2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリエン・ロッベンのキャリアの評価って難しいよな

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:18:46.96 ID:vdRVVXO10.net
調子がいい時には当代最高の活躍を見せると言っても過言ではないロッベン。
しかし現役プレーヤーではメッシやロナウドの名声に及ばないのは言うまでもなく、
バイエルンでは時としてリベリより格下に扱われることもあった。

怪我や移籍の繰り返しでシーズンごとの評価が大きく割れる選手ロッベンは
歴代でどのように位置づけられるのか?
今がピークでさらに評価が上がるかのせいもある

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:45:48.26 ID:MmJnG9woi.net
長期的活躍>>>>>>>>>>>一瞬の輝き

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:10:46.39 ID:MF+H4sUD0.net
メッシ、クリロナより年上の時点で
今さら怪我なくシーズン通して活躍出来ても、もうこの二人に並ぶ可能性はない
もう30なんだからこれから長期的に活躍ったってむり、むり

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:45:12.75 ID:RzNKg+Sm0.net
チェルシーにいた今からちょうど10年ぐらい前に
ロッベンってどうしてあんなに凄いの?みたいなスレがあったな
10年たって未だに世界最高レベルっていうのも凄いな

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:48:19.47 ID:LilEsmDZ0.net
代表もクラブもと考えたらロッベンの方がロナウドより遥かに上じゃない?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:24:58.83 ID:MF+H4sUD0.net
>>90
代表での活躍を考慮してもクリロナとの差が多少縮まるだけで
クリロナの方が上なのは言うまでもない

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:27:42.68 ID:7EGMcs8h0.net
>>90
遥かは無いけど大舞台の強さはロッベンの方が上だなと感じる。
ロッベンが独走してしまった時と
カットインしてきた時の終わった感は凄いし

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:40:45.48 ID:24T/dglj0.net
どちらが上とかは置いといても、歴史に残る名手に変わりはない
とくにオランダ好きの人なら深く記憶に残るだろうな

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:51:21.89 ID:0AvDj44s0.net
歴史や記録には残らんやろ
ここまではただのノミネート2回だけの選手
バロン1回でもとれりゃだいぶ変わるだろうけど

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:56:25.08 ID:N3QvSowy0.net
ロッべンに限らず、メッシクリロナと同時代の選手が二人を超えるどころか
並ぶこともあり得ないから、比較しても意味ない
メッシクリロナは他の選手が1年限定でも困難な突き抜けた活躍を6年続けてるから
メッシクリロナとその他大勢では、評価に途轍もない差がある

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:56:26.89 ID:EAAZ5IFyi.net
ワールドカップだけで何か評価上がりすぎだぞw確かにかなり良かったがクリロナにはほど遠い
今回のワールドカップでクリロナがダメだったからといってみんな錯覚してんのか?

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:00:55.82 ID:7EGMcs8h0.net
そりゃワールドカップも評価にはなるだろ。
何故ならクラブから離れて普段練習しない選手と極度の重圧の中で
試合をする訳だから。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:24:41.96 ID:NA55zqfa0.net
ロッベンはあまりにも多すぎる怪我で試合にあまり出らなかったから、同世代の選手に比べて勤続疲労が少ない
あとドイツ人の医療スタッフが世界一優秀だからこそのあのW杯でのパフォーマンス
2年年後のEUROくらいまでは今の状態を維持出来る気がする
まさに怪我の功名

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:38:15.75 ID:YvvjL/5L0.net
W杯を度外視すればペレもマラドーナもたいした実績ないな

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:52:59.37 ID:W5AphjnS0.net
クリロナの方が怪我してるよなw

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:00:19.20 ID:W5AphjnS0.net
クラブキャリアはややロナウド勝利
代表キャリアはロッベン完勝

総合的にロッベンが勝ってるな
メッシのライバル効果でロナウドはキャリアまで過大評価されてない?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:57.40 ID:ezaseK/Bi.net
     クラブ  代表  
メッシ   ◎    ○
ロナウド  ◎    △
ロッベン  ○    ◎

