2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マラドーナ「メッシのMVPは不当」

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:54:23.95 ID:Ceav+fho0.net
ついに最大の擁護者にもディスられたメッシw
http://rdsig.yahoo.co.jp/media/news/cm/list/headline/RV=1/RU=aHR0cDovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9obD9hPTIwMTQwNzE0LTAwMDAwMDIxLWdvYWwtc29jYw--

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:12.24 ID:9JSB7Ond0.net
メッシ「」

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:45.03 ID:DnKZByCt0.net
マラドーナはほっとしてるのかな?

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:40.91 ID:aOVxxAx90.net
ロナウドのクローゼに対する発言みたいなもんか

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:56.33 ID:wQEwkI3k0.net
マラドーナはどうして可愛いメッシの足を引っ張る事ばかりする?
4年前はカウンターのチームにバイタルエリアガラガラにする戦法でいき心傷つけ
南米予選でエクアドルホームなど以上高地の試合はFIFAが禁止してくれそうだったのを勝手に断り代表達を無駄に苦しめた
今回も優勝を手に入れるまでは神の怒りに触れぬよう大人しくしていれば良かったのに
最後にプレッシャーをかけにきた

頭が悪過ぎる

4年前だって、まともなカウンター封じを知ってる監督ならドイツ戦ましな結果になったのに

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:12:20.30 ID:FpXukDaq0.net
えええええええええええ???????????

マ ジ か ! ?

マラドーナが メッシを 批判する?
信じられねええええええええええええええええええ
あんだけ自分が監督の時もメッシ優遇してたのに、それでドイツに何もできなくても庇ってたのに?
コパで延長後半の決定機を逃しても擁護してたのに?
メディアから袋叩きにあってもメッシだけは守ってたのに?
元々プレー内容さえ良ければサポートする人だったはずなのに・・

>>4
ロナウドは元からクローゼをフォローなんかしてなかっただろ。
全く状況が違う。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:15.30 ID:6wdR0PKO0.net
決勝も含めて選考したらこんな事にはならないんだろうけどな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:47.05 ID:txOXa3EG0.net
やっぱメッシとアグエロには複雑な感情なのかね

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:21.44 ID:WJ4wgr1j0.net
メッシ自身も不当だと思ってるよ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:52.32 ID:lZ+lhxga0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:32:36.61 ID:eiS3JYwa0.net
当たり前だ。
そもそもが妥当ではないし、
仮に妥当だとしてもマラドーナ以上なんて許されない。
アルゼンチンが優勝しなくてマラドーナが誰よりも一番喜んでるわ。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:35:24.23 ID:Bm+TEDSH0.net
マラドーナは公平に観てるから
バロンもクリちゃんが妥当って言ってたしな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:37:30.49 ID:dYCfI/P40.net
>>6
別にメッシを批判してるわけじゃないじゃん
誰だってあれはスポンサー絡みの不当なMVPだと思うから
マラドーナはバカ正直だから言っちゃっただけでさ。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:28.33 ID:wQEwkI3k0.net
マラドーナに細部まで見渡せる能力があったら2010年はあんな事にはならない
公平に見ようとしている事が正しく見れているとは限らない

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:57.63 ID:kiHcJEkR0.net
アルゼンチン序列一位をキープ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:06.20 ID:eiS3JYwa0.net
マラドーナが一番焦ってたはずだ。
何よりマラドーナが神扱いされてるのはW杯優勝の証明書があるから。
いざ、本当に出そうなら出る釘は打つのは当たり前。
神のマラドーナを超えるどころか、対等になること自体許されない。
なんだかんだ下の扱いだから高みの見物的な目線で擁護してただけ。
マラドーナ二世は二世であり、別人格で神が誕生してはいけない。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:13.84 ID:vdflvwSxO.net
ネイマール怪我離脱
チアゴ・シウバ、ダビド・ルイスはドイツ戦からボロボロ
ハメドリは準々決勝で既に姿を消す
ならメッシか奮闘ぶりからマスチェラーノしか妥当な選手いないじゃん
ロッベンは準決勝のドリブル成功率がメッシより下だし

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:30.32 ID:IItLpgWp0.net
マラドーナってまともなのかキチガイなのかわからん

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:46.15 ID:fZIxxd1yO.net
メッシも受賞の時不満げだったしそれでメッシも言いたいことを言えない立場だし擁護のつもりだろこれ
メッシは悪くない悪いのはFIFA

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:01:46.50 ID:vdflvwSxO.net
別に擁護じゃないよ
マラは自分が言いたい事を言ってるだけだよ
メッシは一番ほしいものが手に入らなかったら他のもんは意味無いと思ってるだけで
相応しい相応しくないという複雑な部分まで考えて無いよ
銀メダルや特別賞もらっても金メダルじゃなきゃ意味無いという思いと同じだよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:01:59.72 ID:cqVtMSD40.net
メッシにしろクリロナにしろ過大評価されすぎてたからな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:45.09 ID:dGmixImpO.net
>>18
思ったことは隠さずに正直に話すブレない所は良いと思う
ただ感情に任せて物事を判断するから、基地になったりまともになったりコロコロ変わる

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:53.44 ID:O6C5tUNX0.net
メッシも不気味な顔してたよ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:55.19 ID:l0VWYJ490.net
>>8
アグエロはマラドーナ娘と離婚してるしなw

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:11.62 ID:kiHcJEkR0.net
>>19
候補10名中8名が公式スポンサーであるアディダスと契約しているって

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:13.07 ID:wQEwkI3k0.net
ハメスと言ってる時点で安易
多分一番得点をしたからと
ブラジル戦孤軍奮闘だったからだと思うが
基本パサーだからスペースを見つけるのがうまく賢い
そしてファルカオがアタッカーとして先に有名でモナコリーグ在籍な為に目をつけられていなかったから警戒されてなかった
警戒されたらブラジル戦のように徹底的なマークがつく
そうなると限界が出てくる
それをやはり一人で打破する事は出来ない
とても良い選手だけど今回のMVPに1番という発想はおかしい
年齢も22歳でW杯あと3回出られる可能性のある選手にベスト8でMVPはそれこそおかしい

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:19.74 ID:+oXTMTvKi.net
そもそも決勝残ったチームがアディダス同士だからな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:37.41 ID:vdflvwSxO.net
>>22
感情にまかせて言ってる時点でブレてるんだよ
ブレない人は感情にまかせた発言をしない
一旦しまって考えてから言葉を出す

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:00:15.40 ID:SHfLjAg2O.net
アディダスどころかチームではナイキのご加護まで受ける決勝トーナメントノーゴールのメッシ師匠

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:08:35.75 ID:0FP/5rPu0.net
MVPメッシは違和感しかなかった
俺としてはこんな感じ
ノイアー>>>マスケラーノ>ロドリゲス≧ネイマール>メッシ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:15:35.97 ID:wQEwkI3k0.net
ノイアーはカーンと違って大してシュートうたれてない上PKもやってないぞ
ノイアーにやったらそれこそネームバリュー受賞だ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:22.44 ID:y+4na+ve0.net
カーンとノイアーならカーンのが明らかに活躍してたね

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:11.78 ID:wQEwkI3k0.net
キーパーは弱小国の方が攻められて活躍する
強豪国で守備組織がしっかりしてるチームはキーパー暇
ムスレラみたいなカウンターロングボール蹴ったわけじゃないし

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:06.65 ID:prDRYadM0.net
>>31
お前フランス戦見てないんだな。ノイアーいなきゃ負けてたレベルなのに。

35 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/14(月) 22:35:28.46 ID:J8TZGSUOw
とりあえずマラドーナは
メッシにMVPをやったことを批判してるのであって
メッシ本人の批判はしてないぞ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:36.65 ID:wQEwkI3k0.net
ディヘンダーの位置でコース見切れるから
フランス戦程度のハラハラ感
ドイツだけじゃないよ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:07.54 ID:VgiRS6Zi0.net
マラドーナはメッシを批判してるわけじゃ
なくてFIFAを批判してるんだよね?
別にメッシがMVPに立候補したわけじゃ
あるまいし。

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:29:24.14 ID:xz1nXTnqi.net
ボアテングに1票

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:14.44 ID:bC/F4NfC0.net
>>12
マラドーナはいつも私情入りまくりじゃん
言動も、いかにもノータリンな大衆受けしそうなことを意識しまくってるし

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:50.37 ID:sC30+rVf0.net
マラはかまってちゃんなんだよ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:46.12 ID:UPyZrq+PO.net
バルセロナ以外でメッシのプレーを見てみたい

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:15:40.85 ID:0iM0xbCX0.net
>>41

お前がもしバルサ以外の監督だったとして
メッシみたいな扱いの難しい選手欲しいか?
しかも移籍金だけは馬鹿高いぞきっと。
イニシャビ抜きじゃ
せいぜい今回のW杯くらいのプレーしか
できないのにだぞ?

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:28.89 ID:UPyZrq+PO.net
違うクラブでどれだけ通用するか見てみたいって事

44 : 【中国電 66.0 %】 ◆fveg1grntk :2014/07/15(火) 05:28:11.19 ID:GBHliIjg0.net
アルジェリア戦のノイヤーは凄かった
大会通してのMVPかと言われると分からんが

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:51:50.70 ID:8Rl8jqhMO.net
マラドーナとメッシのドリブルはどちらがどのように上?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:45.38 ID:0iM0xbCX0.net
獲得するクラブ無いだろって事

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:00:46.37 ID:8Rl8jqhMO.net
いちいち考えるまでもなく移籍しないって、馬鹿でもない限り誰でもわかってるけど
他で見たいって事だろ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:09:24.16 ID:0iM0xbCX0.net
今大会で見れたじゃん?

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:16:30.84 ID:8Rl8jqhMO.net
その通りだな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:18:49.83 ID:HOA4yvK80.net
記事読んでないバカばっかり

マラドーナは、不当に賞を得ることでノイズが発生し、メッシのためにならないって言ってるんだよ
名声のある人間が公言することでノイズが減る

怒ると怖い父ちゃんが切れる前に母ちゃんが怒るのと一緒

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:50.52 ID:WCR63CY00.net
>>42
欲しいね
1試合1ゴールが期待できるFWを欲しがらない監督なんか居ない
たとえどんなに守備しなくてもな

ちなみに今大会でもドリブル成功率とキーパス数メッシがダントツ1位な

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:05.31 ID:7MgJaWND0.net
決勝トーナメントで無得点だけどなw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:47:29.46 ID:CDeh1Tao0.net
>>37
そうだよ。
日本語記事のタイトルがおかしい。
別の記事だと
「メッシMVPは「商業的な理由」 マラドーナ氏がFIFA批判」

タイトルだけ見てマラドーナ批判してるのには呆れる。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:42:05.78 ID:sC30+rVf0.net
決勝トーナメントも前線の深いところまで行ける要因にメッシは関わってる

マラドーナはハメスMVPを言った時点で内容に説得力を欠く

実際に監督をやった時結果を出せず選手達の大切な時期を壊したのに
外野から感情まかせな言葉を発信するのはいただけない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:17:58.81 ID:0iM0xbCX0.net
>>53

だよね?
ようするにFIFAの広告塔として
まだ頑張って欲しいから
受賞させたんでしょ?

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:32:21.36 ID:CDeh1Tao0.net
>>55
FIFAっていうかアディダスの広告塔だよな。
あの賞の正式名称は“アディダス・ゴールデン・ボール賞”だし。
メッシ個人もアルゼンチン代表もアディダスがスポンサー。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:56.12 ID:0iM0xbCX0.net
>>56

なるほど

でもそういうの止めて欲しいよな
良いプレーをした他の選手達が
可哀想だわ。

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:10:26.06 ID:sC30+rVf0.net
ドイツもアディダススポンサーだから
ノイアーもアディダスゴールデングローブ賞だね
決勝激しい好セーブも無いし
MOMも対戦ゴールキーパーの方が苦戦してセーブ数多いもんね
アシスト数もムスレラ以下だもんね


ってメッシアンチの言う通りならなるよね

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:18:11.64 ID:YAglQyZJ0.net
GKと一緒にするとかバカ?
世間でノイアーに文句言ってる奴いるか?

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:20:22.83 ID:CDeh1Tao0.net
>>58
メッシMVPが妥当だと思ってる?
誰もノイアーが不当だと言ってる人いないと思うけど。

この件に関して言及してるのはマラドーナだけじゃないよ。
誰だって疑問に思うし、メッシがアディダスの広告塔だってことは知ってる。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:46.76 ID:0iM0xbCX0.net
益々スポンサーやメディアの力により
アンタッチャブルな存在になっていくな

アルゼンチンにとってもバルサにとっても
癌にしかならないのに

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:40:42.01 ID:qcuFSGBK0.net
本当に癌なら放出するでしょ

非道のバルサだよ?

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:45:33.31 ID:0iM0xbCX0.net
スポンサーやメディアやFIFAの圧力を
舐めちゃいけない。
放出したくてもできないし
どこのチームも手を挙げない。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:25:01.16 ID:00mkpduQO.net
アンチって本当に馬鹿馬だな
メッシは高額オファーが他リーグから来てた
ラベッシがいて今度ディマリアが移籍するかもしれないPSGから誘われてた
メッシも心動いていたがバルサが一生懸命とめた

アンチって妄想脳だよな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:27:58.30 ID:0iM0xbCX0.net
バルサが止めた

それが圧力によるものなんだよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:31:44.66 ID:pvIcLJ0Y0.net
マラドーナのマラしゃぶりてえ!

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:05.88 ID:CDeh1Tao0.net
マリオ・ケンペスもマラドーナと同様のコメントしたみたいだな。
http://www.marca.com/2014/07/15/futbol/mundial/argentina/1405378707.html

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:25:55.64 ID:BnJ/WMtU0.net
メッシ(笑)

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:28:54.09 ID:3wv98Grk0.net
いやこれはメッシを慮っての発言だろう
メッシ自信も納得してないしな、意外とマラドーナは思いやりのある御仁であるな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:40:46.36 ID:Ynp6qIpc0.net
>>62
今のメッシは結果的に監督(ペップ)追い払ったり、練習サボっても何も言われない
それくらいバルサでは聖域扱いになっている
はやく放出したいからメッシの代わりとなるネイマールに英語圏で有名なスアレス獲得したんでね?
メッシがいなくてもビジネスできるように

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:47:21.74 ID:FcckuTG60.net
駄めっし

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:47:26.54 ID:2gCqEllZ0.net
バルサが非道なのは外部選手に対してでしょ
といってもメッシは遠くない未来にPSGあたりに出されると思うよ
年々動かなくなって扱いが難しくなってるしネイマスアレスが介護に回されるとさすがにね

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:20:40.61 ID:kDe7thYQ0.net
W杯決勝では全力で走りまくると思ってたわ
失望しかない

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:38:21.05 ID:s2N4dRTdI.net
準決で90分6キロしか走らない人が120分10キロ走ったんだし
疲れてるんだろ

ディエゴに説得力を求めてどうすんだかw

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:09:30.01 ID:Ss/Nob3R0.net
>>41
メッシがバルサ以外のクラブに移籍したら間違いなくすぐ化けの皮が剥がれるから本人が出ていこうとしないだろうな

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:38.40 ID:gpRXKJaN0.net
MVPの歴史
1998.決勝で負けたブラジルからロナウド
2002.決勝で負けたドイツからカーン
2006.決勝で負けたフランスからジダン
2010.3決で負けたウルグアイからフォルラン
2014.決勝で負けたアルゼンチンからメッシ
MVPって"負けたけど頑張った賞"なのかな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:29:45.59 ID:tJt9TeVqO.net
なんか吐いててかわいそうだった
調子悪いんだろう

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:31:59.03 ID:gpRXKJaN0.net
どう考えても調子悪い
全盛期の時と動きが全然違う

走らないんじゃなくて走れない

ただ調子悪くても他の攻撃陣より可能性があるからメッシシステムを構築

前のメッシには戻らないのかな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:56:31.35 ID:OLGpeCdbO.net
>>76
FIFAが悪いよFIFAが

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:14:38.67 ID:CDeh1Tao0.net
>>76
1986年はマラドーナ
1994年はロマーリオ
この2人は異議ないよな。

1990年は3位のイタリアからスキラッチ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:53:28.62 ID:VlRh7jfg0.net
どのみち、メッシはマラドーナを全然越えてないよ
メッシがマラドーナと並ぶには弱小チームで優勝させるのと、W杯優勝の二つをクリアしなければならない
バルサでシャビやらイニエスタやらに囲まれてぬくぬくしてたんじゃあな。

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:10.84 ID:qcuFSGBK0.net
なぜそのイニシャビはメッシより評価低いのかな?何故?

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:49.90 ID:00mkpduQO.net
モウリーニョがメッシを擁護した
今回の件でメッシを非難する人は間違っていると
そしてペレやマラドーナと比較する者もおかしいってね

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:02.91 ID:uWUmD7Ps0.net
>>82
そんなもん、FWで活躍が一般層にもわかりやすいからだろ。
そして今回はその仕事を果たしたのはGLだけで、
本当に活躍してほしかったトーナメントではただの置物だったから叩かれてるわけで。
点が取れないのならもはやマイナスしかないんだから当然の事だ。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:39.94 ID:qcuFSGBK0.net
>>84
試合見れなかったの?

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:46.48 ID:CDeh1Tao0.net
>>83
MVP相当とは言ってないよな。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:37:04.11 ID:cT00m+Li0.net
まぁ、この受賞は当の本人も当惑してただろうしな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:37:12.63 ID:uWUmD7Ps0.net
>>85
試合見たから言ってるんだろw
俺だって94のバッジョみたいな活躍を期待してたんだよ。
ところがいたのはたまに思い出したようにドリブルするだけのマラドーナとは似ても似つかない選手だった。
だからただの置物だったと言ってるんだ。

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:10.16 ID:qcuFSGBK0.net
試合見れなかったんだね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:56.00 ID:CDeh1Tao0.net
>>89
試合観てたらトーナメントのメッシは素晴らしい!
なんて言わないよ。
観てない人だけがTVでの持ち上げ信じてるぐらいだろ。

ファン程納得いかないと思うけどな。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:45.74 ID:qcuFSGBK0.net
メッシだからハードル高くなってるんだね

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:45.33 ID:Ynp6qIpc0.net
>>88
せめてイタリア大会のマラみたいに
○やバレージ、ビリーがコイツさえ潰せばって感じで全力で削りにきてたらよかったんだがなあ・・・
ある程度好きにさせてバイタルで適当にボール狩るわってんで逆起点になってたからね
ベルギー戦も消えまくっててカウンターで久しぶりに走ってくれたと思ったら1対1とめられるし
準決勝以降はお察しの出来

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:57:14.72 ID:qcuFSGBK0.net
なんでメッシをそんなに嫌うの?

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:52.58 ID:Ynp6qIpc0.net
嫌いと批判を同じにするのは間違いだ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:15:15.75 ID:sC30+rVf0.net
絶対言える事
マラドーナも
ここでメッシの悪口を言ってる奴らも
口だけ野郎
実際采配やろうもんなら予選落ち
マラは既にドイツに惨敗証明済み

つまりは嘘つき有言無実行

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:40:41.24 ID:GwNycyGa0.net
>>67
リバウドもロドリゲス、ロッベン、ミュラーから選ぶべき

http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140715-1335071.html

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:44:37.69 ID:sC30+rVf0.net
メッシを叩いてるのは朝鮮人だよ
キムヨナageてるような人種ね

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:46:08.99 ID:qcuFSGBK0.net
メッシ叩いてる奴アホばっか

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:50:19.90 ID:12CfRROW0.net
638 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/15(火) 01:56:55.38 ID:Cae6Sihm0
ブラジルのロナウド バルセロナデビュー 空港 バルセロナ時代のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=5m42s
バルセロナ時代のプレー デビュー
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=7m13s
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=7m30s
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=8m00s
『戦術ロナウド、ロナウドが戦術だ』といわしめた驚愕のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=8m43s
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=10m18s
インテルでのデビューゴール1018  
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=8m43s
2度の大怪我からのカムバック インテルのロナウド 実況も大騒ぎ『ロニー!!!!!!!!』
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=14m46s
日韓ワールドカップのロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=15m51s  
レアルマドリーでのデビューゴール ありえないゴール!  
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=19m00s


ロナウドに韓国フルボッコ
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=21m30s
神業ロナウド  レアルマドリー 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=21m59s    
ロナウドに日本フルボッコ  
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=23m15s  
南米選手権制覇 ロナウドのハットトリックに客が大喜び&ワールドカップ観客酔いしれる
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY&t=22m34s

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:04.64 ID:30PLJ9q6O.net
お前の神の手詐欺でのW杯MVPのがよほど不当だ


wwwwwwwwwwww

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:58:14.98 ID:qcuFSGBK0.net
神の手が美化されている

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:07.47 ID:DJBD8dEE0.net
>>58
ヒント アルゼンチンの枠内シュート数は0

まぁビッグセーブだけを良いGKだという判断材料にしてる人にはなぜ選ばれたのかわからないだろうけどw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:43.83 ID:G63KFuho0.net
メッシ婆の火消し凄いな
同じIDであちこちのスレで昼間っから連レスしまくり
ブスは怖いわ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:52:59.02 ID:wJKxoiiL0.net
そもそもワールドカップ、ユーロ、コパアメリカ、チャンピオンズリーグといった大きい大会で優勝、決勝MOM、大会MVPコンプリートした基地外って過去にいるの?

