2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 456╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:38:57.05 ID:V2Bn5AP30.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 455╋+
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409676773/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:39:23.80 ID:V2Bn5AP30.net
【 BLUE IS THE COLOUR 】

                    { 0 }} _ァ^式)x
                .     ‘TT’ 7フ  r'ー' r‐x
                    {三ミマ   (_,. 丿_ノ
                      ||  >   (´(. (⌒)
                    {三彡z=x  ! ∨ハ ′
                      ||  /   ミz彡′
                      ||  《 rヘ,_`ーァ
                     r‐┘「 r┘ {
                      ^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game     青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim     僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain     だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name        なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから

Here at the Bridge whether rain or fine      雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time               僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play       ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day               いつの日も歓迎さ
 
※繰り返し

Come to the Shed and we'll welcome you    . 応援席へおいで、僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through         青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done     試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone                 みんなでチェルシーを歌おう

※2回繰り返し

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:39:56.06 ID:V2Bn5AP30.net
【 CLUB DATA 】

《正式名称》 Chelsea Football Club
《愛称》 The Blues, The Pensioners
《クラブカラー》 青
《創立》 1905年
《所属リーグ》 Premier League
《ホームタウン》 London
《ホームスタジアム》 Stamford Bridge
《収容人数》 41,837
《オーナー》 Roman Abramovich
《会長》 Bruce Buck
《監督》 Jose Mourinho
《アシスタントコーチ》 Steve Holland, Jose Morais
《テクニカルディレクター》 Michael Emenalo
《ゴールキーパーコーチ》 Christophe Lollichon, Silvino Louro
《フィットネスコーチ》 Chris Jones, Rui Faria
《スカウト》 Mick McGiven
《メディカルディレクター》 Paco Biosca
《チームドクター》 Eva Carneiro
《リザーブチーム監督》 Dermot Drummy
《ユースチーム監督》 Adrian Viveash
《アカデミー監督》 Neil Bath
《獲得タイトル》
プレミアリーグ(4回) : 1954-1955, 2004-2005, 2005-2006, 2009-2010
FAカップ(7回) : 1969-1970, 1996-1997, 1999-2000, 2006-2007, 2008-2009, 2009-2010, 2011-2012
リーグカップ(4回) : 1964-1965, 1997-1998, 2004-2005, 2006-2007
コミュニティーシールド(4回) : 1955, 2000, 2005, 2009
UEFAチャンピオンズリーグ(1回) : 2011-2012
UEFAヨーロッパリーグ(1回) : 2012-2013
UEFAカップウィナーズカップ(2回) : 1970-1971, 1997-1998
UEFAスーパーカップ(1回) : 1998

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:41:18.53 ID:V2Bn5AP30.net
【 CHELSEA SQUAD 】
《Goalkeeper》
1 Petr Cech CZE 1982/05/20
23 Mark Schwarzer AUS 1972/10/06
13 Thibaut Courtois BEL 1992/05/11
《Defender》
2 Branislav Ivanovic SRB 1984/02/22
3 Filipe Luis BRA 1985/08/09
5 Kurt Zouma FRA 1994/10/02
24 Gary Cahill ENG 1985/12/19
26 John Terry (c) ENG 1980/12/07
27 Nathan Ake NED 1995/02/18
28 Cesar Azpilicueta ESP 1989/08/28
《Midfielder》
4 Cesc Fabregas ESP 1987/05/04
7 Ramires BRA 1987/03/24
8 Oscar dos Santos BRA 1991/09/09
10 Eden Hazard BEL 1991/01/07
12 John Mikel Obi NGA 1987/04/22
17 Mohamed Salah EGP 1992/06/15
21 Nemanja Matic SEB 1988/08/01
22 Willian      BRA 1988/08/09
《Striker》
11 Didier Drogba COT 1978/03/11
14 Andre Schurrle GER 1990/11/06
18 Loïc Rémy FRA 1987/1/2
19 Diego Costa ESP 1988/10/07

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:42:27.20 ID:V2Bn5AP30.net
・Loan OUT
Victor Moses → Stoke City
Ryan Bertrand → Southampton
Nathaniel Chalobah → Burnley
Christian Atsu → Everton
Jamal Blackman → Middlesbrough
Kenneth Omeruo → Middlesbrough
Patrick Bamford → Middlesbrough
John Swift → Rotherham United
Marko van Ginkel → AC Milan
Fernando Torres → AC Milan
Marco Marin → Fiorentina
Wallace → Vitesse
Josh McEachran → Vitesse
Bertrand Traore → Vitesse
Tomas Kalas → FC Koln
Oriol Romeu → Stuttgart
Thorgan Hazard → Borussia Monchengladbach
Lucas Piazon → Frankfurt
Joao Rodriguez → Bastia
Matej Delac → Arles Avignon
Gael Kakuta → Rayo Vallecano
Mario Pasalic → Elche
Ulises Davila → Tenerife
Islam Feruz → OFL Crete
Stipe Perica → NAC Breda
Cristian Cuevas → Universidad de Chile

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:43:30.69 ID:V2Bn5AP30.net
14.08.18 PL (A) ○3-1 Burnley
14.08.23 PL (H) ○2-0 Leicester C
14.08.30 PL (A) ○6-3 Everton
14.09.13 PL (H)Swansea C
14.09.17 CL (H)Schalke
14.09.21 PL (A)Man C
14.09.24 CC (H)Bolton
14.09.27 PL (H)Aston Villa
14.09.30 CL (A)Sporting Lisbon
14.10.05 PL (H)Arsenal
14.10.18 PL (A)Crystal Palace
14.10.21 CL (H)Maribor
14.10.26 PL (A)Man U
14.11.01 PL (H)QPR
14.11.05 CL (A)Maribor
14.11.08 PL (A)Liverpool
14.11.22 PL (H)WBA
14.11.25 CL (A)Schalke
14.11.29 PL (A)Sunderland
14.12.03 PL (H)Tottenham
14.12.06 PL (A)Newcastle U
14.12.10 CL (H)Sporting Lisbon
14.12.13 PL (H)Hull C
14.12.20 PL (A)Stoke C
14.12.26 PL (H)Westham U
14.12.28 PL (A)Southampton

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:44:10.83 ID:V2Bn5AP30.net
15.01.01 PL (A)Tottenham
15.01.10 PL (H)Newcastle U
15.01.17 PL (A)Swansea
15.01.31 PL (H)Man C
15.02.07 PL (A)Aston Villa
15.02.11 PL (H)Everton
15.02.21 PL (H)Burnley
15.02.28 PL (A)Leicester C
15.03.03 PL (A)Westham U
15.03.14 PL (H)Southampton
15.03.21 PL (A)Hull C
15.04.04 PL (H)Stoke C
15.04.11 PL (A)QPR
15.04.18 PL (H)Man U
15.04.25 PL (A)Arsenal
15.05.02 PL (H)Crystal Palace
15.05.09 PL (H)Liverpool
15.05.16 PL (A)WBA
15.05.24 PL (H)Sunderland
15.06.06 CL Final

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:15:02.45 ID:WbOdnAQI0.net
1乙

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:15:22.44 ID:sbA8FJTu0.net
>>1乙カル

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:22:07.04 ID:fX0ZFY7Zi.net
冬市場でCL登録メンバー外されたラビオ獲りに行くのか?

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:23:29.95 ID:KgU8haHQ0.net
いちおつちゃん

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:29:36.84 ID:Uo8u9wjp0.net
ラビオ取っても中盤多すぎだと思うけど、誰か売るの!?
それともレンタル?

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:39:18.49 ID:fr3UBVkq0.net
まだ19だしローンじゃないの?まぁたぶん獲得はないと思うけど
ポテンシャルはあるけど同じU代表の有望な中盤ってならアケやvヒンケル、パシャリッチらがいるからな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:27.34 ID:7GRhNyTM0.net
ヒンケルは全く才能を感じないからブライネみたいに高く売りつけてくれ
ベイカーの方がワクワクする

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:24.15 ID:Uo8u9wjp0.net
ヒンケルはミランで多く試合出れば結構売れそう

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:50:04.89 ID:DLqZJsKo0.net
ラビオはユーベに行きたいみたいよ。代理人がおかんらしくその辺がややこしいらしい。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:52:48.50 ID:fX0ZFY7Zi.net
マティッチ、セスク、ラミレス、ミケルと中盤は4人だし人数的にはもっと居てもいいよな
非HG枠空いてないからHGか若手しか入れられないけど

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:25.76 ID:sbA8FJTu0.net
ラビオとかどうせレンタルだからな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:50.46 ID:jSawI5++0.net
>>1乙、テンプレも乙

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:01:31.69 ID:DFoDlLVZ0.net
どうせ取るならCBを

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:04:48.83 ID:D4Cp44TC0.net
CBはいらん

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:09:45.75 ID:pgXNAGJg0.net
>>16
八百長ユーベうざいなー
ポグバ、コマンに続いてラビオもか

ヴァランもいいが、ラポルテ確保してほしい

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:16:20.76 ID:ox+FECkE0.net
冬にHG外枠一人出してラポルテ獲得はありそう

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:19:31.65 ID:ox+FECkE0.net
でもラポルテって19か、EU外枠は関係ないか

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:37.04 ID:JQW1Ezqai.net
ラポルトは94年生まれの20歳だから14/15と15/16は21歳登録でいける
ズマも同じく94年生まれ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:29:10.20 ID:dfRWnRYb0.net
ランパードCL登録されたんだな。ちょっと見たい。

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:29:47.38 ID:eCBiqrXUI.net
冬に出すならチェフしかいないだろ?

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:32:05.65 ID:3Y5yXONf0.net
ユナイテッドが訳わからなくならなければLSBの2枚目としてショー獲れたのに
HGだしチェルシーファンだしぴったりだったのに

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:32:36.63 ID:ox+FECkE0.net
チェフ出すにしても変わりのGK欲しいかも

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:41:19.67 ID:JQW1Ezqai.net
当初サウサンプトン売る気なかったみたいだしユナイテッドいなくてもあのくらいの金額出さなきゃ獲れなかったんじゃね?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:50:42.83 ID:ADVMBpvr0.net
もしファンであるチェルシーに来てたら、ショーは給料減らしてくれてたかな?

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:57:09.83 ID:1M/hAn2/0.net
ショーって早くもマンチェスターで不良債権になってるからその内バーゲンするんじゃね

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:55.67 ID:gc6jnNuJ0.net
アケいるからいいじゃん

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:04:25.41 ID:ieBgC+t+0.net
>>32
3バックじゃいらないもんな
まんうは他にもアンデル損にフェライニと売れない不良債権結構抱えてるし大変だな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:06:28.29 ID:Dvjfly1V0.net
今季はアケとズマを見たいよね
ショーは数年後に期待しよ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:20:43.71 ID:juqJSydZ0.net
フィリペの実力が謎だな
世界一とかリーガトップみたいに言ってるやつ居たから期待してたが

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:32:29.17 ID:JQW1Ezqai.net
リーガ、UEFAベストイレブンだし実力はあるんじゃね?
サイド爆走してクロス入れるよりパス交換しながら侵入していくタイプっぽいしもうちょい連携合わせていかないとな

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:34:31.49 ID:3Y5yXONf0.net
フェライニ安いなら買えば良かったのに
余計なことさせなきゃ一流だよ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:39:57.70 ID:7oSmXT/z0.net
代表でもそうだったけどボール出して走り込んでるのに使ってくれてないんだよね

連携ありきで生きるんだろうなと思う

コスタとの連携良かったし

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:46:04.64 ID:ya5fz46j0.net
現地フォーラム見ても、移籍市場は基本的に成功だけど、CBといわゆる3列目の厚みに少し不安があるという評価だね。
お金はあるし、タイミングが合えば冬に動けば問題ないし良いけどね。1週間が長いわ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:47:17.25 ID:GSeYYO3n0.net
ズマといいクリステンセンといい、それこそ若手を
多少リスクあっても育てる意思といえるかもしれんな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:01:58.65 ID:8nUcx1WF0.net
ズマとアケはいづれ使うでしょ。5番6番あげたんだし。

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:04:22.84 ID:swadXv8SI.net
コスタ怪我したのか!軽症であって欲しいよ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:06:58.92 ID:ya5fz46j0.net
その昔、ロメウというMFがおってだな…

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:21:01.60 ID:6buNu/Tv0.net
ズマやアケはカップ戦でアピールしないとな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:21:34.92 ID:nAldHna0O.net
監督が変わらないならその内使われるんじゃね
ロメウとかルカクとかあの辺りはモウの希望で取った訳でもないしさっさと見限った感じだったけど

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:32:02.14 ID:ngG6KdAY0.net
今月のワールドサッカーキングがチェルシー特集らしいし早く発売してほしい
モウリーニョのインタビューだけでも14ページだと

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:39:00.99 ID:4csN6Yjd0.net
マジか 
もう早く廃刊しろよと思っていたけど
チェルシー特集なら買うわ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:52:00.58 ID:qZffGqvM0.net
雑誌サイズで14ページ?
嘘でしょw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:59:19.69 ID:JQW1Ezqai.net
http://i.imgur.com/dJa4kYJ.jpg
http://i.imgur.com/eTliKvT.jpg
これか
俺も買おうかな、9/12発売らしいよ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:00:28.39 ID:GSeYYO3n0.net
表紙かっこいいな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:18:20.07 ID:juqJSydZ0.net
初めてサッカーキング買うわ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:21:17.26 ID:TXAoUGQB0.net
エバートン戦のミララスのヘッドってラミレスが見るべきだったよね?最近イマイチだわ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:28:31.77 ID:ya5fz46j0.net
>>53
俺も見なおして付いて行くべきだったのはラミレスだと思った。
しかし、あれは引っ張られてるし良いゴールだったから仕方ないと思うわ。問題は2.3点目。
2点目はラミレスがマクギーディーに糞甘いマークで抜かれてるのが始まり。イバノの対応も悪いけど。
3点目はこれ元々テリーがついてたはずだったのがイバノに変わってるのかな、よく分からん。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:31:53.09 ID:ox+FECkE0.net
監督目立ちすぎて笑う

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:34:34.86 ID:GSeYYO3n0.net
見出しの私は何の達人でもないってやつ
達人がスペシャリストのことなら
あなたは成功のスペシャリストですか?とか聞かれて
こう答えたんかなー

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:41:09.29 ID:zbuUIbfIO.net
>>50
かっけええええええ
2冊買うわw

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:47:25.23 ID:kxFeVjXb0.net
>>50
一体何があったんだよw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:48:40.31 ID:Abr8/Ire0.net
雑誌馬鹿にしてたが買うしかないなこれは

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:52:13.24 ID:Abr8/Ire0.net
ミスは特に新戦力が入ってマークの受け渡しが上手く出来てない部分がある

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:52:25.80 ID:4csN6Yjd0.net
>>50
かっけえ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:59:21.08 ID:KlPznWiG0.net
>>50
これは買う
でもディマッテオの賢者の進言ってなんだ?

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:59:35.52 ID:Abr8/Ire0.net
守備面でセスクが甘いのとクルトワも声かけてるのか?

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:11:40.02 ID:3EJwT3dJ0.net
新戦力も加わったし守備はまた練り直しだろう
昨季も前半(特に序盤)は割と失点多かったけど、段々良くなってって最少失点だからな
複数得点して3連勝してるんだし、今そんなに悲観することはないよ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:39:22.18 ID:u4MEDu5M0.net
>>50
フランクランパード
流星ってなんぞ?

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:43:18.77 ID:Q2aKJUZe0.net
>>64
スコラーリのシーズン思い出すわ
監督は守備重視のモウリーニョだけど結局やるのは選手だからな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:45:18.99 ID:ox+FECkE0.net
モウリーニョのチームが守備崩壊することはまずないだろ
守備的サッカーの教祖的存在だし

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:30:05.44 ID:pgXNAGJg0.net
冬にラポルテ確保したりしたら、フロントが優秀すぎる

フィリペは連携次第だろうね
サバレタみたいなもんじゃないのかな
攻撃に上手く絡める選手だと思うよ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:14:37.04 ID:caWCJxbX0.net
攻め込んでるからカウンター食らって失点も多くなってるだけだよ
レアルの時の2年目に似てて、ボコスカ点取るけど結構失点も多くて馬鹿試合で叩き潰しながら勝ちまくってた
それが良いことなのかはわからんがw

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:28:32.09 ID:oFLW7FaZ0.net
チェフが出るかもしれないとは言え基本的に冬に動くとしたら狙いはホームグロウンか21歳以下登録でいける選手だろう

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:30:16.69 ID:tRoaGai90.net
ホームグロウン大事だよなぁ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:42:50.55 ID:pZiQ4AQ30.net
シュールレはあの得点力が魅力だけど、ベストメンバーが揃ってれば
控えになってしまうんだよなぁ。嬉しい悩みだ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:55:18.33 ID:rIui9OIy0.net
>>50
こんなの見せられたらみんな買うしかないなw

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:20:50.73 ID:ox+FECkE0.net
シュールレ来年、4000万ユーロくらいで売れないかな(早とちりかも)

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:37:13.53 ID:ysB+0kwx0.net
>>69
試合見てから発言してね

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:40:54.91 ID:Q2aKJUZe0.net
>>75
試合見た上での発言にしか見えんが
お前こそ試合見てないのでは

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:49:52.72 ID:hpsG4W+T0.net
言うほどカウンター食らってるか?

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:05:35.34 ID:baeCz+d5i.net
WSKユベントス特集はインタビュー以外読む価値無かったぞ
チェルシーのもあまり期待は出来なそう

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:07:40.00 ID:4j2vZSCb0.net
まあサッカーキングだからね
ほどほどに期待しておこう

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:15:04.79 ID:pgXNAGJg0.net
>>74
そんな価値を全く感じないけど…笑
ロイス、ゲッツェ、エジル、ドラクスラーに劣るのはもちろん、マイヤーやヴェルナーにも完全に才能で劣ると思う
控えとしてならいいと思うけど、ビッグクラブがそんな大金出してまで欲しい選手じゃないでしょ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:25:11.39 ID:4csN6Yjd0.net
シュールレはポドルスキーくらいの才能はあるんじゃね?
決定力とドリブルスピードだけは凄い

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:34.29 ID:AYk9STsB0.net
シュールレはスーパーサブの立ち位置がよく似合う

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:33:39.66 ID:4j2vZSCb0.net
>>80
ドラクスラーは最近伸び悩んでるよね
才能もそんなにあるとは思わない

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:36:14.22 ID:CBQeIWt80.net
お前よりは才能ある

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:41:43.50 ID:vPDUHUNG0.net
シュールレはフィニッシャーとしてならかなりの才能

それ以外が微妙だけど

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:50:49.54 ID:pgXNAGJg0.net
>>81
それ相当ショボいってのと同義じゃね…
ポドルスキのセンスの無さは観てて悲しくなるレベル

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:58.27 ID:pgXNAGJg0.net
>>83
微妙だね
ただ、それでもシュールレよりはいい選手だと思ってるわ
シュールレは補欠としてはいいんだけどね
大事な最後のプレーとかを任せるには心もとない

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:59:01.05 ID:AYk9STsB0.net
俺はウィリアンよりシュールレ派

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:00:24.51 ID:fMY0zcc70.net
ラムジー>シュールレ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:45:31.51 ID:Atpc012Z0.net
勝てばどっちでも

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:49:33.22 ID:PXuXwRcS0.net
>>50
付録が微妙だなってかいらねー
ポスターしろや馬鹿

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:51:55.00 ID:oFLW7FaZ0.net
ここのシュールレ評価低いな笑
チェルシーの右サイド任せるんだったらロイスドラエジルゲッツェより適任だと思うぞ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:52:25.15 ID:DuNx9Wk30.net
>>50
なんでいきなりサッカーキング本気出してるのww

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:10:40.21 ID:pgXNAGJg0.net
>>92
格的なところでね
補欠としても守備要員としても悪くはないと思ってるよ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:18:58.99 ID:t+yJNe9z0.net
個人的にはウィリアン→シュールレの交代が理想

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:32:16.05 ID:4p0FIzsy0.net
>>92
顔じゃないかww
昨シーズン前半のひたむきに頑張ってるけどゴールだけが遠い。みたいなときなんかは応援したくなったけど
基本ドヤってるからねw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:44:53.74 ID:AYk9STsB0.net
またモウの発言が叩かれてるのか

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:50:17.87 ID:NezwVS6g0.net
モウリーニョは釣り師

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:56:38.38 ID:uTCccwa10.net
チェルオタってなんでプレミアの全スレ荒らしてるの?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:57:53.46 ID:eQ/LuncT0.net
チェルシースレも荒れてるんですけどそれは…

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:00:49.93 ID:4j2vZSCb0.net
>>97
FFPの発言?
メガクラブだけがアドバンテージうんちゃらとかいう

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:09:13.09 ID:4p0FIzsy0.net
>>101
叩かれてんの?まっとうな発言じゃねえの
ユナイテッドのあの補強見てたらFFPなんて意味あんのかとは思うよな
パリですら守ろうとしてんのに
まぁ面白かったからいいけどww

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:09:39.40 ID:AYk9STsB0.net
>>101
それでチェルシーが「売るクラブ」側だって言うのが気に食わんと言われてる
お前らもマンUやレアルとかと同じだろと

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:19:09.16 ID:7tMpyWi10.net
モウの発言にいちいち真剣になるとかアホだろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:19:37.94 ID:qZffGqvM0.net
来年ピャニッチこないかな、わくわく

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:21:56.29 ID:WFCj8FTNi.net
>>104
言えてる

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:29:12.87 ID:XI65mQw8i.net
モウのインタビュー?全文読んだけど、至極もっともなことを言ってるだけじゃないか
買うクラブ売るクラブってところは昨冬〜今夏についてのことだし
これに対して文句つけてる奴らはチェルシーだからモウリーニョだからって理由だけで叩いてるだけだわ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:32:42.03 ID:4p0FIzsy0.net
>>103
そうか?ここ最近のチェルシーなんて収支安定してるだろ
確か今年は移籍金収支+じゃなかったっけ?それは別にこの夏だけでもないし
トーレスが最後じゃない?大金はたいて買うだけってのは

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:43:21.99 ID:juqJSydZ0.net
誰に叩かれてるの?

