2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お 散 歩 メ ッ シ 3

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:41:14.50 ID:FDddPn9U0.net
マラドーナを超えた三段腹

前スレ

お 散 歩 メ ッ シ 2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404267428/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:55:08.91 ID:9KFVSsbv0.net
次はここか?

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:55:16.62 ID:QPuJ5LUS0.net
ゲロ吐きメッシ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:10:36.86 ID:FDddPn9U0.net
お散歩メッシの人気は凄い
3スレ目に突入するんだからな
お散歩してるだけでこれだけの人気って凄いぞまじで
ハードワークリロナとは別次元の選手だからな
流石お散歩ルンルンメッシ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:18:42.27 ID:s4zyIuSX0.net
釣りとか言いながら、アンチメッシの惨敗確定だなw

W杯マニアは、素人レベルが多いと分かってるようだし

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:30:43.13 ID:FDddPn9U0.net
>>5
CLマニアもベスト8のエースには興味無いだろうけどね(笑)

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:40:03.49 ID:QPuJ5LUS0.net
釣られるメッシヲタを楽しむスレだから
バロンなんてサッカー番組しか特集せんが、ワールドカップの歴史は
放送する全世界で4年ごとに流される
歴史に残るのはお散歩残念メッシ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:55:48.46 ID:s4zyIuSX0.net
走れ、走れって馬鹿みたいに言ってるのがいるけど、ロマーリオだって休む時には休んでたからな
走りまくって疲労でシュートの精度が落ちるのが、一流のプロには分かってるから

アホなニワカには理解できないようだがw

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:07:45.12 ID:Pugcx++z0.net
>>8
歩きまくって他の選手がバテバテでメッシ以外ボロボロになることなら三流のゴミでも分かるだろ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:20:09.47 ID:s4zyIuSX0.net
メッシより凄い選手がいないもんな
攻撃はメッシ頼みだから仕方ない

底辺アンチより、超一流選手の判断のほうが説得力がある

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:33:03.23 ID:QPuJ5LUS0.net
その攻撃がミスばっかりだし決勝戦何本はずしたやらね

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:33:58.63 ID:wq7evh4cO.net
メッシは床屋派だった

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:40:36.47 ID:w+UugPhk0.net
>>9
味方が決定機外すのはバテバテとか関係ない
入ってきたばかりのアグエロやパラシオやマキシが決定機外すんだから
W杯出場全選手中チャンスメイク数1位のメッシがいながら周りが決め切れなかったのがな
もちろんメッシ自身が不甲斐ないのもあるが

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:41:07.57 ID:s4zyIuSX0.net
マラドーナもロマーリオも、W杯決勝でゴール決めたことは無いw

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:48:33.76 ID:Pugcx++z0.net
>>13
アグエロ以外メッシの奴隷コレクションの人たちだろそれw
メッシが自分で奴隷コレクションを選別したんだから決め切れなくて当たり前
自分が決めれなかったのを他人のせいにするのはダメ
アグエロはワールドカップでの試合に関してはメッシより数十倍下のカスだったな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:59:14.87 ID:QPuJ5LUS0.net
攻撃なんかリズムに乗らなきゃなかなかできんだろ特に攻撃型は
不慣れな守備させて時々攻撃なんてそりゃ無理w
メッシが決められないのが責任

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:00:04.16 ID:s4zyIuSX0.net
24年ぶりに準優勝までメッシが導いたのにw
メッシは好きじゃないが

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:14:05.86 ID:Snof1Q/40.net
メッシがお散歩をやめない限りこのスレは続きますw

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:39:03.14 ID:TcsfgAXL0.net
メッシの新髪型が不評「Cロナのマネ?」

英メディア『メトロ』は「クリスティアーノ・ロナウドの髪型をマネようとして、少し間違えたようだ」と報道。似ているとして、北朝鮮の金正恩第1書記の写真を並べている。
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?144657-144657-fl

金メッシ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:13:56.39 ID:DcVKTZgZ0.net
>>19
俺も初めて見たとき思ったw髪型だけクリロナに似てるよなw顔も体系も死ぬほど違うのにw

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:11:49.26 ID:+ehH/GJR0.net
他の選手との格差があるかぎり散歩は止まらんだろ
散歩批判って走行距離とかその辺のデータ主義の弊害って気もする

まあ王様散歩する以上、ゴール決めて試合に勝たないと批判は出るだろうが

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:22:12.34 ID:TvNVworU0.net
>>4
俺のおかげ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:26:40.37 ID:G2rOIZ4s0.net
クリロナにあこがれるメッシ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:32:36.05 ID:s1viFuHq0.net
現代のザルDF相手にあの程度じゃ
マラドーナ時代では全く通用しないな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:51:56.91 ID:YjjUXzw/0.net
最高レベルのCCで全く通用しなかったマラドーナww

最高レベルのCLで史上最高の活躍したメッシw

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:07:03.04 ID:YjjUXzw/0.net
まあアンチメッシは、いつも頭の中がメッシのことで一杯だから、惨敗だなー

俺やメッシのような勝ち組スターに、ゴミ馬鹿が嫉妬するのも仕方ないけどww

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:26:18.33 ID:G2rOIZ4s0.net
なぜメッシはクリロナの真似をしたのか??

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:31:11.14 ID:ipskR4Y+0.net
ピッチ上の(無能で愚鈍な裸の)王様って意味で金正恩ヘアはぴったりだな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:52:50.82 ID:yDiLn5vz0.net
サッカー界において最も価値のある
タイトルを独力で勝ち獲ったマラドーナが
やはり最高

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:07:53.85 ID:YjjUXzw/0.net
マラは、バルダーノが何点も取ってるしチームメイトに恵まれたな

しかも正確には、ハンドゴールという反則によって獲ったタイトルだから、本来は優勝していないw

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:20:17.56 ID:sVO0yxcA0.net
マラドーナが恵まれていたと言うんだったら、メッシはこれ以上無いと言う位恵まれていたがな。

チームメイト、クジ運、開催地
これだけ好条件が揃っていて優勝できないのは、ただの能力不足ww

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:24:34.10 ID:YjjUXzw/0.net
チームメイトって本番では、メッシ以外の攻撃陣はカスばっかだったがw

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:56:43.00 ID:YjjUXzw/0.net
最高レベルのCWC決勝やCLで、最高の活躍した選手だけが、歴代最高と言われる資格がある

それ以外はゴミクズw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:18:03.66 ID:4mL52pvei.net
>>33

それはお前のただの願望。
だが現実は違うW杯こそが至高!
選手の評価はW杯で決まると言っても
過言ではないくらい。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:35:46.40 ID:YjjUXzw/0.net
>>34

それはFIFAの煽り

たった数試合で選手の序列が決まるなんて、不合理でアホらしいw
しかも優勝なんて、監督やチーム全体の総合力によるものだからな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:43:31.36 ID:TcsfgAXL0.net
総合力つーんならCLなんか世界から選手金で集めりゃいいんだからw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:47:45.91 ID:YjjUXzw/0.net
レアルはさんざん金つかってきたが、アンチェが監督やるまではCLで勝てなかったけどな
しかもリーガでは3位だがw

資金の少ないアトレチコがリーガで優勝してるし、CLでもロスタイムまでは勝っていたが

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:14:43.73 ID:TcsfgAXL0.net
じゃあアトレチコ最強だろとwバルサなんてノンタイトルwwwwwwwww

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:42:04.09 ID:2DTEmCVZi.net
>>38
バルサは昨シーズン空気だったけどなwww

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:42:29.27 ID:2DTEmCVZi.net
>>39
返信ミスった

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:13:23.08 ID:TvNVworU0.net
俺の自演だから返信ミスった
許してくれ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:15:45.87 ID:TvNVworU0.net
つーか海外選手応援して楽しい?
メッシとクリロナとマラドーナとか日本人が活躍できないからって現実逃避すぎないか?
内田を応援するよりはそりゃ健全だと思うけどさ
素直に長友応援しようぜ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:23:27.97 ID:2DTEmCVZi.net
>>41
そこまで言うなら許す

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:40:23.01 ID:YjjUXzw/0.net
>>42

メッシを応援してるわけでもないし、ファンでもない
でも長友なんか見るより、メッシやクリロナのハイレベルなプレー見るほうがいいわw

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:31:42.05 ID:YjjUXzw/0.net
俺みたいな一流の人間は、やはり同じ一流の人間に注目するもんなんだ
二流以下や低レベルの負け組には、興味がないし相手にもしない

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:58:21.34 ID:2DTEmCVZi.net
草不可避www

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:24:27.35 ID:s1viFuHq0.net
勘違い過大評価の裸の王様
まさに>>45みたいだ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:38:55.19 ID:YjjUXzw/0.net
メッシはW杯でMVP
CLでも世界の選手が絶賛する世界トップ

勘違いはゴミアンチw

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:56:41.57 ID:1rY5XproO.net
>>42
メッシクリロナはもはや全世界を二大派閥にする勢いだから
アメリカで今サッカー人気高くなってるのもこれだから
サッカーなんか知らなくても昔ハーディングケリガンのアイススケーター闘争で盛り上がっていた時と同じように
メッシとクリロナだけは知っているという始末

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:02:12.46 ID:YjjUXzw/0.net
俺は一流の成功者しか興味ないし、相手にもしない

投資家でいえば、バフェットやソロス級しか相手にしない
それが人間のレベルというものだw

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:48.92 ID:YjjUXzw/0.net
メッシと俺様は、とても似ている

多くの共通点があるが、世界一になるために努力している点は同じだ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:46.75 ID:2DTEmCVZi.net
僕もだよ。クリスチアーノと僕にはとても近いものを感じるよ。だって僕らが勝者だからさ。

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:40.24 ID:2DTEmCVZi.net
超一流の僕と>>50、そしてクリスチアーノ、メッシ。圧倒的な勝ち組さ。

54 :Aragaki:2014/08/08(金) 23:10:32.84 ID:zzfvgiJJ0.net
うっせぇ小保方

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:59.45 ID:YjjUXzw/0.net
頭が悪いと、釣りのクオリティもお粗末なんだ

上質の釣りじゃないと、バカなのが丸出しだぞw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:24.52 ID:QgtjBulY0.net
最近のメッシの負のオーラやばい
クリロナの髪型マネしようとしてもあんなオーラじゃダメでしょ
と思ったらそれ以前に顔と体型がダメだわ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:30:50.19 ID:rSH/0Hw00.net
マラドーナになり損ねた残念男

というイメージしかない

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:35:15.57 ID:VCYCazXx0.net
レヴァンドフスキ>ロナウド>メッシ>スアレス>ズラ

去年からはこんな順番だ
特にレヴァンドフスキは強い上手い(特に超絶トラップ)速いかっこいいで文句なし

スラっとしていて体型が綺麗
豹のように動く
ネズミっぽいメッシとは正反対

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:51:52.49 ID:rSH/0Hw00.net
残念ながら弱小ポーランドでは
レジェンドにはなれない

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:46:59.34 ID:gqwfQGQU0.net
クロリナは髪型での失敗談は皆無なんだな。
刈り上がっててもイケメンだったしな。
メッシだって決して不細工ではないぞ?

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:04:26.40 ID:saSogk7di.net
>>55
ワロタwどっこいだろw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:10:24.36 ID:BYDcN5vB0.net
>>59
ポルトガルでもレジェンドは無理だな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:32:49.71 ID:1QZ/he2eO.net
>>60
眉毛を細くして失敗してるけどな

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:35:22.84 ID:rSH/0Hw00.net
ポーランドやポルトガルみたいな
弱小国ではレジェンド化は無理

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:36:43.03 ID:ys5RRVi60.net
ポルトガル出身でレジェントというならエウゼビオやフィーゴがいるだろ
>>63
ロナウドは何度か目の上切る怪我もしているから縫合の影響もあるだろ
形は子供の頃から大して変わってない

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:48:15.60 ID:1QZ/he2eO.net
>>65
整形なんて言ってねーよ 毛抜きで抜いてるんだろ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:10.00 ID:rSH/0Hw00.net
>>65

レジェンドはペレマラバウアークライフの
俗に言うレジェンド4だけだろ?

日本人くらいだよww
ちょっと活躍しただけでレジェンドだの
史上最高だの大騒ぎするのはww

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:29.10 ID:ys5RRVi60.net
いやそこまでは知らんわw
怪我での治療の一つの縫合を整形ってw

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:08:13.54 ID:1QZ/he2eO.net
>怪我での治療の一つの縫合を整形って

脳や内蔵等以外の擦り傷・刺し傷・切り傷などを縫合するのも整形でしょ
それとも美容整形の事かと言いたいの?

70 :蛤スライム:2014/08/09(土) 11:26:53.14 ID:qTTop5Kw0.net
いつまでやってんだよ馬鹿ども

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:39:47.00 ID:JCoE9h7O0.net
ttp://rocketnews24.com/2014/08/09/474905/

北に行けるなwwwwww

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:00:11.82 ID:j7Q0z1tf0.net
このスレの半分は長友信者の優しさと自作自演で出来ているということを忘れてはいけない

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:01:49.35 ID:7765TazF0.net
90年のW杯では、マラが無得点でも準優勝できたもんな
それほどアルヘン代表の選手たちのレベルは高かった

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:09:56.66 ID:rSH/0Hw00.net
>>73

本気で言ってるのか…?

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:30.18 ID:7765TazF0.net
当時のアルヘン代表の選手は、ビッグクラブでプレーしてた選手が多いだろ
レベルが低いわけはない

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:57.05 ID:3gpoEZ840.net
これだからニワカはw

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:13.69 ID:7765TazF0.net
>>76

では当時のアルヘン代表の所属クラブを言ってみてくれ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:22.04 ID:wPDdf8gwi.net
まてまて
ビッククラブに所属しているから
レベルが高いと言うのは安直すぎるぞ

その理屈だと
マンU香川>ナポリマラドーナ
になるぞ?

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:45.86 ID:wPDdf8gwi.net
そもそも90年メンバーなど
カニーヒアぐらいしか世界的に認知されてないだろ?
つまりはその程度のメンバーだったと
言うことだ。

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:25.70 ID:7765TazF0.net
>>78

ならレベルの高い、低いは、どういう基準で決めるんだ
サッカー大国の代表のレベルが低いわけは無かろう

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:29.33 ID:7765TazF0.net
当時のメンバーをカニーヒアしか言えない程度では、浅いオタだな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:54.91 ID:7765TazF0.net
必死に検索してるのかな? ?w

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:27.06 ID:jTrSToA9i.net
ワロタ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:08.57 ID:4sjDH1ak0.net
この中に長友信者に釣られてるアホがいる

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:26:08.52 ID:MRd9LuNF0.net
↑内田BBAはだまってろ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:06.44 ID:wPDdf8gwi.net
>>81
>>82
82年から見てるオッさんだよww
お前らより遥かに知ってるわ

>>80
俺はリアルタイムで見たうえで判断してるだけだが、見てない奴らは所属クラブや
youtubeでしか判断できんのだろ?
今も昔も実力に見合わないクラブに
所属する選手と言うのはいるんだよ。
香川や本田が良い例だよ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:09.48 ID:7765TazF0.net
>>96

マラをリアルタイムで見ていたとか言ってた奴かw
それでW杯以外で何試合みたんだって聞いたら、ビデオで10試合程度とか言ってたヤシだな  爆笑

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:44.51 ID:hdtChw9+0.net
マラドーナを頭ごなしにイチャモンつけるのは無理あるだろ・・・
知らないなら恥ずかしいことすんな。
ちょっと見りゃわかるだろコイツのヤバさは。

引きずり落とそうとするんじゃなくて凄さを理解した上で
それを上回る論を展開しろ。

釣りばっかりでつまらん。

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:24.34 ID:7765TazF0.net
マラドーナの時代と、今のサッカーの質の違いを説明してもらおうか
そんなに詳しいなら

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:00.61 ID:hdtChw9+0.net
ageんな釣り野郎。いいからボール蹴れ。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:01:51.68 ID:7765TazF0.net
>>90

しょせんマラ信者なんて、この程度のもんだよ
知的レベルが低いw

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:01.25 ID:hdtChw9+0.net
知らんがな。俺が発注してんだよ。頭いいならもっと楽しませろ。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:11:15.08 ID:7765TazF0.net
俺のほうがマラの試合を多く観てるだろうな
700試合みたぞ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:35.66 ID:hdtChw9+0.net
・・・つまらん。また今度な。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:12.84 ID:4sjDH1ak0.net
世の中には四種類の人間しかいない

スルーレベルが高くて異性や友達とBBQに花火大会で忙しいリア充
マラ信者に釣られて夏休みを台無しにするタイプ
長友信者に釣られて夏休みを台無しにするタイプ
内田BBA(専業主婦)に釣られる人生を台無しにする若いオス

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:21.55 ID:7765TazF0.net
俺は、3日前まで一ヶ月ほど海外旅行してたから

女たちと高級リゾートでな
お前ら底辺オタとは違うw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:26.24 ID:MRd9LuNF0.net
>>96
旅 行 の 写 真 で も 貼 っ て か ら 言 っ て く れ


尚、 9 5 は B B A と い う 自 覚 は あ る 模 様

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:47.80 ID:7765TazF0.net
>>97

俺やメッシのようなセレブが、ヤバイ写真なんか出せるわけねーだろw
まったくアホばっかだな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:40.45 ID:MRd9LuNF0.net
>>98
俺 の よ う な 長 友 オ タ は 一 流 す ぎ て 

全 く ア ン チ と か い な い か ら 貼 れ る ん だ け ど

所 詮 そ の レ ベ ル か w

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:33.59 ID:7765TazF0.net
さて、馬鹿をからかうのも飽きたし、ビジネスの時間だから失礼するわw

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:56.93 ID:MRd9LuNF0.net
>>100

お う  ま た こ い よ 

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:31.09 ID:3gpoEZ840.net
これからコンビニで徹夜勤務か。
ご苦労さんw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:10.13 ID:wPDdf8gwi.net
メッシ信者は何故マラドーナを
見たことないのに否定できるんだ?
全くもって不思議だ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:47.99 ID:yS0EzNMF0.net
馬鹿かゆとりか釣りか全部かに決まってるだろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:40:12.06 ID:3gpoEZ840.net
マラドーナの出場試合数すら知らないようだしなw

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:20:41.82 ID:ZpN/0GIu0.net
わざと突っ込みどこを残す

一流の釣り師達の夢の共演スレ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:24:00.07 ID:YtlD7FQv0.net
メッシがクリロナに憧れていたのはショックだった

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:28:17.19 ID:wPDdf8gwi.net
そりゃサッカーしかとりえが無いんだから
リア充ロナさんに憧れるだろ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:44:51.80 ID:YtlD7FQv0.net
滑っているだけならまだいいが
クリロナへのコンプレックスを晒す形になったのがショックだ
ロナウドの大五朗カットのほうが全然ましだ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:02:02.10 ID:5EZEfZ/oO.net
>>107
メッシも下着モデルの仕事やってるんだよ
CR7より1000倍地味だけど

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:54:28.27 ID:8UtBcfuE0.net
これか?おもっきり地味だな
ttp://mu524.blog25.fc2.com/blog-entry-51.html

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:21:41.52 ID:HnbqvShIO.net
もしアルゼンチンにイブラがいたらアルゼンチンが勝ってた

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:43:46.13 ID:qKvoUAdR0.net
>>111
姿勢の悪いモデル初めて見たw

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:29:03.34 ID:LS6SMiwPO.net
>>107
クリロナに肩を組まれたので思わずチンコを触っていた画像あったなw

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:23:24.89 ID:vcURDg1L0.net
メッシって皆が集まって抱き合う時選手のチンコ触ってる画像あるよな
普通ケツを触って友情確認なのに
手が届かないからなんだなきっと

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:34:09.41 ID:wIk8AT2/0.net
>>107
クリロナの出てる試合見るのは好きらしいな
体格が違って自分にはああいうの出来ないからという
憧れってあるのかな

>>115
身長170だしそのぐらいの選手いるのに何でそこなんだと言いたくなるw
メッシは意外とモデル仕事もやってるんだな、身長的に無理かなと思ったが
ドルガバはスポンサーだったかでメッシの写真集も発売してたしw
http://bubblear.com/ladies-feast-your-eyes-on-naked-messi/
http://www.newnownext.com/leo-messi-is-the-hot-new-face-of-dolce-gabbana-photos/

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:35:45.57 ID:wIk8AT2/0.net
http://www.fashion-press.net/news/7192
これも追加
クリロナでも単独で写真集出した事ないのにw

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:19:40.95 ID:lwbCpXZV0.net
趣味男性が買いそうな写真だな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:41:14.50 ID:dYhtpDHL0.net
もしクリロナがアルゼンチン人ならアルゼンチン優勝してたよ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:28:37.48 ID:o2qGQHQ/0.net
メッシタイプの俺もクリロナを見るのは楽しい
なんというか、どんな凄い何をするかわからない
メッシは考えていることがわかるし理想的なプレー

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:46:47.10 ID:lwbCpXZV0.net
胴長短足ですねわかります

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:59:48.00 ID:RazNlDuv0.net
まあメッシも俺やクリロナのような勝ち組スターに嫉妬するのも仕方ないが
こんな所で底辺カスがディスっても、何の意味もないw

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:34:27.88 ID:BAjcLz9ci.net
メッシとクリロナとゲルトミュラー

三人とも驚異の得点率を誇るプレーヤーだが誰が一番だと思う?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:37:09.02 ID:RazNlDuv0.net
>>123

その中だと一番がメッシ、二番目が俺様、三番目はまだ未確定

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:23:42.36 ID:TZ/F57Tf0.net
一番はミュラーだよ
クラブチームでも代表でも
コンスタントに活躍したから。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:50:06.27 ID:RazNlDuv0.net
ミュラーの時代なんてレベル低すぎる
ペレだって今、プレーしてたら、W杯3回優勝なんて無理だからなw

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:52:32.90 ID:RazNlDuv0.net
クライフが今と昔じゃ、守備のシステムやレベルがぜんぜん違うと言ってるが、それは当然だろ

他のサッカー関係者も10年前より、サッカーはかなり進化してると言ってるのばっかだし

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:18:11.91 ID:BAjcLz9ci.net
守備に関しては戦術的には
レベルは上がってるが個対個に関しては
レベルは下がってるんだよ。

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:44:42.42 ID:TZ/F57Tf0.net
ライン統率やプレッシング等の
戦術レベルが上がっても肝心な
個対個が緩くなってるんだから
トータルで考えると現代の方が
よりイージーだよ。

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:16:47.70 ID:1UvdTsmV0.net
イージーって、W杯決勝は一点も入らずに、延長後半までいったじゃん
アトレチコも失点は少なくて強かったし、スペインがW杯で優勝した時も、決勝トーナメント4試合とも無失点だが

プレスが早い現代のほうが、個人技が出しにくいんだよ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:21:51.62 ID:IHetbGcUi.net
守備がイージーになったぶん
攻撃選手のレベルも下がったんだよ。
クライフもそう発言してただろ
「アスリート化に伴いサッカー選手としてのレベルが下がった」と。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:25:28.78 ID:1UvdTsmV0.net
クライフは昔と今では、守備レベルがぜんぜん違うと言ってたが
クライフの時代なんて、ぬるすぎて問題にもならん

守備がイージーだというのは、リーグ戦の下位チームのことだろ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:27:50.30 ID:9xRE80lT0.net
あぁじゃあ分かりやすく教えてやるか。

それじゃ先ず現代において、
確実に相手を止めなくちゃいけないとき
どうする?ここを抜かれたらGKと
一対一になってしまうとき。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:35:26.95 ID:1UvdTsmV0.net
相手のボールをカットするのがベストに決まってるだろ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:00:54.89 ID:9xRE80lT0.net
あぁごめん質問が分かりづらかったわ。

ここは絶対に止めなくちゃいけない
場面ではカード覚悟のファールで止めるだろ?
相手を確実に止めるのに最も有効な手段が
ファールなのよ。
つまりファール>>プレッシング等の戦術な。現代もルール改正が行われていなければプレッシングなんてヌルいこと言わずに
常にファールで止める方法が選ばれてるよ。

過去においてはそのファールが
極当たり前に行われていたのは
知ってるよな?今だったら一発レッドが
ノーカードか下手すりゃノーファール。
マラドーナなんかは、試合前の
ミーティングで相手監督が、「ボールを
カットしようと思うな!即ファールで
止めろ!」と指示したのは有名な話。
ルールの問題もあったが審判のレベルが
低かったってのもあるんだけどな。
しかも90分間密着マークのオマケ付き。

それが今じゃここ一番の場面以外では
ファールもしてこないし密着マークも無い
ゾーンで守ってるから、2〜3人同時の
チェイスもしてこない、ただ一対一が
連続するだけなのよ。

過去において突出していた選手にとっては
現代の方が遥かにヌルゲーだよ。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:38:24.01 ID:1UvdTsmV0.net
いや、結局、昔の選手が今プレーしたら、どーなるかなんて、想像でしかない
ファールの質が悪いのは、守備レベルとはまた別のことだ

試合展開が速くなってることが判らないなら、サッカーみる目が無いんだろーな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:45:23.62 ID:IHetbGcUi.net
うん並の選手にとっては速くなってるよ
DFの寄せが早くなってるからボールを受けてから考える時間が短くなってる。

ただそれは密着マークの必要も無い
「並」のプレーヤーの話しな。
突出したプレーヤーはガチガチの密着マークで寄せがどうこうの話しじゃなかったのよ。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:46:57.46 ID:9xRE80lT0.net
あとファールの質じゃなくて
現代でここ一番で行なわれる戦術的ファールが常に行われていた、という話しな。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:16:27.16 ID:1UvdTsmV0.net
まあ昔のほうがレベルが高かったと結論づけたいんだろうけど
ほとんどのサッカー関係者はレベルが上がってると言ってるけどな

戦術の進化、競技人口の急増、育成方法もレベルアップしてるから当然かとw

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:29:00.08 ID:1UvdTsmV0.net
昔のファールの質が悪かったのは、確かだけど、それがメッシよりマラが上という論拠にはならないし
今と昔のレベルに直結させるのは、論理に飛躍にある

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 02:48:52.89 ID:IHetbGcUi.net
うん
裾野が広がりレベルの底上げは成されたが
歴史に名を刻むほど突出した選手にとっては現代の方が優しい守備、優しいルール、
優しい環境と全てに於いてイージーだと
言いたいだけだよ。
マラドーナとメッシどちらが上とか下と
言うのは又別の話しじゃないかな?

