2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 100【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:55:40.17 ID:M+SxPWKS0.net
前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 99【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410560997/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:07:31.73 ID:ED8TmkCj0.net


3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:02:49.80 ID:cSUAFmae0.net
いちおつ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:03:45.34 ID:tssVKPbq0.net
数分違いならわかるけど
何で5時間も違うのに被ってでスレ立てるのか
その低能さが全くもって意味不明

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:04:50.46 ID:tssVKPbq0.net
●コテ・荒らしに対してはNGに登録して完全無視・スルー推奨

●選手個々人を深く語りたい人は個人の当該スレですることを推奨
 そしてそれを使った煽りに引っ掛からないように

●実況は実況板でしましょう
  実況板http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●次スレは>>900が立てること

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:04:58.24 ID:F6sNRZTI0.net
ドルトムントサポーターによる喜びが伝わる動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b5d4nPeuCT4

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:05:29.12 ID:aJDxRYVN0.net
以前の在籍時に香川のユニフォーム買おうと思ったら
中国製表示されてて何となくやめちゃった記憶がある
今のユニフォームはどこ製かな?
結構高いからどうしても気になってしまう

8 :シャーク鮫島:2014/09/14(日) 15:05:33.60 ID:XvwPcG3y0.net
>>1

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:06:06.96 ID:uy7cEpcv0.net
テンプレ貼る前に書き込むなや

>>4
普通に考えたらスレ番間違えただけって分かんだろアホかお前

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:07:30.71 ID:yoDK86+Y0.net
>>1
乙だよ〜

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:08:36.21 ID:uy7cEpcv0.net
スレ番間違えてる馬鹿
テンプレさえまともに貼れない馬鹿
テンプレ貼る前に書き込んでる馬鹿
ダサい名前の糞コテ

ここのスレ住民終わってんな

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:38.58 ID:cSUAFmae0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

●前スレ●
【BVB09】Borussia Dortmund 100【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410630464/

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:46.23 ID:tssVKPbq0.net
>>9
アホはテメェだw
一で指定されてる前スレが99になってる時点でどう考えても違うだろうがwww
しかも正規の100スレ目が終了してがここが仕方なく使いはじめるまでに
何時間経ってると思うんだよ?w

テメェも池沼か?www

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:10:03.79 ID:cSUAFmae0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/16(火)27:45 [CLGS1] H アーセナル
09/20(土)25:30 [BL04] A マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A シャルケ 04
10/01(水)27:45 [CLGS2] A アンデルレヒト
10/04(土)22:30 [BL07] H ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A ケルン
10/22(水)27:45 [CLGS3] A ガラタサライ
10/25(土)22:30 [BL09] H ハノーファー 96
10/28(火)**:** [DFB2] A ザンクト・パウリ
11/01(土)26:30 [BL10] A バイエルン
11/04(火)28:45 [CLGS4] H ガラタサライ
11/09(土)25:30 [BL11] H ボルシアMG

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:10:30.78 ID:cSUAFmae0.net
11/22(土)**:** [BL12] A パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A アーセナル
11/29(土)**:** [BL13] A フランクフルト
12/06(土)**:** [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)**:** [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)**:** [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)**:** [BL17] A ブレーメン
01/31(土)**:** [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)**:** [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)**:** [BL20] A フライブルク
02/14(土)**:** [BL21] H マインツ 05
02/21(土)**:** [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)**:** [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)**:** [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)**:** [BL25] H ケルン
03/21(土)**:** [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)**:** [BL27] H バイエルン
04/11(土)**:** [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)**:** [BL30] H フランクフルト
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)**:** [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)**:** [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

※時間は日本時間

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:13:08.70 ID:cSUAFmae0.net
貼ってて思ったが
アーセナル戦、時間きついな。。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:13:56.31 ID:F6sNRZTI0.net
ドルトムントのスタジアムDJは分かってらっしゃる スタメン発表

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x-x5Ra-cL_0

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:14:21.58 ID:uy7cEpcv0.net
>>13
必死すぎて痛々しい
もっと肩の力抜けよお前

リアル上手くいってないんか?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:14:53.27 ID:OH4rRh+N0.net
香川がピッチに入ったときに8万人を超えるサポーターから『カガワシンジ』のチャント。

あんなに大きな歌声、大歓声が起きれば、チームメートもボールを香川に出すしかなくなる。

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:15:42.68 ID:tssVKPbq0.net
>>18
そりゃテメェだろw

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:16:14.75 ID:aJDxRYVN0.net
>>17
少し間を空けるところがたまらんねw

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:17:23.06 ID:F9Nxbq6p0.net
アーセナルの怪我人はどうなってる? 戦力比は? こっちは野戦病院だから厳しいんじゃないか。
アーセナルもスタメン壊滅してるならいい勝負なんだろうが

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:18:08.14 ID:uy7cEpcv0.net
>>20
かわいそうに
まぁがんばれや

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:18:28.96 ID:MAuqeFWC0.net
ビッグクラブに戻りたいと言ってる香川のためにそろそろ
#freeshinjiをツイで拡散しようと思うんだが

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:18:53.16 ID:hhfdZ8Vp0.net
ここは実質

【BVB09】Borussia Dortmund 101【jjj】

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:19:16.66 ID:cSUAFmae0.net
ガナはマテューが足首をひねったとか。出れない可能性があるな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:20:40.40 ID:4QJD7LCv0.net
クロップはサンチェスをどうやって止める気なんだろうか

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:22:17.50 ID:F9Nxbq6p0.net
今の守備でアーセナルの攻撃抑えられるとはとても思えないよな、どうすんだろうか

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:22:37.86 ID:I5Va39JR0.net
サンチェスなんてボールもたせりゃ囲んでもごり押ししてくるんだから狩れるやんけ
シティは馬鹿みたいに1対1でタックルしかけてやられてたけどな
まぁシティは間延びして数的優位作れない配置だからしゃあないけどさ
ドルならもっとコンパクトだからサンチェス止めるのは難しくはない

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:25:51.32 ID:EmB1xLrN0.net
香川でフォメ戻したと言ってたけどその前どのシステムにしてたの?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:30:07.80 ID:IMsBvhFci.net
1対1に関しては、スボデッチよりソクラティスさんのが上手いから、もしフンメルスが出るならCBフン&パパで守備固める為にケール&ヨイッチをベンダー&ギンターに変える感じかな?
FWに関しては全く予想つかない…
ラモス→オーバメヤンでいくのか
オーバメヤンをサイドで使うのか…

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:31:06.23 ID:e8cGjKa00.net
アーセナルがーとか言ってる奴は試合みろや
自分で少しは調べろ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:32:45.69 ID:7PanEyq60.net
CLではシュメルツァー希望

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:36:43.30 ID:e8cGjKa00.net
シュメもフンメルスもアーセナル戦は出れないぞ
アーセナルはドゥビュシーがおらんから代わりの右SBを攻めれば勝てる
1ボラだし、ケア出来ないだろう

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:38:24.17 ID:sVoMwweg0.net
スボいいやつ

Neven Subotic ?@NSubotic4 16分
Big win vs Freiburg :) Nice to see Shinji Kagawa and Ramos settle in so great. #DOMINATION http://fb.me/3vCCnOnlX

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:46:09.38 ID:BrckdjLL0.net
前スレ埋まる前に前スレと同じスレ番で立てたのはなぜ?

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:50:18.32 ID:nq/MH3Jm0.net
エジルがあまりフィットしてないなら今のドルでも引き分けくらいは狙えるかな
ドルvsレアルではエジルが厄介だったから今のガナの相手は厳しいかなと思ってたが

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:25.63 ID:01FOwwk+0.net
残念、エジルよりラムジーのほうが怖い
そして右サイドはサンチェスが支配している
カウンターになればウェルベックも脅威

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:53.18 ID:ibtAfnXD0.net
ラモス1トップの目途が立ったのは大きいな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:41.97 ID:QkbY0IDI0.net
上がってると糞ゴミが集まってくるから
これくらいでいいぞ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:54:42.60 ID:b7QL+DjG0.net
怪我人がみんな戻ってくればCL制覇も夢じゃない戦力だよな
全員揃えばの話だけどさ
なんとかグループリーグ突破して欲しいわ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:57:58.53 ID:w3v0Nxh00.net
>>31
ラモスかインモービレトップ、右サイドオーバーメヤンでいいんじゃないの?
香川は最初から出して、引っ張れるところまで引っ張る感じで。

DFはなぁ。「みんながんばれ」としかw

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:58:17.93 ID:BQAFKTz20.net
足が速くて俊敏性があるFWにとっちゃ香川は最高のパサーであり
受け手でもあるんだよなあ。

だから自分でいけなかったら香川に預け、欲しい時は走りまくって香川から受ける。
こりゃ馴染んできたらすごいわ。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:18.17 ID:F6sNRZTI0.net
グロスクロイツの存在の大きさを語る香川「ピッチの上でも助けに」

プレミアリーグとブンデスリーガとの違いを問われた香川は、
「素早い攻守の切り替えと積極的なプレッシングを行うサッカーがまたできるようになりました。
このサッカーは、選手全員が懸命に走らないといけない。でも、僕にとってこのスタイルはとても爽快です」と答えた。

復帰前、同クラブ所属のドイツ代表MFケヴィン・グロスクロイツが香川に電話をかけ、
「そろそろ戻ってこいよ!」と説得したという話が伝えられていた。

兄弟のようなグロスクロイツについて
「ケヴィンは、僕が初めてドルトムントに来たときのように、最も快く迎え入れてくれた。
彼の存在はピッチの上でも、いつも大きな助けになっている。本当に感謝しています」
と同選手の存在の大きさを語っている。

http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20140914/232095.html

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:28.18 ID:BOD1H0Ln0.net
初っ端のムヒ→香川→ムヒの12見てムヒとの相性は問題無さそうに思えた
あとはロイスだな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:01:11.03 ID:jiFDNrQE0.net
ラモスは万能型FWだな

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:41.48 ID:U3NBay9g0.net
このシュメの代わりのドゥトラ? この選手ドイツ代表にも
なった期待の選手なんだよな。

初見ではプレスかけられると、慌てて蹴りだす場面が
目についたんだが、長所はどこらへん?
多分数年したらすごいSBになる逸材なんだろうな

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:03:15.69 ID:0VjF4/LA0.net
出かけてて見れなかったがようやく見た
香川最高だな
一点目のスルーパスも素晴らししチャンスを確実に決めたゴールも最高だ
復帰第一戦でそれを出来たという意味が大きい
これでドルサポは皆は安心しただろう

前線の香川 グロクロ ムヒ ラモスは問題ない
連携もしっかり取れてるしこれからもっと良くなるだろう
オーバメヤンのスピードも後半投入すれば最も効果的で相手の脅威となる
だが 主力が揃わないボランチとCBは心配だな このメンツでアナルの攻撃を凌げるか
集中力を切らした終了間際の失点も余計だった

しかしそれらを踏まえてもドルの試合は全員連動し流動性があり面白いな
ドルを見ると如何にマンUが糞だったかが良く分かる
香川は一番合わないクラブに行ってしまった
だがプレミア仕様で成長した点も見れたし無駄では無かっただろう

49 :ゲラゲラポー:2014/09/14(日) 16:04:02.40 ID:ZWN/1vIG0.net
アンチを取り締まるとかいうやつくっさいな
にわかだしガキ臭半端ない

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:04:06.58 ID:I5Va39JR0.net
やっぱレアルのチチャみてて香川って神パス送り続けてたんだなと実感した
正直いって決定機を生み出す力でいえば世界でもトップクラスじゃないのか?
なんというか香川みてると簡単に決定機ってのが生まれるからなんというか麻痺するわ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:04:07.26 ID:F6sNRZTI0.net
ドルトムントの町は香川真司だらけ
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/4/b/4b075eb0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/4/d/4dc5f480.jpg

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:04:08.08 ID:QnfZgEzx0.net
グロクロもなんか最近ピッチ内外でおかしかったからお互いに凄く良いことだったなこの補強は

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:04:41.47 ID:llShoBdE0.net
昨日の左サイドバックと14番の選手はミスが多すぎるからアナル戦では使わないほうがいいな。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:06.58 ID:BOD1H0Ln0.net
ヨイッチはミスも多いけど、1点目の香川のパスそっくりのスルー出してたり、
右に切り込むグロクロに絶妙のスルーもあったし、いいもの持ってると思うわ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:18.54 ID:nq/MH3Jm0.net
>>43
味方が苦しい状況だと察知してフォローに行くのが早いんだよな
スペース見つけて味方にコースを用意してやるから無用なロストを予防できる
昨日も中盤が制圧されてるのに気付いて助けにいってた

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:23.19 ID:yy1yeOyG0.net
>>43
香川の上手くスピンかかったボールは速い選手と絶妙に合うからなあ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:09:07.20 ID:WTWk4LHg0.net
質問:ブンデスリーガはいったいプレミアリーグと比べていったいどのあたりが違うのでしょうか?

香川:再びこのように素早いフットボールをすることは新鮮でした−素早い攻守の切り替えと、相手に対するプレッシングです。
これはもちろん一人ひとりの選手がハードワークすることと、たくさん走らなければならない事を意味しています。僕にとってはいずれにせよこうした試合内容はとても新鮮でした。


まんうの遅いサッカーから目まぐるしく早いサッカーに慣れるまでもう少しかかるなぁ
足もつっちゃったし

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:11:48.27 ID:nq/MH3Jm0.net
>>50
レアルのチチャはどういう感じだった?
パスきてた?

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:13:49.84 ID:yy1yeOyG0.net
>>54
もっと大胆に縦狙っていいと思うんだけどな
ミスもチャレンジして失敗ではなく、中途半端なのが多かったし

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:14:30.40 ID:QnfZgEzx0.net
>>58
脱出したと思ったらプリズンブレイクシーズン2だった

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:00.10 ID:nq/MH3Jm0.net
>>60
アロンソとマリアが抜けてレアルが脳筋化したという書き込みを見たが・・・
チチャは脳筋から逃れられない運命なのか

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:27.00 ID:F6sNRZTI0.net
レアルはだんだん調子は取り戻すと思うけどね
チチャが活躍するかはわからんが

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:49.82 ID:I5Va39JR0.net
>>58
正直全然きてない
というか何も出来ずに終わった感じ

終始クリロナがクロスあげてたイメージしかないわw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:17:01.70 ID:0Q6Yi3fC0.net
チチャは個人でどうにか出来るようにならないとこの先生きのこれない

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:17:08.52 ID:0VjF4/LA0.net
FWはラモスを主軸にするんだろうな
オーバメは後半投入でインモーの出場機会が少ないままだと中々フィットするのに時間が掛かりそうだ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:20:53.04 ID:yy1yeOyG0.net
>>57
縦に速いと言われるプレミアなのに、実際はブンデスのほうが素早い切替で速いサッカーだってのは皮肉だよなあ
まあユナイテッドが遅いだけとも言えるが・・・

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:21:09.97 ID:FmiDC5Dd0.net
もはや
最強ブンデス>>>>その他の雑魚リーグ
の時代が来たな

スペイン()プレミア()wwwwwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
W杯GS敗退の雑魚の寄せ集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ屑リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:21:32.46 ID:nq/MH3Jm0.net
>>63
マンU復帰に備えてクロスの練習か、関心関心

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:23:39.68 ID:2VQRJ7eDO.net
>>60
クソワロタwww

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:23:47.09 ID:2Jh6JFim0.net
>>66
プレミア全体的に速いとは言い難いな
イメージが先行してるだけのように感じる

ドルの速さが異常なだけなのかも知れないけどなw

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:24:58.73 ID:F6sNRZTI0.net
だってドルトムントのサッカーだとストレス少ないもんなw
マンUは苦痛すぎたw

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:25:50.20 ID:CT4wjTfH0.net
プレミアとブンデスは議論の余地があると思うが、リーガとブンデスなら、リーガだよ。CLばかり語られるご、ヨーロッパリーグも考慮する必要がある。いかにリーガの中堅が強いか。

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:30:50.07 ID:bayBvun60.net
プレミアは人間ビックリショー近いんだよ
チームカラーより何よりまず最初に
選手個人のキャラが立ってるかどうかが大事だしな

オナドリとスライディングの個の1対1の形に湧く観衆
プレミアはやっぱショーサッカー

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:31:10.66 ID:O1MO5L2G0.net
お前らってやっぱ香川ユニ買っちゃうわけ?
通ぶってグロクロ先輩のユニにするって選択はどう思う?買うならデザインの良いアウェーだが

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:31:45.96 ID:I5Va39JR0.net
まぁリーガは強いな確かに
プレミアとブンデスはそこまで差はないと俺も思う
ま、この3リーグは3大リーグというにふさわしい実力を持ってるよ

ただそれより下から一気にレベルが下がるけどもねw

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:33:24.02 ID:2VQRJ7eDO.net
プレミアのスピードってカメラワークの効果で3割増くらいされてるだろ
CLとかでみてもプ勢が特に早いとか全然思ったことない

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:33:43.30 ID:hhfdZ8Vp0.net
>>74
好きなの買えw
俺香川とフンメルスにしたわ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:34:06.57 ID:Qb4EA/irO.net
そのプレミアのチームが明日は勝たせて貰うぜ!

もぎゅっトレブルに接近中! (「もぎゅっとLOVEに接近中!」替え歌)

例年よりソワソワ〜 何時もよりガツガツ〜 どうしたらトレブル〜 だって〜 今年は〜 無冠て言わせない〜

ビッグイヤーどこかで 信じてちゃ いけない? ドルトムントの順位を どうか〜 3位に〜 落としてよ!

そして! 料理長は正義〜 グーナーよ! 調理中に 振り向いて〜 そして! ドルトムント選手に〜 美味い〜 肉うどん〜 いかが〜? 香川〜 め〜し〜あがれ〜(・8・)!

PL! CL! 世界一! カップが欲しい〜 上げて 上げて 週給上げて うんと頑張っちゃう〜!

嬉しい? 愛しい? いじらしい? 好きよ〜 ガナーズ〜 好きよ〜 捕まえて〜 もっと タイトル! ビッグネーム来て〜 トレブルに接近! だって! 優勝!

何か違う新戦力〜 誰を買う?知りたい〜! あくまでもpoor☆poor! やっぱ〜 こうね〜 肌黒い〜!

ボスの魔法 今から〜 始めましょ 低予算で〜 恥じらいの 順位で〜 グッバイ〜! CL〜! 大惨事!

聞いて! 情熱で勝負〜 饒舌に! マスコミに 語ろうか〜! 聞いて! ジンジン 迫ってる〜 キツい〜 プレス〜 ザルな〜 ディフェンス〜 スチェ、止めて〜!

あげたい! 決めさせたい! ウェルベック〜 得点王になれ〜! 見えた〜 見えた 現実見えた〜 どうしてこうなった〜?

上げろ! 決めた!? 吹き上げた! 来てね〜 ロイス〜 来てね… 裏切っちゃヤなの〜 来期は ガナーズに〜 きて〜 ロシツキの後継! やっぱ、獲りでしょ!

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:34:56.19 ID:FmiDC5Dd0.net
ブンデスがもはや最強リーグだろ

スペイン()プレミア()wwwwwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
W杯GS敗退の雑魚の寄せ集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ屑リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:06.62 ID:7BS2pD6I0.net
>>74
誰が通とかってないと思うけどw
グロクロの長いスペルはデザインとしていいな。

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:18.67 ID:9HTxV2+i0.net
A.ラモスってオフザボール質高いんだな
ボールの受け方もレバみたいにうまいし

ヘルタ時代まあまずまずの質だなって思ったくらいだったか

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:35:24.13 ID:AfTof76C0.net
>>58
アルカトラズ脱出って映画のロケ終わったら、ショーシャンクの空にって映画に出演がきまった感じ。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:17.67 ID:EV+OPJRTi.net
>>73
戦術が完成されきった一時期のバルサとか
圧倒的に強いけどマジで退屈で糞つまらんサッカーだったから
プレミアはプレミアでありな部分もあったけどね

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:57.92 ID:w1NO4qOf0.net
>>51
あまり期待値が大きくなっても手のひら返しが怖くなるレベルだな。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:11.57 ID:WG33VJ6c0.net
>>51
ハチマキの真の字が微妙に違うな

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:14.28 ID:hrU19bMi0.net
香川のゴールシーン海外実況動画無いですか?

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:17.09 ID:MPgOAgu80.net
>>66
プレミアは縦に早いというかすぐ縦に放り込むorサイドがすぐ縦に突っ込むというイメージ
縦に早いと言われるけど必ずしも良い意味ばかりでは無いんじゃないかな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:38:40.87 ID:MoVfocKB0.net
>>74
自分もグロクロの黒ユニ買おうかなーと思ってたとこ
グロクロの名前かっこいいしな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:39:44.73 ID:aJDxRYVN0.net
ユニフォームのデザインもいかり肩専用仕様になってるのかな?

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:42:27.99 ID:MPgOAgu80.net
工事現場ユニは見慣れはしてもかっこよくは見えてこないだろうな
三冠でも獲ったら無理やり見えてくるかもしれんが

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:42:46.06 ID:xHWDgAQ/0.net
>>66
縦に速いけどロングボール1本だからな
人はそれを放り込みと云う

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:43:41.56 ID:O1MO5L2G0.net
>>77>>80>>88
背中押してくれてthx!
黒=グロクロ先輩、海外用=香川で注文する!

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:44:35.87 ID:u+jE3iPM0.net
香川がマンUでベンチのときは、負けろて思って板
香川がドルでベンチのときは、応援するようになるだろう。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:45:01.05 ID:BrF949O60.net
>>90
なんでみんなアレ嫌いなんだw
オレは好きだけどな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:45:07.84 ID:F6sNRZTI0.net
アーセナルとマンCがマシなサッカーしてるけどマンUが駄目なだけなんだよ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:46:31.15 ID:bayBvun60.net
プレミアは陸上選手並べた感じの位置についてよーいドンをやらせたら速い
でも、11人が常にボールを保持せずピンポンみたいに動いて流動的な方が、速いサッカーになるでしょ
ボールより速く動ける人間なんていないんだし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:46:31.99 ID:Aj7IVXW40.net
ドルはチームプレーができる。
まんうはチームプレーができない。
これだけ。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:48:42.64 ID:h9v1e0eJI.net
映画を超えてるよな香川の物語は。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:49:55.55 ID:mmtdRra80.net
ユニ買うとしたら工事のやつ買うわ
復帰記念としてね

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:51:55.41 ID:0VjF4/LA0.net
香川はこのままドルでレジェンドになればいい
CL取ってな  ドルをビッグクラブ化させろ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:52:14.46 ID:aJDxRYVN0.net
帰ってきたTシャツ買うやつはいないわなさすがに
大迫の半端ないTシャツにインスパイアされてるのかなあれはw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:53:25.46 ID:I5Va39JR0.net
ラモスはチェルシーのdコスタみたいに覚醒して欲しいな
やつは4試合で7得点とってるらしいwww

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:54:11.46 ID:HfAJs5NR0.net
今日、近所の子供が香川の帰ってきたTシャツ着てたwアレ遠くから見たら、文字の部分が数字の1に見えて香川の顔が数字の0に見えるから10番のユニ着てるみたいだったぞ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:07:39.08 ID:UxV9+MLk0.net
ケガ人が帰ってきた時のフォーメンション考えるだけでテンションが上がりまくる

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:08:44.39 ID:MPgOAgu80.net
>>94
嫌いでは無いよ
変だと言ってるだけでw

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:14:31.25 ID:2Jh6JFim0.net
ドルでCL獲ったらマジで映画化だな
ドルサポはいい意味で恐ろしいwもうあそこではレジェンド扱いだな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:21:34.77 ID:BpYfMoTw0.net
香川がいれば取りこぼしはないな
バイヤンとの直接対決で決着をつけることになるだろう

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:22:24.50 ID:0VjF4/LA0.net
薬屋に負けたのが痛かったな
まぁ残り全部勝てよ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:23:57.42 ID:w3v0Nxh00.net
>>94,105
ドルとは関係無しに蛍光イエロー&黒の自転車ジャージを着てるけど、
あれは慣れるねw
街中で似たようなのを他人が着てるのを見ても、特に印象悪くない。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:24:08.02 ID:BQAFKTz20.net
CLとリーグ取るためのメンツは十分だな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:24:44.95 ID:0VjF4/LA0.net
バイヤンのユニもダサくなってんな
アトレティコみたいだ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:27:46.79 ID:7BS2pD6I0.net
>>109
自転車ジャージって、ロード海苔?

