2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part839】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:26:08.07 ID:GbpnaOVF0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です ##
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー ##
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ ##
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください。立てられない場合は申告して他の人が立てる

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part838】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410911183/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:33:16.10 ID:eN2g9RGkO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:17:07.26 ID:sWbyN3R/0.net
>>1乙ので

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:17:12.26 ID:SNufnyWG0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:17:23.60 ID:28pDoX5f0.net
一乙

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:22.89 ID:pDiXRuWaO.net
>>1乙です

ユースはドルに勝ったんだね…ユースは調子良いのにトップチームは情けないな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:19:43.60 ID:YPPuYrdr0.net
今見終わったけどこれワンチャンどころかツーちゃん、スリーちゃんは余裕であると思うわ
ぶっちゃけドルは去年より弱くなってるよね
自慢のプレスもそんな来なかったしディフェンスがふらふらしてるよな
アーセナルもかなりボール回せてたし全然ボロ負けって感じじゃなかった

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:21:17.11 ID:ZuS14tv/0.net
>>7
お前はメンタトレーナーの素質があるよ。そのままポジり続けろ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:23:09.45 ID:mv/Cu7Ty0.net
ボール回してもシュートまでいかなきゃ回してるだけだよ
自己満足のオナニーでしかない
たしかに2,3回は決定機あったけど向こうは7,8回決定機あったしな
やっぱFWなんだよ。ウェルベックが2点決めたらこんな内容でも引き分けだった

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:23:55.84 ID:GMyIno8Z0.net
ベンゲルはウェルベックレンタル希望だったて事はあんま評価してないっ事だし
こいつは小物だよ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:26:14.41 ID:kf9Htwgn0.net
ベンゲルより優秀なコーチはいくらでもいるけど
ベンゲルより優秀なマネージャーはそういないんだな
ファンは前者を欲しがってるけどクラブは後者としてベンゲルを評価してる
ベンゲルをゼネラルマネージャー的な役職にしろって声があるが
優秀な監督ほどそういうポストが設置されるの嫌うよね

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:26:52.41 ID:YPPuYrdr0.net
>>9
アウェイで負け試合ってそんなもんだろ
ほんと全然。ネットでボコられたって話見てたからどんなもんかと思ったけど
去年より全然ボール回せるしプレスも去年のシティとかエバートンのほうがきつかった感じ
プレスダウンはクロップの指示かもしれないけど前半全く来なかったし後半の最初ぐらいじゃね
結構前が前掛かりに来てたのは

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:27:58.08 ID:28pDoX5f0.net
FW替えて解決するような簡単な問題でないことに気付こうよ
ましてや加入して日が浅い若手選手を非難して何になるのよ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:28.21 ID:ZuS14tv/0.net
相手がバカみたいにプレスかけてくるのを分かってた上でポゼッションだもんんな。ドルから言わせれば一番美味しい相手だったろう。ベンゲルのスタイルを貫く姿勢は評価するが、これでは永遠に勝てないだろうな。

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:34.96 ID:YPPuYrdr0.net
ただエジルとラムジー最初に変えられたのはここでも言われてる通り調子が悪いんだろうな
かと言って前のシステムに戻したら勝てたかって言ってもわかんないしな
ただウィルシャーが調子良さそうなんでたぶんしばらく4141でいくだろうな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:29:51.39 ID:FQ0N1OF60.net
>>7
すがすがしいわ
新興宗教起こせ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:32:56.13 ID:ZuS14tv/0.net
そもそもエジルをサイドで使うベンゲルもどうなの。ラムジー、ウィルシャー、エジルの3人同時起用に無理があるんだよな。そろそろモウリーニョからエジルの使い方で嫌味なコメントされそうだな。

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:35:27.18 ID:b0NIxDPs0.net
>>7
俺には5ー0で負けててもおかしくない試合に見えたわ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:36:20.17 ID:Dj/o2BWK0.net
あれならコンディションも連携も良くて、もっと動き直しを頻繁に出来るほど
きっちり走れる良いチームでもないとこうなるって分かんなかったんかね

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:38:24.15 ID:ZuS14tv/0.net
>>18
それが普通の見方だろうな。まさかとは思うが2点で済んで恥かかなくて良かったとホッとしてるサポとかいないだろうな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:38:37.82 ID:pDiXRuWaO.net
ドルの選手はインターセプトしようとしてるのに、ボール受ける動きが少なかったらそりゃパス通らないわ
攻撃も守備も動きが少なすぎだね

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:39:01.80 ID:YPPuYrdr0.net
>>18
5-0で負けてもおかしくないけど
2-2で分けてもおかしくないぐらいの感想だな俺的には

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:39:09.61 ID:X/aOTrp30.net
ベンゲルもたまには相手に合わせてやり方変えたりするんだけどな
昔のアウェーエバトン戦とか全くボール回せなくて先制されてどうすんだこれと思ってたら
クリシからのロングボール増やしてベントナーに当てるやり方に切り替えると
途端にこぼれ球をドゥドゥが立て続けに決めて結局4点とって勝ったりした

まあそれくらいしか例が思い出せないが

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:42:30.87 ID:FQ0N1OF60.net
2−2でもおかしくないって
マジック1の相手に俺たち全部勝って相手が全部負けて
おー五分の優勝確率だ とか言うよなもん

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:42:38.83 ID:qxJYX7jd0.net
05-06はリーグダメだったけどCL専用戦術を一応やってた

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:43:28.34 ID:YPPuYrdr0.net
ドルに対して過大評価だな
去年のドル戦見た奴いる?
ボールすらまわせなっかたんだぞ?
圧倒的なプレスで
戦術的にドルはシュートチャンスがあったらすぐ打つ感じなんで数字的にはあがるけど
後半70分過ぎまでは崩した回数はほぼ五分五分じゃね?
あとはお互い流した感じ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:44:33.25 ID:Dj/o2BWK0.net
こういう避けられた展開にすき好んでハマって負けるような得るものの無い試合や
それを反省点にもしていかないから肝心なとこまで行けないんだろうな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:45:54.95 ID:imS6oyT00.net
シュート数ガナ4本とドル24本、そのまんまの試合内容だよ
どこの国のどんなメディアのサッカー記事みてもあの内容で2点で済んでラッキーだったねって記事ばっか

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:46:47.04 ID:28pDoX5f0.net
>>23
昨季のアウェイドルトムント戦はしっかり守ってカウンターじゃなかったか
あの試合はポゼッションもそこそこ捨てていたし、目的が明確だったと思うな
あと>>25の通りアンリ1トップロングカウンターとかね

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:48:34.93 ID:ZuS14tv/0.net
>>27
まさにそれなんだよな。敵を知って己を知れば的な考え方は無いのかもしれないな、ヨーロッパには。

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:57:33.16 ID:UyLLYeU20.net
http://i.imgflip.com/c6br0.gif
このプレーだけが光ってた

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:58:36.27 ID:jqCgRxqy0.net
シュート数ほどの差はないわな
ドルはカウンター受けないように多少無理でもシュートで終わってただけ
決定機の数で比べたらせいぜい2倍くらいだろう

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:59:21.25 ID:ZuS14tv/0.net
>>31
うん、確かにこれには驚いたw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:00:21.14 ID:4kQJQmcV0.net
エジルを早く解放してあげてください
こんなクラブには勿体ない選手です
ついでにラムジーとサンチェスも出て行ったほうがいいよ
高級食材を料理人の腕で台無しにするってのを目の当たりにした

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:00:42.61 ID:28pDoX5f0.net
>>31
今度から越川って呼ぼうかな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:08:33.62 ID:uenLtVjm0.net
今年のガナは強運だよね

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:15:38.39 ID:ZuS14tv/0.net
>>36
2点で済んだからか?

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:16:14.07 ID:2glPoZ6s0.net
>>31
なんかウェルベックうけるw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:19:55.83 ID:7xu1Kmoo0.net
>>31
あまりにも堂々とやってるもんだから
なんかもうそういう競技なんじゃねえかと

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:22:29.37 ID:ZuS14tv/0.net
まあだけどコシェルニーは頑張ってたな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:22:42.44 ID:mv/Cu7Ty0.net
ウェルベック見てはいけないもの見てしまったみたいな顔してるなw
コシェルニーってたまにとんでもないことするから怖いわ
相手投げ飛ばしてPKくらった上に退場とかもあったね

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:33:30.29 ID:H6bLR+o80.net
ベンチにCBいなかったのによくやったわ

43 :愛新覚羅:2014/09/18(木) 01:38:31.24 ID:k2ixBKSH0.net
4141きつくね?
エジルはトップ下の選手だよ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:38:59.89 ID:yvqWZayn0.net
>>26
別の試合見たのか?

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:46:06.29 ID:lRdsWBoX0.net
               * ← アナル

               |||

               ||| ブリッ

               |||

 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:53:33.36 ID:OMoVgWD40.net
リーグだけ考えたらまだ無敗なんだな
これはここから盛り返して無敗優勝あるで!!

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:03:05.55 ID:X/aOTrp30.net
一度でいいからどっかのチームが無敗降格しないかな
全部引き分けで勝ち点38

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:13:57.41 ID:M2zfW6b+0.net
このスレにうんちAA20個落ちたら俺ガナファンやめるから

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:31:00.28 ID:oSy8G2ehI.net
そろそろ荒らし消えた?

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:34:41.04 ID:lRdsWBoX0.net
雑魚アナルが無敗の低レベルリーグww

















プレミア()wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:40:24.59 ID:E54K02ZN0.net
毎度のことだが我スカとか言ってる本人が全くスカッド信用してないんだよな
だから怪我人続出して、やっと出てくる頃には試合勘とかモチベーション低下してるってお馴染みの光景
戦術だけじゃなくマネジメントにも疑問符が浮かぶ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:51:19.56 ID:zIsRANUG0.net
>>32
まあでもそれってかなり大事なことだよね
ポゼッション維持しないときついガナとかは特に意識しないといけないはずなんだけどね

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:09:22.46 ID:rU9DXcuiO.net
週末もスタメン一緒かな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:40:36.05 ID:SiQWvuE/0.net
ドルはあんだけ走り勝ってポゼッション4割とかの時が最高の状態
ようは無駄走りが少なくモロにゲーゲン発揮っていう
時には相手にロングボールで渡してそこめがけて一斉にプレスとか戦術の発想自体が違いすぎる
センターサークル付近中盤での相手ボールは実質マイボールみたいな基地外じみた思想を選手全員に徹底させてるからな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:53:21.49 ID:m5cnwB9W0.net
エンビラ、エンビワ、エンビア、マンガラみたいな名前の
無名フランス系黒人DMF興味持つのがベンゲルあるある

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:00:11.01 ID:1YQzEXnq0.net
 ∧   ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
 |::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::.   わたしは>>1乙 すごく>>1
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/  V::::::::i  ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx  / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
 /ヽノ \::/ V)ソ`   rぅ、 j:::::::|
 :ハ::ヽ  ヽxxx      `?':::::: |  できる!
. | ヽ::ハ   ヽ  - 、  xxノ::八:!
      V   ト--- r イ/ .リ
       }   |`r一-{ヽ
      |  ノ ヽ.  | ∧
      |  〈  |〓| > ヘ
.       }.  \/_j/ } ヘ
     /ニニニ======ニ{__」
     /ニニニニニニニニム _j
     `7 ⌒Y   Y⌒Y´
      ムニニj     ト--|
.     ムニマ     |ニニ!
     ムニマ     .|ニ{
    に二}    .に二}

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:29:12.72 ID:UD/jEGDR0.net
今のバイエルンが4141のお手本だわ
ボールを上手く扱えてキープ出来なきゃな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:34:54.21 ID:GMuvnFEU0.net
シティのセンターライン強いな

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:34:57.43 ID:fk5tQ8wWI.net
サニャが奮闘しててワロタ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:38:45.33 ID:s0PTp/W+0.net
ドラクスラーの方を見てたけどかなり消える選手だな
冬に獲得できてたら叩かれまくってたと思う

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:38:56.48 ID:GMuvnFEU0.net
セスクが汚いプレーから点決めてるな

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:40:21.58 ID:/j2tEpnn0.net
この試合見てると昨日のアーセナルのヒドさがよくわかる
選手がしっかりボールもらいに動くしアホみたいなパスミスしないし
無理なドリブルしてカウンター食らうなんてこともない
普通ならいくらプレッシャーきつくてもあんなにボールロストしないわな・・・

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:44:18.42 ID:FQ0N1OF60.net
ガナスレでこの試合とか言われても、、、、

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:45:53.23 ID:/j2tEpnn0.net
>>62
書くところミスったスマンな

65 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/18(木) 04:51:11.84 ID:bfR1JivS0.net
今季のローマの躍進次第ではルディ・ガルシアも次期監督候補に入るな。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:59:28.18 ID:b+SL4Enl0.net
プレミアみたいな低レベルリーグでギリギリ4位ってwww
J2以下だなwww

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:12:16.51 ID:1YQzEXnq0.net
サニャとクリシが両サイドバックをする水色のチームがあると聞いて

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:38:50.90 ID:bi9SpDER0.net
晒しage

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:41:33.23 ID:saSctCKY0.net
シティはサバレタ使えよ
お世話になっといてアレだが、サニャの攻撃には期待できんだろうに

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:45:28.54 ID:fk5tQ8wWI.net
>>69
サバレタ出場停止だったから仕方ない
しかしシティ惜しかったな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:48:30.75 ID:saSctCKY0.net
>>70
出停だったのか。昨シーズンからの持越しか?

飴も意外と失速早かったな
連中がスタートダッシュ決めるときって、10〜11月くらいに調子落とすイメージだったが

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:49:14.49 ID:QXwB/fOR0.net
サニャってクーリングオフできます?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:50:57.28 ID:YjrZJrSf0.net
サニャのサイドボロボロで飴もホームで負けててわろた

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:51:46.04 ID:YjrZJrSf0.net
間違えた、引き分けだ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:51:55.25 ID:b+SL4Enl0.net
プレミアレベル低すぎて腹いてぇwwwwwwこんな低レベルリーグですら勝てないならドルにレイプされるわなwww

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:52:18.28 ID:Sfffu+jQ0.net
>>62
どの試合かわからないけど、兼ねがね同意…
ボール貰いに動く選手が少なすぎるよね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:54:01.45 ID:fk5tQ8wWI.net
>>71
昨シーズンのバルサ戦でレッド貰って出場停止だね
>>73
サニャのサイドよりロッベン入ってからのクリシサイドがヤバかったwwwwww

78 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/18(木) 06:06:44.68 ID:bfR1JivS0.net
動きに関しては全ての動きが足らんだろ。

ボール貰いに行く動きとかってより、スペースへ走る動きや、相手を引きつけてスペースを作る動き、
スペースを埋める動き、守備に奔走する動き、どれも足らん。

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:07:29.51 ID:pDiXRuWaO.net
アーセナルって数的有利作るの下手だよな
あれどうにかしてくんないかね、ライン際でプレスかけられて近くに味方誰もいないって何回も見たことあるわ

80 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/18(木) 06:11:21.69 ID:bfR1JivS0.net
>>78
> ボール貰いに行く動きとかってより×
ボール貰いに行く動きもそうだし○

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:12:34.19 ID:jqCgRxqy0.net
サニャはオフェンス面では蓋になっちゃうんだよな 判断が遅いのとドリブルができないのですぐに相手に背を向けてしまう
相変わらずディフェンスは上手いからCBの方が向いてたりして

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:21:16.50 ID:KUVjVWZn0.net
アーセナルが弱かったワケじゃなくてプレミア勢全体が弱かったw

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:04:35.12 ID:sfQ568r00.net
サンチェスとコシェルニー怪我したらどんな相手にも屠殺されそうだな
ベンゲルはスタメン休ませず固定して何がしたいんだ
フィジカルモンスターもいないのにアンカーシステムいつまでやるんだ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:17:30.73 ID:kl0yMKie0.net
4141やる位なら両サイドがウイングのポジションをとってポゼッションを高めて欲しい
アンカーにはPSGのモッタみたいな、余り動きすぎずに守備をしてパスの起点になれる
選手が要るけど、アーセナルにはそんなのいないな...

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:18:28.34 ID:hVJkkUcL0.net
なんか昨日は悲観的になってしまったけど今日他所の試合見たらなんも落ち込むことないって感じたわ
チェルシーとか雑魚すぎて吹いたもんw

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:01:27.58 ID:YvamR0cm0.net
強かった時代のガナは化物FWも居たけど優勝への貢献度はフェィマス4だよな
物忘れが酷いなベンガル

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:05:15.96 ID:45aSow2rO.net
>>1
もぎゅっトレブルに接近中!

例年よりソワソワ〜 何時もよりガツガツ〜 どうしたらトレブル〜 だって〜 今年は〜 無冠て言わせない〜

優勝の奇跡を 信じてちゃ いけない? スパーズの順位を どうか〜 5位に〜 落としてよ!

そして! 料理長は正義〜 グーナーよ! 調理中に 振り向いて〜 そして! スパーズ選手に〜 美味い〜 ラザニア〜 いかが〜? アデバ〜 め〜し〜あがれ〜(・8・)!

PL! CL! 世界一! カップが欲しい〜 上げて 上げて 週給上げて うんと頑張っちゃう〜!

嬉しい? 愛しい? いじらしい? 好きよ〜 ガナーズ〜 好きよ〜 捕まえて〜 もっと タイトル! ビッグネーム来て〜 トレブルに接近! だって! 優勝!

何か違う新戦力〜 誰を買う?知りたい〜! あくまでもpoor☆poor! やっぱ〜 こうね〜 肌黒い〜!

ボスの魔法 今から〜 始めましょ 低予算で〜 恥じらいの 順位で〜 グッバイ〜! CL〜! 大惨事!

聞いて! 情熱で勝負〜 饒舌に! マスコミに 語ろうか〜! 聞いて! ジンジン 迫ってる〜 キツい〜 プレス〜 ザルな〜 ディフェンス〜 スチェ、止めて〜!

あげたい! 決めさせたい! ウェルベック〜 得点王になれ〜! 見えた〜 見えた 現実見えた〜 どうしてこうなった〜?

上げろ! 決めた!? 吹き上げた! いてね〜 ジャック〜 いてね… 裏切っちゃヤなの〜 来期も ガナーズに〜 いて〜 スペな体質! やっぱ、ポイでしょ!

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:18:25.42 ID:JRgk8tGti.net
>>83 ホントそれな やっぱマノラス欲しかったな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:21:24.11 ID:1f93ZK8Y0.net
俺も違うことでネガティブになってたけど気にすることないわ
ブンデスは基本的に走りすぎなんだよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:23:12.49 ID:oQFIbM110.net
4141のアンカーをフラミニじゃなくてラムジーにやらせた方がうまくいくような気がする
あの攻撃センス捨てるのは勿体ないけど、ラムジーの1番の魅力は豊富な運動量だと思うし
まあ4231に戻すのが1番だと思うけど

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:28:57.60 ID:e+n3w48B0.net
走る走るって陸上やってるやけじゃないからな
走行距離見比べて喜んでる奴とかシュート数見て喜んでる奴とか
サッカーの見方おかしいんじゃないかと思うわ
たぶん試合見てない

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:32:18.86 ID:/5Rn8g2y0.net
自分はスコアに目をつぶって相手をメクラ呼ばわりワロタ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:34:15.65 ID:86bNkbWQ0.net
誰かヴェンゲルにターンオーバーを教えてあげて
シティ戦でそうとう飛ばしてたからミッドウィークアウェイで走れないのは当たり前だよ
今シーズン攻撃陣に関しては人材が豊富なのにヴェンゲルには活かせないんだろうなあ
壊れるか潰れるかするまで使い続けるんだろヴェンゲルは
セスク、カソルラ、エジル、ラムジーときて今季はウィルシャーが犠牲になる
でもそういえばウィルシャーも10代ですでに酷使されてたんだった

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:31.36 ID:YoL7EY+L0.net
基本2ch自体アフィだらけだからな
どういう奴が煽ってるのかよくわかる

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:54.29 ID:QTJuTBKKi.net
数的有利を作る(作らせない)、高い位置でのボール奪取、パスコースを作る、裏抜けする、二列目から走りこむ等、
何れも運動量が必要で、スタッツとしての走行距離に直結してるだろ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:41:14.19 ID:NkuncB5B0.net
ベンゲルは03-04シーズンの夢からずっと目覚めないままなんだよ (´;ω;`)

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:48:07.58 ID:NkuncB5B0.net
     アンリ
           ベルカンプ
 ピレス            リュンベリ
     ヴィエラ シウバ
Aコール コロ キャンベル ローレン
       レーマン

ベンゲルはこの頃の幻影を今でも追い続けてるんだよ (´;ω;`)

このサッカーをやろうにも、このレベルの選手達を集めること自体がもう無理なのに (´;ω;`)

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:50:46.87 ID:Yk8JFS0+0.net
ジェコさんはブンデス相手だと強さが際立つんだよなぁ
フンメルス、スボティッチもジルーに手を焼いてたし
こういう所で勝負するしかないよなぁ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:55:42.60 ID:cPJobw0Zi.net
ここまでメンバー固定するとベンチの選手達の不信感がヤバいと思う
って言うかそこまで信用できないベンチなら売却しろよって思う

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:57:00.85 ID:meUKUT270.net
>>97
>ヴィエラ シウバ

この辺がえらい違いやな
脳みそファンタジスタから帰って来て欲しいぜ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:59:27.81 ID:1Q9qh1TL0.net
今ガナのアンカーに足りないのは運動量じゃない件

そして無視されるピルロ研究者ウィルシャー

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:01:33.04 ID:+hJpwFhh0.net
何でアナルって弱いの、カスなの

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:05:14.84 ID:1Q9qh1TL0.net
     アンリ
           ベルカンプ
 ピレス            リュンベリ
     ヴィエラ シウバ
Aコール コロ キャンベル ローレン

これってさぁ...実際あれだよな
FWの二人が攻撃の最終的なアイデアを補って
中盤の二人がボスの守備意識の低さを補っていた
だけな気もしてきた
       レーマン

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:07:34.17 ID:+hJpwFhh0.net
アナル完敗

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:19:39.27 ID:1YQzEXnq0.net
アンリ、ベルカンプ、ピレス、ヴィエラ
この4人が超ド級の化け物だったんだ(´・ω・`)

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:21:03.50 ID:WU8ySgbZ0.net
>>101
その足りないところを補う選手は現状メンバーにいないじゃん
冬移籍までこのまま放置するよりは現メンバーでやりくりするべきじゃないの?