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:34:44.88 ID:1UvdTsmV0.net
昔は、今のバルサほど早いパス回しができるチームは無かっただろ
パス回しみても、スピードが違う
ドイツ代表が、ボールを受け取ってからパスするまでの時間は、0.9秒で
一昔前は、こんなに早いパス回しをするチームは無かっただろ

全てがスピード化してるから、派手な個人技が出しにくいんだよ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:24:16.60 ID:RDEJH3ezO.net
http://www.youtube.com/watch?v=tcj14kjCMbg

これだけ見て全体をどうこう言うのもあれだが
守備緩いと思う、この時代
まぁあんな態勢でヘッド決められると思ってなかったから対応できなかったんだろけど
今ならクロス上げた選手に誰か寄せに来てると思うんだよね

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:10:13.35 ID:IHetbGcUi.net
うん
こう言った動画関連も誤解を招く一因なんだよね。
過去の動画で守備特集なんて見たこと無いでしょ?オフェンス成功時の動画ばかり
見てたら、そりゃ緩く見えてしまうよ。
俺が言ってるようにファールで止められてる動画特集何て誰がUPして誰が見るんだよwwって話しだよ。

50年後くらいにメッシやクリロナの
動画見た人達もきっと同じ感想を抱くんじゃないかな?「DFザルじゃんww」ってね

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:13:16.85 ID:1UvdTsmV0.net
>>143

そんなユルユルな守備は、今じゃ下位チームだって無いだろw

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:25:18.99 ID:WOrwaxOK0.net
まぁ昔はレベル低いのは確か
クリロナが昔に居たら今頃神様として語られてるだろうな

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:23:36.91 ID:trE912Zn0.net
今でもゾーンに拘り過ぎて誰もチェックに行かないケースなんてあるけどね

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:40:24.92 ID:RDEJH3ezO.net
でもハーフからこんな独走ってあんまり無いよな
やっぱ昔は緩いと思うわ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:48:27.18 ID:trE912Zn0.net
昔でも滅多にないよ

で、ゾーン崩してチェックに行けば「昔は組織で守れないw」ってことになるし
結局のところゾーンとオフサイドトラップでスペース消すサッキ・ミランが最強になると

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:16:22.16 ID:RDEJH3ezO.net
他の昔のサッカー動画見てもなんか緩い
1対1簡単に抜かれてる
あとGKがレベル低い

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:46:46.05 ID:9xRE80lT0.net
オフェンス成功時の動画だから
そりゃ緩く見えるよ

>>144を千回読めお前ら

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:51:56.45 ID:RDEJH3ezO.net
http://www.youtube.com/watch?v=QpDc3HiuTnM

ボールが飛びやすい高地だからか知らんがこの1点目GKが落下点間違ってて笑うよ
3点目もザル

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:30:03.40 ID:9xRE80lT0.net
50年後にメッシやクリロナの動画を
見た若者もそう言うよ。
「DFザルww」ってね。
大概youtubeのゴール特集なんて
そう見えるよ。

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:32:52.13 ID:RDEJH3ezO.net
ゴール集だけじゃなくて1対1の守備とかGKとか今よりレベル低い
今の方が1対1の守備技術もGKもレベル高いなあ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:33:04.46 ID:9xRE80lT0.net
50年後にメッシやクリロナの動画を
見た若者もそう言うよ。
「DFザルww」ってね。
大概youtubeのゴール特集なんて
そう見えるよ。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:34:10.72 ID:9xRE80lT0.net
一対一の守備成功時の動画を
どこで見たんだい。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:52:03.76 ID:RDEJH3ezO.net
http://www.youtube.com/watch?v=ecCkjyC_ZKw

これとか両チーム守備レベル低いよ
あっさり抜かれてるし

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:39:16.89 ID:9xRE80lT0.net
思いっきり過渡期じゃねぇかよ

ルール改正によりファールで容易に
止めることを禁止され、全チームの監督が
「さてどうしたものか」と悩んでる時期だよ、サッキミランがゾーンプレスを完成させ他チームもそれを模倣すべきか迷ってる時期だ。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:45:10.39 ID:RDEJH3ezO.net
86年って過渡期なん?
あれもザルだしな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:05:11.44 ID:RDEJH3ezO.net
ザルなのをファール気味のプレーで誤魔化してる感じ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:38:58.45 ID:trE912Zn0.net
86年は猛暑に低酸素で全体に運動量がなかったな
ファールが有効なら攻撃を遅らせるより、止めた方が良いって考え方になるもんだ
今も昔も変らずドン引きが有効
メッシがゴール記録作った頃のリーガ見てて「DF引きすぎ。メッシにフリーで簡単に前向かせ過ぎ。」と俺も書いてたし
見てるほうは何とでも言えるんだよな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:47:57.46 ID:RDEJH3ezO.net
あの時代全体的にザル
今の方がレベル高いよやっぱ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:10:37.03 ID:x/NFcfU6i.net
組織立った動きは、そりゃ現代の方が
より洗練されてるよ。
俺が言ってるのは一対一での緩さだよ。
ルール上現代の方が厳しく当たれないから
仕方ないんだけどな。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:14:00.18 ID:RDEJH3ezO.net
昔も簡単に抜かれてるよ
だから5人抜きとかできるんだよ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:28:02.54 ID:0FNMhR8v0.net
1対1も昔は不用意に飛び込みすぎ
平山がいたときの国見のDFの方が頭がいいな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:35:07.89 ID:9xRE80lT0.net
>>164

メッシも5人抜きしてるぞ?
しかも代表より洗練されているはずの
クラブチームでな。
しかもマラドーナより時間掛かってるん
だぞ?
何度も言ってるがOF成功時の動画は
そう見えるんだよ。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:54:42.32 ID:RDEJH3ezO.net
メッシが5人抜きした時のヘタフェって強い?
中堅でしょ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:59:41.36 ID:RDEJH3ezO.net
まあマラドーナの5人抜きってマラドーナが神の手とかいうせこい技でイングランド選手が動揺した後だから簡単に抜けたんだろうな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:11:50.53 ID:x/NFcfU6i.net
86イングランド>リーガ中堅?

やっぱり現代の方がヌルい
と言う結論で良いのか?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:17:49.59 ID:M2RjPGEn0.net
運動量・戦術・DFの密度に関しては確実に現代の方が上
選手一人一人の質の平均値や欧州各リーグのクラブの強さにおいてもね

理由は単純。サッカーの「グローバル化」
それまでは選手の供給地なんて、欧州と南米くらいだった
それが90年代以降、欧州各国の黒人移民が台頭してきたのに加えて
アフリカ各国までが選手の供給地になるまでにレベルがあがってきた
単純に有力選手の絶対数が増えた上に、運動能力に優れたアフリカンの存在は
サッカーの質、性質そのものまで変えてしまった

いわゆるファンタジスタ、古典的十番という存在が消滅したのも。この問題が大きいと思われる

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:17:56.56 ID:1UvdTsmV0.net
>>169

そういうのを無理矢理というんだw
今も昔も、弱いチームは守備もレベル低いもんだろ

全体的には昔のほうが、スピードが遅く守備レベルが低いということ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:18:29.31 ID:RDEJH3ezO.net
ああヌルいでいいよ
ズルしなきゃゴール決められないあの時代のイングランド強すぎ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:19:53.74 ID:x/NFcfU6i.net
>>167

メッシの5人抜きは雑魚相手だろ?

とも取れる発言はメッシオタを刺激するだけだぞ?やめておこう、5人抜きを引き合いに出すのは。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:24:23.32 ID:RDEJH3ezO.net
雑魚だろ。でもマラドーナがイングランドはフェアプレーだから5人抜きできたみたいなことを言ってたから良い意味で雑魚だな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:24:45.16 ID:q/oZ5B9X0.net
メッシの相手もあのイングランドも雑魚だよw

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:31:48.27 ID:x/NFcfU6i.net
あっそうか!
ここメッシを小馬鹿にするスレだから
別に良いのかww
議論に夢中になってスレタイ忘れてたわ
すまん

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:32:58.79 ID:EZF7s6B+0.net
06-07のヘタフェはリーガ最少失点
少なくとも守備においては雑魚ってことはない

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:39:12.37 ID:x/NFcfU6i.net
>>177

にも関わらず、マラドーナよりも時間を
掛けたドリブルを寄せ切れず止め切れず。

と言うことからも現代がいかにヌルい守備かという証明にならんか?

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:43:34.14 ID:1UvdTsmV0.net
>>176

お前の書き込みなんて、議論といえるレベルのもんじゃないだろ
世界のスーパースターを底辺カスが必死に否定しても、意味ないけどなw

メッシはいつも三人抜きくらいは、普通にやってるし

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:51:13.49 ID:EZF7s6B+0.net
>>178
メッシは1人1人と対峙してから抜き去ってるけどマラドーナは最初の2人の内1人はマラドーナよりマイナスの位置にいたからね
時間に差があるのは仕方ないと思うよ
マラドーナの時代の守備が下手とは全く思わないけど

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:52:47.35 ID:1UvdTsmV0.net
一つのプレーとか、ごく一部のことを全体論に結びつけるのは、ナンセンスで不合理
論理の飛躍だ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:56:05.39 ID:RDEJH3ezO.net
http://www.youtube.com/watch?v=nXzXsdZJ5AQ

この動画だと一緒ぐらいに見えるけどメッシの方が時間掛かってるの?

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:58:02.06 ID:EZF7s6B+0.net
>>182
メッシが2人目をかわす時一瞬だけど編集でカットしてる

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:59:26.80 ID:RDEJH3ezO.net
>>183
ああ、ごめんなさい

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:01:49.84 ID:1UvdTsmV0.net
>>183

だとしても、このゴールは時間よりもテクニックの凄さの問題だろ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:06:59.00 ID:RDEJH3ezO.net
まあ左足だけでやったマラドーナはすごい
まあ誤審で動揺しちゃって準備できてなかったんだろうけど

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:11:39.98 ID:1UvdTsmV0.net
現代がぬるいと言うけど、メッシやクリロナなどのトップレベル以外は
大してゴール数が多くないけとな

本当にぬるいなら、もっと多くの選手が多くのゴールきめてるはずだろw

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:14.80 ID:EZF7s6B+0.net
CL得点王も07-08からずっとメッシとクリロナしか取ってないしね

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:36:55.48 ID:d77scquO0.net
メッシはこの時点でもう過去の栄光しか引き合いに出されないのか…
信者はぽっちゃり第一書記になった今でもオナニーしてあげて!

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:40:33.34 ID:1UvdTsmV0.net
過去の栄光って、W杯でMVPとったばっかじゃんw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:41:30.27 ID:WOrwaxOK0.net
スピード競う競技じゃないのにな
意識してたらもっと早いと思うわ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:44:53.03 ID:WOrwaxOK0.net
>>190
不当なmvpらしい
それ言うとマラの神の手はどうなんだって話になるが

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:49:48.34 ID:1UvdTsmV0.net
べつに不当とは思わないな
チャンスメイク数も多かっただろ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:51:22.12 ID:WOrwaxOK0.net
俺も不当だとは思わない
メッシかミュラーが妥当

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:05:20.35 ID:dARdCyqOi.net
ステロイド金正男w

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:30:56.56 ID:DacP2gXu0.net
>>187

リーガの下位チームのレベルって
Jリーグ以下なんだってさ。
ソースは忘れた、何だかランキングってやつだわ確か。

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:07:12.60 ID:x/NFcfU6i.net
>>181

俺はおっさんだから80年代後半〜現代まで全体で議論できるけど、このスレに
俺以外でいるか?
いないだろうからyoutubeでしか見たこと無い世代にも分かりやすくワンプレーや
一試合を引き合いに出して話してるんだがな。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:14:53.24 ID:1UvdTsmV0.net
>>197

80年代の海外の試合なんて、W杯以外はごく一部しかみれないだろ
それに今は、昔の試合も動画でみれるから、どんなレベルか分かる


ただ素人が昔から観てたとしても、サッカーの質を見極めることはできないだろーがね

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:47:56.30 ID:9xRE80lT0.net
すまん俺は指導者だ、高校サッカーだがな
ドイツにも監督修行で留学経験有りだ。
あとwowwowで毎週セリエは放送してたよ。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:12:40.91 ID:1UvdTsmV0.net
高校サッカーレベルかw

で、昔と今ではどうなんだ

wowowが放送されたのは1991年から、もうマラドーナのピークが過ぎた後だったし
その時点で見ていた人は少ない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:29:14.44 ID:1UvdTsmV0.net
四流の人間には、一流の価値を判断することは無理

一流の価値評価をできるのは、俺のような一流の人間だけだw

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:53:28.17 ID:9xRE80lT0.net
>>200

お前のサッカーレベルはどれくらいなんだ?

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:57:23.45 ID:1UvdTsmV0.net
俺はパロント゜ール獲得8回くらいかなぁ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:22:39.15 ID:MCualdBLO.net
>>198
サッカー雑誌の広告なんかで海外サッカーの試合を録画した奴を売ってたりしのがあったみたいよ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:42.24 ID:9xRE80lT0.net
>>204

もう終わって結果も知れてる試合を
わざわざ買う奴いるの?
余程熱狂的なサポーターかな?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:16.95 ID:9xRE80lT0.net
>>203

誤魔化すなよww
要するにサッカーを語る資格も無いレベルなんだろ?チョット知ったかぶってみたかったんだろ?

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:42.17 ID:qlmrpL3Q0.net
これから総書記がイケメンのように早くから晩節を汚していくかと思うと不憫
いっそのこともう引退したら?

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:16:09.07 ID:yXW9wU+mi.net
レオ総書記wwwwww

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:52:53.49 ID:Yig5WagF0.net
メッシは今までが過大評価なだけで
今後は実力に見合う評価に落ち着いて行くんじゃない?

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:07.37 ID:mbbIrMfb0.net
身も蓋もないが、時代の違う選手を直接比較するのはナンセンス。
サッカーのレベルは今の方が当然上でしょ。
もし比較したいなら同時代の選手とのレベル差で相対化しないと。
つまりメッシやクリロナが、ペレやマラドーナと比べて他の選手から
どれくらい卓越しているかという観点で比較するならいいと思う。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:55:44.16 ID:pdXzCzrdi.net
神様だの神の子だの言われるくらい
突出していたペレマラと比較するのは
酷だよな。

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:33:31.49 ID:m7XXqZam0.net
それならメッシは独裁者か

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:37:14.43 ID:EdXNh22Oi.net
相対的に見るならマラドーナだな
フルで見た事あるのは86W杯のイングランド戦ベルギー戦くらいだけど14W杯のメッシとは比較ならないほどずば抜けてた

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:02:53.31 ID:m7XXqZam0.net
実績でいえばマラよりペレが上
でも時代が違うから、正確な比較はできないし、W杯による虚名で序列が決まる感じか

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:33:47.73 ID:5vC8aYI2O.net
ペレが今の時代なら優勝3回とかできないだろうな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:37:30.38 ID:5vC8aYI2O.net
神の手とか反則して勝ったんだろ?

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:21:55.47 ID:fsFhCxfr0.net
マラドーナが今の時代なら一回も優勝出来ないよ
神の手で出場停止
睡眠薬混入とドーピングで永久追放だな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:48:28.51 ID:5vC8aYI2O.net
マラドーナはクズすぎて面白い

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:49:02.18 ID:Yig5WagF0.net
マラドーナやベストなんかは
ダメ人間なのにサッカーだけは
神懸かってるとこが面白い。

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:38:23.43 ID:XxxbTOE20.net
それはメッシも同じだろ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:10:23.61 ID:pdXzCzrdi.net
マラドーナやベストは人格破綻の破滅型

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:23:43.69 ID:8epK+SSC0.net
マジレスすると長友信者の釣りだから

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:24:43.54 ID:8epK+SSC0.net
このスレは信者のなりすましもアンチのなりすましもやってるのが二人くらいいますよ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:29:57.48 ID:/e1s5eNX0.net
釣れれば良いという考えのキチガイ暇人
age厨は特に怪しい
信者でもアンチでもどっちでもいいから釣りたい考えしてるから面倒くさいぞ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:43:29.76 ID:QZB4E+4ui.net
時代が違うから比べにくい
じゃジダンと比べてみてメッシはどうかというとショボいとしか言いようがない

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:53:42.65 ID:pdXzCzrdi.net
ゲルトミュラーもショボかったが
ゴールだけは沢山決めた。
メッシも同じようなもんだよ。
その特異性が素晴らしい

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:21:59.40 ID:rePf36KLO.net
ゲルトがスゲーと言われるのはスコアにチームの成績が見合ってるからだよ
ただスゲーってだけの選手はここ100年で掃いて捨てる程居る

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:23.46 ID:m7XXqZam0.net
メッシがショボイなんて言ってるのは、ここの底辺カスだけw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:26.63 ID:pdXzCzrdi.net
コスタクルタを底辺呼ばわりするな!

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:06:17.06 ID:Yig5WagF0.net
>>227

雑魚専のメッシとは違うということか

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:48:15.74 ID:m0EdVQ1q0.net
準優勝したんだし、あんま悪く言ってやるなよ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:37:20.28 ID:ZD5utZxI0.net
「準優勝」なんてタイトルは無いんだよ
優勝以外は全て敗者だ。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:04:22.88 ID:6Rl/b5j60.net
そんなのチーム力の差だから仕方ねーじゃん
W杯のMVPだから、最高の評価を受けたんだが

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:49:37.17 ID:wrzQ6zV70.net
釣りキチ以外はageるな。
本来禁止スレだから目立たんようにやれ。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:01:08.17 ID:6Rl/b5j60.net
そんなことは大きなお世話だ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:52:56.09 ID:/bfe5MRS0.net
準優勝でW杯MVP
凄すぎる
イラン戦は神ゴールだったし決勝Tもチャンスメイクしまくり
神だった

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:09:22.49 ID:bLE8K5YiO.net
俺も吐き癖あるからメッシの気持ち分かる
さっき吐いてきた
食欲も無くなる
しかもメッシの場合はスポーツ選手だからな
歩きたくなるよね

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:22:25.80 ID:baa5loo2i.net
>>236
相手がイランって時点でな、

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:28:19.75 ID:bLE8K5YiO.net
ハンデ背負って決勝まで言ったメッシすごい

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:50:04.10 ID:/bfe5MRS0.net
>>238
メッシ以外のワールドクラスの選手ですらドン引きイランに何もできなかった
それを神メッシがこじ開けた
凄い事だから
W杯でドン引きの相手から得点するのがどれだけ凄い事か

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:44:53.56 ID:bLE8K5YiO.net
まぁマラドーナもカメルーン相手に負けてたしな

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:13:52.33 ID:RwXAogVE0.net
ゴリ押しMVP

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:09:24.23 ID:dqgh/4gQ0.net
MVPageはもう皮肉にしか聞こえないんだよなぁ・・・

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:27:48.01 ID:6Rl/b5j60.net
メッシの能力が分析、理解できないのはサッカー未経験者w

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:32:30.17 ID:baa5loo2i.net
経験者ヅラしてドヤ顔のメシ信者ww

246 :Aragaki:2014/08/14(木) 18:45:23.27 ID:XwL8bXRc0.net
中東のドン引きを崩すのは容易じゃないよ

日本もアジア予選とかで苦戦するだろ

メッシは独力で抉じ開けたといっていい

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:16:52.20 ID:jCdrw3WYO.net
>>237
それでなおかつレアルの選手に足踏まれどつかれ 倒され ダイブすらしない
勝負師メッシなのだった

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:14:31.00 ID:6Rl/b5j60.net
能力ではメッシが歴代最高

W杯での過大イメージはマラドーナ

249 :Aragaki:2014/08/14(木) 20:18:32.35 ID:/U4CSaA10.net
ハンドでゴールしたらアカンわな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:34:17.58 ID:bLE8K5YiO.net
ハンドとか薬混入するようなチームだもんな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:49:08.27 ID:6Rl/b5j60.net
競技人口が激増してるのに、個のレベルが下がっているとか、ナンセンスなこと言ってたアホなアンチがいたなーw

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:54:27.96 ID:MWMN0yZz0.net
競技人口が激増してるのって中国アメリカ日本くらいだろ
サッカーは昔から日本でいう野球みたいな支配的スポーツだったんだが
ヨーロッパは移民が流入しまくってるだけだし

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:59:47.95 ID:6Rl/b5j60.net
南米チャンピオンが、アフリカのクラブに負けたりしてるし、全体レベルが上がってるのは誰でも分かることだろ
ヨーロッパでも移民も含めてサッカー人口は増えてるし、スピード化されてる

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:04:02.74 ID:RwXAogVE0.net
日本は小中学生の競技人口は増えてるが、全体では減り続けてる
http://mik8131.ti-da.net/e3520196.html

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:13:09.61 ID:6Rl/b5j60.net
>>254

それは、合計の数が変じゃね
いずれにしても日本の数は、世界のレベルには、ほとんど影響しない
欧州、アフリカ、南米の増加の問題だな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:21:34.07 ID:RwXAogVE0.net
>>255
ソースよろしく

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:28:20.88 ID:RwXAogVE0.net
>>255
おそらくソースなんてないだろな
サッカーの強国で出生率が2を超えてるのはアルゼンチンくらいだよ
他は1.5程度しかない
つまりスポーツをやる子供の絶対数は減ってるのよ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:38:56.90 ID:6Rl/b5j60.net
ヨーロッパの国にしても、サッカーほど大金を稼げる人気スポーツは無いんだから、競技人口は増えてるに決まってるだろ
アフリカはもっと増えてるし
南米も全体的に増加している

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:43:02.33 ID:RwXAogVE0.net
>>258
昔から金の稼げるスポーツだからな
今に始まったことじゃない
ソース頼むよ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:46:23.79 ID:RwXAogVE0.net
ブラジルの戦力低下なんて子供のサッカー人口の減少によるものじゃないのか?
昔は子供が多くて、尚且つサッカーくらいでしか金持ちになれない貧国だったのだからね
今やサッカーじゃなくたって金持ちになるチャンスがあるぞブラジルは

それにアフリカのレベルが上がったとか言い切ってるけど、欧州のレベルが下がったんじゃね?