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:28:42.30 ID:w3v0Nxh00.net
>>112
うん。レーサーじゃないけどね。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:30:33.46 ID:I5Va39JR0.net
>>108
バイエルンもレバークーゼンも1回引き分けてるのはでかいな
ここから勝ち続けられるならマジで優勝みえてくる

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:33:30.48 ID:7BS2pD6I0.net
>>113
なるなる。
レーパンの上にサッカーのユニ上下着てツーリングしたことがあるよ。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:41:40.29 ID:MFq1K+H00.net
プレミアとかいう糞雑魚ゴミリーグのファンとか信じられねぇな
あんな石器時代の地蔵サッカー見て何が楽しいんだかwwww
ブンデスみたいに組織的なサッカーはイングラン土人には無理なんだろうなぁwwwwwwwww

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:44:07.18 ID:LU0bKy2O0.net
ちゃっかりレアルが2連敗しててワロタww

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:45:29.30 ID:F6sNRZTI0.net
ハメス・ロドリゲスあまり機能してなかったな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:47:28.52 ID:sKfez8WDi.net
そしてまんうも負けて一体なんだったの?って展開求ム

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:17.12 ID:aMwjztUd0.net
敗因はディマリアとボランチのあいつ(名前出てこない)
の移籍か

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:51:18.24 ID:3aG2lG3d0.net
どうせ結果が出なくなるに従ってクロップたたきが加速する。

その時のカガシンの言い訳予想

プロは結果が全て

カガアンが香川を叩いた理由は

36試合ノーゴール プロは結果が全て

ほんとカガシンって有害

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:53:29.59 ID:LU0bKy2O0.net
>>120
シャビエルナンデス

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:53:31.85 ID:rn0terLC0.net
>>76
絶妙なカメラワークと観衆の声援は世界一だろう、それは認める

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:53:36.11 ID:F6sNRZTI0.net
>>120
シャビ・アロンソな
バイエルンでなかなか良かったらしい

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:54:46.03 ID:iz1J8qUE0.net
レアルは技術的なことよりもアトレティコと比べると気合が足りないって感じ

126 :ゲラゲラポー:2014/09/14(日) 17:54:55.26 ID:ZWN/1vIG0.net
>>114
薬屋負けてたよ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:17.56 ID:0VjF4/LA0.net
シャルケって未だ一勝もしてないのかw
これはいい傾向だな バイヤンに引き分けてくれたのも好都合

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:01:30.87 ID:WHghoAeg0.net
ブンデスもプレミアもお婆ちゃんが観戦に来てたりするのな
マンUでも途中交代した香川に英国お婆ちゃんが「うんうん」って頷いてたのが印象的で良かった
昔イタリア旅行した時にセリエ観戦した時は若者ばっかりだったわ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:02:23.00 ID:LU0bKy2O0.net
昨日試合後香川の話で盛り上がりまくってる時、
何となくBMGとシャルケの試合経過確認したら4 - 1ってなってて鼻で笑ってしまったわw

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:04:52.45 ID:W0CuxpEB0.net
やっぱりスタジアムの雰囲気がドルって最高だよな

131 :ロドリゲス原田:2014/09/14(日) 18:05:53.56 ID:LdJeJ/Nd0.net
アーナルには負けんよな?

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:59.64 ID:x6A8mDoq0.net
>>76
俺もそう思う。
日本代表のショートパスのスピードあまり早くないように見えたけどイングランドホームで日本代表とやったら日本代表のパススピード早く見えたし

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:29.63 ID:qZXT7p+B0.net
【動画】

香川真司 ドル復帰後初ゴール & 先制ゴールに繋がった神スルーパス
http://www.youtube.com/watch?v=yvbyFIqda8Y

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:58.86 ID:AfTof76C0.net
>>132
眼科行ったほうが良い、距離と到達速度から日本プレイヤーのパス速度は遅いってのは常識
っていうか頭可笑しいだろ、カメラ体感で語るとかwwwwwwwwww
速度の出し方なんて簡単だろw

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:02.21 ID:AfTof76C0.net
到達時間

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:16:02.97 ID:CT4wjTfH0.net
ムヒタリヤンにスルーしろ!って言ったらしいじゃん。ムヒタリヤンに感謝だわ。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:00.13 ID:WgZxgar10.net
ドルトムントDFフンメルス、17日から練習復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000185-sph-socc

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:22.09 ID:V4o+wRFn0.net
>>134
日本代表のパスの遅さは見てて苦痛だな
最終ライン同士のパス交換ですら遅いのがイミフ
やる気あんのかこいつらと思うことがよくある

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:58.83 ID:LU0bKy2O0.net
日本代表は苦痛でしかないから
もう引退しろよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:50.45 ID:aC3P6XIT0.net
ムヒタリアンとの相性は悪くなさそうだし、後はロイスが戻ってきた後に上手く共存できるかだな。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:20:19.37 ID:V4o+wRFn0.net
>>136
何か記事で出てた?
あのスルーは香川が背後にいたから自己判断では難しいよな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:24.96 ID:I5Va39JR0.net
パス速度に関してはブンデスはトップクラスだがな
プレミアは速度はないが長いロングパスが多い印象だった
リーグ特有のパワープレイ重視って感じだね
だがそれはもう淘汰されつつあり、未だにロングボール放り込んでるのは下位とマンUとかリバポぐらいだろう

全てのバランスが取れてるのがリーガだなっという印象
結局リーガはやはり優れているという答えになるが他の2リーグは特色の違いだけでレベル的には大差ない

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:53.75 ID:F6sNRZTI0.net
スルー!って香川が言ったのかもな
後ろに目が付いてるとは思えないしw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:23:55.10 ID:h9v1e0eJI.net
内田スルーの遠藤を思い出すな。

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:04.92 ID:N/uUeHUJ0.net
単純にミスっぽかったけどなー

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:12.49 ID:+2WPYauh0.net
記念樹♩mh

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:24:31.23 ID:D9ZiEggvI.net
ロイス個の能力高いから前目ならどこでもできるだろ
いっそ一番前で使ってみたら良いんじゃないか

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:05.70 ID:F6sNRZTI0.net
>>145
ムヒタリアンはミスするような選手ではない

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:49.76 ID:pecCvChR0.net
>>141
「(スルーしてくれと)言ったんですけど、たぶん、ミキはシュートを打ちにいったと思う(笑)」

http://number.bunshun.jp/articles/-/821658?page=3

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:26:38.95 ID:KEiqXogL0.net
やっぱりムヒは空振りだよな
https://vine.co/v/OaJaO0mKKxr/embed/postcard

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:08.40 ID:F6sNRZTI0.net
空振りだったのかよw

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:23.86 ID:KEiqXogL0.net
>>145
>>148
空振りだよ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:26.28 ID:ERlmsynv0.net
プレミアのチームにドルみたいな戦術を取れるチームがいるか?
イギリス人じゃなくてもプレミアに来て土人文化に触れてりゃ脳みそも腐るだろうよwwww

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:34.08 ID:I5Va39JR0.net
まぁミスかどうかはどうでもよくねえか?w
むしろあそこにしっかり走りこんでることこそが重要だったと思うわ

タイミングもドンピシャだからDF反応できてないし、速いカウンターと攻撃人数による利点
ドルらしい1点だったな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:27:42.72 ID:CT4wjTfH0.net
>>141
サッカーダイジェストweb。

ムヒタリヤンがチームプレーしてくれてる証拠だな。香川は念が通じたとか言ってるが、しっかりスルーって言ったらしいよ。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:28:01.30 ID:WHghoAeg0.net
>>145
いやミスじゃないよ
ミスならもっとガッツリ蹴りに行くし、空振りしたあとすぐにチラっと後ろ見るなんてしない
わざわざインに切れ込んできてスルーしてるんだよ
あれも凄いプレー

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:33.43 ID:rn0terLC0.net
>>150
完全にシュートフェイントじゃん、シュート本気で打ちに行ったらあんなに早く振り向けないよ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:38.25 ID:aC3P6XIT0.net
ムヒタリアンが空振った後に即座に後ろ見たから、
あれはもともと予定してた動きだよ。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:45.86 ID:0/n1y0zj0.net
どっちでもいいわ
ああいうプレーが生まれた事が素晴らしいんだから

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:30:59.04 ID:0VjF4/LA0.net
マンUだったら絶対スルーしなかっただろうな
最高の環境で存分に結果を出せ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:13.33 ID:iz1J8qUE0.net
あれ空振りって香川も冗談でいってるだけだろ
シュート打ちに行けば空振ったときに軸足に当たっちゃうけど
ムヒはうまく身体を抜いてるのがわからないのかな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:31:44.29 ID:pecCvChR0.net
ムヒシン・・・スルーだ
カガシン・・・ミスだ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:30.59 ID:X/1BOBix0.net
シュートミスだったら完全な空振りじゃなくパスコース変わってるよ
香川のスルーが聞こえたからシュート打つつもりだったけどとっさにに避けたんだろ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:32:49.20 ID:I5Va39JR0.net
>>160
スルーしない以前にあの場所渋滞しとるからね
エリア内張り付きマンが3人も前線にいるのだから
まったく降りてこないからDFもぞろぞろと揃ってあんなスペースもまず生まれんよww

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:05.98 ID:5U/sSGvS0.net
普通にバイヤンよりも良くない?
核のリベリ、ロッベンも老化してるし、
ロイス、香川コンビのが良いと思う。

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:11.38 ID:KEiqXogL0.net
点決まったからよかったわ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:14.91 ID:CT4wjTfH0.net
特にヤヌザイやら、クレバリー、ヤングとかだったら、完全無視されてただろうな。さすがドルトムントの香川は信頼感が違うわ。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:36.65 ID:WHghoAeg0.net
マンUだったら全員空振りかトンネルだな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:35:55.83 ID:h9v1e0eJI.net
スルーしてきっちり決めたのはさすがだな。
香川の指示にしたがえば結果がでるとわかってもらえたんだから

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:10.75 ID:rn0terLC0.net
>>161
だよな、あれが空振りに見える奴はサッカー未経験者だけだろうな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:28.17 ID:0VjF4/LA0.net
>>164
皆ゴール乞食でゴール前渋滞してるからなwあのチームw
スペースの潰し合いw チームプレイよりもチーム内の競争が優先っていうw

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:13.18 ID:aq2orXEp0.net
タリアンが空振りだろうが、フェイントだろうがまぁ別にいいじゃないか
香川が点入れてチームが勝ったんだからいいじゃないか

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:46.46 ID:2VQRJ7eDO.net
マンU追ってた連中はどんだけ酷い試合観てたんだよ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:40:07.55 ID:I5Va39JR0.net
香川が点入れたからは関係ないがあれが得点に繋がったのだから良いプレイ
何も批判するところなんてない
素晴らしいカウンターだった

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:40.57 ID:F6sNRZTI0.net
まあどっちでもいいし、香川があのダイレクトで決めたのは良かった
ああいうのはそこそこ距離もあったしダイレクトだから外れる場合もあるからね
試合入ってすぐにミドルシュート狙ったし意識は変わったと思う

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:41:52.41 ID:I5Va39JR0.net
>>173
今晩0時からマンUの試合あるぜ?w
みれるならみてみなよ
相手はリーグで一番雑魚なところだけど色々と楽しめると思うぜ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:17.94 ID:rwan5bI00.net
まぁ好きに考察すればいいと思うが実際のところは本人にしか分からんよあれは
クロスとミキのタイミングも若干ずれてるし

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:57.80 ID:BOD1H0Ln0.net
>>149
ブラック香川が戻ってきたなw
いい傾向だ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:57.87 ID:2Jh6JFim0.net
ミスしない選手なんてこの世にいないけど
ムヒのスルーがミスだったとは全く思えない

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:44:06.68 ID:AfTof76C0.net
プレミアのいい所は勝ちに拘る「闘い」が見れるところだよ
下位・中位が優勝候補を破るかもしれないって展開を毎節期待しながらみれる。

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:18.15 ID:RFFwbGMO0.net
>>60
似てる

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:23.70 ID:+wYALt/v0.net
プレミアのチームにドルみたいな戦術を取れるチームがいるか?
イギリス人じゃなくてもプレミアに来て土人文化に触れてりゃ脳みそも腐るだろうよwwww

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:45:35.05 ID:w1NO4qOf0.net
無日田リアン、シュートにいったのかっ
ひでえやつだ。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:04.75 ID:WHghoAeg0.net
しかし香川のシュートは狭いコースに良く決めたな
1点目のラモスのゴールも簡単じゃなかったし、3点目のオーバの疾走も凄かった
攻撃に関しては文句ないな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:46.19 ID:lqKwJl+J0.net
>>182
去年のリバポ
てか土人文化って
平気でそういう事言えるんだな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:46:56.21 ID:I5Va39JR0.net
>>180
そら潰しあいだからな
たいていそういう番狂わせが起きるときは主力負傷してたりする
怪我が非常に多いクラブだからこそ、そういうことが起きる

まぁ選手からしたらそれで選手生命失うかもしれんのだからシャレにならんけどねw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:07.95 ID:oHTH9xWf0.net
遠目から見た感じでは香川とミヒとヨイッチの違いが分からんかった
これで牛丼まで入ったらカオスだわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:50.04 ID:0VjF4/LA0.net
バイヤン≧ドル≧チェルシー>シティ>リバポ、アナル≧薬屋、シャルケ>プレミア中堅>ブンデス中堅>プレミア下位>ブンデス下位

こんな感じ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:15.74 ID:+wYALt/v0.net
>>185
くっそマズイ飯や脳筋一辺倒のサッカーしてる奴らが土人じゃなくてなんなんだよwwww
香川は土人国家から早々抜け出せて良かったわwwww

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:34.22 ID:MPgOAgu80.net
>>149
空振りに見えたけどもリプレイみたらあれは絶妙なスルーでしょ!
ムヒかわいそうw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:49:56.30 ID:L6KlkgLU0.net
スルーさせてあのボールをあのコースに入れたのなら得点能力落ちたとか嘘だなw

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:50:38.67 ID:rn0terLC0.net
>>179
うむ、ムヒが更に凄いのはスルーにシュートフェイントを加えた事、あれでDFとGKが完全に釣られた
香川の絶妙スルーパスをすぐに真似して出して見せたりムヒの潜在能力は相当高いよな

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:03.02 ID:0VjF4/LA0.net
香川スレと誤爆した

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:15.44 ID:0Q6Yi3fC0.net
>>188
そんな感じだな
スパーズ辺りはたぶん薬屋シャルケより強いと思うけど

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:43.15 ID:iJ66h3aP0.net
「レバンドフスキーはパスをくれない」

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:51:48.37 ID:AfTof76C0.net
>>186
ストーク、シティ戦なんかはほぼベスメンでの試合だったよ
プレミアの莫大な放映権料を公平に分配しているシステムは素晴らしいと思う、他のリーグならトップチームに所属している様な選手が中位・下位にもいるからね。
戦術的な内容は色々有るよ、5年前ならともかくここ2-3年で一気にプレミアも戦術的駆け引きが行われるようになった
モウ、ペジェ、ロジャース、マルティネスっていう監督が色々な事やってるからな。
ドルは戦術的な勝敗っていうよりも以下に自分達のやり方で押し通すか、そのための練度、ミクロな部分の動きに拘ってる感じ
作戦的、戦術的駆け引きとは違う魅力だと思うよ。

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:52:26.57 ID:5U/sSGvS0.net
今のスパーズだと、シャルケや薬のが強いと思う。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:10.82 ID:rn0terLC0.net
>>188
それだ、お前分かってるねぇ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:13.86 ID:BLFfeHJZ0.net
スルーしたからこそボール負わずその後どうなったか香川の方すぐ見てるんだろう

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:53:19.40 ID:rwan5bI00.net
>>187
そこが同じに見えてるようだとギュンとシャヒンなんか近くで見ても区別つかんぞ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:28.72 ID:5U/sSGvS0.net
プレミアは審判のジャッジとラグビーサッカーの国民性がダメで台無し。
CLやブンデスは審判がフェア。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:34.68 ID:2Jh6JFim0.net
>>197
今同士の比較だとシャルケは駄目だろ・・・
薬は今年マジで強くなったけど

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:51.41 ID:WHghoAeg0.net
おとりにされたとか不平言われないだけでもだいぶ有難いわ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:18.37 ID:BpYfMoTw0.net
香川が歓迎されるのは合点がいかないとかいってたアンチ記者いたが
少しは理解したかな

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:37.61 ID:0VjF4/LA0.net
>>197
確かにスパーズは侮れないなw

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:38.52 ID:2Jh6JFim0.net
>>200
俺だけかもしれないけど
ピッチの俯瞰だと何故か牛丼と香川を見間違えることが多かった

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:56:45.13 ID:AfTof76C0.net
シティは今季のスカッドはわかんね、ターンオーバーが甘えに繋がってる気がする、チェルシーは強い、Dコスタが負傷しない限りリーグタイトル掻っ攫うだろう。
今の怪我人状況考えるとチェルシー≧バイヤン≧シティ≧ドル=アーセナル>その他諸々だと思う。
チェルシーはモウが完全に仕上げてきたからな、バイヤンは3バックがまだ安定してないと思うし、ドル、アーセナルは主力の怪我人が。
ただプレスの連動性と運動量からなる中盤のせめぎあいにプレミア勢は慣れてないし、笛の問題があるからCLではブンデス勢の方が優位じゃないかな?

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:04.65 ID:0Q6Yi3fC0.net
弱い方のマンチェスターがどのくらいの強さなのかさっぱりわからん

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:52.28 ID:BOD1H0Ln0.net
嘘でも「スルーしてくれた」と言うのがユナイテッド香川
スルーしてくれたのに「ムヒがミスってくれた」とナチュラルに言ってしまうのがドル香川
バリオスに「お前何ゴール?ww」とマジギレさせる程、調子乗らせた香川は好調の証

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:59:55.94 ID:rwan5bI00.net
>>204
プロアンチの了戒を甘く見てはいけない

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:02.81 ID:WyxJcCy20.net
また日本人記者がうろちょろするようになったか
それだけがうざいんだが

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:40.08 ID:oHTH9xWf0.net
>>211
これ
日本のマスゴミって日本の恥だから
こいつらは外を出歩かないで欲しいわ
クオリティーペーパーと言われてた朝日新聞ですらあのゴミっぷりなのに

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:46.97 ID:0VjF4/LA0.net
ジエゴ・コスタってそんな凄いかな
W杯では糞だったのが印象悪い
昨日ハットしたのはダイジェストで見たけどなぁ
CLはコケる様な気がする

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:46.89 ID:YNusGcOK0.net
はやく増長したドル香川を見たいw
その頃はトップコンディションだろうから

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:09.35 ID:NTwrEKai0.net
牛丼やグロクロと仲がよくて、昨日の試合でもグロクロとのコンビで結果だしたから最高のコンディションなんだろうな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:32.18 ID:0Rin5Kw50.net
「スルー!」って聞こえて反射的にスルーして、声の主を確認したみたいな動きだね。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:12.62 ID:SdhuW9rJ0.net
今ごろ酒場でデカいジョッキ片手にシンジの話で盛り上がってんだろ〜なぁ〜
幸せだろうな〜 いいな〜 そんな場に居たい

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:51.49 ID:U0rDcx6k0.net
90 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 16:27:40.64 ID:DrgJIcZh0 [1/5]
向こうでは放蕩息子の帰還とか言われてるらしい

「放蕩息子が帰ってきた、俺達の息子が帰ってきた。何故かクロスが上手くなって帰ってきた」
って即興チャントが歌われてたらしい

放蕩息子の兄貴はやっぱりグロスクロイツだったんだな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:08.65 ID:FQ4NMnaKi.net
>>213
怪我から復帰してすぐだったからね

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:39.54 ID:AfTof76C0.net
    チロ
ロイス 香川 ムヒがフィットして爆発してるドルがみたい、早くて10月ぐらいかな?

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:08:24.32 ID:SRNt7mQM0.net
【香川ドルト復帰戦】フル動画 ドルトムントvsフライブルク 2014/9/14
http://blog.livedoor.jp/kamaken1914-soccer/archives/40828132.html

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:09:02.09 ID:BOD1H0Ln0.net
>>213
名前自体が大物っぽいんだよなw

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:22.99 ID:5Hpr4Gpf0.net
クロスが相手に当たってコース変わったから、
シュート体勢で身体が動いていたけど、それみてスルーって感じだけどな

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:57.67 ID:H+Ewx2OD0.net
>>213
ポゼッション向きのFWじゃないんだろ
カウンター向きのFWなんじゃないか?
取説知らんから分からんが
スペイン代表の試合を見てそう思った

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:11:37.91 ID:AfTof76C0.net
>>213
4試合で7得点は半端無いと思う、昨日のスワンズは守備力お察しチームだけどね。
W杯は怪我明け、スペ代システムにマッチしてないとか色々と問題があった。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:14:07.60 ID:0VjF4/LA0.net
4試合で7得点は確かに脅威だね
今季どの位点取るかで分かるな
スアレスレベル位あったら怖えなw

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:01.49 ID:rwan5bI00.net
>>220
確かシャヒンが11月予定でギュンの腹が引っ込むのもその頃だろうから
コンディション整えた主力が揃うのは早くて11〜12月ってところかな
怪我人が出ない事が大前提だけど

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:52.60 ID:jZ5hMv580.net
こ、これはw
http://hissi.org/read.php/football/20140914/Rm1pREM1RGQw.html

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:03.78 ID:AfTof76C0.net
流石にbotだろ、手動でやってるとしたら池沼ってレベルじゃない。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:26:08.71 ID:MGt/uoQ/0.net
>>221
改めて見るとドルの守備酷すぎだな
よくこれで勝てたもんだ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:27:09.22 ID:FQ4NMnaKi.net
>>228
素晴らしいハードワーク

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:34.18 ID:RRibgOIH0.net
アーセナル戦は良くてドローだと思うよ。
サンチェスが早くもチームに馴染んでるし。勝てる気がしない

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:28:50.73 ID:VCneg3gC0.net
パスミスの多さはほんと心配だな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:36:04.50 ID:rn0terLC0.net
うむ、クロス精度は上がったけど、パス精度はプレミア行ってかなり下がったね
プレミア行った年はアタッキングサードのパス成功率がPLでトップだったのに

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:43:19.92 ID:HOOjtV7o0.net
>>149
香川好きな俺から見てもこれは酷いwwwwww
例え空振りに見えたとしても、スルーしてくれてありがとうって優しさと謙虚さが欲しいwwwww

それにムヒタリアンのはスルーに見える

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:13.64 ID:FkDrfeug0.net
まだまだ改善の余地があるってってのは救いだ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:05.14 ID:BrckdjLL0.net
ミュラーはまじでスルーか空振りかわかんねーけどミキのはどう見てもスルーだろwww

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:41.58 ID:4QJD7LCv0.net
自称香川ファンのなりすましアンチ多すぎww

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:55.88 ID:HYeo7ic00.net
>>6
涙出てきた

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:04.10 ID:eakwU+ur0.net
>>149
おおー!ありがとう。
グロクロかラモスだと思ってたけど、スルーと言ったのは香川だったのか。
ゴールの後にすぐに香川のとこ行かずにグロクロミキラモスで讃え合ってるから何かなーと思ってた。
ミキの1mくらい手前にボールが来た時にグロクロが香川の方見てるから、直前に言われて咄嗟のスルーだろうね。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:13.09 ID:KEiqXogL0.net
>>238
まとめサイトだよ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:18.12 ID:Acn1o4JOi.net
>ファーサイドに詰めていた香川は、ムヒタリアンに「スルーしろ」と叫んだそうだが、「たぶんムヒタリアンはシュートを狙っていた(笑)。
>自分の念が通じたのかな」と、嬉しそうにゴールシーンを振り返った。

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=5447

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:57:29.36 ID:KEiqXogL0.net
ID:Acn1o4JOi
ID:eakwU+ur0
ID:HOOjtV7o0

ワールドフットボールかな?
サムライゴールかな?

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:01.74 ID:4QJD7LCv0.net
>>241
成程

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:01:02.81 ID:HOOjtV7o0.net
岡崎も昨日2G取ってるんだな
それと比べても香川が圧巻なのは、手詰まり感があった前半にビルドまで顔出して試合作って勝ちをもぎ取ってるのがな
ラモスグロクロムヒタリアンって周りも良かったけど、試合動かしたのは間違いなく香川だったからそういう意味でMoMは妥当な気がす

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:58.74 ID:giezG/Dk0.net
昨日ドル全体的に低調だったな。
特にビルドアップ時のパス回しミス多過ぎ。
相手弱かったからいいけどバイヤンとかなら余裕で負けてたな。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:03:00.86 ID:W0CuxpEB0.net
45分にヴァイデン兄貴が香川を見つけるとこがイケメン過ぎてゲッツェした

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:04:01.40 ID:n1za3HLX0.net
これってスルーと言ったからスルーしてくれた
ムヒタリアンはスルーと言わなかったら打ってただろうねってことじゃないのか?
実際に発言したニュアンスがわからないと判断できないわ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:08:11.48 ID:Acn1o4JOi.net
よくわからんけどそんなに仲良くはなってないとはわかる

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:08:19.04 ID:O5lptg730.net
ムヒはスルーではなくシュート失敗
これはあのバカ女記者がレバのように騒動にしそうな予感

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:09:05.62 ID:KEiqXogL0.net
>>250
あの女は害でしかないな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:12.49 ID:eakwU+ur0.net
>>248
ま、少なくともグロクロ、ラモスはミキのスルーと評価したんだろうね
じゃなかったら香川のとこに真っ先に行くだろうし
一方ミキはゴール後うつ向き気味?にも見えるし、ガチで空振った可能性もなくはないけど、
まあそれでも、直前でなんか言われたから空振ったのかも知れず。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:54.14 ID:iJ66h3aP0.net
1点目のパスは、あそこで裏取られる相手の問題なんじゃねーの?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:56.36 ID:4QJD7LCv0.net
>>250
あの女なら絶対記事にするな

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:42.76 ID:7BS2pD6I0.net
>>248
そうだね。シュートするつもりだったと思うけどスルーしてくれた。って話だろうね。
このサカダイの記事の書き方は嫌な感じだわ。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:55.48 ID:MGt/uoQ/0.net
33'の先制を見たあとに
35'20のプレーを見ると面白い

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:12:59.42 ID:HOOjtV7o0.net
合流して1か月でチームメンバー全員と仲良くなれるってどんなコミュ力だよw
まあムヒタリアンも英語話せるから段々と上手くやっていけるでしょ

少なくとも試合ではムヒ→香川→ムヒとか、「スルー!」→ムヒスルーにしても
ちゃんとスルーしてくれたり、ワンツー返したりお互いに見えてて初めてには見えない連携してるしな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:13:56.75 ID:GViiDu2k0.net
しかし今の感じだとアナルに勝てそうもないな
怪我人いつ戻るんだよ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:05.43 ID:XrtdCf+A0.net
ケツの穴とか糞雑魚だぞ
ビビりすぎ
5‐1くらいで勝つんじゃない?

