2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUNDESLIGA ・ドイツ代表 117

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:07:43.06 ID:1XOtfnDG0.net
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 116
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404852298/

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:08:04.05 ID:pYN1HnN20.net
>>788
MVPって94年以来優勝チームから出てないのか

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:11:30.41 ID:jnjKGQwVI.net
>>782

ニワカのドイツ信者ってキモいなー

ドイツを持ち上げるためには、ロナウドみたいな偉大な選手も叩くわけか

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:13:01.94 ID:jnjKGQwVI.net
ブンデスで2シーズン4ゴールのゴミクローゼがドイツでは主力!爆笑

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:04:58.39 ID:S5l4s6V/0.net
ゴリヲタって相変わらずキレやすくて馬鹿だね
おまけにゴリラと同じで小心者
正体隠してもバレバレだし(笑)

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:26:48.36 ID:jnjKGQwVI.net
クローゼは小心者だから、ビッグクラブで活躍できないw
2シーズン4ゴールのクソ雑魚w
こんな雑魚がドイツで長年主力って笑えるww

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:33:59.35 ID:jnjKGQwVI.net
世界のサッカーファン「クソーゼみたいな三流選手が記録更新とかW杯の名誉が傷つくわ。。。」

ドイツ信者「クローゼ様は神!ロナウドを超えた!クローゼ様大好き!」


ドイツ信者きめえ…

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:45:19.39 ID:ta6XlEoMi.net
FIFA公式プレイヤーランキングでクロースが1位なので逆転でゴールデンボールあるかも
伝説のブラジル戦MOMのインパクトは大きかったか
http://fifa.com/worldcup/statistics/castrol-index/index.html

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:09:58.74 ID:QWvLB1Sb0.net
爆撃機ゲルト・ミュラーを忘れてないか。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:30:38.69 ID:8+rEKvxg0.net
3-1で勝利や

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:38:47.90 ID:jnjKGQwV0.net
クロースがゴールデンボール(笑)

ドイツ信者ってマジで頭おかしいのかもw

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:40:44.31 ID:J6Z+ypZC0.net
ディマリア、ランニング再開か

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:41:59.25 ID:jnjKGQwV0.net
ドイツ信者の思考回路って

世間はブラジル贔屓だけどドイツを応援してる俺カコイイ
世間はアルゼンチン贔屓だけどドイツを応援してる俺カコイイ

この程度だからなw

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:44:58.75 ID:AysaobnS0.net
メディア露出を気にするナイーブな住人はそうかもしれませんな
だがダイヤモンドサッカー世代の高齢者が中心と俺は見ている

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:47:15.53 ID:0E50uNX10.net
ドイツスレに来てドイツ叩いてる俺カコイイ

(笑)

809 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/12(土) 06:58:13.03 ID:h3TSJSbA4
>>759
表現難しいけど最後のシュートの場面、あれが全部日本なら1点も入ってなかったと思うw
枠内率がすげーよチャンス決定機バシバシ決めるから見ててストレスが無い
日本は相手キーパーいらないってぐらい枠内にいかないし

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:56:15.62 ID:mSgxgUjh0.net
>>768
DFBが総会でサッカーの試合をデータ化し、ボール奪って何秒以内にシュートするとゴールになりやすいか?
パスは何本以内が望ましいか?を調査し発表した。
確か3の3だったかな?
3秒以内3本以内のパスが、いちばんゴールが生まれやすいっていう統計がでたんだと。
クロップ以前からDFBが、ドイツサッカー復権のために掲げたコンセプトだよ。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:09.52 ID:AysaobnS0.net
人間力の15秒理論みたいですな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:28.41 ID:Hz8YVq0o0.net
ホントクロップって凄いわ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:05:59.45 ID:tUQZkvVr0.net
ペップの無能さを証明するデータだな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:08:29.74 ID:AysaobnS0.net
ペップは結果を出している
初年度から至上最速優勝ですからな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:19:26.51 ID:jnjKGQwV0.net
ドイツは自称最強らしいけど、ガーナに内容で負けてたよなw