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:17.63 ID:zVR2GqGBO.net
マラドーナ>>超えられない壁>>お散歩おじさん

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:49.05 ID:mkVKgVT00.net
メッシが劣化したとか賞に相応しくないとかいう話は置いといて

元記事読んだけど全然ディスってないだろw
むしろ晒しあげ状態の彼を労わった愛情あふれるコメント
おまえらもうちょっと行間を読めよ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:51:23.80 ID:3EFtrlNc0.net
>>104
ユーロとコパのダブルは不可能だよ・・・

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:04:30.08 ID:6uldXMzbO.net
サントスのペレがいる

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:15:34.18 ID:RndosSln0.net
>>106
ハメスが相応しいなんて書いてる時点でとんちんかんなんだよ
とんちんかんな事を書いた時点で偽善


マラファンこそマラドーナの弱さが見えてない

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:11:11.93 ID:g955r8pA0.net
mvpてネット投票も関係してるんでしょ。
だからメッシヲタが大量に投票してるんじゃないの。
やっぱり優勝チームから選ばれるべきだね。
それと決める人は元選手とかが投票で決めたほうがいい。
ペレやべッケンバウワーやクライフとかジーコやプラティニ
など過去の名選手に選んでもらうべき。
もちろん自国の選手を選びたいだろうけど、彼らもそこまで
バカじゃないし現実的に見てくれると思う。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:19:53.80 ID:OLLVS1fTO.net
朝鮮人工作員が躍起になってメッシ叩きしているのであった

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:01:35.17 ID:33208aNT0.net
お散歩メッシとアルゼンチンはくじ運に恵まれてただけ

113 : 【中国電 63.9 %】 ◆fveg1grntk :2014/07/16(水) 04:48:23.10 ID:8AWzBX0Q0.net
98年や06年は決勝戦前に決める弊害が出てるな・・・

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:56:38.75 ID:8E3uGMjF0.net
ミュラーかノイアーだったな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:40:51.45 ID:PGgvzsmO0.net
>>104
ワールドカップ: ケンペス(1978)
欧州選手権: ジダン(2000) イニエスタ(2012)
コパ・アメリカ: スアレス(2011)
チャンピオンズリーグ: ジダン(01-02) デコ(03-04) ジェラード(04-05) ミリート(09-10) メッシ(10-11)

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:44:55.38 ID:RndosSln0.net
ミュラーに個人賞をとれる能力は無い
決勝、準決勝の活躍が重要なら味方の強固な守備に守られて活躍の場が少なかったノイアーにも資格は無い

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:03:28.82 ID:OLLVS1fTO.net
マラドーナはリケルメの時に化けの皮が剥がれ
実は弱虫である事が露呈したが
今回で全てを裏付けた
4年前はメッシを盾に
今回はハメスを盾に自らが非難されるのを逃れようとしている
4年前この馬鹿を監督にした事は選手達の貴重な機会を奪う馬鹿馬げた行為だった

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:05:21.89 ID:+77yP8W60.net
>>116
ミュラー4年前得点王だけど

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:23:16.38 ID:RndosSln0.net
ミュラーの得点王は個人賞じゃないよ
クローゼ同様チームあっての得点王
ミュラーは他チームだったら得点王になれない
バイエルンミュンヘンでロッベンやリベリの方が個人として評価されるのはそういう事から

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:28:49.14 ID:+77yP8W60.net
>>119
お前の独自の定義持ち出すなよwww
それならメッシだって個人賞取る能力ねーわ
チームを馬鹿にしすぎ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:30:37.61 ID:RndosSln0.net
メッシアンチ朝鮮人出没したな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:31:22.82 ID:+77yP8W60.net
メッシオタて意味不明だわ…

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:39:15.88 ID:ve5xNevl0.net
>>119
これは酷い・・・

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:55:56.43 ID:OLLVS1fTO.net
ドイツ信者はドイツの無個性軍隊的能力向上システムを自覚してると思ったんだが
違うのか?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:08.53 ID:j4pV77XR0.net
モウリーニョ「MVPはロッベン」

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:00.05 ID:eGi6wuDX0.net
マラドーナ「MVPはハメス」

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:07:11.79 ID:RndosSln0.net
モウリーニョはメッシは賞に値するとコメントしてる

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:41:28.64 ID:oFT9o5nl0.net
お散歩しながら決勝までチームを導いたメッシw
ある意味凄いよw
アルヘンは3つあったビックチャンスのどれか決めてたらな。
ディマリアも交代で使えれば終盤ヘバったドイツディフェンダー鴨れたんだろうが。
ま、それも運だ。
代わりに神様が鼻くそに褒美を取らした。

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:45:11.42 ID:F6BvNw5A0.net
実質11人対10人で決勝まできた
アルゼンチンは凄いよな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:46:24.06 ID:UykRbjbJ0.net
こいつも決勝トーナメントでは枠内シュート3本しかないゴミだし

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:55:00.71 ID:oFT9o5nl0.net
メッシから見たらお前の方がかなりのゴミだと思うぞw

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:17.93 ID:F6BvNw5A0.net
そもそも大差で勝って当たり前の相手に
あれだけ苦戦したのはメッシのせいなんだがな。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:12:19.47 ID:+buDNmaU0.net
メッシヲタの主張だと強豪スイスとベルギーに勝てたのは全てメッシのおかげらしい
GLを含めてこれだけ楽な組み合わせはこの先100年は無いぞw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:22:51.59 ID:F6BvNw5A0.net
まぁベルギーはダークホースとして
名前を挙げる者もいたが、スイス(笑)
ランクは高いがそもそも準強豪ですらない

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:23:00.58 ID:oFT9o5nl0.net
メッシのせいでも組み合わせの妙でもいいじゃん。
あの監督とあの面子で決勝まで行けたんだからw

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:27:56.63 ID:F6BvNw5A0.net
面子はドイツにつぎ今大会で二番目位の
豪華タレントでは?

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:37:47.13 ID:UykRbjbJ0.net
奇形チビは決勝まで連れてきてもらった立場だろwww

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:44:42.59 ID:oFT9o5nl0.net
135
異論はあるが、つまりあなたの意見を尊重すると2位は順当だったとw

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:49.26 ID:BtZ2++stO.net
戦術メッシ=縛りプレイ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:04:50.53 ID:F6BvNw5A0.net
>>138

決勝までのあの苦戦は不当だ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:03:12.96 ID:IpxpS9k80.net
マラドーナが変な体操しとる。。。

http://youtu.be/YZ8SjLqGKSY?list=UULqX3nTsMCh7Qduc6B2Upxg

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:36.58 ID:KJYBmI/M0.net
走行キロ見てねーから何ともだが、イグアイン、アグエロ、ラベッシ、パラシオ
全7試合FW4人揃っての合計がたったの「1点」w
決勝トーナメント突破はもちろん、よく決勝まで行けたもんだw
これのどこが大会2位の豪華さなんだろう?
確かに不当だ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:24.10 ID:ghagEPr70.net
ディマリアやマスチェラーノが息を切らす横で涼しげにお散歩するメッシ△

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:51.83 ID:KJYBmI/M0.net
あいつ涼しげにお散歩しながら4点取ったのかw
そういえば確かディマリア唯一の得点もメッシからだったような。
あとFW4人衆で唯一得点したイグアインのゴールも確かメッシが中盤で
鬼キープしてディマリア経由だったような。
ああもちろんお散歩しながらだったと思うがw

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:37.46 ID:MkV575fC0.net
そりゃメッシにボール集める戦術だからだろ
マークがキツイうえ不調のメッシに拘りさえしなけりゃもっと楽に勝ち上がれる相手ばかりだっただろ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:03:37.60 ID:KJYBmI/M0.net
よくわかんねーけど、戦術批判するなら監督にしないと。
あとどんな理由があろうとも、FW4人で1点は酷いってw

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:39.83 ID:sidufXZx0.net
リケルメに遠く及ばない
決勝戦進出の要員は9割マスケラーノ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:27:14.38 ID:Y9Tku9vn0.net
強い弱い別でリケルメの頃は
面白いサッカーしてたからな
2010、2014つまらんかった

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:35:27.43 ID:VnxtXfYUO.net
まあ三大会見てきたけどメッシが活きるのはやっぱバルササッカーやな
アルゼンチン代表には合ってなかったと思うわ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:28.14 ID:x2sN3GPr0.net
もちと正確にいうとシャビが衰えず、イニとブスケも全盛期で
かつ最終ラインもプジョルにアビダルと鉄壁の人材がいてビジャとペドロが死ぬほど献身的に働いて
メッシは輝く

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:40.47 ID:KJYBmI/M0.net
ビジャレアルで復活した時のリケルメは確かにキレてたね〜

しかしアルヘン代表監督の監督経歴が凄い!

2010マラ  (1994年 1勝5敗6分、2ヵ月で解任)
      (1995年 2勝3敗6分で辞任)
2014サベジャ(監督歴2年)

よくもまーこんなど素人を代表監督にしたもんだw
とにかく代表に関してメッシは運がないわw
マラとサベジャの元では才能の浪費でしかなかった

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:11:50.36 ID:AXVPmKQgO.net
ライカールト時代のシステムでも活躍してたんだがな

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:13:07.29 ID:yMwyhBGt0.net
メッキが禿げた

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:21:17.78 ID:z9zT11q80.net
>>152
三十路近くのジュリーの方がいいパフォーマンスしてたけどね

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:55.90 ID:U8FKuUJv0.net
>>154
18〜20才頃のメッシとベテラン比べてどうすんだw

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:38:25.43 ID:yMwyhBGt0.net
今のメッシはどうだろう
10代の頃のメッシと比べて
劣化しているんじゃないのか

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:49:53.64 ID:BJWGrb1U0.net
>>150

どんだけお膳立てが必要なんだよww
もう別にメッシじゃなくても良いんじゃね?

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:33:24.49 ID:+ZA4C2Ew0.net
マラドーナの勝率低過ぎ…

それでベスト8と決勝に行けるのがある意味凄い…

選手が日本代表だったらマラの場合確実予選落ちの予感…

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:39:28.76 ID:BJWGrb1U0.net
そ、それは
メッシだろうがペレだろうが
予選落ちしてしまうんじゃ?

160 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/18(金) 08:01:39.23 ID:r0x00jEqs
スコアで見ても内容で見ても今回のアルゼンチンの強さは明らかに
守備陣のおかげだよな
強豪相手でも90分間無失点に抑えたからここまでこれたわけで
GLの雑魚から1,2点取るのがやっとで強豪からは全然点取れない攻撃陣は
はっきり言って今大会決勝トーナメント進出国では下の方じゃね。

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:21:30.52 ID:2j8RkfB90.net
メッシを凄くないと言う奴はサッカーを知らないかただ馬鹿を言ってるだけ。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:41:00.69 ID:eWcKV5aQ0.net
メッシとバルサの全盛期は
グアルディオラ一年目のアンリ、エトー、メッシの3トップのときだな。

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:09:38.39 ID:m0VbyZ6c0.net
>>150
チームの役割をなんとなく書き連ねっただけじゃんw
どのチームでも要約するとそうなるw
>>158
バルサであっても流し込むだけなんて稀だけどねw
だからこそメッシは称賛されるわけで
アンチ共々何言ってんだかw
>>158
マラってライセンス自体持ってんだろうか?w
こんな奴らを代表監督に据えるなんて、しかもメッシ全盛の時代に。
アルゼンチン協会の罪はかなり重い。
レ―ブとかドイツの面々は前半調子良かったラベッシ早々に下げてアグエロ投入後
433にシステム変更してきた時、超ラッキーって思っただろうなw
あのチームは精神的にも技術的にも戦術的にも戦略的にも、本当にメッシにおんぶに抱っこだったんだなと。
モウはそういうところも鑑みてメッシを擁護してる。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:31:48.91 ID:ran7roU30.net
王様のくせにボールを貰いにこないから叩かれてるんだけどな
かと言ってロナウド ロマーリオ バッジョの様な真のストライカーでもない

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:46:31.34 ID:z9zT11q80.net
>>164
ほんとこれ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:30.55 ID:x73hmwzM0.net
メッシが低い位置に行けば行くほど相手の思うつぼだろw
特に後半はサベジャの失策もあってドイツにいいように押し込まれ、ボールを受けに下がっても前にアグエロじゃ
攻守の切り替えやサポートの早いドイツの分厚いラインを突破するのはほぼ不可能
(アグエロがキレてればまだ可能性はあったが)。

まそれだけメッシも期待されてたんだろうが、マラにしてもロナウドやロマーリオ、その他のレジェンド達もそうだが、
彼らが活躍してた時代と違って今やCL制するレベルの個と組織が代表に融合してしまっているからな
交代策でも後手を踏んだアルヘンに戦術的(論理的)な可能性は残ってなかったよ

それと前回大会に引き続き、糞みたいなド素人監督雇ってる時点で戦略的にも敗北してるわなw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:43.95 ID:z9zT11q80.net
周りガー監督ガーってメッシオタってカガシンとそっくりだな
周りも面子は豪華だし、サベジャも素人ではなくエストゥデイアンアンテスで全盛期バルサ追い詰めた人

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:35.68 ID:DIni92460.net
実際周りの攻撃陣が外しまくりなんだから正論でしょ
決定的なパス出してるんだから何本も

試合見てないのに批判やめたら?
香川なんか何にもしてないクズじゃん
本田最強

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:08.62 ID:z9zT11q80.net
何本も出してる、か?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:03.20 ID:DIni92460.net
何本も出してるよ
当然試合は録画してるよね?
まず見直してみようか
パラ塩、アグエロ、アイン、マリアに何本もだしてるよ
準決勝ではパラ塩、マキシに決定的なのだしてるから

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:34:22.90 ID:ran7roU30.net
メッシ一人だけ責任逃させてるけどメッシ自身も決定的なの何本も外してるよね
枠外シュート多すぎて惜しい印象が無いんだろうけど

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:37:43.91 ID:DIni92460.net
決定的なのは一本だけですよ?
決勝のあれが決定的ならメッシのハードルは高いねぇ
まぁ全盛期メッシなら決めてたと思うが
他のFWよりは点とってるしねぇ
決定的パスを何本も外した方が悪いよねぇ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:43:41.53 ID:z9zT11q80.net
ベルギー戦でも決定的なのメッシ外しているじゃん
それとメッシが何本も決定的なパスだしたって「?」て感じなんだが
まあ出せて当たり前なんだがな、お散歩状態ならば

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:47:59.07 ID:ran7roU30.net
メッシ含めてアルゼンチンの攻撃陣は全員酷過ぎだけど
あれでも参加国中トップクラスだろ
ネイマールなんかフレッジ()とジョー()とフッキ()だぞ
守備も固かったし
ポルトガルもロナウド以外は攻撃にロクなタレントがいない
そりゃメッシの前にはゲッツェやクローゼやファンペルシの様なスーパータレントはいなかったけど無いものねだりをしても仕方が無い
一流アタッカーの数は多かったと思うよ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:50:52.01 ID:z9zT11q80.net
>>174
ゲッツェははっきりいって微妙・・・・バイエルンでも
アタッカーならロイスの方が断然よかったんでないか?
大会前の離脱での阿鼻叫喚ぶりからそう思う

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:54:32.73 ID:ran7roU30.net
その全盛期メッシとはいわゆる本気メッシというやつ?
決勝トーナメントに入ってから毎試合のように次こそ本気出すと言ってるよな

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:23.28 ID:ran7roU30.net
>>175
メッシやアグエロには到底決められそうに無いスーパーゴールを決めてたよ
まだ22歳にも関わらず本当に持ってるわ
バイエルンの新エース
落ち目のバルサに変わってバイエルンの時代が来るかもね

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:09:14.65 ID:DIni92460.net
>>173
だから試合見ろってwww
決定的なのはそのベルギーの事言ってるんだが?
しかし勝ち越してて終了間際だからねぇ
あれが同点や負けてたら問題だが
あれぐらいだよね決定的なの
試合みたら?

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:10:39.14 ID:DIni92460.net
>>177
にわかなんですか?
とっくにバイエルンの時代なんですけどwww
あと決勝の勝ち越し点だから何より価値があるけどメッシのイラン戦の方がスーパーゴールだよ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:16:44.94 ID:TFi3YiPV0.net
メッシとか言う雑魚も決勝トーナメントじゃ3本しか枠内にシュート打ててないノーコンだからね

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:19:47.80 ID:DIni92460.net
他に三本以上枠にうってるのだれ?
1

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:25:28.99 ID:ran7roU30.net
アルゼンチンのアタッカーはメッシも含めて質が低かった

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:26:43.77 ID:DIni92460.net
守備陣ががんばったよね

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:27:37.19 ID:z9zT11q80.net
ドイツは3人はいると思うぞ
ブラジルだとルイスも入る
オランダだとスナイデル、ロッベンはそうじゃないか?

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:29:29.87 ID:DIni92460.net
メッシが持つと四人がかりで奪いに行ってたのは笑えるわ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:48:48.37 ID:QFMttVyPi.net
1対1が連続で訪れるだけで
マラドーナみたく前後左右から
一斉にじゃないけどな。

まぁ充分凄いけどね

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:36:25.77 ID:ENE27bcw0.net
>>162
あれ全盛期かなぁ?
バルサもそこまで圧倒的ではなかったし、メッシ自身も本領発揮してなかったと思うけど

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:40:03.22 ID:yMwyhBGt0.net
メッシに足を引っ張られたせいでアルヘンの攻撃陣は低調なパフォーマンスに終始した
ちょっと前のスペインも今年のドイツもそうだが現代のサッカーではいかに速いパスで崩すことができるかが重要
それなのに一匹まったく動かない地蔵が真ん中でフラフラしてるんだから回るものも回らなくなる
攻撃陣のタレントは揃っているのに最も攻撃力の低いチームに成り果てた

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:53:58.51 ID:QFMttVyPi.net
>>188

そういう評価は色んな人が言ってるよね
メッシいない方が強かったんじゃないか?
って

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:53:42.83 ID:x73hmwzM0.net
>>189
そう言ってるの主に素人だけだろwそれもアンチ。

>>167
おいおいクラブでの監督歴2年のおっさんが代表監督だぞw
しかもアルゼンチン代表の。
その前はカス一人挟んで23試合しか監督経験のないアフォマラが代表監督。
どんな実験だよw

サベジャの交代策見てれば何も解ってないのがよくわかるw
モウは決勝での采配を痛烈に批判したね。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:11:17.49 ID:ran7roU30.net
南米系は大体そうだろ
86WCのビラルドも70WCのザガロも代表監督就任前は大した実績は無し

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:14:46.73 ID:x73hmwzM0.net
>>188
FW陣のドチャンスのはずしっプリ見てれば能力不足なのは明らかだろ。
事実、大会通じてアグエロ、イグアイン、パラシオ、ラベッシの4人で「1点」しかとってないw
メッシのせいでヘロヘロになったって?交代で入ったり出たりしてるのに?走行距離出せよw

それとGLに限っては4人で「0」だからなw格下相手に走り回ったってか?w
よくそれで突破できたなとつくづく思うw誰のおかげだ?w
あと1点4人衆のどこが豪華=優秀なのかさっぱりわからんw
つまり、アンチの言ってることは信用ならんってことだ。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:27:59.84 ID:x73hmwzM0.net
>>191
大体なわけねーw
ビラルドなんて11年のキャリアがある。
対してアルヘンは23試合の監督経験しかないマラと、
2年の経験しかない無能監督サベージャで
メッシ全盛の2大会に臨んだアルゼンチンは罪深いよw

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:28:29.26 ID:QFMttVyPi.net
大会前は世界最強の攻撃陣とザル守備陣。
3点獲られても4点獲って
勝つチームと言う評価だったのに
蓋を開けてみれば、鉄壁のDF陣と
愉快な仲間達みたいなチームだもんなww
前評判ほどあてにならないものはないと
言うことを学んだW杯だったわ。

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:30:26.79 ID:x73hmwzM0.net
もう潰したといってもいいな、協会は。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:36:23.83 ID:3+jv7iHY0.net
マラドーナ、決勝トーナメント入ってから
アルゼンチン代表はマスチェラーノ+10人だって言ってから
内心相当メッシに対して不満持ってたんじゃない?

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:08.75 ID:z9zT11q80.net
>>193
アルヘンでのサベージャとビラルドってたいして変わらんよ、やったことは
なにがなんでもメッシは悪くない、この糞パフォは監督や周りのせいに方針転換したか・・・・

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:10.27 ID:QFMttVyPi.net
>>196

マスチェ+9人+裸の王様な

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:46:02.40 ID:ran7roU30.net
>>193
そのビラルドは11年のキャリアで一つもタイトルを取ってないんだけど
監督キャリアを通じてタイトルを獲得したのはマラドーナがいた代表監督時代だけ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:51:15.38 ID:ran7roU30.net
つまりマラドーナとペレは監督とチームメイトに恵まれたからタイトルが取れたと
アメリカWCのバッジョも孤軍奮闘だったけどメッシ師匠より大分マシなパフォーマンスを見せていたぞ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:51:22.30 ID:x73hmwzM0.net
>>196
不満なら俺にもあるさ。
でもマラはアフォだからなw
>>197
アルヘンは30年前と同じことやってんだw
かたやドイツは10年かけて育成から代表まで、そして自国リーグで大きな成果をあげながらチームを仕上げてきた。
戦略の違いを推して知るべしだな。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:52:00.67 ID:QFMttVyPi.net
サカオタとしてはメッシの
今後のメンタル面やモチベーションが
心配だな。
目の前で世界王者誕生の瞬間を見る羽目に
なったのは相当キツイだろ?
大丈夫かな?

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:56:26.83 ID:ran7roU30.net
メッシヲタはアルゼンチンどころかバルサでもチームメイト叩きばかりしてるじゃん

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:57:58.80 ID:ran7roU30.net
FWがイグアインやアグエロじゃなくてバルダーノなら勝てていたね

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:00:13.97 ID:MzNGVzeQ0.net
>>201
だからそもそも論として
アルヘンやブラジルの監督ってそんなもんなんだし
それで結果出せよって話なんだがな
サベージャが全盛期バルサ追い詰めたのは無視するし
育成がどうたらいわれてもしらんがな、だからメッシは悪くないってか
マラより前の時代も上があほなことやって代表チーム崩壊してたぞ
育成もへったくれもなく人材ガンガン流出してたと思うが
あんときに比べたらマシだろってかそこまでしなきゃ擁護できないってよっぽどゴミの出来だぞ>メッシ

世界中で監督よりもほかのメンバーよりもメッシが叩かれている現実から目を背けるなよ
お前はたまかよ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:01:05.28 ID:8uiMjdo/i.net
メッシオタが騒々しいのも
せいぜい後2〜3年だろ?
一時期のガウショオタと同じだよ
まぁニワカにしか感染しない熱病みたいな
もんだと思って我慢しろ。

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:04:24.38 ID:GeH0qz5b0.net
急に来たボールを決めるのはプロでも難しいんだよ
それはメッシも証明してるだろ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:08:03.92 ID:d9VcCC9s0.net
>>199
経験値の話をしてんだがな。アンチには通じないかw
ま、実際サベージャは決勝で最大級の無能さを発揮したからな。
>>200
ペレは知らんが当然その要素は大きいな。あと対戦相手の質も。
今回のドイツ見て感じないならよっぽどだぞw
メッシも神の手使えてればなw

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:11:36.18 ID:MzNGVzeQ0.net
>>208
対戦相手の質ならダントツでアルゼンチン有利だったよな
グループ決定した瞬間にヌルゲーとか言われてたから
移動も少なく比較的楽で、トーナメントも準決勝までは順調にいけるとな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:22.77 ID:8uiMjdo/i.net
何でもかんでも監督のせいにするのは
良くないぞ?

