2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part6

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:53:10.13 ID:9QVLrZ8L0.net
7.13 05:00〜 三位決定戦
ブラジル×オランダ

7.14 04:00〜 決勝戦
ドイツ×アルゼンチン


2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404602047/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:55:08.56 ID:9QVLrZ8L0.net
W杯得点数リーグ別内訳(7.9終了時点)

リーガ 25点
プレミア 33点
ブンデス 33点

セリエA 13点
リーグ1 13点

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:21.00 ID:fB6+M6tP0.net
いちょつ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:29.33 ID:GbOzsxv90.net
つまらん試合だった

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:02:02.86 ID:FpNyqC8O0.net
本当にツマラン試合だった。
PKって運だめしやんw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:01.92 ID:fB6+M6tP0.net
欧州オタ「つまらん」

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:05:41.98 ID:BfXUkskA0.net
PKおもろすぎ。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:07:18.67 ID:cooHGBN20.net
この時点でドイツの優勝決まったようなもんだわ(笑)

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:23:51.38 ID:cvoLI+4Y0.net
四年に一度の大会という時点で運試しみたいなもんだよ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:44:27.47 ID:IZk/mrk+0.net
メルケル現地応援は悪材料だなドイツ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:58:43.17 ID:Aiqbq+yc0.net
>>2
アンの半分はハメスだな

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:37:00.70 ID:Qo6RWHr70.net
<フェライニ始め技術素晴らしいベルギー注目/サッカー通 お笑い芸人:平畠啓史>

今大会はベルギーに注目しています。メンバーがいいんですよ。
マンチェスターUのMFフェライニ、チェルシーのFWアザール、マンチェスターUの若手FWヤヌザイも楽しみですよね。
プレミアリーグでプレーする選手が大勢いる。それも主力として活躍している選手です。国を挙げ育成してきた成果なのか。次々と好選手が出てくる。

かつてのベルギーは、大きな選手がドーンドーンというイメージがあった。でも、今は違います。技術的に素晴らしい。うまい選手が多いんです。
日本代表は02年大会で勝っているし、昨年も親善試合で勝った。だから、日本での評価が高くないけれど、強さはありますよ。
大会にしっかりと合わせてくれば、上位も狙えると思っています。

優勝は、アルゼンチンかな。前線にタレントがそろっているし、守備だって悪くない。
もちろんメッシには期待しますが、それ以上に注目しているのはMFディ・マリア。すごい選手ですよ。必見ですね。
ブラジルは中盤から後ろはいいんですが、トップが弱い。ベスト4ぐらいまでは楽に行きそうですが、コロリとやられてしまうような。
[ 2014年5月29日9時33分 紙面から ]

お前らフシアナ海外厨より見る目あり過ぎワロタw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:39:42.33 ID:J67qyYqj0.net
♪歌を忘れたカナリアは〜柳の枝でぶちましょかぁ〜
いえいえ、それはQBK〜♪

♪歌を忘れたカナリアは〜 シュラスコの具にどうでしょかぁ〜
いえいえ、それはBBQ〜♪ 

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:55:42.75 ID:5W7IR0Gw0.net
なんやかんやであと2試合

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:17:20.49 ID:EQh9WIfm0.net
ぶっちゃけ4年前のこのカードもドイツが虐殺したし。
アルゼンチンの優勝はないよなwwwマリア様がいればワンちゃんあったと思うけど。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:33:53.72 ID:TTwj42/qO.net
アルゼンチン優勝だよ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:34:52.00 ID:NC+EbMlL0.net
2010年劣化バルサが優勝
2014年劣化バイエルンが優勝
2018年は劣化〜が優勝

やっぱクラブ最強ですわ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:38:02.38 ID:Ai8Zy2jG0.net
昨日の試合は歴史的な大事件だったけど、今日のは記憶から消したいというか既に消えかかってる糞ゲーム
ある意味今大会を象徴するようなゲームだったといえる

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:39:05.71 ID:NC+EbMlL0.net
今大会って総括すると神大会だったんじゃなかったっけ?

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:43:25.54 ID:ggLbEfr+I.net
強豪同士が当たると塩試合になるっていつものことだろ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:45:52.80 ID:Ai8Zy2jG0.net
>>19
なわけないやん
糞面白くもない大会として記憶に残るんじゃないの
勝利よりも敗北することを避けた臆病者が揃った大会として

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:46:27.68 ID:PHfEn5B20.net
塩を楽しめるかどうかがニワカ卒業の分かれ道

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:50:28.93 ID:Ai8Zy2jG0.net
>>22
まだギリシャとコスタリカの試合のほうが楽しめた
今日のはあまりにも酷すぎ
両国とも力があるのにあの試合はサッカーへの冒涜

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:52:13.02 ID:gCLd9+kn0.net
>>21
最後の臆病者アルゼンチンがぶっ潰されればいい

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:53:45.48 ID:gCLd9+kn0.net
チームとして攻めたのは延長戦のオランダだけだね
前後半はお互いにリトリートしたまま前にボールを預けるだけの0-0サッカー

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:00:45.43 ID:cvoLI+4Y0.net
>>21
いつものワールドカップだな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:06:45.80 ID:flgxDpd/0.net
大会前に優勝候補と言われていたのがスペイン・ドイツ・ブラジル・アルゼンチン
大会前にダークホースと言われていたのがコロンビア・ベルギー

スペイン以外前評判通りの大会になった

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:08:23.42 ID:6KqWNcjn0.net
コロンビア戦の日本も攻めてたやん、その結果1−4
そらそうよ大会暫定得点王がいるんだもの
結局それでも叩かれるんだからとりあえず負けないサッカーやればええのよ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:09:17.03 ID:jwFdFHrk0.net
アルゼンチンはGLで対戦相手に恵まれ
決勝トーナメントでも対戦相手に恵まれ
そんな状況にも関わらず6試合すべて塩試合を演じて気づいたら決勝に来てた場違い感半端ないチームだな
これで万が一優勝したらみんなもやもやした気持ちを抱えつつメッシを褒め称え伝説化するんだろうな

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:13:02.76 ID:EQh9WIfm0.net
心配しなくても、四年前のアルゼンチンより弱い今のアルゼンチンがドイツに勝つ要素は一つも無いwww
今朝のゲームを見て、多少の希望があると思える奴はただの池沼だよ!

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:13.49 ID:Mjp/svBZ0.net
>>22
同じ1-0でもドイツ×フランスはたくさん見せ場あったけどアルゼンチン×ベルギーは糞

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:16:54.67 ID:6KqWNcjn0.net
相手の良い部分を殺しつつさらにパスサッカーなんてそりゃつまらんわな
しかも途中でバテて引き篭もりカウンターに徹してみたり

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:19:34.65 ID:NC+EbMlL0.net
決勝トーナメントからが真のワールドカップと言われているが
ぶっちゃけチキンレースのサバイバルでしかない
CLもそうだがGLで強豪同士がちょくちょく当たっている段階こそが至高

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:19:40.42 ID:a1VTdzO60.net
アルヘンアンチ必死過ぎ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:20:56.19 ID:gCLd9+kn0.net
>>31
本当にこれ

>>32
頭悪そうなレスだな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:06.34 ID:S7+Gy0f90.net
スイスに負ける→勝つ
ベルギーに負ける→勝つ
オランダに虐殺される→勝つ

ドイツに虐殺される→???

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:51.21 ID:e8nEmjRo0.net
>>31
見せ場があったら塩とはいわないんだよ
にわかさんw

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:24:59.31 ID:9drgBdqd0.net
フンメルスが出れないならアルゼンチンにもワンチャンあるかなぁ
後半フンメルスが下がってからのドイツのボールのつなげなさは酷かったからな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:30:55.04 ID:SkXSwL/b0.net
メルテザッカーならワンチャンあるだろうな
なんで代表にいるのかわからんレベルの鈍足

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:32:24.56 ID:OY0T+d+H0.net
MVPは誰になる?

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:38:14.75 ID:suPJcigfO.net
ノイアーじゃない?

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:42:59.15 ID:OY0T+d+H0.net
ノイアーかメッシかミュラーだな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:49:14.32 ID:hchVjAWl0.net
オランダ戦散歩してただけのメッシが選ばれたらすげーな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:49:50.79 ID:hchVjAWl0.net
>>36
こんな予想してたの>>36くらいじゃね?ww

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:50:10.21 ID:cvoLI+4Y0.net
散歩してるだけで相手選手をあれだけ拘束できるんだから、MVPでも不思議はないね

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:54:26.48 ID:OY0T+d+H0.net
凄い脅威なんだろうね
ちゃんと他の奴が決めてたら2アシストだったしね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:55:50.53 ID:hchVjAWl0.net
FKとPKだけ蹴ればいいんだから楽だよな、ほんと

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:56:43.82 ID:hchVjAWl0.net
アルゼンチンの決定機は前後半で一度もなかったが

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:57:10.94 ID:OY0T+d+H0.net
だよな
あんな奴を中心で何で使うのかな?
俺らが監督やった方がいいよな絶対
バルサとかアルゼンチンとか見る目ないわー

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:57:48.92 ID:OY0T+d+H0.net
>>48
パラ塩もマキシのもアインのも違うもんな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:59:03.93 ID:hchVjAWl0.net
>>50
文盲か?
延長戦の話はしてねーぞ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:00:30.39 ID:hchVjAWl0.net
>>49
足手まとい抱えてるんだからアルゼンチンの他のメンバーはすげーわ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:00:58.00 ID:OY0T+d+H0.net
>>51
いつから延長の話してるの?

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:01:55.19 ID:WOIgDn2TO.net
>>39
後半ブラジルが攻勢仕掛けてきたのもあると思うけど、それにしてもあの棒立ちは酷かったな
まさに字の如く棒が立ってるみたいだった

フンメルスは多分出れるだろ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:05:39.67 ID:hchVjAWl0.net
>>53
イグアインのは決める方が難しいわ
前後半の決定機はマスケラーノが止めたプレーだけだな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:07:45.88 ID:+OaLs1m70.net
メルテザッカー出すくらいならヘベデスCBに戻した方がまだマシだなw

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:38:54.21 ID:mmHChRkv0.net
ブラジル戦とのギャップがすごい。オランダアルゼンチン戦は最後の最後まで緊張の糸が途切れない見応えのある激闘だった。

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:40:01.08 ID:jU4KyICH0.net
ビルドアップ的にヘベデスをCBで使うことはないよ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:49:27.00 ID:qgPmMrDX0.net
>>57

あの塩試合を演じ続けた片割がドイツと戦うってところを想像したらなえる糞ゲームだったやんwww
BSで違う試合でもみてたんじゃね?!www

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:53:22.27 ID:iRXE322O0.net
W杯会場でたまたま映ったベルギー美女、何とロレアルのモデルに採用【シンデレラストーリー】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404970513/

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:00:14.16 ID:38aD/0j60.net
ほんとブラジル国民にとっては、
最悪のW杯になりかねないな。
無理して開くと、罰が当たるのかなぁ

>>60
どう考えても仕込だろ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:00:42.08 ID:Y9g9im+g0.net
そもそも今のDF陣容がどこも整っている現代サッカーで好ゲーム続出なんて
期待してる方がおかしい。
むしろ鉄壁のDFにこそ面白さを見出せよ。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:01:54.81 ID:yC1GOjRs0.net
守備組織の美しさをわからないにわかちゃんには塩に見えちゃうだろうね…
ザルDFが原因のゴールラッシュの糞試合を見て興奮しちゃうのはわかるけどねw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:04:05.45 ID:mmHChRkv0.net
初心者ほど点が入らないとつまらないと言いますね

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:06:59.29 ID:J79alIpX0.net
攻撃にボランチとSBが参加しないサッカーなんて20年前のサッカーだろ
チリやメキシコのサッカーはまだ好感を抱いたが
塩ってだけで賞賛するとか脳みそ腐ってんだろ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:08:43.33 ID:Y9g9im+g0.net
>>63
強豪国になればなるほど攻守の切り替え、特にボールを奪われた後の切り替え
が異常なまでに速いからね。
中堅国くらいならスペースあるから早いカウンターが見どころの好ゲームが期待
できるけど、強豪国同士の試合だとまずスペース自体が無くなると言う。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:09:46.07 ID:hchVjAWl0.net
にわかや馬鹿が通ぶりたければ0-0を賞賛しとけばいいから楽だなw
海サカ板はそういうアホが多い

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:15:08.94 ID:hchVjAWl0.net
>>66
CLのトーナメントでも最初から最後までリトリート同士なんてクソ試合ねーわ
クソ日程で運動量も少ないしあんなのがレベル高いと思ってんのかよw

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:21:51.77 ID:Y9g9im+g0.net
>>68
そもそも年間の大半殆ど同じチームかつ各国の主力級をバンバン引き抜いて
来て連携深めて戦うCLと、年間で数十日一緒になればいい、かつ同じ国か
らしか選出が許されず連携を深める時間が短い代表の試合を同じレベルで見
れると思ってる時点で頭沸いてるな。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:22:39.71 ID:dciNOUQ80.net
というかW杯の試合に内容を期待しちゃいけないんだな
あるのは結果のみ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:25:41.42 ID:hchVjAWl0.net
>>69
いや、だからW杯なんてレベル低いのが大前提なんだよ

それが「強豪国同士だとスペースがないから〜」「守備組織が〜」とかアホ過ぎて笑ったわ
サッカーとしてはあんなレベル低い試合なかなかないわ

あえて賞賛するなら国同士の戦いとか選手の闘志を賞賛すればいいのに、
試合内容が良かったとか言ってるやつはマジでW杯しか見てないにわかか本当の馬鹿だろ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:28:44.60 ID:hchVjAWl0.net
>>70
その通り

W杯は甲子園と同じようなもんで鬼畜日程で選手酷使、
CLに比べて選手のレベルも低ければ(ブラジルドイツスペイン除く)、
戦術面も恐ろしく質が低い

ただ国を代表している情熱がある
それがあんな運動量ない引きこもり同士のサッカーを内容から賞賛しようとするのは通ぶりたい本物の馬鹿

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:32:30.29 ID:yTFxCzzp0.net
>>71>>72
レス数うざいけど言ってる内容はわかる

塩試合だからいい、ってのは最後まで気を抜けなかったという意味では面白かったけど
サッカーとしては前線にボール預けて前線以外は見てるだけで何も良いところはなかった

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:36:59.50 ID:Y9g9im+g0.net
>>71
試合内容が悪いのは間違いないな。
ドイツですらそこまで面白いサッカーやってる訳じゃないからな。
ただ中にはただ単に塩試合の糞大会だとバカにしたいだけの奴もいる訳よ。
数回前のワールドカップからずっと攻撃好きにとっては塩試合が続いている
だろうに何を今さらって話。

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:39:42.73 ID:NC+EbMlL0.net
まさに昔から「感動をありがとう」大会だからなこれは
じゃあまあ内容関係なくドラマとして見所あったのはどこかな?

「ハメスの涙」「覚醒のオチョア」「コスタリカの躍進」「ミネイロンの惨劇」
「王者スペインの時代の終わり」「西村の笛」

色々あったなぁ最後は「リオネルメッシよ永遠に」で美しく終劇かぁ?

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:43:07.63 ID:lh/qckD30.net
「ロッベンはハゲてない」も追加よろ。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:47:23.12 ID:nKwwbB/LI.net
残念、そこはノイアーも。

78 ::2014/07/10(木) 15:50:11.95 ID:JEFg6OK20.net
ドイツだけは主軸の多くがバイヤンで、そこにレアルとかアーセナルとか不足部分を補えてるから
強さは間違いないと思うけどね
ドイツ代表だけはバイヤンよりも強いだろう
技術が発揮されないのはボールの影響だろうね
ホームのブラジルでさえ、まともにパス繋げられないんだから
ボールはいつも同じ基準のもの使って面白い大会にしてもらいたいもんだよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:51:05.64 ID:NC+EbMlL0.net
「呪われたポルトガル」「ハンニバル・スアレス」もあったな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:12:26.84 ID:Q646dzia0.net
アルゼンチンオランダ戦は疲労のせいか動き悪かったよ
スピード感のない試合は見ていてつまらない
メッシも以前は迫力のドリブルで切り裂いてたんだけどな
ここまで来るといい試合を期待するほうが無理なのかもしれない

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:13:12.43 ID:Q646dzia0.net
ここまでのベストマッチはドイツガーナだと思う

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:17:53.89 ID:AhS0uBKK0.net
>>80
雨の日サッカーやった事ある?

83 ::2014/07/10(木) 16:19:03.85 ID:LEfG9Ze60.net
ベストマッチはブラジルチリかベルギーアメリカだな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:20:46.92 ID:CYQErok30.net
オランダ監督「3位決定戦は不要」一理あるおじさん「一理ある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404975493/

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:50:15.47 ID:38aD/0j60.net
3位決定戦なんて誰も本気やれなんていわないから
若手に出場させてやればいいじゃん

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:02:41.07 ID:BE0L+xid0.net
>>85
いや普通に出すと思うよ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:06:43.83 ID:qDJMFF7m0.net
ロッベン「俺はハゲてない」

ファンハール「俺にはアゴがある」

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:07:14.65 ID:h0Ekfhq/0.net
ブラジルは開催国のプライドでそれなりに3位に拘ってると思う。
オランダのほうは前回の準優勝に比べれば落ちるしそれほどでも。
というかオランダ選手たちは準決勝終了時点で宿泊していたホテル追い出されて移動する手間あるし、休みも一日少ない。

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:08:43.26 ID:h0Ekfhq/0.net
前回、ブラジルはオランダにやられてるからリベンジしたいという気持ちもあるだろうしね。

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:08:51.39 ID:Q646dzia0.net
2試合連続PK戦で中2日のオランダがやりたくないのは当然
負けるに決まってるし

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:10:47.49 ID:zQn1CsKE0.net
ブラジルとアルゼンチン
大会前のオタの反応は逆だったんだが
ブラジルはどこまで堕ちるか
アルゼンチンはどこまで快進撃を続けるかの対照的な決勝戦と3位決勝戦になったな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:16:54.63 ID:h0Ekfhq/0.net
3位決定戦で、いままでと同じようにセレソンと観客が一体になって国家をアカペラで歌うのかどうか気になる。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:21:42.35 ID:S7+Gy0f90.net
負ける負ける言う度に勝ってしまうアルゼンチンは痛快だわ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:26:01.68 ID:WCIh4nmn0.net
運だけのアルゼンチン
実力で勝ってきたドイツ

どうなるかな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:26:39.29 ID:X5fGHdSq0.net
しかし負けたけどオランダはロッベンは勿論カイトが別格だったね
終盤にカイトにチームがついて行けてなかった パスミス目立ったけど
その時間にそんな鬼パスだすなと何度思ったか

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:29:19.72 ID:BE0L+xid0.net
>>93
負ける負ける言われてきたけど普通に考えてオランダ戦以外は負ける要素がなかったけどな
雨とはいえオランダがここまで酷いとは思わなかったけど

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:32:58.23 ID:cooHGBN20.net
内容はオランダが圧倒してたけど。
更に酷かったアルゼンチンってなんなんだろうねwww

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:33:38.19 ID:WCIh4nmn0.net
オランダはコスタリカに1点も取れない雑魚
それに互角のアルゼンチンも雑魚

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:33:41.19 ID:T+9dVpc90.net
枠内シュート1でなんで圧倒出るんだよバーカ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:36:22.75 ID:BE0L+xid0.net
>>99
確かに少なかったけど枠内シュート1とか大嘘つくんじゃねーよ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:40:31.63 ID:jqu6JM7jI.net
オランダが圧倒してたとかパラレルワールドの住人か何か?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:41:10.38 ID:zQn1CsKE0.net
毎回戦術や内容語る奴いるが
ドイツといえ塩に持ち込まれたらアルゼンチンは倒せない気がする
前の試合の戦術とか内容とかまるで参考にならない
アルゼンチンはいつもいっぱいいっぱいで戦ってるから戦術や形がない
逆に掴みにくいチームな気するけどな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:41:13.15 ID:WCIh4nmn0.net
ドイツ>>>>>>>ブラジル>アルゼンチン=オランダ>>>ブラジル(ネイマール、チアゴシウバ抜き)

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:43:56.91 ID:BE0L+xid0.net
>>102
塩に持ち込まれた結果勝ったのがフランス戦じゃね

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:44:04.48 ID:Q646dzia0.net
PK戦か一点差でしか勝てないアルゼンチン
組み合わせに恵まれたとしか言いようがない
戦前からアルゼンチンの決勝進出は有力視されてたしね
ブラジルドイツオランダは全て厳しい組なのにアルゼンチンだけ楽な組
おそらく決勝も大差だと思うよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:44:20.69 ID:jqu6JM7jI.net
>>100
枠内シュートは3、実際にキーパーまでいったのは1だな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:45:30.16 ID:WCIh4nmn0.net
大好きなメッシとアグエロとディマリアが空気で
冴えない顔したミュラーに決められまくるだろう
ニワカの悲鳴楽しみにしてるよ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:47:36.13 ID:TTwj42/qO.net
アルゼンチンが勝つよ
ちゃんと得点するよ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:52:26.35 ID:RYeXW4uf0.net
あのオランダのGK、PK下手すぎだろ
いかにも止められなさそうな雰囲気醸し出してたけど想像以上だわ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:54:14.13 ID:S7+Gy0f90.net
アルゼンチンアンチの知性の無さ(笑)
杉山金子みたいなのばっかり
負ける負ける言い続けてたらいつか負けるよなあ(笑)

今大会は負けないかも知れませんが(笑)

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:55:37.57 ID:dC3Jk7zb0.net
オランダの試合前に
アルゼンチンは80年代の古い戦術がどうたらこうたら語られ
オランダとドイツは最先端の戦術がどうのこうの長文で語られ

オランダに大敗するとか言われましたがいつもいつも失礼すぎるだろwwww

そんなこというとまたアルゼンチンが奇跡起こしますよ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:55:49.03 ID:41ey6byC0.net
にわかちゃんが発狂しててわろた
ドイツがせいぜい7点取れるよう祈っとけw
そんな情けない試合するなら一点で守り勝つほう選ぶわ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:01:12.44 ID:4tZWIoi90.net
ドイツはガーナ、フランスに内容負け
ポルトガル戦は試合が最初ぶち壊れる事故試合で参考外
アルジェリア戦は互角
ブラジルは攻守の要を欠く別チーム
ベルギーに一方的にボコられるアメリカ相手に塩試合

対するアルゼンチンはここまで全ての試合で内容でも相手を上回ってる

アルゼンチンこそ優勝にふさわしい

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:02:20.08 ID:MbZgJbHT0.net
どの相手にも苦戦するけど何だかんだで勝つって漫画かよw

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:02:57.34 ID:BE0L+xid0.net
>>111
お前こそフラグ立てすぎだろw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:04:30.36 ID:BE0L+xid0.net
>>113
アルゼンチンもほとんど塩試合じゃんw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:06:52.24 ID:zQn1CsKE0.net
戦術と内容で持ち上げてまくったオランダが負けた途端にオランダを雑魚扱いのアンチが酷い
ポルトガルとブラジルオタが主なんだろうがな

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:07:39.84 ID:cooHGBN20.net
アルゼンチンヲタキモすぎwwwwww
マリアいなきゃ何も出来ない糞サッカーで何が優勝だよ笑わせんなwwwwwww

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:08:06.28 ID:BE0L+xid0.net
戦術と内容というより
ペルシ、ロッベン、スナイデルは世界トップのタレント言ってる奴が多い
結局世界レベルなのはダイブ癖あるとはいえロッベンだけなんだがな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:09:14.68 ID:dC3Jk7zb0.net
>>118
予想が当たらないからって怒るなよ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:10:44.34 ID:cooHGBN20.net
つか枠内シュートの数ごときで一試合評価してんの?wwwwwwwwww

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:12:04.56 ID:cooHGBN20.net
>>120え?なんの予想?予想なんて一回たりとも立ててないけど?wwww

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:13:04.73 ID:EmKNEKO40.net
今思えば4年前のメッシはホント輝きのかの字もなかったからな

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:14:54.20 ID:zQn1CsKE0.net
その発狂からオランダ有利と見てた癖に嘘つかなくていいよ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:18:30.65 ID:JQXB81eY0.net
クリンスマン米監督(元独代表)「家族がやってるパン屋の新商品でけた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404982196/

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:26:48.16 ID:jqu6JM7jI.net
アルゼンチンは塩試合連発だが、別にドイツも大して面白くねーわ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:31:40.05 ID:Y9g9im+g0.net
敢えてアルゼンチン優勝と予想
接戦になるし、いつも通りメッシは殆ど役に立たないけど、最後にはオランダ
戦で不在だったディマリアが勝負を決めると予想。
まあ、かなり低い確率だけどマスケラーノが健在なら失点の確率は低くなるし
アルゼンチンはディマリアの運動量が陰で支えていると思う。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:34:15.20 ID:0GpLX6tN0.net
日本代表MF香川真司所属のマンチェスター・Uが、ドルトムントのドイツ代表DFマッツ・フンメルスとレアル・マドリードのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアを補強候補に挙げている。

イギリス紙『ガーディアン』が9日に報じた。

同紙は、マンチェスター・Uが今夏の補強ターゲットとして、フンメルスとディ・マリアの2選手を挙げていると報道。

フンメルスについては、ドルトムントが売却に同意すれば、移籍の可能性は開けると報じられた。またディ・マリアについては

マンチェスター・Uの指揮官就任が決まっているルイス・ファン・ハール監督がスピードと強さを高く評価。動向を注視していると伝えられている。

なお報道では、マンチェスター・Uが2選手を獲得する場合、7500万ポンド(約130億7000万円)を要するため、資金確保のために選手の売却を行う可能性が伝えられている。

放出候補には、ベルギー代表MFマルアン・フェライニやポルトガル代表FWナニ、イングランド人FWアシュリー・ヤング、そして香川の名前が挙げられている。

.