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:27:11.15 ID:JZmgd2Uh0.net
ここ2年ぐらいのロッベンはメッシ、クリロナに全く劣ってないと思う。
だが逆に言えばメッシ、クリロナの凄さはゴール数もそうだが
常に世界の三指に入る活躍をもう6,7年も続けてる所にあるからな。
スナイデルとかだって2010年並の活躍をそれだけ続けてたらジダン以上のレジェンド扱いだろう

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:55.73 ID:0AvDj44s0.net
>>101
ロッベンって代表キャリアそこまですごいか?
優勝もしてないし前回の準優勝もメインはスナイデルだろう
ユーロに至っては12はGL敗退で08もベスト8止まり

クラブキャリアはロナウドはやや勝利じゃなく圧勝
バロン2回にノミネート10回のロナウドとノミネート2回のロッベンじゃ比較にならない

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:35:13.30 ID:W5AphjnS0.net
レアルのエースがロッベンでバイエルンのエースがロナウドなら
メッシとロッベン時代と言われてるかもな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:32.66 ID:W5AphjnS0.net
バロンドールはバルサとレアル以外からは出してはいけないみたいな風潮をここ数年感じる

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:39:06.35 ID:GjHWIvhN0.net
フリーマリア

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:39:33.65 ID:0AvDj44s0.net
>>105
クリスタルマンはレアルにいたけどね
レアルはクリロナのチームと言われたがロッベンのチームと言われなかったな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:28.87 ID:mHod1Fo10.net
>>106
昨年uefa最優秀選手賞リベリ獲っただろ
スペイン2強の牙城を崩せない訳じゃない。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:54.02 ID:WajUA/tCO.net
現時点のパフォーマンスがメッシロナウドに負けてないのは確かだな
30越えのウイングとしては異例

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:44:28.16 ID:0AvDj44s0.net
>>110
現時点というかキャリアのスレだからな
今のところノミネート2回の選手
ただそれだけ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:01.60 ID:W5AphjnS0.net
ロッベンよりクラブも代表もロナウドの方が恵まれてるが限りなくキャリアに差がない
獲得してきたチームタイトルを見れば大きな開きがあるように思えんな

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:56.90 ID:JZmgd2Uh0.net
バロンドールノミネートは明らかに公平じゃないからな

まぁメッシ、クリロナが別格で常に上位なのは妥当と言うか当然だと思うけど
そのメッシの威をかってバルサの他の連中まで不当に評価が高い
シャビイニとかスペインが優勝した年はともかく
去年もまだ上位にいるのは失笑モンだったわ
ダニエウ・アウヴェスとかに至っては本来ノミネートされるようなレベルの選手じゃないだろ
毎年バルサがリーガもCLも優勝でもしてなきゃ納得できない評価だわ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:48:05.03 ID:W5AphjnS0.net
イニエスタは別格だとは思う
別格と言ってもディマリアやベイルクラスだけど

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:49:10.15 ID:qr1ZPcMH0.net
禿げさんは怪我しなくなったから、これからがまだ全盛期感がある。やる気も満々
リベリは代表引退しちゃうしメッシは何故か走らなくなっちゃったし
2、3年後は禿げさんがバロンドール取ってるかもよ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:51:56.84 ID:0AvDj44s0.net
>>113
>>62

あとクラブタイトルはロッベンも結構とってるんだがそれでなぜノミネートされないのか
結局怪我が多くてクラブの栄冠に貢献した度合いが低いからだろ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:55.86 ID:W5AphjnS0.net
守備や打開力まで含めればロナウドより貢献してるよな?
ロッベンが負けてるのはゴール数くらいしか見当たらない

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:59:02.69 ID:0AvDj44s0.net
>>117
試合出場数
特にチームが主要タイトル取った時の出場数には大差ありそう

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:08.18 ID:W5AphjnS0.net
単純にレアルにロッベンいた方が強い気がするわ
レアルはバイエルンよりフィニッシュ上手い奴多いし崩してやればベイルやおにぎりやイスコやクロースが勝手に決めるやろうな
雑魚には崩しすらいらんやろうしな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:04:41.50 ID:0AvDj44s0.net
メッシとクリロナが別格なのは当時に最高クラスの活躍した選手の比較論で名前が出てくることだな