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:53:00.45 ID:nT9D37KE0.net
そうかなと思ってチラッとゴルゴムのコメ欄見て来たら案の定だった
他サポの発狂なんて笑っとけよw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:55:34.65 ID:4j2vZSCb0.net
ヤフコメかよw
2ch以上の底辺の集まりなんてほっとくに限る

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:55:51.35 ID:BfHjl3Gc0.net
プレミア勢はチェルシーここ数年はチェルシーのおかげでカントリーランキング稼いでるんだから文句言うな

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:10:35.40 ID:KetAu3fI0.net
せやな

もうちょいシティは頑張れよ
アナルリバポはどうでもいい

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:14:37.67 ID:AYk9STsB0.net
今季のGLの組み合わせ的にプレミア勢全部突破できそうだぞ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:47:05.15 ID:hqVUJjQ80.net
アーセナルファンだけど、チョンシーとか興味ないし話題に出さないでくれる?
一方的にライバル視されてもね、

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:49:02.59 ID:KetAu3fI0.net
興味ないならなんでいるんだよ
さっさとケツの穴に帰れ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:52:14.72 ID:TrqoX7pqO.net
なぜチェルシースレにくるw

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:52:27.54 ID:XI65mQw8i.net
自虐ネタなんじゃないの?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:57:09.53 ID:HZ/bNuFx0.net
ここまで俺の自演

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:12:10.16 ID:AYk9STsB0.net
でも実際チェルシーってプレミア内にライバルと言えるクラブいないよね
格っていう意味じゃなくガナとスパーズみたいな関係のやつ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:15:41.25 ID:/KYfR7m20.net
>>120
フルアムが勝手に落ちたんだからどうしようもないだろ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:20:30.01 ID:SMGC1V+Ai.net
リバプールはゴミだと思うけどガイジしかいないスレわざわざ荒らしにいかないわ
マンマンアナルは特にきらいじゃない

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:28:33.62 ID:O/7Y2uZAO.net
じゃあチェルシーサポ的には、この夏の覇権深夜アニメはどれを推すのさ?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:28:46.98 ID:1HPT1ZXW0.net
うーむ。現状のメンバーだと左SBが不満だな。モウリーニョも満足してないだろう。
ハッキリ言ってアスピリクエタとチェルシーではつりあいがとれてない。ラームが欲しいところだが年齢的に先は長くないし長友が欲しいところだの。先日のウルグアイ戦でも一人だけ別格の働きぶりだったし長友ならチェルシーでもやっていけるだろう。
チェルシーは冬に長友をとるべし!

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:31:05.91 ID:ox+FECkE0.net
左SBはルイスもいるし、冬とるとしたら左よりCBだろ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:33:51.41 ID:O/7Y2uZAO.net
粕谷も指摘してたが
HG3人(テリー・ケーヒル・セスク)に非HG枠17人の計20人(+アケーなど何人かの21歳以下メンバー)
で1シーズン戦えるの?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:36:34.82 ID:qZffGqvM0.net
近さ的にはフルハムだけど一番サポが熱くなるのはQPRだよ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:40:00.01 ID:D4Cp44TC0.net
>>126
モウリーニョは大体23人ぐらいで行けると思ってるんだろ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:43:32.01 ID:TrqoX7pqO.net
基本的に11対11のゲーム形式の練習のとき
あぶれて練習できない選手がいるのが嫌みたいね
GKはしゃあないにしても

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:44:30.72 ID:ox+FECkE0.net
小数精鋭はチェルシーの若手転がしビジネスには合ってるかもしれんけど

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:56:49.48 ID:Q+l9YMu10.net
今季のチェルシーは穴が無いです。はい。連携の部分だけだねセスクとクルトワとフィリペの

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:29:24.75 ID:5BqWVGZh0.net
>>88
俺もシュールレの方が好きだな
たまに一生懸命さが空回りするのがあれだけどw

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:32:05.66 ID:fZTh+YO+0.net
去年からたまたま高く売れる選手で、モウリーニョと気の合わない選手がいたから収支整ってるだけだろ。
どうせまたいずれは買うだけの時期も来るよ。
FFPで短期間での下克上がなくなったね。
金満が買うにしろ地方の人気ないクラブじゃどうにもできない。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:35:36.11 ID:yQtZ/saz0.net
>>50
内容はともかく表紙買いというものを初めてすることになったw

今月12日発売なんだな。楽しみ!

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:36:00.63 ID:ieBgC+t+0.net
モウリーニョが少数精鋭の23人位で戦うのはいつもの事だろ
HGならそもそもモーゼスやらパートランドなりいたろうがこいつらはいない方がましなレベルと判断されたんだろう

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:39:41.20 ID:kNvvtG1i0.net
>>133
買ったら、余剰になる選手は否応なく出てくる
バイエルンだってレバ買ったら饅頭、レアルもハメスクロース買ったらマリアアロンソが出ていった

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:44:36.18 ID:4csN6Yjd0.net
人気あるクラブを買えば良いんだよ
ユベントスとかミランとかアーセナルとか
チェルシーとかPSGは地の理が大きいね
アブラヒモビッチがチェルシーをたまたまみたいだが

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:06:53.62 ID:6c11M8kW0.net
アブラヒモビッチって誰かの漫才に登場する人物だよね
千鳥だっけか

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:50:59.93 ID:yw+fwSqw0.net
チェルシーのレジェンドって事で録画してたゾラの特集見てみた
この人サスケに出てるよね?たしか金比羅丸の船長だとか

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:05:52.02 ID:wzUTA2Cg0.net
チェルシーの歴史はモウリーニョに始まりモウリーニョに終わる。
その前も後もない。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:08:36.06 ID:0QVRK6GK0.net
PKよりFKの方が簡単と言ったのがゾラ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:17:51.35 ID:V8xYMrwd0.net
ジエゴコスタも本当は40くらいだろ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:30:59.67 ID:t26sulRa0.net
あのレジェンドのはアナルアナル連呼してる奴にはピレスの回を見るのを薦める

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:54:42.87 ID:NezwVS6g0.net
>>122
同意。リバポスレはバルサスレにいた奴らと同じ気持ちの悪さを感じる

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:58:32.72 ID:ogQNz/We0.net
スレで一番酷いのは香川加入以降のマンウスレを除けばここが一番酷いだろ
今季はそこそこ落ち着いてるけど真面目な分面白さが無い上に基本的に絶えず誰かを叩いてる

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:59:32.44 ID:quPC8kts0.net
そりゃニワカしかいないんだから仕方ない

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:02:01.49 ID:/tBEi8Mz0.net
>>145 冗談が通じる奴がほとんどいない....

流れを変えるレスもないし....

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:13:54.17 ID:4csN6Yjd0.net
2ちゃんは荒らしが多いから仕方が無い
メガクラブの中で選手叩きが行われていないところって何処よ?
それにトーレスがいなくなってからは叩かれてる選手はいないけどな
順調過ぎてアンチが焦ってるだけで
唐突にコスタやらセスクやらウィリアンを叩いてやんの

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:25:30.11 ID:ogQNz/We0.net
そうそうこんな感じ
すぐにアンチがぁとかとかリーガオタがぁとかトーレスBBAがぁとか
必要もないのにくだらないレッテルを他者に押し付けて争い始めたりする

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:30:32.64 ID:Atpc012Z0.net
発狂させる事も目的の一つなんだから誰も発狂しなければその内沈静化していくよ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:34:03.88 ID:Atpc012Z0.net
トーレスが消えてくれてチェルシーファンは安堵ババアもあっちへ逝ってくれたからね

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:38:39.39 ID:4csN6Yjd0.net
今季は監督もフロントも選手にも叩く要素が無くて平和だね

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:41:34.32 ID:4csN6Yjd0.net
一番酷かったのはモウリーニョ叩きだけどな
何で叩かれてるか分からない
発言もしごく真っ当な事しか言ってないのに

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:43:45.85 ID:AYk9STsB0.net
モウはレアル時代がなければな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:46:14.21 ID:t26sulRa0.net
レアルとかどうでも良くね?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:52:09.89 ID:NezwVS6g0.net
結局自分が思い描くチームを作る為に戦って負けちゃったんでしょ、モウリーニョは。戦わないと今期のマドリーみたいに監督のオーダー無視の選手の入れ替えされちゃったりする訳で

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:57:02.10 ID:3Y5yXONf0.net
ジョゼが見切った選手がW杯でやらかしたのは笑った
カシージャス、ラモス、ペペは中でも酷かった
てかマドリーの時もようやくジョゼのおかげでバルサぶっ壊せたのに選手が天狗になったのが悪いわ
ポルト、チェルシー、インテルの一流選手が何ら問題無かった訳だしどう考えてもマドリーの連中が天狗だったんだろうな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:58:28.71 ID:t26sulRa0.net
監督に対してはこのスカッドで不甲斐無い成績だったら心配せずともオーナーが許さんよ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:00:24.46 ID:Dvjfly1V0.net
>>156
これだな
そういうところをウルトラスを評価してたけど
普通のファンからすればチーム内部とチーム構築について戦ってるところなんて見たくないしな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:00:52.33 ID:Dvjfly1V0.net
ウルトラスを→ウルトラスは

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:05:30.09 ID:dg6Rsoox0.net
今季無冠なら何言っても意味ないし、とにかく良いシーズンになってくれることを願う。
レアルのフロントが無茶苦茶なのは同意。現地でも今回の移籍市場での動きは「カシージャスのマリオネット」扱いされてた。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:18:15.61 ID:K83ByoQU0.net
自分とメンデスのために戦ったモウモウかっこいいー、的な。
別にペレスと戦ったわけでなくて、ベンチ内でいがみ合ったわけだが。
ついでに三年戦争は真実の書だと認めるわけだな?

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:21:05.51 ID:VV3FE/4j0.net
何かしらの冠は獲って欲しいけど、どう見てもこれはダメだって時以外は監督簡単に変えて欲しくない気持ちもある
ユナイテッドはあんなだし、リバポも長らく低迷したし。これはモウがどうこうということではなくてね
会長がそれを許すかは知らんけど

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:22:31.97 ID:t26sulRa0.net
そこまでモウリーニョに興味無いんで本も見てない
レアルも興味無いんでレアル時代の試合も見てない

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:24:09.42 ID:Dvjfly1V0.net
>>162
ペドロレオン>>>ディマリアだと思ってるなら、どうぞ信じてくださいw

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:24:30.42 ID:4MUVwT9q0.net
三年戦争はモウアンチからですら内容が偏り過ぎてるとの意見が多い訳だが
もちろん真実の部分もあるだろうがね。いずれにせよ、レアル時代のことはここではどうでも良いこと

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:24:49.77 ID:D4Cp44TC0.net
まーたその話かよ スレ違い

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:24:50.25 ID:oFLW7FaZ0.net
>>126
ミニゲームやるための10人vs10人とGK3人の合計23人居れば十分みたいよ
HG3人+非HG17人+アケ、ズマで22人
しいて言うならCB1人足りないかなって感じだと思う

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:25:00.35 ID:t26sulRa0.net
>>163
ファンは皆そう思ってるんじゃないか?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:25:53.34 ID:NezwVS6g0.net
チェルシーのフロントは上手くやってるよな。選手の売り買い絶妙すぎるだろ。フロントが優秀なら沈んでいくことはないと思うけどな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:26:55.43 ID:3Y5yXONf0.net
チェルシーは監督変わりまくっても中心選手がしっかりしてたからなんとかなってたんでしょ
でもランプスとかアッシュ抜けちゃったしジョゼにはケーヒルがリーダーになるまでは少なくとも居てもらわないと

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:29:03.93 ID:t26sulRa0.net
過去に色んなチームがそれで低迷したりしたからな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:29:21.24 ID:oFLW7FaZ0.net
だな
ついでにシティのフロントも優秀だと思う
ユナイテッドは酷いな
アーセナルはベンゲルにほとんどを任せてるみたいだし辞めたときガタッと落ちそう
リバポはよく分からんけどあんま有能だとは思えない、ロジャースの手腕は凄い

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:31:26.62 ID:3Y5yXONf0.net
何気にアブラさんがチェルシー愛あるのがでかい
それとメディカルは世界屈指の腕だし

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:34:01.73 ID:4csN6Yjd0.net
過去金満クラブと揶揄されたチェルシーとシティが一番堅実なチーム運営をしてるのは皮肉

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:39:50.95 ID:NezwVS6g0.net
イタリア全盛の頃の金満オーナーと違って組織や設備に大金投じてるからなあ。フロントにも金で優秀なの集めた結果でしょう

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:39:52.06 ID:o2SdnYN50.net
ユナイテッド冬にビダルフンメルス予定か

チェルシーシティより酷いっすね

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:41:07.54 ID:3Y5yXONf0.net
イタリアで良い感じなのはユーベとローマで金はそこそこ上優秀なチームだし

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:50:23.56 ID:NezwVS6g0.net
フィオレンティーナ1回消滅したし、パルマ、ローマ、ラツィオとかオーナーの金がなくなって破産寸前までいったじゃん。チェルシーはアブラさん来た当初から言ってた通り、アブラさんいなくてもやっていけるように着々と組織化されていってると思う

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:51:48.16 ID:uUB2zpeGi.net
ユベントスは新スタジアム立てたのがいいな
チェルシーもでかいスタジアム頼むで

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:08:32.58 ID:0+NQqhU/0.net
フロントっていうかテクニカルディレクターだっけ?そういうのがいるかいないかが大きいとかなんとか

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:10:18.31 ID:nZ3C8QPx0.net
実際アブラさんいなくなっても収入の面は大丈夫なんだよね

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:20:40.50 ID:4p0FIzsy0.net
>>153
これは間違いなくレアル行ったときに出来たモウアンチが大量にいるからだろ
インテル時代からかもだがバルサの敵であのキャラクターだからまぁしょうがないけど

正直チェルシー好きで見る分にはモウリーニョはいい監督でしかないんだけど
アンチがなんでも探してきて叩くから軽く擁護したら信者になっちまうからな
無駄な争いでしかないんだよね

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:47:10.53 ID:XE6A5Qly0.net
チェルシーはモウリーニョが監督じゃないと、その辺の金満クラブの一つに
なってしまう。少なくとも世間の注目度は下がるわな。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:05:19.04 ID:ox+FECkE0.net
チェルシーって何気に近年は若手育成重視だからなあ(レンタルも積極的)
換金目的で売っちゃう場合も多々あるが(ルカクなど)

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:09:42.32 ID:3Y5yXONf0.net
ユースめちゃくちゃ強いけどなかなかチームに穴が無いから台頭できないよね
まあ下もしっかりしてて上に穴が無けりゃ良いんだけどさ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:15:04.01 ID:3iXBHb/W0.net
まだババアって吠える馬鹿が居座ってんのか
チェルシーファンでなくトーレス叩きたいだけの自演カス うざ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:22:38.75 ID:FOySsbmL0.net
金曜footでも薄谷に言われてたけどシティに比べると層は薄いんだよな〜
ただアスピ イバ セスク ラミレス オスカル シュールレなどシティと違って複数ポジションこなせる選手が多い
それに層薄いなら若手のズマ、アケ、ベイカー、ボガが見れるかも知れないってのは楽しみの一つではあるな

スワンジー戦に怪我してるアザールとコスタ間に合うんかいな?どっちもいないとか厳しいだろ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:25:21.23 ID:zIE4iHOj0.net
アザールならDJやってたしコスタもハムじゃなく大事を取って離脱だから大丈夫だろ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:37.45 ID:3Y5yXONf0.net
代表のおサボりなら大歓迎

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:27:51.76 ID:smaDvhBnO.net
アザーるのジャニスの意味を知りたい。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:31:06.21 ID:zIE4iHOj0.net
>>191 息子の名前がヤニスとかでJANISってスペルで読んだまま入れちゃった感じ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:06:43.00 ID:4LDNjPdp0.net
ゾゥマの事をズマって言うの辞めて欲しい

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:23:01.13 ID:0pAKS2y1i.net
トルガンもカタカナでなんか彫ってたよな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:27:07.76 ID:hUbhsx1d0.net
ジャニスじゃなくてジャンニスだろ。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:40:49.34 ID:AKxvfywO0.net
エバたんあんな美人なのにチェルシーのメディカルにいるんだから優秀なんだね
嫁にしたいどす

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:48:05.87 ID:BjEoosrb0.net
エヴァたんはイバノヴィッチと仲良しなのか?
アイスバケツチャレンジでもイバノヴィッチを指名してたし。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:52:45.25 ID:JoiQrB7p0.net
EL優勝時にイヴァノとハグしてる動画がようつべで見れるぞ。

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:55:16.77 ID:jeg+xqdm0.net
>>197
お付き合いしてるよ
http://i.imgur.com/4GpxPzv.jpg

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:56:10.25 ID:18fXnAHw0.net
禿の癖にふてえ野朗だ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:10:07.49 ID:5kWUqDhL0.net
まじで女医さんとイバノは付き合ってるのか
初めて知った(;゚Д゚)

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:15:37.64 ID:18fXnAHw0.net
禿でもケツ鍛えれば女医さんと付き合えるのか
夢がある話だなぁ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:17:39.82 ID:XrRMae9K0.net
急にイバノビッチが憎くなってきた

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:19:05.12 ID:jeg+xqdm0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:28:23.69 ID:jrVNk5mS0.net
イヴァノ好きだから全然OKだわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:35:57.00 ID:rgb000t50.net
俺も医者なったらチェルシーのチームドクター目指ぜばクルトワあたりと結婚出来ないかな

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:38:43.88 ID:0bjFBYlS0.net
>>206
ホモは帰ってくれないか

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:45:43.44 ID:b9GnA0HU0.net
>>204
木村先生、王位戦頑張りましょう。相手は対局しまくりで疲れてますよ!

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:48:28.83 ID:V2dg8gcc0.net
あのイバノビッチが不倫なんて認めんぞ!
まあエヴァたんなら仕方ないか

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:02:03.27 ID:b9GnA0HU0.net
>>188
ただ粕谷がひたすらシティを押してくれてるのでチェルシー優勝の目がぐっと出てる気がしてくるw

コスタ(レミー、ドログバ)
アザール(シュールレ)、オスカル(セスク、ウィリアン)、ウィリアン(シュールレ、サラー、ボガ)
セスク(アケ、ベイカー)、マティッチ(ラミレス、ミケル)
アスピ(フィリペ、アケ)、テリー(ズマ、クリステンセン)、ケーヒル(イバノ)、イバノ(アスピ)
クルトワ(チェフ、シュウォツァ)

こう考えるとCB2人、イバノ、セスクの離脱が長いとかなり痛そう。
オスカルが3列目にも回せるとコスタ(レミー)のWGも使えるだろうからもっと良く見えそうだけど。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:08:05.40 ID:0pAKS2y1i.net
昨季終盤のfootで粕谷が「チェルシーはもう負けないんじゃないですかねー、優勝はチェルシー」って言ってフラグ立てた直後のヴィラ戦負けたよな
粕谷には今季ずっとシティ推しでいてほしいわw

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:09:49.48 ID:Dx8oeQOx0.net
シティもヨヨ怪我して、CFの層はかなりきついと思うが

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:22:35.00 ID:0pAKS2y1i.net
シティとの選手層の違いはディフェンス陣だけだと思うね
あっちは左右SBにサバレタ、サニャ、コラロフ、クリシーと実力者が4人いてCBにはコンパニ、デミチェリス、マンガラ、ナスタシッチ、ボヤタと5人いて合計9人いる
こっちはイバノやアスピが複数ポジションできるとは言え7人しかいない

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:56:37.46 ID:21Sx/xxp0.net
モウリーニョの監督力ぶんチェルシーの方が有利ってところだな
オッズ見てる限り

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:17:22.05 ID:0pAKS2y1i.net
昨季もそうだったしね
前年3位だったのに優勝のユナイテッドや2位のシティより人気だった
モウリーニョってだけで評価はかなり上がるんだろう

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:00:03.28 ID:mxsVIZS+O.net
もちろん実績は認めるがモウはいまいち好きになれない。

ところで、14-15CL優勝クラブが参加するCWCはどこでやるんだろ?
まだ決まってないよね?

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:05:07.17 ID:vcfx1oxtO.net
冬にCBとるためかと最初は思ったがむしろ
CB一枚位薄いところで若手を多少リスクかけても出して育てる腹づもりっぽいな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:05:32.10 ID:mxsVIZS+O.net
自己レス
今月開催地(日本またはインド)決定するみたいね。

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:12:37.19 ID:BSRe3PPO0.net
シュールレって本職のポジションはどこなの?

サイドなのかな??

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:22:47.26 ID:vcfx1oxtO.net
センターFWでもトップ下でもなさそうだからサイドかねえ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:24:32.99 ID:t2BGHPFK0.net
レバークーゼン時代は左サイドが主戦場だったはず
でもチェルシー来てからはアザールがいるから右やってること多いけど

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:40:58.63 ID:MVqCN9qp0.net
左にアザールがいて中にセスクやマティッチのようなキープとパスが出せる選手がいるから
右はシュールレのような裏への飛び出しが得意な選手がいるとバランスがいいよね
この三試合だとイバノがやたら飛び出してくるのもそういう意図の作戦なんかな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:08:26.73 ID:SeH8/bgE0.net
薬屋時代はウイングだけど、守備免除で2トップ気味。マインツ時代は2トップのセカンドストライカー。
マインツ時代は流石に見てないけどね。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:20:09.30 ID:CQ/YVqRFi.net
アザールもリールではよく右やってたしシュルレは元々左
なんで逆やってんだw

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:28:27.26 ID:V/Sb9TOO0.net
アザールには錦織を超えてほしいね

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:30:34.73 ID:JZ0Y2imMi.net
この前も少し話題に出てたけど、選手名鑑ってWSDが出版するやつ買えばいいかな?昔WSD買ってたけどかなりミスが多くてあまり良いイメージがないから少し不安。
ナンバーとかで出版されないかなー

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:02:39.39 ID:RoYK/um20.net
>>226
ナンバーから欧州蹴球名鑑ってのが出てるぞ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:04:07.19 ID:xCpBxFJ30.net
>>213
人数が多いのは羨ましいんだが、試合に出られない不満が募ったりはしないんだろうか。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:06:19.24 ID:JZ0Y2imMi.net
>>227
まじかそれ買うわ
サンクス

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:35:48.88 ID:mxsVIZS+O.net
選手名鑑の類いは移籍完全反映版かどうかを確認して買ったほうがいいぞ。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:56:46.36 ID:MVqCN9qp0.net
クレバリーが反映されてれば大体okか?
ロシアとかトルコって移籍期限が違うんだっけ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:35:16.83 ID:Gn/WzkpL0.net
9/10ごろに出てるやつが完全版だろ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:37:51.24 ID:/bjMud990.net
>>216
今のチェルシーがあるのは誰のおかげだと思ってんの?

