2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 535 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:11:16.96 ID:MK6zphaG0.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 534 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410106391/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:13:14.69 ID:r22Fh0l70.net
'14/07/16(水) ● 1-2 Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) ○ 2-1 Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) ● 0-1 Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) ○ 1-0 Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/30(水) ○ 2-2(3-1PK) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) ○ 2-0 Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/04(月) ● 1-3 Manchester United (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) ○ 4-0 Dortmund (H) - Friendly

'14/08/17(日) ○ 2-1 Southampton (H) - Premier League
'14/08/25(月) ● 1-3 Manchester City (A) - Premier League
'14/08/31(日) ○ 3-0 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) Ludogorets (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) West Ham United (A) - Premier League
'14/09/23(火) Middlesbrough (H) - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) Everton (H) - Premier League
'14/10/01(水) Basel (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/19(日) Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/22(水) Real Madrid (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) Hull City (H) - Premier League
'14/10/29(水) to be announced - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) Real Madrid (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) Chelsea (H) - Premier League
'14/11/23(日) Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/26(水) Ludogorets (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) Stoke City (H) - Premier League

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:54.55 ID:r22Fh0l70.net
'14/12/02(火) Leicester City (A) - Premier League
'14/12/06(土) Sunderland (H) - Premier League
'14/12/09(火) Basel (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 6)
'14/12/13(土) Manchester United (A) - Premier League
'14/12/17(水) to be announced - Capital One Cup - 5th round
'14/12/20(土) Arsenal (H) - Premier League
'14/12/26(金) Burnley (A) - Premier League
'14/12/28(日) Swansea City (H) - Premier League
'15/01/01(木) Leicester City (H) - Premier League
'15/01/10(土) Sunderland (A) - Premier League
'15/01/17(土) Aston Villa (A) - Premier League
'15/01/21(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (1st leg)
'15/01/24(土) to be announced - The FA Cup - 4th round
'15/01/28(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (2nd leg)
'15/01/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'15/02/07(土) Everton (A) - Premier League
'15/02/10(火) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'15/02/14(土) to be announced - The FA Cup - 5th round
'15/02/17(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (1st leg)
'15/02/21(土) Southampton (A) - Premier League
'15/02/28(土) Manchester City (H) - Premier League
'15/03/01(日) to be announced - Capital One Cup - Final
'15/03/03(火) Burnley (H) - Premier League
'15/03/07(土) to be announced - The FA Cup - 6th round
'15/03/10(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (2nd leg)
'15/03/14(土) Swansea City (A) - Premier League
'15/03/21(土) Manchester United (H) - Premier League

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:15:58.38 ID:r22Fh0l70.net
'15/04/04(土) Arsenal (A) - Premier League
'15/04/11(土) Newcastle United (H) - Premier League
'15/04/14(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (1st leg)
'15/04/18(土) Hull City (A) - Premier League
'15/04/18(土) to be announced - The FA Cup - Semi Final
'15/04/21(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (2nd leg)
'15/04/25(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'15/05/02(土) Queens Park Rangers (H) - Premier League
'15/05/05(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (1st leg)
'15/05/09(土) Chelsea (A) - Premier League
'15/05/12(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (2nd leg)
'15/05/16(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'15/05/24(日) Stoke City (A) - Premier League
'15/05/30(土) to be announced - The FA Cup - Final
'15/06/06(土) to be announced - UEFA Champions League - Final

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:16:41.29 ID:r22Fh0l70.net
【2014-2015 Transfers - IN】
 Rickie Lambert ← Southampton (£4m)
 Emre Can ← Bayer 04 Leverkusen (£10m)
 Adam Lallana ← Southampton (£25m)
 Lazar Markovic ← Benfica (£20m)
 Dejan Lovren ← Southampton (£20m)
 Divock Origi ← Lille (£10m)
 Alberto Moreno ← Sevilla (£12m)
 Mario Balotelli ← Milan (£16m)
【2014-2015 Transfers - IN (Loan)】
 Javier Manquillo ← Atletico Madrid

【2014-2015 Transfers - OUT】
 Luis Suarez → Barcelona (£75m)
 Pepe Reina → Bayern Munich (£2m)
 Conor Coady → Huddersfield Town (£375k)
 Martin Kelly → Crystal Palace (£1.5m)
 Jack Robinson → Queens Park Rangers (£1m)
 Kristoffer Peterson → Utrecht (£1m)
 Daniel Agger → Brondby (£3m)
 Krisztian Adorjan → Novara Calcio (£0.5m)
【2014-2015 Transfers - OUT (Loan)】
 Iago Aspas → Sevilla
 Luis Alberto → Malaga (£1m)
 Andre Wisdom → West Bromwich Albion
 Divock Origi → Lille
 Rafael Paez → Bologna
 Joao Carlos Teixeira → Brighton
 Tiago Ilori → Bordeaux
 Jordon Ibe → Derby County
 Oussama Assaidi → Stoke City (£1m)
 Sebastian Coates → Sunderland

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:17:51.98 ID:r22Fh0l70.net
                          、 
                       、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        Is a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:18:24.79 ID:r22Fh0l70.net
        ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・実況厳禁!!!!!

・コテハン徹底スルー!!!!!

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  無理な場合は速やかに次を指定すること

         _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・携帯厨
 NGEx→NG IDのタイプを正規(含む)、キーワードに([0-9a-zA-z+/]{8})O

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:21:18.43 ID:gIg9dmc30.net
いちおつ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:29:32.88 ID:P7GKlkL50.net
>>1
乙enden(´・ω・`)

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:42:28.48 ID:Y4hZ1Tbs0.net
       \  ____   /
          |   ⌒  |
          |  ( ○ ) | ピーポーピーポー
          |_三三_|
      /  /       \  \
        /         \
      /  ________   \      从从从从从从从从从从从从从
      |  /  _    __\  |     >                  <
      |/ 〆´ ̄丶  ,i' ̄ ̄ \|      >  うううううううう♪       <
      ノ  _--==    {´-==ヽ 、 |     >  うううううううう♪      <
   |ヽ {      i   ミヽ     'i  /|  >    ううううううううう♪    <
   ヽ ヽi(     /( 〆_,iヽ )ヽ    |/ /  >                 <
    ヽ `   丿 ソU二ミ、丶   ´ | )/ 。  从从从从从从从从从从从从从
     ヽ{   イ r´┴┴┴ ノ   |  }リ     。 
      |    `、 ⌒i⌒ ノ|    ノ` 。・
      .'iミ    `ミ二二ソ| |  / /   
      i    ヽ、u   | |ノ  ノ
      }      `ーー´  ノ
      /   `ヽ,  ______ く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、  ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》  Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:42:55.95 ID:Y4hZ1Tbs0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:43:22.29 ID:Y4hZ1Tbs0.net
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:15:55.04 ID:1/yxB6/2i.net
>>12
糞プール乙

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:42.60 ID:1VTFzmdJ0.net
なにこれ

あぼーんしかいねえや

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:28:09.32 ID:wa4OveEk0.net

スタリッジ3カ月はやばいな、CL圏黄信号
3週間って話どこいったんだ、ガセじゃなく?

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:15.94 ID:P7GKlkL50.net
ガセに決まってるやんか(´・ω・`)

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:34.99 ID:wa4OveEk0.net
ミス、3カ月は釣りなんだな、釣られちまった
6試合欠場ってマジ?

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:54.08 ID:2386SbZ10.net
今朝メルウッドでトレーニング見てた人が言ってるけど
明日のスタメンこれっぽいな
バロは体調不良かなんかでトレーニングお休みらしい

Mignolet,
Manquillo, Lovren, Sakho, Moreno
Gerrard, Henderson, Coutinho
Markovic, Lambert (Balotelli), Lallana

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:16.14 ID:J/TeW2te0.net
スターリングはなしなのか
今までとずいぶん違うサッカーになりそうだ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:41.74 ID:npvP9arY0.net
スターリング出るだろ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:08.74 ID:aV/4uVz20.net
>>18
これだけケガ人いてもなかなか良いメンバーである

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:36:14.23 ID:bl0EjI7w0.net
ロブレンのとこもコロかもしれないみたいね

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:39:55.69 ID:QJTw1qKR0.net
仮にそうだとして、そんなにDFラインの面子コロコロ変えて大丈夫なのかな

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:49.89 ID:E7FJeVIS0.net
前線のメンバー考えるとスタリッジがいない場合は4-2-3-1でいきたいとこなんだけどなー。
中盤のメンバー考えると難しいな。スターリングは酷使されすぎて休養ってことなんかな?
まあ前日練習通りいくとは限らないんだけど大体そのメンツだしね。

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:44:14.43 ID:A1pvUChm0.net
ベンチにはスソ、ボリーニ以外に誰が追加されるんだろ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:45:58.08 ID:2DGVK4eB0.net
CLが火曜にあるからなあ
常にベストメンバーは無理だね
ヘンドは出続けるだろうけど

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:46:05.74 ID:E7FJeVIS0.net
>>22
ロブレンとコロじゃなくて?サコは前回パスミスがあまりにも酷かったからなー。
ミスにならずともヒヤヒヤするシーンも多かったし。ロブレンもいくつかあったけど。

ってかロブレンとサコのコンビは今んとこ1番悪い組み合わせな気がする。
当たりに行くとこかぶったりしてたし、やりたいこと似すぎ?
1番のピンチであろうシャドリのドフリーボレーも2人がかぶって招いたピンチだし。あれはロブレンがカバーすべきだった。

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:47:47.99 ID:JMR13OI10.net
コロとサコは合いそうな気がする。
W杯や先日コスタ完封してたサコ見るとCBの軸にしてほしい思うわ。
この夏CB大金かけるなら右CB獲ってほしかった。
まー、ロブレン右にして慣れていってもらうしかない。

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:05.22 ID:wa4OveEk0.net
つうかプレッシャーから解き放たれたスパニッシュスタイルさんが怖い
>>25
コロorロブレンとスターリング、ランバート、ジョーンズ、エンリケ
彼ら以外追加は無いだろうね、むしろふるい落とすか

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:29.78 ID:ZfxVj9nki.net
初めての組み合わせ
久しぶりのスタメン
慣れない右CB
でいきなり上手くいけっておかしいと思わないのか

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:38.60 ID:QJTw1qKR0.net
サコロブは連携熟成すれば最強のコンビにもなり得そうなんだけどなー

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:49:35.80 ID:wa4OveEk0.net
ロブシュクが一番やばい、水と油
サコはなんだかんだ相方に合わせる

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:53.55 ID:sX5gGrJN0.net
>>17
週2で試合あるんだから3週間アウト=6試合アウトなんじゃないの?普通に考えてて

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:52:48.89 ID:wa4OveEk0.net
>>33
え?怪我から3週じゃなく次の試合から3週?

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:54:57.47 ID:OBZ00ciP0.net
結局スタリッジの回復次第なんだからそんなとこ気にしても…

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:55:40.02 ID:wa4OveEk0.net
>>35
いやーダービー出るか出ないかじゃ大違いだし
なんつうか今から不安になってさw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:57:51.87 ID:rBhdc3n60.net
ここで聞いたとこで明確な答えでるわけねーだろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:59:07.75 ID:0Oq7vf7D0.net
そもそもゲームじゃないんだしぴったり何週間で怪我が治る仮定で話してる時点で間違い
実際はそれより早くなったり遅くなったりするだろ
大体でいいんだよ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:01:24.28 ID:wa4OveEk0.net
いやまあ仰る通りっすw

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:10:52.31 ID:aV/4uVz20.net
一時期プラセンタクリーム処方でハム断裂を2週間で完治させる女闇医者が流行ったよな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:17:42.30 ID:0gU0dIDj0.net
http://www.liverpoolfc.com/news/latest-news/170592-we-re-well-prepared-for-busy-schedule

当たり前だろうけどロジャーズはちゃんとローテーションするつもりなんだね

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:19:43.00 ID:AATkk2Y10.net
これだけ怪我人いてローテーションはどうなるの?

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:22:47.04 ID:HdsGCXS90.net
>>18
君CIAか何かですか?

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:24:31.14 ID:wa4OveEk0.net
どしてアメリカの諜報機関?

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:31:18.19 ID:N6UAqICY0.net
ビラ戦はなんだかんだ苦戦してるしなー

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:36.07 ID:rBhdc3n60.net
昨季ビラ戦を教訓にキャプテンのアンカー戦術が生まれたのだよ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:36:02.86 ID:WbMtmjjz0.net
赤い方が勝つわ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:37:55.12 ID:2FIJrtIP0.net
どうせ苦戦する

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:42:37.09 ID:+V+gjSdH0.net
今年のチームスコアラー誰になんねん
2列目の選手が2人は2桁いかんときついだろ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:47:51.51 ID:IeqMyb8I0.net
>>18
体調不良か何かってなんだよw

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:48:52.39 ID:J/TeW2te0.net
A

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:52:12.43 ID:nBYfRniI0.net
B

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:54:20.84 ID:lyuMMq400.net
>>49
スターリングとララーナとジェラードは二桁行くから余裕たろ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:12:32.55 ID:4LkgdTI50.net
てんぷらにビラ戦は13日って書いてあるけど14日の深夜1:30であってる?

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:14:16.88 ID:QJTw1qKR0.net
うん

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:14:32.17 ID:4LkgdTI50.net
ありがとう

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:48:08.93 ID:N6UAqICY0.net
BSで生放送する試合は苦戦する

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:00:19.35 ID:sX5gGrJN0.net
冷蔵庫にある野菜を卵と小麦粉をつけて揚げたくなった

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:02:41.61 ID:wa4OveEk0.net
天ぷらにすりゃいいのに

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:23:03.52 ID:4LkgdTI50.net
http://i.imgur.com/Ke6u0BT.jpg

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:29:49.37 ID:AkG1Ee4P0.net
コロ可愛いよコロ 

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:35:20.35 ID:lyuMMq400.net
モレノ打点高いな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:36:34.97 ID:9f+kS6Z20.net
若いスターリングを酷使するのは止めて欲しいよなあ
頼むぜロジャーズ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:37:06.16 ID:N6UAqICY0.net
ていうかトレーニング動画でバロとロブレン写ってないけど大丈夫だよな?

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:54:01.92 ID:9S02MA/tO.net
KOP(笑)

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:57:56.63 ID:lHVpwS4+0.net
ロブレンいるじゃん

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:14:51.63 ID:x18z4lEa0.net
こりゃ前回と同じくロブレンサコっぽいな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:33:11.44 ID:iQP4jQQu0.net
トレーニング写真でロジャーズとスターリングが二人で座ってるのがほのぼのする
動画でロジャーズが手厳しく叱ってるのとかあったり信頼関係できてる感じで
バロテッリもこんな感じでどんどん成長してくれたら嬉しいけど

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:42:44.10 ID:DVsZTfkYi.net
なんかバロはミラン出た瞬間OBどもにボロクソに批判されてるな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:48:23.14 ID:q1pBPzBoi.net
Mario Balotelli has played against Aston Villa twice in the Premier League and scored four goals.
Rickie Lambert has scored three goals against Villa in four league appearances.

ランバートとバロの2トップで勝ちだな


Villa are currently the only Premier League team with more points (7) than shots on target (5)

これもすごい

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:49:09.89 ID:vA43XPJM0.net
バロテッリは年上受けが糞悪そうだからしょうがない
ピルロさんは優しい発言してたけどw

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:58:06.92 ID:FM/oQApX0.net
>>70

下の文ワロタ
運は持ってるみたいだな


バロはイタリアに行ったのは間違いだったとか言っちゃったからね。叩かれてもしゃあない

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:05:38.43 ID:vvQKg0zO0.net
Keita Balde Diao's agent: "Liverpool offered &pound;16million for Keita during the summer, but Lazio rejected their proposal."

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:32:20.08 ID:Q+qIBpQb0.net
バルデ・ケイタ逸材だとは思うけどそんな高額で狙ってたのか
そこまで目付けてるなら今後も狙ってほしいな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:13:24.20 ID:6geiUgF90.net
スタリッジのリバプールでの怪我は11回目

2013
February 3, 2013 - hip/thigh
February 25, 2013 - hip/thigh
March 19, 2013 - hip/thigh
May 29, 2013 - ankle/foot
September 1, 2013 - hip/thigh
November 29, 2013 - ankle/foot
2014
April 13, 2014 - hamstring
June 14, 2014 - hip/thigh
July 31, 2014 - hamstring
September 5, 2014 - thigh

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:15:34.00 ID:rEcpyFcA0.net
つまり後4回で終わりだな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:00:39.94 ID:1HX2Wl84I.net
4回もあるのかよ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:02:00.72 ID:Kh0wLV1g0.net
>>75
プレシーズンまで入れるなよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:03:48.95 ID:6q96VjveO.net
スタリッジは精々シーズン30試合ってとこかな?FWで怪我に強いのってランバートくらいかな
バロはどうなの?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:26:46.80 ID:FM/oQApX0.net
バロテッリはムラがあり過ぎて半分くらい怪我でいないようなもん

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:28:25.74 ID:6/BWnxyj0.net
パフォーマンスが悪くなるのは怪我よりたちが悪いんだけどなw

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:18:27.77 ID:OnA9y4E00.net
リバポのメディカルスタッフにも問題あるんじゃないの?(´・ω・`)

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:09:10.16 ID:b9RJ/cG20.net
代表招集中の怪我だからほとんど関係ないかと

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:20:36.39 ID:/G+IWY660.net
今日発売のスマブラにバロテッリ参戦してるらしいな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:22:30.19 ID:9FRz/6cI0.net
悲報

対ヴィラ(ここ5年間)
atアンフィールド 1勝2敗2分
atヴィラパーク  4勝1敗0分

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:39:50.94 ID:vvQKg0zO0.net
今日勝ったらそのまま優勝しそう

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:58:24.46 ID:1dGncC9h0.net
アンフィールドでヴィラに最後に勝ったのはホジソン時代なのか

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:06:28.86 ID:6q96VjveO.net
アンフィールドだと何で勝てないんだろ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:09:19.19 ID:OnA9y4E00.net
ホジソン・・・_ノ乙(、ン、)_

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:12:33.17 ID:Kh0wLV1g0.net
>>85
ロジャースになってからは?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:12:42.06 ID:bPSSCp240.net
しかもリバプールが調子落としてるときじゃない時に普通にやられるから困る

去年もその前も確かカウンター1発やられてズルズルやられたんじゃなかったけ?
昨シーズンは追いつけれたけど、その前は完敗したイメージある

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:18:56.92 ID:vA43XPJM0.net
そもそもヴィラはアウェーの方が強いチームだからな
昨シーズンは忘れたがその前はホームよりアウェーで勝ち点稼いでた唯一のチームだった

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:28:10.94 ID:EhSoEA2g0.net
ベンテケの復帰ってまだだっけ?
いると嫌なんだけど

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:28.35 ID:OnA9y4E00.net
アグボンヴァイマンデルフは危険だな

ベンテケはまだだと信じたい

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:33:13.19 ID:BNOxskoQ0.net
まんうとアナルが調子悪いうちに勝ち点を稼いでおきたいな。

今年は例年以上にトップ争いとCL枠争いが激しそう。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:51:28.14 ID:ef+rlgaf0.net
アグボンはいつになっても怖いな

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:57:05.11 ID:RURv+m150.net
でかいベンテケみたいなのが苦手なのに加えて
スピードでぶち抜いてくるのまでおるのが一番苦手なんだよな

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:04:24.14 ID:4/4SryxK0.net
ベンテケ怖いヴァイマン怖いアグボンラホー怖いとか言ってるけど
ビラ側からしたらスターリングとかララーナが突っ込んでるほうがよっぽど怖いと思うぞ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:06:08.28 ID:fc3cD1xU0.net
やつらは典型的なガチムチカウンターだからな
そしてそれに典型的に弱いのがリバプールだからな
ひぇぇ…(゚д゚lll)

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:32:21.11 ID:x18z4lEa0.net
>>96
ああいう1発とんでもない武器持ってる尖った選手が中位や下位にいると怖いね。
そのチームを応援してる人からすると安定感に乏しいと感じるだろうけど、たまに当たる側からすると今日がその日なんじゃないかと・・・
バロなんかもそんなだねwむしろアグボンラホーのほうが毎回ストイックに同じ狙いを繰り返す分全然安定感あるがw

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:35:19.05 ID:1dGncC9h0.net
リバポスレ特有のネガネガタイム始まったな
まあなんとかなるんじゃね?
それよりはよララーナ見たいんじゃ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:36:53.62 ID:5Wt56FVt0.net
もうベンテケって復帰してんの?

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:36:54.44 ID:x18z4lEa0.net
今までより最終ラインにスピードあるししっかり抑えて欲しいね。
アグボンラホーは1回止めちゃいさえすればそっからの怖さはほとんど無いし。
ってかベンテケって復帰間近なの?