所詮サッカーをするのは選手であって
監督じゃないからな。

レーブが日本の監督やっても優勝は無理だし、ドイツはザックが監督でも優勝できたんじゃね?

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:24.26 ID:GeH0qz5b0.net
>>208
サベージャは14WC時に監督キャリア5年(アシスタント歴はパサレラの下で10年以上)
史上最強と言われる70WCのブラジルを作りあげたザガロはメキシコWC時まだ監督キャリア3年

まあ今回のアルゼンチン代表アタッカーが歴代最低だと守備だけで決勝まで行ったんだからサベージャは良い仕事をしたと言えるだろう
イタリアWCのビラルド程度には

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:10.86 ID:d9VcCC9s0.net
>>209
GLぬるげーでもそういう相手に対して、メッシ以外のFWが4人も雁首揃えて0点だからなw
それこそむりげーだろw
>>210
監督の質もだが、それだけでないとさんざ説明してんだがw
あとドイツはザックでも優勝、はないw
でもそう言いたくなるくらいドイツは仕上がってたな。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:44.92 ID:MzNGVzeQ0.net
>>212
そら他のFW陣が頑張ってメッシ盛立てるためにハードワークしてたからな
てかメッシいない方が強いんでね?てそのメッシが決勝点きめてたときから言われてたんだがw

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:49.26 ID:GeH0qz5b0.net
>>209
ドイツの方が断然厳しかったよね

酷暑の会場を連戦

移動距離も長い

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:50.29 ID:GeH0qz5b0.net
メッシは決勝トーナメントに入ってからは完全に沈黙しちゃったからね
それがこれまでのWC上位進出チームのエースとの違い
堅守チームのエースとしてはジダンの方が活躍してたし今大会に限ってはミュラーの方が上

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:06.80 ID:d9VcCC9s0.net
>>211
46年前の話が大体とは片腹痛いわw
そして経歴3年で史上最強のブラジルを作り上げたザカロがレアケースだという事が分からんのかw
サベージャは凡人の分際で経歴2年w

いずれにしろ決勝でモウに批判される采配をしたのは事実。
これは100%監督の責任。そしてそういう監督を選んだ協会の責任。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:15.11 ID:MzNGVzeQ0.net
>>216
監督のせいにしてすますんかいな・・・・・
プロも記者も含めて世界中からあんな出来でガッカリしたっていうのに
まあモウに関してはとある前提があるからなんともいえんと思うが
てかなんでザガロは除外、監督が悪い、協会が悪い、育成が悪い
お前メッシの生い立ち知ってんのかと

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:24.62 ID:xmq0BK1IO.net
どう見てもメッシがチームの癌だろ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:00.77 ID:4KXwStdi0.net
その癌が決勝Tに導き守備陣も頑張り準優勝しましたwww

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:02.24 ID:8uiMjdo/i.net
>>212

ドイツはザックでも優勝してるだろ

ちなみに2002のブラジルは
俺が監督やっても優勝してるww
それくらいW杯において監督は
どうでもいい

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:49.71 ID:aj8s6PacO.net
アホか。

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:47:57.26 ID:5qMGkCnU0.net
>>220
アンチの程度がしれるレスだなw
代表作の一つと言っていい。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:26.67 ID:8uiMjdo/i.net
監督などいなくても試合できるし
勝利もできる。
でも選手がいなきゃ試合すらできない。
監督なんてのは只のお飾り

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:42:14.52 ID:cvi5t+GOO.net
部活レベルならそうだけどな

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:42:40.52 ID:5qMGkCnU0.net
>>217
グチグチ言わんでハッキリ言えよw
それとザガロの件は除外ではなく半世紀も前のレアケースでしょと。
そんなもんを論拠に2014アルゼンチン代表監督サベージャ監督歴2年決勝にて失策(笑)を正当化されてもなwww
でメッシの生い立ちがなんだって?w

とにかくお前が>>220と同意見・同レベルなのは十分わかった。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:44:45.10 ID:8uiMjdo/i.net
>>224

いやいや
結局は優秀な選手を多く要するチームが
勝つんだよ。
今回のドイツといい各国のリーグ観てもわかるだろ?

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:47:39.19 ID:8uiMjdo/i.net
アルヘンが決勝まで勝ち抜いたのは
監督の力だと思ってるのかな?

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:47.64 ID:MzNGVzeQ0.net
>>225
ザガロを除外する意味がわからないんだよ
代表なんてとくにアルゼンチンやブラジルの場合、多少監督の能力が足りなくともなんとかなるんだよ
これはいつの時代も変わらない
マラのときだって今も変わらない、現実問題、サベージャとメッシ、どっちが批判多い?
圧倒的にメッシだろ?
サベージャがバルサ追い詰めたことも無視するし

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:17.26 ID:5qMGkCnU0.net
>>223
もうそれ以上はやめとけ
無知を晒すだけw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:52.73 ID:8uiMjdo/i.net
勝ち抜いたのは選手の力
優勝できなかったのは監督の責任

何とも一貫性の無い都合のいい思考回路だな。
俺は勝つも負けるも選手の力だと
思ってる。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:56:32.32 ID:8uiMjdo/i.net
要するにメッシオタは
負けたのを監督のせいにして
責任転嫁したいだけなんでしょ?
前回大会と同じじゃん?

232 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/19(土) 14:15:17.84 ID:3uaGBJSoo
>>196
マラドーナは自分が監督していた4年前から
「アルゼンチンはマスチェラーノと他10人」
というほどマスチェラーノを絶賛していた。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:55.65 ID:8uiMjdo/i.net
マラドーナがチームメイトに
「みんなは俺にボールを集めることだけを
考えてくれ!ゲームに勝つ方法は俺が考える!」

監督必要か?

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:39.19 ID:cvi5t+GOO.net
まあ前回のマラドーナが糞だったのは事実だけどな

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:11.98 ID:GeH0qz5b0.net
バルサもグアルディオラが辞めたら途端に勝てなくなったよね
一部の選手の怠慢自己中プレーに耐え切れなくなって辞めたらしいけど

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:56.39 ID:GeH0qz5b0.net
ブラジルがドイツに負けたのは監督のせいと言われても仕方が無いが
決勝トーナメントに入ってからのサベージャはかなりまともな采配をしてた気が
要所で必ずアグエロとパラシオを投入するのだけは謎だが得点力不足によほど頭を悩ませていたんだろうな
この攻撃陣では毎試合PK狙いに持ち込むしか無いのに

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:43.97 ID:ua2qbZ5l0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:12.30 ID:Ji/zC45d0.net
アンチの言う通りにサッカーやったら確実予選落ち
マラドーナ監督時代予選ハラハラ本戦運だけドイツにボロ負け赤っ恥だからマラドーナに従ったら負けは証明済み
今回モウリーニョは値するとメッシを評価
さすがモウリーニョはしたたかだ
アンチがセコいメッシ叩きしたばっかりにドイツの敗者侮辱馬鹿パフォーマンスが世界中に配信
ドイツ信者が必死に庇ったばっかりにミュラーの内田蔑視画像も久しぶりに貼られてしまう
メッシ叩きした奴の方が馬鹿を見る結果となりましたとさ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:14.12 ID:YP17A8l3O.net
>>235
じゃあクロースは自己中怠惰プレーで放出か
是非マドリースレとドイツスレとクローススレにも同じ内容を書き込んでくれ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:40.12 ID:GeH0qz5b0.net
ドイツはミュラーさえ居れば前回も優勝してたよ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:50.90 ID:GeH0qz5b0.net
クロースが移籍したのは給料の安さが原因でしょ
バルサ退団の顛末は本人が選手との間に溝があったからと明かしている
ファーガソンに主力放出の相談をしていたとも

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:37.34 ID:Ji/zC45d0.net
ミュラーは前回からいたわ馬鹿アンチ

今回アルゼンチンが優勝出来なかったのはメッシのせいでも監督のせいでもない
選手層がドイツ程厚くない事
ドイツ代表ほど普段から同じクラブでプレーしてるわけでは ない事
その為に疲労を考えてプランをたてなければいけなかった事だ

今回のアルゼンチンは優勝できる可能性があった
勝ってもおかしくない試合だった
そんなチームになれたのは監督、エース含め適材適所最善を尽くしてくれたからだ
敗因があるとするなら相手が気をゆるめた瞬間を完璧に突けなかった事だ
ドイツからイグアインへのラッキーパス
オフサイド無し
これが一番ノーマークだった

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:46.05 ID:YP17A8l3O.net
>>241
頭悪いんだなお前
やっぱりメッシ叩きはドイツ信者の在日or韓国人か
日本語のニュアンスがわからないなんてさ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:34:34.24 ID:MzNGVzeQ0.net
>>243
わかりにくいから詳しく説明してくれないか?

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:41:33.85 ID:IHbeSvss0.net
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/11911/result

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:48:51.78 ID:IHbeSvss0.net
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/12001/result

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:42.44 ID:GeH0qz5b0.net
メッシが4位か
妥当なところだな
これなら叩かれなかったのに

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:10:55.87 ID:Ji/zC45d0.net
今もアンチ以外からは叩かれてませんから
ミュラーのような個人突破能力無し
ロッベンのようなメッシより全ての確率が低くPK最初に蹴るのをお断りしちゃう選手をMVPに選ぶ人はサッカーを知らない人
ここのアンチ同様サッカーに興味無いネットが好きなだけの人だよ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:16:21.00 ID:SAkpT1ca0.net
MVP発表当時の関連ログみてこいよ
海外サッカー民みんなアンチだったのかー(棒)

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:19.96 ID:IHbeSvss0.net
マラドーナもリバウドもブラッター会長もメッシアンチです

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:07.68 ID:GeH0qz5b0.net
擁護してる方が少数派だろ
ジダンやカーンがMVPを取った時より断然反論が多い
アディダスMVPとか言われてる
香川がカゴメMVP受賞したようなもん

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:31.00 ID:YP17A8l3O.net
>>250
そのメンバーは老眼で既に老いた人々というんだ
老いると言動が感情的になり未来を想定出来ない

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:55.93 ID:cvi5t+GOO.net
ブラッターとかいう汚職豚さっさと会長やめてくれねぇかな

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:06.64 ID:Ji/zC45d0.net
>>251
ジダンより正当という擁護は沢山あったわ馬鹿
お前が悪い事ばかりしてると
お前の贔屓が又困る事になるぞ

次は何が露見するのだろう?

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:37:27.17 ID:IHbeSvss0.net
メッシヲタは病気ですぅ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:09.81 ID:IHbeSvss0.net
マラドーナ「ハメスが相応しい」
リバウド「ハメス、ロッベン、ミュラーから選ぶべき」

>>246
はい、世論と同じですね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:30.34 ID:Ji/zC45d0.net
可哀想に
老害達の盾にされたハメスはマドリーでユニフォーム販売に利用された挙句才能を枯渇させられるな
もともとパサーでアトレティコの激しいあたりやマークをうけおいしいところはアタッカーのベイルにもっていかれるな
ロッベンはいつまでバイエルンにいられるかわからないしな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:49:39.57 ID:IHbeSvss0.net
病院いけwww

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:53:32.75 ID:GeH0qz5b0.net
ネット評も最悪だしマスコミの記事でも擁護してるの見たこと無いんだが
身内以外で擁護してる人を挙げてくれ、モウリーニョ以外で

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:34.23 ID:Ji/zC45d0.net
ネット評w
アンチはますますボロ露呈
サッカーまともに見てないのがバレバレ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:59.95 ID:GeH0qz5b0.net
スアレスとネイマールを叩くのは止めろよな
真ん中やらせてもらえれば数字は残すだろうけど

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:02:22.94 ID:YP17A8l3O.net
マラドーナは人をどうこう言う前に
ハンドをしてトロフィーを手に入れた自分について語るべきだな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:30.56 ID:GeH0qz5b0.net
>>260
じゃあ一部のメッシヲタ以外に誰が擁護してんの?
サッカー関係者で庇うものも皆無
普通はスターのブランドイメージは守るものなんだろうけどな
露骨すぎると愛想がつかされる

>ジダンより正当という擁護は沢山あったわ

見たことない
叩きが多すぎて読み逃したのかな?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:17:56.33 ID:3l680vHx0.net
ジダンの時の方が叩かれてたよ
時が経てたばメッシも英雄

反則のマラドーナですら英雄だから

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:21:08.14 ID:wbDApzhpO.net
頭突きしたジダンの時の叩きは多かった
ただそれ以下のMVPが現れてマシに見えるようになっただけ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:57.68 ID:3l680vHx0.net
90年のマラドーナは準優勝だけど無得点だからメッシよりショボイね

267 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/07/19(土) 17:32:57.46 ID:3uaGBJSoo
>>254
ジダンより正当なんて言ってる奴が大勢いるようには明らかに思えないが

そもそもジダンの場合は活躍は文句なしだった
ただ、世界中の人が見ているあの決勝で故意の暴力行為で退場した選手を
最優秀選手として表彰するにふさわしいか?
という点で論争が起こったわけでメッシとは根本的に違う。

ちなみに自分はジダンのあの行為は理由はどうあれチームの全体のこと考えれば愚かとしか言いようがないし
「ジダンが暴力振るうなんてそれだけのことを言われたに違いない!」とか擁護してた当時の風潮に虫唾が走ったが
それはプレーや活躍とはまた別問題だからMVPはジダンでいいんじゃね、と思ってる。

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:12.82 ID:YP17A8l3O.net
アンチはサッカー知らない好きじゃない試合も見てないのになんで馬鹿な書き込みばかりしてんの?
やっぱ朝鮮人工作員だから?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:16.76 ID:GeH0qz5b0.net
決勝トーナメントに入ってからのメッシの印象の残らなさときたら
ジダン、カーン、ロナウド、バッジョ、クライフの様なハイライトシーン一切無し
将来WCを振り返る企画をやる時に困るだろ
WC準優勝と言っても引き立て役にもならない
守備だけで勝ち上がったチームとして記録されるんだろうが

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:39.23 ID:+VtkIlDj0.net
香川のMVPと同じやね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:50.17 ID:3l680vHx0.net
>>269
それは自分がメッシ嫌いだから印象に残らないだけでしょ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:59:28.07 ID:+VtkIlDj0.net
実際決勝に入ってから空気だったじゃん

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:03:36.57 ID:3l680vHx0.net
空気?あんなにメッシ警戒されてたのに?www
ぶち抜いたりしてたのに?www

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:05:56.92 ID:+VtkIlDj0.net
警戒されてなんも出来ずに空気だったしな
選手視点とファン視点とでは違うよ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:44.08 ID:3l680vHx0.net
それは空気と言わないんですよwww

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:44.41 ID:3l680vHx0.net
なんもできないwww
シュートすら打たせてもらえない、抜けない、ボールが回ってこない

これなら空気と言えるんだがねぇwww

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:30.12 ID:owkgrq0k0.net
すげぇなメシヲタ
気持ち悪

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:58:26.85 ID:3l680vHx0.net
気持ち悪いしか言えないんですねwww
気持ちいいwww

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:31.80 ID:owkgrq0k0.net
W杯のときだけやたら元気だな
昨シーズンうんちだったのに

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:08:08.60 ID:3l680vHx0.net
昨シーズンは怪我とかあったからねぇ
昨シーズンだけで他のシーズンはメッシの天下でしたw

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:12:34.46 ID:xmq0BK1IO.net
ぶち抜いていったのはメッシだけやない

メッシオタはメッシしか見てないからメッシだけと思ってんだろ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:14:55.65 ID:owkgrq0k0.net
決勝トーナメントではラベッシのがよかった

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:15:10.50 ID:3l680vHx0.net
誰もメッシだけとかいってないのにそのレスおかしくね?www
メッシが空気と言うレスへの返レスですからねー
流れ読もうねwww

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:15:35.79 ID:owkgrq0k0.net
ディマリアの介護ねぇと活躍出来てないのにな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:16:15.25 ID:3l680vHx0.net
>>282
決定機つくってた?かれ
可能性はあったけどねー
まぁアグエロよりは確実に良かったよね

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:18:06.85 ID:3l680vHx0.net
http://i.imgur.com/ZGKuKKv.jpg


ディマリアの介護?
あぁディマリアがシュートうったら奪われて大変だから皆フォローにいかなきゃならなかったもんな
逆起点だよな

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:22:14.75 ID:owkgrq0k0.net
>>286
さすがにディマリアの活躍を認めないのは痛いぞ。
決勝トーナメントではお世辞でもメッシがよかったとは言えないだろ。
ほかのメンバーの実力を認めないのはさすがに痛すぎ。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:23:35.54 ID:3l680vHx0.net
は?ディマリアのゴールお膳立てしたのは誰ですか?
点が全てです

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:25:16.68 ID:8uiMjdo/i.net
すげぇな

メッシのMVPに異議を唱えるだけで
アンチ扱いされるのかここは?

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:28:08.02 ID:owkgrq0k0.net
マスチェラーノやDF陣の活躍なんてなんとも思わないんだろうなぁメシヲタ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:30:35.14 ID:4KXwStdi0.net
>>289
夜中一時から張り付いててなに言うてますの?
アンチ乙

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:21:31.17 ID:MzNGVzeQ0.net
>>264
お前は馬鹿か?
ジダンの件とメッシの件は全く別問題なんだが
ジダンはヘッドバットでプレーに関してはジダンMVPに疑問はなかった
ただ投票は試合後にした方がいいだろっていう声もあった
ただ世論はMVPに焦点なんて全くあたってなかったんだがw
MVPとは関係ない別次元の議論があったんだよ

メッシはずっとプレー内容が酷くて決勝後にすべきとかいう次元じゃないって話

なぜこうも平気で嘘つけるのだろうか

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:27:08.43 ID:4KXwStdi0.net
そんなムキにならなくてもええやんか
焦りすぎ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:27:19.07 ID:Adwi/v4q0.net
メシオタ(笑)

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:17.69 ID:FPlDHmzN0.net
メシヲタはメッシの心配でもしてろよ
まだ20代であのパフォーマンスだと今後のサッカー人生やばいぞ
早期に引退を決意しなければ晩節を汚し続ける事になる
来期はバルサでもスタメン外されるよこのままじゃ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:19.78 ID:MzNGVzeQ0.net
>>293
別にお前あてにしたわけじゃないからいいじゃないか

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:36:52.98 ID:Ji/zC45d0.net
アンチはずっと同じ事を言い
期待を裏切られてるな

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:04:04.98 ID:Adwi/v4q0.net
メシオタ(笑)

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:04:03.89 ID:NoryoEk+0.net
イグアインとアグエロがバルダーノかカニーヒアなら優勝してたな
今のアルゼンチン代表はFWの質が低すぎる

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:55:14.98 ID:MNL0mt+yi.net
バルダーノはともかく
カニーヒアはただ早く走るしか
能の無い選手と揶揄されてたぞ
アインやクンの方が圧倒的に上質だよ。

バルダーノも86メンバーじゃなければ
とっくに歴史に埋れて忘れられてる選手
マラドーナ様々だな。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:40:47.80 ID:dMpdzGup0.net
メッシのお散歩は既に昨季カンプノウ最終戦で大ブーイング食らってんだよなぁ
ぶっちゃけよっぽどファンじゃない限りもう見苦しいよ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:08:14.12 ID:wb1+O/rE0.net
メシオタ哀れ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:26:32.74 ID:9Z9FXwHQ0.net
今アンチが騒げば騒ぐほどブーメランでメッシが活躍出来るお祈りをした

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:00:15.17 ID:wb1+O/rE0.net
メシオタ哀れ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:20.96 ID:1GY5v5zb0.net
メッシは過去の選手

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:25.54 ID:ab+tIO4l0.net
>>303
WC決勝は残念だったね

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:04:29.90 ID:YozWFW4Ai.net
ドイツ代表「とんでもないオウンゴール」 祝勝会でアルゼンチン“侮辱”パフォーマンス

産経新聞 7月17日(木)10時13分配信

サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で優勝したドイツ代表チームの選手が、
15日にベルリンで開かれた祝勝イベントで見せたパフォーマンスが物議を醸している。
一部選手が決勝で破ったアルゼンチンを侮辱するようなダンスを踊ったためで、
ドイツ・サッカー連盟が釈明に追われる事態となっている。

ゲッツェ選手ら6人はイベントの余興で、前屈みの姿勢で「ガウチョはこう歩く」と歌いながら舞台に登場し、
その後、「ドイツ人はこう歩く」と手を挙げて飛び跳ねるパフォーマンスを繰り返した。

「ガウチョ」はアルゼンチンなど南米の牧童を意味することから、アルゼンチンへの侮辱するものと批判の声が上がり、
独メディアは「とんでもないオウンゴール」(独紙フランクフルター・アルゲマイネ)、
「アルゼンチンへの愚弄」(独誌シュピーゲル)などと一斉に批判。
「不快なナチス」とのアルゼンチン側の声も伝えた。

ドイツ・サッカー連盟のニールスバッハ会長は16日、「喜びからであり、選手が誰かをからかうことはない」と述べるとともに、
「誤解を生んだとすれば申し訳ない」と述べ、アルゼンチン側に釈明の手紙を出す意向を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000515-san-socc

※前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405567919/��はdささ「(0」z.p魔楽しみにaaへ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:16:55.64 ID:HZ6+pA0p0.net
マラドーナってサッカーに関してだけはほんま言うこと的確やと思うわ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:58:34.82 ID:6bW+Y5UVO.net
マラドーナほどメッシの事理解してる奴はいない