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:15:57.76 ID:KEiqXogL0.net
昨日のメンツではやばいのは確かだな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:16:52.44 ID:Acn1o4JOi.net
完全にシュートモーションに入ってからスルー決断したから、まるで空振りみたいになったんだろう
少なくともこの1年でムヒはシュート外すことはあってもあんな空振りは見たことない

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:17:58.88 ID:KK34qix30.net
>>257
1ヶ月も経っとらんwwしかも代表組みとは最近合流したばっかだからな
そりゃ仲良くなるのはまだこれからだ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:19:41.09 ID:a95twpU20.net
いずれロイス、香川、ムヒ、クバ、オバメとか同時に見たいな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:20:45.91 ID:KEiqXogL0.net
香川は陽気なラテン系と相性がいい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:18.88 ID:NTY1SGJH0.net
ムヒはボールの前に出てから足を振り切ってなかったか?
あれ見てスルーしたなと思ってたけど
その前に香川の位置見たら後ろにいたからあそこに上がってるとは思わなかったわ
まぁクロップが香川のあの位置取り誉めてたからスルーで正解だろ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:43.32 ID:GGLIgg+d0.net
香川と一緒に居た
砂漠のジダンって今何やってんだろうって調べたら
獄中だったのか・・・

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:03.42 ID:2Jh6JFim0.net
>>266
え・・・そうなのか?
世の中知らんでいいことが多いな・・・

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:54.26 ID:F6sNRZTI0.net
モハメド・ジダンの事は忘れろ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:17.06 ID:OjoGom/Y0.net
ドル見てきてあれがスルーじゃないと思うならサッカー語るのやめた方が良いレベル

香川は身内ネタで言ってるだけなんだ…よな?
香川まで騙せるんだったらムヒはやっぱり有能ってことで

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:18.33 ID:5Hpr4Gpf0.net
ボールの前に出てたというか、クロスが相手DFに当たって、コースがかなり変わったんだろ
その時点でムヒは無理にシュートしないでスルーの判断してた可能性あると思うけど

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:55.43 ID:G8B23io00.net
また香川信者のバカがムヒのスルーをシュート失敗とか書き込んでるのか
統失ってのは怖いわ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:51.21 ID:BrckdjLL0.net
>>261
空振りってレバのシャフタール戦しか記憶にないんだけど他にあるかな

てかプロって空振るもんなの?

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:26.47 ID:v/E2yOHU0.net
少しでもサッカー理解してたらムヒタリアンがスルーしたってわかるだろ

カガシンの基地外進藤はわからんらしいがな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:05.28 ID:8LQFk3t50.net
>>272
トーレス師匠のことバカにしてんの?

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:10.50 ID:F6sNRZTI0.net
空振りは普通にあるだろw
バウンドして変化して空振ったりもあるわけで

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:24.76 ID:IGiIVWtm0.net
スルーといえば今日のアトレチコのスルーが凄かった

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:45.91 ID:2Jh6JFim0.net
>>272
ダイジェスト厨でもなければ空振りなんてかなりの確率で見られると思うが

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:01.14 ID:BrckdjLL0.net
>>274
すまんドル以外まったく見ないんだ

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:09.42 ID:OxUfXYiQ0.net
まだ基地外は空振りとか書き込んでるのか
いつまでやってるかしらんが、薬変えたほうがいいだろ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:26.53 ID:OjoGom/Y0.net
サッカーの理解とかアホ煽りも何も知らないだけだな
ムヒのインパクトの正確さからしてミスならふかすことになるってだけ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:34:21.39 ID:n1za3HLX0.net
空振って軸足に当たることなんかもあるんやで・・・

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:34:29.17 ID:AVFVCO/g0.net
カガシンみたいな精神病患者ってこわいわ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:19.44 ID:bj47TrN10.net
ここぞとばかりに群がってくるのな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:50.58 ID:KEiqXogL0.net
急にわく単発

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:52.05 ID:VBO3M5JX0.net
こんなこと言ったら どうかしたと思われるかもしれないけど
足をつるぐらいなら 少しは休んでいいんだよ

俺はみんなが君に期待してるほど、期待してるわけではないんだ
まんUでの2年間なんて もうどうでもいいんだ
今はそんな気分なんだ

だって俺はハッピーだから

君もこれからの香川選手の活躍に期待するなら
その気持ちを2chに書き込もう

香川選手が活躍してくれることで幸せを感じられるなら
2chに書き込もう

本当に幸せがあるんだなって感じられたなら
2chに書き込もう

香川選手が活躍して幸せを感じたのなら
2chに書き込もう♪

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:38:58.74 ID:B0o1vAcS0.net
ID:OjoGom/Y0
アフィカスがいきなり沸いてきてスレを乱すやりかたにそっくりw

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:17.09 ID:HOOjtV7o0.net
>>272
ルーニーなんて触るだけでゴールになる香川のパスを1シーズンで2,3本からぶってるぞ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:52.23 ID:F6sNRZTI0.net
「国民的英雄のように賛美」ドルトムント・サポーター、香川の復帰を大歓迎

ブンデスリーガ第3節(13日、ドルトムント3−1フライブルク、ドルトムント)試合前から応援歌が何度も歌われるなど、
ドルトムント・サポーターは香川の復帰を歓迎した。

地元紙ルール・ナハリヒテン(電子版)は「国民的英雄のように賛美された」と報じた。
以前に香川が着ていた23や、新しい背番号である7を身にまとったファンの姿も目立った。

20年来のサポーターという27歳のギデオン・クルルさんは「とにかくうれしい。彼は自分の家に戻ってきた」と大喜びだった

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140914/bun14091418100014-n1.html

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:08.77 ID:OjoGom/Y0.net
>>285
どこがどうそっくりなんだか意味不明だが
アフィカスは死んだ方がいいだろう

ムヒはアタッカーとして活躍したい訳で
チームプレーに徹して絶好機をライバルに譲った訳ね
それが分かるからグロクロ達が労ってるんだよ

悪意翻訳もあったことだし>>248,255の可能性あるけどね

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:14.67 ID:YDYInvWV0.net
俺はお前らの誰よりもサッカーやってるが
あれは空振り

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:45.89 ID:+qU0mUXM0.net
どんだけマンU走らないんだよw
香川が最初にピシュチュクに出したパスがマンU仕様でズレたの笑ったわ
足元足元だからな。ドリブルに自信ある奴が多かったからだけど

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:52.66 ID:aq2orXEp0.net
>>288
これはリーグ優勝しなきゃあかんねw 相変わらずハードル上がりまくりw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:14.55 ID:KK34qix30.net
リーグ優勝したいなぁ
まずは16日のガナ戦の方が気になる。マジで過密日程だし修正なんてできんのかな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:50:58.13 ID:KEiqXogL0.net
>>288
国民的w

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:51:48.90 ID:v5S9Ykgy0.net
ムヒのはスルーじゃん
ムヒはシュートにいってたけどスルーって言われて咄嗟に鬼反応でスルーしたってことだろ
香川の言葉からもそう受け取ったけど?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:41.49 ID:aMwjztUd0.net
プロが空振りとかあるわけねーだろ
普段からゴールのあんな隅っこに決めてんのに
空振りとかしてたら話にならんわ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:53:21.73 ID:9Jnz18qwi.net
香川がゴールを決めた瞬間の観客席
鳥肌注意
https://www.youtube.com/watch?v=6_nLjYp040E

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:53:40.08 ID:d/0eVNwK0.net
>>288
こりゃアーセナル戦も頑張らないとなw
でも正直後ろが心配だからドローでも御の字くらいに思っとく

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:43.27 ID:tkzIIAzR0.net
>>295
これが正解

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:13.22 ID:+qU0mUXM0.net
ドルサポの期待異常過ぎやしないか?
活躍できなかったら、、、

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:40.86 ID:5Hpr4Gpf0.net
ま、一種戦術的な話だから、香川が実際どんなコメントをしたかしらんけど、
香川もどこまで本心で話をしているのかも分からんところもあるしな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:49.89 ID:tkzIIAzR0.net
アンチはプレーで揚げ足取るのは分が悪いからピッチ外戦術に出てるねw
某記者とかテンション上がりっぱなしじゃないかな?

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:42.71 ID:bC3LwJRM0.net
>>288
ゲッツェへの当てつけだろ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:00:31.36 ID:2VQRJ7eDO.net
>>303
というかゲッツェがサポの心に開けた風穴を香川が塞いだ感じじゃね

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:32.15 ID:aMwjztUd0.net
ゲッツェなんてもう一年も前の話なんだから
覚えてないだろ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:02:39.33 ID:aq2orXEp0.net
>>305
ゲッツェだぞ?それはないやろ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:03:05.82 ID:F6sNRZTI0.net
ゲッツェはブーイング対象

308 :ゲラゲラポー:2014/09/14(日) 21:03:49.43 ID:qSjdw/Pj0.net
空振りなんてよくあるだろ
こないだマタ空ぶったしミュラーもW杯で空振りしてたし
にわかは黙っとけwwwww

まぁ昨日のはスルーだけどな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:00.09 ID:jZxpFrgi0.net
ガナはドル以上に守備やばいらしいぞ。
しかもまたけが人でたらしいし。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:05:07.63 ID:BOD1H0Ln0.net
フンメルス「バイアウト条項無しでお願いします」

おかげでロイスも出にくくなった

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:05:39.25 ID:a95twpU20.net
>>304
まあ気持ちはわかるわな
元々ルールダービーで心ガッチリ掴んで、バイヤン叩きのめして、帰ってきたら再デビュー戦でこれだもんな

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:02.40 ID:S/MMkVKr0.net
>>220
それにギュンが間に合えば最高

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:16.95 ID:CDvOMytR0.net
>>309
馬 鹿 試 合 の 予 感 !

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:12.98 ID:v1uTIkIt0.net
ドルトムントでレバと香川は生え抜きじゃないけど特別な存在だからな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:55.52 ID:yTCzfswb0.net
>>313
ドルの一方的な殺戮ショーだよ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:20.45 ID:mqs8w5CL0.net
虐殺なんてできねーわw
縦に満足なパス入らんしラモスもまだまだ受けるの下手
守備も穴が多すぎる

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:20:53.86 ID:xHWDgAQ/0.net
>>287
あれは空振りじゃなく悪意を持ったミスのふり
糞禿はあーゆープレイの常習犯

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:21:52.59 ID:yTCzfswb0.net
>>316
そうやって謙虚に振る舞って験担ぎ的な奴か?
大丈夫だよ、今のドルならケツの穴なんかフルボッコだわ

319 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 21:22:54.66 ID:a/oFH4PZ0.net
おいおい、アーセナル戦は相当厳しい戦いになるだろ。

チームの心臓であるダブルボランチが下位チームレベルじゃねーか

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:24:33.11 ID:yTCzfswb0.net
進藤っていつも試合前は謙虚だな
どうせ本心じゃ余裕でフルボッコにできるって思ってるだろ?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:12.23 ID:VBO3M5JX0.net
透明になあれ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:26:22.32 ID:VBO3M5JX0.net
酷いポエムとID被りとは…w

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:26:31.96 ID:1ZFBGsSJ0.net
アーセナルごときドルが万全ならボコれるんだがなぁ
フン牛丼シャヒンロイスクバが怪我っておかしいだろw

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:27:25.75 ID:HOxZjJmB0.net
前半3分50秒過ぎは
香川は4人に囲まれてるのにパスが来たからな

こういうのは監督の指示だろうな
香川にはそういうとこでもパス出していけという

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:28:26.15 ID:UtAVux/M0.net
クロップなんかおとなしかったけどまだ序盤だから?

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:44.62 ID:F6sNRZTI0.net
香川からの浮き球パスがわずかにズレてスボティッチのエビ反りは笑えたなw

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:31.52 ID:mqs8w5CL0.net
>>325
まだ到底満足できるレベルの出来じゃないんだろ
まだまだ課題が多い

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:37.10 ID:BOD1H0Ln0.net
クロップは明らかに機嫌悪かったよ
内容に不満なんだろう

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:31:13.56 ID:Qb4EA/irO.net
ドルトムントサポは一体ラブライブのどの子が好きでどの曲が好きなのさ!?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:32.94 ID:/BAXDQLj0.net
お前らプレミア馬鹿にする割には、シティ、アナル、チェルシー、リバポと当たると嫌がるよな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:34:41.72 ID:v1uTIkIt0.net
馬鹿にしてるのはまんうーだけじゃね

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:26.57 ID:ubbZW44u0.net
ドイツ人って戦術オタクが多そうだな。
http://ichliebefussball.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:39.00 ID:yTCzfswb0.net
基本プレミアとか見下してるけど?
どことやってもフルボッコにできるだろ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:50.56 ID:rn0terLC0.net
アーセナル戦予想、ボランチ2枚変え&グロクロ左SBで守備強化
.......................................Immobile
...Mkhitaryan........Kagawa.........Aubameyang
...............Bender................................Ginter
Groskreutz...Subotic........Sokratis......Piszczek
.................................Weidenfeller

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:51.76 ID:10kg7keh0.net
>>328
ボランチからボール出ないし、結局香川にちょっと下がってくれ
って言わなきゃならなくなったのが嫌なんだろうな。

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:14.08 ID:7BS2pD6I0.net
>>325
格下相手に監督がオーバーアクションするのはあまり紳士的ではない
単純に怪我人多すぎて、これ以上怪我しないいよう祈るような気持ちでいただけかもしれんが

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:41:16.65 ID:QwdmDbIN0.net
ムヒのはスルーだよ。

カラぶった瞬間に香川のほう見てるし。
本気でケリに行ってたらあんな瞬間に香川側みれんよ。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:57.97 ID:WHghoAeg0.net
>>325
香川に関しては興奮よりはホっとしてる部分のほうが大きいだろ
まだまだダービーや優勝争いみたいにジャンプガッツポーズする場面じゃないw

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:13.21 ID:gEOdx2vo0.net
ドルの選手何回もプレゼントパスしてた

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:04.51 ID:gEOdx2vo0.net
ロシツキーでるの?

341 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 21:46:57.52 ID:a/oFH4PZ0.net
まじでダブルボランチとドゥルムはどうすんだろうな。

過密日程だからフライブルク戦より良くなるとはなかなか考えることができないし。

ただ、監督ってのはある程度の一貫性が必要だし、
とっかえひっかえ変えてたらチーム作りがうまくいかないというのもあるからな。

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:17.41 ID:bKQq3aUA0.net
あれはスルーだよ
それくらいわかるだろ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:27.12 ID:gEOdx2vo0.net
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドのファン・ハール監督が今夏の“270億円補強”も戦力に不満 「まだバランスが取れていない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410698272

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:53.05 ID:F6sNRZTI0.net
香川が古巣で早速ゴール…岡崎「正直復帰は予想外、負けたくない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00232186-soccerk-socc

予想外言ってるぞw

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:37.37 ID:Qb4EA/irO.net
>>340
今シーズン、ヴェンゲルが不気味なぐらい使わない

昨日の試合なんて、後半途中からラムジーに代えてりゃかなり流れ変わっただろうに

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:49.44 ID:GViiDu2k0.net
そういや香川って数年前のCLアナル戦で得点してたな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:28.57 ID:rwan5bI00.net
ベンゲルは若い男が好きだから当然そうなる

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:51:11.34 ID:v1uTIkIt0.net
まぁロシツキーもいい加減年だからな。もう引退を考え始める年だぞ。
実際客観的に見てパフォーマンスも年々低落してるし

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:15.98 ID:3VcAsv2c0.net
>>336
モイモイ「せ・・せやな・・」

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:28.68 ID:wZNVI2Zn0.net
香川もすごいがオバメヤン速すぎるだろ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:40.96 ID:WHghoAeg0.net
>>341
まあ>>334のフォメで少しは守備は安定するんじゃね?
ヨイッチは不安定だけど格下相手で経験積ませたいしな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:13.76 ID:SRNt7mQM0.net
Shinji Kagawa out to hurt Arsenal after returning home to Dortmund ‘family’
http://www.theguardian.com/football/blog/2014/sep/14/shinji-kagawa-borussia-dortmund-arsenal-manchester-united

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:21.43 ID:oHTH9xWf0.net
中二日で、2軍でアーセナルと試合かぁ
不安だな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:52.30 ID:w1NO4qOf0.net
スルーしてくれたのに、シュートミスったのでラッキーとか言うなよカガー。
スルーしたムヒの気持ちをおもんぱかれ。

355 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 21:56:51.60 ID:a/oFH4PZ0.net
>>351
ベンダーはコンディション戻ってんのかね。
ギンターのプレーはちゃんと見たことないから良く分からんわ。。

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:57:01.35 ID:JodI5Mil0.net
あんまドルに詳しくない俺に教えてほしいんだが
ロイスみたいな若く最優秀選手とったようなやつが
元々ユース出身ていえど、ドル来たの?
もっと金くれるとことかビッククラブ行けたと思うんだけど
2年前のこと教えてちょ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:04.51 ID:8LQFk3t50.net
でもロシって契約延長したよね
しか結構長めのスパンで

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:09.94 ID:vTl32U5D0.net
空振りしたのがルーニーならあんなコメント出さねえだろうな
ルーニーに媚びへつらってる香川よりはよっぽどマシ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:53.15 ID:+qU0mUXM0.net
>>356
バイエルンとドルからオファーあったが
バイエルンではレギュラー保証はできないと言われてドルに来た
多分今ならレギュラーだろうけどリベリの後釜に丁度良いしドイツ人だし

360 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 22:01:54.98 ID:a/oFH4PZ0.net
>>356
ドイツ人はまずブンデスのクラブが優先的な選択肢で、昔はバイエルンが上がりのクラブ。

そのバイエルンを圧倒して強くて面白いサッカーで2連覇2冠したドル。
そのドルが地元のクラブならドルトムントを選んでも不思議ではない。

バイアウトも設定してるから、ビッグクラブに行く力を示せば行きたいクラブにステップアップできる契約にもなってる。
バイアウト2500万ユーロだからビッグクラブにとっては安い金額。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:01:59.08 ID:K8KjEiAa0.net
同僚に敬意を表さないのは相変わらずだな。
もうちょい、大人になれないものか

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:52.44 ID:DOAK5zbl0.net
ガナをチンチンにしてまたMANUを後悔させてやれ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:03:43.81 ID:2Jh6JFim0.net
香川は強力な補助魔法ばっかり覚えてる魔法使いみたいなもんだから
オーバメヤンみたいな強キャラと上手く噛み合うと手がつけられなくなるかもな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:04:25.04 ID:sMPiYb9o0.net
思い出のルーニー

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:26.21 ID:v1uTIkIt0.net
>>356
ロイスみたいな若い選手はロッベリーが鉄板レギュラーのクラブに行くのは躊躇があるだろう。

366 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/09/14(日) 22:05:39.29 ID:WDCYNeyl0.net
アーセナル戦はどういう布陣でいくんだろ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:46.14 ID:DOAK5zbl0.net
>>363
バイキルトやピオリムか

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:08:38.14 ID:Qb4EA/irO.net
>>363
でもさ、

冷静に考えると
攻撃魔法と回復魔法(状態変化治療・蘇生魔法含む)以外で使うのって

街への帰還魔法と攻撃力上昇魔法、自分が使えば面白くて敵に使われると厄介な混乱魔法ぐらいしか使わなくない?

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:09:10.28 ID:wQVIYaU80.net
サンチェスは怖いなあ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:07.82 ID:JodI5Mil0.net
>>359
>>360
>>365
サンクス

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:38.29 ID:2Jh6JFim0.net
>>368
スクルトとかルカニとかピオリムとかフバーハとか使わんのか?
うまく使えば戦局変わるけど

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:41.83 ID:x4yPKWy60.net
>>352
心温まる良い記事だな。
イギリスを去る前になぜ書かぬ?w

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:10:45.02 ID:WHghoAeg0.net
>>355
ギンターは未知数だな・・・本職CBらしいが最終ラインで使うにはまだ危なっかしいんだろうな
まあとりあえずデカいからゴール前に置いとくには良さそうだ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:12:36.28 ID:W0CuxpEB0.net
「決められな かったアドリアン・ラモス」

何度見ても糞だな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:14:24.01 ID:HOOjtV7o0.net
>>344
お互いに意識して頑張ってほしいな
まあプレイレンジが違うからゴール数だけ競い合っても仕方ないと思うが

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:15:35.41 ID:MGt/uoQ/0.net
ガナびびってるな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:17:59.80 ID:Ms5w48BG0.net
レベル低いな
スルーかスルーじゃないとか…
このスレ小学生ばっかなのか?

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:40.83 ID:2VQRJ7eDO.net
>>368
シミュレーション系のRPGだと補助スキル無しは縛りプレーみたいなもんだぞ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:32.06 ID:XHmrb/q+0.net
>>350
すごかったね
DFの寄せがなかったとはいえ、爆発的なスピードといいゴールまえの落ち着きといいすごいポテンシャル

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:59.56 ID:tNsYpvIx0.net
モイーズがシャルケに来るって話聞いたけど
もし来たらフルボッコにして恨み晴らしてやれ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:26:24.66 ID:0WNKuSEe0.net
サンチェスはやばい

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:30:15.28 ID:5Tac7l9M0.net
ムヒタリヤンとオーバメはスピードあって普通に良い選手だな
クバとロイス復帰したら二列目のポジション争い激しくなるわ
怪我人多いけど層の厚さは二連覇した頃より上だと思った

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:34:50.47 ID:C+EHxDgh0.net
どうでもいいけど、immobileって名前、全く俊敏性を感じないよな。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:27.38 ID:Ms5w48BG0.net
>>382
アドリアンラモスのプレーは
香川がルーニーに対するようなプレーみたいだ
アドリアンラモスは香川を気にしすぎ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:36:18.89 ID:yTCzfswb0.net
ケツの穴とは毎回当たってるけどその度に試合を支配して圧倒してるじゃん
今回もチャンス生まれまくるだろうし余裕だろうな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:41:32.79 ID:WHghoAeg0.net
>>384
それが出来るのがラモスだ、という風に考えたらどうよ
結果が欲しくてガツガツシュートに行くCFってストレス溜まるもんだぞ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:44:38.98 ID:v1uTIkIt0.net
>>386
悪い時期のルーニーがそんな感じだな。
良い所に味方が居てもシュートシュート。
なまじ得点取るから誰も注意できないし。
まんうーが落ちぶれるのにはちゃんと理由がある

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:48:59.46 ID:glmBPgqY0.net
>>288
>以前に香川が着ていた23や、

チンドンさん・・・

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:50:59.69 ID:aMwjztUd0.net
香川って映画の主人公みたいなサッカー歴だな
今年優勝したら本物だわ。
そして、最高の助演男優はグロクロさん

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:52:18.45 ID:CzIZ1qX/0.net
>>218
>何故かクロスが上手くなって帰ってきた

モイーズのおかげやな

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:54:57.06 ID:jaye7ZZK0.net
バイエルンvsシュトゥットガルトの再放送を見たが、75分にリベリーが又抜きシュート
を決めるまでは攻めあぐねる展開が続いた。前線スタメンの顔ぶれだけを見ると最強の
チームであるのは疑いの余地はないが、2季目を迎えるペップの戦術が今ひとつ当たっ
ていないように思える。流動性が陰を潜め、魅力のないサッカーにしか見えない。
ハインケス時代よりも確実に弱体化しているようにしか思えない。
長友先発のサッスオーロ戦は前半を4−0の大差で折り返し。ストライカーの決定力が
段違いなのが大差の理由だが、サッスオーロはDF陣の受け渡しもカヴァーが不調続き
なのも誘因になっている。インテルもEU戦を控えているので後半は交替枠を一杯まで
使って主力を温存するだろう。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:56:35.65 ID:e8cGjKa00.net
ラモスはエゴがないし、レバより香川は相性いいんじゃね?