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:22:34.88 ID:xb6Fz3uR0.net
エジルが戻ってくる前にやってた縦に速いサッカーをやればいいんだよ
エジルやサンチェスさらにウェルべックも足速いんだから
今は人数かけて上がってコレクティブなサッカーをしようとしすぎ
それがベンゲルや選手の好きなスタイルでもオプションの1つとするべき
速い攻撃があれば警戒してバックラインはプレスにいくのを躊躇する
そのためには中盤とDFラインから長いパスが欲しいけど今のアーセナルはパスレンジが短い

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:23:19.48 ID:+hJpwFhh0.net
フンメルスも次の対戦に出てきそうだ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:35:00.17 ID:3gznfBJT0.net
>>97
この時代とやってるサッカーが違うからな
今のハイプレス全盛にあのころのサッカーできるかわからない
フェイマス4も繋げない
もうすべてがかわったんだ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:01:21.96 ID:1132otNt0.net
アーセナルはヴィエラがいなくなってから9年間もタイトルが取れなかったって言う事実
やっぱセンターに強い選手がいるのは違うってことだな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:09:32.98 ID:+hJpwFhh0.net
そうかもね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:24:57.13 ID:c8c3rva50.net
ソングの代わりすら取ってないんだから今の状況は当たり前だわ。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:28:58.21 ID:rsjH6s0I0.net
>>110
ベンゲルはディアビが代わりになると考えてたんだろう。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:30:18.38 ID:SFiVmIw+0.net
完全に
ブンデス>>>>>>>>>>>>プレミア
やなw


雑魚すぎアナル プレミアwww

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:33:13.69 ID:6NbL5Kx40.net
まぁベンゲルがボール回すことにどんな試合でも固執する限り大きなタイトルは無理だな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:49:15.55 ID:4iZ6SeZn0.net
去って初めて分かるベンゲルのありがたみになるだろうな

ファギーもバルサにボコボコにされた後とか戦術無しの時代遅れの老将だと叩かれてたけどこの様

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:51:43.33 ID:6NbL5Kx40.net
その後もプレミア制したりしてるからなファーガソンはマドリー戦もナニの退場がなければ戦術思いっきりはまってたし

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:52:33.02 ID:cPJobw0Zi.net
まぁ後半に帳尻は合わせてくるとは思うけどね。ただ、今は叩かれて然るべきだよ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:52:59.22 ID:SFiVmIw+0.net
ファギーと一緒にしてんじゃねーよ うんこアナルヲタw

ベンゲルなんて万年4位の無能だろうがw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:59:51.60 ID:X/aOTrp30.net
今のガナはリーグでは結果出てるけどCLでは全然駄目とかじゃないしなあ
ファギーや今のチェルとは比べ物にならん

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:05:23.01 ID:rbCPqyIZ0.net
ヨボかルガーノとサインするって話がまた膨らんできてるみたいね

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:06:25.59 ID:1132otNt0.net
プレミアでもCLなんとか頑張ってるなって感じなんだよな
まあここ数年の主力流出してその選手より実力が下の選手で穴埋めって中で
CLで続けてるのは確かに誰でもやれることではないしすごいんだけど
流出がなしで新たに戦力を加えた今年はせめてCLストレートインぐらいは見せてほしいわ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:10:51.58 ID:6NbL5Kx40.net
ただそんときにもベンゲル以上の指導者はいたからなシメオネやクロップも同じような条件でやって結果だしてるし

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:21:23.51 ID:rsjH6s0I0.net
アストンヴィラ戦はドルトムント戦に出た
前線の選手達を休ませると思う?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:42:30.27 ID:1T/rKgKii.net
マノラス欲しかったな…

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:45:20.18 ID:8pBXKgzZ0.net
クロップ就任なら大抵のガナファンは認めるんじゃなかろうか

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:51:37.01 ID:SFiVmIw+0.net
来るわけねーだろ

こんなうんこくせークラブにw
いい加減にしろよ うんこアナルヲタww

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:54:18.01 ID:4iZ6SeZn0.net
ベンゲル以上は数人はいるけど以下は何百人といるからな
その数人を連れて来れるほどの何かがあったっけ?
格も金もそこまでないだろ

ベンゲルのアンチをやるくらいなら金持ちシティのファンが移籍すればいい
レアルならアンチの思い通りになるよ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:06:26.05 ID:EESJBrEzi.net
なんで自分とこよりはるかにカスなクラブに来ると思うの?クロップが?
こんなビッグイヤーもないカスクラブ

ロンドンはチェルシーでいい

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:13:01.24 ID:JBYOnvur0.net
ラブライブは勝者のアニメである

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:18:57.13 ID:sgcXAzW80.net
>>126
クロップ就任したら怪我人が更に増える
ディアビに至っては練習2日目にして冷たくなった状態で発見されそう

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:20:06.57 ID:ZuS14tv/0.net
そう言えば最近もぎゅっと見なくなったな?

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:33:09.17 ID:48JMUQrQ0.net
>>57
バイヤンの4141もラームがいないと機能しないし
このフォーメーションあかんは

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:33:45.45 ID:8pBXKgzZ0.net
>>131
それは嫌だ
ディアビは報われてほしい
>>132
たしかまだいる

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:59:03.85 ID:LYGP3MIbi.net
今のアーセナルで4141のアンカー務められる選手なんて、サッカー界にもそうそういないと思う
運動量と展開力両方が高いレベルで求められるからね……
ラーム、マティッチ、ブスケッツ、ベンダー辺りかな?
シュナイデルランかカルバーリョとっておけばまだ将来性に期待できたんだが……

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:01:28.21 ID:WPqdaSJ40.net
ユナイテッドでさえブリンととったからな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:02:57.75 ID:X/aOTrp30.net
普通にユナイテッドに抜かれそうで怖いな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:03:01.96 ID:LYGP3MIbi.net
05-06のアーセナルって、4-1-4-1だったような気がする
アンカーはジウベウトシウバで
彼のバランサーとしての能力はほんと高かったな……

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:03:09.61 ID:lp1MhBN30.net
>>103
レーマンの意見みたいになっててワロタ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:07:27.02 ID:LYGP3MIbi.net
まだ若手だったら、見てるの楽しいし、ミスしたとしても成長する期待が持てるからいいんだよな
ウィルシャーやウェルベック、チェンバースがそんな感じ
ただアンカーはお二人とも30代だから、体力的にも厳しいし、ミスしたら若手と違って厳しい目で見てしまうからなー
シュナイデルランかカルバーリョとってほしかったな……

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:13:51.51 ID:ZWeO8rqF0.net
俺がサッカーで理想とするフォーメーションは3-4-3だと思うんだよね

だけど3-4-3は嫌い
何故かというと結果3-4-3になるのが最高なのであって
3-4-3に最初からするってのはそこから選手の特徴や性格で違う形になるから

4-1-4-1はアーセナルのベストな形かもしれない
だが、それは結果だ
ラムジーが1列上がるから
なら最初から4-1-4-1にすりゃいいってのは違う
俺が3-4-3というフォーメーションが嫌いな理由だ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:25:45.38 ID:LYGP3MIbi.net
シティ戦見てた人ならわかると思うけど、アーセナルの攻撃にリズムがあった時間帯は、エジルがサイドから中央に積極的に入ってパスをもらってた。
そこからリズムが生まれることが多かったから、たとえシステム的に4-1-4-1でもエジルが自由な動きをできるなら、まだ可能性はあると思う。

ただこのシステムの弊害はサイドの守備。
エジルがいなくなったスペースに、SBが上がってくるとその後ろの広大なスペースがガラ空きになる。
本来ならアンカーとCBがカバーすればいいけど、メルティは足遅いしアルテタは運動量的に厳しい。
フラミニは簡単にタックルしすぎる。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:35:47.25 ID:b0NIxDPs0.net
>>103
レーマンいいこと言うな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:01:21.15 ID:jzRZQM+10.net
>>103
レーマンといいセスクといいw

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:05:27.01 ID:c8c3rva50.net
向こうでもシステム批判が強くなってるみたいやね。

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:06:17.98 ID:lp1MhBN30.net
そういえば、なんのコンペティションだったか忘れたけど(日本代表の試合?)TV放送で
画面下にウイイレのレーダーみたいなのついてたことあったのよ
多分、試験的な運用だったんだと思うんだけど

あれ、ぜひとも一般化してくれないかなーと思ってるのよ
ボールないとこの動き見たいよね

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:11:53.44 ID:ECKHJbMW0.net
4141は豊富な運動量、強靭なフィジカル、キープ力、(展開力があればなお可)がある選手がいて、アンカーの役割ができること前提のシステム。
仮に本当に、2列目が沢山いるから2列目を多く使えるって理由で4141を選択してるなら愚策もいいとこ。監督としての資質を疑ってもいいレベル。
そうは思いたくないが、上記の様な選手がいない今のガナで4141を選択してるってことは、そうゆうことなのかもしれないな。

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:25:43.01 ID:HAYIfqDt0.net
アナラーいじり楽しすぎわろたwww
いじればいじるほどくっさいレスがドバドバwww

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:30:24.43 ID:z0cVqUfY0.net
おまえらよりも監督はより多くのこと考えてるから心配しなくていいと思うよ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:15:34.44 ID:Dyx2sf1u0.net
>>146
あったな〜
試みは面白いと思ったがレーダー上のマーカーがデカすぎてほかのマーカーとかぶったり
動きがカクカクで結局よく分かんなかった気がする

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:46:23.79 ID:f/AI0Qng0.net
本当にな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:47:38.12 ID:X/aOTrp30.net
本当だな

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:49:12.50 ID:3AOWTJ1q0.net
ウェルベック来て期待したけど、サノゴが二人に増えただけだった(´・ω・`)

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:51:42.92 ID:f/AI0Qng0.net
攻撃よりCB CDMが問題

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:52:06.03 ID:Y57INFkTO.net
ヴィエラとかヤヤみたいな屈強なアフリカンとかおらんの?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:55:16.35 ID:kl0yMKie0.net
カルバリョを育てたらええんちゃう

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:59:47.19 ID:RIKkEOgs0.net
スポーツ報知 9月18日(木)0時8分配信

 イングランド、プレミアリーグのアーセナルが、来年1月にスペイン代表GKイケル・カシジャス
(33)=Rマドリード(スペイン)=の獲得に動きそうだ。英紙「メトロ」が17日、報じた。

 アーセナルは今夏にも獲得に動いていたが、カシジャスはレアルに残留。だが、まだ獲得をあきら
めていないようだ。ASモナコ(フランス)もレアルの正守護神に熱視線を送っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000006-sph-socc

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:07:06.86 ID:N48dQNPw0.net
カルーはもう年だからこれからはカシージャスだな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:11:10.30 ID:kQeX99cy0.net
プレミアにカシージャスて合わない気がする
リーガでさえハイボール処理ボロボロなのに

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:16:01.28 ID:J6jQWcCn0.net
報知って本当に酷い

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:17:04.31 ID:X/aOTrp30.net
あれは言っちゃだめ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:23:18.42 ID:Qm/zBGqR0.net
ワニアマかな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:39:07.96 ID:45aSow2rO.net
イケルちゃんがスクールアイドルフェスティバルに参加だと!?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:42:15.01 ID:hfZ5uF680.net
おまいら実はうぃるしゃの怪我待ちしてるんじゃ・・・

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:43:11.88 ID:qxJYX7jd0.net
ウェルベックそんなダメか?
シティ戦と合わせて4本中最低でも1本は決めて欲しかったけどあのターンとかうまかったし
結構期待してるんだけど

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:51:30.51 ID:rsjH6s0I0.net
ポドルスキを出して、キャンベル出さん理由がわからん!
キャンベルはオリンピアコスにいた方が良かったんじゃないか!

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:59:21.26 ID:OMoVgWD40.net
早くウォルに戻ってきてほしい

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:59:36.59 ID:9wqsYMTL0.net
ジルーじゃサノゴじゃシュート0本だったと思う

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:06:20.24 ID:1xmArRik0.net
フリーのアンカーとCBとってこい

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:10:55.98 ID:buHpQrKP0.net
ウェルベック、ジルー、サノゴ、キャンベル
うーん・・・

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:11:23.14 ID:/+SIpPpf0.net
イギリス人を多く起用するチームは弱い

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:12:55.38 ID:SLUqs/0+0.net
カシージャス獲ってアンカーにコンバートするしかないな

173 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/18(木) 17:15:21.61 ID:aRlpoUg9/
オリンピアコス謎の強さだもんな
監督がいいらしいけど
交換しよう

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:15:44.28 ID:f/AI0Qng0.net
ウィルシャーの怪我そんなにやばいのか?4-2-3-1に戻すかもしれんな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:28:47.19 ID:rsjH6s0I0.net
ウィルシャー怪我したのか
ウィルシャーとラムジー同時起用のための4141だったよな。
視点を変えれば怪我してよかったかも。
エジル中央でやれるじゃん。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:33:25.95 ID:eePIMHqb0.net
明日手術するのかしないんか決めるらしい。ドピュッシー

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:33:49.31 ID:lp1MhBN30.net
シティ戦でちょっと良くなったと思ったら怪我か…

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:35:25.20 ID:f/AI0Qng0.net
モナコにはいい中盤沢山いるな

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:35:25.74 ID:6NbL5Kx40.net
規律がないよな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:39:51.39 ID:gZzRRonU0.net
エジルは使えない

が、このスレの総意

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:40:27.85 ID:b+SL4Enl0.net
427 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/18(木) 14:31:42.43 ID:ZgMw5mkG6

決定版
欧州サッカークラブ強さ格付け

S バイエルン、ドルトムント
A+ バルサ

A マドリー、ユベントス

B レバークーゼン、ローマ、PSG

C アトレティコ、シャルケ、チェルシー、モナコ、オリンピアコス、ゼニト、ポルト、アヤックス

D、ビルバオ、シティ、ベンフィカ、ガラタサライ、シャフタール

E バーゼル、リヴァプール、アーセナル、スポルティング、アンデルレヒト

F バテボリソフ、CSKA、マリボル、ルドゴレツ、マルメ





まぁ贔屓目なしに妥当だな



 

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:42:37.06 ID:f/AI0Qng0.net
NG多すぎて何も見えん...

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:46:49.73 ID:ZuS14tv/0.net
>>180
エジルを使えないの間違いな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:47.07 ID:ZMIti3J30.net
セスクに続いてレーマンも来たの?ガナスレすげーな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:05:35.04 ID:pDiXRuWaO.net
ウィルシャー出れなかったとしてもカソルラ中でエジルサイドじゃねえの

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:17:39.98 ID:ZuS14tv/0.net
>>185
ああカソルラ忘れてたわ。エジルサイドだな…

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:44:13.22 ID:x3gZcnSY0.net
ポドルスキはもう試合に出されないだろうな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:52:08.83 ID:hvXPNVtD0.net
怪我で居ない間にジルーの評価高くなったな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:53:40.59 ID:45aSow2rO.net
>>188
ディアビみたいなもんだ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:54:15.84 ID:ZuS14tv/0.net
>>188
ウォルコットもな

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:57:02.02 ID:45aSow2rO.net
シティがヤヤいらないみたいだし、
コロに口説いて貰ってガナに呼ぼうぜ!

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:58:41.13 ID:qNX4leuV0.net
これからドル戦録画見るんだけど俺だけのコシェルニーのドル戦での評価はどんな感じなの

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:00:10.15 ID:b+SL4Enl0.net
エジルとサンチェス解放しろ、このゴミクラブw

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:02:09.23 ID:MhHagPku0.net
今のヤヤを中盤で使ったらさらにカバガバになるぞ・・・

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:08.73 ID:45aSow2rO.net
アーセナル→アウェーで強豪に負ける
シティ→主力の怠慢が理由でアウェーでロベリー抜きのバイヤンに負ける。ローマの大勝で一気にEL行き濃厚に
チェルシー→レイプ確約状態の野戦病院シャルケにホームでドロー
リバプール→超格下に最後の最後に八百長PKで恥ずかしい勝利

なんだ。アーセナルが一番マシじゃん

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:25.05 ID:ZuS14tv/0.net
>>192
そりゃもー最高のアタックでしたよ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:42.48 ID:Y/75vWxPO.net
つうかドル戦アーセナルは物凄いスローだったな
疲労何だろうが足も判断も動き出しもパスも全てスロー
レスポンスもヤバいほど遅かった、「あ奪われた…行かなきゃ」みたいなカンジ

そりゃハイプレス相手にしたら血祭りにあげられますよ
やたらドルファンは二軍二軍五月蠅いが、多分こっちも二軍でいったほうが良い試合出来たな

戦術とか選手の質とかそんな問題じゃない、ヘロヘロの傭兵達と意気揚々な軍隊の差、ガナが弱い訳じゃない

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:07:05.03 ID:45aSow2rO.net
>>197
なぜヴェンゲルはチェンバース・ベジェリンだけでなく

マルティネス ヘイデン ゼラレム クロウリー アクポムを試さなかったのかと

きっとレギュラー確約されてる連中よりいい仕事したよ(妄想)

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:08:09.07 ID:Y/75vWxPO.net
例えるならアンフィールドで虐殺され主力アーセナル
次のエミレーツで勝った二軍アーセナルみたいな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:10:43.17 ID:3YJZ23ZI0.net
>>192
1人だけ別のスポーツやっとるみたいやったで

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:12:19.42 ID:hvXPNVtD0.net
コシ 陰毛 オジャパメンのスピードについていけなかったな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:13:58.70 ID:imS6oyT00.net
>>197
よく漫画とかであるな
敵の動きはみえると思って舐めてが、自分が動くと時間軸がずれたように遅かったって話
プレミアのサッカーが遅すぎるだけw

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:16:13.30 ID:hvXPNVtD0.net
ドル対策を何もしなかったベンゲルが悪い

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:18:18.54 ID:IlCDQ6Tw0.net
>>192
結構良いサーブ打ってたで!

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:06.14 ID:2gu+MXby0.net
対策してたとしても無駄だったような
あんだけちんたらやってたらね
ユナイテッドに7点くらい取られた試合を思い出したわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:10.30 ID:Y/75vWxPO.net
>>202
違うな、リバプールに虐殺された時もこんなカンジだったよ
フレッシュなリバプールと好調が続いて酷使され段々主力が疲弊してきたガナ
パスもドリブルもレスポンスも全てスロー、高い位置で奪われては血祭りにあげられた

次のFAエミレーツで迎えたリバプール戦、このときもリバプールは主力使ったのに対しアーセナルはフレッシュな二軍
リバプールは攻めきれずアーセナルの勝ちだったな


君には分からないかも知れないが疲労ってもんは言葉ほどチャチなもんじゃないよ
マジで判断も動きも頭についていかない、疲労舐めない方がいい

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:28:40.78 ID:ige9TZQ+0.net
つかホームで2−0くらいで喜んでるのが笑えるな
リバプールは5−1、チェルシーは6−0、シティは6−3だぞ?

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:29:31.90 ID:ZuS14tv/0.net
このスレは漫画だのアニメだの大変だな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:31:56.20 ID:WPqdaSJ40.net
結局ベンゲルの力がクロップに劣ってるってことだから何を言っても言い訳になるな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:33:56.76 ID:45aSow2rO.net
>>208
みんなが仲良く深夜美少女アニメで盛り上がれるアーセナルスレって素敵やん?

こんな素晴らしい海外サッカースレのあるチーム他に無いと断言できるわ

バイエルンスレなんて勝ってるのに荒れまくってるぞ

奴らにラブライブの話で盛り上がる余裕なんて全く無い

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:34:09.40 ID:301e2JkS0.net
走り負けしたのはシティ戦全力だったからしゃあない
先制される直前に対戦相手と揉め事起こしてチームメイトの集中を途切れさせた奴は反省しろ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:34:59.07 ID:QrxyH4bRO.net
何人穫ろうが結局ベンゲルが使いこなせないから固定メンツで塩試合連発とか毎度胸熱
ラムジーが糞ジーに逆戻りしないか不安だわ。ウィルシャーはボールをこねくり回す限りシーズン通して怪我するリスクは付きまとうだろうなあ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:16.32 ID:KpE/F3XD0.net
とにかく人数かけて繋ぐことに固執しすぎ時にはシンプルに前に蹴ってこぼれ球拾うとかするべき

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:31.07 ID:kdyNn3lR0.net
試合前のミーティングでラブライブを見ないからこうなるんだw

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:40:11.51 ID:hvXPNVtD0.net
j戦よりHDDの容量を気にするわ

もうこれしかないと思うと

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:55.00 ID:45aSow2rO.net
>>215
アルドノア・ゼロ
野崎君
ハナヤマタ
ロコドル
スペースダンディ
SAO2
キャプテンアース
流石はお兄様

どれを消すのさ?

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:57:18.83 ID:ZuS14tv/0.net
アニメの画質を下げろよ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:02:38.10 ID:MwTVLsdW0.net
もう一回見直してるけどみんな馬鹿みたいに外でもらって縦に行こうとせずに
後ろに返して中の狭いとこ入っていくのねピッチ広く使うとかできないのかな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:16.17 ID:5Bh/hmJk0.net
アーセナルとミスチルが好きな俺は近年の劣化ぶりに生きるのが辛いわ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:32.31 ID:oJUkp9dg0.net
アーセナルの倒し方ってもう広まりすぎてるよな
プレスの体力持たない相手なら終盤になんとかできるけど
強豪相手だともうどうしようもない

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:07:02.35 ID:eDL0fTVO0.net
所詮プレミアよのぅ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:10:27.28 ID:ZuS14tv/0.net
そもそもポゼッションの時代じゃないからな…。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:23:02.42 ID:5N590kMa0.net
今日は弁当でも応援する?

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:23:31.66 ID:wbrWoDG70.net
ラスが戻ってくるかもとかなんとか
楽しみだな

シティ戦で走りまくってたから、
それでコンディションが微妙だったんじゃね?

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:26:27.35 ID:UhvL0j3d0.net
>>220
ホントこれ
競れないからセカンドボールもなかなか取れなくてどーしようもない

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:27:16.10 ID:b+SL4Enl0.net
よかったなアーナルがプレミア所属で…ポルトガルリーグあたりなら降格だろこんな雑魚

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:27:38.18 ID:vWXR7pWU0.net
あーあ、レールウォーズでも見て気分転換するかな

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:32:10.53 ID:ockkJXGG0.net
この負けに関しては全てベンゲルの責任だわな
ドルはコンパクトにボールに集まるのに対してガナは選手間の距離が遠い
その距離感を生かしてワイドな攻撃すりゃいいのに中央でパス交換しかしない
頭悪いとしかいいようがない

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:36:10.41 ID:kHxr7VGZ0.net
カシージャスワロタ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:36:39.31 ID:rep8rh4E0.net
>>211
見てないけど、誰?

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:39:18.88 ID:9wqsYMTL0.net
ラサナディアラとルガーノこないかな。フリーにしてはかなり良い買い物になるんじゃない

>>230
ディアビ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:48:48.21 ID:5Bh/hmJk0.net
最低だなディアビ
もう契約延長しろ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:50:10.97 ID:Guh0nJxxO.net
またラムジー右バックに回すか?

