2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直ドイツ優勝ってくじ運だったよな?

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:05:14.12 ID:J2eRP7t30.net
決勝リーグ戦う相手全部雑魚かコンディションボロボロとか

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:06:29.11 ID:VnM7aTA10.net
悔しいのわかったから涙拭けよ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:06:47.31 ID:xsxZccmx0.net
他の連中はガーナにすら勝てないでしょ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:06:53.45 ID:Oux5LRET0.net
ワロタ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:07:03.40 ID:G06D+wPC0.net
>>1読んで一瞬アルゼンチンのことかと思った

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:07:16.38 ID:J2eRP7t30.net
>>2
納得イカンのよ

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:07:55.25 ID:J2eRP7t30.net
>>3
あんな無名の三流国に負けるわけ無いだろ馬鹿じゃねえの

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:09:39.21 ID:a36EVtn50.net
1=神

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:28.25 ID:VnM7aTA10.net
>>6
どうせ友達か誰かと金でも賭けてたんだろ
いくら負けたんだよ?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:44.56 ID:prDRYadM0.net
>>6
見苦しいぞ。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:12:07.27 ID:gyNy2Bgt0.net
>>1
バーカ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:15:29.16 ID:yTWl/gG3O.net
その無名の三流国がドイツに唯一引き分けたわけだが

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:15:39.68 ID:J2eRP7t30.net
>>9
いや、三人みんなドイツ予想で成り立たなかった。ただ俺はオランダ優勝して欲しかったしBくんはブラジル優勝して欲しかったらしい!お前はドイツ好きなの?

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:16:07.85 ID:J2eRP7t30.net
>>10
うっせーよニート(笑)

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:16:36.11 ID:HMkvmPUx0.net
ただバイエルンが優勝しただけ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:17:01.92 ID:J2eRP7t30.net
>>12
なんでだろうなあれ。だったらまあ二位通過くらいしろって話だよな運が良かっただけだろ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:17:06.04 ID:2O/FrfKi0.net
>>1
ざまああああああああああああwwwwwwwwww

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:17:42.13 ID:VZ6+1w1V0.net
逆ブロックにフランスいたら決勝まできたんじゃね?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:17:51.07 ID:J2eRP7t30.net
>>15
クローゼの記録ミュラー抜くと思う?

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:18:13.45 ID:G06D+wPC0.net
>>15バイエルン最強!

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:18:25.49 ID:J2eRP7t30.net
>>18
フランスそんな良いチームなんだ。影薄かったわ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:18:51.99 ID:J2eRP7t30.net
>>17
ニートの朝ははやいね∧∧(笑)

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:20:11.73 ID:HMkvmPUx0.net
>>19
運が大事じゃね、弱い国と当たればチャンスあるかも
またはポルトガルみたいに自滅してくれれば

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:20:41.50 ID:qJGArtnK0.net
アンチ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwww

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:23:12.10 ID:yTWl/gG3O.net
ここまでの>>1のレス見た感じだと圧倒的にわか臭しかしないんだけど
まあ、顔真っ赤にしてこんな単発建てるくらいだからな・・・

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:23:30.30 ID:G06D+wPC0.net
>>21
お前フランスの試合見てないの?
めちゃくちゃいいチームだったのに
もったいないなあ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:24:00.16 ID:G06D+wPC0.net
>>25
あんま試合見ないでヤフーニュースと2chで語るタイプの子やから…

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:24:36.29 ID:J2eRP7t30.net
>>25
オランダとコロンビア戦しか見てねえ!

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:25:52.57 ID:J2eRP7t30.net
>>27
まあまあそう言うなって!

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:26:20.04 ID:2O/FrfKi0.net
>>22
おぅ、おはよう!
一緒にハロワ行こうぜエリート会社員()!

