2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 533 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:19:49.53 ID:LPve/eU20.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 532 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409687234/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:20:10.53 ID:LPve/eU20.net
'14/07/16(水) ● 1-2 Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) ○ 2-1 Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) ● 0-1 Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) ○ 1-0 Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/30(水) ○ 2-2(3-1PK) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) ○ 2-0 Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/04(月) ● 1-3 Manchester United (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) ○ 4-0 Dortmund (H) - Friendly

'14/08/17(日) ○ 2-1 Southampton (H) - Premier League
'14/08/25(月) ● 1-3 Manchester City (A) - Premier League
'14/08/31(日) ○ 3-0 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) Ludogorets (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) West Ham United (A) - Premier League
'14/09/23(火) Middlesbrough (H) - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) Everton (H) - Premier League
'14/10/01(水) Basel (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/19(日) Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/22(水) Real Madrid (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) Hull City (H) - Premier League
'14/10/29(水) to be announced - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) Real Madrid (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) Chelsea (H) - Premier League
'14/11/23(日) Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/26(水) Ludogorets (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) Stoke City (H) - Premier League

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:20:31.15 ID:LPve/eU20.net
'14/12/02(火) Leicester City (A) - Premier League
'14/12/06(土) Sunderland (H) - Premier League
'14/12/09(火) Basel (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 6)
'14/12/13(土) Manchester United (A) - Premier League
'14/12/17(水) to be announced - Capital One Cup - 5th round
'14/12/20(土) Arsenal (H) - Premier League
'14/12/26(金) Burnley (A) - Premier League
'14/12/28(日) Swansea City (H) - Premier League
'15/01/01(木) Leicester City (H) - Premier League
'15/01/10(土) Sunderland (A) - Premier League
'15/01/17(土) Aston Villa (A) - Premier League
'15/01/21(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (1st leg)
'15/01/24(土) to be announced - The FA Cup - 4th round
'15/01/28(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (2nd leg)
'15/01/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'15/02/07(土) Everton (A) - Premier League
'15/02/10(火) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'15/02/14(土) to be announced - The FA Cup - 5th round
'15/02/17(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (1st leg)
'15/02/21(土) Southampton (A) - Premier League
'15/02/28(土) Manchester City (H) - Premier League
'15/03/01(日) to be announced - Capital One Cup - Final
'15/03/03(火) Burnley (H) - Premier League
'15/03/07(土) to be announced - The FA Cup - 6th round
'15/03/10(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (2nd leg)
'15/03/14(土) Swansea City (A) - Premier League
'15/03/21(土) Manchester United (H) - Premier League

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:20:53.07 ID:LPve/eU20.net
'15/04/04(土) Arsenal (A) - Premier League
'15/04/11(土) Newcastle United (H) - Premier League
'15/04/14(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (1st leg)
'15/04/18(土) Hull City (A) - Premier League
'15/04/18(土) to be announced - The FA Cup - Semi Final
'15/04/21(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (2nd leg)
'15/04/25(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'15/05/02(土) Queens Park Rangers (H) - Premier League
'15/05/05(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (1st leg)
'15/05/09(土) Chelsea (A) - Premier League
'15/05/12(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (2nd leg)
'15/05/16(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'15/05/24(日) Stoke City (A) - Premier League
'15/05/30(土) to be announced - The FA Cup - Final
'15/06/06(土) to be announced - UEFA Champions League - Final

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:25:26.20 ID:LPve/eU20.net
【2014-2015 Transfers - IN】
 Rickie Lambert ← Southampton (£4m)
 Emre Can ← Bayer 04 Leverkusen (£10m)
 Adam Lallana ← Southampton (£25m)
 Lazar Markovic ← Benfica (£20m)
 Dejan Lovren ← Southampton (£20m)
 Divock Origi ← Lille (£10m)
 Alberto Moreno ← Sevilla (£12m)
 Mario Balotelli ← Milan (£16m)
【2014-2015 Transfers - IN (Loan)】
 Javier Manquillo ← Atletico Madrid

【2014-2015 Transfers - OUT】
 Luis Suarez → Barcelona (£75m)
 Pepe Reina → Bayern Munich (£2m)
 Conor Coady → Huddersfield Town (£375k)
 Martin Kelly → Crystal Palace (£1.5m)
 Jack Robinson → Queens Park Rangers (£1m)
 Kristoffer Peterson → Utrecht (£1m)
 Daniel Agger → Brondby (£3m)
 Krisztian Adorjan → Novara Calcio (£0.5m)
【2014-2015 Transfers - OUT (Loan)】
 Iago Aspas → Sevilla
 Luis Alberto → Malaga (£1m)
 Andre Wisdom → West Bromwich Albion
 Divock Origi → Lille
 Rafael Paez → Bologna
 Joao Carlos Teixeira → Brighton
 Tiago Ilori → Bordeaux
 Jordon Ibe → Derby County
 Oussama Assaidi → Stoke City (£1m)
 Sebastian Coates → Sunderland

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:25:48.50 ID:LPve/eU20.net
                          、 
                       、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        Is a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:26:10.71 ID:LPve/eU20.net
        ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・実況厳禁!!!!!

・コテハン徹底スルー!!!!!

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  無理な場合は速やかに次を指定すること

         _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・携帯厨
 NGEx→NG IDのタイプを正規(含む)、キーワードに([0-9a-zA-z+/]{8})O

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:54:29.23 ID:n1N2jZhh0.net
>>1
アルベルト・乙レノ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:58:41.68 ID:BP6mk38q0.net
乙・アロンソ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:53:49.41 ID:ahrWXxpL0.net
乙ジャン

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:27:52.36 ID:bk7ol5zO0.net
>>1
乙アレ乙

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:14:24.17 ID:botlC+T30.net
乙チェスキー

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:49.76 ID:N+uiKSaB0.net
乙リッジ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:46.68 ID:Xe4jkLH60.net
ロジャー乙

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:58:04.19 ID:B4geS8Lr0.net
乙A乙

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:32:03.14 ID:OJ007E2N0.net
>>1
乙テッリ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:17:46.76 ID:7YoMISHo0.net
コアテスこねーーーーー

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:19.86 ID:So2dBxvJ0.net
コアテス出なかったな残念

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:37.15 ID:A3fRrwGZ0.net
>>19ならてまえが携帯をなくしそれを拾った誰かのせいで翌月の請求が6ケタ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:26:38.23 ID:sMV6Ht+70.net
いちおつ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:49.64 ID:C3D9Sl330.net
>>1
ファビ乙・ボリーニ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:43.29 ID:aTgQGQbnI.net
>>1


23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:21.92 ID:v1FOev2B0.net
http://i.imgur.com/1BUvQK8.jpg
なごむなぁw

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:56.13 ID:Y7VeKko+0.net
ボリーニとバロの2トップで練習試合してるみたいだな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:50:00.61 ID:507ttAJL0.net
イタリアコンビ、仲いいからな

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:41.73 ID:7Y1j131l0.net
バロはランの回数が少なくてチャンスに絡めていない事が多々あったから改善して欲しい。

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:27.36 ID:VKIscIF50.net
>>23
ロジャースの座り方かわいい

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:34.32 ID:jmFjECbn0.net
スターリッジ怪我したのかよホジソン氏ね

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:46.46 ID:7Y1j131l0.net
>>28
ソースは?

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:14.92 ID:KapkJwBo0.net
スタリッジ練習中に怪我、現在スキャン中・・・

バロテッリがフル稼働してくれなきゃ本気でやばいな

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:13.51 ID:KapkJwBo0.net
>>29
@england: Daniel Sturridge felt an injury in training this morning and will go for a scan this afternoon. He will then be assessed by England medics

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:37.63 ID:bk7ol5zO0.net
嘘だろ…((((((( ; ´д`)))))))

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:00.63 ID:wfIcozXU0.net
やばいぞそれは

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:09.16 ID:7CuROgcp0.net
さすがスペーリッジ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:20.46 ID:OUcaMFf20.net
マジかよ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:23.32 ID:sMV6Ht+70.net
誰もが予想してたけど思ったより早く来たな
最初の代表ウィークからかよ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:36.17 ID:XslF0eqD0.net
またか
ホジソンマジでやめろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:36.20 ID:3lsCncMc0.net
ボリーニの策略あるぞ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:13.31 ID:66+DMzUL0.net
大丈夫!次の試合も普通に出てるよ!


怪我負ったまま…

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:14.79 ID:ahrWXxpL0.net
ホジソンが悪いよホジソンが

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:20.10 ID:7Y1j131l0.net
結果次第だけどビラ戦は無理と考えるべきか…

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:28.60 ID:jmFjECbn0.net
ララーナが復帰したと思ったらこれだよ
昨シーズンからずっっとベスメン揃わないなあ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:11.08 ID:bk7ol5zO0.net
史ね糞ジジイ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:44.28 ID:eypRZ6Afi.net
死ねホジソン

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:05:17.94 ID:N3vjuhi20.net
セインツコンビがいるし

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:11.45 ID:3lsCncMc0.net
ていうかスタリッジも悪いだろ
スペすぎるわ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:16.86 ID:KapkJwBo0.net
ララーナいきなりスタメンかもね

バロテッリのワントップにして

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:27.57 ID:AP6wt/ZD0.net
ボリーニ「よっしゃ!!」

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:50.61 ID:Xe4jkLH60.net
ロジャースはいつまで試練を与えられ続けないといけないんですかねw
もう3年目なんですがw
いきなりCL直前にエース離脱の可能性って

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:07:44.69 ID:sL/P5Y7d0.net
ボリーニがほくそ笑んでるな
ベンチからスタメンまであるぞ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:07:55.99 ID:C3D9Sl330.net
スペリッジ本領発揮

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:28.54 ID:N3vjuhi20.net
でも>>31の書き方だとたいしたことなさそう
上手く試合を回避できたらいいがホジソン次第か

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:12.65 ID:v1FOev2B0.net
もう理解出来ないねホジソンは
どうなってんだイングランド代表は

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:13.48 ID:BXb9JY5C0.net
こんな時のために選手層がある
と思いたい

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:37.14 ID:ahrWXxpL0.net
>>24
そのコンビがよかったら
いきなりスタメンあるで

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:10:40.81 ID:lNdXdMH30.net
まぁ結果待ちだな
スイス戦回避で帰って来い

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:12:23.66 ID:bk7ol5zO0.net
ここで回避するのが常識なんだが
あの糞ジジイは怪我しても使うから分からんわ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:12:55.25 ID:v1FOev2B0.net
月末のダービーまでに戻ってきてくれたら御の字だ
それまではバロとリッキーに頑張ってもらおう

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:01.49 ID:n6Ec/i6Ji.net
ララーナは次出れるんか?
出れるならバロ1トップでララーナサイドかな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:04.58 ID:Xe4jkLH60.net
ホジソン「怪我してどれだけやれるか見たい」






61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:24.68 ID:KapkJwBo0.net
軽傷でプレー出来たとしてもスイス戦は回避してくれー

代表的にもエース不在で大事な初戦欠場は痛いだろうけど・・・

相手スイスだし普通に負けそうな気もするが

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:41.51 ID:eypRZ6Afi.net
ランバートとララーナの黄金コンビ使えばいいか

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:13:46.74 ID:2E5E1Wn/i.net
ホジソンマジでやめろや
無能なくせしていつまで代表やってんの?
本当にどこまでもリバプールのあしを引っ張る糞監督だな、

プレミアでクレイブンコテージみたいからさっさとフラムでも再建してこいや

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:47.02 ID:3lsCncMc0.net
前の試合でウェルベック好評価だったしルーニーと2トップでしょう

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:11.07 ID:3YEK1YkSi.net
キャプテンルーニーとかいう暗黒時代の象徴を外さないとイングランド勝てねーよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:22.53 ID:Y7VeKko+0.net
スタリッジもスペすぎるだろ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:51.11 ID:C3D9Sl330.net
せっかく二列目三列目大量に連れてきたわけだし1トップか

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:39.69 ID:IoeBVPuu0.net
でたよスタリッジ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:39.98 ID:AP6wt/ZD0.net
Starting XI: Ward; Randall, Toure, Stewart, Enrique; Lucas, Brannagan, Lallana, Suso; Borini, Balotelli.

練習試合のスタメンだって

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:20:56.97 ID:KapkJwBo0.net
なんでスタリッジはこんな怪我多いんだろう

プレースタイル?テクの使い方が怪我しやすい筋力の使い方になってるとか?

アッガーは食事改善かなんかで怪我しづらくなった時期あったよね

頼むから怪我に強い身体になってくれー

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:22:02.42 ID:SFeSWXyn0.net
スタリッジ怪我
まぁその為の今年の補強か

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:32.11 ID:3YEK1YkSi.net
ジェラードは最近全然怪我しなくなったのにな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:48.32 ID:JDKR5ZPn0.net
スターリッジが怪我に強くなるとか夢物語だな
どうにか改善できないものか

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:26.40 ID:Sf7de8uQ0.net
ジェラードは怪我しないようにおもいきり蹴ること辞めてるじゃない。
最近はたまに打つミドルも振り切らないで途中で足止めてるもん

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:24.02 ID:VwohY5HL0.net
ホジソンに貸したらいつも壊して戻してくるでござる

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:10.39 ID:KcsgNAaH0.net
能力が有りすぎて故障するサラブレッドみたいなもんだなスタリッジ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:33:30.19 ID:HCpE8GyJ0.net
スアレスがケガに異常に強かっただけに余計に目立つよな
がんばってくれ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:04.71 ID:OJ007E2N0.net
スタリッジはエヴァートンとのダービーには間に合うのかな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:34.55 ID:Y7VeKko+0.net
バロテッリが練習試合で相手選手を蹴りとばして途中交代とかいう噂もあるな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:39.73 ID:aTgQGQbnI.net
軽症であってくれ頼む

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:08.55 ID:Ng8QOFFW0.net
まじでホジソンほんまやめて

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:33.59 ID:Xe4jkLH60.net
バーローやらかしたのかな?w
画像もでとるしw

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:45:05.21 ID:7YoMISHo0.net
スターリッジの怪我はロナウドとか若い頃の森本みたいにプレーに筋肉がついて言って無いんだと思う
だってあのドリブルのキレは異常だもん

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:45:51.21 ID:giGeir9ni.net
リバプールでイタリア人2トップだなんて想像もつかんかった
監督コネでスペイン人とフランス人のイメージしかないな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:07.95 ID:Ng8QOFFW0.net
スタリッジとスターリングだけは明らかに違いを作っていたんだけどな・・・
ホジソンにこれならいけるでしょって試合出される可能性

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:46.20 ID:Xe4jkLH60.net
http://i.imgur.com/JazldMd.jpg

完全にやらかしたくせー

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:07.71 ID:RMPhWoi/0.net
おいバロまさか恐れていたことを・・・

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:10.35 ID:giGeir9ni.net
バロテッリ早くも本領発揮なのか?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:32.42 ID:XKdHFvWx0.net
ボリーニ「よっしゃ!!」

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:52.34 ID:Ng8QOFFW0.net
まあスタリッジはキレが異常だからあれについて来れる筋肉って存在するの?って思うのはある

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:30.34 ID:XslF0eqD0.net
ここまでボリーニの策略か……

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:03.10 ID:3YEK1YkSi.net
これバロは悪くないってさ
両者ともボールに行ってたらしい

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:04.47 ID:Xe4jkLH60.net
っぽいな
頭を足で蹴ったってあるし事故っぽい

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:43.07 ID:+iwSiC+w0.net
あ、そーなの
Twitterじゃバロテッリがウルブスの選手の頭を蹴ったなんて風な情報が出回ってたから頭抱えてたわ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:47.96 ID:lV9EZFbNi.net
救世主ボリーニがハットトリックでリバプールサポを黙らせるまであと9日…
エコーにバルデス来月メディカルが来てるね
マジで来るんだな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:55:10.32 ID:Ng8QOFFW0.net
バロテッリが早々にやらかし、頼みのスタリッジが早々に怪我し
僕らのボリーニがスタメンって予想以上の筋書きがあるかと思うとムラムラしてきた

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:18.48 ID:bNt0AtDL0.net
ホジソン死ね
鼻くそほじくった指鼻の上にぶち抜いて死ね

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:33.54 ID:qIe0jXDj0.net
まあバロもダメだとしてもスタメンはランバートの1トップでボリーニはベンチだろうけどな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:18.80 ID:Sf7de8uQ0.net
こうやってバロテッリというだけで煽られるわけか、大変だな

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:37.71 ID:OUcaMFf20.net
バロとボリーニが決めて2-0で勝ったのか

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:50.49 ID:Ng8QOFFW0.net
ジェラードはミドル振り切るのやめてから明らかに怪我減ったけど
キレキレの身体を押さえてって熱くなったら意図的にするの無理だよな

あークソなんでホジソンに呼ばれると誰か故障して帰ってくんだよホンマによ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:07.22 ID:lNdXdMH30.net
俺はバロ2のボリーニ、ララーナで4-0って見たけど

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:52.45 ID:Y7VeKko+0.net
ブラナガンが1-0って言ってるぞ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:07:39.71 ID:C/ZLarBu0.net
英国人中心にチーム作ったらホジソン縛り
外国人中心にチーム作ったらFAが嫌がらせ
色々大変そうだなサッカーの母国は

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:03.53 ID:ypozxhq20.net
バロのハットトリックと1キムチって聞いたぞ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:09:17.69 ID:n1N2jZhh0.net
ブラナガンが言ってるんだから流石に本当だろ
面白がってデマながすな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:19.12 ID:++n5WxtS0.net
>>106
惑わされるな、それも嘘かも知れない

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:06.82 ID:3YEK1YkSi.net
First 2-0, then 4-0 and now 1-0? How did the match really finish hahah? #LFC

こんなツイートあるくらいだからみんなまだよく分かってない

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:24.78 ID:+iwSiC+w0.net
ブラナガンだけじゃなくビグルーも1-0で勝ったよって呟いてるから間違いないです

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:13.19 ID:+iwSiC+w0.net
4-0ってのはデマだと

あとバロテッリが意図持って誰かを蹴ったってのも嘘だってよとりあえず一安心だな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:45.82 ID:mKQ0y4Y4i.net
俺はバロ2点ボリーニ1点の2-0って呟いてるけど実際のところは分からないね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:09.07 ID:bk7ol5zO0.net
俺が恐れているスペリッジとバカテッリが一気に現れては困る

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:56.60 ID:3YEK1YkSi.net
なんでこんなにデマが流れるんだよ
嘘ついてすまんな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:20:26.69 ID:7Y1j131l0.net
>>113
実況版でも嘘実況レスする奴がいるだろ?
それと同じ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:20:39.64 ID:mQ+jdHVU0.net
>>111
1点どこいったんだよw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:14.44 ID:OUcaMFf20.net
http://i.imgur.com/taDAOOL.jpg

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:27:40.30 ID:XuooHfC40.net
ロジャースはそろそろキレて良い

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:21.63 ID:U+4cB2kR0.net
フォロワー10万くらいの有名アカウントがバロが相手を蹴ったっていう嘘を吹聴した
メッチャ叩かれてる
試合は1-0 ゴールはボリーニ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:42:36.15 ID:ZGJroh9Ci.net
スペリッジさん平常運転すな〜

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:43:03.97 ID:7YoMISHo0.net
情報が錯綜しまわった結果まさかのボリーニ大勝利

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:43:39.33 ID:Y7VeKko+0.net
>>118
嘘つくな
ゴールはララーナだぼ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:45:03.17 ID:KxkT3cs70.net
このスレ一番の嫌われ者ボリーニが活躍したわけか

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:45:23.18 ID:sL/P5Y7d0.net
スタリッジは6週間アウトの模様
ホジソンくだばれ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:46:49.25 ID:j4ksBjq80.net
https://twitter.com/LFCphoto/status/507901208053682176
ララーナかっこいい

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:47:05.68 ID:0CUgzqTPO.net
金ぐらいレッズによこせよマジで…

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:47:48.47 ID:Ng8QOFFW0.net
6週間なんて情報でてる?
今朝ホジ糞トレ中に怪我したから午後から検査ってのだけじゃなくて?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:48:56.26 ID:mQ+jdHVU0.net
ま、まだ信じない…

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:49:56.27 ID:wvUiHf5c0.net
>>123
ソース

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:50:50.68 ID:sL/P5Y7d0.net
>>126
エコーにそれっぽい記事がある
http://www.liverpoolecho.co.uk/sport/football/football-news/liverpool-fc-striker-daniel-sturridge-7727336
違かったらごめんね

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:50:53.58 ID:wfIcozXU0.net
>>123
嘘つくなハゲ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:52:00.69 ID:+Sc9dFBO0.net
粕谷リバプールべた褒め

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:52:01.74 ID:Xe4jkLH60.net
前回の怪我の長さやないかーい

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:53:16.69 ID:j4ksBjq80.net
スターリッジがダービーで得点とった時6週間怪我したって書いてるだけだ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:53:27.47 ID:OUcaMFf20.net
http://i.imgur.com/eSrZ9Jy.jpg

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:54:37.90 ID:0rPwIVpH0.net
バロテッリは呼ばれてないのは助かるなあ
2週間でどれだけ変わるか楽しみ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:57:06.16 ID:Y7VeKko+0.net
Glen Johnson wanted by Juventus
http://www.express.co.uk/sport/football/507399/Liverpool-s-Glen-Johnson-wanted-by-Juventus

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:57:57.38 ID:+iwSiC+w0.net
よっしゃリヒトシュタイナーと交換しよう!