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:51:30.89 ID:pcunvXzu0.net
未だに飴サポでモウアンチがいるとは驚いた

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:04:53.04 ID:SN96IXWR0.net
やっぱモウは選手入れ替えるのがうまいな。 いらない選手をうまく追放してくれる。
自分の好みの選手に入れ替えるってはっきりしてて好感がもてるわ。

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:09:31.36 ID:xggDzprQ0.net
一番いらないのはお前だけどな

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:16:50.00 ID:BSbEL0ee0.net
いらない選手を高く売るのは神業レベル
マタなんて今やトーレス並の詐欺移籍だろ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:26:01.61 ID:SN96IXWR0.net
マタはいいビジネスだった。ルイスも高く売れたし文句なしだな。モウ最高だわ。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:26:04.80 ID:18fXnAHw0.net
前回モウリーニョが切られた2007年以降からのファンとしてもそれでも嫌う理由が見えない

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:36:38.59 ID:U0kCz9aq0.net
http://i.imgur.com/U8xUh.jpg
http://i.imgur.com/p8qX6.jpg
http://i.imgur.com/rigHp.jpg

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:39:09.53 ID:vcfx1oxtO.net
俺もモウリーニョ最高!の人だが好みはそれぞれ
好きになれない位の発言なら普通に流すかな

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:52:49.24 ID:xCpBxFJ30.net
>>240
これFIFA15?

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:54:37.10 ID:Gb0YxmGw0.net
>>240
真ん中KWSK

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:55:45.05 ID:jrVNk5mS0.net
おいおい真ん中が気になるじゃねえか

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:21:14.04 ID:NwUqv51Vi.net
なんだよクソザコ無能ニートが今度はモウ連呼かよ(笑)

もうお前ら本当クソザコ過ぎて、捻り潰したくなるな(笑)

ただセスクはマタ出したのに結局ブーメラン的に二の舞になるから、
そん時はお前らクソザコウンコどもは批判すんなよ、分かったな?

ただ今年のチェルシーは強いから、お前らクソザコウンコは取り敢えず内容なんぞ無関係でモウ連呼すんだろうなぁ(笑)

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:27:32.67 ID:Dx8oeQOx0.net
>>245
いきなりどうしたの!?
モウ信者!?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:34:11.83 ID:hpD2syxP0.net
>ただセスクはマタ出したのに結局ブーメラン的に二の舞になるから、
>そん時はお前らクソザコウンコどもは批判すんなよ、分かったな?

解読班はよ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:41:50.84 ID:sY25Qst20.net
チェルシーファンでモウリーニョを嫌いになった理由を知りたいなw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:51:45.87 ID:T2SwzKwT0.net
マタを放り投げたけどブーメランのような軌道を描いて戻ってきてしまいそれがセスクに命中
痛がったセスクが2回ほど宙を舞うからウンチTHE子ウンチである我々は批判してはいけない、分かったな?

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:54:13.96 ID:NwUqv51Vi.net
>>247
おっクソザコウンコニートが絡みついてきたな(笑)

まずクソザコウンコニートはセスクはノーチェックだよな?
そこだけ後から迎合してくるクソザコウンコニートのお前に確認しておきたい。

要はな、
ランパードの代わりの看板でとったセスクが、モタモタと使いものにならずにベンチからよそに出されると、
放出したマタと同じ原因で放出になるだろ。
こういうことだからクソザコウンコニートはお礼はいいから
後から連呼してくっついてこないでね(笑)

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:54:38.86 ID:AKxvfywO0.net
セスクはマタと同じスペイン人だからモウリーニョはスペイン人嫌いだから使わない厨が騒ぎ出すってこと?
でその後アスピが使われてるじゃんっていうブーメランが炸裂するってこと?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:55:27.87 ID:NwUqv51Vi.net
>>249
クソザコのお前はもっともらしく絡んできたけど、
セスクの分析とか全く出来てないから(笑)

クソザコのウンコの相手は疲れるよ(笑)

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:56:16.81 ID:NwUqv51Vi.net
セスクとったのモウリーニョだろ。スペイン人なの知らなかったのか?(笑)

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:58:51.66 ID:NwUqv51Vi.net
そもそもセスクを全く見ていないクソザコウンコニートのお前ら(笑)

なぜ1番重要なポイントに気がつかないんだ、クソザコの君達ども(笑)

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:59:10.60 ID:SN96IXWR0.net
すべてモウのおかげなんだよなぁ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:00:20.73 ID:Dx8oeQOx0.net
セスクアンチなの!?
よく分からん

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:04:55.95 ID:d0cRJuFA0.net
>>34
まさにシステム厨のゲーム脳って感じ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:05:53.19 ID:d0cRJuFA0.net
>>46
見限ったなら延長するか、アホ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:07:40.46 ID:NwUqv51Vi.net
>>256
まずそのアンチ つー入りがおかしいじゃん。
俺はお前と違って試合を正しく見て見極めが出来んから言ってんだよ。

そりゃお前は、?、アンチなの?になるわなw

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:08:52.51 ID:AKxvfywO0.net
よく考えたらクソもザコもウンコもニートも同じような意味じゃねぇか
心に響かねぇよそんなんじゃ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:10:09.43 ID:Dx8oeQOx0.net
>>259
いきなり喧嘩腰になる意味が分からん
何か嫌なことあったの!?
それに何故いきなりセスク批判が始まるのかもっと分からない

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:11:53.41 ID:duok3+vo0.net
>>153
むしろお前のように叩かれてるのがわからないとか言って排他的な奴が一番の荒れる原因なんだよ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:12:45.26 ID:NwUqv51Vi.net
もういいよw
また週末にするわ、まとに見れるやつがいそうなw

いきなりじゃなくてこの前の試合で1番クソだったの。
批判とか言ってるお前は試合でセスク見たのか?
絶対見てないだろ。

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:16:35.93 ID:gRG2Hg0c/
>>248
チェルシーファンがみんなモウリーニョのこと好きなわけではないんじゃない
煽っていくスタイルとか万人受けしないでしょ。
俺はアンチェ招聘されたときからのファンだけどモウリーニョは好きだな
余計なこと言って敵を増やさなくても良いのにと思う時はあるけど。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:13:36.38 ID:duok3+vo0.net
>>168
それ本当か?けが人出るのが当たり前の今のサッカー界で

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:15:55.01 ID:Dx8oeQOx0.net
>>263
そっちのがいいよ
いきなり必死にセスク批判されても普通は困るよ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:16:32.01 ID:tYObcNr50.net
こいつ香川がー長友がー言ってたやつだろ
NGしよう

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:22:10.63 ID:ZFY/MKR40.net
>>237
>>238
マタやルイス移籍をなんのわだかまりもなく最高とか言ってるのはやっぱりゲームオタクみたいな奴?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:23:52.92 ID:d9Q9xD8a0.net
わだかまりがないとは言ってなくね?
あくまでビジネスとしては良かったという話で

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:34:51.33 ID:G8a77MIe0.net
おまえらアーセナルの選手の中で誰が一番好き?

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:41:24.14 ID:qKGtNsSG0.net
>>270
パスカル・シガンかな
彼がいた時のアーセナルは最盛期だった

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:42:14.16 ID:sY25Qst20.net
>>270
ベンゲルかなw
>>271
ワロタw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:47:36.56 ID:XuoPSBVlO.net
マタは話題になるけどルイスって移籍してW杯でやらかして以降話題になってるのを見たことがない

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:56:13.32 ID:hpD2syxP0.net
このバカ末尾i絶対日本人じゃねえだろ
前もいたよなぁ クソザコとか連呼してるキチガイウィリアン厨
句読点の打ち方と(笑)とwの使い分けが出来てない所とかまるで一緒
iPhoneから書き込んでないで日本語の勉強してろよ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:15:02.08 ID:SeH8/bgE0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3025077
CIESの指標によると、ディマリアは45mユーロ高すぎ、ルイスは29mユーロ高すぎ、ハメスは25mユーロ高すぎらしいからね
ビジネスとしては最高だったんじゃないか。ルイスは残って欲しかった派だけどね。マタはどうだったんだろうね。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:21:07.03 ID:rYd4fAHG0.net
マタはチームを変えれば(上手くハマるチームならば)普通に活躍できると思うな
今のチェルシーには不要だけど

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:21:28.60 ID:sY25Qst20.net
キャラ的にルイスは残ってもらっても良かったがスタベンに高い値段付けてくれたからな

過大評価だったマタの方も同ポジ3番手以下の実力でこれまた高額
これまでマタがそこそこ活躍出来たのはドログバのお陰だ
守備微妙ならセスク位はやってくれないと

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:23:28.39 ID:vDerwrUc0.net
>>275
ディマリアの適正価格が30Mユーロでハメスの適正価格が55Mユーロとかないわー

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:32:57.36 ID:vcfx1oxtO.net
そういえば移籍期間最終日にマドリーからラミレスに2500万ユーロのオファーあったらしいね
チェルシーが代わり取れない最終日に出すわけないわな

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:36:18.54 ID:sY25Qst20.net
アンチェもしつこいな
そのきんがくでトー何とか責任持って引き取ってくれたら良かったのにw

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:39:01.53 ID:SeH8/bgE0.net
>>278
年齢とか契約残り年数とかも加味してると思うよ。残り2年と残り4年だし。
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2811
こっちがお買い得ベスト3。バロテッリ(32m→16m)、スアレス(93m→81m)、コスタ(48m→38m)と。
>>279
いくらなんでも最終日にその価格はないわな。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:51:18.08 ID:Dx8oeQOx0.net
バロテッリww

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:52:35.57 ID:weNdYZdT0.net
ラミレス2500万は安すぎだろ
ルイスよりずっと使える

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:59:32.88 ID:sY25Qst20.net
基本金に困ってるチームじゃないからな
戦力は売らんよ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:07:41.17 ID:bpkWuUbw0.net
ルイスはポカ多いしボランチでは1流でもCBとしてはシウバとのコンビ以外2流だから仕方ない
マタはAVBとかにボロボロにされた時一人で支えてくれたからもっと良いクラブに行って欲しかった

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:19:04.90 ID:AKxvfywO0.net
ルイスが来た時は本当にワクワクしたけどな…
将来とんでもないCBになると期待したもんだが
バルサにいった方が良かったかもなルイス的には

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:33:42.22 ID:c5I/UlH80.net
Yahoo!トップの「話題なう」に『チェルシー 寂しいカレンダー』って出てる(笑)

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:46:00.06 ID:ooAljRZv0.net
>>245
コレ、セスクよりの手紙書いた奴だろw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:12:00.57 ID:wLbDRPfs0.net
ルイスはチェルシーの失敗を望んでるようでなんか後味悪いな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:21:47.74 ID:v/PTGxGd0.net
>>289
くわしく!!

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:22:11.24 ID:oluQJEQz0.net
ルイスはモウリーニョの戦術に合わないだけで一流だろ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:27:02.34 ID:weNdYZdT0.net
チェルシーが出して失敗したって思うような頑張りを見せたいじゃなかったっけ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:33:00.13 ID:ORfgPaJ50.net
「チェルシー10+ 件でもどのチームでも、僕がいなくなったことを残念に思うと僕は信じなければならない。
ごう慢なわけじゃないけど、自分自身の力には自信を持っているんだ

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140814/fra14081420280003-n1.html

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:41:06.12 ID:CQ/YVqRFi.net
普通の事を言ってるだけだな
ただモウリーニョが残念に思ったのはトーレス

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:57:33.04 ID:NwUqv51Vi.net
>iPhoneから書き込んでないで日本語の勉強してろよ



この生活保護クソコジキのウンコの
Iphoneから書き込んでないで
つーのかマジでわからないつーか
みんな意味不明だろ?

生活保護クソコジキは説明頼むわwww

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:00:29.81 ID:NwUqv51Vi.net
クソザコ、ウンココジキ、要するにゴミが連呼してる
ルイスネタはなんなの?(笑)

俺様が指し示してやるから、即ルイスについてレスくれるか?

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:04:51.67 ID:ILHwgI2lO.net
まさかの天王山決戦になってしまうが、まあスウォンジーなんて手を抜いても楽勝だな

奴らに負けた事なんてプレミアになってから一度も無いだろ

そりゃ、遥か昔には負けた事あるかもしれんが、それはずっと昔の話

まあちょうどいい控え選手の試す舞台になりそうだな。首位維持は楽勝だ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:20:10.36 ID:xCpBxFJ30.net
まさかという相手に負けてきたからな、去年は。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:21:31.47 ID:ORfgPaJ50.net
カウンターを食らわないことが今季の鍵だな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:23:59.95 ID:MVqCN9qp0.net
ネガる必要もないがとにかく結果が大事だな
代表戦の後は強豪が取りこぼすことも多いし、
他に差をつけるチャンスでもある

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:25:30.66 ID:iwVTWIzf0.net
コスタ居れば勝てる

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:01:36.58 ID:5wks+Em90.net
結局コスタの怪我はどれくらいなんだ?
コスタいなくなると得点とれなくなるかもしれんからまじ心配だわ。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:34:32.12 ID:DqT/sLyO0.net
レミーはダメだったな

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:55:05.77 ID:Hwr0Z2BB0.net
モウの選手を見る目の確かさはヤバイな。
過大評価されてるマタやルイスを評価が下がる前に売り捌くからな。
マタみたいな補欠に大金出させてユナイテッドを崩壊させたり、W杯前にルイスを売るなんて痛快だよな。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:56:17.86 ID:jrVNk5mS0.net
何度も書かなくていいからそういうの

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:56:30.65 ID:5gC0PnEC0.net
チェルシーファンだとたぶんモウリーニョが大好きかつ
マタやルイスも好きで移籍先でも頑張ってほしいって人は多いと思うから
マタらを下げるようなレスには同意はできんなあ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:02:57.82 ID:zzxVbSM20.net
下げるも何も事実だろ?

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:08:30.25 ID:HiRJW48R0.net
チェルシーで頑張ってた選手への敬意がまるでないのはちょっとね

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:09:53.28 ID:GxtuUBXu0.net
インテル1年目の補強だけはまじで見る目なかったよなwwwwクアレスマ、マンシーニ、ムンタリ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:12:39.16 ID:HiRJW48R0.net
それで結果はリーグ優勝、やっぱすげえw

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:14:12.67 ID:xDlB69Er0.net
>>304
的確なコメントだなw

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:22:33.38 ID:wTvTED4l0.net
でもモウリーニョって選手の長所を自分の戦術で生かすのは上手いけど、選手の長所伸ばすのはイマイチじゃね?
モウリーニョが使うことでとんでもないレベルに評価上がった選手って誰もいない気がする。

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:29:26.19 ID:HiRJW48R0.net
そりゃキングディディエのお言葉で一発でしょ

「フランスでも俺はいい選手だった。でもモウリーニョはそんなオレを欧州最高の
ストライカーに育て上げてくれた」
「モウリーニョ就任以前にもチェルシーにはいい選手が揃っていた
テリー、ランパード・・・その後加入したオレもチェフも良い選手であったのは事実だ
でもモウリーニョは良い選手だったオレ達を『勝者』へと変えてくれた」

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:30:01.85 ID:h4z6MUYu0.net
ロナウドはとんでもなく点とったしドログバもイブラヒモビッチももちろん怪物だったじゃん

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:34:41.97 ID:XVr0SNuO0.net
昔の、これまでのモウのことを知らない奴も増えたな
チェルシーに限らず

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:38:00.80 ID:rClmEGgv0.net
もう10年半前だしな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:42:46.19 ID:TDD10hY3i.net
というか無知なだけなのに勝手なイメージで決め付けて語るアホが増えた

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:46:40.24 ID:rtOUwPui0.net
当時のモウリーニョが去るって知った時の心細さって言ったら無かったよ
あの時の事思い出しても心が痛む
さすがに今はそこまでにはならないと思うけどw

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:56:38.27 ID:owq1Hrjd0.net
モウリーニョにはチェルシーのファーガソンになって欲しい
そのためにも無冠は許されない

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:15:57.82 ID:x643RuCp0.net
>>304
こういう勘違いバカはどこから産まれるの?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:17:57.13 ID:jqkSzAlx0.net
>>319
無理
タイプが違う、短期集中で結果残す典型

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:18:10.12 ID:HiRJW48R0.net
荒らすためのなりすましの線も

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:19:33.15 ID:3dfYxr1Y0.net
>>312
でもこれは事実
むしろ勝手に神格化して何でも出来ると勘違いしてるの大杉

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:22:10.83 ID:Eh9Fu+7RO.net
でも実際まんうに3750万ポンドで移籍して、
スタメンで出続けて成績向上に何の貢献もしてないからネタにされてもしゃーない

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:22:11.36 ID:h4z6MUYu0.net
アスピが覚醒しちゃってプレミア1のLSBになったじゃないすか

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:24:47.71 ID:dGlrUZPfO.net
ドログバ自身が>>313と言ってるんだからな
疑う余地がない

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:25:13.91 ID:3dfYxr1Y0.net
>>324
他オタの荒らしきた!!!

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:26:19.50 ID:i9D2Zia90.net
>>326
チームとしてまとめて勝者になったというだけでしょ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:27:31.89 ID:dGlrUZPfO.net
欧州最高のストライカーに育て上げてくれたって書いてるでしょ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:27:49.27 ID:uMQ1U6oh0.net
どちらかというと偏ったモウ信者がモウ来てから売った選手を貶めている感じだな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:29:51.55 ID:HiRJW48R0.net
その辺自演とかもいたからわからないよ
マタ売ったらモウリーニョはファンから許されない、俺は許さないとかって
レスもかなりあったし
でもきちんとチーム構築して移籍した選手へも敬意示して
今では落ち着いてこんな感じだが

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:31:47.26 ID:t4OPyNLCi.net
まとめるのもそうだけど要するに意識付けだよな
JT、ランプス、ドログバ、ジョー、アスピ、ケイヒルと元々クオリティのある選手を更に一段上に上げる

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:32:36.32 ID:S1pNQq0T0.net
ドログバは元々凄い素質あったわけだし、成績も残していた。
それなりの監督であれば最高の選手になった
むしろ無名ながらモウリーニョの元で育った選手とか花開いた選手って思いつかん
ペップもそうだな。
逆にガム爺であればロナウドなんか育てたし、クロップやシメオネも育てららるよね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:33:14.40 ID:v6EmvuC30.net
【スカパー】EURO予選 スイス×イングランド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1410185146/

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:35:46.25 ID:x643RuCp0.net
別にモウリーニョを批判とかする意味ではないがユナイテッドに来た時のロナウドがモウリーニョの元にもいてもあそこまでの選手になれなかったろうとは思う

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:36:21.08 ID:HiRJW48R0.net
>>332
よい選手を超一流に引き上げるのがうまいよね

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:38:02.37 ID:dGlrUZPfO.net
たらればには意味がないんだから
何人もモウリーニョの下で最高の選手になったって事実があるだけだよね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:38:35.05 ID:ze8o1Eyh0.net
まあペップ、モウリーニョとシメオネやクロップではタイプが違うし、どっちが正しいとかは無いけどな。
率いているチームの規模違うし
ファーガソンはいろんな意味で別格というか事情違いすぎてよう分からんが。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:39:43.88 ID:ze8o1Eyh0.net
>>337
妄想乙

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:39:57.68 ID:HiRJW48R0.net
ファーガソンとの比較はファーガソンと同じ期間監督やってから
比べなきゃ意味ないw

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:41:31.19 ID:87yqzvIP0.net
モウリーニョの元で超一流っていうけど元々素質あるとわかってる選手ばかりなんだけど?

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:42:37.73 ID:c7kEC+Dh0.net
ポルトの選手って元々はほぼ無名だったでしょ
GKのビクトールバイアぐらいか
そのチームでUEFAカップ→CL獲ったモウはやはりスペシャルな存在かな

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:44:07.36 ID:HiRJW48R0.net
ドログバのいうように素質ある「良い選手」を「最高の選手」に育て上げる
手腕がモウリーニョにあったって話
モウリーニョの助けがなくてもなれたならドログバはそんなこと言わない

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:44:23.01 ID:87yqzvIP0.net
別にモウリーニョ落としてるわけじゃないけどモウリーニョの元で期待されて無かったのに一流になったのってカルバーリョくらいじゃね?
デコはポルトに入った時からビッククラブへの移籍が確実視されていたしな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:45:06.58 ID:dGlrUZPfO.net
素質あると言われて不発なんていくらでもあるんだしね

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:45:13.77 ID:87yqzvIP0.net
>>342
まさにニワカっすね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:45:36.21 ID:87yqzvIP0.net
>>345
そんな選手もたくさんモウリーニョは抱えてるわ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:47:21.84 ID:Eiq3ZhJj0.net
素質あると分かっててそれを花開かせるのは良い監督としてある意味当たり前だよ
モウリーニョクラスなら当然
難しいのはそうでない選手の素質を見抜いて育て上げることだな

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:48:20.97 ID:dGlrUZPfO.net
>>347
当たり前。ペップでもファーガソンでもいくらでもいる
そして何人もモウリーニョの下で開花した選手もいる
ドログバがいうようにモウリーニョのおかげでそうなれたと言う選手がいる
それが事実

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:49:25.18 ID:x643RuCp0.net
>>349
だからそんなのは誰が誰の下で育っても誰でも言う台詞

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:49:34.59 ID:c7kEC+Dh0.net
ロナウドのためにマンUがスポルティングに払った移籍金があれば
モウが指揮する前のポルトの選手全員買えてただろうね
デコもフェレイラもリッキーもマニシェも

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:49:40.87 ID:HiRJW48R0.net
>>348
いやファーガソンやペップでも素質あるって言われて駄目だった選手は一杯いるだろ
それ当たり前といえるほど簡単じゃない

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:50:47.42 ID:cbPGswKx0.net
>>349
モウリーニョの下で開花した選手ってだれ?
ドログバはもともとすげストライカーだぞ
8の力を10に引き上げたというならそのとおり

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:51:03.28 ID:HiRJW48R0.net
>>350
モウリーニョ下で育ったならそれはモウリーニョの手腕として評価していいだろう
他の監督も同様

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:52:10.34 ID:cbPGswKx0.net
>>352
モウリーニョもそれは同じってことだろ
モウリーニョだけが良い意味でも悪い意味でも特別じゃねえよ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:53:02.40 ID:dGlrUZPfO.net
>>353
>>313に書いてるじゃん
良い選手だった自分を最高の選手に「育て上げてくれた」と

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:53:33.22 ID:87yqzvIP0.net
まあモウリーニョに育成の実績が無いのは事実だからか
その欠落をこれからチェルシーで埋めて証明してくれたらいい

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:54:14.35 ID:h4z6MUYu0.net
逆に誰が誰を育てたのか教えてくれよ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:54:50.59 ID:HiRJW48R0.net
>>355
だからモウリーニョがペップなんかより育成優れてるとか一言も書いてないでしょ?
モウリーニョも優れた選手を最高に育て上げる手腕があるって話で

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:56:06.34 ID:87yqzvIP0.net
>>359
だからそんなの良い監督と言われてる選手なら当たり前のことってことだよ
モウリーニョだけが特別じゃないってこと

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:56:10.79 ID:h4z6MUYu0.net
グアルディオラが優れてるというよりはユースが優秀なだけじゃね?
あいつじゃ無い時もユースからポンポン上がってきてるわけだし
そう考えるとユナイテッドのユース上がりとかもそうだよね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:57:25.62 ID:x643RuCp0.net
>>356
だからそれが8の力、つまり良い選手だったのを最高の10にしたってことでしょ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:57:38.60 ID:HiRJW48R0.net
>>360
だからモウリーニョが特別で他の全てより優れてるとか一言も書いてないんで
君が誤読してるだけ
優れた監督だから優れた育て上げもしてるってだけの話

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:58:01.36 ID:x643RuCp0.net
>>361
ペップが育成上手いなんて誰も言っとらんよ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:58:39.99 ID:dGlrUZPfO.net
>>362
それがドログバのいうように「育て上げて」やれる力でしょ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:59:01.89 ID:x643RuCp0.net
>>363
モウリーニョだけが特別じゃないというコメントに必死に反論してるお前が悪いな

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:59:37.02 ID:h4z6MUYu0.net
一流クラブに買われる選手で元が0のやつなんていないわ
能力があるから買われてそれが花開くだけ
JFLの選手連れてきてそれが開花したらそもそもそいつは才能があったということ
所詮誰が育てただとかなんて結果論でしかないのだから

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:59:51.70 ID:HiRJW48R0.net
>>366
言ってもないことを言ってないって言ってるだけ
事実出ないこと言う人がいかんでしょう

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:00:59.05 ID:w+5IBBrZ0.net
>>365
お前はさっきから何をいってんだ?
コミュ障か?
そんなのは良い監督なら当たり前のことだし特別な力じゃねえよ
それを必死に0から育てたことにしたいんだろうけど無理があるな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:02:49.75 ID:w+5IBBrZ0.net
>>367
そりゃそうだ
ただそれでも選手なりの期待度ってもんがあるだろ
ドログバなんてCLにも出てどのチームも欲しがってた逸材

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:04:15.71 ID:dGlrUZPfO.net
ドログバが自身で育て上げてもらったっと言ってるのに
モウリーニョがドログバを超一流に育てたというのに噛みつくのは意味がわからない
選手本人の言葉通りだ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:04:35.13 ID:h4z6MUYu0.net
>>370
じゃあ誰が全く無注目で到底才能があるとは思えない存在から一流の選手になったのか教えてくれよ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:05:26.12 ID:m1f0qlq60.net
どうしてもモウリーニョに育成能力があると言いたいのがいるようだ
モウリーニョの優れてるのは育成というより、自分のサッカーに合った選手を嗅ぎ分けるスカウティングとその選手をチームの戦術に合わせて活躍させる力だと思う
ミリートやパンデフなんて典型だか

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:06:00.06 ID:m1f0qlq60.net
>>371
やっぱり携帯だな
日本語が通じてないらしい

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:07:43.34 ID:LVnCi3g00.net
>>372
ドログバみたいに欧州で注目されてない選手が出てきて一流になったなんていくらでもあるだろ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:08:28.36 ID:HiRJW48R0.net
>>371
無視しとき

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:09:05.04 ID:h4z6MUYu0.net
>>375
例えば誰なの?