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:31:55.16 ID:J2eRP7t30.net
>>30
大学行ってるから(笑)顔真っ赤にして煽り返してくるってことはマジのニート(笑)?ごめんな(笑)

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:32:25.82 ID:AwS0tz8Qi.net
フランスブラジルアルゼンチンと当たってくじ運はないわ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:32:40.55 ID:J2eRP7t30.net
お前ら揃いも揃って贔屓国はドイツで優勝予想もドイツだったの?!悔しい奴いねえのかよ!

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:33:24.72 ID:WUfUmCfZ0.net
>>15
それを言ったら四年前はバルセロナが優勝しただけじゃん!

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:33:31.55 ID:LU4ngs7v0.net
フランス超強いんだが…
アルジェリアも
反対のブロックの方が温いだろ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:35:19.87 ID:J2eRP7t30.net
>>32
ブラジルとかもうあんなんブラジルじゃなかったじゃん!

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:36:01.24 ID:J2eRP7t30.net
>>35
二位通過で強い国どこよ!チリとメキシコでしょ?アルジェリアってそれより強い?

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:36:37.46 ID:LU4ngs7v0.net
涙ふけよw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:37:19.49 ID:J2eRP7t30.net
>>38
どうしたのダウン症?

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:38:53.08 ID:J2eRP7t30.net
お前ら結局詳しいぶってるくせに涙ふけよwとかしか言えないんだなまとめ民かよ!詳しい奴らに色んなこと聞きたかったのにさ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:38:54.95 ID:AwS0tz8Qi.net
>>36
×あんなんブラジルじゃなかった
○ドイツがあんなブラジルにした

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:39:21.83 ID:h19HWsqw0.net
どっちかっていうとくじならアルヘンの方が恵まれてた気がするが

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:40:01.29 ID:J2eRP7t30.net
>>41
なるほど…!でも7-1で負けるほど実力差あるの?シウヴァとネイマールいても7-1だった?

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:40:31.49 ID:J2eRP7t30.net
>>42
アルゼンチンもめっちゃ恵まれてたね!

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:41:30.59 ID:J2eRP7t30.net
もひとつ聞きたい!
コスタリカはもう一回あのグループで戦っても一位通過できる?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:41:40.37 ID:AwS0tz8Qi.net
>>43
ドイツの攻撃がはまった
ブラジルの守備が噛み合わなかった
まぁそういうとこではある意味運もあったかもなw

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:43:47.68 ID:MTmyHezaO.net
ナイジェリア、アルジェリア、スイス、フランスあたりはA〜D放りこまれたら最下位だろうな

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:44:19.39 ID:7+5dPKMk0.net
ディマリアのいないアルゼンチンが
たまたま決定機を外しまくって
優勝が転がり込んできただけ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:44:53.80 ID:kuhF0JkR0.net
負け犬スレはここですか醜いですね

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:45:01.22 ID:I4lxFMfT0.net
>>1
アルゼンチン決勝進出がクジ運だったんですがそれは

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:46:08.87 ID:yTWl/gG3O.net
ブラジルの試合観てないんじゃ分からんだろうが今大会のブラジルはグループリーグから攻守共にちぐはぐだったよ
それがドイツレベルには通用しなかっただけ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:47:14.11 ID:yPGM9ruC0.net
フランスはなんだったんだろう?
結構開き直ってていいチームだったのにドイツ戦は欲が出てビビったのかな

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:47:54.37 ID:gQ5TWZCF0.net
ドイツはロイスとギュンドアンとベンダー兄弟がいなかったしなぁ
決勝もケディラがいなかったしなぁ。
2年後のユーロ、4年後のW杯は彼らが戻ってくるわけだからなぁ。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:48:17.22 ID:J2eRP7t30.net
>>49
小学生みたいな煽りしてないでサッカーについて教えて∧∧;

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:48:44.55 ID:I4lxFMfT0.net
>>52
ザコ専
あとスイスがたまたま酷かったってのもある
スイスはアルヘンとはいい試合したからな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:48:55.49 ID:gQ5TWZCF0.net
決定機を決められなかったのはドイツも同じだしなぁ。
前半ロスタイムのヘヴェデスのヘディング、延長前半のシュールレのシュート。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:49:05.04 ID:J2eRP7t30.net
>>50
アルゼもめっちゃくじ運良かったな!見落としてたわスマン!