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:38:14.58 ID:Y9g9im+g0.net
>>119
ペルシ好きだけど、馬力がないのが結局は全てなんだよな。
相手からすれば突然の変態シュートやパスセンス、逆を取る動き自体は
脅威なんだろうけど1人で切り開くだけの馬力がないからバイタルエリ
アでフリーにさえしなければ問題ないと言う事は分かってるんだろうな。
ロッベンやメッシ、クリロナにイブラにスアレス…
結局は馬力の違いと言わざるを得ない。現代サッカーに最も大切な要素
をペルシは持ち合わせていない。

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:48:12.91 ID:n4qUj3V50.net
今大会の総合
(上位8)
1バイエルン王国89 2フランス87 3オランダ86 4アルゼンチン86
5準決勝までの自称王国 85 6チリ 85 7コロンビア 84
8ベルギー 84 以上ベスト8

(下位5)
1カメルーン74 2ネイマール・チアゴがいない地元で恥のただの古豪 75
3アジアのネコ 3アジアの猿 76 5ホンジュラス 77

カメルーン0−8バイエルン王国
ただの古豪1−7バイエルン王国
アジアの猫0−6バイエルン王国
アジアの猿0−6バイエルン王国
ホンジュラス0−5バイエルン王国

決勝 2−0バイエルン王国 南米の奇跡なら0−1だが期待はしない。
テレビも見ない。3位決定どうでも良い。海外ドラマ見よう。 

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:57:18.46 ID:2VvjoHJ+0.net
ID:cooHGBN20

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:11:35.83 ID:gaI7Kp3k0.net
アルヘン見ててワクワクするわあ
これこそ南米スタイルだよな
堅いよなあ、00年代前半のウルグアイやパラグアイもそうだった
球際強いよ
カニージャやバティみたいな強烈FWはいないけど
もちろんメッシがボールもったらワクワクするし

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:26:43.02 ID:Sn3i+joU0.net
ファルカオがいるコロンビアが最強ってことか

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:35:17.66 ID:S7+Gy0f90.net
アルゼンチン決勝進出。明暗分けたマスチェラーノの1プレイ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/07/10/post_613/index4.php#
少なくとも僕はドイツ優位と見る。
極論を言えば、こんなメッシを擁するアルゼンチンには優勝して欲しくないのである。


杉山さんのフラグきたあああああああ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:59:50.32 ID:IwDIBWLF0.net
>>129
それあるのってメッシイニエスタスアレスだけじゃね。
クリロナとか全然ないだろw
ロッベンだって結局スペースなかったらシュートすら全然うててないし
イブラはただもつだけだし。そもそも1番前でプレイするかどうかなんだよこれ。
昔のファンペルシはめちゃめちゃドリブルでぬいてたからな。ペナルティエリア内で

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:02:04.70 ID:BE0L+xid0.net
シュバインシュタイガーも昔はドリブラーだったよな
今は完全にパス屋だが

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:04:19.47 ID:0QNuW3900.net
マスケラーノは2006年にイタリアが優勝した時のカンナバーロを彷彿とさせる
守備の要にああいうタイプがいると心強い

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:05:45.21 ID:Yo9QwuKr0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:09:13.62 ID:BE0L+xid0.net
しかしワールドカップとツール・ド・フランスとちょっと前に終わったウインブルドンが同時期にやってるとか
スポーツ好きにはたまらない(ある意味悩ましい)シーズンだわ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:25:59.34 ID:H04SkawS0.net
南北アメリカ大陸開催ではアルゼンチン、ブラジル、ウルグアイのいずれかが決勝に行くというジンクスは今大会で途切れなかった。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:32:14.97 ID:zI6X959u0.net
結局アルゼンチン優勝かねえ・・・

ブラジル負けた時点で南米のアルゼンチン優勝ってのは
なんとなく思ってたが・・・

メッシはこれでマラドーナ超えたことになるのか・・・
決勝でゴール決めそうな気がする

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:40:28.44 ID:8WQ6M2lI0.net
ブラジル好きなんだけどさ
アルゼンチンが優勝したときのブラジル人の発狂ぶりが見たくて
アルヘンに優勝してほしいんだよねw

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:41:05.43 ID:BE0L+xid0.net
ドイツは動きながらパス回しするタイプでカウンターもあるから
一試合づつ確実に上向いてきた今マジで手が付けられないけどな

勿論ブラジル戦はメンタルスペランカーのブラジルが崩れたせいもあるけど
それだけじゃないのは見ていて一目瞭然。だって前半の最初や後半の最初の
ブラジルの攻撃は凄く良かったけどしっかり防いで反転攻撃してたしな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:41:30.38 ID:X5fGHdSq0.net
イブラが持つだけとか、馬鹿がいるな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:47:41.33 ID:Y71K290z0.net
ドイツがいくら点取ってもワクワク感ないのはあいつらロボットだったからか

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:49:15.42 ID:4WDN+asX0.net
マスチェラーノは全然死んでなかった
バルサでの使われ方、相性が悪かっただけなんだな
ペルシは収まらないしカイトは運動量だけで縦突破出来ずに利き足ホームランサイドチェンジ繰り返すだけ

まぁ一番目立ったのはシレッセン(笑)

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:50:32.48 ID:PRd+jMkX0.net
ブラジルに関しては同じ自国開催で決勝T一回戦負けした俺らがとやかく言えたもんじゃねぇよw

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:50:38.13 ID:v4PBirNj0.net
シレッセンうまかったな
PK以外はw

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:56:47.06 ID:jU4KyICH0.net
>>146
カウンターでしっかりブロック作るチームだとある意味王様だよなマスチェは
バルサでの尻拭いディフェンスとかじゃ本来の持ち味が活きる訳ない

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:14:11.75 ID:Y9g9im+g0.net
>>135
クリロナが馬力無いのは同意しかねるけど最後はまさにその通りなんだよなあ…
2006年のワールドカップでファンペルシーに可能性感じてからもう8年か…
昔のファンペルシーはスペ体質だった代わりにパス、ドリブル、シュート、プ
レースキックまでどれを取ってもハマった時は変態だったからな。
当時は本気で全盛期のクリロナと比べてもいつかこれくらいのレベルになると
思ったもんだ。
無事是名馬とは良く言ったもので、結局スペから解放されたペルシは安定した
裏抜けと精度で勝負するゴールゲッターになってたまに変態プレーも見せるけ
どそれ以外はあまり見どころの無い選手になってしまったんだよな…
恐らく怪我のせいで無理できない体質になってしまったんだろう。

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:26:43.90 ID:ZRIMcDZl0.net
ここでもアルゼンチンは相変わらず評判悪いな
今のところその逆を行ってるからアルゼンチンの優勝あるな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:27:41.78 ID:4hbmB7H60.net
>>141
残念ながらありえない。
ドイツにとってはアルゼンチンはいわゆる「カモ」チーム。

もし11m競争でオランダが取っていれば
ドイツにとっては(多少は)嫌な相手になった。

>>145
ボアテンとかエジルとか外国出身者以外は
見ていて汚いのもイヤだわ、げるまん白人。
レーヴとか自分でかっこいいと思ってポーズするところがさらにエグイし、
マジ大嫌いなチームなんだが、アルゼンじゃ勝てん。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:36:16.03 ID:NC+EbMlL0.net
ドイツはカーン、バラック時代が好きだったという奴が多いな
なんか肉弾戦大好きなむさ苦しい奴らで愛くるしかった

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:43:16.98 ID:4hbmB7H60.net
でもまあ、100%ってのはサッカーには決して無いからね、
神がアルゼンチンの上に降臨するのを
0.00000001%の確率でも祈っているのさ。
俺はドイツの大根役者的なオーバーアクション見ると虫ずが走るんで
好きだったことは一度も無い。

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:48:56.70 ID:EmKNEKO40.net
チームの危機を救ったマスチェラーノが衝撃の告白「タックルのとき肛門が開いて痛かった」

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:50:38.01 ID:Vd5UU15r0.net
>>153
バラックってクリンスマン時代だろ
もうあの時は肉弾戦ゲルマン魂の西独サッカーからは脱却していた印象だが

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:56:27.83 ID:v4PBirNj0.net
>>156
2002だろ
2006はレーマンのイメージ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:15:14.41 ID:GSgjzmWC0.net
残念ながら、サッカーとはドイツが勝ってしまうゲームの事だ。
最後の一試合まで勝ち進めさせたのは、痛かったな。
圧勝も有り得る。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:23:37.23 ID:GSgjzmWC0.net
ダッサー、クッサーで最後はシレっと勝っているのがドイツ。
これ定番な。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:28:29.40 ID:gHDcY+GN0.net
独フンメルス「ハーフタイムに、後半はブラジルに恥をかかせないようにと話し合った」あ言っちゃったね
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404992860/

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:35:51.63 ID:Vd5UU15r0.net
>>157
うっそーw
2002はカーン
2006はバラック、レーマンのイメージだわ
2010はポドルスキ、エジルあたりか

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:40:59.15 ID:CPlkrOkT0.net
いちいち嫌儲のスレなんか貼らなくていいよ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:44.33 ID:0QNuW3900.net
ドイツってユーロカップだとコロッと負けるけど、W杯だと異常に強いね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:10:01.15 ID:BE0L+xid0.net
>>163
ユーロもベスト4以上の常連だろ
何言ってんの?

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:22:50.01 ID:9QVLrZ8L0.net
>>163
ドイツがコロっとって
ドイツ以外にコロッと負けない国はあるんですかねえ…

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:25:07.86 ID:2VvjoHJ+0.net
コロ助

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:26:30.43 ID:sfcLiWqd0.net
2008決勝でトーレスがラームぶち抜いて決勝ゴール決めたときは惚れたなぁ。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:28:10.07 ID:9QVLrZ8L0.net
しかしスペインの天下が終わるのは早かったな
強豪国とそうでない国との差か

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:30:16.93 ID:0QNuW3900.net
>>164
2000年と2004年は連続でGL敗退だったじゃん
W杯でドイツがGL敗退したところ見たことない

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:32:36.67 ID:OmrGnxGR0.net
一時期の最強フランス並みに長かった気がするんだが・・・これからどうなるかで国としての
底力が試されるっていうのは確かにあるかもしれないけど。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:34:04.18 ID:lh/qckD30.net
>>168
いつものスペインに戻っただけよ。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:41:45.60 ID:bgheYaPd0.net
>>152
どこの代表が好きなの?

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:56:09.92 ID:ixtjHPCw0.net
知らない外人の名前連呼されても困る

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:58:18.18 ID:Q646dzia0.net
08ユーロ10W杯12ユーロと制覇してるから十分長いよ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:01:35.73 ID:ixtjHPCw0.net
何でバス燃やすの?
訳わかんない。

やっぱ底辺のスポーツだな。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:10:45.93 ID:fTzP5nXu0.net
フランスは98年メンバーからの世代交代がやっと上手く行き始めて
イタリアも世代交代で苦しんでて
スペインもこれから苦しむんだろうね

W杯では常に好調のドイツが異常過ぎる

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:13:36.08 ID:C1KEgm8w0.net
>>160
ドイツは後半は軽く流してたのは明らかだったよな
シュールレが決めた後にミュラーとかが駆け寄ってきて皆苦笑いして何やらヒソヒソ話してる感じが印象的だったw
「おまえ決めちゃったのかよw」 「いや、なんとなく蹴ったら入ったんだよw」なんてやりとりが想像できる
7点目のスーパーゴールもシュールレ本人はわざと左上隅の超シビアなコース狙ってどうせ入らないだろうと思ってたら入っちゃったんだろw

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:31:37.85 ID:SKB/Og0/0.net
最初からドイツ優勝って言ってんだろうが

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:32:00.00 ID:bx2u92gN0.net
いっつもスレじゃなくてソースはりゃいいのに

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:34:40.54 ID:wrE7uVhb0.net
>>175
ブラジルでW杯開催するんじゃねーよって暴動おこしてたブラジル国民もいるんだよ
ブラジルは格差が激しくて、そんなことに膨大な税金つぎ込むなら貧困層の抜本的対策しろってデモが起きてた
それでドイツに虐殺されたのを見て、反対派だった人間がほれ見ろだから言っただろうという事でバス燃やしたり強盗してりで大暴れしてキレ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:49:28.98 ID:FcN3WD5G0.net
>>168
長かった

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:53:52.22 ID:KOBtyNYf0.net
早いっつうのはユーロのギリシャみたいなことっしょ。スペインは一応連覇して持続したじゃん

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:56:30.63 ID:dTbB09jn0.net
>>176
ドイツも世代交代は失敗しているんですが

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:27:25.77 ID:CBFqq2m10.net
本当にどっちのファンだとか贔屓目を抜きにしてどっちが優勝すると思う?

俺はドイツ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:39:39.63 ID:JytVb3Q/O.net
ずっとアルゼンチン

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:40:05.50 ID:EiTOFlzc0.net
>>184
おれひねくれもんだからアルゼンチン

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:42:57.43 ID:WnuaxbJl0.net
悪運強いからアルゼンチン

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:46:58.23 ID:hyfYdR3X0.net
アルゼンチンだな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:51:26.22 ID:m9iH10Oq0.net
日程的に1日余裕あるドイツだろ。

しかもアルゼンチンは、120分死闘でみんな体調悪すぎ。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:09:54.81 ID:U6dg+Mbc0.net
アルゼンチンどうせ引きこもるからな
ドイツのセットプレー対メッシになってアルゼンチンが勝ちそう

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:46:55.17 ID:/1JruyTp0.net
1978年までの11大会中開催国の優勝5回
1982年以降の9大会中開催国の優勝1回

この間に一体何が起きたんだ?

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:18:46.59 ID:W3YUEhrL0.net
おれが生まれた。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:32:31.24 ID:yS+OrAFAi.net
>>12
日本02年に勝ってねーよ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:46:08.47 ID:RLXcfxc/0.net
今大会はカッコいい&モテる国扱いのブラジルイタリアスペインが駄目で
世界中でダサい&モテない国扱いされてるドイツが主役です


世界のユーザーが選ぶダサい国籍ランキング、ドイツは5位


http://news.nicovideo.jp/watch/nw111947


世界の女性が最も一夜を共にしたくないのは「ドイツ人」


http://gigazine.net/news/20090930_worst_lover_for_english_women/

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:50:49.32 ID:cUPExum90.net
>>194
で?こんなもん貼って恥ずかしくねーのか!脳足りん野郎。
サッカーの話しろ!

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:58:38.88 ID:m9iH10Oq0.net
>>194

世界の女「ドイツ男はクソ」
記者「じゃ、マルコロイスは?」
世界の女「寝ます。」

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:49:35.72 ID:JN4IIoVY0.net
>>191
冷戦の終了とEUの成立拡大、資本と人材の
多元化と分散、低金利とアジア経済に基づく
資源穀物バブル景気による開催国多様化。

つまり人材と資本が欧州と南米だけでは成立しなくなった。
だから優勝できる開催国は相当な経済力と人材の宝庫でないと
難しい。米国が何十年か努力すればできる程度だろ。
或いは中国の50-100年後だなw

日本の馬鹿協会はこの点でも大きく勘違いして将来を見ている。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:54:09.44 ID:jUfg5pG3O.net
たぶん前に話題になったと思うけど、今回ワールドカップ出れなかった(国が弱くて)スーパースターって、イブラ、ベイル、レバンドフスキ、チェフ、ギグス。
にわかすぎてこんぐらいしか思い当たらないんだけど他に誰いる?

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:59:40.40 ID:2i6UsYaj0.net
ギグスワロタ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:14:52.59 ID:oqtVj7ppI.net
チョンテセ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:18:15.72 ID:zfRgqJE50.net
マスコミはスターのメッシが好きだと思いきや。
メッシ中心システムはモダンとはほど遠く、全く魅力が無い
このアルゼンチンは負けるべきで優勝にふさわしくない
と言う論調が多い。今回はアルゼンチンは完全にヒール役になってんな。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:37:16.28 ID:dEs7GLw40.net
そのくせ実況解説はメッシメッシメーッシだもんな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:06:03.24 ID:oCvSJOi90.net
まーこれでアルゼンチン優勝となると、微妙な肩透かし感で終わってしまうな
いつの間にかカップ持って行った、みたいな目立たなさ

ドイツは好材料が揃って決勝に望む事が、逆にプレッシャーにならなければか

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:35:23.48 ID:lcXD7c8/0.net
一般メディアとサッカーメディアとネットで綺麗に分かれてんじゃね?w

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:41:26.31 ID:ynfOHiKr0.net
当初、南米勢対欧州勢のハルマゲドンと、書いてたけど、

こうまで予想が当たったとは思いもよらんかったよ・・・w

決勝、準決、3位戦 すべて南米対欧州になるとはな。。。

3位戦でもしブラジルが敗れたらマジで暴動に発展するかもしれないぞ。

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:49.49 ID:FRaqZGEJ0.net
>>172
ブラジル

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:25.53 ID:+q/dylgn0.net
得点王はハメドリで終わるんかな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:57:23.86 ID:dEs7GLw40.net
決勝の試合展開にもよるけどとりあえず得点王はほぼ決まりかな
ミュラーが並ぶか超えるかどうか
メッシが2点決めるのは想像できないかな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:04:29.20 ID:FRaqZGEJ0.net
あのニヤついた大口、デカ鼻の骨棍棒木彫り大根役者ミュラーを思い出すだけで
吐きそうになる。

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:06:13.65 ID:wUmQsPo30.net
3位決定で見たいのはフランスVSオランダ。
黄色のユニホームは見たくない。これからは8年後の復活をめざす。
次は南米予選で消えたらええわ。自称王国は終焉。ただの古豪。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:14:09.28 ID:FRaqZGEJ0.net
>>210
その前に剛力彩芽でも誰でも良いから人柱にして
ネイマールを日本に帰化させることは出来んかねぇw
8億払うなら詐欺師監督じゃないだろ。

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:58:28.00 ID:EwfBTS770.net
>>201
日本サッカーはたとえ無駄でも走り回るほうが美徳なんだろう
しかもドイツは走ってパス回してと理想のスタイルだろうからな
ドイツのサッカーできるようになることが一番ありえないのに

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:00:07.49 ID:DZj5YGyu0.net
ブラジル代表FWネイマールが10日、キャンプ地テレゾポリスに戻り、チームに再合流した。会見を行ったネイマールは、時折涙を見せながら、現在の心境を語った。

ネイマールはW杯準々決勝のコロンビア戦でDFフアン・スニガとの接触プレーで負傷。腰椎骨折の大怪我を負った。エースを失ったブラジルは続く準決勝のドイツ戦で1-7の歴史的大敗を喫するなど

チームに与えた影響は計り知れないものだった。

負傷後初めて記者会見を開いたネイマールは負傷や大敗を喫したチームについてなど、様々な質問に答えている。『ガーディアン』など複数メディアが伝えた。

「神に感謝しなければならない。あと2cmずれていたら、きょう僕は車いすで来ていた可能性がある。スニガからは(負傷した)翌日に連絡を貰った。彼に恨みはない。

でも普通のアクションだったとは思えないけど」

「0-6、0-7で終わる可能性もあった。でもみんなは走り続け、そして1点を返した。それはとても誇りだよ。僕はブラジル代表の一員であることに誇りを持っている。

チームメートは僕の誇りだ」

また決勝に進んだバルセロナのチームメート、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシについてもコメントした。

「彼はほとんどのタイトルを今まで獲得してきた。彼がチャンピオンに値すると思うし、彼がチャンピオンになるために、僕も応援したい。

彼はチームメートであり、そして友人だからね」

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:07:37.62 ID:wU5RHzwC0.net
>>208
メッシが超えるには2得点2アシストが必要だから、まず無理
ミュラーが1点入れればアシストで上回るからゴールデンブーツ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:11:33.42 ID:dEs7GLw40.net
>>214
ああ、アシストも条件なんだ
てことは前回の四人は全部並んでたのか

ゴールデンボールは誰だろうね
メッシミュラーノイアーネイマールロッベンの中から選ばれるのは間違いないが
決勝の前に決めちゃうらしいからもう決まってるのかな?

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:12:37.83 ID:jp9nzdgu0.net
>>145
また馬鹿が1匹
ロボットはプログラムされたことだけしか出来ないが、ドイツ代表はプラスαを生み出す才能軍団
しかも技術も高い
使える技術は今大会ナンバーワン
一時期酷かったとき以外を除いて、ベッケンバウアーのときは技術面でも最高のタレント集団だったわけだし、
その強いドイツが戻ってきたというだけのことだ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:19:41.89 ID:zLSFYC0E0.net
マジレスする馬鹿もどうかと思う

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:19:54.73 ID:wU5RHzwC0.net
>>215
前回は5得点で四人並んで、アシスト数、出場時間短い順で、
ゴールデンブーツがミュラー、以下ビジャ、スナイデル、フォルランの順

今回はハメス、ミュラー、ぎりぎりメッシまでだろうね
メッシがハット決めてもハメスを上回るが、そうなればアルゼンチン優勝だろうから、完璧なレジェンドになれるね
ちなみにアシスト数は、ハメス2ミュラー3め1

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:21:22.24 ID:vpK2F6GU0.net
決勝でハットとか相手がブラジルじゃないかぎり無理だろ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:27:17.03 ID:dEs7GLw40.net
>>218
前回はミュラーだったのか
個人的にはハメスは無いと思うんだよなあ、やっぱりQFで消えたチームから選ばれるのは違和感というか、前例無いからそう思うだけかも知れないけど
やっぱりメッシミュラーノイアーだと思う
まあ正直に言うとネームバリューもあってメッシになるんじゃね?と思ってる訳です
決してミュラーを貶す訳では無いと理解して欲しいんだけどメッシとミュラーだったらメッシ選ぶんじゃないかなあと、「せっかく」決勝まで残ったんだし、多分次は無いから

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:32:51.64 ID:zLSFYC0E0.net
得点王よりMVPは誰だと思う?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:37:21.13 ID:YLMH35IO0.net
>>221
ノイアーかメッシじゃね

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:39:29.66 ID:lcXD7c8/0.net
準決勝までならクロースかノイアー。たぶんノイアー

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:40:55.96 ID:RQNwoA+J0.net
>>220
得点王にQFで消えたからとか関係ないだろ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:42:00.92 ID:dEs7GLw40.net
>>224
???
ゴールデンボールの話なんだけど…

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:42:26.00 ID:vpK2F6GU0.net
ノイアーかメッシ以外無いだろ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:42:55.67 ID:vpK2F6GU0.net
ノイアーが妥当

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:45:23.67 ID:RQNwoA+J0.net
>>225
ブーツの話にレスしてボールの話とかw
ハメスがボールとか全世界で誰も考えてないから

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:46:13.36 ID:wU5RHzwC0.net
得点王は昔は最多得点の全てが得点王だったけど、何大会か前から現行のゴールデンブーツ1人に変更になってる

ゴールデンボールは割れそうだな
個人的にはネイマールにやりたいし、それで誰も文句言わないと思う

ハメスは最優秀若手選手賞というのがあって、それを取ると思う
前回は同賞とゴールデンブーツをミュラーがダブル受賞

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:46:30.44 ID:zLSFYC0E0.net
ゴールデンボールとゴールデンブーツ、ぱっと見よく似てるから勘違いしちゃったんだろうw

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:51:50.64 ID:vimiy/Y10.net
今回ドイツが優勝したら南米スタイルは完全に過去のものになってヨーロッパの日々洗練されていく戦術でないと世界一になれないと満天下に知らしめることになるね

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:54:18.76 ID:dEs7GLw40.net
>>228
???
>>215で俺がゴールデンボールの話したのに>>218さんが返してくれたのに>>220って流れなんだけど…

>>218さんが実はゴールデンボールの話してないのを俺が勘違いしたのか?

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:55:26.76 ID:RQNwoA+J0.net
ゴールデンボール賞=得点王

の方がしっくりくる
ヘッドもリスペクトすべき

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:56:48.20 ID:dEs7GLw40.net
あっ…(察し)
触んないでおこ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:57:13.67 ID:RQNwoA+J0.net
>>232

>>218はお前の前半部分に返してるんだろ
内容的にボールの話しなんか全くしてないだろ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:03:33.81 ID:jp9nzdgu0.net
>>231
さてそれはどうかな
最後にモノを言うのは選手の個人能力
ブラジルが90年代のようなタレントを産出できるようになればまた盛り返してくるよ
とにかく今回はドイツにタレントが豊富だったということが大躍進の理由

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:15:09.11 ID:TPUgBuDs0.net
ドイツ優勝してもサッカーに興味無い連中は選手全然わからんだろうなw
ゴリラみたいなキーパー(カーン)で脳内止まってそう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:18:51.83 ID:GpCGwYxo0.net
>>237
ゴリラ?オリバーだろ?

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:18:59.13 ID:jp9nzdgu0.net
そもそもサッカー興味ないやつはゴリラも知らんやろ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:25:02.40 ID:bXNY9aRW0.net
ノイアー>マスチェラーノ>ミュラー>メッシだな今のところ
これでメッシ選ぶとか有り得ないと思う

241 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/11(金) 12:38:17.18 ID:wR59D3r0p
しかし自国開催国が優勝って難しくなってるのかね

昔は強豪が開催国=大体その国が優勝って図式ができてたような気がするが。
よりによって2大大国のドイツとブラジルが連続で自国開催優勝を逃している。
(まぁこの2国は過去50年で史上最弱かもしれないメンバーだったせいもあるが)

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:40:27.26 ID:f7QGLexy0.net
今回も決勝前にMVP決まるの?ありえないw

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:44:55.74 ID:hAKygHnY0.net
ゴールデンボールとブーツのダブル受賞って無いの??

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:50:19.60 ID:BnO14UJT0.net
>>220
日韓の時はロナウドじゃなくてカーンだったぞ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:12:10.05 ID:fTzP5nXu0.net
>>198
W杯行きが叶わなかった国々の選手で最も市場価値が高いベスト11を組むとこうなる

GK:サミール・ハンダノヴィッチ(インテル / 約33億円)
右SB:ブラニスラフ・イヴァノヴィッチ(チェルシー/約26億円)
右CB:ネヴェン・スボティッチ(ドルトムント/約27億円)
左CB:マティヤ・ナスタシッチ(マンチェスター・シティ/約29億円)
左SB:ダヴィド・アラバ(バイエルン/約44億円)
DH:ネマニャ・マティッチ(チェルシー/約34億円)
右SH:ギャレス・ベイル(レアル・マドリー/約111億円)
左SH:アルダ・トゥラン(アトレティコ・マドリー/約34億円)
OH:マレク・ハムシク(ナポリ/約55億円)
FW:ズラタン・イブラヒモヴィッチ(PSG/約39億円)
FW:ロベルト・レヴァンドフスキ(ドルトムント→バイエルン/約69億円)

http://qoly.jp/2014/06/10/most-valuable-11-not-qualified-wc-2014

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:29.62 ID:kUvskX8p0.net
>>245
優勝。ついでに怪我で絶望イレブンと召集外同情イレブンも作ってほしい

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:17:08.87 ID:Z8t9dzs20.net
旧ユーゴ圏がずらっと並んでUKは最低一人は食い込んでくるっていうのは定番な気がする

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:18:23.46 ID:cBAJFPLD0.net
>>242
表彰式が決勝の一週間後か若しくは大会会長の一存で決まるのなら決勝後も出来るけどね

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:40:18.95 ID:fTzP5nXu0.net
欧州予選で圧倒的に強かったドイツとオランダが本大会でも結果が出た ※スペイン・フランスは一ヶ国少ないグループ

9勝:ドイツ(決勝)
9勝:オランダ(ベスト4)
8勝:ベルギー(ベスト8)
8勝:ボスニア(GL敗退)
7勝:ギリシャ(ベスト16)
7勝:スイス(ベスト16)
7勝:ロシア(GL敗退)
6勝:イングランド・スペイン・イタリア・ポルトガル(GL敗退)
5勝:フランス(ベスト8)
5勝:クロアチア(GL敗退)

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:42:26.53 ID:wU5RHzwC0.net
ゴールデンボールを直訳すれば金玉賞だなw

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:54:35.23 ID:bXNY9aRW0.net
>>243
ケンペス、パオロ・ロッシ、スキラッチ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:16:39.91 ID:xfmFf7iRO.net
マリアは練習してんのか?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:08:13.00 ID:d0bVPXjD0.net
>>220>>224
お互いに文章力と読解力がなくてわろた

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:11:33.70 ID:d0bVPXjD0.net
>>231
ブラジル×ドイツを除けば今回は南米勢が強かった大会なんだが・・・
ドイツが優勝してもドイツはさすが強いね、で終わるだけ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:13:09.57 ID:d0bVPXjD0.net
>>237
わかる必要ないだろ
前回大会でどこが優勝したかすらサッカー興味ない連中は知らないからな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:22:31.72 ID:SKB/Og0/0.net
メッシのMVPは本田がMVPに選ばれるのと同じ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:28:26.02 ID:oCvSJOi90.net
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0FG09620140711
W杯=ユニホームは「アディダス勝利」、決勝進出両チームが着用

そういや準決勝はどっちもナイキ対アディダスだったか

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:32:13.20 ID:B5hRUOKs0.net
今大会はマラドーナが大人しくてつまらん
決勝戦は観に行くんだろうか?