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:47.72 ID:v1FOev2B0.net
セリエの金の無さは深刻だなぁ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:06.37 ID:N3vjuhi20.net
>>129
過去形じゃん、あんたバカァ?

ウォードプラウズが8番継いでるけどそれほどの選手なんすか?

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:00:49.44 ID:bK05tsRo0.net
どうせ控えだろうけどユーベは控えに高給出すほど余裕なくね?

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:02.45 ID:n1N2jZhh0.net
アサモアかカサレスでもいいぞ!

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:14.26 ID:KapkJwBo0.net
>>69

練習試合のメンバー観ると、
スソ→スターリング
ララーナ/ブラナガン→アレン/ヘンド
ルーカス→ジェラード
こんな中盤かな?

スソは中央の選手だと思うからCOCで是非やってくれ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:41.82 ID:1MAe0CRa0.net
スタリッジ怪我ならやっぱり2列目の選手が頑張らんと厳しそうだなあ
バロテッリは信用ならんし

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:04.13 ID:bNt0AtDL0.net
こいよ!ユーベこいよ!

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:30.43 ID:1IAkV9mZ0.net
>>139
開幕戦見てたならわかる
あのキック精度は化け物 将来が楽しみ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:52.02 ID:EUoC93Q+0.net
マッカーシーにオファーしてたのか
スタリッジ心配だな、、、

ジョンソンいままでありがとう!

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:28.98 ID:y6ZXS+BPi.net
ジョンソンマジかー
うわー残念だわー

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:34.97 ID:LEgbrMe00.net
いやいやw
もちろんユーベは来年フリーで狙うよって話でしょ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:15:26.62 ID:q+f6YCuR0.net
マッカーシーってアウェイレディング戦でめっちゃ活躍した人?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:17.07 ID:rOV6QeOHi.net
カセレスは毎試合ミスるぞ
リヒトはおっさんだけど欲しいれす

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:27:19.43 ID:virm+Bb50.net
セインツ戦見直したらスターリングが失点シーンで全然プレス行ってないじゃん
シティ戦でモレノがやったのと同じだな
お気に入りの選手は絶対叩かない誰かさんうぜーわ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:31:12.24 ID:xi54lVSxi.net
誰かさん?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:34:56.12 ID:9qvq+vCL0.net
シティ戦のやつてモレノとか言う前にまずシルバにあんな自由にやらせちゃダメじゃね?

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:38:51.37 ID:virm+Bb50.net
シティ戦の3失点目ね
ロジャーズが言ってたよ
前むかれる前にプレスかけろって

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:52:49.53 ID:UZQZ5HGF0.net
かすやんがべた褒めした途端これですよ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:51.97 ID:F0jt+oY/0.net
>>154
デビュー戦でミスした選手を責める監督なんていないだろ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:02:00.00 ID:VtZiik580.net
BRがモレノにシティ戦の反省を活かしてガツガツ行けって言った結果タウンゼントから奪ってのゴールが生まれたし結果オーライ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:04:47.72 ID:LEgbrMe00.net
つまり負けるべく試合で負け勝つべく試合で勝ち若手が一歩成長したわけですね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:41.42 ID:EOIG/L0Y0.net
BRまじ名将

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:49.89 ID:EUoC93Q+0.net
それに比べホジソンはホントに消えて欲しい

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:35.14 ID:virm+Bb50.net
>>156
名指しで批判はしてないし、まだシーズン序盤でフィットネスが〜とか言ってフォローもしてるけど
ウィンガーが振り向くの止めろって言ってるよ
そして>>157が言うようないい結果につながった
ロジャーズ最高

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:27:48.57 ID:ariwujMu0.net
スタリッジ負傷離脱バロ出場停止でボリーニにチャンスが!

ってネタのつもりで書いてたんだが案外現実味おびてきた…(´・ω・`)

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:37:36.39 ID:MPr9GCam0.net
>>134
最高の二人

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:39:37.56 ID:XWGonnaG0.net
>>134
この二人めちゃくちゃかっこいいな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:42:48.95 ID:5eC1jW9J0.net
活躍してくれるなら全然問題ないな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:56:27.07 ID:+V7IZ1Wg0.net
ヘンダーソンコースになって今夏手に入るはずだった10m以上の働きをすればみんな幸せ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:06:20.31 ID:virm+Bb50.net
ボリーニは昨シーズンすでに£10m分の活躍はしたはずですがねぇ
チェルシーとかに

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:02.75 ID:OmEHPHkY0.net
個人的な基準だと10mぶんの活躍って昨季アレンくらいかな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:59.26 ID:XGc/FyT/0.net
ボリーニとアサイディは援護爆撃してくれたのはあるな
でもそんな事よりスタリッジの怪我で発狂しそう

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:13.50 ID:LEgbrMe00.net
とりあえずスイス戦は出ないみたいね

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:40:24.65 ID:EOIG/L0Y0.net
スタリッジのスイス戦欠場決まったみたいだね

つーかホジソンも学べよ
週末にフル出場した怪我しやすい選手を中3日の親善試合で89分間起用するとかどこのクラブで監督してたんだよこいつ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:16.79 ID:xi54lVSxi.net
ビラ戦とルドゴ戦は代表組は考えてなかったからいいかなぁ
ダービーとバーゼル戦にはいてくれないと困る

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:06.17 ID:LEgbrMe00.net
>>171
す、すいません…
確か、お宅のチー……

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:09.72 ID:EOIG/L0Y0.net
@D_Sturridge: Heartbroken soul right now believe me. Hopefully be back soon fighting fit for LFC. Nothing worse than being injured. My heads gone... ��

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:51:24.70 ID:z3STKdRR0.net
>>171
それ普通だぞ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:54:19.86 ID:NN4jhHFd0.net
ハナクソホジソン

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:27.27 ID:vQpU2QIq0.net
このスレ明確なニワカが1人混じってるよな 
ただのニワカなら結構な事だが自覚がないから間抜けな批判ばかりしてる

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:57:15.00 ID:Ap6sGvYZ0.net
かなりショック受けてるってことは軽傷ではなさそうか・・

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:07.22 ID:vQpU2QIq0.net
ミラーによれば三週間アウト…

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:03:37.83 ID:OmEHPHkY0.net
うーんスペリッジ(>_<)

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:04:04.52 ID:vA+oEiNH0.net
ちょうど次の代表戦には復帰できそうかw
ホジしね

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:21.66 ID:F0jt+oY/0.net
ランバートとバロテッリの2トップってのは考えづらいし最近結果残してるボリーニの出番マジであるかもね

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:53.64 ID:LEgbrMe00.net
大丈夫や
ジエゴコスタもやったみたいやし、あいつらも勝ち点落とすやろ…

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:53.79 ID:r8zWgfZl0.net
バロランバート
バロボリーニ

合いそうな予感がしないコンビ
バロ1トップでララーナ左とかかな?

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:58.57 ID:F6dcbk7Y0.net
仮に3週間なら不幸中の幸いだな
アウトはヴィラ戦ルドゴレツ戦ボロ戦西公戦くらいだ
ダービーに間に合えば最高だな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:12.59 ID:RAOrimX+0.net
俺も我慢できないから言わせて
鼻くそホジソンしね

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:50.97 ID:WPPgka9y0.net
知らんけどボリーニって結果残してんの?

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:11:13.58 ID:eNgUPENt0.net
もう代表辞退してくれよ。去年も代表で怪我してたし。
あんなゴミが監督やってる代表で学ぶことも得られるものもない。
あのゴミとっとと死ね。氏ねじゃなくて死ね。

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:35.15 ID:+V7IZ1Wg0.net
スコールズみたいなのと練習できるってんなら何か得るものもあるかもしれんが今の英代表はロクなのおらんからなあ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:38.34 ID:xFE/Fsf30.net
>>187
結果は残してる
プレで45分を2試合くらい出て前線からプレスかけてた

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:20.37 ID:Ap6sGvYZ0.net
前線からプレスって結果なのか?
動くだけならピーターソンの方がプレスしてたぞ
バロのワントップでいいよ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:49.00 ID:LEgbrMe00.net
なんならララーナランバートorバロの2TOPでもいいぞ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:36:49.93 ID:bK05tsRo0.net
このときララーナがCFとして覚醒するとは誰も予想していなかった・・ ・

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:39:11.72 ID:LEgbrMe00.net
スタリッジ「…ドキッ……ヤベェ…」

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:47:51.91 ID:XGc/FyT/0.net
代表いくのはしゃーないとして
スタリッジよホジトレ中くらい適当に手抜いてやってくれ
FW枠のライバルがルーニーとウェルベックなら心配しないでも負ける要素ないし

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:51:59.66 ID:gj07qBnn0.net
ホジソンってなんなんだろう
悪魔か鬼にしか思えん

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:55:39.75 ID:XGc/FyT/0.net
スタリッジいないとなると1トップで行きそうだけど
スターリングとバロテッリにトップやらしてその下にララーナorコウチーニョの調子いいほうって感じも良さそう

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:58:12.67 ID:om1pSlh90.net
バロの真価がとわれる

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:58:26.74 ID:Ap6sGvYZ0.net
ももの肉離れっぽいね

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:15.49 ID:MPr9GCam0.net
イタリアコンビがいるから問題ない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:14:06.28 ID:VW0hghoQ0.net
肉離れって結構ヤバそうだな…

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:17:42.91 ID:+V7IZ1Wg0.net
ようはハムよ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:24:37.83 ID:qGn5KAvm0.net
>>139
キックはベッカム級だよ
あとキャプテンのモノマネも上手い

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:34:13.77 ID:xFE/Fsf30.net
ホジソンまじ両手両足の複雑骨折しろ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:01:28.34 ID:GgvpGX090.net
四ヶ月とかいう情報がちらほらTwitterに来てますがまさかな・・・
出処はevening standardだって
本人は上手くいけばすぐって言ってるけどな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:22:46.40 ID:1ZSU1i4I0.net
http://i.imgur.com/Pg7mNRd.jpg

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:42:58.99 ID:0hHM2yWc0.net
ホジソンいい加減しろよ
なんでホジホジのせいでこんなにいらつかなきゃいけねえんだ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:46:30.33 ID:611NW+aQ0.net
取ってて良かったバロテッリ
ホジソンが負傷しろや

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:54:43.40 ID:rRZfBWBci.net
スターリッジが怪我して改めてレミーじゃなくってバロテッリでよかったって思う

態度の問題とかプレースタイルとか問題は色々あるんだろうけどネームバリュー的にレミーのワントップって弱いし不安

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:55:01.11 ID:vBggvZ4j0.net
ボリーニ「俺の出番が来たようだな」

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:01:47.28 ID:jmXm+tR9i.net
ネームバリューなんてどーでもよくね?

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:15:24.73 ID:NN4jhHFd0.net
ここで鼻くそホジソンの華麗なるトラップをご覧下さい
http://i1.liverpoolecho.co.uk/incoming/article7725670.ece/alternates/s510b/JS45548349.jpg

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:17:56.76 ID:vxr4gANw0.net
各紙の情報だと大体2〜3週間アウトっぽいね
こうなるとバロテッリやランバートにかかる役割も大きくなるな
あとはこれでボリーニがベンチに入れるかも注目

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:28:13.94 ID:d1k/OomY0.net
>>191
皮肉ってんだろw
まじで返すとこじゃないよw

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:28:18.16 ID:rRZfBWBci.net
>>211
どうでもいいよ
でも不安じゃね?

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:31:52.23 ID:SpgWTqCm0.net
エースが離脱で不安じゃないチームなんてそうそういないだろ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:33:50.37 ID:Tbc8m19W0.net
ケガマジだったのか
ホジソン死ね

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:35:13.22 ID:Eog28Xjvi.net
シティくらいだな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:40:12.95 ID:d1k/OomY0.net
>>213
ミニョレ、ジョーンズ

エンリケ、モレノ、マンキージョ、ロブレン、サコ、シュクorコロ

コウチ、ララーナ、マルコ、スターリング、ジェラ、ヘンド、ジャン、アレン

バロ、ランバート

これで18人。誰かにかわってルーカスが入るかもだしなー。
ボリーニのベンチ入りはまだ厳しい?バロとランバートと2枚入れるなら動けるボリーニをえらう可能性もあるかもだけど。
あとは2列目のマルコあたりを削ってボリーニか。それならマルコのが断然良い気がするけど。

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:44:59.76 ID:d1k/OomY0.net
こっからの対戦がCL含め比較的楽な相手なのが助かるな。
ダービーに間に合ってくれって感じ。こうなると2列目3人の得点にとにかく期待だ。
今チームで1番欠けられて困るのはやっぱスタリッジだな〜。それがスペってのがなける。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:59:08.20 ID:1rtmFWrz0.net
スターリッジとヘンドは変えが効かないなあ
冬に獲得するにもヘンドレベルの選手なんてそうそういないしな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:59:57.73 ID:oDqOu9E9I.net
逆になんでホジソンってフラムで成功できたん?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:08:44.94 ID:x2wiFl660.net
前から思ってたけどやたらヘンドを絡めたがる奴いるよな
この流れでヘンド出す必要あるか?いやヘンドは好きだけどさ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:09:04.20 ID:KMJPsZYh0.net
起きたらすげースレが伸びててまたくだらねー論争だの他チーム叩きだの煽り合いだのしてんのか暇だねぇと思って開いて見たらそっちの方が百倍マシな現実が転がってたでござる

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:11:33.83 ID:LbBpVgUpO.net
2、3週間なら不幸中の幸いだろ

エースを欠いたチームをどうするのか、ロジャースの最後の試練だな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:14:15.53 ID:x2wiFl660.net
>>222
毎試合を勝つ必要がないチームで実力以上の勝ち点稼いでっていったら優秀な監督。
引いて守らせて、攻撃は人数あまりかけずとにかく我慢するってのを徹底出来るから。
リバプールでもそれをやろうとしたくらいだからね。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:15:08.77 ID:Eog28Xjvi.net
選手層は今夏の補強でバッチリだから大丈夫だろ
むしろこんなんで一気に傾いたらそれこそCL出場権は無理だわ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:32.58 ID:IlrgiRre0.net
ストライカー4人共しっくりくるコンビがいないんだよな...

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:59.33 ID:F0jt+oY/0.net
>>222
引いて守って放り込みで勝率5割をとってくるような監督だから
フラムみたいな下位チームならそれで中位にでもつけることが出来れば御の字だし名将扱いされる
だけどリバプールやイングランド代表でそれは許されないってこと

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:21:32.82 ID:My9lopLei.net
最近夜の書き込み減ったなぁって思ったら夏休み終わったからか
今日は土日だから書き込み多いのかな?

本当中高生多いのなこのスレ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:23:13.66 ID:Ap6sGvYZ0.net
スタリッジは本当にスペだなーと思ったが
ジュゼッペロッシは格が違うな

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:51:35.50 ID:3Z3Udaho0.net
まだまだ、子供と遊んで怪我するぐらいじゃないとプロのリハビラーとは言えない

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:54:19.10 ID:UTly5N4i0.net
スタリッジ、ジルー、コスタとプレミア上位陣のエース離脱しすぎだろ
シティの一人勝ちか?
あそこはヨベティッチ、アグエロがスペ気味だけどな
フルスカッドでの争いを見たい

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:59:43.92 ID:x2wiFl660.net
そこで出てくるのがジェーコーーー。反則です

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:01:40.56 ID:j30EuVtQ0.net
ほんとフルスカッド揃わないよなー
やっとエンリケスアレスが見れると思ったらこれだし
ララーナかえってきたと思ったらこんどはスターリッジで嫌になるなほんと

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:10:01.18 ID:Tyv/xkeuO.net
まぁ昨年も連勝中はフルスカッドではなかったから

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:10:15.08 ID:LsztEifF0.net
クラブ外での怪我が一番やりきれない

前線でタメ作れなくなるしチャンスメイクも相当減るだろうし
こりゃビラビラ、ハムハム落としたも同然だわ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:13:45.72 ID:TUKEzBR70.net
https://mobile.twitter.com/LFCphoto/status/506097841794998274
なぁモレノ小さすぎね?
それともアレンが成長したのか

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:23:41.42 ID:3Z3Udaho0.net
持ち上げてるのがモレノだから、重さで圧縮されている

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:23:50.67 ID:OmEHPHkY0.net
アレン 168cm
モレノ 171cm

どちらかがサバ読んでる

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:27:21.11 ID:Ap6sGvYZ0.net
モレノは伸縮するぞ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:36:53.62 ID:uUjGMl8o0.net
全体の身長の感じはバルサっぽくなってきたな
BRはチビ好きだなー

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:42:28.76 ID:lrlyU9r60.net
改めてランバートとバロとってよかったな
しかし機能するかは未知数

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:50:04.86 ID:KMJPsZYh0.net
次はバロテッリワントップじゃろか。2トップにした場合バロの相棒はランバートよりボリーニが合いそうだから、ボリーニ次節ベンチ入りくらいはあるかもね。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:50:26.10 ID:Tyv/xkeuO.net
ワントップやるんじゃないか?

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:50:39.62 ID:JKCX+tLE0.net
ララーナ使うならランバートでもいい気もする

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:51:43.31 ID:mwyWgHGP0.net
スタリッジ怪我オワタ…
これからCLあるのに1番変えの効かないとこだろ
んで出てくるのがバロランバートの地蔵2人…

リバポ/(^o^)\

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:10.66 ID:uUjGMl8o0.net
まあバロに期待するしかないわな
ランバートは期待上回ることはなさそうだし、ララーナとの2択ならララーナだろ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:38.13 ID:KMJPsZYh0.net
>>246
おおそう言えばそうだ。どうなるか楽しみだな。怪我はもう仕方ないからビラ戦のスタメン予想が面白くなって控えの出番も増えるとポジに考えよう

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:00:33.08 ID:TUKEzBR70.net
バロとボリーニのイタリアコンビでええやん
アンダーの代表で組んだことあんだろ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:03:18.29 ID:lIJGvqmR0.net
バロとスターリングのツートップでその下にコウチかララーナがいい

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:04:26.44 ID:LsztEifF0.net
コウチ使うくらいならアレン使うっしょ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:04:34.63 ID:AY4ayV7N0.net
バイヤンハゲとかも怪我しまくりだったのに頑丈になった
食生活とかなんかあるんじゃない

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:07:55.07 ID:2ny/qMqPi.net
前スレでホジソンがアホ呼ばわりされてたけど、こいつ本当にアホだわ
最悪

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:08:37.14 ID:XGc/FyT/0.net
 バロ   リング
   ララーナ
 アレン  ヘンド
    ジェラ
マン       モレノ
   サコ ロブ

ララーナのところにコウチーニョとどっちかって事
どっちにしろアレン(ジャン)は使う

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:09:56.38 ID:qpKvEXuS0.net
ヘンド、スターリングはこの後の代表戦もフルで使われそうだしリーグ戦はベンチスタートがいいな
代わりにララーナ、ジャン気張れや

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:16:01.52 ID:XGc/FyT/0.net
ヘンド底で使って全然良さ出てなかったしウィルシャーの横でせめて使ってよホジ
スターリングとスタリッジだけは別格だったけど
いつも怪我させるんだからせめてベストポジションで使えよな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:16:20.97 ID:vvY/Ss2F0.net
朝10時からブラジル×コロンビア始まるで〜

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:18:59.63 ID:NN4jhHFd0.net
ホジソンのアホがヘンドを上手く使えるわけがない

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:21:11.57 ID:l56DNSPSi.net
バロ兄ちゃん頼むでほんま

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:21:44.47 ID:LEgbrMe00.net
バロテッリ「お前やるやん」
ボリーニ「バーローw余裕やわw」

これが見れんの?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:36.50 ID:Oz4pt+Uq0.net
しかしスアレスはあれだけハードワークした上にゴリゴリ刈られても怪我しなかったよな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:27:59.96 ID:vvY/Ss2F0.net
コウチーニョはベンチスタート
ネイマールスニガハメス先発

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:28:16.43 ID:ion/GJuS0.net
ここからボリ男のサクセスストーリーが始まるのである

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:30:43.97 ID:Tyv/xkeuO.net
普通に考えて4番手のボリーニがいきなり先発になるとは考えにくい、今はストライカーの最下層に位置しているんだからさ

バロのワントップか、バロとスターリングの2トップかだよ
ボリーニはベンチ入り出来るかどうかってレベルでしょ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:30:43.86 ID:XGc/FyT/0.net
選手としての能力ならスアレスのが上だけど
スタリッジのキレ度だけでいったらスアレスよりも上だからな
豚ロナウドの若い頃のキレに割と近いレベルだしあのキチガイみたいな動きに耐えれる筋筋肉ではないんだろう