58 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 07:52:19.32 ID:laBG3nana
アルゼンチン
 対ボスニア  2-1
 対イラン   1-0
 対ナイジェリア3-2
 対スイス   1-0
 対ベルギー  1-0
 対オランダ  0-0

ぬるうううううううううううい
上に塩試合製造機

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:52:22.60 ID:J2eRP7t30.net
>>51
ちょいちょい見てたけどフォワードがひどすぎるって印象しか持たなかったわ!

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:53:32.16 ID:fFDej0SV0.net
一番くじ運が良かったのは日本・・
いやコスタリカだと思うが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:59:19.74 ID:aOVxxAx90.net
まさしく

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:15.14 ID:aOVxxAx90.net
ドイツはラッキーうれしー

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:37.54 ID:xsxZccmx0.net
ほんと日本代表はカスだったなw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:51.45 ID:gQ5TWZCF0.net
ポルトガル、ガーナ、アメリカ、アルジェリア、フランス、ブラジル、アルゼンチン。
ポルトガル、フランス、ブラジル、アルゼンチンといった強豪4か国を倒しての優勝チームってこれまであったか?
優勝するには強豪とは2か国程度とあたるにとどまるような、くじ運もある程度、王者には必要だったが、
今のドイツにはそんなくじ運すら不要だったようだなw

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:03:11.33 ID:aOVxxAx90.net
>>53
ギュンドアンwww
クロップに壊されて終わったやん…
ロイスwww
クロップに酷使されて終わったやん…

怪我がちの選手早めに切れたこそがドイツの勝利の要因よ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:20.06 ID:aOVxxAx90.net
>>64
ポルトガル強豪www
ブラジル失点記録ww

フランス、アルゼンチンは強いな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:37.45 ID:gQ5TWZCF0.net
ドイツ
ポルトガル、ガーナ、アメリカ、アルジェリア、フランス、ブラジル、アルゼンチン。

アルゼンチン
ボスニア、イラン、ナイジェリア、スイス、ベルギー、オランダ、ドイツ。


どう考えたって、くじ運に恵まれてただけなのはアルゼンチンだわなw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:47.50 ID:xsxZccmx0.net
>>64
戦力差を考えればそれは当然かと、別に他の代表が弱いわけじゃない(アジアは除く

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:07:22.69 ID:xsxZccmx0.net
>>66
アルゼンチンコから点取れないオランダwwwwwwwww

ダイブ失敗だったねwwwwwwwww

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:07:44.35 ID:sunaV1L00.net
>>64
更にガーナ、アメリカ、アルジェリアも強かったっていうな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:15:45.61 ID:CAM460Z90.net
ガーナは強かった、アメリカもタフだった。アルジェリアに苦戦したのはちょっと・・・
一試合ぐらいそんな事もあるよなとも思う。結論としてはくじ運はむしろ悪い部類だったな。

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:17:13.64 ID:gQ5TWZCF0.net
ここ最近の優勝チームの強豪との対戦
94ブラジル→オランダ、イタリア(PK勝ち)
98フランス→イタリア(PK勝ち)、ブラジル
02ブラジル→イングランド、ドイツ
06イタリア→ドイツ、フランス(PK勝ち)
10スペイン→ポルトガル、ドイツ、オランダ
14ドイツ→ポルトガル、フランス、ブラジル、アルゼンチン

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:20:55.22 ID:CGJ2+l9U0.net
決勝リーグって何?w

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:32:44.82 ID:Dh7Fn7P90.net
アルゼンチンはグループ敗退レベルのサッカーだったが
完全に運のみで決勝まできた

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:17:23.61 ID:cGSym16L0.net
お前芸すぽで暴れてるドイツアンチだろ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:50:25.07 ID:bVZXI0Ww0.net
組分けに恵まれて運が良ければ日本もそのうち充分優勝出来そうだわ
香川以下のゲッツェが決勝点だし