イブラとクリロナどっちが上?
スアレスとメッシどっちが上?
ロッベンとクリロナどっちが上?みたいな感じで

一時的に大活躍した事に舞い上がったファンがすぐに最高のタレントと比較したがるんだろうな
でも結局一時的に上回ってもキャリアの長さで比較にすらならないんだよね
ブンデスのバイエルン以外のクラブと一緒で
まあイブラは十分比較に耐えうる唯一のタレントだろう(それでもメッシ・クリロナが上かなとは思うが)

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:38.97 ID:24T/dglj0.net
イブラこそ過大評価だろ
大舞台で消えること多いし

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:15.94 ID:mHod1Fo10.net
>>114
そのクラスの上って例の2人しか居ないじゃん。
>>115
バイエルン居続ければチャンスは大ありだと思うよ。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:07.64 ID:W5AphjnS0.net
ロッベン出場数でえらく評価落としてるよな
試合に出ればメッシロナウドと遜色ない活躍を10年近くやってて
結果的にはロナウドと同じくらいチームタイトル獲得している

そして、結果的に代表では大きくロッベンがロナウドより上回ってるのは事実

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:21:13.13 ID:KLvvAGuN0.net
ブンデスっていう時点でいくら無双しようがアカンやろ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:24:02.73 ID:qr1ZPcMH0.net
ロナウドがまだ動けるうちにモウリーニョが代表監督やってくれんのかだね。ポルトガルは

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:33:35.54 ID:0AvDj44s0.net
>>123
ポルトガル
04準優勝・06ベスト4・08ベスト8・10ベスト16・12ベスト4・14GL敗退

オランダ
04ベスト4・06ベスト16・08ベスト8・10準優勝・12GL敗退・14ベスト4

クリロナ 114試合50得点
ロッベン 77試合26得点

代表で大きく上回ってる?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:33:40.69 ID:W5AphjnS0.net
メッシのタイトル数はロナウドとも大きな差がある
メッシに便乗してメシロナクラスなんて言って論外にしてるが卑怯な比較だ
ロナウドがメッシのチームタイトル数と代表タイトル数が互角ならロナウドもそのクラスでかまわないと思うがな

普段おまえら仲悪い癖にこういう時だけ結託してくるよな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:39:19.55 ID:JZmgd2Uh0.net
メッシは小さいころからやってきたバルサだけだからな
プレミア、リーガ二つのクラブでそれぞれエースとして君臨して
それぞれCL優勝、得点王のクリロナは凄いだろ。
特に複数のチームでエースとしてCL優勝した選手なんかサッカー史でクリロナしかいないしな。

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:46:49.09 ID:W5AphjnS0.net
でも、クラブタイトル数も個人タイトル数も代表タイトル数もメッシに完敗してるしキャリア通してはまだ越えてないのが世間の評価だろ

こういう時だけメッシオタと結託してメシロナクラスは卑怯だよな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:47:45.23 ID:JZmgd2Uh0.net
なんの被害妄想だよw

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:48:50.72 ID:x0GGjTdp0.net
メッシって代表タイトルねぇだろw
W杯のインチキMVPか?

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:52:56.78 ID:0AvDj44s0.net
>>129
ここにメッシオタがいるんかは知らんが結託というより間抜けなこと言ってるから突っ込まれてるだけ
去年の大活躍でスアレス>メッシと言い出したスアレスオタと
WCの活躍でロッベン>クリロナとか言ってるロッベンオタの舞い上がりっぷりが被るだけね
確かに上記期間に限れば各々メッシ・クリロナ超えしてるかもしれんけどキャリアの話なら比較にならない

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:07.93 ID:JZmgd2Uh0.net
そもそも今ここでメッシとクリロナ比較になんの意味がわからん
ただの論点ズラしにしか見えないw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:56:27.28 ID:W5AphjnS0.net
メシオタとクリオタは仲良しなのか?
こういう時だけでお互い認めあって
なんつーか卑怯な感じするわ
ライバルはロナウドしか認めない
ライバルはメッシしか認めない
大多数からそんなオーラがある
ロッベンのファン数から考えても卑怯