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:23:13.50 ID:Hz8YVq0o0.net
ペップ型のポゼッションサッカーに見切りをつけたのがアルジェリア戦
そこからクロップ型(メンツ的にはハインケスバイエルンと言ったらいいのか)
劇的に良くなってきた、ここに来てレーヴに柔軟性が出たのはいいこと

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:34:59.72 ID:XH5T93RF0.net
>>725
>>715みたいなこと言い出したら歴代の優勝チーム全部しょぼくなると思う

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:35:06.96 ID:j9ngLN9x0.net
>>816
見切りというか戦い方だと思うけどな
クロップ型は確かに強いけど、あれはガス欠型でもあるから
70分辺りまでに試合を決めとかなければならない戦術でもある

そして、中3日とかの試合をすると次の試合に大きく影響するから
ペップ型の省エネも戦術として必要だっただけ
クロップ型1本の戦い方なら途中で消耗してた

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:40:15.52 ID:b5tV7QSZ0.net
>>608
そういや今回下も白だったな
でもブラジル、アルゼンチンとか上下色違うしそんなもん無視すればよかったのに

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:51.11 ID:XrGr1ui+0.net
クロップは天才だと思う

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:44:34.33 ID:MtIcYa6G0.net
レーブはええとこ取りの天才

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:44:44.80 ID:b5tV7QSZ0.net
>>627
ギュンドアンはスペだからイラね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:48:55.45 ID:Hz8YVq0o0.net
>>818
まあそれは言えてるね
うまく使い分けられたと言うべきか

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:54:28.60 ID:MtIcYa6G0.net
先取点取って攻めてきたらカウンター
結局攻められなくなり前線が孤立したのがフランス
攻めようとして餌食になったのがブラジル

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:07:31.18 ID:O8rHn5L30.net
確かにブラジル戦とかパスワーク速かったなー
パス数多いのに速すぎて逆にポゼッション率上がらなという凄さ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:12:56.17 ID:tUQZkvVr0.net
ペップのチンタラサッカーはリードして流す時以外役に立たんな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:16:15.32 ID:MtIcYa6G0.net
シュバが守備に入ってケディラとクロースが攻撃できてるのも大きい
ブラジル戦5点はほぼクロース中心にミュラー、ケディラ、クローゼ、ラーム、エジルが絡んでるからな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:19:02.91 ID:w5TWLm4i0.net
>>827
シュバが戻ってほんとよかったわ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:19:03.10 ID:h35A6gzTO.net
>>622
あの腰に手を当てるポーズカッコいいよなw
足が長いクロースがやるから余計に決まって見える

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:27:41.59 ID:Hz8YVq0o0.net
なんか独自のポーズだね
いつも気になっちゃうんだよなw

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:31:13.96 ID:n0YB1Ofr0.net
以前は攻め急いでカウンターくらってたからペップのサッカー取り入れて守備機会を減らして守備がだいぶ安定したと思うが

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:35:13.04 ID:jnjKGQwV0.net
ロメロ 決勝トーナメント3試合連続無失点(延長2回、PKでスーパーセーブ連発、MOM獲得)←なぜかドイツ信者が見下してる

ノイアー 決勝トーナメント計2失点w(やる気のないブラジル相手にも失点w)←自称世界一のゴールキーパーw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:36:28.61 ID:MtIcYa6G0.net
まあ決勝は個人頼みのサッカーからシステムサッカーへの転換点になるだろうな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:36:40.31 ID:Hz8YVq0o0.net
>>801
そのFIFAランクはMVPに影響するのかな?
まあドイツの選手が取れれば誰でもいいけどね

