2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツが優勝して興醒めした奴の数 →

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:43:50.08 ID:5PlY4SDR0.net
ひどいW杯だったわ

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:46:24.04 ID:XEu5ow0r0.net
夏五輪も冬五輪もW杯もCMも勝利勝利大勝利でさぞや気持ちよかろうなぁ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:46:44.83 ID:XEu5ow0r0.net
CM ×
CL ○

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:14:03.10 ID:aOVxxAx90.net
全体的につまらなかったな
みんな疲れてるぜ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:23:25.72 ID:HUFX85yu0.net
ドイツが勝つとオタクが喜ぶ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:23:36.83 ID:rxyZluXJO.net
4年前、イタリア人とドイツ人がW杯の優勝回数を巡って口論になってイタリア人を殺害したっていう事件があってからドイツが嫌いになった。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:55:40.12 ID:JswkbHdJ0.net
ドイツ自体も地味だが全体的に地味な大会だったな

メディアも他が地味すぎるから大した活躍もしてないのに「メッシ」「ネイマール」連呼だったし

ドイツは超超超一流のスター選手はいないが全員が一流選手の堅実なチームって感じだしな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:39:48.69 ID:B4QfGYjD0.net
日本以外の試合をロクに見てないってのがよく分かる
過去の大会よりも内容は段違いで面白かったけどなw

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:51:46.38 ID:oP0vILEA0.net
会場やチームコンディションがまばらで紛れの多い雑な大会だった
その上でブラジルのようなつまらないチームがベスト4まで行った弊害が特に大きかったわ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:04:32.21 ID:ZdOJMCsk0.net
ブラジルだけが糞でしたが面白い大会でした

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:11:05.22 ID:aOVxxAx90.net
>>8
それは見る目ないねw
データでもつまらんことは示された

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:23:18.30 ID:F1cn6HQ60.net
>>11
「データでもつまらんことは示された 」
このデータってソースあったら教えてください。

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:28:37.80 ID:hDisRrAZ0.net
今大会ブラジルvsドイツ以外のビックマッチは面白かった

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:01:16.29 ID:A1WV3sx80.net
個人的にはGSは面白かった
ガーナやオーストラリア、アメリカの奮戦が良かった

ノックアウトは負けずの試合をやるチームが出てきて微妙だったのは確かだな
メキシコとかは良かったけど

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:02:54.16 ID:x1sQ0/+/0.net
>>12
何%の人間がつまらないと感じた、というデータが出されたとしてそれはソースとして信用できるのかわからんけどね

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:07:56.79 ID:jIi/L1U40.net
決勝ラウンドはつまらなかった

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:00:20.58 ID:5Gs4JA3H0.net
PK合戦なんかつまんねえからやめて欲しいな
サドンデス方式で延長戦やれば楽しい気がする

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:44.46 ID:2py7CWLNi.net
自分昔ドイツサッカー嫌いだった(笑)
でも2006年地元開催のワールドカップから昔のイメージを覆しつつ、
いい部分は引き継いでいるドイツサッカーの隠れファンになった(笑)
で、そのドイツ大会で準決勝イタリアに延長戦の末に負けたのが悔しくて
あの試合動画封印してたが、やっと封印を解いて今見返している。
あれから8年か・・・長いようであっという間でもあったなと

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:47:45.97 ID:VFJ94s+B0.net
やっぱ16チームでいいな
24や32チームだと、くだらんチームのくだらん試合が増えて強豪もくだらん試合に巻き込まれる

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:54.03 ID:YK1iaLcz0.net
>>18
あちこち貼ってんじゃねーよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:48:17.62 ID:sx31bGJv0.net
ガーウチョはこう歩く!とかユーモアのセンスの欠片もないな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:49:48.41 ID:InlG1YOei.net
しかしドイツは何をやらせても優秀
世界有数、欧州一の先進工業経済大国
サッカーだけでなく、夏冬五輪メダル獲得数上位常連国
サッカーにはフランツ・ベッケンバウアー、F1にはミハエル・シューマッハ、テニスにはシュテフィ・グラフ、フィギュアスケートにはカタリーナ・ヴィットなど各スポーツ分野に伝説的人物を輩出
音楽、絵画、文学など文化面でも世界有数の文化大国
過去二回世界大戦敗戦国という重い十字架を背負いながら不死鳥の如く復活するゲルマン魂

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:02:16.02 ID:nYMj8MGh0.net
マルチきめえな
鈴木良平か?