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:34:20.21 ID:8VlnjVZA0.net
招集中の負傷に対する補助金とかはあっても良いよなー
怪我の具合によって年俸の○○%が補助金として出るとか
怪我したから返すわ、じゃどのチームも割に合わんわ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:35:56.89 ID:611NW+aQ0.net
バロテッリ・ランバートの2タワーだな

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:42:12.45 ID:XGc/FyT/0.net
スタリッジがもう1人欲しいと思うそんな朝

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:45:14.37 ID:r8zWgfZl0.net
9/6
10:00 ブラジル×コロンビア
11:00 チリ×メキシコ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:46:32.13 ID:IX7+9ITe0.net
放出しろとあんだけ騒がれてたのに、スタリッジが怪我した途端ボリーニ起用言ってるその節操の無さやばない?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:46:32.57 ID:BoGMmabIi.net
スタリッジのキレが自身の筋肉の限界を超えてるな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:48:08.43 ID:KMJPsZYh0.net
バロのワントップで両サイドにララーナとマルコビッチトップ下スターリングの切り裂きスタイルが見てみたいが、コウチはアンフィールドだと確変率高いから無いかな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:48:29.34 ID:U6JRTcJM0.net
>>271
自演に騙され過ぎだろ
アンチボリーニなんて1人2人

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:53.32 ID:9diHcO3u0.net
>>271
何を言ってんだか…
残った以上戦力になってもらわなあかんねんから
まぁ普通はベンチ入りすら厳しいだろ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:53:38.71 ID:ion/GJuS0.net
バロが真面目にハードワークすればなんら問題なさそうだけど

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:55:31.44 ID:Tyv/xkeuO.net
アウェイ続きだったからコウチのアンフィールドマジックが見たいなぁ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:56:11.22 ID:x2wiFl660.net
>>271>>274
そもそもアンチボリーニって発想が間違ってるよw
実力や出場機会と給料、それとオファーの金額を天秤にかけた上で売ってお金にした方がプラスになるってのがほとんどの意見でね。
残った以上はボリーニの上手い活用や活躍を願うのはファントして至極当然。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:57:27.81 ID:HoNwmSts0.net
これからカップ戦もあるからボリーニにも普通に出番はあると思う。14mとか過ぎた話だからもうどうでもいいよ。むしろ活躍して高値になるか残留を勝ち取るくらいやってくれなきゃ困る。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:02:31.47 ID:A//1azro0.net
14mの報道に踊らされたバカが息巻いてただけだからね

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:03:34.75 ID:Tyv/xkeuO.net
このままの立ち位置だと冬にも一悶着あるかもしれないしね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:02.98 ID:ariwujMu0.net
セレソンコウチ見ようず

国際親善試合総合スレ ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409852932/

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:08:31.70 ID:X4Y4WWK30.net
>>265
糞にわか乙としか
どう考えても3トップだろ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:12:45.61 ID:Tyv/xkeuO.net
はいはい可愛いね

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:14:50.37 ID:LsztEifF0.net
コウチーニョはフィジカルどうにかしないとな
あっさり潰されちゃって踏ん張りが利かないからボールをキープできない

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:16:08.36 ID:gdnQuR8x0.net
>>280
じゃあいくらなの?
合意報道だから誤差はある可能性はあるけど、それでも大差は無いと思うよ。
ちないにQPRとの合意は10m+2mって話だったね。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:23:14.14 ID:GL8exIiWi.net
マジでホジソン氏ね

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:23:59.74 ID:LsztEifF0.net
論点そこじゃねえだろ(笑)

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:24:02.24 ID:ixnLuBfK0.net
バロテッリ、リヴァプールで問題行動か 練習試合で対戦相手の頭を蹴る?

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:26:15.76 ID:vQpU2QIq0.net
>>280 サンダーランドエコーもリバプールエコーも他高級紙も14mで合意って報道だったの知らないのか

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:28:30.49 ID:pce2PeX10.net
BBC以外の報道は全部デタラメだよ(´・ω・`)

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:32:10.81 ID:gdnQuR8x0.net
>>271
めちゃくちゃな意見言うねw
たとえばシュクルテルに50mのオファーが来たらどうする?
どう考えても売るのが得策と誰もが思うだろ。それが破談になって残留したあと
売れと思った人はシュクルテル起用しろと思ったら節操無さがやばいのか?
結局はその選手の価値と金額次第よ。

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:33:22.20 ID:vQpU2QIq0.net
BBCも14mでクラブ間合意と報じてたけどな
http://m.bbc.com/sport/football/28383413

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:33:44.28 ID:LsztEifF0.net
エスカレーター
じゃあ人殺してもいいの?という子供みたい

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:33:49.47 ID:E51GSWas0.net
エコーと高級紙に踊らされた愚民達

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:34:59.71 ID:LsztEifF0.net
まあ俺は残留して欲しい派だったけどね

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:24.21 ID:gdnQuR8x0.net
>>291
そのBBCも14mで合意って報道してんだけどね

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:28.53 ID:K8VXAnd10.net
ブラジル×コロンビア(アメリカ・マイアミ)

LIVE 
http://cricfree.sx/live/watch/brazil_vs_columbia_-_friendly/53513

国際親善試合総合スレ ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409852932/

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:37:42.67 ID:vQpU2QIq0.net
何言ってんだww
別に各新聞は間違ってなかったんだが
どこの新聞もクラブ間では合意してるが選手間が決まらないという論調だっただろずっと

あえて踊らされたと言うならボリーニにだろ、最も彼の結論は最初からリバプール残留だったみたいだけど
それとも馬鹿だから英語読めないのか

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:38:31.63 ID:0aiX2AUL0.net
踊らされたって言いたいだけだし

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:39:50.87 ID:mflB3CuY0.net
>>294
それはあまりにも頭が悪いってか読み取る力無さ過ぎる
どう考えても>>292で言いたいのは最後の部分であって
そこを理解してない人の為に例を上げてるだけじゃん

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:41:12.12 ID:LsztEifF0.net
>>301
50mと14mじゃあ話が違い過ぎるだろwwww

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:43:04.74 ID:Tyv/xkeuO.net
四番手が14mって破格値だよ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:43:27.09 ID:ariwujMu0.net
ボリーニの話になると爆釣れだな

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:44:02.06 ID:LsztEifF0.net
ボリーニ好きだからいいよ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:52:41.12 ID:BN0xRmzti.net
怪我がちなとこまで真似るロナウド好きの鏡スタリッジ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:53:41.31 ID:mflB3CuY0.net
>>302
だからそこが頭が悪いか読み取る力が無さ過ぎるん

要するにその選手の価値を大きく上回る金額を出されたときには売りたいと思うのが普通であって
だからといって残った場合活躍を願うのがおかしいってのは馬鹿な話
ここがわかってない人のために極端な例を出してわかりやすくしてあげてるだけじゃん

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:54:55.25 ID:q+f6YCuR0.net
http://youtu.be/uRimBybtn_8
チェルシーのユース時代は凄かったんだな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:55:38.83 ID:LbBpVgUpO.net
大きく上回ってもないでしょボリーニは
買値にちょい上乗せ位じゃない?
例えが悪いって認めりゃいいのに

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:58:28.62 ID:RWHrGTk10.net
ID:LsztEifF0

こいつ小学生低学年か?

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:00:22.65 ID:NN4jhHFd0.net
ボリーニはリザーブならFKも決めれる力ある

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:02:57.45 ID:LsztEifF0.net
そして湧く単発
めんどいからNG

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:03:21.30 ID:/c9uh4Cy0.net
>>309
買値と比べてるからだよ。
正直14mとか評価額の倍といってもいい額だわ。
7mでもよっしゃーと思うよ。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:04:22.40 ID:TUKEzBR70.net
サコー、ジエゴコスタを完璧の抑えてたな
あいつ嫌いだから飴戦でも頑張って欲しい
ジエゴコスタ噂あったけど、ほんと取らなくて良かったわ、
ああいう選手はいくら上手くても好きになれない…

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:51.45 ID:LbBpVgUpO.net
>>313
そりゃ君の話でしょ?
市場評価額幾らなのよ、7mじゃ出さないでしょ
まあ正直どうでもいいんだけど、ちょっと胸糞悪いよね
リバプールで戦いたい選手を安く売れてよっしゃとか

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:15.32 ID:/c9uh4Cy0.net
まあ代表のコスタは大体どことやっても完璧に抑えられてるけどな。
全然チームと合ってないわ。あれならセスクをトップに置いてた方がいいのに。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:27.77 ID:IlrgiRre0.net
まあ当時はEURO12アズーリ選ばれたからな
リーグでたたみ掛けてゴールしたし市場価格は上がってしまった

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:11:13.71 ID:/c9uh4Cy0.net
>>315
いやいや、ここだけじゃなく現地ファンの反応知ってるか?
ほとんどのファンが14m?めちゃくちゃ高いぞよっしゃー!ってなもんだったよ。
ボリーニを愛してくれてシーズン若手MVPに選出してくれたサンダーランドファンですら
14mはさすがにあまりにも高すぎるわって意見がほとんどだったのに。

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:12:56.95 ID:IlrgiRre0.net
まあ辿れば12mで獲ったロジャースが悪いんだけどね

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:13:01.96 ID:TUKEzBR70.net
>>316
代表のサコーもどことやっても大体完璧に抑さえてるw

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:32.81 ID:LEgbrMe00.net
今やそれより安く若手のホープが買えた
CL様様や

ロジャースこれだけは逃すなよ
他は結果は正直どうでもいいから

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:09.41 ID:Tyv/xkeuO.net
また手前かな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:01.84 ID:/c9uh4Cy0.net
>>315
まあ自分から言い出しといてなんだが、その選手の個人的な評価額の意見は平行線だろうしこの際置いとこう。
ただ4番手でチームとしてほとんど使うチャンスが無い選手に14mが破格なオファーだったという事はわかってくれ。
この14mを補強費として使えたわけだから。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:32.78 ID:IlrgiRre0.net
妻にも選手にも自分からプロポーズをして別れを告げるなんて...身勝手な男だよホント

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:21:16.64 ID:IZH1cF3g0.net
マルコビッチが少し下がり目で2トップ張ってくれたら面白そうなんだけどね

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:22:43.54 ID:LbBpVgUpO.net
>>323
まあ言いたいことあるけど収めるよ

でも他に取る気があったとも思えないな
レミーがバロテッリになった、他にどこ取るん?
四番手取ったとも思えないしこれで良かったんだよ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:23:51.63 ID:virm+Bb50.net
ホジソン氏ね

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:25:00.58 ID:LsztEifF0.net
>>318
アンチボリーニのねつ造きたあああああ
現地も半々だったから、んで黒猫も高いけど獲るべきって意見も結構あったぞ?

一部の意見切り取って大半と変換するのって卑怯だな、あんた
てか大半ってソースあるなら持ってこいよ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:26:30.02 ID:E51GSWas0.net
Goalとかヤフーにも同じ事書いてるやついるけど正直恥晒しだからやめてほしい

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:41.21 ID:xYBXE4JGi.net
ホジソン「カスプールのクロンボ逝ったwwwwwwwwwwwwwwww」

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:28:50.65 ID:AY4ayV7N0.net
結果論だけどバロ取って良かったな

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:30:21.37 ID:LsztEifF0.net
結果出てねえだろアホ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:22.02 ID:0aiX2AUL0.net
別に結果論でも何でもなくFW獲らないなんて選択肢はなかった
それがバロテッリでよかったかどうかなんてのはこれから先判断すること

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:36:51.19 ID:q+f6YCuR0.net
コウチ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:40:19.35 ID:DI2jTNup0.net
いつも思うが、「現地のサポも」ってどこの誰だよ。Twitter?向こうは若者だけじゃなくて幼児からジジババまでサポーターはいるってのに、ネットの声だけ抽出すんの?そんなのこのスレと同じで声のでかい連投キチガイアンチが目立つだけじゃん

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:41:57.42 ID:E8g7+ykZ0.net
ボリーニの話題に俺がバシーッと答えだしてやろうか?

そもそも相当良いと思えるオファーじゃなかったら移籍を望んでない選手の合意を前に売ろうとは思わないよね。
これが全てじゃね?w

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:44:51.32 ID:LsztEifF0.net
>>336
キモ、合意を前に売ろうって意味が分んな、あんた薬きめてんか?

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:46.61 ID:Tyv/xkeuO.net
なんかやけに噛みつく人多いね

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:56.47 ID:E8g7+ykZ0.net
>>337
クラブ間合意と選手間合意があるの知ってる?この2つ両方完了して移籍成立ってのはわかってる?

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:03.38 ID:8eigpN6q0.net
>>338
みんなスアレス見てきたからな

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:37.96 ID:LsztEifF0.net
>>339
>クラブ間合意と選手間合意があるの知ってる?

お前馬鹿?クラブ間合意なくして個人合意とかありえないから

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:53:30.44 ID:E8g7+ykZ0.net
>>339
それとも言い方が悪かったかな?
よほど良いオファーじゃなかったら選手が移籍を納得する前にクラブ間合意しないよね。
チームがそういう判断をしたってのが全てを物語ってるよねって事ね。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:48.11 ID:pJA4tQMl0.net
今年もスぺ体質発動か
前シーズンはスアレスに激しい当たりに行ってた分少なかったが今シーズンは狙われる

一ヶ月くらいアウトか

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:44.59 ID:LsztEifF0.net
コウチーニョのエアチーニョ感

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:12.60 ID:CI4jYgqr0.net
コウチ復帰おめでとう
もっと仕掛けて欲しいが徐々に期待してるわ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:30.15 ID:E8g7+ykZ0.net
>>341
普通はその前に選手の意思を確認するんよw
オファーが来てるけど移籍の意思があるのかどうかを。ここで選手の合意も得てから普通はクラブ間合意するんよ。
じゃなきゃどうせ選手間合意なんかしないし、選手との関係もこじれるからね。
それ覚悟でクラブ間合意という形でもって戦力外通告してんだから、その時点で察しろとw

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:59:50.08 ID:LsztEifF0.net
>>346
ヒント:売却はフロント主導

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:22.21 ID:8VlnjVZA0.net
コウチおめ
これからも頑張れ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:04:25.44 ID:E8g7+ykZ0.net
>>347
まじか。売却はロジャースの意思も聞かずフロントが全部決めてたんか?!そしてロジャースは売るの嫌だったんか。
じゃあなんでロジャースはボリーニがゴネた後「残っても定期的な出場機会は与えられないよ」と
まるで移籍を促すような事を言ったんだろうね?!

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:06:39.42 ID:LsztEifF0.net
>じゃあなんでロジャースはボリーニがゴネた後「残っても定期的な出場機会は与えられないよ」

ソース出せ

んで売却についてはダウニングとロジャーズの発言のギャップについて考えろよ
あの時点でダウニング売却は普通避けたいし、大した金にもならなかった、けどダウニーは突如売られたと仰った

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:08:37.42 ID:LsztEifF0.net
ああ、ダウニングに関しては彼のハム移籍後のインタビュー見れば分る
んでその前後にロジャーズは彼は出したくなかったと仰った

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:09:24.87 ID:T8BKHzCyI.net
コウチ出たんか
やったな

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:46.46 ID:PWcchFlg0.net
そろそろボリーニをNGに追加するかな
会話がいつも噛み合わない中学生レベルの論争しかしてないし

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:21.29 ID:Q4pJtVwj0.net
>>350-351
何これ自演の失敗?なんで自分に返事してんの

コウチおめ。試合見てないんだけど見た人どうだった?

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:27:38.73 ID:81B4mN070.net
スタリッジ怪我とか終わったやん(´・ω・`)

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:30:13.71 ID:HE5uLmTI0.net
バロもボリもなんだかんだ怪我には強くないからなー
代わる代わるに怪我してランバートおじさん祭りになりそう

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:30:50.36 ID:LEgbrMe00.net
そして得点王ですねわかります

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:31:24.95 ID:LsztEifF0.net
>>354
頭悪いなぁ、Source要求したから
自分も出所くらい出しとこうと思って書き込んだだけだよ間抜け

んでどうやら逃亡したみたいだがな

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:33:01.44 ID:LsztEifF0.net
っま俺もこれから予定あるから出るわ
あばよう暇人ども

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:37:41.14 ID:p4CC25Zp0.net
>>358
どう考えても自演失敗だろw
上のロジャースの発言だけどソースも何も公式でロジャースの発言として載ってるからねえ。
出すのも馬鹿らしいんでしょ。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:37:54.68 ID:LsztEifF0.net
戻ってくるなよとか言うんだろうな
だがこれだけは言っとくぜ
それは俺が決める事だと

んじゃアディオス、暇人

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:39:57.60 ID:NEQLCMlQi.net
朝から張り付いてる暇人に暇人言われた 笑

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:41:13.06 ID:0aiX2AUL0.net
ボリーニはなぜかキチガイに好かれてるな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:10.55 ID:T8BKHzCyI.net
ああ早くリバプールの試合が観たい

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:50:14.59 ID:ion/GJuS0.net
4-3-3でバロorランバートをセンターにして
ララーナとスターリングをウイングで使ってもいいと思う

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:00:08.70 ID:Vi+dAvOM0.net
ヘンドとコウチが点取れるようになればなんとかなるでしょ

全くその気がしないけどさ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:03:07.05 ID:Ap6sGvYZ0.net
ヘンドのシュートはわざと上に蹴ってるだろってレベル
コウチは横にずれる

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:10:59.76 ID:Tyv/xkeuO.net
ヘンドは練習だと決めてるらしいけどなぁ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:21.94 ID:xYBXE4JGi.net
ホジソン様のおかげで雑魚黒んぼ一匹昇天しました〜www

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:27.35 ID:+V7IZ1Wg0.net
練習ならみんな決めてるやろ
たまに特殊なのもいるけど

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:14:02.58 ID:SqaodPjH0.net
練習だと制度抜群
でも試合だと枠外

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:14.96 ID:4YKyLapL0.net
ヘンドは昨シーズンのスワンズ戦で決めたミドルがすごい良かったな
またあんなゴールみたいわ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:50.99 ID:gBwZnRY10.net
練習じゃプレッシャーないからな
技術自体あるのは以前から分かってることだし

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:14.89 ID:xYBXE4JGi.net
次はホジソン様にスターリングを複雑骨折さてほしいな^^

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:27:04.57 ID:SVeung7L0.net
テニスボールリフティングとかクロスバー当てるゲームとかうまかったもんな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:06.71 ID:4kTsr41p0.net
スタリッジ筋肉の問題だし1-2週間で戻ってくるでしょ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:37.95 ID:OZO5++6+0.net
バロワントップもあるんじゃないか?
で、よくなかったら後半2トップで

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:36:27.97 ID:gBwZnRY10.net
>>376
診断結果出てないから何とも言えんけど
ハムストリングの故障を舐めたらいかんよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:20.79 ID:r8zWgfZl0.net
ファビオという名前は皆嫌われ者の法則か…

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:00:04.40 ID:eFR8C0CQi.net
リッジ仮病使って抜けてきたとかなら良いな
そうであってくれ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:02:10.45 ID:ion/GJuS0.net
スタリッジ代表引退してくれんかな…
キースリンクみたいに出なくてもいいのでは?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:33.66 ID:QCsby3By0.net
アウレリオは好き
CLチェルシー戦フリーキックとか思い入れあるな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:06:09.58 ID:F6dcbk7Y0.net
08~09のアウェイユナイテッド戦のFKがあるしアウレリオを嫌う奴はそう多くないだろ
スペだったけどあれは風物詩みたいなもんだったし

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:06:18.60 ID:ovq38Xqm0.net
代表引退してくれとか言ってるやつ見ると吹くわ
まだ25歳だぞ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:32:47.66 ID:6aIgqIVQ0.net
早速スペリッジ発動か
代表行くと絶対無事に帰ってこれないな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:48:34.08 ID:KsCz94Z10.net
代表引退とか冗談でしょ(笑

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:17:12.61 ID:4kTsr41p0.net
スタリッジの歳で代表引退なんてしたらもうイギリスでサッカー出来ないだろうな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:19:39.37 ID:Tyv/xkeuO.net
怪我してほしくないのはめちゃくちゃわかる、ただでさえスペなのに
しかもホジソンがやってるクソサッカーだから尚更なんだよね

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:29:25.98 ID:q4aYwm+m0.net
保持カスが辞めれば万事解決

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:40:20.13 ID:oK3GMetW0.net
マルティネスが1番良いよな
見てて面白いしタレント揃ってるチームだとどうなるのか単純に見てみたい
エバートンの選手多いしやりやすいでしょ

実現しないだろうなー

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:40:47.48 ID:vBggvZ4j0.net
監督に引退させた方が早い

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:42:06.51 ID:r8zWgfZl0.net
後任はピューリスで

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:55:06.96 ID:NEQLCMlQi.net
ホジソンクビにしなかったことでFAにユーロで勝つ気が無いことが分かった