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:09:22.33 ID:StTPC9EU0.net
モウリーニョオタが暴れてるな
モウリーニョに育成実績なんて無いのは、マドリーからここに来る前から誰もが言ってたこと
なんか変なのが紛れこんで神格化してるみたいだ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:12:13.36 ID:StTPC9EU0.net
>>377
お前はサッカー知らんのか?
ドログバもフランスで育って欧州で有名になった
ランパードならウェストハム
モウリーニョがほぼユースから育てた選手いるか?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:14:10.82 ID:h4z6MUYu0.net
>>379
トップチームの監督がユース選手を育てているのか…‼︎
なるほど斬新な発想だな
バルサ信者っぽい
てかバルサのユースも他から引き抜いてるんだけどね

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:14:16.07 ID:x643RuCp0.net
8を10にするのは良い監督の条件として当たり前のこと
ドログバなんてそうだしモウリーニョの実績として否定はしない
ただそれと育成能力とは別問題って事だな。

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:14:41.04 ID:dGlrUZPfO.net
アスピも一段階上の選手になった感あるし
さらに超一流の選手を何人も育て上げていってほしいね
とりあえずオスカルにプレミア上位5名に入るくらいの活躍を

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:15:29.69 ID:0TsNHLuM0.net
ユースから育てるってw
ユースの監督が選手と同時期にトップチームの監督に就任して起用しないと無理じゃんw

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:16:23.11 ID:StTPC9EU0.net
>>380
お前は何を言ってるの?
バルサという名前を出した時点でマドリーから来たお客さんってことが丸わかりなんだけど?
無名の選手でとお前が聞いたからだろ?
ユース以外で世間的に無名の選手って誰だ?

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:16:45.21 ID:c7kEC+Dh0.net
つまり下部組織の選手を育てた実績がないから叩きたいってことだな
ファーガソンはやってたと

確かにムニルとかガウディーノよりボガのが才能あると思うしな、使ってほしいとは思う
まあ言いたいことはわかる

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:17:54.86 ID:HiRJW48R0.net
成長を促すことが育成だから
0から2にするのも8から10にするのも育成には変わらないよね
だいたい0からってサッカー初心者にボールの蹴り方から教えなきゃいけなくなる
そこからはじめてトップまで育てた監督はいないw

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:18:06.13 ID:LdzuAcyc0.net
ガム爺さんも無名な若手を育ててるな
取り敢えずユースでなくても育成が出来るというなら無名の選手、せめてヨーロッパの舞台に立ってない選手を育てた実績を添えて言ってくれ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:18:11.06 ID:h4z6MUYu0.net
>>384
質問返しとか白旗ですね?
そっちが無名から叩き上げて一流にした選手はいくらでもいるっていうから聞いただけなのに

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:18:49.11 ID:LdzuAcyc0.net
>>386
それは屁理屈

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:19:58.22 ID:HiRJW48R0.net
>>389
日本語の字義通りでしょ。育成−育てて立派にすること

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:20:00.42 ID:h4z6MUYu0.net
そもそも監督がユースの選手を育てるっていう発想がもうあれだよねw

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:20:57.05 ID:3C/ZhwWt0.net
>>388
お前はベッカム知らんの?
スコールズは?ギグスは?
イニエスタでもレバンドフスキでもコケでもいいわ
無名でないけどゲッツェでもな
そんな風にモウリーニョが育てた選手いるか?

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:21:06.13 ID:UATBlZ99I.net
オスカル、アザールあたりは当初の期待から考えれば完全に伸び悩んでる

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:22:37.24 ID:HiRJW48R0.net
>>393
アザールは去年14点とって今年爆発かって感じで順調でしょう

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:22:37.91 ID:h4z6MUYu0.net
>>392
ユースの選手をトップチームに上げるまでに育てたのはファーガソンなのか?
違うだろ
トップクラブのトップチームに上がった選手はその時点で無名でも実力無いわけでも無いんだぞ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:23:15.11 ID:zS5FnhWO0.net
モウリーニョに育成あると信じてるのはマドリーからのお客さん
あくまで才能だけでなく結果も残してる選手を一つ上の段に上げてるだけだな
育成とはちょい違う
どちらかというとチーム作りの上手さだ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:24:15.67 ID:owq1Hrjd0.net
アザールで伸び悩みとかすぐロナウドになるとでも思ってたのか

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:24:39.43 ID:dGlrUZPfO.net
マドリーからのお客さんとか昔自演見つかった人の常套句だったな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:24:56.33 ID:h4z6MUYu0.net
ユースを育てるのはユースのコーチ
昇格したら育てるのは監督及びコーチ
昇格するような選手ってアンダー世代でも活躍してるし一流クラブのトップチームに入れるだけの実力は下で身に付けられてるんだよな〜

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:26:19.70 ID:h4z6MUYu0.net
とりあえず0から育て上げてると思ってるガム爺やハゲ信者はやっぱりちょっと頭が固いよね

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:26:20.09 ID:ze8o1Eyh0.net
>>395
ならモウリーニョはそれが出来てるか?
ユースで下地出来ていようが、トップで使われた事ない選手をトップチームで育てるのは監督の仕事
ドログバやランパードのように欧州の舞台で活躍してない選手を育てた実績無いのに、
育成能力あるとは言えんわ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:26:24.97 ID:0TsNHLuM0.net
モウリーニョの事が嫌いなのは個人の自由だが
ランプス、ドログバ、スナイデルなんかは選手本人が言うようにモウリーニョが一段上の選手に上げたのは事実だな

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:26:44.30 ID:XVr0SNuO0.net
どーーーーーでもいいわ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:27:27.18 ID:ze8o1Eyh0.net
>>398
バルサのバの字も出てないのにバルサの名前出してるのはまぁそうだろ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:28:02.34 ID:beWCxYm10.net
また釣られてんのか。マタとかルイスとかモウリーニョを貶すのは荒らし共のいつものパターンじゃん。何言ったって荒らしたいだけなんだから放っておきなよ。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:28:28.37 ID:T9CX/C/N0.net
モウリーニョが8から10ってことは、アンチェは10から12ぐらいの活躍させてね?
ドログバが最高に点取ったのアンチェ時代だし、ディマリアもモウリーニョのままなら半額くらいの選手だっただろ?

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:28:58.16 ID:i9D2Zia90.net
>>402
誰も嫌ってないし一段上に上げたのを否定してるのいないんだけどどこにいる?
気に入らない意見をモウ嫌いにするお得意のレッテル貼りですか?

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:29:19.34 ID:h4z6MUYu0.net
世界最高の監督が強くするチームに嫉妬するのは分からなくも無いよw
ジョゼがインテルの監督の時羨ましかったもんなー

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:29:27.43 ID:8JMyTC4ui.net
お前らこんな夜中にいつまでやってんだよw
どうせどっちも折れない謝らないんだから只々時間スレの無駄なんだよ
いい加減学習しろ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:29:29.62 ID:HiRJW48R0.net
>>405
久しぶりにあらわれたねー
すまん

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:30:51.76 ID:x643RuCp0.net
>>407
だな、誰も一段上げるという事に否定してない、
ただ0から育てる実績無いと言うと悔しくて屁理屈捏ねてるだけ
そんなにスーパー監督にしたいのかって感じで気持ち悪い

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:31:24.78 ID:dGlrUZPfO.net
>>405
さわっちゃいけなかったね

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:33:05.49 ID:C0aFFta70.net
>>411
しかも0からというと当然、トップチームで実績ない選手やあっても下部や下位で燻ってる選手の事を言ってるのに、
サッカーの蹴り方からどうとか、ユースを育てるのはユースの監督だぁとかただのガキだな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:33:15.27 ID:h4z6MUYu0.net
>>411
強豪チームの下部組織に0で入ってくる選手がいるなんて驚きだなぁ‼︎
0で入ってきた選手って誰がいるの?
強いチームと最高の監督に嫉妬するのは勝手だけどそれなら自分で専用のスレ立てなよ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:34:08.09 ID:C0aFFta70.net
>>412
むしろお前がモウリーニョ上げのためにマタやルイスを貶めている張本人だろうに

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:34:23.17 ID:T/kxiQFgi.net
とりあえずモウリーニョが育成出来ないっていってるやつも出来るっていってるやつも落ち着け。
そんなの時と場合によるだろ!
時と!!場合に!!よるだろ!!!

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:34:45.98 ID:/HLOO6yn0.net
とりあえずコスタが軽症っぽくて良かったな
今んとこはスワンズ戦のスカッド入りあるっぽいし

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:35:14.16 ID:87yqzvIP0.net
>>414
モウリーニョにそんな実績無いもんだから必死だねぇ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:36:04.00 ID:HiRJW48R0.net
>>416
育成はできてるからねえ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:37:33.14 ID:x643RuCp0.net
0という言葉に拘って揚げ足とるしか無いアホがいるが、
少なくともガム爺さんにもベンゲルにもシメオネ、あとはクロップに出来ない事をモウリーニョは出来る
しかし彼らほど期待度の低い選手を上に上げる力はモウリーニョには無いのは事実

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:37:37.48 ID:VWz7uDlw0.net
ある程度完成度ある選手じゃないと使わないのはある。重要なのはタイトルだから問題ない。
特にプレミア上位なんて外から補強しまくってるわけだし。

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:38:25.62 ID:dGlrUZPfO.net
>>417
今回はさすがにベンチかねえ
少しでも不安があるようならスタメンは避けた方がよいかも

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:38:26.34 ID:3dfYxr1Y0.net
モウリーニョに育成出来ていたらルカクもデブライネもチェルシーのスターだよ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:39:40.28 ID:HiRJW48R0.net
>>421
自分の設定した練習で完成度を見せた選手は
ヴァランみたいに抜擢するしね

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:39:47.09 ID:XVr0SNuO0.net
どっち側の意見も結局「俺が正しい お前は間違ってる」としか考えてないから、こんな下らん水掛け論になるんだよ
ずーっとこんなこと続けて楽しいか?何が目的なんだ?相手を論破してやるとか思ってんのか?

言い合ってる奴ら全員荒らしと化してる事実にいい加減気付けよ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:40:09.45 ID:0TsNHLuM0.net
0からって定義だと下部組織の育成が充実してるチームじゃないと無理じゃね?
モウリーニョはレアル以外はそういうチーム率いてないと思うんだが…
レアルではヴァランやモラタなんかは積極的に育てようとしてたし
今のチェルシーはやっと下部が充実してきたから0からの育成って意味ではこれからじゃないの?

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:40:24.92 ID:3dfYxr1Y0.net
>>421
勿論それで良いと思ってる
上の例でいえばある程度の素質と実績あるのを買ってこれたら。
それを何がなんでも育てる力が他よりあると粋ってるおかしな奴らがいるが

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:41:33.12 ID:x643RuCp0.net
>>426
もちろんそう。チェルシーでそういう所も見せて欲しい。これからに期待

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:41:40.14 ID:HiRJW48R0.net
>>426
ヘセトップチームに上げたのもそうだね

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:44:27.16 ID:C0aFFta70.net
>>425
論破しようとしてるならまだいいわ
論破というより0からというとボールを蹴る所から教えるのかとか、
ただの餓鬼の口喧嘩レベル

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:48:56.25 ID:T9CX/C/N0.net
>>424
自分の設定したってのが良くも悪くもモウリーニョのポイントだよ。
ルカク「その選手に足りないものを補おうとするだけの指揮官もいる。マルティネスはいいところを伸ばし…」
これ完全にモウリーニョへの当て付けだよな。

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:49:07.17 ID:S1pNQq0T0.net
監督どうとは別にチームが勝たないとダメだから難しいが、
FWを育てるには始めはそこまで守備のタスクを課さないほうがいい気はする
守備は攻撃面である程度の完成形が見えてからというか余裕出てからでも

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:50:07.42 ID:S1pNQq0T0.net
>>424
ヴァラン抜擢といってもあくまで3番手だけどか

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:50:27.15 ID:HiRJW48R0.net
>>431
まあハードワークや守備は叩きこむよね
地蔵でオッケーな選手はあまりない

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:51:43.61 ID:HiRJW48R0.net
>>433
ペペをサブにしてヴァランスタメンにしてた

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:53:01.37 ID:S1pNQq0T0.net
>>435
それはローテとか相手によるだろ
優先度としては3番手ってことだよ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:54:22.32 ID:MAzilV3r0.net
チェルシーも下部組織のうちアケくらいはなんとかモノにして欲しい

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:54:27.40 ID:HiRJW48R0.net
>>436
いやペペがモウリーニョ批判したとき
彼は私がレギュラーを別の若い選手に変えたとき
唯一騒がれなかった選手だとか切り替えしてたから
序列が変わってたよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:56:56.52 ID:CbuDAqL/0.net
最近また元気になってきてるなこいつ お前らお疲れ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:57:23.97 ID:MAzilV3r0.net
>>438
レギュラーというのは批判した一定期間のみで最後のシーズンの優先度としてはペペだったな、ペペは怪我もしていたしそれだけの事

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:58:59.63 ID:HiRJW48R0.net
>>440
いやヴァランがスタメンになり数週間→ペペ批判
→ペペからヴァランに変えても誰も騒がなかったって時系列
その後ペペはあんまり使われずシーズン終了

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:00:11.38 ID:MAzilV3r0.net
まあヴァランの潜在能力に疑いないけどな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:02:02.04 ID:StTPC9EU0.net
>>441
残念だかカルバーリョ一派のペペがモウに反旗を翻したのがヴァラン抜擢のきっかけ
勿論、原因は何であれ実力を見抜いたのはモウリーニョだがきっかけは先にペペのモウリーニョ批判

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:05:01.10 ID:Z8WhxP7+0.net
ズマを3番手にして欲しいような欲しくないような、複雑な気分

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:07:51.97 ID:dGlrUZPfO.net
ズマもクリステンセンもレンタル帰ってきたらカラスもうまく力伸ばすの期待したい

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:14:03.03 ID:rtOUwPui0.net
とりあえずモウリーニョは一流の選手何人も育てた事実は間違えなくあるんだし
一流の監督なのも間違えないんだからチェルシーファンならそれでいいじゃん
たらればとか持ちだして無理矢理貶める奴は間違えなく荒らしだし

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:16:03.24 ID:bbBqa9VV0.net
モウアンチが屁理屈こいてるだけだろ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:18:06.19 ID:Ex64awyei.net
モウリーニョについての議論はもういーよ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:19:27.52 ID:t4OPyNLCi.net
ケイヒルスタメンか
エバートン戦から違和感あるって言ってたし休んでてほしかったわ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:23:58.60 ID:HiRJW48R0.net
ケーヒル無理すんな
ウィルシャースターリングウェルベックルーニーの前線か

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:39:35.09 ID:ZzqrbNSf0.net
モウはすでに監督としてレジェンドなんだから
いちいちモウ下げに反応しなくていいでしょ
ドログバやイブラが崇拝してるし
パーソナリティーも最高峰やろ
イケメンソやし

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:56:24.36 ID:IRo8YbVx0.net
ゲームばっかやってるニワカしかいないな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:56:43.87 ID:rtOUwPui0.net
争いの火種を無理矢理作ってなりすまし自演でスレを荒す奴にとって
モウリーニョ落しはもはや鉄板のネタだからな
ゴルコムなんかがモウ記事でガナファンほいほいやってるのにちょっと近いかも

454 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/09(火) 04:46:07.25 ID:3f2z5jKe0.net
チェルスィーけーひるは頼もしく見えるけど珍グランドけーひるは情けなく見えるな

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:34:01.15 ID:0ip6BM4oi.net
チェルシーアスピは頼もしいけどスペイン代表アスピは微妙

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:40:00.01 ID:HiRJW48R0.net
いやーイングランド勝った
ケーヒルさすがの完全な1点防ぎ、ルーニー交代でキャプテンマーク
ヘンダーソンデルフのセンターハーフが意外にいけそうで驚き

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:44:20.43 ID:6cBk1uget
ケイヒルが素晴らしくて怪我もしなくて良かった
ウェルベック活躍で粕谷の機嫌が悪くてニヤニヤが止まらないわ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:47:18.40 ID:Y/42WaMEi.net
デルフええな
ネクストラミちゃんになれるで

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:52:15.77 ID:gxK9TfDt0.net
チェルアスピも最近は微妙だろ
三試合で4失点したわけだし

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:55:29.91 ID:Y/42WaMEi.net
そう?
酷いミスもなく昨季と同じように安定してね?

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:59:11.76 ID:gxK9TfDt0.net
酷いミスはないけど昨季のように相手を防ぎきることも出来なくなっている

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:06:31.98 ID:Y/42WaMEi.net
そうかそうか
まだ3試合だが一対一で仕掛けられて抜かれてるシーンあんまり思い浮かばなくてな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:40:54.67 ID:9bWYm5Kyi.net
アスピが万全の状態で1対1で抜けるのっているのかね
世界最高のドリブラーであるアザールがチームメートだしいないかな
モウラ絶好調時くらいか

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:52:55.59 ID:0S2V+SrO0.net
>>446
だから育てたとはいえない
確実に実績十分でヨーロッパのどのビッククラブも欲しがってた選手を使いこなしただけ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:05:00.50 ID:t5qkgo570.net
>>459
4失点がアスピのせいなのってそれぞれどこのシーン?

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:06:34.81 ID:t5qkgo570.net
>>464
一部の狂信的なキモオタがモウリーニョが育てたことにしないと、
チェルシーファンじゃないとか荒らしとか言ってるだけだよ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:14:10.76 ID:HiRJW48R0.net
>>460
安定してるし相手に時間とスペースを与えないプレスは相変わらずすごい
ルカクとマッチアップして完勝してたしw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:24:30.76 ID:N0stByqU0.net
>>464
無名の集団ポルトをELCL優勝させたことも忘れたのか?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:26:35.96 ID:x643RuCp0.net
ポルトを優勝させたチーム作りの手腕は凄いがそれを育てることは違うし、
そもそも当時のポルトが無名集団と言ってる時点でアレな奴w

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:28:03.15 ID:N0stByqU0.net
当時のポルトのメンバーは無名だぞ
リカルド・カルバーリョとか知ってたか?

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:28:20.98 ID:dGlrUZPfO.net
>>468
さわらないでいこう
皆わかってるから

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:35:50.28 ID:i9D2Zia90.net
意見にいろいろあるけどモウリーニョが育てたと言い張ってる方はすぐにチェルシーファンじゃないとか、
荒らしとか>>471のように触らないようにしようみたいなレッテルしか貼れてないから、
そっちがどっちかというと間違いだと思う
この話題に限らず先にレッテル貼った方が大抵ぶれてると思うと間違いない

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:36:46.16 ID:O+H0zhKsi.net
ボアス「お、ワイの話題か?」

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:38:50.82 ID:GY2Gnvi00.net
デコがポルト来る前から欧州ビッグクラブで争奪戦が起きるような選手だったってどう考えても無理があるだろ…
ゼロから育てるも意味が分からんし…
比較してるペップ、アンチェロッティ、ファーガソンにしても
メッシ、イニエスタはライカールトがバルサの監督してた時も既に名の知れた存在だったし
ピルロにしても底にコンバートしてピルロシステムを作り上げたのはアンチェロッティの功績にしても
それならモウリーニョポルトのデコやモウリーニョインテルのスナイデルと変わらんだろうよ
ファーガソンにしてもギグス、スコールズ、ベッカムはヴァランのケースと同じで物が違う部類のタレントだろう
その後は育てられてなくて未だにこいつらの穴が埋められずスコールズの引退を撤回させてた

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:40:07.67 ID:i9D2Zia90.net
>>474
え!知らんの?
ポルトに来た時点でめちゃ期待の選手だったんだけど?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:42:11.20 ID:m1f0qlq60.net
>>474
ギグスとかスケール違ったというけどモウリーニョが欧州で実績の無かった若い選手をモノにした実績あるか?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:43:37.24 ID:WL2EOTvB0.net
ルカクなんて当時のギグスやスコールズと同等以上、さらに既にトップチームでの実績もあり期待度高い選手だけどな

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:44:22.78 ID:N0stByqU0.net
リカルド・カルバーリョを無視するモウアンチ
本当にチェルシーファンか?