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:39:42.86 ID:vA43XPJM0.net
ベンテケは来月

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:41:00.81 ID:6q96VjveO.net
ベンテケいないなら何とかなるさ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:41:53.54 ID:UGYvVecJ0.net
ジョンソンの所にしっかり走るマンキってだけで安心感ある
左SBはモレノだろうけど、こっちはエンリケとの取捨だから贅沢な悩みだな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:41:59.37 ID:x18z4lEa0.net
>>101
ネガティブなデータやネガティブな要素ばっかだからなー。
怪我人続出、エースのかわりが未だにはまってないランバートとまだ未知のバロ、苦手とするタイプ、ベンテケ復帰?
唯一明るい材料がララーナ復帰だけど、どこまで調子戻ってるかわからんし。でもロジャース曰く絶好調らしい。
今シーズンの開幕前と同じく蓋を開けてみるまでわからないって感じだ。

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:43:19.00 ID:x18z4lEa0.net
>>104
だよね。半年は確実に離脱って言われてたしえらい早いと思った。

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:43:28.15 ID:hR4/8tUK0.net
試合前にネガっってる時は勝てる気がする
逆もまた然り

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:45:49.40 ID:x18z4lEa0.net
>>106
前回モレノがあんなで気分も乗ってるだろうし今日はモレノでしょ。
CLとかでエンリケは少しずつ慣らしていくんじゃないかな。
それより早くフラノ戻ってきて欲しいな。こっからの日程マンキ一人じゃさすがに危ない。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:46:46.78 ID:x18z4lEa0.net
>>109
同じ感覚w このスレの伝統だねw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:48:15.34 ID:Vgb6PHRsO.net
>>103
ラインが高くなったからむしろやられやすくなったろ
ロブレン来てから何回やられてんだ
スパーズ戦が最たる例

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:55:32.48 ID:1dGncC9h0.net
弱い方のマンチェスターのスレなんか3位以上確定みたいな話をしてるの見るとリバポスレがネガネガしすぎなのが良く分かるな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:00:12.32 ID:Vgb6PHRsO.net
むしろポジりすぎなんだろ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:05:09.20 ID:x18z4lEa0.net
>>112
暇だから今ちょうどオンデマンドでスパーズ戦見てたw
裏取られたりスピードでぶち抜かれて崩されたってシーンは3回だけだけどな。
最初はアデバの裏抜け。ベンタレブへの寄せが全く無かったのもあるけどこれは完全に崩された。もっと言うとこれだけ。

あと2つはやられたってより完全に個人的な単純ミスだよ。
シャドリのシーンはロブレンとサコが重なった。もう1つ左サイドをエリクセンだかに抜けられたシーンも
ロブレンがマークについて止めたんだけど戻るほうに賭けて読み違えた。
まあCBの単純なパスミスとかミス絡みのピンチは多かったしミスでやられやすくなったってのはあるけど。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:07:02.50 ID:Lprtcatz0.net
あのシーンはシュクでも同じようにやってただろうねw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:07:17.38 ID:vvQKg0zO0.net
新加入組がスタメンに多く入ってくるだろうから攻撃が噛み合わないかもな
ララーナがどれほど出来るか楽しみだ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:08:41.09 ID:4sKNOzaH0.net
ララーナにはここでドカンとぶちかまして欲しい
今夏の補強の目玉だからな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:10:50.41 ID:x18z4lEa0.net
>>113
アーセナルやリバプールをライバルと見てない時点で現実見えて無さすぎだけどね。
優勝にはまだ届かないかなって感覚でいるってことでしょ?
アーセナルに足りなかった動けるFWを譲ったことの意味がわからないってのが凄いわ。

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:14:05.85 ID:mKbfTZ2p0.net
ナンバーの名鑑でモウリーニョとロジャーズの誕生日が一緒って初めて知った
ちょうど10歳違い
10年前にモウはチェルシーに来てプレミアとったのね

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:15:24.10 ID:oG228loJI.net
ネガネガは試合後にはロムロムになるからw

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:17:41.80 ID:x18z4lEa0.net
ネガネガのあとウキウキになるのがリバポスレ住人

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:19:20.02 ID:vvQKg0zO0.net
ロシターが今日のスカッド入りするって噂があるね
さすがにベンチに入れるならルーカスな気がするけど

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:21:57.27 ID:Vgb6PHRsO.net
>>115
それ全部シュクなら無かった話だね
シュクなら無駄に相手FWと距離取るから裏やられることがまずない

現状シュク>ロブレン

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:25:08.14 ID:x18z4lEa0.net
>>118
ララーナはそういうドカンと派手な仕事するタイプじゃないからなー。
でも回りは凄い動きやすくなる思うよ。とくに2列目のコウチやスターリングなんかは前向いてボール持てる機会が増えると思う。
その上生かし生かされ出ゴール&アシストも結構期待出来るんだけどね。
タイプ的にはアレンに近いんじゃないかな?攻撃能力全般が向上してより動きが滑らかになったような。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:35:36.45 ID:x18z4lEa0.net
>>124
でも昨季はそれとほぼ同じパターンからやられてるんだけどね。
カウンターで左サイドにボール回ったところをシュクがマーク寄せたんだけど、甘くてその後1対1で作られて
アグボンラホーにスピードでぶち抜かれて失点。
次もたしか右サイドでアグボンラホーにスペース突かれてクロスから失点。
とにかくアグボンラホーにスペースを突かれてスピードに対処出来なかったって試合だった。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:40:16.29 ID:QjdLH9U+0.net
両サイドがマンキとモレノになり大分最終ラインの速さも増したし
昨季ほどアグホンのスピードでチンチンにはされないと思う

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:41:57.15 ID:fc3cD1xU0.net
ロブレンへの評価はもう少し待ってやって欲しいんだ
なんだかんだ落としたのはシティ戦だけだし、まだまだ後ろ4枚の連携が足りないと思う
特に相方CBとのチェックの連携、SBとのラインの連携がまだまだ未成熟

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:43:33.20 ID:Vgb6PHRsO.net
ロブレン先発ならアグモンラホーにちんちんにされるだろうな
勝ち点落とすのは覚悟しないと

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:46:24.01 ID:1B7qg8j60.net
あっ…

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:47:37.98 ID:6q96VjveO.net
まだわからないのか、モチブだよ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:48:08.23 ID:QjdLH9U+0.net
前回のビラ戦はコロとシュクとジョンソンはアグボンの対応にてんてこまいだったからな
好き勝手やられたし、最終的によく追いついたとはいえワースト候補の1つの試合だったと思う

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:51:31.03 ID:Vgb6PHRsO.net
>>132
駄目だったのはシステムだろ
ヘンダーソンとジェラードが孤立してあっさり中盤制圧された
コウチもスターリングも帰ってこなくてヤりたい放題された試合

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:54:06.31 ID:QjdLH9U+0.net
>>129
とはいえ選択肢ないじゃん
シュクも前回チンチンにされたしそれ以前に怪我だし、コロは前回ぶち抜かれた張本人だし
前回の教訓があるんだしSBのポジションを気をつけるなりロジャースも何かしら手を打つでしょ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:55:33.53 ID:dagJyXqO0.net
そいつに触れるんじゃない
わざわざモチブに構ってやってどうすんだ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:56:25.06 ID:Vgb6PHRsO.net
>>134
だからシステムの問題よ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:57:09.61 ID:JXYnshYI0.net
モチブ=アンチジェラ?

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:58:44.58 ID:JXYnshYI0.net
>>129
じゃあお前どういうスタメンでいけばいいと思ってんの?

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:58:49.26 ID:sa5MNUAZ0.net
サコとロブレンはプレゼントパス等のミスでピンチを作りながら無失点に抑えるかもw
派手なミス多いよな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:00:16.20 ID:JXYnshYI0.net
>>136
先制されたシーン覚えてる?

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:04:40.04 ID:JXYnshYI0.net
>>139
ほんとミス多い。ってかロブレンって崩されたあとの対処上手くね?
前節もサコのパスミスのシーンは完全にやられたと思ったけど1人で防いだし。
そのあと自分のパスミスのシーンも防いだし。どっちもCBのパスミスからってのが泣けるが。

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:05:32.63 ID:Vgb6PHRsO.net
>>138
勿論シュクサコが一番だったが現状ならコロサコがベターだろうね
センターバックがあんなパスミスしたらおわりよ
あと突っ込みすぎアグモンラホーにスライディング失敗したら確実に終了

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:10:25.52 ID:Vgb6PHRsO.net
>>141
まるで某ロンドンクラブのお笑いキーパーだな
正直ポカ多いと聞いて覚悟はしてたがこれほどとは

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:16:02.52 ID:sL4d9jz90.net
昨シーズンからの大きな改善点はDFラインにスピードある選手が揃ったことだろう
サイドの二人も速いしロブレンもやらかしはあっても立て直しのスピードは素晴らしい
それに昨シーズンのヴィラ戦は、2戦とも今のリバプールのスタイルであるジェラードアンカーシステム完成前だからな
苦戦の原因だった中盤での数的不利とか、ジェラードの運動量不足みたいな弱点は改善されてるはず
問題は前線の決定力と新戦力のフィットだろう

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:17:05.42 ID:vvQKg0zO0.net
シュクサコはねーだろ
昨シーズン何見てたんだよw

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:17:25.22 ID:dnjFi8e10.net
アデバとキリケシュミニョレ神セーブに助けられただけで2失点もんだよ前節は

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:19:24.94 ID:eIxdx3Tb0.net
シュクルテルみたいにとりあえず引いて相手のミス待ちみたいな守備よりは
ロブレンサコーみたいな一発いって大成功かスコーンと抜かれるかみたい方がビッグクラブのCBっぽい
コンパニとかもわりとそんな感じだよな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:20:36.82 ID:idNpjBdAi.net
ボリスタの表紙にヘンドがいるけど
エースのスターリッジでもなく
目立つ補強のバロテッリでもなく
若手のホープのスターリングでもなくヘンドを表紙に起用してくる辺りボリスタ編集部に熱狂的なヘンダーソン信者がいるとみた!

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:22:00.91 ID:aWvYkiLk0.net
ロブレンは気合入りすぎで空回りしているように見える
もうちょっとクールになってもいい

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:23:24.75 ID:sL4d9jz90.net
別に信者とかじゃなくても、スアレスが抜けてジェラードが老いた現状のリバプールの中心選手はヘンダーソンで間違いないだろう

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:23:37.03 ID:Vgb6PHRsO.net
>>145
あのロブレンならシュクのがマシって事だよ
此処まで良いとこより悪いとこのが多いってバックスに有ってはならないことでしょ

ビッグクラブのCBっぽい?あれだけポカをして?

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:27:25.52 ID:L12VQTjDi.net
シュクサコがベストとか言ってる時点でNG行きですわ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:29:52.24 ID:/SQp9eqj0.net
アグモンラホーww

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:31:44.54 ID:vvQKg0zO0.net
>>151
ないない
シュクサコとか悪夢だもん
どんだけポカしようがロブサコの方が希望がもてるね

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:37:02.04 ID:Vgb6PHRsO.net
>>154
ポカで勝ち点落としてたら希望も糞も無いんだよなぁ
スパーズ戦、俺たちはとても幸運だった
ラッキーは何度も続かない

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:37:46.32 ID:rEcpyFcA0.net
仮にも実力がシュク>ロブレンでも監督の好みはロブレン>シュクだからね
どうしても叩きたいなら選手じゃなくてロジャース叩くべき

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:42:37.14 ID:rEcpyFcA0.net
まぁシュクはそもそも怪我でいないんだが

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:42:44.79 ID:VOga+9wk0.net
シャヒンアスパラ然り、自分のお気に入りでも使いものにならないと知ると見切るのも早いのが救いだなロジャースは
最低半年はかかるけど

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:44:52.04 ID:dlGxFs4h0.net
シュクサコとか散々失点しまくったコンビをよくもまぁ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:45:14.58 ID:rfJevBfBI.net
いつの日かスタリッジ、スターリング、オリジ、シンクレア同時先発を観たい
ポジション的に無理か

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:46:04.57 ID:Vgb6PHRsO.net
>>156
今は見極めの時期でしょう、こんなんやってたら見切られる
俺もまだ叩くつもりはないがあんま良い印象ないし、それでシュクが叩かれるのは違うでしょ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:46:19.84 ID:Tbmp64Xw0.net
サコに満足してたらロブレン獲ってない
コウチに満足してたらララーナ獲ってない
ミニョレに満足してたらバルデス(以下略)

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:49:43.63 ID:8UKlvzvl0.net
満足してたって獲ってたと思うけど
あの選手層じゃCLもある今シーズン戦えないだろ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:51:41.52 ID:vvQKg0zO0.net
>>155
あーそれは違うでしょ、サコロブは初戦だったし
シュクサコならもっと勝ち点落とすよ
自陣にゴールぶち込んでね

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:54:37.70 ID:5jj4KY6G0.net
来夏コロ契約切れるしどの道またCB獲るでしょ
ロブレンの出来、怪我人、コロのANC次第なら今冬もありえる

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:55:31.06 ID:AzRazsxbi.net
満足してたらそのポジション取らないって 笑
バカかよ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:58:53.79 ID:dlGxFs4h0.net
土日はさすがにおかしいのがわくな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:58:57.75 ID:Vgb6PHRsO.net
>>164
昨季自陣にぶち込んで何点落としたっけ?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:02:16.67 ID:6geiUgF90.net
コンビの相性がいい順(個人的偏見)

キャラシャクレ
シャクレアッガー
キャラアッガー
コロアッガー


コロシャクレ

シャクレロブレン
シャクレサコ
ロブレンサコ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:59:55.94 ID:oG228loJI.net
おまえらって何故自身がイライラするやりとりするの?w

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:09:45.11 ID:D0ao5DFe0.net
今日の試合ってバロは出場できるの?

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:15:59.92 ID:kuytG45x0.net
ぼーっと名鑑眺めてたらランバートがフラナガンより体重軽い事にびびった

188cmで77kgってアスリートなら軽過ぎると思うんだけど、ランバート観てても全然そうは見えないな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:24:11.22 ID:JNfdy84T0.net
モレノの次にゴール決めそうな新加入選手予想しようず
俺はララーナ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:25:22.63 ID:7Ukrfe33i.net
顔デカイから体が貧弱に見えるだけかと思ったらランバート本当に軽いんだな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:34:28.34 ID:/SQp9eqj0.net
バロテッリ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:37:17.65 ID:Vgb6PHRsO.net
ランブスとバロは相性悪そうだな

お互いペナルティエリアで勝負出来ないし裏抜けしない

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:37:51.18 ID:eIxdx3Tb0.net
フラナガン79kg
ランバート76kg

コウチーニョ71kg
ジョンソン70kg

スターリング69kg
ヘンダーソン67kg

めちゃくちゃじゃねーか

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:23.80 ID:BhqMkKb/I.net
>>173
マルコ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:43:10.93 ID:ws7HhjMw0.net
ヘンドが67はありえん

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:46:26.54 ID:Rj+V1LC60.net
ジョンソン70もねーな

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:53:22.50 ID:Vgb6PHRsO.net
スターリングの筋肉見ればヘンダーソンより重いのはわかるだろ
筋肉ダルマだよスターリングは、ありゃ身長伸びないや

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:59:00.45 ID:lcQdsZDy0.net
ヘンドは78-83くらいの間じゃないかと思う。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:19:58.26 ID:DGvoqjTs0.net
フラノはちんこ分でしょ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:22:26.58 ID:Vgb6PHRsO.net
フラノなんてまだ粗チンだろ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:25:46.38 ID:ws7HhjMw0.net
フラノのゴール後の勃起画像はよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:27:33.85 ID:JXYnshYI0.net
そういや今日は粕谷ブログによるポール・ランバートダービーだね。

こう言っちゃ悪いけどビラDFは左に穴があるし、スターリングが右に入るからわかんないけど
ガンガンプレスいってガンガン突いて欲しい。

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:28:42.43 ID:zhzjIypx0.net
身長鯖読みは有名だけど体重もしてんかよ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:31:05.51 ID:JXYnshYI0.net
モデルの世界ってのは厳しいんだよ。ただかっこつけて歩いてるだけじゃないだよ。
舞台に立つためにはライバルを蹴散らさなきゃいけない。プロフィールの数字が1違うだけで有利に事が運ぶなら誰でもやるさ。

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:31:49.96 ID:JXYnshYI0.net
スレ間違えました

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:35:02.98 ID:kuytG45x0.net
http://i.imgur.com/v7jldv5.jpg
http://i.imgur.com/WUqg00C.jpg
チリッチも凄かったけど、興奮しちゃうのかなやっぱり


マルコビッチがその移籍金をホームで証明する、みたいな感じでスタメンで期待されてるっぽいね
ゴールに絡むプレー見せて欲しい

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:42:23.64 ID:P6ebwFHW0.net
ララーナ楽しみだなあ
今日出るかな?

興奮するが公式戦1試合目だし過度な期待はしないでおこう

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:43:53.43 ID:ws7HhjMw0.net
>>190
ありがとう
てかチリッチやべーなw

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:48:23.62 ID:A6eXVXnv0.net
ワールドカップのアイェウもデカかった
ブルンブルンいってた

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:52:04.11 ID:nICvEI/30.net
怪我人が出てもかわりに出る選手に期待できるなんて去年はほとんど無かっただけに

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:05:15.87 ID:WDNRki2q0.net
まあヴィラはスーパーゴール持ってるからな
ゴール前に来た時よりアーク付近からのが怖いわ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:10:48.87 ID:Vgb6PHRsO.net
怖いのってアグモンラホーとデルフと後誰だっけ?
速いの居たよなもう1人

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:16:52.43 ID:aWvYkiLk0.net
エンゾクビアかな
まだいるか知らんけど

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:33:17.34 ID:GxP7ieHn0.net
ヴァイマンが怖い

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:41:18.12 ID:fJQbKWkl0.net
ララーナコウチマルコかな?
途中からスターリングも効きそうだからいろいろ期待

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:44:21.96 ID:eIxdx3Tb0.net
アンフィールドデビューの選手多く居るから気合い入ってることを期待

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:45:50.55 ID:s5PDpUgn0.net
シーズン最初から覚醒したスターリングがいるのは大きい
このまま行くとアザール?誰それ?状態でベストイレブンだ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:50:53.50 ID:OnA9y4E00.net
ヴァイマンのゴールパフォ個人的に好きなんだけどなw

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:57:33.07 ID:E0utDrd60.net
ヴァイマンは2シーズン連続アンフィールドでゴールしてるからな
まぁ引き分けで御の字だろうw

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:12:39.56 ID:6q96VjveO.net
ヘンド、スターリングらの温存はないよな

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:15:31.46 ID:sL4d9jz90.net
スターリングはCL要員としてベンチスタートの可能性も有り得る
ヘンドはスタメン

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:18:45.71 ID:GxP7ieHn0.net
ヴァイマンは熱くて好きな選手なんだけどストークのウォルターズ、元エバートンのケーヒルと並んでリバプール戦は出ないでくれって選手

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:25:16.41 ID:aWvYkiLk0.net
ホームで負けられないアーセナルと2連敗は避けたいシティ
堅い試合になりそうや 引き分けてくり〜

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:31:51.16 ID:sL4d9jz90.net
ウェルベックはどうかね
シティはあんまコンパクトじゃないから結構通用するんじゃないか

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:38:17.93 ID:JXYnshYI0.net
とりあえずウェルベックの不発とアーセナルの負けを祈ってビッグマッチを見に行くか

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:39:21.91 ID:XErVFC/50.net
言うとくわ。ララーナハットトリックするで。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:39:57.63 ID:1HX2Wl84I.net
いや、どうせあそこは失速するだろうからシティに負けてほしいな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:40:04.62 ID:oG228loJI.net
引き分けが最高だが、今はアナルが勝ってもいい。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:40:14.41 ID:+Pb/pV5U0.net
ヴァイマンって以前獲得の噂あったよね
今となってはいらないがここ最近で伸びた若手だよなー

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:41:16.37 ID:OnA9y4E00.net
シティもストーク戦見てたら昨季ほどの成績は難しそうだと思った

チェルシーが独走してプレミア制覇しそう

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:42:01.04 ID:oG228loJI.net
よかったなチェルヲタw

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:42:15.45 ID:6GFlbb5X0.net
シティはスロースターターだから

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:50:31.98 ID:5qbbMI57I.net
バロは出場したらアンフィールドデビューか

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:14:06.67 ID:gbZYqYqei.net
引き分けだな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:20:40.52 ID:kuytG45x0.net
13/14新戦力→14/15新戦力

アスパス→バロテッリ、ランバート
モーゼス→ララーナ
アルベルト→マルコビッチ
コロ→ジャン
シソコ→モレノ
イロリ→マンキージョ
サコ→ロヴレン
ミニョレ→バルデス⁇

新戦力だけ見ると期待感がこんなにも違うとは・・・

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:35:43.75 ID:nw+s6CFi0.net
コロ→ジャンを比較すんのは無理がある

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:39:44.11 ID:OQ52ybZei.net
矢印で比較する意味が分からない
毎年取るポジション同じなわけじゃないんだし

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:46:56.74 ID:OnA9y4E00.net
その分スアレス失ったのはとても大きい…

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:56:43.00 ID:s5PDpUgn0.net
補強でかなり層は厚くなったね
モレノが移籍しなかったらあと10年はLSBの心配はいらないな
てかマンキーの買い取りって結構難しいらしいジャン

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:41.43 ID:6q96VjveO.net
今すぐにでも買い取って最低5年契約したいくらい

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:11:08.08 ID:GhPYZMH90.net
レイナベンチ外なんだな
なんか残念だ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:13:14.98 ID:5+mayGBy0.net
マンキーはほんと地味顔というか
ファンにいそうな顔だよな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:08.56 ID:ksk0S8Xn0.net
アーセナルつえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:25:09.85 ID:6q96VjveO.net
色んなスレに出張してるガナキチ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:27:27.73 ID:eVSprN5Y0.net
>>227が恥をかいただけな件

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:32:21.49 ID:1B7qg8j60.net
いやーしかしどこも怪我人だらけで怖いな

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:33:45.11 ID:OnA9y4E00.net
http://hissi.org/read.php/football/20140913/a3NrMFM4WG4w.html

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:42.17 ID:NN2AAOMZ0.net
>>227
ざまぁw

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:38:54.11 ID:+Uw3zzR20.net
アナシティは引き分けか
理想的な結果になったな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:39:16.39 ID:aWvYkiLk0.net
んーいい結果だ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:39:58.75 ID:vm0WUXeQ0.net
他チームの試合は全部引き分けでいい

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:00.32 ID:qtcwEXzb0.net
>>227

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:09.29 ID:5SxkHJm00.net
まだ序盤だしリバプール的にはドローがベストな結果だったかな

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:25.93 ID:OQ52ybZei.net
0-1→1-1→2-1→2-2と予想通りに動いて行ってビックリだわ
ウィリアムヒルで賭けときゃよかった

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:27.44 ID:15c9BA980.net
ともあれ勝たねば他方の結果に意味はない

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:40:57.60 ID:A6eXVXnv0.net
引き分けか、一番いい結果だ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:25.59 ID:s5PDpUgn0.net
>>227今週で1番笑わせてもらったよ(笑)ありがとう(笑)

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:45.23 ID:eVSprN5Y0.net
ウェルベックも途中から空気だったな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:49.36 ID:OQ52ybZei.net
BSとjスポどっちで見る?