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:59:11.72 ID:Y/5gK6uz0.net
アルゼンチンは完全にマスチェデミチェロメロら守備陣のおかげ
決勝T4試合2得点だぞ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:20:10.90 ID:pQJSE2zl0.net
くじ運ではないと思うけどノイヤーが当たってなかったら負けてたよね
そんなに強いと思えないんだよな

気候のせいかあんまりいいプレーみれないつまらない大会だった
そのつまらない大会の優勝にドイツはふさわしいと思う

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:43:51.35 ID:/kyCtIaW0.net
>>74
それは言える

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:54:21.45 ID:L1BWg7h80.net
相性の悪いイタリアがグループリーグで敗退したからくじ運は良かった
スペインも調子に乗らせたら手強かったと思う

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:05:15.12 ID:ZdOJMCsk0.net
>>74
GLは完全にメッシのおかげ
あとマスチェラーノ

決勝Tはマスチェラーノ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:34:41.57 ID:J2eRP7t30.net
まあ俺はお前らがどう言おうとオランダvsメキシコが見てて楽しかったよ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:38:40.75 ID:hDisRrAZ0.net
ロッベンのダイブは萎えた

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:45.83 ID:zFHNiKvRO.net
ドイツ>アルゼンチン≧オランダ>>>>>>>>>>ブラジル

ブラジルには日本でも勝てそうだよな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:02.53 ID:oC1k/dLz0.net
メキシコとドイツの決勝だったら面白かっただろうなあ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:58:26.96 ID:750CgGJB0.net
ポルトガル
ガーナ
アメリカ
アルジェリア
フランス
ブラジル
アルゼンチン

結構過酷だぞ。
このレベルのグループリーグを淡々と突破できる強さは称賛されるべき

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:30.48 ID:lBNMYV/r0.net
アルゼンチンはそういえば決勝まで歴代優勝国と当たってないな
02のドイツもそうだっが
今回のブラジルもドイツだけしか当たってない

やっぱコスタリカだな
W杯優勝国3国+ユーロ優勝1国でオランダにPK負け
タイトルホルダー狩り

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:25.28 ID:h19HWsqw0.net
>>87
あれはほんとにあっぱれだよ
結局無敗で大会去ったし
無敗なのは今回ドイツ、オランダ、コスタリカだけ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:00.16 ID:myelhVDG0.net
>>86
日本がその7カ国とフルタイム完全ガチでやったら
7試合合計で2-40くらいかなw
その後、ドイツに0-10で負けて50失点おめでとうだw

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:30:27.97 ID:XGZxGmpA0.net
>>81
雑魚にしか活躍できない世界最高選手とか萎えるわ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:01:12.67 ID:wjSe4E9I0.net
クジ運というかネイマールやディマリアの怪我運
でも力あるドイツの優勝に文句ないよ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:10.51 ID:dwEdsKCv0.net
一番運に恵まれてたのはアルゼンチンだろ
組み合わせ、移動距離、南米開催

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:31:52.88 ID:00mkpduQO.net
アルゼンチンはその分日程きつきつ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:22:51.59 ID:ZHLnNmkU0.net
スレ立てたニワカちゃんがどこのファンか位明かさないと
これでは惨めな負け犬の遠吠えで話し合う以前の問題

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:18:45.63 ID:uWndNFTz0.net
重複スレにつき誘導
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 119
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405291773/

※このスレは削除依頼済みです

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:10:36.23 ID:BnJ/WMtU0.net
正直アルゼンチン準優勝ってくじ運だったよな?