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:44:31.06 ID:GY2Gnvi00.net
ポルトに来る前のデコが該当するなら有望株は殆ど全部入るだろうが
無名選手と言うのは誰を指してるんだ?

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:46:56.14 ID:qoqT6toh0.net
育成の能力無いとは思わんけど、今まで率いたチーム事情から育てる必要が無かった、そういう環境にいなかったから
結果は残していないでFAでいいよ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:47:59.53 ID:GY2Gnvi00.net
欧州カップに出た事の無い選手なら3冠ポルトの選手やヴァランだな

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:49:23.28 ID:XncuucSb0.net
ポルト時代も1年だか2年で結果残したけど育てたというよりある素材を調理したって感じ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:50:49.01 ID:V+7g7WKl0.net
いつまでやってんだよ
いい加減にしろ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:53:23.95 ID:87yqzvIP0.net
一つのチームに長く止まっていないのに育てられるわけないのに、育てた実績あると思ってるのが痛い

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:53:55.59 ID:MWVp3yLJ0.net
意見が合わず延々長引くならお互い触らないようにNGしようってのが正しいからな
粘着しつづけたり話蒸し返すのは荒らしだ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:54:30.07 ID:N0stByqU0.net
リカルド・カルバーリョはスルーするの?

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:55:37.99 ID:87yqzvIP0.net
チェルシーで長期やるならカラス、アケ、ズマ、チャローバあたりのうち1人はものにしないとな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:57:50.65 ID:87yqzvIP0.net
>>486
カルバーリョがモウリーニョが育てたと思うならそう思えばいいんじゃない
でも少し上の過去スレくらい嫁よ
上でもそれを否定してないコメントあるしむしろ10年以上やってて一人の名前しか出ない時点で結論出てる

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:58:58.94 ID:MWVp3yLJ0.net
>>460
アスピに問題は感じないな
フィリペはアトレティコのプレーよく見てないが
エヴァートン戦でボールもって1対1でしかけたとき
コンディションいいときならあんなに簡単にひっかからないって言ってる人いたから
もう少し上がってくればキレキレのプレーが見れるかも

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:59:53.29 ID:x643RuCp0.net
一方がアンチとか荒らし認定してる時点で答えは出てるんだけどな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:02:24.82 ID:N0stByqU0.net
当時のポルトの選手は無名の集団で自前で選手を育てるしかなかったからそうやって結果を残した
他のチームの場合は既に選手が揃っていたから育てる必要がなく
招聘された理由もタイトルを獲るためだからそれを実行した
モウリーニョはケースバイケースで仕事ができる事を証明している

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:05:03.20 ID:PdYuINpQ0.net
>>491
無名とか言い張ってる時点でアウト

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:05:25.51 ID:V+7g7WKl0.net
オスカル誕生日おめでとう!

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:06:21.60 ID:5Bxf24Zp0.net
>>216
最近サポになったのかは知らんが10年前から見てるやつでモウ嫌いはほとんどいないだろう
チェルシーサポでモウ嫌いってかなり希少

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:06:54.42 ID:mitj0tkA0.net
チェルシーファンだしモウリーニョ応援してるけど>>491みたいな狂信的な奴は怖い

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:07:20.42 ID:MWVp3yLJ0.net
オスカル誕生日なんか
おめでとう、今季はプレミアで上から5番目内に入る活躍を
期待してる

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:07:41.09 ID:N0stByqU0.net
>>492
無名の集団だからCLでマンU倒した事が話題になったんだけど?

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:10:39.08 ID:MWVp3yLJ0.net
>>455
昨日アスピベンチスタートらしいけど
途中から出たの?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:14:17.51 ID:P4B2jEoB0.net
>>464
ビッグクラブの監督ってそういうもんじゃね?良い成績が求められている訳で
モウに関しては、育てる力はあるにはあると思うよ。ポルトの時はそんな感じだった

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:18:44.16 ID:0pQrZHAp0.net
アーセナルが育てたウェルベックすげーな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:18:48.19 ID:Z8WhxP7+0.net
アスピがこのままラームのようになったらモウリーニョの実績なんじゃないかね

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:19:34.32 ID:MWVp3yLJ0.net
ドログバが育てられたって言ってるのはユースからトップに上げてもらった
ってことでなく選手として最高のレベルに上げてもらったって意味で育てられた
その意味でモウリーニョがドログバを育てたというのは正しい
で、ユースからトップに上げて一流選手に育てたって意味の育てたは
これからチェルシーでどんどんやっていってもらいたい

育てるって両方の意味を含むから、どちらの意味かを読み取れば喧嘩することない

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:19:57.40 ID:GY2Gnvi00.net
モウリーニョの育成力に関しては不明だが
言われるほど選手潰したりチームを壊すタイプじゃないよね
奇をてらわず手堅く組織作りをしている

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:20:31.43 ID:P4B2jEoB0.net
そもそも、レベルが上がるにつれて全部の選手を一から育てながら結果を残すことは現実には不可能
自分は、何人かの選手を抜擢して使える選手にしていくことも育てると解釈しているけど
とにかく、今のチェルシーにおいては常勝のマネージメントをして欲しいということだけだね

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:21:32.11 ID:Z8WhxP7+0.net
>>497
え!?
よくある番狂わせではあるがCL出るようなチームが無名とかアホか
お前がビッククラブしか見てないだけだろ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:22:43.08 ID:87yqzvIP0.net
>>503
素材の良さをしっかり出してるって感じ
それも凄いこと

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:24:25.01 ID:N0stByqU0.net
>>505
ポルトが無名なんじゃなくて
当時のポルトの選手が無名の集団だと言ってるんだよ
じゃあおまえはモウリーニョが就任する前のポルトの試合を追っかけていたのか?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:27:30.24 ID:2i/YLcaL0.net
今日の錦織チェルシーみたいだったな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:27:32.84 ID:87yqzvIP0.net
料理のレシピがある中で同じ素材の中から特に良いものを選んで最高の料理を作るのはモウリーニョ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:27:59.86 ID:87yqzvIP0.net
>>507
だかは無名だと言ってるのがお前だけ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:29:13.81 ID:N0stByqU0.net
>>510
じゃあおまえはモウリーニョが監督になる前の低迷してたポルトの試合を追っかけていたの?

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:29:47.30 ID:zHpUdn9U0.net
当時のポルトが無名集団とか言ってるのって
マティッチやルイス、ディマリアが無名だったと言ってるようかもんだから
お察し

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:31:07.40 ID:N0stByqU0.net
>>512
全然違うわ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:33:09.16 ID:zHpUdn9U0.net
ポルトが無名かどうかとポルトの成績関係無いのに成績持ち出す時点で痛い
しかも優勝してないけどモウリーニョ来る前の年も優勝目前だったろ
それを低迷とか言っちゃうのがねぇ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:34:14.80 ID:zHpUdn9U0.net
ポルトを無名集団と言ってしまった奴の言い訳タイム中

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:34:47.70 ID:dGlrUZPfO.net
>>504
当然そうだよね

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:35:15.36 ID:5Bxf24Zp0.net
当時のポルト率いて優勝
それだけで凄いでいいだろ
何を言おうが世界からのモウへの評価は変わらんぞ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:35:16.93 ID:RMxeXNOQ0.net
チェルシーでのカルバーリョやフェレイラの知名度を10としたらポルト時代の知名度は4〜6って程度だろうな
無名ではないがポルトガル人でもないのに推してる人はマニアックって感じ
当時のポルトガル代表は中盤の選手ばかりフォーカスされててディフェンダーもベテラン選手のほうが有名だった

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:37:30.38 ID:yvt0Ne9O0.net
>>514
低迷していたからシーズン途中からモウリーニョがポルトに就任したんだけど?

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:37:37.44 ID:3dfYxr1Y0.net
プレミアでいえばベンゲルやファーガソンみたいにフロントにも絶対の力無いとビッククラブで育てるのは難しいとは思う
だからモウリーニョにはチェルシーではそうなって欲しい期待反面、怖さ反面

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:38:50.25 ID:3dfYxr1Y0.net
>>517
それを誰も否定しとらんよ
最高の監督
一人か二人が必死にモウリーニョには育成能力もあるスーパー監督だと言い張ってるだけで

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:40:10.91 ID:mbReVu//0.net
監督に求められる仕事は基盤作り、トップに持ち上げる、維持する、と色々あるからね
1人か2人かの選手を育成したかどうかはどうでも良くて
モウリーニョはトップに持ち上げる事に突出して長けてるってことでいいじゃない。
それも全ての監督の中でもトップレベルで。
ちなみにアンチェロッティは維持の名人だと思うが・・・

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:41:18.98 ID:Zbrl7SVc0.net
ポルトで無名の集団率いてELCL勝ったのに
育成能力ないとか言ってる奴の方が意地っ張りなだけ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:41:37.04 ID:3dfYxr1Y0.net
>>519
低迷というならそれでいいけど、短期間で結果を残す能力が認められて引き抜かれただけでしょ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:41:51.53 ID:dGlrUZPfO.net
>>320
違うでしょ
育てるをドログバが使う意味で使う人と
ユースからトップに上げて最高レベルにする意味で使う人がいるだけ
前者の意味では選手を育てるし後者ではこれからってこて

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:41:58.64 ID:5Bxf24Zp0.net
否定してる側もモウに一切の育成能力がないようないいぶりに見えるけどな
ルカクはともかくデブライネはスターになれる選手とは思えなかったし

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:43:22.52 ID:StTPC9EU0.net
>>523
ポルトが無名集団でも無ければ育てたとも言えないのに必死なのが約一名いるというのはわかる

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:44:06.01 ID:/3eoJkhq0.net
>>520
中途半端に育っても結局ボグバやちょっと違うけどルカクみたいに出場機会求めるようになったら厳しいな
ガナみたいにCLさえ出られれば10年無冠でもOKだから若手使うっていうスタンスで行くならともかく

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:44:19.26 ID:5Bxf24Zp0.net
そもそも育成しながらタイトルも取り続けた監督ってファギー以外にいるの?
ベンゲルもタイトル取りつつ育成したのはセスクくらいじゃね?

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:44:36.11 ID:SpWqr66L0.net
誰もあげないけどサントンは引き上げたよな。モウが出て行って落ちていったけど。

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:44:49.84 ID:GY2Gnvi00.net
ポルトが外人軍団になったのはモウリーニョより後だろ
代表がポルト勢中心になったのはモウリーニョ監督就任以降で当初は批判も凄かったみたいだから
やはり黄金世代の様なエリート軍団では無いんだろう

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:44:57.13 ID:87yqzvIP0.net
>>526
チェルシーでは無理だったがこれからの選手を思えなかったと過去形にするところがやっぱり痛いよ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:45:30.65 ID:RMxeXNOQ0.net
モラタやヴァランもな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:46:49.66 ID:vypA0nKc0.net
>>527
だからー
おまえはモウリーニョが監督になる前のポルトの試合を追っかけていたわけ?

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:47:31.33 ID:i9D2Zia90.net
>>529
いないな
つまりそういうこと
ビッククラブで自前で育てるのは困難極まりない
モウリーニョ然り、結果残してないのにあると言い切るのが変

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:47:48.60 ID:vypA0nKc0.net
セスクとかベンゲルに引き抜かれる前から超エリートじゃん

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:47:56.64 ID:5Bxf24Zp0.net
>>532
ルカクは否定してないがデブライネがスターにはなれないだろ
そもそもそういうタイプでもないしブンデスいってからも大した活躍はしてない
逆にモウが切った選手皆スター候補だって言ってるのも痛いよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:49:36.08 ID:5Bxf24Zp0.net
>>536
あのビエラの後に16、17歳を抜擢だぞ
いくらエリートだからってそうそうできる決断じゃない

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:50:04.63 ID:i9D2Zia90.net
>>534
意識しておっかけなくともどんな選手がいてどんなプレーするか、ビッククラブが獲得目指しているかとかいくらでも情報は当時でも入ってきたろうに
無名というのはお前が知らんだけ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:51:11.42 ID:i9D2Zia90.net
>>538
まあベンゲルの場合は特別というか、そのあたりからチームの勝利より、それを生きがいにしてるから参考外

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:51:42.14 ID:/HLOO6yn0.net
くだらな過ぎるから新スレ建ててそこで議論してくれないかな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:51:45.29 ID:SpWqr66L0.net
誰が無名とかどうやったら育成したとか定義付けもしてないのに話がまとまる訳がないんだよな。
つか、そういう風にまとめるつもりもないのに喧嘩ふっかけてくる奴は単なる荒らしな訳だ。
本人に自覚があろうとなかろうとね。自覚あってやってるいつものだろうけど。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:52:14.88 ID:H+QNeuMt0.net
>>539
だからおまえは試合見てたのかって聞いてるの

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:52:26.58 ID:SpWqr66L0.net
チェルシーファンなら皆喜ぶ情報として胸サポが変わりそう

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:54:02.23 ID:RMxeXNOQ0.net
>>544
ほんまか
嘘だったらドログバとコスタとお前の3人でサウナ我慢対決させるぞ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:54:15.82 ID:GY2Gnvi00.net
当時のポルトって現在のアヤックスやフェイエノールトと大差ない立ち位置だろ
代表の主力は殆ど国外でプレーしていたし
つか育成のポルトみたいな評判が出来たのはモウリーニョ以降だよなあ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:55:08.34 ID:SpWqr66L0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2748563/Chelsea-line-Turkish-Airlines-replace-Samsung-shirt-sponsors-end-season.html
間違ってたらデイリーメールに抗議してくれw

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:55:33.11 ID:jAR2xj/i0.net
胸サポ変わってスポンサー料が上がるのなら朗報だな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:56:39.73 ID:5Bxf24Zp0.net
モウがポルト優勝後のポルトも結構引き抜かれたけどね
優勝させることにより選手達の名前がより世間に知れた、より試合を見れる場を提供したことは確かだ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:57:12.35 ID:i9D2Zia90.net
トルコ航空って斬新だな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:57:31.98 ID:RMxeXNOQ0.net
まだリンク先みてないけどURLでほぼ内容がわかるな
トルコ航空がスポンサーになりそうなのね

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:57:42.05 ID:/3eoJkhq0.net
>>546
育成というより南米から発掘してくるイメージ
チェルシーがオスカル引っ張ってきたみたいな感じ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:59:52.10 ID:zS5FnhWO0.net
>>543
無名とか言って自らニワカと証明した言い訳にサッカーを見ていたかどうかという議論にすり替えようとしても無駄
ニワカくんw

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:01:36.49 ID:zgPTk+KD0.net
トルコ航空か。ソースがDaily Mail()だけど、朗報だな
コービー・ブライアントとメッシのCMが面白かった

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:01:46.43 ID:542H8YQT0.net
スレの流れ見てると、「育成、育てる」ってことの認識の範疇が、人それぞれでズレがあるな〜って思った

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:02:10.04 ID:fHXbItIH0.net
>>553
で?おまえは試合見てたの?

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:02:15.26 ID:XVr0SNuO0.net
まだやってんのか
平日の昼間からどんだけ暇なんだよ
あぼーん多すぎてまともに見れやしない

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:03:37.40 ID:cJnhRzQqi.net
平日の朝っぱらから、だな
クッソどうでもいい話題でここまで延々と無駄な争いを続けられるのはある意味羨ましいわw

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:04:00.19 ID:QW23myKd0.net
肝心の契約料が分からんな
年30mくらいの契約して欲しい

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:04:51.10 ID:QW23myKd0.net
>>556
悔しいのぅ
ポルトを無名と言った言い訳に一日ここを荒らすつもりか?

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:06:23.29 ID:PdYuINpQ0.net
>>554
契約料分からんのにまだ朗報か判断出来ないだろ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:06:42.54 ID:542H8YQT0.net
>>552
南米だけじゃなくて、アフリカや中米からもね。もちろん国内や欧州からも。原石の若手を引っ張ってきて、それを磨かせるって感じ
ただし、それはモウリーニョが去って以降色濃くなった。それまでは国内選手+ブラジルって感じで、ベンフィカやスポルティングもそうだった

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:08:18.28 ID:fHXbItIH0.net
今のところモウリーニョが監督になる前のポルトの試合を見ていたという奴が誰もいない

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:11:36.43 ID:ZxfAz7HT0.net
起きたらクッソどうでもいいことで伸びてて笑ったわ

ジョークもないから面白くないな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:12:36.01 ID:SpWqr66L0.net
ケーヒルのあの最高のクリアを褒めてるのが一人しかいないw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:12:49.13 ID:GY2Gnvi00.net
ブラジルWC前はオランダ無名選手多すぎこりゃ駄目だの論調だったけど
大会後には一変してたよね
特にDF陣の評価
ビッグクラブで争奪戦が起きてたし

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:15:44.82 ID:ZxfAz7HT0.net
>>565 流石ケーヒルだよなアレ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:20:35.45 ID:Y/42WaMEi.net
モウリーニョは時と場合に応じたやり方を取るよな
第一期はFFPもなかったし若くて野心のある選手に惜しみなく大金使った、FFP施行後の第二期は収支のバランス考えた補強に徹した
モイーズやファンハールに代わってユナイテッド再建任され、2〜3億ポンド渡されたら凄いチーム作っただろうなw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:23:08.70 ID:PdYuINpQ0.net
サッカーのスポンサーに航空会社って多い気がする

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:25:57.18 ID:PyJYCwuz0.net
お金をたくさん出してくれるならスポンサー変わってもいいけど少なくなるならSAMSUNGのままでもいいや

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:31:01.16 ID:A0SW1ESl0.net
「育てる」って言い方するからややこしくなるんだよ
「選手を伸ばす、良くさせる」って言った方がしっくりくる

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:31:42.89 ID:PdYuINpQ0.net
>>571
それだな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:32:39.77 ID:OMhDHxXi0.net
>>563
時代が違いすぎてなんとも・・・
ポルトガルリーグをあの時代に見れるやつなんているわけないだろw
香川が出てきたときのドルトムントがCL制したみたいなもんだろ感じ的には

オレはあのころはセリエばっかり見てたわ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:36:48.91 ID:6B5NzPjj0.net
世界的に見たらサムソンって優良で日本でいえばソニーのようにブランド力あるメーカーだからな
全ては金次第

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:41:11.09 ID:4d85WpG30.net
当時観てたって人は中々いないだろうけど、特筆に値するチームだったというのは確かだね
03-04CL決勝のポルトのスタメンはポルトガル人が10人。前年のチームと併せてほぼ国内選手だけでELCL連覇したってのは相当凄い。ポルトガルという国を考えると特に

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:45:51.93 ID:o3qJNQFF0.net
錦織みたらモスクワを思い出したよ。
あの時はファイナルなんてもう当分縁がないだろうなと思ったが
数年後に奇跡的な勝ち上がりでファイナルも勝った。
錦織もまだまだチャンスはある。頑張れ。

しかし、本当に素晴らしい。
男子テニスシングルで四大大会ファイナリストなんて物凄い快挙だ。
こんな日本人選手は当分現れないだろうからぜひ四大大会で優勝してほしい。

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:51:13.62 ID:6B5NzPjj0.net
>>576
スレチ
ただ付き合ってやるとゴルフも松山結果残したからね
サッカー界も頑張って欲しい

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:00:19.38 ID:czZr27WN0.net
金持ってる企業ならどこでもいいんだが
ただ韓国はニートが発狂してうざいから違うとこがいいかな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:08:59.89 ID:8WVZcpQh0.net
ケーヒルのクリアは素晴らしかったな
代表キャプテンケーヒルでええやん
別にルーニーでもいいけどw

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:32:48.76 ID:6B5NzPjj0.net
ケーヒルは職人って感じ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:44:30.53 ID:DfjvyZUtO.net
デルタとの契約は終わるのかな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:00.61 ID:8YBVjCDk0.net
モウリーニョも好きだけど、いつかゾラが監督になってくれることを願ってるよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:51:36.76 ID:ZzqrbNSf0.net
アンチが間抜けなところはポルトが今とは全く別物だと
知らないところだな
今のポルトブランドはモウが作ったも同然だろ
そしてその間抜けにかまうバカもいい加減にしろ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:50.79 ID:V5+J5Itd0.net
トルコでチャリティー試合したのはスポンサーへの布石だったのね

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:05:55.13 ID:mhUX6z/00.net
生きがいというかアーセナルは無尽蔵に金ないし育成も大事でしょ
取って捨ててみたいなことはなかなかね
三列目取ってやれよとしか思わないけど

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:07:48.54 ID:mhUX6z/00.net
というかチェルシーは抜けてるな本当に
監督も勝てる監督だし
若手有望株も金あるから取れるし
ここができるのは油さんが飽きない事を祈るだけ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:09:11.22 ID:mhUX6z/00.net
というか金さえあればいくらでも立て直しできるな
ユナイテッド見てて思った
あそこは前までボールがいい形で来なさそうだけど

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:09:57.96 ID:owq1Hrjd0.net
どこかトルコ航空が胸スポンサーのチームってある?