彼も若い頃は失敗するたび凄く叩かれた

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:32:47.56 ID:cCuDcXUX0.net
だよな
サポーターや国民の期待を一身に背負い
チームの命運を担うことのプレッシャーを
誰よりも理解してるだろうからな。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:44:27.57 ID:XEQ1kgps0.net
>>308
それに魔羅ドナも滅私を貶める積もりでは無く、「こんな結果でMVPを貰っても、滅私本人が
一番不本意に感じるんじゃないか?」という意味合いで発言した様にも。

何つうか、野球で例えるなら例年三冠争いしているスーパースターがタイトルからは遠いけど
3割30本100打点の成績で、別に優勝した訳でも無いのにMVPに選ばれたって感じかなと。
そりゃ並の選手なら文句無しのMVPだとしてもねぇ......と。

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:41:47.85 ID:5jWpkuoB0.net
マラドーナはメッシみたいな根暗より
スアレスのような豪快なタイプの方が好きだからな

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:20:58.44 ID:wVurP5PG0.net
何を言ってんだアンチはw
MVP選んだのメッシじゃないんだからそれについてどうのこうの言っても仕方ないだろw
文句を言うならFIFA
筋が通らない事ばかりいって人様に迷惑をかけるんじゃないよw

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:29.68 ID:XoWCnDs60.net
攻撃でも走らず、守備でも走らず…
今年もバロンドールはロナウドだわ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:50:24.28 ID:6hlvxDmii.net
王様システムは嫌いじゃないけど、
マラドーナ・ハジ・バルデラマ・リケルメ
これらの王様を据えたチームの特徴は
全ての攻撃が必ず彼等を経由するとこなんだが、王様メッシだけは攻撃時にも
動かないからボールが廻ってこない。
多く見ても攻撃時5回に1回くらい、
幾らドリブル成功率が50%と言っても
それじゃ役立たずと同じ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:32:10.69 ID:+DPjclPT0.net
MVP受賞をそのまま喜んでるのがメシオタだけという皮肉
こいつら晒された本人の気持ちとか一番わかんねえのかな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:05:05.32 ID:0U1yUwfM0.net
ドイツ以外からMVP選ぶならメッシかマスチェラーノしか居ない件

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:10:06.41 ID:3dsjrYJ50.net
ドイツ以外から選ぶ必要もないしドイツ以外にもメッシより相応しいのはいるし
大会ベストイレブンにすら入れない選手は論外

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:11:42.07 ID:0U1yUwfM0.net
いません
にわか乙

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:33:47.47 ID:cvhzzRBu0.net
>>317
ハメスを選べば良いだろ
決勝トーナメントでも3得点してるし

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:49:51.48 ID:0U1yUwfM0.net
ベスト4まで行ったらはメスでよかった

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:58:07.26 ID:3dsjrYJ50.net
高性能フィルター装備の信者脳にはメッシが一番活躍してたように見えたんだろうな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:04:02.51 ID:0U1yUwfM0.net
メッシ以外のMVPとか考えられないからな
実際MVPだし
アンチは必死だなー
凄い選手はアンチが多いからな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:06:41.31 ID:k4d+CpgN0.net
メシオタwww

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:08:01.92 ID:0U1yUwfM0.net
メッシ最強
メッシは神様

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:09:50.59 ID:0U1yUwfM0.net
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9067505/
おれもこんなメッシ信者になりたい
まだまだ甘いな
神様に会えたこの人が羨ましい

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:30:19.84 ID:3dsjrYJ50.net
キ○ガイすぎワロタwww

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:08:36.15 ID:k4d+CpgN0.net
今日もメシオタ痛いな

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:59:44.83 ID:R1HtE9K20.net
お散歩すれにレスできねー
アホをからかってるのに

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:51:45.88 ID:7B2A/PaL0.net
っていうかまさにこのスレみたいにメッシが不当に持ち上げられたせいで
今度は不当に叩かれることをマラドーナは不憫に思って擁護してるんだと思う。
マラドーナ自身、周囲に勝手に持ち上げられて勝手に落とされたような時があるから気持ちがわかるんだろ。

世界一の選手と言われても所詮FIFAの商品でしかないメッシが
FIFAを批判したり、こんなタイトルいらねーよなんて言えないだろうから
マラドーナが代わりに言ってやってんだよ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:54:10.07 ID:5blzEPBV0.net
アホなアンチはそれに気づかない

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:21:02.08 ID:ZX+5qt9M0.net
叩かれて当然のプレーだったから
決して不当ではない、正当な理由で
叩かれるべくして叩かれてる

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:28:15.24 ID:7B2A/PaL0.net
その叩きを加速させたのが商業主義のFIFAがメッシにMVPやっちまったことだろ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:47:19.08 ID:07x78c9d0.net
あれ、マンオブザマッチを取った回数が一番多かったから、MVPはメッシなんじゃないの?

数字的根拠はある…?

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:50:30.59 ID:5blzEPBV0.net
雑魚相手にとっても無価値
もうオワコン
現役でもtop10に入るかも怪しい選手

ロナウジーニョみたいな一発屋

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:12:48.11 ID:yihGcEgX0.net
ロナウジーニョレベルで落ち着くね

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:26:11.17 ID:ZX+5qt9M0.net
信者の大騒ぎっぷりも
一時のガウショブームと同じだよな?
メッシもガウショもニワカ受けが良い
プレースタイルだからかな。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:21:46.56 ID:itA7QuhV0.net
ロナウジーニョまで叩いたらFANTAが発狂しちゃうぞw

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:09:37.29 ID:FEeIotrH0.net
メッシ空気過ぎるw
http://www.footballchannel.jp/2014/07/19/post46846/

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:27:24.80 ID:tDJOMmlJ0.net
数字で表してるだけで何の意味もない
そもそもマスチェラーノが入ってないのがおかしいと思わないの?
メッシよりベンゼマの方が良かったと思う奴いるの?
数字でしか語れない奴はサッカー見なくていいんじゃない?

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:12:15.18 ID:8I292bZe0.net
ノイアーでよかったんじゃない?

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:13:40.64 ID:zfkDfhmJ0.net
そもそもメッシかノイアーしかいなかったんだよな
ミュラーは固め取り ハメロドは打開がしょぼすぎ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:14:32.79 ID:zfkDfhmJ0.net
ネイマールが腰砕かれたのがいかんな

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:53:35.49 ID:mrnNP58BO.net
ハメドリの5戦連発はGミュラー以来のW杯史上4人目の傑出した記録

Tミュラーも固め打ちだけじゃなく安定した活躍だが
123: [sage] 2014/07/16(水) 22:34:26.09 ID:u0+BwKK50
ミュラー微妙か?
直接得点に絡む分かりやすい活躍だけでもフランス以外毎回先制点に絡む活躍だぞ?

5得点3アシスト

ポルトガル 先制点・ハット
ガーナ 先制点アシスト
アメリカ 先制点
アルジェリア 先制点アシスト
フランス
ブラジル 先制点・7点目アシスト

ミュラーはネームバリューでどうも軽視されてる気がする
あと顔がムカつくとか


二人ともメッシなんぞより断然相応しい

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:11:10.30 ID:Q76R0NM00.net
ハメスは決勝トーナメントで3得点してるしな
メッシが活躍したのはイラン戦だけ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:24:38.96 ID:mA+GqE4v0.net
ハメスは雑魚ジルに惨敗したからだめ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:37:07.73 ID:Q76R0NM00.net
メッシはゲッツェ以下

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:46:22.33 ID:mA+GqE4v0.net
決勝に関しては全員ゲッツぇ以下

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:03:55.61 ID:juNah1Av0.net
決勝で言えば一番良かったのはシュバイニーとマスチェラーノ
あいつらの中盤からピッチ全体への勢力争いがそのままあの試合の縮図だった。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:01:21.92 ID:W2FNk9kw0.net
またマラドーナがメッシを批判してる

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:14:39.09 ID:oQPP8Uvc0.net
そりゃマラドーナが自分のプレーと比べたら批判するわな
あの人は本当にすごかったから

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:56:39.71 ID:juH6mHyqi.net
やはりマラドーナには遠く及ばないな

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:30:27.05 ID:8YIcl6FT0.net
マラドーナに並んだから引退後は超えてそう

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:09:55.24 ID:M1VUsBAK0.net
現役補正がなくなったら
比較さえされないよ
ガウショやジダンと同じ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:12:41.30 ID:6lLwDqJf0.net
ジダンは信者だけはいまだに必死に
海外の評価ではジダンは歴代3位!
とか言ってるけどなw

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:33:36.43 ID:BRZ0FASa0.net
メッシは歴代2位

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:48:50.45 ID:M1VUsBAK0.net
歴代ストライカーだと確かに2位かもな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:08:35.94 ID:f9i6UmDT0.net
歴代1位はペレ
2位はメッシ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:07:03.74 ID:oPypSMLw0.net
とガイジが申しております

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:44:35.30 ID:7Wa2PY+m0.net
ロナウドみたいな雑魚は歴代ストライカー2位にはなれねえな

CL優勝ゼロ、CL得点王ゼロ
UEFAカップ得点王ゼロ
リーグ優勝実質1回

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:36:51.85 ID:Hc+YFZw30.net
メッシがワールドカップで活躍できてたらなぁ。
ロナウド越えてたんだろけど。
残念。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:06:20.47 ID:d8Q4x4X40.net
マラドーナは超えてないけどロナウド程度は確実に超えてるよ
メッシどころかクリロナでも超えてる

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:37.88 ID:vVOp8pDc0.net
ないない

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:04.23 ID:S/WyRxBL0.net
ロナウドよりは上
ジダンよりはやや下かな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:47:54.78 ID:x3H1hunhO.net
バッジョ以下

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:35:51.20 ID:5QjOM3g50.net
ロナウド ジダン バッジョ ロマーリオ より下。
メッシはまだワールドカップでの、ドラマチックなシーンや大活躍がないから。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:44:14.70 ID:O8jfIqVUO.net
メッシは良い車が与えられたらベッテルみたいに強いけど
悪い車だったら何も出来ないか良くても地味な選手

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:43:31.82 ID:Ssb7S02t0.net
>>366
じゃディステファノもそいつらより下になるな

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:11:10.12 ID:1jaL1h40O.net
伝説的なプレーないよねこいつ

ザルリーグで5人抜いても誰も記憶に残らない

記録にしか残らない奴

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:50:14.59 ID:xS69cwTH0.net
アンチが必死に叩いても記憶にも記録にも残るよね

まぁアンチは記憶に残したくないだろうがwww

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:06:49.05 ID:vvv6pN3f0.net
現役補正無くなったら
すぐに消えるよガウショみたく

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:07:45.45 ID:xS69cwTH0.net
ガウショは現役で消えたしメッシより遥かに活躍期間短いから同じにしようとしても無駄です残念www

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:37:56.73 ID:vvv6pN3f0.net
メディアやスポンサーによる一過性の流行だろ?全く同じだよ?
あの程度で史上最高とか騒がれてるとこも

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:14:26.86 ID:S/WyRxBL0.net
>>369
CLでレアル相手に4人抜き、CL決勝でマンU相手に勝ち越しミドル
ジダンのボレーとまでは行かないが充分記憶に残るだろ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:19:41.77 ID:vvv6pN3f0.net
>>374

どれも覚えてないわ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:25:44.55 ID:vvv6pN3f0.net
人々の記憶に残るゴールなんて
そう滅多に無いよ。
パッと思いつくのがやはりマラの五人抜き
バステンのボレー、ジダンのボレー、あと
ウェアのゴールtoゴールくらい
まぁ人それぞれではあるんだろうけどね
それでもマラのゴールはサカオタじゃなくても知ってるくらいの知名度だよな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:38:24.42 ID:Fczm6QBB0.net
それでも、今の若い子どもたちにはメッシとクリスティアーノロナウドだろ。

時が変わればスーパースターも変わる。
ダイジェストで見るくらい。

悲しいけれど
もう老兵は去るのみさ…。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:06:18.60 ID:xAYEvOc6i.net
>>377

今の若い子供たちにはジダンだろとか
ロナウジーニョだろと言う時代も有ったが
結局は今もペレマラだろ?
現役プレーヤーが騒がれるのは何時の世も
同じだよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:51:07.05 ID:ugDD5+wp0.net
今の子供はマラが大人になったらマラとかペレは私語だな(笑)
今のガキが記者になって、俺らのアイドルはメッツや栗ロナと昔話をします(笑)

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:43:27.58 ID:Ssb7S02t0.net
日本語で話してくれ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:22:18.37 ID:GGY/X1jx0.net
>>378
中学生のサッカーコーチしてるがいまの若い子供はメッシ、ネイマールって言ってるよ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:00:22.83 ID:jFOhJY0n0.net
>>381

それが現役補正と言うやつだよ。

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:43:55.80 ID:xS69cwTH0.net
>>382
馬鹿じゃねーのこいつwww

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:54:41.67 ID:NOqD9bZw0.net
その方が健全だよ
ペレマラは歴史上の偉人だし
もう20年もすればクリロナメッシも昔の選手になる

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:12:31.77 ID:vvv6pN3f0.net
>>384

うん
そうやって常に現役の選手が持て囃され
その選手が見たくて金を払ってスタジアムに足を運ぶ。
健全で当たり前のこと

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:42:34.73 ID:xS69cwTH0.net
持て囃されるって言い方なんなの?
懐古厨きも過ぎ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:26:41.77 ID:vvv6pN3f0.net
ジダン・ガウショ・メッシ・クリロナ
現役時に必ずメディアと信者が大騒ぎし
実力以上の人気と評価を受ける事象を
「持て囃される」と表現します

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:31:55.67 ID:vvv6pN3f0.net
ちなみに「現役補正」とは、
今まさに目の前で行われているものに
人は強い感銘を受けます。

全て結果を知っている上で見る過去の
映像よりリアルタイムでハラハラしながら見るプレーの方がより感銘を受け評価されます。
それが現役補正です。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:32:24.42 ID:xS69cwTH0.net
と言う持論を展開しています

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:55:38.58 ID:B6NUIoN/0.net
ところで、何をなんで戦ってるの

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:56.90 ID:vvv6pN3f0.net
>>389

うんまぁ持論だが
反論のしようがないほど正論だろ?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:16:37.62 ID:xS69cwTH0.net
全然
頭おかしいのかな?と思って見てた

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:38:28.43 ID:vvv6pN3f0.net
的確に反論してみ?

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:40:58.58 ID:xS69cwTH0.net
リアルタイムでハラハラ見てる方が感銘を受けると言ってますが僕は受けないからです。

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:42:39.26 ID:vvv6pN3f0.net
議論しようと思ったとたん
小学生の感想文みたいだな?
なんだそれ?議論しようぜ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:44:04.28 ID:xS69cwTH0.net
低レベルな人間と議論はできないよ
同じレベルの人間じゃないと

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:44:14.16 ID:vvv6pN3f0.net
リアルタイムで見ててハラハラもドキドキもワクワクもしないんだったら、それはもうサカオタでも何でもないな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:45:46.33 ID:xS69cwTH0.net
ハラハラしないとは言っていません
ハラハラしてみていても感銘を受けません

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:46:02.41 ID:vvv6pN3f0.net
議論しようと言ったとたん
>>394みたいな小学生の作文みたいな
ことしか言えないのにか?
低レベルな文章だな?おい

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:47:33.05 ID:xS69cwTH0.net
煽るしかできない人間なのですか?

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:47:33.60 ID:vvv6pN3f0.net
メッシに思いっきり感銘受けてるじゃ
ねえかよww

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:48:02.25 ID:xS69cwTH0.net
受けていませんよ?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:49:08.42 ID:vvv6pN3f0.net
お前のメッシに対する心の動きを
「感銘を受ける」と言うんだよ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:50:15.76 ID:xS69cwTH0.net
違いますよ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:55:14.52 ID:vvv6pN3f0.net
あっ!
ごめんクリロナスレでも暴れてる
お前見て基地外だとわかったすまん。
もういいわ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:08:14.05 ID:M6aCYvu00.net
お前も基地だな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:13:43.02 ID:k2gkGcMk0.net
小学生のケンカかよw

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:38:34.85 ID:8JHZzIwv0.net
メッシスレにガチアスペが関与してるのは確かだ
関わらないほうがいい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:41:38.10 ID:M6aCYvu00.net
争いは同じレベルの人間としか生まれない

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:42:59.19 ID:H/nfkFzs0.net
関わらないのが一番

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:06:48.63 ID:ygGE04Du0.net
385はもう少し頑張ったほうが良い。
何を言いたいかわからん。

384には同意する。

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:19:27.58 ID:zswC5Y+U0.net
メッシヲタはマラドーナをリアルで見てないんでしょ?
見てて越えたとか言ってるなら相当痛い。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:15:14.36 ID:H/nfkFzs0.net
妄想や想像の中のマラドーナを
超えたんじゃない?
だって見たこと無いんだもの

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:30:30.02 ID:gV+zavHZ0.net
>>412
たぶん、世代が違うからそうなんじゃない⁇

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:01:56.41 ID:gUAGxw2t0.net
今後もマラドーナを超える選手は
出現しないんだろうな

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:00:46.80 ID:jI5Zj1Sc0.net
メッシにマラドーナみたいな闘争心というか、なんというか…何かがあればなぁ。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:02:30.65 ID:gUAGxw2t0.net
闘争心もカリスマ性もキャプテンシーも
足りない

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:55:50.28 ID:5pwNBAIP0.net
ほんとゴールしまくる以外はつまらなすぎてなんの魅力もない男だよなメッシって
かといってとことん好青年なのかといえばそうでもないし。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:49:22.23 ID:kSGiGAAm0.net
真面目系クズ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:29:06.27 ID:QrFMfPSm0.net
ハメス・ロドリゲスがMVPってマラドーナの主張も大概だな
メッシMVPより酷い

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:32:48.00 ID:koGwAwWR0.net
いやメッシよりはずっといいと思うよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:22:04.70 ID:CzaiQBY90.net
それはないわ
メッシとミュラーで議論されていんだからw
ハメスってw
ベスト8で雑魚ジルに負けたハメスってw

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:15:21.64 ID:iQIw+DKri.net
それでも得点王

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:38:37.26 ID:KDsXiiLJ0.net
ゴッドハンド

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:49:58.74 ID:7lFtW0aii.net
クリロナが人格者とか思ってる奴は頭膿んでんのかww

Cristiano Ronaldo Punches Diego Godin in the Face ( Athletico Madrid 1-0 Real Madrid )
http://www.youtube.com/watch?v=8pgbDKWbElw

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:06:10.61 ID:LHblQ6bB0.net
グループリーグのイランボスニアナイジェリア雑魚専ストライカー

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:31:31.00 ID:5hELcujI0.net
全部接戦だったからアルゼンチンも雑魚と言う事だよ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:06.27 ID:vJ6zqPDe0.net
それでも、メッシがいなければ決勝までいけなかったろ。

決勝前にmvp決める投票していたわけだし。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:24:19.61 ID:DJcg1QLP0.net
「メッシ抜きだったら優勝してた」
「メッシはチームの癌」等々
散々言われてきたが全て真実だと証明されたな。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:23:44.23 ID:ryW9mXB90.net
>>428
決勝Tメッシ無得点チームは決勝まで無失点
どう考えても守備陣のおかげです

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:40:06.79 ID:awNfl5eW0.net
チームのみんなの手紙を読んだら涙出てきた
罪を償ってを早くシャバに出たい
http://i.imgur.com/RTwJdhr.jpg

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:50:04.66 ID:ST0qnRZL0.net
メシオタの都合のいい解釈www

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:02:21.62 ID:+Kma619j0.net
マラドーナの準優勝も、マラは無得点だったけどなw

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:44:30.52 ID:NevhhXqI0.net
>>430
しかも決勝も90分間無失点だからな。

それまで無得点で守備免除が与えられてるメッシが決めないと駄目だろ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:16:24.21 ID:KxkTiwDO0.net
ブラッター:「メッシのW杯MVPは間違いだった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000030-goal-socc

「私はあの決定が間違いだったと考えている。技術委員会の可決による決定を受け取ったときは驚いたよ。
彼らは決勝に参加した10選手のみを対象に判断したと言っていた」

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:44:25.90 ID:h/B3J+Wd0.net
しょせんFIFAのやることなんて間違いばっか

ハンドゴールさえ認めてしまうデタラメぶり

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:01:19.39 ID:RJuJTWtF0.net
スポーツにミスジャッジは付き物

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:25:26.01 ID:h/B3J+Wd0.net
そのミスジャッジを後からでも訂正しないからインチキ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:34:58.61 ID:0kYCYKF40.net
今頃になって、ワールドカップの評価してんのかよ。
一周遅れを通り越えて、二週遅れだな。

MVPはノイアーかミュラーだよ。

その論争の中にクリロナが入ってないのは明白だけど。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:52.58 ID:fa5brbgc0.net
>>439
今頃になって、ワールドカップの評価してんのかよ。
一周遅れを通り越えて、二週遅れだな。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:16.14 ID:0kYCYKF40.net
言うこと、それだけか。
内容書けよ。

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:34.37 ID:pV+KhWGV0.net
矛盾しとるわおまえ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:46.20 ID:EmgNYlXl0.net
ゲルトミュラー見れば、分かるじゃん。
そのずば抜けた得点能力は認められてるけど、歴代最高にはカスリもしない。

クリロナをメッシと同等に語ってるの、得点だけでしかプレーを語れない人でしょ。
そこだけで比べても、得点(PKあり)で=、得点(PKなし)で<<、
得点+アシストで<<<<<。
記録で負け、プレーで負け。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:25:28.15 ID:JUZz+PU30.net
メッシは得点能力だけじゃなくアシストも上手いわけだが

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:44:47.31 ID:Zkipk+Rb0.net
今季はクリロナのが倍以上点取ってるけどな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:27:48.65 ID:SSFZtHEQ0.net
ひきこもりのクセにサッカーブラジル代表ユニフォームを買うバカ発見。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/15454503.html

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:44:41.52 ID:JUZz+PU30.net
やはりアシストとゴール数の合計で評価すべきだろ
アシストはFWが下手だと少なくなってしまうがな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:40:16.59 ID:+R0Qa9S50.net
FW以外はノーチャンス?