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:41:59.88 ID:vA43XPJM0.net
煽った直後にドビュッシー逝って追いつかれて同情するわ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:42:19.96 ID:HBHikpAv0.net
最後ナスリに決められてたら最高に面白かったのにな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:06.04 ID:JXYnshYI0.net
デミチェリスありがとー。ラストのジェコの2発は惜しかったなー・・・
今シーズンCL権取れればそこからいい感じで階段上っていけそうだし、4位争いの可能性があるガナに負けて欲しかったわ。
とりあえず今季は確実にCL欲しい。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:28.77 ID:+Uw3zzR20.net
つかアナのディフェンスライン薄すぎだろ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:39.98 ID:Vgb6PHRsO.net
地味にアーセナルがハイプレスからのショートカウンターやってたな
こりゃリバプールも結構危ない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:44:52.61 ID:P6ebwFHW0.net
すげー荒かったなアーセナル対シティww 
引き分けとか最高だわ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:46:27.23 ID:Mjj0W03w0.net
サンチェス最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:47:50.15 ID:Jwy0lRRH0.net
まあ一番いい結果だけどこのままだと飴独走になりそうで面白くない

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:48:37.42 ID:sL4d9jz90.net
サンチェスは良かったけどベックはうんこだったな
ポストすら全然出来てなかったし

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:49:16.96 ID:1B7qg8j60.net
エジルってなんであんな選手になったんだ…

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:50:30.97 ID:ef+rlgaf0.net
>>239
だよな

せめて引き分け……

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:52:06.75 ID:eVSprN5Y0.net
対強豪以外の引き分けは負けと変わらん

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:52:17.49 ID:+Uw3zzR20.net
>>253
レアル時代の悪いとこばっかり出てる気がする

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:52:21.33 ID:oG228loJ0.net
>>254
おまえみたいなネガネガって普段どんな生活してるの?

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:54:19.97 ID:wB/2OA000.net
ガナは強いな
うちがまったく歯が立たなかったシティ相手にあそこまで出来るなんて
あのガナのハイプレスうちなら簡単に捕まってショートカウンターくらいそうだ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:26.43 ID:bv96R0b60.net
におうな

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:52.00 ID:+Uw3zzR20.net
くっさ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:55.73 ID:oG228loJ0.net
におわざるおえんな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:55:59.36 ID:aDMV4KM40.net
>>258
巣に帰れカス

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:57:01.43 ID:6q96VjveO.net
あんまりうちうち言ってネガるとバレちゃうのに

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:58:20.95 ID:hToH50/u0.net
ヨベティッチがいないランバード使ってるシティにホームでおされまくって引き分けてもな
アーセナルは守備がもろい
あとアグエロは点こそ決めたが過大評価だろ
アーセナルの逆転弾もアグエロが持ちすぎてのパスミスからだし
ウェルベックは前からいったように個人でどうこうできる選手じゃないジルーの方がまだ
高さがあるからいい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:00:20.46 ID:JXYnshYI0.net
>>254
確かに今日は何か嫌な予感がするなwでも分けてくれたおかげで最悪負けても離される事はないんだよな。
ここで勝って離せたら最高だ。開幕4戦でアウェーのシティスパーズ消化してガナに3Pリードはかなりいい。
若いチームだし気分次第で浮き沈み激しいチームだし先行逃げ切りで行きたいね。
追う展開になって1試合も絶対負けたくないっていうプレッシャーは避けたい。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:00:21.33 ID:1B7qg8j60.net
シティ戦はフェルナンドがくっそうざかったイメージ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:00:35.80 ID:f6Srw/S+0.net
ランバード……???

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:01:55.96 ID:+Uw3zzR20.net
シティはヤヤもいないんだが

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:02:11.55 ID:JXYnshYI0.net
>>264
アグエロが過大評価とは思わんが今はジェコが1番怖いね。

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:02:58.46 ID:sL4d9jz90.net
リバプール戦と違ってヤヤなしヨヴェティッチなしフェルナンドなし、しかもアーセナルホームだからな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:04:06.68 ID:4to9LyBD0.net
肛門は両SBの質が低すぎるからな
シティ飴リバポはやっぱり質量ともSBが揃ってる分今年も上から3チームじゃないかな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:04:23.57 ID:2heqg8sCO.net
ケツ穴シティ引き分けてくれて良かったなw

こっちはアンフィールドだからしっかり勝って上位につけときたいな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:04:45.42 ID:JXYnshYI0.net
シティはそんだけ主力級の選手を欠いて、途中から出てくるのがナスリ、ジェコ、コラロフってw
やばすぎだろw

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:08:09.40 ID:rEcpyFcA0.net
よしよし上位候補同士は基本引き分けが一番いい
後はわかってるよなロジャース

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:09:51.34 ID:6q96VjveO.net
そろそろマルコを先発にさせてほしいよ、ララーナもコンディション的にいけるならぜひ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:09:57.73 ID:P6ebwFHW0.net
相変わらず世界最高峰のCBだなコンパニーは

やっぱシティはヤヤ、フェルナンドの2ボランチだな あれが一番怖い

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:12:17.19 ID:+Uw3zzR20.net
スウォンジーこれいけるやん……

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:13:40.82 ID:CFk8mq1b0.net
優勝候補スウォンジー

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:14:09.38 ID:P6ebwFHW0.net
実況はやめとけって一応

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:15:11.07 ID:1B7qg8j60.net
スウォンジーは今季強豪と当たるの初めてだし期待だな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:17:00.66 ID:rEcpyFcA0.net
スタリッジ怪我→ダメ
ジエゴコスタ怪我→スタメン
ラムジー怪我→スタメン

完全に一人負けっていうw

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:18:16.72 ID:5PNBwnzB0.net
>>278
http://hissi.org/read.php/football/20140913/Q0ZrOG1xMWIw.html
わざわざ他スレにまで出張して実況とかどんだけだよ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:19:38.91 ID:JXYnshYI0.net
>>280
言うてやるなよw

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:20:02.88 ID:+Uw3zzR20.net
>>280
ワロタ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:20:07.83 ID:cXo4glp00.net
これで勝てば最高なんだがな

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:20:49.70 ID:2heqg8sCO.net
何かスパーズも微妙だし飴とユナイテッドが負けてくれたら最高の週末なるねw

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:21:27.97 ID:I1reU9Gr0.net
スパーズはもう眼中になくなったな

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:22:21.91 ID:tiqyfKHk0.net
てかセインツが凄い
あれだけ選手抜かれてなんでこんなに強いんだよw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:24:13.76 ID:5PNBwnzB0.net
>>286
>>287

実況すんな池沼

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:25:07.25 ID:OQ52ybZei.net
マジで実況やめろよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:36:03.33 ID:eVSprN5Y0.net
やっぱり1時半からは遅いな
久しぶりのリーグ戦だから4時間半ぶっ続けで見ようと思ってたけどもう疲れてきたわ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:42:12.25 ID:5PNBwnzB0.net
>>288
http://hissi.org/read.php/football/20140913/dGlxeWZLSGsw.html
巣に帰れ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:43:15.76 ID:tiqyfKHk0.net
>>292
バカだろお前

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:45:48.71 ID:2heqg8sCO.net
俺もケツ穴見てから今はダブル画面で見てるけど疲れてきたw

リバプール戦で途中寝ちゃったら本末転倒だ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:12:10.33 ID:krSWqop40.net
勝てる気がしない....

なんか引き分ける気がする..

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:17:20.40 ID:2cgHSOJti.net
セインツ戦 開幕戦苦手だし相性悪いし勝てる気しない
シティ戦 勝てるはずない
スパ戦 WHLだし勝てる気しない
ヴィラ戦 相性悪いし怪我人多いし勝てないだろう
なんだこのチームのファン…

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:18:48.00 ID:AIQj1dbE0.net
>>296
なりすましだろ
黙ってNGいれとけ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:22:11.03 ID:7IDS5MBP0.net
毎試合同じような書き込み見かけるから気にもならない

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:22:44.13 ID:z/Z8O6OO0.net
スタメンはよ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:24:05.03 ID:xQiBz85Ii.net
ポジるのを異常に嫌う層がいる
たぶん選手叩きやってんのもこういう人達

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:24:44.71 ID:qIzkVHL30.net
スタメンが出てくるまで、別の話題。
既出かもしれないけど、ノルウェー戦のあと、スタリッジは
脚の不調を訴えて練習を休みたいと申し出たらしいね。
それをクソホジソンが黙殺したと。あの野郎死ねよ。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:24:59.06 ID:aSww6Xu40.net
コスタやベー
他サポは昨年のスアレスをこんな気持ちで見てたのか

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:26:45.00 ID:qbwbU2ZY0.net
チェルシー生まれ変わったな完全に
バロもこれぐらいやってくれると期待してるで

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:28:24.93 ID:CENd8WyW0.net
>>301
それがマジなら代表辞退していいレベルだろ。
イングランド代表好きからリバポファンなったのに。
あのゴミはマジ死んでほしい。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:29:21.93 ID:oMBlKm3U0.net
>>301
それが本当ならホジソン本当シネ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:30:20.20 ID:7tukbNk60.net
@LFC: Confirmed #LFC team v @AVFCOfficial: Mignolet, Manquillo, Moreno, Lovren, Sakho, Gerrard, Henderson, Coutinho, Markovic, Lallana, Balotelli

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:30:50.36 ID:z/Z8O6OO0.net
ララーナきたああああああああああああああああ
めっちゃ面白そう

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:31:05.05 ID:+O9bO5ks0.net
スターリングお休みか

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:31:15.54 ID:zAzOs/BJ0.net
バロテッリあんだけかっこいいこと言ってんだから活躍してくれよな〜

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:31:48.55 ID:cQHsYaha0.net
ララーナスタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:32:04.17 ID:PJJnL9yS0.net
ボリーニベンチ入りきたあああああ
なお

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:32:06.12 ID:EQNLzhL/0.net
なんか連携心配

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:32:09.30 ID:a4lUGJl3O.net
コスタ凄すぎ糞ワロタwwww
コスタこれだけやれるならファルカオもゴール量産しそうだな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:33:11.07 ID:ShWJAY590.net
前線新入りばっかだけど大丈夫か?

315 :301:2014/09/14(日) 00:34:20.03 ID:qIzkVHL30.net
>>304 >>305

一応ソース。
http://bleacherreport.com/articles/2196112-liverpool-england-tensions-tightened-over-daniel-sturridge-injury-saga

余計な話題で失礼しました。さぁ、ビラ戦に集中しましょう。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:35:13.14 ID:Wwj/rS5P0.net
#AVFC team to face #LFC: Guzan, Hutton, Baker, Senderos, Cissokho, Westwood, Delph, Cleverley, Richardson, Agbonlahor [c], Weimann.

シソコも見れるぞ!やったな!

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:35:19.82 ID:bPLyNej40.net
マルコ バロ ララーナ 頼むぞー

なんとかチェルシーに食らいつきたいな・・・

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:35:49.58 ID:Zw3ZDh0L0.net
やっとララーナが見れる喜び

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:14.24 ID:qbwbU2ZY0.net
まるこび楽しみ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:29.90 ID:z/Z8O6OO0.net
クレバリーとシソコのとこをガンガン仕掛けてほしいな…

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:46.38 ID:aj+HfNO/0.net
多国籍チーム面白そう
ララーナめっちゃ楽しみ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:37:02.04 ID:a4lUGJl3O.net
ん?
今日はダイヤモンド型の2トップじゃなくて433なの?

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:37:47.22 ID:WgrW7H260.net
このスレで違約金以上の移籍金は払われないとか言い張ってた馬鹿はどこに消えたんだ?

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:38:15.53 ID:g2hCrE7b0.net
ララーナ期待してるぞ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:40:15.99 ID:qIzkVHL30.net
ボリーニがベンチ入り

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:40:29.89 ID:bPLyNej40.net
てか半分以上新加入選手かよww

ちょっと怖いかもw

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:40:41.52 ID:/BvgoHUs0.net
433か4231だろうけど
コウチーニョ使ってでも中盤三人にこだわりそうだな

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:41:12.16 ID:mBaGRWZL0.net
ボリーニに土下座する準備は完璧

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:41:17.43 ID:qbwbU2ZY0.net
レミーが途中出場で点取ったしボリーニも証明しろよな

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:41:18.63 ID:Ed1pgdaL0.net
レミーなんで落としたの?

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:41:22.22 ID:IbDeOTYNi.net
マルコに期待

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:42:38.54 ID:cZqACjbI0.net
ララナとコウチ
どっちがサイドなんだ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:42:46.88 ID:cQHsYaha0.net
バロさん頼むで

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:43:27.78 ID:mz4V+cwkI.net
コウチが中なのか、ララナが中なのか。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:43:58.48 ID:xnCxcaFw0.net
シェルビー決めたやん

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:44:09.67 ID:z/Z8O6OO0.net
コウチサイドとかもう見たくねぇよ…

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:44:11.18 ID:Xb14345w0.net
こうでしょ
  
 マルコ   バロ

       コウチ
ララナ          ヘンド

       ジェラ

モレノ           マンキ

    サコ    ロブ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:44:21.11 ID:KklZkqSc0.net
飴ちゃんはもうちょっと別枠扱いでいいな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:44:33.49 ID:mz4V+cwkI.net
終始糞だったシェルビーがゴールw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:49:24.56 ID:LLnI5ddti.net
スパーズわろた
もう気にかける存在でもないか

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:52:41.21 ID:xnCxcaFw0.net
スパーズは雑魚からはしっかり勝ち点稼ぐと思てたんだがな
まあメシウマ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:53:15.94 ID:1r45N5rj0.net
今シーズンの飴は別次元

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:53:55.87 ID:/BvgoHUs0.net
>>336
コウチーニョのボランチ起用の方が見たくないよ
怪我人でたとき用の緊急コンバートだろ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:54:05.18 ID:xnCxcaFw0.net
チェルシーの補強的確すぎるもんなあ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:54:52.63 ID:aSww6Xu40.net
ラメラじゃ無理だ スターリング、アザール、サンチェスにはなれない

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:56:03.96 ID:5hGj4edc0.net
何気にレスターがブリタニアで勝ってる
昇格組で一番強いな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:56:15.31 ID:qIzkVHL30.net
勝てば3位。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:59:33.05 ID:mTK7LoIb0.net
いやー本当に楽しみな反面怖いな笑
攻めっ気がすごそうな前線だわ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:59:43.19 ID:dWwxN4gh0.net
誰だよアレン出るとか言ったの
あと、やっぱスターリングはベンチスタートだったな
CLの主軸として考えたやりくりだろう

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:00:07.67 ID:mz4V+cwkI.net
要塞ブリタニアで連敗して、シティのホームで勝つストークw

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:00:26.62 ID:Wwj/rS5P0.net
>>346
そら俺達のコンチェスキーがいるからな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:00:34.74 ID:v9i9cIjUI.net
ついにララーナきたか

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:01:23.37 ID:wUqMjfpUi.net
シェルヴェイさん得点してた

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:01:25.79 ID:mTK7LoIb0.net
ルドゴネツにスターリングなのか
むしろマルコヴィッチをルドゴネツかと思ったのに

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:02:53.16 ID:1r45N5rj0.net
あれ、そういえばベンテケってどうしたの

てかスターリッジいない寂しいなぁ畜生

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:03:26.11 ID:mz4V+cwkI.net
スターリングは代表の疲労を考慮だろw
ホジホジのおかげでw

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:04:11.32 ID:wUqMjfpUi.net
そんななか当たり前のようにスタートに名を連ねる鉄人ジョーダンヘンダーソン

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:06:23.71 ID:MRVrEcPg0.net
なんでバロテッリとかいうゴミとってレミーメディカル落としてんの?www
コスタもスアレス以上だし、FWの墓場とか言ってたリバポヲタ息してる?www

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:06:49.66 ID:VkIGmcEq0.net
代表戦の最後のほう右サイド一人でやってたからな…
サイドバックはどっかいってた

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:06:51.38 ID:u+zm4KUb0.net
>>332>>334
そらコウチが中でララーナが外でしょ。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:08:40.22 ID:aPveuWui0.net
バロ
ララナ マルコ
コウチ ヘンド
ジェラ
モレノ マンキ
サコ ロブ
ミニョ

こうだな

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:08:47.98 ID:Wwj/rS5P0.net
Looks like a 4-2-3-1 for #LFC today with Markovic and Lallana either side of Coutinho.

ピアースによるとこうやって

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:09:48.70 ID:u8P5KOV10.net
>>358
今日も来たか

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:10:13.63 ID:bPLyNej40.net
スパーズ引き分けたのか
これは嬉しい

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:02.64 ID:1r45N5rj0.net
スパーズはなんかもうあれだな
あれだよ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:03.36 ID:rzjraS6A0.net
>>363
君中学生?

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:08.09 ID:mBaGRWZL0.net
糞ロイ糞ホジソンがチェルシーとスワンズの試合観戦してたけど次の犠牲者は誰だろうな

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:11:40.81 ID:mTK7LoIb0.net
ジェラードヘンドで中組むの?
ヘンドが攻め上がったらララーナが戻るのかな?

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:12:38.40 ID:gNIf5ojW0.net
けが人無しで勝ってくれ!
マルコ頼むぜ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:13:23.07 ID:u+zm4KUb0.net
>>349
というより代表戦での酷使が響いての休養でしょ。
ロジャースがスピードがある選手は特別なケアしなきゃいけないって怒り抑えてこないだの会見で言ってたし。
顔に怒りが完全に出てたけど。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:13:47.91 ID:Wwj/rS5P0.net
>>367
ホジソン「うーん、いい試合だった。次の試合はリバポか・・お、ララーナ復帰したのか」

こうなるんじゃね

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:14:25.80 ID:zV4C9wWc0.net
>>358
死ねカス

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:14:37.09 ID:MRVrEcPg0.net
マンコビッチ(笑)ララナ(笑)

どっちもチェルシーじゃベンチ外です!w

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:14:55.15 ID:u+zm4KUb0.net
>>362
俺も4-2-3-1だと思う。
ってか一昨日あたりも言ったけどスタリッジがいない以上前線は4-2-3-1がいいよね。
でも中盤考えると逆三角形したいっていう。

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:17:51.07 ID:u+zm4KUb0.net
しかし超絶お付き合いパターンだな。なんか引き分けの匂いがぷんぷんする。
それどころかこんな中1人負けるのがいつものリバプールだから怖いわw
昨季と同じくノリノリでいってくれ〜

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:19:26.86 ID:mz4V+cwkI.net
はいはいネガネガ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:19:32.42 ID:SBfuHJ7Z0.net
>>363,>>372
お前らもNG行きだわ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:22:46.04 ID:dVh56EVM0.net
個人的には底をやらならヘンドよりアレンのほうがいい
まあいないから仕方ないんだけど

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:23:37.43 ID:mTK7LoIb0.net
よっしゃー勝つぜ!
Come on you Reds!!

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:23:41.32 ID:rzjraS6A0.net
ちなみにロブレンて底できるの?やるかどうかは別として

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:28:02.16 ID:u+zm4KUb0.net
ハジマタ!
今日も勝ってくれよ!カモンリバポー!

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:28:47.73 ID:u8P5KOV10.net
>>366
くっさい煽りだな
荒らし

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:29:10.27 ID:WLeYat6I0.net
ボリーニ予想を裏切ってくれ!

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:29:53.58 ID:mBaGRWZL0.net
シソコ対ララーナのマッチアップが楽しみだな
昨シーズンなら白目向いてるわ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:31:39.58 ID:rzjraS6A0.net
ボリーニ土下座させてくれ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:41:17.13 ID:s6KTqVVM0.net
やっぱスアレスいないとダメダメだな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:45:31.86 ID:refHQM3c0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxbVmHyIEAAjEiQ.png

ガブルエルたん初ゴールおめたん

あと、ララーナとか言うゴミカスいらんわ
ドゥサン・タディッチと交換しちくりー

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:48:24.23 ID:Bgh4dH1z0.net
ララナがゴミすぎる

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:48:49.74 ID:Bgh4dH1z0.net
これが2000万ポンドか
200万ポンドの価値もないな

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:50:10.67 ID:30xYFwzj0.net
お前らは1円の価値もないけどな

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:53:57.36 ID:G41B4wUM0.net
バロテッリ
ボリーニ
モントリーヴォ
インモービレ

イタリア産に当たりなし

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:54:59.63 ID:G41B4wUM0.net
バロテッリ
ボリーニ
アクイラーニ
インモービレ

こうだった

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:57:57.29 ID:1meSX+9c0.net
攻撃がむずかゆくてイライラする

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:58:38.23 ID:Ja5YD9dP0.net
バロテッリが繋ぎの部分でブレーキになってる気味

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:02:22.44 ID:G41B4wUM0.net
ドッセーナもダメだったし
ほんとイタリア産はアカン

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:04:49.94 ID:CENd8WyW0.net
バルサのセスクじゃなくてアーセナルのセスクと考えたら3000は安すぎる。
ララーナ頼むよホンマに・・・

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:07:40.50 ID:5BaWQzuk0.net
イタリア産というかバロテッリ自体がだめなんでしょ。
そもそも獲得自体疑問だったし、まだ2試合だからなんともいえないが。
誰かイタリア産でも活躍した人いるんじゃないか・・・?