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:20:26.05 ID:ABQa7ovq0.net
ユナイテッドは監督とフロントはアレだけどな…

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:21:00.71 ID:2WnauE8oO.net
Turkish
Airlines

↑これからこれになるのか

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:22:12.37 ID:mO/QVICq0.net
字体的にエミレーツのがかっこいい

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:50:51.42 ID:pqapLx3B0.net
来年はスポンサーの影響でアルト・ハミチントップ獲得あるな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:42.56 ID:ABQa7ovq0.net
まだアルダトゥランあたりのが取る確率高そう

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:09:07.55 ID:ABQa7ovq0.net
トルコの二重国籍者含めるならギュンドガンもあるかも

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:10:35.92 ID:qRq29Z2a0.net
アルダは金に釣られたバカ3人みたいに格下に移籍しないよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:20:43.52 ID:h4z6MUYu0.net
チェルシーもいつの間にかブランド力まで手に入れちゃったしな
トルコの有望選手とアフリカのトップ選手連れてきてもっと勢力拡大しないと
ドログバの超巨大な影響力を継いでくれるアフリカスターが欲しい

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:21:43.63 ID:gxK9TfDt0.net
サッカー玄人()多すぎワロタ
まぁ実際はその選手たちの試合一度も見たことないだろうけどww

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:25:06.52 ID:ZzqrbNSf0.net
でもトルコ産て微妙だよな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:26:18.79 ID:h4z6MUYu0.net
ドログバとダブルエースやってた奴は電柱っぽかったしな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:29:13.03 ID:ABQa7ovq0.net
>>597 さすがにCLくらい見ますってw

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:29:17.81 ID:ohdIEoGB0.net
やっぱりCL取っといて良かったよな
あれでハクがついた

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:39:08.64 ID:7C3GZ+9Z0.net
>>598
ドイツで移民化してるので良いの結構いるんじゃなかったか

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:39:51.10 ID:75GKit600.net
また10年以内にCL優勝して欲しいな。あそこまで劇的でなくて良いからw
10年に1回くらいはCL優勝する様なチームであってくれると応援しがいがあるというか。まあそうじゃなくてもするんだが。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:42:50.49 ID:AdFzQFa7i.net
エジルもトルコ系じゃなかったっけ
トルコ航空だからトルコ系ってのも安直すぎる気もするけどな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:42:59.74 ID:7C3GZ+9Z0.net
いやいやチェルシーは大耳5年に1回は取らないと
なんせ最強のチームを目指してるんだから

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:50:43.09 ID:TImst+2v0.net
結局韓国人選手獲らなかったしな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:57:26.54 ID:4d85WpG30.net
>>595
その3人は格上だから移籍したんだよ
くれぐれも間違えないように

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:00:05.72 ID:h4z6MUYu0.net
キソンヨンは人間性がゴミでも良い選手だけどな
まあチェルシーなら出番は無いが

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:55:16.17 ID:XHpxZfnh0.net
胸スポンサーのデザインとしてはあんま期待できないな
今より高い契約金になるだろうし良いけどん

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:09:09.93 ID:dGlrUZPfO.net
何とかAIRみたいになるんかな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:56:19.43 ID:gATu0mDz0.net
普通にTurkish Airlinesのよく見るロゴじゃね?

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:19:59.88 ID:DjNFBw2B0.net
10月のアーセナル戦まで無敗でいきたいな
11月に勝ち点ポロポロなのはもうしょうがないし
つーかどこのリーグも開幕したばっかりでまだ100%のコンディションじゃないのに代表ウィークがあるっておかしいよなあ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:24:28.19 ID:XVr0SNuO0.net
とりあえず何よりも目の前のスワンズ戦だ
コスタ出れてもシティ戦まではあんまり無理してほしくないな
代表戦見る限りレミーはなかなかコンディションよさそうだから使ってほしい

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:35:11.09 ID:MSXXsuVZ0.net
サムスン「よし、1ユーロ多く出そう」

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:36:50.03 ID:dGlrUZPfO.net
>>611
ああーそうだね

エヴァートン戦の線審の人次の試合外されたのねw
さすがにミスジャッジ多かったか

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:41:06.86 ID:h2OiKiPM0.net
デルタはどうなるん?
チャーター機もトルコから来るのか。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:16.94 ID:NwQ8E7Gv0.net
ユニ売り上げアップするだろうし良いこと尽くめだな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:33.58 ID:mO/QVICq0.net
流石にあの線審はねぇ.....
同情もできんわ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:02:18.28 ID:XHpxZfnh0.net
http://i.imgur.com/2IdQiNY.jpg
雑だけど拾ったからトルコ航空胸スポンサー例

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:38.00 ID:owq1Hrjd0.net
SAMSUNGよりは良い

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:02.41 ID:XVr0SNuO0.net
>>619
左から2番目がいいな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:07:11.20 ID:NoHYsHoD0.net
デザイン的にもええやん

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:07:39.17 ID:An39ipvY0.net
2番目はバランスいいな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:09:41.79 ID:ABQa7ovq0.net
サムスンよりかっこいいような

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:13:08.92 ID:TImst+2v0.net
今更だが今年のユニはボーダーが邪魔だな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:15:12.73 ID:CbuDAqL/0.net
左から二番目思ってたより良いな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:40:47.69 ID:RyRc7+250.net
オスカー今日で23歳か
今季は最低10G10Aはやってくれ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:07:34.90 ID:by+Ca1lci.net
>>619
三枚目くまさんみたいでかわいい(´・ω・`)

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:11:55.93 ID:A8pG1tFF0.net
オスカル、アザール、シュールレ二桁でコスタ20超えの前四枚とか強すぎ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:14:31.51 ID:NwQ8E7Gv0.net
本当に達成できるならな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:17:01.88 ID:mO/QVICq0.net
まあでも去年はシュールレもオスカルも2桁惜しくなかったっけ

チャンスコスタに行く分減るのかね

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:17:33.43 ID:A8pG1tFF0.net
>>630
アザールはいける
コスタは怪我次第
得点力だとシュールレは伸びまくってる、オスカルはわからんな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:32.40 ID:fkJ2XAyO0.net
いけるいける、オスカルがんばれ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:41.43 ID:SCoY9yHt0.net
オスカルには無理無理〜
アザールも無理無理〜

今でこそ馬鹿試合やってっけど、まあそのうち対策されて終了
んでモウリーニョは無冠、スタンフォードにさよならバイバイ!!俺は一人で旅に出るの巻きだぜ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:05.95 ID:h4z6MUYu0.net
みんなSAMSUNG胸スポンサー嫌なの…?
ロゴじゃ無くて文字だけで文字数も少ないってのは結構いいと思うんだけどな
一行に収まったほうがかっこいい

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:23:15.33 ID:ld/NoyMw0.net
アザールFIFA15でトップ10入り
88あるんだな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:01.68 ID:A8pG1tFF0.net
>>634
モウにダブルかまされた哀れカスプールヲタw
今度はコスタへのズッコケアシスト期待してるぞw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:11.76 ID:SCoY9yHt0.net
ぶっちゃけアザールはいつまでも準ワールドクラスで終わりそうな気がするんよねぇ
なんかもう完成されちゃってる感じ、ロナウドはこの頃もっとぎらぎらしてたけど、アザールは妙に落ち着いちゃってるよね

あとはフィニッシャーに転向するか、消えるかだろうな

オチュカルは何もかもが中途半端、それほど上手くないし、得点力も微妙
クラブレベルじゃボール奪取も上手くないし、何がしたいのか良ー分らん選手

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:40.47 ID:ld/NoyMw0.net
最新FIFA公式サッカーゲーム「FIFA 15」で最強なのはメッシ! 続いてクリロナ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140909-00010002-footballc-socc

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:29:03.10 ID:mO/QVICq0.net
ケツ穴スレにお帰りください
うんこついててバレバレだぞ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:30:02.98 ID:A8pG1tFF0.net
>>638
何もかもが中途半端なのはリヴァプールというカスクラブだろw

バロテッリで我慢しとけよw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:30:32.87 ID:mO/QVICq0.net
ってリバポオタかよ
他スレにも出張してんのか

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:30:44.16 ID:SCoY9yHt0.net
>>640
残念無念、俺はカスプールオタだからwwww
あとさ、あの不倫やくざ、いつまで使ってるん?
あいつレチュターチティにぼこぼこにされてんじゃん

そろそろじゃないの?切るときは

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:31:56.84 ID:mO/QVICq0.net
>>643 お笑い芸人ジェラードよりは使えるよ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:32:59.38 ID:A8pG1tFF0.net
>>643
やはりカスプールヲタってキチガイだな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:33:17.34 ID:SCoY9yHt0.net
お笑い芸人使ってるリバプールより順位が下とか無念・・・くやちぃ・・・
まさか弟子に抜かれるとは思ってなかったろうな、当時はハンカチかみちぎってたに違いない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:33:22.35 ID:/3UHaz190.net
>>635
好きでも嫌いでもないけど、トルコ航空のロゴ入りのヤツが結構良さそうだから比べてしまうって感じかしら

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:33:58.48 ID:ABQa7ovq0.net
カスプールヲタもコスタは羨ましいんだなw

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:52.58 ID:mO/QVICq0.net
>>646 去年の順位に今でも拘って恥ずかしくないの?
今年はスアレス消えてただのうんこクラブになったの自覚してるから今年は自信ないの?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:35:04.12 ID:/3UHaz190.net
>>646
いつになったらリーグ制覇すんの?
四半世紀は流石に待ちくたびれたよ(´・ω・`)

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:36:34.78 ID:SCoY9yHt0.net
>>648
コスタ良い選手だよね、わざわざ恥しのんで目上の相手からおこぼれ貰ったかいがあったってもんでしょ
恥も外聞も無くなすすべなく負けたアトレティコから強奪してく様はもはや嫌な笑いがでてくるけどww

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:36:35.35 ID:A8pG1tFF0.net
>>646
日程が楽でやっと二位、しかもモウにダブルw
キャプテンがメンタル弱くて号泣(笑)

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:39:29.46 ID:SCoY9yHt0.net
>>650
あるぇ〜、チェルシースレにリバプールの優勝を望む潜りがいるぞおおお、叩き潰せぇぇぇwwwwww
>>652
2頭の馬と自分を仔馬、この3頭で優勝争いすると思ってたら〜^^
チワワに抜かれてしまったでござるー^^

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:17.30 ID:ABQa7ovq0.net
>>651
サンプから強奪しまくって調子いいこと言ってるんじゃねえぞ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:59.13 ID:mO/QVICq0.net
図星か知らんがレス無視すんなよ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:41:37.73 ID:V2Cj5brqi.net
あー、負けた相手から3人引き抜いたチームあったねー
どこだっけ?地元のおっさんとスペとやらかしクロアチア人獲ったとこ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:42:54.36 ID:ABQa7ovq0.net
>>654
修正>サウザンプトン

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:43:26.41 ID:A8pG1tFF0.net
ジェラードみてるとランパードってまじで偉大だなって思う

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:43:36.45 ID:SCoY9yHt0.net
>>655
だって〜、ウンコクラブなんて名詞存在しないし〜
あっ!もしかしてチェルシー=サムスン=チョン
つまりチェルシースレはチョンしかいないのかぁ〜、なら納得
答えて欲しかったら正しい日本語使ってね☆

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:45:16.50 ID:mO/QVICq0.net
>>659 スアレス消えてうんこクラブになったってとこ否定出来ないのね意外に現実直視できてんじゃん

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:46:48.25 ID:ABQa7ovq0.net
>>658
あんたリバポスレ荒らすなw

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:47:25.64 ID:SCoY9yHt0.net
>>656
いやいやいや、1勝も出来ない格上クラブから引き抜く様は流石チェルシー様です(笑)
いやあ、お金の力って凄いねぇ、流石は歴史も格もないクラブ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:47:50.98 ID:A8pG1tFF0.net
カスプールオタがチェルシー・アーセナルスレを荒しまくり

http://hissi.org/read.php/football/20140909/U0NvWTl5SHQw.html

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:49:09.37 ID:SCoY9yHt0.net
>>660
も〜、間違った日本語使って恥ずかしいのは分るけどぉ〜
発狂するのは良くないなぁ、うん良くない^^

ウンコクラブがなんなのか、ちゃんと定義してよ!チョン用語はこのスレでは通用しても日本人には通じません!!

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:49:29.27 ID:DjNFBw2B0.net
お客さんを丁寧にもてなすチェルシースレ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:50:31.13 ID:A8pG1tFF0.net
カスプールオタなんて適当にボコってやったらいいんだよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:50:47.89 ID:ABQa7ovq0.net
>>662
プレミア1回も取ってないクラブが格上のチェルとガナスレ荒らすなよ
何年ぶりにCL帰りするんだか

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:51:47.55 ID:V2Cj5brqi.net
ここまであからさまだと逆におもろいやんw
いつものはもっと分かりにくいし

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:53:02.57 ID:CbuDAqL/0.net
構ってる奴も消えてくれ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:53:09.99 ID:SCoY9yHt0.net
>>667
おおおおおおっと!!!
馬鹿の一つ覚えのように、プレミアプレミア取ってないとってない連呼しかできません!!!
昨シーズン、順位で抜かれるというまさかの結果にッッッッッッ!!!!これは歯ぎしりが止まらない!!

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:53:24.02 ID:gTKgj7050.net
子供の喧嘩だな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:55:01.76 ID:QGJcdglF0.net
代表戦見てるからちょっと静かにして

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:55:49.99 ID:F11FYCRg0.net
こんな気持ち悪いファンばかりだから低迷するんだろうな。リバプールかわいそう(´・ω・`)

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:55:54.35 ID:SCoY9yHt0.net
>>672
悪かったよ、謝る
今日はこれくらいにしとく、また明日 Bad night!!

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:57:33.69 ID:A8pG1tFF0.net
またダブルしてやればいいよ雑魚プールなんて

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:58:47.90 ID:ABQa7ovq0.net
去年はモウリーニョ自体がストライカーがゴミだから優勝は無理とかかなり早い段階から諦めてたような…?

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:02:07.25 ID:ABQa7ovq0.net
それに糞師匠は元リバポだし、元リバポの産廃のせいで、順位下げられたのに、負けたとか言われても、煽り方が下手というかなんというか…

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:03:52.39 ID:CbuDAqL/0.net
こいつもあかんな

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:05:08.61 ID:ABQa7ovq0.net
>>678
アンカーつけない独り言にしてるから気にせずに

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:07:31.75 ID:MSXXsuVZ0.net
スレ流れ速いからコスタの症状発表されたかと思ったら

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:13:56.37 ID:fkJ2XAyO0.net
大丈夫そうと一部報道ではでてるみたいねコスタ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:18:08.51 ID:MSXXsuVZ0.net
まじかありがと。
前回もそうだが最初の報道は一体何なんだよw

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:38.38 ID:T9CX/C/N0.net
神友早くチェルシー来てくれーーーーー
アスピリクエタじゃプレミア優勝なんて絶対無理!!!!!!

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:22.11 ID:07k5R+AGi.net
その日本人作文は他スレに持ち込んでそっちでやって

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:33.67 ID:fkJ2XAyO0.net
IDたどると長友とれの人早朝は普通っぽいレスしてて寒気したわ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:14.43 ID:d/Duoz9F0.net
CL獲るってのはやっぱ凄いことだよな。
監督、選手、クラブ
全部にハクがつく。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:39.31 ID:MSXXsuVZ0.net
そういやレミーの代表ゴールやっと見たが、落ち着いたいいゴールだった。
チェルシーでも活躍してほしいな。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:21.35 ID:nPI4wH4w0.net
長友とれよさんは純粋にチェルシー好きでチェルシーに好きな選手がはいってほしんだろう

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:15.47 ID:Wd9/VNhC0.net
>>635
俺もそう思う
なんか2列になるのって格好悪い

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:35.02 ID:Wd9/VNhC0.net
>>669
それだな、どうせ構ってるのはいつもリバプールスレ荒らしてる基地外だろ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:52.05 ID:beWCxYm10.net
リバプールからあちこち荒らしに来てる奴らって、いつもチェッカーに簡単に引っかかるマヌケばかりだよな。

わざとやってんじゃないの?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:48.94 ID:2HTObrPK0.net
チェルシーヲタも荒らしまくってるからそういうのやめようぜw

http://hissi.org/read.php/football/20140909/QThwRzF0RkYw.html

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:08.70 ID:eQkFyOHk0.net
リパプールもアーセナルも好きだけどオタがウザい。
アナルはまだ可愛げがあるけどリパポオタは他スレ荒らすからウザい 
ここはチェルシーのスレだからどっかいって もう荒らしは来ないでくれ
好きなチームのスレにいればいいじゃない

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:53.34 ID:SCoY9yHt0.net
>>693
わかる、マジうざい
っていうかーマジありえないってカンジ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:43.91 ID:SCoY9yHt0.net
つーかせっかくランパードとかいうジェラードの下位互換追い出したんだしさ
テリーもさっさとどっかやった方がいいよね

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:14.54 ID:Wd9/VNhC0.net
>>692
すげぇ、まさに言ったとおりでワロス

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:34.07 ID:x643RuCp0.net
なんかこの半年くらい基地外のリバプール嫌いが常駐してるせいでここが荒らされる

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:11.41 ID:L9Pqllu30.net
>>687
レミーの個人ハイライトもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=rJC92W6m380

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:08.50 ID:fF6j7dZe0.net
海サカで日本人選手関係でもaa荒らしでもなく共有NG入るのは凄い

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:30.57 ID:p0R9KcoM0.net
>>676
ずっとそう言ってたけど要所の試合を全部とってなぜか優勝争いしてしまったからなww
CFで下位をこぼしまくってダメだっただけだから、優勝する戦力ではなかったんだろうな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:21.12 ID:eQkFyOHk0.net
バ エトー トーレス          ルイス      
   ↓                 ↓
コスタ ドログバ レミ         セスク 
    

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:41.76 ID:ohdIEoGB0.net
ドログバの豪快なゴールも久しぶりに観たいなぁ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:35.81 ID:4V/UKT0o0.net
>>695
寝たんじゃなかったの?

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:05.61 ID:X6Vicm680.net
ドログバのミドルが見たい

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:59.50 ID:rtOUwPui0.net
DF背負った状態からの振り向きざまのシュートが一番見たいけど
もうさすがに無理か

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:37.37 ID:oYkrOyQ30.net
見ればいいじゃん

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:13.47 ID:L/xV2m9E0.net
まあ復帰第一戦でGKのフィードから直接トラップ→シュート
はもうやったからw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:50.30 ID:Jsc/vEbM0.net
後ろからのロングボールをつま先でトラップして反転シュート
ドログバのこれってすごい前のニューカッスル戦でありませんでしたか?
すごく曖昧な記憶なんですが

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:00.03 ID:RQtR4C2A0.net
ドログバはマテラッツィ枠。マテラッツィよりは戦力としてもアテにされてそうだけど

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:02.89 ID:l6BYqGBY0.net
>>693
>>692

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:12.81 ID:ETSTzDHwi.net
>>701
13-14       14-15

エトー    →  コスタ
トーレス   →  レミー
デンババ   →  ドログバ
ランパード  →  セスク
ルイス    →  ズマ
アッシュ   →  フィリペ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:46.68 ID:7ls/7Z7P0.net
レアルがクリロナの後継者にアザールとか

ベイルハメスおるやん

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:18.40 ID:tnN8PzcZ0.net
数年後アザールが出ていくとして、今のレンタル組とけ下部組織から後釜が出てきたら、チェルシーカッコ良いな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:15.15 ID:WzfLxILA0.net
チェルシーファンって体臭うんこ臭そう

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:22.62 ID:PTem+ORe0.net
みんな長く居てもらいたいね

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:43:17.75 ID:HhkjrRBH0.net
ボガが出てくるのを期待してる

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:46:16.62 ID:9n24GQoz0.net
俺の妄想では2年後アザールがバロンドールとって1億ユーロでレアル移籍する予定です

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:22.94 ID:EVe20/Cl0.net
安いな。200億円はもらうw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:51.93 ID:tnN8PzcZ0.net
セスクの後釜にパシャリッチがそだってくれるとええな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:53:21.64 ID:CA4UzWyw0.net
全然タイプ違うぞ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:57:45.37 ID:tnN8PzcZ0.net
>>720
あ、そうなの?見たことないのよ
モドリッチ系だと思ってた

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:58:20.42 ID:9n24GQoz0.net
アザールじゃなくてもいいけどチェルシー所属選手のバロンドールがみたい

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:25:14.30 ID:7KXMKwgj0.net
ランパードが2位までいったことはあるんだっけか

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:30:41.84 ID:opRluc1o0.net
そうそうロナウジーニョがとった年だっけ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:58:09.23 ID:ULE+Igth0.net
バロンドールはCL制覇よりも難しいぞ
というかCL制覇が前提だな

726 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/10(水) 05:43:40.27 ID:Xpjwr+L6o
チェフ勝って良かったな
勝ち越しされそうなヘディングを防いだあとに味方が入れてくれたし

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:11:51.09 ID:3HXNjKpyi.net
FIFAバロンは選手個人が注目集めて無いといけないから、目立たないとなあ
40GとCL優勝くらいやってもメッシの調子次第

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:35:09.26 ID:ULE+Igth0.net
いやCL優勝でリーグ得点王かつCL準々決勝からある程度の活躍さえしてくれれば
メッシの調子関係なくバロン取れると思うよ
チェルがCL取ったらメッシはCLないからね
ただしリーグ得点王はかなり重要。40点取っても得点王じゃないならむりぽ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:43:39.38 ID:8qAwpeDc0.net
レアルがアザール獲るのはジダンが監督になってからだろうな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:47:48.43 ID:EVe20/Cl0.net
そういやジダン3連敗らしいが大丈夫か

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:05:19.88 ID:Jsc/vEbM0.net
アザールがブラッターとプラティニ抱かれないと無理

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:05:44.30 ID:ofPT6xv50.net
てか、ジダン規定のコーチライセンス持ってないらしいじゃん

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:06:30.31 ID:LXWw8lLDi.net
チェフ代表オランダに勝ったね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:08:42.12 ID:B6n3RfUC0.net
FIFAよりUEFAの賞を近いうちに誰か取って欲しい
FIFAはW杯MVP並にどうでもいい

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:17:12.68 ID:RhU5WJVC0.net
>>708
スーパーなシュート→ポスト直撃とかも多かったから

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:21:03.71 ID:iH+7r9XT0.net
選手からの監督は苦労人じゃないと成功しなそう

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:29:21.89 ID:nw8T0qIL0.net
>>728
絶対にそれは無理

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:07:07.42 ID:/STTvoUDO.net
今全盛ロナウジーニョが居ればバロン取れるだろう
ランパードも今が全盛期ならチャンスあったろうにね

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:50:00.48 ID:V8tvAStJ0.net
アザールはまずプレミアでMVPをとらないと

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:09:13.26 ID:XhElfZ3R0.net
全盛期アンリでも取れなかったからね
プレミアでバロン取りたかったらCL優勝と圧倒的得点が必要やろね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:09:29.32 ID:4Ec4i3gi0.net
韓国がスポンサーからおりたら応援してもいいかも

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:47:20.89 ID:XTT5lEBO0.net
全盛期ロニーはやっぱりメッシより上かね?
メッシはチェルシー戦でイマイチだから俺の中での評価が低いだけかな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:33:15.33 ID:no78f7LpI.net
アザールは毎試合コンスタントに結果残し続けないとな
特に好不調の波が激しい

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:59:32.35 ID:KGTRn6bM0.net
アザールはまあ力を抜ける時はめっちゃ抜いてるけど 好不調の波が激しい選手ではないな 

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:21:56.23 ID:+60Svspo0.net
本田が親善試合のフリーキックで悔しそうに絶叫してたけど
必死杉でわろたよ
それに比べアザール冷静だよね

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:22:08.81 ID:dag7r1mV0.net
得点力が課題のウィリアンが代表でゴールした

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:23:09.69 ID:QH7hXYnt0.net
いまさらだけどサラーっていらないよね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:33:03.16 ID:x3y7k49H0.net
>>746
あれ外してたら救いようないからなあww