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:38:17.55 ID:jOvQVDqa0.net
レーヴ「俺の鼻くそ早く溜まれ!」

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:41:57.33 ID:moLdnOux0.net
ブラジルのエースが復活したーwww
3位決定戦でもう一人のNが来る

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:56:36.58 ID:9lr4ZSz90.net
>>81
見る目ないなードイツが弱かっただけ
今大会も相手にアクシデント(累積、怪我)
ポルトガル、ブラジル戦
前回はオーストラリア、セルビアと
アディダスパワー全開なだけ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:07:39.41 ID:d0bVPXjD0.net
ドイツガーナは面白かったなあ
ああいうのが見たいわ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:20:31.35 ID:naP/kBJD0.net
>>152
エジルもボアテングもドイツ出身だぞ!(笑)

264 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/11(金) 16:24:27.17 ID:wR59D3r0p
>>258
ブラジル―ドイツ戦で
Tシャツ振り回して喜ぶマラドーナが映ってたら笑い死ぬ自信がある

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:29:15.00 ID:Xre+/GDa0.net
【W杯】ファンハール「3位決定戦めんどくせー。やる意味あんの?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405062419/

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:39:37.02 ID:9lr4ZSz90.net
アルゼンチンは事実上の決勝戦オランダ戦で120分戦って消耗してしまった
更にディマリアを怪我で欠き、アグエロもフルで使える目処が立たない状態

そして中1日ドイツに多く休養があり
ドイツが圧倒的有利な状況で迎える決勝戦

もし、ベスメン同士の同日程
同中日ならアルゼンチンが優勝してる

常にイタリア、スペイン、ベスメンのブラジルに勝てる要素0で
オランダにも勝てないドイツはW杯優勝に値しない

この手の強豪に絶対に勝てないドイツに優勝の資格はない。今回はドイツを優勝させる為に苦手な
スペイン、イタリアを早々にアディダスドイツがで追い込み(イタリアの退場は露骨)
向こうの山より1日空きが多い準備万端での決勝を設定。

前回、オーストラリア戦でケーヒルを退場させたり
セルビア、ガーナ戦で相手に累積、怪我人いたり
今回、累積と怪我の影響で偽ブラジルに勝ち
ポルトガル戦で退場、怪我人といつものようにドイツの対戦相手は対戦前、大戦中に戦力が削られてる
それで確実に相手を上回った試合が偽ブラジルの1試合だけの過大評価アディダス八百長ドイツ


スペイン、イタリア
ベストメンバーの本物のブラジル(例え史上最弱のブラジル代表でも)
あと基本的にオランダもここ数年相性が悪い
ドイツはここに100%勝てない雑魚

ドイツW杯も八百長ドイツ笛でアルゼンチンと無理やりPKまで持ち込んでの詐欺勝ち抜け
圧倒的にアルゼンチンの方が強かったのにな 最近は監督素人のマラドーナに前回勝っただけ
八百長、仕込みでアディダスドイツが優勝しようとしてる絶対にW杯優勝させてはいけない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:45:18.04 ID:FRaqZGEJ0.net
>>263
親が違うのよ。
俺が言ったのは単に外見のことだから。

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:25:34.04 ID:Pza2+uKm0.net
CMはナイキの方が毎回センスある

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:29:28.78 ID:TwXtilv00.net
>>266
ドイツ強すぎ

まで、読んだ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:32:28.50 ID:TPUgBuDs0.net
日本が駄目なのと
ブラジルの大敗の所為で今大会は微妙

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:42:44.78 ID:PvAx6rVN0.net
ブラジルが1-0とかで負けた方が微妙だった
もう一方の準決勝が印象ゼロなだけに

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:46:30.08 ID:wJAXCIcG0.net
ドイツ-ブラジル戦       9・4% 
オランダ-アルゼンチン戦 15・0%

さすがメッシ数字もってるな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:53:16.68 ID:vpK2F6GU0.net
アルゼンチンとオランダ戦は面白かったな
拮抗する試合は最高
にわかは点が入らないとつまらないと思うらしいが

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:59:39.14 ID:PvAx6rVN0.net
にわかは点が入らないと〜
ってオウム返しのように言ってるやつらは同じにわか

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:02:59.34 ID:EiTOFlzc0.net
ドイツはブラジルを葬るという大儀を果たした
役目は終えたから散っていいぞ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:31:34.80 ID:kUvskX8p0.net
アルゼンチンヲタもステマを十分にこなしたよ
もう散っていいよ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:33:29.03 ID:MsZx87iU0.net
ブラジル戦は悲惨すぎて面白いという感じじゃない。オランダアルゼンチンの方がゲームとしては緊張感があったな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:43:40.75 ID:bwPp0lJN0.net
http://i.imgur.com/iFMWmE7.jpg

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:51.20 ID:HUzXwcWxi.net
FIFA公式castrolプレイヤーランキングではクロースが1位
http://fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/index.html

280 :ベスト11:2014/07/11(金) 20:06:54.41 ID:EuLdWNoT0.net
ュラー(ドイツ) ロドリゲス(コロンビア)
ネイマール(ブラジル) メッシ(アルゼンチン) ロッベン(オランダ)
マスチェラーノ(アルゼンチン)
ダルミアン(イタリア) シウバ(ブラジル) ジェペス(コロンビア) ジョンソン(アメリカ)
ナバス(コスタリカ)

4-1-3-2。うーん、オフェンシブ過ぎるがこの手の大会ではしょうがないか・・・

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:07:08.21 ID:uq91kNzN0.net
>>274
クライフさんに謝れ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:13:46.37 ID:fTzP5nXu0.net
>>272
ドイツブラジルは台風情報のためにEテレだったから

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:33.17 ID:zQHF6Ed80.net
全てのロジックがドイツ有利と出る中で、
メッシが完璧な存在になる瞬間が見たいな。

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:49:19.56 ID:jp9nzdgu0.net
>>273
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/11/kiji/K20140711008540510.html

オランダ―アルゼンチン戦は正直、失望した。見るべきところの少ない120分だった。
負けたくない気持ちは分かるが、双方ともにリスクを冒さず、まるで「攻めるな」という指示が監督から出ていたかのようだった。
両チームともにPK戦狙いならば、最初からPK戦にすればよかった。

オシムをにわか扱いするなんて、どれだけのサッカー痛だよアンタwww

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:20:44.73 ID:QWyce+BTi.net
サッカーのおもしろさなんて個人次第でいいのになんでそう争おうとするかね

まあそういう不毛な議論も楽しいけど

286 :Aragaki:2014/07/11(金) 21:40:09.99 ID:6k7VDy4o0.net
>>284
オシム馬鹿過ぎw

PK戦狙いならクルルの為に交代枠残してただろ

オランダの予想以上にアルゼンチンの守備が堅かっただけ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:08:43.87 ID:cieAng7pO.net
オシムさん監督の才能無いな…
アルゼンチンも点取りたくて交替で入れた選手は攻撃的な選手だったじゃん…
メッシは終盤弱いサイドに気付いて何度も同じサイドから攻めてたろ…

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:25:41.29 ID:F6B4MHf80.net
【速報】ウルグアイ代表FWスアレス バルセロナに移籍wwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405080431/

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:26:55.97 ID:nGvrzmSh0.net
メッシ 史上初“3世代”世界一へ王手!ドイツ破り新伝説を
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/11/kiji/K20140711008540690.html

さらにメッシはFWアグエロ、DFサバレタらとともに05年にU―20W杯、08年に北京五輪を制覇。
黄金世代の仲間を率いてW杯を勝ち取れば、サッカー界で初となる“3世代世界制覇”を成し遂げられる。



頂点に挑む「黄金世代」=若年層強化に実績豊富−アルゼンチン
http://www.jiji.com/jc/wcup2014?s=news_30&k=2014071100569

エースのメッシは05年世界ユース選手権(現U20W杯)で6得点を挙げて得点王と最優秀選手に輝き、優勝に貢献。
当時のメンバーにはビリアやサバレタ、ガゴ、アグエロら今の代表選手がいた。
連覇達成の07年U20W杯ではアグエロが得点王と最優秀選手で、GKロメロやディマリアも出場。北京五輪はメッシやアグエロ、ディマリアらが主力だった。

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:36:16.26 ID:TPUgBuDs0.net
>>288
4ヶ月後までコソボでプレイすりゃあいいのに

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:51:52.07 ID:/1JruyTp0.net
>>274
得点差が実力差として反映されにくいというのは
サッカーという競技が抱える大きな矛盾の一つではあるんだけどね

もっとも今年の男子ホッケーのオーストラリアみたいに
毎試合圧勝続きで優勝されてもそれはそれでつまらなく感じそうだけど

292 :Aragaki:2014/07/11(金) 23:21:16.05 ID:6k7VDy4o0.net
ロメロって地味に良いキーパーだよね
派手さはないけど安定感が凄い

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:33.80 ID:FQWIhkGd0.net
日本選手、やることはやってたのねw


http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/3/5/35c8fc1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/5/95c2a88c.jpg
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/06/eb446451.jpg

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:52:08.13 ID:dvQXWFTb0.net
長友の身体やばいな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:54:55.26 ID:xkukFZM+I.net
スナイデルが今大会のマラソン・マンに。
6試合を終えてFIFAの走行距離データで最長69.9kmを記録。
ロッベンが2位の69,1km、ドイツのMüllerが3位の68,8km。

296 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/12(土) 01:07:46.13 ID:VGhvwwDod
禿げた30歳のおっさんがワンツーかよ
若い奴らは何やってんだ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:26:48.08 ID:h4xJ/Ruv0.net
ガチンコの殴り合いが見たいけどアルヘンはガチガチに守るよなあ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:42:38.53 ID:U22hxstJ0.net
10 Golden Ball nominees World Cup 2014: Di Maria, Hummels, Kroos, Lahm, Mascherano, Messi, Muller, Neymar, Robben, James
大会最優秀選手候補にノミネートされた10人、ノイアー選外
まあメッシかミュラーだろう

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:27:07.34 ID:MgZs06ic0.net
GKはゴールデングローブ賞があるから元々対象から外れてるんかな…

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:27:22.27 ID:s0N5LMj30.net
アルヘン勝ってほしいな〜♪

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:35:10.17 ID:v/BaK9tu0.net
マラドーナ氏がW杯決勝を展望「アルゼンチンがドイツを破るのは不可能じゃない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140711/211013.html?view=more

「オランダ戦は巧みに戦っていたと思う。賛否両論あるとは思うが、(アレハンドロ)サベージャの戦術は好きだね。
ここまで来たら内容よりも結果だから、勝てたことと決勝に進めたことが重要だ」






>ここまで来たら内容よりも結果
>勝てたことが重要だ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:40:55.76 ID:YgJrZAzU0.net
骨折のネイマール「あと2cm上にズレてたらぁウッ・・・下半身不随だった・・・グスッ」と号泣
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405117938/

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:16:01.25 ID:X5Gt9s6L0.net
FIFAワールドカップ 決勝「ドイツ×アルゼンチン」・表彰式
7月13日(日) 27時00分〜30時30分

▽W杯決勝の舞台で3度目の対戦となる両国。過去の戦績は1勝1敗の五分で、ドイツにとっては24年ぶり、アルゼンチンには28年ぶりの優勝がかかる。

▽ドイツ・ミュラー、2大会連続の得点王なるか? アルゼンチン・メッシ、母国を優勝に導き、英雄マラドーナと肩を並べることができるか?

リオデジャネイロ・マラカナンスタジアムから中継〜 [延長のとき7:00以降Eテレ]◇録画 BS1・7月15日(火)前0:00〜

スタジオ解説:早野宏史,森島寛晃,

スタジオアナウンサー小宮山晃義,一柳亜矢子,

現地解説岡田武史,福西崇史,

現地アナウンサー内山俊哉

304 :雅美:2014/07/12(土) 10:17:02.09 ID:9RehU1QF0.net
867 名前:スーパースライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/07/12(土) 10:11:22.69 ID:VRshJXVWO
とりあえず携帯スマートフォンにかえるから操作に慣れるまでに数日かかるから
それからこっちの避難所のスライムスレに移動すっからみんな待ってる

http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/sports/40537/

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:56.18 ID:3vzyk8eg0.net
いちいちケンモウのスレ貼るのはなんなの?邪魔だ失せろ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:37:37.33 ID:0R+GcVei0.net
マジでうぜーよな
でもいくら言われてもやめないと思う

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:51:22.44 ID:yjehzYy10.net
>>298
やっぱりゴールデンボールだよな
芸スポに立ってるのはゴールデンブーツになってたから元記事のゴルコムも見たらブーツだった。
専門でさえ間違えるんか

最優秀選手賞にGK除外はかわいそうだな、カーンの時とは違うんか
ドイツはミュラーとクロースで票が割れそうだからメッシになりそうで嫌だ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:30:18.29 ID:CgstiUcV0.net
元ドイツ代表FWで、2004年からマネジャーを務めるビアホフ氏が決勝について「準決勝のブラジル戦とは違って、厳しい試合になるだろう」と述べた。

ビアホフ氏は代表デビューした1996年の欧州選手権決勝で決勝ゴールを挙げた。「現役時代、アルゼンチン選手は同僚にも相手にも多くいた。皆とても心優しい性格だが

ピッチに立つと突然、別人になる。ドイツは決勝でそのハードルを越えないといけない」と警告した。

ドイツがW杯で最後に優勝したのは西ドイツとして出た90年大会。「今の代表は当時のチームとよく似ていると言われる。所属クラブで国際舞台のタイトルなど経験を豊富に積んだ選手が多い点も同じ」

と分析した。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:46:28.21 ID:9SZbq+Qt0.net
>>298
FIFAがMVP候補発表

ケイロル・ナバス(コスタリカ)
マヌエル・ノイアー(ドイツ)
セルヒオ・ロメロ(アルゼンチン)
アンヘル・ディ・マリア(アルゼンチン)
マッツ・フンメルス(ドイツ)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
トニ・クロース(ドイツ)
フィリップ・ラーム(ドイツ)
ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
トーマス・ミュラー(ドイツ)
アリエン・ロッベン(オランダ)
ネイマール(ブラジル)

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:07.51 ID:ZJDwlqMu0.net
13日(日本時間14日)にリオデジャネイロで行われる決勝でアルゼンチンと対戦するドイツが11日、バイア州サンタクルスカブラリアの合宿地で記者会見した。

主将のラームは「決勝が楽しみ。課題の大きさは認識しているが、チームは楽観している。優勝したいという気持ちしかない」と決戦へ意欲を示した。

準決勝までの6試合で5得点のミュラーは「相手のスペースを見つけ、素早く前方へ動く。サイドも可能な限り攻撃に参加させる。うまくいかなくても、セットプレーという武器がある」

と攻撃のプランを披露。相手のエース、メッシへの対策として「1人が抜かれても、次の選手が常に控えていないといけない。豊富な運動量を生かし、チーム全員で対処する」と話した。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:06.71 ID:0iOCeEUJ0.net
>>250
バロンドールだって金玉

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:39.54 ID:UA4LJlfb0.net
日本人がW杯でごみ拾いしたら、リオデジャネイロ州政府から表彰される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405128801/

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:10:50.66 ID:l4sC/YRU0.net
>>281
クライフさんは今大会はドイツ以外のサッカーはクソって言ってたぞ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:50.89 ID:l4sC/YRU0.net
>>301
やっぱマラドーナも内容が良くなかったことは認めてるんだな
アルゼンチンにとっては勝てたから良かっただけで0-0だから好ゲームなんて馬鹿らしい話だ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:32.27 ID:GK8KK2wS0.net
あまり話題にならないけど
今大会は64試合制になってからフランス大会の171得点につぐ
167得点なんだけよね、南アが145得点と考えたら凄い
無回転よくできる球はアンチフットボールだというのが分かる
本来得点増やそうとしてやった試みなのに皮肉だ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:17:02.96 ID:ivs2YrWu0.net
>>1
google最後の予想、出たよ

ブラジルW杯決勝トーナメント14試合中、13試合の勝敗を的中させてきたgoogleクラウド予想
(外した予想はドイツ VS フランスの1試合)

優勝チームの予想される勝利確率は、過去最低に並ぶ55%
果たして、コンピューターの予測通りに物事が決まるのか?
それとも、アルゼンチンドイツのいずれかが、コンピューターの予測をも超える結果を出すのか?


W杯決勝予想 (予想勝利確率、55%)

We think 『○○○』 will win.  ←『○○○』の国名は、自分の目で確かめて楽しみましょう
http://googlecloudplatform.blogspot.ch/


これまでのgoogleクラウド予想
Googleがビッグデータを解析してW杯を予測すると全試合的中、準々決勝も当ててしまうのか?
http://gigazine.net/news/20140704-google-predict-worldcup-2014/
準決勝予想
Brazil vs. Germany: Germany (59%)
Netherlands vs. Argentina: Argentina (61%)

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:23:14.97 ID:hzCvoSNu0.net
>>315
虐殺試合が結構多いよねブラジル、スペインといったう優勝候補の本命対抗も虐殺されてるし

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:26:38.03 ID:kRkUUEZs0.net
>>315
167点のうち7点がアレだと思うとw

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:36:35.40 ID:l4sC/YRU0.net
開催国ブラジルが虐殺ってのはW杯史上でも最も記憶に残る試合だな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:55:47.59 ID:AydJ5tL80.net
このうえアルンゼンチンが優勝したら
政権吹っ飛ぶかもなw
ドイツが優勝しても、南米のジンクスやぶられるし
まあ、ほんとやらなきゃよかったな。

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:51:46.52 ID:gWyp2Zn60.net
結果論ですわ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:08.73 ID:M6ZplyFY0.net
>>315
グループステージの段階ではフランス大会超え濃厚だったけど、
決勝トーナメントで一気にゴール数が減って、そしてドイツが1人で稼いでさぁ、どうなるという感じw

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:50:52.38 ID:3B35Kfc40.net
3決は乱打戦多いけどブラジルびびって引け腰になるかもしれんからなあ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:56.36 ID:I507voek0.net
ブラジルはアルゼンチンに大惨敗してもらいたいだろうな
ブラジルの場合最重要な2人が欠けての6点差負けだから
アルゼンチンが4、5点差負けでも気分的にはイーブンになると思う

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:49.09 ID:tUQZkvVr0.net
オランダはもう体が動かんからボロ負けは硬い
スナイデルとかロッベンとか出ないんじゃないか?

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:41.97 ID:R6OF70Yl0.net
>>324
それはない。米州機構の同じ釜の飯を食う仲間、の意識はあるはず。
増してドイツが勝って欲しいなんて誰も思っていないだろう。

あの口の悪いマラドーナでさえ、ブラジルの敗戦時
「何と言うことだ。我々が4年前やられた同じ相手に、同じようにしてやられるとは。
また、南米が負けるのか?ショックだ。」と言ったぐらいだからな。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:23.31 ID:7HaHxdnj0.net
ほとんどのブラジル人は
アルゼンチンに負けてほしいと思っているよ

ソースは浜松在住の俺の周りのブラジル人たち

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:46.14 ID:IhY+9/mGO.net
フジが開幕戦を放送する ・・・ 開幕戦視聴率最低を記録、西村誤審で未だ担当1試合だけ
フジがスペイン戦を放送する ・・・ チリに敗れ2試合で敗退決定、前回大会も中継してスイスに敗れる
フジが16強でC組の試合放送予定 ・・・ 日本敗退
フジがネイマールと契約する ・・・ ネイマール骨折離脱
フジがブラジル応援に切り替える ・・・ 準決勝1−7

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:17.96 ID:N70nEi4PO.net
いずれにせよイタリア大会の西ドイツ対アルゼンチンみたいに
片方のチームに凄まじいブーイングが浴びせられるようなことはないだろうよ

実際日本人が同じ大陸の国同士は基本的に仲が悪いものだと思い込んでるのは
ひとえに海の向こうの国々(特に半島の南側)が異常すぎるせいだしね

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:26.62 ID:Aj7l/0Cq0.net
ドイツもフランスやイギリスと仲悪いしな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:20.59 ID:R6OF70Yl0.net
>>330
あの・・・・フランス、イタリアどちらともドイツにとってかけがえない盟友ですが・・・・。
ドイツが一番仲が悪いのはオランダ。次にイギリス。

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:46.57 ID:U22hxstJ0.net
パリ占領されたのにフランスがドイツと仲良いって本当なの?(笑)

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:39.83 ID:R6OF70Yl0.net
>>332
うん。EUで仲良し。

というか、日韓って戦争中の国を除いて、世界で最も仲が悪い部類に入るよ。日中も。
EUでここまで仲が悪い二国間関係ってまずないよ。ドイツ、オランダ間ですら、日韓に比べれば可愛いもの。
日本自体、アルメニア、イスラエルよりマシだが、世界を代表する周辺国と非常に仲が悪く孤立無援状態の国。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:58.40 ID:R6OF70Yl0.net
イスラエルは地中海を除いて全部不仲な国だし、アルメニアもイラン、グルジア以外最悪。
日本は比較的マシな関係は海を遠く隔てたアメリカ、フィリピンだけ。台湾とも最近悪化しているし、
韓国、北朝鮮、中国、ロシアはいずれも険悪そのもの。

逆に、韓国、中国、ロシアはベタベタの仲だったりする。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:05.83 ID:Aj7l/0Cq0.net
>>331
ドイツ側はそう思ってるけど、フランスやイタリア側はそうは思ってないだろうよ。
もちろん政治や経済面ではドイツありきだから表面は仲良くしてるけど、
もっと深いところ、心の部分では憎たらしくて仕方ないと思ってるよ。

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:55.50 ID:reZKhRdo0.net
>>335
お前フランスやイタリアに住んだことないのに何で決めつけてんの
知ったかなの

死ねよ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:49.83 ID:l4sC/YRU0.net
>>326
ネイマールがアルゼンチンは応援しないと公言してるぞ
メッシとマスケは同僚として頑張って欲しいけど、アルゼンチンは応援しませんて(まるでメディアへの言い訳のように)
ブラジルとアルゼンチンてのはつまりそういう関係だ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:49.86 ID:l4sC/YRU0.net
>>331
一番仲悪いのがオランダてのは間違いないな
欧州住んだことあれば分かるが日本韓国のようにドイツと仲悪いのはイギリスでもフランスでもなくオランダ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:24.29 ID:Aj7l/0Cq0.net
>>336
それがいえるなら、 ID:R6OF70Yl0だって
住んだことがないくせに、なに決めつけてんだ、死ねよって話になってしまう。
もっとも、俺が住んだことがある、住んだことが無いということすら、証明されてないんだけどなw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:23.34 ID:Aj7l/0Cq0.net
今のドイツを心底、好意的に思ってる国なんてあるわけがない。
フランスやイタリアイギリスはもちろん、欧州の国々は
できることならドイツなんて空爆で滅亡してしまいたいとすら思ってるだろう。
欧州の国に嫌われ、完全包囲され、嫉妬されつつ、
淡々とEUの政治経済の舵をとり、国が動いているのが今のドイツ。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:22.95 ID:N70nEi4PO.net
>>338
クーマンがユーロ88に関するインタビューで西ドイツとの準決勝について
ロッテルダムがナチスに空爆されたことを引き合いに出してたのを思い出した

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:38.75 ID:l4sC/YRU0.net
>>340
思い込みにも程が・・・

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:20.04 ID:Aj7l/0Cq0.net
>>342
それが言えるのなら、きみだって思い込みにも程があるよなw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:22.35 ID:+xxjvoxE0.net
>>340
そのとおりだね。
世界一の貿易黒字国はドイツと中国の争い。中国は米国から、ドイツはEU諸国からむしり取っている。
欧州諸国の債務危機でも取り立て屋はドイツ。特にメルケルは吸血鬼扱いされている。

イタリア人の主審がドイツに好意的な笛を吹くわけがない。
日本人は欧州の問題から離れているから、純粋にドイツをリスペクトしてるのだろう。

ドイツが優勝することは、日本人に例えると韓国や中国が優勝するということ!
これがわからないと決勝戦見誤るぞ。FIFAもドイツには勝たせたくないのがミエミエ。

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:43.67 ID:QWvLB1Sb0.net
しかし、ドイツは昔から、日本ではイマイチ人気がないんだよな・・・
玄人は、けっこうドイツファンは多いんだよなぁ。
問題発言した明石屋さんまもドイツファンだろ。
ダイヤモンドサッカーの頃からみてたけど、ドイツは派手さがないからな。
まあ今回でまたヒール度は増すことは事実だよな。。。

でもブラジルサポーターはドイツを怨んでなんかいないことは確かだな。

それより、渋谷で乱痴気騒ぎした、日本のニワカファンにたいして皆、どう思う??

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:42.89 ID:+xxjvoxE0.net
>>345
日本人は無意識に欧州をリスペクトする。
国際情勢を考慮したほうがいい。

アルゼンチンはまたデフォルト危機に瀕している。
つまり、イタリア・スペイン・ポルトガル・ギリシャと同列。

そして審判はイタリア人・・・・・。

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:23.85 ID:TDxdxUP00.net
フリットもEURO88で優勝より準決でドイツを破ったことが嬉しいって言ってたな

オランダ人は74年W杯決勝で西ドイツがダイヴPKで勝ったと未だに根に持ってるとか

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:25.00 ID:W6gd3z4/0.net
アルゼンチンが優勝できる事を示す法則発見したぞ!