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:39:15.92 ID:jnjKGQwV0.net
>>801>>834
ダビド・ルイスが選出されてる時点でネタとしか思えないのに
こんなのを根拠にクロースがゴールデンボールとかw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:46:09.12 ID:VV7bu5Xd0.net
>>818
正解。
ポゼッションはW杯みたいな短期決戦では必要不可欠だよな。
ポゼッションなら延長戦にもつれ込む試合が1つ2つあっても、まだまだ計算できる範囲内だからな。
特にW杯前半戦。準決勝以降、スタミナ切れを心配することなく戦うには
準々決勝までいかにスタミナをセーブするかにかかっている。
んで、準決勝以降で、ハインケスサッカーに切り替えてズコズコいく。

ということで、今大会優勝できたら、しばらくはレーブでいい。

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:53:15.22 ID:tUQZkvVr0.net
準決勝以降、クローゼワントップ、ラームライトバックでメンバー固定したな
準決勝以降に照準を合わせたような戦いぶり
ロイス離脱は痛かったが、そこにエジルが入ることでシャビイニのようにパスの達人が二枚入るメリットが生まれた
シュメヤンセンの離脱によりセンター本職のヘヴェデスが左に入り、守備は固くなってよかったかも

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:53:47.98 ID:WnwS7LvF0.net
なんか深夜から痛いのが居着いてるみたいだなあ
お疲れw

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:55:46.95 ID:MtIcYa6G0.net
レーブの場合、ベップとクロップどっちも見れる立場だからずっこいことができるw
しかしこれがドイツサッカーの教科書になるんじゃね?

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:57:51.72 ID:tUQZkvVr0.net
スペインがユーロW杯で三連続優勝できたのも、体力の消耗が少ないサッカーだったからかもしれんな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:58:18.12 ID:3azJVJIR0.net
ちなみにドイツ国内でのアルゼンチンのイメージは06や10の試合後の醜態などで最悪
もしブラジル戦のような展開になったら今度は完全に容赦しないで更に悲惨なことになるだろうなw

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:00:00.93 ID:MtIcYa6G0.net
マラドーナ来るからそうなったときの醜態が楽しみだw

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:04:59.96 ID:hCzcUDXL0.net
最近ものすごくドイツに行きたい
おすすめの場所ある?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:05:18.65 ID:O8rHn5L30.net
なにしろ決勝、正真正銘の最後の一戦だもんな
試合中のスタミナだけ気にすればいい状況だし、モチベーションも最高潮
本気の本気が見られるかもしれないと思うとすごく楽しみだ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:12:20.94 ID:y08R8rS50.net
【サッカー】FIFAがW杯最優秀選手候補の10名を発表!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405120724/

アンヘル・ディ・マリア(アルゼンチン)
マッツ・フンメルス(ドイツ)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
トニ・クロース(ドイツ)
フィリップ・ラーム(ドイツ)
ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
トーマス・ミュラー(ドイツ)
アリエン・ロッベン(オランダ)
ネイマール(ブラジル)

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:23.19 ID:MtIcYa6G0.net
まあ今回はブラジル人が喜んでくれるだろ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:19:29.65 ID:jcTFOeM90.net
ブラジルは3決でオランダ破って3位になってくれ
オランダは江戸時代からの付き合いだが、混血だらけで嫌いだ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:28:32.89 ID:I507voek0.net
大会前はブラジルが優勝候補筆頭で
それに次ぐのがスペイン、アルゼンチン、ドイツって感じだった

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:34:52.67 ID:gOzIjlyH0.net
どれNGすればいい?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:35:39.19 ID:E+uHxIr00.net
下馬評は完全にドイツ
この試合でメッシが覚醒して優勝でもしたらペレ・マラドーナと肩を合わせるようになるな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:06.04 ID:MtIcYa6G0.net
いやドイツは優勝候補2番目だった。少ないながら準決勝でブラジル決勝でアルゼンチン破ってドイツ優勝と予想するところもあった
スペイン優勝は今回無理というのが大勢

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:21.96 ID:Hz8YVq0o0.net
>>850
そういったポテンシャルある選手だし怖いね
まあドイツの選手はメッシと相対するのは慣れてると思うから大丈夫と思いたい