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:46.90 ID:RHrx/kK+0.net
ドイツは地味で個がいらない組織サッカーだからつまらない
ミュラーとか地味で華麗なプレーもない、テクニックもない、身体能力もない、組織にはハマる
気味悪くて最悪

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:42.36 ID:647wqidh0.net
>>24
テクニックも身体能力もあるよ
未経験者のくせ何を言ってんの?お前w

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:50:28.72 ID:vPxrYk4O0.net
記憶に残らないつまらない大会だったな
所詮お遊びのお祭りだよ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:54:55.63 ID:gLbudeT00.net
今大会は黒歴史

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:25:22.35 ID:wbC5u5s+0.net
重複スレにつき誘導
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 121
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405670688/

※このスレは削除依頼済みです

29 :sage:2014/07/21(月) 07:40:31.79 ID:b1vO2fFH0.net
サッカーは一人でやるスポーツではない 11人全員にそれなりの高レベルがないと勝ちあがれない
日本人が11いても1つも勝てないのは全員のレベルが平均して高くないから

ドイツ以外の他の強国のように一人の超人がいても回りがついていけなくては試合にならない
ドイツは超人はいないが全員がいつでも点が取れる点取り屋がまんべんなくいる高レベル

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:02.06 ID:24pAgzxB0.net
ドイツに超人がいないなら、今はポルトガルクリロナとアルゼンチンメッシしか
超人はいないことになるな

31 :sage:2014/07/21(月) 08:31:51.21 ID:b1vO2fFH0.net
http://www.youtube.com/watch?v=_nuWMi_hM6g

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:34:51.76 ID:Goe3hOPJ0.net
ドイツ最強はフルードリヒ大王。

まじ心酔してる。
凄過ぎ。

33 :sage:2014/07/21(月) 09:23:53.68 ID:b1vO2fFH0.net
欧州予選10試合36得点 予選通過率100% ベスト16通過率100%
16大会連続ベスト8 4大会連続ベスト4 過去2度3大会連続ベスト4

ベスト4の確率77% 通算8回目の決勝 4度目の優勝 個人通算得点ランキング
1位クローゼの他8位までにドイツ人選手5人いる 驚異的得点能力ゴールハンターが多い

何処からでも点が取れる 国別得点ランキングでブラジルを抜いて224ゴール
その下がイタリアの126ゴール あまりに違いすぎる得点力 他国では絶対まねできない

大記録 超大国ドイツ ラオウかケンシロウ ラスボス的国ドイツ あまりに記録がダントツ過ぎる

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:54:47.12 ID:TqUJMYnR0.net
ドイツはまず代表強化にスポットをあてた
ブンデスはそれを支えるシステムとして協力
クラブが強くて結果的に代表も強くなったスペインとは逆

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:18:44.54 ID:Ar+NkuGZ0.net
2010もおもしろくなかったけどな
面白かったのは2006のイタリア対ドイツだな

ただドイツが勝って興ざめしたのは確か

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:52.65 ID:iRnuUzLX0.net
カーンのかーん璧なセービングが見られただけでも良かろう

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:11:11.58 ID:ub7KcMFX0.net
ミュラーみたいな下手糞が輝けるのはドイツの組織サッカーだけだろう

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:15.67 ID:av6YjIv10.net
下手では無いけど突出した武器がない

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:58.59 ID:ub7KcMFX0.net
ミュラーは岡崎よりちょっと下手なくらいだな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:26:26.23 ID:y5/J68o70.net
仲間のサポートがあってこその得点
しかしKYなフンミンみたいなのは、仲間からタックルされて干されるw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:25.18 ID:ub7KcMFX0.net
個がない糞デスらしいサッカー