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:17:45.88 ID:vphS7mdY0.net
もうなんか中下位のチームにしか見えない
CLも速攻負けそう

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:19:23.94 ID:bKQq3aUA0.net
スタスタコンビを使うためのスペース増やすために獲得したバロテッリ
スタスタコンビがいなくなる(笑)

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:19:45.68 ID:Mb10RTd30.net
もうバロウイルスの初期症状が出始めてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:20:04.83 ID:qCP8ehvI0.net
どうでもいいけど実況禁止な

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:20:07.24 ID:telHAn5d0.net
ララーナとマルコは所々いいとこあったが、高知が昨日してない

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:31:32.84 ID:6vGEiXQ90.net
バロテッリはボール来たらしっかりタメること出来るんだから2列目は積極的に裏とれよ
それがないならいっそスターリング1トップの方が機能しそうだ

センデロスとホジソンからは悪意しか感じられない

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:41:27.28 ID:Nivx+t/f0.net
周りが地蔵すぎる

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:43:37.85 ID:Mb10RTd30.net
バロテッリほど挑発のしがいがある奴はいないだろう

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:45:07.40 ID:Mb10RTd30.net
バロウイルスの症状その1

みんな地蔵になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:45:33.24 ID:Nivx+t/f0.net
もうトフィーズ応援するわ
見てて辛い

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:47:12.34 ID:krOWsNPQI.net
地味で弱い
満貫ですわ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:58:46.87 ID:0jEceX9S0.net
暇だから見てたけどこのチームつまらんわ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:58:52.11 ID:3ldMLdaE0.net
アダム・ララーナ 移籍金43億円
ラザール・マルコビッチ 移籍金34億円


ほんとドブ金ですわ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:59:25.32 ID:TmqVCmMH0.net
なにこれ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:03:11.12 ID:Zijm/RgL0.net
実況はやめようね

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:05:58.15 ID:Nivx+t/f0.net
しょせんスアレスありきのチームだったんだな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:10:20.08 ID:Bgh4dH1z0.net
ランバート(笑)ボリーニ(爆笑)

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:11:45.50 ID:krOWsNPQI.net
ベニテス以降ゴミ監督しかいない件

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:13:25.08 ID:6vGEiXQ90.net
残り34試合で勝ち点102取れれば優勝だから今日の負けは許す

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:14:24.97 ID:a4lUGJl3O.net
下ちゃんイクイクじゃねーよw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:15:11.39 ID:jgR6hZ7Ei.net
ここかな?

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:15:29.38 ID:dH+HoHvd0.net
前半からちょいちょい1バックになるんですがw

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:16:06.62 ID:bKQq3aUA0.net
BRもただの流行好きのおっちゃんで終わんのか

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:16:28.83 ID:nWjHsh/10.net
ララーナ バロテッリ マルコ ランバート ロブレン 全部ゴミだったな...

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:16:39.55 ID:gNIf5ojW0.net
でもまじでボリーニ居なくね?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:19:31.03 ID:Le9qK8rli.net
どんまい

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:19:49.48 ID:nWjHsh/10.net
絶望的な弱さだ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:17.84 ID:vpJ3GsVD0.net
先制されたら何もできないな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:19.58 ID:nWjHsh/10.net
CLもグループ敗退だろうな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:35.49 ID:9YlTkCr+0.net
カスプールwwwwww
スアレスいなくなって元のゴミチームに戻ったな

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:42.81 ID:a4lUGJl3O.net
まあヴィラとの相性悪いのは最初から分かってたし残り34試合もあるんだから何とかなるさ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:47.55 ID:072/8Frsi.net
敗因

ロジャースのたまに出る糞采配、アホかよ
前半はじめのサコーのしょぼいプレー連発で失点
こぼれだまがことごとく相手に行く不運

ロジャースの糞采配は本当にどうにかならんのか。なんでたまにジェラードと誰かを組ませるんだよ
それするならジェラード外してくれ、ジェラードがアンカーにいる意味ないんだよ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:20:55.72 ID:CjuDnKTk0.net
ララーナ→セスク
バロテッリ→マンジュキッチ

これだったら飴と優勝競えたんだけどなー
補強下手すぎだわ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:02.61 ID:TmqVCmMH0.net
あほくさ
ねよ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:09.44 ID:w/Ihzqhr0.net
相変わらずドン引きされると何もできなくなるな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:11.92 ID:qbwbU2ZY0.net
右サイド死亡
三人目の絡みなさすぎ
ロジャース試したい事に時間浪費しすぎ
ヴィラの監督にやりたい放題されたな
新戦力で連携グダグダってまんまTOTじゃん
先制された瞬間試合終了ってどうなの

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:13.34 ID:LgKRTTeg0.net
ボリーニは本当に試合に出ていたのか・・・

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:14.49 ID:xPxcQgSV0.net
弱すぎなんてもんじゃねえ
補強した選手は全員外れだし
こりゃEL圏外だわ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:15.48 ID:Xzk49Z5p0.net
バスストップで無事敗北

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:19.36 ID:mTK7LoIb0.net
言いたくないけどバロテッリは糞でした

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:28.37 ID:hSAlED3P0.net
バロテッリじゃなくておなちーにょを下げろよなぁ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:32.98 ID:3ldMLdaE0.net
マジで攻撃陣ゴミしかいねえ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:39.95 ID:JsryQTCr0.net
バロテッリとかいう地蔵www

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:40.44 ID:GkFbQQdxi.net
よっわwww
今日はひどすぎたろ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:44.98 ID:PJJnL9yS0.net
ドン引き崩せねーとダメだわ
ボリーニさんの生存がほぼ確認できなかったw

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:47.22 ID:97MitnxY0.net
ひどすぎる試合でしたね
持ってるだけで何もさせてもらってないといってよいレベル

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:48.83 ID:nIqjZloh0.net
ここ?

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:49.61 ID:mo9Oh2+/0.net
だからララーナはやめとけとあれほど・・・。

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:55.82 ID:aSww6Xu40.net
久しぶりに時間無駄にした

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:55.63 ID:uZxoJGh30.net
ロヴレンはちょっとヤバイな
毎回、得点に直結しそうなミスして
今日はそれを決められ、引かれて終わり

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:21:57.45 ID:ocSwlRhK0.net
な?BSで生中継やると負けるんだよ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:16.50 ID:qKTHpJ5O0.net
バロもクソだがララーナとマルコもクソだな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:18.66 ID:97MitnxY0.net
マンキージョの仕事ってあれでいいの?

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:40.62 ID:QvuS3Imz0.net
今日は完敗だな
しかしボリーニ使わなきゃいけないとか選手層全然変わってねーな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:59.29 ID:xUx4mi5R0.net
ボリーニの存在が…

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:22:59.94 ID:mTK7LoIb0.net
マンキージョはジョンソンほどミスしないからその分ましかな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:02.29 ID:S5H90SDG0.net
今日はロジャーズの采配ミスだな。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:03.28 ID:w/Ihzqhr0.net
守備の酷さ、引かれたときの戦術と去年から何も変わってない

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:04.91 ID:D9H7idmi0.net
よっわ


よっわw

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:06.60 ID:fkWzW/Ae0.net
解説の濁声とあいまってすげーイライラする試合だった

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:07.34 ID:nWjHsh/10.net
ララーナ予想通り第二のダウニングだな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:10.79 ID:/BvgoHUs0.net
コウチーニョと心中して撃沈しました

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:11.69 ID:xPxcQgSV0.net
結局スアレスとスタリッジいなければ前と同じ中位チームってことだわ
ただボールちんたら回してそれで終わり

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:14.85 ID:lYxJrP9S0.net
去年引き分けた試合よりは明らか内容よかったな
去年もホーム2試合目に0ー1で負けたよな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:16.19 ID:qbwbU2ZY0.net
起きてて損したってレベルの糞試合久々だわ
バロ入ることで懸念されてたこと全部出て何一つ解決策がないってどうなの
ロジャースの獲得時のドヤ顔なんなんだよ一体…

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:20.46 ID:AMzI86LG0.net
コウチーニョは後半一本いいミドル打ってたけど、総じて良くはなかった。
バロテッリは守って入るけど攻撃で棒立ちすぎてそこで攻撃が止まる
仮に2センターでいくならライン修正必須

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:21.61 ID:refHQM3c0.net
https://pbs.twimg.com/media/BxULvzCIgAAn66e.jpg

Luis Suarez is already biting teammate RAKITIC!

夢も希望もないリバポスレ住人はこれでも見てホッコリしてろ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:30.80 ID:pGg5zLwn0.net
まぁとことん相性の悪い相手だなー
あとは前半のセットプレイひどすぎだわ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:32.07 ID:CrSQr2FM0.net
ボリーニこうなると思ったわ
戦力外にして欲しいレベル

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:36.43 ID:QvuS3Imz0.net
マルコビッチは相当外れぽいな
バロテッリはフィットして来たら行けそう

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:42.98 ID:WLeYat6I0.net
ボリーニいらねえわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:44.89 ID:r6il7xpM0.net
見て思ったのは両サイドからのクロスが酷すぎる
ポゼッションしても結局サイドに流れてゴミクロスの繰り返し

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:23:54.55 ID:sRh540xD0.net
絶望した

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:03.65 ID:sNAjdl27i.net
この出来はちょっと……
CLも入ってくるとなると、今季は4位狙いを覚悟しないといけないね
アーセナルと3,4位争い一騎打ちか
勝てるかなぁ……

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:06.25 ID:qCP8ehvI0.net
>>429
これだな
まあネガキャンだろうけどそこまで悲観することでもないと思うわ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:14.38 ID:dIoKmK1a0.net
アストンビラつえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:19.04 ID:PzuSYKtA0.net
よええええええええええええ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:19.27 ID:kooOn35T0.net
ランバートとボリーニが悲しいくらい役に立ってなかったな
あれならバロテッリのままで良かったと思うんだけど

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:25.60 ID:vpJ3GsVD0.net
オンターゲット1本で点入るわけない

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:27.10 ID:u+zm4KUb0.net
まあ予感はあったからなー・・・。
こういう周りが分けて行けるぞチャンスって時に1人負けるのがリバプールなんだよなーw

インプレーの守備は90分通してほぼ完璧だったんだけどな。セットプレーの守備が酷すぎる。
前半はほぼ全部崩されてたでしょ。そして失点に繋がったCKの取られ方も痛かった。
サコがアグボンに完全に狙われてパニクっちゃったな

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:27.37 ID:MpqtIxtm0.net
ボリーニがとんでもなく空気すぎた
CKのボールセットするシーン以外何処いたんだよwwww

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:34.16 ID:7HFyigKq0.net
去年のセインツ戦と酷似
BS生中継
土曜の遅い時間
苦手ビラ戦
と負けそうな雰囲気あり過ぎた

あんだけ新しい選手使って守備崩すのは辛すぎる

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:35.29 ID:qKTHpJ5O0.net
采配ミス?補強ミスだろ
ジェラードはやく引退しろ意味のないサイドチェンジ繰り返すだけのゴミ地蔵

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:37.36 ID:oMBlKm3U0.net
ララーナわるくなかってけどなぁ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:38.93 ID:aTZm3uo50.net
バロはもう延びないな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:43.71 ID:mz4V+cwkI.net
ネガネガどもはどんな気持ちなんだろ?w
すべてはセーフティにクリアしないサコに限る。
ホジホジの怨念w

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:49.89 ID:fkWzW/Ae0.net
センター二枚で時間浪費したな
去年のメンバーいないと攻撃に流動性が無い

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:51.76 ID:rllfwlUm0.net
スアレス売った金を何に使ったの???

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:24:53.84 ID:EdmldJ0v0.net
糞試合だった
バロテッリは適応しようと努力してるんだろうが持ち味消えてるし点取れる気配がない
これからCLやカップ戦で試合増えてくるのに序盤で躓いていたら本当に4位以内逃すぞ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:08.32 ID:RFJtOVEyi.net
ララーナ普通によかっただろ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:18.66 ID:mTK7LoIb0.net
まあこのバス停めに対してただでさえ走らねえやつが前にいるのにコウチは無謀だった

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:20.45 ID:nWjHsh/10.net
4位なんて無理だろうな CL圏外でチーム崩壊待った無し

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:22.08 ID:lYxJrP9S0.net
>>478
あの場面絶対蹴るなよって叫んだよww

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:30.10 ID:eFyzA6kw0.net
>>450
マンキージョ今日はよくなかったな
でもレッドもらいそうな場面耐えてたし、最悪というほど悪くもなかったかと

失点のCK与えたシーンのサコーとかなにやってんの、あいつ?
セットプレー以外で失点しそうになかったのに

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:32.50 ID:dH+HoHvd0.net
ミニョレってプレミアの中では10人にも入らないくらいの実力しかないよね…
失点もやっぱりハイボール処理からのもんだし

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:39.13 ID:gNIf5ojW0.net
ララーナは悪く無かったよね
ボリーニまじでどこにいた?

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:40.81 ID:GynDvLl30.net
しょっぱい試合。だらだら回して
打開できず終わるとか

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:43.89 ID:aSww6Xu40.net
サコ1人でドタバタしてんの笑えないわ距離の短いパスでもヒヤヒヤする

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:46.57 ID:mz4V+cwkI.net
何故ワントップにこだわるんだろ。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:51.09 ID:68dZf26S0.net
チビしかいないのにクロスあげてもねえ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:56.93 ID:sNAjdl27i.net
シティチェルシーには勝てるはずないな
敵はアーセナル、次点でユナイテッド、トッテナムあたりか
せめてアナルよりは上行ってほしいが、今日のサッカー見る限り勝てるかどうか……

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:25:59.67 ID:xPxcQgSV0.net
これからも相手はドン引きで来るだろうな
そうすれば1ポイントは獲れるわけだし
カウンターやセットプレイで点獲れれば今日みたいに3ポイントなんだから

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:05.21 ID:hSAlED3P0.net
スレ見たら気ぃ悪なるだけやろうからスマブラする

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:06.26 ID:+O9bO5ks0.net
ドン引きされたら全く動けなくなるんだよなー
どうにかしてくれ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:06.95 ID:xUx4mi5R0.net
バロは動かねーからコウチと合わないわ
ララーナは怪我明けだし後半は良かったと思うけどね

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:12.75 ID:3ldMLdaE0.net
>>467
マルコビッチって何かしそうな姿勢するんだけど結局何もしない似非ドリブラーだったな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:16.73 ID:CrSQr2FM0.net
セインツ勢がことごとく外れ
というか今日に限ると皆外れ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:18.17 ID:JCNzXVP00.net
だれがわるいって言われると困るが
全員悪いとも言い難い
負けたという結果だけが残った

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:33.92 ID:AMzI86LG0.net
マンキージョがかなりプレッシャーに弱いのは気になる、モレノと比較したら駄目かもしれないけど。
少しプレス来るだけでテンパって誰も居ない前に蹴っちゃう癖直さないと。
サボらないだけGJより印象は悪くないけど…

ララーナは悪くなかったと思うけど、停滞してたチームの中色々工夫してたろ。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:40.33 ID:jgR6hZ7Ei.net
>>472
引き分けならともかく、ホームで負けて悲観しないってどういうこと?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:42.69 ID:rwan5bI00.net
え?

え!?

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:46.00 ID:xUx4mi5R0.net
とりあえずBSの呪いでしたね

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:50.17 ID:ex/BhcL90.net
リスク負ってでもバロとランバートの2トップにクロス上げまくった方が可能性あった

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:51.30 ID:qbwbU2ZY0.net
コウチ糞だったけどそのコウチにしか得点の可能性感じなかったし消極的すぎるだろ
ララーナは実戦で勘戻すしかないけど今日はまだだめすぎた

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:52.92 ID:PzuSYKtA0.net
補強全部ハズレwwwwww

糞監督見る目ねえな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:55.36 ID:GkFbQQdxi.net
マルコはモレノと組ませて左しかあり得ないな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:26:59.66 ID:o9fHNUuD0.net
ボリーニは狭いところでライン気にしながら出し入れ頑張ってるのを見たよ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:10.02 ID:LqWTOkVx0.net
スターリング温存で前線新加入3枚とか舐めプかよ
せめてララーナランバートのセインツコンビを頭からだったら連携期待できたのに

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:11.35 ID:nIqjZloh0.net
セットプレーの時センデロスのマークどうなってんだよw

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:30.40 ID:9f9Hzehi0.net
ジェラードってサイドチェはうまいんだが、中に楔うてないんだよな。
ヘンダーソンは言わずもかな。
そりゃ、コウチもボールもらいにい下がるわな。
この二人のボランチじゃゲーム作れん。

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:38.65 ID:LgKRTTeg0.net
スタリッジ早く帰ってきてくれよ・・・

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:40.41 ID:mz4V+cwkI.net
そうだな、誰が糞とかは無かった。
ただ、アイデア不足。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:42.29 ID:TnWRQubg0.net
一回敗けたくらいくらいで取り乱すなよ
CLもあるし怪我人も抱えてんだから新戦力で連携不足仕方ないだろうよ



ただボリーニお前はダメだ、もうベンチにも顔だすな

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:43.37 ID:sMpPtkqi0.net
なんでコウチーニョ代えなかったのか理解できない
同じような負け方するってことはロジャースが成長してないってことかね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:53.42 ID:gNIf5ojW0.net
サコ最後ずっと足引きずってなかった?

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:27:59.80 ID:a6crt6OI0.net
前半のジェラードが上がってヘンドが後ろで回してる時が無駄だったな
ヘンドが前に走ると明らかにチャンス生まれてたし

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:01.21 ID:mTK7LoIb0.net
あんなもん戦術は完全にモウリーニョのコピーだったからな
でもやられるとどう仕様もないってバレちまったよ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:02.41 ID:GkFbQQdxi.net
今後先制点取られたら、こういう風なクソみたいな試合を覚悟しないといけないね

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:15.95 ID:sNAjdl27i.net
今季は4位争い確定か。
アナルと争うことになりそうだな
今日の試合見る限り、普通に負けそうな気がするわ……

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:20.60 ID:u+zm4KUb0.net
ホジソンが憎すぎる。スタリッジ潰され、スターリング酷使で休養必須で、この2人同時にいなくなると動きゼロ。

誰が悪かったとかじゃなくチーム全体悪かったわ。試合の入り方大失敗。
ロジャースは修正してくれるだろうし今日の出来みて次回から何か変えなきゃな。

ただボリーニだけはなんだよあれ・・・。途中から出てきてまじで何もしなかったな。
入ってそうそう空気でようやく触ったと思ったら一瞬で潰され、また空気でラストにクロスミス。2タッチだけか?

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:26.26 ID:cQHsYaha0.net
あの時間に失点したのが全てだったような
前半の内に追いついて後半に繋げていきたかったところだったけど前線が新しい人ばっかりでgdgd
後半はララーナ良かったけど久しぶりの実践だったから代えたのかな?
コウチは前半ロスト多くて流れぶった切ってた

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:29.33 ID:PJJnL9yS0.net
セットプレー1発でそのまま負けるって悲しいな
後半なんかもう相手何もしてなかったというのにな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:30.91 ID:RJeGocAZ0.net
全く噛み合ってなかったな。次までに修正しないと。

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:34.40 ID:qCP8ehvI0.net
>>507
今日負けただけどCL圏外がどうたら言うことはないってこと
大体アンフィールドでヴィラに全然勝ててないってスレに書いてあったように相性だってあるやろ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:39.20 ID:tKfmlkna0.net
バロ悪くねえと思うが

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:43.00 ID:qKTHpJ5O0.net
ララーナは引き出す動きが少ないボールを持てばそこそこ
アレンのかわりにはならんよあれ

アレンとヘンドのかわり2枚必要なのにジャンとか若手でお茶をにごした

スアレスやスタリッジのかわりをできる選手はまずいない
バロでなくてもああなるよ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:44.17 ID:F5fN6IA10.net
このチームからスピード失くしたら中堅以下

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:46.19 ID:u+zm4KUb0.net
はぁもう寝よ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:55.57 ID:fkWzW/Ae0.net
耐え難いクソ試合だったが唯一これでボリーニ切れるって結果は残った

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:28:56.65 ID:/BvgoHUs0.net
この試合展開でボリーニやランバートに文句言う奴はどんな感覚なんだ?
どう見ても前半が原因で負けた試合だ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:02.00 ID:nWjHsh/10.net
控え組がこの出来なら 選手層は全く厚くなってない 無駄金を使ったなぁー

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:11.78 ID:GkFbQQdxi.net
ロジャースもホームでヴィラ苦手すぎでしょ。かもられてんじゃん完全に

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:17.19 ID:OSbbiJ3F0.net
ララーナやっぱ面白い選手だわ
フルタイムいけるコンディションに早く持ってってほしいな
ネガキャン多いけど気にせずCL楽しみにしとこ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:22.01 ID:zUBt7cPd0.net
新顔多いし、こんなもんだろ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:28.32 ID:qbwbU2ZY0.net
目先のことを考えないといけないのに日程考えて舐めプして負けたようにしか見えない
怪我が重なったのは不運だったけどさ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:44.33 ID:LgKRTTeg0.net
本当にボリーニは二度と試合に出ないでくれ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:49.72 ID:eFyzA6kw0.net
>>516
あれはワロタ
しかも後半修正してくるかと思ったら後半もやられてた気がするw

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:50.28 ID:TEZ9wb880.net
くっそ試合見せられて結果もない
フラストレーションたまって寝れないわ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:29:51.33 ID:PJJnL9yS0.net
去年と違って次から次に試合やってくるから
いちいち落ち込んでる暇もねーけどもっと頑張れよ
心がCLみたいな試合だったな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:00.90 ID:MRVrEcPg0.net
だから言っただろwww引き分けで御の字だって
なーーにがネガネガだよ(笑)
所詮SASいなきゃこんなもんw

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:01.21 ID:cQHsYaha0.net
>>532
俺もバロは悪くないと思う
後半なんてバロに渡せばいいとこをコウチがオナってチャンス潰してたし