決勝トーナメントが採用された1986年以降の大会でブラジル以外の優勝国は全部ブラジルと反対の山から出ている

つまりアルゼンチンが優勝

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:32.37 ID:pXPfyKDa0.net
ピンポンで例えるなら
ドイツはもろ海王高校だから

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:45.20 ID:cAkXKW/Q0.net
>>345
人気は盛り返して来てるんじゃない?
香川が活躍してからドルなんか相当ファンついただろうしバイヤンはペップが監督やってるのは大きそう
それにむさ苦しいオッサンのイメージからロイスやゲッツェクロースみたいな爽やかテクニシャン増えてるし

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:41.03 ID:QWvLB1Sb0.net
南米人は、案外ドイツを憎んでないかもしれないよな。

日本のサッカーメディアは、もっとドイツを取り上げるべきだよ。
Jリーグだって、元はブンデスリーガを、模範としてるんだろう。

ニワカファンにも、もっとWORLDカップの歴史や試合を知ってほしいもんだよ。

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:25.90 ID:Aj7l/0Cq0.net
今のドイツは歴代のドイツ、西ドイツと比べても
ラスボス感が半端ない。キングオブヒール。
メッシが点を取り、正義のアルゼンチンが勝つ構図が一番
めでたし、めでたし、で終わるんだろうが、
如何せん、ドイツは全く空気を読まないからなw

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:51.97 ID:+xxjvoxE0.net
>>352
ドイツの2000億ドル(約20兆円)の貿易黒字の大半はEUの貧乏諸国が貢いでいるからね。
そして、その黒字を赤字諸国への融資に充てる。赤字諸国は貿易赤字にドイツへの債務の返済が加わる構図。
赤字諸国とは、ギリシャを筆頭にイタリア・スペイン・ポルトガル。それにフランスも加わっている。

これらの国々にはドイツ特にメルケルへの憎悪しかない(メルケルは債権取り立てに厳しい)。
そのぐらいはここの住人もわかっているはずだが。さんまと同レベルでは恥ずかしい。

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:43.55 ID:IhY+9/mGO.net
香川真司(25=マンチェスターU)が12日、神奈川県川崎市の川崎球場にてイベント「第2回TEAMSHINJI〜夢を追い続けよう〜」を開催。13日(日本時間14日)に行われるW杯ブラジル大会の決勝を前にドイツ代表への“期待”を口にした。

決勝戦の展望を聞かれた香川は「内容的に見てもドイツが有利なのではないかと思う。それはメンバーの層、サッカーの質を見ても」とドイツ有利を明言。さらに「ドルトムント時代のチームメートもいる。彼らの活躍を楽しみにしていますし、ぜひドイツに優勝してほしい」とドイツの24年ぶりの戴冠に期待を寄せた。

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:17:03.27 ID:T4orJN2g0.net
ドイツはアジアにおける日本みたいに逆恨みされてるのか
強国ゆえの宿命だな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:25.52 ID:jMCd3Eap0.net
>>334
台湾とは関係は良好だぞ
中国からの「外省人」が日本と台湾の仲を悪くさせようと必死に工作してるだけ
外省人が何か知らなかったら要検索

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:34:54.58 ID:tUQZkvVr0.net
タイとかアジアの大半は親日だよ
単に性格の悪いのが近隣に集中してるだけ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:37:01.76 ID:R6OF70Yl0.net
>>355
日本とドイツは嫌われ方が違う。
ドイツは経済的に勝ち過ぎているから嫌われている。(ドイツ−勝、伊仏西葡−負)
日本は経済的には負け組だが(貿易赤字が膨らむ一方、日本−負、中韓−勝)、
第2次大戦の柵で嫌われている。嫌われ方が違う。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:42:02.79 ID:utC74oAk0.net
>>356
台湾とは、民間レベルだけだよ仲がいいのわ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:42:03.82 ID:R6OF70Yl0.net
>>356
場英九総統は従軍慰安婦問題で中韓との共闘を誓ったよ。もう台湾は反日だよ。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:42:40.70 ID:N70nEi4PO.net
特に韓国の場合だと自国の勝利と同じくらい日本の敗北を喜んだりするからなあ
前回パラグアイが日本に勝ったらお祝いのメールや電報がたくさん届いたらしいし

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:13.50 ID:FSDb3JXG0.net
>>358
ユーロは経済面全部ドイツにおんぶでだっこなのに嫌われてるのか
そして極東の内需弱くてバブルな経済と比較するのもなんか違う気がするぞ
極東除くアジアでは日本はアジアのリーダーだって言われてるわけだし

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:59.13 ID:I507voek0.net
>>360
あいつは中国の手先だからだろ
民間の方は親日というか反中な人が多いし
学校の授業でもどっかと違って日本統治時代の功罪両方教えてる
今のサッカー台湾代表監督も日本人だった筈

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:47.84 ID:pXPfyKDa0.net
どこまで本気かギャグか知らんが
国の好き嫌いと
その国のサッカー好き嫌いは全く違うだろう
旅行はフランスやドイツに行っても
サッカーはアルゼンチンやブラジルを応援するという人間も沢山いると思う
国家は民主主義が好ましいけど
バレエやサーカスはロシアが好きとかな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:54.94 ID:DXxlk4fM0.net
>>29
カルトの世界より健全じゃないか
いいんでね?
人は成長するものだ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:03:05.42 ID:JgXOtVsL0.net
毎年恒例のBBC好感度調査、ドイツ一位やん。
あれEUからの好感度良くなけりゃ一位にならんぞ。
あの調査より俺の方が真実を知ってると言う中二はその辺にしといて

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:07:46.55 ID:TDxdxUP00.net
アルジェリアがゴールするとわざとボールを違う方向に投げるノイアーとか
頭をコツンされただけで大げさに痛がるミュラーとか
ドイツ人って性格悪そうでどうしても応援できない。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:12:13.96 ID:g/z3qhnt0.net
サッカーから離れて国際情勢や国際経済語り出す奴ってなんなの
ネトウヨ?

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:22:38.92 ID:tUQZkvVr0.net
>>367
そうかな?
俺はドイツ人て裏表のない信頼すべき人たちに見える
イタリア、スペイン、南米なんかは平気で嘘つくイメージ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:32.56 ID:0klOafR60.net
予想
オランダ3-0ブラジル
アルゼンチン0-6ドイツ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:36:46.07 ID:0E50uNX10.net
>>369
大げさにダイブするネイマール、ダニエウアウベス
観客席にシュートするメッシ
報道陣に銃を乱射するマラドーナ
選手に噛み付くスアレス

性格が良さそうな奴らばっかりだよな()

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:44.25 ID:pXPfyKDa0.net
>>370
オランダは3決若手の練習場にすると言ってるのに若手だけで3点とれるの?
ロッベンも出ないかもよ
監督ロッベン共に3決やらなくてもいい派だから

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:54.57 ID:pTChWhwn0.net
>>371
サッカー見るのやめたら〜?

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:56:04.44 ID:uag7f4fL0.net
3決はゆるーく入ってブラジル2点取ってオランダ1点返して終了、
みたいなつまんない予定調和に終わると予想

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:26.36 ID:pXPfyKDa0.net
ブラジルはこれ以上負けられ無いでしょ
オランダがスタメン外して二軍でくるなら尚更

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:39.14 ID:jRWvkoXS0.net
ブラジルはマジでやるけど空回りしそう
オランダはやる気ナッシングで一得点くらいしかできなさそう

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:02:06.57 ID:AydJ5tL80.net
>>326
現実は、大はしゃぎでした
http://www.youtube.com/watch?v=m_3R84rwaHM

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:20:00.94 ID:TDxdxUP00.net
94年の準決でブラジルに敗れたスウェーデンが3決なんて意味ねえとか言っといて
実際は4−0で大勝して思いっきりやる気出してたなw

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:34:22.54 ID:kRkUUEZs0.net
>>326
現地取材してる記者の取材でも「アルゼンチン負けろ」って声が多数だってさ
そしてネイマール
「もちろん一人のブラジル人として考えるならば、アルゼンチンは応援出来ない。
皆さん、僕はアルゼンチンを応援しているのではなくて、僕が憧れを抱き、毎日そばにいる人(メッシとマスチェラーノ)を応援するんだ。
僕はメッシのサポーターなんだ。僕はアルゼンチンが決勝に来て欲しいと言い続けてきた。
何故ならブラジルも決勝に進むはずだったからだ。バルセロナの仲間であるメッシとマスチェラーノの幸運を祈るよ」


http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140712-00010002-footballc-socc&p=2

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:51:37.14 ID:jMCd3Eap0.net
02年W杯の時も決勝の地横浜は日本人も9割位がブラジルの応援ばかりでドイツ贔屓な俺は少し悲しかったな
ブラジルの出稼ぎや日系ブラジル人が多いからかな?
しかしサッカーも日本という国もドイツと深い関わりがある
メキシコ五輪日本サッカー銅メダルの立役者クラマーもドイツ人だし近代日本の国造りとして一番参考としたのがオットーフォンビスマルクのドイツだった。
ゲンルマン魂と大和魂は似たところにあると思う

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:56:02.10 ID:pXPfyKDa0.net
>>379
なぜそんなに必死に嘘を書く?
ドイツに自信があるなら不要な行為じゃないか?
アルヘンアンチは嘘つきでチキンが多いと思われてしまうよ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:09:30.17 ID:v/BaK9tu0.net
結局、前回も早々とセットプレーで先制し
あとはカウンターだけだからな

ほんとつまんねーなドイツのサッカーは

・公平な笛
・ベスメン同士
・同日程、延長の差無しのコンディションベスト

ならドイツはスペイン、イタリアだけでなく
史上最弱のブラジルにも勝てない
オランダにも最近ずっと勝ててない

アルゼンチン相手にもドイツW杯←ドイツ贔屓の笛で延長PK勝ち抜け(ラームのPK見逃したりめちゃくちゃなドイツ贔屓)
南アフリカ←素人監督にセットプレーとカウンターで勝ったにすぎない
2012ドイツホームでの親善 1−3 ボロ負け

公平な笛、怪我人無し、同日程の条件が同じならドイツはアルゼンチンにも勝てないんだがな

ドイツは優勝に値しない

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:10:22.61 ID:PH2blE+o0.net
ドイツのサッカーはそれ自身がつまらないのではなくて、相手チームがドイツだからと身構えて
つまらないサッカーをするもんだからそれに対応してやってるだけだと思った
勇猛果敢に勝負してきたガーナやアルジェリアとの試合は面白かった

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:16:55.35 ID:kRkUUEZs0.net
「宿敵」の優勝見たくない? =ブラジル人の心境複雑

サッカーのワールドカップ(W杯)で、開催国ブラジルの「宿敵」アルゼンチンが3度目の優勝に王手をかけた。
リオデジャネイロの決勝の舞台マラカナン競技場は、多くのファンに愛されるブラジル・サッカーの聖地。
「アルゼンチンがトロフィーを掲げるのだけは見たくない」。対戦相手ドイツを応援すると、話すブラジル人は少なくない。
国境を接するブラジルとアルゼンチンの関係は比較的良好で、自動車の輸出入など経済は互いに依存。
美しい街並みを持つアルゼンチンは、ブラジル人に人気の旅行先の一つだ。

しかし、サンパウロ在住のサッカーファン、ジョゼ・アラウジョさん(50)は「サッカーだけは別」。
ブラジルを大差で下したドイツが決勝でアルゼンチンに敗れれば、「われわれはさらに自信を無くす」との本音も漏れた。
W杯5度制覇の「王国」ブラジルに対し、アルゼンチンは南米選手権(コパ・アメリカ)で14度優勝。8度のブラジルを大きく上回る。
 
ともに「サッカー大国」を自認する両国では、ブラジルの往年の名選手ペレとアルゼンチンのマラドーナはどちらが優れているかの論争もあり、互いが一歩も引かない状態だ。
W杯会場のベロオリゾンテでは先月21日、両国のサッカーファンがビール瓶を投げ合う乱闘もあった。
ブラジルの治安当局は決勝当日、リオデジャネイロに約2万6000人を配置し、ファン同士の衝突防止に全力を挙げる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000067-jij-spo

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:17:36.53 ID:M6ZplyFY0.net
>>382
ドイツは2年半くらい前の練習試合でオランダに3-0くらいで完勝してる

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:18:50.57 ID:0+uTEE7H0.net
オランダがやる気ないのは監督だけだろ
2軍だと逆にアピールするために本気出すぞ
ブラジル負けそう

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:20:40.31 ID:tUQZkvVr0.net
ユーロでオランダに勝ってるだろうが

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:55.70 ID:JxeHjAzg0.net
今日が三決、明日が決勝でW杯も残り二試合ね
あっという間の一ヶ月だったわ
まあ総括は大会終わってからにして、
三決と決勝の展望よ
三決はさすがに地元の空気読んでブラジルが勝つわね
そして決勝戦よ!
自力、相性はドイツが上だけど、
南米開催で欧州国の優勝はないと言うデータもある
ただ宿敵ブラジル開催とあっては当然アルゼンチンサポーターも多いけど、ドイツホームと言っていいでしょうね
おまけに主審は同じ欧州からのイタリア人
個人的には今回はドイツを応援するわ
24年振り統一後初優勝というのがドイツ国民にとって非常に大きな意味があると思うのよ
逆にドイツは今回勝てなかったら向こう何十年も勝てないと思うわ(笑)

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:36:37.49 ID:AwhtsHvo0.net
まあシウバがかえってきたから
楽には点とれないだろうな。
点もとれないだろうが。
てかダンテもつかってルイス前にだしたほうが絶対いいだろブラジル。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:38:57.40 ID:AwhtsHvo0.net
オランダは今後も考えるなら5バックではいかないだろう。


てか今大会一番がっかりだなーとおもったのはカバーニかなー。
ウイングとかチームの中心として考えないのならかなりいい選手だと思うけど
スアレス不在の試合があまりになにもしてないから。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:41:38.49 ID:TDxdxUP00.net
>379
公平な笛ならドイツは勝てないにイングランドも加えてくれ
2010でランパードの同点ゴールが取り消された後はカウンターでやられた

392 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/12(土) 22:58:05.09 ID:VGhvwwDod
>>390
カバーニは正直前から過大評価だと思ってた
なぜか一時期スアレスと同等、むしろ若干上みたいに扱われたけど
割と何でもできるいいFWってだけでスアレスより2ランクは格下

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:00:56.53 ID:fIzOD8DH0.net
バカバカしいw

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:02:44.11 ID:n0YB1Ofr0.net
>>391
たとえ同点になっててもイングランドが勝ってたとは限らない件

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:20:37.11 ID:D00X+W270.net
>>343
国際調査におけるドイツの好感度の高さは有名じゃん
日本も高いけどね

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:17.84 ID:kihPjN6i0.net
イングランドって、ビートルズ以来の最高のグループで兄通過した雑魚だよね(笑)

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:22:30.99 ID:D00X+W270.net
>>358
でもドイツ落ちぶれたらヨーロッパ自体が地の底に沈むよな
アジア、アメリカ、石油に対抗できる要素がなくなる

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:24:06.76 ID:D00X+W270.net
>>391
いやイングランドがドイツに勝つのは200年無理だろw
イングランドがベスト4とか想像できない

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:34:08.63 ID:yw4THGme0.net
W杯、現時点でドーピングなし 全選手が検査を受ける
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140708/wcp14070808440017-n1.html

国際サッカー連盟(FIFA)は7日、W杯ブラジル大会で現時点ではドーピング違反がないと発表した。
大会前と大会中に出場32チームの全736選手が少なくとも1度はドーピング検査を受けた。

400 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/13(日) 00:37:31.89 ID:KJ8vl7GoW
ドイツアンチが見苦しすぎてワラタ
ギャグで言ってるのかってレベル

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:50:09.18 ID:XxzPdGtE0.net
イングランドがドイツに勝つのはドイツがイタリアに勝つより可能性あると思う。

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:54:15.90 ID:Dj7Q3gvt0.net
だいたい育成の状況考えたらよくやってるほうだからなイングランドは
過大どころか過小なんだよね

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:21:31.27 ID:vo1+Ec3H0.net
まあ現状gdgdな元強豪国も何が起きるか分からないよ
ちょっと前は冴えない印象だったスペイン、今は冴えない時期もあった
ドイツが育成や国内のクラブ事情などあらゆる要素が充実して強くなった訳で
次はどの国が強くなるのだろうか楽しみ
相対的に今強いところも再び落ち目に入ることもあるから悲しいけれど

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:29:24.68 ID:dJW/VoP00.net
・ほとんどバルセロナ
・ほとんどバイエルン
・守備とアタッカーにワールドクラスがいてカウンター主体

ワールドカップの最近のトレンド

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:44:36.83 ID:AUQIZ9uq0.net
一番最近のCL覇者はレアルマドリード
決勝戦相手はアトレティコだったが
スペイン代表GL落ちだったな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:47:58.92 ID:D00X+W270.net
>>401
ドイツ関係なくイングランドがベスト4とか無理だろ
イタリアはそもそもブラジルドイツと並ぶ強豪だけれど

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:49:54.70 ID:M/F+VKFj0.net
2002日韓大会の韓国の決勝トーナメントの対戦相手

イタリア→スペイン→ドイツ

2006ドイツ大会からの優勝国

イタリア→スペイン→?

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:18:21.67 ID:/8/NRwUl0.net
ドイツ強すぎーなだけの大会になるだろう
フットボールの最新型
もちろん4年前のスペインよりも強い
あそこにメッシやクリロナやロッベンのようなタレントが入れば
究極のフットボールが完成するのだが

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:44:33.68 ID:0hk385JC0.net
それってバイエルン・ミュンヘンじゃ駄目なのか

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:49:53.81 ID:Ic8Sh+R10.net
そういやロッベンとマンジュキッチのいるドイツ代表はCLで白いチームにボロ負けしてたね

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:05:28.00 ID:whCeJOQM0.net
ペップが監督じゃ駄目だろ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:20:03.02 ID:QV1s1/8T0.net
ブラジルの山はレベル低すぎて参考にならんのじゃ?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:21:18.84 ID:oikQeXvz0.net
アルゼンチンの相手が弱い弱い煽ってた結果wwwwwwww


ブラジルの山の方が低レベルだったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwww

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:25:42.96 ID:2P2r2/Fk0.net
アルゼンチンの山が低レベルという風潮


ブラジルの山の方が低レベルだったね(ガッカリ


アルゼンチン優勝かな?

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:39:21.49 ID:QV1s1/8T0.net
やる気なしのスナイデル抜きの中三日のオランダにボコられるとかないよな?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:46:31.08 ID:4FUEaXBB0.net
Googleのトップ画面が面白い

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:47:55.52 ID:rm9/IPLA0.net
シウバいてもザルww

418 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/13(日) 05:56:09.76 ID:KJ8vl7GoW
>>416
かわいいな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:50:27.65 ID:kihPjN6i0.net
このブラジルの弱さをみて、ドイツが慢心することはなくなったか

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:52:21.26 ID:LreJUpy80.net
もう悲しいんだが。
今日こそブラジルは意地で汚名挽回(しきれんが)すると思ったんだが。

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:54:39.51 ID:qC46ym9I0.net
ブラジル弱いなあ
今まで雑魚をレイプしてただけだったね

422 :Aragaki:2014/07/13(日) 05:56:29.69 ID:wUZSWGec0.net
ブラジル弱ぇw

やる気ないのを差し引いても酷すぎる

423 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/13(日) 06:01:48.41 ID:KJ8vl7GoW
やる気ないのお互い様だしなw

424 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/13(日) 06:02:49.11 ID:KJ8vl7GoW
確かに初めてではあるけど
前回準優勝のチームに初めての3位って何が言いたいんや

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:59:23.16 ID:4FUEaXBB0.net
目をそむけるな
これがワンマンサッカーチームの末路だ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:02:15.68 ID:LreJUpy80.net
>>422
やる気ないわけないだろ!!
あれだけ準決勝でボロ負けしておきながら、今日負けたらそれこそブラジルサッカーが崩壊しかねんぞ。
勝っても準決勝のボロ負けを消せるわけではないが。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:03:56.55 ID:LreJUpy80.net
せめて後半で意地を見せろよ。このまま負けたら責任取らんぞ>ブラジル!!

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:07:27.30 ID:eEhHHwhP0.net
八百ジル(笑)

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:26:41.33 ID:QV1s1/8T0.net
カナリア劇団キターwwwwww

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:27:12.34 ID:rm9/IPLA0.net
オスカルのローリングダイブw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:30:14.27 ID:QV1s1/8T0.net
八百ジルの開催国の意地(ダイブ)

432 :Aragaki:2014/07/13(日) 06:30:25.41 ID:wUZSWGec0.net
>>426
少なくともモチベーションは全然違うだろ
やる気ないは言い過ぎたかもしれんが

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:33:29.83 ID:WKhHpx580.net
ブラジルの連動性がない

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:33:37.13 ID:ywxHe1pb0.net
それにしても中2日の三十路が元気すぎる

435 :Aragaki:2014/07/13(日) 06:35:59.39 ID:wUZSWGec0.net
カナリア軍団改め吉本軍団に改名した方がよさそうだね

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:45:38.67 ID:QV1s1/8T0.net
攻撃も守備もコスタリカ以下やな

437 :Aragaki:2014/07/13(日) 06:46:27.62 ID:wUZSWGec0.net
翼をもがれたカナリアは二度と飛び立てなくなった

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:49:18.96 ID:rm9/IPLA0.net
ウェーイwwww

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:49:19.38 ID:WKhHpx580.net
ブラジル\(^o^)/

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:49:20.49 ID:QV1s1/8T0.net
歯ごたえ無さすぎwww
絶対楽な山登ってきたなwww

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:49:41.50 ID:LreJUpy80.net
遂に終わったね。流石にもう無理だろう。
ずっとブラジルの逆転を信じてみていたが・・・・。

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:55:17.70 ID:81eMgwS90.net
フォルムの家族はTVの前で涙流してただろうな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:56:48.93 ID:xPrfYGd40.net
おいおいおいおいおいおい
120分二戦連続の中三日で砂離脱のオランダに負けるってうそやろおおおおおおおおおw
ありえねええええええええええええええ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:57:11.96 ID:vo1+Ec3H0.net
開催国がここまでボロクソに地元から叩かれると大会そのものが
どんよりした雰囲気だったという記憶になりそう・・・
まあ今のブラジルならベスト4って別に悪い結果とは思わないが
地元サポはリオ五輪で未来明るい若手の心を潰さないことを祈る

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:58:15.37 ID:VfCHUS1C0.net
ドイツ側の山が弱いとかいってるが、
ドイツはブラジルに7−1だからな。しかもまだ準決勝の段階で。
オランダは結局3−0どまり。

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:58:39.25 ID:xPrfYGd40.net
120分二戦連続の中三日の砂離脱のオランダに三点取られるって
勝つにはどれだけハンデが必要なんだよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:01:41.65 ID:xPrfYGd40.net
>>445
オランダがそっちの山で90分で済んでたら大変なことになってたよ

448 :Aragaki:2014/07/13(日) 07:02:03.97 ID:wUZSWGec0.net
マラカナンの悲劇でブラジルは強くなって
ペレらによって王国と呼ばれるまでに強くなったけど

今回はどうかな
今日にしても明らかにドイツ戦の大敗を引きずってるように見えたけど

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:04:30.90 ID:qC46ym9I0.net
この結果でブラジルの子供たちがサッカー嫌いになって勉強方面で頑張る子が増えれば国家としては結果オーライだね

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:04:40.02 ID:KewSpPQm0.net
>>446
オランダは中2日です。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:06:27.78 ID:xPrfYGd40.net
ええええええええええええ
オランダ中二日かよおおおおおおおおおw
しかも120分二戦連続だよ
ブラジルの山だったらフルパワーで優勝狙えたかもな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:06:56.03 ID:zR6QMxE70.net
地元ジャッジが無ければ予選で敗退していただろう>ブラジル
ベスト16以上の力はどう見ても無い
こんなチームよりガーナやオーストラリアが勝ち上がるべきだった

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:09:18.47 ID:xPrfYGd40.net
オランダの砂の抜きは相当ハンデだとおもうけどな
カウンターの中継ポイントだし

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:10:27.15 ID:xPrfYGd40.net
アルヘンに負けたからオランダ弱すぎとか言ってたブラジルオタ息してるのか?

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:11:08.50 ID:1nh8TvQ60.net
>>370
後一つ当たればパーフェクトだな
まあ点差はともかくドイツが勝つと思うけど

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:11:34.58 ID:vo1+Ec3H0.net
どーせあの泣いてた子たちが「僕がブラジルを〜」からの黄金期だろ
カタール大会あたりから

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:11:57.03 ID:rYOd7lcs0.net
ブ ラ ジ ル 完封でまた 惨 敗 この弱さの秘訣は? 優勝候補No.1とはなんだったのか・・・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405201848/

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:12:47.90 ID:QV1s1/8T0.net
今後50年はブラジルオタは事実上の決勝戦とか言ってはダメだよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:14:31.78 ID:QMk5Wpjm0.net
ブラジルがこんなに弱いとわ、となるとそのブラジルに負けたコロンビア
のコロンビア2軍に虐殺された日本は?どうなる?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:15:48.60 ID:xPrfYGd40.net
ブラジルオタはこれでも聞いて元気出せ アルヘンオタより
http://www.youtube.com/watch?v=m_3R84rwaHM

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:18:08.99 ID:M+gi1nd50.net
>>459
オランダとPKまでもつれ込んだコスタリカとPKまでもつれ込んだギリシャと引き分けたよ

462 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/13(日) 07:24:53.97 ID:KJ8vl7GoW
>>456
黄金期になるかはともかく
今後20年のブラジルの選手はことあるごとに
「あの屈辱の大会を見て育った世代」と呼ばれることになるだろうな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:35:32.46 ID:FDj1zkTH0.net
糞にわかはわざわざ妄想で対戦するよなw
見るやつもこんなにわかだから代表は強くない
Jリーグとかいう雑魚リーグすら見てないくせに日本代表を語るな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:39:45.58 ID:Ki0ZdCUuO.net
日本に負けたベルギーに負けた韓国はどうなるの?w

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:48:14.40 ID:j+RUiGwb0.net
さんざんやる気ないアピールしていたのにきっちり勝つオランダ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:13:02.27 ID:quRTZyhb0.net
香川「ドイツには自分たちのサッカーをして優勝して欲しい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405206156/

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:13:06.78 ID:krjw0fDBO.net
1点目のPKは外で2点目はオフサイド、最後の点も前に出たからとられただけで実質無失点だから

468 :Aragaki:2014/07/13(日) 08:25:13.54 ID:wUZSWGec0.net
まぁ今までずっと審判を味方につけてたブラジルだから
最後の最後にツケが回ってきたって事でいいんじゃないかな?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:34:41.01 ID:dJN7RY8x0.net
ネイマールはブラジル攻撃の司令塔であり、
得点アシスターであり、ファイナルキッカーだった。
言わば彼がブラジルの心臓、全て。
それがすっぽり抜けたら勝てなくて当たり前。
ブラジルは他の戦略バリエーションなど初めから無かった。
人工心肺でサッカーなど出来ない。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:35:19.94 ID:FJcWN30j0.net
ドイツ応援してたがアルゼンチンが優勝したらブラジルが大嫌いなアルゼンチンがブラジル大会で優勝という
ある意味現代版マラカナンの悲劇見れる訳だからこっちにも期待してしまう。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:42:49.04 ID:5XdUb/gg0.net
どっちが優勝するにせよ
7失点負けははマラカナンの悲劇ばりに語り継がれてしまうだろうな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:47:38.66 ID:2xwMRzVmi.net
>>470
メッシがマラドーナを超える瞬間が目撃出来るしなw

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:05:58.27 ID:xITvv0xc0.net
えっ、スナイデルいなかったの? で、3-0?
たまげたなぁ・・・

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:15:30.56 ID:gWTelJOt0.net
ブラジルはもうサッカーをお家芸とか思うなよ
この恥さらしめ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:16:43.76 ID:7QiVX6/d0.net
アルゼンチンもドイツにボコられるのがブラジル人の現在の夢だと思うw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:20:20.58 ID:pLBMfFq00.net
オランダも気配り試合してた

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:27:01.09 ID:FUEDpqdJ0.net
>>475
でも、ドイツは勝っても1点差でしょ 大量得点はない 
アルゼンチンは守備がしっかりしている
マスチェラーノのカバーリングでロッペンを抑え込んでいる

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:33:38.02 ID:XxzPdGtE0.net
ベスト4でここまで叩かれるんだからブラジルはやっぱりすごいよ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:00.65 ID:3Eplaw7p0.net
オランダ、W杯史上初の全23選手出場…ブラジル戦のGK投入で達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00211367-soccerk-socc

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:50.37 ID:Ktwo2rUA0.net
>>478
この二試合をやって叩かれないチームはWC出るチームにはいないと思うぞ
まして自国開催でここまでさらし者になるのは前代未聞だろ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:46:44.09 ID:RQhUOMrU0.net
ブラジルの国民性じゃないかな?
好調のときはイケイケだけど、心が折れるともろいんだろ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:48:27.16 ID:dycna+eF0.net
http://folderman.aki.gs/s/fa12775.gif

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:51:03.89 ID:kHd2oSnH0.net
まさに豆腐メンタル

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:54:56.12 ID:JlPCduBc0.net
1974年の時も、準決勝でクライフのオランダに完敗したら、
三決でもあっさりポーランドに負けてた。

1974はブラジルサッカーの転換点だったが、今回はそれに次ぐね。

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:57:45.42 ID:KBgAWEeL0.net
優勝が至上命題みたいな感じだったから
反動もでかいんだろ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:02:21.32 ID:VLJdKMpd0.net
日本でも7−1で負けたらさすがに叩かれまくると思うよw
ブラジルともあろうサッカー大国がホスト国でこの無様さでは…
チリに負けてた方がマシなレベルだった