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:58:15.63 ID:Vi+dAvOM0.net
ホジソンの代表なんていっても得るもの少ないだろうしな
もう怪我人はださないでくれ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:22:06.20 ID:Ohzi04GA0.net
>>308
何点決めてもフリーで放出される程度の才能よ。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:28.49 ID:vQpU2QIq0.net
暇なので代表監督でも叩こう的な乗りか?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:27:21.69 ID:vQpU2QIq0.net
お!久々のID被りか?w

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:14.82 ID:vOrl5CSP0.net
ファーガソンでいいよ

と思ったが日程厳しいときとか露骨にリバプールの選手酷使してマンカスの選手は休ませそう

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:26.15 ID:q+f6YCuR0.net
http://m.bbc.com/sport/football/29088044

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:52:30.91 ID:2JEba0pd0.net
ホジソンは嫌いだが試合で無理やりフル出場させたならともかく練習で怪我するんだからスタリッジも悪いだろ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:59:14.93 ID:mT8okn1d0.net
怪我するのが悪いとか……どうしろっつうんだよw

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:23.67 ID:ion/GJuS0.net
ワロタwww

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:03:20.58 ID:20BjNEhs0.net
特に筋肉系の怪我は食事で改善される場合もあるからな。選手が悪い場合もある
スタリッジの食生活は知らないけど

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:06.15 ID:ion/GJuS0.net
SUBWAYよく利用してそう

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:45:14.28 ID:sIW+M9zL0.net
スタリッジクリスマスまでアウトとかオワタ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:50:04.70 ID:gBwZnRY10.net
>>403
食事改善でもアッガーは大して改善されなかったな
選手の寿命は延せるけど、結局怪我に対しては大きな効果はないと思うよ
トレーニングとプレースタイルがほぼ全てでしょ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:50:08.84 ID:5w5ZQEeb0.net
それよくわからんツイッターアカウントの呟きがソースだろ?
まだわからんよ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:59:08.95 ID:zhiGtrwf0.net
今頃バロテッリはロジャースに調教されてるのか('・ω・`)

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:59:48.45 ID:Tyv/xkeuO.net
こうエースが離脱した時こそ今夏の補強のありがたみがわかるな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:04:24.71 ID:uzfXdmLQ0.net
メッシは肉料理減らしたら怪我少なくなったって言ってたな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:16:33.18 ID:6aIgqIVQ0.net
肉なんかスポーツには必要ないからな
草しか食わない馬はあれだけ早く走れるし

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:18:38.41 ID:9RuiE8Cb0.net
>>411
流石にアホすぎるだろ。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:19:31.94 ID:+V7IZ1Wg0.net
ネタやろ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:19:34.86 ID:6aIgqIVQ0.net
俺も肉を食うことは禁止されてるがバリバリサッカーやれる、問題ない

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:21:03.28 ID:4YKyLapL0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000058-dal-socc

頭突きなんて本当にしたのか?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:22:04.53 ID:26oq1pht0.net
>>410
監督が代わって1年位でまた怪我し始めてたけどな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:22:11.42 ID:3O0s6oKUi.net
>>361
ワロタwwwww
なんだこいつwwww

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:10.97 ID:7s3ZjvTm0.net
牛だって食うもん変われば肉質が変わるんだから、人間も関係あるだろう

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:30.79 ID:virm+Bb50.net
>>411
カール・ルイスもベジタリアンなのにオリンピックでメダル獲ってるもんな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:05.38 ID:LPEm07ZL0.net
ノルウェー戦で90分使うアホ監督が悪い

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:54.24 ID:LbBpVgUpO.net
肉喰わないとアスパスみたいになるんだよ
タンパク質=筋肉
筋肉が無いから潰される、肉を食え肉

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:28:37.23 ID:6aIgqIVQ0.net
サッカー選手なんだから90分くらい出すだろ普通(´・ω・`)

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:33:53.28 ID:ion/GJuS0.net
早く結婚しろよ
嫁がいればちゃんとした食事も作ってくれるしな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:14.44 ID:4kTsr41p0.net
最近平均寿命が一気に延びたのも肉食うようになったからだからな

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:56.39 ID:WJz8p1240.net
バロテッリさっそくかよ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:38:54.24 ID:7zkY1qSEi.net
怪我してなかったらスイス戦でもフルで出して潰しにかかってただろうな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:57.95 ID:mZIB8uZqi.net
有識者多すぎワロタ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:50:16.82 ID:Tyv/xkeuO.net
スタリッジの代わりにバロに一発かましてもらわないとな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:56.97 ID:7pS/1Lv60.net
一発かます(物理)ってならないといいなー

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:26.88 ID:j7Z67IdmO.net
スタリッジまじか
ユーロとかW杯なら仕方ないけど、どうでもいい試合は出るなよ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:00:49.63 ID:JXXdoHJp0.net
いつ復帰するか分からんけど来月にあるQPRとの試合までにはスタリッジ間に合って欲しい
バートンに挑発されてキレるバロテッリとか見たくない

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:33.90 ID:j7Z67IdmO.net
あ、練習中の怪我か
ならどうしようも無いな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:14.58 ID:vvY/Ss2F0.net
いくらスペストライカーと言っても上には上がいまっせ
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20140906/229326.html

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:23.81 ID:w99HPAXM0.net
>>415
デイリーメールの記事にも50:50のタックルがあっただけとしか書いてない
頭突きなんて一切書いてない
何の記事翻訳したんだ?
平気で垂れ流すのはあまりに酷い

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:06:58.14 ID:cV4RPLnc0.net
俺に名案あり
9 45
31
50 20
8
18 14
6 37
12

12(仮)はビクトールバルデス

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:32.61 ID:AY4ayV7N0.net
まる子だって6ヶ月とか言われてたからヘーキヘーキ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:08:40.54 ID:cV4RPLnc0.net
スペースが入らず左一辺倒のアイソレーションになってしまった
4-3-1-2ダイヤな
ヘンドを右サイドバックにコンバートしてみる

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:00.93 ID:aSl7v+pwi.net
>>422
大事なスイス戦の前の親善試合でフルで出す方が頭おかしいだろ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:09:07.35 ID:xlGGpNen0.net
スタリッジのダンス真似してるんだけど全然上手くできない

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:01.31 ID:1BM1IKDE0.net
バロとスタリッジの差を感じることになるだろうな
バロって1発どっかんはあるけどスタリッジみたいに自分でエリア内で勝負できる選手じゃないから
苦労するだろう

高さを生かせれば

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:15:18.77 ID:IZH1cF3g0.net
スタリッジ出れなくても2トップやめないでほしいな
バロテッリも怖さ半減するし
点はいる気しない

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:42.97 ID:Vg9S9pnp0.net
シャキリがリバプールからW杯前にオファーがあったと言ってる
そしてバイエルンがそれをブロックしたと

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:58.72 ID:amCArxpFi.net
スタリッジいないならCLもグループリーグ敗退濃厚だな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:19:22.59 ID:cV4RPLnc0.net
ここの住民から異論でないなんて珍しい
ボックスも攻撃参加もクロスも良くなったしスタミナもあるからサイドバックためしてほしいわ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:23:18.28 ID:iFyy++1s0.net
いやいやw

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:01.75 ID:7zkY1qSEi.net
無視されてるだけ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:32:06.54 ID:Tyv/xkeuO.net
キチガイには触れない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:24.09 ID:LbBpVgUpO.net
そもそもサイドバックで使うくらいなら休ませろと

ララーナ、マルコのインサイドハーフとかいきなり賭け過ぎ
てかジョンソン何時まで?

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:33:35.72 ID:cV4RPLnc0.net
はいはいかわいそうに

お前らよくわかってないくせに文句しか言わないもんな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:40.51 ID:gBwZnRY10.net
フォメ厨やコンバート厨をいちいち相手にするなよ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:57.54 ID:Aykp13BOI.net
アギーレとフラナガン

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:39:05.28 ID:Vi+dAvOM0.net
スターリングの得点力が上がっているのは頼もしいわ
あと二人頑張ってくれ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:39:56.31 ID:Aykp13BOI.net
上げてもうた

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:54:58.04 ID:1IAkV9mZ0.net
結局スタリッジの怪我っていつまでなの?

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:57:18.53 ID:7pS/1Lv60.net
公式を待ちなさい

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:10:40.83 ID:NOCtDVSW0.net
かまってちゃんがいるな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:17:35.94 ID:PIT2qGKO0.net
ホジソンはかつて解任されたリヴァプールに嫌がらせしてるよな
親善試合でフルタイム使う→怪我とかなめてんのか?

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:18:24.28 ID:dISTWucQ0.net
スタリッジ怪我で早くもお前らがボリーニに感謝する時がきたな
要らないとか言ってた奴らは土下座しろよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:19:39.09 ID:xx2S7gyli.net
てかなんでスイス戦控えてるのに90分出したんだ?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:21:20.81 ID:kY7O2GiQ0.net
バロテッリやランバートの使い甲斐がどれくらいあるか試す機会と思えば

3週間くらいのアウトならだけど

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:22:42.07 ID:My9lopLei.net
地味にララナとランバードのコンビに賭けたい気持ちもある

そんなことやったらバロテッリが暴れそうだけどw

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:26:15.22 ID:Tyv/xkeuO.net
>>458
むしろさせてほしいくらいだよ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:26:17.98 ID:9qvq+vCL0.net
>>458
ボリーニに感謝とかまだまだやろww

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:27:18.24 ID:ion/GJuS0.net
ランバートですよ

ドではありませんよ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:28:56.86 ID:PIT2qGKO0.net
ホジソン氏なねぇかなぁ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:30:34.79 ID:F0jt+oY/0.net
>>464
それつっこまずにいれんのか?
教室で先生の誤字とかいちいち指摘して周りからうざいと思われてたタイプ?

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:31:05.03 ID:ion/GJuS0.net
そんなことじゃねーよwww

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:31:39.11 ID:Gwau/i1U0.net
ヴィラ戦は練習試合のメンバー中心で試合するのかな
スタリッジ スターリング ヘンドは休ませてほしい
むしろレギュラー奪い取るぐらいの気持ちでやってくれ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:31:52.12 ID:Tyv/xkeuO.net
間違えるくらいならリッキーと呼べ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:32:06.02 ID:gBwZnRY10.net
いやこのままホジソンには醜態を晒し続けてもらって
監督選考基準の改革に繋げてもらいたい

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:33:41.84 ID:vQpU2QIq0.net
スタリッジ怪我なら433だろ
4231見たいけどな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:39:21.91 ID:VjxmBw9c0.net
>>468
PLでBRが主力3人も休ませることはないだろ
だいたいスタリッジスターリングヘンドを休ませて機能するチームとは思えない
休ませるならボロとかブルガリアの方

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:42:16.67 ID:+V7IZ1Wg0.net
普通ならルドゴレツは思いっきりメンバー落とすとこなんだろうけど、久しぶりのCLでしかもホームだからなあ
無理やりベストメンバーで2試合続ける気がする

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:42:25.43 ID:uzfXdmLQ0.net
休ませるならボロ戦だな

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:44:59.55 ID:0aiX2AUL0.net
CLの初戦でメンバー落とすとかするか?
いくら一番弱そうな相手とはいえだからこそここで勝ち点落としてる場合じゃないし

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:47:11.12 ID:4kTsr41p0.net
>>475
せやね
決勝進出決まるまでベスメンでしょ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:49:31.53 ID:KMJPsZYh0.net
そう、案外メンバー落とせそうな試合がない。でもヘンドはボロ戦の前までにもう一試合くらいは休ませて欲しい。あいつは限界まで走りまくって一気にデカい怪我しそうな気がしてならない。

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:50:34.10 ID:oNbk48Zv0.net
この時期にローテーションとか必要ない
まだシーズン始まったばかりだぞ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:51:03.56 ID:uGPgYVW70.net
>>457
スターリッジだけじゃなくてスターリングとヘンダーソンも90分使ったからねぇ。
もはや正気とは思えない。

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:51:44.02 ID:pce2PeX10.net
CL童貞だから最初はガチメン

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:53:55.12 ID:KMJPsZYh0.net
>>480
童貞じゃないもん!最近ご無沙汰だっただけだもん!

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:56:16.65 ID:Tyv/xkeuO.net
ロジャーズは確かにCL童貞

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:59:47.90 ID:E51GSWas0.net
ロジャース(童貞)

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:02.03 ID:0aiX2AUL0.net
まあ戦力を見極めるという意味でもローテーションするのは全然いいが
スタリッジは怪我としてもスターリングとヘンダーソンは外すと怖いな
他はレギュラー争いという意味でもちょいちょい入れ替えててもいい

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:02:15.65 ID:SqaodPjH0.net
ホジ爺が次もスターリングとヘンドをフルで使いそうで恐ろしい

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:03:56.56 ID:gBwZnRY10.net
恐ろしいって言うか普通に使うだろ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:04:45.58 ID:t1pSZlfD0.net
ヘンドは怪我しないだろうっていう根拠のない期待はあるな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:05:58.86 ID:Tyv/xkeuO.net
してても出ちゃうからな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:06:06.46 ID:Tvex0JZW0.net
ID:VjxmBw9c0

◆◇El Blanco Real Madrid 733◇◆
538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/09/06(土) 20:34:51.45 ID:VjxmBw9c0
金で買った


優勝

AC Milan #10 本田圭佑 Part1443
855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/09/06(土) 20:36:56.49 ID:VjxmBw9c0
金で買った10番

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:06:40.79 ID:u3w+H9RH0.net
>>478
ベニテス時代を知ってる人間はローテとか悪いイメージしかない
ここの連中が思っているよりローテというのは難しいものでチーム全体に悪影響がある代物
チームの連携壊れまくりだからな
更に言うとシーズン前半特に序盤にローテーションは最悪
やるなら連携固まってからだ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:14:02.85 ID:Oz4pt+Uq0.net
ローテしないなら何のために層を厚くしたかわからんだろ
潰れるまで使って、いきなり試合勘のないバックアッパーをだすのか

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:16:18.08 ID:u3w+H9RH0.net
>>491
怪我人の為と連携固まってからのローテーションの為

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:17:29.00 ID:KMJPsZYh0.net
>>490
そういう偉そうな言い方しなくても。まあロジャーズなら選手の疲労を考慮してやり繰りしてくれると期待してる

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:20:49.20 ID:u3w+H9RH0.net
>>493
ベニテスはローテやらなかったら一回ぐらい優勝していたと思うぞ
ファーガソンぐらいだろローテと成績を両立させた監督は

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:22:34.16 ID:dz9Fc6Uui.net
ローテしないとか無理に決まってんだろ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:29:34.97 ID:ion/GJuS0.net
でもヘンドはローテできるかなぁ…

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:30:00.29 ID:uUjGMl8o0.net
紅がカップ戦強かったのはターンオーバーありきなんだけどな
2回も決勝行けたのはそれだよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:03.53 ID:KMJPsZYh0.net
>>496
逆に言えばヘンド抜きでもある程度戦える布陣を構築できたならタイトル挑戦が現実味を帯びるような。ロジャーズ次第なんだけど

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:27.25 ID:u3w+H9RH0.net
今はシーズン始まったばかりで試合勘が少ない選手や新参者がかなり多いからな
この状態で更にローテでメンバー入れ替えとかありえんよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:33.33 ID:VtZiik580.net
ヘンドがこんな存在になるとはなぁ
嬉しいね

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:38:16.93 ID:B9rHRehF0.net
TOしたからといってあの短期間でリバプールをCL決勝二回も導けるのはほんの一握りの名将だけだと思う

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:39:16.12 ID:8VlnjVZA0.net
ヨベティッチもハムとか…w
上位陣のFW怪我し過ぎだろw

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:39:19.21 ID:tmK1FL1A0.net
スタリッジいないとか終わった〜
CL期待してたのにGLで敗退確定やんけ〜

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:49.85 ID:+0vzCjB/0.net
試合中に怪我したなら分かるけど、練習中の怪我でホジソン叩いてもしょうが無いだろ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:55.98 ID:gBwZnRY10.net
ローテしなかったらいつ新加入選手をPLに慣らすんだ?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:41:28.97 ID:611NW+aQ0.net
スペと言われている選手が順調に怪我してるな

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:45:40.78 ID:vS75XW/e0.net
ヘンドの運動量をララーナにカバーして欲しいとこだけど、まだデビューすらしてないからわからんね

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:47:09.23 ID:B9rHRehF0.net
PLの昨季の上位チームのCFが平等に1人ずつ怪我するとか

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:48:36.34 ID:0AzmX1mVi.net
スタリッジいないとかCLのGL敗退確定やんけ〜

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:49:20.39 ID:qvV67jPL0.net
シャチリ:「リヴァプールからオ ファーがあったが…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000029-goal-socc

「W杯前にリヴァプールが僕にオファーを出してきたけど、
バイエルンは態度を変えず『我々は君を売るつもりはない』 と言ってきたんだ。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:50:15.42 ID:KMJPsZYh0.net
>>501
その紅が最もリーグ優勝に近づいた08-09のアウェーユナイテッド戦の時の雑誌見返したらサブがカバリエリ ドッセーナ アルベロア インスーア バベル エンゴグ エルザールだった。あのシーズンでさえこれなんだから選手層は本当に厚くなったなぁ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:50:19.18 ID:6aIgqIVQ0.net
そのためのバロテッリだろう
ポストできるしスターリングやララーナが動き回ればなんとかなる

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:54:42.88 ID:rw5TLj1l0.net
スタリッジいないとかCLのGL敗退確定やんけ〜

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:57:43.48 ID:1yxdFlWhi.net
バーゼルとかwwwww
軽くひねってやるよ(^ω^)ニコニコ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:03:16.25 ID:prBQM3Wr0.net
>>466
正しく言葉を使えない奴は
アホか外人と相場が決まってるからそいつは優しい人だよ
バビマルみたいに扱われたくはないだろ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:06:01.42 ID:x4J8VAMwi.net
スタリッジいないとかCLのGL敗退確定やんけ〜

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:06:40.66 ID:sIW+M9zL0.net
上位陣のFWみんなケガしてるな
なんとかチェルシーに食らいつきたいな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:08:23.58 ID:+0vzCjB/0.net
>>515
>アホか外人と相場が決まってるからそいつは優しい人だよ

ちなみにあなたはアホなのか外人なのかどちらでしょうか?

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:08:47.07 ID:OCzyF3eo0.net
スタリッジいないとかCLのGL敗退確定やんけ〜

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:51.72 ID:ion/GJuS0.net
さっきから同じことばっか書き込んでる奴がいるが
他サポが面白半分で荒らしてるのかな?

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:25.01 ID:AZAw16pui.net
バーゼルルドゴレツとかGL勝ち抜け確定やんけ〜wwww

な?

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:36.19 ID:Vi+dAvOM0.net
シティは怪我してもジェコがいるんだから意味不明だ

イタリア人二人が覚醒しなければ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:16:18.50 ID:ivy0jvLyi.net
>>520
IDがグレンジョンソン

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:20:53.07 ID:vBggvZ4j0.net
イオン/グレン重曹

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:21:01.75 ID:F0jt+oY/0.net
>>511
母国で最高のGKと評価を受けていた…カバリエリ
イタリアが生んだWB…ドッセーナ
後のレアルマドリードのフルバック…アルベロア
オランダが生んだネクストアンリ…バベル
フランス期待のネクストトレゲゼ…ヌゴグ
ロベルト・アジャラの後継者…インスーア
スペインのサッカー選手になりました…エルザール


…今とあんまかわんねーよ、うん

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:22:53.31 ID:UmwhMwb3i.net
スターリングもヘンドも怪我したってことにして戻ってこい

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:23:37.41 ID:SqaodPjH0.net
ボリーニはこんなとき一緒に怪我しないか心配
バロテッリは言うに及ばない・・・・・

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:25:02.23 ID:Tyv/xkeuO.net
ボリーニは肩に疫病神でも乗っかってそうだよな、肩の怪我に縁がある

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:27:03.99 ID:tmtbfs0J0.net
ボリーニ「よっしゃ!久々の試合!気合入れるぜ!うぎゃあああああああああ!!」
こんなイメージ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:29:21.64 ID:Oz4pt+Uq0.net
理想は、アンフィールドで序盤で圧倒して、早めの途中交代で新戦力を馴らすことで連戦を乗り切るパターンだったけどな
スタリッジの怪我でそういうプランはあまり現実的ではなくなった

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:33:01.40 ID:2JEba0pd0.net
おっ、JスポのCL第一節リバプールが生放送じゃん

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:33:49.91 ID:B9rHRehF0.net
スタリッジ1人いなくてダメにならんから大丈夫でしょ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:34:19.65 ID:56jDUd8a0.net
>>415
頭突きだけじゃない
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/06/article-2745161-2118B45F00000578-457_636x420.jpg

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:35:43.43 ID:F0jt+oY/0.net
なんにしてもスターリッジはもちろんだけどスターリングもヘンドも週2で戦えるようなスタイルじゃないからマルコ、ジャンの活躍は今季の躍進の為にもマストだよな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:41:43.87 ID:z6NhyYbAi.net
ヴィラ戦から西公戦まで一週間で3試合こなさなきゃならんけどジェラードはどの試合で休ませるんだろうか
それに伴ってゲームキャプテンもかわるが副キャプテンはアッガーがいなくなった今誰がやるんだ?