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:58:44.73 ID:bfE+2VTz0.net
レバはエゴもあるけど献身的でもあった

てか、エゴがあっても毎年得点王争い出来るなら、別に構わん

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:59:07.51 ID:Ms5w48BG0.net
>>392
香川との相性はよさそうな気がするが
CFとしてそれでいいのかどうかだな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:01:01.15 ID:0/n1y0zj0.net
レバとはめっちゃ相性良かっただろ
何で悪かったて言う人がいるんだろうな

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:01:54.73 ID:5Hpr4Gpf0.net
香川のクロスがよくなったのは、
サイドから中に入って来てPA付近まで近づいて前を向きながら打つのを意識してるところもあるでしょ
最近、サイドを走りこんでサイドライン寄りから半身で打つようなクロスはほとんどない

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:01:59.66 ID:jaye7ZZK0.net
追記
酒井高徳のロッベンとのマッチアップはならなかったが、ミュラーをほぼ完璧に抑えた
のは立派。ロッベンは既に練習には復帰しているらしいが、酒井宏樹、内田といった日
本人SB選手とのマッチアップが楽しみ。

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:02:01.95 ID:AfTof76C0.net
>>296
おまえ、ベンテケさんdisってる?

399 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:02:55.63 ID:a/oFH4PZ0.net
>>395
本人ですらレバはパスよこさないって言ってたことも知らんのか。

香川→レバは良かったが、レバ→香川は最悪レベル。
レバは香川に対抗心むき出しでパスださなかった。
ゲッツェやロイスには媚びるかのようにパス出してたけどな。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:02:59.10 ID:CDvOMytR0.net
>>390
モイモイ「シンジはワシが育てたモイ」

クロップ「あ?」
クルピ「やんのかコラ」

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:03:20.05 ID:G8qrCBnS0.net
最終的にはどれがベストメンバーになるの?

    オーバメヤン(ラモス・インモービレ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:03:31.01 ID:8ahbaapF0.net
香川が2桁取れるか分からんって言ってたカガシン見る目無さ過ぎワロタww
ブンデスで2桁取れないわけ無いだろww岡崎でもチョンでも越えるハードルなのにww昔だったら高原とかww
長谷部が優勝してたり内田がCLベスト4だったり日本人でも大体活躍出来るのにww

まぁリーガやプレミアじゃ誰も2桁越えた事ねーけどなww

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:28.19 ID:WHghoAeg0.net
2年目はレバも結果出してたから心の余裕があったけど、最初は結構譲らない系だったな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:39.24 ID:XHmrb/q+0.net
香川のゴールのために潰れ役になってるレバを何度見たことか

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:43.44 ID:G8qrCBnS0.net
最終的にはどれがベストメンバーになるの?

       オーバメヤン(ラモス、インモービレ)
ロイス            香川           ムヒタリアン
   ケール(ベンダー)      ギュンドアン(シャヒン)
シュメルツアー   フンメルス スボティッチ     グロスクロイツ

こんな感じ?

406 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:05:34.64 ID:a/oFH4PZ0.net
クバはポーランドつながりでゴール前では香川より常にレバ優先でパス出してたし、
レバは受け手としてはいい動きだけど、決定的なのを結構はずしてたし、
香川ファンとしてはモヤモヤする存在だったのは間違いない。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:28.02 ID:Ms5w48BG0.net
>>405
なんか見にくいんだけど
おれがスマホだから?

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:28.74 ID:8ahbaapF0.net
まぁ香川ならブンデスなら20Gくらい出来るだろ
プレミアで半分出場で6Gも出来てんだし

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:20.14 ID:F+ZhiCECi.net
>>402
本田ならいける

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:55.85 ID:5Hpr4Gpf0.net
レバは相手DFを背負うの厭わなかったから、
レバのPA内の動きで出来たスペースを香川がうまく使えていた

2シーズン目のレバークーゼン戦の香川の切り返してのゴールも
レバが上手く動いてシュートコースを作ってくれているから

ま、レバが香川のためにそうした動きをしたかどうかはしらんけど、
レバのPA内の動きで香川が助かるスペースが結構できていた筈

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:58.23 ID:AfTof76C0.net
ラモス/インモービレ、オーバーメヤン/ロイス、香川/ムヒタリン、ムヒタリアン/オーバーメヤンはTOしていくと思うよ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:15.71 ID:e8cGjKa00.net
>>405
        ラモス
ロイス    香川    ムヒ
   シャヒン   ギュン
シュメ フン  スポ  ピスチェク

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:16.77 ID:8ahbaapF0.net
>>409
無理に決まってんだろ
本田の得点力は岡崎香川以下だし
日本人で2桁取れるようなのいねーよ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:19.96 ID:BcYYuOR80.net
ケールって香川がいた時ずっとボランチやってたっけ?
なんか衰えてない?

415 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:08:21.66 ID:a/oFH4PZ0.net
>>404
香川のゴールのためにつぶれ役になったことなんてねーから。
自分のためにプレーして潰されて、たまたま近くにいた香川がボールを拾うことはあったが。
それも、そんなに頻繁にあったプレーじゃない。

BMG戦で香川にパスした時ぐらいだろう。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:56.87 ID:e8cGjKa00.net
>>414
普通に衰えてる

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:33.73 ID:tmeUnEOL0.net
歳だからな

418 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:09:39.96 ID:a/oFH4PZ0.net
>>410
香川がいた時にレバは相手DFを背負うようなプレーはほとんどしてねーから。
妄想でサッカーを語るなよ。

レバのポストプレーが開花したのは3年目以降。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:09:51.11 ID:HfAJs5NR0.net
香川の走行距離は8.4kmか
63分交代だから最後まで出てたら11〜11.5kmペースだな
焦らずコンディション上げて欲しいわ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:11:41.03 ID:WHghoAeg0.net
>>415
後ろから走ってきた香川にダイレクトボレーを譲った事もあった
まああれも2年目だな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:04.53 ID:e8cGjKa00.net
走行距離もスプリントしてんのとチンタラ歩いてるのじゃ全然違うからな
香川みたいな動きしてたら疲れるに決まってる

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:43.37 ID:eakwU+ur0.net
>>391
誤爆?もしくは話し相手がいないのか

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:13:04.39 ID:5Hpr4Gpf0.net
>>418
レバークーゼン戦の香川のゴールのときレバが何処に居て、
相手DFがどんな動きをして、
シュートコースが何処だったかを確認してみてよw

424 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:13:24.04 ID:a/oFH4PZ0.net
>>420
譲ったも何もレバが打つには体勢的に厳しかっただろうが。

潰れ役とは全然別な話。

香川のシュートをオフサイドポジションで触って自分がゴールしたアピールして、
香川のゴールを潰しかけたこともあったぐらいなのに。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:13:25.57 ID:BcYYuOR80.net
ずっとケールスタメンだったよね
なんかパスミス多いし動き悪いし目についたわ
ヨイッチもたいがいだけどよくボールに絡んでるしまだいい気がする

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:14:08.09 ID:Ms5w48BG0.net
>>422
顔文字爺はいつもこんな調子

427 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:14:51.15 ID:a/oFH4PZ0.net
>>423
アホくさ。

レバークーゼン戦の香川のゴールでレバの貢献とか言い出すなんて、
どこかのゴール乞食の囮アピール並にきめえわ。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:10.57 ID:wm4YIj110.net
レバとはポジが違うがムヒは香川にパス出しそうな感じだな
たしか香川へのパスはムヒが最多7本
香川からのパスの最多もムヒへの6本

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:15:15.89 ID:BcYYuOR80.net
でも一番ヤバイのはドゥルムだと思った

430 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:15:40.92 ID:a/oFH4PZ0.net
レバはチームに貢献したが、香川には対抗心むき出しでパスをあまり出さなかった。

それだけの話。

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:16.03 ID:tmCjOlHc0.net
”Alex Ferguson upset Shinji Kagawa did not succeed at Manchester United”
ttp://www.givemesport.com/503724-alex-ferguson-upset-shinji-kagawa-did-not-succeed-at-manchester-united?autoplay=on

Klopp has revealed that he spoke with former Manchester United manager Ferguson over the transfer.
Ferguson believes that the club must take the blame for not getting the best out of Kagawa
and was disappointed to see him sold. ・・・

クロップはファーガソンと移籍について話したことを明かした。
ファーガソンはマンUが香川をひきとめなかったことを非難されなければならないとし、香川の売却を残念がった。



いい話だ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:16:23.46 ID:JYUyJ8HJ0.net
ゲッツェとレバって、バイヤンの試合に出れてんの?

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:10.50 ID:wm4YIj110.net
フンメルスとギュンドアとロイス早く戻ってきてくれ
そうすればCLでも相当上位を狙える

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:13.69 ID:e8cGjKa00.net
>>425
もう歳だからな

シャヒン、ギュンドアン、キルヒ、ベンダー、ヨイッチ、ケール

ボランチ多いはずなのになぁ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:17:45.94 ID:0WNKuSEe0.net
いつまでレバの話ししてるんだよ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:18:31.26 ID:5Hpr4Gpf0.net
>>427
しかし、結果論として、
レバがあのポジションに居て相手DFを集めてなければ
シュートコースは相手DFに切られていた可能性はあると思うけどね

ま、繰り返しになるけど、レバがそれを意図したかどうかはともかくとして
レバが結果として上手くシュートコースを作っていたんじゃないのか、ってこと

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:18:54.92 ID:aMwjztUd0.net
香川去ってからずっと無冠だったんだな
ロイス以降来た選手は優勝経験一個もないのか

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:00.40 ID:HF3SfRhii.net
>>431
だったら一年で辞めないでくださいよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:19:09.42 ID:n1za3HLX0.net
レバと香川が相性いいとか当時試合みてたやつは言うはずないわ
出してとしての香川と受けてとしてのレバは合ってたけどそれ以外ではそれこそポカールのバイエルン戦ぐらいだぞお互いを活かそうとしてたのは
香川がいなくなってからレバは献身性が上がった
試合みて無かったのに掻い摘んだ情報だけで話すのはやめてくれ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:21:03.57 ID:tmCjOlHc0.net
>>438
病気とか色々あるんだよ
優勝したしいい辞め時だと思ったんじゃね?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:21:14.08 ID:FxCsNEDd0.net
けが人だらけだから仕方ないけど
ボランチかなり弱い

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:21:59.59 ID:5Tac7l9M0.net
スボティッチとケールはゴール決めた後も香川気にかけてくれたりコメント出したり優しいな
キャプテンのフンメルスが香川に付いてまだコメントないのが意外だわ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:19.88 ID:bfE+2VTz0.net
> 出してとしての香川と受けてとしてのレバは合ってたけど
今、何の話してんの?

444 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:22:25.52 ID:a/oFH4PZ0.net
>>436
はあ?

レバは自分が得点するためにポジション取りしてるだけに決まってんだろうが。

まともに試合見てればレバのプレースタイルがどんなだったか馬鹿でも分かる。

議論の余地なし。レス不要。

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:26.39 ID:JYUyJ8HJ0.net
ところで、皆0時からの泥船マンカスの試合は見るの?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:47.42 ID:5Hpr4Gpf0.net
要は、少なくともルーニーとか、
レバと比較して更に相性が合わないというか、
いっしょにやって香川の能力を引き出さない選手がいる、ということ
それに比較すれば、ってことね

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:22:53.01 ID:wm4YIj110.net
ラモスはレバに比べたらパスをくれる
欲を言えば香川が点をとった直後
ラモスがボールを奪った時香川に出して欲しかった

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:04.16 ID:e8cGjKa00.net
>>439
レバと香川はイマイチだったよなぁ
バリオスが一番良かった

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:14.70 ID:ZipZHtLX0.net
ふと見たら、ヨイッチは香川と同じピンクのアディダス履いてたけど
サイズが同じだから香川から貰ったんかな?
前から履いてた?

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:12.58 ID:7eok2ZyU0.net
>>445
超たのしみ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:21.82 ID:757ZgYOb0.net
チームメートが香川を絶賛 「ものすごいプレーヤー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000029-goal-socc

ドルトムントは香川出場のリーグ戦で26戦無敗 クロップ監督も「彼のゴールへの嗅覚は健在だった」と絶大な信頼
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140914-00010003-soccermzw-socc

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:59.85 ID:Ms5w48BG0.net
>>449
今日1どうでもいいスレ
女か?チクビダブルクリックしちゃうぞ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:09.90 ID:YOe0bnKu0.net
香川8.4`で足攣ったとか、そうとう体力落ちてるな
三分の2まで落とすとかマンUすげえ
そりゃワールドカップ戦えるわけないわな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:27.27 ID:e8cGjKa00.net
ムヒは前半はポジションが適当すぎて合わなくなったけど右に張り付いてくれたおかげでスペース出来たし、呼吸も合ってきた
クロップがきちんと修正してくれた
マンUではありえないこと

455 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:25:46.86 ID:a/oFH4PZ0.net
>>449
スパイクなんてメーカーが同じならデザインが被ることありまくりだろうがw

同じ最新モデルならデザインにそんなにバリエーション多くないから。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:25:47.81 ID:Ms5w48BG0.net
>>453
久々の実戦だからな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:06.24 ID:0/n1y0zj0.net
>>439
見てたから言ってるんだが
相性が悪くてあれだけお互い数字出せるわけないでしょ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:17.55 ID:YvkuBWCT0.net
いきなり話が飛ぶが、ドルサポってゲッツェを代表でも応援してないのかな?
W杯決勝で悲願の優勝に導くゴール決めたのはゲッツェだし、少しは心象良くしてもいいと思う。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:44.35 ID:tmCjOlHc0.net
泥舟レッドの試合は楽しみで楽しみでw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:08.12 ID:2K6XdszHO.net
トラップすごいな
来年からバイアウトあるしドルに来ないかなぁ…
バイデンの後釜にいいと思う

461 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:27:32.26 ID:a/oFH4PZ0.net
今シーズンのドルの1トップは昨シーズンのレバより得点しそうな気がするけどな。

ラモスとインモービレとオバメヤンで分け合うかもしれんが、
トータルで見れば1トップの選手は昨シーズンより得点のチャンスは増えるだろう。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:50.59 ID:F6sNRZTI0.net
チームメートが香川を絶賛 「ものすごいプレーヤー」

香川との友情関係が伝えられるグロスクロイツは、日本代表FWを次のように称賛した。
GOALドイツ版がコメントを紹介している。

「彼とはピッチ上で息が合うし、ピッチの外では親友だよ。彼は僕たちの助けになる。
今日の試合から、それを示してくれた。技術的に傑出した選手で、2人の相手を簡単にかわしてしまえる」

グロスクロイツ同様、香川とともにプレーした経験があるDFネヴェン・スボティッチは、
チームメートの復帰戦を次のように喜んだ。

「こういう形で、すぐに(試合に)入れたことは素晴らしかった。
彼だけではなく、チーム全体にとって良かったよ」

さらに、初めて公式戦で同じピッチに立ったDFエリック・ドゥルムはこう話している。

「彼がどれだけうまい選手かは知っていたよ。
練習ではスーパーだったし、毎日、彼がどれほどのクオリティーを持っているのかを見ていたからね。
今日のゴールもスーパーだった。でも、プレー全体でもそうだったね」
「ファンは彼のことをすごく楽しみにしていたが、みんなの期待に応えたね。本当にものすごいプレーヤーだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000029-goal-socc

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:52.33 ID:FxCsNEDd0.net
>>445
超楽しみだ
香川が出されたからとかじゃなく
これだけ金を使ったとなるとCLをのがしてくれとしか思えない俺は終わってるw

あれだけ金使う前は来年はCLにでて
ドルにコテンパンにされるところまで応援するつもりだったのにw

あそこまで金使われると転落と内乱を期待してしまうw

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:28:10.66 ID:0tuE/n/U0.net
香川真司インタビュー「僕がレベルアップしたところ」 
「(レバンドフスキは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=3
    
レヴァンドフスキが自分を活かしてくれないから点がそれない。点がとれないのはレヴァのせい
自分がよければそれでよいという典型的なタイプ
同じマインドだから、在チョンが共感して香川を支持するんだろうな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:28:37.73 ID:n1za3HLX0.net
>>457
目ついてないのか?
相性でいえばまずバリオスやゲッツェが出てくるはずなんだが

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:29:22.35 ID:JYUyJ8HJ0.net
泥船マンカス布陣
ファルカオさんは?


       RVP    ルーニー

          マタ

  ディマリア           ラファエル

       ブリント  エレーラ

   ブラケット  ロホ   エバンス

          デヘア

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:29:58.45 ID:WyxJcCy20.net
別につるときは100メートルでもつるぞ陸上選手とかでも

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:30:20.39 ID:aMwjztUd0.net
ラモスは献身的ではあるけど
自分もチャンス多い割りにチャンスで
外しまくりでなんかなあって感じだった

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:00.84 ID:e8cGjKa00.net
>>464
まーたこの話か
張り付いてご苦労さんなことだな
お前の親の遺伝子に問題あるんだろうな

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:20.40 ID:y2I9V/uC0.net
3試合で勝ち点2のマンUなんざどうでもいい

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:25.36 ID:Acn1o4JOi.net
ムヒは今日が死んだ親父の誕生日だから何としても昨日ゴールかアシストが欲しかったはず
やたらテンション低かったし

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:30.15 ID:G3sCVQjz0.net
>>431
本当にいい話か?
https://www.youtube.com/watch?v=dkeffGPWI74

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:39.74 ID:FxCsNEDd0.net
相性なら間違いなくバリオス
迷って別に選ぶならゲッツ

別にレバと悪いとは言わないけど
上の二人が良かったので相性でレバはでないわ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:41.77 ID:AnoeO23r0.net
>>458
この前のスコットランド戦でゲッツェとヘベデスとノイアーに
ブーイングであふれる愛情を表してた

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:10.84 ID:0/n1y0zj0.net
>>465
レバについての話をしてるんだろ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:28.69 ID:TKWrIG5w0.net
>>469
まーた自己紹介か
引きこもって毎日、一日中2ちゃんねるやってる基地外がw
親も基地外なんだろうなw

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:07.37 ID:ZP/+GLxL0.net
464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/14(日) 23:28:10.66 ID:0tuE/n/U0
香川真司インタビュー「僕がレベルアップしたところ」 
「(レバンドフスキは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=3
    
レヴァンドフスキが自分を活かしてくれないから点がそれない。点がとれないのはレヴァのせい
自分がよければそれでよいという典型的なタイプ
同じマインドだから、在チョンが共感して香川を支持するんだろうな


     

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:14.83 ID:n1za3HLX0.net
走る体力と試合を90分こなす体力はまた別なんだよ
香川はユナイテッドでも走行距離出る試合ではほとんど一番走ってたから心配はいらないと思うよ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:27.99 ID:Ms5w48BG0.net
>>476
自己紹介って返し好きだな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:30.08 ID:KK34qix30.net
>>471
そんな事情があったのかよ。そりゃ感傷的もなるわな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:40.59 ID:aMwjztUd0.net
レアルの次はマンUの大崩壊みられるのかな?

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:24.90 ID:n1za3HLX0.net
>>475
だから相対的にみればレバとの相性良かったなんて言葉が出てくるはずないんだよ
見てなかったのなら見てないで正直に言えばいいのに

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:28.36 ID:e8cGjKa00.net
ムヒはいつもあんな感じだけどな
あんま笑わない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:34:54.95 ID:wQVIYaU80.net
いまの所バイヤンドル前線各々点取ってるんだな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:27.07 ID:Acn1o4JOi.net
いやけっこう笑うよ
http://i.imgur.com/vbqD7Tz.jpg

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:32.52 ID:oQc2fy8Z0.net
香川真司インタビュー「僕が期待はずれに終わったところ」 

「(インモービレやらモスは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでロイスが20得点で、僕が1得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:33.28 ID:HOxZjJmB0.net
衝撃の事実来たな
去年香川出場の平均勝ち点は2.07 香川がいない時は1.37

Football Form Labs ?@FootballFormLab ・ 3分
When Manchester United played Kagawa they averaged 2.07 Points Per Game; but without and they average 1.37 PPG. #MUvsQPR #BPL #supersunday

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:35.34 ID:YvkuBWCT0.net
>>473
相性が一番いいのはグロクロだと思う。

>>474
そっかw

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:35:47.29 ID:0/n1y0zj0.net
分かったよめんどくせえな…

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:06.97 ID:e8cGjKa00.net
>>485
試合中の話だろ?

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:37:04.17 ID:5Hpr4Gpf0.net
相性の問題については、
例えば、ユナイテッドのエルナンデスと香川が相性がいいかどうかって例もあるだろ
エルナンデスがいくら香川を見て献身的でいたとしても、
香川のゴール、アシストにはなかなか貢献できなかったという

香川と相方の選手が気が合うかどうか以上に
相方の選手のプレイスタイルが大きく影響するという

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:37:11.01 ID:7eok2ZyU0.net
ラモスはなんか香川を生かしてくれそうな雰囲気あるけど

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:37:20.62 ID:Iqxkvwa/0.net
確か香川が移籍した初年度の開幕戦も薬屋で0−2で負けスタートだったよな
バイヤンはW杯の年は割とコケるから今年はチャンスあるな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:38:55.61 ID:FxCsNEDd0.net
>>488
どこでもいいならそれは間違いないねw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:39:09.55 ID:QdjQZUhl0.net
レバはドル2年目の前半は前プレもさぼってて運動量も少なく、
香川にもパス出さんので、俺もちょっといらっとしたけど、
香川が活躍し出した頃から、レバ自身の得点が激減するようになって、
その代わり、かなり献身的なプレーに励むようになって、憎めない奴と思ったよ。
香川の所にハイボールが来ると、代わりに競ってくれて、香川にこぼれを拾わせるとか、普通にやってくれてたからな。
優勝きめたメンヘン戦の香川へのアシストも良かった。

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:39:39.11 ID:e8cGjKa00.net
エルナンデスはサイドに流れたり、周りを使うプレーは出来ないからな
香川につくのは飛び出しに合わせてパス出すだけ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:40:30.29 ID:8ahbaapF0.net
ブンデス出戻りとかシャヒンコースかよ
速くリーガ行ってバルセロナとかレアルボコってバロンドール目指せよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:41:14.06 ID:e8cGjKa00.net
ラモスとオーバメヤンは使えるのはわかってるからいいけど、インモービレが問題だわ
金使ったんだからなんとかして欲しいわ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:41:38.76 ID:tmCjOlHc0.net
もう香川も中堅だし周りを生かすスタイルに変化して行った方がいいんじゃねえの?

上昇志向の塊みたいな時期だった方数字に固執してた部分もあるだろうし
レヴァのスタイルはFWとして別におかしくないよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:41:53.12 ID:8LQFk3t50.net
>>492
むしろ他の面子に気遣いすぎだろ
とてもSTとは思えんような気の遣い方

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:41:54.48 ID:yLwmijaQ0.net
>>477
マンUの地獄を知らない頃、
Jリーグの甘い互助会的パス回しの世界からやって来た生意気盛りの頃の発言
仕方がないのでわ?