97 ::2014/07/15(火) 14:24:07.91 ID:6ybJRPHc0.net
アルヘンとフランスの組が逆だったら
アルヘンがベスト8で、フランスが決勝でもおかしくなかったからな
ドイツvsフランスはセット1発で決まっただけで、実力は拮抗していた

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:45:42.34 ID:tJt9TeVqO.net
>>90
なんか吐いてて調子悪いから仕方ない
全盛期ならすごいわ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:53:59.56 ID:9Rx62nPEO.net
アルゼンチンは本当にそう思う
逆にブラジルはきつすぎだなぁw

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:54:26.70 ID:6dJPQc1S0.net
>>91
ドイツは開幕前にロイスが負傷、結果左サイドのオフェンスが死んだ
決勝直前にケディラも負傷して代わりに入ったクラマーもやっぱり怪我
エジルで埋めようとしたけど攻守のバランス崩壊

ドイツだって大変だったんだぞ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:04:04.67 ID:tJt9TeVqO.net
やっぱドイツ最強だな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:54:13.84 ID:NbZg13N4O.net
スペイン オランダ イタリア チリ コロンビアと当たらなかったのは運良かったな
ポルトガル ガーナ アメリカ アルジェリア フランス ブラジル アルゼンチンよりは上だからな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:55:17.46 ID:u8p4MA5R0.net
アルヘンの守備力は大会1、2を争うレベルだったと思うよ。
逆に攻撃力・特に決定力がGLレベルでオワタ。

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:11:48.61 ID:J5O6Rrp50.net
>>102
無敵艦隊とカテナチオはGLすら勝ち上がれなかっただろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:21:24.96 ID:IyYlEjRh0.net
>>100
他にも左SBに入れる予定だったベンダーが大会前に怪我、右SBのムスタフィが大会中に怪我
シュバインシュタイガーは怪我明けでポルトガル戦には間に合わなかった
アルジェリア戦前には謎のインフルエンザ


そして絶対神ゴメス師匠の不在

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:54:32.50 ID:dscQX9b1i.net
誰もが優勝候補として挙げるような絶対的なチームがなかった一方で
中堅国の底上げが感じられる大会だったんじゃないかな
結果的に見ればドイツが一番欠点の少ないチームだったし十分優勝に値すると思う

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:57:48.56 ID:qcuFSGBK0.net
誰もがドイツが優勝すると思ってたよ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:09:16.15 ID:tJt9TeVqO.net
ドイツ最強
そのドイツで活躍した香川も最強

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:11:03.11 ID:qcuFSGBK0.net
香川最強伝説

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:35:01.85 ID:DszSoZIP0.net
コロンビアとかブラジルにも勝てなかったカスやんけ
そのコロンビアにも勝てない日本www

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:19:01.08 ID:6dJPQc1S0.net
>>100
左SBはシュメルツァーでLベンダーは右じゃね?
まぁシュメは大会前から中途半端な出来だったし、攻撃ksでも守備は完璧だったヘヴェデスでよかったのかも
ムスタフィはまさしく怪我の功名だろw、ロイスがアウトならフォラント追加招集しろって話
やっぱり一番痛かったのはロイスで、Lベンダーがいれば決勝のケディラの穴は埋められた

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:04:29.28 ID:33208aNT0.net
お散歩メッシとアルゼンチンはくじ運に恵まれてただけ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:20:56.27 ID:otoE2X2Z0.net
運も実力のうち

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:24:47.87 ID:/I3HZqYQi.net
>>107
ははは

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:47:39.60 ID:+buDNmaU0.net
フランスと当たったら負けていたよねアルゼンチン

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:59:12.68 ID:l7gQlvGv0.net
典型的な低脳ゆとりが考えたスレだな・・・

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:44:09.27 ID:oC86BsQC0.net
ドイツがくじ運に恵まれてたのは2000年代のワールドカップだろう
人材が枯渇してた時期で実際00・04のユーロは1勝もできずに敗退してるし

2010年以降の強さは本物だと思う

118 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/16(水) 22:38:49.95 ID:vH2aWgre1
南米大会で自国開催のブラジルとメッシのいるアルゼンチン粉砕なんて
まさに正真正銘世界一を証明したような優勝やんw