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:43:10.76 ID:LsztEifF0.net
>>535
やっぱ西公戦か60分出場連続かってとこだろう

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:45:50.79 ID:Iw2E0pQJ0.net
シュクルテル出れればシュクルテルかな?それかジョンソン…もうランバートにやらせてあげよう

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:48:42.36 ID:B9rHRehF0.net
ジェラ交代のときはGJとかスアレスが巻いたりしてたよね

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:49:02.31 ID:B9rHRehF0.net
ジェラ交代のときはGJとかスアレスが巻いたりしてたよね

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:53:56.34 ID:Ap6sGvYZ0.net
たぶんシュクルテル

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:55:40.71 ID:KMJPsZYh0.net
ビラ戦
インターナショナルウィーク明けは要注意。増してビラは現時点で勝ち点が上だ。ここはベストメンバーで
CL
アンフィールドにCLが帰ってきた。格下とはいえここで勝ち点落としてるようじゃGL突破どころじゃない。エモーショナルな雰囲気を損なわない為にもベストメンバーで
ハム戦
アウェーハム戦?昨シーズンPK二本でギリギリ勝ったあの試合か。またバス停められるんだろうなー。よっしゃベストメンバーで

ヘンドスターリング終了

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:03:17.66 ID:611NW+aQ0.net
バロテッリ先発でも90分は持たなそうだからランバートをそのまま入れるのかそれとも別の選手入れるのかは気になる
得点差にもよるだろうけどね

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:37.15 ID:t1pSZlfD0.net
echoにヘンドを副キャプテンに推す記事出てる

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:09:45.16 ID:uzfXdmLQ0.net
スタメンを1,2人変えたり、勝負が決まったら早めに交代するしかないだろうな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:48.47 ID:LPEm07ZL0.net
ホームのビラ戦て最近戦績良くないから不安だわ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:11:17.56 ID:Xhan/pBQ0.net
>>541
代表戦ウィークはスケジュール的にマシだぞ
長距離移動組は違う疲労はあるだろうが
CLあるからこれから普通に週2ペースでやっていく事になる

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:12:47.19 ID:wALklk52i.net
スタリッジ怪我とかもうおしまいやんけ〜
CLもGL敗退確定やんけ〜
ああ〜

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:16:30.81 ID:Xhan/pBQ0.net
これからの通常スケジュール
二週間で5試合
日 水 日 水 日
代表戦ウィークは4試合
日 土 火 日

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:16:56.11 ID:+rX8v+X90.net
毎回ビラは牙向けてくるからなw
特にヴァイマンとベンテケ

ビラといえばオルブライトンに注目してたのに放出されてさっぱりな選手になっててがっかり
オニールがいて若手がイキイキしてて冬まで四位争いしてたのが懐かしい

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:19:03.56 ID:8zwoUYQj0.net
ヴァイマンに一番やられてる希ガス
ベンテケおらんくても奴は脅威になる

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:30:31.81 ID:ApwK5OnY0.net
>>546
そういや長距離移動の選手が居なくなったな
南米組はコウチーニョぐらいか

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:31:05.59 ID:Uv4zmAl50.net
>>518
セバスチャン・アホデス

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:37:59.26 ID:btvnxLvI0.net
はよララーナ見てーな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:19.68 ID:a7YD7YQnI.net
フラナガンって今怪我ですか?

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:42:55.04 ID:jciADshQ0.net
怪我。代表ウィーク後復帰予定

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:44:15.88 ID:a7YD7YQnI.net
ありがとうございます

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:45:29.30 ID:1IAkV9mZ0.net
ビラはヴァイマンとベンテケも怖いけど
デルフの謎ミドルが一番怖い

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:47:02.86 ID:6o0R4gfw0.net
ビラ戦は怪我明けや新加入選手ばかりになりそうだよな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:47:17.20 ID:p4CC25Zp0.net
>>420
完全に悪意あるよな。
週末試合をした選手をミッドウィークの親善試合であんな終了間近まで使うかね。
しかも中盤より前はリバプールの選手以外は全部早めに下げてるし。
代表だけを考えても普通は5日後の本番のために流す程度で使うだろ。
代表だけで何回怪我してんだよ。ホジソンもいい加減学べよ。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:48:13.71 ID:l105+kag0.net
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014090516010202.html

ボール・ランバートって誰や?
リッキー・ランバートやないんかw

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:51:01.07 ID:p4CC25Zp0.net
このあいだも全く同じ間違いしてなかった?

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:51:29.47 ID:6o0R4gfw0.net
>>559
逆だろ、来週の試合早く交代させてくれた方がありがたい

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:54:00.28 ID:+0vzCjB/0.net
試合から二日後の練習中に怪我してるのに、試合での使い方を
問題にするとか、ちょっと頭悪すぎるよね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:03.04 ID:0vucFxgAi.net
また君か・・・

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:30.68 ID:eNgUPENt0.net
2試合連続でフルで使うよ、あのゴミは。はよ死んでくれ。

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:56:43.23 ID:LPEm07ZL0.net
筋肉系の怪我してるのに試合の影響がないと思ってる奴

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:58:51.68 ID:22PLdkqd0.net
だから代表戦ウィークは日程マシだからな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:10.61 ID:p4CC25Zp0.net
>>562
そらそうだけど、来週は公式戦だからそれは無理ってのはわかるよw
内容次第でもあるけどこの間みたいに0-0、1-0の展開で主力は簡単に下げれない。ここは理解してる。
でも親善試合は別だろ。
公式戦と公式戦の間にある練習試合で90分近く使うようなもんだぞ。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:55.66 ID:W51UItok0.net
ホジソンはクソだけど、多分代表の後任ロジャースも候補の一人なんだよな…

あーなんであん時レドナップにシナカッタンダヨォ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:04:48.50 ID:p4CC25Zp0.net
>>563
筋肉系の怪我、とくに肉離れなんかが筋肉疲労が大きな原因だからね。
1番激しい動きが要求される、試合での使われ方は重大な問題になってくるんだけどわかってる?

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:06:57.09 ID:22PLdkqd0.net
スタリッジの怪我の多さ知っててよく代表戦のせいにできるよな

スタリッジはリバプールでも普通に怪我するだろ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:09:09.52 ID:9nAIJuxP0.net
>>570
そんな事言い出したら普通に試合に使えないじゃん
リバプールであまり試合出れないと言う事になるぞ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:10:14.57 ID:LoVGDTkk0.net
>>569
後任候補の1人であろうとロジャースが今受けるわけないでしょう。
俺もレドナップが良かったけど、色々タイミングが良すぎて臭かったからねw逆に嫌ったのかもw
どっちにしろホジソンは早くかえて欲しい。イングランドの為にもリバプールの為にも。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:10:53.85 ID:SgcnjMen0.net
>>571
スタリッジが代表で怪我して帰ってくんの4回目なの知ってる?
リバポで怪我するより多いんだけど

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:11:07.16 ID:CjrY1e+G0.net
>>570
オジサン乙w
現代のスポーツ科学によれば、筋肉の疲労度と筋繊維の損傷との間に
相関がないことははっきりとしてる
大事なのは脳みそ(精神状態)と肉体とのマッチングだよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:11:53.59 ID:losnlzkb0.net
因果関係なんか誰も分からないけど
問題にしてるのはどうでもいい調整試合にフルで使ったって事だろ
その上で怪我してるんだから叩かれるのは当たり前だと思うけどな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:57.41 ID:LoVGDTkk0.net
>>572
いやそれはしょうがないでしょ。その為にいるんだしその為に給料出してんだし。
でも親善試合は別でしょ。負う必要の無いリスクだわ。ただでさえ怪我しやすい選手をなんでここで酷使する?

>>571
だってここ1年半くらい?スタリッジの怪我って全部代表でじゃん。
リバプールで怪我したのって1回あるか無いかじゃね?

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:15:07.17 ID:losnlzkb0.net
>>575
筋肉疲労はそのまま脳の疲労に密接に繋がってるから
まったく無関係じゃないよ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:15:18.42 ID:TpSER2rb0.net
>>574
スタリッジだけな
こういう場合はスタリッジ側の問題だ
おそらく不慣れな練習が苦手なんだろ
と言うか、スタリッジの怪我は筋肉系なのか?
それなら復帰に1ヶ月もかからないだろ
良かった良かった

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:17:24.30 ID:SgcnjMen0.net
>>579
怪我しやすい選手を酷使してる方にも問題があるだろ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:30.14 ID:CjrY1e+G0.net
>>578
いやだから疲労がそのまま怪我に繋がるわけじゃないんだよ
脳が疲労してて身体も疲労してればそれで問題は起きにくい

問題は、脳と身体のバランスが悪い時

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:47.86 ID:gM7be9tp0.net
>>579
肉離れで2〜3ヶ月離脱もありえるよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:05.98 ID:LoVGDTkk0.net
>>575
俺はその分野に詳しいわけじゃないからそのとおりだとしよう。
だけど疲労が脳みそ(精神状態)に影響を及ぼすのは間違いないだろ。
結果的に関係あんじゃん。
同じ10試合するんでも日程が詰まって拾うが蓄積する時ほど怪我人が増えるのは間違いないし。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:07.89 ID:/l9Afa6r0.net
誰か粕谷に教えてあげて

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:09.22 ID:e8zmDA+8i.net
これはこれで良いあぶり出し方法だな

こんどは代表厨か、NGがはかどる

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:46.91 ID:EvHRsPVE0.net
シェラードやアッガーは毎度のように怪我再発させて帰ってきてたし
あのカイトまで怪我して帰ってくるのが代表ウィーク
やはりいいイメージはない

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:22:54.03 ID:TpSER2rb0.net
>>580
他の選手もいるから特別扱いする訳にはいかないだろ
今回は筋肉系のようだが足首の靭帯やったりどうしようもない怪我が多い
クラブでも足首やってるな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:23:57.37 ID:losnlzkb0.net
>>581
だから判断が鈍った時や疲労で支えきれなかった時に
バランスを崩したりして筋肉を傷めることは普通に起きるんだよ
今の科学でも直接的な相関は無くても、間接的な要因については否定されてないよ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:07.13 ID:lGMXwKMF0.net
>>581
そらお前無理あるわwどう考えても疲労してるほど人間は怪我しやすいよ。
疲労と怪我が直接的な関係があるわけじゃないってだけで因果関係は確実にあるよ。
一部分だけを見すぎ。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:27:28.47 ID:Hw7zlHqX0.net
>>589
お前の理論だとみんな怪我しないとおかしいよな
もっと言えばスケジュールが厳しくなって疲労が溜まるのはCL始まる来週からだ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:28:10.74 ID:lGMXwKMF0.net
>>579
何のためにメディカルスタッフはいるんだよ。
それぞれ特徴が違う選手を個別で対応出来ずにいっしょくたでしか見れない奴なんか無能だよ。
リバプールではこんな頻繁に怪我してない以上スタリッジじゃなく代表に問題があるよ。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:28:25.29 ID:CjrY1e+G0.net
>>589
思い込みや妄想はいいから、そこまで断言するなら統計データ出してくれよ

ちなみに最新のスポーツ科学では、静的ストレッチの効果と怪我の相関すら
疑われだしてるわけだが、化石みたいな年寄りは知らないだろうなw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:29:45.05 ID:gLPvVM620.net
いつも怪我するのは練習中足首じゃん

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:31:33.14 ID:pMe6ELIf0.net
ウイイレでも疲労が多いほど怪我しやすい
つまりそういうこと

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:32:52.66 ID:/l9Afa6r0.net
数ヶ月粘着してた末尾iが機内モードミスで本性表す
http://hissi.org/read.php/football/20140906/cnc1VExqMWww.html

いつもの暇人単芝野郎
LsztEifF0 = CjrY1e+G0

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:33:27.21 ID:0JwOl10MO.net
開幕直後のこの程度の日程で疲労がーとか言ってたら、この先どうなるんだ?

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:34:24.42 ID:lGMXwKMF0.net
>>590
なぜそうなるのか謎なんだが
そもそも使われ方が違うしって話でしょ?
それにあくまでリスクが増すってだけで一定量使うとみんな同時に怪我するってわけじゃないよ?
>>577が言ってるように無駄なリスクを背負わせる意味がわからない。
でも個人的にはホジソン云々じゃないと思ってる。
忠告しないメディカルスタッフが代表の無能でしょ。専門家が何度同じ失敗をするんだと。

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:35:12.06 ID:OGw/5V0V0.net
まあ現代サッカーでは個々に合わせたトレーニングの方法ってのが重要になるよ
ベラミーは若い頃は普通にやってたら怪我しまくりだったけどトレーニングの方法を見直して怪我が少なくなったていう
シーズン中は試合以外の練習はリカバリーにあてるっていう風にしてから怪我が少なくなったっていう記事を前に読んだことがある
速筋の筋肉を多く使用するベラミーみたいな選手はそういう風に丁寧にリカバリーしないと負担が大きすぎるんだとさ

多分、ロジャーズが監督になってから練習中の筋肉系の怪我ってのは少ないからそこらへんのマネージメントは確りやってるんだろうなって思う
だけど、ホジソンは違うんだろうな…
代表召集中のスターリッジの怪我が多すぎる

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:35:43.33 ID:gLPvVM620.net
>>597
メディカルスタッフはいつもの足首怪我しないように注意してたんじゃない?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:37:38.19 ID:lGMXwKMF0.net
>>592
じゃあ逆にデータを出してくれよw
スポーツにかかわってる人間で疲労と怪我が全くの無関係と思ってる奴なんかほぼ皆無なんだから。
何の為にポロサッカー選手は疲労を抜く事を重視したり、マッサージを受けたり、氷風呂に入ったりするのかと。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:41:41.25 ID:CjrY1e+G0.net
>>600
>何の為にポロサッカー選手は疲労を抜く事を重視したり、マッサージを受けたり、氷風呂に入ったりするのかと。

何言ってんだお前?
そんなのパフォーマンスを上げるために決まってるじゃん
そんな事も分からないアホがなんで怪我の原因とか議論してんの?

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:42:22.81 ID:SgcnjMen0.net
疲労して筋グリコーゲンが回復してない状態で練習すれば怪我しやすいなんて当たり前の知識
試合中に足がつるのも筋肉疲労
で、最新のスポーツ科学って何?

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:42:32.17 ID:FNBqKEfF0.net
「疲労と怪我は全くもって関係ない!」(キリッ

こんな馬鹿ほっとけよ。もう引くに引けないだけだろ。どんどんヒートアップして荒れるだけ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:44:07.74 ID:CjrY1e+G0.net
関係あるといいながら、一切データを示さない無能共
挙句に関係「無い」データを示せと悪魔の証明を求めるとか語るに落ちたわw

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:44:11.05 ID:c+1autKci.net
顔真っ赤にした暇人なんだろ

606 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/09/07(日) 00:44:46.03 ID:WweYHUMp0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
..

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:47:08.18 ID:jenocehF0.net
ID:CjrY1e+G0
こいつ24時間100kmマラソンしたあとにフル出場するのと
適切なアップしたあとにフル出場するのとで怪我のリスクは変わらないって言ってるんでしょ。
本物の馬鹿じゃん。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:48:44.10 ID:NYt+Cp9I0.net
サッカーやってた人間から見ると俺達が練習中勝手に怪我して誰かのせいにするわけか?理不尽過ぎだろw
怪我が多い奴って止めようがないぞ
本人は気をつけてるつもりらしいが怪我はどうしようもない

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:49:43.03 ID:OCagttRy0.net
最新のスポーツ科学スレでも立てて議論してこいやアホども

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:50:25.30 ID:/l9Afa6r0.net
ID:CjrY1e+G0

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:52:26.89 ID:PNPc+HtC0.net
ここはクラブのファンスレだしヤツあたりと分かっててもホジソン氏ねみたいな
ノリでいるだけであって真面目にそれは違うとか指摘しても噛み合わないってw

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:52:32.27 ID:3XA0VL2L0.net
ポール・ランバート

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:53:00.46 ID:CjrY1e+G0.net
>>607
現実のデータがそうなんだから仕方ないじゃん

一応理屈としては疲れてる時は、それに応じて身体がセーブするから
怪我は起きにくいと言われている(実際その理屈が正しいかは知らん)
要は、調子が100の時に80の力を出すのと、調子が80の時に64の力を
出すのでは怪我のリスクは同じということ

従って先程から脳みそと肉体とのバランスが重要と書いている

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:53:54.74 ID:3KfCTqVci.net
単芝野郎って俺かw?
香川スレなんて遊びに行かないんだけどな
ていうか末尾iなんて腐るほどいるよねぇ
なんで一人だと思いたがるんだろ?

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:55:20.94 ID:m5j/dR7H0.net
>>604
1番わかりやすく説明してやるよ。
最新スポーツ科学とやらにお詳しいようだし筋肉は使えば使うほど硬くなるのは知ってるでしょ?
そして筋肉は硬いほど怪我がしやすいのは知ってるでしょ?
打撃でも捻る場合でも筋肉が柔らかいほうが衝撃を吸収出来るからね。
この時点で既に筋肉疲労と怪我に関係性があると言えるよね?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:01:07.15 ID:c+1autKci.net
>>595
この末尾i死ね死ね言ってた奴だな、連呼する所まで同じ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:03:05.66 ID:m5j/dR7H0.net
>>613
自分で疲労は体に影響あるって言っちゃってんじゃん。セーブするってことは体に影響が出てるって事でしょ?
でもってそれが通用するのは周りに誰もいない時だけだね。

相手がいて、体ぶつけられたり、接触したりする以上自分の思い通りのペース配分じゃ動けなくなるからね。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:07:31.18 ID:w58Bs8QQ0.net
「なお、空気抵抗、地面との摩擦、天井はないものと仮定する」並に頭でっかちな理論だと思うけどなそれ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:07:52.03 ID:CjrY1e+G0.net
>>617
疲労は身体に影響あるよ、当然じゃん。
だけどそれと怪我のしやすやは別問題

疲労してなくても、肉体の限界以上の負荷をかければ肉体は破壊される
だから結局は脳みそと肉体とのバランスの問題なんだよ

てか水掛け論になってきたから、いい加減影響あるというなら
そのデータ示してくれよ
実際に相関があるならデータ示すのなんて、無いことを示すよりずっと簡単だろ?

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:10:56.57 ID:ORNOoSM/i.net
次はスポーツ科学に自信ニキが出てきたのか 笑

日本語講座、英語講座とこのスレおもしれーな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:13:29.16 ID:5eNnipoAi.net
>>619
筋肉疲労と怪我が関係ないっていう論文でも記事でもいいから出してくれよ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:13:53.50 ID:CjrY1e+G0.net
>>620
ホントこのスレ面白いよな
適当なホラ話に必死に反論してくるカワイイ奴がいるからホント飽きないw

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:16:08.85 ID:w58Bs8QQ0.net
まず、君の理論でいう「怪我」てなによ。関節の捻り?筋断裂?裂傷?疲労骨折?部位は?しかもそれらが起きる原因は?芝のギャップ?相手との接触?切り返し?スライディング?
そりゃあ、条件絞って絞って仮定を重ねれば成り立つ理論なのかもしれんが、運動じゃなくてスポーツってもっと複合的なもんだろ?せめて定義はしっかり提示してよ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:18:30.47 ID:r5Qz7tT10.net
スタリッジがよく怪我するのは足首だよね

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:19:52.76 ID:g0XmBiBp0.net
リバプールの選手層より厚いこのスレのタレントの豊富さ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:27:53.52 ID:OofdeAXY0.net
http://i.imgur.com/rlStMZg.jpg
スターリッジの負傷歴

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:28:48.95 ID:nEVl0+A40.net
>>622
お前の方が面白いけどな。
>>619で自分でも認めてるようだが疲労してれば肉体の限界は下がってきてるんだろ?
モロクソ怪我のしやすさに影響出てるじゃん。
この状態でタックル食らったら普段より怪我しやすいだろ。
この時点で疲労と怪我は関係ないの理論崩れてね?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:33:14.24 ID:nEVl0+A40.net
あ、すまんすまん。ホラって認めてんのかw
間違ったもんで引くに引けなくなってただけかい

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:37:18.33 ID:l3DDGJd40.net
>>622
最初に自分の意見があっさり論破されたもんで悔しくて必死にホラでどうにか誤魔化そうとしてたのかw
カワイイ奴だw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:37:57.02 ID:0PTk4UlM0.net
リバプールは勿論だけど代表でスタリッジより上のフォワードいないんだから大事に使えとは思う

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:38:23.92 ID:losnlzkb0.net
そもそもID:CjrY1e+G0の言ってる研究は
筋肉疲労が有っても無くても外的打撃による裂傷の差が無いってだけだからね
その他の要因についてまったく考慮されてないんだから語るだけ無駄だよ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:42:08.45 ID:CjrY1e+G0.net
まあ、ぶっちゃけると

>>592
>静的ストレッチの効果と怪我の相関すら疑われだしてるわけだが

ここでとっくにネタばらしてるんだけどなww
なぜか気づかない人がたくさんいたからついつい続けちゃったわ
今は反省してる(´・ω・`)

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:42:25.03 ID:l3DDGJd40.net
>>631
苦しくなって本人が適当に作ったホラ話って認めてるからもういいよ。

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:44:01.77 ID:l3DDGJd40.net
>>632
もうどんなに言い訳かましても無駄だってw
出てくれば総スカン食らってまた顔真っ赤にするだけなんだから今日はもう大人しくロムっとけってw

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:44:07.92 ID:8Md3jpzq0.net
肉離れで一ヶ月離脱だったな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:46:44.87 ID:CjrY1e+G0.net
>>634
言い訳するのは、どうみても大量にレスしてる奴らだろ
最初に「ストレッチと怪我の相関が無い」という大ヒントまで書いてるのに
全く気付かないほどアホなんだからwww

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:52:29.37 ID:z67n4Tkg0.net
一ヶ月かぁ
ちょうど一ヶ月後の代表ウィークにまた怪我する気しかしない

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:53:31.71 ID:0JwOl10MO.net
バロテッリ取っといて良かったな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:54:06.95 ID:BARzV2Tb0.net
【注意】ID:CjrY1e+G0がまた新たな謎理論で自分の失敗をカバーしようと必死です【警戒】

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:55:51.85 ID:PQkI5ytq0.net
あのさー普通に応援しようぜ
スタリッジだってしたくて怪我した訳じゃないしさ
代わりに出る選手応援しようよ
今日は錦織応援するけど、1セット先取した

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:05:24.02 ID:p/nj/rxM0.net
>>636
自分と似たような奴らに自分が遊ばれちゃってるってことに早く気付いてくれ
んで一緒に消えてくれ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:08:14.20 ID:PNPc+HtC0.net
一ヶ月かー
久々のCLの舞台にまさかスアレスもスタリッジもいなくなるとは

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:15:50.51 ID:p/nj/rxM0.net
スカッド的にもスタリッジが抜けるのは1番痛い穴だね
サッカー自体ってか崩し方自体を変えなきゃいけないもんな
バロやランバートにも期待してるけど、2列目の選手たちの対応力や別の引き出しがあるかにかかってる

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:17:52.00 ID:CIicIUuP0.net
一ヶ月離脱のソースは?