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:51:40.92 ID:kHxr7VGZ0.net
とりあえずジェンキン戻せば

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:53:53.40 ID:kl0yMKie0.net
>>234
これ
こんな状況でレンタル出してるとか舐めすぎ
そんなんしてる場合かよ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:54:22.49 ID:wbrWoDG70.net
ディアビ何かしたのか?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:54:48.98 ID:K6l0+Zqy0.net
ドゥビュシー靭帯損傷らしい

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:55:10.42 ID:45aSow2rO.net
サニャをローンすれば問題解決しそう

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:55:34.03 ID:3OchfIZ00.net
そりゃ捻挫なんだから靭帯損傷してるわな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:58:40.31 ID:gOuIR3xc0.net
リバポスレ老眼の話で盛り上がっててワロタ
あそこどんだけおじいちゃん多いん?笑

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:00:36.85 ID:kHxr7VGZ0.net
ベジェリンどんぐらい使えるの?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:00:50.35 ID:9wqsYMTL0.net
サニャ→ドゥビュシーで右サイドバックの質は上がったけどCBの層が薄くなったね。てかベンゲルはフェル放出したら新しいCB獲るって言ってたのにw

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:01:01.30 ID:KF1mA5u10.net
>>227
ココロコネクトオヌヌメ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:53.91 ID:hvXPNVtD0.net
ヤマノススメでも観るか

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:04:30.20 ID:kHxr7VGZ0.net
最終日ビッグネーム取るのはいいけど 
確実に足りないポジションは早く取ってほしいわ

DFはサノゴみたいのもいないやん

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:05:42.98 ID:pDiXRuWaO.net
選手間の距離が遠いのは前からだしな
修正できないのかしないのか知らんけど

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:08:07.91 ID:45aSow2rO.net
>>246
それ、選手の能力もさることながら、
統率出来る選手がピッチにいないんじゃないかと思う

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:16:37.27 ID:F6OWx7570.net
コートジボワールカメルーンに4−1で負けたのか
やっぱあの世代がすごかっただけか
もうろくな選手いないんだろうなおわた

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:15.73 ID:vZIQqkNB0.net
4141早く諦めてくれないかな
このままだと4位無理だぞ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:25:06.31 ID:f/AI0Qng0.net
まあ無理でもいいけど

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:26:18.90 ID:pRmqYhxY0.net
ベンゲル以上の監督を見つけるのは至難の業だろうが
ベンゲルが辞めないとリーグ優勝は出来ないだろうな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:26:48.57 ID:322R/zJh0.net
あのサニャとかゆー使えない奴なんなの お前らあんなん有り難がってたワケ?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:27:59.24 ID:wR0jmnhw0.net
DFやアンカータイプの選手補強しても変わらないよ
やってるサッカーそのものが時代遅れ
上手い選手、スピードある選手並べて自由にやらせるサッカーで勝てる時代じゃなくなった

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:31:28.49 ID:f/AI0Qng0.net
まあベンゲル好きだからプレミアとってくれるの信じれるわ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:31:37.25 ID:ZuS14tv/0.net
マルティネスとかエミリとかでいいんじゃないか?さほど激変もないだろうし

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:59.91 ID:a2uoa+nL0.net
ベンゲル以上の監督を見つけるのが至難の業なほど優秀なら
とっくに結果を出してるだろw

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:46:58.71 ID:UyLLYeU20.net
モイモイがいい

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:51:40.27 ID:45aSow2rO.net
スールシャール解雇されたか

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:51:58.60 ID:a2uoa+nL0.net
ID:4iZ6SeZn0

こいつベンゲルが死んだ後に
後追い自殺しないか心配だわw

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:53:20.38 ID:bE63wjMZ0.net
ベンゲルはラブライブを見るべき

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:53:24.22 ID:P+MXvIjA0.net
オレ監督にしてくんねかなー
しかも年俸1億でいいよ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:54:06.61 ID:45aSow2rO.net
>>260
とっくに見てると思うよ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:01:02.94 ID:KF1mA5u10.net
>>262
ラブライバーか

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:04:32.59 ID:kl0yMKie0.net
レーヴ連れてこい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:05:44.98 ID:Ltue2S5h0.net
アンカーにアロンソならいいゲームが期待できるな。
今のアーセナルって1番近くの味方にパスしなきゃいけないルールなの?どことの試合でもスペースなさ過ぎるだろ。
ジルー、ウェルベックに放り込む以外は全部1番近くの味方へのパス。一個飛ばせよ。それがなきゃ相手の守備崩すなんて無理に決まってんだろ。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:06:33.87 ID:+hJpwFhh0.net
何か大きいタイトルに恵まれないな、諦めたらそこで試合終了だ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:08:32.25 ID:qCrcFqmu0.net
結局大事にしている中盤の選手らは、いつまでも肝心なところや強敵相手だとスピードやフィジカルのある選手におんぶにだっこだし
ベンゲルに整備できないなら、よりクレバーで支配力の高い中心人物でも加わらない限りこの路線は頭打ち

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:09:10.94 ID:wR0jmnhw0.net
所謂ピンボールサッカーって奴でしょ
選手の動きが少なすぎる
もっとシンプルにプレーすべきだけどフォローも遅けりゃ連動性もないからな
明らかにラムジー、ウィルシャー、フラミニのところが狙われてるのに何の修正もしない

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:10:53.73 ID:JRgk8tGti.net
ベンゲルの後はクロップに頼むべきだな

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:57.15 ID:AJLuubQU0.net
来るわけねーだろ
モイーズで我慢しとけ うんこアナル

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:17:25.72 ID:svLx4Tff0.net
>>211
サンチェスの事?
あのシーン何でキレてたのかよく分からなかった

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:27:09.90 ID:f/AI0Qng0.net
クロップはブサイクだからレーブの方がいいな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:32:35.14 ID:N48dQNPw0.net
ペジェグリーニもいい監督だけどたいして都市変わらないんだよな。
熱狂的ガナサポのシャーウッドでもいいかもしれないね

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:32:40.29 ID:rVgUUEUvO.net
ラブライブ映画楽しみだな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:36:12.20 ID:MhHagPku0.net
レーブは手が汚いから駄目だ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:37:57.60 ID:yvqWZayn0.net
贔屓球団もアーセナルも不甲斐ないわー

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:41:08.11 ID:45aSow2rO.net
>>274
絵はTV版と違うけどね

下手すりゃアニメ版ぬーべーからドラマ版ぬーべー並に大変化するかもよ劇場版

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:48:19.01 ID:Spjwnbqg0.net
質問なんですけど
4-1-0-4-1なんて見たことないシステムをなんで採用してるんですか?

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:51:15.16 ID:OVs9Wbty0.net
それ最新のドッジボールシステムなんだぜ
キャッチしたら前の子に渡してシュートさせるのさ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:52:09.15 ID:AAReHTZD0.net
>>277
西田亜沙子抜けたんだよな ベンゲル獲れよチャンスだぞ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:52:40.28 ID:JH4+vm6Q0.net
ガナの戦術は4-1-0-5-0だろ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:00:53.71 ID:mv/Cu7Ty0.net
セスク、ロシツキー、フラミニ、フレブの全盛期が一番内容良かった

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:02:51.47 ID:pDiXRuWaO.net
アーセナルってスコットランド人選手いるのかね
トップチームにはいないけどユースにはいるんだろうか

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:04:01.71 ID:BqxEqf0y0.net
>>269
ガナにクロップなんて呼んだら予後不良レベルの選手続出するぞ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:06:58.02 ID:mXOVDUq+0.net
モウリーニョ
「3日で回復するのは無理。ベストコンディションの選手からつかう」

エンリケ
「1シーズン戦うには、20人以上のチームで戦うことが大切。出ていない選手も常に準備をするべき、つかうから」

ベンゲルさんとはせいはんたいですね

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:08:16.22 ID:45aSow2rO.net
>>283
リザーブのGKがスコットランド人なはず

マット=マーシーとヴィッカーズはイングランド人みたいだが

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:08:32.94 ID:3OchfIZ00.net
>>285
48時間あれば回復するから

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:08:55.61 ID:mXOVDUq+0.net
クロップはゲーゲンプレッシングだけが注目されるが、
彼の凄さはクラブを一回ぶっ壊して、全部作り変えたことにある。

練習、コーチ、スカウト、ユース・・・

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:10:39.34 ID:pDiXRuWaO.net
>>286
へー、そうなのか

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:10:58.60 ID:qCrcFqmu0.net
ここじゃサブは予備だもんな
そのくせこれだけ固定面子で抜本的なゲームコントロールが成長しないとか
間違いなく放任してる

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:17:59.44 ID:7w6SwKVc0.net
ラムジーはやっぱり被害者
エジルは頑張ってる
今季最大の補強はディアビの復帰
ウェルベックはアンリ級
フラミニは志村けんに似てる
ジルーはネコ

これがアースレの総意

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:18:12.18 ID:68X5m1Nh0.net
ローテーションという発想すらないベンゲルにプレミアとCLがとれるわけない

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:20:19.34 ID:mXOVDUq+0.net
メンバー固定の弊害

 ・出場している選手の疲弊
 ・出場しない選手の試合勘喪失
 ・出場しない選手のモチベーション低下
 ・チームの雰囲気が悪化
 ・チーム内に競争原理が働かない

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:21:05.80 ID:wkg8IKB00.net
ブンデスのくそ楽日程と同列に比較すなよブンデスヲタw
くそ楽日程でかててるからって自慢するのはニワカと自分でいってるようなものだぞ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:22:31.82 ID:pDiXRuWaO.net
ファーガソンのチームはローテしまくっても誰が出ても基本的に強かったけど
アーセナルの場合例えばウォルみたいに裏抜けしてくれる選手いないと足元ばっかりになるからな
選手個々の能力や判断に任せてるようにしか見えない

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:22:44.03 ID:AJLuubQU0.net
2軍相手にフルボッコにされて言い訳は通用しねーんだよ
負け犬雑魚のうんこアナルヲタの馬鹿

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:23:39.96 ID:uROOtLua0.net
サイドの人数足りてないからエジルにやらしてんだろ
それならサイド拘らなくてもいいじゃん
4312でエジルトップ下のサンチェスウェルベックの2トップだとだめなのかな

ヴェンゲルがサイドアタッカー置かないフォーメーションしてるの見たことないけどさ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:24:44.48 ID:mXOVDUq+0.net
いい加減ベンゲル以外のサッカー見てみたいよな

もうわくわく感がない

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:37:27.43 ID:YX8OQbuw0.net
>>298
契約終わるまで3年ちょいなんだから気長に待とうぜ
無冠時代に我慢できたなら余裕でしょ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:42:09.74 ID:jzRZQM+10.net
>>299
今年いれて二年じゃなかったっけ?

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:51:48.71 ID:SJdohhip0.net
異常な程、攻撃がドン詰りでビルドアップが下手だよな
相手にはバイタル前で簡単に前向かれるし
もうここ数年ずっとそう

二度とベンゲルには期待はしない

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:04:29.81 ID:J1QL5MXO0.net
マンUも誰もがさっさと4バックに戻せと言ってて、戻したら快勝だったからな。アーセナルもさっさと4231に戻すべき

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:12:49.22 ID:8229/sQi0.net
>>294
クソ楽な日程相手に真っ向勝負するヴェンゲルも如何なものかと…

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:24:22.68 ID:ZZR3pUix0.net
4141止めてくれたら一年契約延長でいいよ。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:32:07.51 ID:TweNn8ve0.net
>>302
快勝って相手はQPRだろ・・
試合見たけど、DFはかなり危なっかしかったぞ>マンU

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:38:08.97 ID:OOzBzMhR0.net
>>297
サイドが1番人数足りてるだろ
サンチェスは確定としてチェンバレン、カソルラ、ポドルスキ、キャンベルの中から好きなの1人選べや
ロシツキだってサイド出来るし

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:41:45.02 ID:LcGjqvjS0.net
選手にあわせて戦術考えたんでしょ。2列目多すぎるから。
獲得金額考えるとエジル、サンチェスは絶対使うだろうし。
戦術に合わせて選手を獲得すべきだったのにね。
有名選手集めてもチームは強くならない。

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:19.57 ID:XI9U4xUN0.net
昔みたいにオーバーラップしてくるセンターバック見てーな
コロとかギャラスとかフェルマーレンとか上がったら上がったでなんたかんだ仕事してくる感じ好きだったわ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:45.25 ID:Xyk1yPBB0.net
闘莉王獲るか

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:19.16 ID:OOzBzMhR0.net
コシがたまに上がるやん

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:58:09.99 ID:b0mo7DHA0.net
ベンゲル辞めたら普通に崩壊すると思うけどな
なんだかんだでCL権とベンゲルのおかげでいい選手が来てくれるし、現主力からの信頼も厚い
ベンゲル並みのネームバリューや実績がある監督を後釜に据えるなら、大丈夫だろうが
今のフロントにそんな監督連れてくる気概はないだろう

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:59:10.48 ID:3S3vW1a10.net
>>311
2、3年後に崩壊するなら今崩壊しても変わらん

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:02.10 ID:m0aU8KfP0.net
最後にカルバーリョ獲ってやめてもらおう

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:19.10 ID:pgAqHhlW0.net
ウィルシャー、ラムジーのインサイドハーフが正常に機能してれば
4-3-3システムになるはずなのに今の状態だと4-1-4-1システムになる
4-1-4-1(あるいは4-5-1)って守備的なチームがやるシステムなのにおかしいね

中盤の1〜4のところおかしい
特に4の真ん中2人が一番おかしいから1〜4の間に0が入るね^^;
つまりベンゲルはクソ
これ一時期グアルディオラがバイエルンでやってたけど
中盤頭いい選手ばかりで流動的にやってたからまずまず機能したけど
結局やめたしやれてたのはあの戦力だし

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:06:02.81 ID:raHSpKKqO.net
前2人のポジショニングが良くないんでアルテタの負担が大きすぎるからね
前2人がこれじゃもしブスケツやラームが中盤の底にいたとしても全然パス繋がらないだろうな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:10:07.96 ID:b0mo7DHA0.net
>>312
そうか?今の選手たちに少しでも長くアーセナルでプレーしてほしいから
無駄とわかっていても延命してほしいわ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:12:50.96 ID:ZZR3pUix0.net
新システムへのチャレンジ自体はいいんだが、できれば2トップにして欲しかったね。
ベック サンチェス ポルディがいるんだからさ。

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:20:23.33 ID:T766YJNZ0.net
4に混ぜるんじゃサンチェスは勿体ないな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:21:56.30 ID:OOzBzMhR0.net
4231に戻せばある程度は改善されると思う
しばらくはラムジーかウィルシャーどっちかで

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:22:49.86 ID:OOzBzMhR0.net
>>317
2トップにしたら今以上にビルドアップクソになりそう

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:36:31.84 ID:ZZR3pUix0.net
ウィルシャー、ソングの頃は運びまくってたな。
結局ソングみたいのを全く取らないのがな。ポジション放棄って言っても対人守備は鉄壁だったし。
フィジカルと対人守備ある奴ゼロでプレミアで戦ってるのは、ここぐらいでしょ。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:03:10.80 ID:ngU8yKGp0.net
今年こそは、今年こそは0人に……って毎年思ってるのに、毎年ケガ人が出る。
やっぱりクラブの根本的な部分に問題があるとしか思えないわ
ジルーもドゥビュシーも長期離脱経験なんてほぼないし、2人とも接触じゃなくて自滅だからな……

なにがダメなのかはわからないけど、とりあえずなにかがダメなのは確かだと思う
そこを見つけ出して変えないと、野戦病院状態は毎年変わらないと思うね。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:05:21.14 ID:pgAqHhlW0.net
>>317
ウィルシャー、ラムジーを同時起用の縛りがベンゲルの中であるのか知らんけど
他のメンバー見てもダイヤ4-4-2のほうがまだしっくりくるんだよな

     ウェルベック       サンチェス

             ウィルシャー
  フラミニ                   ラムジー
             アルテタ

これでもラムジーとかが攻撃ウズウズの自制効いたとしても
相当危なっかしい可能性高いからどっちみちアルテタとフラミニに過労死してもらうしかないんだけど
前の二人は後方まで戻ってスペース、カバーリングするほど守備意識高いしサンチェス頭いいし2トップが一番合ってるし他にFW余ってる
しかしこれ機能させるにはロジャース並の手腕が必要だが昨季最後自滅したな

他のシステムだと普通の4-4-2だとあの2人の特性と活かし切れないし
4-2-3-1だとまたアルテタの過労死だろ(つかアルテタとBOXtoBOXのMFと組ませること自体が・・・)
でも今度はエジル縛りがあるのか・・・ベンゲルは大変だろうけどここは決断しろよ・・・

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:06:31.96 ID:Xyk1yPBB0.net
なにこの糞みたいなフォメ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:07:11.11 ID:OKusTCcTi.net
エジルを下げる勇気がベンゲルには必要だわ
今のエジルなら、ロシツキーやチェンバレン、カソルラ出した方が絶対いい

というか、本来なら選手のコンディションを最優先にして先発選ぶのがセオリーなのに、それを無視して特定の選手にこだわりすぎるから結果が出ないんだよ……
どのファンも気づいてることだと思うけど、なんで監督のベンゲルがやらないのかなー……本格的にボケたのか??

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:08:15.57 ID:ZZR3pUix0.net
やっぱ全体錬が多すぎるのかね。それとローテと。
エジルも三年間で150試合以上出場で鉄人と呼ばれてたんだがな。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:09:26.87 ID:rBYKUvFY0.net
マノラス...当たりクジだったな

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:20.95 ID:OOzBzMhR0.net
>>321
ソングはポジショニングはクソだったが中盤で潰しまくってたからな

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:28.77 ID:8izoa7260.net
サンチェスセカンドトップの4-4-2は機能しそうな気がするけどな

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:31.69 ID:3S3vW1a10.net
まあ怪我上がりの選手即使って案の定また怪我して
「賭けに負けた」と言っちゃう人だからしょうがない

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:30.37 ID:OKusTCcTi.net
>>321
チームで一番フィジカルと対人守備に秀でていると思うボランチの選手は

チェルシー マティッチ
シティ ヤヤトゥーレ
リバポ ジェラード

この辺りまでは選手能力高くてチーム成績に反映されてるな

トッテナム パウリーニョ?
エヴァートン バリー
アーセナル アルテタ
ユナイテッド ブリント?キャリック?

この辺りは上3チームにするとかなり見劣りするね
チーム成績にも反映されてるしな

いかに重要なポジションかということだ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:14.97 ID:T766YJNZ0.net
このままだとウィルシャーなんかはアーセナルのクレバリーかのような悪目立ちの仕方するからな
とっととテコ入れして欲しい

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:20:19.93 ID:m0aU8KfP0.net
>>331
シティはフェルナンジーニョじゃね?カスパはカプーだと思う

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:24:24.35 ID:darAy5R40.net
>>325
ロシツキーならまだしもカソルラ入れたらアルテタ死ぬんですが…

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:25:35.01 ID:N+ItQX6A0.net
んで結局ドル相手にはどう戦うべきだったの?ドン引きなんていうベンゲルの辞書にないやり方は論外な
こないだバルサビルバオ見たけど前から来るビルバオに対してバルサは雑くらいボンボン蹴り出してたけどそれが正解なわけ?

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:33:51.96 ID:3S3vW1a10.net
今のベンゲルってなんかマドリーみたい
派手目の攻撃的選手ばかり取って守備はほったらかし

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:34:12.03 ID:ngU8yKGp0.net
>>335
ドルのプレスって、戦う時はバイエルンでさえいつもよりDFライン低めにしてカウンター狙い気味にするくらい激しい。
あのバイエルンが、だ。

そんなプレスに対して真っ向勝負で挑むほうがどうかしてると思うわ。
ましてやアウェイで。
まあつまり、ベンゲルはどうかしてると思うってことだが。

おそらくプレミアで攻撃力最強のシティをもってしても、まともにやりあったらドルのプレスはかわせないよ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:36:38.12 ID:N+ItQX6A0.net
>>337
それは結局引けってこと?