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:37:19.43 ID:3nCwFmci0.net
マラドーナがワールドカップMVPに推すハメスはすごかった

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:58:12.23 ID:f1jvBqWT0.net
本当の首謀者、真の黒幕とは、欧米のエスタブリッシュメント、
超エリートら(Global Elites)による策謀である。
端的に言えばそれは、1991年6月ドイツのバーデン・バーデンで開催された「ビルダーバーグ会議」における
ロックフェラー財閥総帥デイヴィッド・ロックフェラーの発言に集約される。彼はその席上でこう表明した、
「ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、タイム誌、 その他の大手出版社には感謝している。
重役の方々はわれわれの会議に参加してくれ、約40年間にわたって自由裁量を約束してくれたことに敬意を表したい。 その当時もし衆目に晒されていたなら、
われわれは世界計画を展開することなど不可能であったろう。だが、今や世界はより高度化し、世界政府へ向けて進展させる態勢が整った。
知的エリートと世界銀行家たちによる超国家的な支配権は、過去数世紀にわたって実施されてきた国家の独立主権よりも確実に望ましい」。

このロックフェラーの言を待つまでもなく、ビルダーバーグの創設自体「世界政府」を実現させることを最終目標としている。
周知のようにニューヨーク国連本部の敷地を寄贈したのはジョン・D・ロックフェラー二世であるが、その国連が「世界政府」を念頭においたものであることは
アメリカ・ユダヤ人委員会の機関誌『コメンタリー』(1958年11月)において明確に述べられている、「国連とは、その法制上の飾りを剥ぎ取れば、
実質的にはアメリカとソ連が一体となって活動する世界政府である」。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:43:30.74 ID:uFtlaVwJ0.net
お散歩メッシwww

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:20:55.76 ID:q7P7DSB/0.net
ゴールでも、個人技でとった難易度の高いスーパーゴールと、アシストに合わせただけのごっつぁんゴールでは、
価値が違うし、格下相手と強豪相手のゴールでも違うからなあ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:07:33.74 ID:q/URA8fFO.net
>>452
別に難易度の高い低いなんてどうでも良い
FWに求めるのは試合を決める点が取れたかどうか

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:53:23.48 ID:q7P7DSB/0.net
試合といっても、リーグ戦の下位チーム相手のゴールと、CL決勝や準決勝のゴールと、W杯でのゴールでも
価値が違ってくるなあ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:05:13.95 ID:STp2rGgZ0.net
ハメスは今レフティで一番上手いだろうねメッシには無理だな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:48:27.59 ID:2lWz7Qvd0.net
ネイマールやハメスに実力ではあっさり抜かれたな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:10:18.10 ID:JBdXSGQh0.net
その前にディマリアに抜かれてる。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:07:41.38 ID:ar40h4Y30.net
悲しみのメシオタw

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:23:02.68 ID:INfOfu9y0.net
お散歩ロスト奇形児age

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:41:29.37 ID:6hr5S4Xp0.net
ハガレルメッキ=ホモネルホッシヲタ息してる?

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:45:53.58 ID:pR+ZMcU70.net
お散歩ロスト奇形児がMVPとかバカでしょ!

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:46:44.31 ID:RB65iJ790.net
事実は覆らないからな
他がカスしか居なかったから仕方なくメッシにだろ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:10:41.79 ID:Xz1KFlG/0.net
消去法でメッシって感じなら誰も文句いわねーよ
どう見てもメッシよりマシな奴がいっぱいいたから謎受賞なんだろ

MVPなのにベストイレブンにいないとか前代未聞だろw

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:34:48.01 ID:GcY1JlR60.net
確かにな
ベストイレブンに入らないMVPってww
それMVPじゃねぇじゃんww

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:21:59.11 ID:AmOm3kOy0.net
何かW杯が終わってからサッカー見ても
つまらんな。
見る側も完全燃焼して燃え尽きちまった
4年後を待つしかないか。

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:21:04.98 ID:APuePyN80.net
お散歩ロスト奇形児のせいで失点しまくりだね。

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:30:14.14 ID:Km8AfAY60.net
ベストイレブンに入らないMVPって
過去に存在する?

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:32:09.31 ID:/RM52jn30.net
それどころか、メッシみたいなアタッカーで、ゴールデンブーツベスト3に入ってない選手がMVPってのは始めて。
(三位のネイマールと同じ得点数だけど、出場時間が多いのでベスト3にならず)
ゲームメーカータイプならジダンがいるけど。

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:24:45.54 ID:SKhPYdRS0.net
走行距離がだいぶ加味されてるからぬ
マスチェラーノが入ってないのがおかしいし

ベスト11は数字
MVPは投票

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:31:30.68 ID:/X2Jl0wu0.net
にしても普通はチームへの貢献度の高い
ベストイレブンにMVPの選手が入るのは
当然なんだがな。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:35:18.96 ID:/X2Jl0wu0.net
ロマーリオもジダンも走行距離は少ないが
ベストイレブンとMVPに選出されてるよ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:42:33.14 ID:/RM52jn30.net
得点力も大したことなかったし、カストロールインデックスの値も低い。
ただビジネス的にはトップなんだろうね。
クリロナと違って決勝まで出てビジネスにも貢献してくれたし。

ちなみにベスト11
▼GK
マヌエル・ノイアー(ドイツ代表)

▼DF
ステファン・デ・フライ(オランダ代表)
マッツ・フンメルス(ドイツ代表)
チアゴ・シウヴァ(ブラジル代表)
マルコス・ロホ(アルゼンチン代表)

▼MF
トニ・クロース(ドイツ代表)
オスカル(ブラジル代表)
フィリップ・ラーム(ドイツ代表)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア代表)

▼FW
アルイェン・ロッベン(オランダ代表)
トーマス・ミュラー(ドイツ代表)

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:58:54.98 ID:SKhPYdRS0.net
ディマリア、マスチェラーノが入ってないとかどうかしてる

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:29:49.43 ID:/7n3L/T/0.net
ハメスのW杯のゴールは、スーパーゴールは一点だけだな
メッシのほうが難しいゴールが多かった

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 20:34:07.38 ID:DUezaMEc0.net
ブッシュを二代に渡って大統領に押し上げ、自分たちの所有する軍産複合体や石油メジャーのために働かせているロックフェラーとは一体何者なのでしょうか?いろいろな文献を見ていると、ロックフェラーがユダヤ人であると平然と断定するものや、
「ロッケンフェルター」なるドイツ系ユダヤの一族を源流にもっているとする文書に多々遭遇します。
一方で、ユダヤ人ではないとか、まるでWASPであるかのように扱う文書もあります。しかし、後者のほうは、「ロックフェラーはユダヤではない。」と言うだけで、それ以上の説明がありません。

一方で、ロックフェラーの周囲はユダヤ人でいっぱいです。
ビジネス上のパートナーは、どれもこれもユダヤ財閥です。ヨーロッパのユダヤの代表選手であるロスチャイルド家との関わりも随分ととり沙汰されています。
ロックフェラーの米国におけるビジネスの資金源もまた、ロスチャイルドから出たとする説があります。
ドイツからの亡命ユダヤ人、キッシンジャーもまた、ロックフェラーの子飼いの部下です。


ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。つまり、親戚筋だと言うことです。実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、
ロスチャイルドだったと分析されています。この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして問題はないと思います。
巧妙に隠蔽されていはいますが。
過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤのロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。アメリカ人も、
ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?

だが、実はロックフェラーはユダヤであった。そう言う前提で911を考察すると、多く事象が明快に説明できるのです。

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 09:17:35.12 ID:f7vQxN/w0.net
そもそもロナウドってワールドカップでてた?
見当たらなかったけど・・・

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 15:54:30.32 ID:E6FrHQnk0.net
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ15》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1413714669/

ここ荒らそうぜヤオサオタ釣れんぞ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:09:15.73 ID:l+CDCXq50.net
まあ、こういうことだ

http://market-uploader.x0.com/neo/src/1416043417513.gif

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:52:51.16 ID:auHvypVp0.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:16:49.65 ID:JCqPiaMR
中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」で検索
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:34:25.47 ID:bkZWrD0f0.net
そもそも手を使ってゴールして誤魔化したり
ドーピングしたりしててMVPは相応しいのか?

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 07:06:09.24 ID:YDZG5B/M0.net
それはマラドーナとメッシ、両方に言えることだな

482 :トニービン:2014/11/21(金) 09:08:18.63 ID:y7NvIqthO.net
仮に今回のワールドカップでアルゼンチンが優勝してたらメッシは史上最高だったの?
もちろん決勝はメッシは同じ内容で 他の選手の決勝ゴールでアルゼンチンが勝った場合。
メッシ…念願のワールドカップ獲得だよね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:49:40.54 ID:qwW1k7NX0.net
ハガレルメッキはワールドカップのためにクラブで手を抜くカスやろうだから

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:10:55.60 ID:09AQlBU70.net
そもそもW杯の数試合で、しかもチーム戦績で、選手の序列を決めるのがナンセンスで
大衆レベルのアホがすることw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:35:17.62 ID:+C8HwzZ70.net
サッカーは大衆が楽しむためにあるものだよ
それ以外の何の生産性も意味もない

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:37:41.29 ID:ytLnu+hw0.net
選手の序列なんて大衆が決めるものだろ?
良いんじゃないそれで?

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:42:30.93 ID:dh7dvIJs0.net
ハガレルメッキよりマスチェラーノ次第だなアルヘン

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:19.32 ID:09AQlBU70.net
メッシが歴代最高選手…スペイン紙の投票で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00248358-soccerk-socc

■『マルカ』紙が行った歴代最高選手の投票結果

1位 リオネル・メッシ(約3万4000票/41パーセント)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(約2万5000票/31パーセント)
3位 ディエゴ・マラドーナ(約7000票/9パーセント)
4位 ジネディーヌ・ジダン(約6000票/8パーセント)
5位 ペレ(約5000票/6パーセント)
6位 アルフレッド・ディ・ステファノ(約4000票/4パーセント)
7位 ヨハン・クライフ(約800票/1パーセント)

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:31:42.17 ID:5dk2Io+e0.net
北京のような毒ガスの街にも、メッシやネイマールは嫌でも試合に行かないといけないんだから
スーパースターは大変だ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:25:31.84 ID:MFcL98CW0.net
お散歩ロスト奇形児のせいで失点しまくりだからね。

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:25:05.29 ID:R5wg0Xyz0.net
>>488
クリロナが追い上げてきてるな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:44:00.76 ID:AEMCcX5d0.net
>>488
メッシオタが得意げに貼りまくってるけど

そこでわかるのは
メッシは同年代のクリロナとも大差ない、今後の活躍次第では逆転される地位にいる
ってのの証明なんだよね

ペレやマラドーナは同年代の選手では比較になる選手なんかいないぶっちぎりの1なのに

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:14:10.52 ID:YEMomvx+0.net
現代にペレ、マラクラスが二人居るって考えにはならないの?
試合見てないからわからないのかな?

50年に1人の逸材が現代に二人居るんだよ

タイプが全く違う二人の天才がな
抜いたり抜かれたりの繰り返し
最高だよクリとメッシ 二人共大好き

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:35:02.08 ID:Vd0qBYBz0.net
スペインだものそりゃレアルとバルサの
現役選手に票が集まるよ。
ブラジル紙がやればペレがブッちぎりだろ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:53:09.00 ID:5dk2Io+e0.net
ビッグ5も100年前のサッカーをよく知らないし、映像がないから見れない

よって誰にも適正な評価はできない

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:38:45.47 ID:O3gJJICs0.net
>>492
すでに逆転されてるよね

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:06:47.36 ID:NtAJWKdgO.net
>>493
ペレマラクラスならぐだぐだ言い訳ばっかしてねえでワールドカップ取れってのw
どっちもその大陸別大会すら取ってないだろが。
所詮、審判やメディアまで含めて総出で接待サッカーした結果だろ。
メッシに至ってはバルサ以外では全くの未知数でしかない。

498 :ぺれ:2014/11/24(月) 12:23:50.63 ID:06CJA0sTO.net
なんで みんなぐだぐだ言い訳するのかな?

認めてくれない人がたくさんいるからかな…

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:57:55.98 ID:FBUijfxG0.net
どんな選手であろうがワールドカップ獲らない限り、ペレマラと同格は無理だね
ワールドカップが無い時点で序列としては、
ステファノ、クライフ、プラティニ、ファンバステン、この辺りに自動的に分類される。

500 :ぺれ:2014/11/24(月) 17:08:27.18 ID:06CJA0sTO.net
でも メッシはもうペレ
マラ超えたとかいうやつもいるよ。ワールドカップ獲得してないのに…
史上最高の選手がワールドカップ獲得してませんってのはありえないんですか?

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:44:36.00 ID:Q8j4M2il0.net
メッシはW杯獲らなくていいから
他のクラブでCL優勝して見せろ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:54:26.75 ID:oe3FtpZ/0.net
>>478

天丼の味が分からないヤツが、W杯優勝基準になるんだよ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:16:19.31 ID:nm1qbOmK0.net
ロマーリオ「メッシよりネイマールが上」しかし自分が一番とコメント

元ブラジル代表FWで、バルセロナでも活躍したロマーリオ氏(48)が、アルゼンチン代表FWメッシよりも
ブラジル代表FWネイマールの方が上だと認めた。20日付のアス紙が報じた。

ブラジル紙のインタビューで「ネイマールはメッシより偉大な選手になるための条件全てを持っている。

ネイマールは、メッシよりも完璧な方法で歴史に名を残す事が出来る。
彼はまだ3、4回W杯に出場することができるが、メッシは次の大会には出ないかもしれない」と明かしたという。

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:26:25.41 ID:oe3FtpZ/0.net
ペレマラより、メシロナが500倍も上だよw

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:31:59.14 ID:nm1qbOmK0.net
500倍も上だったらW杯なんて
楽勝で複数回は獲ってるね。

で?メシロナは何回ずつ獲ったの?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:34:03.69 ID:nm1qbOmK0.net
何回も言われてることだが

選手の評価全てがW杯で決まる
わけではない、だが歴代最高を
語る上では必須項目なんだよ。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:37:36.37 ID:oe3FtpZ/0.net
いや、W杯のチーム結果で決めるなんて、ナンセンス
単なるFIFAの煽りだ

508 :ペレ:2014/11/24(月) 18:40:32.41 ID:06CJA0sTO.net
でもメッシおたは
ワールドカップでは活躍して優勝はしません
でも すでに史上最高の選手だって言うけど
なんで メッシおたは
メッシにあとワールドカップがあれば史上最高だとは言わないの?
自信がないのかな?ワールドカップで活躍してワールドカップを獲得する。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:45:42.44 ID:oe3FtpZ/0.net
1人の力でW杯が獲れるわけではないから
W杯MVPのフォルランやカーンがいても、優勝できたわけではない

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:47:02.00 ID:oe3FtpZ/0.net
ペレの2回目の優勝は、ペレは試合に出てない
つまりチーム力に恵まれていたのだw

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:53:22.01 ID:nm1qbOmK0.net
>>509

マラドーナは独力で勝ち獲ったと言われる
くらい活躍したぞ?

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:08.52 ID:oe3FtpZ/0.net
マラドーナが優勝した時は、7試合でゴール決めたのはB試合だから
アシストもしたが、1人で決めたわけでもない

五人抜きのイメージが大きすぎた

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:05:09.49 ID:oe3FtpZ/0.net
マラが1人で優勝できるなら、なんで4回出て、優勝一回なんだ
準優勝の時なんかノーゴールだったしw

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:11:15.30 ID:nm1qbOmK0.net
お前らはゴール数とアシスト数でしか
選手を評価できんのか?

お前らから見たらバウアーなんてカスだな
ジダンもカスか?
FW以外はみんなそうなのか?

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:13:30.16 ID:xYcAE14S0.net
それ言い出したらバルセロナでの活躍もチーム力に恵まれていたで話は終わるだろ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:14:43.02 ID:oe3FtpZ/0.net
むろんDFの質や監督の指導力も、チーム戦績に関わってくることも常識だ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:17:37.98 ID:nm1qbOmK0.net
86アルヘンは歴代最弱とまで
言われていたんだぞ?
それを独力で優勝に導くのと、

クラブチーム史上最強とも言われる
バルサでの活躍が同等か?

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:18:53.46 ID:oe3FtpZ/0.net
マラドーナがいる時点で、最弱なわけないだろ
あの時のメンバーを述べよ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:21:54.68 ID:nm1qbOmK0.net
いやいや、俺が言ってるんじゃなくて
当時のメディアから史上最弱と
酷評されてたんだとさ。

まぁソースはwikiですまんがな。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:23:04.41 ID:oe3FtpZ/0.net
WIKIなんかがソースかよ
信憑性が低いなあw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:24:47.21 ID:nm1qbOmK0.net
史上最弱と言われるチームを優勝に
導く選手と、地元補正のブラジルを
除けばぶっち切りの優勝候補だった
アルゼンチンを優勝に導けなかった
メッシを同列に語るのはね?

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:26:36.70 ID:oe3FtpZ/0.net
だから史上最弱って誰が言ってたのか、ソース早く

それと当時のメンバーをすぐ言えないなら、ニワカだろw

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:29:11.11 ID:nm1qbOmK0.net
>>520

まぁ根も葉もない話しじゃないんだろ。
当時を知る者がいて誰も修正しないとこ
みると。

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:38.06 ID:oe3FtpZ/0.net
どこの一流のサッカー関係者が、当時のアルヘンが史上最弱と発言したのか、ソースまだぁ?ww

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:53.86 ID:nm1qbOmK0.net
>>522

俺は86年W杯はリアルタイムで見てたよ
5人抜きのイングランド戦も眠い目
擦りながら見てたよww
小学5年のときだわ。

誰が言ってたか何て知らねーよw
当時はガキだしチーム事情なんか
知らんしな。

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:43.00 ID:oe3FtpZ/0.net
>>525

その程度の知識で、歴代をどうこう語るのが恥ずかしくないのか? ?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:33.77 ID:nm1qbOmK0.net
チームメイトで誰の名前を言わせたいのかは察しがつくがな。
86メンバーじゃなきゃとっくに歴史に
埋れて名前すら挙がらん選手ばかりだよ。

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:32.06 ID:nm1qbOmK0.net
>>526

少なくてもお前よりは多くの選手を
見てきてるし、プレーもしてきてるよ。

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:55.89 ID:oe3FtpZ/0.net
すぐに言えない時点で、三流のW杯マニアなのが、バレバレで失笑だなww

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:36:47.10 ID:nm1qbOmK0.net
>>529

散々このての話題では挙がってる名前だろ
何を今さら

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:38:19.50 ID:oe3FtpZ/0.net
マラドーナの試合は300試合みて、やっと一人前だ
俺様からしたら、単なる素人にすぎないw

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:42:57.60 ID:nm1qbOmK0.net
クスクス(笑)

あっ!?リアルタイムでは見てないんだ?

533 :ペレ:2014/11/24(月) 19:44:30.18 ID:06CJA0sTO.net
メッシはワールドカップなくても史上最高にしちゃうの?メッシおたは。
へんなの…
ちゃんとワールドカップで活躍してワールドカップとったら史上最高だって言えばいいのに…
ずるいよな メッシおたは

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:17.37 ID:oe3FtpZ/0.net
マラドーナは俺様の舎弟だから、多くの試合をみたぞw
よくミラノではいっしょに飲んだ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:40.41 ID:nm1qbOmK0.net
選手を正当に評価したいのであれば
全てリアルタイムで見ないとダメだよ。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:48:10.65 ID:oe3FtpZ/0.net
選手を正当に評価したいなら、スタジアムで近くで観ないとダメだ
俺様はよくW杯をスタジアムで観たけどな
お前もだろw

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:43.46 ID:oe3FtpZ/0.net
まあ俺様はヨーロッパ暮らしが長かったからな
君もかい?

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:58.25 ID:8OhoQD/j0.net
W 杯だけ  ペレ、マラ   

クラブだけ メッシ クリロナ


もちろんペレマラはクラブで、メッシクリロナは代表で最低限の活躍はしてるけど

クラブ 

メシクリ>>>>>>>>>ペレマラ

代表

ペレマラ>>>>>メシクリ

つまりどっちもどっちだからW杯とれなくても史上最高にはなりえると思う。最も今のメッシじゃ無理だが

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:15.66 ID:Q8j4M2il0.net
俺はメッシやクリロナがペレマラに及んでるとは思わないけど

「W杯を獲ってない奴は史上最高に絶対なれない!」
って理屈はおかしいと思う。

というかこう言ってる奴は内心むしろペレマラが抜かされそう(抜かされる)
と思ってんじゃねーかと感じてしまう。

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:03.48 ID:nm1qbOmK0.net
歴代最高の選手を語るとき
クラブチームよりも代表チームでの
実績により比重を置いた物差しで
語られ続けている以上は、
その代表における最高の大会であるW杯を
基準にするのは、別におかしくはない。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:47.68 ID:Q8j4M2il0.net
そもそもペレマラは単にW杯で優勝したから史上最高扱いの選手なのか?

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:09.02 ID:nm1qbOmK0.net
違うな
その時代において最も突出した選手として
クラブチームではもとより、
サッカー界最高の大会であるW杯でも
同様な結果を残したからだよ。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:31.08 ID:yZ17xtLZ0.net
マラオタは勝てる要素がWCの成績のみだから
そこに拘ってるだけだからね
スペインでのアンケート結果のとおり
今後はメッシがマラの上って評価が定着するだろうね

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:13.14 ID:Q8j4M2il0.net
あのアンケートだと普通にそのアンケート取った時のバルサとレアルのエースが1位、2位になるだけだろ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:04.39 ID:yZ17xtLZ0.net
>>544
ならないよ
メッシが歴代最高に値する選手だからこその結果

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:22:05.63 ID:nm1qbOmK0.net
>>545

なぜレアルとバルサの選手ばかりなんだ?