コンディションなんてのは、過密日程の厳しい戦いを上がってくれば消耗するのは
どの国も当然であり調整力や層の厚さが問われる、それ含めたチームの強さ。
ドイツだって大会前から決勝まで何人も選手が離脱したり不調を抱えながら勝ち進んでいった。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:12.67 ID:Zc67egsZ0.net
そかそか

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:27.91 ID:8ILKyY+N0.net
>>86
ポルトガルとアメリカはカッコつき程度で良い

(親善試合)
ガーナ
(アメリカ)
アルジェリア
フランス
ブラジル
アルゼンチン

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:57.47 ID:2py7CWLNi.net
自分昔ドイツサッカー嫌いだった(笑)
でも2006年地元開催のワールドカップから昔のイメージを覆しつつ、
いい部分は引き継いでいるドイツサッカーの隠れファンになった(笑)
で、そのドイツ大会で準決勝イタリアに延長戦の末に負けたのが悔しくて
あの試合動画封印してたが、やっと封印を解いて今見返している。
あれから8年か・・・長いようであっという間でもあったなと

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:13:39.48 ID:z9zT11q80.net
>>72
そういや06直前のドイツはイタリアやフランス、イングランド、オランダにブラジル、アルゼンチン、ポルトガルなどの
当時の強豪国には勝てないとか言われとったな
けど06でアルゼンチンにPK勝ちでイタリアには負けるもポルトガルに勝利でこれで大丈夫ってなったのか
その後はイタリア以外には全て勝っている(親善試合は別としてね)
特にポルトガルに関してはWM06、EM08、EM12、WM14と全勝で西ドイツ時代みたいに意に介さない、というふうになっている

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:04:46.95 ID:/PXTT0Kg0.net
>>91
でもネイマールやシウバいてもドイツの勝ちだったと思うな
コンフェデの頃なら分からんけど、今大会ブラジル試合重ねる毎に駄目になっていったし

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:50:15.80 ID:InlG1YOei.net
しかしドイツは何をやらせても優秀
世界有数、欧州一の先進工業経済大国
サッカーだけでなく、夏冬五輪メダル獲得数上位常連国
サッカーにはフランツ・ベッケンバウアー、F1にはミハエル・シューマッハ、テニスにはシュテフィ・グラフ、フィギュアスケートにはカタリーナ・ヴィットなど各スポーツ分野に伝説的人物を輩出
音楽、絵画、文学など文化面でも世界有数の文化大国
過去二回世界大戦敗戦国という重い十字架を背負いながら不死鳥の如く復活するゲルマン魂

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:28:30.10 ID:Tfy5R0ol0.net
強いとこが勝つんじゃなくて勝ったとこが強いって誰かが言ってたやん
ドイツもアルゼンチンも強かった
だから決勝までいった
それだけのこと

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:07.23 ID:4KXwStdi0.net
そう

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:06.49 ID:rHFDrsOD0.net
アルゼンチンはGLから準決勝まではくじ運だろ。

準決勝の相手もオランダだからな。決して一流国ではない。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:00.87 ID:cvi5t+GOO.net
そのオランダにボコられたブラジルスペインは三流か

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:18:01.09 ID:d8CMKQA20.net
前回のスペインはユーロのギリシャ並みに糞だった、それに比べりゃ今回のドイツは大分マシ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:25:28.60 ID:NoryoEk+0.net
試合会場を考えればアルゼンチンの方が遥かに恵まれていたよな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:09:46.85 ID:KBr9Lj7o0.net
だな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:57:57.90 ID:FtV4hjtt0.net
>>67
対戦相手の過去最高成績
ドイツ
3位、ベスト8、ベスト4、ベスト16、優勝、優勝、優勝
アルゼンチン
GL敗退、GL敗退、ベスト16、ベスト8、ベスト4、準優勝、優勝

前回W杯の成績
ドイツ(3位)
ベスト16、ベスト8、ベスト16、GL敗退、GL敗退、ベスト8、ベスト8
アルゼンチン(ベスト8)
予選敗退、予選敗退、GL敗退、GL敗退、予選敗退、準優勝、3位