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:37:29.15 ID:6CW0cCPp0.net
正解とかないと思うけど
放り込みでもビルバオのプレスに対応するために取った戦術だろうし、それで現にバルサが勝ったんならそれで良いんじゃね
まあ試合見てないから詳しい事はわからんがな
ガナの問題は相手のやり方関係なしに、いつもガナのスタイルを貫こうとするところじゃないの
どんな対応すれば良かったとかは素人で見る目ない俺が指摘したところで叩かれそうだからやめとくわw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:41:52.78 ID:T766YJNZ0.net
万全でなくてもいつものに拘る監督なんだし、戦術の前からして勝手にハンデ背負ってるようなもの
コンディションがどうたらもアーセナルでは全部デタラメみたいなもんだ。怪我が多いのも頷ける

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:42:23.20 ID:ngU8yKGp0.net
>>338
まあそういうことだね
ゴール前にバスを置けとは言わないけど、昨シーズンのアウェイドル戦のほうが、チームとしての決まりごとがはっきりしてた
SBの上がりを極力抑えて被カウンターに備え、DFラインも低めにしてたからね

先日のドル戦はチームとしてもバラバラ、DFも格下相手か?って思うくらいのハイライン、SBが上がってもスペースのフォローなし
そりゃ負けるよって思った

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:42:50.89 ID:raHSpKKqO.net
スタイルを貫こうとするなら貫けるだけの完成度がないときついよねー
アウェイでドルのプレスかわせないのはしょうがないとしても、アウェイだとプレミア中位下位のプレスにすら苦しんでるのが現状だからなぁ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:43:15.23 ID:1qxCzYUP0.net
あくまで攻撃的にって話なら素早いサイドチェンジを多用するとかじゃね
エジルがサイドでボール持ったら3人くらい一気に来るから引きつけてバックパスからすぐ逆サイドに展開
基本的にプレスで同サイドで奪えるって前提のサッカーだから左右に揺さぶられると選手の疲労がマッハだろうし
まあ相当難しいけどね選手がワイドに開かなきゃいけない分取られたら前の試合以上にやばい

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:55.35 ID:N+ItQX6A0.net
>>341
なるほど
3回目の対戦なのに無策なのは何とも言えないね
ベンゲルが監督してる内はハイプレス相手には勝てないと思った方がいいのかね…

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:49:12.66 ID:DuNrCnep0.net
アゥエーで引いたって恥ずかしくないだろ
むしろ逆ポゼッションで相手にそっくり持たせれば
カウンターもプレスも受けんww

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:49:31.15 ID:ngU8yKGp0.net
>>344
まあベンゲルが基本的に無策なのは分かり切ってるし、昨シーズンのアウェイドル戦が珍しいくらいだったからね
あんな感じの、いわゆる昨シーズンのモウリーニョチェルシーっぽい勝ち方は、アーセナルではそうそう見ないから。

試合前後の会見でも、ベンゲルは自分たちの選手の出来や、チームとしての連携度についてしか言及せず、相手への分析はほぼ0であることからもわかるね

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:05:24.85 ID:878DPEWa0.net
ノーロンの時だったかは引いてカウンターで勝ったよね
あれはあれで面白かったし一つのことに固執しなくてええのになぁ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:20:20.85 ID:eVIK21k80.net
一番恥ずかしいのはアウェーでドン・キホーテのごとく挑んで6-0とかで負けることだから

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:21:04.77 ID:3S3vW1a10.net
どうせ負けるなら7-9とかで負けたいわ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:23:15.20 ID:JdE87I5Z0.net
足元のテクがないチームのカウンターは単調になりやすいけど
ガナはある程度足元上手いチームだからカウンターって決まれば結構綺麗だと思うけどな
というか昔自分たちがそう言うサッカーでタイトルとってたこと忘れたんかベンゲルは

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:04:34.84 ID:ouBcF/Bo0.net
ローマの試合見たらジェルビーニョが無双してて笑った
スペースある相手に正しい使い方するとすげーいい選手に見えるな

352 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 05:06:03.29 ID:ZujqKI5B0.net
おたくのボスって後だしジャンケン好きだよね

獲得する寸前だった(獲得するとは言ってない

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:24:55.27 ID:98w9NL2V0.net
控えのドルに完敗は後に残りそうだ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:26:47.56 ID:veImk7Ew0.net
レーハーゲル、ベッケンバウアー、ハインケス、ヒッツフェルト、レーブ、クロップ
なぜドイツ人監督はこうも優秀なのか

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:08:03.37 ID:TryLmPWK0.net
現地ではロシ使えみたいな声は出ていないの?
ガナで一番上手くて頭良い選手だと思うけどな
出場した時は必ず良いプレーしてくれるのに

356 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 07:47:13.61 ID:2NyyLine0.net
>>346
あのドル戦だって内容自体は完敗だからな
ただそん時のガナはプレミア首位で堅守でもあったのが好結果をもたらせた1つの要因だろうな
選手のコンディションも良かった時期だ。

>>351
見切りをつけて売るには早い選手だった。結果論ではなく当時ここでも避難所でもそれを主張していた。
生理的に好きなタイプの選手でもあったしな。

>>355
ロシツキは意外にイージーなパスミス目立つし、アシスト・得点にはそんな絡めないからな
ビルドアップと守備への献身性。チームにとっては潤滑油的・リズムをもたらす選手って認識かな。

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:00:43.79 ID:F2VIKv0NO.net
本当ならプレイオフの時点で敗退してるはずなんだから
早々にグループ敗退しても悔しくないわ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:24:08.67 ID:m7w5jVyH0.net
ゲーゲンプレス対策をしなかったベンゲルが無能すぎて吐きそうだわ…

ライン下げてカウンターやってたら確実にチャンスあったはず。ドルはリーグでも毎試合ミスから失点中

たぶんクロップは最初はハイプレスでやってみてドン引きされたら怪我明けの香川とかつかうつもりだったんだろう。その場合は香川やボランチにプレスかけてつぶせば失点は抑えられた

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:26:14.80 ID:kVGlH0Us0.net
もういっそ4-2-4-0で

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:28:00.51 ID:hbvR+F9M0.net
ドルトムントクラスに負けるとは思わなかったぜ
つぎは勝つぜ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:45:27.33 ID:SUWQm4OX0.net
昨季のアウェー戦ではハイプレス回避にジルー目掛けてロングボールを
放り込んで結構効果的だった。ジルー不在は今後も響くと思う。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:47:26.26 ID:98w9NL2V0.net
次もドルに負けそう

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:49:53.33 ID:pMst4Wsl0.net
ベンゲルの獲得目前だったイレブン集めたらCL取れるで

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:55:10.50 ID:98w9NL2V0.net
クリロナとか言ってたが、、、。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:13:59.43 ID:vtdflwRJ0.net
マンチェスター・シティ マヌエル・ペジェグリーニ監督
「国内で4位になり予選を戦うチームが、ポット1に入るのは良いとは思わない。
最も強いチームがいるべき場所だ」
「変更を考えるべきだと思う。たとえば、予選を戦うチームはすべてポット4に入り、
欧州でのランキングが高いリーグのそれぞれのチャンピオンはポット1に入るというような形だ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000019-goal-socc

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:16:12.99 ID:dCprdOAs0.net
>>357
ほんこれ

367 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 09:20:47.96 ID:2NyyLine0.net
去年敵地で勝ったドル戦だって62分までシュート0本だからな
アーセナルの作戦がはまった試合では無いからな。ワンチャン活かせたのと粘り強い守備が幸運をもたらした試合
http://www.goal.com/jp/match/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88-vs-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB/1584571/report?ICID=MP_MS_5

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:57:11.54 ID:BkprA32t0.net
>>365
(´・ω・`)

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:13:16.47 ID:98w9NL2V0.net
アナルはドル以外から勝ち点取らないとな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:18:33.33 ID:dVhTZ5yO0.net
ロシツキーとかコンディション作るの下手だし使える時期が限定的すぎて戦力としては数えられない
大事に扱わないとすぐコンディション落として使い物にならなくなる選手(エジルやロシツキー)は正直キツい

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:26:54.85 ID:M/U7RnJU0.net
>>331
ヤヤ、ジェラードとか守備の穴じゃねーか

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:31:58.14 ID:Uo6cID1Ji.net
シティの最近の成績は認めざるを得ないけど、2000年代まで2部や3部を行ったり来たりして、08-09までは中位クラブだったシティがここ2,3年の成績だけでポッド1入るのは違和感あるわ。

アーセナルももちろん違和感はあるけど、15シーズン以上連続でリーグトップ4、CLベスト16以上キープしてるのはすごいことだと思うよ。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:46.11 ID:dVhTZ5yO0.net
CLとかどこも同じような相手と当たりすぎてさすがにつまらんわ
いくらなんでも偏りすぎだろ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:36:23.72 ID:QokQK0Zj0.net
ジェラードくらいの主将がいたらアナルも一つや二つタイトルとれたかもな。
圧倒的精神的支柱がいないことがアナルの弱点なんだよ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:40:58.68 ID:OOzBzMhR0.net
>>373
毎年ほとんど同じメンツでやってるからしゃーないやろ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:41:41.49 ID:fn3m4Cvri.net
ペジェグリーニは極端すぎる
アーセナルがポット4に入るのも違和感ある

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:52:05.27 ID:pdkva3NW0.net
ウォルコットって常に怪我してるよな

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:55:24.59 ID:fKt702+y0.net
高確率でバイエルンと戦ってるシティも気の毒だが
アーセナルだって高確率でドルry

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:56:44.02 ID:hbPvhUOl0.net
CL改革よりELの振興策考えるのがプラティニの仕事だろ。
下位リーグの盛り上げにCL使っても結果は多分マイナスになる。
CL予選を各国リーグのチャンピオンと3,4位で分けたが
そんな優遇処置の結果、上位リーグの勝ち点に占める占有率は
かえって上がってる。
煽りを受けてるのは中位リーグのチームで
上位の国別のヒエラルキー逆に固まった。

380 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 10:58:35.40 ID:2NyyLine0.net
>>377
去年もレスしたが、今の大怪我は・・・

試合→中二日→試合→中二日→試合→中二日→試合→中二日→試合

確かこれで怪我したからな。どの試合も先発。

ベンゲルの起用法が叩かれるのも当然な。
しかも怪我したスパーズ戦はFA杯で2点差ついても下げなかった。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:01:10.81 ID:hbPvhUOl0.net
グループリーグから同国対決組むならまだしも
そうは絶対にならない以上
全試合大敗で6連敗でGLお帰りになるチーム
そんなもの誰が見たがる。

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:05:46.74 ID:f/J+iPqq0.net
今季CL登録選手の国籍はスペイン人の82名が最多
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00233702-soccerk-socc

CL登録人数

スペイン人 82人
ブラジル人 76人
ドイツ人 56人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イングランド人 17人

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:08:38.75 ID:YOvnVDRY0.net
バイエルン 近年対戦多め アウェーでは善戦多し
ドルトムント 同上 拮抗する試合が多かったけど…
バルサ ちょっと前は多かった 良くも悪くも印象に残ってる
レアル 最後に対戦した試合は今でも見返してるが近年はなし
アトレティコ 親善試合以外対戦あったか?
ミラン イタリア勢では対戦多い 相性悪い
ユーベ ネドベド赤以来対戦なし?
インテル 1-5!1-5!CL戻ってこいよ
ローマ アーセナルのサポのバスが襲撃されたことしか記憶にない

こんな感じ 

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:26:57.15 ID:dMeWvv4M0.net
>>293
そのとおり

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:53:13.17 ID:dVhTZ5yO0.net
メンバー固定するのなんてどこのクラブも大して変わらんし当然だろ
新フォメや前線の新加入選手やワールドカップ疲れがあるドイツ勢がいる事を考えてもうまくやってるほうだよ
1戦でも負けると極端な例を出して批判してる悲観的なやつが多すぎ
もう少しフェアに見れないのか?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:56:38.74 ID:yQxg5jUO0.net
負けた結果に対して嘆いてるんじゃなくて内容に対して嘆いてるんだよ
明確な弱点をなんら対策しようとしないベンゲルに これじゃ今年も上位対決ぼこられるぞ、って

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:05:47.74 ID:dVhTZ5yO0.net
逆に試行段階の序盤でマンC→ドルトムントなんていう2連戦ってことも考慮しろよ
まず新フォメ試してるのにここで極端に引いた戦術取ったらそれこそ選手も混乱するしその後の試合に影響出る可能性もある
ドルトムントのホームなんてどこのチームもああなる可能性あるんだしそんな悲観的になる必要はない
弱点を簡単に対策できるのならやるっての。ゲームじゃねぇんだぞw
ほんとに引いたら勝てたのか?今の選手層で急遽カウンターやったところで本当にドルトムントに通用したのか?
そんなことも考えずに弱点補えって言うだけじゃ素人の結果論でしかないんだよ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:11:40.49 ID:yQxg5jUO0.net
ライン下げて守備的に戦う程度で選手が混乱することなんてないよ
モウインテルのブロック作る戦い方が一時的に流行ったときに、各国代表が真似して
短期間で成功させてたろう

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:12:20.98 ID:ylkkQy9F0.net
>>387
開幕前は一回も試さないで本番からいきなり試してこの体たらく
適正なポジションが与えられない選手ばかり
チームが良くなる素振りもない
これで楽観的でいろというのはお花畑すぎる

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:15:25.10 ID:lCd7tl9D0.net
選手が混乱wwww
このチームアホしかいないの?

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:15:39.68 ID:5dVXTdGb0.net
現状ではさして良くもないウィルシャーとラムジーを無理矢理使うためにしか
思えないんだよなぁ4-1-4-1

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:21:22.88 ID:dVhTZ5yO0.net
>>388
ナショナルチームとクラブチームを一緒にするなよ
その後の試合の影響のことも考えて極端な戦術は取らないほうが良いと判断したんだろ
お前らの言い分だと極端に引いてカウンターサッカーが最強なんだろ?
なら応援するクラブ間違えてるだろ
シーズン通して考えてるベンゲルとCL予選のドルトムント戦だけを考えて文句言ってるお前らじゃかみ合わなくて当然だな
簡単に引いてカウンターサッカーしろと言ってるお前らは素人以下だよ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:24:26.35 ID:5dVXTdGb0.net
ノーガード信仰とは新しいな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:26:39.04 ID:3S3vW1a10.net
俺もどっちかというとノーガード信仰だわ
でも一点も取れてないからなw
攻撃がしょぼいノーガード戦法ってどうなんだよっていうね

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:31:00.29 ID:8y9QGdo10.net
ビラ戦負けてチームを混沌の渦に巻き込んで欲しい
もうタイトルも獲ってるし今季は力抜いて応援する奴が大半なんだから

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:34:15.34 ID:aTLsbKmYO.net
>>391
ラムジーは単純に確変終了でしょ
運動量落ち過ぎ、パスミス多過ぎ、フォメどうこうの問題じゃない
クレバリーにもヘンダーソンにもアッサリ抜かれてしまったな
ちょっと天狗になってる、鼻へし折ってやらんと

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:36:04.55 ID:yQxg5jUO0.net
>>392
君の意見って具体的な根拠がないね ひとを素人呼ばわりするわりには
まとまった練習のとりづらい代表で短期間に出来る戦術が、クラブでできない? 
意味不明なんだけど

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:40:44.31 ID:yQxg5jUO0.net
ちょっと外出するから反論しといてね

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:41:14.32 ID:N+iuWPpV0.net
サンチェスはロベリー放出後にバイエルン行くだろうな
ペップはサンチェスを高く評価してるみたいだしCLタイトル欲しいでしょ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:43:08.91 ID:m7w5jVyH0.net
クロップはCL初挑戦で大惨敗。翌年度はゲーゲンプレスを控えめにして、より守備的に戦って準優勝。インタビューでも経験を糧に修正したと言ってる。
10年以上出場してCL用の戦術を工夫できない監督はヤバいだろ… 駒はドルより優秀なんだぜ?

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:46:56.25 ID:GsI/TSq00.net
カソルラがかわいそう
4-2-3-1の真ん中でドヤ顔してるカソルラを見たい

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:51:10.70 ID:N+iuWPpV0.net
カソルラもリーガの中堅行って王様してたほうがいいよ
チーム一トップ下適正ありながら糞システムの割食ってんだから
ロシツキみたいに怪我で迷惑かけたからチームに忠誠誓ってるとかじゃないし

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:55:47.52 ID:5dVXTdGb0.net
トップ下タイプのを横に並べたせいで、約束事の少ない事が
全部デメリットになってしまっている気がする

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:00:42.17 ID:OOzBzMhR0.net
>>394
ただの弱小チームやん
いい攻撃はいい守備から始まるんだよなぁ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:08:01.56 ID:D1x40bgJ0.net
アーセナルは豊玉だな。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:11:02.75 ID:t6/+wvVs0.net
フルボッコで1点も取れないアナルは名もない雑魚だろ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:12:44.76 ID:iTNO6DJNi.net
ベンゲルのことだから、狙いがあってのフルボッコだと思う
狙いがあっての無得点だと思う

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:17:36.57 ID:k95ektzq0.net
ヴィラにもカウンターでやられそうだなサイドバックの裏が広大に空くというのはもうバレてるしアグボンが快速飛ばしそう

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:18:10.24 ID:kQN9q1gi0.net
>>407
俺もそう思う
あえて醜態晒したと見るのが妥当
サッカー脳皆無の糞ジャップにはわからん発想だとは思うが

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:20:32.38 ID:Uo6cID1Ji.net
チームの理想的なスタイルの追求と、相手に勝利するための最善策は時に相反することもある。
そこのバランスをどう取って行くかが監督の腕の見せ所なのに、ベンゲルの場合は理想を追求するだけ。
その理想のスタイルを極めれば、どんな相手でも倒せると本気で思ってる。
柔軟性がなさすぎるんだよな……

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:21:25.87 ID:f9WwHVEh0.net
単に修正能力ないだけだと思うけどな。
去年のアウェイドルも勝ちこそしたけど内容は圧倒されてたし

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:22:11.33 ID:iTNO6DJNi.net
>>409
今んとこ俺とお前が1番糞だな

明日は何人代えてくるだろうかスタメン

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:22:23.32 ID:Cg9YJDKG0.net
各リーグの実力構成

リーガエスパニョーラ 3強、15中、2弱
ブンデスリーガ 2強、12中、4弱
プレミアリーグ 20中
セリエA 3中、17弱

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:25:23.68 ID:GsI/TSq00.net
ガチ予想(希望は違う)

ウェルベック
サンチェス ウィル ラム エジル
アルテタ
ギブス コシ メルテ チェンバ
スチェ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:28:34.65 ID:iTNO6DJNi.net
同じwwウィルシャーは怪我だけど

希望
ウェルベック
ロシ カソ チェンボ
アルテタ ラム
ギブス チェンバ コシ ベジェリン
オスピナ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:01.49 ID:fjxtaHax0.net
>>414
これだったら更に荒れるな
一番ありそうだけどw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:49.95 ID:tVIGJ0Bw0.net
そういやオスピナ出番なかなかこないな
シェズニをおびやかす補強だと思ったんだが

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:41.71 ID:98w9NL2V0.net
切り替えて次は勝てるかな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:46:54.31 ID:o/9vpvEu0.net
スチェ脅かすつってもそもそもスチェが普通にいいからな
シュートストップに関しては文句ないしドル戦の2点目は微妙だったけど
飛び出しも全体的にいいタイミングで出てくれてるし

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:49:23.31 ID:QokQK0Zj0.net
オスピナはカップ戦で試してからがレギュラー争いの始まりだろ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:50:57.65 ID:7rxAmuat0.net
ベンゲルはエジルをサイドで使い続けて理想的な形になると思ってんのかな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:53:14.50 ID:tVIGJ0Bw0.net
スタッツより印象が悪いって現象はどっからくんだろね
毎回とてもひやひやしてるよ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:54:57.21 ID:iTNO6DJNi.net
ベンゲルの理想って「選手並べるだけで勝手に優勝する」ことでしょ
無理じゃね

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:02:50.77 ID:QJuZry040.net
乱れ飛ぶダミー論証。
レベルひくw

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:14:30.26 ID:o/9vpvEu0.net
>>422
一番の理由はスチェの過去のやらかしを知ってるからだろうなw
あとはやっぱDF陣全体の不安定さもそう見える一因だろう
守備がバタバタしてるから見てて不安になる

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:31:41.08 ID:tVIGJ0Bw0.net
となりの芝的心理かもしれんがクロトワとかまるでやらかしそうに見えないんだよなあ

対戦するチームからガナーがどう思われてるか知りたいよ
この前のシティとかドルは少しは警戒してくれてたのかね

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:01:04.55 ID:i+RK0e7b0.net
スチェはかなり安定してるだろ
決められてるのはほぼノーチャンスだよ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:01:38.48 ID:OCPhKaYv0.net
お前らラムジーに対する手の平返しがひどいな
どんな選手もストロングポイントがあって戦い方によって
それを出せない場合がある
ラムジーもそれに当てはまるんじゃないのか
このままじゃサンチェスもそれに当てはまりそうだ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:04:43.79 ID:yQxg5jUO0.net
帰ってきたけど >>391は逃げたか…
カウンター戦術とったら選手のメンタルガーとか、とんだ玄人様だったな

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:05:03.35 ID:pXLipniN0.net
要は運動量が少ないってこと?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:05:25.96 ID:dVhTZ5yO0.net
使い続ける事の弊害とか言ってるけどラムジーはそれで素晴らしい選手になった事をもう忘れたの?
批判するやつの言い分って難癖と一緒なんだよ。しかも自分をベンゲルよりもサッカー詳しいと勘違いしてるところが物凄く痛々しい
ドルトムント相手にアーセナルがカウンターサッカーやれとかさ・・・w
ドルトムントに「なぜパスサッカーやらないんだ」って言ってるのと大して変わらんぞ
カウンターサッカー信仰してるやつがなんでアーセナルの試合見てんだよって話
結局、「ベンゲルが気づかないウィークポイントを指摘してる俺マジサッカー通」ってオナニーしてるだけじゃん
もうちょっと監督や選手をリスペクトする気持ち持ったほうがいいよ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:07:14.40 ID:c1zdN5V+0.net
>>405
現状なら三浦台くらいじゃね?
豊玉なら元監督のジジイの時ならガナっぽいが

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:09:42.21 ID:iKo1K8Oj0.net
アウェーのドル戦ではこんなもんだしホームで勝てば万事OK
でもホームでもやられたら誰がなんと言おうとゴミカス決定
もうチームケツのアナといわれても仕方が無い

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:10:05.09 ID:OCPhKaYv0.net
ベンゲルが目指してるのはプチバルサ
それ以上でも以下でもない

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:10:47.00 ID:mxtgfcPX0.net
仮に今のウィルシャーラムジーが共存できる4141が機能するようになったとしても
怪我で2人とも離脱して意味ない事になる未来が見える

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:11:59.37 ID:yQxg5jUO0.net
>>431
>>370

もうお前黙ってろw

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:12:28.99 ID:OVBdso4a0.net
>>432
ベンゲル 『「勝てば官軍」ゆうてな…初めてプレミアを制した時はわいのやり方は絶賛された
けどCL圏内が当たり前のようになってくると今度は何でタイトル取れへんのや言うもんがでてきた』

ロシツキー 『当たり前て』

ウィルシャー『CL圏内かてすごいことですやん!!』

ベンゲル『ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや』

ガジディス『何年たっても3位以上に進めへんのはお前のやり方のせいじゃ。ラン&ガンじゃあかんのや』

ベンゲル『はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。CL優勝せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ』

ベンゲル『いや…日本一になったら次は連覇や…一度でもタイトル失ったらまた…』

ラムジー『ベンゲルさんはああ言うとるけどな先輩の話じゃ…ホンマはクビらしいで…』

フラミニ『クソが…!!』

ディアビ『ラン&ガンで優勝したるんや!!』

的な?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:18:47.47 ID:yQxg5jUO0.net
ところでSBの上がりについてはお前らどう思ってる?