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:19:38.69 ID:z67n4Tkg0.net
バーゼル戦までには帰ってきてほしいな
ここで勝つのと負けるのとではGL突破に大きく関わってくる気がする

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:32:06.58 ID:OGw/5V0V0.net
バロテッリとボリーニのイタリアンライン
ランバートとララナのセインツライン


スターリッジの穴埋めはどうなるのかね

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:32:53.25 ID:p/nj/rxM0.net
そういやここからの連戦でのバロとランバートの出来次第ではボリーニのベンチ入りあるかもね
使いどころが全く無いと思ってたけど意外と早くもチャンスが巡ってくるかな
ロジャースに残っても出場機会はほぼ無いよって言われた悔しさをバネにやってほしいわ
ダウニングやヘンドみたいに一度戦力外通告されてから信用を勝ち取った例もあるしね

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:33:48.54 ID:AeHuUZgQ0.net
エヴァートン戦も間に合わんのかー

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:34:04.93 ID:kQuENQY30.net
もしあの時レドナップが代表してたらBRもリバポ来てなかったよね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:47:38.79 ID:347ceHu+0.net
バロが叩かれる未来しか見えない

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:49:38.95 ID:PNPc+HtC0.net
合わせたようにここで怪我していなくなるのがボリーニです

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:52:19.30 ID:SgcnjMen0.net
3週間ていうソースもあるけど

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:54:58.63 ID:OGw/5V0V0.net
>>652
どうせなら一ヶ月怪我して代表召集断って欲しい感もある…

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:57:54.70 ID:Jf5osaHgO.net
スタリッジって代表に縁か無いというか運が悪いというか
代表に招集されるようになってから7割は怪我で試合出れてないよね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:15:20.96 ID:UQjqMFcj0.net
スタリッジには悪いけど休んでいる間にウェルベック活躍してスタメン定着してほしい

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:57:26.29 ID:z67n4Tkg0.net
それはそれでやだ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:01:33.79 ID:2YYGy9FM0.net
ウェルベックが大活躍したら
英国メディアに出るのはスタリッジじゃなくてルーニーとウェルベックどっちにするかって話になるだけだぞ
現時点でもルーニーの変わりにウェルベック試せって記事はあってもスタリッジ抜けって言ってる人はまずいないから無理

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:23:44.05 ID:Npch9OCS0.net
最近なにかとスイスと縁があるな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:50:28.75 ID:58IK6FRm0.net
ホジホジは元々のイメージが悪かったのに加えて
去年の年末頃にスターリッジが怪我してるのに親善試合出させて
それを悪いと思ってないって開き直ってるの見て完全に嫌いになったわ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:58:10.96 ID:ns71oFsp0.net
錦織すげええな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:36:47.48 ID:BxXG2HLV0.net
>>659
解任される前のいつかの試合で、リヴァプールが失点だか
した後に、拗ねたようなブスッとした顔つきでいたのが
最悪に印象悪い。あれ以来ずっとあの顔が大嫌い。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:46:01.72 ID:YzuoQ/yy0.net
ボリーニはシルバがいたらゴール量産しそう

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:07:56.51 ID:OGw/5V0V0.net
ボリーニみたいなダイアゴナルランからダイレクトで合わせてくる選手って大好きだし日本代表での岡崎みたいにBRが当初目指してたポゼッションサッカーにはきっと合ったんだろうなぁ
ライバルがドリブルも裏抜けも上手くてポストも守備もできる選手(スアレス、スターリッジ、スターリング)っていうのがボリーニの不運だわ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:51:43.96 ID:2T8wQ/L+0.net
いつもこのスレだけ荒し?かわからんが
全力で相手しててワロタ
いい加減スルーすることを覚えろよw

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:29:35.48 ID:4HwMlQlr0.net
ヨベティッチ怪我したのか
リバプールはバロテッリ、ランバート、ボリーニ
シティはアグエロ、ジェコ
アーセナルはサノゴ、ウェルベック
チェルシーはドログバ、レミー
ユナイテッドはペルシー、ルーニー、ファルカオ
他所もエース居ないからそこまで絶望的には見えないな
そんな中ユナイテッドが圧倒的www

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:29:39.31 ID:KnmK7AUr0.net
今までよりもポゼッションというかパスサッカーを極めてきてるよね
狭いところでもショートパスで繋ぐし
ってかBR初期に比べるとジェラードは明らかにパスサッカーに適応してきてる

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:33:42.55 ID:ZW4mY4360.net
長文だらけでワロタ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:36:13.18 ID:gk0oQO8Bi.net
ファンハールが監督とか圧倒的な絶望感だよなぁ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:42:42.36 ID:p/nj/rxM0.net
>>663
ボリーニが動き良いのはみんなわかってるしサンダーランドでも証明したね。
でも問題はボールを受けてからだと思う。
シュート打てない場合の武器がボリーニの場合どうしても弱い。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:47:38.35 ID:ZgK7qyUIO.net
ディマリアも一年でさよならだな、どうせ油屋が買い取るだろ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:55:12.86 ID:OGw/5V0V0.net
>>669
一応一年目よりポストできる様になったし成長してるのは観える。
だからボリーニは個人的には応援したくなる選手なんだけど、現時点で他の選手が優先されるのは仕方ないと思う

>>668
他チームのことを話すのは良くないとは思うんだけど、本当にファンハールがレッズの監督じゃなくって良かったと思う
現時点での成績なんてどうでもいいんだけど…選手たちがあんな風に扱われるのは本当に嫌だ
改めて監督がロジャーズでよかった

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:21:31.75 ID:sKjRiZHI0.net
マンUみたいな中堅クラブの事なんてどうでもいいわ
話したいなら他でやれ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:21:42.35 ID:Vbs+iAcD0.net
ボリーニもレンタルで出す気はなかったみたいだしある程度の評価はあるんだよな

ただポジション争いの相手が悪い

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:39:49.67 ID:HZ/bNuFx0.net
もともとファンハールってすぐ結果だす監督じゃないでしょ
若いイニエスタ抜擢したりとかバイエルンでアラバ ミュラーも引っ張ってきたのファンハール

長期的に使うと結果出すんじゃないの?
マン弱のフロントやファンが辛抱できるか知らないしどうでもいいわ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:57:39.82 ID:7TO6kbDq0.net
>>674
ミュラーはあいつが来るずっと前から活躍してた件

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:04:42.97 ID:RRnajHB00.net
毎度いい話を聞かない状態でクラブを離れてる時点で察せられる

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:11:40.51 ID:s/vdz4lg0.net
シュートがショボい選手はどんなにいい動きでも怖さがないから動きの効果も半減なんだよね
スタリッジレベルだとマークを引きつけることができるから、動いてスペースを作ってそこにヘンドやスターリングが走り込める
バロにもそういう怖さはあるけど、いい位置で足下で貰いたがって意図的に二列目のためにスペースを作るような動きはあまり期待できない
ボリーニはそういう知恵はあるけど怖さがないからDFを釣れない

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:22:35.64 ID:sKjRiZHI0.net
改めて見ると、スタリッジのスペっぷり半端ないな
https://pbs.twimg.com/media/Bw0NR7vCIAAw8ux.png

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:25:22.21 ID:HCPqFkMOi.net
>>677
怖さがないからってマークを疎かにするDFがいるわけねぇだろ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:47:54.94 ID:8pTe5AiH0.net
>>674
>>若いイニエスタ抜擢したりとかバイエルンでアラバ ミュラーも引っ張ってきたのファンハール

開花させたのはグアルディオラであり、ハインケスだし

過大評価されてるファンハールに大金ジャブジャブ使って破綻してくれたらウマーだな
相当無理してるだろあれ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:15.44 ID:8pTe5AiH0.net
ランバートはワールドクラスではないが
守備もサボらないし、ゴール乞食でも無いから安心だ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:35.19 ID:2T8wQ/L+0.net
>>675
いやミュラーが活躍しだしたのはファンハールの時からだろ
2009年?とかは若手の期待株くらいだったろ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:53:22.70 ID:2T8wQ/L+0.net
ファンハールのバイエルン就任は2009年からか

ミュラーはそもそも2009年からプロ契約じゃねえかw

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:08:10.42 ID:YP9EwOMc0.net
ファンハールの話なんてどーでもいいです

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:10:30.13 ID:mh1h4wgg0.net
>>684
お前の意見の方がどうでもいいけどな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:11:33.03 ID:losnlzkb0.net
ミュラーは分からんがイニエスタをペップが開花させたってのは大げさだろ
超一流でないにしろ既に一目置かれる存在ではあったし
順当に成長したって考える方がしっくりくる

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:12:04.32 ID:rMwj8zBr0.net
ファンハールの話とかどうでもいいわ
まんうスレでやってこい

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:15:34.37 ID:sdbmGmWh0.net
【サッカー】マンチェスター・Uのファン・ハール監督、古巣バイエルンの元会長を痛烈批判「マンUでは、次から次へと選手を買ってくれる」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20140906/229313.html?view=more

こんな糞みたいな監督じゃなくて良かった事は確か、てか普通にモイーズ以下だわ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:22:05.52 ID:cn+3VgMz0.net
お、今朝はファンハールスレか。ころころ変わって忙しいな

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:29:17.67 ID:uDlTPDvc0.net
でも金満みたいに〜が欲しいってなってそういう選手が必ず来るってのもある意味つまらなそう

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:37:44.37 ID:0JwOl10MO.net
相手にするバカがいるからな

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:47:46.92 ID:w6PV1ivq0.net
今更だがマリアorヴァランどっちか欲しかったな…

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:03:23.74 ID:p/nj/rxM0.net
ボリーニにチャンスあるかもと思ったけど>>219見るとやっぱベンチ入りも難しいかもなー。
バロの1トップでのスタートになるだろうし、上手く行かなかったらランバートと交代か2TOPか。
この2人同時期用はどうかと思ったけど意外とありかもと思えてきた。
ランバートは自分を殺せるし意外とめちゃくちゃ動きまわるし。
バロ・マルコ・ララーナ・スターリングこのあたりに組み込むとハマれば結構怖さ出る気がする。
タイプ的にボリーニ入れるかなと思ったけどやっぱ実力考えるとベンチ入りはランバートで堅いかな。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:08:56.64 ID:SsdlLhqt0.net
てかヴィラ戦って生放送ないんか?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:19:02.62 ID:p/nj/rxM0.net
あるよ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:20:01.67 ID:HZ/bNuFx0.net
ヴァランは若いしサコとの相性もいい理想の相方だよな
ただクリーン過ぎるというかフィジカルに不安あるしプレミアじゃ微妙そうスペだし

来てもらった以上ロブレンに頑張ってもらうしかないな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:43:23.29 ID:9Vtf6yKa0.net
>>688
ファンハールは名将だぞ?
お前にわかか?
俺はダグリッシュやホジソン以下の監督は見たことないけどなw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:46:35.26 ID:w3zEdJhV0.net
ホジ糞は分かるがケニーは一次政権時の功績があるから…

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:48.03 ID:/2jPyNyE0.net
リバプールの歴代監督の百試合を比較したデータが最近出回ってたな
勝数はケニーが単独トップ、シャンクリーベニテスロジャーズが同数だった

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:58:44.59 ID:ZgK7qyUIO.net
最近のケニーしか知らないっていうにわか

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:59:22.35 ID:w6PV1ivq0.net
名前も微妙に間違ってるし…

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:06:28.84 ID:DN2U5MNo0.net
ダグリッシュくそワロタwww

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:08:50.50 ID:n0eaykXC0.net
名前をわざと間違えて構ってもらう手法だよ。何回お前ら釣られるんだ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:17:57.43 ID:o5G5LpXc0.net
構ってる奴もキチガイだからなしょうがないわ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:26:11.42 ID:NRC/3qpVO.net
ヴィラ戦まであと一週間もあるのかw

待ち遠しいが我慢したらCL始まって週2で試合あるから幸せだな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:36:22.40 ID:DN2U5MNo0.net
バロテッリはTOT戦みてたらちゃんと守備してたしポストも上手くゴリブルで推進力もあったからめっちゃ期待できるな。スタリッジ不在でも案外問題ないかもしれんぞ
はじめだけって聞くけどさすがに戻るまでは真面目にやるだろ。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:49:51.43 ID:JHe6LVJ80.net
保険みてーなもんだ


スタリッジの怪我なんざ最初から計算に入れてる

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:52:44.02 ID:NRC/3qpVO.net
来シーズンにはオリジ加わるからボリーニとか総動員でスタリッジ戻るまで凌がなきゃね

リバプールも一応ロイスに声はかけるのかな?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:56:50.65 ID:OofdeAXY0.net
http://youtu.be/nW-5hUrXQO4
U21アイルランド戦ジャンのタッチ集
センターバックとして出場し何本かいいロングパス蹴ってる

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:57:23.92 ID:+KTuE5f10.net
>>707
るかわおつ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:02:43.47 ID:KlPznWiG0.net
>>678
ホジソン関係ねえええええ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:17:17.35 ID:Mk4E0xjsi.net
だがホジソンしね

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:26:24.34 ID:w6PV1ivq0.net
ホントに選手層の厚さには感謝しかないよ
絶望感がないというのが大きいわ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:29:54.09 ID:8D0UGwzr0.net
スタリッジの稼働率はどんなに持ってもシーズン30試合と頭に叩き込んだ方がいい

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:29:54.63 ID:3Pw2Yoan0.net
スタリッジ怪我の可能性とバロテッリが何やらかすかわからないこととボリーニ戦力外と考えるとオリジは残してもよかったのかな?やっぱローンが良かった?

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:34:01.55 ID:dic98EL40.net
ロジャースは残したかったけど契約の関係でローンになったような

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:48:12.75 ID:ai21MPEG0.net
代表で選手がが怪我するごとにホジソンの給料を減らすようにしたらいいのに

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:55:52.54 ID:ZW4mY4360.net
ランバートとバロテッリがリバポで何も残してないのに選手層が厚いとは思わんわ
スアレスがいるならまだ大丈夫だと思うが

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:56:35.86 ID:sdbmGmWh0.net
オリジってまだ全然使えるレベルにないぞ
それこそサノゴレベル

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:59:55.93 ID:t0xYEP8r0.net
>>709
イェシルって今何してんの?
この世代でトップスコアラーだったよな。

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:00:32.22 ID:347ceHu+0.net
じゃあなんてベルギー代表でルカクベンチにおいやってスタメンやってるの?オリジ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:06:37.97 ID:t0xYEP8r0.net
>>721
言うほどベンチにおいやってるか?オリジ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:07:00.29 ID:S1vujtIVi.net
とはいえルカク以上はあり得ないけどな
W杯だって一試合だけだよ良かったの

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:09:24.79 ID:NRC/3qpVO.net
ルカクもベンテケも本調子なら第3FWなんだろ?

とりあえず来シーズンにリバプールに戻すならリールでリーグ戦10ゴール以上は決めてほしいな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:09:42.85 ID:sdbmGmWh0.net
>>721
追いやってるか??
ベンテケもルカクも怪我ばっかしてっからオリジが出てW杯で小活躍
って程度じゃん、マジでその2人以上だと思うのか?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:10:11.72 ID:gY/t0jmp0.net
イェシルは大怪我2回ぐらいしたからもう無理だろうな
来た時は期待値高かったけど怪我はどうしようもないな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:10:18.14 ID:OofdeAXY0.net
>>720
http://int.soccerway.com/matches/2014/09/05/europe/uefa-u21-championship/germany-under-21/ireland-republic-under-21/1445854/

この前の試合では居ないね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:13:17.03 ID:347ceHu+0.net
>>725
守備をせず運動量の少ないルカクより代表監督が好んでオリジを選択するのはかんがられるけど

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:17:30.68 ID:t0xYEP8r0.net
>>726>>727
2回目の怪我からすっかり情報途絶えて、生存確認も出来ない…

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:28:42.51 ID:ZW4mY4360.net
散々プレシーズンで写真写ってるの上げられてたじゃん

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:36:26.09 ID:pEdKtMh30.net
U21で試合出てるの知らないのかよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:45:10.07 ID:ledq+jF/0.net
いえ、しぇるませんでし

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:47:25.70 ID:w6PV1ivq0.net
>>732
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:50:49.23 ID:pNoEdLfIO.net
>>728
レヴェルが違い過ぎでしょ
ポストの質、オフザボールの動き、打開力、攻撃に関しては全て上
あとオリギはロストの多さが気になる、プレーの精度はまだまだだね

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:55:36.31 ID:NRC/3qpVO.net
>>734
こいつレヴェルとかオリギとか他とは違うぜ的でなんかムカつくなw

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:58:54.92 ID:f6DTYVTk0.net
冬にジェラードとの併用と引退後を踏まえてシュナイデルラン獲ってくれ

あと干されてて冬の時点で格安だったら色んなポジ出来てスタミナモンスターのミルナーも頼む

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:59:46.32 ID:4Y8hqihV0.net
んなことするの一人だけだろNGNG

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:09:15.44 ID:pNoEdLfIO.net
NGアピってショボいよね、一言言わないと気が済まない可哀想な人
まあたかが読み方の違いぐらいで気に触れちゃうめんどくさい人は俺もどうでもいい

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:10:09.60 ID:gY/t0jmp0.net
このスレのキチガイはコテを付けろよと思うが
1回の書き込みでだいたい素性がバレるあたりは素晴らしい

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:10:25.46 ID:5QDl0VnF0.net
>>717
代表で怪我したらちゃんとFAから保証金入ってくるよ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:10:47.47 ID:ZgK7qyUIO.net
毎日キチガイ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:25:48.21 ID:pNoEdLfIO.net
キチガイキチガイ五月蠅いね
スレ荒らさんでくれよ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:40:56.41 ID:6Dn3bYxF0.net
すまんの俺がオリジのローンの話したらスレ荒れてもた
けど俺としてはオリジをローンに出すならもう一人FW欲しかったとらないならローンに出してほしくなかったローンありきの契約ならしょうがないけど

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:57:54.48 ID:5/kBqIKW0.net
1トップも併用するから4人いれば十分っしょ
4番手FWの質の話となると話は別だが

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:04:34.06 ID:pNoEdLfIO.net
むしろ三番手四番手としてはランバート、ボリーニってのは中々優秀でしょ
問題はバロテッリ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:14:27.04 ID:DsSWRyLKi.net
スタリッジ居ないとか終わったやんけ〜
CLもGL敗退確定やんけ〜

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:15:48.25 ID:gLM6JF7N0.net
バロもランバートもボリーニもリバポでどうなるかはまだ分からないから優秀とは言えないっしょ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:24:04.42 ID:t0xYEP8r0.net
>>730>>731
おぉ元気なのか。良かった
また行方不明になってるのかと思って心配してたわw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:37:59.95 ID:/fr9p25r0.net
オリジは何と言うかそんなにすごくなかったと思う
アザールとか周りのおかげで少し点取れただけだよ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:43:16.24 ID:o5G5LpXc0.net
今度はオリジ叩きか

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:44:46.39 ID:/fr9p25r0.net
叩きというか上で出てたルカクやベンテケに比べたらまだまだってこと
もちろんまだ若いから期待してる

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:45:44.78 ID:o5G5LpXc0.net
そうか悪かったな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:45:48.04 ID:pNoEdLfIO.net
現状バロはランバートにオサレヒール搭載しただけの選手だからね
これから良くなって行くと思いたいがバロはどこのクラブでも右肩下がりで悪くなっていくから不安

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:51:14.32 ID:347ceHu+0.net
スタリッジなら相手のペナルティエリア内でもボールキープして相手振り切ってゴールやパスがあるが
バロにはそういうの期待できないよな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:03:54.01 ID:CHC9LM7Ui.net
中二病治んないね末尾Oくん

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:11:36.67 ID:tO69PH0i0.net
・レミ獲ればバロは獲らなかった
・レミもバロも獲ってボリーニ出すつもりだった
・ボリーニ出してたらレミとは別に新FW獲得予定だった

この中に正解があるだろうか

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:13:57.42 ID:+/OW7DYd0.net
このスレで聞いて正解が出ると思うのか?