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:02.27 ID:o9fHNUuD0.net
しかし酷い試合だった

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:02.96 ID:mz4V+cwkI.net
ララナをCHにして、2トップにすると思ってたけどなー。

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:05.87 ID:3ldMLdaE0.net
ララーナはもっと頭の良い選手だと思ってたが
何も修正できずに交代したな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:08.00 ID:EXT8rIaO0.net
スターリング入れるタイミングでマルコorコウチ⇔ランバートの2トップでしょ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:12.27 ID:w/Ihzqhr0.net
サコがサイドにクリアしとけば良かったのになw
ララーナは言うほど悪くなかったでしょ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:27.21 ID:xPxcQgSV0.net
去年のスパーズ以上の失敗補強
あれだけ使って当たり皆無とか

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:30.01 ID:RkmHn5xo0.net
マルコビッチの自分がやるべき事をなに一つ解ってない感やばい

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:34.20 ID:a6crt6OI0.net
>>537
確かに前半はクソだったけどランバートはともかくボリーニはマジでどこにいたかわからんレベルだったからな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:37.01 ID:97MitnxY0.net
負けてるから良いとか悪いとかじゃないかもやけどララーナは別に悪くなかった気が

右サイドからの攻撃がどうしたいのかよく分からなかった
マンキージョも守りは良かったけど攻めがヘンドへのバックパスの繰り返しでため息が出た

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:39.08 ID:dTa5JDJD0.net
やっちゃいましたー。これを2週間楽しみにしてたと思うと泣けるぜ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:39.29 ID:8xLaErcE0.net
アレンはホントこういう時怪我してるよな
1人の戦力として数えられないわ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:52.31 ID:OSbbiJ3F0.net
なんでそんなに悲観してるのかが分からんがまあここはそういうところか(゜-゜)

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:30:58.06 ID:mTK7LoIb0.net
14mがボールロストいくつかになったと考えると一塩だな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:00.39 ID:GkFbQQdxi.net
ポジ厨生きてるか〜?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:10.01 ID:PJJnL9yS0.net
コウチーニョが一番なんとかしようって感じは出してたけどな
あとはなぜかロブレンが無駄にやる気あった
他の奴らもうちょっとこうチャレンジして欲しかった

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:11.35 ID:VkIGmcEq0.net
ボリーニが前線で蓋してスターリングがパス捌いてるようじゃどうしようもねえな
ホジソンくたばれ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:14.59 ID:qbwbU2ZY0.net
フォメ試して45分、バロ使って70分
時間無駄にしすぎ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:22.41 ID:dkl7KzS50.net
ララーナもマルコも悪くはなかっただろ。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:33.46 ID:ji9+cEqD0.net
新戦力が6人もスタメン張るとこうなるわな…ローテーションに慣れるための一年となるか。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:38.29 ID:dTa5JDJD0.net
>>375
ドンピシャだったなw
このうえなく辛いほどドンピシャだったな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:52.39 ID:AMzI86LG0.net
一試合じゃ何も分からんけど…なんとなく
ララナは誰にでも合わせられる器用さがあるし、バロとの距離感は悪くなかった。
コウチーニョは持ちたがるし、なんか噛み合ってないように見えた、試合重ねればよくなるといいな。

マルコはララナが近くにいる時は何かアクション起こせそうな気配はあったけど居ないとサポートなさすぎて何とも。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:31:53.96 ID:aSww6Xu40.net
前半のヘンドがパス散らしてたのが時間の無駄だった

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:17.77 ID:eFyzA6kw0.net
>>517
サイドチェンジするのは悪くないんだけど、ジェラードもヘンダーソンもサイドチェンジマシーンじゃ意味ないんだよな

ジェラードが配給してコウチーニョとかサイドの選手があけたスペースにヘンダーソンが走りこむ
相手を崩すパターンを監督自らなくしてたら世話ないわ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:27.92 ID:qKTHpJ5O0.net
高知もあれだな才能はあって輝ける時間はあるけど
まだ判断が悪いよね

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:33.46 ID:VQqKGZVC0.net
今日の内容で選手は攻められないわ
引かれたらなにもできないのはもうずっとだし、それを打開できるのはSSSしかいなかった
そこに期待してのバロだけどまあそんなうまくいかんわな
チームとしての攻撃の引き出しが少ないのが問題だわ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:35.18 ID:gNIf5ojW0.net
マルコもっとドリブルで仕掛けていく選手だと思ってたわ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:45.18 ID:tKfmlkna0.net
思ったより攻撃の引き出しが少ないという
個ばっかりやないかロジャーズ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:48.94 ID:lYxJrP9S0.net
ポジ厨ってwww
ネガれば勝敗関係なく正義なんだからネガネガのほうがよっぽどたち悪いわ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:50.00 ID:TnWRQubg0.net
アレンは居てもいなくても文句言われてかわいそうw
個人的にはCLよりリーグ戦頑張ってほしいんだけどな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:52.55 ID:w/Ihzqhr0.net
マルコのドリブルは脅威になると思うけどラストパスがよくない
後半流れを変えたいときに使った方が良さそう

1人でドタバタするサコよりアッガーの方がまだマシだわw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:32:53.48 ID:MRVrEcPg0.net
PSMでも2アシストのアイブをローンで出して、大金ドブに捨ててマンコビッチとかいうゴミとってんだもんな

流石ロジャーズ(笑)

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:13.84 ID:qbwbU2ZY0.net
選手がどうすればいいかわからない感じになってるならそれは監督の責任だわ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:23.43 ID:lqKwJl+J0.net
>>570
ほんとそれ
ヘンダーソン底に固定してジェラードを前線に漂わせるとか意味わからん
アグボン怖いならジェラード外せばいいだろ
それでも使わなきゃいけないなら老害としか言いようがない

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:28.81 ID:/BvgoHUs0.net
最後の方にボリーニが目立ったら勝てた試合か?
アホらしい
趣味で個人叩きたいなら他の試合でやれ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:37.21 ID:dTa5JDJD0.net
>>374-375
こっちもか。どっちもドンピシャじゃねえか。
4-2-3-1でスタートして後半中盤考えて4-3-3と。
そしてリバプールはしっかりと一人負け。預言者か何かか?勝つと予想しとけよ馬鹿者。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:56.06 ID:eyuUecfd0.net
バロって完全だっけ?レンダルじゃないよね?

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:33:58.54 ID:6TcndWnL0.net
ロングパスがことごとく外れて場外にすっ飛ぶとか恥ずかしくて見てられなかった
新加入スペイン組はレベル低さに唖然としただろうな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:34:02.81 ID:mTK7LoIb0.net
俺の中ではコウチが出てた中で一番良かったけどな
誰も走れないし走らないから終盤はかなり自分でなんとかしようとしてたし

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:34:08.57 ID:fkWzW/Ae0.net
まあ9分の失点でそこからずっとバス二台とめられたんだから選手の評価は難しいよな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:34:30.86 ID:LqWTOkVx0.net
ハットンだっけ?後半スターリングにキチガイタックルかましたの
今シーズンああいうの増えるんだろうな
黒猫や新城とかストークとかとあたりたくねー

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:34:37.15 ID:xUx4mi5R0.net
スペースない相手にコウチは生きないし
前半でそれはわかったのになんで変えなかったのかね
あといい加減キャプテンとヘンド並べんのやめろや

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:08.64 ID:cmx3XAZF0.net
スアレス金で無駄に選手とりまくっても弱いままwww

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:11.39 ID:kooOn35T0.net
すげーイライラする内容だったけど、まあメンバー半分以上新加入だし成熟してくればいいチームになると期待しよう
シーズン終わりに「ホームのビラ戦と今が同じチームだとは思えない」ってネタにできるようになってると信じたい

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:15.19 ID:dTa5JDJD0.net
ボリーニは何の為に残ったんだろ。出てきてから何かやったっけ?
これを14mに換金するチャンスを逃したと思うと激痛すわ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:27.30 ID:lqKwJl+J0.net
サコ市ねやごみとしか言いようがない

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:32.08 ID:krOWsNPQI.net
無能監督で満足w

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:32.49 ID:LgKRTTeg0.net
コウチとバロはあまり良い関係ではないのかな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:42.08 ID:XM6XO9dl0.net
久々に落ち込む試合だったわw
昨年のAハルシティ戦直後の気持ちに似てる…

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:43.84 ID:MRVrEcPg0.net
バロテッリに代えてランバート、ボリーニってwwwwww
続々と出てくる粗大ゴミwwwwww

こちらもチェルシーじゃベンチにすら入れませんw

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:44.08 ID:CrSQr2FM0.net
正直ボリーニはまだ間に合うと思うぞ!
解雇してくれ!

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:54.43 ID:yLJCtO0CO.net
ヘンダーソンとジェラードのダブルボランチは
代表明けのヘンダーソンのタスクを減らすためだろ

分かんないのか?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:35:56.33 ID:cmx3XAZF0.net
>>581
ロジャーズが聖域はずせるはずねえだろwww

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:36:15.31 ID:mz4V+cwkI.net
2勝2敗か。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:36:16.90 ID:qbwbU2ZY0.net
ヴィラの監督の作戦通りって感じの試合運びだし
ロジャースランバートに二年連続やられてるな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:36:31.95 ID:gNIf5ojW0.net
>>582

何もしてないしボールロストする為に出てくるとか叩かれるだろ
何の為の交代だよ
時間稼ぎじゃないよバカなの?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:36:44.53 ID:+O9bO5ks0.net
コウチはFWとの距離がもっと近くなきゃな
下がってただボール引き出すだけじゃ駄目

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:02.21 ID:74Xu7U/fI.net
お前ら弱いな
アーセナルにボコボコにされそうだな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:02.50 ID:AMzI86LG0.net
あんだけ引かれて二列しっかり隊列が出来てる中、ジェラードの位置から縦に通すには
左右に相手を振って相手をズラさないと駄目でしょ。
縦に通した後は出来ればシュートまで持って行くなりしてやりきらなきゃ危ないし

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:04.24 ID:ocSwlRhK0.net
>>599
若いものは働けや!

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:07.45 ID:JsryQTCr0.net
バス2台目入りましたwww

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:12.77 ID:fkWzW/Ae0.net
コウチは負け試合はいつもああだろ
焦って特攻してロストかクソシュート

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:12.94 ID:7vPzfW3D0.net
コウチーニョに合ってる前線の選手いないのな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:23.05 ID:JRtJQozP0.net
なんつーかリヴァポの悪いとこ出まくりだったな…

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:24.90 ID:lYxJrP9S0.net
この開幕からの4試合去年は勝ち点4で今年は6っていうのを慰めにすればいいんでないかな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:37:44.90 ID:BuYzJK9c0.net
ロブレン、開幕から全失点に絡んでるな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:03.22 ID:ex/BhcL90.net
アレンボリーニルーカスあたりの無能スペは売り払ってまた変態選手掘り当てようぜ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:11.52 ID:f9DzKWgR0.net
>>596
それめっちゃ分かる
内容がここまでしょーもなかったの久しぶりだな

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:28.68 ID:I6cbHV550.net
バロ→削られる場面も多かったが耐えていて精神的な成長が感じられた、ポストも時折よかった反面裏抜けの駆け引きがなく攻撃の停滞の一因になっていた
マルコ→可もなく不可もなしといったところボール貰いに下がりすぎだと個人的には思った
ララーナ→序盤に安直なタックルでイエロー貰ったのはまずかったがしっかり走れていた怪我明けなら及第点
ボリーニ→不要の一言、入ってから1度も存在感を確認できなかった14mの値がついてたなら本当にお荷物以外の何物でもなかったゴネた挙句レミーがパァで最悪である

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:40.33 ID:ocSwlRhK0.net
代表明け
BS生中継
スターリッジの怪我

負けるべくして負けたんやな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:40.92 ID:lqKwJl+J0.net
>>599
ちげーだろ
ジェラードアンカーならアグボンにボコボコにされるからだろ
その結果機能しないシステムにしてんだから救いがないわ
リスクあるけどジェラードアンカーでいくかジェラード外して2ボランチにするかどっちかにしろよ
中途半端な事しやがって

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:38:43.76 ID:TnWRQubg0.net
まあホームで無得点敗けってのは久々だわな

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:05.66 ID:krOWsNPQI.net
スアレスに感謝しろよ無能監督

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:13.15 ID:onkFDn+d0.net
サコとロブレンの成長の為だと思うことにするわ
この一敗で強くなるなら安いものだろ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:16.59 ID:fkWzW/Ae0.net
こういう試合にシュクいないと辛いね
しょっぱい試合でも勝てるようにならないと

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:28.58 ID:mTK7LoIb0.net
>>613
まあ何と言うかそうなんだよな
でもサボったりしてるわけでもないっていうのがきつい
となりのサコは縦パスの意識いいなって最初思ってたけど結構寄せられてるとこにも構わず出しちゃうのはやばい

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:39.46 ID:qbwbU2ZY0.net
糞シュートでも点取る意識ないと入んないんだから別に良いわ
新加入組消極的すぎた
バランサーはヘンドで足りてるからもっといけよな負けてんだから

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:43.98 ID:qKTHpJ5O0.net
無駄に2列目が多すぎんだろ
マルコもララーナも一人で良かった

アレンとヘンドのかわりになぜ2枚補強しなかったんだろう
アレンがスタメンで不満ならセスク級の選手とればよかったのに

スアレスやスタリッジ級の個で違いを作れるFWはまず市場にいないから無理
ここは周りが向上してバロ級の選手を生かさないと

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:55.37 ID:yLJCtO0CO.net
>>618
んでアグホンにボコボコにされたか?後半
されてねえだろ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:39:56.26 ID:VQqKGZVC0.net
>>612
もっといえば新加入の選手も多い上一勝の一つはスパーズだ
課題もそうだが切り替える試合だと思うわ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:00.57 ID:mz4V+cwkI.net
ロブレンはよかった。
ララナもよかった。
後も悪くない。
サコのセーフティクリアしない病と
ロジャースの頑固さだけ。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:01.11 ID:MRVrEcPg0.net
サコ厨ってほんと害悪だよな
出る試合出る試合いつもこいつのゴミみたいな足元からミス起きてんのによ

それでもサコ厨は「サコをベンチはもったいない 代表では良い 将来性がある」

24で将来性も糞もねーよ(笑)

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:03.78 ID:PJJnL9yS0.net
去年と違ってセットプレーが入らんのも困るな
ここもリーグで得点1位だったからな。海賊がいないせいもあるか

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:11.44 ID:zUIflzba0.net
相変わらず先制許してバス停められると手詰まりだなぁロジャースは

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:28.71 ID:SwCKGbbV0.net
>>613
だってスーパーな選手じゃないもの
派手なスライディングがイングランド人にうけているだけ
基本ボールウォッチャー

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:40:44.83 ID:7vPzfW3D0.net
マルコ左で見たかった

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:41:15.30 ID:wzm7Z5xYI.net
>>621
俺もそうする

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:41:20.25 ID:fkWzW/Ae0.net
>>616
概ね同意

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:41:31.85 ID:CrSQr2FM0.net
ロジャースが取る選手ってプレー集見るとボールこねくり回してる奴多いけど今日はそれが発揮されたな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:41:55.74 ID:u2GDLQgv0.net
なぜアッガーを出した・・・

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:04.02 ID:rwan5bI00.net
マージーサイドもうすぐやで

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:05.19 ID:lqKwJl+J0.net
>>626
去年されただろうが
後半されてないとか知るかよ
ロジャースに聞け

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:09.11 ID:hHWoGs5yi.net
スターリッジのシュートの正確さが分かる試合だった。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:25.42 ID:gNIf5ojW0.net
モレノは良かった

シソコが普通に居たね
あとクレバリーも

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:30.86 ID:qKTHpJ5O0.net
>>621
ロブレン叩いてるやついるけど今日はよかったよ
サコと少しずつ慣れて理解深めていけばいいコンビになるだろう
モレノもあたり補強だと思う
しかしマンキーはどうかな?ときどきあらい


マルコも20mの価値ないし高知の方がまだいい
ララーナなんか25mの価値はないよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:54.93 ID:mTK7LoIb0.net
アッガーとロブレンはとても似ているよ
晩年は同じ感じで振り切られてヘッド決められてたよ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:42:58.43 ID:eFyzA6kw0.net
>>622
CKもシュクルテルいないから得点のにおい0だったな
昨シーズンは結構とってくれたのに・・・

昨シーズンのシュクルテル見てるとロブレンのおしいckとか開幕4戦目で何回も見てるうちにそろそろ決めろって変な気持ちになるわw

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:02.21 ID:VQqKGZVC0.net
>>624
バロですらあれだもんな
結局奮闘してたの昨シーズン組だし
認めてもらうためにも若い奴多いんだからもっとガムシャラさが欲しい

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:02.64 ID:f9DzKWgR0.net
バロはもっとシュート打つ選手と思ってた
ジェラードも打たなくなった今シュートが圧倒的に足りない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:10.06 ID:AMzI86LG0.net
とりあえずスタリッジが戻ってくるまではバロテッリの近くにはララナ置いたほうがいいと思う

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:11.66 ID:PJJnL9yS0.net
枠内シュート1だったからなぁ
まあ敵も1だった気がするけど
負ける試合の典型みたいな感じだ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:15.92 ID:MRVrEcPg0.net
>>621
24、5で成長成長って

いつになったら成長するの?w

サコ厨死ね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:16.58 ID:fkWzW/Ae0.net
クレバリーは良い意味で普通に良い選手だった

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:21.55 ID:xUx4mi5R0.net
ロブレンより今日ひどかったのはサコだろ
失点したCKあげたのももうちょっとなんとかなったろサコ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:24.08 ID:9f9Hzehi0.net
>>571
まぁ、相手もある程度サイドは持たせていいゾーンに設定していたっぽいよな。
中だけは何があっても使わせない感じ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:29.26 ID:lYxJrP9S0.net
ボリーニはあれじゃベンチ入りさせんな
おっさんより動かないってさお前いる意味あんの?ってレベル

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:32.23 ID:qbwbU2ZY0.net
セットプレーで1点取られるだけで終わりじゃどの選手叩いてもしょうがないな
ロジャースが酷い

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:43:42.46 ID:CrSQr2FM0.net
コウチは今日に限ると悪くない
前線の選手が一人もコウチがボール持った時に感じてないのが悪い

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:05.17 ID:OSbbiJ3F0.net
こういう試合だって長いシーズンにはいくつかあるある
サポがワーワー騒ぐのは連続して悪い試合が続いてからでいいよ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:10.74 ID:aSww6Xu40.net
サコがレギュラーじゃこれからも勝ち点落とすだろうな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:16.25 ID:dTa5JDJD0.net
>>582
もうボリーニにチャンスあげるのも馬鹿らしいだろ
点差開いて勝ってる試合で出てきてノビノビやったって何の価値も無いんだから
ベンチ入りするかどうかの選手だし出るとしても途中からなのに苦しい試合で出てきて何もしないんじゃ価値ないぜ
今日なにした?20分間でボールに触ったの1回か2回でしょ?しかもパス0だよ
この選手のどこに価値を見出せばいいんだよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:43.58 ID:MRVrEcPg0.net
サコとサコ厨死んでほしいよな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:47.56 ID:yLJCtO0CO.net
>>639
昨シーズンもダブルボランチだろ間抜け
アグホン関係ないわ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:44:53.60 ID:+O9bO5ks0.net
コウチはバロとは合わないよな
スルーパスが活きない

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:01.62 ID:f9DzKWgR0.net
まあこの出来じゃ監督のせいだよ
あとホジソンも

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:20.27 ID:6TcndWnL0.net
マジで最悪ゴミ試合だった

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:27.88 ID:mTK7LoIb0.net
バロテッリと合う選手ってどんなの?