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:33:29.16 ID:XhElfZ3R0.net
>>747
今はいらんだろうけど育成枠だろ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:21:20.01 ID:x3y7k49H0.net
ラミレス、フィリペ、オスカル、ウィリアンは仲良く今日もスタメンだったな
オスカル、ウィリアンは前半で下げてくれたしありがとうドゥンガ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:33:27.99 ID:gdtpAJvhi.net
またチェルシーがやってしまいました

A8pG1tFF0

http://hissi.org/read.php/football/20140909/U0NvWTl5SHQw.html
なんでリバプールオタは他スレを荒らすの?
126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2014/09/09(火) 20:49:34.65 ID:A8pG1tFF0
カスプールオタがチェルシー・アーセナルスレを荒しまくり

http://hissi.org/read.php/football/20140909/U0NvWTl5SHQw.html
+╋The Blues Chelsea FC 456╋+
664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:50:31.13 ID:A8pG1tFF0
カスプールオタなんて適当にボコってやったらいいんだよ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 534 〓〓〓
415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:53:44.42 ID:A8pG1tFF0
ララーナもバロテッリもマルコビッチもボリ―ニの様に叩かれまくるんだろうな・・・
+╋The Blues Chelsea FC 456╋+
673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 20:57:33.69 ID:A8pG1tFF0
またダブルしてやればいいよ雑魚プールなんて

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:35:37.99 ID:1dmJH5LGi.net
こういうことをするやつが平気で応援するクラブ
http://hissi.org/read.php/football/20140909/QThwRzF0RkYw.html

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:42:48.91 ID:IWtFLG2ui.net
カスプールがゴミなのは変わらない

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:54:27.17 ID:XhElfZ3R0.net
事実だからしゃーない
リヴァプールは優勝目前でジェラードがこけて2位になるようなお笑いクラブだろ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:59:03.32 ID:VUPKrs51i.net
チェルサポの民度は底辺以下ですよ、と
これは認めるわけだ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:00:54.16 ID:VUPKrs51i.net
猿が応援する土人クラブだな

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:02:32.30 ID:XhElfZ3R0.net
>>755
このスレがチェルシーサポーターの代表みたいな頭悪い事言うなよw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:07:45.38 ID:xCAwcrf8i.net
まぁ、大富豪のオモチャいじりに後追いしただけのお前らなんてそんなもんか
通行人にたかる乞食みたいなもんだな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:09:43.82 ID:8Ghbwlx40.net
見てないけどリバプールってプレミアも取ってない格下のクラブじゃん

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:10:49.96 ID:XhElfZ3R0.net
>>758
主人に従う召し使いとかなら分かるけど
お前の例えって金無いクラブのディスやんけ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:04.97 ID:9lcNYpPQ0.net
荒らしでそこのクラブの民度が分かるなら、一番低いのは、ガナ・リバポ・マンウになるんじゃね?
日本のチェルシーファンなんて数すくないしなw

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:19.45 ID:3nkpau4X0.net
他のチームの荒らしはどうでもいいがチェルシーファンを名乗っている奴が他を荒らしてるとクソだと思う
まあ名乗ってるだけでサッカーファンですらないんだろうが

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:28:04.32 ID:Ls4Ygmg20.net
他スレ荒らしてる馬鹿なんてよっぽどの暇人なんだろうから哀れみの目で見てやる余裕を持てばいいのに
そいつと同じく荒らしに来てるようじゃ自分も同レベルで暇人ですって言ってるようなもんだろう

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:28:33.60 ID:tcQKbsjSi.net
タイトル数も数えられないなんて…w
マジかよチェルシースレ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:35:07.49 ID:IWtFLG2ui.net
カスプールはカスプール市民からしてカス

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:36:11.78 ID:8Ghbwlx40.net
バイヤンもレアルも敵じゃない位の最強のクラブになろうとしてる我がチェルシー
俺らが荒らす必要なんてまるで無いんで成り済ましだろw

他クラブスレなんか見もせんよ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:37:27.04 ID:8Ghbwlx40.net
必死チェッカー使ってる奴も自分が荒らしてるから心配で使ってるんじゃねーの
それも使ったことねーよ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:42:17.45 ID:8Ghbwlx40.net
余裕の俺らは靴にくっついたガム(リバプールヲタ等)に発狂してロッテ(そこの本スレ)に荒らしに行ったりせんしな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:43:24.76 ID:8Ghbwlx40.net
やれやれしゃーないな
こんな気分よ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:01:08.71 ID:+e0BUQWsi.net
ここのファンはずっと大富豪とその取り巻きの掌の上で踊らされ続けるのかー
なんか奇天烈なクラブ生んじゃったなロシアは
そしてそれを後追いで応援し始めるお前らワロタ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:13:54.43 ID:VihX75EX0.net
>>761
こういうチェルオタ多いけどどう考えても一番荒らしてるのはチェルオタなんだよなぁ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:15:37.20 ID:3nkpau4X0.net
チェルシーファンのふりしてリバプールスレとか荒らしてるのってまじで他のチームのファンが、ここに荒らしを呼び込むためにやってるんだろうな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:18:22.00 ID:eI8dWiKu0.net
こいつもリバポファンのふりしてるけど実際はどうかもわからんしな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:20:46.86 ID:BnICDeWB0.net
ファンの民度とかどうでもええわ
2chのスレに民度求めるのが間違い

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:32:36.65 ID:TMO9/8AE0.net
シティスレは平和なのに、何故かリバポとかガナスレとばかり抗争するのは何故??

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:46:46.05 ID:eUtb6Qct0.net
カスプールオタがまぐれで2位になってから調子こいて荒しまくってるからなぁ
この末尾iのカスプ―ルもID変えて荒しまくり

>>775
人の数の問題だろう

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:49:11.49 ID:VihX75EX0.net
シティスレもチェルオタ荒らしてるけどな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:05:43.42 ID:/STTvoUDO.net
チェルオタの荒らしに共通するのは上から目線

クラブが金満だからと自分も偉くなったつもりでレスするから一発で判るんだよね

タイトル取ってからだあ?手前が何のタイトル取ってるんだ?w

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:10:02.46 ID:KGTRn6bM0.net
お前のIDそれで大丈夫か

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:10:10.48 ID:no78f7LpI.net
まずカスプールとかアナルって呼ぶのやめない?
例え他ファンでもリスペクトが必要だと思うんだが

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:13:43.43 ID:BspzulDdO.net
ドゥンガはオスカルとウイリアン同時に使ってくれるんだな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:14:36.68 ID:Wb2eJHmY0.net
アザールとハメスとディマリアを比べるスタッツ見たけど、アザールが総合的に一番良かったわ
実際はまだディマリアの方がいいだろうけどもう充分世界のトップクラスといえるな
少なくともハメスよりは上だわ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:15:22.71 ID:eUtb6Qct0.net
>>778
二言目には歴史(笑)、伝統(笑)ばかりおっしゃるカスプールオタはタイトル取ってるクラブに嫉妬しすぎ
自国のリーグタイトルすら取ったことなくせにいつまで強豪気分なんだよw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:17:51.53 ID:Wb2eJHmY0.net
アザールいくらだっけ?
あの時まんうがけちってくれて良かったな
今のまんうだったらとられてたかもしれん

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:21:56.91 ID:ULE+Igth0.net
やはりチェルシーの一番の敵はリバポだなと改めて実感した
リバポも、昔はユナイテッドが一番の敵だったけどそのユナイテッドが自爆したため今やチェルシーが一番の敵だろうな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:24:47.01 ID:TMO9/8AE0.net
絶対、リバポヲタに成り済ましてるチェルアンチいるよな、最近

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:27:20.22 ID:Wb2eJHmY0.net
どう考えてもシティが一番のライバルだろ?
なんでリバプール?

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:31:12.59 ID:THfJZdi00.net
>>780
俺もアナルは反対だな
汚えしここ見ながら飯食ってる人もいるだろう

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:31:49.05 ID:+60Svspo0.net
リバポもちょい昔は好きだったけだね
今は体の固いイングランド人ばかりで
見ててつまらんから応援しなくなったわ
まぁスアレス消えて過密日程入ればノーチャンスだな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:32:51.03 ID:504LCGZ4O.net
よく知らないんだけどトルコ航空って金あるの?
エミレーツはドバイの会社だから金あるのわかるけど

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:33:28.22 ID:eUtb6Qct0.net
ユナイテッドは日程有利だからはまれば怖い
カスプールでさえ優勝争いしてた事を考えるとユナイテッドのアタッカー陣はえぐいからな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:35:36.61 ID:TMO9/8AE0.net
マンウは監督変わらなければ平気そう

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:35:40.99 ID:+Z84xVGt0.net
リバポヲタは過去の歴史を心の支えにしてるみたいだけど、プレミアは一度もとったことないのは事実だろ
チェルシーが今期いきなり強くなったならともかく、ここ10年の成績を見るとどう考えてもチェルシーが格上
まあそんなのどうでもいいんだけど、どうも事実から目を背けてるリバポヲタが多すぎてな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:37:51.89 ID:THfJZdi00.net
多分ガバガバとかもホモが好んで使ってるんだとは思ってるがきめえしチェルシースレに似つかわしくない
>>789
スペイン人マンセーのババアはリーガでも応援してろよ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:39:06.29 ID:BnICDeWB0.net
リバポは守備ガバガバだけど一応パスの出し手はおるからスアレスが活躍出来てたけどマンUはあの面子で誰がパス出すんや

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:39:35.60 ID:THfJZdi00.net
しかしボアスとベニテスとトーレスは本当に糞だったな

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:40:11.31 ID:THfJZdi00.net
破壊される前に全部消えてくれてやっと安心して試合見られるわ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:40:19.63 ID:TMO9/8AE0.net
>>795
天使様の地蔵介護しかないからなあ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:42:10.08 ID:ibW8yg210.net
ボアス続投してたら確実にモイーズユナイテッドと同じコースだったからな
ユナイテッドはキャリック復帰すればまだましになるんじゃね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:42:37.15 ID:BnICDeWB0.net
>>798 そのうちマンU色に染まって運動量落ちそう

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:45:08.48 ID:THfJZdi00.net
スペインババアはシルバ様~とか師匠~とか見えない所他所でやっててくれ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:53:11.40 ID:THfJZdi00.net
しつこくマタに粘着してたのもスペインババアだろ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:02:58.97 ID:THfJZdi00.net
そういややたらベニテスも擁護してたな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:06:43.27 ID:cs22g5mxi.net
リバポのせいで荒れてんのか
最悪だな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:10:00.36 ID:osE+qps30.net
ここのやつらってなんで常に上から目線なの?
他チーム馬鹿にするような書き込みばっかだし
例えチームが優勝しようがおまえらが偉いわけじゃないのにwwwwwwwwww

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:13:07.33 ID:x3y7k49H0.net
>>805
香川信者の余計な心配はいりませんから

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:17:37.98 ID:/STTvoUDO.net
>>805
それなんだよな
一時期のバルサオタみたいな気持ち悪さがある
ウチらのサッカーとか言ってそう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:17:55.13 ID:bSSrFi020.net
リバプールってなんか田舎くさい ジェラードが伊那格差杉瑠

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:19:07.35 ID:osE+qps30.net
>>806
正論言われて何も言い返せないから煽り出す典型的チェルオタ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:21:08.78 ID:fJQBzYqFi.net
チェルカスオタwwwwwwwwwwwwwww

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:30:24.50 ID:x3y7k49H0.net
>>809
正論ってどのあたりが?

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:34:57.63 ID:XTT5lEBO0.net
もうかれこれ10年以上経ってるけど、他チームのヲタを馬鹿にしたいから、強くなりそうでファンが少ないであろうチェルシーを選んだ記憶あるな

ちょうどロニーとマルケスがバルサに来た時で低迷期から抜け出していけそうなバルサもちよっとは応援してた

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:35:48.32 ID:XTT5lEBO0.net
sage忘れてたわ
ただ、馬鹿にしたいって言ってもそれはリアルでの話でわざわざ他のスレとかは見ないけどな…
こんなとこで馬鹿にしてても何の意味もないし

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:39:56.92 ID:qhUH0Lxj0.net
2chの発言なんて殆どが上から目線じゃんw
何言ってんだか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:45:17.09 ID:KGTRn6bM0.net
そもそもプレーもしてない見てるだけの素人が何言ったって全部上から目線になるからな
控え目に頑張ってほしいとか言った所で上から目線には変わりないし

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:49:50.26 ID:LEkHjHsM0.net
ID:THfJZdi00
キチガイ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:50:04.57 ID:eUtb6Qct0.net
近年のタイトルもカスプールより上なのは事実だしなw
昨季はダブルもしたし

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:51:15.24 ID:bSSrFi020.net
もうリパプールの話しはいいよ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:51:32.42 ID:wlBrOT2e0.net
がんばれーとかゴールきめろーとかならいいけど素人が戦術論やら深いとこまで批評してるの見ると滑稽だよな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:55:05.24 ID:bSSrFi020.net
リバポスレとアナルスレ荒れてないね。なんでだろうな?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:57:55.68 ID:osE+qps30.net
>>820
チェルオタが荒らしてないから

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:09.71 ID:wlBrOT2e0.net
はよ試合やらねーかな

13日まで退屈だわ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:07:13.39 ID:x6+N3Iyq0.net
プレミア経験無い奴は戦術語らないで欲しいわ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:09:01.90 ID:KGTRn6bM0.net
>>819
人それぞれ楽しみ方があるからな。それこそがんばれー、ゴールきめろーだけで見てて試合をずっと楽しめるとは思えないし。深く知ろうと思うやつが居て当然だろう。
だから上から目線であることはしょうがないという事だね。暴言はいたりはまた違うことだけど。

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:28:20.02 ID:+Z84xVGt0.net
変な話だけど、人の意見に「上から目線で何言ってんの?」とか突っ込むのこそ上から目線だよね

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:41:48.90 ID:/STTvoUDO.net
>>825
まともな教養の無いチェルオタにゃ分からんか
ここのスレって何故か自分=チェルシーの目線でリバプールを叩く臭い奴が多いんだよ
勝ち馬に乗っていきってるアホ、まるで自分がチェルシーの一員だとでも言うかのようにね

考えたら鳥肌たってきた

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:46:20.38 ID:Ih/jiJEji.net
カスプールオタはキャプテンがズッコケたから地べた這いつくばってる自覚があるんだろ 上から目線って感じても仕方ない

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:46:42.34 ID:ZOnfYla30.net
ワロタ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:52:17.97 ID:/STTvoUDO.net
だから話も合うわけ無い、むしろ滅ぼしたくなる不快感に他ファンがさらされる
だからこのスレは荒れるんだろう
まさに因果応報、バルサスレの末路を辿るだろうね
まあもっともチェルオタも認めるように絶対数が少ないからその価値があるか分からない

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:56:47.01 ID:9ihq0Ywji.net
まぁリバプールは今年も笑わしてくれ
ずっこけを上回るのは無理にしても、バロテッリ取ったんはそのためやろ?期待してるで

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:57:45.02 ID:+Z84xVGt0.net
>>826
だからそういう、まるで自分がちょっと偉い人のような言い方が上から目線だと……
もういいです

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:16.69 ID:XhElfZ3R0.net
引き分けでも優勝からのこけて1点差負けだっけ?
面白すぎるなw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:28.70 ID:OSRF6a9n0.net
>>829
わざわざ出張してきて荒らして、勝手に不快感を覚えてるのはお前みたいな小数の屑じゃん
お前自身がまともな人間ではないって分かるよね?

834 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/10(水) 18:26:42.49 ID:IibXLCcSr
またこのパターンだよ...

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:42.42 ID:+60Svspo0.net
カスプールとか勘弁だわ
ゴミに100億以上つぎ込んだのにも気付かず
ワクワクしちゃってんだろ
雑魚しか寄り付かない三流クラブの絶望が楽しみだわ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:39.11 ID:wTDzNCTOi.net
カスプールオタのレスがダダスベリでワロタ
キャプテン(笑)のマネでもしてんの?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:43.36 ID:LEkHjHsM0.net
飴カス本当ウザいな。調子乗ってるとノリッジスレ荒らすぞ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:46.14 ID:ljoLkglW0.net
チェルカスに何言っても無駄だよ
自分の非を認められるのはそれなりの人間じゃないと無理だから
馬鹿に理論は通じない

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:30:58.10 ID:at3ujF1f0.net
私、女だけど・・・。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:36.50 ID:ljoLkglW0.net
>>839
マジ?何カップ?

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:03.60 ID:ZOnfYla30.net
>>838
そこはID変えずに言った方がおもしろかったな
みんなからツッコんでもらえたろうに

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:20.82 ID:wSCXnjVu0.net
バルダーノのアホがモウ批判したみたいだな。
モウも黙ってないだろうよ。
反撃が楽しみだぜ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:17.52 ID:at3ujF1f0.net
>>840
17歳、女子高生です。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:41:38.90 ID:G52PeCw40.net
>>805
そらおまチェルシースレで場違いな他サポを炙り出して発狂させてニヤニヤする為だろw

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:44:18.61 ID:i4+b+oMZ0.net
>>843
ふっくらしてきちゃったよ・・・。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:47:28.48 ID:LEkHjHsM0.net
キチガイがリバプールスレ荒らしたせいでここも荒らされるようになったな
まあカスプールとか言ってる奴は他オタのなりすましだろうがな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:47:42.27 ID:G52PeCw40.net
>>829
バルセロナスレは興味無いんで見ないんが君みたいなのが出張して荒らしてたんだろうなってのは解った

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:47:44.09 ID:+KbnHA3R0.net
>>843

おめこしようや

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:53:02.33 ID:T4U+YZky0.net
モウリーニョを使った叩きの次はリバプールを使った荒らしか

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:54:18.28 ID:vZ7G+0cu0.net
怖いなーとづまりしとこ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:21:51.70 ID:/STTvoUDO.net
しかし凄い Liverpool complex だね

歴史の無いチームのサポーターは可哀想だ
金満が馬鹿にしてたチームに抜かれて3位
発狂したくなるのも判るけどさ、他スレ荒らすのはよくないよ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:24:14.74 ID:uM13OSZE0.net
くっさ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:26:40.11 ID:vZ7G+0cu0.net
なんでもいいけど去年の順位にどうしてそんなに拘るの?
そんなに久々に抜いたのが嬉しかったの?

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:38:00.34 ID:/STTvoUDO.net
>>853
ダブルダブルしか言えないチェルオタと同じ土俵に降りて戦うのも確かに馬鹿馬鹿しいな
まあ今季でモウリーニョはクビ切られるし、みんなユニ買ってやれよ?

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:40:23.63 ID:4QoeKzKw0.net
シティに3-1で負けるようなチームが来る場所じゃないでしょ
しかも、ガナに大敗して調子もあまり上がってこない状態のシティに…

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:41:09.75 ID:Jsc/vEbM0.net
リバプールはクラブの価値のランキングですでにチェルシーにもシティーにも抜かれてんじゃん

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:43:27.15 ID:KMRQvFTyO.net
チェルシーの試合ないと暇であれだな
代表のデルフって何歳だっけ?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:56:55.98 ID:NdY4Shuu0.net
俺はチェルシーファンだけど流石におまえら酷すぎ
みんなリバプールファンに謝れよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:57:24.70 ID:6/HMJEGg0.net
デルフ24歳とかじゃなかった?
ANCでミケル抜けて割と中盤薄くなるし冬市場でホームグロウンのデルフかシュナイデルラン欲しいな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:00:23.58 ID:XTT5lEBO0.net
中盤ならワードプラウズがいいわ
HGで期待できそうなのはDFくらいだろうから安く取れそうなのがいるといいんだけどね

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:05:52.16 ID:QwZWJIv/0.net
>>853
リバプールは一度もプレミアとってない
ここ10年の成績では圧倒的にチェルシーが上
昨シーズンはダブル食らわされた しかもそのうち一つはチェルシーの控え中心のメンバーに

こんだけの事実が揃ってるんだからそこを心の拠り所にするしかないんでしょ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:12:44.25 ID:Y1Gb0/8m0.net
>>843

おこめしようや

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:23:40.87 ID:NdY4Shuu0.net
誰も謝らないとか・・・流石に呆れたわ
もう今日でチェルシーファンやめます、、

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:24:57.35 ID:xcr5dQU/i.net
だからスベってるってソレ
スベってるから一発でカスプールオタってわかるで

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:29:01.68 ID:+60Svspo0.net
カスプールのびっくりするところは二位ではしゃいでることだわ
優勝以外価値がないと考えてるチェルカスなのに
恥ずかしい奴らだわ
準優勝誇らしげに自分から語りだしちゃう感じやな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:40:44.96 ID:h5jK2hiO0.net
オフィシャル・ウイスキーって何だよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:44:44.96 ID:/STTvoUDO.net
どう考えてもカスプールとか訳の分からんこと言ってる奴のがね…
恥ずかしいてか野蛮だよね、まあチェルオタらしい

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:48:06.64 ID:Hwj2hig+0.net
チェルシーがイングランドの若手をローンさせてるのが記事になってた
プレミアの下位に保有権わたすくらいなら海外を経験させたほうええのにね
それで使いものにならんならもともと実力がないと思うけどなぁ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:49:27.67 ID:RlpEiwpC0.net
2ちゃんでピーピー言ってるだけの自称ファンが勝手にファンやめても何も影響がないと言う事実
あ、むしろスレが無駄なレスで荒らされなくて済むから平和になるし好都合か

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:49:31.62 ID:Hwj2hig+0.net
リバプールがたまには優勝したらいいかなって思うことあるけど
どんなにチャンスがあっても勝手に沈むんだからどうしようもない

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:52:17.43 ID:Hwj2hig+0.net
ブレンダンとかモンクとか古きフットボールを継承する若い監督も出てるし
プレミアの伝統は守られるだろう
たまにCLとるしトーナメントなら勢いで勝ち抜ける爆発力だけ残しとけばええよ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:58:32.50 ID:vZ7G+0cu0.net
ぶっちゃけプレミアの環境でイングランドのスター育成は難しいし他リーグで頑張ればいいのにね
活躍したらプレミアのクラブに戻るとかさ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:04:55.52 ID:YlTUCuTRO.net
スペイン人とかそこら中に流出しまくってるのにイギリス人は全然国外行かないよな
今年はアシュリーとリチャーズがセリエ行ったけど

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:12:08.29 ID:Hwj2hig+0.net
>>873
需要がないんだろ
ブリテン人はラグビーやってろ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:13:39.56 ID:+Z84xVGt0.net
大した戦術もなくただ放り込むだけがイングランドの伝統ならそんなの継承しなくていいと思うけどな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:31:02.33 ID:3nkpau4X0.net
>>853
お前がくだらない劣等感持ってるだけ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:34:23.00 ID:nw8T0qIL0.net
どうみてもリバプールオタよりここでひたすらリバプール叩いてるクソが痛い
しかも出張までして荒らしにいって
気持ち悪い