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:09.75 ID:wQVIYaU80.net
http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/germany/data/ge-ranking_m.html

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:10.97 ID:8ahbaapF0.net
ブンデスで岡崎と競い合うより
リーガ行ってメッシと戦えよ
年60Gもすれば世界一になれる

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:42.67 ID:FxCsNEDd0.net
岡崎www

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:05.13 ID:e8cGjKa00.net
>>500
いや前の試合は結構エゴ出してたよ
クロップの信頼を得たことで周りを使うようになった

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:19.58 ID:8LQFk3t50.net
>>496
いやチチャはサイドに流れてそこからパス交換から切り込んでくる動きするけど

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:42.73 ID:8ahbaapF0.net
何で香川みたいなスーパー選手がブンデスにいるんだ?
速くリーガに行くべきだろブンデスじゃバロンドール取れんぞ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:46:04.28 ID:e8cGjKa00.net
>>506
いや古典的なストライカーだろ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:46:05.85 ID:YDYInvWV0.net
ドルのワントップで上手く周り活かせたのなんて
実績作ったバリオスぐらいだろ
レバも他のヤツらも無駄なエゴ出すし、それがある種、普通の事でもある

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:46:35.00 ID:tmCjOlHc0.net
言語やその他諸々からしてリーガは無い

2強以外は貧乏だしもう一つはスタイルが違い過ぎる

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:47:25.82 ID:7eok2ZyU0.net
マンU基準でいうと十分みんな利他的だねw

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:47:55.54 ID:2Jh6JFim0.net
FWなんてエゴイストがデフォだろ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:49:10.49 ID:tmCjOlHc0.net
ゴールが見えたら打つのが職業だしな
成り上がる方法=得点だし

あの発言は香川の若さというか当時の香川のメンタルはFW
ルーニーとペルシの関係だったんだよ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:49:20.19 ID:8LQFk3t50.net
>>508
それは途中出場でそういうゴールが多いからそんなイメージがあるだけでしょ?
意外とサイドの深い位置からパスやクロスの出しどころになってるよ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:49:48.97 ID:7eok2ZyU0.net
スペインサッカーはイメージより足元で受けたがるものな
スペースを使いまくるドイツのサッカーとちゃうね

516 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/14(日) 23:50:28.37 ID:a/oFH4PZ0.net
まあ、チームのエースであるロイスと香川が献身的で周りを活かすプレーをちゃんとするタイプだから、
チームとしてうまくまとまるだろ。クロップもエゴの強いプレーは許さないだろうし。

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:17.34 ID:Z78McrbR0.net
レバはなんでバイヤンで爆発しないの?
もっとゴール量産するかと思ったわ
ザキオカの足元にも及ばないて

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:40.62 ID:y59sRqO80.net
ベルバトフって年間25ゴール前後とっても
失格の烙印おされてマンUクビになったよな

とんでもない地蔵だったからw

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:53:08.16 ID:rddLCWro0.net
>>517
ミュラーと合わない。
決定機に味方と競合する

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:54:02.00 ID:iLoTZHzB0.net
>>517
普通に考えてペップの考えるFWとは全く別のタイプだからな
今後もフィットするのか疑問だわ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:54:24.51 ID:MBqPr/6Z0.net
レバがドルにのこってたらマジでCL優勝にかなり近いチームだったのになあ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:50.98 ID:Vzf+ve/W0.net
昨日のレアルアトレティコ戦見てたけど
マジでマンジュキッチっていい選手だよな
レヴァがバイヤンでいまいちなの見ると本当に放出して失敗だと思う

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:07.10 ID:JydlJdNO0.net
レバって香川が抜けて年も最初全然ゴールできなくて途中から毎試合くらいゴールしてなかったっけ?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:56:57.69 ID:rddLCWro0.net
香川、バリオス、ペリシッチ、ゲッツェ、レバ、ライトナー
他に比べれば、香川と勃起は成功している方だな。
レバはこれからだろうね。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:54.11 ID:WHghoAeg0.net
ロイスはイケメンに似合わず性格もプレーも真面目だから安心やで

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:42.19 ID:jaye7ZZK0.net
インテルは7−0の大勝。サッスオーロは後半も3バックスのままなのにある意味で驚いた。
能力の高い3枚が揃っているのならたまたまの失点だとして了解できるが、穴だらけで好きな
ように打たれてはセリエAチームの名が泣くというものだろう。リーグ戦でここまで大差を付
けられるのは屈辱というしかない。3バックスに拘るのはどこかの糞チームを想起してしまう
ゲームだった。後半60分過ぎには長友を筆頭に次々と主力3枚を交替。温存していたグアリ
ンを起用して調整試合としてはインテルにとっては最高だったろう。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:50.74 ID:0/n1y0zj0.net
みんな帰ってきてCL獲ろうや

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:58:59.68 ID:Ms5w48BG0.net
>>525
性格いいのか
悪そうだなと思ってた

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:44.85 ID:LYN2JjKq0.net
レバはあれじゃね?
現状ではドルでほどのプレーの自由が許されてないんじゃね?
昨季はプレーエリアをかなり自由にしててそれで更に進化してたからな
まぁそのせいかもしれないけどムヒあたりが結構割りを食っていた感があったけど
だからその内にバイヤンに馴染んで自由を得てきたら確実に活躍しそうな気はするけどな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:59:53.98 ID:tmCjOlHc0.net
レヴァはどっちかと言えばイプラ型だからな

なぜ取ったの?のレベル
ああドルの弱体化が目的だよなw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:01.03 ID:YDYInvWV0.net
>>527
そんな年俸払えない

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:56.53 ID:iLoTZHzB0.net
>>528
プライドは高そうだけど献身性あるしいい奴っぽいぞ
Twitterで絵文字も使うし変な意味でマッチョっぽくない

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:36.59 ID:bfE+2VTz0.net
この仲の良さや人格の話になる流れ、懐かしいなぁww

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:04.13 ID:UeD/JpS+0.net
>>529
ムヒって献身的な部分あるな。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:37.80 ID:p7RHea9q0.net
ロイスは良い奴だよ
っていうか、クロップは性格も重視するからな
クズは獲らない

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:12.06 ID:CzKPVjru0.net
日テレに香川くるぞ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:30.19 ID:ddsK6/uN0.net
カガーはブンデスじゃ無くてはよリーガ行け

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:53.89 ID:eakwU+ur0.net
乗り遅れたが、俺も香川とレバは相性が良かったと思う。
多分香川史上1位ぐらいの勢いで。
「ようやくお互いの長所をリスペクトし合えるようになった」とかいうコメント出た後から
みるみる相性の良さが顕在化した。

レバはアタッキングサードでの僅かなスペースやパスコースを見抜く能力が高い。そして実際パスが出せる。
香川がいなくなった後はオーバメヤンとのコンビが傑出していた。
オーバメヤンも密集地帯で僅かなギャップスペースを見つけるのが上手い。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:08:49.30 ID:8AvLTAFe0.net
あの香川チャントを初めて聞いた選手達はどう思ったんだろうな
普段のも凄いけど、昨日のは異常な声量だったし

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:44.45 ID:aInllydgO.net
ロイスな
クールだけど思慮深いし献身的だし練習も真面目だし中身もイケメンだぞ
ただDQN臭いタトゥーは頂けないw

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:52.51 ID:8AvLTAFe0.net
>>538
レバは偽9番で他もガツガツ使えるCFだからな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:09.49 ID:sbP3W8AE0.net
日テレのドルサポwww
もう永住しろ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:11:37.51 ID:YjwpqEcm0.net
マタも真面目で地道な性格なんだけど、プレーは自己中
この差はデカい

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:12.35 ID:QjT6Mguh0.net
マンUはあいかわらず糞サッカーだな
これだけメンバーを揃えてある意味で凄いわ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:13:38.99 ID:k4H42GSz0.net
>>539
最初だけだと思うが、嬉しいけど、香川フィーバーは異常だよな
クロップには周りの選手のフォローもちゃんとしてもらいたい
マタが入った時の香川みたく、香川の入団で割り食いそうな選手がいるからな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:14.95 ID:UHOVK5MOO.net
代表の仲間が他クラブで10億以上余裕で稼いでいるのを
黙って見過ごすわけがないドルのドイツ人

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:32.35 ID:Vubtz5XRI.net
ユナイテッド笑えるほど酷いなぁ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:49.82 ID:CJYrmSnN0.net
>>541
んで、なんだ偽かと思ったら4点くらいとるからな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:05.80 ID:g9usaRaD0.net
>>485
なにこれ DSでもやってるの

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:22:23.05 ID:69YcINbC0.net
>>547
なかなか強いやろ。笑える要素はなくなっちゃったけど

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:06.72 ID:BrWeHfpr0.net
てかQPR弱いな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:14.27 ID:aInllydgO.net
>>549
もうそうとしか見えないwww

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:44.32 ID:ZQYG/Zjl0.net
カルチョビットやってるな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:25:45.45 ID:sbP3W8AE0.net
さすがに今日は勝ったなw
後は前に出てくるQPRを虐殺だろう

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:27:40.38 ID:X+CHmbaa0.net
ラッキーゴールでW杯並みに喜ぶプレミアのレベルの高いサッカーw

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:29:22.77 ID:XasIVec70.net
ユナイテッドは見る気しないくらい酷いなコレ
勝てるだろうけど

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:09.53 ID:cblWCEVY0.net
GOAL チームメートが香川を絶賛 「ものすごいプレーヤー」
http://www.goal.com/jp/teams/germany/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88/964?ICID=SP_TN_180
香川との友情関係が伝えられるグロスクロイツは、日本代表FWを次のように称賛した。GOALドイツ版がコメントを紹介している。
「彼とはピッチ上で息が合うし、ピッチの外では親友だよ。
彼は僕たちの助けになる。今日の試合から、それを示してくれた。技術的に傑出した選手で、2人の相手を簡単にかわしてしまえる」

グロスクロイツ同様、香川とともにプレーした経験があるDFネヴェン・スボティッチは、チームメートの復帰戦を次のように喜んだ。
「こういう形で、すぐに(試合に)入れたことは素晴らしかった。彼だけではなく、チーム全体にとって良かったよ」

さらに、初めて公式戦で同じピッチに立ったDFエリック・ドゥルムはこう話している。
「彼がどれだけうまい選手かは知っていたよ。練習ではスーパーだったし、
毎日、彼がどれほどのクオリティーを持っているのかを見ていたからね。今日のゴールもスーパーだった。でも、プレー全体でもそうだったね」
「ファンは彼のことをすごく楽しみにしていたが、みんなの期待に応えたね。本当にものすごいプレーヤーだ」

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:30:52.24 ID:6sSazzLsi.net
なんでここでユナイテッドの話したがるのか意味わからん

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:34:08.17 ID:g1fwreut0.net
>>558
嘘つけ
わかってるくせに

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:43.11 ID:JGyIuuur0.net
誰が出てもほんとフリーランが少ないよなマンU
もしかしてバルサよりも走ってねーだろ
弱者なんだから必死で皆走らせろよ顎

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:35:56.38 ID:6sSazzLsi.net
香川を冷遇して追い出した古巣を叩きたいから?
だとしても香川スレでやれば良いじゃん

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:36:56.36 ID:cblWCEVY0.net
カズ、香川弾に刺激「俺何やってんだ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/09/14/0007330275.shtml
ニュースで香川の得点を知ったといい、
すかさず「勝利とゴールおめでとう。もっと活躍できると思うし、活躍できると思っていた」という内容の祝福メッセージを送った。

祝福の品については、「失礼でしょ。まだね。チャンピオンズリーグもあるから」とタイトルを獲得した際にまとめて贈るつもりだ。
イングランド・プレミアリーグでの香川の試合はできる限りチェックしていたというが、
「マンチェスターの試合はもう見ない。ドイツリーグを見られるように(テレビを設定)します」と宣言した。

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:37:33.13 ID:8LLSCnHM0.net
コイツら池沼だから言っても仕方ないんだよ
クラブスレ乗っ取って盗人猛々しく正当化するような奴らだからな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:59.55 ID:g1fwreut0.net
>>561
わかってるじゃねえか

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:45:54.53 ID:iXygRUZl0.net
カズはほんと良い兄ちゃんって感じだな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:10.06 ID:gc8wPkIO0.net
>>540
ゴールは運ばねーけどなw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:20.08 ID:XulyMi2h0.net
オーバの得点シーンは確かに速かったけど、ミキもしっかり並走してたのな
ロイスも加えたロングカウンターだと香川は置いてけぼり食らいそう

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:55.62 ID:cblWCEVY0.net
英メディアが一斉に香川の復帰戦での活躍報じる。
「シンジ・カガワのハッピーリターン」「ユナイテッドでの悪夢を払拭した」
http://www.footballchannel.jp/2014/09/14/post49224/

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:56:24.11 ID:lGt1CUZf0.net
香川復帰でゴール決めて最高の雰囲気なのに

たった3日でアナルにホームで玉砕されるとはツイてない

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:57:22.46 ID:9czfnUVJ0.net
日本語変だよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:17.58 ID:k4H42GSz0.net
酷いといいながらどうでもいい試合みてるのはアンチの発想だよな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:17.17 ID:DPcjAIo80.net
ドルに移籍はない
スタメンは無い
トップ下もない
活躍はもう出来ない

これらの宛が尽く外れてアンチはもう瀕死状態だよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:01:07.12 ID:9piFn8oY0.net
マンUの話なんてどうでもいいよ。
せめてCL出て同じグループになってから話してくれ。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:23.75 ID:9czfnUVJ0.net
全くだ
同じ土俵に立ってから話題にしろよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:56.32 ID:8LLSCnHM0.net
でも正直ガナ戦は辛いよな
フィジカルゲームになった日にゃ香川はあまり役に立たないこと多いから
ロイスが居ない現状ではムヒが真ん中で先発は十分ありえるんだよな
でも香川は周りが走ってなんぼの選手だから周りが疲れてきた後半とかに投入しても効果が弱いしな
その辺は先発で使うにせよ使わないにせよギャンブルだな
つってもホームだからと言ってもガナ戦は負けなければいいだけだからな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:19.86 ID:qF/E8J8M0.net
最高のメンツでマンUと戦ってみたいよな
いつになることやら

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:37.21 ID:8LLSCnHM0.net
逆に言えば香川がガナ戦で先発して活躍して勝利ともなれば
怪我人戻ってきても今季はCLだろうとなんだろうとレギュラー確定なんだけどな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:38.44 ID:c9Z+WLAP0.net
まあムヒはロイスとクバが戻ったら控えだからな
ギュンが戻ればボランチも固定されるし、ターンオーバー要因になるな
香川が70分に交代でそのあとロイス中央入ってムヒ左でもいいな
クバがいなければ右のスタメンでもいいんだけどな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:15:44.71 ID:iAKu/n4B0.net
クバが以前通りになるかどうかはわからんよ
十字靭帯だしなあ・・・

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:51.24 ID:aInllydgO.net
今季こそ特に二列目は積極的にターンオーバーすると思うけどなぁ
ロイス香川ムヒバメヤンクバ(グロクロ)全員どの組み合わせでいつ出しても大丈夫なくらい戦術が浸透してるし

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:02.47 ID:sbP3W8AE0.net
十字は駄目だな
バッジョもロナウドもあれで凡人の域まで落ちた

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:33.00 ID:PypQ/BGN0.net
しかしまぁ今の状況で香川がいなければ・・と思うと結構やばかったな
昨日のフライブルク戦だっていなかったら苦戦してたと思うぞ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:07.20 ID:VM9JQ/520.net
ガナ戦は心配なのは攻撃陣よりむしろボランチから下でしょ

584 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 01:20:19.42 ID:xjh35uz80.net
香川が後退してからのグダグダっぷりはやばかったもんな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:20:23.77 ID:8LLSCnHM0.net
香川は雑魚狩りをかなり確実にしてくれるからな
ありがたい戦力だよ
計算できるってのはリーグでは大事

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:15.50 ID:lGt1CUZf0.net
守備崩壊で負けそう

攻撃陣「一緒や!何点取っても!」

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:22.73 ID:9czfnUVJ0.net
いやだからホームのフライブルク戦は相性悪いんだって
チーム状態もあってあっさり勝てるとか考えてなかったわ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:45.59 ID:LDaWQ8JF0.net
香川アンチはマンUスレを根城にするみたいだな
よかったよかった

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:16.32 ID:aylzdb1F0.net
ベンダーはおkじゃないの?

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:29.98 ID:VM9JQ/520.net
こないだの試合もそうだけど、ギュンとフンメルスが居ないから香川が後ろでやる仕事が多すぎるな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:50.22 ID:CzKPVjru0.net
>>588
そのうち過疎ってこっち来るの目に見えてるわ
基本レス乞食のクズだからな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:58.59 ID:8LLSCnHM0.net
今季はバイヤンが過去2季みたいにアホみたいなスタートダッシュ決められなそうで
バイヤンの足を引っ張ってくれそうなチームが他にも割りとありそうだから
まともに優勝争いできそうで運が向けばリーグ制覇あるで
まあ、CLはGL抜けられればとりあえず良しとしたい
できれば8強以上で

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:15.47 ID:aCZeHYo/0.net
>>588
香川スレにはきてるぞ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:37.69 ID:oy47w+5m0.net
>>592
とりあえずもう一人のシンジを死にもの狂いで無力化しないとな
今の守備陣だとするっと裏に抜けられそうだ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:54.39 ID:MvlOseo/I.net
マンUスレマジでもう気持ち悪い奴しかいな

596 :ゲラゲラポー:2014/09/15(月) 01:33:54.93 ID:GGXrMW7g0.net
あそこはチョンの巣窟

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:00.08 ID:Hs3H7fpU0.net
>>594
こぼれ球も見逃さないで狙ってくるぜ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:51.41 ID:KAoEusE70.net
自分もこの板にいてなんだけど
もう海サカ板自体やべえな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:55.76 ID:8YvsQPx40.net
みんなは火曜はNHKBSでフライブルク戦みてからガナ戦見る感じか

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:24.09 ID:8LLSCnHM0.net
つか2ch自体の運営が機能してないからもうダメなんだろうな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:38.47 ID:sbP3W8AE0.net
代表板よりマシだろw

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:51.75 ID:NAmYrL2J0.net
今のマンUならドルに勝てそうだな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:48:54.46 ID:aylzdb1F0.net
>>597
バックパスも要注意だな。

604 :ゲラゲラポー:2014/09/15(月) 01:49:17.85 ID:GGXrMW7g0.net
このスレにまで沸くなよカガアン

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:49:51.98 ID:CJYrmSnN0.net
やっぱガナ戦も4231で行くんだろうか

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:52:52.56 ID:oy6/p4bW0.net
香川顔くさいしね

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:11.55 ID:mZRsT3bW0.net
>>595
在チョンは一人でIDコロコロ変えて連投しまくる
声闘民辱だから多い気がするだけだよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:56:08.31 ID:Djeoo1ul0.net
ムヒタリャンがスーパーカップから代表含めほぼ出ずっぱりだからマインツ戦休ませるんじゃないか
CLで使ったらだけど

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:20.29 ID:8LLSCnHM0.net
攻撃よりディフェンスを気にするならガナ戦では
香川を先発させるにせよムヒは外せない気がする

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:46.35 ID:8LLSCnHM0.net
バメだとちょっと不安

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:59:13.87 ID:p7RHea9q0.net
>>609
フライブルグとスタメン一緒だと思うわ
んで、後半オーバメヤン、インモービレ投入

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:04.16 ID:NAmYrL2J0.net
ブサイク創価猿の放出は大成功でしたよ!!!
ドルトムントにもお勧めしときますwwww

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:00:31.48 ID:DPfZ/Qry0.net
>>607
さっきのぞいてみたけどマジキモイな
単発が同じ内容を連呼しまくってた
まあこっち来られるよりはいいけど

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:33.47 ID:6px3EUcJ0.net
>>613
自分も単発じゃん

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:24.68 ID:Djeoo1ul0.net
記憶が正しければ去年もCL1戦目の直後のリーグ戦で珍しく露骨なターンオーバーして
勝ち点落としてた気がする
ドゥクシュとかが先発で

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:30.87 ID:bfiPU02b0.net
バメヤンとコシェのスプリント対決が楽しみだ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:03:46.43 ID:6px3EUcJ0.net
CLは戦術オーバメヤンで乗り越えるしかない

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:04:21.65 ID:DPcjAIo80.net
香川のコンディションが心配だな
実際は一ヶ月は必要だろトップに持っていくのに

619 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 02:06:53.15 ID:xjh35uz80.net
いきなり中2日だもんなあ。

両足つって交代して中2日って、普通に考えたらかなりコンディション厳しいだろう。。

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:08:22.98 ID:R/fsxJyN0.net
この時間に単発じゃない奴のがどうかと思う

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:08:24.28 ID:PypQ/BGN0.net
2列目はグロクロ-オーバメヤン-ムヒでいって
ボランチにケール-香川とかあかんのかね
その場しのぎだが、フライブルク戦みる限りじゃそれでもいけそうだけどね

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:11:22.95 ID:NAmYrL2J0.net
汚い顔のブサイク創価猿の放出は大成功でしたよ!!!
ドルトムントにもお勧めしときますwwww

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:28.49 ID:OLhB88rh0.net
>>621
プレミアのチーム相手に何言ってんだ?
もうちょっとサッカー勉強しような

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:21:00.22 ID:yxfV+dwR0.net
最終的なベスメンは2年前のカップ戦でバイエルンをフルボッコにした
メンバーで構成されそう


      ロイス(レバ)

グロクロ    香川   クバ

   ケール     牛丼

シュメ フンメルス スボティッチ ピシュ



レバがロイスに代わっただけで
ほとんどのメンバーが残ってるなw
これはまたバイエルンをフルボッコできそうwww

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:23:30.32 ID:yxfV+dwR0.net
2年前に比べて控えも豊富だしCL楽しみだよなーw
オーバメヤン、ムヒ、ラモスいるし

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:24:20.55 ID:7izn6XQP0.net
ロイスがトップでボール収まるわけないだろうがよ・・・・

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:24:24.32 ID:NAmYrL2J0.net
汚い顔のブサイク創価猿の放出は大成功でしたよ!!!
ドルトムントにもお勧めしときますwwww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:25:48.12 ID:5YU3sd150.net
たまに謎のロイス1トップ推しがいるよな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:33.91 ID:9czfnUVJ0.net
ロイスは左だろうよ・・・本人がどう思うかは別として

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:32.02 ID:gLHJ+pvz0.net
ロイス復活するまで
過密だろうが香川は全試合出て65分で交代するんじゃないかと思えてきた

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:24.25 ID:DPcjAIo80.net
クバとムヒ置くならならどっちが良いんだろうな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:29.22 ID:PypQ/BGN0.net
ロイス怪我だし今はどうでもよくねw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:45.48 ID:cblWCEVY0.net
“ゲーゲンプレッシングの申し子”。理想的な環境を手に入れる
http://www.footballchannel.jp/2014/09/14/post49211/3/
香川は“ゲーゲンプレッシングの申し子”。復帰初戦であっても違和感なくチームに溶け込み、
前述のグロスクロイツら共にプレーした経験のある選手はもちろん、新たにチームメイトとなったムヒタリヤンやアドリアン・ラモスともスムーズな連係を見せることが出来た。

この試合で共にピッチに立った選手以外にも、後半33分に驚異的なスピードのドリブルからゴールを決めたオーバメヤンや、
香川と交代で投入されたインモービレ、負傷から実戦復帰したベンダー、さらには欠場したギュンドアン、シャヒン、フンメルス、そしてロイスと、この先の競演が楽しみな選手は多い。

サッカーに限らず、そしてスポーツに限らず、
どんな一般社会においても個人が最高のパフォーマンスを発揮するためには、有能な仲間と自らが溶け込める環境、そして信頼が重要となる。

今シーズンの香川は、8月の段階ではこれら全てが欠けた状態でスタートを切ったが、一転して全てを手に入れることが出来たと言えるだろう。

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:57.89 ID:6px3EUcJ0.net
ロイスと香川の縦の関係はさすがに厳しくないかと素人でも思う

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:31:30.13 ID:DPcjAIo80.net
ほぼ初対面にもか変わらずムヒと結構あってたから
ロイスとも心配いらんど思うけど

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:33:36.66 ID:Q3bwuA2b0.net
クロップがどうロイス、香川を使うか
オバメヤンが絡めば連携とスピーディなサッカーが絡む最高レベルのサッカーがみられるかもしれない

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:36:49.70 ID:7izn6XQP0.net
とにかく牛丼やシャヒンが帰って来んことには何とも。。。

当座は香川が下がってボランチの近くで受けて組み立てる
ってのもオプションで使いながらって事だろうけど、
ハイプレス・ショートカウンターを捨てなきゃならん。

Gプレスから速攻に移る時香川やロイスがバイタル近辺で受けて
ってのがキモなわけで。

当分、しのぐ感じにならざるを得ないとは思うね。
これぞ、ドルトムント!ってとこにはまだまだだわ

638 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/09/15(月) 02:36:50.05 ID:kQ+m/OFq0.net
上の方で論争になってるけど
ムヒは自分が打とうとしたコースにDFとキーパーが入ったからとっさに神スルーしたんだよ
俺が俺がのマンUには絶対ないプレー(香川だけはスルーとかやってたけど)

もし香川がこの試合と同じ動きしてこれがマンUだったら、
一点目は味方の走力とパスが来るという信頼の両方が足りなくて香川のスルーパスはゴールキック、
香川、何無茶なパス出してるんだよと叩かれる

二点目はゴール前で当然俺が俺がのシュートを打ってるから
香川の所にボールは来なくてゴールなんてある訳がない

で、マンUなら何も成果のないまま足が吊って香川交代
イギリスのマスゴミ酷評されるといういつものパターン

ところが香川は全く同じプレーをしてるのにドルだと結果が出ちゃう
これはクロップのチームの為に走る・プレーするという考えが
香川だけでなく全ての選手に浸透してるから香川がやってる事は一緒でも簡単に結果が出る

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:36:54.37 ID:DPcjAIo80.net
オバメはポストうまくなったらレバ超えると思うんだけどな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:38:37.99 ID:gc8wPkIO0.net
>>639
もうそれ世界最強レベル

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:40:40.52 ID:gqGMlDKZ0.net
ガナ戦どうすんのかな?
昨日の内容じゃあ厳しいだろうし

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:40:44.20 ID:bfiPU02b0.net
もうスルーとマンユナイテッドの話はお腹一杯です

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:42:21.93 ID:Q3bwuA2b0.net
ガナ戦は途中出場のオバメがスタメンじゃないか

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:42:22.62 ID:9czfnUVJ0.net
>>642
とりあえずまともな人と見込んで安価付けるけど
蒸し返すなよ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:08.25 ID:7izn6XQP0.net
フライブルグ戦で思ったのは、
香川が下がって受けたら、
グロクロなりミキタンが中受け体勢をしっかり作ってた事。
クロップ的には不本意だろうが、
そういう闘い方も出来んわけじゃない。

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:19.21 ID:fMbL+7VH0.net
中盤より後ろ使える控えなんていたか?