ま〜言いだしっぺのお前がソース出せば済む話だけどな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:51:26.86 ID:6Rl/b5j60.net
>>260

それは欧州のレベルが上がったから
とにかく試合展開が速くなったのと、戦術レベルの問題

ドイツですら、この35年の間に5パーセントほど人口は増えてるよ
調べてみれば

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:58:50.46 ID:RwXAogVE0.net
>>261
お前みたいなド素人の見解に興味なんかない
ドイツでたった5%ね
まっそんなもんだろな
日本だって35年も見れば人口は増えてるよ
年寄りが増えたんだけど
ちなみに今のドイツの出生率は1.4しかない

とにかくさ競技人口とレベルは一致するとの考えなんだからお前は、きちんとしたソース出しなよ
話はそれからだ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:00:40.25 ID:6Rl/b5j60.net
ガーナの人口は、2.5倍になっている

http://ecodb.net/country/GH/imf_persons.html

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:04:33.90 ID:RwXAogVE0.net
>>263
はやく欧州と南米出せよ
それが根幹なんだからさ
ちなみに中国とインドとアフリカのサッカー人口が増えてることくらい俺も知ってるし

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:07:51.86 ID:6Rl/b5j60.net
ドイツにしても、移民のエジルや、他国から優れた選手を取り入れてるからな
フランス代表には黒人が多いが、いるといないでは、レベルも違うんだから
言うまでも無いだろ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:10:20.86 ID:RwXAogVE0.net
>>265
だからソース出せよ
欧州の地盤低下を移民で補ってるだけじゃないのか?
お前が言い出したことなんだから責任持ってソースを明らかにしろ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:12:28.96 ID:6Rl/b5j60.net
欧州の地盤低下って、近年は欧州がもっとも優位にあるじゃん
アホなのかな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:12:37.02 ID:RwXAogVE0.net
>>265
ついでに欧州サッカーにおける黒人割合の推移のソースも頼むね

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:14:00.22 ID:RwXAogVE0.net
>>267
移民に頼らなきゃレベルが保てないってことじゃね?と書いただけだが
頭が悪すぎるな
とにかく責任持ってソース出せ
興味あるから

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:14:14.71 ID:6Rl/b5j60.net
>>268

そんなのは自分で調べて反証してみろ
もう充分なほどの資料は出したからな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:17:29.99 ID:RwXAogVE0.net
>>270
はいあんたの負けね
出たソースが35年でドイツの人口が5%w増えてるってだけか
あとガーナの人口が増えてるとかかな?
欧州の子供のスポーツ人口は減ってる可能性が高いとしか判断できないね
ブラジルの弱体化も競技人口の減少の可能性有りだな
思い込みで言い切っちゃうあたりはアホだからだろ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:19:40.00 ID:6Rl/b5j60.net
馬鹿だな
アフリカではガーナ以外でも、多くの国が人口爆発してるわ

そして多くの黒人が欧州でプレーしてるし

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:23:38.33 ID:RwXAogVE0.net
>>272
だから、その程度のことは知ってると書いてるだろ
あくまで俺は可能性の話をしているのだが、欧州やブラジル等の強国では子供の減少から競技人口の減少が考えられる
お前さんの理屈なら欧州のレベルは低下する
それをかろうじて補っているかも、「かも」しれないのがアフリカ移民(昔からいたのだけど)
ソースなしじゃこの程度の推測しかできないわな

インドや中国の競技人口が増えたって欧州サッカーのレベルが上がるわけじゃないしな

まっ今後意見する時はちゃんとしたソース付きで頼むよ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:30:30.34 ID:6Rl/b5j60.net
だから欧州がレベル低下したって言うけど、W杯の最近の3大会とも、優勝は欧州だろ
どういう論理だよ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:50:29.45 ID:6Rl/b5j60.net
スピードが遅い、守備レベルが低い時代に、派手な活躍したから、個のレベルが上だったというのは
正しくないだろう

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:38:58.21 ID:Df22nMj50.net
>>258
プロサッカークラブの数は増えてないぞ
つかゲームとか娯楽が増えてるのに何でサッカーをやる人間が増えてるんだよ
もはやプロスポーツもサッカーだけじゃないのに
国によってはサッカー人気は落ちてるぞ
人気があるのは後進国

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:59:36.18 ID:cpRNCzrEO.net
昔よりDFやGKに身長高い選手増えたよねぇ
攻撃選手は知らんが、守備選手は今の方が人材良いかもな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:01:25.98 ID:b608n0yI0.net
ヨーロッパや南米のサッカー人口が増えてるソースがないと話にならない

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:16:59.33 ID:Df22nMj50.net
GKはともかく現役トップクラスにピケみたいな足元しか取り柄が無い選手が入ってるからな
一昔前の方が1対1の強い優秀なストッパーが多かった
バレージは現代のCBはSBがアタッカー化してて守備に協力しないから可哀想とも言っていたが

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:34:30.40 ID:cpRNCzrEO.net
今の方がDF良いよ
1対1も今の方が良い

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:42:19.84 ID:Df22nMj50.net
セリエが強かった頃の方がDFのレベルは高かったよ
今はまるで粘りが無く振り切られるDFが多いし

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:45:52.42 ID:Df22nMj50.net
現代はブラジル人DFに頼らなければならないほどレベルが落ちているからな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:49:18.90 ID:cpRNCzrEO.net
昔DFも低身長だから
もし今の選手がそのまま来たらセットプレーでやられるな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:50:29.35 ID:qvTu1I0K0.net
>>278

減ってるというソースあるのか
少し検索したけど、過去のサッカー人口の数字が無いだけ

俺としては、欧州のサッカー人口は増えてるのが当然だと思っていたが
昔から人気あるけど、今のほうがサッカーやる男子の割合は増加してるはずだよ

減っているというソースがあるなら認めてもいいが、無いなら、どちらの証明もできてないだけ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:54:47.19 ID:qvTu1I0K0.net
欧州のクラブで試合してるアフリカ選手の数はどーなんだ
昔より増えてるなら、レベルが上がってると言えるだろう
南米の人口増もあるからな

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:58:23.54 ID:cpRNCzrEO.net
アフリカンはすごいよね
アルゼンチン倒したカメルーン選手のヘッドは有名だよね

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:05:16.34 ID:b608n0yI0.net
>>284
子供の数は減ってるのは確実だけど

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:26:49.21 ID:qvTu1I0K0.net
>>287

サッカー人口が減ってるわけではないだろ
だいたい、もっとも高収入の人気スポーツに流れるからな

クライフはメッシがテクニック的にパーフェクトだって
http://kodahima.blog71.fc2.com/blog-entry-1642.html

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:29:15.82 ID:b608n0yI0.net
南米も欧州も競技人口が増加しているからレベルも上がってると主張してたのはメッシオタだな。
従ってメッシオタはその根拠を示す必要がある。
「・・・と思う」「・・・に違いない」とか思い込みの話は興味ない。

欧州の子供が減ってる根拠を出しとく。
コロンビア 2.3
メキシコ 2.3
アルゼンチン 2.2
アメリカ 2.1
ウルグアイ 2.1
オーストラリア 2.0
フランス 2.0
スウェーデン 1.9
イギリス 1.9
ベルギー 1.8
ブラジル 1.8
チリ 1.8
コスタリカ 1.8
オランダ 1.8
セルビア 1.6
クロアチア 1.5
ギリシャ 1.5
ロシア 1.5
スペイン 1.5
ドイツ 1.4
イタリア 1.4
日本 1.4
ポルトガル 1.3

290 :289:2014/08/15(金) 10:30:33.17 ID:b608n0yI0.net
女性1人辺りの出生率の数字
コロンビア 2.3
メキシコ 2.3
アルゼンチン 2.2
アメリカ 2.1
ウルグアイ 2.1
オーストラリア 2.0
フランス 2.0
スウェーデン 1.9
イギリス 1.9
ベルギー 1.8
ブラジル 1.8
チリ 1.8
コスタリカ 1.8
オランダ 1.8
セルビア 1.6
クロアチア 1.5
ギリシャ 1.5
ロシア 1.5
スペイン 1.5
ドイツ 1.4
イタリア 1.4
日本 1.4
ポルトガル 1.3

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:40:04.59 ID:qvTu1I0K0.net
それを言うなら、今の出生率は関係ないよ
20年前の出生率を出すべきだろ
今現在の子供は、サッカーレベルに関係ないし、サッカー人口はまた別ものだけどな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:08:00.63 ID:BlW4L+q1O.net
俺の記憶が正しければ20年前なら先進国はほぼ全て高齢化がおきてる
そんなことより欧州や南米の競技人口が増えてるソースが見たい

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:16:06.66 ID:qvTu1I0K0.net
君の記憶なんかソースにならんよ

競技人口は人気の拡大に比例するよ
ブラジルは人口が増えてるし、多くの選手が欧州でプレーしてるが

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:35:41.70 ID:BlW4L+q1O.net
だからソースだしなよw
だいたい20年前の出生数なんて調べれば分かるだろ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:41:38.64 ID:qvTu1I0K0.net
南米とアフリカは人口急増
欧州は微増

まあアホ以外は分かるんじゃね

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:48:42.22 ID:BlW4L+q1O.net
人口分布通りにプロ選手がいるなら根拠になるかもなw
いいから早くソースだして

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:53:29.11 ID:qvTu1I0K0.net
だから少し検索したけど、過去のデータが出てこなかったと言ってるだろ
減っているというソースも無いから、否定はできんな

そんなに知りたいなら自分で調べればいい 
俺は株やりながら書き込んでるから、忙しいんだよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:06:42.80 ID:BlW4L+q1O.net
増えたソースがないのに競技人口が増えてると妄想してましたって話なんだねw
ヤレヤレ┐( ̄ヘ ̄)┌

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:11:19.16 ID:qvTu1I0K0.net
サッカーの競技人口が減ってるなんて、聞いたことないからな
当然、増えてるだろ

減っているというソースを早くだせよw

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:34:31.34 ID:cpRNCzrEO.net
競技人口減っててもでかい選手は増えてるからな
守備選手に

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:00:23.11 ID:qvTu1I0K0.net
なんだ 逃亡かw

まあ負けを認めたんだな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:43:39.36 ID:BlW4L+q1O.net
自分で欧米のサッカー人口が増えてると書いておいて結局ソースなしね
それでも勝利宣言とか知能障害かよ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:45:30.23 ID:Df22nMj50.net
ブラジルのレベル低下は一時的なものだと思うけど
ストリート上がりの選手がいなくなったとはクライフも嘆いていたな

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:50:30.73 ID:BlW4L+q1O.net
ブラジルは少子化に経済成長で昔のようなストリートから名選手が出にくい環境なんだろね

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:10:21.52 ID:qvTu1I0K0.net
ブラジルの人口は、この30年で急増してるよ
アホだろw

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:11:58.31 ID:KHibavDD0.net
昔のサッカーはレベル低い

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:12:48.30 ID:qvTu1I0K0.net
欧州でサッカー人口が減ってるとか、頭が変としか思えないな

しかも減っているソースも出せないw

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:15:15.40 ID:CEBrXEURi.net
アンチサッカーのやきう()信者が出てきたのかwww

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:16:38.24 ID:Df22nMj50.net
>俺は株やりながら書き込んでる

何だ
いつものメッシオタの人か

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:19:05.31 ID:qvTu1I0K0.net
あれほどのサッカー人気があって、競技人口が減ってるなんて考えられん
正常な頭なら、分かることじゃねw

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:23:37.94 ID:KHibavDD0.net
減ってるわけがない

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:52:33.30 ID:rydN3ucO0.net
仮に欧州のサッカー人口が減っていたとしても、だ
それまでロクに施設も道具もスパイクすらなかったアフリカ諸国の子供たちが
「それなり」の施設、環境と指導者の下でハングリー精神ぎらつかせてサッカーやってるんだから
世界全体のサッカー人口としては増えてるにきまってるだろ
んで、一流の選手はみーんな欧州に集結してるんだから、全体レベルも上がってるに決まってる
プレミアの試合なんて、俺が海外サッカー見始めた10年前でさえ見れたもんじゃなかったぞ
トッテナムだのスパーズだの、中堅〜下位チームの試合見てたら自然と眠くなるから、寝るために見てたことさえあったわww

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:02:02.11 ID:b608n0yI0.net
結局南米や欧州のサッカー人口が増えてるソースは無しか
中国、インド、アフリカなんてサッカー人口が増えても大勢に影響はない

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:10:24.69 ID:qvTu1I0K0.net
アフリカの選手で、欧州で大活躍した選手は少なくない
ドログバやエトーなど

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:17:06.09 ID:b608n0yI0.net
まったく、この程度のことも調べられないのかよ・・・
サッカー先進国の出生率推移だ
見事なくらい子供が減ってるのが分かるだろこれで

女性1人あたりの出生率
1800年/1900年/2012年

アルゼンチン 3.33/2.99/2.19
フランス 1.85/1.77/2.01
イギリス 1.90/1.83/1.90
ブラジル 4.07/2.81/1.81
オランダ 1.60/1.62/1.72
スペイン 2.20/1.26/1.32
ドイツ 1.44/1.45/1.38
イタリア 1.64/1.33/1.40
ポルトガル 2.25/1.56/1.28

日本 1.75/1.54/1.41

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:29:05.06 ID:b608n0yI0.net
エトーはアフリカの選手と言えるがドログバは違うだろ
超金持ちの家に生まれて教育のため5歳でフランスに移住してるのだからな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:32:28.29 ID:cpRNCzrEO.net
ドログバはアフリカだろ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:34:12.47 ID:qvTu1I0K0.net
おいおい、1800年とか1900年とか関係ないだろ
論点がズレてる

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:36:32.06 ID:b608n0yI0.net
5歳からフランスに住んでるのだからサッカー選手としてはフランス育ちだろってこと
前にジダンの名前もあったけど、フランス生まれフランス育ちのジダンをアフリカ人とするには無理が有り過ぎ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:37:45.16 ID:b608n0yI0.net
>>318

291 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/08/15(金) 10:40:04.59 ID:qvTu1I0K0 [4/14]
それを言うなら、今の出生率は関係ないよ
20年前の出生率を出すべきだろ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:38:32.24 ID:qvTu1I0K0.net
欧州に移住した選手も、レベルアップに繋がってるからいいだろ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:40:05.54 ID:qvTu1I0K0.net
20年前と言ったのに、100年前の出生率だして、何の意味があるw

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:40:51.65 ID:b608n0yI0.net
欧州の黒人はみんあアフリカ人だから、アフリカの人口が増えると競技レベルが上がるってことか?
さぞかし近年で欧州に渡ったアフリカ人選手がいるのだろうね(ソース出してねw)
それにしてもアフリカって弱いよね

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:41:31.92 ID:b608n0yI0.net
>>322
悪い悪い
1990年と1980年の数字だ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:42:07.21 ID:cpRNCzrEO.net
>>319
ドログバはコートジボワール代表だからアフリカ
ジダンはフランス代表

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:42:59.57 ID:b608n0yI0.net
>>325
それがどうしたの?
フランスでサッカー憶えたのでしょ?

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:44:10.33 ID:KHibavDD0.net
ドログバはアフリカだよ?
コートジボワール代表だよ?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:44:26.60 ID:b608n0yI0.net
要望の通り俺様は出生率のデータも出したわけだ
次は思い込みじゃない客観的なデータを飯オタが出す番だ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:45:13.08 ID:b608n0yI0.net
>>327
知ってるつーのそんなことは
知能傷害どうにかしてから書き込めアホ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:45:20.03 ID:qvTu1I0K0.net
落ち着けよ
どこのソースだ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:46:52.48 ID:KHibavDD0.net
>>329
なんでそんなイライラしてるの?
劣勢だから?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:51:16.55 ID:cpRNCzrEO.net
>>326
それがどうした?アフリカ人だよ
コートジボワール代表なんだから
ジダンはフランス代表だからフランス人だけど

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:52:44.54 ID:BlW4L+q1O.net
苦しくなると唐突に勝利宣言するからな、いつものロナウジーニョオタはw
欧米のサッカー人口が増えてるソース出せばよいだけなのにね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:54:06.97 ID:CEBrXEURi.net
馬鹿ばかりにワロタwwww

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:54:07.68 ID:b608n0yI0.net
劣勢って何が?
何も欧米のサッカー人口が増えたなんてソースないのだけどね
逆に子供の減少からスポーツ全体の競技人口が減っていて、サッカーにも波及している可能性の高いデータはある
頑張ってソース探しなよ

ほれスペインの出生率のソース
http://ecodb.net/country/ES/fertility.html
あとは自分で探せ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:56:47.30 ID:KHibavDD0.net
人口の減少とは反対に競技人口が増えてるスポーツもあるらしいからな。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:01:18.11 ID:b608n0yI0.net
>>336
あるかもねそれは
しかし人口の低下は競技人口の低下圧力になるのは間違いない
つまりサッカーの競技人口そのもの、特に欧州・南米の子供の競技人口が増えてるってソースが必要なんだよ
ちなみに日本も小中世代は競技人口が増えてるけど、高校生の年代になると減ってるのよね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:03:31.49 ID:qvTu1I0K0.net
ご苦労さんだが、出生率が下がったからと言って、サッカーの競技人口が減ったことにならんのだよ
欧州の男なら、サッカー選手になりたがるヤツばかりだからな
サッカーをやる比率が高くなればいいだけのことだw

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:05:13.76 ID:b608n0yI0.net
>>338
そんなの昔からです
ブラジルなんて特にサッカーしかないってくらい貧しかったからね
思い込みで断言して済みませんと謝ったらどうよ?w

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:08:07.41 ID:qvTu1I0K0.net
>>339

俺は、サッカーをやる比率が上がったと判断してるから
よってサッカー人口は増えてると思ってる

減ったというソース出せないなら、お前の負けだぜw

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:09:13.39 ID:b608n0yI0.net
>>340
それは君の思い込みってだけ
断言するならソース頼むね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:11:41.15 ID:qvTu1I0K0.net
>>341

減ったというならソース出してみな
だせないなら、どっちの勝ちでもない

しかし暇人だねw

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:12:31.38 ID:BlW4L+q1O.net
つまりロナウジーニョオタのいつもの2つのID使う池沼の勘がソースw
恥ずかしくないのが不思議w

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:13:51.07 ID:qvTu1I0K0.net
サッカー人口が減ってるなら、ソースくらいあるはずだろ

しかし減ったなんて聞いたこともないからな  笑

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:14:35.67 ID:b608n0yI0.net
>>342
そもそも俺は減ってる可能性を示唆するデータがあるとしてるだけだけど
お前は欧州と南米の競技人口は増えてると断定してるのだから「だったらソース出せ」と当たり前のこと書いてるだけだからね
君が撒いた種だ
自分で刈り取りなよ責任持って

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:16:12.25 ID:b608n0yI0.net
>>344
アジアやアフリカや北米の競技人口が増えたって話は聞いたこと、読んだことあるけど、欧州・南米はないね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:28:18.28 ID:Df22nMj50.net
>んで、一流の選手はみーんな欧州に集結してるんだから、全体レベルも上がってるに決まってる
プレミアの試合なんて、俺が海外サッカー見始めた10年前でさえ見れたもんじゃなかったぞ

矛盾してね?
あとトッテナムとスパーズって同じチームだぞ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:28:48.33 ID:qvTu1I0K0.net
ドイツやスペインのクラブの、プロ選手の数は増えてるだろ ユースも含めて
プロ選手が増えてるなら、それだけ競争が激しくなって、レベルアップするわなw

残念でしたww

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:32:00.98 ID:b608n0yI0.net
>>348
一つ一つソース出そうね

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:32:27.31 ID:CEBrXEURi.net
>>346
こいつが低学歴史なのはよくわかった

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:33:26.85 ID:Df22nMj50.net
プロ選手の数はサッカークラブが増えない以上は増加しようが無いと思うが…

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:34:22.79 ID:Df22nMj50.net
ひょっとして女子やフットサルチームもカウントしてる?

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:34:39.99 ID:qvTu1I0K0.net
>>351

昔より多くのユース世代を囲ったり、2軍つくったりして増える

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:37:16.16 ID:b608n0yI0.net
ユース作れば競技人口が増えるなんて理屈は成り立たないよなw
馬鹿だろw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:38:38.15 ID:b608n0yI0.net
ドイツなんてクラブの会員数は増えてるけど、子供が半分まで激減して子供だけのチームを作るのに苦労してると問題になってるのだがね
少子高齢化って日本だけの問題じゃないのだぞ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:39:31.58 ID:Df22nMj50.net
それメガクラブがとりあえず選手保有権を確保してるだけだろ
それで実際は他のクラブで修行させてる

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:39:44.95 ID:qvTu1I0K0.net
>>354

レベルアップになるという話だが
アホなのかなw

名選手の多くは、ユース世代から育成される

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:39:46.90 ID:cpRNCzrEO.net
そのドイツいつの話?
10年前の話?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:42:02.58 ID:b608n0yI0.net
>>357
子供の絶対数が減ってる分差し引かないとね

>>358
そうだね、10年くらい前かもしれない
移民をサッカーに取り込んでいかないと今後は厳しいみたいな論調だったと思う

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:44:50.66 ID:qvTu1I0K0.net
>>359

だから子供の数が減っても、サッカー人気でやる人の数が減るわけではないから

それにブラジルの人口は急増してるのに、アホかと
出生率の影響が出るとすれば、今後のことだ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:45:11.31 ID:b608n0yI0.net
そういやイングランドも去年だったかな?サッカーの競技人口が15%以上減ったとか記事があったね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:46:35.86 ID:b608n0yI0.net
>>360
俺は可能性を示唆してるのであって、君がソースを出せば済む話と何度書けば・・・
人口なんてのは急には減らないのよ
日本だってそうだろ
少子化は30年前から続いてるのに人口減少なんてここ数年の話だぞ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:49:32.43 ID:Df22nMj50.net
>>357
昔の選手はユースに所属してないとでも思っていたのかな?
昔ならユースに引っかからなかったような人材がエリート教育を受けられるようになったという事?
メッシみたいな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:51:27.97 ID:qvTu1I0K0.net
ブラジルの30年前の出生率だせよ

お前がサッカー人口が減ったというソースをだせないほど、ソースが無いんだろw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:51:36.28 ID:BlW4L+q1O.net
そうだよなー
ブラジルだと約35年前と比べて子供の数が半分以下だからね
そりゃ影響あるだろ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:52:21.04 ID:Df22nMj50.net
>>360
ブラジルだけかよ
後は中国とロシアとインドかな?
中国とインドは最近国内リーグのレベルが急激に上がってるし

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:53:54.87 ID:b608n0yI0.net
>>364
直近のデータはないが、
2012年1.81
1983年3.72
http://ecodb.net/country/BR/fertility.html

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:55:12.43 ID:b608n0yI0.net
>>366
その辺のレベルアップにトップレベルは概ね関係ないでしょ
中国、インド、アフリカの競技人口が増えてるのは知ってると書いてるよ既に

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:55:13.62 ID:qvTu1I0K0.net
中国人選手やインド人選手は、世界的にはまだレベル低いわ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:55:49.44 ID:zhKiZlCp0.net
ひとつの指標として世界の国々のサッカー人口は以下のようになっている。

http://www.fifa.com/worldfootball/bigcount/registeredplayers.html

日本の競技人口自体はトップ10に入っているのでポテンシャルはある。
ただ、人口比でみるとドイツ(1/13)、オランダ(1/15)に対し、日本は(1/100)に過ぎない。
ちなみに韓国は約1/160。
アメリカ(約1/8)は大学スポーツが人気で、奨学金を貰える女子の競技人口が多いんだろう。
ウルグアイ(約1/8)、コスタリカ(約1/9)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(約1/6)辺りを見ると何となくわかりやすい。
やはりサッカーのレベルはその国での人気度に比例するということだろう。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:57:49.78 ID:qvTu1I0K0.net
>>367

だから2012年の出生率は、今の選手のレベルには関係ないんだよ
馬鹿だねw

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:58:41.92 ID:b608n0yI0.net
>>371
ソース貼ってるのだから君の知りたい数値見ればよいだろ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:01:20.90 ID:qvTu1I0K0.net
欧州のプロ選手の数はどーなんだ
調べるのが趣味なら、調べろよ

プロ選手が過去よりも増加してれば、レベルアップしてるとみるのが妥当だな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:03:29.31 ID:BlW4L+q1O.net
30年前の出生率出せ!と言われ、出したら文句言われるとかw
どうすりゃいいねん?!だよなw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:04:44.25 ID:b608n0yI0.net
>>373
プロ選手が増えればレベルアップとか面白い発想だね
相対評価と絶対評価の違いなのかな?w