ちゃんとキャリアで公平な比較をして下さい

そういうスレです
ロッベンをディスるスレではない

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:58:31.10 ID:mHod1Fo10.net
>>131
ワールドカップやコパアメリカに比べたらチープだが
オリンピックでタイトル獲った。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:59:18.09 ID:W5AphjnS0.net
ロッベンのクラブキャリアと代表キャリア
ロナウドとは全く差がないよな?

むしろロッベン有利だよな?
まずここみよう

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:01:57.83 ID:wwbB6u+Yi.net
>>127
おまえらというかクリロナヲタがメッシに便乗してるだけに見える

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:03:52.26 ID:WqoOqJJn0.net
ここはロッベンのキャリアを正当な評価にするスレですからね?
クラブや代表の規模を考えたら俺はロナウド以上だと思うんだけどね
ロナウドの比較対象外なんて評価はまかりまちがっても普通はつかない
よく見るとかなり拮抗してる

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:04:43.11 ID:VC8VEpvg0.net
メッシ
金玉 06 20位、07 3位、08 2位、09 1位、10 1位、11 1位、12 1位、13 2位
FIFA 07 2位、08 2位、09 1位
欧州 11 1位、12 2位、13 2位、14 5位
金玉候補 8回、最高位 1位、3位以内 7回、5位以内 7回、10位以内 7回

クリロナ
金玉 04 12位、05 20位、06 14位、07 2位、08 1位、09 2位、10 6位、11 2位、12 2位、13 1位
FIFA 06 10位、07 3位、08 1位、09 2位
欧州 11 3位、12 2位、13 3位、14 1位
金玉候補 10回、最高位 1位、3位以内 6回、5位以内 6回、10位以内 7回

イブラヒモビッチ
バロン 03 20位、04 14位、05 8位、07 7位、08 9位、09 7位、12 10位、13 4位
FIFA
欧州 11 8位、13 9位
金玉候補 8回、最高位 4位、3位以内 0回、5位以内 1回、10位以内 6回

スアレス
金玉 11 6位、13 19位
FIFA
欧州 14 8位
金玉候補 2回、最高位 6位、3位以内 0回、5位以内 0回、10位以内 1回

ロッベン
金玉 10 14位、13 8位
FIFA
欧州 13 4位、14 3位
金玉候補 2回、最高位 8位、3位以内 0回、5位以内 0回、10位以内 1回

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:04:43.45 ID:QbKNoFMM0.net
オリンピックとか本当にどうでもよい

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:07:40.89 ID:wwbB6u+Yi.net
>>132
去年のスアレス>メッシ論はリバポのスアレスヲタだけじゃなくてクリロナヲタも一緒になって唱えてたろww
じゃなきゃあんなにスレは伸びない

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:08:48.65 ID:WqoOqJJn0.net
なんか都合が良いよな
バロンドールの評価とかじゃなくてさ
チームタイトルが普通優先
クラブと代表の実践が普通は先にくるもんだ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:58.38 ID:WqoOqJJn0.net
ロッベンのキャリアがスアレスと互角なはずないのにスアレス持ち出すのにも違和感がある

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:17:55.19 ID:3mJKoF0Q0.net
いやだからさ
別にメッシとクリロナが同格だろうが
メッシの方がクリロナより上だろうが
ロッベンとの比較や評価には全然関係ないじゃんw

なんでメッシとクリロナのオタが結託とかそういう話になるんだ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:19:50.02 ID:eWyR+X/6O.net
>>124
CLでもキレてるからな
12-13シーズンはすごかった

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:29:24.54 ID:e98+N80S0.net
>>142
チームタイトルに差がないならなぜノミネート数にこんなに差がつくのかという事