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:35.15 ID:AMzI86LG0.net
あんだけ引かれてボリーニに何かしろという方が無茶な気がするけどね、引き出し多くないんだし。
オープンな試合か、勝ち試合で相手が前のめりになってる状態で使う位しか無いと思う。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:37.63 ID:XHmrb/q+0.net
>>651
俺もそう思う
失点のCK獲られる前の対応が悪かったよな

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:45:38.22 ID:lqKwJl+J0.net
>>658
パスしたよ
入ってきて最初のタッチで
マンキージョのスローインをダイレクトでサイドに出してたよ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:06.37 ID:7vPzfW3D0.net
FWの裏抜けのスペースがないとコウチーニョはパサーとしてはかなり微妙になるね。
ドン引きされてスペースあまりないのに前線の選手に裏抜けしろってのは、皆さん厳しいね

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:21.16 ID:9f9Hzehi0.net
ランパードいれたんだったら、サッサとサイドから放り込めって思ったけどなんでやらんかったんだろうね

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:36.53 ID:lqKwJl+J0.net
>>660
昨シーズンはアンカージェラードでホームでボッコボコにされただろうが
見てねえのかボケ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:37.97 ID:qKTHpJ5O0.net
>>651
サコはいつもあんなもん
前へでたがり
ロブレンも前へでたがり
そこはどっちかが引く必要がある
個の能力はどっちも高い
サコを前へだして競り合いさせてロブレンがカバー役やってたかな今日は

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:39.96 ID:fkWzW/Ae0.net
バロテッリは裏抜け出来る選手と組むといいと思う
今日はマルコビッチがその役目だったけど上手くいかなかったな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:49.28 ID:MRVrEcPg0.net
このスレのサコ過保護は異常wwww

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:46:54.40 ID:lhuy8Z0G0.net
ボリーニがトレンドに入ってるぞ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:47:08.91 ID:rwan5bI00.net
それシティにおるやつや
ランバートやで

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:47:18.61 ID:dTa5JDJD0.net
>>639
去年ジェラアンカーじゃないしアグボンの快速発動で失点したのはCK崩れだよ。
ジェラがキッカーだからどうしようもない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:47:26.85 ID:qbwbU2ZY0.net
ボリーニはもとからこういう展開で個でなんとかって選手じゃないだろ
時間なくなって困ってfw入れるくらいしか出来ないロジャースが悪いわ今日は

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:47:33.60 ID:tKfmlkna0.net
>>668
そう思うよ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:47:39.00 ID:yLJCtO0CO.net
>>668
ほんとそれだわ、ゴール裏に走れってか?
コウチ1人が明らか浮いてんだからコウチが合わせないと

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:48:11.96 ID:CrSQr2FM0.net
二年前にも書いた記憶があるけどボリーニって何なら出来るんだって感じ
全てのプレーがショボイ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:48:39.44 ID:yLJCtO0CO.net
>>670
ジェラードアンカーとか抜かす時点で語る価値無いわ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:48:46.75 ID:lqKwJl+J0.net
>>680
PK
黒猫でも基本はPKのみ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:48:49.03 ID:tKfmlkna0.net
3人目の動きが無いからねそりゃ単調になるよ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:49:08.12 ID:dTa5JDJD0.net
>>667
それすらパスとしてカウントされないんだけどなw

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:49:11.30 ID:3ldMLdaE0.net
ランバート=ゴミ
ボリーニ=ゴミ

こいつらはリーグカップ、FAカップ要員かな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:49:14.62 ID:gNIf5ojW0.net
裏に抜けないバロが1トップだからってのもあると思うけどな
バロはなんで囲まれるまでキープしてから無駄に浮き球でパスするのか

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:49:16.40 ID:SwCKGbbV0.net
>>669
ランバートは放り込みに合わせるよりも
引いて色々な場所でタメを作ったり
そっからのアシストが得意な選手やで〜

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:12.93 ID:6TcndWnL0.net
あんなバス2台ひかれたらどうやって崩せばいいねん

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:17.45 ID:dTa5JDJD0.net
>>670
アンカーやりだしたのはその後からだよ。見てなかったのかよ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:27.29 ID:gNIf5ojW0.net
負けるならランバートとララーナをセットで観てみたかった

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:32.31 ID:mTK7LoIb0.net
そうだなバス2台の裏に抜けるのは確かに酷だわ
バス2台突破する戦術ってどんな感じになるの?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:38.34 ID:qKTHpJ5O0.net
ランバートはそんな悪くなかったけどなw
でも4mもだしてとる老人ではないよな
ホント補強が下手すぎる

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:44.25 ID:lqKwJl+J0.net
>>686
モレノへの浮き球パスはふいたわ
どんだけ遅れてパス出すんだと

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:52.07 ID:PJJnL9yS0.net
やっぱ4-4-2か4-3-3がいいんだろうなこのチーム
4-2-3-1だと明らかにgdgdになる

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:50:58.73 ID:uULTPOoC0.net
だから言っただろ去年のスパーズの7人衆と一緒なんだよ
ベイル1人>>>>
スアレス1人>>>>

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:01.52 ID:+O9bO5ks0.net
まあこの内容で切り替えようなんて無理な話だな
監督は交代とかフォメとかいろいろ反省してCLに行こう

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:12.42 ID:lYxJrP9S0.net
>>691
爆破するしかねーだろ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:14.01 ID:MRVrEcPg0.net
ボリーニとかいう粗大ゴミ
なーにがリバプールで頑張るだよ
レミーはもうゴールしてんだよボケ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:25.96 ID:oIGmJWaM0.net
ランバート悪くなかった

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:29.53 ID:d5NFopJk0.net
ボリーニはイケメンで熱い

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:51:29.73 ID:AMzI86LG0.net
バロテッリって基本的に持ってから考えてるから

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:52:08.95 ID:a6crt6OI0.net
バスを越えるためにクラウチさんでも呼び戻すか

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:52:34.34 ID:qbwbU2ZY0.net
>>691
間で受けて斜めのランで追い越す
三人目が決めるっていう要はダビドシルバ
今日は全部居なかった

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:52:43.17 ID:nbG5T0sg0.net
ロヴレンは90分の内89分は良かったかもしれない
ただCBがセットプレーであんな簡単に競り負け
前に入られて失点に繋がりゃよかったとは言えない
あれで終わった試合だよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:52:57.42 ID:qKTHpJ5O0.net
>>686
キープ力見せたいだけじゃない?
でも浮き球は有効だよ
後ろから走ってきたモレノに出したのチャンスになりかけたじゃん

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:53:03.60 ID:6TcndWnL0.net
もうミドルで無理くり点取るしかないのか

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:53:21.13 ID:fkWzW/Ae0.net
>>701
持ってからも考えて無いんじゃね?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:53:31.48 ID:5fOsjuC80.net
誰が酷かったっていえないほど酷かったな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:53:58.50 ID:VQqKGZVC0.net
ヴィラ、スウォンジーが2位3位ってムカつくわー
この時期の順位に対した意味がないとはいえムカつくわー

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:54:04.17 ID:onkFDn+d0.net
普段なら死ぬほど憂鬱な気分で1週間を過ごすことになるけど
CLのおかげでまだ頑張れるな。ルドゴレツに負けたらやばいけど

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:54:09.69 ID:AMzI86LG0.net
足元でつないで崩すのであればもっとパス出した後動かないとね。

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:54:11.41 ID:lqKwJl+J0.net
>>704
サコがやらかしロヴレンがやらかし
酷い失点だったな
アッガー残した方が良かったんじゃねえの
アッガーならサコみたいなやらかしはしないだろ
他でポカしそうだけど

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:55:15.01 ID:lYxJrP9S0.net
ルドゴレツは最初からバス並べて来るかもしれんしいい練習だったかもしれん

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:55:18.62 ID:mTK7LoIb0.net
>>703
それだとやっぱりバロテッリはポストかな
周りをコウチとかララーナが走って
ポストだったらランバートでもいいか

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:55:32.51 ID:qKTHpJ5O0.net
>>695
まだスタリッジがいるときはいいんだよ
しかしスペw
思えばスタリッジは冬に加入した時から別格だったよな
スアレスが噛みつきでいなくなってからも大活躍だったし

バロにはその能力ないのがわかった

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:55:55.18 ID:fkWzW/Ae0.net
引かれたときは個人の突破かミドル、ポジション流動的にしてマーク引っ張ってスペース作るのが鉄板だと思うんだが
今日はどれも上手くいかなかった

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:56:22.67 ID:MRVrEcPg0.net
リバポヲタ「バスがーバスがー」

お前らの攻撃陣がゴミなだけだろ(笑)

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:56:48.70 ID:zUBt7cPd0.net
バスを攻略するなら俊輔

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:56:56.71 ID:eFyzA6kw0.net
>>688
前半は知らんが後半はリバプールなりにがんばってたと思うけどな、解説はずっとグチグチ言ってたけどw

コウチーニョとヘンダーソンあたりはずっともらいながら動いてたし、サイドチェンジしながら裏狙いながら縦パスも狙ってたし
正直あの展開はどの上位陣も苦労するかと
綺麗に崩すのは相当難しいからセットプレー、こぼれだま、ミドルこの辺りだろうね
シティ、チェルシーあたりなら相手を押し込んでサイドからの高速マイナスクロスとかで得点しそうだが

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:57:06.69 ID:CrSQr2FM0.net
バロは動かないけどトップにずっと張ってる訳じゃないし、周りはもうチョット斜めの裏抜けで崩すイメージ持てやって感じだわ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:57:11.52 ID:EXT8rIaO0.net
バロ1トップがそもそも間違ってるわ
特にリードされてる時

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:09.65 ID:mTK7LoIb0.net
でもスタリッジ&スターリングが先発でも突破できてたのかはやっぱり微妙だよな
それこそスアレスがいても今日のヴィラ相手に打開できたかわからん

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:17.14 ID:qKTHpJ5O0.net
>>716
エリア内で勝負できないからな
スアレスやスタリッジはエリア内でもポストやドリブルやれるけど

バロはキープはできてもドリブルで抜くことができないだからクロスしまくる戦術になるね

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:32.15 ID:5fOsjuC80.net
ララーナとコウチはパス交換縛りでもしてたのかな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:34.96 ID:ocSwlRhK0.net
まあモウリーニョでも攻略できんやろwwww

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:35.98 ID:qbwbU2ZY0.net
ロジャースが後手踏みすぎて取り返しが付かなかった

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:58:48.92 ID:MRVrEcPg0.net
スタリッジ「結局俺がいないと駄目だなこの糞チーム…」

来季にはスタリッジもトラリクやね(ニッコリ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:59:26.79 ID:YVHooXiT0.net
スアレスは3人分は仕事してたからな。

他の選手達は昨シーズンより1.5倍は頑張らないと厳しいよ。

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 03:59:47.60 ID:qKTHpJ5O0.net
>>722
点取れたかわかんけどエリア内で勝負してチャンスは作れたと思うね
今日は全てがダメだった

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:00:06.76 ID:MRVrEcPg0.net
>>725
コスタいるんで(笑)

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:00:28.48 ID:PJJnL9yS0.net
コウチーニョが浮き球出してヘンダーソンがエリア内で落としてララーナがシュートって前半にあったけど
あんな感じの動きをもっとしてくれりゃいいのに全然見れなかったな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:00:36.09 ID:v2HUXP2t0.net
スソはこのボリーニより使えないって判断されてんのかな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:00:52.33 ID:lqKwJl+J0.net
>>722
そんな相手に前半早々しょうもない失点したらそらこうなるわな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:01:24.13 ID:VbpebeCv0.net
バロってミランからしかおれ見てないし
あれはクラブが終わってただからよく分からんけど
正直どうなん?
言われてるほどの選手なきがまったくしない

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:01:52.95 ID:7HFyigKq0.net
バロワントップはホントに辞めた方がいい
DF引きつけてスペース作る動きが無さ過ぎる

試合前までバロとランバートの同時起用は反対だったけど、今は無理矢理でもダイヤモンドにした方がいいと思う

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:02:17.08 ID:yEHVWfDJ0.net
早くも2敗目とか・・・
リバポオワタ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:02:30.21 ID:oIGmJWaM0.net
コウチのミドルに頼るしかないって泣きたくなるな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:03:37.69 ID:qKTHpJ5O0.net
>>731
ディフェンスの裏をとる浮き球は有効だよ
スペイン人はあれがうまいセスクなんかよくやってるね
リバプールはあれを高精度で出せる選手が少ない

ジェラード意味の格好だけのサイドチェンジはあれは無駄
ロブレンが何度かディフェンスラインの裏へサイドチェンジ出したけどあれは有効

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:03:49.20 ID:+CZdteW70.net
ララーナが期待はずれだったな
まさに中堅クラブの選手って感じだった

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:04:46.09 ID:qbwbU2ZY0.net
またロジャースが1年かけてチーム作って来季優勝争いまでってループするのかな
今日はまんまスパーズだったからほんとガッカリ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:06:03.46 ID:fkWzW/Ae0.net
ロジャースはどういう考えでボリーニ使ったんだろうね?
バロテッリ残して2topでも良かったと思うんだけど
バロテッリ造反のリスク犯して勝ち点落としてもいいから切る口実欲しかった?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:06:30.80 ID:qKTHpJ5O0.net
>>734
ボールをキープするのはうまいんじゃない?
あとワンタッチでかなり精度の高いボールをけれる
しかしスタリッジみたいにエリア内に侵入するドリブルやキープはないね
サイドでボール持った場面でもスタリッジならディフェンスと勝負してぶち抜いてるシーンでもキープして浮き球w

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:07:11.42 ID:u+zm4KUb0.net
>>733
昨シーズンジェラードアンカーだったらビラにボコボコにされたって話はどうなったんですか?
間違いは認めないんですか?

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:08:34.71 ID:qKTHpJ5O0.net
>>739
ボール持ってからの反転やドリブルは面白いと思ったけど
それだけだな
ボール引き出す動きがないビルドアップにも協力的ではない
まあ今後かわるかもしれないけど
守備はアレンみたいに上手くないね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:08:51.78 ID:v2HUXP2t0.net
>>738
ジェラードもラインの裏取るフィード上手いでしょ
今日だって序盤にマルコビッチに通して決定機作ったジャン

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:09:14.13 ID:74Xu7U/fI.net
結局スタリッジ、スターリングいないと何も出来ない糞チームなんだよね
この2人いないと中堅以下

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:09:40.85 ID:MRVrEcPg0.net
スタリッジスターリング頼みの糞チーム

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:10:04.33 ID:dCMNsgtz0.net
まだまだ先は長いから焦る必要はまったくない
代表戦明けで苦手な相手だからしゃーない

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:10:52.43 ID:qKTHpJ5O0.net
問題はこれからどれだけ時間をかけて修正させるかだな
スタリッジがいないと多分こんな試合が続くよ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:11:17.28 ID:u+zm4KUb0.net
シュートどれか1つくらい入ってくれても良かったのにな〜
ビラは2つくらいしかチャンスなかったのをゴチャゴチャして押し込んであっさり決めれたのに
こういう日もあるんだわなー

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:11:59.67 ID:3ldMLdaE0.net
バロテッリも早く点取らないとイライラで負のオーラ出しまくるからヤバイ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:12:06.09 ID:tKfmlkna0.net
スタリッジスアレスとFWに恵まれてたが故にバロに対する要求が高いのなんの

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:12:54.53 ID:YVHooXiT0.net
層厚くするのはいいが、実質的な監督だったスアレスに1年くらい鍛えてもらった方が良かったな。

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:13:40.88 ID:u+zm4KUb0.net
>>749
だろうね。とにかく先制されると辛いと思ってたけど
アゴボンラホーのスピードでサコミスと悪いイメージ通りの流れのままあっさり先制くらった

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:13:45.61 ID:pue7W1600.net
スタリッジいないならスターリングをトップで使ってほしいわ
バロテッリとスターリングの2トップにララーナをトップ下にすれば良いと思うけどな
バロテッリは1トップでは厳しいし2トップにして動き回る選手を相方に据えるべき

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:14:00.20 ID:9f9Hzehi0.net
>>703
間で受けようと試みる選手は結構いるけどそこにボールを通せないのが最大の問題だとおもう

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:15:10.01 ID:qKTHpJ5O0.net
>>752
そう今日の問題は中盤にあったよ
とくにたちあがりね全く自分達のペースをつかめなかった

カバーニだろうがファルカオだろうがバロとそんな差はないだろう
あいつらもエリア内でドリブルで勝負できるよな選手じゃない周りが良くないと点とれないタイプ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:16:02.21 ID:lYxJrP9S0.net
>>741
代表戦ってこともあったし、チャンス与えたんじゃないのかな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:16:02.63 ID:u+zm4KUb0.net
>>583
当たっちまったよ。実際そうなっては欲しくなかったんだが
試合を想像したらどうしてもそうなるように見えてしまったよ・・・

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:17:01.42 ID:ocSwlRhK0.net
ここ4シーズンBSで生中継して勝ったのは2回だけらしいwwwwww

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:17:33.91 ID:CrSQr2FM0.net
ボリーニがレミーに変わる奇跡が起こりかけたのになぁ…
やっぱりリバプールだわ…

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:18:06.84 ID:P4PvwSG60.net
ウイング二枚ワントップでやるならサイドで二対二の形をたくさん作った方がいいと思うがな
今日はウイングが中に寄せて来て真ん中渋滞それぞれ孤立しすぎてた

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:18:20.75 ID:6vGEiXQ90.net
マルコはひたすらパスを捌くだけだな
ドリブルで仕掛けるわけでもないし、動き回ってせっかくいい場所でボールを受けてもとにかくひたすら捌いて終わり

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:18:55.69 ID:qKTHpJ5O0.net
CHのポジションさ
ジェラードを底で使うならプレスし続ける俊敏性とボール奪取力判断力の高い選手がいないと厳しいでしょう

アレンの控えでジャンをとったのはいいがヘンドの控えは誰よ
アレンとジャンが怪我でここに問題がおきた

ララーナがアレンのかわりできないがよくわかった試合だった

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:20:33.96 ID:f9DzKWgR0.net
>>760
マジかよ
受信料払うのやめるわ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:20:43.23 ID:u+zm4KUb0.net
ボリーニはアレン、シュク、スタリッジの怪我でベンチ入りの機会を得て
試合展開の妙で出場するチャンスまで得たってのにな
立場考えるとこれじゃ使いようが無いね。この先何度出場機会があるかもわからんのにもっと必死になってくれよ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:23:44.59 ID:PJJnL9yS0.net
ボリーニはこういう点が欲しい時に出す選手じゃないと改めて感じたw
相手が引いてるとボールに触れもしないわw
リードしてる時に前線の守備+裏抜け要員として出すならまだマシだと思うが

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:25:47.38 ID:qKTHpJ5O0.net
ボリーニとか戦力外の選手語ってるやつ意味がないからやめたら?
問題はそこでないでしょう
なんで無駄に中途半端な2列ばかり金かけて補強して中盤の補強を怠ったのか
ここでしょう

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:27:31.58 ID:Ae8Lr8i50.net
>>642
かが

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:28:11.51 ID:mTK7LoIb0.net
それは確かに失敗だったかもしれないが今考えるべきなのはこれからアンフィールドでこういう戦いになったときの解決案だろ
もう冬まで補強はできない

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:29:42.17 ID:qbwbU2ZY0.net
ロジャース政権先制された試合の勝率極端に低そう

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:31:00.15 ID:qKTHpJ5O0.net
無駄にだぶついてる2列目の選手をアレンの代わりに当てるのが失敗した試合でもある

ララーナとったならマルコはいらなかった
アイブが通用しないと言ってる人がいるけどそうは思えないな
能力がないと雑魚に無双できないから
マルコが同じように雑魚に無双できただろうか

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:36:53.92 ID:zUBt7cPd0.net
シティとアーセナルが引き分けててよかったわ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:39:48.52 ID:CrSQr2FM0.net
大型補強して当たりは安かった左SBだけって流れ前もあったような…

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:41:22.16 ID:HmV5JOYy0.net
4231で試合入ったのが運の尽き
いい加減メインプラン固めていただきたい

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:48:09.35 ID:Ic9rCbwF0.net
悪くなかったよ。このまま熟成させていけば安定すると思うよ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:48:40.80 ID:zAzOs/BJ0.net
2ボランチにして守備を固くしようとして攻撃が機能せずプレスもかからず逆に守備も綻ぶっていう完全な悪手なんだよなぁ
3度目の正直で流石に今後はもうやめるだろ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:50:57.91 ID:mz4V+cwkI.net
レアルマドリーが連敗。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:51:40.80 ID:ZJ8hO6JM0.net
レアルもひでーな...GLは突破したい

07/27 ICC   ●1-1(3-2) Inter Milan
07/30 ICC   ●0-1 Roma
08/02 ICC   ●1-3 Man United
08/12 USC    ○2-0Sevilla
08/16 FM    ●1-2Fiorentina
08/19 SdE 1st H △1-1 Atletico
08/22 SdE 2nd A ●0-1 Atletico

08/25 Liga 01節 H ○2-0 Cordoba
08/31 Liga 02節 A ●2-4 R.Sociedad
09/13 Liga 03節 H ●1-2 Atletico

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:52:34.61 ID:qKTHpJ5O0.net
だけどジェラードを底で使う前提をやめればもっと中盤に自由な組み合わせがあっただろうし
ちゃんと補強出来たと思うよな

ロジャースは少しジェラードを信頼すぎじゃないかな?
ジェラードの存在がそれほど効果的だとは思えないんだよな今日の試合でもさ
一人無駄な選手がいるだけで将来を考えるとこのポジションの世代交代も遅れるだろうし

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:55:57.96 ID:CrSQr2FM0.net
2センターの時ヘンドに仕事軽く奪われて俺何したら…って感じだったなキャプテン

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:57:42.44 ID:zAzOs/BJ0.net
ヘンダーソンのレジスタほんと展開力無くて笑えるし
ジェラードが気使って前に上がってくしめちゃくちゃだよ
お前は前線に走っとけばいいんだよ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:58:12.78 ID:F0XjordC0.net
うんこぷーる ぷーる ぷる

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:01:56.42 ID:P4PvwSG60.net
プレス受けない楽な位置からフリーで受けられるSBに出してるだけで過剰に持ち上げられる展開力とやらってあんまり意味ないな
相手が多い所で受けて前向いてボールを前に運べるのが本当の展開力

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:03:25.80 ID:4xLVBihJ0.net
まあお前らがここでいくら議論しても何の意味もないわけだがw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:04:03.74 ID:CrSQr2FM0.net
今日何回か前線に上がってたけど攻撃センスもう失ったんやなと思ったわ
数年前までトップ下だったのに…

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:12:44.16 ID:RYzvSjT40.net
何が一番悲しいって、ショートカウンターやめてまた12/13っぽい繋ぐ戦術に逆戻りした事だよ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 05:27:50.30 ID:pjZ0gTcr0.net
ロジャースって同じ失敗繰り返して、後半修正って事多いよね
前失敗してるんだから最初から辞めとけよと思うわ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:47:51.34 ID:7UM9NzNR0.net
面子が大きく変わってるんだから何が正しいかはやってみないと分からないだろ。練習では上手くいってたかもしれないし。お前らが言ってるのは結果論だよ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:51:46.56 ID:8ndijcOjO.net
負けたのか
寝て正解だったな(´・ω・`)

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:54:10.34 ID:xSlpgWUy0.net
あーあ負けちまったか、相性最悪とはいえ負け方がなぁー
頼むからキャプテンと誰かを並べないでほしい、いい加減

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:54:22.11 ID:bhWCBso80.net
結果論なんだが、そもそもスアレス居た時でさえ引かれた相手を崩せてないんだよね
なのにスタリッジもいないなかでバロを下げたのは大いに謎
ロジャーズは崩せると思ってたのかも知れんが、もうセットプレーくらいしかチャンス無かっただろ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:56:10.15 ID:dVh56EVM0.net
というかうまく引いた相手を毎回崩せるチームなんてねーから

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:02:54.51 ID:bhWCBso80.net
誰も毎回とか言ってないけど何を言ってるんだ???