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:27:23.12 ID:sDQv/2bu0.net
>>132
アルゼンチンはベスト8だったんだから、7試合も試合こなしてないだろ
5試合で終わりで、ドイツに負けた。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:31:13.95 ID:HKa3ItNR0.net
>>132
前大会、間違い多すぎないか?
あ、今大会で当たったチームが前大会どんな成績だったかか。
非常にわかりにくい。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:58:37.50 ID:mULY+QJa0.net
今更ながらこんな精神疑うようなレベルのスレよく羞恥も無く立てれたな・・・
1は負け惜しみとか言うレベル超えてあうあうあーでしょう

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:04:12.75 ID:vD0jQFpj0.net
普通に考えて勝ったほうが強い
弱いから負けたんだよ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:59:50.88 ID:3oCSNi6P0.net
低脳ゆとりのスレ主ちゃんは立て逃げ?

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:59:21.62 ID:wHwsSH9tO.net
>>1
くじ運がよかったら、準決勝で地元のブラジルとあたるか?ww
しかも大勝してだぞ?ww

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:43:57.73 ID:p6DkNhku0.net
マジレスやめろよ
ドイツオタへの煽りだよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:29:38.70 ID:11MVwunWO.net
今までドイツをあの試合以外、応援したことがないのが分かった大会だった。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:30:00.44 ID:uDTIuUM30.net
スレ建てたゆとりちゃんがどこのファンか知らんけど負け惜しみもここまで来ると惨めで哀れだなぁ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:06:35.00 ID:BymHsdQR0.net
ドイツのくじ運は良かったけど、アルゼンチンが一番だろうな。
ドイツは穴があるチームとの対戦ばかり。
オランダとブラジルは組合せが厳しすぎた。
ドイツとオランダが戦ってたらどうなったかなと思う

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:33:50.45 ID:EYzrTap40.net
ドイツはグループリーグから死の組で組み合わせ最悪なうえ、
決勝トーナメント以降みたって、ブラジルよりドイツのほうが組み合わせは良くなかったわなぁ。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:46:43.35 ID:ZWuIT7Zd0.net
まあまともにサッカー知ってれば今回のドイツはよくこれだけキツイ相手ずっとぶつけられて優勝出来たなって印象だろうね
ドイツは当たった相手も終始きつかったけど暑いとかから寒いとこまた暑いとこ飛び回らせられて移動も過酷だったし
天敵避けられたのも大きいけど優勝するのにこれはどの国も一緒というかどの競技でも勝つ上で大事な要素だからこれもケチつける様な事でもないしな
一つ確かなのはドイツが終始強豪国と戦って勝ち続けた事実だけで穴がどうとか相手の調子があの選手が出てないとか言っても意味が無い

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:33:59.55 ID:/R3CgTBG0.net
ブラジルがドイツの組み合わせのコース行ってたら準決勝まで行ってなかったかも
只でさえ相性悪い上コロンビア以上に今回ラフファイターなフランスにまず勝てなかっただろうね

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:24:32.65 ID:rSH/0Hw00.net
開催国と当たる時点でクジ運は最悪だろ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:06:05.46 ID:aFRvVhwm0.net
くじ運が良かったのはどう考えてもアルヘンだろ
しかも南米開催だしさ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:35:10.50 ID:/bfe5MRS0.net
釣りスレにマジレスする痛いやつ
アルヘンのくじ運が良かったのは周知の事実だから

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:59:36.54 ID:jVmXSdc9i.net
アルゼンチンはくじ運に恵まれたのは事実だがそのチャンスをものにして準優勝という結果は出したからな。

2006、2010とくじ運に恵まれてた(と思う)のに、ベスト8、ベスト16どまりだったイングランドは・・・

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:36:45.61 ID:7GrxokLHO.net
自分以外の3ヶ国全てW杯優勝経験あるとかいうグループ引いたコスタリカ

総レス数 150
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200