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:39:40.75 ID:MtIcYa6G0.net
ポテンシャルあったらとっくに爆発してるよ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:47:20.16 ID:y08R8rS50.net
ブラジル戦見返したけど
あれ最後ブラジルに点取られたシーンで怒られたのメルテザッカーだな
裏放られたときに棒立ち
ボアテングも怒ってた

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:52:50.06 ID:MtIcYa6G0.net
完勝しそうで怖いわ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:00:02.32 ID:KA5csSk10.net
ブラジル戦引きずって大量得点だ!虐殺だ!
て言ってるのは勝馬に乗っかってきたニワカドイツファンですね

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:09:16.71 ID:lwKcWlMY0.net
レーブの四戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000076-spnannex-socc

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:15:07.86 ID:X5Gt9s6L0.net
FIFAワールドカップ 決勝「ドイツ×アルゼンチン」・表彰式
7月13日(日) 27時00分〜30時30分

▽W杯決勝の舞台で3度目の対戦となる両国。過去の戦績は1勝1敗の五分で、ドイツにとっては24年ぶり、アルゼンチンには28年ぶりの優勝がかかる。

▽ドイツ・ミュラー、2大会連続の得点王なるか? アルゼンチン・メッシ、母国を優勝に導き、英雄マラドーナと肩を並べることができるか?

リオデジャネイロ・マラカナンスタジアムから中継〜 [延長のとき7:00以降Eテレ]◇録画 BS1・7月15日(火)前0:00〜

スタジオ解説:早野宏史,森島寛晃,

スタジオアナウンサー小宮山晃義,一柳亜矢子,

現地解説岡田武史,福西崇史,

現地アナウンサー内山俊哉

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:24:14.88 ID:6U/4XrOlO.net


860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:39.95 ID:eg09N6540.net
>>845
約一名同情枠があるなw、だったらチアゴシウバでもいいだろって話だが

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:07.70 ID:nDheIV4n0.net
昨日見たどこかの英文サイトに、英国のキャメロン首相はドイツ応援と書かれていたね。

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:16.60 ID:7aGCXSDw0.net
>>857
>試合前日以外はセックスもOKで、
シュバイニーなんか絶叫してそう

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:46:25.14 ID:7aGCXSDw0.net
>>861
イギリスはアルゼンチンと領土問題があるから絶対に応援しない

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:46:58.46 ID:KA5csSk10.net
マルビナス諸島問題な

865 :雅美:2014/07/12(土) 10:49:48.29 ID:9RehU1QF0.net
アンヘル・ディ・マリア(アルゼンチン)
マッツ・フンメルス(ドイツ)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
トニ・クロース(ドイツ)
フィリップ・ラーム(ドイツ)
ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
トーマス・ミュラー(ドイツ)
アリエン・ロッベン(オランダ)
本田圭佑(日本)

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:53:18.93 ID:Ee/VLHfO0.net
決勝戦の主審イタリア人なのか

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:00:33.88 ID:gyVDL8nFO.net
チケットを持ってるから一応見に来るブラジル人も大多数がドイツ応援だろうよ。
「教育も福祉もおざなりにして、約1兆円をかけて作った舞台の上でアルゼンチンが歓喜するなんて絶対あってはならない。」らしいから。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:00:55.57 ID:8FEYT90m0.net
ミュラーがW杯決勝を展望「ハーフタイムで5−0にはならない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140712/211086.html?view=more

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:14:12.95 ID:O8rHn5L30.net
>ミュラーがW杯決勝を展望「ハーフタイムで5−0にはならない」

俺もブラジル戦前はそう思ってたわ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:28:28.18 ID:TcsEXTtxO.net
>>866
CL決勝バイヤン×ドル戦の審判だな
そう考えれば縁起いい気がする

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:29:49.13 ID:CgstiUcV0.net
元ドイツ代表FWで、2004年からマネジャーを務めるビアホフ氏が決勝について「準決勝のブラジル戦とは違って、厳しい試合になるだろう」と述べた。