487 :Aragaki:2014/07/13(日) 10:02:34.22 ID:wUZSWGec0.net
地元開催は優勝のプレッシャーは凄いよ

ブラジルは常に優勝のプレッシャーに晒されてきたけどね

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:03:38.84 ID:UbawcRHa0.net
>>481
「国民性」とか「メンタル」だけで片付けられないし、
もしそういう思考が定着したら、ブラジルは復活出来ないかも。
一番の原因は、単純に技術が足りなかっただけだと思う。
卓越した技術の上に、メンタルが必要になってくるわけだから。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:05:24.22 ID:txFv/WvX0.net
ブラジルがベスト4に進出するまで最高に面白い大会とか言ってた奴が史上最もつまらない大会とか言い出していて笑えるw

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:07:50.34 ID:H16msj4R0.net
ブ ラ ジ ル 完封でまた 惨 敗 この弱さの秘訣は? 優勝候補No.1とはなんだったのか・・・★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405205007/

491 :Aragaki:2014/07/13(日) 10:08:45.54 ID:wUZSWGec0.net
史上最もつまらない大会は韓国が世界の4位になった あの大会しかあり得ないけどね

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:10:44.11 ID:2xwMRzVmi.net
>>484
そのオランダがドイツに決勝で敗北した事を考えると、メッシのマラカナン戴冠式あるで。

493 :Aragaki:2014/07/13(日) 10:16:42.09 ID:wUZSWGec0.net
90年イタリア大会の決勝と同じになったね

あの時はドイツが優勝したけど

494 :Aragaki:2014/07/13(日) 10:22:04.61 ID:wUZSWGec0.net
86の決勝もそうだけどマラドーナと同じくドイツとはワールドカップで縁があるね
メッシは

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:25:40.57 ID:FJcWN30j0.net
>>479
完敗な上に思い出作りの場にまでされてブラジルも舐められたものだな

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:31:41.87 ID:nB5OEjL30.net
W杯で注目集めモデル契約したベルギーの17歳美女、過去の問題写真発覚で契約解除…
http://jyonreno.jp/blog-entry-1886.html

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:32:18.30 ID:wn1fbrIk0.net
>>479
無敗でこれを達成とか凄いな
サブに使えない奴を呼んだらダメ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:13:32.61 ID:AUQIZ9uq0.net
今日の審判も酷かったな
前半のオスカルのシュミレーションにはFKを与え
後半のブリントの足引っ掛けにはオスカルシュミレーションでイエロー

逆だろうっていう

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:23:33.34 ID:isF0kXSl0.net
これは結果論だけどブラジルは強くなかった
ただ他国がリスペクトしすぎて強く見えてただけ
それをドイツが暴いた
ブラジルは今後南米の強豪国の一国に成り下がる(ナームー

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:40.72 ID:tozOxUNY0.net
録画見直したらオスカルの前半のは普通に左足掛かってたよ
デグズマンもイエロー貰って全然抗議してなかったしな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:00.15 ID:ytoF4h880.net
【画像あり】 ロッベンさんの髪の毛がふさふさな頃をご覧ください
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405215519/

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:33.43 ID:RQhUOMrU0.net
コンフェデの結果で一躍優勝候補筆頭に躍り出たけど、それまでパッとしなかったからな
コンフェデなんてどこも疲れてやる気ないし、ブラジルだけ張り切ってた
スペインイタリアが今回グループ敗退したのもこの大会に出たせいじゃないか?
まる3年休みらしい休みもなかったわけだし

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:35:15.20 ID:txFv/WvX0.net
ブラジルが弱いのは結果論じゃないと思うぞ
2010年にそもそもの原因があったと見る方が正しい
今回はメンバーこそ違えどやってるサッカーは南アがベースになってる
もっと掘り下げれば2002年にフェリペが采配していたことにもなるがな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:35:21.43 ID:Q781ZpzQ0.net
7-1のあとなのに審判が相手寄りだったのは可哀想だったわ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:40:41.48 ID:RQhUOMrU0.net
>>503
ブラジルはやってるサッカーは常にカウンターだよ
戦術よりもタレント不足が原因だろ
前線はネイマール以外は酷いもの
フレッジとかフッキなんていつもならメンバー入りすら無理だろ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:12.11 ID:MzBvjPf50.net
フレッジは一番ないわ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:06:10.13 ID:M+gi1nd50.net
いつもダイブばっかしてるから本当に掛かっても流される
そんな童話もあったよな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:07:39.60 ID:1RCJnkc40.net
ホントいまのブラジル個人で局面を打開できる選手がネイマールくらいだな。

あとはしょうもなさすぎ。


前回のW杯オランダ戦の前半はめちゃくちゃ強かったのに
後半なんであんなことになったんだろ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:16:07.43 ID:VfCHUS1C0.net
ネイマールがバルサで唯一学んだこと

ダイブ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:57.20 ID:v4muYL7n0.net
80〜90年代の悪夢再びか
ここまでボロボロも
さすがになかったけど
サッカーもグローバル化で
もはや王国なぞ存在しないのか。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:43:22.12 ID:pmRFTTiq0.net
アルゼンチン代表のDFロホが11日の練習を途中で切り上げた。アルゼンチン紙オレ(電子版)によると左すねと右足首に痛みを訴えて大事を取ったもので

決勝には出場できる見通し。

また右太腿の負傷で準決勝を欠場したMFディマリアは11日の練習でフットバレーなどに参加。地元紙ラ・キャピタルによると

決勝戦に出場できる可能性が高くなってきたという

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:51:32.34 ID:f2QlviJZ0.net
ブラジルはラッキーだろ

最悪のシナリオは、まぐれで決勝まで行って
アルゼンチンに7−0くらいで凹られることw

そうなったらもう選手たちスタジアムから出れないだろうなw

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:28.34 ID:LVIJPwd90.net
三決でアルヘンにボコられるほうが屈辱だろjk

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:16:06.61 ID:Xaqtppudi.net
正直ブラジル関連の選手が襲われないことだけを願うわ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:46:45.64 ID:E57ri2Ht0.net
>>492
そしてメッシはそれ以降評価でミュラーの後塵を拝する事になるんですね

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:04.91 ID:bwk6uX730.net
確認だけど審判クソだったよな?
西村よりはるかに酷かったと思ったんだが

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:54:13.34 ID:IhxxnhHl0.net
大会通して見たら西村なんてなんてことないな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:05:33.59 ID:TyT0dSHS0.net
3決の主審は本当の意味で酷かった

ブレブレの判定基準に、帳尻判定が加わってそこに一定のルールは存在しなかった

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:02:06.56 ID:RQhUOMrU0.net
ドイツはW杯20回中18回出場
内ベスト8以上17回
ベスト4以上13回
決勝進出8回
優勝3or4回

本当のサッカー王国はドイツじゃないか?

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:08:18.25 ID:OcFy45Eh0.net
ドイツは育成がいいからな

日本みたいな成績悪ければ監督が悪いで済ませる頭の悪い国と違って
悪ければ育成を変える

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:24:29.84 ID:v5pQ2+Xk0.net
>>519
まあ優勝回数と相殺でブラジルとドイツが最大最強のサッカー大国でしょ
ブラジルの場合はプロ選手の数が圧倒的に多いという側面も重要だけどね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:53.34 ID:ivnf5qcp0.net
フランス大会まであと1点か・・・・

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:11.67 ID:+l1oisPl0.net
ネイマールも騒がれてはいるけど
歴代のブラジルのスター達と比べると「別に」って感じだしな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:28.13 ID:FUEDpqdJ0.net
これからブラジル人に会ったら指で1−7ってやろうと思うw

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:38:03.26 ID:cEcInM5Z0.net
>>524
バカ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:41:45.07 ID:6W8V8FTw0.net
>>524
恥ずかしい奴め。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:08.18 ID:v4muYL7n0.net
あ====あっ
もう終わりかぁ
なんか泣きたい

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:57:12.88 ID:ivnf5qcp0.net
今日はアルヘンの優勝だと思うわ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:01:59.95 ID:T22cP0xl0.net
アルヘンのオッズが3倍以上つくなら全ツッパ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:03:32.47 ID:DAV0J0WK0.net
>>526
別にいいだろ
調子コイてんだからブラ公は

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:13:03.72 ID:WMF8QmEQ0.net
>>524
0勝って言われて終わりや

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:31:40.30 ID:bFDEB2aSO.net
なんでマスコミ連中はドイツ有利と予想するのかわからない。過去のデータから優勝はアルゼンチンでほぼ間違いないのになぁ。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:32:28.79 ID:Pwfe7wLxO.net
ゴルコムのアンバサダーのヘスキーとかいう雑魚だけ浮いてるよな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:42:41.83 ID:+l1oisPl0.net
過去のデータは所詮ただのジンクスであって論理的要因ではないからだろう
オレもマスコミの報道ウゼーんで、アルゼンチンに勝ってほしいけどな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:43:25.75 ID:zdkshWYAO.net
>>532
過去のデータってなんだよ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:46:30.87 ID:MyzBUV3L0.net
ドイツが多分優勝するみたいな雰囲気になってるし、皆ドイツドイツ言ってるけど、よく考えたらアルゼンチンの方が強いよな?

ドイツの鈍足DFにメッシ、アグエロ、イグアインのスピードのある三人が止められると思わない。

そもそも選手の質でもアルゼンチンの方が上だと思うし、 もっと言うならオランダ>>>>ドイツだと思うし。

ブラジルから7点取って、ドイツ最強みたいな雰囲気がわからない。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:46:45.07 ID:RQhUOMrU0.net
過去のデータも現在の調子も怪我人の具合も日程も全てドイツ有利
でも一発勝負ならわからない
七三ぐらいの実力差でも3回に1回は勝つ勘定

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:52:00.67 ID:CTe3mPm30.net
>>536
ドイツのDFは鈍足じゃないと何度言ったら(ry

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:52:18.14 ID:Ifjlxv2g0.net
アルゼンチンに勝つ可能性を見出す部分があるからだろ
ただ勝ちパターンは一つしかないけどな
先制されたらまず終わりだ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:53:19.84 ID:+l1oisPl0.net
まあ10回やればドイツが7割くらい勝ちそうではあるけどな(引分を無視して)
一発勝負ならアルゼンチンも全然ありえる

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:55:13.62 ID:+l1oisPl0.net
まあ10回やればドイツが7割くらい勝ちそうではあるけどな(引分を無視して)
一発勝負ならアルゼンチンも全然ありえる

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:56:47.26 ID:OcFy45Eh0.net
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな

(笑)

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:57:21.16 ID:oikQeXvz0.net
まあメッシのゴールでアルゼンチンが勝ちそうではあるけどな

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:23.89 ID:CTe3mPm30.net
アルゼンチンがドイツの攻撃をどれだけ抑えれるか未知数だからな
守備が改善されてきたとは言ってもベルギーやオランダは個人技頼みのチームでドイツみたいなチームとは対戦してないし

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:47.30 ID:OcFy45Eh0.net
決勝とかどうでもいいだろ
一応気になるから見る程度

GLのときが一番楽しいわ、W杯
終わったも同然、どっちが勝ってもどうでもいい

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:51.41 ID:R9Zaa9Ok0.net
しかし、事実上の決勝戦
アルゼンチン×オランダを勝ち抜いて
実質優勝を果たしたアルゼンチンだが

最後に金(経済)とアディダス本丸を盾に振りかざした
雑魚インチキ八百長ドイツと戦わないといけないのは気の毒だな
もうアルゼンチンの実質優勝で大会はお開きでいいのにな

中1日休養多く、実質決勝オランダ戦の120分死闘を戦って
疲れきって怪我人も多数出ているアルゼンチン

オランダに勝ち実質優勝を決めたと思ったら
中1日多く、休養十分で今大会スペイン、イタリアに当たらない
ように工作してイタリアを退場させ敗退させたアディダスドイツ
絶対に何があってもドイツはイタリア、スペインに100%勝てない
オランダにも勝てない、ベスメンのブラジルにも前回も勝ったオランダと違いドイツの場合は勝てない

そして同条件でベスメン同士ならアルゼンチンにも本来は勝てない

そのような絶対的に苦手なチームがある国が
アディダスの仕込みで対戦を避け、優勝するのは絶対に許せない ドイツだけは優勝に値しない、優勝の資格がない

ドイツの場合は絶対に何があっても勝てない国が存在する時点で優勝は認められない
少なくともスペイン、イタリアのどちらかに勝たないとドイツは優勝した事にはならない。ドイツだけだ
強豪国と言われる国で絶対に勝てない苦手なタイプが存在してる国は雑魚ドイツだけ

ドイツは優勝に値しない 八百長優勝する為に

メキシコ人審判を使ってイタリアを退場させイタリアを敗退させた

そのメキシコ人審判はドイツ×ブラジルの笛を吹いていた。 そういう事だ ドイツを無理やり八百長優勝させる為に
ここまで全てアディダス八百長ドイツが仕込んでる

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:01:01.55 ID:dJN7RY8x0.net
>>536
個人的希望にしか見えんw
サッカーだから絶対は無い、
が、
今回は殆ど絶対に近くドイツが彼らのカモ=アルヘに勝つだろ。

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:01:27.23 ID:v5pQ2+Xk0.net
>>536
選手の質でアルゼンチンの方が上なのってメッシだけじゃね?
ディマリアはいないし

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:02:13.91 ID:WugRjl7w0.net
どーでもいい

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:02:13.79 ID:v5pQ2+Xk0.net
>>540
海外の主要なブックメーカー全てがドイツ有利だと言ってるんだから
日本のマスゴミごときがアルゼンチン優勢!とか言ってたら逆に引いてしまうわ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:02:50.61 ID:dJN7RY8x0.net
3-0でドイツ。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:03:05.12 ID:v5pQ2+Xk0.net
>>550>>532

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:04:23.80 ID:IhxxnhHl0.net
>>546
お前毎日長文でドイツ最強ってレスばかり書き込んでるよな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:06:08.50 ID:kihPjN6i0.net
>>536
アグエロとイグアインは何ゴール決めてたっけ?

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:25:46.48 ID:MZ8CikJJ0.net
>>524
W杯優勝を明言して一勝もできない雑魚がいるらしい

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:27:09.16 ID:yGe1Vq2W0.net
アディダスよ、しょーもないボール作るな

ペレーダ使え!

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:36:42.99 ID:Fy6/JHBo0.net
ペレが「ドイツ勝つ」って言ってるからアルゼンチン優勝だろ
クリンスマンとベッカムはアルゼンチンが勝つと断言してた
あとはミック次第

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:37:42.42 ID:KYRsnhqZ0.net
頂上決戦に名将の足跡=グアルディオラ氏〔W杯〕
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140713-00000059-jij-spo

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:11:17.16 ID:uQ6XuDDX0.net
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140713-00137267-gekisaka-socc

準決勝のオランダ戦で印象的なシーンがあった。
味方からのミドルパスが大きくなり、ボールはそのままタッチラインを割りそうだった。
それでも、たいていの選手であれば、追いつくのは難しいと分かっていても一応は追いかけるであろう場面。
しかし、メッシは微動だにしなかった。試合も終盤。少しでもエネルギーを取っておこうということだったのだろう。

これって何分の出来事?
だれかおしえて

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:11:31.01 ID:+l1oisPl0.net
>>545
へえ、格好いい玄人さんっすね
決勝に至る過程としてGLやってんだけどな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:58.31 ID:a/AKfAah0.net
ふぃ〜ふぁ〜!

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:56:23.48 ID:7z3Lt8Zi0.net
【サッカー】メッシ“ファイナル男”発揮する!国際大会過去7戦7得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405255648/

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:05:21.14 ID:7QiVX6/d0.net
アルゼンチンが優勝した方が面白いことになるのは確か

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:17:46.06 ID:1Xr68kHQ0.net
だよね、ドイツに負けてほしい

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:18.18 ID:Aihe3QlC0.net
ここでいくらキャンペーンしても無駄だからくだらんつまらんことはやめとけよ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:26:56.49 ID:1Xr68kHQ0.net
憎たらしいくらいのパスワークで崩されたら嫌だなあ
アルゼンチンが耐えて1−0で勝つかドイツの圧勝か
延長いかずに決まってほしいな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:51.89 ID:1Xr68kHQ0.net
いや結構打ち合いになるかもしれんな
2−2とかもあり得るか

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:28.29 ID:zdkshWYAO.net
ドイツが早い段階で点とったらほぼ終わる
なんとか前半に耐え抜いて後半に一発決めて逃げ切るしかないな
アルゼンチンは

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:37.62 ID:WugRjl7w0.net
どーでもいい

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:12.90 ID:zNR45MRc0.net
しかしイタリアドイツに続いてブラジルまで優勝できないとなると
これから開催国は優勝できない法則とかできそうだな
むしろ昔の大会でやたら地元優勝が多かったのが不思議に思えてくるぐらい

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:44:40.76 ID:Fy6/JHBo0.net
イタリア・ドイツ・ブラジルは本当の強豪国だからその分国民の期待がかかる
フランスは国民の誰も優勝すると思ってなかったから優勝できた
なんせ2大会連続出場逃してたぐらいだしね

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:46.78 ID:MZ8CikJJ0.net
決勝はあのイケメン審判か  FIFAも好きだねぇ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:11:37.23 ID:LVIJPwd90.net
オランダが初優勝できるのはいつなんだろうか?

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:52.52 ID:4FUEaXBB0.net
結局はメッシ次第やなー
ドイツも徹底マークするだろうから厳しいとは思うが
それでも突破すんのがスーパースターってもんだろ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:33.70 ID:CJibU5fGO.net
オランダは今大会でスナイデル、カイト、ペルシー、ロッベンが終わりか
4年後出られない可能性もあるんじゃね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:33.03 ID:Aihe3QlC0.net
>>574
メッシより守備陣次第でしょ
ドイツをいなしてカウンターに持ち込めるかどうか

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:48.78 ID:Fy6/JHBo0.net
ロッベンはスーパーサブで出てきそう

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:24.24 ID:qC46ym9I0.net
youtubeとかfacebookの発展で露骨な贔屓もますますできなくなったからもう開催国有利なんてないようなもんかな
今じゃ変なことでもしたら一瞬で全世界の人が知ってしまうし

利点といえば自国のサポーターが多いとかか、W杯に出るレベルの選手が応援なんかで左右されるとは思えないけど

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:30.18 ID:+l1oisPl0.net
審判による有利不利は今でもあると思うよ
接戦になったときに「自分の笛のせいで開催国が負けてしまったらまずい」っていう重圧は必ずかかる
贔屓とかじゃなくても無意識に開催国有利の判定は出ると思う

応援云々はぶっちゃけほとんど関係ないだろうな
今回のブラジル見てると逆にマイナスなんじゃないのと思ったり

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:29:53.84 ID:CJibU5fGO.net
いまならマラドーナもクソミソに叩かれてるだろうな
なんだよ神の手って、ただのハンドじゃねえか、ふざけんじゃねえよ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:47.44 ID:CZ6FJs8k0.net
オランダの2点目はオフサイドだしブラジルが少しかわいそうだった

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:35:52.04 ID:zNR45MRc0.net
>>578
マラドーナはイタリア大会の決勝でイタリアと西ドイツのサポーターから
ブーイングされまくってかなり精神的に参ってたらしいけどね
もっともその時は審判が露骨に西ドイツ寄りだったのも大きかったけど

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:58.14 ID:wrEBZxZX0.net
どっちが勝ってもいいから点の取り合いが見たい
塩試合だけは勘弁してくれ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:58.57 ID:VTTKlZF90.net
優勝経験国で自国優勝できてないのはブラジルとスペインだけ
自国開催グループリーグ敗退は皆々様アフリカだけ
やはり開催国は有利
今回のブラジルなんか自国開催じゃなければベスト16止まりじゃないかな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:41.74 ID:zNR45MRc0.net
自国優勝した6チームにしてもイタリアとイングランドとアルゼンチンは
2002年の某国並みの裏工作をしていたわけだがな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:33.20 ID:iGY2j7FX0.net
ドイツが圧倒するもメッシの意地の一発で3-1ドイツ優勝で

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:25:59.85 ID:FuHfxd3v0.net
>>580
今ならというか、アルゼンチン人と馬鹿以外はずっと叩いてるし嫌ってるんだが
もう一つのゴールがあったからおまけで語られるだけで
今はアルゼンチンを応援してる人間もネタにされる歴史から新たな歴史作ってくれって思ってる
そしてメッシに一番になって欲しいだろ。マラドーナは凄いけど問題も多いからな。
メッシがスーパーゴールして優勝したら最高だよ。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:47:48.57 ID:zO7rXw2a0.net
記者投票の締め切りって今でも、決勝戦前なの?

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:55:23.22 ID:lpF32vIi0.net
今大会のアルゼンチン、異常につまらん試合ばかりだから、それだけ手堅い強さがあるんだよな。
負けない試合をしてくる不気味すぎるチーム。
お散歩メッシも決めるときは決めるし、ドイツにとってはやりにくいだろうな。
でも、先制すれば、一気呵成にドイツが攻め立てて勝てそうではある。
ずるずる守られたら、ドイツも危ないな。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:04:03.65 ID:AjSwAUbG0.net
>>588
決勝前というより三決前じゃね?
決勝後にするとスケジュール的にも無理だけど、
大会MVPじゃなくて決勝MOMを選ぶようにもなりかねんしね

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:16:05.97 ID:Y704lqD90.net
アルゼンチンの守備はかなりいいからな
前半0-0で終わるようなら術中にはまっちゃうで
なんてったってアルゼンチンは最初から120分戦う気で来るからな〜

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:56:13.65 ID:UnzFuTRP0.net
世界ふしぎ発見 日本から遠い親日国家アルゼンチン1
https://www.youtube.com/watch?v=L2aa3DGOZ1Q




ドイツの日本に対する悪感情73%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404422699/1

英公共放送局のBBCが24カ国で実施した世論調査によると
ドイツでの回答者のうち76%が「中国は世界に悪い影響を与えている」と回答したことを伝えるとともに、
「中国の宿敵である日本の同割合は73%だった」と紹介。


>日本の同割合は73%だった


ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so

Q. アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか?
A. 中国(中国 or インド)

Q. 第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか?
A. ない(すべて)

Q. 日本とドイツで似ている点、異なる点について何か意見はありますか?
A. 全く違う

Q.日本に望むことはありますか?
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:17:47.72 ID:t7nsLlrj0.net
73%って日本人の中国嫌いの割合なんだが

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:11.53 ID:61Axh6Tq0.net
パスサッカーが強いのはもう分かったし、アルヘン勝ってくれ。
やはり、最後は組織ではなく天才の個人技が勝つ!…というシナリオが
サッカ―界の為にもなる。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:50.34 ID:hDisRrAZ0.net
神の手って今なら退場?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:20:56.01 ID:kAVFIatS0.net
イエローカード

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:22:09.60 ID:B25wHXHH0.net
>>595
意味不明な判定は現代でもあるから結局審判が見てたかどうかってことだろうな
ただ今だと誰でも何回でも試合終わったらすぐにハイライトとか見れるから神の手!!!!!みたいに神格化されないなきっと
たぶん叩かれまくる

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:27:52.37 ID:t7nsLlrj0.net
別に本国で神格化されればそれでいいんだよ
4年前のスアレスだってそうだったじゃないか

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:34:05.57 ID:N5mpGGLU0.net
ダメだもう眠い…

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:09:50.01 ID:lGzcHY520.net
うむ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:26:09.25 ID:OluhjPEN0.net
夜七時八時に寝とけよ…

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:28:58.09 ID:vFH2PBPD0.net
好ゲームを期待してるけどドイツが3−0くらいで試合を支配して終わりそう

ドイツ対策、ドイツの弱点はDFの遅さとエジルの不調、アルゼンチンは基本、守る
エジルがミスしてボールロストを待ち、カウンター、精度は気にせずワンタッチでつなげる
早さ重視で、DFの裏抜けを狙う
まあアルジェリアと同じ、こういうのがいいんじゃない

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:48:44.20 ID:J1EBJWRW0.net
膠着状態になるのだけは嫌だな
見てる方もそうだがドイツ側もそれが一番嫌だろう

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:54:34.02 ID:B25wHXHH0.net
アルゼンチンに勝ってほしいがドイツがポンポンポンと軽く3点とって3−0で何の面白みもなく終わるよ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:00:46.66 ID:Tcdh9tJFO.net
1ー0でドイツ

606 ::2014/07/14(月) 04:11:35.61 ID:s3gOFTnP0.net
決勝始まった途端に、日本代表サッカー板@2ch掲示板
に接続できなくなったのって俺だけ?

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:22:24.22 ID:lpF32vIi0.net
ドイツ弱いやんwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:36:36.72 ID:mAt/NrBw0.net
アルヘンいいなぁ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:48:54.64 ID:WTjdZdoV0.net
イグアインあんなチャンス2度とないぞ。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:49:27.34 ID:G06D+wPC0.net
前半は互角かな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:52:46.18 ID:hDisRrAZ0.net
セットプレーが怖すぎる

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:11:33.28 ID:gJ8nXI/30.net
アルゼンチン選手のほうが動きにキレがあるな
ドイツの選手が鈍く見える

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:17:37.47 ID:s3gOFTnP0.net
あれのどこがイグアインの反則なんだよw

614 ::2014/07/14(月) 05:21:51.81 ID:s3gOFTnP0.net
つか、岡田の解説が「は?」て内容ばかりでウザすぎる

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:00:01.04 ID:hRjQ2OR60.net
おおおおおおおお

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:15:01.21 ID:6+t0yti50.net
>>604
晒し上げ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:15:37.77 ID:6+t0yti50.net
>>602
晒し上げ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:23:53.73 ID:SHfLjAg2O.net
アルゼン珍パイアが酷い
ハゲチェラーノはイエロー2枚で退場が妥当だろ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:31:06.54 ID:gJ8nXI/30.net
胸トラから外したパラシオ
胸トラからスパーンと決めたゲッツェ

勝負あったな
おめでとうドイツ!

620 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 06:39:46.79 ID:J8TZGSUOw
今大会のアルゼンチンは超糞試合量産機だったから
負けてくれてほんと良かったわ
あとロドリゲス得点王おめ

でもMVPはメッシとか
最高に寒いことやりそうだな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:37:02.06 ID:Nkt7e0YV0.net
全部パラシオのせい

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:37:20.52 ID:bZqSpTJ00.net
ドイツ最強!!!