ひと昔前のサッカーだとSBは片方上がると逆サイドのSBとCB二枚がスライドして
最終ラインつくってたじゃん
いまの流行はSB二枚あげて前線に幅もたせて、アンカーがCBの間付近に下がるやりかた

ガナ的にはオールドスタイルのほうがいいじゃないかと思ってるんだが
あがったSBがイマイチ有効活用されてないよな もうちょいカットインできるタイプが
せめてどちらかサイドに欲しい

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:20:48.22 ID:M/U7RnJU0.net
エジルの香川化もヤバイな

エジルはトップ下で使え
#FreeOzil

ウィルシャー=ヤヌザイ
カソルラ=マタ
エジシン「ウィルシャー、カソルラ骨折しろ」

モウリーニョ「エジルが恋しいよ」

まで見えたわ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:27:16.99 ID:OVBdso4a0.net
>>438
エバートン方式の場合DMFが1列下がるのに連動してインサイドハーフがCMFの位置に来るはずなんだけど、ガナの場合は下がってこないから新しいやり方じゃないかと思ってる

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:48:52.71 ID:yQxg5jUO0.net
うーん 新しいというか…
思うに最終ラインが(メルテの鈍足ゆえに)低い分、中盤との距離広がってアンカーが
見る面積広がってることがアンカーの行方不明みたいな状況つくってるんじゃないかな
4-1-4-1とあいまって

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:52:41.97 ID:bCdB+liC0.net
なにもかもベンゲルが悪い

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:56:13.04 ID:yQxg5jUO0.net
ちなみにこれ言うとお前ら絶対批判すると思うけど、4141で行くなら将来的にはメルテはずして
チェンバコシの2CBでスライド方式 ラインは高く ってサッカー試して欲しいのよ
最近のメルテの代表での使われ方やガナでのプレーみてると特にそう思う

中盤のコンパクトさがあったころは守備も良いアーセナルって言われてたじゃん
メリットデメリットはかなり長いので割愛w

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:58:08.07 ID:ouBcF/Bo0.net
今シーズンの出来見たら深く考えなくても近いうちメルテは外さざるを得ない

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:03:17.53 ID:bCdB+liC0.net
アーセナルが強豪相手に何もできないのも
ジルーが不倫するのも
ウィルシャーがDQNなのも
岡崎がハゲなのも
俺が包茎なのも
ディアビが怪我ばっかなのも
お前らが童貞なのも

な に も か も ベ ン ゲ ル が 悪 い

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:04:53.31 ID:DoHuTuH40.net
>>431
元々ガナってカウンターのチームなんだけど
最近見始めたろ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:11:06.44 ID:yQxg5jUO0.net
そいつ精神論語るだけの自称玄人様だから触れないほうがいいよ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:11:39.31 ID:c1zdN5V+0.net
>>437
ウィルシャー村雨
ラムジーはアニメ版のアメフト部から引っ張ってきたやつだな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:20:47.02 ID:OVBdso4a0.net
>>448
ウィルシャーは不良時代の三井の取り巻きのたらこ唇だろ!タバコ吸ってるし

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:23:35.00 ID:5m654Wpu0.net
>>445
こころぴょんぴょん待ち? トレブル目指して もうちょっと、近づいちゃえ!
簡単にはいかないっ 万年四位なことは〜 内緒なの〜

ふわふわドキドキ内緒ですよ 「我スカ〜」からの〜詰んだ詰んだ
ふわふわドキドキ内緒だって いたずら笑顔でぴょんぴょん

無冠抜けた途端、見知らぬ世界(トレブル)へと? そんなのないよ あ・り・え・な・い
それがありえるかも? ミルク色の異次元 メンバーリスト 覗いたら
見知らぬ名前が見つめてました なんで? なんで!? ディアビいる!? うそ!
困りますね きっと、赤の他人 君は! 誰を〜 見つめるの…? ボスでしょ!
ボス「君だけ見てるよ」
ボスの夢、カップの夢、飲みこんで、おしまい?

いつもぴょんぴょんCanon(大砲軍) 楽しさ求めてもうちょっと、はじけちゃえ!
「一緒なら、トレブル!」 君に言わせたいから
ボス「言いなさい」

こころぴょんぴょん待ち? トレブル目指してもうちょっと、近づいちゃえ!
簡単にはいかないっ 万年四位なことは〜 四位だってことは、わわわ! 内緒なの〜

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:33:43.85 ID:7mOruU/JI.net
ウィルシャーの怪我でやっとシステム戻してくれるな。今のシステムてジャックとラムジーを一緒に使いたいだけだろ。なまじ開幕まえのシティ戦で勝ったし。だけどあの試合はエジルじゃなくてカソルラだった。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:41:12.45 ID:OCPhKaYv0.net
ベンゲルはほんとテクニシャン好きだな
エジルとウィルシャーなんて一緒に使ったら駄目だろ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:53:47.43 ID:a+RSlrY50.net
一番サッカー脳が無いのが監督のヴェンゲル

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:22:25.44 ID:tVIGJ0Bw0.net
>>446
100年近い歴史のあるチームだからなあ
たかだか10年見てるくらいでわからなくね?

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:23:30.95 ID:3S3vW1a10.net
ベンゲルの前はワンニルアーセナルと揶揄されていたと聞いた

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:41:37.98 ID:dEnDtxsi0.net
左サイドに左利きで得点力はないけどボールの扱い長けてる
テクニシャンを置くのはそこまで酔狂な考えではないんだよなぁ…
単純に比較できるものじゃないけどシルバとかイニエスタとかさ
チームの問題もあるだろうけど使い勝手が悪いのは確か

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:41:49.56 ID:8izoa7260.net
これで明日もジャックとラムジー並ばせて4-1-4-1だったらもう今シーズンは変えんだろうな
その二人がもっとスペース埋めることを意識するか、冬にトップレベルのアンカー取るのに期待するしかない

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:44:09.86 ID:raHSpKKqO.net
記念の1000試合目でチェルに大敗したのに、そのあとハイプレスの対策まったくできてないって凄いなベンゲルは
負けから学んでほしいけどそれも期待できないだろうな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:39.45 ID:qlBHTJW10.net
サンドバックが学ぶ必要ないだろ
お前らは永久にチェルシーのサンドバック

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:41.20 ID:tVIGJ0Bw0.net
シルバとかナスリとかと比べるといまのフォメになってからとくに2列目が全然ポジションチェンジをしなくね? あいつらどこにでもいるって感じるけど、オジルとアレクとかもっと無責任に動き回っていいんじゃないか? どうせ組織的なディフェンスなんてしないんだし
カソルラとかロシはもっと動き回っているイメージがある

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:50:54.82 ID:tVIGJ0Bw0.net
あれだ
自由とかインスピレーションみたいのをまったく感じない
そういう指示が出てるのかな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:53:21.82 ID:IMA8dRnPi.net
レバが抜けてシステム変えてきたドルにフルボッコされたな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:59:01.17 ID:j3SUxKcu0.net
>>455
イアンライトさんがおったろうが

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:19:29.91 ID:P6Vq4LQX0.net
ウイイレ買ってあげたら
ガナファンやめてくれますか?

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:24:51.10 ID:ZsqNDa0p0.net
グアルディオラとクロップ

ベンゲル後任 どっちが良い?

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:31:26.25 ID:ozujH78W0.net
シュミットかな

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:32:14.23 ID:w4QP27670.net
ウィルシャーが真ん中から動かないから他も動きが鈍い
今季はガナはウィルシャーと心中だな、覚悟しないとな
ただ、この冬や春にだいぶ出て行だろうな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:37:32.07 ID:hxe7tvtEO.net
ドルトムント戦、個人としてのベジェリンの評価はどんな感じ?

「もう売ってしまえ!」ぐらい評価下げた?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:41:15.42 ID:4yooEK3C0.net
デュビシー3ヶ月アウトってまじ?

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:45:07.91 ID:4yooEK3C0.net
BBCより

Wenger said: "If he doesn't need surgery, it'll be six weeks.
If he does need surgery, it will be three months."

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:45:12.85 ID:j3SUxKcu0.net
>>464
ゲーム機ないからいらん

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:46:23.72 ID:7rxAmuat0.net
今回のウイイレはカスだな
ますますFIFAと差が開いて行ってしまう

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:11.49 ID:o/9vpvEu0.net
ベジェリンは後ろのメルティがひどすぎて評価し辛いが
プレスにはまって何回かパスカットされたりミスも目立ったけど
前目でボール持って仕掛けたときは1人抜いたりとかあったしそこはPSM同様悪くない
まあなんだかんだチームで一番走ってたし頑張ってはいたよね
というか急にスタメンになったベジェリンに走行距離負けてるその他大勢ってどうなんだ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:49.88 ID:hxe7tvtEO.net
>>471
スクールアイドルフェスティバルはスマホがあればプレー出来るぜ!

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:53:54.05 ID:ZsqNDa0p0.net
アイカツより面白いの?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:57:07.26 ID:nClxDR3D0.net
>>473
このスレにローテしろと書き込まれるたび
ベンゲルである限り諦めろと返されるのがお決まりとなっていたが
あの走行距離見ちゃうとね…
選手は疲れてるんだよ、ベンゲル

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:00:11.66 ID:4AlT2grW0.net
>>475
アイカツなんてプリキュアと同じで精神に異常きたした社会不適合者たち(大きなお友達)
が支えてる気持ち悪いコンテンツだろ。小学生女子は少しの間ハマるかもしれないけど
小学生の女子っていうのはマセてるから少しの期間見たら飽きて小学生でありながらアニメとかすぐ卒業していくが
二十代三十代四十代のキモオタ男どもはひたすらに気持ち悪いだけ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:02:20.57 ID:j3SUxKcu0.net
もうオタクは他サポの荒らしだろこれ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:07:48.97 ID:QpxttknW0.net
>>470
まちがいなく手術コースだろな…

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:20:44.26 ID:mNIyL1hO0.net
他サポだけどわろたのでおすそ分け

http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfa1/10693349_819848594703095_2116506854_n.jpg

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:23:41.64 ID:4ocYMyDl0.net
>>475
アイカツはクソ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:28:39.73 ID:m0aU8KfP0.net
>>480
つまんな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:35:36.37 ID:hxe7tvtEO.net
アイカツは基本、歌を声優が担当してないのがなあ

ファンイベントにガナの選手がスーツや私服でやってきて、
ルックスのいいモデルが選手のユニフォーム来て登場するようなもん

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:41:57.64 ID:wzN5EJKD0.net
もうこのスレにまともなアーセナルファンはいないみたいだね

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:43:51.65 ID:4ocYMyDl0.net
>>484
お前がまともだとでも言うのか?

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:56:01.58 ID:ft1LzWk+i.net
>>485
池沼死ね

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:08:17.20 ID:AORJQEU80.net
ベンゲルさっそく開き直ってるな。もう老害の域ですな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:09:04.56 ID:7rxAmuat0.net
結局ラブライブが一番なんだよね

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:10:11.79 ID:8e8saoy30.net
やっと中堅クラブのサポという自覚が芽生えてきたみたいだね
一発屋ばっかり揃えてるだけなのに、強豪に引けをとらない
とか言ってたおまえらがホント滑稽だったよw

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:11:42.56 ID:+oZ9ZiXH0.net
845 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/09/19(金) 20:00:52.96 ID:LXYU8G+I0

あのアーセナルはいくらなんでも弱過ぎ
つうか無策にも程があるだろ
八百長疑ったほどだわ
今もの凄くチームの雰囲気悪いだろあそこ多分
ウィルシャーが癌とみた

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:22:57.56 ID:Xyk1yPBB0.net
>>490
障害者のレスとか拾ってこなくていいよ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:23:30.89 ID:7hGOZN9M0.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:42:23.48 ID:GcuXQ9vB0.net
お前らなんかよりベンゲルの方がサッカー熟知してるから素人は素人の俺たちは心配しなくていいい

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:44:18.97 ID:DKObVZJii.net
なんでそんな歌詞口調やねん

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:49:31.03 ID:GcuXQ9vB0.net
ドラクスラー欲しい(´・ω・`)

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:52:21.31 ID:cpYEHnc20.net
おれも欲しい(´・ω・`)

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:53:06.38 ID:4AlT2grW0.net
かわいい彼女が欲しい
彼女はいるけどブサイクなんだ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:55:34.63 ID:j3SUxKcu0.net
無敗也!!

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:56:45.74 ID:Jh19j2ft0.net
でもみんな明日の試合は見るんだろ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:59:38.75 ID:98w9NL2V0.net
レバがいなくてもゲッツェがいなくても強いドル。

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:06:34.03 ID:ZZR3pUix0.net
子曰く、ディアビは最高也。
されど、ディアビを見た者未だおらず。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:06:55.13 ID:ngU8yKGp0.net
いくら自分のチームの調子が悪くても試合見られずにはいられないんだよな(笑)
やっぱり1つのチームを応援するのは楽しいしね

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:07:54.74 ID:hxe7tvtEO.net
>>498
バートンを2回殴った試合見てないの?

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:08:16.33 ID:BjC29PE50.net
近年アーセナルが上位陣を完膚なきまで叩きのめしたことないけど叩きのめされてはいるよねまんべんなく

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:08:34.39 ID:2O0wMn6C0.net
ドラクスラーなんて言わずにさ

メッシとクリロナと香川とろーよ!
あと最強の監督とってさ!
っていうか香川すごくね?!神だよな♪

ベンゲルのこと言ってる奴って頭のなかこんな感じだろーな

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:09:23.79 ID:hxe7tvtEO.net
>>497
簡単な解決策がある

アーセナルの試合見て、ラブライブのBD見れば君の悩みは解消する

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:09:27.72 ID:ngU8yKGp0.net
>>504
去年11月のリバポ戦くらいだな
シティチェルシーユナイテッドを叩きのめしたことは、近年では記憶にない……

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:10:14.23 ID:GcuXQ9vB0.net
ドラクスラーがベンゲル欲しがる理由分かるは無茶苦茶上手い CFで大成できるぞ(´・ω・`)

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:12:49.06 ID:ngU8yKGp0.net
ジルー サノゴ ウェルベック


頭数はいるけど小粒だな……

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:25:40.35 ID:Mg/MKIdp0.net
>>507
チェルシーは5-2とかなかったか

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:28:31.00 ID:hxe7tvtEO.net
昇格したばかりのハルとストークに負けて
マンUチェルシーリバポに勝ったシーズンもあったじゃん

マンUに勝った試合でペルシがのけ反って大喜びしてた

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:28:57.98 ID:koVH+kEK0.net
ジルー⇒ドログバ
サノゴ⇒アデバ
ウェルベック⇒アンリ

一人でも大成してくれれば得点力は一気に上がるな
個人的にはウォルに期待してるけど

513 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 21:32:31.37 ID:2NyyLine0.net
>>493
モイーズやザッケローニもS級ライセンス持ってて俺たちよりサッカー知ってるから批判するなってか?
死ね馬鹿。

批判なんてどんどんすりゃいいわ、マンセーだけしてるより健全だわその方が。
批判するならガナファン辞めて金満シティでも応援しろって奴も毎日いるようだけどホント狂ってるな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:32:38.04 ID:WGBcIXcT0.net
ワールドクラスが足りない

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:36:55.77 ID:QJuZry040.net
批判と叩きの区別がついてないゴミカスwwwwwwww

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:37:14.25 ID:kg7YKAkl0.net
Jのが上

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:41:44.24 ID:hxe7tvtEO.net
>>513
そういや、鳳凰本心さんはμ'sのどの子がお気に入りなの?

いっぺん聞きたかったんだ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:48:35.97 ID:V8OzGwLE0.net
あぼーんばっかだな
アニオタと替え歌は死ねよ

519 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 21:50:09.51 ID:2NyyLine0.net
>>517
アニメなんて見るわけないだろw海外ドラマや洋画は見る。
ゲーム・オブ・スローンズとザ・フォロイングを最近借りて見てるが出だしはまずまず面白い

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:55:28.61 ID:A1rpJlb70.net
ローマめちゃくちゃいいサッカーするなー。ジェルビーニョ相変わらずキレキレだった
ガナのサッカーは最近ひどいな
ラムジーはあの位置で使われてからテクニックのなさがまた露呈されちゃったし

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:07:43.08 ID:P1QdYruI0.net
そうなんだよな〜
ラムジーが最高に生きるのは3列目からスペースに入ってラストプレーに絡む形なんだよな
3列目から飛び込むから、プレミアで主流の2ボラじゃ対応出来なかったのが強みだったし
今のシステムはそれがやりにくいよな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:07:51.48 ID:0L6+O99Ni.net
選手個人能力の差で勝てない訳じゃない
どうみても監督の戦術のなさが影響してる

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:10:32.70 ID:HIU0Ztzp0.net
エジル「真ん中が一番得意でやりたいけど、どこでもやるよ」
「左よりも右のほうがすき」

サンチェス「僕の体型をみてもらえればわかるが、トップ仕様ではない」

        ウェルベック
サンチェス エジル  ウォルコット
     アルテタ ラムジー
ギブス コシ メルテ ドゥビ
       スチェ

疲れたらどんどんローテ
これでいいんだよ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:11:36.70 ID:qob1/Vd+0.net
http://www.youtube.com/watch?v=gOD5ElLX59s

これ全部決めればベルカンプになれるわ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:12:48.95 ID:wqy55AMQ0.net
再放送見てるけどラムジーびっくりするほど下手だな
叩かれるから書かなかったけど、得点以外の貢献度が低過ぎる
パスもトラップも打開力もトッププレイヤーのそれじゃないよ
ポジショニングが悪いから運動量が無駄に多くなってるだけだしな

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:15:25.29 ID:A1rpJlb70.net
>>521
せっかく我慢して使って開花さしてベンゲルすげーと思ったら、ベンゲル自らラムジーのよさを潰しにいってるからなw
ウィルシャーのためなんだろうけど。今のフォメでいくならラムジー外してウィルシャーカソルラのほうがいいんじゃないかな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:18:27.86 ID:58uVkey70.net
ラムジー批判はタブー
他のスレにでもいけ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:18:45.51 ID:GcuXQ9vB0.net
>>513
ベンゲルアンチ死ねよクソコテ お前は本田信者でスパーズファンなんだろさっさと消えろks

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:19:59.03 ID:cO1pwAnn0.net
ラムジーの得点力に期待して前で使いたいのは判らんでもないが
後ろから出てくるから点獲れるのであって
最初から前にいたら並の選手だな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:21:02.92 ID:cO1pwAnn0.net
>>521
すまん かぶった

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:22:45.71 ID:/m5nTn3c0.net
>>508
Yes he can(´・ω・`)

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:23:11.97 ID:ZZR3pUix0.net
最近は知らんが昔ウェールズではトップ下でも結果出してるから、やはりシステムなんでしょう。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:36:03.06 ID:SWWyGcl/0.net
Wenger: "We're in a world where everyone has an opinion - there are 'tactical experts' who have managed 0 games."

ヴェンゲル
「我々はそのみんなが意見を持っている、一試合も監督したことのない『戦術の専門家』達がたくさんいる世界にいるんだよ。」

お前らヴェンゲルにディスられてるぞ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:36:54.39 ID:raHSpKKqO.net
なんか戦力が上がれば上がるほど監督交代が近づく気がするわ
前までは主力が抜けてこの戦力で4位以内入り続けてるのは素直に凄いとは思ってたけどね

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:40:13.61 ID:ZZR3pUix0.net
サンチェス取れたシーズンに4141で負けりゃ叩かれて当たり前。
今月はベンゲルがガジディスに謝る月。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:40:29.89 ID:cO1pwAnn0.net
さすがにCL圏内逃したら辞任してくれる…はず

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:40:41.05 ID:HIU0Ztzp0.net
全てがジャックを開花させようとしていることからきている
失うものが大きすぎる

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:42:48.15 ID:HIU0Ztzp0.net
かねかなりつかってるからな
しゃれにならんわ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:43:56.56 ID:Sr/OfwjD0.net
お前らEL優勝目指して頑張れよwww

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:48:15.49 ID:m0aU8KfP0.net
>>539
俺らがサッカーするわけじゃない。頭いかれてんの?笑

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:49:17.77 ID:OOzBzMhR0.net
>>533
こいつやっぱクソだわ
勝ってから言えよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:51:02.66 ID:SWWyGcl/0.net
もうヴェンゲルの二列目好き&守備的なポジション軽視は不治の病なんだから、
よそのオーナーやSDみたいに選手勝手に買ってこないかなガジディス
絶対ヴェンゲルキレるし使いたがらないだろうけど、怪我人続出で使わざる得ない状況になったらさすがに使うだろう

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:52:00.79 ID:ZZR3pUix0.net
>>537
そのジャックがほんとに得してるの? って思うけどな。
去年もいい時はちゃんと運んでたし。今んとこは全員損してる感じやけどね。
次で掌返させてくれ。

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:56:04.47 ID:4AlT2grW0.net
宮市をレンタルに出したヴェンゲルが悪い



宮市を使ってたらドルごときには負けなかった

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:57:44.14 ID:0RjPmDoW0.net
≫543
!?

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:58:05.72 ID:4AlT2grW0.net
ドラクスラー上手いし取りたいって言う奴の気持ちは分かるが
ガナに必要なのはMFじゃなくて上手いFWとDFだろ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:59:10.28 ID:0RjPmDoW0.net
DFは急務

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:05:58.07 ID:7hGOZN9M0.net
>>533
ホントに何の戦術も無いから皮肉にもなってないw

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:06:46.60 ID:QJuZry040.net
>>541
お前は何に勝ってそのセリフ言ってるんだよwwwwww

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:09:51.96 ID:QJuZry040.net
>>548
自分のことっすか?戦術使ったことない戦術家さんw

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:09:59.59 ID:fjxtaHax0.net
まあそれほど現地でもシステム面や色々話題になってるんだろうな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:15:46.67 ID:jUFAtshv0.net
4231に戻したらマシになるって言ってる奴、マジで言ってんの?
何もかも始まったばかりで怪我人てんこ盛りなんだから欲張んな
例年通り沈むぞ

4141が機能し始めるのを期待するほうが健全だわ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:20:32.20 ID:SWWyGcl/0.net
CBとDMF獲らなかった時点でどうせプレミア、CLは100%無理だしな
今季は高いとこに理想を持って毎試合ピリピリしながら見るより、
ベジェリンやヘイデン辺りの台頭でも楽しみにしながら気楽に見る方が精神衛生上いいな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:23:34.40 ID:BkprA32t0.net
>>549
わろたww

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:26:22.29 ID:ukXdxeY10.net
真面目な話、アーセナル内部でベンゲルに忌憚の無い意見言える人いるのかな?
時には組織内で時喧嘩に近い論争出来る位でないと健全とは言えないよ。デインが居たときはあったはず。
今は良い時もベンゲル、悪い時もベンゲル

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:26:44.09 ID:ZZR3pUix0.net
4141ならまだ
ジャック エジル ラム サンチェ
かな。守備は似たようなもんだし。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:26:52.11 ID:yUoi7Uxe0.net
ここ5年くらいのアーセナルの試合で面白い試合ってどんなのあった?
10-11シーズンCLのバルサ戦の1stレグとか、08-09のリヴァプールとの4-4の試合みたいなやつ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:29:21.53 ID:HIU0Ztzp0.net
とりあえず
シャビン初期は面白かった
あとアデバいたときのスパイスも面白かった ザック率いるミラン戦とか

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:30:25.68 ID:yex1DpsR0.net
記憶にない
我輩も年老いたものだ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:33:03.75 ID:HIU0Ztzp0.net
サンチェスなんて加入したわくわくするはずなのに、全くないからな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:34:35.73 ID:DoHuTuH40.net
スパイスって5年前じゃないじゃん
まぁセスクがいた頃まではそこそこ面白い試合あったと思うよ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:34:43.69 ID:raHSpKKqO.net
引き分けだったけど2年前のホームのリバプール戦はおもしろかったな
酷い守備で2点先制されたけど

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:35:46.71 ID:DSQVtOPG0.net
>>557
昨季のホームナポリ戦は良かった

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:36:42.74 ID:DoHuTuH40.net
ここ最近だと昨シーズンの前半が一番面白かったと思うけどね
覚醒ラムジーとエジルが共演してた時

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:37:14.60 ID:raHSpKKqO.net
2年前じゃないや、2シーズン前の試合だった

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:37:58.54 ID:SWWyGcl/0.net
>>558
スパイスでミランとやったときザックじゃないやろ

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:39:40.88 ID:DoHuTuH40.net
セスクがミドル突き刺した試合か
あの時はまだアンチェじゃなかったっけ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:42:46.76 ID:7hGOZN9M0.net
>>550
戦術を使ったことが無いのは
お前のゴミ教祖のベンゲルちゃんだからw

569 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/19(金) 23:43:33.14 ID:2NyyLine0.net
アンチェだよ。
その2戦の活躍でフラミニ引き抜かれたんだろ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:44:04.70 ID:FQ4dSX7C0.net
ラムジーは被害者
酷使ベンゲルの被害者

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:47:06.22 ID:k5yIAWwoi.net
ベンゲルがそう言うってことはもしやベンゲルは何かしらの戦術を使ってるということか!?無戦術かと思ってたわ

やっぱり素人の俺には分からん

ただ、ベンゲルの戦術は強豪相手には全く通用しない稀な戦術ってことか

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:48:06.29 ID:8izoa7260.net
>>523
まじでこれでいいんだけどな
CLとかカップ戦挟んできても最終ライン以外はローテできるでしょ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:50:05.68 ID:fjxtaHax0.net
08-09から見始めたけどここで散々話題になってる07-08シーズンが見たかった

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:51:09.25 ID:OOzBzMhR0.net
>>573
0708の前半戦が最後だな
アーセナルが面白いサッカーしてたの

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:51:51.55 ID:eLYxxvBj0.net
ウィリアムカルバーリョってセンターバック出来ないのかな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:52:20.83 ID:7hGOZN9M0.net
ベンゲルの戦術は、彼の有名な
『アーセナルらしく戦って来い!!』www

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:55:38.59 ID:OXwDzCJei.net
ベンゲルはバカじゃないあえてシーズンの早いこの段階で強敵相手にガチンコ勝負のテストしたんだよ
この結果分析して修正してくれるよ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:57:28.05 ID:7hGOZN9M0.net
>>573
0708は面白かった
スカパーで放送されためぼしい試合のDVDは今でも全部持ってる

579 :名無し募集中。。。:2014/09/20(土) 00:00:41.04 ID:qAqYUmUi0.net
ベンゲルのすごさはこれだけ長期にわたって結果だしてないのに
解任どころか叩かれないところ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:01:12.04 ID:k5yIAWwoi.net
>>577
ちょっとでも前からプレスかけられると何もできないことは昨季から変わってないけどそこは修正せずにもう一回確認しに行ったってこと?