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:07:12.61 ID:qvTu1I0K0.net
>>375

激しい競争があるほうが、レベルアップするのは自然だろ
競争が無い分野は、弱体化するのが常識

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:09:23.31 ID:b608n0yI0.net
>>376
子供が多く、狭き門をくぐれた優秀なプレーヤーが集まった方がレベルが上がるかもよw
門戸を大きく開けばプロ選手の頭数は増えるだろうからね
そもそもプロ選手の数が増えてるってソースもまだ無いのだけど

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:10:24.66 ID:zhKiZlCp0.net
>>376

横レスだが、激しい競争は狭き門という前提があるからでは?
ブラジルなんてまさにその典型だと思うけど。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:11:49.14 ID:qvTu1I0K0.net
プロ選手が増えてるのは、記事で読んだことあるぞ
知らなかったのかw

サッカーやる子供が増えてるか、減ってるかは、分からないけどなw

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:12:13.56 ID:Df22nMj50.net
日本も大学の数は増えてるみたいだな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:13:03.06 ID:b608n0yI0.net
>>379
知らないよ
ソース出して

そうそう日本も大学の進学率は上がってるよねw

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:14:24.76 ID:qvTu1I0K0.net
プロ20人の中で競争するのと、プロ30人の中で競争して勝つのでは、難易度が違うから
それが個のレベルアップに繋がるよな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:16:32.37 ID:b608n0yI0.net
>>382
昔ならプロレベルにない10人を切り捨てて、少数精鋭化した方が教えやすそうだけどw

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:18:13.39 ID:qvTu1I0K0.net
選手のレベルなんて、時期や調子によって変わるからな
晩年のマラドーナなんて不様だった

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:19:03.09 ID:b608n0yI0.net
もう疲れたからお終い
とうとう欧州と南米の競技人口が増えたとするソースは出なかったな
そして明らかになったのはブラジルを例にすると子供が半減、つまり残ったのは才能を持ったであろう選手が減ったとの事実だけだ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:22:11.93 ID:qvTu1I0K0.net
子供が減ったから、サッカーやる子供が減ったとは限らないんだが

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:28:03.35 ID:Df22nMj50.net
受け皿の数は変わってないし子供の選択肢も多様化してる
職業スポーツの数も増えたしインドアの遊びも増えたし貧乏人もサッカー選手か歌手かという時代ではなくなってる

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:29:11.45 ID:BlW4L+q1O.net
子供が半分になれば、ペレ、ガリンシャ、ジーコ、ロマーリオ、ロナウドのようなスペシャルが生まれる確立は確実に下がるな

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:43:09.96 ID:CEBrXEURi.net
お散歩メッシ3

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:45:10.86 ID:zhKiZlCp0.net
確率はそれほど変わらんでしょ。
絶対数は減るかもしれんけど。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:24:58.79 ID:1rZxNg9r0.net
お散歩総書記の引退はいつ?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:53:01.28 ID:+3+WlHvZ0.net
なんで競技人口が多ければレベルアップにつながるのか分かんないんだけど
いくら大勢の子どもがやってようが結局は一握りの才能のある子たちでの競争
残りの大半の下手くそたちは即脱落するんだからさ
それより重要なのは環境でしょ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:08:45.40 ID:qvTu1I0K0.net
競技人口が多いと、才能ある子供がそれなりに多くなると思うのが自然だけどな
王国ブラジルもサッカー人口は多かった

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:33:08.25 ID:+3+WlHvZ0.net
>>393
なら、ウルグアイはどうなるんだ?
ワールドクラスの選手を何人も輩出してるんだが

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:37:02.98 ID:qvTu1I0K0.net
ウルグアイは人口の割りには、サッカーが盛んだからな
もともと古豪だし

ヨーロッパサッカー界は、ビッグビジネス化で人気が盛り上がり、アフリカの黒人選手も大幅に増えたってよ
こういう状況だから当然、レベルアップしてるわけだろ 馬鹿だな

https://www.teikokushoin.co.jp/journals/geography/pdf/200904/3.pdf#search='%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91+%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA+%E9%81%B8%E6%89%8B+%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC'

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:41:08.18 ID:+3+WlHvZ0.net
>>395
人口のわりにはでしょ、300万人しかいない国だぜ
競技人口で言ったら日本の方が多い
なのにウルグアイはワールドクラスの選手を輩出し
日本には誰もいない

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:44:58.81 ID:qvTu1I0K0.net
>>396

日本は歴史が浅いからな

しかし個のレベルって、どう判断できるんだ
その判断基準は

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:47:30.14 ID:diQjDE6f0.net
なぜ? サッカーの母国イングランドで選手数が大幅減

 スポーツ・イングランドが実施した国民調査によると、サッカーの母国としても知られるイングランド国内のプレー人口の数が183万人(全体4位)であることが分かり、今年4月から10万人、昨年から28万8千人減少したことが明らかとなった。
 今回の調査ではサッカーの減少数が最大を記録した一方、自転車(伸び幅1位/全体3位)、陸上(共に同2位)、水泳(同3位/1位)の競技者人口が大幅に増加したが、ロンドン五輪以降、16歳〜25歳のスポーツ競技人口が約5万人減少しており、
五輪委員会が目標の一つとして掲げていた「若い世代にスポーツ参加の機会を与える」という公約が失敗している事が浮き彫りとなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8363457/

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:51:41.72 ID:+3+WlHvZ0.net
>>397
さっきまで人口が多ければ〜とか言ってたのに今度は歴史かよ

個のレベルは欧州のトップリーグで継続して活躍できてるかどうか
スアレスやカバーニほど実力、実績のある選手が日本にいるか?
まぁチームとしてもウルグアイの方が強いけどな

それと俺は昔に比べてレベルが上がったことは否定してない
ただそれは競技人口ではなく、環境だって言ってんだよ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:55:25.12 ID:qvTu1I0K0.net
イングランドは弱いが、世界各国からプレミアリーグに一流選手が集まっていて
プレミアリーグのレベルは、それなりに高い

リーガのほうがレベル高いが、世界各国からトップ級の選手が集まっているから、レベルダウンは無いだろう

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:56:53.09 ID:diQjDE6f0.net
オランダ
人口 約1700万人
サッカー競技人口 約100万人

競技人口
ブラジル 1630万人
ドイツ 1319万人

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:57:21.59 ID:qvTu1I0K0.net
>>399

総論と各論では別だよ
一般論と個々の事例の違い

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:59:59.06 ID:qvTu1I0K0.net
>>401

それならブラジルのW杯優勝回数が一番多いし
ドイツは4回、オランダが0回だから、比例してることになる

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:03:31.83 ID:diQjDE6f0.net
>>403
サッカー競技人口
http://www.fifa.com/mm/document/fifafacts/bcoffsurv/emaga_9384_10704.pdf

1位  2616万人  中国
2位  2447万人  アメリカ
3位  2058万人  インド
4位  1630万人  ドイツ
5位  1319万人  ブラジル
6位   848万人  メキシコ
7位   709万人  インドネシア
8位   665万人  ナイジェリア
9位   628万人  バングラデシュ
10位  580万人  ロシア

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:05:37.03 ID:qvTu1I0K0.net
>>404

最近、サッカーが人気化した国がレベル低いのは当たり前
そういう国とは同列に語れないよ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:06:56.72 ID:diQjDE6f0.net
メキシコやロシアは歴史あるけどね
オランダの100万人は凄く少なくて有名

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:10:06.33 ID:qvTu1I0K0.net
おいおい、ブラジルとドイツの数が逆になってるぞ
また間違えたのかw

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:17:54.57 ID:BH1g4rvx0.net
陰恥奇MVP乙

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:18:47.15 ID:qvTu1I0K0.net
FIFAの資料からすると、ブラジルよりドイツの競技人口が多くなっている
そしてW杯ではドイツが勝った

まあ何事も例外的な事例はあるが

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:20:28.03 ID:qvTu1I0K0.net
少なくともヨーロッパには、世界各国から優れた選手が来るんだから
レベルが下がったとか無いなw

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:29:09.66 ID:Mi5sMndo0.net
ウルグアイ、クロアチア、デンマーク、ポルトガル、ギリシャ、ベルギー、スウェーデンとか競技人口少ないのに強いけど
ウルグアイは特に凄い
競技人口
ドイツ 1630万人
ブラジル 1319万人
メキシコ 847万人
ロシア 580万人
イタリア 498万人
日本 480万人
フランス 419万人
イングランド 416万人
コロンビア 304万人
スペイン 283万人
カナダ 269万人
アルゼンチン 265万人
チリ 260万人
ウクライナ 227万人
ポーランド200万人
オランダ 174万人
パラグアイ 103万人
スウェーデン 100万人
ベルギー 81万人
ギリシャ 76万人
スイス 57万人
ポルトガル 54万人
ハンガリー 52万人
デンマーク 51万人
ルーマニア 46万人
セルビア 42万人
クロアチア 36万人
ウルグアイ 24万人

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:31:56.88 ID:Df22nMj50.net
イングランドはレベル下がってね?
ブラジルとイタリアも

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:33:50.16 ID:qvTu1I0K0.net
メキシコも五輪で優勝、今回のW杯でもブラジルと引き分け
まあ昔からサッカーが盛んな国と、そうでない国を同列に語るのは、ナンセンスなのは
言うまでもない 

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:34:23.21 ID:Mi5sMndo0.net
ブラジル、イングランド、イタリアは確実に弱くなってるね
ドイツが低迷した隙に優勝したのが無敵艦隊って感じ出し

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:35:54.73 ID:qvTu1I0K0.net
>>412

それはナショナルチームとプレミアリーグでは、違うだろって話なんだが

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:36:09.14 ID:gL9lPBAp0.net
メキシコは自国リーグが発展しているから無理に欧州に行く必要がなく代表のレベルは上がりづらいが国内リーグはそこそこ強い
ロシアは旧ソ連時代にはオリンピックなどでは最強国の一つだし今のロシアは競技環境の問題が大きいね
あとリーグが潤ってるので西欧に行く必要も少ない

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:37:42.09 ID:Mi5sMndo0.net
ポルトガル、クロアチアあたりも人口の割りに強いな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:39:19.24 ID:qvTu1I0K0.net
ドイツの人口って8000万人だぞ
だから俺が言ったように、サッカーをやる人の割合が異常に高いんだよ

人口だけならブラジルのほうが、はるかに多いんだから

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:41:11.72 ID:Mi5sMndo0.net
>>398だとイングランドの競技人口は183万人(2013年)、
FIFAだと416万人
流石に差が有りすぎるな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:41:59.26 ID:qvTu1I0K0.net
イタリアはユーロで準優勝したけどな
パロテッリの活躍で

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:43:01.80 ID:Mi5sMndo0.net
>>418
少なくても強い国もあるからね
FIFAの数字は盛り過ぎのような気がするw

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:44:40.26 ID:qvTu1I0K0.net
>>421

それは既に述べた
しかしFIFAの数字も当てにならんかw

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:46:18.70 ID:Mi5sMndo0.net
競技人口が多い国は強い、しかし少人数でも強い国はあるってことか
つまり競技人口より大切なことがあるってことだね

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:48:51.26 ID:qvTu1I0K0.net
ウルグアイは強いけど、W杯優勝回数ではブラジルより、はるかに下だけどな
オランダも優勝は無いし

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:49:47.39 ID:Mi5sMndo0.net
オランダ大使館のサイトを見るとオランダサッカー連盟KNVBは会員100万と書いてある
FIFAは何を参考に競技人口を算出したのかな?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:51:06.95 ID:Mi5sMndo0.net
>>424
ウルグアイは24万人しかいないのに強すぎるだろ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:53:06.71 ID:qvTu1I0K0.net
>>426

まあ強いことは否定してないが
でもコロンビアに負けたな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:54:29.25 ID:Mi5sMndo0.net
>>427
所詮24万だから
強すぎw

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:56:41.50 ID:Mi5sMndo0.net
ポルトガルも良い選手輩出する国だな
WCは今一だがユーロは強いし

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:00:54.53 ID:VTxGEN6E0.net
>>411を見れば強い国に共通することがあるのは誰でも気付くよな
国内リーグに歴史のある国が強い
ウルグアイリーグもそうだし、旧ユーゴもそうだね

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:05:17.58 ID:VTxGEN6E0.net
大よそ国内クラブがCLやリベルタドーレスで結果残してる国が強いってことか

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:07:35.66 ID:7QTe1F6F0.net
いずれ中国やアメリカも強くなるだろうな
でもインドとかネシアのような南国は暑すぎて、サッカーやるのに不利だろう

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 06:03:33.47 ID:7QTe1F6F0.net
ドイツの競技人口が信じられん

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:31:16.40 ID:IHmJRj850.net
FIFAランキング 協会登録選手数(順位)
1.ドイツ 6,308,946人(1位)
2.アルゼンチン331,811人(27位)
3.オランダ 1,138,860人(7位)
4.コロンビア 291,229人(30位)
5.ベルギー 443,383人(21位)
6.ウルグアイ 41,800人(77位)
7.ブラジル 2,141,733人(2位)
8.スペイン 653,190人(16位)
9.スイス 232,700人(34位)
10.フランス 1,794,940人(4位)
11.ポルトガル 132,734人(41位)
12.チリ 478,337人(19位)
13.ギリシャ 359,221人(25位)
14.イタリア 1,513,596人(5位)
15.コスタリカ 50,588人(69位)
16.クロアチア 109,799人(47位)
17.メキシコ 324,595人(28位)
18.アメリカ 4,186,778人(2位)
19.ボスニア・ヘルツェゴビナ 69,040人(53位)
20.イングランド 1,485,910人(6位)

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:40:02.18 ID:9li1ObGyO.net
ドイツはサッカーばっかりだけど、バスケで名選手出したから羨ましいよ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:35:10.42 ID:lJEm6XAg0.net
競技人口が増えればそれだけ原石の母数も上がる。
でも、それより大事なのは優秀な指導者や指導法が存在するかどうかだ。
ドイツやブラジルは勿論だが、ウルグアイや旧ユーゴ勢が強いのも選手を発掘し育てる力があるから。
日本はそういうソフト面でまだまだ遅れてる。

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:59:38.92 ID:ixFbp06I0.net
コスタリカなんか5万人しかいないのに、イタリアとイングランドを撃破して
W杯ベスト8

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:08:20.96 ID:/qRZ2ykzO.net
このドイツで活躍した香川ってすごくね?
あと全盛期メッシもすごかったよ
CLでバイエルンボコってたし

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:23:13.16 ID:ixFbp06I0.net
メッシもうモチベーションが低そうだな
あと3回くらいCL得点王とったら凄いんだが

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:29:33.69 ID:a8H5T+vJ0.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:32:51.37 ID:bAwipsxS0.net
やだな2ちゃんのウ゛ァカは

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:22:29.66 ID:0fyO69IC0.net
このスレ自演で釣れたときしか進んでないだろ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:10:56.07 ID:Ry1al+nG0.net
>>438
香川が活躍したころよりレベルが上がってるブンデスで香川よりゴール決めた岡崎はもっと凄いな
リーグ戦でバイエルンやドルトムントから得点も決めてるし

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:48:29.84 ID:u9SkIHTH0.net
ヤオセロナの公演に向けた練習風景

http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm16876677

改めて酷いなこれ、審判とズブズブなのにCLたった4回のカスチーム
やっぱバルサ応援してる人は頭に障害何か異常があるよ間違いない
避難所もキチガイばかりだし他のチームのスレ見てもあそこまで酷くない
バルサオタ=キチガイってのはどうしようもない事実だよなぁ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:52:49.05 ID:eBF1Qvhdi.net
>>444
これはやばいwww

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:04:08.81 ID:bAwipsxS0.net
>>444
余計バルサ愛したくなったwww

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:13:01.11 ID:83YbzSwP0.net
バルサ応援してる人は>>444の前から応援してるんだよ
黄金期になってから応援し始めたやつはキチガイ
これは間違いない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:01:51.73 ID:/XzPLNRB0.net
>>444
劇団バルセロナへようこそ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:24:18.75 ID:TRQAMw/aO.net
すげーなロナウドが転んでダイブすると予測して同時に転倒(自ら)くそワロタw

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:29:59.80 ID:hjGK/MC/i.net
>>449
ダイブに関してはロナウドの遥か上をいってるな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:40:17.07 ID:ImqPGEqr0.net
はじめアルカイダの特訓かショッカー養成してんのかと思ったw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:53:03.87 ID:2xZD39E5O.net
>>443
それは無いよ
優勝してないし

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:58:39.54 ID:CzaiQBY90.net
>>443
頭おかしいの?

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:45:50.74 ID:bcHAMe/z0.net
あーデポルマドリーアトレティコ蜜柑ヤオサの戦国時代来ねえかなー

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:34:18.55 ID:5w8+7orb0.net
徹子の部屋で徹子と風間トオルちょろっとメッシの話ししてたw

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:36:01.31 ID:TRQAMw/aO.net
>>455
アッー!

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:05:24.07 ID:Xgl1svrc0.net
>>454 現在の経済の流れだともう無理じゃないか、外国人枠やEU枠みたいな制度が変わらない限り。

ビッグクラブ(レアル・バルサ)がグローバル展開して資金を調達。
それ以下のクラブから、何十億で選手を獲得。という流れがもう止まらない。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:18:01.00 ID:YAlV9D0X0.net
結局、中堅以下が健闘しても、良い監督や選手がビッグクラブに引き抜かれるから
やはり資本力が大きい

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:23:40.11 ID:X75xJZcDO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:41:41.27 ID:TRQAMw/aO.net
>>444
こんなころころしててもペペに足踏まれるだけだぞ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:33:38.48 ID:IrmmeIlwO.net
ディマリアいないレアル強くないな
アルゼンチンもディマリアいたら勝ってたかもな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:52:39.19 ID:+JcEjkt10.net
最初の10試合くらいでは、まだ分からない

昨季でいえば、シーズン途中でモウのチェルシーが首位にたったが、優勝はできなかったように

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:12:34.05 ID:8m3B0vjD0.net
メッシよりディマリアの方が重要だもんな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:02:19.15 ID:j4MFrQfL0.net
マラドーナにできないことができるメッシ
CL得点王4回とか

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:40:40.19 ID:7lFtW0aii.net
クリロナが人格者とか思ってる奴は頭膿んでんのかww

Cristiano Ronaldo Punches Diego Godin in the Face ( Athletico Madrid 1-0 Real Madrid )
http://www.youtube.com/watch?v=8pgbDKWbElw

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:11:58.71 ID:Hv8057GF0.net
メッシすげー

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:40:07.58 ID:ZId+Ia8z0.net
メッシなんか変わったね、以前より守備もするようになった
メッシにはエンリケみたいな厳格な監督の方がいいんだろうな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:44:22.59 ID:sPQ7JMGO0.net
昨季はリーガ2位だったとはいえ、無冠だからメッシも偉そうにしてられないからな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:59:00.65 ID:AGcVWTPO0.net
メッシが守備したときに「メッシが守備をしました!」って
クララが立ったかのようなテンションで実況すんなよ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:17:48.29 ID:N8Jdfymdi.net
クリロナ派だけどメッシとクリロナの実力差を思い知ったよ
守備するメッシとかキチガイ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:39:18.15 ID:32JlXBiE0.net
リーガ通算得点(ゴール/試合)
サラ:251/277
メッシ:245/278
サンチェス:234/347
ラウール:228/550
ステファノ:227/329
https://pbs.twimg.com/media/Bv1Ioh-IQAEHMBA.jpg:large

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:32:02.09 ID:ALcoAHCZi.net
ペナモラは何点?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:24:02.38 ID:32JlXBiE0.net
たぶん177/165
ペースはリーガ最速

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:44:49.16 ID:ALcoAHCZi.net
ペナモラはゴール数だけはエグいな

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:22:58.10 ID:96a0vUU5i.net
ペナモラって誰?昔の選手?得点ペース凄いけど

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:49:00.75 ID:ZId+Ia8z0.net
>>471
早ければ来月で歴代一位いけるな

クリロナは選手として完成されてからリーガ来たからな
それでも1試合1点以上のペースは化け物すぎ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:50:23.02 ID:ozjU7cDI0.net
サラの方がメッシより得点ペースは僅かに上なんだな
大昔の選手だけど凄い

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:05:08.39 ID:qmOhylxDO.net
>>470
メッシ「仕方ねーだろ人いねーんだから」

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:14:51.05 ID:hvTDNeOki.net
>>475
往年の名選手

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:53:17.63 ID:BiaSAtzy0.net
リーガの中堅以下じゃメッシを止められるヤツは、ほとんどいないだろ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:47:29.08 ID:EoGDpDvC0.net
ていうか雑魚相手にしか活躍出来ない

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:35:16.89 ID:C3cqgAAi0.net
>>481
だな
メッシにクラシコで10代の頃から得点されまくって
ハットトリックまでされちゃうレアルはメッシにとっては完全に雑魚

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:01:05.18 ID:BiaSAtzy0.net
CLという最高レベルの舞台で、史上最高の結果だしたメッシ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:43:05.46 ID:k7OmLUU20.net
アンチはメッシの圧倒的実績には雑魚専というしか
ないんだよね。

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:59:45.00 ID:eEOuntjYi.net
どっちかというとクリロナのが雑魚専のような
というか試合が決まった後の3点目、4点目で荒稼ぎしてる感じ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:12:26.47 ID:hVDKRT6Mi.net
>>485
w

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:57:46.25 ID:saznlXkb0.net
ペナルシスティアーノ・モラウド

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:19:13.66 ID:Of/I9r1oi.net
ブサネル・チビドレア・メッキ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:30.79 ID:1uUh55ZpO.net
インタビューでお互いに相手の事を聞かれると
あいつより俺のがうまい合戦が始まるんだよなこいつら

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:41:17.18 ID:wbyFZo5O0.net
Most assists in top-5 leagues since August 2010: Messi 57 - Ozil 56 - Di Maria 49 - Ribery 47 - Cesc 46

メッシすご
アシストも1位かよ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:36:23.26 ID:vRldzUdIi.net
>>490
あれ、ロナウドが3位だったような気がするが

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:31:10.93 ID:RjR9B1JM0.net
そんなわけないだろw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:37:27.60 ID:wbyFZo5O0.net
@EPLStatman

Only Lionel Messi (57) has more assists than Mesut Ozil (56) since August 2010 #AFC #Arsenal (@SkySportsMNF)

https://pbs.twimg.com/media/Bv58CyXIAAAcZdj.jpg

https://twitter.com/EPLStatman/status/503976597301784577

らしい

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:45:35.36 ID:NKNAmWb10.net
>>485
確かにね、CLの決勝Tでも
シャルケ戦、ドルトムント戦、バイエルン戦、アトレティコ戦
全部点差がついてからのゴールだもんね

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:58:33.50 ID:q5bhiqJK0.net
バカと言われてアホと言い返すの延々と続ける幼稚なら奴ら

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:19:15.65 ID:HMDc0wxi0.net
単なる釣り馬鹿スレだからな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:36:11.01 ID:OXvtUdF40.net
メシアにすた

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:37:33.50 ID:k4BMiZgIO.net
小学校の先生並みに字が綺麗すぎ
でもあえてスペイン語じゃないし
http://i.imgur.com/MzrvsoM.jpg

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:20.12 ID:EmcqFLf50.net
クリとメッシが仲良くしてると
クリヲタとメシヲタが急激に萎えるのワロタwww

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:24.96 ID:YUkK210z0.net
500げーーーっと

まーーーたクリロナに似てる俺や、メッシに嫉妬してるのかよ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:13:18.68 ID:YwDLS9MPi.net
ハンサムで金持ちでサッカーが上手い僕に嫉妬している( ´,_ゝ`)

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:25.41 ID:mLDYwlLw0.net
イケメン
金持ち
サッカーうまい
筋肉むきむき

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:51:20.70 ID:YwDLS9MPi.net
すべての人類は僕の劣等生物だ( ´,_ゝ`)

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:58:11.01 ID:YUkK210z0.net
俺とクリロナは同じ種類の人間なのさ

どちらも世界一を目指してるからなw

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:07:03.46 ID:Vkzo3GLL0.net
お散歩奇形児

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:38.46 ID:CCLBe5lLO.net
CR「僕が思った事を言うと刑務所に入れられてしまうだろう」
脱税「よお雌犬クリスチャーナ!Loca! 刑務所に入れられたらてめーの大好きなアナルレイプされ放題だぜ?よかったな」

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:59:52.48 ID:ELuoBigm0.net
Cristiano is NOT wanna be imprisoned and the Tax evasion king's love doll!