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:45.15 ID:bfiPU02b0.net
ギンター

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:43:52.75 ID:cblWCEVY0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/821658?page=2
フライブルク戦の序盤のプレーの意図について、香川はこう分析する。
「基本的には、前線の『間』で、我慢して、意識的に下がらずにプレーしていました。ただスペースがない分、なかなかボールも回ってこなかったから……」

4バックでこの試合に臨んでいたフライブルクは、守備時には全員が自陣に引き、
サイドのMFもドルトムントの選手についていくため、DFラインに6人が並ぶような場面も少なくなかった。簡単にスペースを与えてはくれない。

また、ドルトムントのダブルボランチに入ったのはケールとヨイッチで、特長はボールを奪う能力であり、
ボールを縦に運ぶ能力はあるものの、ゲームの組み立てが得意なタイプではない。
そのため、引いてきた相手を崩そうとするなかで、パスミスからボールを奪われ、フライブルクにカウンターを許す場面も目立っていた。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:44:47.06 ID:cblWCEVY0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/821658?page=2
前半33分にはこの試合でははじめて、センターバックの前まで下がってボールを受ける。
「監督も、『(中盤の低い位置まで)降りてもいい』と言っていましたし、ちょっとリズムを作るためには必要だったのかなと思いました」そう香川は振り返る。

すると、その1分後だった。左サイドの少し下がった位置に顔を出すと、スボティッチからのパスを受けた左サイドバックのドゥルムが香川にパスを送る。
そして香川は相手マーカーをいなしつつ少しためてから、右足のアウトサイドを使って左サイドの裏のスペースにパスを送る。

これに反応したのがグロースクロイツだった。ボールを受けると、
スピードを落とさずにゴールライン手前まで侵入し、ダイレクトでクロスを入れる。
これに反応したアドリアン・ラモスがニアサイドであわせて、ドルトムントに待望の先制点が生まれたのだ。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:45:50.86 ID:cblWCEVY0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/821658?page=3
前半41分、ドルトムントのカウンターのチャンスからだった。
右サイドを疾走したラモスがクロスを入れる。ゴール前にムヒタリアンが入る。ファーサイドには香川がフリーになっていた。

「(スルーしてくれと)言ったんですけど、たぶん、ミキはシュートを打ちにいったと思う(笑)」

ゴール前ムヒタリアンはこのシュートを空振り。するとボールはファーサイドにいた香川のもとへ。
今季から背番号7を背負う日本人がダイレクトで右足であわせると、シュートはゴール左隅に決まった。復帰初戦で、決勝点となるゴールを決めたのだ。

「ああいうときにこぼれてくることが何より大事なので。自分の念が通じたんじゃないかなと思います」試合後に香川は笑顔でそう振り返った。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:47:22.59 ID:iAKu/n4B0.net
フェイントか空振りなのかw

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:49:02.33 ID:mZRsT3bW0.net
あれはスルーでしょ
撃ちに行ったけどギリギリで止めた

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:54:06.52 ID:QQ3L7qgM0.net
三流リーグの試合見てて悲しくならない?

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:55:53.30 ID:iAKu/n4B0.net
一流リーグの糞サッカーよりいいからなあ
まあ質で見るならリーガかな
まさかプレミアとか言わないよなw

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:56:45.67 ID:kBC1xAwI0.net
オーバメヤン vs. ウェルベック

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:57:05.24 ID:7izn6XQP0.net
QPRに勝てたもんだからホッとしてんだよ、きっとw

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:57:08.46 ID:oVqRxWnZ0.net
空振りスルーは本人以外は笑うし軸足当たったら恥の上塗りになるしでなかなかやらんのよね
あのフォローとか軸足の位置見ると意図的っぽい。ま、うまくいった方の解釈でいい

658 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/09/15(月) 02:58:21.44 ID:kQ+m/OFq0.net
>>650
あーあ、これは香川ヤバイぞ
スルーしてくれと自分で言って反応してくれたのに、空振りなんて言っちゃった
日本語インタビューだと甘く考えてると、ムヒの耳に入ったら今後どうなるか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:00:53.31 ID:DPcjAIo80.net
何がやばいのかわからんw
コミュ障じゃあるまいしw

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:02:11.47 ID:Q3bwuA2b0.net
ムヒのは打ちにいってたけど、香川が後ろと叫んだから、わざとからぶったってのが実際でしょ

とっさにそういう判断できるムヒはすごいと思うよ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:02:15.62 ID:QjT6Mguh0.net
スル―の話いつまですんの?
すぐアーセナルとやるんだからグチグチ言ってる状況じゃねーぞ
香川は調子に乗ってるくらいで丁度いいんだよ
ゲッツェにパス出せコラ!ってキレてた香川がまた見たい

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:02:42.35 ID:z2P0hMwI0.net
喧嘩になるかもね
ムヒと香川

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:04:33.52 ID:ZQYG/Zjl0.net
とっくにこみゅ取ってるだろ
あほかと

664 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/09/15(月) 03:07:46.48 ID:kQ+m/OFq0.net
後で話してコミュニケーション取ったとしても微妙な感情で
同じような局面で次はスルーしてくれなくなるってことだよ
立てておけば次もボールが来る

微妙な時は相手を立てる
日本人なら当然の配慮だが気持ちがまだ若いんだろう

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:12:12.23 ID:aInllydgO.net
グロクロ「ケンカを止めて〜♪」

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:12:55.44 ID:XasIVec70.net
相変わらず確執持たせたいのなw
上手く行くのがそんなに目障りなんか

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:15:49.48 ID:ZFgv2x1G0.net
香川がふざけて言ってるってことくらいコミュ障じゃなきゃ分かるだろ?
さすがにムヒは普通のコミュニケーション取れると思うんだけど。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:17:07.58 ID:OLhB88rh0.net
>>658
空振りなんて一言もいってないんだが?
よく読め
空振りと判断してるのは書いてる奴

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:18:16.18 ID:oVqRxWnZ0.net
香川とムヒは英語でいけんじゃね
ああ代表招集見送ってくれんかなあ。香川に限らず。もう嫌だよ怪我は

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:24:13.93 ID:Q3bwuA2b0.net
香川はトップ下じゃないなら代表呼ばなくていいでしょ
戦術選ぶ選手だから
あと本田はまじでいらん
見ててイライラするわ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:25:12.06 ID:KDYUsxLU0.net
逆にこういう所がチームに溶け込めるんだよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:26:46.25 ID:ZFgv2x1G0.net
ドルスレなんだから本田関係なくね?そんなに嫌なら本田スレで言えよ。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:39.68 ID:UHOVK5MOO.net
じゃあペルシルーニーマタファルカオディマリアはブデスで岡崎香川以上に活躍できるの?

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:34:12.36 ID:i02H4ymS0.net
>>650
「(スルーしてくれと)言ったんですけど、たぶん、ミキはシュートを打ちにいったと思う(笑)」

気持ちが悪いな。俊さんを彷彿とさせるわ。さすが層化だけある。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:47:05.29 ID:4B6tYlz40.net
>>673
他は知らんがディマリアはいける

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:49:22.45 ID:B8h4vp/K0.net
香川って知的障碍者の寄せ集めの夜間高校出身だっけ?
そんだけ頭悪いならマンUのゴミみたいな戦術も理解できなくて活躍できないのは納得だな

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:52:01.35 ID:ZQYG/Zjl0.net
ゴミ戦術なんて理解する必要ないだろ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:59:21.58 ID:u9uYWbVC0.net
もうマンUとかどうでもいいし
ドルトムントの方がファンも含めて勝っても負けても愛されるチームだ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:02:07.87 ID:B8h4vp/K0.net
まあドルなんてカガシンからしか好かれてないけどね
そのカガシンが他スレで迷惑行為ばっかしてるからむしろドルは嫌われてるよwww

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:08:17.62 ID:z2P0hMwI0.net
>>679
お前みたいに2ちゃんが全てじゃないからよかったー

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:10:23.03 ID:B8h4vp/K0.net
現実でも創価カガシンは嫌われてるから安心してwwww

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:15:17.84 ID:z1q6YwBT0.net
>>681
頭おかしいだろこの糖質

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:15:57.87 ID:iAKu/n4B0.net
>>676みたいなのマルチするくらいだから頭おかしいのは確実

684 :あえてね。:2014/09/15(月) 04:25:26.09 ID:Q1y4X4gZ0.net
本田無双やなwwww

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:34:45.65 ID:0SY7HbyN0.net
1アシスト、1ゴール、特に今季2ゴール目は本田選手にとっては珍しい強烈なヘッダー、
どフリーだったが、駆け上がりの速度も凄かった。おめでとう!

686 :あえてね。:2014/09/15(月) 04:42:44.65 ID:Q1y4X4gZ0.net
今週は日本人無双やな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:44:59.57 ID:QjT6Mguh0.net
岡崎2G香川1G1起点本田1G1A

人生楽しいわ。代表で破壊されないことを祈る

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:48:01.86 ID:B8h4vp/K0.net
あ、香川は素人童貞か
すでにベロチャ風俗で経験済みwww

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:55:13.97 ID:Sf+NYPWmi.net
964 名前:あえてね。 [sage] :2014/09/15(月) 04:41:22.21 ID:Q1y4X4gZ0
ねぇ



















カガシン息しとる?wwwwwwwww


カガシン今呼吸困難になってるでwwwww

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:58:23.15 ID:/4r5oxBj0.net
ダブルシンジ&本田と日本人の立て続けの活躍に飯ウマなんだわw

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:09:39.87 ID:kAShwhlF0.net ?PLT(15000)
動画

本田圭佑ヘディングで2試合連続ゴール!パルマVSミラン 9月14日
https://www.youtube.com/watch?v=3yJwEoRGHjo

本田圭佑、パルマ戦1ゴール1アシストまとめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=TELmRx7C2yw

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:12:32.42 ID:5dToNSmH0.net
ミランつえぇええええええええええええええええ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:31:09.54 ID:5sPwEY8A0.net
強いか?バカ試合だろw

メネズはすげーけどw

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:31:12.03 ID:/r2dFurc0.net
ミランつえーっていうかバカ試合w

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:31:50.34 ID:/r2dFurc0.net
さらにバカ失点w

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:32:24.30 ID:mkjByIpz0.net
876 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2014/09/15(月) 04:58:38.39 ID:b/Pe8wQK0
NKYS3 昨日の試合、ドルトムントサポが歌ってたチャントの和訳 「夢破れて放蕩息子が帰ってきた、俺達の息子が帰ってきた。何故かクロスが上手くなって帰ってきた」 何故かクロスが上手くなってwww
約5時間前 557人がリツイート


やっぱりドルサポも「夢破れた出戻り」って認識やんけwwww

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:37:26.69 ID:iAKu/n4B0.net
>>696
原文見るまでそういうのは信用せんのや、すまんな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:37:39.53 ID:DEL2R8Br0.net
香川のマンU移籍が成功だったと思ってるやつなんて元々ひとりもいないだろ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:39:15.60 ID:iAKu/n4B0.net
つうか、放蕩息子の帰還っていうキリストの説教自体本当に価値が有るものが何かわかった息子が戻ってきたらゆるそうみたいな話だしな
ってマルチに言うだけ無駄かw

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:41:10.65 ID:mkjByIpz0.net
899 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2014/09/15(月) 05:37:47.37 ID:b/Pe8wQK0
enbanjin 復帰した香川真司をドルサポがやたら「放蕩息子」と言ってて何かと思ったら、聖書に親元を離れて放蕩のかぎりを尽くし、みじめになって戻ってきた息子でも父親が許す、というエピソードがあるらしい。
約22時間前 4人がリツイート




「みじめになって戻ってきた息子」wwwwww

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:48:40.25 ID:iAKu/n4B0.net
分与された財産を蕩尽して飢えて苦労した挙句に悔い改めて親元に帰ってきた息子をゆるす親(神)の無限の愛ってエピソードやな
みじめとかは特に書いてない

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:54:50.51 ID:cblWCEVY0.net
「なんで彼を売ったんだ」香川復帰弾にマンUファン複雑
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140915/bun14091505020002-n1.html
14日付の独紙ビルトは、香川に最高点の「1」(最低は6)をつけ、
同電子版は香川をもじった「KA−GALA!」(GALAは祭りの意)の見出しで、
“香川祭り”を報じた。フォーカスは「メルヘンのような復帰」と伝えた。

一方、英ガーディアン紙は「シンジ・カガワのハッピーリターン」と掲載。
他の英各紙も興奮気味に報じたが、マンUのサポーターは複雑な心境のようだ。
インターネットの掲示板では「なぜ香川にチャンスを与えなかったのか」「なんで彼を売ったんだ」などと、放出したファンハール監督への怒りが噴出した。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:57:25.59 ID:iAKu/n4B0.net
マタさんもローマへのトレードの話が持ち上がってるしドルに帰れてよかった・・・

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:57:50.58 ID:dE24VZ2q0.net
>>691
何だwこのインザーギの名監督ぶりwww

ホンダの活躍より意外だわ・・・

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:58:41.31 ID:0SY7HbyN0.net
パルマvsミラン、4−5で終了。
60分までは普通の試合。このまま行けば1アシスト1ゴールという背番号10に相応しい本田
選手がMOMになる筈だったが、59分にPAのすぐ外でミランのDFがハンドを冒して2枚目
のイエローで退場。その煽りで守備固めのため本田は交替させられた。そこからは肉弾戦が始ま
る。単なる肉弾戦なら珍しくはないが、笑劇場化する稀有の試合になった。やっているサッカー
の質は低くとも勝負に拘る意地のぶつかり合いがホントに面白かった。
まずは数的劣勢の中でデ・ヨングがボール奪取から独走して4点目、これで勝てばMOMはデ・
ヨングになっても驚かない。しかし、すぐにパルナも1ゴールを返し、再び1点差。更に相手DF
のGKへのバックパスが逸れて、追いかけヒールシュートが決まって2点差になり、肉弾戦の様相
が昂進してパルナの選手も2枚目イエローをもらって退場。これで勝負あったと思いきや、今度は
ミランDFのGKへのバックパスが逸れてGKが追いかけても取れずオンゴール。再び1点差とな
って笑劇場化した。意地のぶつかり合いはアディショナルタイム6分が終了するまで続いたが、遂
にタイムアップ。
決勝ゴーラーがMOMに値するのなら、バックパスを追いかけヒールシュートを決めた選手になっ
てしまうというドンデン劇が実に愉快だった。しかし、せっかくの輝きを見せた本田選手には実に
気の毒なゲームだった。(-^〇^-)

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:59:22.08 ID:dE24VZ2q0.net
>>702
複雑なのは香川がマンUに残ってもどのみち控えってことだよな。
やっぱりディマリアすごいわ。

香川はドルで活躍するのが良いと思うわ。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:02:19.07 ID:CJYrmSnN0.net
ID:0SY7HbyN0
スレチ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:04:41.33 ID:8AvLTAFe0.net
文書からみて顔文字だな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:04:49.12 ID:cblWCEVY0.net
フンメルス、17日に全体練習復帰へ
http://www.bvb.jp/news/%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%8117%E6%97%A5%E3%81%AB%E5%85%A8%E4%BD%93%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%81%B8/
具合はどうですか?いつピッチに戻る予定でしょう?
今週大きな進展があった。あとはみんなに追いつき、コンディションを完全に取り戻す必要がある。
水曜日からチームと一緒に練習する予定だよ。復帰時期は、その後の監督の判断次第だね。

マインツ戦(21日)で復帰する可能性は?
練習での様子を見ないとね。すべて順調かどうか、プレー感覚は戻っているかどうかを確認しないといけない。
ボールタッチやタックルにいく感覚がまだ不十分だったとしても、チームにとって大きな問題ではない。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:07:56.20 ID:dE24VZ2q0.net
つーか、負傷組が早く戻ってこないと過密なスケジュールのせいでさらに怪我人が増えるぞ。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:08:21.36 ID:T7wqBpBw0.net
>>701
つまり戻ってきた香川を温かく迎え入れる俺らまじ最高wってことか
ドルサポ自画自賛ぱねぇ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:23:55.45 ID:aFHS1hek0.net
>>711
そんなのjファンやドル関係者、記事を見ても丸わかりだったじゃん
やたら香川は何も失ってなかったとか言ってるのもそうだしさ
香川はマンUでぼろぼろにされたかわいそうな子
それを救ってあげた俺らってヒーローじゃんって酔ってんだよw
まあそれでいいんじゃね
実際そうだしな
でも香川は納得してないんじゃね
マンUで何もしてたわけじゃ無い、新香川をお見せするっていう発言からもさ

713 :712:2014/09/15(月) 06:25:27.22 ID:aFHS1hek0.net
何もしてたわけじゃ無い→何もしてなかったわけじゃない

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:25:48.42 ID:4CugpsBLO.net
ミランはバロなんかを大金出して買ってくれたリバポに感謝しないとな
完璧にこいつが癌だった、リバポでも何も変わってなかったしバロはもう終わりだな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:52:24.87 ID:kBC1xAwI0.net
アーセナル戦はどういうメンバーになるの?

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:09:45.58 ID:l8FAf03/0.net
>>687
長友7-0勝ちも入れてやって

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:25:14.36 ID:5SLSJL7O0.net
キッカー
MOM、ベスト11 採点: 2.0(T平均2.7)
http://www.kicker-japan.com/2014/09/3-Spieltag.html

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:34:04.54 ID:kBC1xAwI0.net
キッカーの香川好きは異常

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:37:18.17 ID:6cWRjVmO0.net
いやキッカーじゃなくてbildのほうだ
今回は歓迎を含めて甘めだろう

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:51:21.03 ID:6RMgrj1a0.net
これはクロップのスクープだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000040-goal-socc


クロップ監督は今月3日と4日にスイスのニヨンで行われたUEFA監督フォーラムでファーガソン氏に会った際
香川についての話をしたとのことだ。イギリス『サン』がクロップ監督の言葉を伝えた。

「ファーガソンは今でもシンジのことが大好きなんだ。彼はこう言っていたよ。
『彼にとってうまくいくようにさせてやれなかったのは残念だ。我々は1年目には
満足していた』」

「2年目には普通なら次のステップを踏むものだが、彼はそれができなかった。
だがサー・アレックスは言っていたよ。『残念だ、我々がうまく成功させるべきだった』とね」

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:56:45.18 ID:l8FAf03/0.net
現地予想4-2-3-1と4-3-2-1で割れてるな
4-2-3-1のボランチの組み合わせはケールとギンターorケールとベンダーに分かれる
-------------Weidenfeller--------------
Piszczek--Subotic---Sokratis---Durm
-------Kehl---------Ginter-----------
----Auba-----Kagawa-----Micki-----------
--------------Ramos-------------
4-3-2-1はかなり攻撃的だな
-----------Weidenfeller
Piszczek--Subotic---Sokratis---Durm
Mkhitaryan-- Bender-- Groskreutz
------Kagawa-- Aubameyang
------------Ramos-------------

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:58:15.12 ID:iAKu/n4B0.net
>>720
ええな

「アーセナル戦の前にマルコを失うのは信じられないほどの痛手だ。心臓にショックを受けたようだったが、
『大丈夫だ、シンジがいる』と考えることができた。彼が戻ってきた最初の日、我々は『シンジ』を見ることができた。2日目も『シンジ』、3日目も『シンジ』だ」

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:58:45.71 ID:iAKu/n4B0.net
>>721
4-3-2-1はむりやろそれ。。。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:00:41.13 ID:3ppK+awW0.net
香川真司出場予定
UCL第1節
ドルトムント(H)×アーセナル(A)
9月17日(水)午前3時30分〜スカチャン1 生中継
解説 名波浩 実況 下田恒幸

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:01:10.20 ID:5wHNSubs0.net
>>720
ええ話やわぁ
爺ちゃんはずっと香川のことを気にかけてくれてたんだな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:01:40.54 ID:X+CHmbaa0.net
>>721
ロイス帰ってきたら、クリスマスツリーも試してほしいけど
アーセナル戦は無理だろ。とにかくサンチェスを止めんと

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:02:25.63 ID:5SLSJL7O0.net
今節の香川

ブンデスリーガ公式3節のMVP
得票率ダントツトップでほぼ確定
http://www.bundesliga.de/de/fanzone/spieler-des-spieltags/2014/?md=3

ブンデスリーガ公式MOM
http://www.bundesliga.com/jp/liga/news/2014/0000301517.php

ビルト
最高評価の1、MOM
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?147108-147108-fl

キッカー
MOM、ベスト11、採点2
http://www.kicker-japan.com/2014/09/3-Spieltag.html

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:05:56.78 ID:l8FAf03/0.net
>>723
普段やってるベンダーをアンカーに置いた4-1-4-1のイメージなんだろうね
相手の強さを考えて2列目のサイド2人を下げて3ボランチ気味にした

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:10:05.82 ID:3ppK+awW0.net
クロップ:「ファーガソンは香川を惜しんでいる」
GOAL 9月15日(月)7時45分配信

ボルシア・ドルトムントのユルゲン・クロップ監督は、マンチェスター・ユナイテッド元監督のサー・アレックス・ファーガソン氏がMF香川真司について述べた言葉を明かしている。
ファーガソン氏は、ユナイテッドが香川の力を存分に発揮させられなかったことを残念に感じているようだ。

ドルトムントでブンデスリーガ2連覇に貢献した香川は、2012年夏にファーガソン氏の誘いを受けてユナイテッドへ移籍。
同氏のラストシーズンとなった加入1年目には期待を感じさせるプレーを見せたが、監督が交代した2年目以降は出場機会が減少し、この夏の移籍市場でドルトムントに復帰することになった。

クロップ監督は今月3日と4日にスイスのニヨンで行われたUEFA監督フォーラムでファーガソン氏に会った際、香川についての話をしたとのことだ。イギリス『サン』がクロップ監督の言葉を伝えた。

「ファーガソンは今でもシンジのことが大好きなんだ。彼はこう言っていたよ。『彼にとってうまくいくようにさせてやれなかったのは残念だ。我々は1年目には満足していた』」

「2年目には普通なら次のステップを踏むものだが、彼はそれができなかった。だがサー・アレックスは言っていたよ。『残念だ、我々がうまく成功させるべきだった』とね」

MFマルコ・ロイスを負傷で欠いて16日のチャンピオンズリーグ初戦に臨むドルトムントだが、復帰初戦でさっそくの活躍を見せた香川の存在はクロップ監督を安心させているようだ。

「アーセナル戦の前にマルコを失うのは信じられないほどの痛手だ。心臓にショックを受けたようだったが、『大丈夫だ、シンジがいる』と考えることができた。
彼が戻ってきた最初の日、我々は『シンジ』を見ることができた。2日目も『シンジ』、3日目も『シンジ』だ」

「彼のスキルは今でもすべて変わっていない。自信の面でも問題はないと思う。そのことについて話をしたが、彼は大丈夫だ。みんなが考えているよりも、彼は(ユナイテッドで)多くの試合を戦ってきた。
90分フル出場ではなくとも、50試合近くプレーしてきたんだ。完璧ではないが、何もないというわけでもない」

(C)Goal.com

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:13:08.58 ID:woLUYX8J0.net
ガム爺は今のマンUどう思ってんだろ。
もはや私の知っているクラブではなくなったとか思ってそ。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:13:44.89 ID:l8FAf03/0.net
>>726
エジルは糞化中だけど、サンチェスは要注意だよなドリブルもシュート力も脅威
アーセナルのスタメンも予想してるから貼っとく
---------------Welbeck
Cazorla---Wilshere----Ozil----Alexis
--------------Ramsey
Gibbs---Koscielny--Mertesacker-Chambers
--------------Szczesny

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:14:06.80 ID:bokTpEdT0.net
サー・アレックス・ファーガソンはユルゲン・クロップに対し、マンチェスター・ユナイテッドで香川真司のベストを引き出すことができなかったことを認めている。(ミラー)
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/jurgen-klopp-says-alex-ferguson-4258347

Klopp told the Sun on Sunday: “I met Sir Alex in Nyon and he’s still in love with Shinji. He told me, ‘Shame we didn’t manage this well so that it worked out for him. We were satisfied in the first year’.

“And in the second year you usually make the next step but he didn’t manage to do it. But Sir Alex was saying ‘Shame we should have made this work’.”