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:31:37.06 ID:eknHJEGW0.net
W杯とかもはやメッシ様のための箔付け大会じゃん
とりあえず出てればMVPになれたり
反則で手を使って見逃して貰って優勝したり

4年に一回くらいしかないそういう変な大会
野球でも3年に1回勝負の大会で日本が優勝したからアメリカ以上とか言ってる奴いるな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:49:12.26 ID:yZ17xtLZ0.net
>>546
当然スペインでのアンケート結果だから
それにビッグ5中圏外はベッケンバウアーのみ
ビッグ5以外がメッシ、クリロナ、ジダンならまあ妥当
なんでこの結果を受けて素直にスペイン人にとってはメッシ>マラって受け止めないんだろうね

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:02:42.45 ID:aZ0RdCuV0.net
>>548

え?受け止めてるけど?
お前が認めちゃうんだ?
あくまで「スペイン限定」だと。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:06:14.39 ID:KKxADDxS0.net
ID:nm1qbOmK0

こいつ、またノコノコ出てきやがったな
まーた俺様が怒鳴りつけて、つまみ出してやるぞw

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:48:05.05 ID:rj16fiKU0.net
>>549
スペインでの投票結果なんだからスペイン人限定なのは当然
つか、
>なんでこの結果を受けて素直にスペイン人にとってはメッシ>マラって受け止めないんだろうね
これに異論がないなら態々つっかかる必要ないんだよ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:37:22.41 ID:KKxADDxS0.net
Wカップの放映権料は2000億円

これでFIFAがWカップ重視する理由が、猿にでも分かるだろ
そのうち400億円を日本が払ってるんだけどな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:03:24.15 ID:KKxADDxS0.net
五輪やWカップは、貴族によるボッタクリ装置に他ならないのだ
まあ誰でも分かってると思うが

554 :ペレ:2014/11/25(火) 04:29:27.93 ID:dYD6s1yJO.net
メッシ自身が思ってるよ

ワールドカップで活躍して優勝できない僕が歴代最高の選手にはなれないって
たぶんいつか自分から話すんじゃないかな…

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:02:54.51 ID:KKxADDxS0.net
FIFAが創り上げた虚構の中で、踊る猿たち

興奮したり必死になったり喜んだりする猿たちは、観察すると興味深い

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:52:01.32 ID:6n04fpV40.net
・代表
マラ>ペレ>>多数>>クライフ>メッシ>クリ

・クラブ
メッシ>ステファノ>クライフ>ペレ>クリ>>多数>>マラ

これぐらいの認識だが、総合すると結局ペレマラだな
歴代3位まではワールドカップ無しでも到達できるが、
2位以上はワールドカップは必須なイメージ。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:14:18.03 ID:0udZY6Mk0.net
代表のクリロナを入れるな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:21:20.03 ID:UzE49raf0.net
まぁメッシは実力では並んだよな

ペレ自身が同じ領域に居るが超えるにはW杯三回以上取らないとダメって言ってたしな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:45:52.24 ID:+hacTedA0.net
>>552

あーそれとうの昔に論破されてるよ
W杯は4年に一度なんだから
CLの4年分の合算と比較しなきゃ。

CLの方が興行収入は大きいんだよ
つまりCLマンセーはUEFAに
踊らされてるただの猿。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:46.63 ID:KKxADDxS0.net
UEFAはFIFAの下部組織なんだがw

それに世界のサッカー人気拡大のために、もっとも重要なのがWカップなのだ
偏った価値観に踊らされてるいるのは、猿レベルww

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:51.39 ID:ruNIME8vO.net
なんでW杯歴代通産得点王でありベスト4すら逃した事のないクローゼが候補にいないんだ?
W杯での実績は最強なのに

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:15:35.38 ID:+svq8g840.net
W杯が最重要視されるべきとも
メッシがまだマラドーナに及んでないとも思うけど

W杯で優勝しないと史上最高と認められない!
と言ってる奴は「メッシをマラドーナ以上にしたくない」
という結論ありきで言ってる感じがして嫌。

こういう奴は結局メッシが優勝してても
マラドーナほど圧倒的な活躍で主役として活躍してないから及んでない
とか難癖つけて認めてないだろうなと思う。

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:13.66 ID:KKxADDxS0.net
そもそも歴代の序列って、ぜんぜん意味ないから
ペレみたいな昔の低レベル時代なんかと、比較できるわけないだろ

ただのサッカー商売の宣材だよw

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:23:56.41 ID:KKxADDxS0.net
歴代の序列なんかに、意味があると思って、どうたら言ってるのが猿レベルてことよw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:24:27.47 ID:ruNIME8vO.net
まあ実績最強はペレで決まってるし
後はどんぐりだから誰でも良いよ
新しいのとクラブ実績が抜けてるメッシ辺りが妥当に思えるが
マラは古いしW杯優勝1回では過大評価だろう

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:36:57.49 ID:+hacTedA0.net
その1回が
「マラドーナのマラドーナによる
マラドーナの為の大会」とまで言われる
ほどだったからこその評価でしょ?

W杯にしろユーロ・コパにしろCLにしろ
そんな風に言われる大会って他にあるかな?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:51:10.54 ID:ruNIME8vO.net
甲子園は清原のためにあるのかみたいなもんだな
ペレとかペレのための大会どころか優勝できなかった時のが珍しいってレベルだが
まあマラは過大評価枠で当時メディアに洗脳されたオッサン世代くらいしか支持せんだろ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:51:28.22 ID:+svq8g840.net
その大会が「〜の大会」と呼ばれるのは
単にその大会で活躍しただけでなくその前後でもその選手がどれだけの立ち位置を持っていたかにもよると思う。

82年W杯のロッシの活躍もやばいが
ロッシの場合あの大会の活躍だけが突出しすぎててそこまで評価されていない。
もしロッシが大会開催前から得点王の最有力候補とかで
あのあと数年にわたって世界最高のストライカーであり続けたら
82年大会はロッシの大会として伝説になったはず。

マラドーナの86年大会も仮にマラドーナがポッと出てきてパッと消えていた選手なら、そこまで評価されてないだろうな。
あくまですでに世界最高の選手の一角で、大会後は名実ともに世界一の選手であり続けたからこそ
86年はマラドーナの大会と呼ばれ伝説になり続けている。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:11:12.66 ID:+hacTedA0.net
>>567

でも全世界対象のインターネット投票では
マラドーナの支持率は50%オーバーだろ。
洗脳され過ぎだな。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:16:56.76 ID:ruNIME8vO.net
いつの話だよww
オッサンがまだ若者とか言ってた時代じゃねーのw?
今の若いのでマラドーナ最強なんているわけねーじゃん
みんなメディアが最高の選手って言うメッシ最強って思ってるよ
昔はマラドーナ最強報道してたけど今はハンド反則で勝った麻薬好きのオッサン扱いだよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:23:58.54 ID:KKxADDxS0.net
567げーーーっと

572 :ぺれ:2014/11/25(火) 19:27:35.17 ID:dYD6s1yJO.net
逆逆
メッシおたは メッシがもうワールドカップで活躍して ワールドカップを獲得することはできないって
心で思ってるんだよ。
でも おただから史上最高にしたい。
だからワールドカップは関係ないとかマラドーナを叩いたりしてるの。
ワールドカップは必須なんだよ。マラドーナより上とか下とか関係なく史上最高の選手になるには。

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:38:42.41 ID:ruNIME8vO.net
史上最高はペレに決まってんじゃん何言ってんの
クラブのメッシかW杯のマラドーナかならクラブのメッシかな程度よ
W杯は四年に一回だしクラブで毎年良い方が良いね今の時代は

マラドーナとか一回W杯で凄かっただけだがメッシとか叩かれてんのに何故かMVP貰ってるし?今のW杯なんてただのお祭り大会でそんなもん次の宣伝道具のメッシ様をW杯利用して持ち上げないとね

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:40:30.10 ID:msekCg9M0.net
マラドーナへの嫉妬が凄いな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:43:23.12 ID:ruNIME8vO.net
優勝したドイツにメッシより評価高い選手おらんし
今評価するならクラブやCLでしょ代表よりクラブのが明らかに強い時代
最近評価高いのはW杯よりクラブで良い選手ばかりだよ
W杯は四年に一度のお祭り大会になった
大会全然ダメでも優勝チームからじゃなくてクラブで活躍してたメッシがMVPやらバロンドールだもん

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:24.65 ID:+svq8g840.net
俺はマラドーナの全盛期を直接見た世代じゃないけど
マラドーナ>メッシだと思うよ。
現役の最高峰は過大評価されるって傾向を知ってるからな。

ロナウドは「怪我前ならペレマラ超えてた」とか言われてた
ロナウジーニョ程度でも全盛期時代はマラドーナと比較されていた

当のマラドーナは
現役中のインタビュー映像見たらインタビュアーに
「あなたはペレの個人技とクライフの創造性とベッケンバウアーの支配力を持つと言われていますが?」
とかもうとんでもない評価をされていて笑った。

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:46:58.07 ID:ruNIME8vO.net
W杯のがクラブより大事ってオッサン世代っしょ
もう世界中にサッカー広がっていつでも見れる時代で
一番レベル高い大会はCLじゃん

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:52:58.06 ID:ruNIME8vO.net
>>576
まあメッシも宇宙人とか歴代最高とか別の惑星から来た男とか変な事言われてるしな
実績的にクラブは凄いがペレより下だがW杯はボールを手で無理矢理ゴール押し込んで審判に見逃して貰えばW杯でもマラと並んでたな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:58:48.69 ID:+hacTedA0.net
>>578

宇宙人、歴代最高、別の惑星から…
さすかマラドーナ二世、比喩まで
全てマラドーナの二番煎じとは。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:01:19.73 ID:+hacTedA0.net
>>577

レベルは遥か昔からCL>W杯だよ
ただ価値がまるで違うんだよ。
なぜステファノがマラドーナより
下の評価かを見ればわかるだろ?

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:08:34.05 ID:ruNIME8vO.net
今の時代のW杯とか昔ほど価値無いから
最高の選手投票すりゃメッシクリロナのワンツーになるし
特にメッシはネット投票だと歴代でも最高とか言われかねない

どう考えても最高はペレなんだが

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:22:23.38 ID:+hacTedA0.net
今投票やってもマラドーナには
敵わないよww

全時代の全選手を対象にしての
過半数ってとんでもないことだよ?

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:25:12.71 ID:+hacTedA0.net
あーちなみスペイン紙の
スペイン限定のバルサレアル所属選手で
やった人気投票は知ってるよ

レアルバルサの現役エースが1.2だったやつな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:26:28.48 ID:msekCg9M0.net
マラドーナが大嫌いなはずの今年のイギリスの投票でもマラ>メッシだよ

読者投票の結果
1位 マラドーナ 49.0%
2位 メッシ 25.9%
3位 ディ・ステファノ 6.3%
4位 バティステュータ 4.9%
5位 シボリ 1.4%
5位 ケンペス 1.4%

http://www.sportsmole.co.uk/football/argentina/world-cup/feature/top-10-argentine-players-of-all-time_151205.html

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:31:09.47 ID:+hacTedA0.net
メッシはW杯で評価を落としたから
マラドーナとの差が詰まるどころか
開いたのかな?

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:31:56.23 ID:ruNIME8vO.net
相変わらずマラドンの過大評価ひでーなww
ペレみたいに断トツじゃなく反則でW杯一回取っただけなんだけどなw
まあバロンドール選手の投票じゃ断トツでペレに票入るし
にわか向けにはメディアの洗脳でヒーロー作れるって事だな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:32:56.40 ID:+hacTedA0.net
>>584

メッシは引退して現役補正が無くなれば
ステファノの下で落ち着くかな?

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:34:44.93 ID:+hacTedA0.net
>>586

投票なんて関係者か余程コアな
サカオタしかわざわざ参加しないだろ?
なぜ「ニワカ」と決め付ける?

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:37:48.67 ID:ruNIME8vO.net
>>588
そりゃまあバロンドール取ったような選手の投票じゃ断トツペレだからな
クラブもゴールも凄い上W杯も3回優勝のペレよりマラドーナに入れる理由がわからん

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:38:03.89 ID:+hacTedA0.net
>>586

「メディアに作られたヒーロー」
それ、まんまメシクリさんじゃんww
ゴール数と言うニワカに最もわかりやすい
指標があるからしゃーないけどな。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:40:16.61 ID:+hacTedA0.net
メシオタの典型だなww


まずマラドーナを必死に下げる。
分が悪くなると今度は何故かペレを
上げ始めるww

可愛いよメシオタ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:41:37.53 ID:ruNIME8vO.net
まあマラドーナはミスター長嶋みたいなもんだし仕方ないか
成績評価なら落ちても人気投票なら断トツ枠だな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:55:07.27 ID:9P3TdXXN0.net
>>576
選手からは「ロナウドはマラドーナに最も近づいた」としか言われてないよな
マルディーニもモウもロブソンもマラドーナが上と言ってる
ロナウドが上と言ってるのはデブールとかしかいない
まあそれだけマラドーナが凄かったんだな
プロの目から見ても

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:08:43.51 ID:+hacTedA0.net
マラドーナを見てきた世代は正直いって
半分諦めてるよ。
あれを超えるプレーヤーはもう現れない
だろうとね。
もちろんサカオタとしては現れて欲しい
と、願ってはいるが。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:06:34.04 ID:TZ9o6DQp0.net
いつまでマラドーナだのペレだの
もうプレーも出来ない選手持ち上げてんだ?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:08:55.07 ID:+hacTedA0.net
二人を超える者が現れるまでだろうな。

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:12:52.25 ID:TZ9o6DQp0.net
オッサンどもが死ぬ頃には
次のオッサンどもがメッシやクリロナを越えるもの
もう現れないとか言われてそうだな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:37.66 ID:+svq8g840.net
>>597
その次のオッサンが君だろう

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:17:25.42 ID:+hacTedA0.net
>>597

まぁ引退した者はそれを知る者の減少と
共にやがて風化し忘れられて行くんだろうな。

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:17:50.89 ID:TZ9o6DQp0.net
>>598
どこの世界も若い世代の方が能力高いに決まってんじゃん
スポーツの記録みてりゃ分かる

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:30:42.50 ID:+hacTedA0.net
球技と陸上競技を混同してないか?

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:33:03.93 ID:TZ9o6DQp0.net
昔の選手じゃ今の選手に勝てんよ運動能力自体上がってるし
野球とか昔は150q投げたら速くて打てないとかだが
今じゃ150km越えるの当たり前で160km近い奴いるし

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:43:13.86 ID:+hacTedA0.net
身体能力の優劣だけでは決まらんよ。

今の時代だけを切り取って見ても
身体能力の優劣は選手間には
当然存在するわけだが、
身体能力の優れた選手の方が必ずしも
サッカー選手として優れているわけじゃ
ないだろ?

それじゃバスケみたく一流プレーヤーは
黒人だらけになってしまうは。
そうでは無いところがサッカーの
魅力の一つなんだがな。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:45:55.85 ID:+hacTedA0.net
そもそもペレにしろマラドーナにしろ
身体能力で劣っているわけでは無いしな。
現役トップのメッシと比較しても
明らかに優っているだろ?

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:06.11 ID:TZ9o6DQp0.net
>>603
昔の強いチームと今の強いチームで戦えば
今のチームが勝つよどの競技でもそうだろうな
陸上とかは完璧そうだし球技もそうだろう

サッカーは違うと言っても今のチームは昔のチームの戦術全部知ってるし
スピードやパワーも明らかに上だわ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:47:30.71 ID:+hacTedA0.net
うん
戦術面で語るのならば、全くそのとおりだよ。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:23.70 ID:msekCg9M0.net
ゴルフなんか昔の名手がメジャーで優勝争いとか普通にしてるし
道具にもコースセッティングにも普通に対応してるよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:07.98 ID:msekCg9M0.net
陸上短距離なんてのはカールルイスの頃から高反発トラックに高反発シューズの開発ラッシュだったからね
単純比較はできないよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:26.57 ID:+hacTedA0.net
そうだね
チーム対チームで有れば
現代>過去だが

個人だと安易に現代>過去とは
ならないよね。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:56:28.95 ID:TZ9o6DQp0.net
いや全体的に見りゃ現在>>過去に決まってるから
まぁ20年ぐらいの差なら努力で埋まるかもしれんが
時間経つほど差が出て来る、戦術も体格も運動能力も

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:58:34.89 ID:msekCg9M0.net
陸上だと80年代の世界記録がまだまだ残ってないか?
体調管理とかは今の方が優れてそうだが
怪我のリスクも低いし

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:20.39 ID:TZ9o6DQp0.net
世界中人口増えて才能ある奴増えて
食事の変化で体格良くなって
戦術向上で多様性出来て技術指導もトレーニングも効率的になるのに
昔の選手に負けるはずないわ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:09:21.01 ID:msekCg9M0.net
平均点が上がった位だろうね
トップ選手は余裕で対応できるでしょ
テニス見てても分かるよ
名手は歳とっても名手

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:23:48.58 ID:TZ9o6DQp0.net
平均点だけじゃなくて上位も上がってんよ
100m10秒切る奴がいない時代があったんだから
今じゃ9秒5とか狙える奴が出たが

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:37.45 ID:msekCg9M0.net
そりゃ土の上走ってるのとアンツーカーじゃ違うだろ
80年代には9秒台の争いをしてたからね
陸上短距離は2000年から2005年くらいまで世界記録がほとんど出なかったのだが、2000年にドーピング検査が厳しくなったからだよ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:05:55.77 ID:DQiPjxw/0.net
サッカーはどんどん高速化してるんだよ
だから現代のほうが速くてレベル高い

しかし暇人やなー

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:26:21.99 ID:FTOUbz0X0.net
サッキミランの90年代セリエの頃が
最もコンパクトな高速サッカーだったな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:50:48.10 ID:YHaDUwt/0.net
スポーツが時代とともに進歩してるなんて
そんな当たり前な事ドヤ顔で語る奴もアホだが
それにムキになってそんなことないって否定するオッサンもアホだな

先人の知恵や研鑽の積み重ねであらゆる分野が年々進歩してるなんて当たり前だけど
その分野の歴代最高を語る上ではそんなもの抜きに
その時代における突出度や残した功績、歴史における存在感などで決まるもんってのは暗黙のルールだろ

大体その時代その時代の最新が一番なら
そもそも時代を超えた比較そのものに意味すらない。
今は今の選手が最強だし、10年後は10年後の選手が最強ってだけの話

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:09.99 ID:DQiPjxw/0.net
たとえばフォメにしても、4-4-2とか3列だったのが
今は、4-2-3-1 のように4列が多くなってきたり、過去の物より進化している

昔の選手との比較は意味がないのは、多くのサッカー関係者が指摘していることだがw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:08.83 ID:1xqM/vxg0.net
そりゃオフサイドルールが変ったからフラット4が消えただけだろ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:19.52 ID:DQiPjxw/0.net
90年代には、今のバルサほどの高速パスワークのサッカーは無かった
ニワカ以外には分かるだろうけど

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:20:17.48 ID:DQiPjxw/0.net
スペインの0トップとか、昔は無かっただろ
3列と4列では、いろんな面で違ってくるんだが

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:26:34.54 ID:1xqM/vxg0.net
オフサイドルールの改正で守備がどのように変ったかはアンチェロッティが本で解説してるから読んでみなよ
相手にボールがわたるとリトリートする守備に変ったんだよ
それ以前はサッキミランのようにラインを押し上げてボールを奪いに行く守備をしてたんだよ
小さくても技術のある選手がまた活躍できるようになったのもルール改正のお陰じゃないかな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:41.83 ID:DQiPjxw/0.net
それ以前でも守備の仕方はチームによって違うし、マンツーで付くチームもあったし
フラット4だけでは無かっただろ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:31:26.77 ID:1xqM/vxg0.net
>>624
勿論そうさ
そのシステムに合った選手をそろえなきゃ無利だからね
バルサのパスサッカーとか言ってるけど、あれだって選手がそろってたからできたのであってね
ルール改正前より10mはラインが下がったと言われてるからね
だから空いたスペースに人を置かなくちゃいけなくなって3ラインから4〜5ラインに変ったのよ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:37:32.69 ID:DQiPjxw/0.net
つまり選手のレベルが上がってるということだな
過去には無い高速パスワークだった黄金期バルサ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:21.83 ID:DQiPjxw/0.net
ドイツ代表のバスワークも、どんどん速くなっている
それはデータもある

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:47:24.86 ID:DQiPjxw/0.net
低レベルな時代に生まれたレジェンドは、恵まれていたし幸運だった

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:52:32.37 ID:DQiPjxw/0.net
Wカップ優勝基準は、FIFAとニワカのためにあるのだw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:20:18.19 ID:rV4iTldd0.net
守備戦術は90年代ですでに完成してる
それ以降は進歩してないよ。
進歩してるのは攻撃戦術の方で、
高速パスワークであったり0トップで
あったりゲーゲンプレスなどもあれは
攻撃戦術の一つ。

現代は攻高守低であり、その差は今後益々
広がるだろうね。
シーズンで40点も獲る選手がいたり、
バレージやカンナバーロみたく後世まで名を残すような活躍をしているDFが
いないのがその証拠。
現代DFのレベルが低いと言ってるわけじゃないよ。
攻撃戦術が多様化し過ぎて対応しきれない
だけ。

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:21:30.78 ID:rV4iTldd0.net
>>629

いくらここで力説してもW杯の価値は
不変だよww

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:33:44.68 ID:DQiPjxw/0.net
サッカーは攻守一体の戦術であって、攻撃だけ進化とかナンセンスw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:39:42.97 ID:rV4iTldd0.net
いやいや現に攻撃戦術の多様化は
目を見張るほどの進化を遂げているのが
現実だしなww

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:40:04.47 ID:DQiPjxw/0.net
Gプレス゜って攻守一体の戦術だぜw

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:52:15.29 ID:rV4iTldd0.net
あくまでも目的はショートカウンター

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:54:20.54 ID:DQiPjxw/0.net
プレスを含めて戦術だよ
攻撃だけの戦術なんて無いわw

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:55:05.89 ID:YHaDUwt/0.net
攻撃だけ進化してるんじゃなくて
90年代〜00年代前半は先に守備的なシステムの革新が起きた時代で
得点力がグンと下がったしDFにもスター選手が多かった。
00年代後半から現代はそれに攻撃側が対応し上回ってきてるターンという感じかな
今後まだ攻撃のターンが続くか、また守備が進化する番かはわからない。

もちろん攻守一体の戦術、システムもある。
(スペインのポゼッションサッカーなんかまさに攻守一体だな)

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:59:09.29 ID:DQiPjxw/0.net
チームごとに特徴が違うから、守備が堅いアトレチコやチェルシーのようなチームもあるし
そんなことは一概には言えない

ただ強いチームが、格下に大量得点することがあるだけ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:09:31.22 ID:DQiPjxw/0.net
選手の能力をみることができない者が、W杯優勝にこだわるんだと分かった
参考になりましたw

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:19:02.95 ID:rV4iTldd0.net
つまりペレマラの「歴代最高」に異議を
唱える少数派の偏屈君?