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:01:48.71 ID:b1Xsi2mli.net
HAHAHA yomenai

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:15.31 ID:ELuoBigm0.net
クリスチャーノは脱税王のラブドールとして刑務所に入りたくない

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:50.66 ID:LrXWzhGt0.net
脱税メッシ雑魚からゴール量産!!!
雑魚に無双で感無量の無冠ヤオサオタ歓喜!!!

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:16:39.16 ID:ikULymAmO.net
今はW杯を特別ありがたがる時代じゃないからな
スタジアムを作って現地の人を怒らすぐらいだし

CLで活躍できるメッシはすごいですね

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:40:38.01 ID:LrXWzhGt0.net
その理屈からいくとCL17得点のクリロナは神ですなwwww

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:21:09.20 ID:ikULymAmO.net
別にクリロナ嫌いじゃない
彼は彼ですごいし、メッシはメッシですごい

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:35:24.56 ID:ikULymAmO.net
スタジアム作って死人でるわ、現地人怒らすわ、クソ暑いカタールでやろうとするわ
いろいろばたばたしてる
CLの方が良くできてるよ。大会として
もうW杯をありがく感じる時代じゃないわ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:20.12 ID:rjEXSblR0.net
WC下げようとしても無駄
CLとじゃ市場規模が4倍も違う

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:52:21.45 ID:6/EaKCq2i.net
オリンピックに並ぶ世界最高の
スポーツ大会

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:04:37.01 ID:mjF+FUlv0.net
優勝した奴が言わないと説得力が無い
メッシはジーコ以下

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:08:29.47 ID:ikULymAmO.net
>>515
4年に1回と毎年やるやつじゃ大して変わらんな
W杯はスタジアム建設で死人も出るしな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:09:44.88 ID:ikULymAmO.net
ブラジルとかいっぱいスタジアムあるはずなのにわざわざスタジアム作るとかもったいねえ
そら現地人怒るわ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:22:23.60 ID:ikULymAmO.net
4年に1回しかやらんのになに金稼ごうとしてるんだ
毎年やる方が稼げやすいのに

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:31.37 ID:6/EaKCq2i.net
世界規模の大会と欧州限定の中規模大会を
同列に語るなよww

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:06:30.03 ID:T5mXKilp0.net
>>517
シーコも優勝してないけど

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:35.52 ID:ikULymAmO.net
>>521
中規模じゃないよ
W杯優勝したメンバーが参加してる大会だしw

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:28.66 ID:6/EaKCq2i.net
規模とメンバーは関係あるのか?

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:26.80 ID:ikULymAmO.net
規模とかどうでもいいよ
死人出てるから

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:40.72 ID:6/EaKCq2i.net
サッカーに限らずスポーツの大会なんて
大規模=高価値だよ。
CLなんて5連覇したって
W杯優勝1回以下の価値しか無いんだぜ?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:57:40.94 ID:wG9ll/FKO.net
脱税で収監されて一ヶ月が経った…
看守「ほらよ、お前の同僚が来たぜ」
CR「よおメッシ、お前の脱税に纏わる陰謀を吐露したらここに収監されたぜ」
LM「ここは地獄だぜ…どんな奴でも逃げ出したくなる」
囚人1「俺の可愛いメッシちゃん、ケツを貸してくれ」
LM「近寄るなもうやめてくれ!」
CR「なんだこんな奴、ぶん殴ればいいじゃねーか!」ぶん殴る
囚人1倒れ気絶する
LM「うわっ!こいつはここの世界ではヤバイ奴なんだよ!お前仲間にヤられるぞ」
囚人2「うわ、ボスがやられた」
囚人3「おい、クリスチャーノ・ロナウドいるぞ、ヒュ〜」囚人ども「何?今日はこいつをヤろうぜ」
CR「おう、ポジ種じゃなかったら望む所だ!」
LM「おいやめ…」





囚人ども「すげぇなお前の性欲…さすがエースストライカー、俺のケツにも度ストライク来たー!!」
CR「おう、たまったらまた来いよ いつでも相手してやる」


LM「お前にはここが天国に見えるらしいな」

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:17:48.11 ID:zm2I2/iy0.net
もう来月にはW杯なんて話題にもならないな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:00:44.58 ID:Q8Ukh3Imi.net
今もTVで本田が「四年後のW杯が〜」
とか話してたばかりだぞ?

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:24.48 ID:zm2I2/iy0.net
4流の人間が、昔からサッカー見ても、サッカーの質やレベルなんて理解できないってことだなww

むろんメッシやクリロナの価値も判断できないから、W杯がー、てことになるw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:37.95 ID:Vk9IC1u30.net
W杯崇拝ジジイうぜーなw
4年前のW杯イヤーのバロンドーラー覚えてるか?
W杯優勝の原動力になったチャビイニじゃなくW杯で活躍できなかったメッシだよ?w
プロは代表での活躍よりクラブでの活躍を重視して投票してるのが分かるよな?
CL5連覇より価値あるはずのW杯で優勝したのにだよwww
今年もメッシかクリロナがバロンドールとるよ
W杯で通算得点王で最高のストライカーのはずのクローゼ君はなぜか一度もバロンドール取れてないけど今年は取れるといいですねwww

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:45.66 ID:ZU8qPNXG0.net
クリとメッシが引退するまで誰もバロンとれないな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:32.14 ID:oRgvOIGG0.net
Lionel Messi ● Eagle Eyes ||HD||
http://youtu.be/HWQsX58qWA4

普段介護介護言われるメッシが可哀想になる動画

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:34:19.17 ID:ZU8qPNXG0.net
パスうますぎ
みんな外しすぎwww

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:43:18.34 ID:4Y7+Hsioi.net
>>533
糞ワロタwww 上手すぎw

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:09.78 ID:rjE3QK+O0.net
こんなのエジルでも香川でも誰でも作れるだろ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:05:58.06 ID:/xUoam/Hi.net
>>531
バロンドールの価値が下がった
とは考えないのかい?
実際CL得点王の副賞だと蔑まれてるのを
知らないのかな?

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:49.70 ID:2Etu/37x0.net
メッシは09-10から12-13までカストロールランキングでずっと1位だし別にいいんじゃないの

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:18:41.38 ID:+W37QrGB0.net
香川とかプレミアで通用しなくて逃げ出したゴミ出すなよwww

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:40.91 ID:X/bREqrA0.net
>>493
>>533
メッシはこれだけお膳立てした決定機外されてもアシストランキング1位なのかよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:53.08 ID:1AbbtIrd0.net
>>533
リーガのDFってほんとザルだなw
何回同じ形で崩されてるのよww

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:20.11 ID:ssoLau+M0.net
リーガの下位チームはJリーグ以下なんだとさ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:00.80 ID:o1nuKNpT0.net
>>536
香川にこんなパスは出せません

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:21:23.44 ID:QVJMkFIxi.net
バルサのやつってメッシのアシスト全く決めきれないよな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:26:40.17 ID:DJcg1QLP0.net
>>540

ゴール前でボールが集まると言うことは
ゴールもアシストも増えるんだよ。
ゲルトミュラーもそうだった。

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:32:05.72 ID:76t1ldrTi.net
ドイツに完勝!
お散歩する者を一人排除するだけで
こうも強くなるんだな。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:52:39.05 ID:B/WFC5gl0.net
そう言えば親善でアルゼンチンやフランスやベルギーに勝って舞い上がったどっかの国もありましたね…(苦笑)
なお本番

アルゼンチンなんて親善での対ドイツは三連勝だっつーの(呆れ)まだ親善でブツブツ言うアホも居たもんだな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:56:31.47 ID:k564Zw6a0.net
>>533
メッシすげえわ
つーか周りのシュートが下手くそ過ぎ(笑)
俺がメッシならキレるなこりゃ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:12:48.85 ID:k2jBqijzO.net
ディ・マリアが決勝にいたら勝ってたかもしれん
運が悪かったな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:33:17.21 ID:76t1ldrTi.net
マリアin
メッシout

これがベストメンバーだな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:17:20.10 ID:+EcJMCAMi.net
今からメッシ叩くやつはクリオタな?
クリオナ叩くやつはメッシオタじゃないけど

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:24:19.74 ID:k2jBqijzO.net
メッシとディマリア一緒だったら優勝してたよ
MVPだからね

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:26:53.17 ID:8p6Oiezg0.net
メッシシステムとは何だったか?

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:34:00.69 ID:B/WFC5gl0.net
[ElConfidencial]
Cロナウドが信頼する医師ノローニャはロナウドの膝の診断結果を、テニスのナダルに治療を行ったミケルサンチェス医師に渡し、現在Cロナウドに幹細胞治療を行う可能性も出て来ているという。
これを行うと最低でも1ヶ月は離脱になる。ナダルは7ヶ月間の離脱だった。

[ElConfidencial]
休養する事になったCロナウドだが、膝を怪我していたにもかかわらず無理をしつづけたために左膝の膝蓋腱が石灰化した事が原因だったようだ。
最近の太ももの筋肉の怪我も、膝をかばうために走り方が変わり筋肉の使い方が変わった事が原因だった。



>>551
栗ちゃんなんかヤバイっぽいしそんな場合じゃないんじゃない?(笑)

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:37:25.90 ID:eLTbR6Qt0.net
860 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 11:17:47.31 ID:B/WFC5gl0
523 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/09/04(木) 10:07:19.10 ID:hDKiWCwm0
ちなみに>>520のアディダスは、メッシさよならという意味で「アディオス」と、メッシのスポンサーやってる「アディダス」を掛けてみた
もし今後もメッシがさよならせずに代表に留まるようならそれはアディダスが圧力かけて代表にいさせてんだろうなという皮肉も込めている

878 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/09/04(木) 12:13:42.45 ID:B/WFC5gl0
【悲報】レアルオタ、推奨が読めない

898 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/09/04(木) 13:04:53.16 ID:B/WFC5gl0
これはカッコ悪い、はっきり言ってダサい

938 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/09/04(木) 16:03:36.84 ID:B/WFC5gl0
おら勢い落ちてんぞもっと気張って荒らしてこいや

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:44:11.79 ID:k564Zw6a0.net
あ、推奨が読めないレアルオタだ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:54:09.99 ID:99Fx3OZDO.net
クリロナはnaughty boyだからな たまらなく愛したい

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:38:39.66 ID:oLKXpNPY0.net
香川がプレミアで通用しなかった
ということは
イブラがリーガで通用しなかった
と言っていることと同じ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:07:20.92 ID:oGBqTqua0.net
3部の選手にとどめ刺されて、鼻血逃亡した人間のクズ出すなよwww

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:16.52 ID:I3WyQuUG0.net
やっぱりディマリアはお散歩メッシとは違うね

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:47.52 ID:oLKXpNPY0.net
香川が出ている時間帯は優勢だった
試合観ないで言っているね

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:01.35 ID:od/tHP0f0.net
アルゼンチン監督曰く
「ディマリアが決勝に出ていなかったのがどれだけ大きかったか
今日の試合を見ればわかるだろう」

ディマリア>メッシ
とマルティノ監督が言っているようなものだな

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:37:02.46 ID:dukhWV+wO.net
やっぱそこはギャラクシーのCMと同じでクリロナと組んだほうがよくね?

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:15:11.11 ID:adQOjp2ni.net
>>562
ディマリアの代わりに決勝出た選手は傷つくなw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:06:27.05 ID:FIM5RlsM0.net
FCバルセロナはすでに、リオネル・メッシ(Lionel Messi)やネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)など、
前線に素晴らしいタレントを擁しており、スアレスは右サイドでプレーすることが予想されている。

しかしながら、スアレスは、リバプールでコンビを組んだダニエル・スターリッジ(Daniel Sturridge)と
素晴らしい連係を築くことができたと話しており、どこでプレーするかは気にならないと述べている。

「僕は攻撃的な位置ならどこでもプレーする用意ができている。
去年はスターリッジがストライカーとして配置されたため、僕は左サイドや右サイドでプレーした。
どこでプレーしようと苦にならないし、監督が求めるものに適応するだけさ」

「メッシとネイマールの才能は素晴らしく、皆が称賛している。
昨日の試合の前半、僕は彼らのことをずっと見ていて、拍手を送りたくなったよ」

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:14.95 ID:YTCTh9G50.net
やっぱメッシが癌だったな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:25:08.17 ID:aoP//sU30.net
567げーーーっと


確かにメッシの運動量は少ない
20代前半の時はもっと動きが良かった

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:34.68 ID:GPBX1N4H0.net
Most G+A (Euro Big5 lgs, 09-10 ~):
#MESSI 258(191+67)
CR7 226(178+48)
Ibra 162(119+43)
DiNatale 144(122+22)
Rooney 131(94+37)
RVP 128(95+33)

Most Successful Dribbles (Euro Big 5 league games, 09-10 ~):
#MESSI 784
Ribery 506
E.Hazard 460
Raffael 391
J.Biabiany 388
[src - whoscored]

一番ゴール決めてアシストしてドリブル突破してるんやね流石

Most League PKs (Euro Big5, 09-10 ~):
CR7 36 (20.2%)
Ibra 26 (21.8%)
#MESSI 25 (13.1%)
Salihovi Lampard DiNatale 23 (63.9%, 35.9%, 18.9%)

PKの数は流石に敵わんかったか(笑)

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:04:03.36 ID:j6C4kZS40.net
やっぱ全盛期メッシは最高レベルだな
驚異的だw

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:22:40.38 ID:m7X2N1jZ0.net
この他にもロナウジーニョや元祖ロナウドが、メッシは異次元に凄い選手と、賞賛してるがねw


■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」

■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
■ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」

■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
■ファン・ニステルローイ「メッシが毎年成し遂げていることを見れば、彼は史上最高の選手と言えるだろうね」
■マリオ・ゴメス「メッシは史上最高の選手だし、今後も彼を上回る選手は現れない」

■ギグス「メッシは史上最高の選手の1人であり、多くのものを勝ち取った」
■ペドロ「将来、子供達に『史上最高の選手の隣でプレーしていた』と言う」
■カッサーノに第2子誕生 カッサーノ「僕が歴代最高の選手だと思うアイドルに敬意を表して、リオネルと名付けた」
■ハビ・マルティネス「メッシは世界最高の選手だ。おそらく歴史上で最高の選手だろうね

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:57:30.36 ID:w6PV1ivq0.net
皆が口を揃えて言うぐらいだから素晴らしい選手に違いない

俺もそう思ってるよ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:30:57.07 ID:YxoMoGkU0.net
>>570
ネッツァー、エルゲラ、ドリームチームの一員アルベルト・フェレールもメッシが史上最高だと言ってるぞ。
その中に新たに加えるべきだ。


ネッツァー 「メッシはペレやマラドーナよりも偉大だ。彼の技術的な能力や直感は素晴らしい効果を生み出す」
http://mobil.express.de/fussball/nach-champions-league-gala-netzer--messi-groesser-als-diego-und-pel-,22840072,8502746.html

エルゲラ 「メッシは歴代最高の選手」
http://www.realmadryt.pl/index.php?co=aktualnosci&id=39607
Nigdy się to nie zdarzyło. Dla mnie Messi jest najlepszym piłkarzem w historii, a Cristiano jest bardzo blisko.

フェレール 「私はロマーリオやリバウド、全盛期のロナウド、ラウドルップ、ストイチコフらと共にプレーしたが、メッシは彼らよりも優れている。私が見た中で最高の選手はメッシ」
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/chelsea/9215314/Albert-Ferrer-fears-Chelsea-could-be-pulled-apart-by-Lionel-Messis-Barcelona-on-sprawling-Nou-Camp-pitch.html

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:42:53.52 ID:1zT3W13f0.net
「史上最高の逸材」「史上最高の選手の1人」→史上最高とは言ってない

頭が悪そう

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:54:26.36 ID:YxoMoGkU0.net
>>573
ん?
オシムやクライファートのように史上最高だと言ってる奴がいるからそれに対しての「も」なんだが。
メッシが評価されてるのが悔しくてたまらなかったんだね。かわいそうに。
まあメッシのアンチなんてサッカー経験もなく脳味噌も足りないおバカさんばっかりだから仕方ないよね。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:00:25.30 ID:1zT3W13f0.net
オシムもワールドカップで「守備に回ると普通の選手」と言ってたな
原文読むと要はチームが劣勢になると役立たずとしか読めなかったw

オシムやクライファートのようにルーニーやギグスは史上最高とは言ってない
何が「も」なんだか意味不明w
ルーニーは去年マラドーナが最高の選手と言ってるしね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:05:27.16 ID:YxoMoGkU0.net
>>575
>>570の内の誰もメッシを史上最高と言ってないなら「も」はおかしいが1人でもいたらおかしくはないよね?

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:06:02.97 ID:1zT3W13f0.net
>>576
可笑しいよ
お前凄まじい馬鹿だなw

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:07:04.60 ID:1zT3W13f0.net
そもそもが史上最高の選手の一人とか逸材なんてのは外人が社交辞令で好んで使う言葉だしなw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:10:33.21 ID:aGCznJ+B0.net
しかも個人的にマラドーナに因縁がある奴が多すぎる

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:15:08.08 ID:YxoMoGkU0.net
>>577
もういいよ。
阿呆すぎる。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:21:27.34 ID:1zT3W13f0.net
馬鹿だから理解できなそうだから分かりやすく説明してあげようw
>>576はあまりの馬鹿さ加減だからね

マルディーニはマラドーナを史上最高の選手と言っている
ロマーリオはマラドーナを史上最高の選手の一人と言ったことがある

このことでロマーリオは史上最高はマラドーナと思っているとはならないのよ分かる?
君の理屈だとロマーリオにとって史上最高の選手はマラドーナになってしまうが、これは可笑しい

ロマーリオにとっての史上最高の選手はロマーリオ自身だよw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:23:31.24 ID:2OqUI42F0.net
対ドイツ代表
0−1:メッシin、ディマリアout
4−2:メッシout、ディマリアin(ディマリア1得点3アシスト)

アルゼンチン代表監督
「ディマリアが決勝に出ていなかったのがどれだけ大きかったか
今日の試合を見ればわかるだろう」

マルティノ監督はディマリア>メッシと言っているようなもの

正直、メッシは衰えてきているし運動量も少な過ぎる
>>570などの発言もメッシの全盛期(&バルサでのメッシ)に言った発言で
今はどう思っているのか聞きたいね
考え方を変えている人も多いと思うぞ

もっと全盛期が短かったロナウジーニョも(全盛期のときは)
マラドーナを越えたと発言している人が何人かいたが
今は流石に言われなくなった

選手の評価は引退してからするもの
メッシも引退してから歴代何位か議論するべきだと思う

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:50:55.04 ID:Tcq1n1DHi.net
ロナウジーニョってクライフとかに批判されてることが多かったような気がする
プロから絶賛されてたって感じはあまりしなかったな
人気は物凄かったけど

マルティノが言ってるのはディマリアの能力の高さであってメッシより上と言ってるようには受け取れないな
2人揃ってたら良かったってことだろ
親善試合のドイツは主力が少なくてアルゼンチンはメッシ以外はほぼベストメンバーだった

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:57:09.78 ID:3YVv/KuJi.net
>>583

メッシのニワカ人気には負けますよww

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:04:46.79 ID:ZqT/ac510.net
ニワカからも玄人からも人気のメッシ最強

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:06:46.43 ID:1zT3W13f0.net
クライフには自身の哲学があって、メッシも売却して構わない選手の一人としている

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:08:39.36 ID:Tcq1n1DHi.net
まあメッシがマラドーナより上とは思わんけどプロからの評価が高いのは間違いない
元プロ選手たちの投票で決めた歴代ベストイレブンにも入ってたし

1998、99年頃に記者が作ったランキングでは現役選手が上位に来ることはほとんどなかったけど、今はメッシがトップ10から漏れてるランキングを見つける方が難しい、っていうか見たことないからな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:26:12.06 ID:5MtxayP20.net
>>583
クライフも実はメッシもあまり高く評価はしていない
遠回しにメッシの活躍はチームのおかげだと言ってたりメッシを売れだの言ってるからな
テクニック至上主義で偏った意見だが

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:34:04.06 ID:5MtxayP20.net
>>587
組織サッカー全盛なんだからやっぱ歯車のメッシを選ぶ心理はわかるかな
オシムとかビアンチとかモロにそうだろ
ほんの少しのエゴも許さないタイプ
マラドーナはエゴって感じでもないけどやはり1人でなんとかしようとする
出来ちゃうから当然なんだけど
トラブルも多くユース上がりのエリート系の選手にも嫌われやすいのはある
メッシは表向きいい子演じてるからさ
裏は下手すりゃマラドーナより酷いけど

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:41:38.21 ID:ZqT/ac510.net
メッシは史上最高

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:44:25.76 ID:3YVv/KuJi.net
史上最高の歯車
だから評価の分かれる選手なんだな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:22:56.30 ID:Tcq1n1DHi.net
クライフ 「メッシは純粋な技術に優れた選手。クリスティアーノ・ロナウドは身体能力に優れた選手だ」

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:23:34.01 ID:FxzN7sszO.net
メッシはサッカー職人
マエストロとかミスターとか呼ばれてる

ミスター糞和炉他w

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:47:03.94 ID:fxZJRAnl0.net
クリスもボールを「打つ」という技術に優れた選手だと思うけどな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:30:22.00 ID:BsD2FN810.net
奇形信者ってまだいたの?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:02:30.27 ID:MBMLVtgF0.net
底辺ゴミどもが、また俺やメッシのような勝ち組スターに嫉妬かw

劣等なダメ人間が、嫉妬するのは仕方ないが醜いなーww

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:53:24.48 ID:7T+dJMgmO.net
http://i.imgur.com/C4nDvTX.jpg

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:44:22.17 ID:P1sZNAFe0.net
>>593
マエストロは聞いた事あるけどミスターはないなw
マラドーナのナポリ時代の試合見ると「マエストロ・マラドーナ」と解説者が言ってるよね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:53:16.14 ID:O/SQkYob0.net


600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:24:32.77 ID:/3UHaz190.net
お散歩楽しい

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:10.40 ID:YK9gjqRo0.net
オランダ司法省の高官(Yasmina Haifi)は、イスラエルがイスラム教のイメージを悪化させるために
残虐行為を連発するISISを作ったと、オランダの新聞に語っている。米諜報機関NSAから大量の
諜報情報を持ち逃げして世界にばら撒いているエドワード・スノーデンは「ISISのバグダディは、
モサドとCIAとMI6が育てたエージェントだ」「イスラエルは、ISISとイランを戦わせ、
スンニとシーアの両方を消耗させて弱体化する策のためにISISを作った」と言っている。

 イスラエルのネタニヤフ首相は、公式な発言として「イスラエルや米国は、ISISとイランとの
戦いを傍観し、両者が弱体化するのを待つべきだ」と述べている。イランの軍事諜報機関(革命防衛隊)の
幹部も「ISISは、イスラム教のイメージを悪化させる目的で、敵方(米イスラエル)の
シンクタンクによって考案された組織だ」と述べている。米国には「ISISは、イラクを永久に
混乱させるための米軍の道具だ」と言っている教授もいる。

 ISISを空爆した米軍は「空爆してもISISの勢いは衰えない。ISISは空爆で潰せない。
今後もISISの伸張は続くだろう」と発表している。ISISは米軍が育てた組織なのだから、
空爆も致命傷を与えない「やらせ」の範囲でやってます、ということなのだろう。

http://news.antiwar.com/2014/08/11/pentagon-us-airstrikes-wont-stop-isis-momentum/

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:00.61 ID:AjzVR+zw0.net
はあ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:34:54.30 ID:/y2tZyeqO.net
海外のアイコラサイトで職人にリクエストしてる奴
「メッシとクリスチャーノのホモ下さい」

好きだな外人もww

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:38:12.43 ID:Rq+02gB70.net
世の中なんてインチキだらけ
銭儲けのため

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:09:38.18 ID:edaQZOrU0.net
メッシ10番的な感じになってきたの?アシストやパスがヤバいね。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:27:53.77 ID:x+QFLn7E0.net
ようやくネイマールはじめ周りがメッシのラストパスを決めてくれるようになって来たからな、これにスアレスも加わるとなると凄い事になる
ただそれにしてもメッシが殆どのチャンスを創ってるのが凄いね

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:34:32.25 ID:QmKHp8Eg0.net
守備時は4-3-3っぽいけど攻撃時は4-3-1-2のトップ下っぽいな。ペドロとかも昨季までに比べたらワイドなポジション取ってないように感じる。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:17.71 ID:pVMDTkNB0.net
メッシのパスってとりづらいのか?
決めれるようになるのにそんなに時間がかかるなんて
アルゼンチンはまだまだ連携不足という事か

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:13:23.46 ID:zTvxwSO90.net
メッシの健康状態ってどうなんだろうな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:31:48.42 ID:FJ1dih0H0.net
なぜクラブチームでの働きが
代表で出来ないんだ?