ビアホフ氏は代表デビューした1996年の欧州選手権決勝で決勝ゴールを挙げた。「現役時代、アルゼンチン選手は同僚にも相手にも多くいた。皆とても心優しい性格だが

ピッチに立つと突然、別人になる。ドイツは決勝でそのハードルを越えないといけない」と警告した。

ドイツがW杯で最後に優勝したのは西ドイツとして出た90年大会。「今の代表は当時のチームとよく似ていると言われる。所属クラブで国際舞台のタイトルなど経験を豊富に積んだ選手が多い点も同じ」

と分析した。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:31:01.76 ID:ifE31fij0.net
アルゼンチンのカード覚悟のディフェンスには注意かな
負けるとしたら1−0だろう

0−0で後半40分メッシュのスルーパスからディマリアのゴル

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:04.03 ID:ZJDwlqMu0.net
13日(日本時間14日)にリオデジャネイロで行われる決勝でアルゼンチンと対戦するドイツが11日、バイア州サンタクルスカブラリアの合宿地で記者会見した。

主将のラームは「決勝が楽しみ。課題の大きさは認識しているが、チームは楽観している。優勝したいという気持ちしかない」と決戦へ意欲を示した。

準決勝までの6試合で5得点のミュラーは「相手のスペースを見つけ、素早く前方へ動く。サイドも可能な限り攻撃に参加させる。うまくいかなくても、セットプレーという武器がある」

と攻撃のプランを披露。相手のエース、メッシへの対策として「1人が抜かれても、次の選手が常に控えていないといけない。豊富な運動量を生かし、チーム全員で対処する」と話した。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:43:31.28 ID:MtIcYa6G0.net
オランダ戦でも後半ヘロヘロだったアルヘンが後半に得点なんか100%ない
オランダのパスでも通ったのにドイツの攻撃的パスサッカーでチンチンにできるわ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:45:46.73 ID:UzpDEE/W0.net
>>718
断る。

ニュースでエアロバイクをこいで調整するドイツのノイアー、フンメルス、クローゼの写真があったが、
ミュラーもエアロバイクで調整しろよ〜
もう怪我すんなよ、頼むから

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:47:51.74 ID:pXPfyKDa0.net
ここは試合見てない人ばかりなのか?
危険ファールはアルゼンチンよりオランダの方が多かった
注意は受けなかったがスナイデルも足裏で足狙いをやっていた

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:50:12.97 ID:6DYPP+jUi.net
最近のブラジル

02WC
予選さっぱりで誰も期待してなかったが組み合わせに恵まれ調子に乗ってドイツに勝ってそのまま優勝

05コンフエデ
メキシコや日本に手こずるもセットプレー合戦でドイツに勝ち調子に乗ってアルゼンチンに大勝して優勝

06WC 天才軍団で楽な組み合わせで舐めて調子に乗って勝ち進むも
緻密なフランス守備にリズム崩され緩い守備で失点、あっけなく敗戦。ベスト8

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:20.65 ID:6DYPP+jUi.net
07コパアメリカ
若手二軍主体で好不調もありながら決勝で宿敵アルゼンチンを難なく圧倒。優勝

09コンフェデ
イタリアに完勝したり勝ち進み、決勝アメリカごときにリードされるが底力で逆転勝ち、優勝

10WC
前回を反省し鬼監督の元、組織的戦術で死の組を順調に突破、勝ち上がるがロッベン対策に失敗しオランダに逆転負け。ベスト8

11コパアメリカ
GLさっぱりの内容で突破しパラグアイ相手にスコアレスでPK戦でも全員一つも決められない塩試合で決勝T1回戦敗退

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:09.11 ID:6DYPP+jUi.net
12五輪
悲願の金メダルへ本気メンバーで挑むも決勝でメキシコに早い段階で3失点、最後のチャンスも逃し銀メダル