チームタイトルを個人のキャリア評価に当てはめるなら大事なのはそれにどれだけ貢献したか
例えばクリロナはほとんどの場合所属したチームでそのチームメイトの誰よりもバロンの順位は高かった
しかしロッベンはどうだろう。チェルシー時代はランパードのほうが高かったし
レアル時代はクリスタルマンでノミネートすらなく最近でもバイエルン3冠の際はリベリのほうが上

つまりチームの主役だった回数に差があるんだよね
それこそロッベンが主役で一番結果残せたのが今回のWCが初めてでそれすら優勝じゃなかったという事

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:29:26.47 ID:WqoOqJJn0.net
クリオタは都合が良すぎるからロッベンの正当な評価は出来ない
バロンドールの回数だけで序列が決めるならメッシとプラティニが最強
バロンドールの回数よりもチームタイトルを獲得してるからペレ、マラ、クライフ、ベッケン、ステファノはプラティニより凄いわけでさ
クリロナもバロンドールの数の割に代表タイトルはひとつもない
レアルの割りにタイトルが足りないよな

ロッベンは正当な評価がされてない赤木
ロナウドは魚住だよな

クリオタが言っている
点取るだけなら三井寿が最強論は違ってて実際は打開してる流川が最強な訳で
打開はサッカーの流れを手繰りよせるからね

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:34:55.76 ID:WqoOqJJn0.net
ロッベンのキャリアを正当に評価するスレ

ワールドカップ準優勝、ベスト3入賞も立派なキャリア

何故にこれをキャリアとして扱わないんだ?
GL敗退してバロンドールより
チームを勝たせてんだけどね

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:35:27.81 ID:z/KWRPTz0.net
ロッベンは活躍がコンスタントじゃないからしょーがない
今現在は攻撃的な選手ではNo1かもしれんけど

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:35:52.84 ID:3mJKoF0Q0.net
>>147
じゃあプラティニと同じ時代の欧州の選手でプラティニよりバロンドールの成績劣るのに
プラティニより評価高い選手がいるの?いないよね。
結局同時代だったらバロンドールの成績が選手の評価に直結してると言っていい。

まぁ個人的にはメッシ、クリロナはともかくイニエスタよりだったらロッベンの方が凄いと思うけど。

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:47:15.13 ID:WqoOqJJn0.net
マラドーナとジーコ
ジーコの方が個人タイトルはある
でも結果的に弱いチームを勝たせて、より多くチームタイトル獲得してるマラドーナの評価が勝ってるよ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:47:25.89 ID:e98+N80S0.net
>>148
比較対象がクリロナだからな
別にロッベンが雑魚だと言ってるわけじゃない
ただロッベンが所属クラブのチームメイトと比較してバロン順位が一番高かった事もなかっただろうね

その原因はこのスレでも何度もでてる故障癖
年度成績みても国外出てからはリーグ戦年間30試合出た事ないんだよね。1年まるまる棒に振ったこともないけど
さらに代表歴見れば活躍期間もチームの試合数もそんな差ないはずなのに40試合近く差がついてる
故障がなければスーパーな選手なのは確かだが実際故障してるからそのたらればには意味がない

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:49:40.61 ID:3mJKoF0Q0.net
ロッベンは普通に凄いが流石にメッシやクリロナ相手は分が悪い
ただこれだけの当たり前な話なのに変なクリロナアンチが話をややこしくしてるよな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:49:48.07 ID:z/KWRPTz0.net
メッシ→翼、ロナウド→日向
ってよく言われるけど
ロッベン→三杉だな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:52:31.13 ID:WqoOqJJn0.net
総試合出場数で言えば昔は年30試合くらい
年30試合くらいはほとんどこなしたからロッベンのスペが問題あるかな?
それならばマラドーナやプラティニの評価はなんなんだって話にまで発展する