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:46:26.32 ID:r00Lf8Ef0.net
お散歩メッシって言われだしたのここ数年だよね?
嘔吐症状と関係あると思う
フルパワーでの動きが続くと吐き気マックスに何度もなるから
わざとおさえているんじゃないだろうか

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:00:13.09 ID:FJ1dih0H0.net
やはり薬の副作用なんだろうか?

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:12:17.07 ID:Iz9LSw8KO.net
サウスパークみたいだ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:14:44.89 ID:Pjm8xm6ki.net
「治療」という大義名分で薬物により
作り上げられたインチキプレーヤー
天才でも何でも無く、「現代医学技術」の
結晶

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:18:54.17 ID:Pjm8xm6ki.net
別に治療せずとも日常生活に支障を
きたすわけでは無いにも関わらず
薬物の過剰投与。

ただ「プロになりたい」或いは
「良い記録を出したい」と言う理由だけ。
ステロイダーと何が違う?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:30:08.50 ID:NFnxJgLa0.net
ジャック・ハンマーかよ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:29.88 ID:gHNTf65O0.net
今は電動アシスト付きの義肢も開発されて
いるからそのうち爆発的なキック力や
走力を有する義肢が出来ても「治療」と
して使用を認めるのかな?

薬物は良くて義肢はダメ?
医学の補助が無くちゃプレー出来ない者は
パラリンピックに出場させなきゃ線引きが
曖昧過ぎるだろ?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:36:13.49 ID:6EP1UzCy0.net
>>616
限界まで吐き出したらダイアモンドのように研ぎ澄まされた体になるわけか

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:39:50.40 ID:Pjm8xm6ki.net
プロになり好成績を残すため成長ホルモン
プロになり好成績を残すためステロイド

常識で考えればどちらも駄目だろ?

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:49:55.39 ID:VpL7YgPc0.net
3スレ目までいったのかw

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:45:59.76 ID:LuGBt3j10.net
まだ引退してないの?このステロイダー

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:32:13.69 ID:tYasH9pl0.net
>>533
こりゃすごいな。何がすごいって、メッシがボールを持ったとたん、
6〜7人いるDFの選手達が、全員メッシのドリブル対応で動いてること。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:34:06.23 ID:xohZBoPX0.net
ことごとく外すFW陣w

W杯でもあった光景だ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:11:15.82 ID:nC5OAXh+0.net
DF陣がボールホルダーに対応した
動きをするのは当たり前だろww

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:01:48.61 ID:Y+piwemd0.net
>>533
ちょっとメッシがかわいそうになってきた  今年は報われてほしい

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:08:28.62 ID:V0/fFLc30.net
今はネイマールが居るから安心

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:12:10.69 ID:6efijSUO0.net
>>533
何度も同じ形で崩されるザルDFであることは分かる

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:38:31.32 ID:xBzytvl/0.net
ネイマールくらいの天才FWでないとメッシのパスには反応出来ないんだが

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:57:36.24 ID:xvJiEsGu0.net
所詮はメッシもクリロナもいつの時代に
でも存在した只のグットストライカー
ロマーリオ・ロナウドクラス
ベストプレーヤーでは無いな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:42:32.91 ID:7Eep8W7s0.net
記録だけ見るとメッシは歴史上最高。
しかし、キャラが立たず「商売としてのサッカ−興行」では貢献度が低いので、
現役中は評価されることはない。

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:09:26.68 ID:xvJiEsGu0.net
メシロナは「ゴール数」という
ニワカにもわかりやすい部分に特化した
最高レベルの広告塔だろ?

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:26:52.85 ID:Z6D1gFfx0.net
ニワカは知らないと思うけどアシストも凄いしチャンスメイク数も一位なんですよメッシ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:56:05.90 ID:+s1oOvws0.net
メッシ評価されまくってるだろ
現役中からここまで評価高かったのはマラドーナ以降ならジダンくらい

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:54:01.41 ID:Cs9Za7WQi.net
ニワカは知らないかもしれないが
ゲルトミュラーもアシスト数は
多かったんだよ。
ゴール前でボールが集まるんだから
当然だよね。
ストライカーにとってはアシストは
只の「ゴール」の副産物なんだよ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:27:10.81 ID:R90F65H90.net
去年も最初は元気だったからな
シーズン途中でまたゲロ吐きだすんじゃね

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:02:31.35 ID:sK1a8Shc0.net
アンチメッシはキモ杉

マラ時代とは違い、現代は高速サッカーだから
今ならマラなんかトッティやピルロ以下だろ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:45:20.38 ID:nlCJyh7r0.net
この後に及んでメッシに固執する理由がわからん
ブラジルで真価が問われる
てかマラドーナを超える最後のチャンスだったのに実力不足を露呈してる
タイプ的に次はない
ほぼ地元でメンツも揃って条件に恵まれまくってあれだもの

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:48:13.57 ID:HqmUirKk0.net
ブラジルが地元ってことはないだろ
むしろ超アウェーだろ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:56:24.47 ID:nlCJyh7r0.net
>>638
あんだけ応援きててそれはないわ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:02:08.99 ID:HqmUirKk0.net
>>639
本物の地元民のブーイングも凄かったんやで

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:09:50.07 ID:sK1a8Shc0.net
まあW杯以外は、メッシ圧勝だから、マラが上とか言われても、馬鹿らしい
ただの虚名だなw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:11:32.01 ID:nlCJyh7r0.net
直接対決したわけでもあるまいし
余裕で陸路で来れる分南米チームのホームに近い

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:04:04.64 ID:xvJiEsGu0.net
>>641

W杯もダメだったけど、
そもそもプレーの質がマラドーナには
及ばない

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:10:43.19 ID:Z6D1gFfx0.net
質もメッシが上

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:11:18.41 ID:Z6D1gFfx0.net
>>634
アシストの質がそんなカスとは比べものにならないから
ニワカは試合見てないのかな?w

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:11:40.70 ID:sK1a8Shc0.net
マラドーナがW杯で派手に活躍したのは、一回だけ
次回のW杯でメッシが活躍すれば、W杯でも超えてしまうから論外になるな

まあ釣り馬鹿だろうけどw

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:12:08.39 ID:xvJiEsGu0.net
>>636

メシオタはマラドーナを下げるのに
いつも必死だよなww

サッカーは進歩してるんだから
過去のプレーヤーが通用するはずない
最新の選手こそが最高だ!!

と、言っておきながらペレとマラの
比較ではペレ>マラとか言い出す始末ww
矛盾してるだろ?
新しい>古いの論法はどこいったんだよ
ww
ただマラドーナを下げたいだけだろ。

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:12:13.20 ID:Z6D1gFfx0.net
マラドーナは反則で勝ち上がった

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:35:26.91 ID:sK1a8Shc0.net
まずマラがW杯で優勝したというのが間違い
反則だから優勝剥奪が当然w

いずれにしても歴代最高は、ペレかメッシだから、マラは論外ww

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:46:00.87 ID:xvJiEsGu0.net
世界のサカオタの50%強が
マラドーナが最高と言ってるがな

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:46:46.55 ID:xvJiEsGu0.net
ちなみにペレなんて2割もいないww
メッシは論外

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:48:22.48 ID:sK1a8Shc0.net
ベッケンもクライフもステファノも、ペレが歴代最高と言ってたはずだが

メッシはアシスト力も凄いからなw

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:50:05.50 ID:xvJiEsGu0.net
2割だぜ?
圧倒的少数派ww
はっきり言って議論する必要すらない
答えは出てるんだよww
マラドーナに失礼だわ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:23:21.79 ID:sK1a8Shc0.net
この他にもロナウジーニョや元祖ロナウドが、メッシは異次元に凄い選手と、賞賛してるがww


■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」

■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
■ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」

■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
■ファン・ニステルローイ「メッシが毎年成し遂げていることを見れば、彼は史上最高の選手と言えるだろうね」
■マリオ・ゴメス「メッシは史上最高の選手だし、今後も彼を上回る選手は現れない」

■ギグス「メッシは史上最高の選手の1人であり、多くのものを勝ち取った」
■ペドロ「将来、子供達に『史上最高の選手の隣でプレーしていた』と言う」
■カッサーノに第2子誕生 カッサーノ「僕が歴代最高の選手だと思うアイドルに敬意を表して、リオネルと名付けた」
■ハビ・マルティネス「メッシは世界最高の選手だ。おそらく歴史上で最高の選手だろうね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:44:46.13 ID:xvJiEsGu0.net
でもマラドーナ56%・ペレ18%
メッシは論外だから知らねww

過去・現役全選手対象でこれだぜ?
議論の必要あるか?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:50:40.11 ID:/aa1dPkV0.net
>>654
個人的にマラドーナと因縁がある人物か個人技を否定する指揮官
あとは歴代最高選手を語るには格が落ちる選手ばかり

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:55:08.60 ID:sK1a8Shc0.net
だからビッグ5は皆、ペレがマラより上だとw

ペレをよく知ってる世代の人間の評価じゃないと、優劣は語れないし無意味

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:06:48.50 ID:sK1a8Shc0.net
アンケートとか。完全に意味ない


ペレを熟知してる世代の人間じゃないと、アンケートの結果なんて意味ないから
そんなものを持ち出すのは、完全なる馬鹿w

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:13:23.25 ID:xvJiEsGu0.net
世界的に18%にしか認められていない
「歴代最高」?
その方が無意味だわ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:13:53.58 ID:/aa1dPkV0.net
>>657
メッシ関係ないな
ペレマラドーナの争いでレベルが違う

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:14:51.51 ID:+s1oOvws0.net
そういえばどっかのスレで素人個人が作ったランキングを貼ってたマラオタがいたな
よく確認してから貼らないと

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:17:01.39 ID:xvJiEsGu0.net
ごく一部の人間には「歴代最高」と言われるペレ。
世界の半数以上が「歴代最高」と認めるマラドーナ。

一体なにを議論する必要があるんだ?
僅差でもなんでもないのに

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:23:09.74 ID:sK1a8Shc0.net
ペレをよく分かってない世代の人達を含むアンケートなど無意味だし、持ち出すのが完全なバカw

痛すぎるww

まあ俺様もメッシも、かつてはペレもマラも、世界一を目指したという点は同じだし
勝ち組スターに、ゴミどもが嫉妬するのは仕方ないがな  爆笑w

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:24:35.42 ID:FdgtH+BF0.net
自分のことでもないのによくそこまで誇れるな
すげーぜ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:25:59.39 ID:HQGNgNhi0.net
>>662
議論の余地ない事なのになぜお前は10回もレスしてんだ?
半数以上の人がマラドーナ支持しようが意見が割れてれば議論の余地あるだろ
半数以上ってのもソース張ってないから確かめようないし

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:28:20.20 ID:xvJiEsGu0.net
>>665

今さらソースいるか?
サカオタだったら誰しもが知るランキングだぞ?
ニワカにも程があるわ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:31:27.42 ID:1AyTLdOH0.net
バドミントン優勝した中国人「これまでにない向かい風を経験し鍛えられた。ありがとう韓国!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053541/

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:32:25.08 ID:NQK+BPS4O.net
お前らペレさんがクリロナじゃなくメッシくんかわいい、になったら
ころっと態度変えるんだろw

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:41:43.40 ID:sK1a8Shc0.net
モテモテの勝ち組スター王子の俺様は、600人の女と楽しんできたが

その間、君らはマラのことばっか考えていたのかww
暇人だねーーwww

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:46:30.31 ID:nalFLebL0.net
昼から書き込み続けてるほうが暇人だと思うが

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:53:53.10 ID:HQGNgNhi0.net
>>666
俺はそんなの見たことないな
ソース張ってくれよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:09:39.11 ID:Cs9Za7WQi.net
ggrks

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:48:25.93 ID:0BteV6So0.net
ネイマールが決めたときまったく喜ばなかったな
普通の選手なら許せるけどキャプテンなんだからさ
あれはない

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:04:31.91 ID:WZRWnhZv0.net
お前に関係ないしネイマールと言い関係だから

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:45:59.10 ID:dKP4PU5d0.net
なんかメッシ微妙な存在になっちまったな
初めて左足のカットインみたときマラドーナ再来と興奮したが
何つーか天然の本物じゃなくて養殖だった感じだ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:33:12.84 ID:fHXSNny70.net
バリバリのストライカーであるメッシが
「マラドーナ二世」と呼ばれ、ドリブラーのオルテガもそう呼ばれ、ゲームメイカーのダレサンドロもそう呼ばれた。
いかにマラドーナがオールラウンダー
だったか伺い知れるだろ?

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:52:51.01 ID:WZRWnhZv0.net
メッシはマラドーナ超えてる
認めない頑固な馬鹿も居るけど

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:54:58.99 ID:fHXSNny70.net
メッシはマラドーナには及ばない
認めない頑固な馬鹿も居るけど

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:58:03.54 ID:WZRWnhZv0.net
メッシはマラドーナ超えてる
認めない頑固な馬鹿も居るけど

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:59:02.64 ID:fHXSNny70.net
メッシはマラドーナには及ばない
認めない頑固な馬鹿も居るけど

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:02:15.12 ID:BppgNHv0i.net
世界の過半数以上は
マラドーナ≫≫≫メッシ
これが現実な

どちらが頑固な馬鹿なんだろうな。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:05:19.73 ID:BppgNHv0i.net
しかも全選手を対象にしての過半数な
マラとメッシ2選手に限定すれば
9割以上はマラドーナが上と評価するよ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:05:18.40 ID:3yDcSJwFi.net
2世()って時点で越えられてないよwww

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:21:13.09 ID:BppgNHv0i.net
それが理解できないのがニワカなんだよ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:27:24.17 ID:BppgNHv0i.net
メッシ入りアルヘンはドイツに惜敗
メッシ抜きアルヘンはドイツに圧勝

笑うしかないくらい答えは出てるww

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:28:16.38 ID:ZE8rWS6W0.net
君たちの末路

YouTube動画  スロットパチンコギャンブル依存症
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87&lclk=short&filters=short

YouTube動画参考になるし 辞める決意が出来る 愚かな自分に気づく

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:09:48.28 ID:xMV2snQT0.net
親善試合なんかドイツが本気でやるわけないし、ベスメンでもなかったろw

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:37:01.62 ID:xMV2snQT0.net
>>686

俺はギャンブルなんかやらないし
世界一を目指して努力している勝ち組w

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:17:58.20 ID:zjydEZx0i.net
ヤ    オ    サ     の




 














ハガレルメッキ(    爆     )

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:17:01.62 ID:BppgNHv0i.net
>>687

予想どおりの聞き飽きた
言い訳ありがとうww

何を言ったところで惜敗と圧勝という
結果は変わらんよ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:43:12.16 ID:UCotV+myi.net
変わらないからなんだよww
本気で当てにしてるわけないよな?
ネタにしても酷いな

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:08:54.23 ID:fHXSNny70.net
ん?ベストメンバーじゃなかったからなんだ?って話しだぞ?

ブラジル大会でのオランダもファールトに
ストロートマン抜きのベストには程遠い
メンバーだったが、そのオランダに
PK戦での辛勝。ベストメンバーだったら惨敗だったね。

とは言わんし、言ってる奴なんて聞いた
ことないぞ?勝ちは勝ち、負けは負けだ。

メッシ入りで惜敗、メッシ抜きで圧勝
その結果が全てだと言ってるだけ。

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:10:24.56 ID:IojTJzvK0.net
ネタだろ?
親善試合なんかなんのアテにもならんが
メッシが居ないアルゼンチンが世界最強だと思ってるのかな?

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:10:28.55 ID:W045BrKki.net
( 謎    )MVP だもんなw

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:12:02.85 ID:IojTJzvK0.net
W杯でメッシ居なかったら優勝してたと本気で思ってる?w

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:12:55.56 ID:qHbstiM80.net
ドイツはクローゼ、ラームは代表引退してシュバニー、エジルも不在で
アルゼンチン以上にキープレーヤー欠いてて中盤の守備は崩壊的だったぞ
試合見て言ってるにしても試合見ずに言ってるにしても相当恥ずかしいぞ暇人マラヲタオサーン

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:16:35.63 ID:W045BrKki.net
言い訳が酷いなぁwww 結果が全てだろww 控え含めてチームなんだからなwww

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:18:06.42 ID:fHXSNny70.net
戦前からメッシ抜きの方が強いのでは?
と言われていたのが証明されたのが
そんなに悔しいのかい?メシオタさん

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:18:08.73 ID:IojTJzvK0.net
両方ベストだったとしてもアテにならんな

頭から血を垂れ流すような激しい試合にはどうせならないし 白熱しないなー

所詮は親善試合だからw

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:19:16.59 ID:IojTJzvK0.net
>>698
本当にそう思ってたら外すだろw

選ぶのはプロなんだからw

お前みたいな素人アンチじゃないんだからw

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:21:02.59 ID:UCotV+myi.net
その試合とは条件が違い過ぎるだろ
オランダ戦はディマリアがいなかったしアグエロも怪我明けで先発じゃ無かった

今回のドイツ戦のメンバーはメッシとイグアインがいないだけで他はW杯と同じメンツ
対してドイツは
ミュラー、シュバインシュタイガー、エジル、ラーム、ボアテング、クローゼ、フンメルス
これだけのメンバーを変えて来たんだぞ
全く当てにならんだろ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:23:06.03 ID:UCotV+myi.net
今回っつーか親善試合ね

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:31:23.03 ID:W7UvCJS30.net
>>676
メッシがマラドーナ2世と言われてたのは完全なドリブラーだった時だろ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:03:16.60 ID:JqIdTe3p0.net
親善試合のゴールでホルホルしてたのはメッシ信者じゃね?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:06:50.15 ID:xMV2snQT0.net
ドイツなんか2軍のメンバーじゃんww

やはりメッシアンチは知的レベルが低いなあ  失笑
俺様とは住む世界が違うようだw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:11:02.20 ID:fHXSNny70.net
メシオタはいつも親善試合の得点を
誇らしげに語るのに、こういう時だけ
「親善試合なんて〜」とか言っちゃうんだなww

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:18:58.59 ID:fHXSNny70.net
メシオタはマラドーナを下げるのに
いつも必死だよなww

「選手の評価にW杯は関係ない」

「サッカーは進歩してるんだから
過去のプレーヤーが通用するはずない
より新しい選手の方が上だ!」

と、言っておきながらペレとマラの
比較ではW杯3回優勝してから
ペレ>マラとか言い出す始末ww
矛盾してるだろ?
W杯は関係ないんじゃなかったか?
新しい>古いの論法はどこいったんだよ
ww矛盾してるんだよ。
ただマラドーナを下げたいだけだろ。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:31:20.65 ID:xMV2snQT0.net
馬鹿だなー

俺がマラよりペレが上と言ってるけじゃなくて、ビッグ4がそう評価してるんだが
まあ知的レベルの問題だから仕方ないが、アンチはキモイなww

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:47:41.67 ID:xMV2snQT0.net
これだけの大差があるなww



俺様、メッシ、クリロナ















一般人



アホなマラオタw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:49:18.15 ID:W045BrKki.net
俺様、 ID:xMV2snQT0、クリロナ、メッシ





















一般人だなw

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:52:35.06 ID:1WksKowy0.net
>>709
>>710
バイタルがガラ空き

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:53:44.04 ID:fHXSNny70.net
>>708

お前は違ったとしても他のメシオタが
そうなんだわ。
知的レベルとやらが低いから自分の主張の
矛盾にも気付かないんだよこれが。

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:18:33.16 ID:ZAPWccTM0.net
ゆうゆうお散歩(加山雄三)
ちいお散歩(地位武夫)
AJお散歩(アンドリュー・ジョーンズ)
JKお散歩(女子高生)

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:20:11.40 ID:/yMc8bvc0.net
バルサで貰えるお薬が
代表チームの中にいると使えないから
だからバルサ限定の活躍しかできないのかな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:48:13.33 ID:fHXSNny70.net
お薬無しじゃ活躍どころかプロにさえ
なれなかったところだからな。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:34:32.97 ID:Pz1OaB+z0.net
俺もベッカムのように、契約金を寄付しようかなと思ってる

最近、アメリカ株で2万ドルほど損したが、俺にとっては大したことではないw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:46:50.55 ID:08BXcF290.net
メッシが史上最高だよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:56:54.82 ID:HYHid5UR0.net
W杯獲ってないで史上最高とは言いにくいだろどうしても
スポーツ最大イベントなんだし
この間獲ってりゃ内容悪くても外堀固められたと思うけど

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:59:07.34 ID:URR6Aggq0.net
サッカー界のみならずスポーツ界において
オリンピック金メダルに並ぶ価値のある
タイトルを獲っていないのに歴代最高は
ありえない。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:03:28.76 ID:URR6Aggq0.net
他競技においても金メダルを獲ってないのに史上最高だの歴代最高だのとは言われないだろ?
それと同じことだよ。
メッシには歴代最高と言われるのに
最も必要不可欠なものが足りていない

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:05:49.90 ID:Pz1OaB+z0.net
逆にW杯で優勝してないのに、多くの一流選手から歴代最高と言われるのが凄い

W杯で優勝してない歴代最高が誕生したということだなw

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:17:41.12 ID:RqNxMzPl0.net
歴代最高がワールドカップで優勝できないとかサッカーの歴史って何なの

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:20:13.72 ID:Pz1OaB+z0.net
W杯は言うまでもなく、FIFAの一番の金儲けショーww

しかも、そのチーム成績なんかで判断するのがナンセンスw

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:09:03.59 ID:Pz1OaB+z0.net
W杯とか五輪て、欧米の貴族階級の利権なんだよね
誰でも知ってるだろうけど、利益のために上位概念にされてるわけw

そういう金儲けに大衆が踊らされてるだけ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:17:21.88 ID:URR6Aggq0.net
>>723
>>724

絶対そう言うと思ってたよww
メッシ擁護も相変わらず苦しいな

スポーツの興行や大会で金儲けが
目的じゃないものが有るんだったら
教えてくれ。
各リーグ戦やCLは利権とは無関係だとww?

何を言ったところでオリンピックやW杯の
価値は変わらんよ。
欧州大会やアジア大会を何回勝とうが
オリンピックを勝てない者が世界最高とは
認められないだろ?

一昔前の柔道なんかは全日本選手権を勝つ
ことはオリンピックで金メダルを獲るより
も難しいと言われてたが、
それでもオリンピック>>選手権なんだよ
レベルが高い=価値が高い ではないと
何度言えば理解できるんだい?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:24:49.71 ID:Pz1OaB+z0.net
W杯や五輪が、上位概念にされてるのは貴族階級の利権のための意向であって
W杯重視という評価が間違いであり、妥当性がないというだけのことだw

俺はメッシが好きじゃないが、メッシのプレーが素晴らしいと評価してるだけ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:31:51.52 ID:Pz1OaB+z0.net
FIFAにとって最も儲かるのがW杯だという事実だ


べつに大衆レベルがどう評価しようと、俺には興味も関係もないw

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:19.27 ID:URR6Aggq0.net
>>727

じゃあここを一々覗きにくるなよww
勝手にメッシが最高だ〜!と思い込んでれば良いよww少数派の一人として

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:43.75 ID:Pz1OaB+z0.net
俺様は、たまーに愚かな大衆に、意見を与えてやってるだけw

本来ならハイレベルな俺様が、こんな所に書き込みするべきではないんだがな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:32:44.18 ID:URR6Aggq0.net
ちなみ教えておいてやるが
「歴代最高」は俺やお前が決めるわけじゃなく大衆が決めることだよ。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:35:56.99 ID:Pz1OaB+z0.net
踊らされた、愚かな大衆が決めた歴代最高なんて、妥当なもんじゃないw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:21:27.09 ID:URR6Aggq0.net
ごく一部の者にしか評価されない
プレーヤーの方が妥当なものじゃないとは
思わんのか?