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:16:14.52 ID:ledq+jF/0.net
サボテッリ居るだけでスゴリッジ対策が緩くなるから今のとこそれだけでも効果あるよ
ただ時間が経つとともにそのハッタリ効果も切れる可能性あるけどw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:18:45.27 ID:pNoEdLfIO.net
>>756
あったことしか起こらないこの世の中だよ
たらればなんざ2chとか関係なくどこで聞いたって徒労よ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:23:16.33 ID:LATBET510.net
ヴィラ戦はランバララーナスタメンで
バロはCLスタメンで

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:25:35.79 ID:w6PV1ivq0.net
ここ最近ホームでヴィラに勝てないのは何故なんだ?

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:29:33.46 ID:pZj7VJiO0.net
ビラ戦のスタメンは新参者や試合勘なさそうなのが大半占めそうだな
ジェラヘンダーアレンスターリングでなんとかするしかないだろ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:35:59.24 ID:Ysgh8tcu0.net
来週から12月まで週2で試合が見れるな
楽しみが増えてCLの有り難みが身にしみる時期だ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:41:23.95 ID:RhCkUTsQ0.net
>>763
逆に言うと、マンUヲタはCLが無い虚しさが身に染みる時期だろうなw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:43:06.53 ID:1iLNw8u30.net
ジェラードの素晴らしさに感謝しながら眠ります

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:45:10.45 ID:PbXfdj2L0.net
>>764
あの巨大戦力(攻撃だけ)をリーグとFAのみに費やせるのは厄介…なのかな?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:49:51.84 ID:6Dn3bYxF0.net
まあスタリッジいないだけでビラに勝てないとなると他の選手何やってんだってのが去年の感じだけど今はなんとかできる選手がそろってる

はず………

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:54:43.48 ID:sKjRiZHI0.net
>>698-699
ケニーって確かスコッツだよな?
スコットランド独立しそうな雰囲気になってきたけど態度表明してんのかね
ファーガソンは反対してるらしいが

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:07:23.66 ID:+/OW7DYd0.net
なんと言ってもビラ戦の注目は補強の最大の目玉ララーナよ
ララーナが昨シーズンみたいな活躍するようなら優勝もありうるで

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:11:32.95 ID:LoW3q+/wi.net
まだベントってビラにいたんだな

相変わらず良い前線もってるなぁ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:21:46.79 ID:QgSgs1av0.net
ララーナ見たいね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:25:48.90 ID:tj87n6+f0.net
ベントはもう終わった選手

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:30:36.41 ID:w6PV1ivq0.net
ヘンドvsベント


注目だな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:31:57.37 ID:1YXKc4MG0.net
ベンドが勝つよ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:33:05.96 ID:SsdlLhqt0.net
バロはもう少しスペースに走りこんだりしてほしいわ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:36:56.01 ID:UKYLHTDy0.net
ジェラードがスターリングの家探したのかよ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:43:02.59 ID:kG+41tpa0.net
バロは判断があんまりだったね
スターリッジとスターリングの2人とも欲しがっててオナドリロストはいかんよ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:47:00.53 ID:YjzpxHaG0.net
バロテッリはスタリッジのことをどう思ってんだろうな
傍から見たら現状比べるのも失礼なくらい差がついてると思うんだけど

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:54:44.09 ID:1+AhJWGE0.net
怖いのはDFをぶっちぎってくるヴァイマン

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:09:56.09 ID:1YXKc4MG0.net
>>778
踊れるストライカーぐらいにしか思ってなさそう

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:15:57.57 ID:ai21MPEG0.net
>>740
知ってるけどホジソンの給料を減らすことに意味がある!

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:16:06.30 ID:Npch9OCS0.net
>>778
陽気なブラザー

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:16:53.04 ID:4Y8hqihV0.net
なんかヴィラ戦が近いのに昨季のコロのWBA戦のミスが頭から離れない・・・

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:18:56.15 ID:g0XmBiBp0.net
ベントは衰えたとはいえ大物食いだからなあ
ビッグマッチでたくさん点を取ってるイメージがあるわ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:19:43.18 ID:OQwJxUu3i.net
スタリッジの怪我どうなった?

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:49:45.72 ID:1iLNw8u30.net
http://i.imgur.com/m4GERqQ.jpg

たかがエロ動画 されどエロ動画

本気でぶつかってるのが伝わるなw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:55:31.25 ID:Fnvvhde10.net
>>786
グロ注意

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:20:12.74 ID:2YYGy9FM0.net
スタリッジ、スターリングが良すぎてあまり話しに上がらないけど
ジェラードの底着実によくなって来てるよな
パスが相変わらずいいのはもちろんだけど試合ないから録画見てると結構危ない所も摘んでるし

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:23:06.29 ID:urMh5UKM0.net
>>778
某超掲示板ではなぜかスタリッジと同等扱いだぞ、アホだよなw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:29:13.28 ID:2YYGy9FM0.net
バロテッリとスタリッジの差とか試合見てれば誰でもわかるレベルだろ
イメージだけで語ってるかゲームででも比べてんじゃねーのw

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:31:26.66 ID:ZgK7qyUIO.net
スタリッジはいまやアグエロやコスタと比べられる立場だからなぁ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:33:00.22 ID:tP4V3hO/0.net
ん?wwww

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:36:09.15 ID:sdbmGmWh0.net
バロを守備免除すればスタリッジの穴が埋まる
味方を活かすプレーはバロのが上か・・・

彼らは別の世界線で生きてるのかもしれないな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:38:03.06 ID:YjzpxHaG0.net
別に周りからの評価はいいんだけど、50:50のボールになったりだとかでバロテッリがチームを優先できるかだよなあ
まあスタリッジが戻ってくるまではある程度好き勝手やってもらって構わんけど

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:38:57.46 ID:NIPRjYZq0.net
ナスリうぜえ〜

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:39:02.22 ID:Ref+93rR0.net
やっぱムカつくなこいつ

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2745939/Samir-Nasri-Chelsea-Manchester-United-challenge-City-NOT-Liverpool.html

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:44:44.30 ID:/2jPyNyE0.net
エブラの次に嫌いな選手だわ
フランス人って糞みたいなDQNかサコヴァランロリスみたいな人格者かだな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:44:50.97 ID:sdbmGmWh0.net
挑発ってことは意識されてんだろ
つうかナスリスタメンなん?そんなに怖くない

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:44:53.25 ID:Vbs+iAcD0.net
ナスリは人のことより自分の心配した方がいいと思うけど

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:45:54.81 ID:ZgK7qyUIO.net
>>793
あそこの連中はイカれてる
どちらが優れているか決める事はできないとか言っちゃうアホとそれに同意する馬鹿しかいない

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:46:50.34 ID:UQjqMFcj0.net
ここも大概変わらないだろ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:47:32.64 ID:Fnvvhde10.net
>>793
別の世界線にいるとコンビネーションも儘ならなそう
同じ世界線でプレーさせるためにはダーバージェンス1%の向こう側へ行くしかない

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:50:52.37 ID:/pXQmN3k0.net
超より支部の方が質が高いよ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:58:27.24 ID:sdbmGmWh0.net
超   お花畑
支部  凄まじい言論統制
2ch スラム

こんなイメージ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:00:23.74 ID:4itp1AxD0.net
そう言えば、前回のWHLってエスコートキッズの女の子とスアレスの握手拒否事件があった時だっけ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:04:19.83 ID:DCAFL8RD0.net
>>802
シュタインズゲートの扉を開く時がきたな

支部はなんか面倒くさい

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:10:41.34 ID:Q7PSgimvI.net
>>798
ナスリスタメンだよ
昨季から完全にナバスより序列上になってる

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:20:13.62 ID:ZgK7qyUIO.net
>>804
しっくりきた

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:21:08.34 ID:g0XmBiBp0.net
>>805
http://i.imgur.com/8irm6RT.jpg

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:25:15.81 ID:1SBH+YU20.net
>>809
いいね

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:29:04.55 ID:nbZAIRjS0.net
スパーズとかロジャーズの初シーズンではダウニングの奮闘が輝いてたよな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:44:26.52 ID:w6PV1ivq0.net
>>796
ナスリ史ね

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:46:53.69 ID:mh1h4wgg0.net
>>796
なんで何でもかんでも煽るんだろうね
お前はジャスティンビーバーかよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:51:21.21 ID:PbXfdj2L0.net
同じ問題児なのにスアレスとナスリの差はなんだろうな…

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:55:51.77 ID:sdbmGmWh0.net
ぶっちゃけアーセナルにはスアレス勿体ないとか言ってるキャプテンも同じようなもんだけどな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:56:17.39 ID:3S52QgOK0.net
スアレスはピッチ外ではまともだし
ピッチ内でもいい所はいっぱいある

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:58:54.35 ID:4oRt5V8s0.net
>>814
スアレスは可愛いげのあるアホだけど
ナスリは悪意があるからよくないやな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:00:55.13 ID:sdbmGmWh0.net
敬意を欠くつもりはないとか言ってアーセナルdisり始める天然のがもっと立ち悪いよww

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:01:57.26 ID:mh1h4wgg0.net
>>818
別にジェラードがいい奴なんて言ってる奴誰もいないから発狂すんなよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:02:45.95 ID:ZgK7qyUIO.net
いやぁガナにスアレスは勿体無いのは世界共通の認識ですからね

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:03:27.76 ID:sdbmGmWh0.net
>>819
発狂してないよ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:04:28.54 ID:mh1h4wgg0.net
>>820
お前も反応すんなバカ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:04:38.10 ID:UQjqMFcj0.net
レアルが完璧壊れてきてんな
アロンソとディマリア同時放出どう考えても頭おかしいからな
アンチェ辞任しても良いレベル

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:07:10.38 ID:QgSgs1av0.net
どうでもいい

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:09:08.26 ID:ZgK7qyUIO.net
マドリーは少しくらい壊れても大丈夫でしょ
競争の激しいPLで壊れたユナイテッドはもうお終いだけどね

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:11:13.63 ID:mh1h4wgg0.net
>>825
ユナイテッドは金がいくらでもあるからすぐ復活するでしょ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:12:35.10 ID:PbXfdj2L0.net
>>825
金があるからお終いにはならんだろ。
今まで溜め込みすぎただけ。
まあガム爺が作り上げたブランドと威光を失ってどうなるかは見ものだけどな。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:24:19.24 ID:sdbmGmWh0.net
まあ次落ちるのはアーセナルだと思うな
トップ4の牙城が崩れるなら
あそこ不思議な事に年々劣化してってる

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:33:06.27 ID:YY7CaCJBi.net
もすすす

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:35:04.65 ID:1iLNw8u30.net
http://i.imgur.com/y0PRrrq.jpg

ナスリ死なねえかな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:39:16.54 ID:B3eTo22K0.net
超?

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:47:31.49 ID:CHEM0YaQ0.net
五年ぶり?にCL見られるセットに入ったわ
まだうじきつよしがCL番組の司会やってんのかな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:47:46.40 ID:w6PV1ivq0.net
試合まで長いな〜
代表戦ってマジいらんわ
しかも贔屓チームの選手が怪我するし

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:53:13.78 ID:tP4V3hO/0.net
プレミアリーグ競争激しいとかマジで言ってんのか?

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:58:13.87 ID:ZgK7qyUIO.net
ユナイテッドって今季もCL無理ならアディダスからの収入が三割減るんだっけな

それ以外にも様々な悪影響があるだろうし、そりゃジャンジャン金使うよね

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:58:31.70 ID:Pu4dMJS70.net
>>830
デブ専歓喜

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:00:59.44 ID:Npch9OCS0.net
ここでしくじったらおしまいだからな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:02:41.65 ID:nbZAIRjS0.net
ID:tP4V3hO/0
荒らしだからNGにしときましょー

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:09:01.25 ID:tP4V3hO/0.net
ID:nbZAIRjS0
NG推奨でーす

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:10:26.89 ID:ZgK7qyUIO.net
うーん、こりゃあキチガイだなぁ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:12:04.49 ID:tP4V3hO/0.net
ID:ZgK7qyUIO
NG推奨でーす
人をキチガイ呼ばわりする最低人間でーす

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:14:53.51 ID:/pXQmN3k0.net
バロには不安しかない
スタリッジからのカウンターの時も1人だけ歩いて裏抜けしようとしてなかった
ロングシュート外した時もあそのはフリーのスタリッジにパスするべきだった
ワンツーでもスタリッジやスターリングがあってないしパスの精度が低い

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:16:03.75 ID:/pXQmN3k0.net
俺はスタリッジはすでにアグエロを超えてると思うけどな
個人の打開力はコスタやアグエロより上

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:32.03 ID:suKF6e3j0.net
http://i.imgur.com/wb2uCEY.jpg

あぁ〜こいつまじでムカつくわ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:05.98 ID:2YYGy9FM0.net
総合力は別としてスピード、ドリブルのキレの部分ならプレミアFWの中で最高でいいよ
そこならスタリッジ割とまじで1歩は抜けてる

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:30:03.42 ID:ZgK7qyUIO.net
そのキレがあまりにも良すぎるせいか怪我しやすいのかね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:48.06 ID:OXhThf+Z0.net
いや、怪我は全部あのゴミのせい。

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:39:02.02 ID:33177DhU0.net
>>797
ラミみたいなゲイも居るよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:30.20 ID:JWBdV1QU0.net
スタリッジはゴール前でこねる癖が無くなればさらに上にいけると思う
あとはとにかく怪我へらしてくれ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:10:24.87 ID:+xTx4hHQ0.net
スタリッジの続報が入ってこないのが怖いな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:12:37.13 ID:+MSEV9Pl0.net
スタリッジの良いときのドリブルのキレはまじで異常だわな特に切り返し
NBAの選手のプレイ見てるみたいだもん

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:38.15 ID:RsIg+ClL0.net
スターリッジの離脱期間に当たる相手ってビラ、ルドゴレツ、ハム、エバートン、バーゼルだろ?
運がいいのか悪いのか知らんけどスターリッジ抜きでも負けちゃいけない相手だよな

苦戦が予想されるのはダービーくらいか

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:15:05.72 ID:MIuc+Tdb0.net
バーゼルにボッコボコにされる未来が見える

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:16:53.77 ID:mahWXtHOi.net
ねーよwwwww

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:23:23.41 ID:Co3P3dgD0.net
アウェイなら3ー1で負けそうな気がする

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:23:48.21 ID:iWaT37ASi.net
あーリーグ戦早く見たいよー

EURO予選のイングランドはスターリング先発で出すかな?
スタリッジいないからウェルベックがCFに回るだろうし、トップ下ルーニーで左右にスターリングチェンバレンと予想
ウイングはララーナもいるしウォルコットも帰ってくるから争いが激しくなるね
スターリング勝てるかな……

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:27:20.77 ID:mtytY8+n0.net
スターリングはルーニーより重要度高いだろ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:28:29.84 ID:fDePkdA20.net
あんたはスターリングがチェンバレンウォルコットに劣ってると思うのか?
ララーナスターリングの両翼がいいな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:29:06.96 ID:iWaT37ASi.net
>>857
さすがにそれはないwけど、独力で打開できるという点ではチェンバレンより少し上だね
ウォルコットが帰ってきてもベンチに追いやれるくらいの活躍ができるかどうかだと思う

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:30:38.15 ID:sWLm2/pF0.net
>>858
チェンバレンはともかく、得点力ならウォルコットが上、打開力やチャンスメイクならスターリングかな
スタリッジルーニーは今後スタメンほぼ確実だから、中盤のスタメン争いは激しくなりそう

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:32:23.96 ID:KbvZ7dnz0.net
スターリングは今季でイングランドナンバーワンウイングに進化するよ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:34:06.38 ID:+xTx4hHQ0.net
ウォルコットってスペース無かったら何もできないじゃん
サイドに張り付いてるだけだし

こんなこと言ったら肛門オタが湧いてきそうだけど

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:36:18.25 ID:fDePkdA20.net
スターリングがウォルコットの年齢になる頃には軽く抜き去ってるだろうね

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:36:39.37 ID:sWLm2/pF0.net
スターリング ララーナ チェンバレン ウォルコット あたりが先発を争うわけか
ミルナーやタウンゼントもいるし、枠は2つだからウイングは競争が鮮烈だな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:37:40.47 ID:mtytY8+n0.net
スピードフィジカルの衰えたルーニーは劣化して代表でもガンになってる
これからスターリング中心のチームにならざるえない

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:37:53.42 ID:lnQr8o6e0.net
スターリング最強

これで左足のシュート精度まで上がったらバルサにとられちまう

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:38:29.64 ID:sWLm2/pF0.net
>>862
シュートはうまくなったけどなウォル
まあスターリングが25になったとき今のウォルコット以上に成長してるのは間違いない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:38:45.25 ID:Zx5iu5iui.net
いやレッズサポじゃなくてもチェンバレンやウォルコットよりは上なのわかってるだろ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:39:47.84 ID:7yj293zw0.net
すでにウォルコットよりは上だろ
スターリングがすごいというよりウォルコットが使い勝手悪すぎ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:40:34.48 ID:mtytY8+n0.net
スターリングはウィングよりトップ下の方が輝ける
ウォルコットのスピードはスターリングよりは上だがただスピードで走るだけの選手でしかない
カウンターでの繋ぎやドリブルでのボール運びはスターリングに勝てるやつなんていないよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:40:52.25 ID:iWaT37ASi.net
>>868
チェンバレンより上なのは確かだが、ウォルコットは長い間代表で出てないからなんとも言えんな
ウォルコットスターリングのウイングとかイングランドっぽくて見てみたい気もするけど

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:41:21.08 ID:RsIg+ClL0.net
いまんとこ得点数もチーム1だしなスターリング

チェンボ、スターリング、ウォルコットの快速アタッカー陣にカウンターさせてたほうが強いんじゃねイングランド

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:42:02.35 ID:UEVz7FN40.net
スターリングはトップ下でもプレーできるからな
トッテナム戦ではキックがクソだったけど

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:42:53.91 ID:sWLm2/pF0.net
>>870
それは2年前くらいのウォルコットな
今はだいぶ全体的にうまくなったぞ
まあ今のスターリングのほうが上なのは確かだけど

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:44:00.98 ID:fDePkdA20.net
ホジクソは引きこもりサッカーのくせに中途半端なカウンターしか出来ないからクソ
どうせルーニーがどんなに調子悪くても外す勇気なんて無いだろうし

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:44:15.96 ID:xWBA+BxH0.net
むしろ本番意識して守備重視しすぎなんだよなぁイングランドは
塩試合製造機だよ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:45:08.99 ID:iWaT37ASi.net
まあないとは思うけど、若くして期待されてた選手で大成したイングランド人ってルーニーくらいしかいないから不安な気もする
たとえばウィルシャーも19歳のときはえげつないくらい期待されてたけど、3年経っても伸び悩んでるしな
スターリングもそうならなければいいけど

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:46:07.72 ID:hephknMX0.net
ウォルコットは覚醒したかなと思った途端に怪我離脱だったな
転んで潰れたと思ったらそっからすぐに立ってシュート決めたシーンで化けたと思ったが

まあ現状イングランドのエースはスタリッジだろう
コンパニとの一対一で簡単に抜き去って枠内飛ばしたシーンはマジしびれた
あのクイックネスと精度はワールドクラス
怪我との戦いだなあ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:46:55.05 ID:sWLm2/pF0.net
ジェラードが引退して、守備的中盤がいなくなったのがイングランドにとっては痛手だな
ウィルシャーヘンドは攻撃では魅力的だけど、守備で不安すぎるw

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:47:59.23 ID:KbvZ7dnz0.net
>>877
もう既に一回伸び悩んだことがあるから大丈夫だと思う
つーか進化速度が早過ぎて怖いくらいだわスターリングは

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:48:49.32 ID:iWaT37ASi.net
>>878
スタリッジといいスターリングといいウェルベックといい、黒人系選手の身体能力はやはり目を見張るものがあるね
ルーニースタリッジ次点でウェルベックと、イングランドはCFは意外と揃ってるんだよな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:48:58.72 ID:ZLGMUCR50.net
代表の試合見る限りここ半年くらいはずっとスターリング>ルーニーだけどな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:51:30.82 ID:hephknMX0.net
ヘンドは中盤の守備の要じゃん
ボール奪取はそこまで上手くないけど、プレスとスペースを埋める運動量は群を抜いてる
ウィルシャーはダメ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:51:53.05 ID:sWLm2/pF0.net
>>880
スターリングの進化の早さには驚く反面、少し不安でもあるんだよなー
ウィルシャーの伸び悩み具合は有名だし、チェンバレンもポテンシャルの割りに伸び悩んでるから、なんだかスターリングも20代すぎに止まってしまうんじゃないかって思ってしまう

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:52:00.72 ID:7yj293zw0.net
末尾iの連投タイムか

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:54:04.00 ID:iWaT37ASi.net
>>883
守備攻撃のバランスやポジショニングなら圧倒的にヘンドだし、逆にパス出しやドリブルならウィルシャーがかなり優位だから、ある意味いいボランチコンビかもしれない

というか、その2人以外にボランチ務められる選手いなくない?