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:04:42.82 ID:ZrIvN8yC0.net
今のアーセナルは薬屋にすら勝てる「保障」はないね

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:05:26.93 ID:R21F0ebL0.net
>>581
くさ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:10:15.97 ID:WsIMKMU+0.net
>>580
その辺は過密日程で疲れもあるから仕方ない部分はあるよ
特にプレミアは戦力が拮抗してるリーグだし
ブンデスみたいに二軍だけで勝てるリーグではない

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:14:43.74 ID:IInDF06sO.net
>>579
いやベンゲルはチャンピオンズ出場権をタイトルと同等みたいな事言ってるから
彼の意識としては毎年タイトル獲得してる事になる

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:14:50.36 ID:KCQoLEXc0.net
alexoxchamberlain
Caption this..... Welbz playing the guitar
http://photos-f.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfa1/10632152_786707318053109_1683100797_n.jpg

チェンボは軽くはないと思うのに、ウェルベックすげえ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:15:53.10 ID:dKFUPmrG0.net
チェンバレンとジルーはネコだな
俺には分かる

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:17:18.74 ID:xP/VnYmP0.net
怪我すんなよ…

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:53:19.87 ID:X0Jz24BC0.net
>>579
お前のすごいのは叩かれてないと思ってるところ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:03:21.54 ID:ZCEQfx8U0.net
ヴィラ戦はこれでいってくれないかなー。
不調のラムジー、エジル、メルテは休ませよう。

      ウェルベック
サンチェス カソルラ チェンボ
   ウィルシャー フラミニ
ギブス コシ  チャンボ ベジェリン
       スチェ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:12:01.58 ID:nQhOOAEi0.net
>>529
それな

ラムジーは2列目務めれるほどのスキルは無いんだよ
3列目から攻撃参加するから相手DFはマークしきれなくて
得点できてたんだよな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:12:43.57 ID:qF5hF9zoi.net
>>589
ベジェリンとチェンバース同時起用はリスク高くね?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:13:13.52 ID:vuOWiucEi.net
>>589
やっぱみんな同じように希望してるんだね

ウェル
ロシ カソ チェンボ
テタ(フラ) ラム
ギブス コシ チェンバ ベジェリン
オスピナ

ウィルシャー怪我じゃなかったっけ?

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:14:38.82 ID:bKwIcgur0.net
>>587
これディアビぶんまわしたらどうなるかな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:22:48.30 ID:ZCEQfx8U0.net
>>591
リスク高いけど今のメルテ見るのはつらいからいったん外れてもらおう

>>592
ウィルシャーは大丈夫だと公式に出てるよ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:22:54.21 ID:aZEM6PZD0.net
流れ変えれるの古参のウォルコットとディアビしか居ないな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:28:11.68 ID:/dnRtrEp0.net
ディアビ復活の舞台は整ったな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:31:32.25 ID:deB07boH0.net
>>534
ほんとそれ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:34:57.43 ID:WsIMKMU+0.net
別に戦力上がった気はしないけどね

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:35:41.54 ID:jFtNZsBP0.net
戦術に疎いから教えてほしいのだが、今のフォーメーションのメリットってなんなの?
ウィルシャーとラムジーを共存させたいだけなの?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:38:10.91 ID:HT9GoGrA0.net
心配しなくてもベンゲルは常にベスメンで来る。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:40:38.47 ID:deB07boH0.net
>>598
戦力が上がったってかビックネーム獲得した、の方が正しいかも

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:44:52.87 ID:7gvZFf4L0.net
>>601
昨シーズンエジル取ってタイトル獲得したのに
開幕から5試合でもう今季ダメだと見切りつけたんか?
ウィルシャー、ウォル、ラムジーの時で特に思ったけど手のひらクルクルするの好きだねここ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:45:26.58 ID:A/c96E9v0.net
ウィルシャーいないときのほうがCLでアーセナルの中盤は安定するよね

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:45:33.50 ID:bKwIcgur0.net
嫁と喧嘩してムシャクシャしたからディアビのプレー集みる

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:47:00.75 ID:vuOWiucEi.net
>>594
もう復帰したのか!ありがとう

とりあえずコンディション落ち(使い方の問題かも)のラムジーとエジル外して最近出てない選手みたいぜ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:50:46.37 ID:h7AnLk4/0.net
ロシツキー使えや

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:57:51.60 ID:DsST1EhH0.net
>>604
URLはよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:05:38.46 ID:3XTrXauU0.net
ウィルシャーいないほうが、CLでも代表でも中盤安定してる
でも、攻撃のアクセントとしては役立ってる

4141の三列目がスーパーマンならウィルシャーでも良いんだけど

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:06:19.35 ID:gIP5+OdP0.net
最近のベンゲルが叩かれてるのって勝てない上に面白くもないからだよね。今まではなんだかんだ負けてても中盤は圧倒したのに決定力がとか、見応えのあるシーンが多かったのに今はそれがまったくない。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:07:29.10 ID:sSd3Zl9M0.net
何かビラにまけそうな気がするんだが・・・

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:11:18.87 ID:deB07boH0.net
>>602
今季言うけど監督変わったわけじゃないし、マイナスはフェルくらいでしょ
エジル2年目で完成度上げてほしいじゃん?開幕5試合の時点ではPLもCL無理とは言わないけど

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:12:34.23 ID:bKwIcgur0.net
>>607
ほれ。これ見ると元気になるんだ
Abou Diaby scores - and gets injured: http://youtu.be/N8FvAB8Ybfw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:22:29.89 ID:uzT5F93a0.net
とりえあずさエジル自身の評価も下げるだけだから
エジルは休憩でいいと思う

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:35:49.96 ID:q/vnLCJC0.net
>>610
勝てるビジョン浮かばないよね
希望込みで2-2くらい

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:41:03.24 ID:0GrIxgN30.net
普通に2−0で勝つよ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:00:10.79 ID:QC2vigHO0.net
まんこビラビラの癖に中はキツイからな
ムッシュー得意のセンター特攻からのカウンター負けや

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:00:14.84 ID:D6IIPo8F0.net
こういう時だけ勝っちゃって課題をうやむやにしちゃうのがアーセナル

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:24:35.14 ID:qVBCQU530.net
うやむやになんてならん
ずっとあるから当たり前だと思ってるだけだベンゲルいる限りはそのままだ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:26:52.32 ID:iKFa4oOpO.net
ビラホームだし引いて守ってはこないと思う

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:15:00.41 ID:VCU2xEhd0.net
ディアビがU21でロングパスをポンポン通してたけど、あれを底から出してくれるとかなり風通しが良くなるんだけど
守備がなあ、鬼プレスにすぐ壊れそうだし
広いエリアをカバーリングも危うい

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:32:02.70 ID:qVBCQU530.net
せめてローテして競争させてくれねえかなぁ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:46:29.30 ID:gDVsI0dd0.net
「それをリーグが管理しなければいけないのは悲しいことだ。ただ、やはり私はスタジアムに感染に来るファンのことを第一に考えたい」。


日本語公式の誤字なんなんだよ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:00:01.88 ID:lLRQp9Qn0.net
パンデミックでも起こすんだろ(棒)

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:28:06.82 ID:/YED30rQ0.net
決算発表出てたんだな

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:29:01.15 ID:5mRu3EmB0.net
>>617 禿禿同

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:10:54.12 ID:dWXt0NM70.net
ニコ動でハイライト見てきたけど日本人のドルファンのコメント気持ち悪すぎてヤバイww
昨季のファンTVで現地のドルサポの方々は良い印象だけど

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:36:32.66 ID:Xx+G3QoP0.net
おはようございます
今日試合するアストンヴィラとウェストハムの区別がつきません

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:56:07.99 ID:dWXt0NM70.net
ヴィラは最初にダブル達成して没落した古豪
ウェストハムは選手育成が上手いクラブ
ユニはヴィラのをウェストハムが真似たんだっけ?

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:09:45.04 ID:aHtUsTN+0.net
ガナファン的にはソングがいる方といない方で判別すればいける

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:11:48.86 ID:SsQzm9y80.net
>>568
へー。じゃぁお前の大好きな07/08は戦術なしのサッカーだったんですかね?
俺にはとてもそうは思えませんが?
サッカーゲームの中の大戦術家さんw

不当な叩きに反対しただけで信者扱いってどういう短絡思考だよw
別に来年ペップなりクロップなりシメオネなり確実に来るっていう公算があって
きちんと準備して呼ぶっていうなら反対もしねーし
例えば複数の主力選手から不満の声があがれば俺だってベンゲル解任に賛成するかもしれんよ。
だが、試合見ただけで、知識もデータもなく、内部事情も知らないネットの自称戦術家(笑)の短絡的叩きに同調するようなことだけはないなw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:13:42.47 ID:dWXt0NM70.net
西ハムがソングジェンコでヴィラがセンデロスか

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:26:58.19 ID:Rd5FTZEd0.net
>>631
シティがクソシ、NA$RI、サニャで、ToTがマネバで、マンウがリルボ
飴にセスクで、リバポはコロ、黒猫がマンノーネで、スワンズがファブやん…
移籍組でメンバー組めるなw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:28:38.35 ID:9p2svpc/0.net
キャラガーもアーセナルの攻略方はみんな知ってるけどどうするの?と言ってるな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:33:06.88 ID:1YQN3Bvy0.net
ベンゲル批判するのは良いけど最低でもシーズン終了してから判断しろよ
序盤の数試合なんてどこも試行錯誤だしワールドカップイヤーはモタついて当然なんだよ
ホームだけどマンCに引き分けたことを評価するべき
今は新しいフォーメーションや新加入選手がフィットするかのお試し期間だと思って待つべき
うまくいくにしてもダメだとしてもあの年齢で新しい事を試そうとする姿勢は評価するべきでしょ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:34:55.41 ID:5YRPd23C0.net
>>632
なんかフェルありがとうって思ったw
晩年戻って来そうな気がしないでもないけどw

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:36:20.79 ID:9p2svpc/0.net
フォメだけの問題じゃないからなSBが両方とも上がり過ぎてるしシティ戦でも同じことで失点してるしアウェイのドルトムントでも同じ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:46:36.24 ID:5YRPd23C0.net
個人的には4231に戻せば安定すると思うけど、何の成果も得られずに4141から4231に戻したらここ数試合が本当に無駄になるから難しいよね
でも今の感じは才能持った選手の無駄遣いに見えるからなー
何より今のサッカーは攻撃面でも魅力に欠けるし

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:59:44.04 ID:1YQN3Bvy0.net
そりゃ4231は今までやってたから安定するだろうけど4141はアーセナルらしいフォーメーションだと思うけどな
ウィルシャーとサンチェスはこのフォーメーションにフィットして活躍してるし微妙なのはサイドのエジルくらいじゃない?
ノーガードと言われればその通りだが前線でキープ出来るジルーが万全になれば一方的に攻撃出来る可能性もある
あとは中央のラムジーとウィルシャーのバランスを改善すればかなり面白いサッカーしそうだけれども・・・

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:04:13.14 ID:omXT+HVs0.net
>>638
やっぱり4141やるならアンカーが致命的に穴になってしまう
アルテタフラミニはワンボランチ務まる選手ではない
ただでさえSBの守備力はあまり高くなくて、メルティも足遅いから、フィジカルで圧倒してカバーリングに優れたアンカーがいないと、今の4141は成り立たない

640 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 09:08:03.76 ID:afSdPatt0.net
>>630
お前の話だとサッカーに限らず世界のあらゆるスポーツのファンが監督を叩いちゃダメって事になるけどマジで言ってんのか?
だって一般的なファンは監督より知識もデータも内部事情も知らないからな。

世界中のあらゆるファンがキチガイなのか?
俺はザッケローニも任期中叩いてきたけどきちがいなのかなあ

>>634
シーズン終了後とか・・・おかしな事言い出すなよ。
試合ごとに批判があるのはいたって普通の事だ、ファンはそれでいい、ガナファンに限らずな。

ホームでマンCに勝ったら評価すりゃいい、ホームで引き分けで評価とか信者脳炸裂し過ぎ
タイトル狙ってないのか?欲しくないのか?

てかお前はシーズン終了後に判断するんじゃねえのか?
称賛はシーズン中でもいいけど、批判はシーズン終了後にしろって?わけのわからん事いいだすなよ。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:11:36.46 ID:wWxuFaq40.net
両SB上がるからアンカーだけじゃなくてインサイドハーフの二人の位置も重要だよね
或いは前線で潰す為に失点覚悟で思い切ってもっとDFラインを上げちゃうか…

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:16:07.25 ID:wWxuFaq40.net
>>640
批判するのはわかるけど、たまにいる、自分の思い通りじゃないとすぐにクビ切れとか騒ぐ人は勘弁してほしいかな

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:17:01.37 ID:omXT+HVs0.net
>>634
新加入選手がフィットするまで批判するなって言ってるけど、チェルシーなんか主力2人が新加入なのに完全にフィットしてるけどな……
PSMにフィットさせる機会は十分にあったのに、それを怠ったベンゲルの責任って批判されてもしょうがないぞ
事実、勝ち点差にも完成度の違いが現れてるじゃん

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:20:24.04 ID:1YQN3Bvy0.net
少しでも気に入らない内容だと選手批判して新しい選手獲得しろやら監督交代しろやら
それじゃお前らがバカにしてるマンUとやってる事と一緒だろ
もう少し監督がなにをしようとしてるか考えたほうが良い
ここで素人が考えてる事なんて理解した上での決断だと理解したほうがいいよ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:20:42.98 ID:wWxuFaq40.net
>>643
サンチェスW杯あったしウェルはジルー怪我で急遽だしオスピー怪我したし

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:23:10.30 ID:wWxuFaq40.net
>>643
ちなみにコスタセスクは予選敗退フェリペルイスは代表落ちね

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:24:54.43 ID:1YQN3Bvy0.net
>>643
そうやってほんとのトップクラスの良い例だけ出して批判するのとかお門違いだろ
ジエゴコスタとかセスクみたいな超一流とウェルベックや19歳のチェンバースを比べてフィットさせないとおかしいとか言うの?
金満チームみたいに最高の選手だけ獲得出来るわけじゃないしチェルシーもデンババやトーレスをフィットさせられなかっただろ
それはあまりにも極端すぎる

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:27:25.35 ID:D6IIPo8F0.net
セスクはあんだけ長い事プレミアでやってたしすぐフィットしても不思議じゃないけど
コスタがこんだけ早く結果出したのは少し意外だったな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:28:54.61 ID:u2gJlcki0.net
エジルやサンチェスは一流クラスじゃないんですかね
もう何年もたいして魅力的じゃないからこそ文句も出てるのにねえ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:29:35.62 ID:SsQzm9y80.net
>>640
「批判」はいいが「叩き」はダメだろ。混同するなよ。
スポーツファンに限らず「落ち度のある(失敗した)組織・人は叩いていい」とか思ってんならキチガイだろJK

厳しい批判と叩きの境界線は難しいけど、「糞、無能、老害」みたいな明らかにアウトな奴多すぎだろここ。

「ベンゲル限界・即解任」⇔「ベンゲル世界一有能・どんな成績でも続投」
どっちも極論だけど、それだけならどっちもいうのは構わんだろ。
(説得力は別問題として)

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:30:15.00 ID:Bcwdpggm0.net
>>647
それにしたって飽和して出番が与えられない二列目が多すぎるわりに
かつかつな守備陣をどうにかすべきは最低限のタスクだったと思わないかね?

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:30:27.15 ID:4n5u4k7j0.net
今日ビラなのか
アウェイでストークとリバポに勝ってるとかヤバいな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:30:49.65 ID:9p2svpc/0.net
というか昨シーズン散々やられてることを未だに修正出来ていないのは批判されるべきだと思う。自陣の中盤の繋ぎからやられてるのに

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:31:36.07 ID:wWxuFaq40.net
>>649
ベイルやネイマールなんかも最初苦戦したし一流選手じゃないですねありがとうございます

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:33:46.52 ID:omXT+HVs0.net
>>646
サンチェスもベスト16敗退だけどな
ドイツ勢の調整が遅れてるとかならわかるが、それでも他のドイツ代表メンバーは他クラブで好調の選手もいるからな
ミュラーとか

アーセナルのコンディショニングに疑問を持たざるを得ない

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:34:44.45 ID:u2gJlcki0.net
>>654
文章読めないのかな?
ちゃんと文章を読めばそんなレスにはならないはずだけど

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:37:35.35 ID:omXT+HVs0.net
>>647
だからそもそもジルーが怪我するってことを想定したチーム作りをしてないから、パニックバイに走ることになる
ウェルベックがフィットしてないのはしょうがないけど、こういう状況を招いたフロント、ベンゲルの責任は大きいよってこと

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:39:49.13 ID:wWxuFaq40.net
>>654
トップレベルの中でも良い例って書いてあるのに一流に置き換えたのは誰でしょう?
一流をすぐフィットする選手としたらベイルもネイマールも一流じゃないですよね?

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:40:21.09 ID:1YQN3Bvy0.net
>>649
え、サンチェスがフィットしてないの?
ほんとに試合見てるか怪しいレベルだな

>>651
2列目で出番が与えられない選手はそれなりの理由があるんでしょう
俺たちは練習風景を見てるわけじゃないしコンディションに関してもわからない
チェンバレンやカソルラは使われてるしポドルスキもドルトムント戦で使ってる
守備陣に関しては冬にでも補強してくれるでしょ
夏だけで全て補う事は金満チームじゃなければ不可能だよ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:40:25.59 ID:wWxuFaq40.net
>>658
>>657でしたすみません

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:44:49.52 ID:1YQN3Bvy0.net
>>657
ウェルベック獲得がパニックバイなの?
スタメンの選手と大差がない代わりを用意出来てるクラブのほうが少ないぞ
俺が言ってるのは万全のジルーが入れば前線でキープも出来て良り効果的だねって事ね

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:45:17.58 ID:4n5u4k7j0.net
不毛な

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:47:20.59 ID:/YED30rQ0.net
選手の評価はある一定の評価対象期間について、最も新しい数試合を加える共に最も古い数試合を削除するというような
いわば評価対象期間をローリングさせながら、あくまで対象期間全体としての評価がどうであったかを見るならまだわかるけど、
直近の一試合だけを対象として評価することにどれほどの意義があるのかよくわからないなあ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:47:44.72 ID:u2gJlcki0.net
>>658
まず一流選手だからといって必ずしもすぐにチームにフィットするとはどこにも言ってない
フィットするにはチームや監督との相性が必要なので、フィットしていなくとも一流選手であることはある
チェルシーでセスクやコスタがフィットしているのは監督がフィットするようなチーム作りをしているからであって
ベンゲルにはそのようなチーム作りを行っている様子は今のところまったく見られない
だから選手のせいではなくチームや監督のせいで選手の良さが引き出せていないと考えている
そういう意味でベンゲルはもう限界だろうという意味なんだが

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:49:17.02 ID:wWxuFaq40.net
なんかヴェンゲル批判の中にただヴェンゲルを叩きたいだけの人いるよね
勿論そうじゃない人もいるけど

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:49:33.02 ID:SsQzm9y80.net
>>657
「ジルーが怪我することを想定してない」じゃなくて、「ジルーが怪我することを含めたあらゆる可能性を想定して」の判断でしょ。
ジルーの怪我で優先順位は変わったかもしれない(例えばカルバーリョ獲得にもっと力を入れていたかもしれん)が、パニックバイでウェルベックは代えないよ。しかもあの値段で。

ジルーが現に怪我した今だからいえることであって、その前の時点では「人数的が足りないCB」や「スタメンで弱点になると思われるアンカー」を優先してるのはおかしくない。
全てのポジションを一夏で整えられるような予算はまだないんだから。

逆に早い時期にCBやアンカーとれてたら、ジルーが怪我した後にFW穫れなかったかもしれないんだぜ?
獲れてても少なくともウェルベッククラスは無理だっただろうし。
それもまた結果論だが。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:51:35.12 ID:omXT+HVs0.net
>>661
デッドライン過ぎてから契約締結したんだからどう考えてもパニックだろw
もともと純粋なFWの層が薄いのは指摘されてたから、早めに補強してフィットさせておくべきだったのは確かだろ?