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:22:26.25 ID:URR6Aggq0.net
まぁ妥当かどうかを決めるのも
俺やお前じゃなくそれも大衆なんだがな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:32:55.97 ID:Ubhwsujo0.net
プロスポーツは金儲けが目的で
歴代最高の選手は金を出してる奴が決める
疑惑のMVPがそれを象徴してる

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:35:43.21 ID:YIAeTje20.net
史上最高記録はメッシだろうね。
史上最強はイブラヒモビッチだと思うけど。

プレーヤーとして総合力高いのは
メッシでもクリロナでもなく、スアレスのような気がするが。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:36:30.68 ID:URR6Aggq0.net
「疑惑」のと言われてる時点で
ダメじゃないか?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:38:34.38 ID:URR6Aggq0.net
>>735

うん
現役限定であれば総合力ではスアレスか
クリロナが優れていると思う。
メッシは「得点力」の一芸特化型
しかもバルサ専用機

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:08:23.60 ID:N/FvtKRUi.net
ハガレルメッキ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:27:40.93 ID:ip/Jx1zm0.net
角刈り短足チビ

メッシって日本人みたいだな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:34:21.11 ID:08BXcF290.net
メッシが得点力だけってwww試合見ろよ
どんだけスルー通してアシストしてんだよw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:40:01.88 ID:44cg9Im50.net
得点力の一芸特化って正にロナウドだろ。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:57:38.79 ID:URR6Aggq0.net
ストライカーのアシストは得点の副産物
ゴール前でボールが集まれば増えるのは
必然。
ゲルトミュラーもアシスト数は半端じゃなく多かったよ。
点取屋のアシスト数が多い、
だから何?って程度のものだよ。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:01:10.85 ID:08BXcF290.net
>>742
は?ゴール前じゃなくて後ろから浮き球バンバン通してアシストしてますが
試合みような^_^
ミュラーとは質が違うんでw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:08:16.94 ID:08BXcF290.net
>>742
なんでジエゴ・コスタはメッシみたいにアシスト量産してないの?
必然なんでしょ?wストライカーにw
クリロナは?

全盛期もリーガでアシスト二位だったよ
争ってたのはストライカーではなくエジルね
知ってた?

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:34:55.31 ID:URR6Aggq0.net
いや…
「だから何?」と言ってるんだが
ミュラーもアシスト数リーグ2位のシーズンが有ったぞ?

と、言われても「だから何?」だろ
お前らだって

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:39:20.52 ID:URR6Aggq0.net
>>743

バンバンww幾つだよ?
お前が思ってるほど多くねぇよ
ミュラーもそこそこ浮き球のパスくらい
通してるじゃね?数は知らんけどww

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:44:28.65 ID:pNKXeE+90.net
ミュラーは局面打開力がないからな
メッシとは全然違うわな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:08:04.62 ID:N/FvtKRUi.net
ヤオサはメッシ中心だからそうなるわwww

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:36:06.10 ID:7navOaR0i.net
メッシの局面打開力もマラドーナとは
全然違うがな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:15:18.23 ID:Pz1OaB+z0.net
FIFAなんてインチキ金儲けだよ

ハンドゴールさえも認めてしまうからな
実質マラドーナはW杯優勝してないw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:17:09.82 ID:Pz1OaB+z0.net
FIFAはW杯が一番儲かるから、重視しているだけ

馬鹿でも分かるだろw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:25:47.72 ID:Pz1OaB+z0.net
まあ、そんなにW杯のチーム成績を偏重するなら、ペレ>>>>マラになるしww

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:17:44.08 ID:7navOaR0i.net
チームへの貢献度であれば
マラ>>>ペレになるがな
独力で優勝に導いたとまで言われるマラと
いなくても優勝してたと言われるペレとじゃ比較するまでもない。

まぁ回数のペレと貢献度のマラが
双璧なのは間違いないが。

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:33:27.92 ID:Pz1OaB+z0.net
マラが独力でとか、よく言う人がいるけど、反則つかってだし
ビラルドやバルダーノがいなかったら、優勝できなかった可能性は高いけどな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:35:47.65 ID:7navOaR0i.net
たられば

あるのは「優勝」という事実のみ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:37:31.50 ID:e35KCwCo0.net
>>753
マラはガリンシャじゃね?

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:40:53.65 ID:Pz1OaB+z0.net
だから実質はマラドーナは優勝してないし、ペレのが上になるw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:42:33.04 ID:Pz1OaB+z0.net
W杯優勝マニアは、FIFAに踊らされてるアホ大衆にすぎないけどなw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:44:45.89 ID:Pz1OaB+z0.net
マラってビラルド監督じゃない時は、いつも結果だせないのが証拠でもあるw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:53:39.29 ID:xLFmGd390.net
メッシが最強だろ
プレーみたらわかる

マラとか今じゃイニエスタレベル

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:13:39.72 ID:hj9BkgiM0.net
ビラルドって、どこ行っても短期解任繰り返すカスのことか?

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:16:50.22 ID:Pz1OaB+z0.net
ビラルドはアルゼンチンリーグで優勝という凄い実績がある監督
むろん、どの監督も成功と失敗はあるが

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:18:38.06 ID:Pz1OaB+z0.net
マラにはバルダーノやブルチャガ、ルジェリがいたが
メッシには、肝心な時にマリアもいなかったし、周りは役立たずだったというだけ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:22:23.41 ID:Pz1OaB+z0.net
要するに優勝するには、チームプレーが大事なんだけど
一番活躍した選手と、二番目に貢献した人、三番目に貢献した人がいるわけで
その分析ができないのは、典型的なニワカと言えるw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:22:56.51 ID:08BXcF290.net
パラシオとアインは真正面の決定機外すしアグエロはゴミカスだった

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:31:38.74 ID:hj9BkgiM0.net
ビラルドなんて失敗の方が圧倒的に多いだろ
そもそも後任監督が決まらなかったからWCで監督やってただけだからね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:34:47.70 ID:Pz1OaB+z0.net
>>766

君はアルゼンチンリーグで優勝できるのかな?
どんだけの監督としての実績があるのが聞かせてくれw

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:37:36.72 ID:hj9BkgiM0.net
>>767
何で俺と比較しるのよw
相変わらずの馬鹿っぷりだなw

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:38:30.92 ID:hj9BkgiM0.net
メッシってどの監督でも駄目ッシだよなw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:40:10.26 ID:Pz1OaB+z0.net
>>768

まあ君みたいな馬鹿だと監督は無理だからなww

そんなゴミが、実績のある監督をカス扱いとか、ナンセンスで滑稽だし
頭が悪すぎるw

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:41:50.45 ID:Pz1OaB+z0.net
そもそもFIFAに踊らされてる時点で、頭が悪いからなー

だから大衆なんて低脳ばっかなんだよ  笑いw

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:43:01.70 ID:hj9BkgiM0.net
>>770
実績って前後期制の2回優勝だけだからねw
それ以降、マラ時代除けば短期解任ばかりのカスですよw

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:45:20.53 ID:hj9BkgiM0.net
>>771
FIFAゴリ押しMVPのメッシさんのことかな?w
20世紀最高の選手でマラが1位になったもんだから、慌ててペレ1位のランキングを作ったFIFAがマラ推しなのかよw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:46:45.79 ID:Pz1OaB+z0.net
>>772

2回も優勝できない君に、監督の評価なんてできるのか
レイヴだってW杯優勝の一回以外は大して実績ないが、戦術家として評価されてる

そもそも優勝以外は価値が無いというなら不合理で幼稚だなw

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:48:27.95 ID:hj9BkgiM0.net
>>774
結果が全て
マラがいなきゃ役立たず
守備重視でつまらないサッカーだしね

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:48:51.65 ID:Pz1OaB+z0.net
>>773

だから、その序列は誰が決めるのが妥当なんだ??

そしてマラが反則優勝した時に、二番目と三番目に貢献したのは誰なのか言ってみw

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:49:29.25 ID:Pz1OaB+z0.net
777げーーーーっと

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:51:18.20 ID:hj9BkgiM0.net
>>776
最初からネット投票にしてたんだから、そのままFIFA公認ランキングにすべきだろ
頭悪いな〜相変わらず
後出しジャンケンでペレ1位とかお笑いだよw

WCはマラドーナがいなきゃ優勝も準優勝も無理
二番目、三番目なんてどうでもよいな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:51:58.97 ID:RbVPIGnTi.net
ID:Pz1OaB+z0
こいつワロタwww

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:53:53.27 ID:Pz1OaB+z0.net
>>778

馬鹿だな
マラは全ての試合でゴール決めたわけじゃないぞ
半数くらいの試合しかゴール決めてないのに

ネット投票ならサッカー素人やアルヘン国民が大量にマラに投票するじゃんw

頭が悪すぎるww

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:55:42.71 ID:hj9BkgiM0.net
>>780
ネット投票だろ黒人票がペレに入ると言われてたんだがねw
それにブラジルの方が圧倒的にアルゼンチンより人口が多いしw
頭悪すぎw

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:56:50.59 ID:hj9BkgiM0.net
>>780
マラドーナがキャプテンとして攻守に中心となってたから優勝できたの
二番目とか三番目とか論外

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:58:14.56 ID:Pz1OaB+z0.net
>>781

お前は投票したのかよw
サッカー素人の投票に、何の意味があるんだ
アホすぎw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:00:52.39 ID:hj9BkgiM0.net
>>783
素人も玄人も投票できたからね
バッジオみたいなイケメン枠除けば玄人も素人もそれほどランキングに差は出ないしな
マラ独走1位なもんだから慌てふためいたFIFAは笑い者w

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:01:21.88 ID:Pz1OaB+z0.net
へー

守備って一人でできるもんなんだ
一人で失点ふせげるなんて、相当にレベル低い時代だったんだなー  爆笑w

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:02:42.72 ID:hj9BkgiM0.net
駄目ッシは誰が監督なら結果残せるのかね?w
俺は実力不足と思ってるけどねw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:04:00.14 ID:Pz1OaB+z0.net
いやー
駄目なのは、君の頭の中身だよ

爆笑w

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:04:50.46 ID:jedJYm3v0.net
>>785
少なくとも一人守備しないとチーム全員が迷惑するってのはメッシに教わったわ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:05:22.22 ID:hj9BkgiM0.net
オフザボールでの動き皆無
これでGLでしかゴールできなかった駄目ッシとマラドーナを比較するなよな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:06:21.34 ID:IhTbsN9qi.net
http://i.imgur.com/l2bB7jN.jpg

86年W杯のカストロールランキングだけど
1位マラドーナで2位、4位、7位、10位もアルゼンチン選手なんだな
10位以内にマラドーナ以外の4人のアルゼンチン人がいるってのが意外だった
1人で優勝させたってイメージがあったけどそうでもないのかな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:08:40.18 ID:Pz1OaB+z0.net
ビッグ5はマラよりペレが上だと言ってるだが、アンケート結果と違うようだなww

そしてペレ本人は、メッシと同レベルと言っている
アンケート投票した連中って、ペレやステファノをよく知ってる世代の人間なのかな??

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:11:03.00 ID:hj9BkgiM0.net
ペレがメッシと同レベルって話は誤訳だからね
前に説明してやったのだが、頭悪くて忘れちゃったみたいだねw

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:12:41.62 ID:Pz1OaB+z0.net
>>792

俺は、そのニュース見たんだけどw
もう馬鹿まるだしになってきたな

ブルチャガやルジェリの活躍すら理解できなかった程のニワカだしw

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:12:46.46 ID:hj9BkgiM0.net
>>791
だいたいさ、ペレの全盛期なんてブラジルはまだTVも碌に普及してなかったのだがね
ペレやステファノなんてほとんどの人は知らないのよ
ビッグ何ちゃらだって、恐らく数試合しか知らないはずだぞ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:13:34.02 ID:hj9BkgiM0.net
>>793
だから誤訳だって教えてやったろ前に
日本語訳された記事じゃなくて、大元の記事読んでみろよ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:14:00.50 ID:Pz1OaB+z0.net
>>794

だから知らない人の投票なんて意味ないだろ
自分が知ってる範囲でしか評価できないんだから

もう頭が悪いの証明されたから無理すんなよw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:15:35.40 ID:hj9BkgiM0.net
>>796
だからビッグ何ちゃらのペレ評価なんて当てにならないってことだなw
素人なら尚更ペレやステファノなんて知りませんよ
マラドーナが1位になって当然なんだよな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:15:59.69 ID:7navOaR0i.net
一位マラドーナ53%
二位ペレ18%

2割無いのかよww
カスだな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:16:54.41 ID:Pz1OaB+z0.net
ビッグ5も知らないのか

さすが素人のお馬鹿ちゃんだねw

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:17:37.67 ID:hj9BkgiM0.net
>>798
しかもペレに入れたのってブラジルとアフリカが大多数だったらしいねw
ソースがないから「らしい」としか言えないけど

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:18:52.63 ID:hj9BkgiM0.net
>>799
自分が主張してきたことが、見事に自分に帰ってきてるだろw
頭が悪いから仕方がないけどw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:19:01.24 ID:Pz1OaB+z0.net
素人の投票なんて、意味ないのに、頭が悪いから理解できないようですね

さすがだわww

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:19:30.23 ID:URR6Aggq0.net
世界中のサカオタの2割りにしか
認められていないプレーヤーが
「歴代最高」は無いな。
あっちなみにメッシは論外だったみたいだけど。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:20:16.38 ID:hj9BkgiM0.net
駄目ッシは誰が監督やってもあんなもん
実力不足ってことでww

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:20:29.86 ID:lweKrEJlO.net
>>718
スポーツ最大のイベントはNFL

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:21:21.34 ID:Pz1OaB+z0.net
ペレをよく知らない素人が、ペレを否定しても意味ないのになw


やはり馬鹿だねー  笑い

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:22:18.66 ID:URR6Aggq0.net
プロの中のごく一部にしか
評価されない方が意味は無いけどなww

より多くの者に認められてこそ
「歴代最高」だよ。
世界中で2割り未満wwメッシは論外ww

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:23:04.93 ID:lweKrEJlO.net
ペレの方が評価上でしょ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:23:41.10 ID:URR6Aggq0.net
下だよww

53%と18%ww

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:24:01.51 ID:Pz1OaB+z0.net
素人の投票を真に受けてる時点で、低脳なのは決定的だな  失笑w

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:24:32.50 ID:hj9BkgiM0.net
>>806
ペレを否定なんてしてないのよ
頭が悪すぎる
知らないのよペレなんて
いつも馬鹿なお前さんが主張しているように何十、何百もペレの試合見た奴なんて玄人でもまずいないのよ
つまりペレの評価なんてまったく当てにならないってこと

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:25:21.25 ID:pNKXeE+90.net
ペレがジョーダンならマラドーナはマジック
あくまでサッカーという枠組みの中でのスター
ペレとは違う

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:25:57.29 ID:Pz1OaB+z0.net
はいはい、確かにビッグ5より一般投票のほうが、妥当性があるよなww

お薬の時間ですよーー  爆笑

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:26:01.49 ID:URR6Aggq0.net
FIFAゴリ押しのペレを擁護してる時点で
低脳決定的なんだよww

ビック5?FIFAの意向に逆らえるわけ無いだろ?ww

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:27:01.97 ID:Pz1OaB+z0.net
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/10/02(木) 19:06:21.34 ID:IhTbsN9qi
http://i.imgur.com/l2bB7jN.jpg

86年W杯のカストロールランキングだけど
1位マラドーナで2位、4位、7位、10位もアルゼンチン選手なんだな
10位以内にマラドーナ以外の4人のアルゼンチン人がいるってのが意外だった
1人で優勝させたってイメージがあったけどそうでもないのかな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:28:22.80 ID:Pz1OaB+z0.net
お薬より、入院したほうがいいなww

なんか同情しちゃうな  笑

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:28:29.57 ID:lweKrEJlO.net
FIFAのごり押しってW杯のことかよw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:30:03.71 ID:Pz1OaB+z0.net
>>814

それならFIFAごり押しのW杯を偏重してる時点で、阿波踊りしてるバカだろw

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:31:02.69 ID:hj9BkgiM0.net
カストロールランキングなんて上位チームから選ばれるのがほとんどだったからな
早くに敗退したチームから選ばれてるのが本当に活躍した選手
マラドーナは別格だが

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:33:30.65 ID:Pz1OaB+z0.net
根拠は、ペレやステファノを知らない人達のネット投票ww   キリッ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:37:38.40 ID:pNKXeE+90.net
>>819
でも決勝に残った西ドイツの選手が1人も入ってないな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:42:25.34 ID:URR6Aggq0.net
興行を興行主がゴリ押しするのは
当たり前だろww
興行主がゴリ押ししない興行が
あるんだったら教えてくれよww
馬鹿なのか?

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:42:41.35 ID:lweKrEJlO.net
マラドーナってハンドゴールとかしてるやつじゃんw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:45:32.03 ID:Pz1OaB+z0.net
>>822

日本語が分かってないようだな
FIFAがW杯重視なのは、W杯が一番儲かるからであって、まともな評価基準ではないってことなのにw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:35:25.50 ID:rB8gXwcM0.net
選手や監督や記者の投票ならまだしもファン投票を示してどやーってか?w
この前の親善試合とW杯決勝を同列に語っちゃったりしてるしマラオタくん痛すぎるからもうやめとけって
自分の低レベルっぷりを晒してるだけだぜw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:41:03.99 ID:ICVPPXE8O.net
>>779
葉っぱでもキメてんじゃね?

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:09:33.48 ID:URR6Aggq0.net
>>824

一番儲かるからまともな評価基準ではない

という論法が俺には理解できないんだが…

一番儲からないものが最もまともな評価基準になるということだぞ?
理解できてるかい?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:25:46.24 ID:Pz1OaB+z0.net
まだ、やってたのか

W杯重視という評価基準が不合理ってことだぞ
おそらく理解できないのは、君だけだろw

それとハンドゴール優勝より、フェアな準優勝のほうが6倍も価値があるのは常識だからなw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:27:25.69 ID:Pz1OaB+z0.net
時代性を考慮した場合は、メッシが歴代最高

時代性を考慮しないなら、実績でペレかメッシってとこだw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:01:26.00 ID:HYHid5UR0.net
メッシの評価が下火のときに凄いパワーだなあ
「大衆」をよく使う人、以前マラドーナもメッシもすげえし
いい加減釣りに飽きたって言ってたけどまた再燃したの?

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:11:30.98 ID:URR6Aggq0.net
>>828

ん?また論点が変わってるぞ

W杯重視=1番儲かるから=不当な評価基準


と言ってたぞ?矛盾を突かれると論点を
すり替えるんだな。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:12:46.09 ID:URR6Aggq0.net
>>828

あーあと
準優勝=敗者な

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:58:07.86 ID:Pz1OaB+z0.net
馬鹿だなー

反則優勝こそが最低の敗者

論点て、なに訳の分からんこと言ってるんだw
低学歴かよ  笑い

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:25:26.35 ID:d5bMk/Gfi.net
>>833

たぶん理解できない日本人はお前だけだぞ?

(馬鹿)W杯が評価基準なんて不条理
(俺)何故?

(馬鹿)W杯なんてFIFAの金儲けが目的
(俺)サッカーに限らずスポーツ興行は
金儲けが目的だが?

(馬鹿)W杯が一番儲かるから一番まともな
評価基準ではない。
(俺)じゃあ最も儲からないものが一番まともな評価基準ということにならないと矛盾するんだが。

と、こういう流れだったんだがな?
ここまで整理整頓してやればお前でも
分かるだろ?あっちなみに(馬鹿)ってのは
もちろんお前なww

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:32:40.61 ID:UETl95Kb0.net
>>834

なら何でFIFAがW杯を一番ゴリ押しするんだよ
その動機を言ってみろよ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:46:22.06 ID:UETl95Kb0.net
何でW杯よりCLのほうがレベル高いのに、FIFAはW杯を重視するのか
頭が変だろw

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:51:08.55 ID:UETl95Kb0.net
レス遅いし飽きたから寝るわw

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:54:32.83 ID:EOvrrlNJO.net
そりゃサッカーでハンドボールされたら優勝するわな
あとアルゼンチンは給水の時に薬入れるし

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:28:17.86 ID:TX6A1uQj0.net
いちばん金儲けできるほどの大規模イベントであるW杯で
活躍して評価されることの何がおかしいのかさっぱりわからん
むしろMVPにしてくれたFIFAに感謝するんじゃないのか

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:08:20.83 ID:EOvrrlNJO.net
本来4年1回より毎年の方が稼げるんだけどね
アメスポはそんな感じ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:22:56.13 ID:EXjo2vs80.net
>>836 自国民を応援するのは当然。なんで海外クラブの海外の人を応援するのが普通なんだよ。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:43:34.07 ID:ALtWVdzT0.net
金儲け大会で優勝したところで(笑)

最近じゃclでもクソ以下のご活躍しかされていないようで

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:13:20.81 ID:EOvrrlNJO.net
>>841
どこ応援するかは人の自由

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:34:59.59 ID:LZuYLPtf0.net
自由選択の結果、W杯が最も人集めるってだけ
CLもチーム完成度が高くて面白いが、W杯の誇りをかけた戦いも面白い
出てる選手は一緒なのにW杯だけ無効化したがるのがわからん

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:47:57.74 ID:EOvrrlNJO.net
逆にW杯優勝できなかったらやらたメッシ下げる人いるだよな
CLの実績は認めない感じの人

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:05:21.26 ID:UETl95Kb0.net
軽く寝たが目が覚めた

本当に馬鹿ばっかだな
本来なら最高レベルのCLやCWC決勝での評価をもっと重視するのが合理的なんだよ

マラなんてCCでまったく通用しなかった格下なんだから
FIFAのW杯偏重の意向に踊らされているのはアホw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:08:30.52 ID:UETl95Kb0.net
しかも、そのW杯でもメッシは最優秀選手とってるしw

W杯優勝マニアは馬鹿なんだろー

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:45:18.05 ID:UETl95Kb0.net
しかし劣ってる者の、俺様やメッシへの嫉妬は凄いものがあるなあw
劣等感が強いほど、よりメッシを下げたくなるんだな

クリロナはメッシのCL得点王4回の記録を超えないとダメだな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:48:51.44 ID:ULwk0eMl0.net
W杯ほどの大規模大会は「金儲け」の
色合いが強いから無効だと?
完全に頭がおかしいなww

オリンピックの金メダルもIOCが
「金儲け」の為にゴリ押ししてるから
無効なのか?

メッシオタって何でこんなに基地外が
多いんだww?不思議だわ
チビで不細工で病気持ちだから
自分に投影して感情移入しやすいからかな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:58:34.19 ID:d5bMk/Gfi.net
世界規模の大会>欧州限定の中規模大会

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:53.06 ID:ULwk0eMl0.net
やたら「金儲け」を連呼する基地外が
いるから調べてきたぞ。

W杯におけるFIFAの利益は約3,500億円
CLにおけるUEFAの利益は約1,500億円

ただしW杯は4年に一度なのに対しCLは
毎年開催な。
W杯は4年で3,500億に対しCLは6,000億だとよ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:18:59.83 ID:i+CCcd3F0.net
お散歩メッシってなんか響きがkawaii

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:30:03.67 ID:Rfi+jq0bi.net
メッシなんてボールが軽いからシュートあるだけだろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:04:57.04 ID:0p3G4OASi.net
せやな…

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:27:05.04 ID:UETl95Kb0.net
五輪の金メダルとか、W杯優勝を崇拝するのは、ミーハーの馬鹿が多い
個人競技の金メダルなら、ともかく、W杯優勝なんてチームで獲得するものだからなw

それを個人に当てはめるとか馬鹿すぎる
マラが弱小国に生まれてたら優勝なんか無理だし、反則して優勝しても価値はない

FIFAの戦略に踊らされてる低脳w

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:30:41.19 ID:UETl95Kb0.net
W杯が金儲けだから否定してるわけじゃなく、もっとCLでの実績を重視すべきと言ってるんだが
頭が悪いから理解できないようだww

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:34:38.25 ID:UETl95Kb0.net
底辺の2ちゃんねらーは馬鹿だから、メッシに嫉妬して、落ちぶれた頭の悪いマラドーナ崇拝か
同じような落ちぶれたオサーンなんだろうw


そもそも人の発言を曲解する低脳だから仕方ないがな   笑い

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:19:10.14 ID:d5bMk/Gfi.net
>>856
CLの成績は充分考慮されてるだろ?
5連覇したステファノなんかはW杯での
実績がないのに歴代4〜6番手評価だぞ?