13コンフェデ
自国開催に向けあらゆる相手をなぎ倒し決勝で最強王者スペインに完勝し優勝。自信を深める勘違い

14WC
重圧に追い込まれ過信に現実逃避。制御すべき監督も冷静でなく引きづられて錯覚。最初から飛ばしまくりでバランス崩し制御不能で絶望の底へ。這い上がるとかの問題でなく生まれ変わるしか。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:44.71 ID:UzpDEE/W0.net
>>879
三カ国まとめ乙
ありがとう。
麦茶でも飲んで休んでください

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:53.39 ID:6DYPP+jUi.net
オランダもある。色々思い出して懐かしいよ。色々あったな

882 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/12(土) 12:09:29.82 ID:0dbCmYaqX
ゴールデンボールとゴールデングラブ誰になるんやろか

ゴールデンボールは混戦だろうなw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:11:09.04 ID:rm28RlFX0.net
見直してみると02の決勝もドイツはかなりいい決定機作ってるんだよなぁ
そのチャンスを物にできるかどうかって点はサッカーにおける大きな差なんだろうけどさ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:31.48 ID:Ee/VLHfO0.net
ノイアーに頼らず、中盤からガチガチにマークして、セットプレーで得点を狙おう

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:03.56 ID:UzpDEE/W0.net
1回でいいから、五輪へ本気出して欲しい。
88年以来参加できていないし。
オーバーエイジは最強だw

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:37.06 ID:eg09N6540.net
最近のドイツU21はプレーオフも突破してるからそこそこ強いんだろうけど
本大会でボロボロだったから印象悪いよな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:52.80 ID:tUQZkvVr0.net
ところでディマリアとアグエロは出られるの?

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:57:23.66 ID:3vzyk8eg0.net
>>887
アグエロはオランダ戦でてたぞ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:49.93 ID:XH5T93RF0.net
>>852
それはあるな
まあ慢心はないだろうよ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:04:57.69 ID:rm28RlFX0.net
アグエロは全然調子良くないし出てくれるならドイツにとってプラスになるかもしれんぞ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:10:41.28 ID:XH5T93RF0.net
>>877
主力ほとんどいなかったのに優勝したコパ04もあったな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:28.57 ID:UzpDEE/W0.net
個人的にペケルマンアルゼンチンが嫌だっただけに
監督交代の時は嬉しかったw

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:31:59.16 ID:E3+ZEUEwO.net
>>876
スナイデルもアルゼンチン選手に足蹴られてたからお互い様かな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:32:06.90 ID:QMXKCKOn0.net
やっぱアグエロよりペレスの方が守備はいいのかな。サイドバック、特にラームを楽にプレー
させてくれるんなら大きなプラスになるよなぁ。
ディマリアは練習はしてるみたいだね。どうやって負傷して交代したか覚えてないな。
筋肉系のトラブルっぽくて一回プレー再開してたし自分で歩いて交代出来る程度ではあったけど。

ラベッシがコンディションだけは安定してるっぽいのも気になるな。スペース与えればボールは
運べるし今まで安定してなかったクロスやシュートがいきなり合い始めたら怖いかも。
イグアインもいるしとりあえずメッシに意識が行き過ぎてる様に見えるのが漠然と不安ではある。
不安材料はあるっていうだけで負けると思ってるわけじゃないけど。
>>892
ペケルマンは今大会もコロンビアでいい仕事してるしいい監督だよなぁ。

そういやリケルメ以来司令塔タイプ的な人材がアルヘンにはいないな。
ガゴ、バネガ、ルイスゴンザレス辺りがもう一押し足りなかった。

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:32:49.47 ID:6DYPP+jUi.net
06あの時は互角で試合は負けそうだった。メッシ入れば負けてベスト8屈辱だったがベテランFW入れる采配ミスで直後にクローゼ同点持ち直した。それでもPK。
メッシなら研究不足だし突き放され呆然と負けてた。ペケルマンも名将だけどたったひとつの采配ミスだった。

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200