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:09:53.10 ID:2DI2hxgo0.net
毎回どうにかしろとは言わんが今日は希望が無さ過ぎた

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:14:49.45 ID:xSlpgWUy0.net
中盤ダイヤモンドの2トップがこのチームのベストってことだよ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:25:57.29 ID:lNSCYmKCO.net
試合見てて思ったのは、ララーナは試合中に髪ばっかいじってるな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:26:19.33 ID:05olzRZv0.net
まぁ引いた相手は難しいわな
あっさり先制点取られた事のほうが悪い

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:49:00.42 ID:iF1SYqsR0.net
まだネガネガにならなくてもいいよ(´・ω・`)

昨季セインツ、シティ、スパーズ、ビラで4ポイントだったが
今季は2つ勝ってるから6ポイントだ!

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:58:51.81 ID:F4PRG6kK0.net
スターリッジとスターリングがいないと何の魅力もないサッカーになるよな。
この2人と他の選手の能力差がありすぎる。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:05:32.16 ID:AgnEmzAo0.net
まあ今季は無理だな
まだCL始まってもいないのにこれじゃあね

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:09:47.32 ID:s5gEbQyO0.net
毎回崩せねーのがリバプール

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:14:26.89 ID:UAs5dq/X0.net
引きこもった相手でも、スアレスは強引に抜いたり、PKもらったり
上位チーム相手には無理でも、中下位相手は打開できてた気もする。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:14:49.36 ID:dWwxN4gh0.net
前線でスペース作るような動きが皆無だったからな
ワントップだしバロテッリだししょうがないが
あとはサイドの糞さ
マンキージョの見えないプレスに怯えるバックパスは攻撃を遅らせてヴィラを楽にするだけだったな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:20:31.41 ID:KrA8ktje0.net
今見終わった
やっぱりスターリッジがいないのはきつい
バロとかランバートじゃ得点の匂いがしない
マルコとララーナはまあよかったな

それよりロジャースはなんでよかったマルコビッチに変えてボリーニ出したんだよ
アホか

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:20:51.24 ID:8ndijcOjO.net
録画観たけどちょっと酷いな
知人がこの試合見に行ってるから同情したw

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:49:55.06 ID:hvHqu6KF0.net
バロテッリっていい選手なんだろうけど真面目にやればバロンドールとかポテンシャルは怪物とか過大評価だわ
個人打開は一切できないし全然スーパーじゃない

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:52:07.83 ID:gyfr7chx0.net
全然前向いてプレーさせてもらえてなかったね。
一発はあるから使い続けたんだろうけど、はたいてばっかだった。

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:53:26.25 ID:KrA8ktje0.net
確かにバロテッリにはもっと遠目からゴール狙ってほしいな

一個いいのあっただけだった

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:01:25.39 ID:EN05ba4Y0.net
スアレスいなきゃこんなもん

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:02:33.36 ID:hvHqu6KF0.net
バロテッリってちゃんと見るのここ移籍してきてからだったけどどこにでもいそうなレベルの選手
スターリッジ復帰したらベンチでいい気がする
そしたらまた問題起こしかねないけど・・

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:14:18.43 ID:t/kG+wGx0.net
まあホームのビラは毎年こんなもんだし・・・

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:18:38.85 ID:VYXGJ5500.net
コウチーニョトップ下は機能しないっていつになったら気付くんだろうか・・・。
少し引いた位置(CH)から持ち上がってくる分には良いけど、最初から前にいると
前向けない、潰されるで全く持ち味が出ない。毎回後半から修正してる気がする

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:19:05.56 ID:bKQq3aUA0.net
スアレスはそのスタリッジやスターリングすら霞むからな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:20:56.99 ID:7PS5ycZ30.net
>>811
代わりに使う選手もいないでしょ、ただ1トップなら使う必要性は無いな

ララーナは怪我明け+新加入と考えれば上出来、もっと良くなっていきそう
マルコビッチも見せ場はあった、でも必要な選手じゃ無かったな、セルビアアンチに完敗だわ
モレーノもマンキもまだ若すぎる、良い時のジョンソン、フラノ、エンリケに及ぶレベルじゃないな

まあリバプール3本の矢のうちの2つ欠いてたらこんなもんか

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:24:10.82 ID:7PS5ycZ30.net
>>813
逆にどうやっても機能しないよ
ここの奴は引かれたときのアイデアにコウチが崩してくれるとか勘違いしてるけど
無理でしょ、現状アレンより下、アレンのが間で受けられる、不要なロストは少ない
コウチが出場した4試合中3試合苦戦、いないスパーズ戦大勝はもう偶然じゃない

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:24:22.77 ID:7xUWPdmd0.net
新加入のはせめて冬まで評価は待てよな、しかも今日は各々良くなかっただろ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:24:48.80 ID:7PS5ycZ30.net
出場した3試合の間違い

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:26:11.25 ID:Th8UuB5c0.net
攻めのリズムが単調過ぎ。何処から攻めてどのタイミングで仕掛けるかわかりやすかった。別にスアレスいても変わらなかったね。昨シーズンのチェルシー戦もそうだったけど。
足元ばっか繋いで狭い所でワンツーとかスペースの無い深いサイドで抉るとかドリブルからミドルだけでは相手DFを焦らせる事が出来ない。
突然、高い位置から早いパススピードでクロスとかCFに放り込んでみるとかして相手DFのリズムを崩さないとね。
結局はドン引きしても怖いのはペナルティエリアで勝負される事なんだから確率が悪くてもシンプルチャレンジしないとね。

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:26:48.49 ID:7PS5ycZ30.net
>>817
リバプールの補強ってさ初出場から大活躍した選手が大抵成功なんだよ大抵
んでダメな奴は大抵もうちょっと見ろよとか言われ続けてボリーニやアスパスみたいになる

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:31:57.91 ID:P2mzdkLbO.net
・SAS(スアレス→スターリング、スターリッジ)依存
・相手に引かれたら崩せない
・相変わらず不安定な守備

良くも悪くも去年から何も変わってないよね
PLとCL以外は最初から捨てた方が良さそう

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:34:13.67 ID:7PS5ycZ30.net
>>819
その選手が居ないのよ、出来るのがまだフィットしないララーナ位?、今日の試合は
両サイドバックのクロスはワロス、2週間のお休みのジェラードは代表明けのヘンドにほとんど仕事獲られる
コウチは高い位置で仕掛けなくなったな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:36:21.01 ID:7xUWPdmd0.net
ドン引かれてもなんとかできるチームってあんの?こういう時に守備の弱さが勝ち点1すら逃してしまうんだな、攻撃より軽く先制点許した守備こそ問題だわ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:38:43.06 ID:7PS5ycZ30.net
>>823
ロブレンは過大評価、ライン以外の全てにおいてシュクのが上だと確信した試合だったよ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:41:54.21 ID:WhZyjBH3O.net
あ、この感じは…

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:42:00.61 ID:dD60MSXT0.net
9分で点取られてその後ドン引き相手にちょっと難しかったな

しっかしボリーニは産廃中の産廃だな
触って即ボールロスト2回しただけ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:45:10.12 ID:u90rA9pj0.net
仕方なかったけど、前線の3人が全員新加入なのもまずかったな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:49:08.11 ID:wJi5pUZQ0.net
高知のコネ癖がでるとこういう試合になる
ボールの受け手の欲しいタイミングでパスが出ないから、コネてる間とまったり、オフサイド気にしてポジ戻したり、攻撃にリズムがでない

高知の良い時は玉離れが早く、時々ドリブルが入る時なんだけど、それは稀という・・・

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:49:12.30 ID:7xUWPdmd0.net
スタリッジ復帰はまだ先だし、それまで毎試合怖いわ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:53:09.67 ID:TLnrVlLo0.net
前半は相手全然ドン引きじゃないだろ
プレスをいなせなかった
アレンおばさんはきもいがコウチーニョトップ下はあんまり良くないかもしれないという感じはあるな
次も同じ事やるならバロテッリをホールで使って縦の2トップにするか
思い切ってティシェイラあたりを抜擢してみるかすると面白いかも

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:54:08.52 ID:7xUWPdmd0.net
ティシェイラとか冗談よせ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:00:15.08 ID:MRVrEcPg0.net
>>823
チェルシーなら崩せるのw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:00:48.80 ID:7PS5ycZ30.net
>>830
ぶっちゃけ今季のコウチはどこで使っても扱いづらいのよ
インサイドハーフで使うと、降りてきて潰されたりパスミスしてカウンター喰らうから危険
あと守備も軽いしね
トップ下だとあの通り、WGだと良さ半減、その点アレンのバランス感覚、ビルドアップ、ボール奪取、リカバリーは優秀すぎる

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:07:24.80 ID:7xUWPdmd0.net
あぁ、いつものあいつか

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:10:51.11 ID:RABpT4Ji0.net
2トップの下にスターリング
左ララーナ CLはこうかな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:28:46.11 ID:ya4c4DQw0.net
補強した選手全部ガラクタだったな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:48:52.54 ID:eFyzA6kw0.net
みんな何回も言ってるがコウチーニョのポジション云々よりヘンダーソンとジェラードが並んでることが1番だろうな

コウチーニョが下がってもうらがパスコースがないので簡単に戻す→マルコやララーナがもらいにくるはたく
→コウチーニョがもらって前向くも、マルコやララーナのポジションニングが悪いかつバロテッリもサイドに流れて真ん中に誰もいないからやりなおし→カットされカウンター
前半はこんな場面をアホほどみたわ

前線は詰まってるのにジェラードとヘンダーソンで優雅にサイドチェンジばかりやってればそりゃ決定機つくれないわ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:49:58.30 ID:Jta1C2zx0.net
スアレスがいれば勝てた

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:50:33.19 ID:KrA8ktje0.net
>>837
俺もこれだと思う

アレンがいたらその辺スムーズになったと思うけど

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:51:28.23 ID:u90rA9pj0.net
ヴィラ戦に関して、4231やるならルーカスヘンドの方が良かったわ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:55:42.01 ID:SsA+kjpY0.net
マルコとララーナはビルドアップには全然絡まんかったな。ただアタッキングサードでは存在感示してた
この2人使うなら中盤にアレンいないと厳しいわ。2人までボールが繋がらん
ただアレンはヴィラのあの前線のプレスに苦戦しそうだけど

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:59:38.52 ID:gKYTuwIJ0.net
スタリッジがいなければこうなることなんて容易に想像出来ただろ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:00:14.81 ID:WhZyjBH3O.net
>>837
ほんこれ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:09:56.06 ID:elX4VSRi0.net
まあダブルボランチが悪かったわな
後半最初のヘンドの位置が上がった時は良かった訳だしさ
ジェラードの位置取りが低いから自然とヘンドも下がっちゃうんかな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:10:30.24 ID:+O9bO5ks0.net
まあ全てはあの失点が無ければもっと違う試合になったんだろうな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:14:03.43 ID:u90rA9pj0.net
前半はヘンドがパス出しして、守備もしなきゃいけないから位置が低かったな
ジェラードは前線に上がってもふらふらしてるだけだったし

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:17:51.79 ID:gKYTuwIJ0.net
ここ2シーズンは試合作ってるのアレンでも他の中盤でも何でもなくFWの2人じゃん
アレンは潤滑油にはなってる試合たまにあるけど結局SAS

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:24:12.69 ID:gKYTuwIJ0.net
スタリッジが戻ってくれば全部解決するな
あとシャクレはやっぱありだわ
シャクレ弾>逆チャンスクリエイトってこういう試合だとはっきりわかる

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:32:58.84 ID:vJKJdkHZ0.net
昨日は新加入選手が6人もいてその内一人が初試合だろ?
機能するわけない。
昨季のサンダーランドみたいなことやってるじゃん。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:34:50.64 ID:KrA8ktje0.net
このスカッドじゃ遅かれ早かれスペのアレンとスターリッジが離脱して4-2-3-1になることはわかってたことだからな

ロジャースなら何とかしてくれる

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:38:48.23 ID:jfNRzwzRi.net
>>845
失点シーンがあのCKだっただけで向こうのセットプレー見てるとどのみち先制されてたような気はする
センデロスは一体何回フリーになってたのか

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:40:59.59 ID:v2HUXP2t0.net
代表ウィークさえなきゃスタリッジ、スターリング、アレンがスタメンでもうちょっとスムーズにやれてたと思うと悔しいな

来月の招集はスタリッジだけでも絶対回避して欲しいけど、遅くともWBA戦で復帰するだろうから普通に招集されて二試合フル出場するんだろうな・・・

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:49:48.02 ID:sMpPtkqi0.net
前半で同点に追いつけなかったのがチェルシーとの差を感じたよ
優勝争いは厳しい

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:54:46.31 ID:jrLHdNua0.net
>>853
はえーよwwwww

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:56:23.80 ID:no73VoEP0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:59:59.99 ID:q11suVehI.net
チェルシーオタまじうぜえな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:05:54.06 ID:qupwcFVAi.net
セットプレーからの失点は仕方ないとしか言えないな
問題なのは昨シーズンみたいに点の取り合いに持ち込めてないことだよね
プレミア各チームに対策されてドン引かれるとスタリッジいてもキツイな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:20:28.68 ID:M0kQtZlh0.net
>>734
終わってるのはミランじゃなくてバロテッリ
ミランが連携して勝利出来なかった時期は
イブラが抜けた直後とバロテッリが在籍した期間だけ
このままバロテッリを使い続ければ
ミランのように前の選手が地蔵化するだろうな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:29:42.11 ID:Q9xu0AM0i.net
個人的にはセンデロスの悪質なタックルに対して冷静に対応したバロテッリは素直に見直したけどな。
交代のときのショックそうな顔といい今は真摯に練習に取り組んでるのかな?って思う。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:29:43.90 ID:8NphbWs10.net
どっかに良い守備のコーチおらんか

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:31:01.60 ID:WhZyjBH3O.net
地蔵、合わないと今までのバロを見てきた上でのレスもなぜかアンチ扱いされてたのが気持ち悪かったね

862 :ゲラゲラポー:2014/09/14(日) 12:38:33.11 ID:rk3fspMQ0.net
ゴミすれはここですか?

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:43:40.43 ID:lYxJrP9S0.net
何かいつ見ても否定的な意見ばかりだよなこのスレw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:49:25.52 ID:A3EtkFQA0.net
分かってたよバロテッリを変身させる秘策なんて無い事に
なんていうかこいつが居てもチームが強くならん
シティが扱いに悪戦苦闘した理由をまた実感してしまうのか

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:49:47.57 ID:no73VoEP0.net
現実逃避よりはいいよね

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:00.56 ID:KrA8ktje0.net
ララーナのビラ戦
http://youtu.be/BMv004u7LWI

要所要所で持ち味出してるし悪くなかったと思う

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:44.37 ID:AAjls2oJO.net
そもそもなんで世界一のトラブルメーカーのバロテッリなんか取ったんだよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:44.71 ID:lYxJrP9S0.net
そういえばアレンって何週間の怪我とか発表された?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:05:15.39 ID:pGTWjCH10.net
スターリッジとスターリングがいないとこういうひどい試合になることがよく分かった
ということで、スターリッジとスターリングは全試合出場で

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:52.13 ID:A3EtkFQA0.net
スターリッジはともかくスターリンはまだそこまでのタマじゃ無いわ
有望ではあるけど

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:14:15.79 ID:JsryQTCr0.net
髪かきあげ男とマルコビッチ(笑)と黒い地蔵で
スアレスの金使いきったのかよwww
チェルオタだけどめしがうまいww
こっちはそいつら以下の金で超一流二人が躍動してるわww
新戦力だから時間が必要とかトーマスレベルやねww

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:14:36.77 ID:7PS5ycZ30.net
スターリングが入ってもなんも変わらなかったろ
結局ワントップのモヒカンが何も出来なかった結果がこれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:18:26.07 ID:oA/EuOV/0.net
バロテッリってキープ力あるとか擁護されること多いけど
単純に判断遅くてプレー止めてバックパスや横パスに逃げてるだけじゃん
前向けないし前向いてキープなんてまったく出来ないキープ力って後ろ向きじゃなくて
前向いてシュートに導くプレーをキープ力っていうんでしょ
判断遅いから周りも動かなくなってチームが止まる

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:25:11.10 ID:7PS5ycZ30.net
相手が戻ってくる時間稼ぎにしかなってないんだよな
バカテッリのキープって

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:25:18.05 ID:4RlM5BIW0.net
ララーナは怪我明け、PSMすらプレーしてない中での実戦って考えたら十分
守備も自陣までよう戻って来てたし
最初イエローもらったときはどうしようかと思ったけどw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:28:56.91 ID:dWwxN4gh0.net
一人の特定の選手のせいというよりも、各選手のダメな部分が見事に合わさって壮大なクソを組み上げた感じの試合だったな
中二日でCLだけど立て直せるのか

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:29:47.08 ID:l2zrVC9v0.net
>>868
元々足首(膝だっけ?)に問題あるみたいな言い方だったしまだ様子見なんじゃね
そう思いたい

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:30:09.57 ID:pIGq8jAs0.net
今録画見終わったが予想通り荒らしと一試合の勝ち負けでウダウダ言ってる奴ばかりで笑えるw

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:30:25.80 ID:JsryQTCr0.net
バロンボとかうちらの東洋のゴリラと一緒だよなwww
前を向いてゴリゴリいけもしないのにキープ力(笑)
そして無駄な横浮きパスして茶を濁すところも似てるわww
で、どうせ90分でFKもらいまくって1、2本ミドル打っとけば
悪くはなかった、可能性は感じるとか言われる始末ww
ビッグマウスに間抜けはだまされるんだよなww

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:33:39.35 ID:WhZyjBH3O.net
ヘンドをキャプテンと並べたり、マルコララーナバロと新戦力ばかりの前線だったり、こんなんじゃニッチもサッチもいかないね
バロとランバートの2トップなんてどちらかが負傷するのも怖いし、全く合う気がしないし

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:34:21.00 ID:71AqYCbY0.net
まじで敬意がかけてるな
何様のつもりだよwww

負けた試合でよかった選手なんていないのは当たり前じゃん

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:50:52.24 ID:KSl9AzDb0.net
マルコは駄目だろ
無難なプレーばかりで得点に絡める感じがしない
ダウニングと一緒

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:53:46.64 ID:WhZyjBH3O.net
つまり指導していけばかなり役立つ選手になるって事だな
高給でもないし最高だな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:56:22.52 ID:lYxJrP9S0.net
CLはスターリングスタメンなのかな?
ヘンドは相変わらず出ずっぱりになりそうなんでがんばってくださいw

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:58:44.76 ID:d5NFopJk0.net
ああいう流れの時にリズムの変化をつくれんのがキャプテンくらいだったという事実…

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:59:23.07 ID:fpJ/0Tlx0.net
ダウニーは給料さえ低ければ残ってほしかったわ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:04:22.27 ID:9DPnFfD1i.net
もはや
最強ブンデス>>>>その他の糞雑魚リーグ
の時代になったなwwww

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:08:08.27 ID:Q9xu0AM0i.net
3トップみんな新加入
うち1人は初試合
うち1人は1試合こなしただけ
うち1人はフル出場回数0

これで勝てると思ってる方がおかしい
プレシーズンみたいな内容だった

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:09:26.01 ID:lYxJrP9S0.net
ヴィラのアウェイでの鋭さはホントなんなんだろw
すぐにチェルシーもあるしやってくれないかなw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:14:42.29 ID:fpJ/0Tlx0.net
>>888
だなぁ、スパーズ戦の2トップならどうなってたか

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:15:28.24 ID:ylgxnXgH0.net
完全に補強失敗だな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:18:53.78 ID:3i/NI4G40.net
>>859
それは分かる
これからプレー面でもメンタル面でも成長してほしい

しかしSASの凄さが際立つ試合だったな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:35:57.90 ID:+3hlLLQJ0.net
>>888
今までスアレス、スターリッジ、スターリングの3人がパスの受け手だったのにみんないなくなったからな。
ここは試合を積んで解決していくしか無いな。
連携がとれてくるまでセットプレーとかで得点できれば良いんだけどな。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:36:17.63 ID:zUIflzba0.net
キャプテンだけだわ良かったの

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:42:17.37 ID:zWzfHdg00.net
若手の新加入ばっかで上手くいくほど甘くなかった…

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:44:14.43 ID:elX4VSRi0.net
CL権取れない気がしてきた
やっぱりFWって名前だけで相手を震えあげさせられるような選手が強いわ
迫力不足が半端ない

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:22.22 ID:+3hlLLQJ0.net
一旦振り切られたアグボンラホーに追いついたマンキージョを見て少し感動した。
両サイドバックをもっと使いこなせれば攻撃面でも良くなりそう。

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:24.05 ID:eXuSWcBm0.net
とりあえずボリーニはもう…

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:48:26.20 ID:fpJ/0Tlx0.net
はえーよ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:56:04.36 ID:jp0AazjJ0.net
ジェラードは意味のないサイドチェンジ数回やっただけでなんの役にも立ってなかったな
キャプテンなら前に出てボール運んで点取れよ
ボールのだしどころがないなら自ら前へ出てボール引き出す動きやれよ

なんもできない能力ない無能過大評価のキャプテンはやく引退しろ
底で地蔵しかできないジェラードがフルスタメンで計算されてるから中盤の層が薄いんだよ

そりゃ地蔵やってたら怪我しないわなw

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:20:25.18 ID:u+zm4KUb0.net
>>897
DFラインにスピードが加わった事でああいう相手に簡単には崩されなくなったよね。
昨季はああいう展開でアグボンラホー絡めたスピードにポンポンやられ続けたからな。
試合前に昨季の方がシュク・コロの方が良いって言ってた人がいたけど今日の4人の方が絶対堅かった。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:21:02.02 ID:0FKCtUSr0.net
ジェラードは一番すきなんだけど彼をベンチに追いやるくらいに
若手が頑張んないとこの先難しいんじゃないかな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:23:46.06 ID:g2hCrE7b0.net
ホームでビラに完封負けざまぁwww