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:38.65 ID:TqUJMYnR0.net
突出した武器がなくても優勝出来るってことは
日本にも希望もてそうだな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:32:11.77 ID:av6YjIv10.net
日本のエースがゴミだから無理
突出した悪いところが多いから

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:21.26 ID:y5/J68o70.net
香川の存在をもう忘れているニワカwwww
さすがニワトリ頭

45 :sage:2014/07/21(月) 17:50:37.07 ID:b1vO2fFH0.net
霊長類最強キーパー
http://www.youtube.com/watch?v=ibsr0tpAeps
http://www.youtube.com/watch?v=rDKD4kdkpFo
http://www.youtube.com/watch?v=YlczweXGOx8
http://www.youtube.com/watch?v=OV20gxNtEZE
http://www.youtube.com/watch?v=qHKx44l7Y6Q
http://www.youtube.com/watch?v=sBkBvDnDrTM
http://www.youtube.com/watch?v=Q26x0gPkMWk
http://www.youtube.com/watch?v=WVfc-eHHye8

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:51:20.11 ID:av6YjIv10.net
日本でワールドクラスの選手は香川だけ

47 :sage:2014/07/21(月) 18:36:15.53 ID:b1vO2fFH0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZWFRuoVgAkk

48 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2014/07/21(月) 20:40:07.15 ID:XQ54A+jf0.net
ブラジルが優勝するよりはマシだったけど
アルゼンチンに優勝してもらいたかったな

盛り上がる度
スペイン半世紀ぶりのW杯連覇で史上最高のナショナルチーム完成>アルヘン優勝メッシ歴史上最高のサッカー選手に
>オランダ初優勝ロッベンが準優勝+優勝でクライフ超える>ドイツ優勝クローゼレジェンド入り>>ブラジル優勝

だった

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:38:14.50 ID:In4bSVud0.net
ブラジルはマラカナンの悲劇の復讐をアルヘン相手にしたら盛り上がったろう
少なくともオラニェ優勝よりは

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:49.29 ID:ijc1F5Bc0.net
ロッベンごときがクライフ超えられるわけねーだろ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:09:05.52 ID:Ol0hII1tO.net
あまりにも地味
煽りにくくてマスコミもネタ的に困るのがドイツ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:12:11.77 ID:0U1yUwfM0.net
地味すぎドイツ
飛び抜けて凄い!と言う選手がいない
クリロナがドイツ人なら凄い人気出たはず

53 :sage:2014/07/22(火) 14:30:05.56 ID:mfO0GRRi0.net
ドイツが苦手なのはイタリアだけ 他国はいっぱいありすぎて困るぐらい
何処で負けるかわからないのが現状

ドイツの成績 欧州予選10試合36得点 予選通過率100% ベスト16通過率100%
16大会連続ベスト8 4大会連続ベスト4 過去2度3大会連続ベスト4

ベスト4の確率77% 通算8回目の決勝 4度目の優勝 国別得点ランキング、ブラジル抜いて
単独1位 個人得点ランキング1位クローゼの他ドイツ人5人8位以内にいる

W杯の長い歴史上1大会決勝トーナメントでもよくあるPK戦でとんな相手でも負けたことがない長い歴史的記録
100年は続くんじゃないか こんな超大国 超強国は他の国では100%絶対に無理な大記録

ドイツ以外にこんな完璧な記録は作れない 他国から嫉妬・辛辣な批評・風刺・批判を受けて当然の信じられん記録の数々
あまりにも完璧すぎる 100%の記録多すぎ ラオウかケンシロウか ラスボスの超強国

54 :sage:2014/07/22(火) 14:32:34.43 ID:mfO0GRRi0.net
安定した強さのドイツ

55 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2014/07/22(火) 15:10:10.04 ID:esKWUMfM0.net
>>50
今回優勝してたら超えてたよ
クライフは準優勝1回だけだから
ロッベンが優勝+準優勝とかになったら歯が立たなかった