+60Svspo0

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:35:44.63 ID:Xe0ATBdI0.net
>>868
まぁ実際レンタル路線今のところ大失敗と言わざるをえない
状況だから批判されても仕方ないわな国内外から有望株乱獲してるけど全部潰してるし

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:42:41.42 ID:x3y7k49H0.net
ageんなカス

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:44:23.39 ID:BrXYTewfi.net
大量レンタルはFFP考えての転売要員とファーストチームじゃ使えないメンツをなんとなく出してるって感じだしな
まぁ、基本サラリーは向こう持ちだし無駄払いせずたくさん選手抱えられるってのは悪くないんじゃね?
例えば、ここ数年のアーセナルは不良債権たくさん抱えてた影響で総サラリー額チェルシーほとんど変わらないなんてことになってた

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:52:47.07 ID:YcqKHDJP0.net
>>880
それが若い選手にとってためにならないという内容なんだよ
記事くらい読んでレスしろや

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:23.20 ID:Yw5GlOxS0.net
レンタル先なんかもいくつかの候補の中から選んでるんだろうし
エギリス人は国外行くの嫌なだけなんじゃね
ジョシュみたいにイギリス内で何処行っても戦力外状態になってやっとフィテッセ行った位か

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:36.03 ID:BrXYTewfi.net
>>881
簡潔に記事の内容教えて

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:57.55 ID:BaRrjbWa0.net
記事を貼ってもないのになに切れてんのこの人

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:11.42 ID:lsUjS5cg0.net
牛乳飲もうぜ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:47.69 ID:9Br/0Sya0.net
スウォンジー戦の話しようよ。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:59.79 ID:lsUjS5cg0.net
コスタ セスク オスカルのゴールで勝つよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:29.59 ID:JYHfEr95O.net
せやな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:58.45 ID:zzW2WFOI0.net
コスタの状態について、続報って何かあった?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:02.75 ID:Yw5GlOxS0.net
ないって事は大した事ないんだろう

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:01.63 ID:9Br/0Sya0.net
シティほどではないけど、嫌な相手だなあ、と思う、スウォンジー。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:04.38 ID:bSSrFi020.net
リチャーズはやる競技間違えてる

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:23.99 ID:bSSrFi020.net
プレミアリーグはイングランド人多すぎもっと減らすべき
イングランド人が見たくてプレミア見てるわけではない
テリーとケーヒルは許す

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:41.30 ID:ofPT6xv50.net
スウォンジー戦で思い出すのはトーレスの両足スライで一発退場とシンクレアのゴラッソ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:56.12 ID:Thgh5UGj0.net
http://pbs.twimg.com/media/BxK_BhJIUAA0X47.jpg

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:11.62 ID:TMO9/8AE0.net
>>878
クルトワご存知!?
あとレンタルが多くなっちゃうのはイングランドはBチームがないせいもあると思うから、早くBチーム作るべきだろ
そろそろ作る議論はあるらしいが

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:15.58 ID:XTT5lEBO0.net
>>881
別に若い選手の為にチェルシーが存在してるわけじゃないからね
所詮は手駒に過ぎず、使えないなら換金要員かレンタルたらい回しで何が悪いって話
自分の力を過信して契約しちまった本人にも問題あるんじゃないの 笑

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:19.18 ID:bSSrFi020.net
スワンズはパスサッカーだからな

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:34.61 ID:kihooLz50.net
まあやたら抱えすぎだというのはあると思う
でもこういう時にFAのやり方に矛先向けず一チームを責めるのが英メディアなのかね

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:43.88 ID:XhElfZ3R0.net
>>897
なんか気持ち悪いなお前

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:23.29 ID:h5jK2hiO0.net
グレン・ジョンソン争奪戦にレアルマドリードとユベントスが参戦とかマジか。
俺達の知ってるあのグレン・ジョンソンのことだよな。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:32.17 ID:YcqKHDJP0.net
>>884
いちいち貼らないと見られないのか?
小学生か?
ちょい調べたらいくらでもわかるのに情弱

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:10.98 ID:TMO9/8AE0.net
>>896
修正>>Bチームはあるけど、役割が中途半端だし、プロリーグに参加出来ないのが問題かと
バルセロナみたいにして欲しい

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:47.20 ID:m0j0zrmR0.net
>>897
典型的ゲーム脳

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:50.56 ID:9Br/0Sya0.net
ニューカッスル戦でゴールキーパーやったグレン・ジョンソンを思い出す。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:10.16 ID:BrXYTewfi.net
>>902
たぶんガーディアンの記事のこと言ってるんだろうけど和訳苦手だから内容教えてよ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:13.68 ID:bSSrFi020.net
便器のほうだよな?

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:23.61 ID:kgwT/LxL0.net
>>896
アブラモビッチになってクルトワの名前しか出ない時点で失敗だろ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:43.32 ID:+O3j0Q5a0.net
さすがに毎年違うチームにレンタルだとなかなか辛いだろうわな
ちょっとでも使って試そうともしないし

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:46.11 ID:m0j0zrmR0.net
俺たちはアーセナルじゃない厨がアップを始めました

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:45:04.21 ID:ofPT6xv50.net
俺は大量レンタル作戦いいと思うね
FFPあるから転売して稼ぐことも必要だ
即戦力獲れる財力あるから若手が入り込むのも大変だし出場機会あるチームにローンに行ってほしい
まぁ、それとは別に下部組織のを何人かファーストチームで見たいってのはあるけどね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:45:12.00 ID:pZ9AVz9D0.net
>>906
和訳もされてるのに気持ち悪いこと言ってるから情弱と言われる

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:50.81 ID:BrXYTewfi.net
>>912
はいその通り情弱なんで記事持ってきて

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:04.42 ID:nw8T0qIL0.net
今更Bチームつくって下部リーグなんかに取り込めるわけねぇだろ
昔からあったならともかくな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:25.45 ID:nw8T0qIL0.net
>>913
気持ち悪いってさ、消えて

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:42.41 ID:T+cS0Y8n0.net
久しぶりにキモい末尾iが湧いている

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:32.31 ID:nw8T0qIL0.net
Bチーム無理でもせめてレンタル枠を増やすべきだとは思う、
でないと殆どが国外でやるとことになるからね

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:39.92 ID:BrXYTewfi.net
>>915

記事読めって言われたけど英語苦手だから代わりに内容教えてって言っただけなのに(;^ω^)

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:07.81 ID:eI8dWiKu0.net
これでしょ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00231003-soccerk-socc

チェルシーの場合はプレミアの作ったU21育成リーグじゃレベルが低いから積極的に出してると思うんだけどな
ローン出しまくってるけどこのリーグ優勝してるし、ちなみにユースカップとダブル
ローン駄目ならレベルの低い育成リーグで選手を潰すことになるだけ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:26.18 ID:ABn0XgtA0.net
>>914
>>917
性格変わりすぎだろ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:24.23 ID:43UdZFk+0.net
>>917
第二人格ちーっす

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:17.41 ID:ZRp5KjaN0.net
選手にとって良くないことだと言われても、チェルシーにとっては良い(プラスになる)ことなんだから、いち企業としてはそこまでおかしい方針でもないわな
批判は理解できるけどさ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:25.86 ID:BaMDh5Qw0.net
>>919
パートランドって買い取りオプついてたんだなこの記事で初めて知った
やっぱり引き取り手なかっただけか

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:04.19 ID:91vU7BEf0.net
チェルシー自体育成したくとも、いいリーグないのが問題なような!?
まあこれはイングランド全体の問題だが…
あとBチームのプロリーグ参加は16〜17年シーズンから出来るらしい(ちなみに三部まで昇格出来る)から、それまでレンタル戦略かも

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:11.63 ID:6OytFnj10.net
レンタルだけでチェルシー主力になるなんて無理だろ
これからもカクタが生まれ続ける

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:04.17 ID:bysLcpAx0.net
ルカク

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:34.68 ID:BX1z+Lem0.net
プレミア各チームのファンのイメージってさ、
マンU→明るくて面白い
アーセナル→クールなイケメン
リバプール→優しい
シティ→真面目で頭イイ
チェルシー→不潔で臭い
って感じだけどどう?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:01.53 ID:Cg8wCraO0.net
そう思うよ。
チェル歯不潔で臭い。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:18.05 ID:+YjmBaAr0.net
最悪レンタルはいいとしても毎年違うチームに出してるからな
これじゃ絶対育たんわ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:32.85 ID:s+TgbfbZO.net
なんとなくコスタは週末間に合いそうかな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:57.81 ID:FPTqcXL10.net
>>819
幼稚園児かな?

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:17.66 ID:iC+XYf2i0.net
クルトワはチェルシーのコーチがアトレティコと頻繁に連絡とって育成の方針なんかを確認しあってたんだっけ
ただ試合に出るだけじゃダメだよな、やっぱりいい指導がなきゃ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:50.88 ID:6OytFnj10.net
PVAがあれ以上フィテッセに居てチェルシーレベルまで成長したかっていうとな・・・

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:40.49 ID:+YjmBaAr0.net
ジョシュなんてもうU代表にも呼ばれなくなってひどい有様だわ
今の10代の有望株も20辺りから周りに追い越されて最終的に2部や3部止まりだろうな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:29.61 ID:RzVCdndg0.net
ジョシュはボロの試合3試合くらい見たけどそりゃ無理だわって感じ
チャロバーは割と良さそう

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:57:13.97 ID:s+TgbfbZO.net
若手がチェルシーとたくさん契約してローン出されまくりでも契約延長したりするのは
給料が他の選択肢よりちゃんといいからだろうな
やっぱり選手にとってお金は大事だしいい給料払われる時点にすでに選手には大きなメリットだ
チェルシーも高く売って金銭的にプラスでクルトワみたいにスタメンにもできて問題ない

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:48.34 ID:kuuqkKJD0.net
でもレンタルに出されなくても他チームでも若手のほとんどは陽の目浴びずに
移籍したりしてるんでしょ?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:06.98 ID:FZFnDBtX0.net
ぶっちゃけ今レンタルに出してる選手のほとんどは換金目的でしょ
ほんとに戦力にしたい選手はセスク、コスタのように買う
モウリーニョも言ってたろ?我々は買うだけのチームではないって

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:12.90 ID:xDu9uNyH0.net
チェルシーに残してベンチ外の日々が続くよりは出番があるとこにレンタルすべきだよな
問題は使ってくれないところにレンタルしちゃうこと
相手先としっかり話し合って欲しいと言ってくれるチームにレンタルしてあげてほしい
フィテッセ組とか相手の希望関係なく送り込んでただろ絶対

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:40:24.19 ID:FPTqcXL10.net
レンタルの時点で一気に飛びぬけて成長しないと厳しいな
中途半端にファーストチームに加えても、出場機会激減して移籍するか伸び悩むことになる

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:50.09 ID:DReUnnyd0.net
でもある程度期待してる選手は本人の希望も含めて結構いいとこ送ってるよね
そこで結果出せるかは本人次第だしビジネスの賭けでもあるね
ルカクみたいに期待してエバートンとかいいとこ送ったらそのまま出て行っちゃうパターンもあるけど
そこはお金にもなるから悪い結果でもないんだろうな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:36.31 ID:Ou/PW5Oi0.net
長期政権じゃないと、育成も一貫しないから、今回のモウリーニョ次第でしょ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:05.86 ID:FPUGqHidO.net
ブンデスに数多く送るようになってきたのは間違いなく換金目当てだと思う

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:19.13 ID:p0rO8DMx0.net
てか自ら望んでローン行ってる選手が大半だしな
試合に出たいし

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:59.21 ID:JUPf5CQE0.net
使う選手は手元に置いてるからな
アケとかズマとか
個人的には、カラスとチャロバが早く戦力になって欲しいな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:06:23.89 ID:ukwcjSztO.net
カラスはちと厳しいかなHGでもないし

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:08:52.17 ID:YFEbj8b00.net
リバポ戦のカラス闘志に溢れてて良かったよなー印象的だわ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:12:33.13 ID:mnTNV1hF0.net
ズマはモウリーニョ自ら指導しておきたいから残したんだよね
本当にヴァランのような選手になるのか疑問だけど期待してしまう

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:14:25.38 ID:wvHThszNi.net
まだプレミアで通用するレベルじゃないって判断されてローンに出された選手が、ローン先で結果が出せなかったとして、それがチェルシーのせいだっていうのはおかしいわな
単にその選手の実力不足なだけ、チェルシーに残っていても結果は同じだったろう

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:15:54.68 ID:91vU7BEf0.net
このチーム、何故か怪我人少なめだしなあ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:20:31.21 ID:ZRp5KjaN0.net
何故かって、そりゃメディカルチームがめちゃくちゃ優秀だからだろ
あまりにも怪我しやすい選手は獲らないようにしてるっぽいしな
http://i.imgur.com/E28sqPo.jpg

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:21:32.66 ID:bpenNy8w0.net
コスタスワンズ戦出て欲しいなぁ
まぁ無理はしないで欲しいけど

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:23:16.49 ID:ZRp5KjaN0.net
コスタはシティ戦に合わせてコンディション整えてくれないと困るからな
レミーも徐々に試していってほしいし

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:27:43.16 ID:SyHYSjy2i.net
FIFA15の体験版でチェルシー使ってたら試合見たくなってきた

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:59:53.50 ID:u+Q6BQXX0.net
久しぶりロムったけどどんだけリバポの話しすぎだろw
昨シーズン順位が下で終わったのにコンプレックスでもあるのかな?wwww
どうせ今年は落ちるんだしあんなとこ無視してればいいやん
いちいち相手すると子供しかいねーな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:03:55.49 ID:1AGlc/dD0.net
>>955
まともな日本語で書いてくれ
そんなバカ丸出しの文章じゃ誰も相手しないよ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:08:27.61 ID:GaSlKQ6c0.net
お前が相手したじゃん

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:43:27.46 ID:vfSnZN3S0.net
ドイツvsスコットランド戦見たけど、シュールレはかなりまたフィニッシュが強引で雑だったなあ。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:47:41.53 ID:s+TgbfbZO.net
おやスターリッジ3週間離脱かもか

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:50:05.01 ID:ZeodDEmG0.net
アブラモビッチだしな
タイトル+長期政権の目処がたってからだ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:57:51.59 ID:Q4Fo92yS0.net
>>960
That's right!!

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:18:43.22 ID:fdJA9VZt0.net
アブラさんってまだ47歳なんだ
モウリーニョより若いとは思わなかった

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:49:36.27 ID:NQxK1ipa0.net
>>962
嘘だろ?

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:00:22.10 ID:42YrZhIV0.net
http://pbs.twimg.com/media/BxNNXCPCYAAVOW5.jpg

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:12:19.34 ID:CRmeg8dD0.net
くっそわろたww
チェルシーが来夏にクリロナ取るために60m貯えてるみたいなとばし記事でてるなw
まあペレスがメンデス絡みの選手排除してるのとアザールのトレードで0%ではないがほぼありえんだろう

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:23:52.19 ID:GaSlKQ6c0.net
74だろ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:26:03.42 ID:gYOJ3o+gi.net
クリロナとか心の底からいらないわ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:30:30.62 ID:UkjzUSub0.net
チェルシーは選手層厚いし
レンタル先で勝手に上手くなるしか生き残る道は無いだろ
20代前半でそれなりに給料もらってるんだから
チェルシーに戻れんでも次があるようなビジョンをもってやればいいだけ
逆に外国でやらせてくれるとかチェルシーぐらいしかない頑張れよ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:53:33.21 ID:FPTqcXL10.net
はっきりいってそういう正論って何の意味もないんだよな
これからの若手選手や代理人がどう思うか それだけ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:00:23.30 ID:bDnfbLMGi.net
日本語でおk

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:04:28.34 ID:FPTqcXL10.net
>>970
この程度の日本語も理解できないってアホすぎるだろw

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:05:39.14 ID:8ezQdBqY0.net
ずいぶんもったいぶってるから一体どこで和訳されたのかと思ったらまさかYahoo!ニュースだったとはw
盲点だったわ
で、内容はまるでチェルシーだけが若手を使わず潰していってるみたいな話だが
今レンタルで出てるのが26人、そのうち成功するのは1人か2人
強豪はどこもそんなもんdなろ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:14:08.01 ID:ZRp5KjaN0.net
そういやベイカーU20代表でもキャプテン任されてるんだな
アケやチャロバよりも厳しいかもしれないけど、なんとかモノになってほしいもんだ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:24:06.18 ID:mQF92IB4i.net
実質U21なんだけどな
ベイカーをローンに出さなかったのはちょっと意外だったわ
一応登録メンバーに入ってるから使うつもりではあるのかな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:33:10.81 ID:y0TAdtV20.net
>>938
殆どが換金にすら出来てないだろ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:34:43.51 ID:fdJA9VZt0.net
この前オフィシャルHPにベイカーはアケ、クリステンセンに続きファーストチームに合流することになるって書いてあった

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:35:51.34 ID:rSvBung/0.net
>>949
環境違うチームに毎年出されて結果残せると思ってるのか?
ゲームのようにローンや留学させたら成長すると思ってるんだな、きっと

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:38:54.08 ID:ZRp5KjaN0.net
アケとズマは背番号的にもある程度の出番はあるだろうな、プレミアやCLも含めて
一方でベイカーとクリステンセンはほとんどがCOCやFAでの起用になりそう

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:44:12.33 ID:G2ZlXsv/i.net
>>977
横からすまん、じゃどうしてほとんどの選手が毎年ローン先を変えるんだろうな。
もしフロントが、ひとつのチームで継続させることが成長の近道と捉えていたら、
それぞれの選手を同じところに数年連続でローンさせる方針をとると思うんだが。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:46:54.91 ID:CRmeg8dD0.net
結果出せないのは選手の資質の問題
結果出す奴はキッチリ結果出してるし毎年チームが変わるのはレンタル先のチームからも必要とされてないレベルだから

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:49:56.92 ID:FZFnDBtX0.net
>>975
金にできるやつが少なかったからな
でも今シーズンからはうまくやっていくつもりなんじゃない?実際トルガン、アツ、ロメウ辺りは活躍したらルカクデフライネみたいに売ると思う

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:56:36.03 ID:91vU7BEf0.net
クルトワは3年間アトレチコだったなあそういえば

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:02:25.45 ID:s+TgbfbZO.net
このチェルシーのやり方見て若手選手は続々と契約していってるから問題ないわな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:42:23.00 ID:QOAyXJsN0.net
>>979
>>980
だからゲームでやってろよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:43:37.31 ID:L1xlcCYd0.net
どのチームでもローン抱えるより自前の選手がいいんだからローンなんてその場しのぎの一年ものだよ
クルトワの例は別格

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:44:24.04 ID:G2ZlXsv/i.net
>>984
おいおい別にからまれるようなこと書いてないだろw

次スレ無理だった、どなたかお願いします。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:48:47.42 ID:mnTNV1hF0.net
だって強豪クラブの選手になる近道だしお給料も良いしね
もちろんチェルシーは安いうちから一応つば付けておいてるだけでローン先でダメなら売る算段でしかないけど
それでも選手にとってはチャンスでしかないよ
これってどのクラブでも昔から良くやることだし数が他のクラブより多いからなんだって話

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:57:43.19 ID:Yaa8PCFC0.net
>>987
なってないから問題だと言われてるんだよ
是非はともかく趣旨くらい理解しろよ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:00:48.43 ID:Yaa8PCFC0.net
選手からしたら金貰えてローン先まで見つけてくれるのはありがたい面もあれば、
そのチームが選べない、国内でなく海外でチームだけでなく全ての環境変わるというのは大きなリスクだとは思う。

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:02:30.76 ID:s+TgbfbZO.net
選手の意思に反して契約してるんじゃないからな
気にするようなことじゃない

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:04:41.94 ID:xyn+SdRh0.net
>>989
そのレンタル先だってクラブが勝手に決めるわけじゃないしな
選べるかどうかは選手の能力次第でしょ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:05:11.30 ID:FZFnDBtX0.net
>>988
だから別に戦力にならなくてよくない?若い内に安く買って売れそうなやつはルカクデフライネみたいに高値で売る
その金でコスタセスクみたいな即戦力を買うクルトワみたいな世界最高級は戻す
売られる選手だってローンで力示して年齢も若いから買手は多いだろうし、ローン中の選手も給料は保証されるし、チェルシーとローン先に必ず直接アピールできる

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:06:31.86 ID:Q/RwvBvs0.net
ボランティア団体でも学校でもないんだから
ガキじゃあるめぇし結果が全てだろ
給料も一丁前にもらってんだから
オランダで2年3年やらなきゃ結果が出ませんじゃ話にならんわ
毎年腐るほど逸材が生まれる中で一瞬でも輝かなきゃ
たらい回しにされるのは当然だろ
現実はゲームより厳しいんだよ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:13:11.08 ID:mnTNV1hF0.net
結局問題にしてるのは青田買い競争に負けた数々クラブ側が勝手にしてるだけ
そのクラブだって結局買ったら同じ事やるんだろうに
本気で他のクラブも若い選手を自分のとこで育てる気で買ってると思ってるのかね

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:28:35.37 ID:L1xlcCYd0.net
>>991
選手にえらべのは行くか行かないかだけ、チームを選べる権利あるわけないだろ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:53.46 ID:VDeRaiQZ0.net
>>995
今季のトルガンの例とか知らんのか?

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:29:54.99 ID:AYETvwfo0.net
>>994
批判に対する言い訳にもなってないな
コメントが頭悪すぎる

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:29.65 ID:AYETvwfo0.net
>>992
議論の対象はサッカー界として選手の育成がどうなのかというのが論点
お前の言ってるのはあまりに論点ぶれてるし、一人よがりすぎるね。

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:33:10.23 ID:GlAGGOjD0.net
ピアソンも第2のカクタになりそうだしな
ローンたらい回しは問題にすべきだと思うがね、チェルシーに限らず

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:34:16.08 ID:Xwl4ddf10.net
>>994
だからゲームでやってなさい
ゲームのように無機質なものを扱うことしかできない童貞くんwww

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:35:50.72 ID:hI6LYG6C0.net
サッカー界云々ならFIFAにでも言えとしかいいようがないな
チェルシーは定められたルール内で賢い運営をしているだけだ

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:36:04.68 ID:kbAVuWwy0.net
FAはいい加減Bチーム製を認めろや

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:36:29.73 ID:Xwl4ddf10.net
遅くとも21、2くらいでチームに残すか完全移籍させるか決められたらいいんだけどな
毎年、プレーするチームが変わるのは選手にとってマイナスでしか無い

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:37:07.85 ID:Xwl4ddf10.net
>>1002
現存チームの既得権益あるのに無理に決まってるだろ、アホ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200