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:56:04.66 ID:fDePkdA20.net
最近のウィルシャーが駄目なのはそのドリブルでの持ち上がりとかパスが雑だからじゃないの
突っかけまくりじゃん、ヘンドはパス精度も高いし

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:56:30.27 ID:hephknMX0.net
スピードとかスタミナ、筋力みたいな数値化しやすいアスリート能力はウェルベックが一番なんだろうけどね
サッカーはそれだけじゃないのが面白いよな
スアレス見てたらわかるけどサッカー脳の重要さ
個人の思考や監督の戦略戦術を読んでその裏をかく知恵とセンスが無いとトップになれない

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:56:48.90 ID:sWLm2/pF0.net
>>886
確かに今回の招集メンバー見ると、442やるにしても4231やるにしても、中盤2枚を高レベルでこなせるのはヘンドとウィルシャーぐらいだな
コルバックとかデルフは代表レベルには少し劣ると思うし

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:57:40.60 ID:cYiNurcy0.net
バビ岡ID:mtytY8+n0 がいるとスレのレベルが下がるな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:58:40.69 ID:KbvZ7dnz0.net
昨季後半くらいからヘンドはドリブルも上手くなってきてない?

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:58:41.76 ID:ONvsExEg0.net
ウィルシャーの原因は手術ってハッキリしてるからまだいい

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:59:11.24 ID:iWaT37ASi.net
>>887
3列目からドリブルで持ち上がれるのがウィルシャーの強みでもあるけど、ラストパスの精度が低いからチャンスにならないよね
気の利いたプレーができるのはヘンドだと思う
ただ前線へのパサーとしてホジソンはウィルシャー使い続けそう

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:01:42.08 ID:sWLm2/pF0.net
>>888
アスリート能力と違ってサッカーIQは後からでも身につけられるからウェルベックは少し怖いな
出場機会に後方の豪華な中盤を得て覚醒する可能性もあるから侮れん

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:02:14.60 ID:hephknMX0.net
CLバルサ戦がウィルシャーのピークだった気がしないでもない
怪我だけじゃなくてサッカーに対する姿勢もかなり影響してると思う
ヘンダーソンは現役中は絶対喫煙なんかしないだろう

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:04:19.82 ID:jjR627q50.net
こう代表の話を見ると如何に飴とシティがイングランド代表に役立ってないのがわかる

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:04:28.86 ID:iWaT37ASi.net
>>895
DQN性格のせいでかなり損してるよな
ヘンドとかスタリッジやラムジーみたいに実直謙虚な性格だったらもっと成長しただろうに

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:05:19.59 ID:sbMrn4rM0.net
ユーロ予選デンマーク見るかと思ったらアッガーはまだ怪我か
サブにもいなかった寝よう

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:05:59.38 ID:sWLm2/pF0.net
>>896
ケーヒルとハート1人ずつだもんなw
イングランド人を増やそうとする気配すらない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:06:51.34 ID:mtytY8+n0.net
ウォルコットにトップ下なんか無理だろ
カウンターでドリブルで相手を交わす能力やボール運ぶ能力があるのか?
スターリングのようにセカンドボールをいち早く奪うスピードや守備はできるのか?
裏抜けやら使われてなんぼの選手だろウォルコットは

なぜスターリングがトップ下に向いてるのか守備力の高さや反応の速さにある

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:07:21.27 ID:iWaT37ASi.net
今晩はドイツスコットランドだけか?
プレミア勢はシュールレとエジルだけか
よし寝よう

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:08:57.95 ID:sWLm2/pF0.net
>>900
ウォルコットトップ下なんて話は今まで一度も出てこなかっただろw
んなもん無理に決まってるのはわかりきってるしな
スターリングはどちらかというと人を使うタイプの選手だね

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:09:02.90 ID:mtytY8+n0.net
ヘンダーソンははっきりいって底で使っても前を向く能力が低いから微妙だったよ
バックパスや横パスばかりで魅力が失せてた
ビルドアップもほとんどウィルシャー任せだった

スターリングのPKにつながるパスを出したのはヘンドだが

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:10:21.53 ID:mtytY8+n0.net
このスレ900が立てるの?
俺900だけど立てようか

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:10:26.35 ID:+MSEV9Pl0.net
シティは若手も育ってないし収入が安定する前にFFPだし今季良くてもその後緩やかに死にそう

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:11:57.26 ID:iWaT37ASi.net
まあヘンドは目立つタイプの選手じゃないけど、いないと困るよな
チェルシーのマティッチ、古くはアーセナルのインビンシブルズのジウベウトシウバみたいな感じの選手
バランサーとしての能力は高いけど、個人打開力やチャンスメイク力はまだ低い

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:12:44.37 ID:sWLm2/pF0.net
いや俺が立てるわ
しばしお待ちを

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:14:06.44 ID:mtytY8+n0.net
>>907
いや立てたから

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:14:42.66 ID:mtytY8+n0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410106391/

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:16:13.81 ID:jjR627q50.net
>>909はできる子!

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:16:51.13 ID:iWaT37ASi.net
シティは今が全盛期の選手ばっかで若手いないからな
その若手すら、バカみたいな大金はたいて獲得しようとしてるけど
マンガラみたいにね

まあ2,3年したらヤヤトゥレやシルバ、サバレタあたりが加齢で目に見えて衰え始めるだろうし、長くは持たなさそうだね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:19:03.39 ID:mtytY8+n0.net
テンプレも貼ったよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:19:27.94 ID:ZLGMUCR50.net
シティのユースかなり強いぞ
外人かなり多かったような気がするけど

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:21:38.88 ID:sWLm2/pF0.net
>>913
ユースは確かに強いね
でも、結局のところある程度のリスクを負ってトップチームで使ってやらないと、若手が大成しない気がする
控えまで中堅ベテランでびっしり埋めちゃったらさすがにユース使えないしね

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:24:09.97 ID:+MSEV9Pl0.net
>>913
別に飛び抜けて強いわけじゃないしなぁ
去年もフラムとかのほうが強かったし

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:26:27.52 ID:mtytY8+n0.net
アーセナルの選手の中でいいと思ったのはウェルベックとウィルシャーだな
ウェルベックは守備もするしフィジカルもある高さもあり足の足もはやい
だけどスタリッジと致命的に違うのは個で崩せる選手じゃないんだよな
カウンターや裏の抜け出しでしかスピードの威力をはっきできない
ブレーキがないからドリブルでも勢いつきすぎてつっかける場面が多い
でもスタリッジの相棒しては最高の選手に成長してる

ルーニーははっきりいて劣化して代表でもガンでしかないとにかく遅いし下手
どうしても使うなら前でなくセントラルMFやらせてで守備とゲームメイクをやらせるべき

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:30:00.30 ID:iWaT37ASi.net
>>916
ジェラードが引退した今、3列目から効果的なパスを出せるのはウィルシャーしかいないから期待してる
ヘンドもその役割はできるけど、ウィルシャーと組むならバランサーに徹したほうがいいと思う

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:30:39.86 ID:RsIg+ClL0.net
マジでレドナップが監督になってくれないかな
スパーズ時代のハイプレスサッカーができるような面子はそろってんだろ

プレミアのチームのサポやってるからイングランド代表の面子は好きなんだけどホジソンのサッカーはみるのが苦痛だわ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:31:06.49 ID:mtytY8+n0.net
正直バロよりウェルベックがほしかった

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:33:11.25 ID:sWLm2/pF0.net
>>919
俺とまったく同じこと考えてるやつ発見
バロはそれなりに活躍はするだろうが、もって2,3年なような気がする
なにより運動量少ないからチームに合わんわ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:38:08.69 ID:mtytY8+n0.net
代表でのスターリング

https://www.youtube.com/watch?v=1d__96dbD94

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:39:42.09 ID:FsYme0kc0.net
ウェルベックは無理だからどうでもいいけどデッドラインデイの最後の最後までポーカーやる度胸は
BRにもフロントにも無いだろうな
無くて良いけどwww

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:40:54.40 ID:mtytY8+n0.net
昨日も書いてたけどバロには不安しかない
スタリッジからのカウンターの時も1人だけ歩いて裏抜けしようとしてなかった
ロングシュート外した時もあそのはフリーのスタリッジにパスするべきだった
ワンツーでもスタリッジやスターリングがあってないしパスの精度が低い

ポテンシャルがあると言われてるけどたまに決めるすごいシュートだけだろ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:56:37.31 ID:PmIIuW72i.net
暇は人間をナーバスにしてしまう

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:14:59.56 ID:6wYNcmCf0.net
あんなもんバロじゃなくてもシュート打つだろうよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:23:01.20 ID:XYk63nIh0.net
暇を楽しめない人はアホ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:30:39.03 ID:OiXPKL3c0.net
アッガーEURO予選も怪我で欠場なのね
イングランド戦の裏でボズニアッキ対ウィリアムスの決勝もあるし今日はアツイ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:37:54.28 ID:pm7hSkHkI.net
バロテッリとバロシュを組ませられるのはwccfだけやで

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:41:52.40 ID:R7x8R4CI0.net
今となってはしょうがないけどバロよりマンジュキッチ獲得して欲しかった
スタリッジは得点と個の突破に集中させてマンジュキッチがポストワークと前線からのチェイスや囮になって敵を引きつける動きしてれば昨シーズンとは違った攻撃が見れたのに

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:48:24.05 ID:a5C77WtC0.net
はいはい諦めてゲームでぜひそれやってねー

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:53:49.75 ID:qMFtj8jN0.net
うんそれスアレスがしてたね

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:54:01.69 ID:sqTjNqaY0.net
ゲームでどうぞ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:56:25.69 ID:MIuc+Tdb0.net
ここはイングランド代表かアナルスレですか?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:04:51.25 ID:qMFtj8jN0.net
>>933
イングランド代表スレ消えたからここが兼任することになったよ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:05:10.03 ID:zn1dBOYdi.net
>>933
うん、そうだよー

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:17:11.57 ID:MIuc+Tdb0.net
イングランド代表好きなのになー
イングランド応援してるやつ周り全くいないわ・・・
イングランド応援してるだけで脳筋認定されるしすげー腹立つ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:19:37.89 ID:qMFtj8jN0.net
でもあなたジャッポネーゼ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:52:07.14 ID:mtytY8+n0.net
マルコビッチフランスとやってるぞ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:22:10.68 ID:xWBA+BxH0.net
アッガーは怪我でもしたのか

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:33:05.21 ID:cuC7z16J0.net
ビッチスタメンのサコベンか

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:49:04.60 ID:FH7p6QCA0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140908/c1dMbTIvcEYw.html
臭いからくんなよ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:52:47.48 ID:zn1dBOYdi.net
わかるww
あそこの匂いは大丈夫なんだけどクンニしてるときにケツの穴(っていうかウンコ)の臭いがするとなんかすげぇ萎えるよなwww


あっ…ごめん。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:58:07.46 ID:XrRMae9K0.net
アナラーはさっきロイスが怪我したからドルスレに夢中

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:57:59.72 ID:wPyNc0RH0.net
ヘンダーソンも怪我した?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:04:56.02 ID:Hh97Fhei0.net
オワタ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:08:37.11 ID:wPyNc0RH0.net
ガーディアンに出てるよね
ヘンド居ないと厳しいな

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:10:52.36 ID:oRn1v6wy0.net
鉄人が怪我だと・・・!?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:14:17.36 ID:7eFuWZVCO.net
ジェラード居なくなってイングランドに興味なくなってきたけど
最近じゃ怒りすら込み上げてくる
もう予選敗退でええよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:15:44.99 ID:UEVz7FN40.net
嘘・・・だろ・・・

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:22:17.95 ID:oRn1v6wy0.net
一応ソース
http://www.theguardian.com/football/2014/sep/07/england-jordan-henderson-injury-switzerland

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:25:00.15 ID:Iz+aYjPii.net
グループEのゲームの前に出れるかテストするって書いてあるから大したことないと思う
多分出ないでリヴァプール戻ってくるでしょ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:27:11.45 ID:EC5Rp9n40.net
見た感じ重症じゃない感じだな
ただ試合には出なくていいぞ
ホジソン出すんじゃねえぞ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:40:54.26 ID:YkbvinQp0.net
スパーズ戦1点目
スタリッジ→ヘンダーソン→スターリング
鼻くそ爆弾
スタリッジ→ヘンダーソン→?


まさかな?たまたまだよな?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:43:55.28 ID:6PXgLwOi0.net
ホジソンってリバプールにうらみでもあんの?

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:49:03.40 ID:+nKGzhcj0.net
>>954
それがあるんやで

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:51:28.16 ID:ugF76XBC0.net
ホジソンが「出さない」なんて選択肢を取るわけがない。
出せるか出せないかだよ。怪我中のスタリッジ使って平気で悪化させる監督なんだから。
ヘンド出たら軽症、出なかったら重症。これ以外は無い。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:56:06.86 ID:mYdAXl8N0.net
いずれにしても絶望か
ホジホジやめてくれよ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:08:05.33 ID:zlsKAocW0.net
ホジソンの呪い強すぎワロエナイ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:12:47.15 ID:mninIsC40.net
「怪我でした状態でどれだけやれるか見たかった」
よくインテルとかマルメとかで監督やれたな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:35:49.55 ID:cs55B8T30.net
絶対に許さない

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:40:10.67 ID:A+r6+tmS0.net
代表での怪我は補償金もらえるようにするべきって言ったのモウリーニョだっけ?
ホジソンの給料から引いてほしいな

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:40:26.44 ID:+8uGEsJX0.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

ヘンドまで…

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:41:50.86 ID:F8WPtKyIi.net
シティってスタジアム改築してるくせになんでマンガラ取る金あるんだ?
FFPって施設投資は影響ないのか?

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:44:30.21 ID:rskYw6Yr0.net
リヴァプールきてほとんど怪我してないのにいったい何やって怪我させたんだよホジ糞は

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:49:37.72 ID:ugF76XBC0.net
イングランド代表はホジソンの練習なのかメディカルスタッフか何か絶対問題あるわ。

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:50:26.33 ID:ugF76XBC0.net
>>963
影響ない

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:53:27.09 ID:7eFuWZVCO.net
マジで予選敗退で良いよ
イングランド好きだったがホジソンには地に落ちて欲しい

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:19.35 ID:34OWFjuF0.net
ホジソンくそ過ぎ
スタッフもトレもホジ糞ンも問題あるの間違いだろ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:00:40.28 ID:bkGlSSEG0.net
これだけの短期間でリバポやイングランド代表の価値をここまで下げるってある意味すごいよなw

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:03:16.07 ID:3v+k1goE0.net
英国人中心にチーム作ったらこんな副作用もあるんだなwwwwwwww

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:07:45.43 ID:WdeqKEZvi.net
足首捻ったのなら自業自得

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:08:37.40 ID:tqB5MAdD0.net
ハナクソまたか
こんな時期に代表戦なんか2試合もいらねーんだよ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:12:06.74 ID:MmxINVOn0.net
モレノくらいの軽症であることを祈るしかない…

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:19:25.11 ID:+8uGEsJX0.net
まぁあの老害のことだから出るのは確定だわな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:29:21.30 ID:N+qEGrrD0.net
>>963
スタジアムの改築にとどまらず、下部組織の為に巨大な施設まで建設したぞあそこは
油は嫌いだがその辺の金のかけ方はすごいと思うわ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:39:00.29 ID:cM3qgDx60.net
なんで主力の主力ばっかり怪我するねん

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:39:02.17 ID:YkbvinQp0.net
でもトップチームでは使われないんだろ
そういうのを評価するのはユース上がりがトップチームで活躍し出してからだな

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:46:06.73 ID:PDE0ggUi0.net
>>963
施設への投資は関係無い
しかも元々エディハドは自治体が造ったのを格安で貸借契約結んでるだけだし
色々と恵まれ過ぎ

まあ当時はこんな風になるなんて考えもせず、弱くて貧乏な方のマンチェスターを
優遇して長期貸借契約結んだんだけど

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:47:45.95 ID:RSz7RNwf0.net
>>976
主力の主力ばっかホジソンのもとに居るからやろな・・・

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:50:50.56 ID:PDE0ggUi0.net
ただの練習中の怪我までホジソン叩くのはちょっと理解できないな

代表に選ぶなってこと?それなら選手に代表引退しろと言った方が早いんじゃないか

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:55:58.39 ID:IUI2wrZE0.net
練習のメニューが悪けりゃ監督の責任だろ?
リヴァプールでは怪我しなくて代表では怪我人がでるんだから何かしら練習に問題があるんだろうよ。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:01:04.27 ID:PDE0ggUi0.net
>リヴァプールでは怪我しなくて

なんだ、今年から見始めたにわかか

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:15:01.77 ID:nF8p82ut0.net
代表のメディカルスタッフって元アーセナルのスタッフだろ?確か
んなもん怪我しに行ってる様なもんじゃねえかw

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:18:36.88 ID:ZLGMUCR50.net
誰にタックルされたんだろ
ホジソンかな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:28:51.78 ID:3v+k1goE0.net
練習中に怪我したかもしれんが代表に行くと高確率でキズモノなるからホジソンのせいに思える、ケガしてる時に親善試合で使って悪化させたという前科者だしな
それに俺はW杯の時に途中で帰る羽目になった奴も実はホジソンが一枚噛んでるんじゃないかと睨んでいる

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:35:43.07 ID:F8WPtKyIi.net
>>966
>>978
サンクス
エティハドって賃貸だったのか、、

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:10:06.50 ID:LmXnuTKPI.net
>>984
想像したらウザすぎわろた

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:15:42.58 ID:hmTM/zCoi.net
>>359
アホかwwwバロテッリ加入で去年以上じゃぼけ
スタリッジがスアレス抜けてかつてのアンリ以上のFWになるわけよ
そこにチンポヘンやウィルシャーみたいなのとは格の違う真のイングランド待望のスーパー期待の若手スターリングが絡んでくるわけ
これはアナルもガバガバ点決められますわ
まあ今季は最強チェルシー優勝まったなし!嫉妬でチェルシースレ荒らすのだけは勘弁してちょ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:25:22.35 ID:PDE0ggUi0.net
>スタリッジがスアレス抜けてかつてのアンリ以上のFWになるわけよ

スタリッジはマジで化け物クラスのFWになり得るよな
そのためには、まずは怪我減らさないと話にならないけど

アンリの昨日だか一昨日だかのゴール
https://v.cdn.vine.co/r/videos_h264high/2F57BEB7AF1120205472692424704_SW_WEBM_14100519913306193aca858.mp4?versionId=nlV3cbFyOYEmC7aKwQOh0bQS56YgBAPM

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:39:36.12 ID:sTwWa8Bp0.net
>>981
それ代表ウィークの過密日程だから怪我してるってだけじゃん

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:41:32.14 ID:Zf8kh7wp0.net
うぜーなガナオタ
どう見ても成りすましだろ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:44:29.39 ID:C+1aX9Cj0.net


993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:44:50.00 ID:H1Rrcc1Z0.net
実際選手を怪我させる監督っているからなあ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:44:54.79 ID:C+1aX9Cj0.net


995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:45:14.57 ID:C+1aX9Cj0.net
チェ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:45:32.37 ID:C+1aX9Cj0.net


997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:45:47.81 ID:C+1aX9Cj0.net


998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:46:03.66 ID:C+1aX9Cj0.net


999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:47:50.28 ID:YkbvinQp0.net
からの〜

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:48:22.67 ID:AfBxKMry0.net
はは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200