カガシン大興奮。

俺も大興奮。

香川のFIFAの能力既に85確定してるんちゃうか

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:17:46.59 ID:8CU70Qm80.net
>>730
自分がクラブのために良かれと思ってきた教育、それを叩き込んできた選手
破壊されて原型なくなってきてるから内心穏やかではないでしょ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:19:17.91 ID:r2u5EEbU0.net
香川 Kagawa Makes Dream Return - 1080p HD
https://www.youtube.com/watch?v=j4tm102B1LY

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:21:53.87 ID:h9ydUg/80.net
ここで俺が本質を言うけどファーガソンはハゲてない

なんでファーガソンはハゲないのか?と思ったら
つまんねーサッカーの試合はスタジアムでも寝る
楽しめないなら楽しまない寝る

たぶん昨日の試合はCLレバークーゼン戦アウェイ並みに楽しかっただろうと思う

ハゲてないから

ソースはモウリーニョ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:23:03.21 ID:iAKu/n4B0.net
>>734
ブンデス公式はなんか行き届いてるなwww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:24:13.36 ID:11U/gyH50.net
サンチェスは言うまでも無いけど、
ウェルベック怖い。
ウェルベックの突破力はマドリーにも引き裂くくらいだからな。
ドルのDFが抜かれないかかなり不安マタ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:24:52.79 ID:cblWCEVY0.net
ドルトムントとアーセナルの負傷者一覧
http://i.imgur.com/KMe2MVZ.png

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:25:23.41 ID:bokTpEdT0.net
まーた公式が香川動画上げてるよ

ブンデス公式は完全にカガシンだわ。

https://www.youtube.com/watch?v=j4tm102B1LY


カガシンおめでと〜。 

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:27:54.43 ID:Ue+4lxlY0.net
>>734
やだかっこいい

741 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/09/15(月) 08:28:26.41 ID:Rn6Oqpop0.net
爺も今更なに言ってんだか・・・

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:31:44.43 ID:/WWLbku00.net
クロップとファーガソンが会ったてことは
ファンハールは長くないのかもなw

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:33:02.84 ID:bokTpEdT0.net
>>741

でも当時から香川のことは気にかけてたよね。

あのままファーガソンが続けてくれてたら今頃はプレミアでも無双してたのかな・・・

やっぱり世の中「運」も必要だわ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:33:16.76 ID:X+CHmbaa0.net
>>731
シュメルツアー出られないのかな?
ドゥルムじゃサンチェスにチンチンにされそう
グロクロさんという手もあるけど

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:22.56 ID:aFHS1hek0.net
グロクロ3人ほしいな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:35.42 ID:5YU3sd150.net
>>742
は?つい最近UEFAエリートクラブ監フォーラムとやらであったばっかだろ

http://livedoor.blogimg.jp/arsenaldebutant/imgs/e/1/e1ed2972.jpg

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:35:05.57 ID:T7wqBpBw0.net
クロップはフロントが面倒臭いところには行かないと思うよ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:35:23.67 ID:iUvnK5Dp0.net
>>734
公式がこんな動画作んのかよw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:36:58.01 ID:5wHNSubs0.net
>>746
クロップ、デカイなぁ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:37:51.41 ID:x/n8dj8A0.net
オーバメヤンのゴール見た時、ウェルベックだったら最後で外してたと思ってしまったw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:41:04.60 ID:6RMgrj1a0.net
>>746

この会議の時、クロップとガム爺は香川について話が出たのかな?と思っていたが
やっぱあったんだな。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:41:52.32 ID:X+CHmbaa0.net
>>734
いい動画だなー

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:42:31.10 ID:h9ydUg/80.net
モウリーニョ「自分がしていることを楽しんでいれば、髪がなくなることはない。彼の頭はハゲている。グアルディオラはサッカーを楽しんでいないんだ」

クロップ・コンテ「せやな」
ベニテス「この二人オフサイドー!」
クロップ・コンテ「ギリギリオンサイドだから」

ファーガソン「なに意味わからないことで揉めてんだこいつ等?」

754 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/09/15(月) 08:42:38.40 ID:Rn6Oqpop0.net
>>743
モーイズに潰された選手かなりいるからなwww
まさか香川も爺が辞めるなんて思ってもないし
弾かれるのはルーニーかぺルシだったんだよな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:43:06.44 ID:X+CHmbaa0.net
>>750
ウェルベック1タッチ2タッチなら入るけど、器用じゃないからな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:43:59.82 ID:/WWLbku00.net
>>746
あ、これの時のことかw
つかインザーギかっこいいいなw

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:44:40.19 ID:52ZrhSeq0.net
ファギーはルーニー干して香川トップ下にしてたからな
それが2年目モイーズがルーニーにビビって香川干して順位下げた
ファギーが2年目もやってたら全然違う結果になってただろう

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:45:09.54 ID:CJYrmSnN0.net
>>734
記録用に保存しといた
やっぱ今シーズンのBVBを語るときに外せない出来事だったように思うわ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:47:20.61 ID:bokTpEdT0.net
>>757

ペルシトップで香川トップ下、ルーニーボランチってできるのはファーガソンぐらいかw

香川復帰戦でグロクロを左サイドに置けるのもクロップぐらいだけどな。
あの采配はすごい。
さすが名将クロップ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:49:55.51 ID:PM90+JIhi.net
すまんが今回だけは言わせてもらうぞ

どっちが ザル リーグだよw

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:51:28.19 ID:52ZrhSeq0.net
>>759
うん クロップは本当に凄い
現代サッカーのトレンドを作ってる
怪我人多数で困難だがCLでも何とか結果出して欲しい

762 ::2014/09/15(月) 08:52:47.43 ID:b99uZcW40.net
まあしかし伝説の監督と今一番旬な監督が香川で世間話とはね
凄いというか感動的というか

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:53:59.09 ID:kBC1xAwI0.net
>>746
モウリーニョのハゲ発言の時に悲しんだ人が数人いたんだなw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:35.82 ID:l8FAf03/0.net
>>761
> 現代サッカーのトレンドを作ってる

うむ、正に、クロップ戦術の最後のワンピースが香川ってのがいいよな、ゾクッと来る

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:58:59.07 ID:52ZrhSeq0.net
>>764
後 クロップと香川が達成してないミッションはCL制覇だから何とかコンプリートして欲しい
それが出来たら完璧なドルのレジェンドになるしビッグクラブ化も実現出来るだろう

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:00:29.30 ID:awHtMbqR0.net
>>734
得点したからこそ
「香川が帰ってきた!」の言葉が響くな

フジの実況はあまりにパッションが足りなくて残念だった

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:00:39.94 ID:dE24VZ2q0.net
>>735
何言ってるんだ?って思ったけどよく考えたら大体あってる。

768 ::2014/09/15(月) 09:02:36.19 ID:b99uZcW40.net
クロップには爺みたいにドルで長く監督続けて
ドルを本物のビッグクラブにして欲しいね

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:03:27.26 ID:SDgt+CkD0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=j4tm102B1LY#t=255
ビュットナー見に来てるか
旗のとこ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:05:30.70 ID:52ZrhSeq0.net
そうだな リーグとCLで勝ち続けて資金面でもバイヤンと並べるようになれば最高だな
そうなれば選手の流出も防げるしより強化出来る
クロップならそれが出来ると思う

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:06:18.11 ID:h9ydUg/80.net
おぉ、ロシアだから近いのね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:08:47.58 ID:BrWeHfpr0.net
>>738
ドルのが多いじゃん

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:09:52.95 ID:x/n8dj8A0.net
やっぱりビュットナーだったの?
顔イラストの旗の後ろ近く、似てる人いたよね

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:18.27 ID:2Ea8JniU0.net
香川はまたいずれリーガかプレミアかと思っているんだろうな
もう一回出ていくなら今度はブンデス3連覇かCLとるかくらいしないといかんね

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:21.28 ID:l8FAf03/0.net
>>765
いいね、俺は3冠も可能だと思ってるよ、理由はペップのバイヤン可変システムの穴
DFラインの広大なスペースを香川オーバメで蹂躙出来る、スーパーカップで既に勝ってるから
苦手意識も無いしな、CLもドルにとって最も強敵になるレアルの弱体化これ大きいと思う、難敵は策士モウリーニョだけ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:13:24.88 ID:BrWeHfpr0.net
>>773
なわけなかろう

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:14:33.46 ID:iAKu/n4B0.net
写真と見比べてたけど似てるけど目がちょっと違う気がする・・・どうだろう。。。

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:14:51.63 ID:dE24VZ2q0.net
>>774
ブンデスは優勝してるからやっぱりスクデットだろうな。
で、倒すべき敵はやっぱりバイエルンだから。

今年はリーガ勢ってそれほど怖くないよな?

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:16:03.27 ID:iAKu/n4B0.net
ブンデスはスクデット(盾)やなしにマイスターシャーレ(大皿)やで

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:18.27 ID:XTJ+cH550.net
http://pbs.twimg.com/media/BxfTGT2CEAARGJg.jpg:orig?.jpg

観客がいい味出してるなw

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:58.74 ID:FXiVFGMt0.net
将来はリーガやプレミアじゃなくて
セリエ(スクデット)だろうという
ジョークじゃないかな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:11.61 ID:awHtMbqR0.net
フライブルグはガチガチに守備固めてきてて
スペースなくてかなり窮屈そうだったところで
その状況を打開したのが香川だったってのがやはり凄い

香川に集めれば何人も背負ってスペース作ってくれる
そこに走り込めばスルーもくれる

レバもゲッツェもいないのに
この形を復帰初日で再び観れるとは思わなかった

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:35.60 ID:52ZrhSeq0.net
>>775
うむ 攻撃陣は層が厚くなって問題ないが
不安材料はやっぱりボランチや守備陣だな
ここの層も厚くなれば3冠もいけると思う

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:54.93 ID:2Ea8JniU0.net
>>778
ビッグイヤーのことかな?
リーガ勢はやっぱ怖くなると思うけどね
まあそれでこそ価値がある

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:21:10.32 ID:60Wcn55U0.net
流石にここまで追いかけて来てたら怖いわw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:21:46.57 ID:BrWeHfpr0.net
アーセナルどうくるかな?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:22:24.70 ID:wONtH6qi0.net
FIFA14は早いところ香川の能力値上げてくれや
あと、適正ポジをLMからCAMに

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:25:28.42 ID:52ZrhSeq0.net
ウェルベックはまだ波があるから未知数だけどサンチェスは危険だな
あそこ止めないとヤバい

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:26:32.41 ID:/WWLbku00.net
>>782
狭いとこで縦パスくるようになったのがでかいな
マンウだとキャリックですら躊躇してたくらいだし
周りが動かないってのもあったのかもしれんけど

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:26:33.99 ID:Ue+4lxlY0.net
ガナは香川止めろって言ってる

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:26:56.44 ID:ysiSX1hV0.net
>>787
FIFA15にご期待下さい

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:28:24.91 ID:11U/gyH50.net
>>769
何分くらい?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:29:21.88 ID:iAKu/n4B0.net
>>792
URLに255って書いてる通り255秒 4:15のあたりみるといい

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:29:25.72 ID:11U/gyH50.net
プレミア勢は香川の封じ方分かってるからな
香川がボールを受ける時に激しく行く。これだけや

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:30:30.36 ID:l8FAf03/0.net
>>783
守備はヤバイ(笑)、フンメルス復帰待ちで明日のアーセナル戦だってどうなるかって感じだわ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:35:55.77 ID:mtJl7bw60.net
>>794
インチキ笛がないから通用しない。CLでプレミアにリベンジするわ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:41:43.00 ID:l8FAf03/0.net
>>794
モイモイの時にその時点でPL首位だったアーセナルに香川スタメンで勝ってるからな
香川はその時絶好調でキレキレだったエジルを無力化した、苦手意識は無い、CLの笛は厳しいしな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:38.29 ID:BrWeHfpr0.net
>>797
あの時は全員総守備って感じだったが

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:46:20.22 ID:5wHNSubs0.net
>>738
エジルとラムジーも怪我か・・・
でも怖いのはサンチェスとウェルベックとウィルシャーだからな〜

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:52:40.60 ID:y7XVx3rM0.net
ロイスがレアルかマンUかバイエルンかチェルシーかマンCかアーセナルかバルセロナに取らないことを祈る

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:54:45.53 ID:F32CmIJI0.net
>>799
サンチェスとウィルシャーはコンデイション良さそうだよね
アーセナルとしては調子悪そうだから互角と思いたいけど

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:09.82 ID:rZIAh5f+0.net
>>734

Jリーグでは作れないクオリティの高さ

ブンデスリーガ公式チャンネル凄すぎる

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:41.13 ID:vEjILF5d0.net
CL優勝祝賀会で 真司とこれからもやりたい と言って残留宣言ロイスの姿がはっきり見える

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:56:25.67 ID:Rw/9Hnff0.net
>>797
嘘つきカガシンワロタ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:57:21.75 ID:mtJl7bw60.net
ヨイッチは微妙だったが、香川のこと好きっぽいな。牛丼みたいに調教して牛丼と組ませるとかできそーだな。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:28.37 ID:3tWh1tIx0.net
>>729
>彼が戻ってきた最初の日、我々は『シンジ』を見ることができた。2日目も『シンジ』、3日目も『シンジ』だ」

クロップのむさくるしい愛情が怖いw

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:59:31.90 ID:vEjILF5d0.net
ミキって無表情なんだな
いつも不機嫌そうでワロタ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:00:13.60 ID:BrWeHfpr0.net
>>805
与一もそうだがドゥルム?も気になるな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:00:22.21 ID:XTJ+cH550.net
ドルトムントとアーセナル
バイヤンとシティ

この2チームの組み合わせはもう鉄板
もう、チーム同士結婚しちゃえよ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:01:26.78 ID:52ZrhSeq0.net
去年と一緒じゃねーか
少しは変えろよな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:07:44.67 ID:Rw/9Hnff0.net
>>805
上から目線とかカガシン最低だわ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:08:12.64 ID:b/TTewRg0.net
クロップ「ファーガソンが香川をうまく使ってやれなくてごめんなさいって言ってた」 [535050937]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410742342/

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:09:03.14 ID:RhBfsdfs0.net
>>807
昨日はムヒタリアンの亡くなったお父さんの誕生日だったようだな
思う所もあっただろうしゴール決めてたら表情はもっと違ってたかも

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:25:10.63 ID:p7RHea9q0.net
主力が5,6人怪我してる中でアーセナルに勝てればチームの底上げができてるってことだ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:37.42 ID:R4inheMR0.net
むこうの実況はミキタリアンって発音してるね
何なのムヒって

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:45.89 ID:G5AU+kFM0.net
>>815
日本語公式がムヒタリアンって書いてるしな
まぁ本人に聞かせるわけでもないしどっちでもおkじゃないの

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:03.74 ID:LJ4sCzNO0.net
>>815
これじゃね?
http://www.ikedamohando.co.jp/products/insect_bite/muhi_s.html

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:15.11 ID:BrWeHfpr0.net
ムヒのがかわいいやんか

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:29:57.73 ID:p7RHea9q0.net
日本語はムヒだからな
ムヒが正解だろ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:33:52.74 ID:gc8wPkIO0.net
そのまま読んだらムヒタリアン
ドイツ語で読んだらミキタリアン
アルメニア語で読んだらなんなの?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:35:43.56 ID:R4inheMR0.net
愛称みたいにムヒって省略するやつが一番たち悪い
間違ってるところだけ残っちゃってるじゃん

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:35:43.59 ID:iAKu/n4B0.net
>>815
khのあつかいやろ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:46.28 ID:5wHNSubs0.net
同じような言葉でも国によって発音変わるからな
人名とかなら、その人の母国語で発音するのがいいと思うけど

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:35.21 ID:iAKu/n4B0.net
http://en.wikipedia.org/wiki/Henrikh_Mkhitaryan
発音記号見るに、マヒャタリャン みたいな感じ?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:38:36.37 ID:p7RHea9q0.net
MKHITARYAN


このKは無音じゃねーのか

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:39:57.19 ID:/pC6O/sY0.net
Hが無音

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:40:36.90 ID:R4inheMR0.net
>>824
正しい発音聞けるんだな
でも速くてわからんw

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:51:53.70 ID:6RMgrj1a0.net
>>824

笑った。。。

何言ってんのかわからない。。。

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:53:38.27 ID:7VhaFIMS0.net
>>815
外国語のかな表記でどうのとかwww
じゃあおめーカガーといえw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:55:30.17 ID:7VhaFIMS0.net
スナイダー
カリック
フェルディナンド

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:57:03.14 ID:p/JaDOOs0.net
アーセナルの守備もザルだから点の取り合いになりそう
スタメンはどうなるのかな
ほぼ先週末と変わらないだろうけど
1トップオーバメヤンが入ってボランチにベンダーかギンターが入る感じかね
香川は練習中痛めたり試合で攣ったりコンディションはまだ上がってないから酷使して欲しくないけど
クロップは先発で使う気満々みたいだな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:00:55.92 ID:zH8eefet0.net
フンメルス、シャヒン、流石に、この辺りがいないとアーセナル戦は厳しいやろ

アレクシスサンチェスが強力だし、ウェルべックもゴールは決めていないけど

けっこう強力。スボやソクラテスなら、ホドルスキ―、ジル―なら余裕だろうけど、

速いサンチェスとウェルべックには苦労するでしょ。

攻撃面は、誰出ても2点ぐらい取れそうだから、いかに失点しないかが重要だな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:36.48 ID:5UauhOwf0.net
アーセナル戦はインモービレは先発じゃないのかな
オレはインモービレはやりそうな気がしてるんだが

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:03:40.16 ID:ovuuHTmk0.net
ドルトムントは香川出場のリーグ戦で26戦無敗

最後に負けたのいつだよw

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:04:35.22 ID:4Z7t/6sk0.net
>>834
そういや無敗記録作ったまま旅立ったんだったな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:05:42.60 ID:p/JaDOOs0.net
さすがにいきなり大一番でまだフィットしてないインモービレはないんじゃね

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:07:27.80 ID:TM+Qllw50.net
>>815
かゆみ止め

838 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/09/15(月) 11:09:33.68 ID:LOprGp8x0.net
>>834
へえ、すごい

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:08.04 ID:52ZrhSeq0.net
先発はラモスでいい
後半からオーバメ投入すればアナルにとっても脅威になる
インモーはまだフィットしてないからリーグで時間かけて慣らするのがベストだな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:24.68 ID:LDaWQ8JF0.net
>>730
ファーガソン「これから4、5年先までのマンUの中核を担う」として
育ててた選手をほとんど放出されたし、別チームを見るような感じだろうな
試合見ながらアクビしてるくらいだし

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:41.78 ID:3ppK+awW0.net
香川真司復帰試合
ドルトムント×フライブルク
今日 午前11時10分〜フジテレビNEXT 再放送

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:11:45.87 ID:p7RHea9q0.net
香川の連携もあるし、こないだのメンバーと一緒だろう

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:12:55.00 ID:p/JaDOOs0.net
日程的にオーバメヤン先発はあると思うけどな
ただ変わるとしたらFWくらいか
使える選手が少ないからあんまり弄る余地がない

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:13:07.04 ID:QT1YtRUr0.net
再放送みます。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:15:25.86 ID:boic94l3I.net
ドルがベストメンバー組めたらどれくらい強い?
贔屓目なしで

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:15:47.36 ID:llWRzwxL0.net
>>840
成長を見守ってた盆栽を取り上げられたみたいなもんか
なんか爺さん可哀そうだな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:16:02.81 ID:ZQYG/Zjl0.net
オバメヤン

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:10.31 ID:5UauhOwf0.net
日程的に厳しいからCL初戦はホームで助かったな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:24.56 ID:p7RHea9q0.net
>>843
オーバメヤンが日程で一番キツイ
インモービレも軽い怪我してたろ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:41.91 ID:llWRzwxL0.net
>>845
バイヤンの一歩下くらいじゃね
CLベスト4の実力は十分あると思う

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:08.85 ID:/s/gQ2DT0.net
>>843
香川システムで香川を守備的配置にしておいて
一発スルーパスでオバメで切り込む作戦が無難だとおもう

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:27.78 ID:7VhaFIMS0.net
>>841
NEXT入ってたらオンデマンドでいつでも見れるから

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:56.44 ID:kBC1xAwI0.net
>>834
香川が最後にリーグ戦で負けたのは、
2011-12シーズン第6節(2011/9/18)のハノーファー戦だな
その次の試合から21勝0敗5引き分け

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:20:44.21 ID:1QiVC8oHO.net
カガアン涙拭けよ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:21:02.06 ID:p/JaDOOs0.net
ヨイッチはビルドアップを期待してボランチで起用してると思うけど
現状だと期待通りにはいってないからね
リーグ戦なら我慢して使い続けるってのはありだけど
CLではどうかな
ケール、ベンダー、ギンターから選んだ方がいいような気がする

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:22:58.12 ID:5UauhOwf0.net
アーセナル戦はディフェンスはもっと緊張感持ってプレイしないとミス連発してたんじゃ負けるぞ
フライブルクだから助かったけど

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:36.63 ID:DPcjAIo80.net
香川コンディション的に外してくるんじゃないかと思うんだが

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:27:20.23 ID:PUcIh4FvO.net
ヨイッチ見てると覚醒前のギュンドアン思いだす

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:43.65 ID:Blh1b+8H0.net
>>850
ベスメン同士だと
最後の決定力にかなりの差があるように感じる・・・
中盤の構成力では負けてないと思うけど・・・

レバ・ゲッツェ・ミュラー・リベリー・ロッペン・・・
インチキだろw

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:29:29.21 ID:p7RHea9q0.net
>>855
パサーがいないからヨイッチは外せないわ
ケールはベンダーと替えていいと思うけど

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:29:38.23 ID:1QiVC8oHO.net
アーセナル戦は香川対ウェルベック楽しみだな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:31:02.08 ID:l8FAf03/0.net
無敗記録で言えば香川いるドルはバイエルンに5連勝中無敗だな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:32:29.03 ID:p/JaDOOs0.net
>>860
ヨイッチから効果的な展開は現状できてないけどね
まだ時間がかかる
香川とムヒタリアンがいるからどちらかが下がってビルドアップに参加することで対応できるんじゃね
CLはある程度守備を考えたやり方も必要だと思う

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:32:58.44 ID:LPbVBxMu0.net
>>857
よっぽどな事がない限り
プレミアでアナルと対戦してる香川を使わない手はないと思うが・・

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:34:31.23 ID:p7RHea9q0.net
>>863
言いたいことはわかるけど、クロップはヨイッチ固定してるし、フンメルスがいない以上ヨイッチは確定だろうな
パサーがおらん

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:37:34.87 ID:l8FAf03/0.net
コンディション的には、シティと激闘やって中2日でドイツに移動して試合する
アーセナルの方がずっと厳しいからな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:02.69 ID:p/JaDOOs0.net
>>866
しかもベンゲルってほとんどTOしないからな
シティのメンツがそのまま出てくると見ていい
どちらも怪我人の多いチームだけど、今のドルは非常事態レベル

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:34.77 ID:2qMN4k040.net
いまのドルの戦力で香川を使わないってのはむりだろ。
ロイスらが戻るまでは、きつい日程でも使うしかない。
次の試合はリラックスしてプレーできるんじゃね?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:42:50.95 ID:a7Id5pgt0.net
香川なんてゴミは契約に出場試合項目入れてきてそうだし無理にでも使うんだろ
靭帯かアキレス腱やってボロボロになってほしいな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:43:21.31 ID:5UauhOwf0.net
日程はキツイけどホームで移動も全くないし大丈夫だろ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:51:00.17 ID:52ZrhSeq0.net
CLはロイスがいないとキツイな
初戦でのアナルの日程は不運だった
他のトルコやアンデルヒトだったら楽だったのに

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:51:17.01 ID:l8FAf03/0.net
ボランチは現地予想のようにギンターかベンダー使うのか、ヨイッチ我慢して使うのか

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:15.93 ID:p/JaDOOs0.net
>>871
ただアーセナルも上手くいってない時期ではあるからな
必ずしも悪いことばかりではない

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:30.30 ID:+r6Y1LvOO.net
何気にラモスは毎試合ゴール決めてるんだなレバの役割を果たしてるわ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:52:48.23 ID:5SLSJL7O0.net
>>869
死ねゴミ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:53:40.88 ID:kBC1xAwI0.net
FWの競争が厳しいよな

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:54:42.76 ID:52ZrhSeq0.net
>>873
お互いベストメンで見たかったな
まぁ取り敢えず予選突破決めて決勝リーグまでに揃えばいいが

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:55:50.41 ID:xGHyw+yi0.net
ラモスってあんなにいいプレイヤーとは思ってなかったわ

あとシーバーがベルリンで活躍してんのも嬉しいなやっぱ自分に合うサッカーができる所にいた方がいいよな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:56:44.51 ID:p/JaDOOs0.net
現状は頭一つラモスが抜けてる感じだな
ブンデスで実績がある選手だから信頼できるね
ただリーグ優勝とCL上位進出を考えたらインモービレに期待してるけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:57:21.08 ID:k4H42GSz0.net
ほんと点取れるの多くなったな
ラモス、インモービレ、オバメ、ムヒとかみな得点王やら準得点王とかだろ
香川はアシストに回った方が今季はうまくまわるかもな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:59:45.80 ID:8c1L5m2j0.net
久々にドルチェックしたけどライトナー居なくなったのか…

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:59:57.09 ID:p7RHea9q0.net
インモービレは周り使えるプレーしないとな
エゴが強すぎるわ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:00:06.62 ID:LDaWQ8JF0.net
フライブルグ戦でも、香川が下りてこないと攻めの形を作れなかったくらいだ
アーセナル戦で香川を出さないなんて有り得ないだろうよ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:00:54.19 ID:l8FAf03/0.net
>>871
ガラタサライは知将プランデッリが分析力と戦術に長けてるのがちょっと嫌だよな
ドルの長所を消すサッカーで挑んで来るよ、コンフェデでも日本やられたしなw

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:06:25.92 ID:52ZrhSeq0.net
>>884
流石にガラタに負けることは無いと思うがちょっと嫌な相手だな
取り敢えず取りこぼさない様に1位突破するのが大事だ
2位だとラウンド16で強豪に当たるからな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:07:25.06 ID:NtQTjOin0.net
>>880
まぁ俺も最初はそう思ったけどそれ以上のことができるみたいだ
アシスト役も得点も問題なくこなせるだろう
ムヒタリアンがかなりテクニカルな選手だからロイスが離脱しても何とか戦えそうとわかったのはでかいな
前線についてはちょっと安心した

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:10:46.49 ID:0hKRy7kh0.net
うぜ〜ニワカ
ムヒタリアンなんて去年から居ただろ
香川について来た金魚の糞カガシンは糞レスする前にがお勉強しなさい

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:11:51.27 ID:2bXZLZeW0.net
ウェルベックの覚醒は香川ありきだったな。
ラモス、オバメ、インモーあたりも化けるだろう。ヨイッチあたりも香川にピッタリくっついてるから可能性はあるな。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:12:16.76 ID:h9ydUg/80.net
ベンゲルの方が香川なめてそう
逆にプランデッリは香川意識してきそう

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:13:04.74 ID:p/JaDOOs0.net
どうせドルトムントの試合見始めたのって香川が加入した2010シーズンからだろ
ニワカを必要以上に嫌がるのってニワカに毛が生えた奴の特徴だよな
逆に恥ずかしい

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:13:44.51 ID:mtJl7bw60.net
>>889
なめてないだろ。プレミアの反則プレスがなければ無双するわ。プレミアキラーになるんじゃないか?