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:38:16.09 ID:BWVIev7r0.net
いやあ
PK戦じゃなくてスーパーゴールで決まってよかったあ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:38:41.52 ID:BWVIev7r0.net
>>618
荒すぎだよなあ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:40:55.06 ID:speGWYfT0.net
お散歩メッシみたいな舐めプしてるチームが優勝しなくてよかったわ
サッカーが危うく死ぬところだった

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:42:26.22 ID:n2o8QBTT0.net
アルゼンチンはディマリアが出れなかったのが痛かったな
MVPはマスチェラーノかノイアー

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:42:58.10 ID:TdBGVDNb0.net
ドイツ勝ってよかったー
ブラジルアルゼンチンオランダなんて前時代的なドン引き個人カウンターに優勝されてたまるかよ

せめてコスタリカチリメキシコアメリカ程度の連動性作れよ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:44:09.55 ID:W1Cw9oru0.net
恒例の糞ファイナルだったな
マジでイライラしたわw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:45:27.60 ID:J1EBJWRW0.net
メッシがあそこでシュート決めてPKでアルゼンチン優勝してたら
今年のバロンドールはメッシだったろうに

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:46:41.73 ID:I4lxFMfT0.net
ゲッツェ最後の最後でヒーローにwww

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:47:13.18 ID:I4lxFMfT0.net
そりゃワールドカップの決勝なのに守備しないとかキチガイだわメッシ
数的不利になるだろ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:48:36.60 ID:qJGArtnK0.net
あかん ロイス無しで優勝してもうたwww

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:48:43.53 ID:WJ4wgr1j0.net
メッシがゴール決めて勝ったら文句ないけど
2試合連続0-0PKで勝ってもメッシのおかげで勝ったと言いだす奴がいるし
糞みたいなメッシ神格化の流れにならなくてよかった

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:50:10.67 ID:z/vAq9BT0.net
大味な試合にならなくて良かった

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:50:22.00 ID:n2o8QBTT0.net
バロンというかブラジルの地でそれが出来てたらマラドーナ超えもあり得たかと
最後のFKは人生で一番痺れただろうな
まぁ残念ながらレジェンドのプレーぶりではなかったけど

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:50:43.06 ID:bZqSpTJ00.net
大会前にブラジルとアルゼンチン押してたただのミーハーざまあ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:52:42.33 ID:FYnNPJYR0.net
【反省会】ドイツ1-0アルゼンチン ドイツ優勝
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405287362/

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:53:06.60 ID:jxpKcYCb0.net
ドイツ代表の嫁達がみんないい女だ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:53:12.95 ID:Nkt7e0YV0.net
次に次にってうるさいんだよ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:53:17.65 ID:h19HWsqw0.net
>>632
てかドイツは大会前から怪我人続出で危うかったはずなんだがな
今日もケディラ怪我したし

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:54:00.11 ID:iTqY+EKi0.net
メッシに楽をさせるために
ディマリアを酷使した
結局それが敗因につながったな

しかしイグアインあれ決めていればねぇ〜
ノイアーさん気合で防いだな。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:54:00.41 ID:s3gOFTnP0.net
終わってみれば、岡田がゲッツェを「入ってもなんの仕事もしてない」とか個人攻撃してたのだけが印象に残った試合だった

あれって色んな意味でフラグだったんだな…

643 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 06:57:20.37 ID:J8TZGSUOw
あー、やると思ったMVPメッシ

まぁW杯MVPとか完全に単なる「残念賞w」
に変わってるよな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:54:55.89 ID:j9Fku7Wq0.net
アーセナル監督の見解
Wenger about Gotze " that's the difference between Gotze & Palacio"

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:55:00.89 ID:2OA5dcfk0.net
決定機3度も外したら勝てんわ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:56:20.20 ID:TdBGVDNb0.net
岡田『メッシは守備しないけどゴールで試合決めるから許せちゃうよねw』

アナ『決勝Tでメッシ得点してねーじゃん』

岡田『ぐぬぬ...』

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:57:38.24 ID:I4lxFMfT0.net
GLで雑魚相手にゴール決めてただけのこいつが何でゴールデンボールだよw

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:57:39.46 ID:TdBGVDNb0.net
はああああああああ???????



ノイアーかラームだろ
ふざけんな糞FIFA

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:58:38.37 ID:J1EBJWRW0.net
MVP選ぶ奴らは素人以下か?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:58:59.06 ID:mAt/NrBw0.net
こういうただの人気投票になってる大会MVPって何の意味もないよね
メッシもいらんだろ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:00:24.30 ID:9/qjmHWu0.net
アグエロひどすぎ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:01:18.50 ID:rMzntO0n0.net
MVPって決勝前に投票してんだろ?
だから毎回、おかしな結果になる。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:02:55.30 ID:bft0bXxU0.net
2014W杯ドイツ優勝 メッシはゴールデンボール賞受賞
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405288629/

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:03:31.12 ID:G06D+wPC0.net
セリエAの2人の戦犯クソすぎたな

そりゃテベスもディズニーで現実逃避したくなるわ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:03.73 ID:AjSwAUbG0.net
GKをMVPから選出対象外はヤメてくれ
それなら最優秀選手賞じゃなくて最優秀フィールドプレイヤー賞にしろ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:04.65 ID:OsReZ8nf0.net
ブラジルW杯得点数リーグ別内訳

リーガ 25点
プレミア 34点
ブンデス 34点

セリエA 13点
リーグ1 13点

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:11:56.46 ID:6pXz4jCP0.net
イグアインよりも交代で入ったアグエロとパラシオにまったく期待感なくて残念すぎた

658 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 07:21:55.88 ID:J8TZGSUOw
>>652
それにしてもなんでここまでことごとく
準優勝の方から選ぶのかw
どんだけ見る目ないんだよ、と言いたくなるな。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:20:37.22 ID:4ESBK4OD0.net
なんかメッシって可愛くね?

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:22:29.45 ID:bwekW+Gh0.net
>>655
つ日韓大会のカーン

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:26:10.14 ID:l6iMpPFrO.net
まさにカゴメッシw
まあメッシも被害者だな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:26:55.08 ID:qJGArtnK0.net
ラベッシ下げてくれてサンキューとしか思わなかった
なんで下げたの

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:28:21.13 ID:+jRBs1nK0.net
イグアイン、アグエロが好調であれば、アルゼンチンが勝ってた試合だったな。
アルゼンチンはタレントがいるのに、攻撃力の無さが致命傷だった。
一方、マスチェ中心の守備力は完璧だった。
メッシはやはり50%程度の出来。
あのできじゃ厳しい。

一つも目的を達成したドイツは4年後は低落してるだろうな。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:28:27.40 ID:iTqY+EKi0.net
アグエロが入った時点でアルゼンチンは
厳しくなったかなとは思った
メッシ系というか、技術はあるけど
運動量で稼ぐ選手じゃないしね。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:29:30.34 ID:61Axh6Tq0.net
テベスいたら勝ってた。
ほんと、残念。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:30:47.19 ID:hDisRrAZ0.net
イグアインとパラ塩が決めてたら勝ってた
本当に下手くそ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:33:47.65 ID:I4lxFMfT0.net
決勝なのにチンタラ歩くメッシwww

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:34:47.30 ID:md8wZ8Fx0.net
やっぱりワールカップすべておいて水物だからあんま面白くないな
得点点ランク見ても水物だし
早くCL開幕してくれ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:35:21.71 ID:bwekW+Gh0.net
>>663
イタリアやスペインと違って、ドイツは優勝した次の大会もベスト8以上の成績は残す。
今回も若い選手が多いしな。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:35:44.25 ID:SCZGWN+k0.net
まだ歩いた走った言ってる馬鹿がいんのか
日本の体育会の部活じゃねーんだからさ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:40:12.82 ID:G06D+wPC0.net
>>663
イグアイン、アグエロが好調だった試合なんて一試合もないでしょ
それよりケディラやディマリアがちゃんと出てきて欲しかった

あとドイツが低迷って有り得ないと思う
今大会のメンバーも若いし

672 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 07:45:30.95 ID:J8TZGSUOw
っていうかメンバーが仮に雑魚ばっかでもベスト8までは進むのがドイツ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:42:23.09 ID:SS/qHqSw0.net
スペイン流パスサッカーを取り入れたドイツの覇権はしばらく続くだろう

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:45:45.55 ID:gQ5TWZCF0.net
スペインが優勝したときはもうほとんどの選手が30歳前後だったからな
ドイツは23人中14人が25歳以下だし、むしろピークは次の大会だろう。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:51:32.17 ID:nuJp73Fs0.net
【悲報】フェアプレー賞 コロンビア
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405290114/

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:52:53.81 ID:7+5dPKMk0.net
フェアプレー賞にコロンビアふいたw

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:53:04.66 ID:I4lxFMfT0.net
ゲッツェのゴールまじ凄かったな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:53:45.65 ID:I4lxFMfT0.net
ドイツは下の世代はマジ充実してるぞ
十代とかでも凄いのドンドン出てきてるし

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:56:33.85 ID:gQ5TWZCF0.net
2006イタリアが優勝したときも主力選手は30代が大半だったから
次の大会で落ちぶれるのは至極当然だった。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:57:09.51 ID:C9uKuAZf0.net
ブンデス4部の試合ですら客いっぱいいるもんな
なんかその辺から違うわ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:24:20.74 ID:NhvDpGO20.net
俺も3-0とふんでたクチなので
むしろアルゼンチンの強さに驚いたわ・・・
ただそのツケか、延長で相当疲れが見えてたアルゼンチン、
テクニシャン・ゲッツェの華麗なシュートの前に散ったけど・・・
でも良い試合だったわ。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:32:10.45 ID:OaIv6IxUO.net
FIFAがメッシをやたら持ち上げようとする意図が見えかくれする

サッカーに目が利く奴ならザルリーグの雑魚戦で有利な笛のおかげのドラッグモンスターってわかる

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:56.64 ID:iTqY+EKi0.net
いやしかし面白い大会だったなぁ
最後は、PKにならなくてほんと良かった。

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:22.70 ID:SCZGWN+k0.net
アルゼンチンに期待してたけど、PKよりはよっぽどマシだったと思う

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:35.08 ID:jXiBw1pV0.net
日本×ギリシャ、ワーストゲームに選出
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405291662/

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:01:59.57 ID:I4lxFMfT0.net
普通にいい決勝だったね

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:05:34.66 ID:jf2vdcbD0.net
決勝でもドイツが圧倒してブラジル戦のように場内がすこし冷めた雰囲気になるのを心配してたが
アルゼンチンが健闘して面白い決勝になったな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:17:32.43 ID:kiHcJEkR0.net
>>660
だから元に戻せ、と

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:57.19 ID:mzJaiKsE0.net
ブラジルの劣悪な環境と気候のせいで強豪国が次々と敗退
日韓大会以来のつまらない大会だった

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:54:02.31 ID:6N9Wl4gR0.net
なんでこんな低レベルなチームが決勝にこれたんだろうな
場違いすぎて笑っちまったw
南米は全体的に過大評価の大会だった

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:02:03.58 ID:2OA5dcfk0.net
ビジャを出すのが遅かったスペイン
勝ってるのにドスサントス下げて逆転されたメキシコ
この2チームはもっと上にいけたのに

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:06:18.01 ID:ndqudmOO0.net
次スレは

【参加国拡大】Euro2016 part0【16→24へ】

にしてね

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:11:41.08 ID:laFXZW8JO.net
トロフィー返還の時プジョルの隣にいた美女はどなた?

おら朝っぱらからムラムラしたぞ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:36:10.52 ID:4fBx2wRxi.net
【サッカー】ドイツがジンクス破る…欧州勢がアメリカ大陸開催W杯を初制覇

ブラジル・ワールドカップ決勝が13日に行われ、ドイツ代表とアルゼンチン代表が対戦。延長戦の末、マリオ・ゲッツェが
決勝点を挙げたドイツが1−0で勝利を収めた。ドイツの優勝は、西ドイツ時代の1990年イタリア大会以来4回目となった。

 ドイツが大会制覇を果たした結果、「アメリカ大陸開催のワールドカップでは、南米のチームが優勝する」というジンクスが
破られた。アメリカ大陸で開催されたワールドカップは、今回のブラジル大会で通算8回目。過去7大会はいずれも南米のチームが
制していたが、今大会のドイツがヨーロッパのチームとして初めて、アメリカ大陸での大会で優勝を果たした。

 第1回大会である1930年のウルグアイ大会では、開催国ウルグアイが優勝を果たした。1950年のブラジル大会では、決勝で開催国
ブラジルを破ったウルグアイが制覇。1962年のチリ大会と1970年のメキシコ大会はブラジルが制し、1978年のアルゼンチン大会は
開催国アルゼンチンが決勝でオランダを破り、大会初優勝を果たした。1986年のメキシコ大会はアルゼンチンが制覇。1994年の
アメリカ大会は、ブラジルがPK戦の末に決勝でイタリアを破り、優勝した。

http://yukan-news.ameba.jp/20140714-5858/

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:44:48.58 ID:RM9PTIjm0.net
余談だが、これで直近5大会で優勝は欧州4:南米1
大分差が付いてるのが見て取れる
もう南米はテクニックだけでも勝てなくなっている
勿論北中米のレベルアップや、チリやコロンビアの躍進もあり、単純にレベルが落ちてるという事では無いのだろうが
優勝候補の力は落ちてきているという事なんだろうな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:46:52.64 ID:dYCfI/P40.net
いや〜面白い大会だったよ
ブラジルの大敗が大会の華だった

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:53:49.15 ID:0zMTwuBS0.net
個人レベルが10が満点だとすると

ドイツ代表は7〜9レベルが平均

アルゼンチン代表は6〜8レベルが平均、そこに10のメッシがいても優勝できないってこと

え?日本はどうなんだって?
亀ルーンとチョソと同レベルの1〜3くらいじゃね?

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:54:15.80 ID:FwYIX9of0.net
>>695
もう南米はオワコンだな
ヨーロッパ人が科学に基づいた効率的なトレーニングをする一方で
裸足でゴムボール蹴ってるような貧乏国家どもに負けるはずがない
そもそもメッシもスペイン産だしな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:58:30.71 ID:4fBx2wRxi.net
本田圭佑「ドイツ(ブンデス)程度で活躍したくらいじゃ、自信とか得られないんでね」

www

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:10:11.60 ID:gevG/mlm0.net
まあサッカーは欧州スポーツだしな
あるべき勢力図に戻っただけさ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:12:08.24 ID:XV1w9zvs0.net
ドイツ国歌、3番しか歌われない理由→「1番も2番もろくなこと歌ってないから」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405298966/

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:12:41.42 ID:WCNvcxnE0.net
大会前
ロイス
ベンダー兄弟
ギュンドアン

大会中
ムスタフィ
フンメルス(怪我&風邪から復帰)鉄人か…

決勝前
ケディラ

決勝中
クラマー

これだけ怪我人が出て優勝はホントすごい
レーブの苦労が偲ばれる

ドイツ意外にも怪我人多かったよな
EURO2016はこんなことにはならないよう願う

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:20.62 ID:I4lxFMfT0.net
野々村竜太郎が告発されるらしいな


メッシ、イグアイン、パラ塩も裁かれる事になるだろう

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:20:49.90 ID:I4lxFMfT0.net
>>690
どう見てもGL、決勝トーナメントの組み合わせのザコさが際立ってたじゃん
オランダもハゲのダイブとPKで勝ちあがってきたチームだし準決勝も相当酷かったしな。

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:32:04.25 ID:7+5dPKMk0.net
ああ、基地外みたいなレスしてると思ったら
またここでもあのドイツ信者か。

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:42:50.66 ID:E1gF9p5S0.net
アグエロとパラシオが糞の役にも立たなかったな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:53:33.47 ID:5cTrGdJFO.net
>>701
イタリア90決勝直後のスタジオオリンピコ周りでは大声一番を耳にしました

ドーイチュランド ドーイチュランド ユーバー アーレス ユーバー アーレス イン デア ヴェールト

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:54:58.38 ID:UnwJZBLj0.net
ゲッツェを検索して世界中の人達があの衝撃画像を目にするのかと思うと
子供にイクナイな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:57:11.53 ID:pHbl//By0.net
パラ塩の辮髪ってオークションでいくらで売れるんだろ?

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:02.70 ID:bqvf/pdQ0.net
>695
うちの子が何かしましたでしょうか

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:14:18.28 ID:vdElnLf80.net
>>710
フルボッk…これ以上は言えない

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:18:59.55 ID:UnwJZBLj0.net
これはギリギリセーフかな
http://i.imgur.com/TIfXWNo.jpg

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:43:28.51 ID:kuhF0JkR0.net
ブラジル人とアルゼンチン人が衝突 マラドーナ揶揄する歌が発端

競技場の出口では約50人のブラジル人がアルゼンチン人を待ち構え、元アルゼンチン代表のマラドーナ選手を揶揄(やゆ)する歌を歌うなどして挑発。アルゼンチン人側がブラジルの悪口を言い返したり、殴り掛かったりした。
PV会場のあるコパカバーナ海岸ではガラスの瓶を投げ合う事態になった。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/140714/wco14071412060021-n1.htm

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:06:06.66 ID:J1EBJWRW0.net
>>713
ネット上で馬鹿にし合う程度に抑えとけよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:11:20.05 ID:voM4LiUM0.net
3決で直接対決見たかったわ〜

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:12:40.34 ID:3kQUrU1H0.net
【画像】ドイツ代表ゲッツェの彼女が可愛すぎる件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405310365/

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:13:06.96 ID:wXYq0FwS0.net
adidasだらけの中Nikeの選手が決めたな

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:14:44.09 ID:28X5uxyZ0.net
アルゼンチンに勝って欲しかったけどメッシがMVPだったから良かった

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:42:22.52 ID:Uxnvg/Hv0.net
結局、ブラジルの大敗もメッシのMVPもゲッツェの立派なまつたけに持ってかれたな。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:51:39.25 ID:4dbVd+ye0.net
>>697
ほんとドイツはトラップミスでボール失ったり凡ミスがほとんどなかったな。特に難しいことはしていない。全員の基礎技術がとても高かった印象

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:02:44.62 ID:jbKkjPTx0.net
南米では欧州チームは優勝できないジンクスは破られたけど
優勝チームからMVPは出ないジンクスは破られなかった

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:39:40.64 ID:eZb09z/v0.net
リベリ、イブラ、ファルカオ、ベイル、ロイスとWCで見たかった選手のうち
ロイスぐらいは次大会で見れそう
ベイルは英4協会合同チームができないかぎり永久に無理だしな

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:45:47.99 ID:I4lxFMfT0.net
>>722
ロイスはまず次のEURO2016で見られるだろう

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:52:53.41 ID:J1EBJWRW0.net
>>722
ウェールズより人口はるかに少ないアイスランドがプレーオフまでいったんだし
可能性は十分あるだろ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:59:18.35 ID:LuRK9vXn0.net
ドイツはノイアー以外誰が出ても大してチーム力変わらなかったが
それが最大の強みで優勝できたと思う。
ロイスはいなかったから逆に良かったのでは?

南米勢はチリエクアドル以外はエースのワンマンチームだった印象

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:17:59.11 ID:LgiUAkVm0.net
アルゼンチンのレベルが低すぎて決勝の価値が下がった
ホントクソ度人国家は役に立たないね
経済でも足ひっぱんなよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:24:58.49 ID:JYBoet8u0.net
概ねいい大会だったと思うよ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:26:20.99 ID:J1EBJWRW0.net
怪我人が少なければなあ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:37:59.05 ID:1vZCXH0gO.net
ワースト11なら確実にカシージャス 香川 パクチュヨンはいれないといけない。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:48:18.71 ID:Dhs1oQJC0.net
>>726
アルゼンチンは白人様の国家だよ。イエローモンキーが偉そうに。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:49:51.81 ID:DbUcnMX80.net
ドイツは唯一、単独チームで参加したようなもんだな
準決勝はミュラー・クロースが大暴れ、最後もゲッツェが決めるなんて

バイエルン・ミュンヘン最強や!

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:53:16.62 ID:Dhs1oQJC0.net
やっと勝ったという感じで、別に圧倒的でも何でもなかった。
たまたま勝ったというだけ。
伏兵のゲッツェをなめすぎてマークが甘くなった。
ブラジルに無双したドイツがアルゼンチンには通用しなかった。
内容からしたら全くの五分。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:01:53.41 ID:IblQIxfK0.net
>>732
クロースが時たまチームのブレーキになってたからな
でも選手としてより完成度が高まる2年後4年後はいよいよ手が着けられなくなると思う
新皇帝って言われてるかも

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:02:22.76 ID:qJGArtnK0.net
ロイス、ベンダー、ムスタフィ、ケディラ、クラマーと怪我人多かったんだよね
シュバインシュタイガーも怪我明け、フンメルスも膝痛めてた

インフルエンザがあったかは最大の謎だけどw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:18:15.21 ID:G1TCyN3zi.net
>>734
ギュンドアンもな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:38:17.27 ID:aoLFHsHY0.net
なんかねらーはやたらドイツ大好き人が多いけど
14、16、18、20、22までW杯とユーロを5連覇して
世界中をしらけさせる暗黒の未来しか目に浮かばんわ。
スペインも無敵艦隊(笑)に戻ったしブラジル、アルゼンチンは
若手にろくなのがいない、イングランドは相変わらずだし
ミュラーはロシア大会も5点、カタール大会も5点取ってクローゼの記録を抜くだろう
ドイツはヨーロッパで唯一高温多湿に強いのもズルい。どうなってんだ?
カタール大会はドイツ人しか走ってないとかいう珍風景が見られそうだ

737 ::2014/07/14(月) 16:49:44.89 ID:9q69khgJ0.net
南米は戦術的にも改革しないと、ブラジル、アルゼンチンを含めて暗黒時代もあるね
今回のアルヘンは攻守分断としては最高峰だろう
メッシのような選手でも守備できるようにならないと
ドイツクラスのスキルある選手たちが、チーム戦術を駆使して戦ってくるわけだから、
個人能力だけでは限界だわ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:51:25.07 ID:CAM460Z90.net
>>734
風邪が流行ってるって言っただけなのにインフルエンザと誤訳されてしまった説を推すw

スペインは次のEURO含め今後次第だと思う。あのアトレチコのFWも今回は連携すり合わせる
時間が足りなかったけどこれからどうなるかはわからないし他のポジションも人材が完全に枯渇
してるって程じゃないし。現状維持じゃ落ちていくだけだけどイニエスタ辺りが代表引退
するまでに若手が最盛期のスペインのレベルまで登って来れるか・・・厳しいけど。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:52:52.21 ID:p+DW1ATG0.net
○京スポーツ「ドイツ流血死闘」見出しの脇のシュナバインシュタイガーの顔カッコイイ
 

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:11:05.68 ID:Rv+sBHlcO.net
フェアプレー賞はアメリカだろうがぁぁぁぁ
あとチリにもなんかあげたい

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:22:34.08 ID:17MX0z/40.net
メッシ、なぜW杯MVP? 海外メディア・ファンからはスポンサー絡みの陰謀説まで浮上
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00010007-footballc-socc

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:25:37.33 ID:+xiXg5p60.net
>>736
さすがにそこまではないだろ
ドイツにもどうしても苦手な国はある

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:27:23.13 ID:uJ9JNytK0.net
ドイツ代表、徹底したデータ分析でボール保持時間を3分の1に短縮…日本よ、これがパスサッカーだ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405323099/

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:34:35.10 ID:ecCqa8jt0.net
ゲッツェって香川がドルにいた頃香川の控えだった?
それともゲッツェがサイドとかで出て共存してた?

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:36:27.15 ID:J1EBJWRW0.net
>>741
もらった方のメッシも複雑だな
前大会MVPのフォルランに関しては納得出来るが今大会の選考は
明らかにおかしいだろ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:48:35.03 ID:wQEwkI3k0.net
前回のフォルランが納得なら十分納得だろう>今回のメッシ
ベスト4進出国で優勝国以外は
ブラジル
オランダ
アルゼンチン
ブラジルは候補のエースとキャプテン準決勝欠場
3決ボロボロ
オランダは直接対決のデータがロッベンとメッシではメッシ上
せいぜい同国内のマスチェにするかメッシにするかだが
メッシがいなければGL突破困難だった上
スイス戦の得点アシストもメッシ
故にメッシ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:32.61 ID:9jOhRrz4O.net
GLまでは面白かった。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:05.63 ID:hDisRrAZ0.net
メッシが選ばれて何故叩かれるのか
点は決めなかったけど何度もチャンス作ってたし今大会のアルゼンチンにかなり貢献したと思う。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:57:27.01 ID:WzmaniHPO.net
>>748
そりゃバロン四回、CL最多得点王にW杯MVPまで加わったら凄すぎてアンチが爆死しちゃうから
いろいろいちゃもんつけて無かったことにしようとしてるんでしょw

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:03.66 ID:E2oLSZWI0.net
今大会はカッコいい&モテる国扱いのブラジルイタリアスペインが駄目で

世界中でダサい&モテない国扱いされてるドイツが主役です



世界のユーザーが選ぶダサい国籍ランキング、ドイツは5位

http://news.ameba.jp/20110909-146/

世界の女性が最も一夜を共にしたくないのは「ドイツ人」

http://gigazine.net/news/20090930_worst_lover_for_english_women/

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:59:23.97 ID:WzmaniHPO.net
つーかなにが価値があるってさ
ブラジル開催のW杯でアルヘンが準優勝
しかもブラジルは4位でブラジルを虐殺したドイツに90分間一点も取らせなかったこと

この時点でそのアルヘンの中心にいたメッシのW杯MVPは十分相応しい

ブラジル相手に七点取ったドイツに90分間一点も許さないで準優勝とか
歴史を覆すくらいの出来事だからなw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:07.45 ID:ndvK4H1d0.net
今回のドイツみたいに、ブラジルとアルゼンチンを倒して優勝した国ってあるの?

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:11.30 ID:rYQoL72N0.net
オランダの禿はダイブの印象が悪いからMVPはありえない
自分で認めちゃったし

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:34.09 ID:itg5Y3JF0.net
>>752
82年イタリア
決勝でも西ドイツを破る

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:02.63 ID:lGzcHY520.net
MVPはミュラーの方が無難だったな

ただ決勝戦直前に選ぶのってなんとかならんのかね

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:16:57.37 ID:wQEwkI3k0.net
MVPは優勝国からは出ない
そしてミュラーは一人で打開したわけでも起点になったわけでもない
チームの安定した内容のお膳立あって得点をあげれてる
バイエルンミュンヘンでも個の力はリベリーやロッベンの方が勝ってる
ミュラーがいなくてもドイツは決勝進出出来たと思うが
アルゼンチンはそうでは無い

それなのにミュラーがもらうのが無難という人は今年初めてワールドカップを見た人としか思えない

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:15.63 ID:W1Cw9oru0.net
ベスト8までは最高の大会だったがそれ以降は最低の大会だった

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:33.13 ID:rvUaOa2l0.net
>>748
どこがMVPの活躍してるのか
決勝Tに入って大した活躍してない
雑魚専を改めて証明
イグアインや他の選手がメッシの分まで懸命に走る
そのくせメッシが決定的な仕事をしてない
目の前にボールがあっても動かない地蔵
一番は今大会メッシ個人で言えば期待を裏切ってる
マラドーナを超えるかと言われてたが越えるどころか足元にも及ばないことを証明
チームは素晴らしかったぶん余計にメッシの怠慢やダメさがよく目立つ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:50.50 ID:lGzcHY520.net
>>756
優勝国から出ないってただのジンクスだろw
しかもロマーリオだってとってるのに知らないのはニワカとかww

ドイツは全体に票が散りやすくてMVP出にくいタイプのチームだったし
メッシが取っても別にそこまでおかしいとは思わんがな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:16.71 ID:rY8oefpk0.net
普通にノイアーだろ

なんだよメッシて(失笑)

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:13.41 ID:OPa/gLPk0.net
>>751
90分ドイツに点取られなかった事にメッシなんて関係無いね
マスチェラーノ・ビリア・ガライこそ評価されるべき
そもそもこの堅固な守備あってこそのアルゼンチンだったからな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:17.89 ID:rY8oefpk0.net
メッシは地蔵なんだからゴールなければカス、批判されて当然

そんなの当たり前、小学生でも分かる

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:18.86 ID:vdflvwSxO.net
ミュラーもシュミレーション告白したよね
FKの転んだふり戦法も告白した
最もマークされてるのに最もシュミレーションを行わないFWがメッシ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:43.05 ID:R8JZ+6o80.net
準決勝次点の投票だからな
ドイツはミュラークロースフンメルスあたりで分散されただろうし
アルゼンチンにオランダが勝ってたらロッベンだっただろう

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:42.88 ID:wQEwkI3k0.net
>>761
関係あるね
相手に注意しなければいけないFWがいれば
守備に負担を割かなければいけなくなり
容易に前線に出れない
だから相手も得点の勢いがつかない
アルゼンチン対オランダ戦やネイマールが抜けたブラジルが証明している通り

766 :Aragaki:2014/07/14(月) 18:41:31.22 ID:4vaq1pul0.net
もう優勝国からMVP 選んだら良いじゃん
FIFA の独断で
決勝前にやるからおかしくなる

準優勝チームのMVP は今日のメッシみたいに晒し者になるから可哀想だ
ブーイングもすごい浴びたし

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:58.00 ID:+noL+nT+0.net
>>693
ジゼル・ブンチェンだよ。ブラジル出身のスーパーモデル。

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:34.51 ID:I4lxFMfT0.net
チーズ値上げすんなや!