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:11:53.59 ID:0U1yUwfM0.net
ロッベン最高

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:52:02.00 ID:NOqD9bZw0.net
>>9
アルゼンチンもなかなかの糞サッカー
実力ではオランダフランスよりかなり下で試合会場と組み合わせに恵まれたとしか言いようが無い
>>53
優勝回数ではブラジルより下
あとドイツは圧倒的強さで優勝した事が無い
精々72ユーロぐらい

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:58:03.31 ID:MBwjmykYi.net
ポルトガル、フランス、ブラジル、アルゼンチン。
強豪4つと当たって優勝した国ってドイツだけだろ。
優勝するには強豪とはせいぜい2つ程度っていう運もある程度必要だ。
でもドイツは4つ破り優勝。しかも開催国を7-1というフルボッコ。
これで圧倒的強さで優勝したとは言えないなら、W杯史上、
一国たりとも圧倒的強さで優勝できた国は無いということになる。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:59:20.81 ID:xS69cwTH0.net
ポルトガルは弱小らしいから強豪じゃないよ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:26.11 ID:MBwjmykYi.net
誰の定義だよw
最近はイングランドなんかよりよっぽど結果出してるし、イングランドが強豪扱いが一般論である以上、
ポルトガルも十分強豪。
1万歩譲ってポルトガルが強豪じゃないにしても、
7つの国とあたるうち、3つ強豪を倒し、しかも開催国しかもサッカー王国ブラジルを
7-1で倒して
優勝した国が圧倒的強さで優勝したことにはならないなら、
W杯の歴史において、圧倒的強さで優勝した国は一国たりとも存在しないわ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:25.40 ID:xS69cwTH0.net
いや クリロナ信者が弱小と言い張ってくるからさ
アメリカ、ガーナよりは格下とか言ってた

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:28:59.30 ID:MBwjmykYi.net
クリロナ信者とかただの基地外だろ
そんな奴の定義なんて耳を傾ける価値すら無い。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:30:47.82 ID:xS69cwTH0.net
ごもっとも

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:31:04.76 ID:Bm7XJqfDO.net
地味

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:29:54.51 ID:cR0eBMYz0.net
>>37
あくまでパーツなんだよ
それらが組み合わさって完璧なサッカーマシンになることが重要
完成品であるクリロナやメッシより部品が優秀である必要がない

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:38:59.96 ID:PLAEUnYj0.net
その完成品を備えた赤いチームは完膚無きまでに叩き潰されたなw

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:12:17.25 ID:t+fIc1HP0.net
そんなサッカー機械眺めてドイツ厨は楽しいんかい?w

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:01:31.58 ID:vD0jQFpj0.net
ドイツ以外がゴミ過ぎる
堕落した民族ばかり
怠惰な怠け者
ドイツは質実剛健で強靭だ

69 :sage:2014/08/03(日) 14:17:19.31 ID:z/m2Siug0.net
>>58の言う通り 過去そんな国は存在しません強豪国4か国以上倒した国はありません

70 :sage:2014/08/03(日) 14:41:23.57 ID:z/m2Siug0.net
ドイツもけが人が多く得点感覚の優れたマリオ・ゴメスの怪我離脱 チャンピオンリーグで
ドルトムントを決勝まで導いたマルコ・ロイスの怪我離脱など多くの得点感覚のある選手の各
離脱は痛かったが、他国に比べあまりにも選手層が厚すぎた決勝トーナメントに入るまで
クローゼを温存する余裕の采配

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:15:30.85 ID:t+fIc1HP0.net
>>69

1966年イングランド・・フランス、アルゼンチン、ポルトガル、ドイツを破る

あと3ヶ国だけど、
前回覇者アルゼンチン、ブラジル、欧州王者ドイツを破った82年イタリアも価値が高い

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:06:38.13 ID:pdwQgkOri.net
>>71
史上最高のブラジルだもんな82、おまけに八百長疑惑で試合全然出てないロッシが大活躍w
つかまたイタリアに負けてるドイツw

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200