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:54:42.76 ID:3mJKoF0Q0.net
>>154
そんな感じだけど
昔は翼、日向と心臓病抜きなら五分以上の力を見せたのに
心臓病治った時にはもう遥か彼方に置いてかれてた三杉は正反対に
ロッベンは30になって万全ならば二人とバロンドール争える選手ってのを証明する領域に来てるな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:03.81 ID:WqoOqJJn0.net
試合数なんて気にしてんのはリーガとプレミアオタくらいでしょ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:58:28.97 ID:e98+N80S0.net
>>155
ああ書き方が悪かったな
30試合くらい毎年でてるんじゃなく毎年10数試合欠場してるという事
1年や2年そんな年はどんな選手だってあるだろうが毎年だからな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:58:33.00 ID:E+9Ss7AA0.net
故障癖が無ければバロンドール級の実力はここ2年で間違いなくみせてる
ただやはりそれまでの故障でクリ、メシにキャリアで比較すると
ぶが悪い

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:35.39 ID:Wo05ewd10.net
メッシはともかくクリロナと差があるようには見えないな
ロッベン本人が確か「メッシと比べられるのは光栄」とか「メッシは1人だけ別格」とか言ってるしメッシとクリロナを一緒くたにするのも間違い

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:02:43.68 ID:WqoOqJJn0.net
でもさ
結果的にはメッシは無理だけど
ロナウドくらいはチームタイトル獲得してんだよ?代表も含めたらロッベンが勝ってる

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:44.92 ID:z/KWRPTz0.net
チームタイトルだけで言うなら元祖ロナウドなんて悲惨なもんだぞ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:05:24.49 ID:e98+N80S0.net
>>161

>>146>>139

あと代表の話なら>>126

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:05:31.63 ID:0eOiYzyb0.net
歴代?バロンドール何回取った?
何回候補に選ばれた?

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:07:43.22 ID:WqoOqJJn0.net
だから元祖ロナウドは2chだけでしょ
実力は史上最高言ってる割りには歴代20位に入るかも怪しい
あれもバルサとレアル補正でしょ
あいつがバイエルンで負けまくってたらクローゼ以下だよ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:10:53.31 ID:Nic4GMBS0.net
ロナウドってそんなすごかったの? 世代が違うから知らないんですけど。。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:13:28.55 ID:WqoOqJJn0.net
元祖ロナウドの頃はスペとか多少の怪我で評価を落とすことはなかったよ
ロッベンは不遇すぎる

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:16:00.13 ID:tC1XnQOe0.net
お前らが思ってるよりメッシクリは別格だよ

ロッベンとか正直足元にも及ばないだろ
さっさとバロンドールとれよ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:24:43.33 ID:eWyR+X/6O.net
どうでもいいけどバロンドールってそんな大事な指標か?
点取り屋が圧倒的に有利だし 過大評価された賞だろ
実質旧バロンドールのUEFA賞でディマリアモドリッチが上位10に入ってないのは
バロンドールのFW贔屓を象徴してる
もちろんFIFAバロンドールは論外だが

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:27:31.41 ID:WqoOqJJn0.net
クリオタとメシオタの結託感がうざい
ロッベンとロナウドの差で有利な要素はバロンドールだけ
代表実積とクラブと代表の規模考えたらロッベンが総合的に上だろ
どうみてもな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:31:50.54 ID:WqoOqJJn0.net
バロンドールを指標にしてる奴ら
頭悪すぎ
歴代一位はプラティニか?
違うだろ?
結局はチームタイトル数と代表実積が物を言う

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:37:14.29 ID:0eOiYzyb0.net
ロッベンはその時代の凄かった選手の一人くらいになるだろ
メッシはマラドーナ越えて歴代最高かどうかの選手
ロナウドは難しい、メッシいなければこの時代で最高の選手だろうし

引退後はそういう扱いになると思うぞ、怪我や所属チームの有無は大きいからな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:38:17.13 ID:3mJKoF0Q0.net
チームタイトル数や代表実績で評価するなら
シャビ、イニエスタがロッベンどころか
メッシすら圧倒するんだけどなw

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:42:43.85 ID:0eOiYzyb0.net
>>169
そもそも歴代で評価高いのはほとんど点取り屋じゃないの?