まあ補強しただけマシだけどね
CBやボランチは相変わらず放置だし

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:54:23.12 ID:gjxvS9Ax0.net
つーか「ジルーが怪我することを含めたあらゆる可能性を想定して」っていうより「あらゆる可能性に目をつぶって」だろ。

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:55:26.05 ID:1YQN3Bvy0.net
>>664
アーセナルにスアレスやメッシやロナウドが来ても前線に置いておけば勝手にフィットするよ
まず選手の質を理解したほうが良い
超一流の選手は適応力も一流なわけよ
チェルシー信者がいるけどあいつらは金使いまくってダメだった選手たくさんいるじゃん
今回の事だけでベンゲルは限界とかアホすぎるだろ
デンババやトーレスの件はスルーかよって話

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:56:06.02 ID:IDAtRrpYi.net
チェルシーやシティみたいな超一流ばかり集めたスカッドなんて組めないことは理解してるし、望んでもいない
でも、せめて最低限の選手層だけは揃えてほしいのよ
本職のCBが2人とか、どう考えてもおかしいでしょ?

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:56:34.22 ID:pv2riJxP0.net
>>663
お前がそう思うならそれでいいんじゃない?

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:56:59.70 ID:4n5u4k7j0.net
長文多いな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:57:35.94 ID:wWxuFaq40.net
>>664
なるほど納得
エジルサンチェスが一流クラス云々が意味深だったので深読みしたかも
喧嘩腰で申し訳なかった
でも、やっぱりW杯本戦まで行ったサンチェスや急遽のウェルベックとGLで敗退したセスクコスタや出てないフェリペルイスとを比べるのは違う気がする
それにW杯前に大型補強して大怪我でもされたら堪らないし、私はそこに落ち度は感じないかな

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:58:01.75 ID:SsQzm9y80.net
>>663
同意。どうしても調子の波があるのは仕方ないしだからこそ「W杯でブレイクした選手を買うのはリスキー」ともいわれてるしデータにも出てる。

>>667
アーセナルの都合だけで買えるならそうだけど、契約が遅くなったのは客観的にみてユナイテッドの都合の可能性が大きいでしょw
ユナイテッドがファルカオ穫れなかったらレンタルですら難しかったかもしれんし。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:58:12.73 ID:9p2svpc/0.net
最近移籍市場終了間際に獲得しただけでパニックバイとか言う馬鹿いるからな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:58:50.09 ID:1YQN3Bvy0.net
>>667
現実問題として誰が取れた?
ジャクソンマルティネスとかカバーニとかファルカオとかを言ってる?
ビッグネームはほとんどノーチャンスだったし値段も異常な状態だったしウェルベックはありだと思うけどな
早めに取れそうで売りに出てる選手って誰がいたよ

677 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 09:59:18.30 ID:afSdPatt0.net
>>650
> 「糞、無能、老害」みたいな明らかにアウト

明らかにアウトじゃねえから、そんなの。
しかも応援してるチームが不甲斐ない戦い見せれば、感情的にその程度の汚い言葉が出てくるくらいしょうがねえし。

倫理的な話を持ち出してるけど、結局はベンゲル批判を止めさせたいだけのベンゲル信者だろお前は。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:01:31.82 ID:Bcwdpggm0.net
>>659
本職CB二人しかいないのに冬で良いは流石に無い
無理矢理な擁護は心象悪くするだけだよ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:02:32.52 ID:u2gJlcki0.net
>>669
もう何年ものことを問題にしているわけで今回のことだけではないけどね
アトレティコより戦力的には上だと言っていいだろうけどシメオネよりここ最近結果を残してないよね
大戦力を持つレアルやバルサ相手にリーガ取ることはこのアーセナルの戦力でプレミア取るより難しいことだろうと思うけどね

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:03:39.80 ID:wWxuFaq40.net
>>677
それは悪口とか暴言の類で全然批判になってなくない?

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:03:56.12 ID:9p2svpc/0.net
前線云々よりもまずはビルドアップがな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:05:24.23 ID:SsQzm9y80.net
やっぱりクソコテwwwww
ただの悪口正当化するゴキブリ以下の低能wwwwwwww
こいつの脳ならハタラキアリの消化器官のほうが情報処理能力高いだろうよwwwwwwwww

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:06:27.13 ID:1YQN3Bvy0.net
>>678
なにを持って本職かって話でしょ
チェンバースはCBもSBも出来るし本職でも良いんじゃないの?
フリーで微妙な30オーバーのおっさん使うよりベレリンとか使うほうが良くないか?

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:08:26.03 ID:G5c0Hr+tO.net
>>669
的はずれすぎる
適応力とプレイヤーとしての能力は全く別次元の話です はい

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:09:01.94 ID:1YQN3Bvy0.net
>>679
だから極端すぎるんだよ・・・
シメオネが結果残したらそれ以下の戦力の監督は批判されるのか?
極端に良い例だけを出してベンゲルはダメだとかさすがにないわ
シメオネより戦力があって結果残してないチームなんてビッグクラブでも無数にある

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:09:03.97 ID:SsQzm9y80.net
いやー、マジで例えばボクシングデー終わってEL圏外の順位で、来夏にクロップが来るあてがあって、
主力選手たちも「クロップが来るなら楽しみだ」とかいってんなら、クロップ招聘運動頑張るよ?
そりゃー、怪我人増えるんじゃないかとか不安もあるが、若いし能力あるし。


でもどう考えても夢物語だろ?w

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:10:29.22 ID:1YQN3Bvy0.net
>>684
根拠をどうぞ
極端に言えば10代の選手とロナウドやメッシやスアレスがチームにフィットする能力は同じと言ってるんだよね?

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:10:50.54 ID:kfcXbNoai.net
数試合後にはまた雰囲気も変わってるよ
今はめっちゃ叩かれてることを逆に楽しんで見とけ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:13:13.14 ID:Bcwdpggm0.net
>>683
もう擁護ありきだから目茶苦茶だね……
今季からCB始めたチャンバースを本職カウントしちゃうの?
アルシャビンがCFやってた時もそう思ってたの?

今のスカッドが本当にバランス良いものだと思ってる?

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:15:30.63 ID:SsQzm9y80.net
>>668
現実問題全てのリスクに対応する予算や時間はないからね。
現に起こった不幸だけに目を向けてその可能性に対する対処が遅かった(してないわけじゃない)だけで、「あらゆる可能性に対処しなかった」という風にみえるなら、チームの問題じゃなくお前の見方の問題だね。

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:15:42.02 ID:VQf0m9oK0.net
1YQN3Bvy0はたぶんベンゲル本人

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:16:22.10 ID:/YED30rQ0.net
チェルシーなんかffp適用開始時期を見越して若手中心にかなり買い溜めしてるよな
今の収益力はアーセナルとそう変わらないから、それらの若手の効果がどのくらい発現するかによって競争力が左右されるんだろうな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:16:48.24 ID:aHtUsTN+0.net
さすがベンゲル日本にいただけあって漢字もばっちりだな!

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:17:25.16 ID:VeN5n+Wt0.net
チェルシーの補強はアレかもしれんが
モウリーニョはかなり的確に補強するな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:17:43.27 ID:1YQN3Bvy0.net
>>689
良いと思うよ。もともとガチガチに本職で固めるようなチームじゃないし
今までも若手使ってきたじゃん。昔だってラムジーを使ったりしてたしな
それとチェンバースは今季からCB始めたわけじゃないし代表でずっとCBだからな?
まず夏に優秀なCB売りに出てなかっただろ
資金力のあるバルセロナでさえCBで悩まされてるけど結局、アーセナルの控えのヴェルしか獲得出来なかった
売りに出てないものを買えというのはキチガイすぎるだろ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:22:45.44 ID:SsQzm9y80.net
結局、「ベンゲルガー」は「ジミンガー」とか「原発ガー」と同じレベルなんですよ。

全ての可能性に対処したり全てが上手くいくことはないのに結果論で欠点ばかりに目を向けて
「自分の頭の中にしかない理想郷」を基準に現実を叩く。
有効なオルタネイティブも提示できないのに、現実に対する不満だけぶつけて足を引っ張る。

そりゃーお前の頭の中なら現実には無理な選手も獲れるだろうし、予算なんて気にしなくていいだろうし選手だって皆絶好調だろうよw
現実は違うんだよ。

697 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 10:22:59.52 ID:afSdPatt0.net
>>682
は?お前も俺の事クソだのゴキブリだの言ってんじゃねえか
お前の言葉を借りれば批判になってない、叩きだな

自己矛盾野郎の只のキチガイベンゲル信者。

批判は良い叩きはダメだとか他人に倫理説いときながら他人を叩く超低能wwwww

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:24:40.78 ID:X0Jz24BC0.net
>>694
http://www.telegraph.co.uk:80/sport/football/teams/arsenal/11110007/Arsenals-annual-wage-bill-moves-ahead-of-Chelseas-for-first-time-in-more-than-a-decade.html

しかも今季は10年ぶりにアーセナルの方がチェルシーより給料高いというね
それでこのスカッドの差かよ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:25:27.64 ID:wWxuFaq40.net
>>694
戦術ありきで選手取るからねー
カリスマ性なかったら内部崩壊するかもだからあれはあれで何気に難しいやり方だと思う

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:25:56.41 ID:VeN5n+Wt0.net
>>695
ヴェルしか、っていうか言うけどマチュー取ってるぞ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:26:02.19 ID:SsQzm9y80.net
>>697
お前が「明らかにアウトじゃねえから、そんなの。 」っていうからお前だけの特別扱いしてやってんだよ喜べキチガイ下痢コテw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:26:33.74 ID:1YQN3Bvy0.net
モウリーニョだって金使いまくったレアルでCL獲れなかった事はスルーかよ
チェルシーだってあんだけ金使って評価が定まった高額な選手ばかり買えばそりゃフィットする確立も高いわ
あれだけ金使って去年だって無冠だからな。少し調子良いと過去の事を忘れて異常に褒め称えるのとかやめろよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:28:31.49 ID:oVXGRcc70.net
ID:SsQzm9y80
きもい

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:29:06.78 ID:F5uaiCvV0.net
いつまで守備を軽視してんだこのクラブは

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:29:32.14 ID:oVXGRcc70.net
つーか、ここで「僕のアーセナル」を真剣に語っているやつ全部キモい

706 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 10:31:13.90 ID:afSdPatt0.net
>>701
自分だけには都合いいんだな

池沼ってこれだからなあ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:31:36.74 ID:VQf0m9oK0.net
それじゃあリバプールの話でもしようか

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:31:39.57 ID:Bcwdpggm0.net
>>695
マノラス
リード
この辺りでも良かった

あとバランスって年齢のことじゃないよ
フラミニやアルテタが4141のアンカーだと思う?
エジルが4141のサイドの選手だと思う?
ロシツキやカソルラはどう使うの?

控えを含む既存の選手から考えてもスカッド目茶苦茶だよ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:33:50.42 ID:SsQzm9y80.net
>>706
「ベンゲルは思い切り叩くけど、自分が叩かれたらファビョリまくる低能クソコテ」のことですねわかりますwwwww

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:33:58.16 ID:/YED30rQ0.net
ベンゲルは予算編成にも理解があって予算管理ができる監督っていうところが特長なんだろうな
前回のチェルシーやインテル率いた頃のモウリーニョとは対照的に映るなあ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:35:06.97 ID:YH2UPanH0.net
チェルシーよりアーセナルのがお給料払ってるのに

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:35:14.21 ID:y575GLfl0.net
DF登録が6人だけ
じゃあMFからそっちに転用できる人っていうと…

ここらへんの所は誰がどう見たって異常だからなぁ
CL無いクラブでもギリギリな水準

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:35:25.65 ID:Kifvdj5GI.net
ところで今日の試合はまた同じシステムなのか。ジャックも怪我じゃないみたいだし。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:36:14.66 ID:wWxuFaq40.net
>>706
好奇心からの質問ですが、ヴェンゲルを解任してほしいみたいですが、希望する解任の時期はいつ、後任には誰をお考えでしょうか?
現実的な話で

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:38:02.23 ID:X0Jz24BC0.net
>>713
変えるわけない
ヴェンゲルが新システムは強豪とよりしっかり戦えるようにチャレンジしてるって言ってるし
なおドルにはフルボッコにされた模様

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:38:03.84 ID:1YQN3Bvy0.net
>>708
既存のポジションじゃなきゃダメってわけでもないしそれはただの固定概念でしょ
サイドやってたアンリがCFの選手だと思う?って言ってるのと一緒だからw
コンバートさせるのはベンゲルが良くやる事だし成功例を今まで何度も見てきたじゃん
素人目で見てバランス悪く見えるからスカッド目茶苦茶なんて言うのは論外
別にロシツキやカソルラの為のチームでもないんだしバカじゃねぇの
コンディション良ければサイドで使うしそこで結果出せないのならバイバイってだけだろ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:38:48.35 ID:VeN5n+Wt0.net
>>702
金使いまくった、って言うがディマリア・モドリッチなんて安い買い物だったなw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:42:08.47 ID:ev3yiXzr0.net
>>714
今シーズン限りで後任はペップかクロップで

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:42:22.31 ID:5Nxle/ari.net
>>633
攻略法教えて
モウリーニョは知ってるだろうけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:44:21.59 ID:ev3yiXzr0.net
>>719
中盤でガツガツいってボール奪って高いDFラインの裏にカウンター
これサッカー界の常識

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:45:17.05 ID:Kok1u0b20.net
毎日毎日ウルセーな古事記ニート共は
黙ってウイイレで、お好きなメンツ集めてオナっててくださいよ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:45:49.28 ID:1YQN3Bvy0.net
ペップやクロップがなにしにこのクラブ来るんだよ
ほんとサッカーゲームでもやってるかのように簡単に解任とか言いすぎなんだよ
クロップだってドイツみたいな緩いところでやって怪我人続出させてるのに
プレミアじゃ絶対にあの戦術は無理だろ
旬の監督の名前出してるだけのニワカとしか思えない

723 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 10:46:26.81 ID:afSdPatt0.net
矛盾を指摘したら俺がファビョったとか言い出す真性池沼だなこいつは、NG。


まぁ結局は13〜14億円という報酬に見合った仕事ができてるか否かで判断は分かれる。
報酬が高ければ、要求される仕事の成果も高くなるからな

欧州クラブの監督で3番目の高給取りのようだが俺にはそれに見合った仕事ができてるようにはまるで見えん。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:46:29.50 ID:wWxuFaq40.net
>>718
ペップクロップって、現実的な話でって書いたでしょ!
>>719
昨季の話だと序盤からラフプレー多めで力ずくで行けば勝てるって感じ
実際そういうチームは苦手だし間違いじゃない

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:48:09.11 ID:orfg0Bc5O.net
ボケ老人out

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:48:33.09 ID:y575GLfl0.net
現実的なぁ
マルティネスあたりがいいんじゃないの?
エバートン行ってからも選手との軋轢とか聞かんし

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:48:39.66 ID:YH2UPanH0.net
>>717
本当だよ
アーセナルなんてエジルはモドリッチより高く買ったしサンチェスはディマリアより高く買ったし

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:49:20.08 ID:F5uaiCvV0.net
このチームはCBとらないよなw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:49:29.74 ID:VCU2xEhd0.net
今のシステムだとコシがアンカーの仕事もやってるんだよな
コシが壊れたら6位以内も難しい
おまけに使われない2列目がいつまで我慢できるか

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:50:01.13 ID:Bcwdpggm0.net
>>716
別にロシやカソを主軸にしろって意味じゃないよ
目指すシステムがあるなら、それに適した補強があったでしょって話だよ
なんのためにロシやカソやエジルを残したの?
この三人を4141のサイドで使う意味って何?

勿論ここからコンバートが上手くいく可能性だってあるだろうね
でも現時点では全く良くなく、その素振りもない
だったら批判は当然でしょ
別に解任しろとかいってない
アーセナルレベルのクラスが、開幕から一月経ってるのに、リーグ一勝しかしていないのは批判に値するよ

あときちんと議論したいなら口汚い言葉は使わないほうが良いよ
ただのコテハンと同レベル

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:50:31.50 ID:Be0+h43q0.net
>>702
金使いまくってCL獲れなかったから今チェルシーにいるんだろ?<モウ
あと選手の売り時もうまいから今回の補強黒字だったし
サラリーもガナのが上だし単純に金の問題だけじゃないだろ

アトレティコやドルみたいに金なくても結果出してるクラブもある
金のせいにするってことは逆に言えば
ベンゲルは金がないと強いチーム作れないってことだし

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:51:54.60 ID:y575GLfl0.net
4-1-4-1に拘るのは結構だが、機能的にフィットさせる努力が伺えない事は
どうしても指摘せざるをえん。
サンチェス、ウェルベック以外の運動量にも疑問符が付くしな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:52:22.17 ID:omXT+HVs0.net
まあいろいろ言われてるけど、今のチーム状態から見て、ベンゲルが批判されるのは至極当然だろう
フォーメーションを試そうとしてるのにはともかく、ターンオーバーせず疲労蓄積、けが人続出、控えたちの不満も溜まってなにもいいことがないわ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:58:28.50 ID:wWxuFaq40.net
本心さんが質問に答えてくれないんだけど…
ヴェンゲルを解任しさえすればタイトル取れるっていう思考ではないですよね?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:58:57.17 ID:AGRdh9X7i.net
俺は本心好きだぞ!
ベンゲルも好きだけど!

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:01:34.85 ID:rs9+PQPL0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72376.png
アトレティコとドルでは収入規模が違う

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:02:29.16 ID:1YQN3Bvy0.net
>>730
サイドで使うと言ってもサイドバックにボール預けて中に入る事も出来るし常にサイドで
プレーしてるわけでもないだろ。目指すシステムの為に補強しろと言うけど徐々に選手入れ替えるに決まってるだろ
新フォーメーションに適さないと思う選手は一気に売って適した選手を買い揃えろって事か?
良くなるかどうかなんて長いスパンで見るしかないだろ。ソングもラムジーも使い続けることで成長して適応したんだからな

>>731
場所の違いもあるだろ。スペインやドイツみたいに有望な若手を
育成段階から取れるところは金がなくても強くなれるしチャンスは生まれる
ただ、プレミアでイングランド人ばかりのチームが強くなる可能性はあるか?

738 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/20(土) 11:03:29.45 ID:afSdPatt0.net
>>714
シーズン始まってるし、今季は任せるしかないだろう
有能な監督をシーズン途中に連れてくることはまず無理だし、
ガナがベンゲル色に染まりすぎてて準備期間もないまま最低限の仕事をこなすのは厳しいだろうしな

続投の最低条件はPLで優勝争いを4・5月時点でできていること。
要は来期以降、期待持てそうだなって思わせてくれなきゃ無理って事

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:04:55.19 ID:9p2svpc/0.net
プレミア勢同士の決勝のときはイングランド人だらけだったのに

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:06:12.21 ID:SsQzm9y80.net
「ファビョリまくる低能クソコテ」って書いただけなのに自分のことだって自覚はあるクソコテさんキモかわいいwwwwww
聞いてもないのにNG宣言しちゃうところがまたwwwwwwwwww

「金出してないのに結果を出してるクラブもある」ってのはそりゃ主要国1部クラブだけでもかなりの数なんだからそりゃあるだろうし、
そういう指導者もいるだろうな。
問題はそういうクラブがどれ位あるか、その指導者と同等以上の指導者をアーセナルが現実的に呼べるか。
ベンゲルが「金と順位との比較」でどのくらい効率的(非効率)かetc

その辺の兼ね合いも全く考えずに、一部例だけ出したって只のないものねだり。

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:08:43.20 ID:Bcwdpggm0.net
>>737
長いスパンで見守り続けた結果がこれだから不満が噴出してるんだと思うよ
セスクを主軸にした計画が頓挫してからでももう数年経ってる
なのにこれからもまた適応するのを待ち続けるの?
なんでエジル獲った?
計画性が無さ過ぎる
後半に適応してCL権取れてもエジルやサンチェスはナスリやペルシみたいにタイトル獲れるところに出るよ

あとアルテタとフラミニなんてもうあと数年も無いのに

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:08:47.28 ID:kfcXbNoai.net
CLストレートインならいいんじゃね
シティ、チェルシー以外のクラブに絶対に上の順位をとらせないことができなきゃ戦力と期間に見合ってない

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:12:14.25 ID:7gvZFf4L0.net
>>726
現実的にこれる監督と聞くとほぼ必ずマルティネスの名前が挙がるけど
強豪相手にはカウンター主体のいいサッカーしてるけど
格下相手だと昨シーズンのモイーズ並に
サイドからの仕掛け→クロスばっかのサッカーだったぞ
モイーズと一緒で中堅以下の監督だからこそ輝くタイプだと思う

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:12:34.89 ID:YH2UPanH0.net
10年でタイトル1個の監督がペップ、モウに続くヨーロッパで第3位のお給料を貰ってる
冷静に考えてどうなんだろうこれ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:14:05.79 ID:kfcXbNoai.net
>>744
SD業務みたいなこともしてるし、仕事量的にまぁ妥当だろ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:14:25.12 ID:lSOvmv1C0.net
マルティネス率いるウィガンは降格したし、プレミアで安定した結果を出せる監督ではないよ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:14:32.43 ID:/YED30rQ0.net
ユナイテッドを参考にすると昨年度人件費の上昇にみられるように監督のスイッチングコストは相当なものだな
監督の権限をどのようにするかも含めて慎重にやらないと一度失敗するとアーセナルレベルの収益力なら立て直し困難かも

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:15:10.85 ID:7gvZFf4L0.net
>>744
その十年から前の功績も入れてやれよw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:15:34.33 ID:T1S18Sux0.net
アーちゃんは財政管理が本業でコーチングはバイトだから
ギャラも8:2

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:16:33.69 ID:1YQN3Bvy0.net
>>741
俺はセスクの時代からの計画だとは考えてないからその違いだろ
主力の放出がなくなったりビッグネームの獲得が出来るようになった
ここ数年からの計画だと思ってる
新フォーメーションも試したり戦力も揃ってきたしこれからでしょ
エジルやサンチェスがナスリやペルシみたいになるって言い分は飛躍しすぎ
今じゃ十分な給与もタイトル獲得の為のビッグネームの補強も出来るしその頃と一緒にするのはおかしい

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:19:35.77 ID:1YQN3Bvy0.net
クロップやらマルティネスやら言う輩がいるけどお前らってカウンターサッカーが見たいの?
それならアーセナルじゃなくて良くないかって思うんだが最近少し活躍してる監督名前出してるだけなのか?