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:21:33.32 ID:DQiPjxw/0.net
ボスマン判決以降、まったくサッカーのレベルが変わったと言っていいだろー

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:31:22.70 ID:rV4iTldd0.net
>>641

クラブチームのレベルが飛躍的に上がったわな。
まぁマネーゲーム化が進んでCLなどは
金満チームの独壇場になってしまったが

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:05.53 ID:rV4iTldd0.net
だからこそ変化の少ない代表チームでの
実績を比較するのが一番わかりやすい
指針になると考えているんだが。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:36:31.02 ID:DQiPjxw/0.net
優勝したドイツやスペインは、特定の1人の力で優勝できたわけではない
堅守を含めたチーム戦術で勝てたのだ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:40:04.43 ID:rV4iTldd0.net
まあ80〜90点の選手が11人いた方が
強いのはわかる。

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:42:34.06 ID:rV4iTldd0.net
マラドーナの時代にはそんなチームは
無かったからな。
ペレのときはブラジル自体が
80〜100点の選手ばかりで
ペレが120点の選手だったからな
そりゃ強いわ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:47:42.32 ID:DQiPjxw/0.net
マスコミに踊らされないためには、ある程度の知的レベルが必要だということだw

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:48:53.72 ID:rV4iTldd0.net
で?お前は何が言いたいんだ?
まさかメッシが歴代最高だとでも?

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:53:03.98 ID:DQiPjxw/0.net
すでに何度も言ってるように、時代の違う選手を比べることはナンセンスだということ

無理に序列を作ったところで、自己満足でしかないw

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:08:32.75 ID:rV4iTldd0.net
なるほど、そういう考え方も有りだとは
思う。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:31:53.15 ID:uyHlVCuI0.net
370 名前:名無し[] 投稿日:2014/10/25(土) 17:30:57.44 ID:ABdzkii+0
後9時間ちょっとでクラシコ。胸の高鳴りが収まらないもん。
今日はセックスもしなかったし、きっちりランニングして英語の勉強もやった。
万事怠り無く一日を過ごした。神棚にお神酒も捧げたし、勝負パンツも履いた。
クラシコはバルサが頂く。

370 名前:名無し[] 投稿日:2014/10/25(土) 17:30:57.44 ID:ABdzkii+0
後9時間ちょっとでクラシコ。胸の高鳴りが収まらないもん。
今日はセックスもしなかったし、きっちりランニングして英語の勉強もやった。
万事怠り無く一日を過ごした。神棚にお神酒も捧げたし、勝負パンツも履いた。
クラシコはバルサが頂く。

370 名前:名無し[] 投稿日:2014/10/25(土) 17:30:57.44 ID:ABdzkii+0
後9時間ちょっとでクラシコ。胸の高鳴りが収まらないもん。
今日はセックスもしなかったし、きっちりランニングして英語の勉強もやった。
万事怠り無く一日を過ごした。神棚にお神酒も捧げたし、勝負パンツも履いた。
クラシコはバルサが頂く。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:54:52.28 ID:VBPj60IL0.net
メッシかクリが史上最高になるだろうね引退後は

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:06:39.46 ID:rxReqCH70.net
ハガレルメッキはオワコンのゴミってわけだアポエルとセビージャにハットしてもどうせ去年同様敗退の時の戦犯になるだけ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:49:37.93 ID:bsgNpc040.net
ぺナウドは味方のおぜん立てでしかゴールを決めれない。
これ明日のテストに出るぞ。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:14:44.53 ID:wZfo+TMS0.net
メッキオタw

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:33:52.58 ID:4JZjLPbJ0.net
>>654
それメッキなセンター試験に出るぞ!
後ハガレルメッキは地蔵お散歩ドーピングこれ常識な

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:19:44.26 ID:qT5XZNQM0.net
>>652

引退後は評価が下がるのが通例だから
現時点で「史上最高」に賛否両論ある
時点でちょっと厳しいかな。

ペレやマラドーナは現役時においては
史上最高に異を唱える者は皆無だった。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:30:42.76 ID:oTMwnj7e0.net
30年後、史上最高と言われているのは、ペレやマラドーナだと思うよ。メッシクリロナじゃなくて。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:44:01.04 ID:qT5XZNQM0.net
やはり代表チームで活躍しなきゃ高い評価を得るのは難しいよな。

金で良い選手、良い監督スタッフを
掻き集めたチームで活躍するのは
当たり前のこと。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:46:22.50 ID:MCBpU/qy0.net
当たり前ならメッシ、クリロナの代わりなんてすぐに出てきそうなものだが……

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:22.30 ID:qT5XZNQM0.net
今はメシクリがチーム上得点する役割を
任されているだけだろ?
衰えたら当然代わりを金で取り寄せる
だけ。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:55:16.98 ID:cvxFT0830.net
↑馬鹿すぎワロタwww




ならメシクリがでてくる以前はこれぐらい量産するやつはいなかったのは何故?w
この二人だけでかなり得点記録更新しているわけなんだがww

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:13:05.75 ID:qT5XZNQM0.net
二強リーグ
今ほどバルサやレアルに戦力が
集中してなかったから。

えーと、つい最近からサッカー
見始めたコかな?

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:18:28.26 ID:MCBpU/qy0.net
国内リーグだけならそうかもしれんが
メッシがCL一大会の記録を塗り替え
さらにその記録をクリロナが塗り替え
これからしばらくこの二人でCLの通算得点記録争いもしそうなんだがな。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:18:44.18 ID:cvxFT0830.net
なら今のレアルとバルサのクリロナ、メッシの位置に誰がきてもメシクリのように得点量産出来るわけですねwww

玄人さんwwwwwwww

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:30:05.15 ID:qT5XZNQM0.net
チームにフィットすれば出来るんじゃね?

メッシとクリをバルサとレアルで
入れ替えても今と同じく活躍できるか
わからないのと同じで断言は出来ないがな。チーム戦術やチームメイトとの相性次第。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:30:43.64 ID:bsgNpc040.net
メッシはリーガでの11年でPK32得点。
CR7は5年でPK42得点

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:43:45.25 ID:fPsnwFbo0.net
一般人にはもうペレなんて、話題にも出ないし
マラもどんどん影が薄くなっていく

しょせん昔、派手な活躍した御伽噺にすぎん

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:00:16.53 ID:MCBpU/qy0.net
でももっと最近の世界一だった選手のジダンやロナウド(ブラジル)より評価されているのはなぜ?

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:18:14.25 ID:rDN9tbXB0.net
現役が騒がれるのはただの現役補正

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:39.08 ID:cd3+Xicz0.net
ペレなんて生まれた国や時に、恵まれたのは確か
ペレが試合に出なくても優勝してるんだから

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:20:34.92 ID:bz7XeBDH0.net
まぁ優勝したもん勝ちだ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:52:19.87 ID:cd3+Xicz0.net
アホらしいなぁ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:33:24.97 ID:V0S5NJZv0.net
ペラマラを昔話だと思ってる人はメッシやクリロナも将来そうなる可能性が高いって分かってて言ってるのかな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:03:44.40 ID:WZu7V6gd0.net
メシクリが歴代最強だね

メシは強化版マラドーナ
クリは強化版ペレ

クリが強豪国ならW杯優勝に導けただろうな
弱小国なのが不運

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:35.98 ID:pn2ghX/r0.net
やめとけwポルトガルが強豪とか言う馬鹿が沸いてくるぞw

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:56:45.43 ID:AEbdXXLs0.net
メシオタはポルトガルを強豪に
したがるからな。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:13.84 ID:/uZ8l9cz0.net
10年後も歴代最強議論の対象となるのは結局ペレマラでしょ。
メッシは5〜10番手、クリロナは10〜15番手ぐらいだろう格的に

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:49:33.81 ID:AEbdXXLs0.net
結局はW杯での活躍とポジションも
関係有るのかな?

FWで歴代最高の評価を得るのは
難しいよね。上位はMFがほとんどだしね
ステファノにしても登録はFWだけど
「建築家」の愛称が示すとおり実質MFだし、ペレにしてもそう。
創造的なプレーを魅せる者が評価される
傾向にあり、ただの点取屋は過小評価される。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:52.66 ID:cd3+Xicz0.net
馬鹿ばっかだなww


100年後には、ペレもマラも下位になってる
メシロナと100年後のスター選手で歴代1位が語られているのだw

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:39.02 ID:AEbdXXLs0.net
現役補正が無くなれは
メシクリの評価は下がるだけだよ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:26:51.32 ID:cd3+Xicz0.net
678げーーーっと

カスばっかww

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:54.35 ID:FK05Msve0.net
メッシとクリロナはお互いがいなければ
史上最高と呼ばれていい成績なんだが
お互いがいる以上、同時代でも突出できない選手になっちゃうんだよな

まぁお互いがいたからこそここまでピークが長く
どこまで行っても満足しないような数字が出せてるとも言えるかもしれんけど

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:51.21 ID:lPWpX+2IO.net
>>679
ドイツのゲルト・ミュラーとかクラブでも代表でもワールドカップでもトップスコアラーだったけど歴代トップ10にも入ってないもんね
同時代のクライフには「あの下手くそw」とかバカにされてるし
ゲームメイクに長けてて高い得点力も兼ね備えてるタイプの選手が歴代上位クラスは多いね

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:42:48.82 ID:VfuZJeT90.net
>>683
もうみんな言ってて聞きあきたかもしれないが、クリロナはメッシいなかったらここまでの選手になれんかったよ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:54:11.30 ID:QvYiIH3O0.net
>>685
逆もな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:11:23.28 ID:envTMe8g0.net
>>686
それは初耳

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:18:24.38 ID:AEbdXXLs0.net
切磋琢磨

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:04:25.09 ID:cd3+Xicz0.net
最高レベルのCLやCWC決勝で、大活躍した選手だけが、歴代最高の資格がある

それ以外はゴミだし、バイアスでしかない

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:42:27.47 ID:1BwUv3eL0.net
ならメッシがナンバー1だね

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:02:07.01 ID:miNIC7IK0.net
CLはともかくCWCは欧州チームは
観光気分の手抜き試合にしか見えない

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:52:01.08 ID:cgFVMn9t0.net
cwcの決勝戦で手抜きする選手などいないww
世界一のチームになれる唯一の機会だから

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:24:39.81 ID:Zcn6+RRn0.net
W杯も世界一になれるぞ
世界一のチームと世界一の国にか

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:33:22.26 ID:+hjQn8QX0.net
2014年一月〜11月27日まで
メッシ52ゴール22アシスト
ぺナウド55ゴール17アシスト
差がないことが判明wwwwwwwwwwwwwwww
ぺナウドオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:31.50 ID:eC20FFCm0.net
発狂してるのはメシオタな件

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:39:41.62 ID:oqmqn07f0.net
メッシのが8試合多い件

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:05.36 ID:43qOM1yb0.net
そうなのか?8試合あったらクリロナなら16点ぐらいとるからな
メッシ52得点

クリロナ71得点だなw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:53:13.23 ID:cgFVMn9t0.net
ゴール数だけで価値が決まると思ってるのは素人

メッシのように絶妙キラーパスが出せるのが最高

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:59:25.03 ID:Zcn6+RRn0.net
ゴール数とアシスト数だけで価値が
決まると思ってるのも素人だがな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:18:15.63 ID:cgFVMn9t0.net
さらに言えば、麻薬と暴力ばかりで、チームに迷惑なマラドーナとかは駄目

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:20:56.98 ID:Zcn6+RRn0.net
まぁ誰が良くて誰が駄目かは
君と僕が決めることじゃない
歴史が決めることだ。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:22.94 ID:+hjQn8QX0.net
ゴール数関係ないならぺナウドのバロンドールはないってことだろ?wwwwwwwwwwww
あ・・・・・・ぺナウドはコロンドール受賞でしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:33.73 ID:CNsAKYYj0.net
メシオタつまんね

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:08:51.54 ID:evwdxlDS0.net
マラよりメッシが700倍も上だ 実質なw

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:29:44.60 ID:t6gwPdWc0.net
ドーピングによるスピードやキレばかりに頼ったプレーを続けてきたから、
最近の劣化ぶりがハンパ無い。外したほうがネイマールやスアレスもやりやすいだろう

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:42:25.92 ID:91fXBY7I0.net
バルサもアルヘンもメッシ外した方が
良いのでは?

と言う声が大分聞こえるようになって
来たな。
気付くのおせぇよw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:51:15.61 ID:evwdxlDS0.net
CLでハット決めたばっかだが

あのシュートの上手さは驚異的だ
まさに神レベル

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:04:39.52 ID:91fXBY7I0.net
守備しないんだから
全試合で今回と同等のことが出来れば
話は別だ。
全盛期はそれが出来てた

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:30.81 ID:evwdxlDS0.net
おもしろい


https://www.youtube.com/watch?v=ut8jMcMqIiU

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:36.20 ID:pAfQdOxW0.net
しばらくは円高だろ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:10.89 ID:g1bYC2of0.net
まさかここに来てクリロナが覚醒するとは

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:00:23.81 ID:LEXGIvC60.net
100年前の偉大な選手からしたら、ペレやベッケンなんて鼻たれ小僧でしかない

はるかに下っ端だなw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:11.36 ID:UwcQxVfa0.net
ロイター「日本格下げ、量的緩和の新時代にはそぐわず」〜ムーディーズは引き続き、日本国債は最終的に投資家に売られると仮定するという建前論的な虚構の世界にある〜

ムーディーズは金融緩和の債務に対する影響を無視している。同社の発表文では、日銀が「依然として金融緩和にコミットしている」との言及にとどまった。これは著しい過小評価だ。
日銀は新たに発行した紙幣で、政府が新規発行する国債の2倍以上の量を買っている。
日銀は国債買い入れによって利回りを低く─10年債と30年債の利回りはそれぞれ0.4%と1.4%─に抑え続けているだけではない。
もっと重要なのは、「量的緩和(QE)」は徐々に債務の累積を弱めていく点にある。だがムーディーズは従来の一般的な見方に従い、独自通貨を発行する政府ならデフォルト(債務不履行)を
逃れることは可能なケースがあるという事実から目をそらしている。ムーディーズは引き続き、日本国債は最終的に投資家に売られると仮定するという建前論的な虚構の世界にある。
こうした虚構はかつては事実であった。従来は、分別ある政府なら単に紙幣発行で赤字を減らすことで国債投資家を怒らせる危険は冒さなかっただろう。
その上、歳出を中央銀行がファイナンスするのは財政の不健全化とインフレを招くとだれもが承知していた。
そのタブー(禁忌)はなお強力で、マネタイゼーションという言葉は敬遠されて婉曲なQEという表現が好まれるほどだ。それでも金融政策のルールは変わったように思われる。
日本の国債投資家はまったく反乱を起こす気配はなく、経済が縮小を続ける日本がインフレからは程遠いのは見ていて痛々しいほどだ。
租税と国債発行のほかに、紙幣増刷もまた受け入れ可能な財政戦略となり得るだろう。
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKCN0JG02920141202?pageNumber=1&virtualBrandChannel=14297

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:36:01.21 ID:UwcQxVfa0.net
日本の需要不足なんて誰もが知ってるのであって、財政問題が有るのか無いのかが主題なんだな

「財政問題など存在しない」が結論

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:51.02 ID:s5qtgUC20.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    ID:h6XA2tAs0 (笑)
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /バレンシアサポクズだなおい
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  アンドレゴメス上手いわ。ロドリゴフェグリは攻守で効いてたぶひぃ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  ゴール取消はかわいそうだったなスアレスぶひぶひぃ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  いい試合だったのにあのクズサポーターのせいで台無しだわぶひぶひぶひぃぃぃ!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:21:29.09 ID:u6VoE/yj0.net
ハガレルメッキww

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:02:30.97 ID:c6OpsKUh0.net
悲しみのホモネルオタwww

718 :ドーピング脱税お散歩ロスト奇形児:2014/12/16(火) 10:57:11.56 ID:lQlopbpR0.net
ハガレルメッキwwwhttps://twitter.com/Yasir_Lonia/status/544470555836309504/photo/1

719 :ドーピング脱税お散歩ロスト奇形児:2014/12/16(火) 16:12:10.60 ID:lQlopbpR0.net
いちいちそんなことでキレんなよカス。↓見たら発狂死すんぞ

3-2 クリスティアーノ・ロナウド(後10分)PK
■ レアル、セルヒオ・ラモスが一発レッドで退場(後18分)
3-3 リオネル・メッシ(後20分)PK
3-4 リオネル・メッシ(後39分)PK

アヤックス×バルサァ
1-0 セレーロ 19  
2-0 ホーセン 42
■ アヤックス、フェルトマンが一発レッドで退場 48
2-1 チャビ 49(PK)

[ 2012年04月29日 - 00:58 ]
【ヤオサが追いつかれると10分以内にPKになる確率】
■ ヤオサが追いつかれると10分以内にPKになる確率は100%
ヤオセロナのPKのタイミングが絶妙すぎる
相手のチームが追いついたりアウェーゴールで逆転された場合必ず10分以内にPKがある

■11-12 CLグループリーグ ミラン戦2ndレグ
20分にイブラヒモヴィッチの同点ゴール

30分にチャビのシミュレーションが見逃されメッシPK
■11-12ベスト8 ミラン戦2ndレグ
33分にノチェリーノの同点ゴール(アウェーゴールで逆転)

40分に自分から押して転けたのにメッシPK
■11-12ベスト4 チェルシー戦2ndレグ
45分にラミレスのアウェーゴールで逆転

49分にセスクののシミュレーションが見逃されメッシPK→失敗w

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 05:21:14.91 ID:zaliE68H0.net
お散歩ロスト奇形児のせいで失点しまくりだからね

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:49:59.62 ID:bGeUA7d40.net
今日はPKの日じゃなかったね。



買収できなかったか。




決勝ではたのんだよ。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:24:51.27 ID:AdX9Uz5u0.net
>>721
嫉妬乙

723 :ドーピング脱税お散歩ロスト奇形児:2014/12/17(水) 19:20:19.15 ID:ezARv8en0.net
>>721
ワールドカップでお笑いMVPの買収ハガレルメッキw

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:41:04.69 ID:8kcOdvHe0.net
ディマリア>>>>メッシが確定した

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:53:46.19 ID:4bbuC1Iz0.net
ディマリア受賞でメッシのインチキmvpがさらにネタになってしまったね

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:34:05.81 ID:ZcNOIdJX0.net
ディ・マリア、メッシを抑えてアルゼンチン国外最優秀選手賞を受賞
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141218-00010032-footballc-socc



ハガレルメッキwwwwwwwwwwwww

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:32:15.81 ID:C/2NOxlV0.net
終わってるね
ハガレルメッキ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:31:24.26 ID:Z6zbCgSD0.net
ケツアゴmvp

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:08:33.76 ID:WBhUBdiJ0.net
お散歩ハットトリック!!!

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:35:46.13 ID:S1oyBlX60.net
雑魚狩り散歩ハットトリック達成記念!