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:42.15 ID:EnYQTdow0.net
毎回ネタ枠の一角アルゼンチンが決勝とか予定外だったわ
今回逃したのはアルゼンチンは痛いな
しばらく陽の目見ることはないだろう

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:31.99 ID:qJGArtnK0.net
マラドーナ氏:「メッシのMVP受賞は不当」

「レオのことは大好きだが、受け取るに見合わない賞を贈られるのは不当なことだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000021-goal-socc


マラドーナにすら批判されるメッシMVP
やっぱりみんな明らかにおかしいと思ってるんだよね

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:16.79 ID:I4lxFMfT0.net
>>769
ブラジルは散々だったけど時間をかけて復活するだろうし
また優勝候補に戻りそうな気はするがアルヘンは今日を逃したから
この先当分チャンスはないだろうな

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:32.50 ID:6UvTkJSc0.net
カメルーン代表ヌクルの父親が焼死…母国で殺害の疑い

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:39.18 ID:j9Fku7Wq0.net
ノイアーの守備範囲な
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/40/51/24/64_0713_ger-arg_playersheatmap.pdf

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:52:48.72 ID:I4lxFMfT0.net
>>770
マラドーナですら不当って言ってるか
まーそりゃそうだよな
メッシ信者以外のW杯見てた奴全員がそう言うよ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:11.74 ID:iTqY+EKi0.net
>>755
敗者から選ぶなら、メッシでもいいけど
ほんとはミュラーか虎かな
GKが選考に入るなら、ノイアーだろね
選考方法を変えないと、こんな感じだろうね

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:34.87 ID:rvUaOa2l0.net
メッシ、なぜW杯MVP? 海外メディア・ファンからはスポンサー絡みの陰謀説まで浮上
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00010007-footballc-socc

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:36.24 ID:rY8oefpk0.net
メッシ信者完全死亡

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:35.60 ID:+xiXg5p60.net
むしろメッシが気の毒になる
選んだ運営側が一番悪いけど

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:52.53 ID:h19HWsqw0.net
今回は記者投票じゃないって聞いたんだが・・・・
で大会通じてのパフォーマンス見てもメッシはミュラーよりも劣っていたし
やっぱりこの選出はおかしい

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:53.79 ID:hDisRrAZ0.net
>>779
ミュラーには劣ってないよ

ロッベン、ハメスには劣ってたかもしれないけど

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:09.00 ID:h19HWsqw0.net
>>780
そうか?
ミュラーは豊富な運動量で守備にも貢献しつつ
5得点3アシスト
決勝トーナメントでもいきいきしてたんだが

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:09.39 ID:hDisRrAZ0.net
自分で打開する選手じゃないからね

ロッベンやハメスは自分で打開して凄い

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:08.69 ID:wQEwkI3k0.net
>>781
ミュラーら前線だけで打開できないから
他の試合では大して上がらなかったラームやシュバが激しく上がりはじめたろう

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:12.40 ID:lGzcHY520.net
ただMVPに過度な期待はしてないけどな
ハメスあたりのベスト8選手はさすがに選んでもと思うし

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:22.12 ID:hDisRrAZ0.net
優勝国以外で選ぶならメッシ、ロッベン、ハメスが妥当だとは思うが

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:34.56 ID:vdflvwSxO.net
マラドーナは監督時代の采配センスからして
古いアルゼンチン選手脳でお馬鹿なんですが

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:01.72 ID:dYCfI/P40.net
インフルエンザ報道があったとき
「なんか嘘くせえ」と思ったんだけど

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:58.42 ID:lGzcHY520.net
もしメッシの決勝点でアルゼンチンが優勝してたら、
メッシのMVPに文句言う流れにはならなかったと思う、コアなファンは納得しないくらいな感じで

試合終了時に表彰したいんだろうが、やっぱり制度がおかしいよな、

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:50.06 ID:fOYSZzSR0.net
マラドーナ「メッシのMVP受賞は不当」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405331792/

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:11.94 ID:G06D+wPC0.net
メッシ信者が今度はマラドーナ批判か?ww

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:58.95 ID:NrKsvvSP0.net
マスケラーノなら文句ないのだが

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:54.99 ID:h19HWsqw0.net
>>783
だからパフォがだめだったんだって
自ら打開しなかった?前線でメッシが打開したシーンとかほとんんどなかったぞ
完全守備免除で打開できない、カウンターのチャンスで走らずふいにする等
ミュラーの方が結果の数値も出ているしね
なんでメッシなんだ?ってレベルなんだが
案の定マラドーナにまでダメだしされてるし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:19.58 ID:iTqY+EKi0.net
後さ敗者をたたえる意味で
キャプテンでアルゼンチを引っ張ってきたし
メッシでもいいんだけどいくらなんでも
表彰台にいかせるのは酷だろ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:04.93 ID:+xiXg5p60.net
>>793
表彰終わった後に発表してトロフィーとかは連盟に送るとか
しとけばいいのにな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:06.63 ID:h19HWsqw0.net
>>793
多分メッシ自身も納得できてないと思うけどね、最優秀選手っていうのに

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:05.78 ID:G06D+wPC0.net
メッシもあんなの貰って恥ずかしかっただろうなw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:16.42 ID:7+5dPKMk0.net
海外サッカー板を荒らしまわるドイツ信者キチガイ集

その1
http://hissi.org/read.php/football/20140714/STRseEZNZlQw.html
その2
http://hissi.org/read.php/football/20140714/Q0dKMitsOVUw.html
その3
http://hissi.org/read.php/football/20140714/a3VoRjBKa1Iw.html?p=1
その4
http://hissi.org/read.php/football/20140714/bXpKYWlLc0Uw.html
その5
http://hissi.org/read.php/football/20140714/M0FLamIxeHow.html


ドイツ信者はなぜ重度の精神障害を患っている基地外ばかりなのか?

798 ::2014/07/14(月) 19:52:59.83 ID:9q69khgJ0.net
ミュラーかノイヤーが妥当だろうし
アルヘンから選ぶなら決勝Tに入ってから勝ち上がった要因は守備力だったから
マスチェラーノが妥当だったな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:34.19 ID:vdflvwSxO.net
>>792
個人賞を団体組織力からなる点とり屋さんにあげられません
ダイブくんだし
アタッカーとしての個人能力はスアレスの方がましなくらいだ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:05.28 ID:G06D+wPC0.net
スアレスって今大会何かしたっけ?

そういえば噛みつきしてたなw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:22.52 ID:Bk5OaYtW0.net
MVPは優勝決定後専門家が話し合って決めろよ。

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:56.60 ID:h19HWsqw0.net
>>799
ミュラーがただの点取り屋とかw
守備免除でカウンターでもろくに走らない奴とは真逆なんだがな、ミュラーって
あとアシスト数もメッシ以上だし
明らかにメッシよりいいパフォだったが

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:07:10.59 ID:7+5dPKMk0.net
マークを3人以上ひきつけてるメッシに
ドフリーでしかもPK入れてギリギリ勝てるミュラーとかいう雑魚を
持ち上げてる奴ってにわかにもほどがあるよなw
メッシがミュラーと同じ条件なら15点くらいはとってるわw

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:15:16.57 ID:h19HWsqw0.net
>>803
同じ条件ってことは前線でも守備してカウンターのチャンスでも走るんだな
あとミュラーもボール持って2,3人引き寄せるっていうプレーしてるから
だいたいメッシてボール持った時に2,3人常にひきつれてるわけじゃないじゃん
1対1やフリーの場面が多かったよ、まあフラフラしてポジション取りしてるんだろうが
どこが最優秀選手のパフォでミュラーより上なの?って疑問なんだが

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:33.67 ID:vdflvwSxO.net
ミュラーファンは試合後のインタビューの
今回は○○ゲームをそんなにやらなかったよ!まあ、勝ったからいいや!的な軽い語りでも聞いて和んでなよ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:25:49.49 ID:lZ+lhxga0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:51.50 ID:IQI/IH8b0.net
小男信者www

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:31:16.44 ID:G06D+wPC0.net
まあミュラーにしても誰にしてもメッシより大事なタイトル獲得できたんだからいいじゃん
メッシは大会後に恥かかされただけでしょ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:14.99 ID:90VTqfAx0.net
MVPメッシらしいね、ミュラーかロドリゲスあたりかなって思ってたけど
ディマリアに出した超ロングスルーパスだけはシビレタ
まぁあれでディマリア怪我しちゃったけどw

ベストゴールとかベストゲームとかの選定はないのかな
ドイツ-ガーナが面白かった、ゴールはオランダ戦のケーヒルのボレー

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:55.63 ID:35jy1uK/0.net
>>803
メッシがミュラーと同じ条件ならゲロ吐いて過労死してる

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:38.19 ID:3AKjb1xz0.net
メッシがミュラーと同じ条件なら15点???
なんという低能発言・・・
低能アルオタはこっちで暴れてたのか

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:22.08 ID:7+5dPKMk0.net
>>804
走ったら偉いとか日本の精神論に洗脳されすぎ

メッシはアルゼンチンの決定機のほとんどに絡んでるが
ミュラーはやる気のないポルトガル相手に稼いだだけだろ

ミュラーは一人でゲームを支配できる選手ではなく
少なくとも個人賞にはふさわしくない

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:24.11 ID:3AKjb1xz0.net
アルゼンチンオタの本質は王様プレー見て喜んでる低能だから
ミュラーみたいな選手の素晴らしさは理解できない

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:01.41 ID:7+5dPKMk0.net
>>811
ばーかw
ちょっと煽ると簡単に釣られるのな、基地外ドイツ信者ってw

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:17.03 ID:PUfZvBbB0.net
なんだろうね このアルハゲチンの擁護するやつは。
手を使ってばっかりなんだよ。 
アルハゲチンのシュタイガーへ暴力の奴はレッドでても
いいぞ。
くそ汚いアルハゲチンやブラ汁のサッカーなんぞ、薬やってる感じ。
ブラの11番は相手の又にわざと足いれて、転ぶとか、6、7番は
ペナルティエリアをプールと思って飛び込みしてるし、イエローでて
10対0でもおかしくないぞ。
7番にいたっては、相手壊しにいってる。 基地外くそ南米野郎。
ロッベンも手を使われると、思いっきりいやがる。当然だ。
サッカーがくそ面白なくなる。
特に、後ろからおっぱい触られるとイヤーンの表情が大げさだが 
手を使わないプレーに関しては、全く普通で当然のリアクション。

とにかく、ヨーロッパ勝ってよかったわ。 基地外南米サッカー
なんて、滅びちまえ。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:12.14 ID:vdflvwSxO.net
シュバは加地さんぶっこわし事件がある上
荒いディフェンスもしてるから少しも同情しない

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:39.22 ID:7+5dPKMk0.net
メッシは決勝トーナメントで活躍してないから、MVPに相応しくない!とか言ってる奴らが
決勝トーナメントでたいして活躍してないミュラーやノイアーやロッベンを押してるんだから
ニワカ丸出しだよなw
ノイアーなんてアルジェリアのキーパーに完敗した雑魚じゃんw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:57:37.44 ID:MszSN9B+0.net
誰かかわいそうなクラマーのことも思い出してあげてください

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:35.82 ID:+xiXg5p60.net
>>816
加地さんぶっ壊しが未だに印象あるからいまいち良いイメージないな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:59.11 ID:WzmaniHPO.net
メッシ
バロン四回
CL最多得点王
W杯MVP

凄すぎワロスw

ミュラーとかwwwww ロッベンとかwwwww
器じゃねーw
オランダがアルヘンに勝ってればMVPはロッベンだったろうけどさ

とりあえずバロン一回でも取ってみろw

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:59:09.76 ID:9jOhRrz4O.net
>>750
だから、反動であんな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:59:50.68 ID:LuRK9vXn0.net
メッシは走るの免除されてるくせに
それに見合った活躍してないから非難されてるんでしょ。
お散歩してもいいけど、だったらもっと決定的仕事しろって話

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:01:03.46 ID:3AKjb1xz0.net
アルゼンチンなんて崩壊寸前の糞国家だしもうなくしちまえよ
ドイツの管理下において再生してもらえば

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:02:32.08 ID:h19HWsqw0.net
>>809
まあロッベン、ミュラー、ノイアーで争うなら分かるけどねえ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:02:58.52 ID:WzmaniHPO.net
メッシアンチにしたらアルヘンが優勝してメッシがMVPじゃないより
アルヘンが準優勝でメッシがMVPのがよっぽどダメージデカイだろうなw


すまん、笑いが止まらんw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:03:52.54 ID:G06D+wPC0.net
メッシかわいそうだなあほんと

惨め気持ちだったろうな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:04:40.93 ID:h19HWsqw0.net
>>812
走るだけじゃなくてきちんと前線から守備して攻撃遅らせたりカウンターの起点生み出してるってことだよ
走ってるだけなら日本が優秀だわwそんなこと分かってて書いてるんだが
てか守備してって書いてるのに走ることのみに焦点あてるのは論点そらしだよ、そういうのはやめた方がいい

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:29.65 ID:7+5dPKMk0.net
>>824
いかにもニワカが名前出しそうな3人ww

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:07:08.64 ID:wQEwkI3k0.net
白熱した決勝戦に比べ
3決はダイブ大会
GLよりコントな試合だったわ
ダイブしてたロッベン自身もオランダが得点した以降は
「この試合変じゃね?酷くね?」
て表情してたわ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:07:41.18 ID:h19HWsqw0.net
>>817
いや、トーナメントでも良かったじゃん
何書いてんの

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:05.89 ID:61Axh6Tq0.net
MVPメッシって仕方ないんじゃね?
7試合先発皆勤&4得点(PKなし)で、数字的に問題ないし。
ドイツミュラーも5得点で良かったが、ハット&PK1があるから、
全体を通してあまりインパクトがなかった。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:37.40 ID:7+5dPKMk0.net
ノイアーって
アルジェリアのキーパーに実力で完敗して
(勝ったのにナイジェリアのキーパーにMOMを取られるw)
フランス相手にはほとんどピンチなんてなかったし
やる気のないブラジル相手に失点して
アルゼンチンにはPK&退場になりそうなところを
審判に見逃してもらって

どこが決勝トーナメントで活躍してるの??

どうせニワカがノイアーあたりの名前出せばサッカー通だと思って
持ち上げてるだけだろ?ww

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:39.08 ID:R9Bfz5j00.net
でも3決は
ファン・ハールじゃないけど、始まる前はもういいやと思ってたが
見だしたら普通に楽しめた 

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:55.88 ID:7+5dPKMk0.net
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00211940-soccerk-socc&sp=1

52分、ゴンサロ・イグアインの顎にひざが入った場面でPKを取られなかったのは幸運だった。
52分、ゴンサロ・イグアインの顎にひざが入った場面でPKを取られなかったのは幸運だった。
52分、ゴンサロ・イグアインの顎にひざが入った場面でPKを取られなかったのは幸運だった。


ドイツ贔屓のドイツ紙ですら、やっぱりおかしいと思ってたんだな


こんなやつがMVPとかありえないからw
ノイアーという名前だけ見て持て囃してるカスが多すぎる

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:23.97 ID:WzmaniHPO.net
メッシアンチの歯ぎしりが心地いいwwww

バロン四回、CL最多得点王だけでも史上最高クラスだったのに
準優勝、W杯MVPまで取っちゃったよw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:31.05 ID:vYkAigjx0.net
メッシは攻撃ではアルゼンチンの得点の66.7%をアシストも入れれば83.3%に貢献し
守備では大量のマークを引き連れ数的有利構築に大会中で最も貢献した
こんな極めて貢献度の高い選手がMVPをもらうのは当然のことだろう

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:20.39 ID:PUfZvBbB0.net
低脳でくそ汚い南米なんざ、サポーターも選手もくそ
ヨーロッパ勝って良かったわ。 MVPはドイツからだろ 
メッシとかサッカーなめてるだろ。 守備しないとか、なまいき大賞贈れ。 
ざまあみろだ。 思い上がりも甚だしい。 

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:33.76 ID:wQEwkI3k0.net
>>837
お前の言葉遣いの方がくそ汚い

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:41.33 ID:WzmaniHPO.net
>>837
ざまあみろはお前だよw

メッシに準優勝、MVPの称号まで加わっちゃった

せいぜい発狂してろw

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:06.44 ID:akwhVmkL0.net
メッシは全グループリーグで一番レベルの低いグループに入って
点数稼いだだけで、決勝トーナメントからはノーゴール。
それなら得点でもアシストでも守備への貢献でも
数字上すべてにおいて上回ってるミュラーのほうが
メッシよりもまだMVPにふさわしいわな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:22:05.38 ID:7+5dPKMk0.net
オランダ全15ゴール中わずか3ゴールで
決勝トーナメントノーゴールのロッベンを
MVPとかほざいてるやつも意味不明。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:25.89 ID:7+5dPKMk0.net
>>840
やる気のないポルトガル相手に稼いだミュラーw

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:54.27 ID:vYkAigjx0.net
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/ranking.html

機械的数字的な最高の選手はクロースだったようだ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:03.06 ID:h19HWsqw0.net
>>832
こういうのって良いパフォーマンスしたかどうかだろ
てことはシュートセーブをきっちりこなしてもう一人のフィールドプレイヤーとして評価されてるノイアー推しても
何の違和感もないんだけど
こういうのって通だのどうのでなくプレーで新聞・雑誌にもいい選手だって評価されるのが重要でしょ?
FIFAのゴリ押しとかじゃなくて
全国紙にまで新たな戦術面などで紹介される時点で「サッカー通だと思ってんだろ?」って思い込みは滑稽すぎる
新聞読めよ、詠んでる人間だったらそういう指摘は恥ずかしくてできんぞw
一般紙にまで批判されてる時点でメッシはないわ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:24:03.50 ID:WzmaniHPO.net
>>840

くやしいのお、くやしいのお

メッシが史上最高にさらに近付いて

くやしいのお、くやしいのお


(爆)

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:51.82 ID:WzmaniHPO.net
>>840←こいつアフォだなw

ぽるとがる相手に三点稼ごうがたいした貢献はしてないよミュラーなんてw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:55.39 ID:7+5dPKMk0.net
ドイツ信者によるとミュラーがMVP??(笑)

ドリブル成功数
1位 39 メッシ
2位 29 ロッベン
3位 25 ディマリア

キーパス数
1位 20 メッシ
2位 17 シャキリ
3位 14 エジル

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:29.56 ID:WzmaniHPO.net
>>847
クロワロタ

ミュラーwwwwwwww

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:08.08 ID:7+5dPKMk0.net
>>843
またドイツ信者が、このダビドルイスが選出されてる意味不明なランキング貼ってるw

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:08.63 ID:7+5dPKMk0.net
>>844
メッシが一部のマスコミに叩かれてるのは
あくまでスーパースターゆえに叩かれてるってだけなのに
それを一般的なレベルで叩かれてるのと勘違いしちゃうレベルの情弱なのか君はw

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:16.16 ID:vYkAigjx0.net
>>847
数値的にはメッシのほうがロッベンよりも全てにおいて上なんだよな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:52.93 ID:PUfZvBbB0.net
負けてMVPとか、調整にきまってんだろ。
馬鹿南米は応援する奴も頭が悪いんだな。

基地外サポーターが発狂するからであって、おこぼれでありつけただけ。
勝ちのMVPこそ、真の優秀者だ。
負けてMVPとか恥と屈辱でしかないわ。 ざまあみろ。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:31.14 ID:xd852AwZ0.net
>>847
ちゃんと守備もしながらこの数字は驚異的だな!

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:39:04.89 ID:h19HWsqw0.net
>>847
そういう単一的なデータってあんま意味ないよ
マンウにいた某DFしかり

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:39:05.31 ID:vYkAigjx0.net
前回大会もベスト4のフォルランがMVP
それよりは準優勝のメッシのほうがマシだろw

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:23.06 ID:wQEwkI3k0.net
メッシアンチってテレビ画面でアップになったところしか目に入ってないんだよな
成功率とか全く知らない
コロンビア戦までダビド・ルイスを凄いと持ち上げドイツ戦からボコボコにするミーハーとのりが同じ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:01.88 ID:h19HWsqw0.net
>>850
日韓のロナウドも怪我明けとはいえスーパースター扱いで同じく守備免除(とはいえ前線から圧力かけたりカウンター時の動きはピカイチだったが)で
たたかれなかったよ、文句なしのパフォーマンスみせてたってこと
MVPはカーンだったがね

>>855
あれは文句なしだろ、ウルグアイをあそこまで導いたんだから、得点王だし
大活躍だったよ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:12.28 ID:t7nsLlrj0.net
やっぱりトーナメント制の大会のMVPは
基本的に優勝チームの選手のみを対象にすべきだよな
特に決勝戦を行ったその場で表彰する形式であればなおさら

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:50.96 ID:h19HWsqw0.net
>>856
だから単一的なデータって意味ないんだが

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:47:21.53 ID:PUfZvBbB0.net
ロッベンの喉への攻撃、 カイトへの肘うち、 シュタイガーの拳骨

全くくそ南米などサッカーやめろ。 MVPは基地外南米開催のおこぼれ。

基地外南米でなければもらえなかった。 それは、最も恥ずべき賞だ。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:48:32.91 ID:7+5dPKMk0.net
>>857
は?一般紙に叩かれるメッシはダメだ、っていう君の論理は意味不明なんだけど?
なに論点逸らしてんの?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:48:44.64 ID:wQEwkI3k0.net
5回連続優勝国以外からだけど
別に優勝国以外からでかまわないよ
優勝国からでもかまわないけど
個人賞だから個人才能でないとな
優勝国からじゃないとダメだなんていうのは今回の優勝国ファンだからでしょ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:12.26 ID:nkITfdlX0.net
7+5dPKMk0
ドイツ代表スレで相手にされないからってこんなところにまで出張かよw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:15.79 ID:7+5dPKMk0.net
>>863
相手にされない〜とか言ってる奴が悔しくてレスしちゃってる矛盾wだっさw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:54:29.40 ID:WzmaniHPO.net
データ見たら結局メッシが相応しかったというオチかw

アンチww

ミュラーwww


ざまあwwwww

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:55:29.74 ID:h19HWsqw0.net
>>861
記者の目から見ても同国レジェンドから見ても批判される選手が
なぜに大会MVPなんだ?ってことだよ
至極当たり前の論理なんだが

論点そらしって指摘されて悔しいのか・・・・

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:01.46 ID:535dzc7A0.net
膝蹴りは勢いで当たってしまっただけだがPK取られてもおかしくはなかった

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:06.20 ID:h19HWsqw0.net
>>865
繰り返すがちょっぴり数値が載っているだけのデータっていうのは意味がないんだよ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:03.05 ID:WzmaniHPO.net
>>868
お前がそう言ってもデータが示してるんだよw

んで、準優勝国から中心選手のメッシが選ばれた

ふつーに妥当


残念でしたw

まあ頑張れや

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:28.73 ID:h19HWsqw0.net
>>869
お前がそう言ってもって
そういう簡易なデータで選手評価すると失敗すんだよ
ほんとに大丈夫か?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:21.77 ID:7+5dPKMk0.net
>>866
ばーか
スーパースターゆえに批判されるのと一般的なレベルで批判されるのでは全然違うと何度言ったらわかるんだ??

メッシは全試合、世界ナンバーワンの活躍を見せないと批判される選手。

ロッベンやミュラーなんかは全然活躍できなくても、誰にも何も言われない選手。

その違いすらわからないならサッカー見るのやめたほうがいいぞお前。

まあ、お前の場合、サッカーの前にまず日本語が読めないみたいだけどw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:37.95 ID:WzmaniHPO.net
>>870

現実メッシが選ばれたんだよw

俺が個人的に言い張ってるわけじゃないんですよ旦那w


涙ふいて前を向いて頑張れや




(爆)

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:02.28 ID:wQEwkI3k0.net
日本の記者や評論家にお杉みたいな低脳売国奴がいるように
各国もスポーツ新聞関係は大した能力が無いとみた

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:23.02 ID:h19HWsqw0.net
>>871
誰にも何も言われないってひっでえなおい、暴論だ
コイツのことみんな消してるの?

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:32.86 ID:wAQRDY490.net
メッシ信者はラストチャンスのフリーキック盛大に外したのに
ニヤニヤしてたの見ても信者でいられるのか

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:05:47.75 ID:WzmaniHPO.net
マジでメッシアンチの歯ぎしりが心地良すぎてワロスw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:09.31 ID:7+5dPKMk0.net
ID:h19HWsqw0ってアホだよな。
ロッベンなんてオランダの全15ゴールのうちわずか3ゴールで
決勝トーナメントノーゴールで
しかもアルゼンチンに完全に抑えられて準決勝で敗退した選手なのに
この選手がメッシより上とか、いったい何を見てるのか、意味不明なんだけど。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:32.36 ID:OZs0qiZO0.net
マラドーナ「レオのことは大好きだが、受け取るに見合わない賞を贈られるのは不当なことだ。マーケティングの成果による賞であり、的外れに感じられる。」

もう少し信者も冷静になろうや

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:52.74 ID:7+5dPKMk0.net
>>874
はあ?お前はどこまで低能の卑怯者なんだ?
メッシと比較しての文脈なのに、日本語読めない池沼だから
一文だけ切り取って「暴論だ!」とか朝鮮人かお前?
結局、反論できずに逃亡か、ばーかw

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:25.82 ID:61Axh6Tq0.net
データみてMVPはメッシでもいいが、全盛期は完全に終わった感じだね。
体の躍動感が全くなくなった。老化なんだろな。

まあ、本田△の劣化スピードに比べたらマシだけど。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:10.52 ID:h19HWsqw0.net
>>877
だからロッベンの方が優れたプレーしてただろって話だ
意味が分からん

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:18:27.62 ID:7+5dPKMk0.net
ID:h19HWsqw0は支離滅裂なんだけど、マジで池沼なのかな

「ゴール数アシスト数でミュラーが上だからミュラーがMVPだ!」とか自分から言っておきながら
>>847の数字出されたら「数字なんて意味が無い!」とかw
そもそもロッベンは数字の上でも貢献度でも全てにおいて、メッシに負けてるしw

んで結局、論破されたから、「マスコミに批判されてるメッシはMVPに相応しくない!」
などと論点を逸らして、意味不明なこと言い出したりw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:26.78 ID:7+5dPKMk0.net
>>881
歪んでるお前の主観なんてどうでもいいから。

ロッベンは派手なプレーで目立ってただけで
オランダの全15ゴールのうちわずか3ゴールで
決勝トーナメントノーゴールで、しかもアルゼンチンに
完全に抑えられて準決勝で敗退したというのが事実。

「優勝したチームから選ぶべき」って言うならまだしも
ロッベンのがメッシより上とか言ってる時点で
お前はメッシ憎しで頭おかしくなってるとしか思えないw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:23:14.13 ID:NrKsvvSP0.net
FIFAのゴリ押しMVP

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:03.10 ID:h19HWsqw0.net
>>882
結果も出してる、と書いてる
そして試合中の単なる一部の数値データはあんまり意味がないんだよ
君の方が支離滅裂なんだけど、ほんとに大丈夫かい?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:35.95 ID:PswLw/IN0.net
他にいないし、別にメッシがMVPでいいよ
そもそもそんなもん対戦国や所属国で変わるもんだし

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:30.61 ID:kAVFIatS0.net
頑張って翻訳すると
「メッシは派手なプレーもせずにほとんど目立ってなかったけど、
アルゼンチンの全8得点のうち半分の4得点も決めて
決勝トーナメントは無得点でしかもオランダに完全に抑えられて決勝まで進んだんだだからMVPは当然」

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:37.58 ID:J1EBJWRW0.net
活躍した守備陣の誰かにMVPやれば
選考した人達は玄人っぽく見えると思う

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:45.43 ID:iTqY+EKi0.net
まあサッカー界の功労賞みたいなもんだから
そんなにムキにならなくてもいいんじゃない

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:34.18 ID:Zfa6+OyP0.net
メッシが終了間際にFKもらったのには驚いた
本来なら倒れたりしない選手なんだが
ミュラーのようにオフ・ザ・ボールでの動きの上手さで勝負する選手ではないだけに、突破にトライして欲しかった
最近はメッシがロッベンのプレースタイルを後追いしてるようで、寂しくもある

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:00.80 ID:wQEwkI3k0.net
>>890
してねーよ

メッシアンチの脳内妄想は異常だな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:45.88 ID:IblQIxfK0.net
>>890
延長後半にそれは酷だわ準決も120分こなしてんのに
そもそも走ってねーだろと言われてもそもそもメッシは走れない

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:10.67 ID:0TQStyPX0.net
まあ試合での動き見てたらロッベンのが上だなとかんじるのは普通。
数字に出ないところでもすげーがんばってた。
香川を数字でしか評価しないアホといっしょ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:44.90 ID:0TQStyPX0.net
ロッベンの前にだれもほぼいないのにキーパスが増えるわけねーだろw

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:47:51.16 ID:B25wHXHH0.net
しかしブラジルの圧倒的弱さがさらに鮮明になったな
ベスト4の中で飛びきりの弱さだった

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:13.11 ID:7+5dPKMk0.net
>>885
まだ粘着してたのか、このゴミw
池沼のお前の個人的な好みなんてどうでもいいし
「マスコミに批判されてる選手はMVPをもらっちゃダメだ」とか
完全に意味不明だから。どういう脳みそしてるんだ?