中途半端な選手ばっかり取るからこうなるんだよなぁwww

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:26:15.28 ID:jp0AazjJ0.net
まあはやめに能力査定できてよかったよ
この試合でいろいろ見えてきただろ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:29:03.36 ID:yC0BXJWc0.net
何クヨクヨしてんだよお前ら。シーズン長いしここからだぜ。連携深めて…一緒に強くなっていこうぜ?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:30:04.95 ID:FmiDC5Dd0.net
もはや
最強ブンデス>>>>その他の雑魚リーグ
の時代が来たな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:32:32.53 ID:u+zm4KUb0.net
>>900
選手には特徴や役割ってのがあるからなー。いまやアンカー専門で、そこでしか生きないかもね。
前半のジェラはほぼ無価値だったね。ヘンドが配給やってたけど、ヘンドはそこで違いを生んだりチームを
動かすほどのものは無いんだよね。だから前半はポゼッションするだけで全く押し込めずにエリア付近にすら行けなかった。

後半ジェラをアンカーに置いてようやくボールがある程度回るようになって相手を押し込めるようになったし
サイドの深い位置やエリア付近で仕掛けるチャンスも増えたし、そうすればセットプレーも増えるし
あんだけ押し込むのを90分やったらあんな展開でも1点2点は普通入るんだけどな。まあ運も無かったな。
昨日わかったのはこのチーム完全に中盤は3センターでいかなきゃだめだってことだ。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:32:34.75 ID:fpJ/0Tlx0.net
ブンデスをNGにしなきゃならんのか

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:34:13.01 ID:u+zm4KUb0.net
>>904
だね。本当はこれはプレシーズンでやりたかったんだけどね。
怪我人やらでこの時期になってしまった。
実戦で使うことでよくわかったろうし、もし次に同じメンバーでやるとしても違うサッカーになると思う。

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:34:13.77 ID:gNIf5ojW0.net
最後の方はキャプテンはサコをサポートしようとして後ろに居たんじゃない?
サコ1人ビルドアップもモタモタしてたし、怪我かと思った

ララーナとモレノは良かったよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:35:30.52 ID:jp0AazjJ0.net
>>907
ジェラードがアンカーだからボールが回ったわけじゃないぞw
ビラがドン引きで前へでてこなくなった
ヘンドが前へでて楔になってつなぎ役になった

結局後半もジェラードよりロブレンの方がロングパスや縦パス出してたけど

ジェラードのかわりなら誰でもできるんだよw

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:38:09.08 ID:jp0AazjJ0.net
>>910
サコは重心が高いから足元あんなもんよ
ジェラードやアッガーも相手が近くにいるとよくああなる

サコよりアッガーとか言ってる馬鹿がいるけど
アッガーなんて足元もそんなうまくないしなにより1vs1で負ける

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:40:25.00 ID:jp0AazjJ0.net
>>910
ララーナ個体では期待できる動きできてたが
一番移籍金高かった25mの選手だぞ

アレンみたいなボールを引き出す動きをしてほしかった
あと守備が下手イエローもらった時あれではアレンのかわりできないと感じたね

モレノはいいね
こいつだけだないまのところあたり補強は

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:42:32.09 ID:ZJ8hO6JM0.net
スパーズ補強と言われても仕方ないわこれ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:46:06.44 ID:yLJCtO0CO.net
モレノ明らか潰されてたジャン
てか今日みたいな試合なら中盤構成はアレン、ララーナ、ヘンド、ジェラードがベストだね
ララーナは意図的に真ん中でプレーしようとしてたし、ワイドプレーヤーではないな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:46:12.76 ID:fpJ/0Tlx0.net
>>900
はやく立てろ池沼

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:48:49.33 ID:yC0BXJWc0.net
アレンの評価だけどんどん上がってて笑える

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:03.39 ID:zGUOW8b70.net
アレンとコウチって評価上げては下げての繰り返しだよな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:16.18 ID:jp0AazjJ0.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 535 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410480676/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:55.84 ID:oIGmJWaM0.net
開幕前はアレンの居場所なんてないとかいってる奴ばっかりだったのにな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:27.81 ID:jp0AazjJ0.net
>>916
すまん
このスレたれたからまだスレたてれない
誰かたててくれ
>>917
アレンはヘンドより重要な選手かもな
あのボールを引き出す動きと前を向く能力
守備の距離感と足を入れるうまさ
もっと評価されるべき選手だ

ただスペなところが評価を下げる原因かな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:40.69 ID:WhZyjBH3O.net
手のひらかえさせてもらわなきゃ困るわ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:53:43.14 ID:vJKJdkHZ0.net
ララナとランバート一緒にだせば良かったのに
そうすればまだ、連携できただろうに

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:40.39 ID:jp0AazjJ0.net
'14/07/16(水) ● 1-2 Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) ○ 2-1 Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) ● 0-1 Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) ○ 1-0 Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/30(水) ○ 2-2(3-1PK) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) ○ 2-0 Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/04(月) ● 1-3 Manchester United (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) ○ 4-0 Dortmund (H) - Friendly

'14/08/17(日) ○ 2-1 Southampton (H) - Premier League
'14/08/25(月) ● 1-3 Manchester City (A) - Premier League
'14/08/31(日) ○ 3-0 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) ● 0-1 AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) Ludogorets (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) West Ham United (A) - Premier League
'14/09/23(火) Middlesbrough (H) - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) Everton (H) - Premier League
'14/10/01(水) Basel (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/19(日) Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/22(水) Real Madrid (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) Hull City (H) - Premier League
'14/10/29(水) to be announced - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) Real Madrid (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) Chelsea (H) - Premier League
'14/11/23(日) Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/26(水) Ludogorets (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) Stoke City (H) - Premier League

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:45.92 ID:yLJCtO0CO.net
>>920
見る目の無い奴が多いからな
プレでの異様なコウチーニョの持ち上げはびっくりした

それは置いといて一番興味深いのがララーナが実質セカンドトップ気味になってたところ
今日は役割曖昧だったから難しいけど、彼はバイタルで違い作れる選手のように感じたしあらかじめそこに置くのも面白い

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:55:55.75 ID:yLJCtO0CO.net
>>922
あんたが何に困るのよ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:57:06.13 ID:ZJ8hO6JM0.net
1トップやるならバロよりランバートの方がいいかもな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:58:15.21 ID:yLJCtO0CO.net
あとアレンは現状コウチーニョよりチームにフィットしてるけど
アレンも若干浮いてるからな、ヘンドほど攻撃に絡めない
タッチやビルドアップ、ポジショニングはセンスあるのにその先がな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:59:23.31 ID:zGUOW8b70.net
開幕前はエムレカンは体がデカイからスタメンとか言ってる奴すらいたからな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:08.97 ID:bWe7GvFq0.net
スパーズとなにもかも瓜二つでワロタ。

スパーズは当たりがエリクソンだけ。リバプールはモレノだけ。

まあお互い数獲りゃ1つくらい当たるわな。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:25.34 ID:z/Z8O6OO0.net
アレン戻ってダイヤモンド2トップに戻すしかないな
まずボリーニ論外としてスターリングFW試してバロテッリと組ませるしかないな
ララーナトップ下で

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:43.97 ID:dWwxN4gh0.net
今チームに一番必要な選手はルイス・スアレス

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:46.19 ID:oIGmJWaM0.net
まぁヴィラ戦はダメなりにコウチが1番可能性感じたけどな
スターリング入ってからはよかった

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:03:32.02 ID:FmiDC5Dd0.net
もはや
最強ブンデス>>>>その他の雑魚リーグ
の時代が来たな

プレミア()wwwwwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CLで全く勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:03:40.52 ID:jp0AazjJ0.net
>>933
そうコウチとスターリングのコンビプレイが一番可能性を感じたな

コウチは能力はあるがギャンブルパスやドリブルでのロストが多いがいかん

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:04:49.78 ID:pC9fowVX0.net
ロジャースは毎シーズンハズレ補強を3人以上出してるが、今季も例外じゃなさそうだな・・・

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:05:41.38 ID:yLJCtO0CO.net
>>933
コウチーニョは明らか浮いてたでしょ
仕掛けず、周りが動かないからコネて、無理なパスか遮二無二ミドル

どうすれば良かったというとやっぱりシルバみたくバイタルでフラフラ漂って捌いて欲しいんだよなぁ
まだ視野が狭いねコウチーニョは、FWのオフザボールが糞なのもあるけど

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:06:07.38 ID:oIGmJWaM0.net
この一試合でララーナを評価したくないから次も先発で使って欲しいな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:08.13 ID:yLJCtO0CO.net
今日のコウチーニョとスターリングははっきしいって糞だったよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:08:55.22 ID:WhZyjBH3O.net
>>926
はぁ?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:11:15.20 ID:zGUOW8b70.net
>>937
他の選手だって仕掛けず、ミドルすら打ててないのにコウチだけ浮いてたとかないわ
コウチがボール受けにおりてきた時ララーナマルコが棒立ちしすぎ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:11:27.39 ID:yLJCtO0CO.net
>>940
日本語わからんのね
ならいい

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:12:16.54 ID:z/Z8O6OO0.net
終盤ボールもって仕掛ける選手がいなかったからスターリングとコウチーニョしか目立たないのはしょうがない
前線ゴミだしランバートは悪いなりに動いてたけど
もう一人のゴミはどうしようなく使い物にならなかった

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:13:45.48 ID:u+zm4KUb0.net
>>911
だから選手には特徴と役割ってのがあってだねえw
ジェラードをアンカーにすることによってヘンドを一列上げてボールが回るようになったんだよ。
そしてそうすることでロブレンも大分パスコース見つけやすくなった。
あとビラは前半途中からドン引きで前へ出てきてないよ。それでも前半は押し込めなかった。
結局このチームの中盤のは3センターが適材適所の配置が出来るってことだよ。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:13:54.93 ID:zAzOs/BJ0.net
コウチーニョの仕掛け以外は殆どブロックの外で回してるだけで
たまにジェラードがロングパス出してサイドの深いところ取れるぐらいだし

ララーナとマルコビッチは遠慮してんのか知らんがトイメンでDFと向き合ったらもっとドリブルなりワンツーなり攻撃的に行けよな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:14:22.95 ID:yLJCtO0CO.net
>>941
新加入にオフザボールどうこうとか無茶に決まってんでしょ
そもそもララーナもマルコも結構仕掛けてるし、ララーナもミドル打ってたよ?コウチーニョしか見えてないのか?
コウチーニョが打ち出したのもスターリングが入った辺りでヤケになって打ってるようにしか見えないな

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:15:27.30 ID:WhZyjBH3O.net
>>942
お前みたいに選手が活躍しなくて応援してるチームがCL出られなくなっても構わないわけじゃないからな
応援してるチームの試合の結果は俺には大事なんだよ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:17:39.38 ID:yLJCtO0CO.net
>>947
ならあなたが入ってやってみろよw
困るとか何様?あなたがチームのなんの貢献してるんだ?

そういうのって監督やフロントが言うセリフだろうよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:17:52.98 ID:fpJ/0Tlx0.net
>>947
そいつ屁理屈しかいえねー池沼だからそう気にするなよ、俺も試合の結果で一週間の仕事のモチブが変わるわ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:19:41.93 ID:WhZyjBH3O.net
>>948
ならお前も評論家気取りをやめれば?貢献出来ないし意味ないからな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:20:08.88 ID:u+zm4KUb0.net
>>937
この試合でコウチ叩くのは間違えにも程があるでしょ。
浮いてたっていうがむしろコウチだけでしょずっと動いては受けて捌くってのを繰り返してたの。
色んな所に移動しては受けるってのを繰り返してるのにほかが誰も呼応した動きしないからね。
周りが動かないなか受けた後コウチに何かしろってって行ってもそら無理だよ。
せめてコウチが元いた場所にララーナやマルコあたり突っ込むとか、バロが降りてきて
その隙にエリア内に左右の2人が突っ込むみたいな動き見せてくんないと。

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:23:20.86 ID:yLJCtO0CO.net
>>950
分かんないのか?
お前は間接的にリバプールを自分に自己投影してんだよ、ウチラーと同じ
俺はただ単に一線引いて応援してるだけ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:25:32.30 ID:0GlyPAJ80.net
バロほんとダメだったな
冬にミランからパッツォでもとれないかね?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:25:46.63 ID:FmiDC5Dd0.net
つまんないゴミ屑リーグ応援してて楽しい?wwwwwwwwww
香川はこんな低レベルなリーグを早々脱出して高レベルのリーグに移れて良かったわwwwwwwww>>520

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:26:09.10 ID:1LErfods0.net
パッツォはもうやめれww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:26:25.85 ID:jp0AazjJ0.net
ジェラードが相手のディフェンスラインの裏にボール入れたの1回ぐらいじゃないかな?
ロブレンの縦パスやサイドチェンジの方がより効果的だったな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:26:56.26 ID:yLJCtO0CO.net
>>951
それは君がコウチーニョしか見えてないだけ
マルコは動いてたよ、ポジショニングが糞なだけで、まだどこへ動いていいか判らんカンジ
あとヘンダーソン、彼はコウチーニョよりずっと効果的な攻め上がり見せてたな
彼が上がるたんびに可能性見えたし(後半半ばでスタミナ消えたけど)

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:27:25.32 ID:WhZyjBH3O.net
>>952
ウチラー?意味がわからんわ、どう同じか言ってみろや

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:30:33.93 ID:u+zm4KUb0.net
>>957
逆に君がコウチしか見えてないんだよ
だから受けたあと何も出来ないコウチが気になってるだけ。
周りの動きが無いことに気づいてないってだけだと思うよ。
そもそもずーっと受けるたびに周りが動くのを狙ってたし動いた時はしっぱりパス出してたよ。
その動きはほとんど見逃してなかった

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:31:44.12 ID:zDTDAClA0.net
ID:yLJCtO0CO
ってか見る目の無さやばいよ。ウィルシャーのアンカー推ししてた人?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:33:24.73 ID:jp0AazjJ0.net
俺はシーズン始まる前から中盤の枚数の危うさを指摘してた
無駄の2列目だけがあまり戦力になりそうなアイブをレンタルに出してしまうし
スソなんかフリーでミランへと噂まである

ララーナやマルコなんていらなかったんだよそれに45mも費やした

一番ベストだったのがスアレスのかわりにカバーニかファルカオとることだったのだろうか??
それも違うな彼らは個人で仕掛けられる選手じゃない

スアレスマネーでベンゼマorイグアインorラカゼットをとるべきだった
可能性があったラカゼットをなぜとりにいかないのか

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:33:28.74 ID:1LErfods0.net
コウチって何度もポジション直してたよな
問題はヘンドが下がっててコウチがボール取りに下がらなきゃならないあの状況そのものだよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:33:36.56 ID:ZxTvtpmo0.net
いい加減にしろよ
パッツォとかいうゴミもういらんわ
ミランの粗大ゴミはバロで十分だ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:34:06.14 ID:oIGmJWaM0.net
地蔵集団のなかで良い意味でコウチスターリングは浮いてたな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:02.57 ID:WhZyjBH3O.net
>>962
そうだよ、一番はヘンドとキャプテンの並んだ構成が悪かった

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:16.46 ID:cQHsYaha0.net
ていうかララーナ結構よかったと思うんだけど
次が楽しみ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:32.62 ID:zDTDAClA0.net
>>946
>>新加入にオフザボールどうこうとか無茶に決まってんでしょ

自分でも認めてんじゃん。これがわかってんのになんで矛先がコウチにいくんだろう
前線新加入3人がオフザボールの動きが出来ないんじゃその後ろに何しろって言うんだよ
どう考えても原因はその3人にあるし現にどこのレーティングもその3人が低いよ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:13.18 ID:yLJCtO0CO.net
>>959
コウチーニョが出る度そんなカンジだかんな?今季
やってることがアレンと変わらないしアレンのがqualityが高い

コウチーニョに求めてんのはそこじゃないでしょロジャーズは
テクニック有るんだからガンガン仕掛けてこそ意味があるのに最近ビビってるかんな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:26.76 ID:FmiDC5Dd0.net
リヴァプールには少し期待してるところがあったよ
プレミアにしては面白いサッカーするなと

でもスアレス抜けたら結局雑魚チームになったなwww
最強ドルトムントの超下位互換って感じwwwwwwwww

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:27.54 ID:1LErfods0.net
てかそいついつものコウチ叩く人でしょ、ガラケーだし

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:45.18 ID:zDTDAClA0.net
>>962
まさにこれなんだが
どうして彼はこれに気付けないんだろう

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:23.98 ID:jp0AazjJ0.net
2トップでいくなら2列目多すぎだろ

   2トップ

   2列目 スターリング コウチ マルコ ララーナ アイブ スソ


3トップにしてもだ

    CF
WG      WG  スターリング コウチ マルコ ララーナ アイブ スソ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:46.50 ID:zDTDAClA0.net
ウィルシャーのアンカーはめちゃくちゃ期待出来るとか行っちゃう人だからな
何言っても無駄か

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:39:03.93 ID:yLJCtO0CO.net
>>967
仕掛けろ
ドリブルの仕掛けに関しては殆ど見られなかったよ
あと無駄に下がり過ぎ、コウチーニョのプレーエリアはそこじゃない

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:39:41.17 ID:jp0AazjJ0.net
  中盤の層の薄さ

  CH CH   アレン ヘンド  ジャン   

   DMF     ジェラード  ルーカス

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:40:50.02 ID:yLJCtO0CO.net
分からないかな
コウチーニョは代表でも同じカンジだった
怖さが無い、その役割ならアレンレベルでこなせちゃう

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:41:10.00 ID:zGUOW8b70.net
>>968
アホかよ
中盤5枚のブロックの前でボール受けて前線の選手棒立ちの状況で何をしろっていうんだよ
コウチがバイタルで前向いたときは常に仕掛けてた、本当に試合みてました?

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:41:52.85 ID:zDTDAClA0.net
>>972
実質4枚だし別に多くなくね?
スソアイブは戦力になってないし、スソに関しちゃこの先も厳しそうだし
ってかアイブってレンタルでしょ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:42:52.73 ID:zDTDAClA0.net
>>974
もう言ってる事がめちゃくちゃすぎる^^;

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:44:17.58 ID:yLJCtO0CO.net
>>977
数字出してくれよ
周りが動かないからバックパスばっかじゃないか

正直コウチーニョが組み立てに降りてくる必要性が全くない

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:47:24.93 ID:zDTDAClA0.net
>>980
ぶっちゃけるとかなり偏った考えする中でもたまに
「お、面白い視点の見方するなぁ」と思って感心する瞬間もあったけど
ここまで見る目が無いとは思わなかった

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:48:43.31 ID:yLJCtO0CO.net
>>979
じゃまず俺のコウチーニョの不満点
@無駄に降りてきすぎ
A仕掛け少なすぎ
Bボックスでのアイデア無さ過ぎ

いちゃもんある?

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:49:50.61 ID:jp0AazjJ0.net
>>978
基本2トップでいくなら多いよ
ララーナかマルコどっちか一人でよかった
それより中盤の質と層の薄さ>>975

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:49:56.92 ID:1LErfods0.net
ルーカス&キャプテンのセインツ戦もルーカスがキャプテンと同じように下がってしまって上がらずに結果攻撃の枚数減らしてたから良くなかった

コウチがボール受けに下がらなきゃならなくなる2ボランチより、はなから前に人数増やしてボールを持った時の選択肢と相手の注意を分散させなきゃ昨年の強さには届かない

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:53:28.72 ID:jp0AazjJ0.net
>>982
コウチが降りてくるのはジェラードが楔のパスを出せないから

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:57:33.09 ID:yLJCtO0CO.net
>>985
楔を出せないのは前線の動きが糞だから

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:58:51.55 ID:jp0AazjJ0.net
>>986
それはないな
ジェラード自信が地蔵だからだよ
アレンを底で使えばポジショニングや引き出しの甘さの違いがわかるだろうな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:59:21.31 ID:1LErfods0.net
2ボランチにして守備がかなりよくなるわけでもないし、攻撃の手も低くなってむしろ全体的にクオリティさがるだけだからやめてほしいよ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:00:39.01 ID:jp0AazjJ0.net
アレンとヘンドの2ボランチならうまくいくだろう
ジェラードがガン

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:00:41.15 ID:yLJCtO0CO.net
まず大前提で戦犯がロジャーズ、forwards
これね?

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:01:00.43 ID:pIGq8jAs0.net
代表戦後は本当にダメだな
去年の開幕3連勝で止まったのも代表戦後だったよな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:01:03.48 ID:1LErfods0.net
スレたてらんねーわ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:02:12.87 ID:pC9fowVX0.net
ブラウザに正規表現NG機能あるなら
.{8}(i|I|O)

と入れればもしもしは永久に表示されない

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:06:04.26 ID:yC0BXJWc0.net
リバプールが強くなればイングランド代表も強くなるのにFAはなぜそれがわからない!

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:06:07.68 ID:yLJCtO0CO.net
もう正直バカテッリとか語る価値すら無いんだよ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:09:19.30 ID:yLJCtO0CO.net
>>989
アンチは消えれ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:15.24 ID:kr6teCYA0.net
モレノ以外糞補強じゃねーかwwwwwwww
ララーナはマシだけど払った額には到底見合わないっすよwwwwwwwww
負けが続くと黒地蔵の機嫌が悪くなってチームの雰囲気もわるくなるぞ。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:45:17.12 ID:BLzdcVnr0.net
バロテッリになにを期待しているのか
やつが地蔵なのはわかってたことだろ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:45:41.02 ID:PJJnL9yS0.net
うめ

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:46:40.16 ID:yLJCtO0CO.net
>>1000ならリバプールプレミアリーグ優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200