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:58:59.34 ID:MYbzpO0w0.net
メッツボロ負け

クリオタ爆笑中

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:53.94 ID:rmr8BSYa0.net
メッツ2年連続ボロ負けw

クリオタ大爆笑

フハハハハハハハハハハハハハハwwwww

733 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/21(水) 23:03:13.17 ID:yFNpUVqa0.net
クソロナ4年連続メッシに惨敗www

メッシが体調悪くなってからしか受賞出来ないw

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:08:35.36 ID:9Ps6h46U0.net
お薬で体調悪くなって自業自得でワロスwww
一生言い訳しかしない人生乙

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:37:22.66 ID:++nsiuMs0.net
>>733
いいぞもっと叫べよガイジ

いじめんの楽しすぎ

天才クリオタ大爆笑

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:56:32.27 ID:DbZ7cXs/0.net
メッツ3年連続ボロ負け

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:53.02 ID:OPbsTyXA0.net
ネイマール以下のめっくそw

738 :リアルガイジ(IQ50):2015/01/28(水) 15:35:57.24 ID:FZPCJy1p0.net
ペナペナ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:59:45.26 ID:2eSFwxcf0.net
メッシ喧嘩集https://www.youtube.com/watch?v=u_7YnujEHZs ホモに人気の薬野郎https://www.youtube.com/watch?v=dN9mTUkYxAw
劇団ロン毛メッシhttps://www.youtube.com/watch?v=U8fxRFrlkSM 頭をこすりつけるキモいメッシhttps://www.youtube.com/watch?v=U9nCWIWtoYk
 実はダイバーのハガレルメッキhttps://www.youtube.com/watch?v=xSLxa3MYMcw https://www.youtube.com/watch?v=Kp1oQnszyxI
https://www.youtube.com/watch?v=ysfW9TGm94E https://www.youtube.com/watch?v=LFsyaXagojM https://www.youtube.com/watch?v=eWMwIuHNUXQ   
https://www.youtube.com/watch?v=SGZUStMTCaI https://www.youtube.com/watch?v=vfdWnE8nEv8 https://www.youtube.com/watch?v=npR-_lRVHQg  
https://www.youtube.com/watch?v=PXm8nB97jPk https://www.youtube.com/watch?v=eYRobjk5MSo https://www.youtube.com/watch?v=2PrFOQlm6ZQ 
pk成功率50%の男https://www.youtube.com/watch?v=HAf-W1y3lSA https://www.youtube.com/watch?v=Gt_FFy_jVjw https://www.youtube.com/watch?v=TfXiM-SVh4E ごっつあんが決めれないハガレルメッキ
https://www.youtube.com/watch?v=gXg1goCpfG4  

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:23:38.03 ID:S0SFtZDK0.net
  
  
【画像】美容整形手術を受け美しくなった元アルゼンチン代表マラドーナ氏(54)をご覧ください [転載禁止]©2ch.net [594632409]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425528241/l50
  
  

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:20:58.58 ID:nyX8qT+A0.net
メッキw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:09:36.55 ID:ohMyakIk0.net
整形マラドーナなんかを崇拝してるメッシアンチの脳は奇形w

743 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/11(水) 21:19:57.99 ID:dRustT9s0.net
ママドーナ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:16:43.71 ID:/6VaDDFn0.net
自国の若きヒーローに、MVPは不当などと言い切るバカドーナww

クズ丸出しw

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:19:12.63 ID:QncAKtgP0.net
でも不当じゃん

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:02:06.80 ID:EJCLWqP+0.net
メッシを批判してるんじゃないんだよなあ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:07:31.67 ID:CaMZ1DD10.net
でも不当じゃん

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:04:03.02 ID:y2zn11TT0.net
不当だと言うのは素人

パスやドリブルの成功率、ゴールの質などを考慮してないんだろー

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:07:07.88 ID:/Tch4Uo20.net
マラドーナが素人w

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:52:34.42 ID:YFTOkgkb0.net
マラは嫉妬で言っただけや

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:38:23.23 ID:t5Hb3XiC0.net
んな訳ねぇだろw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:12:54.81 ID:YFTOkgkb0.net
100パーセント嫉妬だよ
わざわざ不当なんて言う必要はない

しかもハメスだなんて論外
ハメスのスーパーゴールは一ゴールだけ

メッシはMOM4回 ハメスはたった2回だからな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:28.18 ID:t5Hb3XiC0.net
決勝トーナメント無得点やし活躍してないとは言わないけどMVPには相当しないだろ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:08.22 ID:cD7z+JdAO.net
マラドーナだけが言ったわけちゃうやろ
飯オタって盲目すぎて哀れだわ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:01.80 ID:YFTOkgkb0.net
ならメッシが不当なら、誰が妥当なんだよ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:43.75 ID:YFTOkgkb0.net
つーか俺はメッシオタじゃないし好きなわけでもない
アンチこそ客観性を欠いてるのが多いな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:32.39 ID:t5Hb3XiC0.net
メシオタ乙

メッシ寄りの考え杉だからバレバレ


ノイアーだな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:00:10.72 ID:gvFW/Leh0.net
FWが決勝T無得点でMVPは誰が見ても不当

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:58:25.24 ID:YFTOkgkb0.net
決勝トーナメントだけでMVPを決めるものでもないし、ノイアーだって無得点じゃんw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:22:56.22 ID:nOzO7ELq0.net
FIFAの会長の反応が一番わかりやすいだろろwww

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:23:55.71 ID:nLz4SdIv0.net
ドリームチームに選ばれないMVPがいるらしい

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:49:39.82 ID:nLBXPk8jO.net
>>759
正に飯オタらしい馬鹿レス
「ノイアーだって無得点じゃんw」

ワロタ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:41:59.70 ID:V3gRcl+a0.net
ノイアー無得点は冗談に決まってるだろ 馬鹿だなw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:54:57.27 ID:nY1ZNKat0.net
ちなみに歴代のMVPで決勝T無得点はカーンとメッシだけなw

MVPでベストイレブンに選ばれなかったのはメッシだけ?誰か調べてくれ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:59.17 ID:Vx6nSblG0.net
ノイアー無得点ワロタw


冗談とか言ってるけどメシオタの知能じゃガチで言ってるようにみえるわw

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:39:52.74 ID:hibsYiWz0.net
カーンww

つまりはGK以外ではメッシが初の珍事だとww
いかに異例で不当かがよく分かる。

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:16:47.29 ID:yrcIXByc0.net
満喫でWSD見たけど整形後こマラドーナマツコデラックスにソックリ過ぎて笑ったんだが

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:35:12.37 ID:yrcIXByc0.net
メッシはトップゴールスコアラーでマラドーナはチャンスプレーメーカー
んで今メッシはトップゴールスコアラー兼プレーメーカー。はっきり言って比べる選手が居ない
ゴールとアシストを数年続けて異常値叩き出す選手なんて過去存在しない。怪我、麻薬、チームメート、敵選手からリスペクトもされない愛されない選手ならいたけどな。
メッシがペレやマラドーナクライフみたいな偉そうに語るとは思えんしジダンみたいに大事な試合で退場するksじゃないし麻薬と女に走る整形ブスになるとも思えないしCロナウドみたいなウザい態度も発言もなく謙虚
過去に存在しないんだが

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:09:39.31 ID:vpKPiwm80.net
ドーピング公認選手は今までもこれからも存在しない。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:51:16.04 ID:ypNvwO0M0.net
メッシアンチは脳が奇形だからなw

おそらくサッカー未経験者ww

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:00:06.85 ID:eHR549jJ0.net
個人レーディングが1位のメッシが不当なら誰が妥当なんですかね。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:21:16.72 ID:rjnmRaUx0.net
マジで正当と思ってるオタww

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:22:23.27 ID:Y/lWxtbr0.net
メシオタはレーティングとかスタッツとか大好きだよなw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:24:48.30 ID:rjnmRaUx0.net
>>773
ほんとなw雑魚相手にいいプレーしてるだけだろw無冠だったし

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:01:34.63 ID:xZeqdTJg0.net
大衆レベル、サッカー未経験者の特徴

やたらWカップ優勝にこだわる
過去の発言を今でも持ち出す
曲芸テクニックを喜ぶ
時代の違いを理解できない
クライフの私見を鵜呑みにするw

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:04:53.94 ID:KzmS2PMO0.net
まぁ「歴代最高」を決めるのはいつの時代においてもその「大衆」なんだがな。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:22:25.52 ID:xZeqdTJg0.net
サッカー素人の大衆には、誰が最高かなんて分からないし、妥当性は無いよ

時間とともにペレの得票率が下がってるのは、ペレを熟知してない層が増加したから
そもそも100年前の選手の評価とかできないだろw

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:16:28.93 ID:GPBiaCSg0.net
一部の関係者のみが歴代最高だと言ったとこでステファノと変わらんよ?ステファノもそうだろ?

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:55:46.57 ID:xZeqdTJg0.net
今や大衆も一流のプロたちも、ほとんどがメッシが歴代最高と言ってるけどな

ブラジルの世論でも、メッシはペレの2倍の得票だし

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:38:38.18 ID:GPBiaCSg0.net
初めて聞いたわ!?

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:10:49.96 ID:xZeqdTJg0.net
懐古厨は情弱だからなw

昔の発言とか持ち出して、ドヤ顔だもんな
777げーーーーっと

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:51:05.56 ID:ub9CbFvW0.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:14:55.57 ID:bf88VlsS0.net
マラドーナのMVPこそ不当だよ
ハンドゴールとか単なる反則やから

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:26:34.67 ID:Pokymbj30.net
「マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会」とまで言われてMVPがバルダーノとかだったら壮大なギャグだろそれww

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:29:51.49 ID:OtCLxn7n0.net
想像したらちょっとクスッと来たw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:28:55.58 ID:bf88VlsS0.net
そもそもマラドーナは実質的には優勝してなくて剥奪、追放処分が妥当だったから
MVPなど論外

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:01:16.44 ID:Bdf37eQb0.net
スタッツが効いてるみたいなんで載せときますね

<レーティング(リーガ&CLのみ)>2015〜

クリロナ
1/4 vsバレンシア 7.74
1/10 vsエスパニョール 7.04
1/18 vsヘタフェ 8.75
1/24 vsコルドバ 5.54
2/7 vsアトレティコ 5.63
2/14 vsデポルティーボ 7.73
2/18 vsシャルケ 8.04
2/22 vsエルチェ 8.09
3/1 vsビジャレアル 8.5
3/7 vsビルバオ 7.12
3/10 vsシャルケ 8.34
3/15 vsレバンテ 8.33
3/22 vsバルセロナ 7.5

アベレージ 7.56

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:03:01.28 ID:Bdf37eQb0.net
<レーティング(リーガ&CLのみ)>2015〜

メッシ
1/4 vsソシエダ 6.65
1/11 vsアトレティコ 9.79
1/18 vsデポルティーボ 10
1/24 vsエルチェ 10
2/1 vsビジャレアル 9.1
2/8 vsビルバオ 9.74
2/15 vsレバンテ 10
2/21 vsマラガ 7.46
2/25 vsマンC 8.9
2/28 vsグラダナ 8.77
3/8 vsラージョ 10
3/14 vsエイバル 9.76
3/18 vsマンC 10
3/22 vsレアル 8.61

アベレージ 9.19

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:03:33.28 ID:Bdf37eQb0.net
個人成績2014-2015(PK無し)

クリロナ40試合31ゴール13アシストMoM14回レーティング8.32

メッシ41試合38ゴール21アシストMoM30回レーティング8.92

※レーティングはCL&リーガのみ


クリロナ PKなし31G+13A=44
メッシ PKなし38G+21A=59

ソース
http://www.whoscored.com/

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:04:15.27 ID:Bdf37eQb0.net
2015〜

クリロナ
15試合10G(2PK)4A MoM1回

メッシ
19試合20G(5PK)11A MOM15回

ソース
http://www.whoscored.com/

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:06:02.00 ID:Bdf37eQb0.net
クリロナ加入(八百加速)からのリーガPKゴール数比較

<14-15>
クリロナ31G(9PK)11A,MoM12回レーティング8.43
メッシ 32G(4PK)15A,MoM20回レーティング8.83
<13-14>
クリロナ31G(6PK)9A,MoM10回レーティング8.26
メッシ 28G(6PK)11A,MoM14回レーティング8.29
<12-13>
クリロナ34G(6PK)11A,MoM11回レーティング8.15
メッシ 46G(4PK)14A,MoM19回レーティング8.83
<11-12>
クリロナ46G(12PK)12A,MoM11回レーティング8.28
メッシ 50G(10PK)16A,MoM24回レーティング8.88
<10-11>
クリロナ40G(8PK)10A,MoM12回レーティング8.34
メッシ 31G(4PK)18A,MoM20回レーティング8.75
<09-10>
クリロナ26G(4PK)6A,MoM13回レーティング8.54
メッシ 34G(1PK)10A,MoM14回レーティング8.76

<09-10〜14-15>
クリロナ 208G(45PK)58A,MoM69回レーティング8.34

メッシ 221G(29PK)83A,MoM111回レーティング8.72

クリロナ PKなし163G+58A= 221
メッシ PKなし191G+84A= 275

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:08:04.11 ID:Bdf37eQb0.net
UCL 2014-2015

クリロナ 8試合8G(2PK)2A MoM1回 レーティング 8.09

メッシ 8試合 8G2A MoM7回 レーティング9.23

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:56:05.67 ID:ZBFtBA+m0.net
レーティングやらスタッツを馬鹿にしてる奴は何を基準に評価しているのか、逆に教えて欲しいわ。自分に都合が悪いから認めないだけだろうにw

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:28:28.59 ID:Va6CiNeG0.net
一試合通じてボールに3回しか触れてないのに3ゴールとか、すごくない?
ロマーリオとかそれに近い仕事をする選手だったけど。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:56:22.14 ID:UUdTBPJu0.net
レーティングって雑魚に良いプレーしても高いよな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:05:17.30 ID:Q24pmEjO0.net
今年のペナモラは雑魚にも強豪にもいいプレー出来ないからレーティングが低い

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:30:49.58 ID:tL95HX4Z0.net
なるほどー


https://www.youtube.com/watch?v=4Yu8s0qnFDI

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:08:49.07 ID:PjkZXdp5O.net
メッシはクラブでは最高の選手なのは間違いない
けど、W杯で最高の選手ではなかったからMVPは不当じゃね
W杯のアルゼンチンでならマスチェラーノの方がふさわしい

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:54:30.59 ID:CIn+sELF0.net
>>795
逆に言えばレーティング低い選手は雑魚にすら無双出来てないんですけどね。つまり同じ土俵にすら上がってない。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:05:08.49 ID:WnNAtmBu0.net
>>799
ビックマッチや大事なとこで試合を決めてるかもだがな

あとお前の言ってる無双出来てないやつって誰の事だ?w


同じ土俵WWWWW

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:16:17.16 ID:CIn+sELF0.net
>>800
ほうほう、ではそのビッグマッチで活躍していてレーティングが低い選手を教えてくれよ。

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:40:43.72 ID:WnNAtmBu0.net
>>801
いや、お前は誰の事いってんだよwww


ゆうすけ乙

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:13:25.93 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:20:07.16 ID:Vw2Nr1zs0.net
マラドーナのMVPは不当
まず優勝剥奪を


800げーーーーーっと

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:13:32.72 ID:od9fEAy70.net
>>801
10〜15分しか働かないロマーリオみたいなタイプの選手は大活躍してもレーティングやスタッツは低いよ。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:48:46.59 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:53:12.75 ID:YiENtS3+0.net
レーディングやスタッツで選手を計るのは無理だよw

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:54:25.21 ID:YiENtS3+0.net
俺でさえ小学生チームを相手にしたら
驚異的なレーディングを叩き出すぜ?
つまりそういうことだ。

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:34:57.15 ID:kzT7y78v0.net
じゃあその小学生相手に高いレーティングを得られないクリロナはやばいね
イスコベンゼマベイル以下だねw

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:35:46.29 ID:kzT7y78v0.net
>>807
クリオタw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:54:39.01 ID:kzT7y78v0.net
確かにメッシ>クリロナなのはレーティング見なくてもわかるね

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:21:21.52 ID:+2c1gVQj0.net
レーティングとかより試合を決めてしまう方が大事だと思うが

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:10:15.51 ID:zSpgTec00.net
>>805みたいなことな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:06.73 ID:LMHccXU20.net
メッシ準優勝>>>>>>>>>>>>>>ハンドゴール反則インチキ優勝 w

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:04.67 ID:LwBvON7I0.net
メッシとロナウド比べるとかマラドーナ強化版とゲルト・ミュラー劣化版を比べてるようなもんやんけwwwwwwwww

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:14:53.93 ID:pwmrie6C0.net
メッシ負けてるね

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:54:56.80 ID:AMgR/uj30.net
メッシ負けてるやんけwwwwwwwww

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:32:41.11 ID:tp1voGUc0.net
W杯を獲ってないからね

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:22:21.18 ID:iaV42F490.net
ハンドゴールで偽物のインチキ優勝など、無価値w

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:28:06.87 ID:tp1voGUc0.net
メシオタww

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:21:24.14 ID:+bXCz+ik0.net
メッシ負けてるね

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:04:01.56 ID:+bXCz+ik0.net
メッシ負けてるね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:48:30.85 ID:wmpBFtx70.net
マラドーナがインチキ優勝した時は、ビラルドが5バックにしたことが効果的だったと言われてる

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:48:18.05 ID:IHP4/p8t0.net
オフェンスはマラドーナ頼みだったからな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 06:04:20.54 ID:mpXmbRxJ0.net
メッシはマラドーナより、7倍も上だ 実質的にはな

W杯よりCLのほうが13倍も価値が上 実質はなw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:23:46.98 ID:veQbj2N90.net
元官僚の古河さんが、日本のマスコミは大事なことを報道しないと批判していたな
まともな国ではないことは明らか

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:29:42.76 ID:AM8nGfx00.net
マラドーナのスレ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1360681046/

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:46:50.76 ID:OdT0YSdp0.net
Wカップなんて、FIFAのネタ 利権

大衆がFIFAに踊らされてるだけで、Wカップなんかウンコw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:24:52.20 ID:qX9nBuaV0.net
メシオタの苦し紛れの言い訳ワロタ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:14:03.09 ID:W8CmM1ez0.net
W杯>CL5連覇

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:06:58.11 ID:O/SLHWW50.net
正論だねマラドーナは

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:39:17.10 ID:4CRGwq4n0.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:05:23.23 ID:MgCckrMB0.net
「1世紀以上に渡って、左右両派の過激派たちが、私がこのときカストロと出会ったような広く報道された出来事をあげつらって、
ロックフェラー家が圧倒的な影響力をアメリカの政治経済機構に及ぼしていると攻撃してきた。

その中には、私たち一族が、アメリカの国益に反して暗躍している秘密の陰謀団の一味であると信じている者もいたし、
私の家族と私をさして”国際主義者”と呼んだり、他の世界の有力者と結託して、共同謀議をたくらみ、世界を政治的、
経済的に統合して「ワン・ワールド政府」を作ろうとしていると考えている者さえいた。

そのように彼らが批判するのであれば、私は甘んじてその追及に対して「有罪」であると認めよう。
それどころか、私はそのように言われることを誇りに思っている。」

  

ロックフェラー回顧録

著者 デイビッドロックフェラー

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:15:28.94 ID:LoVz8Xda0.net
fooooooooooooooooooooooooooooooooool

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:04:18.66 ID:LoVz8Xda0.net
最強はロックフェラw

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:56:30.87 ID:IDDUIKoT0.net
ハンドゴールで勝ったマラドーナのMVPは不当
実質的には優勝してない

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:58:46.54 ID:yhXRUp6D0.net
外務省のホームページに日露戦争時に、ロスチャイルド家にお金を借りた事実が記載されている。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/qa/sonota_02.html

宮内庁のホームページに、天皇皇后両陛下がロックフェラーの自宅でロックフェラー家との晩餐会を行っていることが記載されている。
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/gaikoku/h06america/eev-h06-america.html

ロスチャイルド財閥総師がイギリス首相や中国の大臣級、FRB議長らと会っている写真が記載されている。
http://info-rothschild.seesaa.net/

ロスチャイルド家の代表する企業、N.Mロスチャイルド&サンズについて、FRBの大株主であること、イングランド銀行の支配者であることが記載されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/N%E3%83%BBM%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89&amp;%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA



以下の「歴史」の3行目から読んでみてください。FRBをつくったのが、そもそもロスチャイルド家の代理人であるモルガンと、ロックフェラー家であることが記載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E6%BA%96%E5%82%99%E5%88%B6%E5%BA%A6

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:53:35.02 ID:D/UyzgIJ0.net
マラドーナは凄かったでー

世界が仰天した

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:52:00.95 ID:BVa+qCli0.net
マラドーナはメッシに嫉妬しているのだ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:14:14.68 ID:ky/Ryizg0.net
誰でも自分が上だと思われたいからな。
メッシにしてもマラもペレも、一長一短だろうな。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:55:15.21 ID:UbRAIEcQ0.net
ペレかメッシが一番

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:34:17.02 ID:IRM7HzEk0.net
時代のレベルを考慮したら、メッシが最高だよ


ペレの時代は低レベルな上に、当時のブラジルはペレがいなくても強かった

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:05:39.82 ID:MM++8kTb0.net
史上最高と言い切っていいタレント豊作期のアルゼンチンでこの成績じゃなあ…

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:03:03.46 ID:v09ysa6U0.net
マラドーナは唯一代表が優勝に手が届くと思ってた2010年南アW杯で
マスチェラーノ、カンビアッソ、リケルメ、メッシの最強ラインを実現させなかった
最悪の監督というイメージが強いわ。あれ以来大嫌いになった
英雄は並び立たずと言うしメッシが優勝すると完全に自分を超える名声を確立したからね
監督としてメッシを愛したがマラドーナとしてメッシを殺したわけだ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:52:52.17 ID:vi/LPcuW0.net
ユダ金によるアジア分断戦略に踊らされるアホな大衆ww

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:44:37.98 ID:1dmf4T5G0.net
13.4% 19:00-19:15 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012・準々決勝・日本×韓国 直前情報 
18.1% 19:15-21:29 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012・準々決勝・日本×韓国

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:18:04.67 ID:CSYbeTH60.net
マラドーナに比べると
メッシってショボすぎてワロタ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:06:59.45 ID:99M82aTT0.net
マラドーナは、メツシに憧れ嫉妬している

またヘリコプターくれないと、嫉妬でメッシを批判するだろーw

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:16:45.51 ID:FRYeTNz70.net
>>844
いやそもそも南米予選で最悪だったから批判そらしにマラドーナが就任したんだけど
マラドーナ以前から全く機能してなかったしマラドーナのカリスマが無ければ予選敗退してたよ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:55:16.41 ID:tbqlV2sV0.net
>>849

それならアルヘンのレベルは低かったということだな
その低レベルなアルヘンを準優勝に導いたメッシすげーになるな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:02:30.99 ID:CxQcRgJf0.net
mekki

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:22:23.14 ID:fO6CoZE80.net
メッシは史上最高

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:58:46.75 ID:Fo+Hg+3m0.net
mekki

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:00:14.16 ID:fO6CoZE80.net
史上最高メッシ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:01:46.83 ID:GH8ueQPM0.net
ベンゼマ「史上最高のベンゼマを約束する」

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:45:31.90 ID:awZKvSOb0.net
mekki

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:09:32.49 ID:zt42JPv30.net
>>850
格下相手のグループリーグだけで決勝なにもしてねーだろ。
そりゃ不当なMVPだわ。
ノイアーがマジかわいそうだったし…

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:18:48.52 ID:EJPi9BT+0.net
何もしてないだって
試合見てないの露呈したな
スタッツ見てもメッシが何もしてないなら他のメンバー全員何にもしてないなーww

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:10:39.79 ID:BILw+BSc0.net
スタッツ厨w

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:50:26.02 ID:wG+Tr/zk0.net
正論に反論できてなくて草

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:09:49.57 ID:4csb/h0r0.net
>>858
えっ?実際なにもしてねーじゃんw
お前こそ試合見てたのかよ?
アルゼンチンでMVPとれる働きした選手は1人もいないよ。
スタッツとかまるで意味ない。だから不当って言われてんだよ。
世界中でメッシがMVPにふさわしいと思ってる人は本人含めほとんどいないよ。

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:59:54.96 ID:/cy4fFIp0.net
>>861
試合見てないなーww
スタッツでもそれは出ていますw
モウリーニョは評価に値すると言っていますww残念ww

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:32:47.57 ID:4V69voom0.net
>>862
モウリーニョしかいねーじゃん。
アホ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:33:55.06 ID:4V69voom0.net
>>862
だからスタッツ厨って言われるんだよw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:01:16.89 ID:P+Km4uvp0.net
ヤオサ3連敗wwwwww

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:09:28.17 ID:MPn4nwx/0.net
無冠ww

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:44:56.34 ID:S0lQbjfE0.net
W杯で騒いでるのは、小学生レベルw

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:04:30.98 ID:YpgeLH6h0.net
【血液型A型の一般的な特徴】(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)

●とにかく気が小さい。神経質、臆病、了見が狭い、二言目には「世間」
  (「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
  (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できない。早合点・誤解の名人、実際にはたいてい内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(上司、先輩、警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
  (強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
  (例:俺のほうが頑張っているのに!あいつの足を引っ張ってやる!)

総レス数 868
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200