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:14:00.02 ID:ovuuHTmk0.net
フライブルク戦の1点目ウェルベックだったらQBKしてそうwww

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:17:39.56 ID:NtQTjOin0.net
>>890
そうだなw
そういう奴は最近ドルトムントがCL準優勝まで勝ちあがれるようになったとか思ってたりするんだろうw
すでに過去に優勝してるってのにw

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:10.03 ID:iAKu/n4B0.net
>>892
つうかラモスあれ上手いよな?

895 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 12:18:24.65 ID:xjh35uz80.net
香川にアシスト役に回れとかなんも分かってないな。

ビルドアップ、チャンスメイク、アシストをしながらもゴール前の的確なスペースに入っていって得点するのが香川の長所。
トップ下がゴール前に入らなければ攻撃に厚みなんかできないし、
香川がゴール前に入り続ければ自然と得点を重ねることになる。

1トップ:ラモス15得点、インモービレ10得点
ロイス:10得点
香川:15得点
ムヒ:10得点
オバメ:10得点

ブンデスでこれぐらい取れれば、後はDFが安定すれば普通に優勝が見えるだろう。
ロイスは怪我の離脱があるから今シーズンの得点は減りそうだ。

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:18:41.91 ID:k4H42GSz0.net
>>892
あれは決めたラモスを褒めるべき

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:20:01.10 ID:+r6Y1LvOO.net
FWが三人いるから4231をやるとベンツで腐らせてしまうのがな
442のダイヤにして使うかきっちりターンオーバーするかしないとな
しかし舐めてかかると薬屋のようにイレギュラー起きるからクロップも胃が痛いはずだ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:20:56.82 ID:NtQTjOin0.net
前線だけみてるがボランチも得点するからなドルは
ギュンドアンが戻ってきて本来の状態になるならここにも得点が期待できる
今季は色々と楽しみだわドルは

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:22:25.37 ID:p7RHea9q0.net
後半の形で試合出来ればそう負けないと思うわ
あとは香川が交代してから一点守れるかどうかにかかってる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:23:08.26 ID:p/JaDOOs0.net
オーバメヤンはサイドの方がいいけどな
1トップだとどうしてもスペースがないから縦へのスピードを生かせない

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:23:28.16 ID:k4H42GSz0.net
>>895
リーグだけの数字だろ? さすがに盛りすぎだろ、10点取れればいい方だと思うけど
2年前に比べて他に得点できる奴が多いのは事実だろ

902 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 12:23:29.48 ID:xjh35uz80.net
FWが3人と言ってもオバメヤンはサイドもできるし、
2トップの戦術も香川が交代したり出ない試合では使っていくだろう。

トップクラブとして存在していくなら、各ポジションに同じクオリティの選手を2人ずつ揃えるのは基本だ。

903 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 12:27:56.19 ID:xjh35uz80.net
>>901
香川は1年目に前半だけで8得点。
2年目は前半戦不調でも後半戦だけで9得点して計13得点。

当時の1トップは香川にあまりパスを出さないレバだったことを考えると、
香川がリーグで15得点してもおかしくない。

他に得点できる奴が多いといっても、周りを活かせる選手たちが多いから、
チャンスの数自体が増えて、決定力が増えて総得点が増えるということも十分考えれる。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:28:06.26 ID:u9uYWbVC0.net
ブンデス公式が香川真司の動画「Kagawa Makes Dream Return」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=j4tm102B1LY

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:29:33.22 ID:K5iw56jv0.net
マンウの試合見たが、300億かけただけあってけっこう強かったな。

金満クラブと早く対決するところを、見てみたい

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:29:42.14 ID:KLkIWvZ00.net
ウェルベックもスウォンジー戦のときに、
ニア、ゴールポストの直ぐ横でクロスのボールをヒール辺りで枠の中へワンタッチでシュートしたってあったよね
GKが上手く止めたけど、あれは上手かった
あの頃、ウェルベックは絶好調でそのまま使われていれば完全にブレイクしていたかもしれんのに

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:10.86 ID:zUC4wDqM0.net
>>900
次スレ頼む
次スレの番号は102ね。ここ実質101

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:25.09 ID:p/JaDOOs0.net
次スレ立てようとしたけど立てられなかった

てことで>>950

お願い

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:16.93 ID:LDaWQ8JF0.net
>>905
相手がQPRですから

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:34:12.07 ID:mtJl7bw60.net
>>906
ウェルベックを覚醒させればイングランドもリーグ突発できたな。ウェルベック、スタリッジ、スターリングで流動的にやれば面白かった。ルーニーは黙ってジェラードの仕事をやれ。

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:34:25.64 ID:u9uYWbVC0.net
「ファーガソンは今でも香川のことが大好き」 クロップ監督が明かす

ドルトムントでブンデスリーガ2連覇に貢献した香川は、
2012年夏にファーガソン氏の誘いを受けてユナイテッドへ移籍。
同氏のラストシーズンとなった加入1年目には期待を感じさせるプレーを見せたが、
監督が交代した2年目以降は出場機会が減少し、この夏の移籍市場でドルトムントに復帰することになった。

「ファーガソンは今でもシンジのことが大好きなんだ。彼はこう言っていたよ。
『彼にとってうまくいくようにさせてやれなかったのは残念だ。我々は1年目には満足していた』」

「2年目には普通なら次のステップを踏むものだが、彼はそれができなかった。
だがサー・アレックスは言っていたよ。『残念だ、我々がうまく成功させるべきだった』とね」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140915/bun14091508120006-n2.html

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:35:41.83 ID:S9ANO7st0.net
CLで上位に行くにはロイス復帰しないとダメかな
ロイスは香川にスピードとパワーを付け加えシュートレンジも広い個がある選手だから
まんUだろうがレアルだろうが活躍できる
ギュンドアンとフンメルス、ベンダーあたり復帰しFWがフィットしたら優勝もできるだろうが

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:35:45.73 ID:NtQTjOin0.net
>>905
ディマリアが本物の化物だったなw
ただおかげでレアル弱体化したからCLが少し楽になったのはでかい

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:35:58.03 ID:G5AU+kFM0.net
次スレ立てれた

【BVB09】Borussia Dortmund 102【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410752044/

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:36:49.69 ID:kBWrIci70.net
>>900
トップにインモかラモス、トップ下香川で左右にロイスとオバメヤンとか、胸が熱くなるな。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:15.13 ID:cblWCEVY0.net
すまない、私も立ててしまった
【BVB09】Borussia Dortmund 102【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410752202/

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:38:49.67 ID:l8FAf03/0.net
>>913
うむ、ディマリアは別格だな、レアル弱体化はドルにとって本当デカイ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:39:48.14 ID:RmBQCJNWi.net
スボの海老反り何度見てもいいわw

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:33.92 ID:l8FAf03/0.net
>>918
本当に、一瞬止まるのが最高www

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:39.08 ID:LES5rl1n0.net
>>914
イケメン乙

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:42:16.83 ID:G5AU+kFM0.net
>>916
すまん。スレタて宣言してからいけばよかった
申し訳ない

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:43:29.90 ID:p/JaDOOs0.net
次スレありがとう
でも二つ立ってるな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:52.85 ID:imQPbixzi.net
ボランチが不安なのは確かだけど、
こちらのボランチと2枚目の間にブロックを作って香川を無効化する、
フライブルクの守備戦術も良かったんじゃね?
最初の30分は向こうのプラン通りだったと思う。

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:51:11.99 ID:zUC4wDqM0.net
>>914

>>916
乙。ここは103だな

次から重複しないようスレたてしてくれるやつは宣言してから立てるようにしよう

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:24.63 ID:h9ydUg/80.net
ディマリアは化け物
香川も左右多角的にただし点と点を線で繋いでくだけど

ディマリア1本線で繋いでくるからw
普通エゴとかオナドリとか言われるけど

途中まではドリブルでそこから先は精度90のパス使って1本線でシューターまで繋ぐ
1人でできるもんじゃねーよwと思ったw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:54:17.12 ID:llWRzwxL0.net
       ラモス
グロクロ 香川 ムヒ オバメ
      ベンダー

いかんの?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:56:09.20 ID:sDDEt/0E0.net
ブンデス公式流石に香川押し過ぎだろう

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:24.61 ID:cblWCEVY0.net
ブンデス第3節:結果と試合後コメント
http://www.kicker-japan.com/2014/09/spieltag3.html
クロップ監督(ドルトムント):まだ一緒にやった事のないフォーメーションで戦う事となったし、
そもそも金曜日にはじめてみんながそろって練習していたんだ。
全てがうまくいくはずもないのだが、それでも今日の試合は勝利に相応しかったと思うよ。
みんなにとって苦しい展開だったが、香川にとってはとても良い日になったね。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:44.15 ID:QpcRAxvl0.net
復帰戦で活躍したから余計にヒートアップしたかな。いい加減落ち着いてほしい
香川本人にもまた重圧になるし

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:58:44.48 ID:HGiB2+aSi.net
ラモスってコロンビア代表かよ
えっW杯でてたっけ???

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:59:28.39 ID:LDaWQ8JF0.net
香川復帰はブンデス盛り上げには欠かせない要素なんだろうし
バイエルンを蹴り飛ばしてた2年前がブンデス的にも面白かったんだろう

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:00:14.90 ID:sDDEt/0E0.net
でもバイヤン一強じゃブンデスつまんなくなるからな
そう言う意味でドルの存在はでかいのもあるのか
シャルケもうヤバイし

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:01:48.34 ID:DDtJn/a60.net
レバークーゼンが調子良いからな
今年のブンデスは三つ巴で楽しくなりそう

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:03:07.56 ID:QpcRAxvl0.net
>>930
日本戦で出てただろ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:04:40.77 ID:tkktTjj30.net
まさにマンUの7番手感じだったな
ディフェンス弱いならずっと攻めてればいいじゃんという感じ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:09:45.74 ID:TM+Qllw50.net
マンU大勝してんのにスレアップされてないよね。
どんだけカガシンが蔓延してたのか見て取れるわw
ミーハー連中、昨日まではユナイテッドファン、香川加入した今回からはドルトムントファンwww

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:09:50.76 ID:p/JaDOOs0.net
バイエルンはまだ新戦力を試してる段階だけどやっぱり総合力では飛びぬけてるな
ドルは怪我人の多い今の時期をどうやって乗り切るかだろうな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:11:14.06 ID:cP8mOXBJ0.net
>>904
押しすぎやろw

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:11:47.95 ID:dE24VZ2q0.net
>>936
今朝はミラニスタだろうw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:12:11.16 ID:G5AU+kFM0.net
こう過密日程だと怪我人帰ってきてもまた怪我人でそうでこわいな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:12:55.60 ID:llWRzwxL0.net
>>936
日本語でお頼もうしやす

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:14:43.96 ID:Blh1b+8H0.net
>>936
逆に古参のユナイテッドファンはどこに行ったんだよw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:15:11.74 ID:vEjILF5d0.net
>>824
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Henrikh-Mkhitaryan.ogg ここにゆっくり発音したのがある。
file history の表の二列よりした

カタカナであらわすと ヘンリック メキタリアン だな。
hの発音はのどの奥を震わせるおとだからKの音にもなるやつだな。
表記方法がkhでドイツ語のhに対応しているのかも知れん。
フランス語のrみたいな感じ。
日本語のハヒフヘホのhとは違う。

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:17:12.69 ID:TM+Qllw50.net
>>942
もともとクズミーハーカガシンしかいなかったって事だろw

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:18:21.72 ID:LDaWQ8JF0.net
過密日程の中で一番いらんのは、日本代表の興業試合だよな
毎月あんなもん仕込みやがって

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:18:50.28 ID:u9uYWbVC0.net
フンメルス、香川の復帰を振り返る「シンジにとって最高の日」

「シンジにとっては予想できないほど、最高の日になっただろうね。
序盤はこう着状態が続いていたけど、(ユルゲン・クロップ)監督がいつも言っているように
先制点が“缶切り(ドイツの一般的な表現で「硬いものをこじ開ける」の意味)”の役割を果たしたね。

あれで相手陣内に有効なスペースが増えたんだ。
ドルトムントはそれを利用し、良いサッカーができるようになったと思う。勝利に相応しい内容だったね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00232353-soccerk-socc

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:19:16.29 ID:cP8mOXBJ0.net
アジアカップとかWC予選とか海外から召集すんなや

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:20:17.60 ID:p7RHea9q0.net
837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [↓] :2014/09/15(月) 11:07:27.80 ID:TM+Qllw50 (1/3) [PC]
>>815
かゆみ止め




おもろいわー
こんなセンスの有る返し出来るようになりたい

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:21:10.18 ID:Blh1b+8H0.net
>>944
ここも急に古参のドルファンが
いっぱい出てきてるけどなw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:04.19 ID:dE24VZ2q0.net
>>942
元々ユナイテッドファンだったんだけどファーガソン辞めた時点でファン止めた。
そこから1年ちょっとで全然違うチームになってて相当に微妙な感じだわ。

今のユナイテッドファンに聞きたいけどお前らこのチーム応援できるの?って感じだ。

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:22:47.35 ID:TM+Qllw50.net
>>949
その根拠は?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:23:18.62 ID:TM+Qllw50.net
>>939
はいはいミーハー君はもういいからw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:23:22.35 ID:Blh1b+8H0.net
>>950
ものすごく分かる・・・w
昨日は勝ったけど、金で買ったようで
素直に喜べない・・・

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:23:37.80 ID:NtQTjOin0.net
そもそも2chみたいなところで古参新参ってw
ここはお前らの何なんだ?www

ニワカ結構、新参結構、古参結構
威張り散らすものとしてはあまりにも小さいw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:24:09.37 ID:hGoacYCo0.net
>>945
今季というかアギーレになってからはまだマシじゃないか?
今月ウルグアイ来月はブラジルだし
問題は南米勢との親善試合を生かす場よ
さすがに再来年だっけ?のコパアメリカは出るだろ
まぁそもそも呼ばれない可能性もあるが

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:25:24.39 ID:llWRzwxL0.net
信者:好きな話
アンチ:古参宣言で遮る
本当の古参:ROM

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:26:01.81 ID:Blh1b+8H0.net
>>951

この辺りのレスw
>>890 >>893

香川が来るまでドルスレさえ無かったというのに・・・w

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:23.82 ID:ovuuHTmk0.net
ホンシン「ニワカうぜー迷惑」

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:27:27.90 ID:XulyMi2h0.net
トップ下で呼ばれないなら代表辞退で良いよ
W杯は悪夢だったし

まずはドルでCL獲って欲しい

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:28:11.59 ID:n/BzDewd0.net
>>954
だまれよニワカ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:27.07 ID:NtQTjOin0.net
2chに価値なんて基本的にないからな
ただの暇つぶしの遊び場でしかない
そんな場所の古参とか人間として恥ずかしいだけだし、そもそもそれが価値のあるものだと思ってるのはもっと恥ずい

基本的にこんなことで揉めること事態、底辺のすることだがね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:45.13 ID:TM+Qllw50.net
>>893
そんなもんwikiでも見ればアホでも分かるだろw

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:53.22 ID:NtQTjOin0.net
>>962
まぁわかるだろうなw
基本的に俺も当時からみてるわけじゃないし、ドルは香川が入ってから見出したよ
ただそういうのをなぜか隠したがる奴がいるって話だなw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:33:27.16 ID:ZQYG/Zjl0.net
ニワカがいるから盛り上がるんだろ
あほかと

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:39.11 ID:TM+Qllw50.net
>>963
ただの恥さらしじゃんw

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:50.60 ID:h9ydUg/80.net
何歳なんだよお前らw

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:35:09.67 ID:l8FAf03/0.net
ロシツキーがドリブルで切り裂いて、最後はコラーがヘッドでズドンとかな
まぁウイイレの話だけどなw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:35:48.09 ID:TM+Qllw50.net
>>890
お前のことだろw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:36:41.79 ID:NtQTjOin0.net
>>965
恥でもなんでもない
みてないってだけで知らないから過去のことも調べて知ろうとする
ニワカってのは知らないことを知ってるかのように語ることでそれは俺も恥というよりめんどうなことしてるなと思うわw

語りたいなら勉強して知識をつけるべきだし、それをしている人間を笑うつもりもない

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:07.20 ID:TM+Qllw50.net
>>956
本当の古参って香川以前てことだろ?
だとしたらお前の間違い

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:33.16 ID:ae/5BSQ80.net
>>955
コパアメリカは地域外の招待国は選手を強制招集する権限がない
つまりクラブに所属する選手はクラブの許可がないと出られず、
日本ならともかく海外のクラブが許可するわけがない

だから国内中心で出ることになるが、
それだと相手に失礼なので断った
制度が変わらない限り次も断るだろう

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:42:51.27 ID:TM+Qllw50.net
>>969
香川っていう契機がなければドルトムントに見向きもしなかったわけで、
それは恥さらしでしかないなwミーハーなんだよミーハーw
これからお前らが何をしてもその汚名は絶対に消すことはできないよ。
恥さらしの汚名w

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:43:46.30 ID:NtQTjOin0.net
ID:TM+Qllw50

まぁNGで
煽りたいだけの人間が一番害悪なのでね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:45:17.62 ID:sM7ha+2o0.net
ゴミアンチ惨めだなw

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:46:17.76 ID:X+CHmbaa0.net
フンメルスも復帰間近みたいだな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:49:55.57 ID:TM+Qllw50.net
ID:NtQTjOin0

ミーハーの神様

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:52:32.51 ID:0SY7HbyN0.net
起用が疑わしい、もしくは負傷選手情報(12日時点)
http://www.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/matches/round=2000548/match=2014322/prematch/player-lists/index.html
Doubtful:Hummels
Injured:Gündogan, Reus, Błaszczykowski, Şahin, Kirch
負傷箇所、欠場明けの時期見込みに関しては以下を参照
     https://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/Montag-15-September-BVB-kompakt-Noch-ein-Tag-bis-Arsenal;art11635,2481720#fehler
     アクセス制限を受けている方はgoogle.deで検索すればキャッシュされた記事が読める。
前節対フライブルク戦先発
    Durm, Sokratis, Subotic, Piszczek ー Kehl, Jojic ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ーRamos
  Reservebank:Langerak, Ginter, Schmelzer, Gyau, / Immobile, Aubameyang, Bender
対アーセナル先発予想(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
Piszczek, Subotic, Sokratis, Durm, Kehl, Jojic, Kagawa, Mkhitaryan, Immobile, Aubameyang.
1.101greatgoals英
    Durm, Subotic, Sokratis, Piszczek ー Kehl, Bender ー Kagawa. Mkhitaryan. Immobile ー Aubameyang
    補足 Arsenal: Szczesny, Chambers, Mertesacker, Koscielny, Monreal, Wilshere, Flamini, Ozil, Ramsey, Sanchez, Welbeck
1'.wettmaxx.com独文
    Durm, Subotic, Sokratis, Piszczek ー Kehl, Jojic ー Kagawa, Mkhitaryan, Großkreutz ー Ramos
  Reservebank: Langerak, Sarr, Ginter, Aubameyang, Bender, Schmelzer, Immobile
2.sportwettenpro
    Durm, Subotic, Sokratis, Piszczek ー Kehl, Jojic ー Großkreutz. Kagawa. Mkhitaryan ー Ramos
3.forum.westline.de 4−3−3 ← Forum Champions League Gruppenphase: Spielthread BVB - Arsenalの最新レスから
    Durm, Subotic, Sokratis, Piszczek ー Großkreutz, Kehl, Kagawa ー Mkhitaryan. Aubameyang ー Ramos

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:53:14.50 ID:l3jevoQm0.net
>>928
クロップの不満げな感じは、思ったよりチームとして機能しなかったってことなんかね
でもこの4231のシステムって、ひとつ前の試合でもやってたよな
ロイスと香川でメンバー違うけど、どうだったんだろう

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:06.36 ID:DPcjAIo80.net
香川のために4231にしたって言ってなかったっけ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:57:48.93 ID:llWRzwxL0.net
>>970
本当のってのは、アンチが成りすましてない古参ドルスレ住人ってことだ
CL優勝した頃とかから応援してるガチ古参はこんな所にいないでしょ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:59:25.53 ID:TM+Qllw50.net
>>957
結局嘘つき野郎だったろ?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:00:07.10 ID:NtQTjOin0.net
まぁ前の試合はそれなりに良かったのでなかろうか
クロップも香川復帰戦に満足しているようなコメントも残している
まだまだ後ろのミスが目立ったり、連携も完璧じゃないから課題は残っているが

ただ希望がみえる試合内容ではあったな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:02:40.71 ID:4Z7t/6sk0.net
>>888
ヨイッチのあの香川への距離の近い感じはなんだろうな
たぶん、香川はまずボランチのパス供給する奴とコミュ取るから
ヨイッチとも事前にコミュ取ってたんだろうけど

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:04:25.80 ID:TM+Qllw50.net
>>980
1993-94辺りからのファンだよw

>CL優勝した頃

その時のユニホーム持ってるw

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:09:33.18 ID:PypQ/BGN0.net
現地じゃ生まれた以前の家系からドルファンとかやってんでしょ、それに比べたら古参とかw
せいぜい日本人はカガシン!カガアン!とかはしゃいでるのがお似合い

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:10:39.42 ID:llWRzwxL0.net
>>983
移籍してきた時、真っ先にシャヒンに向かって俺にボールくれって言ったんだっけか

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:12:14.04 ID:TM+Qllw50.net
>>985
ま、カガシンに言われる筋合いはないし、カガシンは恥さらしだから全員出てけ!

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:13:39.51 ID:4Z7t/6sk0.net
>>986
そう まあシャヒンの場合は当時こいつがこのチームの中心だなって
練習初日で分かったってのもあったらしいけど
その後釜のギュンとは同じマンションだったてのもあるけど
仲良くなってるしな
ヨイッチともいい関係を築けそうだ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:14:51.96 ID:ZqJN+Wq40.net
>>978
前の試合は、ラモスと香川の所がオーバメヤンとロイスだな
それ以外はほぼ一緒で、システムは4141だった
スピードを活かしたサッカーで、相手はほぼドルのスピードについてこれなかったって感じ
たぶん、クロップが香川はよかったけど、それ以外は苦しいサッカーって言ったのは
今までのサッカーと香川のサッカーで違いに戸惑ったって感じだったからじゃね
他の選手はどう動いていいか分からない感じだった
スピードサッカーと香川のサッカーの融合にまだまだ時間がかかるってことだと思う
クロップの想像よりうまくいかなかったんだろうな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:17:42.73 ID:NtQTjOin0.net
まぁすぐに上手くいくなんておとぎ話だからな
あの神がかったディマリアですら適応までに2戦かかった
前は香川加入後初戦なので次はもっといい連携がみられるはず
期待したいね

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:22:29.42 ID:QAgC77660.net
良いッチは顔からして良い奴っぽいよな
ドルはチームメイト良い奴ばっかり

992 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/15(月) 14:23:06.83 ID:xjh35uz80.net
クロップが不満だったのはくだらないミスでプレゼントボールしまくってたからだろ。

あんだけ相手にボールプレゼントしてたら全体の流れも悪くなるわ。

とにかく、あまりにもレベルの低いミスが多すぎだったわな。

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:24:09.21 ID:+r6Y1LvOO.net
そうボランチがミスしすぎた

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:26:30.16 ID:ZqJN+Wq40.net
オフの間に練習してきたことが、いきなり変わってぶっつけ本番だからな
プロだからミスはだめだけど、仕方ない部分もあるんじゃね
香川のサッカーだととくにボランチの役割が大きく変わるしさ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:27:20.34 ID:3NhNI1VO0.net
ムヒタリアンのコメントが全くないあたりが不気味というか不安だわ
香川が「あれはムヒのミスキック」とか不用意な発言するし、うまくやっていけるのかな・・・この二人

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:27:57.25 ID:DEL2R8Br0.net
>>989
香川は遅攻のときにショートカウンターを食らわないように相手を押し込みながらビルドアップするからね
早い攻撃のときは問題ないけどまだ周りが慣れてないね

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:30:23.80 ID:ZFcUsyd00.net
CLでは多少闘い方変えてるし、
香川がフライブルク戦のように下がって受けに行く事も考えられるけど、
クロップの本意では無いかもしれんね。

現状スクランブルだから何でもありっちゃありだが。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:46.06 ID:NtQTjOin0.net
ただあの試合展開は最高だったけどな
しっかり相手を手詰まりにさせて先制して得点を重ねる
後半になるともう相手がうんざりしてる感じでプレスもかけてこないぐらいになっていた
ああなるとほぼ勝ち確

殴り合いじゃなくて相手を圧倒するサッカーがベスト

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:54.34 ID:DEL2R8Br0.net
香川のトップ下の守備も効いてるけどそれよりもビルドアップのうまさが失点を少なくしてると思う

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:32:45.86 ID:rHH9RYWB0.net
>>1000ならドルトムントがCL優勝する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200