で?メッシは何連覇したからそんな大騒ぎしてるんだ?

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:23:05.36 ID:UETl95Kb0.net
五連覇したのはレアルであって、ステファノ個人ではないw

馬鹿の思考回路は面白いなww

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:39.44 ID:d5bMk/Gfi.net
え?じゃあバルサの成績であってメッシ個人は関係ない。
と、そっくりそのまま言い返されるとは考えないほど馬鹿なのか?

その前に世界中のサッカー選手とアスリートに謝れ、オリンピックやW杯に価値が無いなんて言ってる基地外は世界中探してもお前だけだ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:28:11.06 ID:kMf7lGC2i.net
>>859
そんならチームタイトル全部関係ないな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:29:00.25 ID:kMf7lGC2i.net
ID:UETl95Kb0

wwww

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:31:47.75 ID:UETl95Kb0.net
馬鹿だな

メッシはCL得点王4回とって、最高レベルのCLで最高の結果だしてるから
歴代最高と言う人が多いわけで、合理的な根拠があるのにアホだなw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:35:59.43 ID:kMf7lGC2i.net
クリロナに軽々抜かれた得点記録www

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:36:48.59 ID:UETl95Kb0.net
キチガイは痛いな

オリンピックやW杯に価値が無いなんて一度も言ってないw
過剰に重視してるから不合理だと言ってるのに、日本語も理解できない  笑

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:39:17.83 ID:UETl95Kb0.net
>>864

なら、お前はメッシの実績より、クリロナの実績のほうが上だと言うんだな
そんなこと言ってる一流のサッカー関係者がいるのかよ 馬鹿すぎw

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:41:21.84 ID:kMf7lGC2i.net
>>866
実績はメッシだろwシャビイニのお陰でなw
最近はクリロナが上だろ?ww 違うのかな?w

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:43:42.45 ID:kMf7lGC2i.net
ID:UETl95Kb0



( 笑 )

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:44:19.37 ID:UETl95Kb0.net
今までの個人実績の話であって、一時的なことを言ってるんじゃないんだが
アホやなー

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:45:38.35 ID:UETl95Kb0.net
D:kMf7lGC2i   メッシに嫉妬する負け組ww 爆笑

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:47:04.53 ID:d5bMk/Gfi.net
>>865
>五輪の金メダルとか、W杯優勝を崇拝するのは、ミーハーの馬鹿が多い

このコメントは誰がどう見ても、価値が無いと言う趣旨にしか見えないだろ?

当然アスリート本人も崇拝してるんだが
さっさとサッカー選手やアスリートに謝れ。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:48:33.22 ID:d5bMk/Gfi.net
最も大規模且つ価値の有る大会が
ミーハーな馬鹿とかww

世界中探してもお前だけだよww
基地外くん

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:48:36.21 ID:UETl95Kb0.net
>>871

おまえ頭が悪いな
俺が否定してるのは、過剰に崇拝してる馬鹿のほうだw

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:49:02.66 ID:kMf7lGC2i.net
>>869
チームタイトル含まんなら変わらんだろ爆




馬鹿なのか?wwwwwwww

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:50:02.48 ID:d5bMk/Gfi.net
>>863

「バルサ」ありきの成績だろ?

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:51:06.29 ID:UETl95Kb0.net
メッシに嫉妬するバカ負け組ww    爆笑

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:51:23.27 ID:d5bMk/Gfi.net
>>873

もう完全に論破されてるんだから
やめろよwwみっともない

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:52:28.49 ID:UETl95Kb0.net
メッシが不細工とか失礼だろ

早く謝れよ
嫉妬は醜いぞww

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:54:25.58 ID:UETl95Kb0.net
>>877

お前が論点をずらして、トンチンカンなこと言ってるだけだが
やはり負け組の底辺だけに、低脳だなw

FIFAや五輪の金儲け戦略に踊らされるバカww

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:56:33.45 ID:iL+7I2yg0.net
CLの決勝トーナメントの得点ならメッシの方が多いしクリロナは準決勝、決勝で試合を決める活躍はまだしてないからな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:56:53.45 ID:d5bMk/Gfi.net
>>863

まずメッシオタの主張が一番破綻してるのがそこなんだよ。
じゃあ聞くがメッシ出現前のお前らに
とっての「歴代最高」はゲルトミュラーだったのか?違うだろ?
まぁ「そうだ!」と言う者もいるだろうが
そんな奴は異端の少数派であって
まさにメッシオタがそれだよ。

主張に一貫性が無くて完全に破綻してるんだよ。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:57:19.39 ID:UETl95Kb0.net
劣等なカスほど、より嫉妬するものだw

そういう馬鹿は、いつまでも負け組なんだよ  爆笑

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:59:41.04 ID:d5bMk/Gfi.net
>>882

論破されて罵詈雑言しか吐けなくなったかww子供だなww
おーよちよちママのおっぱいでも
吸ってましょうねーww

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:00:00.78 ID:UETl95Kb0.net
>>881

違うな
メッシぱ得点力だけでなく、アシスト力も凄いから
単なるゴールゲッターなんて言ってるのは、ここの馬鹿だけだぞ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:02:25.19 ID:UETl95Kb0.net
>>883

お前が幼稚に、変な難癖つけて、低次元な自己満足してるだけだww
だから馬鹿な負け組なんだよ  失笑w

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:04:10.06 ID:ihyPUTva0.net
>>884
それならどうしてバルサが低調な時はパフォーマンスが悪いの

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:06:46.87 ID:UETl95Kb0.net
>>886

マラドーナのCCでの活躍ぶりは、どうなんだよ
嫉妬は劣等な負け組がするものだw

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:15:35.69 ID:UETl95Kb0.net
泣くな 負け組どもよ

馬鹿は馬鹿なりに前向きに努力しろw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:55:12.03 ID:sfkPpEju0.net
>>884

アシストは個人の実績に含むのか?
決めてくれるチームメイトありきだから
「チーム」の実績じゃないんだ?
随分と都合の良い自論を展開してるな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:56:23.09 ID:sfkPpEju0.net
あっあとミュラーもアシスト数は
半端じゃなく多いけどな。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:10:39.26 ID:d5bMk/Gfi.net
チーム競技なのにチームの実績は
度外視って、可笑しいだろ?

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:12:51.43 ID:d5bMk/Gfi.net
個人の実績が、チーム競技なんだから
度外視だって言うんだったらまだしもww

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:15:38.73 ID:kMf7lGC2i.net
論破されて涙目のメシオタwwwwwwww

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:18:03.80 ID:kMf7lGC2i.net
>>891
859 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/10/03(金) 12:23:05.36 ID:UETl95Kb0
五連覇したのはレアルであって、ステファノ個人ではないw

馬鹿の思考回路は面白いなww

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:18:41.91 ID:kMf7lGC2i.net
>>891
馬鹿の思考回路は面白いなwwwwwwww

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:21:17.52 ID:UETl95Kb0.net
チーム実績を度外視なんて、一度も言ってないのに、キチガイまるだしw

チーム実績はチーム全体によるものだから、同一視するのは適正ではないって話だ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:22:36.52 ID:UETl95Kb0.net
俺が馬鹿にしてるのは、五輪でもW杯でもなく、過剰に評価する馬鹿に対してだ

的ハズレな低脳w

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:23:43.15 ID:UETl95Kb0.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホww

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:25:13.15 ID:kMf7lGC2i.net
>>896
859 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/10/03(金) 12:23:05.36 ID:UETl95Kb0
五連覇したのはレアルであって、ステファノ個人ではないw

馬鹿の思考回路は面白いなww

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:26:15.40 ID:kMf7lGC2i.net
キチガイメシオタwwwwwwww

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:27:12.12 ID:UETl95Kb0.net
度外視なんて言葉を使ってるのは、キチガイであり俺は使ってないw

論点がズレてる

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:28:23.35 ID:UETl95Kb0.net
低脳マラオタww


メッシへの嫉妬で頭が変になっているw

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:30:29.16 ID:UETl95Kb0.net
まあ底辺のゴミクズが、メッシや俺様に嫉妬するのも当然だろう


低脳バカだから仕方ないww

度外視ってww 度外視だってw 爆笑

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:31:04.42 ID:kMf7lGC2i.net
ID:UETl95Kb0
   
こいつおもろいわwww 本当の馬鹿を久々みたよwwwwwwww

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:32:16.54 ID:UETl95Kb0.net
>>904

いや、お前がもっとも馬鹿だから
だからメッシに嫉妬する負け組なんだろーww

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:15:22.55 ID:95PGCKBhi.net
発言一つ一つが馬鹿丸出しwwwwwwww













余程低能なんだろうなwwwww

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:24:01.22 ID:d5bMk/Gfi.net
>>906

>>905は多分小学生だよ
あまり相手にするな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:25:37.34 ID:d5bMk/Gfi.net
>>901
度外視なんて言葉を使ってるのは、キチガイであり俺は使ってないw

論点がズレてる

だってww
論点は全くズレてないよww

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:26:30.93 ID:EOvrrlNJO.net
>>858
5連覇の時代のCCなんて世界最高の大会じゃねえから
今のCLは世界最高の大会だから評価される

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:32:26.31 ID:sfkPpEju0.net
>>909

メシオタww
過去の大会がその程度の価値だったら
別にマラドーナがそのタイトル獲って無くても全く問題ないってことで良いんだな?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:46.24 ID:d5bMk/Gfi.net
メシオタ涙目www


また矛盾してる
主張が支離滅裂

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:17.73 ID:95PGCKBhi.net
やっぱオタの中で一番キチガイはメシオタかwww

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:23.89 ID:d5bMk/Gfi.net
マラドーナの時代は既にレベルは高かった
とか言うんだろ?

でも散々マラドーナやペレの時代は
レベルが低いだのザル守備だの
言っちゃったからそこでまた矛盾しちゃうねww

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:42:34.37 ID:EOvrrlNJO.net
>>910
別に俺マラドーナはCC取ってないから大したことないなんて言ってないし

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:43:27.94 ID:d5bMk/Gfi.net
あそ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:44:50.36 ID:sfkPpEju0.net
メシオタww
もう少し頑張れよww

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:00.03 ID:EOvrrlNJO.net
ハンドでゴールして優勝だから大したことないとは思っているけどなw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:47:18.10 ID:EOvrrlNJO.net
あそwwwwwwww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:49:23.01 ID:EOvrrlNJO.net
ハンドでゴールw
こんなずるやるようなチームに勝てるわけないw

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:52:28.00 ID:95PGCKBhi.net
メシオタwww

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:55:51.31 ID:d5bMk/Gfi.net
メシオタ頑張れ!

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:03:23.42 ID:d5bMk/Gfi.net
>>917
>>919

で?メッシ君はもちろん優勝したから
そんなこと言ってるんだよな?ww

え?優勝できなかった?
あれだけ恵まれた組合せ・開催地・
大会No.1の攻撃陣を有していて?
地元補正のブラジルを除けば
優勝候補筆頭だったのに?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:12:46.95 ID:iL+7I2yg0.net
大会No1は全員が万全な状態ならだろ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:23:06.08 ID:d5bMk/Gfi.net
まぁ100%じゃなかったにしろ
ゲームに出場できる時点で言い訳には
ならんな。

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:23:33.04 ID:HeXCXO9oO.net
>>845
そうさな、いるだよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:25:07.86 ID:d5bMk/Gfi.net
ん?どした?そんな前のコメに

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:29:59.08 ID:d5bMk/Gfi.net
>>923

大会No.1の攻撃陣が全員出場可能だった
のだから恵まれてるだろ?

コロンビアやオランダは主力と見なされる
選手が出場不能でも善戦したろ?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:37:45.47 ID:o+nLC3OMi.net


929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:12.35 ID:iL+7I2yg0.net
>>927
怪我明けのイグアインは案の定絶不調でシーズン中から怪我を繰り返してたアグエロと調子の良かったディマリアも怪我でトーナメントではほとんど出場出来なかっただろ
出たとしても強行出場で万全とは言い難い
特にマリアの怪我が痛かった
アルゼンチンは中盤のゲームメイカーがいないからメッシとマリアで何とかするしかなかったのにその相方がいなくなればまともに活躍出来んだろ
中盤はメッシの本職じゃないしモウリーニョも指摘してたけど

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:43:44.60 ID:d5bMk/Gfi.net
出場できるだけ充分恵まれていたよ
エースのファルカオやリベリーが
出場できなかったにも関わらず
善戦したチームもある以上、
ベストメンバーで試合に臨めたのだから
恵まれていた、としか言えない。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:56:40.82 ID:d5bMk/Gfi.net
まぁ決勝はマリアがいて且つ全員がベストコンディションでも勝てたかどうか怪しいところだから頑張った方だとは思うがな。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:12:45.77 ID:MByJfYME0.net
メッシがベストコンディションなら勝てただろうね
クスリが足りなかったのかな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:04:58.87 ID:ijDIo8Oh0.net
W杯のメッシはバルサ全盛期ほど期待に応える動きではなかったね
あ、これは確定ね

ではそれが何故なのかって話でオタと一般ファンで分かれるね
環境だけのせいなのか本人にも問題があるのか
あ、マラドーナとかクリロナと比べる前の本人話ね

俺の意見は中間だね
助長による環境依存+本人の劣化もしくは薬の弊害

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:18:49.93 ID:hwW+/+qPi.net
世界最高の中盤と世界最高の戦術ありきの
世界最高の点取屋だからだろ?

もちろん褒めてるんだぞ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:24:45.74 ID:L3OJXkVB0.net
マラの時代は低速サッカーで良かったな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:30:55.91 ID:L3OJXkVB0.net
マラは一昔前の異次元
メッシは現代の異次元

やはり甲乙つけがたいんじゃね

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:17:03.18 ID:hwW+/+qPi.net
今の時代は真後ろからのタックルを
ケアしなくて良い分楽にプレーできる。

ルールに守られていて良かったな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:30:06.85 ID:hwW+/+qPi.net
10年後にはメッシのスキル集だの
ゴール集だのを見て
「うわっDF簡単に抜かれ過ぎww
ザルじゃんw現代じゃ通用しないよww」

と言うニワカが必ず出てくるんだろうなぁ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:18:31.38 ID:jJ6j17kw0.net
メッシが凄すぎて簡単に抜いてるように見える

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:10:20.26 ID:PXbPS+hgi.net
短足だからタッチ回数が多いよな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:42:35.25 ID:J8Ph4D9+0.net
>>929
そのディマリアを疲労困憊させたのはどこのお散歩選手かしら

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:43:45.00 ID:J8Ph4D9+0.net
イグアインにしてもあれだけ走らされてゴールも決めろとか無理過ぎ
お散歩選手にキレるのもわかるわ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:58:16.39 ID:jJ6j17kw0.net
走り関係なくあの決定機は絶対決めなきゃダメでしょw

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:59:01.31 ID:jJ6j17kw0.net
予選でゴミカスだったアインにはキレる資格すらないけどな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:00:36.03 ID:b5CfnXnGi.net
>>939

そうなんだよな
マラドーナも凄過ぎて簡単に抜いてるように見えるのと同じなんだよな。

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:01:59.72 ID:b5CfnXnGi.net
>>944

決勝Tでゴミカスだった奴と
50歩100歩だよ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:28:36.01 ID:jJ6j17kw0.net
ゴミカスではなかったよね
チャンスメイクしてたからね
試合見てなかった?
アシストもしてたよ?www

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:30:00.79 ID:jJ6j17kw0.net
どんなに叩いてもMVPなんですw
事実は変わらないんですw

さぁいつものお得意の返しまってますw

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:38:20.18 ID:Jxqk1BdA0.net
守備免除されてチームメイトに負担かけまくって
「チャンスメイクしました」
だからなあ
そんなアリバイプレーを求める立ち位置でもなかったはず
ブラジル大会が終わるまでは、だけど
今はその程度がお似合いだけど一応マラドーナと比較されてた時期もある
ブラジル大会が終わるまでは、だけど

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:45:24.87 ID:jJ6j17kw0.net
比較されて完全に超えてしまったもんね
マラオタは認めないけど

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:46:26.61 ID:jJ6j17kw0.net
予選で無双
決勝Tではゴールはなかったが活躍してました。

なのにMVP

すごいなーメッシ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:08.03 ID:J8Ph4D9+0.net
>>951
チーム力で圧倒してるチーム相手に無双して少しでも強くなると大した活躍ができない選手を
マラドーナと比較することが間違いだよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:24:16.83 ID:j2oqCeC+0.net
30歳に勝てないからアシストに逃げましたw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:26:36.23 ID:j2oqCeC+0.net
てかアルゼンチンって脱税いない方が強いよねw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:27:57.03 ID:j2oqCeC+0.net
脱税は、王様気取りだから周りもあいつに出さないといけないと思って本来のプレーが出来ない

こんな脱税奇形児は、代表やめて日本代表にこい

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:32:35.23 ID:jJ6j17kw0.net
史上最高のメッシ凄まじいな

決勝にも導いてMVPだし
アンチはイライラして必死だなーwww

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:37:58.92 ID:Rcg8efel0.net
>>943
メッシも決定機外してたぞ
岡田に「それは決めなきゃダメだろう、何のためにお散歩してると・・・」
みたいなこと言われてた気がしたが

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:40:58.62 ID:jJ6j17kw0.net
>>957
勝ち越してる試合終盤だよね?

どフリーで外した奴と同じにするの?www

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:53:13.63 ID:b5CfnXnGi.net
>>948

どんなに持ち上げても「準優勝」止りだったんですマラドーナには届かなかったんです事実は変わらないのですww

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:59.12 ID:jJ6j17kw0.net
マラドーナは反則優勝

反則しないときは準優勝で無得点www

やっぱ仲間のおかげだったんだなマラ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:04.32 ID:j2oqCeC+0.net
マラドーナとメッシとか糞だな犯罪者だし二人ともきらい

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:32.87 ID:j2oqCeC+0.net
脱税は、ディマリア以下だからな〜

代表ならハゲチェラーの>>>>ディマリア>>>>>脱税

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:24:46.48 ID:qp2hIpl40.net
>>960
準優勝はブラジルのマーカーに睡眠薬飲ませたおかげだろ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:28:34.22 ID:PXbPS+hgi.net
>>959
綺麗に返しててワロタw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:31:23.75 ID:jJ6j17kw0.net
自演ワロタ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:32:05.39 ID:PXbPS+hgi.net
( 準 )優勝なのに誇りすぎwww メッシ昨シーズン無冠()じゃんwwwwwwww

あとお笑いMVP 持ってきても恥じ晒すだけだぞwww

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:36:21.91 ID:tOn106BJO.net
いつまでハンド野郎をメッシと比べて持ち上げてるの?
別にハンド野郎を評価するのは構わないが
メッシと比べるなよ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:39:59.41 ID:PXbPS+hgi.net
現状クリロナ>メッシだもんなw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:41:34.10 ID:jJ6j17kw0.net
栗を話題に出して話を逸らそうとしてる笑

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:43:31.65 ID:tOn106BJO.net
クリロナもワールドカップ優勝してないよ?
クリロナは君の大好きなワールドカップでベスト4
メッシは準優勝、MVP

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:43:36.66 ID:PXbPS+hgi.net
メッシとマラ比べるなよって言われたからですが?  




メシオタ馬鹿すぎwwwwwwww

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:44:54.64 ID:PXbPS+hgi.net
>>970
今の話な?www 必死すぎだよメシオタww

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:45:48.06 ID:jJ6j17kw0.net
>>971
俺は言ってないよ?悔しくて話題逸らそうとしてる^^;

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:46:30.88 ID:tOn106BJO.net
今の話って最近MVP取ったが?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:47:42.97 ID:PXbPS+hgi.net
いやーメッシ凄いなぁw

ワールド( 準 )優勝()だし、(謎)MVP もとってるからなぁ〜。
そのすごいメッシはクラブではどのくらい活躍してるんだろう!













あれ、無冠?wwwwwwww

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:48:23.42 ID:PXbPS+hgi.net
>>973
お前に言われてなくても言われたんだがwなんで全部お前中心なの?


メシオタwwwwwwww

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:49:54.41 ID:tOn106BJO.net
クリロナなんてWCMVPすらかすってないからなw

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:09.57 ID:TQX54RHmi.net
オルテガ以上マラドーナ未満
それがアルヘン国内でのメッシの評価
まぁ妥当だな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:02:24.41 ID:jJ6j17kw0.net
>>976
俺は言ってないよ?悔しくて話題逸らそうとしてる^^;

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:06:37.27 ID:L3OJXkVB0.net
まあ素人のメッシアンチより、プロの意見が確かだけど

>>570

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:25:25.92 ID:RH923lfoi.net
ネスタ 「現在はクリロナの方が上だが1番良かった時を比べたらメッシの方が上」

サッキ 「クリロナは素晴らしい選手だがメッシほどエキサイティングではない」

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:38:45.74 ID:L3OJXkVB0.net
マラドーナは86年Wカップで、7試合でゴール決めたのは3試合だけ
アシストも多かったから大活躍したのは確かだけど

他の3大会では、大して派手な活躍してない

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:39:28.80 ID:j2oqCeC+0.net
>>972
アルゼンチンのメッシとポルトガルのクリロナ交換してたらアルゼンチン優勝してたって誰でもわかる

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:42:05.33 ID:j2oqCeC+0.net
まあ30歳の選手と得点王で勝てないとわかってアシストに逃げた脱税w

てかドーピングしてあれならクリロナがドーピングしてたら多分相手にもされてないんだろうな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:53:02.59 ID:0V2d9UUr0.net
メッシはW杯で地蔵イメージ定着したな
実況板でも「何で動かないの?」の嵐だった。
攻勢なら大活躍。劣勢なら仕事できず空気。
特殊な選手だな。史上最高ってのとは違う。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:53:52.69 ID:jJ6j17kw0.net
1人誰からも相手されてない奴いてワロタ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:54:02.50 ID:L3OJXkVB0.net
不調のメッシでもW杯でMVPとれたな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:55:56.86 ID:jJ6j17kw0.net
史上最高かどうかはさておき史上最高と言ってるプロも居ることは事実

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:57:19.07 ID:L3OJXkVB0.net
釣り馬鹿だろうけど痛いなぁ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:02:13.81 ID:0V2d9UUr0.net
あの本人もバツがわるそうだったMVPを推すの?
それは少なくともメッシファンじゃないな。
おそらく釣りか、別のアンチの発想だよ。

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:07:57.62 ID:RH923lfoi.net
チャールトン、ネッツァー、ブレーメ、フランチェスコリ、ネスタ、エルゲラ、フェレール、ビトールバイーア、ファンバステン、ラウドルップ等、メッシとほとんど関係のない選手達からも歴代最高もしくは歴代最高の1人として認められてるからな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:15.55 ID:L3OJXkVB0.net
ボスマン判決より前の欧州サッカーのレベルが低かったのは、ニワカ以外は分かってることだが

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:13:28.96 ID:jJ6j17kw0.net
昔は低レベル

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:16:18.91 ID:0V2d9UUr0.net
乱立メッシスレの自演消費遊びが終了か。

結局答えは引退後に語り継がれる風潮なんだけどな。
このままいけば歴代上位で好みによって配置される感じで
ペレマラぶっちぎった感じはしないね。

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:19:53.40 ID:RH923lfoi.net
>>994
そりゃそうだろう
ペレマラが1位2位は確定
メッシはこれから何一つ成し遂げなければ8位くらいでコパ取ったりW杯で活躍すれば3位に行ける

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:24:40.93 ID:0V2d9UUr0.net
埋め。期待してたんだけどなあ。
変なプレースタイルに進化しちゃった。

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:28:26.54 ID:jJ6j17kw0.net
8位w

適当な事言って基地だなw

今でも4位以内は確定

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:29:38.29 ID:nnbQigXR0.net
あんな恵まれた環境のブラジル大会であの体たらくなんだからロシア大会で活躍できるわけない
メッシはブラジルで終わり
バルサも黄金期が終わったし

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:33:13.45 ID:RH923lfoi.net
>>997
今現在は2位〜4位くらいだよ
でも引退した時は3位〜8位くらいだろう

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:33:57.60 ID:L3OJXkVB0.net
馬鹿バッカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200