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:15.02 ID:7+5dPKMk0.net
>>887
ばーか
ハゲ信者がいくらメッシに粘着してもハゲなんてバロンドールに
かすりもしない雑魚だという事実は何も変わらないからw
実際、リーガで2シーズン11ゴールで全く通用しない雑魚で
低レベルブンデスに逃亡したしw

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:54:27.53 ID:wQEwkI3k0.net
ブラジルは世代交代させたんだよな
コンフェデうまくいったからこのまま構築していけばいいと思ったんだろうな
世代交代うまくいかなくてもイタリア状態だし
でも無理矢理世代交代したパラグアイは予選落ちだし
普段それぞれ別のチームでプレーしてるから噛み合うのが難しいんだよね

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:13.88 ID:h19HWsqw0.net
>>896
記者からも同国レジェンドからもおかしいといわれているんだが
これを筋通ってないとするのは無理がある

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:26.77 ID:vdflvwSxO.net
>>899
お前本当に頭悪いな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:01:36.06 ID:XfFZ1BXn0.net
>>887
メッシがいないアルゼンチンなんてアレだしな
中堅国を準優勝まで導いたというなら納得だろ
フォルランくらいは頑張ったね

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:02:39.33 ID:h19HWsqw0.net
>>900
何がおかしいのか指摘してくれよ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:07.48 ID:rYQoL72N0.net
メッシじゃなければマスケかなぁ
ドイツからっていわれても特に浮かばない
やっぱそれなりに突出してないと…
それにノイアーがグラブとってるんだからドイツはもういいじゃん

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:31.98 ID:0TQStyPX0.net
アルゼンチンて結局目立ったのが守備だからなー。

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:26.89 ID:XfFZ1BXn0.net
アルゼンチンらしいチームだったよな
20世紀を思い出す

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:59.32 ID:h19HWsqw0.net
>>897
さすがにこれは釣りだよな・・・・通用しなかったとか、え?

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:06.40 ID:6pXz4jCP0.net
メッシは全選手の中で最多の4試合でMOMを取ってる
で、MVPみたい

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:12:37.55 ID:7+5dPKMk0.net
>>907
お前にレスしてないのに、かまってほしいからって絡んでくるな、知的障害者。
ほんと支離滅裂なくせに絡んできて気持ち悪いんだけど、お前。
リアルでもストーカーしてんだろ?

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:28.09 ID:7+5dPKMk0.net
>>907でななく、>>906=ID:h19HWsqw0な

こいつ、知的障害者だし、ストーカーだし、マジで迷惑

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:15:54.19 ID:XfFZ1BXn0.net
まあ優勝を目指してメッシシステムを組んで準優勝だからな
メッシも失意の受賞だろ
10年くらいしたら誇る気持ちになるかもしれんけど

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:16.90 ID:wQEwkI3k0.net
メッシいなかったらオランダに負けてたぞ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:32.46 ID:LU4ngs7v0.net
まぁメッシはないわ
というかもうバロンに見合う選手でもない正直
スアレスと一緒にプレーすれば色々隠せなくなると思うぞ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:09.97 ID:h19HWsqw0.net
>>908-896
これだけでなんでストーカーになるのか分からんのだが
このスレ内でおかしなレスを指摘してるだけだろ

俺だってそうされてるんじゃね?いや詳しくみてねえからわかんねえが
まあされてなくてもストーカー言われる所以はないわな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:29:31.02 ID:XfFZ1BXn0.net
>>912
スアレスとメッシは合うと思うけどね
ネイマールがいらんなサンチェスのが使えそう

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:31:16.42 ID:kAVFIatS0.net
>>911
ロッベンいなかったらアルゼンチンに負けてたかもしれないし、ノイアーいなかったらフランスに負けてたかもね

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:38.33 ID:RM9PTIjm0.net
今年のバロンドールは誰になるかねぇ
本命クリロナ?
対抗ベイル、ミュラー、ノイアーってとこか?

でもGKは原則バロンドール取れないから、WC絡みで言えばミュラーが対抗かねぇ
まぁ多分クリロナで決まりだと思うが・・・

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:07.84 ID:NrKsvvSP0.net
ワールドカップ(W杯)の最優秀選手に送られる「ゴールデンボール賞」にアルゼンチンのリオネル・メッシが選ばれた。
これについて疑問の声が噴出。ツイッターなどではちょっとした“炎上状態”となっている。
海外メディアの多くも「メッシがMVPとは考えられない」といった厳しい論調が目立つ。国内外のツイッターでは、
「メッシがMVPなんてあり得ない」「そんなに活躍したっけ?」「アルゼンチンから選ぶならマスケラーノが妥当」「どう考えてもドイツのノイヤーだろう」などといった疑問の声が噴出している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140714/wco14071420130026-n1.htm

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:53.91 ID:LU4ngs7v0.net
>>914
合う合わないの問題じゃない
ピーク過ぎてるメッシへの幻想がさすがに崩壊するってこと
これでバロン当然のキモい風潮も終わってくれればいいよ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:09.13 ID:XfFZ1BXn0.net
メッシは最後の個人タイトルになるかな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:43:37.46 ID:WzmaniHPO.net
メッシ

4試合でMOM、ドリブル成功率、キーパス数トップ

準優勝

ふつーに妥当じゃねーかw

アンチは何を騒いでるんだw

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:47:36.24 ID:WzmaniHPO.net
>>916
ぽるとがる、グループリーグ敗退w

クリロナは無いわwww

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:47:37.11 ID:ApyYBZTaO.net
決勝トーナメント何もしてないだろw

イランとかナイジェリアの雑魚から点いれただけ

まだロッベンのが活躍してるわ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:50:25.46 ID:61Axh6Tq0.net
バロンドールはノイアーじゃね?
W杯開催年に、W杯活躍してないクリロナさんはまずいだろ。
リーグ優勝・CLベスト4・w杯優勝のバイエルンから選ぶとすれば、
ノイアーでいいと思う。
GKの新しいスタイルを見せたのも大きい。

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:51:36.43 ID:HMSpQOJv0.net
ドイツ人自体が地味でダサいイメージだから日本のテレビで推されるわけがない

やはり今大会はカッコいい&モテる国扱いのブラジルイタリアスペインが駄目で

世界中でダサい&モテない国扱いされてるドイツが主役でした^^



世界のユーザーが選ぶダサい国籍ランキング、ドイツは5位

http://news.ameba.jp/20110909-146/



世界の女性が最も一夜を共にしたくないのは「ドイツ人」

http://gigazine.net/news/20090930_worst_lover_for_english_women/

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:52:59.65 ID:WzmaniHPO.net
ロッベンwww

バロンの一回でも取ってみろやw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:23.26 ID:WzmaniHPO.net
ぽるとがる、グループリーグ敗退w

クリロナさんのバロンはありませんwwwwww

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:02:15.52 ID:sPct3Hm00.net
選考した連中はちゃんと理由を説明してもらいたいね
ってか隠すもんでもねえし
堂々と選考している様子をネット中継で公開して決めろ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:06:03.16 ID:30PLJ9q6O.net
クリロナさんの全盛期にぽるとがる、グループリーグ敗退



すまん、吹き出しちゃうw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:06:41.91 ID:6vur6duu0.net
クリロナはないな
ノイアーでいいよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:11:33.21 ID:8Pfmtq5q0.net
インテルの試合マダー(チンチン

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:22.98 ID:30PLJ9q6O.net
しっかしクリロナが中心になってからポルトガルってくっそ弱くなったよなあw


なんなんこいつwwww


こんなやつメッシどころかフィーゴより下だろw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:25:12.91 ID:+ZoXaPSD0.net
ポルトガルがワールドカップで強かった時期なんてあんまないけどな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:27:44.09 ID:bHz2nBYP0.net
>>916>>923
クリロナとかベイルとかギャクで言ってんの?w
クラブで無双してた全盛期ロナウジーニョですら
バロンドール得票4位で惨敗だったのに。

ミュラーも特別目立った活躍ではないしノイアーもGKでは無理。

まあ、消去法的だけど、バロンドールの最有力はあのスーパースターだろうな。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:30:51.18 ID:Ynp6qIpc0.net
1966が初出場で次が1986
んで黄金世代が円熟期や一部は衰えてた状態で2002で久々に出てきて
以降は継続して出ているって感じかな
成績は1966が3位で1986がGS敗退
2002はGS敗退、2006に4位、2010はベスト16、2014で再びGS敗退

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:32:08.84 ID:jRfhm2tB0.net
全然関係ないけど
ディマリアとメキシコの6番て顔似てね?
レアルのユニ着たらわかんないレベル

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:14.25 ID:bHz2nBYP0.net
>>918
2009〜2012のメッシのバロンドールにケチをつけるって頭おかしいレベル。

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:35.36 ID:2c+cN74U0.net
アルヘンって、枠に行っていないんだよね
ドイツは時間を追うごとに、ゴールに近づいていった
それが最後の勝敗を分けたかな。

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:53.43 ID:yEUdAcJQ0.net
ディマリアって中東系かモロッコとかのアフリカ系の顔に見える
ほかのアルヘン人と何か違うよね

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:38:34.64 ID:30PLJ9q6O.net
消去法でメッシしかいねーじゃん
W杯準優勝だしw


マジでアンチ可哀想だな



(爆)

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:39:40.82 ID:Ynp6qIpc0.net
>>934>>932あてね
そもそもポルトガル自体、出場できるようになったのは最近のこと

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:41:54.05 ID:qVem18ro0.net
(爆)

てどんな感情表してんだ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:12.41 ID:ejxCSn+G0.net
オバマがノーベル平和賞受賞と同じくらい今回のMVPには疑問を感じる。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:13.00 ID:VEzzB2KW0.net
コロンビアのフェアプレー賞と同じくらい今回のMVPには疑問を感じる

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:50:26.63 ID:N7P5UHo60.net
>>936
前回はW杯ノーゴールのメッシが受賞しているから、近年は国籍に左右される
ナショナルチームの大会は考慮されてない感じ。

>>936
2010はケチつけられても仕方ないと思う。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:30.13 ID:bd91AHtR0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:59:54.17 ID:bHz2nBYP0.net
>>944
いやー、その年は俺も個人的にはイニエスタに受賞して欲しかったけど
メッシがバロンドールに選出されたことが「キモい風潮」ってのはどう考えてもおかしい。
クラブでは別格の存在だったのは事実だしな。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:22.34 ID:sPct3Hm00.net
>>946
サッカー後進国の主将と監督なんぞに投票権やるからだ

ドイツが覇権を握った帝国、ブラジルが没落した王国とすると
アルゼンチンは何て例えられそうだろ?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:34:26.24 ID:sC30+rVf0.net
ディマリアの名前アンヘルは
英語だとエンジェル
フランス語だとアンジェリック
日本語だと天使だぞ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:58.60 ID:jRfhm2tB0.net
まぁ同級生に天使という名前が居た俺には違和感ない
あとマリアもいた

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:49:25.22 ID:VEzzB2KW0.net
>>946
「キモい風潮」って何?言葉あんまり知らないの?イニエスタ?バルサヲタじゃん
あの年はスナイデルかシャビかの二択でしょ
メッシなんぞ何も成し遂げてない年だろ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:53:46.96 ID:sC30+rVf0.net
アルゼンチンリーグはブラジルリーグより弱く衰退してる
メキシコが五輪出場果たしてるのにアルゼンチンはメッシ世代より後は全く駄目状態
なのに今回の南米勢の中で決勝進出を果たしたんだよ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:56:39.15 ID:bHz2nBYP0.net
>>950
ああ、基地外アンチバルサだったかw
バルサのバの字も出てないのに、勝手にバルサヲタ認定して発狂とかマジで迷惑
最終候補にすら選ばれてないスナイデル(笑)とかw
基地外はこれだから困るw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:56:50.32 ID:5WgaZr0p0.net
乱入者はまぁいいとして、試合中に
海岸?とかキリスト像の映像入ってたのはなんで?
普段見ないんでわからんけど、よくあること?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:57:36.99 ID:SSHIDHyt0.net
あのうさんくせー賞なんかどうでもいい

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:58:19.52 ID:TZLv4TkO0.net
このスレ、途中からメッシのキチガイヲタが湧いてひどいことになってるな
かわいそうに・・・・

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:02:59.14 ID:30PLJ9q6O.net
>>955
可哀想なのはお前だよw

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:31.82 ID:bHz2nBYP0.net
このスレ、必死にメッシに難癖つけて貶してる
基地外が湧いておかしくなったなw

メッシがバロンドール取ったってのは事実なのに
「あの年はスナイデルかシャビの二択だ!(キリッ」とかw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:37.21 ID:VEzzB2KW0.net
>>952
最終候補にすら選ばれていないからおかしいという風潮があるんだけど?
バルサってワード口にしただけでこれじゃ勘違いされてもおかしくないよ
まあ勘違いでもなさそうだけど

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:05:53.57 ID:5agnjV6Qi.net
2009、2011、2012は妥当だけど2010はおかしかったな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:11:08.90 ID:bHz2nBYP0.net
そもそも「メッシのMVPは妥当」というのが
なんでメッシオタになるのか意味不明。

普通に目があれば、メッシは別格の存在だというのはすぐに分かるし
現実に現役の監督や選手というプロ中のプロによる投票で
4年連続バロンドールにも選出されてるのに
2chのひきこもりがプロの評価に難癖つけて発狂して何がしたいんだろうなw

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:17:21.28 ID:bHz2nBYP0.net
>>958
その「風潮」とやらが一般的だという根拠は?
お前が勝手に悔しがってるだけw現実にスナイデルは最終候補にすら選ばれなかったw
これが何よりの根拠だからw

ワールドカップの決勝でゴールをあげた選手の名前を出しただけで
バルサヲタ認定して発狂して絡んできたんだから、絡まれた方からしたら
うざいものをうざいと言ってるだけなんだが?

まあお前がリアルキチガイなのは勘違いではなさそうだけど。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:17:55.94 ID:VEzzB2KW0.net
別格に歩かないっていうのは普通の目があれば分かるけど
決勝トーナメントノーゴールの人を別格と思うのはメディアの影響だろ
マラドーナも不当って言ってるし

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:20:25.87 ID:bHz2nBYP0.net
ID:VEzzB2KW0

ああ、ダメだこいつ、完全にメッシ憎しで頭おかしくなってる基地外だったか

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:19.38 ID:VEzzB2KW0.net
>>961
メッシ本人が「今年は受賞できると思わなかった」って言ってる
従来のバロンドール選出方法ならスナイデルが受賞していた
「認定」の言葉の意味知ってる?バルサヲタ?って俺聞いただけですよね?それで過剰反応したのはあなたですよ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:26:19.47 ID:bHz2nBYP0.net
>>964
「従来の方法なら」なんて何の根拠にもなってないなw
「記者っていうメディアが選べば」ってことなんだから
スナイデルこそメディアに過大評価されてる証拠にしかならないのに
メディアの影響でメッシガーとかアホ丸出しw


ああ、案の定、こいつ、白いチームの信者かw

自分の気に食わないことがあると、バルサヲタガーって発狂しちゃう病気なんだろうw

http://hissi.org/read.php/football/20140715/VkV6ekIyS1cw.html

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:30:32.90 ID:FZxYqmzn0.net
次スレは


【参加国拡大】Euro2016 part0【16→24へ】


にしてね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:31:31.41 ID:DBU/uEqii.net
メッシはすごいよ
散歩してゲロ吐いてるだけでMVP取れる稀有なプレイヤーだよ
マラドーナでも無理

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:33:36.07 ID:FZxYqmzn0.net
と、思ったけどEURO2012スレが今>>966だから
先にここを埋めることだな

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1341234522/

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:39:11.45 ID:VEzzB2KW0.net
>>965
短芝生やすわageるわ無駄に文の間空けるわてめえのブログじゃねえんだからさ
自分に気に食わないことがあるとチェッカーかける馬鹿にんなこと指摘されなきゃいけないの
メッシの受賞がおかしい理由なんてクラブで無冠&決勝トーナメントノーゴール&お散歩がすべてを物語っているじゃん

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:43.21 ID:T78CxXZ50.net
俺はメッシが最優秀選手とると思ってたよ。たとえどんな酷い出来でもアルゼンチンが勝ち進めば絶対とると確信してた。
そしてその通りになっただけ。何の驚きもない。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:43:43.69 ID:bHz2nBYP0.net
>>969
チミがいくら発狂しても、現実に受賞したというのが何よりの根拠で
ひきこもりのお前がいくら2chで発狂したところで何も変わらないw哀れw
しかもスナイデルとか名前出したせいで論破されて自爆してるしなw
ここはてめえのブログじゃねえのに、自分に気に食わないことがあったくらいで
メッシガーバルサヲタガーとか発狂して他人に絡んでくるなよ基地外w

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:09:18.70 ID:s4pQnJoL0.net
サッカーやっててメッシを馬鹿にする奴なんかいないよ。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:39:34.23 ID:zfjxJyel0.net
メッシは嫌いじゃないけど、メッシの信者とアンチは気持ち悪いと
よく分かりました。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:23:01.13 ID:6vur6duu0.net
ヒーローは金になるから仕方ないよ
前回のユーロでもポルトガル対スペインでスペインが勝ったのにサッカー番組じゃCロナのことしか言わないし
決勝に進んだ時点でメッシがとるのは決まっていたさ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:34:45.09 ID:2maixXJI0.net
>>965
去年のリベリの件はどう説明するの?
それに選手や監督は他国の試合なんてまともに見てないのに

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:20:42.20 ID:bHz2nBYP0.net
>>975
去年のリベリが2010年のバロンドールと何の関係があるのか意味不明。
日本語を読めないなら絡んでこないで。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:24:08.95 ID:bHz2nBYP0.net
プロ中のプロである選手や監督より2chのひきこもりである自分の方が
サッカー詳しいと思い込んでるんだから
>>975みたいなタイプのサッカーオタクは本当にどうしようもないよね。
プロがトッププロのプレーを見ないと思い込んでるらしいし。
どんだけ舐めてるんだって話。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:44:34.14 ID:Yi5fBXeO0.net
冗談抜きで現役の選手よりサッカーフリークの方が試合数は見てるんじゃないの
それより見てるのが記者なんだろうけど
関係者だから意見は正しいなんて暴論だと思うわ
せめて四大リーグの強いとこ見てるくらいじゃないとズレを感じる

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:42:13.17 ID:J+7oRJl/0.net
メッシはロナウド、ロマーリオ、バッジョの足元にも及ばんわ
岡田も言ってたろ
結果も出せない守備免除は有害なだけだと
お散歩を守備陣に助けられただけで何も返せないメッシ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:31:16.09 ID:FZxYqmzn0.net
次スレは>>968

解散

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:05.70 ID:xE408o4w0.net
メッシ、なぜW杯MVP? 海外メディア・ファンからはスポンサー絡みの陰謀説まで浮上
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00010007-footballc-socc

FIFA会長、メッシのMVP選出に「驚いた」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140715-00000034-goal-socc

マラドーナ氏:「メッシのMVP受賞は不当」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00000021-goal-socc

コスタクルタ氏がメッシの評価に言及「マラドーナには並べない」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140714-00211868-soccerk-socc

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:55.17 ID:U5OCI76f0.net
遠藤 「ドイツのスタイルが今後の目標!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405348270/

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:43:15.63 ID:sC30+rVf0.net
朝鮮人て働かずに作業やネット工作ばかりやってるよね
今朝も早々から凄いね

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:49:03.11 ID:TnqPMCbL0.net
ドイツ最強で終わった大会でしたね

メッシらアルゼンチン攻撃的は無力だった

ドイツとブラジル以外は記憶に残らない大会だったな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:59:00.24 ID:/rGHmx9m0.net
無職引きこもりゲロメッシヲタが顔真っ赤で発狂しててワロタ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:02:11.27 ID:xE408o4w0.net
FIFA会長もマラドーナもコスタクルタも朝鮮人ですか

そうですか そうですか

メッシに都合の悪い意見を言う人はすべて朝鮮人ですか

さすがメッシヲタ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:05:38.41 ID:xgj3hgXH0.net
>>979
バッジョ大好きだったよ
あのPK失敗は一生語られるよなw

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:10:06.77 ID:sC30+rVf0.net
朝鮮人新聞朝日がメッシ叩き

朝鮮人の下心バレました

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:45:08.57 ID:xE408o4w0.net
朝日以外もメッシを叩きまくってるからその理屈は通らない

もう諦めろメッシヲタ

世界中のサッカーファンがメッシのMVPを疑ってる

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:52:45.76 ID:sC30+rVf0.net
>>989
朝鮮人いつものパターンな文章です
メッシ嫌いのお杉も朝鮮人
アルゼンチンのリーグ事情の認識も無い頭悪い文章
朝鮮人らしい
浅田真央アンチとメッシアンチって文体似てるな〜
共にアンチが朝鮮人だからかな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:56:14.22 ID:h2gDFKW60.net
まずききたいのが最優秀GKとMVPってどっちが上なのかどうか。

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:57:26.25 ID:00mkpduQO.net
MOM回数メッシが一番多いんでしょ?
客観的な判断を好むなら大会通して一番活躍した選手
=MOM受賞回数最多なメッシがMVPは一番客観的となるけどね

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:57:53.93 ID:OLGpeCdbO.net
現実的に考えてプロが他リーグの試合何試合も見てるわけないんだよなあ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:58:22.04 ID:xE408o4w0.net
>>990
お杉が朝鮮人だからどうしたの?

FIFA会長もマラドーナもコスタクルタも朝鮮人ですか?

浅田真央? サッカーと関係ないですよね

論点逸らして世界中のメッシ批判から逃げないでくださいよ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:59:11.01 ID:00mkpduQO.net
ゴールキーパーの賞はゴールキーパーしか受賞出来ないのは確かだろう

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:01:44.24 ID:m9Xdorrm0.net
ノイアー良かったけど2002のカーン程のインパクトは全然ない
フィールドプレーヤー受賞は妥当なとこじゃないか

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:02:12.83 ID:xE408o4w0.net
決勝トーナメント無得点の選手がMVP受賞

DF以外では前代未聞だね

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:06:27.79 ID:00mkpduQO.net
アンチの文章無茶苦茶頭悪いよな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:07:49.08 ID:xE408o4w0.net
今度は携帯ですかw

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:15:51.13 ID:sC30+rVf0.net
2ちゃんでアンチ活動に精出す人なんて朝鮮人工作員だもん
試合もまともに見てなけりゃカーンの事も知らないよ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:16:39.67 ID:hqXBrBD/0.net
パス成功率やドリブル成功率?なんかより、
まずは得点数とアシスト数のほうが優先されるだろ
得点ランキングやアシストランキングは一般のニュースでも放送されるが
パス成功数らキングとかドリブル成功率ランキングなんて
よっぽどマニアックな番組じゃないと報道されない。
しかも、パス成功「率」とかなら確かクロースが1位じゃなかったか?

ミュラー5得点3アシスト
メッシ4得点2アシスト

しかもメッシの得点はGLだけで、決勝トーナメントでは1ゴールも挙げていない。
試合のMVP選出なんて、さじ加減で決まるものだし、それこそ
誰も居なかったらとりあえずメッシ挙げとけで決まるしな

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:18:52.23 ID:xE408o4w0.net
ドイツのW杯制覇に大貢献のGKノイアー、なんと7試合でメッシ以上のパスを通していた!
http://qoly.jp/2014/07/14/manuel-neuer-record-more-than-pass-messi-world-cup-7-games

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:23:15.66 ID:1lBPpu+y0.net
>>996
あの時のカーンは神懸ってたというか、キャリア最高の状態だったからな
決勝まで6試合無失点はバケモンですわ
しかもセービングも安定感も抜群だったし、点が入る気がしなかった
まぁそんな奴から2点取ったロナウドは更に怪物なんだが

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:23:35.43 ID:00mkpduQO.net
ディフェンスマークがつかないゴールキック精度でMVPが決まるなら今大会はウルグアイのムスレラだな
ムスレラは一蹴りで最前線のスアレスまで通しスアレスフリーでゴール
たった二蹴り数秒で1得点を可能にしたのはムスレラだけ

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:05.24 ID:qcuFSGBK0.net
>>1001
にわか受けと玄人ウケがある

にわかは得点数とかで評価しがち

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:34.11 ID:sC30+rVf0.net
アシストもロッベンやミュラーよりメッシの方が多い

本当に朝鮮人は試合を見てない工作員だな…

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:27:33.88 ID:qcuFSGBK0.net
ミュラーはともかくロッベンはカスじゃん

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:27:39.78 ID:00mkpduQO.net
ミュラーは重要な試合で稼いだ印象が無い
ドイツは中盤の安定もあってのミュラーだ

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:30:08.49 ID:qcuFSGBK0.net
ミュラーは重要な先制点を上げてますよ
自力で打開したわけじゃないけど

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:33:09.81 ID:00mkpduQO.net
だからミュラーの活躍はドイツの団体能力あっての活躍だと言ってる
個人賞の選手じゃないんだよ
クローゼ同様得点王がせいぜいのタイプ

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:34:38.23 ID:qcuFSGBK0.net
まぁミュラーじゃ絶対バロンは無理だろうね

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:35:12.82 ID:xgj3hgXH0.net
オチョアのことも思い出して上げて下さい

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:36:50.36 ID:sC30+rVf0.net
セーブ数でいったらオチョアの方が大変だったな
PKはイマイチだけど

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200