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:55:26.30 ID:eWyR+X/6O.net
今のサッカーって中盤の攻防でだいたい勝敗決まるのにMFの評価低すぎなんだよ個人賞
オーウェンがイニシャビより優れた選手だなんてことは絶対にありえないし
個人賞を基準に評価するのは不公平だよね

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:58:31.07 ID:3mJKoF0Q0.net
バロンドールを基準に評価しても
一回なんかの間違いで取っただけであとはロクにノミネートされてないオーウェンより
何度も5位以内に入ってるイニシャビの方が評価されてるだろ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:05:52.29 ID:eWyR+X/6O.net
前回も怪我がちで安定感ないメッシが
シーズンフル起動したリベリ押さえて2位だったしさあ
年間といいつつ投票期間の活躍に引っ張られるしさあ
過大評価と言わざるをえないよねバロンドール

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:40:47.62 ID:WqoOqJJn0.net
一番ワケわからんのはクリロナかな
今年最有力みたいに扱われてるが
なんのインパクトもなかった
今回も得点はしてるみたいだがなんの試合でインパクトを残したか?

なんて誰も語りもしてないし
CL決勝のPKくらい?イマイチわからんよな

メッシやロッベンはワールドカップの試合でメッシはベルギーのスルーパスが凄かったやボスニアやスイスやイランも結構語られてる
ロッベンはスペイン戦やアルゼンチン戦やドルの試合などよく語られてる
一方クリロナはベイルやマリアの方がビックゲームでインパクト残した

しばらくサッカー見てなかったら基準が変わってどういうこっちゃわからん
怪我や離脱がここまで影響なかったし
バロンドールがイマイチよくわからんがワールドカップ優先じゃなくなったんか?

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:59:00.18 ID:WqoOqJJn0.net
よくわからない俺でもわかったことは
バルサかレアルの選手にしか渡す気のない賞がバロンドール

確実におかしいのが
去年はリベリーが妥当だったし
四年前はスナイデルが妥当だった
昔の基準ならね

昔ながらの基準なら今年はロッベンかノイヤーかメッシかハメスまでが妥当だって思ってたんだけど、どうやら違うということはだんだんわかってきた

ロッベンは生まれてくる時代も悪かった
ロッベンの評価が怪我でガタ落ちしすぎてる

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:11:31.05 ID:WqoOqJJn0.net
ラウルもアンリも生まれてくる時代が悪かったな
現代ならジダンやロナウジーニョより評価高いんだろうな
得点してインパクト残さなくとも
インパクト残した奴らより上と言われる楽な時代

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:31:55.18 ID:Yvfilsc+i.net
>>178
マドリーの2冠にはラモス、ディマリア、ベイル辺りのが貢献しただろうね
特にラモスなんかはいなかったら優勝はなかったとハッキリ言えるし

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:33:53.68 ID:3EIecRUa0.net
まあ、今現在この世の春を謳歌してるの確かだな
みたまえあの眩しい頭と笑顔を

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:35:44.93 ID:Wo05ewd10.net
つまりロッベン並のドリブル突破力とクリロナ並の得点力両方を併せ持つメッシがNo.1だな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:35:39.04 ID:EOP6uHKN0.net
バロンドールはゴール取りまくった奴の為の賞になってしまった。
ネドヴェドやジダンが受賞することはもう無いだろう。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:48:52.40 ID:e98+N80S0.net
>>184
この6年間メッシ・クリロナがバロン独占してるのはこの2人が傑出してるから
当たり前のようにゴールあげてるからみんな麻痺してるんだろうがサッカー史上でも
毎年40前後のゴールをそれもリーグランキング1位のリーグであげてる選手いないからな

もしこの2人がMAX30くらいの得点王争いだったら(それでも十分すごいんだが)他の選手にもチャンスはあっただろう
スナイデル・イブラ・イニエスタ・リベリの誰かはとってたかもね
ただロッベンは一度もなかっただろう。ノミネートされてないし

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:58:42.99 ID:VAxbv8U+0.net
ロッベンシーズン20得点超えたことないしな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:00:57.54 ID:e98+N80S0.net
>>178
しばらくサッカー見てない奴がここ1年くらいだけ見てキャリアの話でロッベンのほうが上って言ってたんかw

総レス数 566
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200