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:20:25.03 ID:i2H5qT8+0.net
アーセナルはアーセナルなんだよ
やってるサッカーだけで応援してるわけじゃない

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:20:36.10 ID:kfcXbNoai.net
>>750と同意見だな
金が使えるようになったからって油ほどじゃないし、それにそれはここ1〜2年やっと始まったことだからな
全て万全になるにはもう少しかかるだろう

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:22:42.35 ID:1YQN3Bvy0.net
やってるサッカーは嫌い。新しい選手補強しろ。ベンゲルは監督として微妙
クロップ、マルティネス、モウリーニョ大好き
でもアーセナルが好きってもう訳がわからん

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:23:18.42 ID:X0Jz24BC0.net
そもそも今のアーセナルのサッカーは何なのか分からない

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:23:25.13 ID:SsQzm9y80.net
>>741
「長いスパンを見守った」がクラブ財政と成績の関係までみる人とみない人で違うんだろうな。
セスク中心の頃はクラブ予算的に優勝なんて正直無理ゲーでCL圏維持でも期待値以上なのだから。

まともな補強予算ついたのが去年からで、その時点でチェルシー・シティとの格差ができてて当然なのだから
そこから3〜5年くらいで同等に近い戦力にまでもっていければ十分だと俺は思ってるよ。

もちろん結果が出るのは早きゃ早いほうがいいに決まってるが、優勝できるかどうかは運の部分もあるし。
まだ不調の時期に勝ち切れないことを責めるような戦力は揃ってないと思うし、現時点で揃えてろ!ってのは資金使えるようになってからの期間を考えても無理な要求だと思う。
FFP前のチェルシー・シティみたいに予算無視して資金使えるわけでもないし、仮に使おうにもそのクラスの選手が市場に出てなきゃ無理だし。

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:25:00.41 ID:lSOvmv1C0.net
日本人選手と関わりがあって最近覚えた監督の名前を必死にあげるだけでしょ
気持ち悪い

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:25:12.79 ID:Bcwdpggm0.net
>>750
ここ数年からの計画ならまだ良いんだけどね
なんでエジル居るのに&アンカー居ないのに4141なのかがわからんのよな
ここに計画性を感じないんだ

主力の放出やビッグネームに関してはその通りだね
ただ新フォメを試すのはいいけど、それがフィットしてないから新戦力が整った感が薄いのはやっぱり否めないかな
カソルラとエジル全然活きないし
CB一人アウトでもうチャンバースでさらにその後がモンレアルて……

あとやっぱりタイトル獲れないといずれはビッグネームは出てくよ
それは間違いない
だから適応や成長を待たなきゃいけないのが、セスク居たときとどうしても被る

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:25:59.06 ID:Be0+h43q0.net
アーセナル=ベンゲルじゃないだけだろ
まあ人それぞれだ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:26:11.89 ID:Bcwdpggm0.net
>>751
アーセナルって元々カウンター得意だよ

あとカウンター=パスサッカーじゃないってわけじゃないよ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:27:42.20 ID:y575GLfl0.net
まー今日あたり、何をやりたいのかだけでも感じさせて欲しいもんだ
切実にそう思う

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:28:19.24 ID:/YED30rQ0.net
主要な選手を維持しつつ新たに選手獲得可能な経営になったのは昨年からだもんな
それも1年で一気に何人も獲得はできないので直ぐにその成果を求めるのは難しいな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:28:30.68 ID:Bcwdpggm0.net
>>756
現時点で揃えてろ! の部分なんだけど
スカッドのバランスが悪いんだからせめて頭数はどうにかしてほしい
キャンベルとか残してロシを契約延長して、本職のCBの控えやアンカーが居ない意味がわからない

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:37:28.47 ID:1YQN3Bvy0.net
俺が試合を始めて見た時から既にベンゲルが監督だったからアーセナル=ベンゲルのパスサッカーだわ
昔のカウンターサッカー時代から見てる人とかここにいるのか?

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:37:41.41 ID:7gvZFf4L0.net
ベンゲル叩いてるやつの面白いところは
FAカップ取ったからずっと無冠煽りができなくて
CL、PLは無理とかに置き換えて叩いてるところ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:38:26.33 ID:TPxmnzxP0.net
4位相当の金しかないんだから4位で妥当

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:39:47.52 ID:9p2svpc/0.net
ファーガソンなんて相手によって戦術変えてたもんね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:42:16.19 ID:wWxuFaq40.net
>>738
仮に解任するとしたらそれくらいの時期ですよね
ヴェンゲルに対して凄くネガティブなので即解任を求めてるのかと思いました

ウォル離脱中のなか今季既にアクシデントでジルーとドゥビシー失っていて4、5月に優勝争いが最低条件って中々厳しいですね
個人的にはCL圏内が最低条件、ストレートインで成功くらいに思っています

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:42:43.00 ID:SsQzm9y80.net
>>763
ロシ使わないのは外からみたらわからんよね。キャンベルも残すならもっと使えばいいのにとも思う。
まぁキャンベルのほうはカップ戦等からのつもりかもしれんが。

本職CBやアンカーがいないのは「ある程度以上の選手が穫れないなら現有戦力で凌いで次のチャンスを待つ」ってのが去年からの方針のような気がする。
CFも去年から言われ続けててウェルベックまで補強しなかったしな。
中途半端な選手獲って結局チュヨンレベルで枠埋めて年俸予算削るだけで
その負担のせいで、今冬カルバーリョが移籍希望してるに取り逃しました、とかなるよりはいいと思う。

アンカーは知らんが、本職CBの控えがいないのはそれなりに計算ついてるんじゃないかな?
少なくともモンレアル・ヘイデンのどちらかがミケル以上ではないと、全く出す必要のないミケル放出はないと思うし。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:43:01.63 ID:1YQN3Bvy0.net
ファーガソンとかつまらんサッカーだとかファギータイムだとかバカにされてたのに
やめてから神格化するやつ多すぎ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:45:11.69 ID:Jsl6m9gJ0.net
>>729
それな
特にシティ戦とか
アンカーが弱いからコシが強引に前で潰してた
その上メルテは裏全く追わないからそこもカバーしてるし仕事量かなり多い

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:45:28.97 ID:kfcXbNoai.net
アーセナルのアレはパスサッカーじゃないだろう。細かいパスを繋ぐカウンターみたいなのがそれに近い

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:45:51.85 ID:ev3yiXzr0.net
>>770
ホントこれ
ファーガソンもベンゲルと同じくらい時代遅れの監督だった
ただ現実的なサッカー出来る分ファーガソンの方が有能だったけど

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:46:07.03 ID:EVY/L/lU0.net
長文達のダブスタ祭にワロタ
4141やると決めてたなら交渉してたカルバーリョは獲っててほしかったな

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:47:19.47 ID:X0Jz24BC0.net
>>771
最近はコシメルテコンビがいいっていうより、コシが凄すぎるだけな気がしてきた

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:53:07.53 ID:SsQzm9y80.net
カルバーリョは条件面で折り合いが付かなかったんだろう。
メンデス&保有権分割とかややこしすぎる。

カルバーリョ本人はこの夏ポルトガルの家売ったらしいし、アーセナルかは知らんが冬には移籍するんじゃないか?
妥協して力の劣るアンカー獲るくらいなら今冬再アタックするっていう判断のような気がする。
噂も出てるしな。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:53:39.64 ID:FpccymUN0.net
>>773
時代遅れっつっても25年もついて行ったんだから十分すげーよ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:54:49.72 ID:WsIMKMU+0.net
わかった、コシをアンカーに据えよう(混乱)

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:56:42.26 ID:oVYKMn3E0.net
いやあの爺さんのサッカーに対する情熱は昔からライバルチームのファンでも
敬意もってたでしょ
あれだけタイトル総なめしても、不甲斐ない試合してると顔真っ赤にして
貪欲に新システムにもチャレンジして
ここぞという時にギャンブルして(これは失敗のほうが多かったようなw CLバルサ戦とか)
一番の手腕はローテしながら競争とモチベ維持と休息をバランスよくまかなってたことだな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:58:16.38 ID:chzrOivoO.net
モウリーニョがいってただろ。我々がこれまでCFの獲得に動かなかったのはこの夏にジエゴ・コスタをとるためだったって。
ちゃんとした補強をするためにはそれなりの時間がかかるということだよ。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:59:47.64 ID:0t49jiLs0.net
ヴィラ戦の先発はどうなることやら

また4141
ラムジー・ウィルシャー同時起用エジルはサイド、
ロシツキーとキャンベルはベンチには入るけど出場なし。
結果は引き分け、誰かが負傷する。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:04:28.07 ID:1YQN3Bvy0.net
カソルラもチェンバレンもポドルスキもいるのに積極的にロシツキーを使うわけがないんだよな〜
年齢的な事を考えても優先する理由がない
カップ戦要因として頑張ってもらうしかないよ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:09:23.19 ID:0BOVNvMI0.net
ジェペス移籍先決まったみたいだな。

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:10:11.06 ID:9N5+VRWO0.net
ベンゲルの頭の中にはリスクヘッジという言葉は存在しないということだ
なんだかんだで4位以内になっちゃうから許されてるけど
最近はファンのタイトル切望温度との乖離があるな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:15:14.48 ID:gw3Nrkmti.net
なんか、ドルトムント戦のときロシツキーが惨めにみえたな…

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:28:28.74 ID:y575GLfl0.net
>>783
ここにきてデイリーメールはラッサナ=ディアラ復帰とか書いたらしいなw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:29:05.99 ID:EVY/L/lU0.net
>>779
ガムはそこそこ柔軟だったし何よりスタッフが優秀だったのが大きいな
ベンゲルは仕事の役割が増えすぎてから更に頑固化した気がする

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:40:14.69 ID:0GrIxgN30.net
ベンゲルに戦略がないとかアホ過ぎる
あるに決まってんだろ
ベンゲルにないのは柔軟性だ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:49:05.06 ID:y575GLfl0.net
>>788
相手見て戦い方考えるってしないよなあ…

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:53:43.25 ID:rpeUx3SL0.net
戦術はあるけど戦略はない

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:55:22.72 ID:VQf0m9oK0.net
逆だろ
10年単位でクラブを発展させる大戦略はあるけど
シーズンや目の前の試合を勝つ戦術はない

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:08:48.26 ID:JhpOQjQA0.net
戦術も戦略もねーよ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:15:51.26 ID:X0Jz24BC0.net
このフォメでいくと決めたら上手くいかなくても相手がどこでも変えない
この選手を使うと決めたらプレー酷くても疲れてても変えない

コーチ陣誰か意見しろよ
なんなら選手でもいいけど

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:21:45.25 ID:VeN5n+Wt0.net
戦略と戦術のどっちがより無いか聞かれれば
戦術だろうなあ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:31:10.38 ID:9N5+VRWO0.net
銀英伝スレ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:31:21.39 ID:R21F0ebL0.net
ポドルスキ放出して欲しいわ。あとキャンベルも使わないなら放出してあげてくれ。レンタル先、W杯までも結果出したのに使われないのはかわいそすぎるだろ。その移籍金でカルバーリョの資金半分は捻出できるはず

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:36:22.74 ID:qVBCQU530.net
選手が同意して買い手がいないと無理
リバプールとかミランみたいに勝手に交渉して後から選手に通達みたいなマネしないもんな…

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:52:11.87 ID:y575GLfl0.net
冬まで持たすために、ここでなぜかヘイデンいきなり先発
なぁに空中戦は現状でも壊滅的だから問題ない(棒

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:56:24.72 ID:X0Jz24BC0.net
ヘイデン187くらいなかったか
少なくともチェンバースよりはデカイ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:56:38.29 ID:uHZSGDPs0.net
>>795
どの山を登るか決めるのが政治で… みたいなアレだなw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:58:33.08 ID:xCg06vXX0.net
ポルディもキャンベルもロシツキも冬になったら使われるよ
その頃にはエジル、ウィルシャー、カソルラあたりがケガで同時に離脱して
おまけにフラミニがレッドで出場停止くらったりするからな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:11:21.22 ID:iKFa4oOpO.net
ロシディアビポドルスキキャンベルコクランはCOCで出るんじゃね?
COCは昨シーズンみたいにユースやリザーブの若手使ってほしいんだけどなー

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:14:19.52 ID:4n5u4k7j0.net
ディアビまだ怪我してないの?

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:43:40.90 ID:EZAcHk/j0.net
今日はビラ戦か、ちょっと前のビラって
けっこういい選手揃ってて強かったよな
今残ってるのはアグボンラホーくらいか
今季も出だし好調みたいだし、
苦戦しそうだな…

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:43.20 ID:aHtUsTN+0.net
ベンテケどうしたと思ったらアキレスだったな
一時期はアンリ大好きでガナに来るかもとか噂なってたが
大抵そういう選手に限ってガナには来ないんだよな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:09:12.02 ID:D6IFJ6/ni.net
スタメンマダー?

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:10:15.08 ID:D6IFJ6/ni.net
にしても、クソサッカーやってるからあんまワクワク感ねーな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:22:15.64 ID:0t49jiLs0.net
>>802
ベンゲルは頑固だからそこも変わらんよ。

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:28:14.16 ID:IDAtRrpYi.net
あと32mユーロで負債を積み立てが上回るらしい
ここまで長かったなぁ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:29:51.42 ID:xbRZN5nw0.net
アーセナルにクロップあうだろうな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:30:03.21 ID:0t49jiLs0.net
>>809
金のことはわからん
詳しく説明してくれ。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:31:56.30 ID:qVBCQU530.net
>>800
いや、もろに戦略戦術の話してたような…
戦場を決めるのが戦略でその戦場の中でどうするか決めるのが戦術みたいな
結論は戦略の方が大事みたいな感じだったかな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:59:22.88 ID:IDAtRrpYi.net
>>811
スタジアム建設でアーセナルは400mユーロもの借金を抱えたんだよ
毎年少しずつ返済してるけど、まだ240mユーロの借金が残ってる

でもその一方で、利益は安定して得られているから、貯金も少しずつ増えていって今のところ208mユーロまで貯まった
あと32mで貯金が借金を上回るってわけ

もちろん貯金の全てを一度に借金返済に当てるのは無理だけど、返済するだけの財力は確保できたよってこと

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:12:26.46 ID:8h1vE/Gs0.net
>>782
選手が疲れてきた終盤に走り回ってもらえば、
まだまだいけるだろ・・・

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:15:02.56 ID:0t49jiLs0.net
>>813
ありがとう。
スタジアム建設で借金があるって話は何度も聞いてたけど
よく分かった。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:15:52.65 ID:EVY/L/lU0.net
>>809
あんな巨大箱物の完済の目処をこの短期間でつけるってすごいな
ファン目線だと長かったけど

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:18:22.68 ID:9p2svpc/0.net
入場料半端ないからな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:21:45.78 ID:5QWcToS0O.net
ヴィラは
デルフ ヴァイマン アグボンラホールが時々すごいゴール決めるし、
GKグザンはあのギブンをベンチに追いやる安定性とフィード能力高いし
何よりあのクレバリーが守備サボらなくなったのが大きいから、油断出来ないぞ

ジョー=コールは怪我で居場所無くなったっぽいが

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:34.43 ID:y575GLfl0.net
ヴァイマンは昨季後半あたりから嫌な選手に育ったなぁ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:41.40 ID:CRzVYPwp0.net
順位上の相手に油断も糞もねーだろ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:27:17.85 ID:qVBCQU530.net
クレバリーは元々BoxtoBoxの選手だから守備サボる印象ないけどな
パスとかポジョニング判断とかが残念なイメージ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:29:09.30 ID:i6zmc5xDO.net
アグボンラホールが出てきた年のビラは強かったな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:31:21.85 ID:5QWcToS0O.net
ポルディとデルフのミドル砲対決が見たい

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:31:31.41 ID:y575GLfl0.net
ヴィラは結構ワイルドなので、審判がファール取らない具合
だと苦戦するイメージ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:32:41.25 ID:aHtUsTN+0.net
クレバリーはさぼるんじゃなくて上がっちゃダメなときに勝手に前線に出て
クソみたいなポジショニングで味方のスペース潰してさらに後ろに穴作るのが問題で
不真面目な選手じゃないからな試合中の動き方を覚えると割と面倒な選手になりそう

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:33:27.62 ID:5QWcToS0O.net
ヴィラの最大の補強は
髭面の殺し屋みたいな目をしたアイルランド人コーチだったという

彼が試合を睨み初めてから、ヴィラはまだ負けなし

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:41:24.85 ID:uHZSGDPs0.net
>>812
あれ? おれの記憶だとどの山を登るか決めるのが政治で、登山ルートが戦略で登山の現場が戦術
みたいに例えた話だったような ヤンがユリアンに話した内容かな確か

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:46:17.84 ID:5QWcToS0O.net
>>827
違うよ
過去の同盟の副提督
「ボヤきのユースフ」の発言だよ

で、ヤンは「自分が戦略まで任せてもらえるなら、そもそも登山なんか中止させるのに」
とボヤいていた

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:48:25.23 ID:uHZSGDPs0.net
戦争を登山にたとえるなら・・・・・・ (中略) 登るべき山をさだめるのが政治だ。
どのようなルートを使って登るかをさだめ、準備をするのが戦略だ。
そして、与えられたルートを効率よく登るのが戦術の仕事だ。
 ・・・・・・ ユースフ・パトロウル

これが正解だったw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:52:02.19 ID:3vWTiXln0.net
鳳凰という人はきちがいだと思います。

顔みてみたい。すごい顔してそう

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:56:21.86 ID:oKsc76tuO.net
ラムジーより上の次元にいるよ、トムは

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:56:56.28 ID:y575GLfl0.net
経営戦略…政治
チーム構想…戦略
試合での技術…戦術

えらく大雑把に言えばこんなか

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:04:08.57 ID:9p2svpc/0.net
>>821
俺もこの印象守備サボらないんだけどフィジカルが劣るためボール奪えない
あとポジショニングが下手。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:23:14.48 ID:D6IFJ6/ni.net
今日こりずにあのシステムでやるのだろ?
いっそ何もできずに負けて戻してくんねーかな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:25:58.84 ID:Bw0WunAQ0.net
要するにベンゲルはさっさとフロントに入って優秀な戦術家を監督に据えるべきということか

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:33:30.71 ID:4n5u4k7j0.net
リバポ戦はクレバリーが嫌な位置にいてパス出しにくくさせてたな
途中で変えられてたけど

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:09:13.66 ID:u7kw9Sei0.net
アーセナルは移籍マーケットではフェザーンの立ち位置

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:19:00.91 ID:3Rb6ZSZA0.net
今シーズンはスカッと勝った試合がまだないな
出来ればロシカソを同時に起用してほしいわ
あの2人は互いに認め合っている感が出てて好きだ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:21:02.05 ID:Xi9kgH//0.net
フォメ変えないで勝った上でこの441をすることの何か明確な目的が見えるのが一番良いだろうね
引き分けか負けて目的が見えるが2番、4231に戻して勝つが3番
4231に戻して負けるが最悪

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:40:32.23 ID:nDzGF7gS0.net
4-1-4-1をやるのは構わんがアンカーを任せられる選手を取ってからにしてくれよ
アルテタとかフラミニじゃ務まらん
冬に取る予定でそこまでの間戻しづらいとかそういうことだったらまだ良いんだが

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:41:55.17 ID:lLRQp9Qn0.net
スタジアム借金返済出来る程の金集まったってマジかよ、20年かかるとか言われてたじゃん
やっぱベンゲルはすげー、でも今の現状には満足出来んが

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:50:57.23 ID:oVYKMn3E0.net
マドリーの借金840億ですってよ、奥さぁん

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:52:49.46 ID:qKdNc/rZ0.net
4141を止めるのは4位確保が厳しくなった時じゃないかな
ベンゲル政権ではリーグ優勝は無いからどっちでも良いよもう

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:53:03.21 ID:i0Q+ylBz0.net
>>713
ビラ戦前の会見でハッキリベンゲルがいったじゃん
完成するまで4141やる。エジルはジダンのようにサイドでも活躍できる。だから監督として1試合もやったことないような評論家たちの意見は聞かないって。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:55:04.14 ID:ZCEQfx8U0.net
アンカーをチェンバレンにして絶対上がるなっていうのはどうかな
一番走力あってあたり負けもしなさそう。言えばちゃんと守備もするでしょ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:00.41 ID:7e/zVfwQO.net
>>838
今日はスカッと勝つよ
ついでにリバポも勝つ
明日のシティ飴は引き分けだよ
これで来週1週間は気持ちよく過ごせて良かったね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:01:47.85 ID:ZrIvN8yC0.net
ドル戦見た後だととても勝てる気がしないんだが

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:08:54.68 ID:lLRQp9Qn0.net
>>844
ソースある

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:09:49.57 ID:lLRQp9Qn0.net
>>844
ミスった
ソースある?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:26:50.37 ID:5u0rQPx+i.net
>>849
アーセナルプレイヤーからベンゲルの会見映像が見れるから確認してきてみ

英語だけどな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:30:56.94 ID:KNDJyw7V0.net
エジル、サンチェスが成功するのはこの先大物選手が来る流れを作るためにも重要だと思う

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:36:52.44 ID:EZl2VN9Gi.net
マドリーの負債はスタジアム改修費な。ガナがエミレーツ建てる時も負債したから

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:38:02.77 ID:5QWcToS0O.net
監督経験の無いロビー=サヴェージとかレドナップ息子あたりが嫌味言っても知らんって事ですかボス

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:48:09.38 ID:1AqXiQVVI.net
まじか、今日も同じシステムか。
じゃあ今日負けてシステム戻してほしいわ。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:58:13.05 ID:0GrIxgN30.net
ここでモウあたりが
アーセナルのシステムは機能していないねとか言ったら面白い展開になりそうw

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:03:26.22 ID:qKdNc/rZ0.net
完成するまで4141続けるということは今シーズンはずっとやるということだね
エジルもったいないな…

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:06:26.03 ID:yyUHwYZ80.net
エジルが馴染まないならそれまでの選手だったってことだろ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:10:13.06 ID:CGYh7Rp+0.net
カソとエジルをトップ下でローテするのが1番いいと思ってるのはおれだけか

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:14:47.62 ID:X0Jz24BC0.net
トップ下なんてポジションはもう二度と帰ってこないんだぜ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:15:52.74 ID:4n5u4k7j0.net
もうポジションという概念を無くして新しいサッカーをしてくれ(迷走)

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:18:49.08 ID:3VDab7Ya0.net
時代はワーワーサッカー!!

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:23:40.70 ID:mwrbB3oji.net
去年もラムジーかウィルシャーが高いポジション取るから結果的に4141じゃなかった?
システムに関してあれこれ言う人多いけどそんな単純な問題じゃないと思う

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:30:42.85 ID:0BOVNvMI0.net
>>862
去年はラムジーかウィルシャーだったんだよな…

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:35:41.16 ID:4n5u4k7j0.net
ラムテタ、ラムシャー、ラムフラ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:42:19.91 ID:lSOvmv1C0.net
>>862
去年はラムジーかウィルシャーのどちらかだった
2人が共存するときは、アルテタもフラミニもいない2セントラルでコンビを作ってたときだけ
しかもその時はすごくバランス悪かった

866 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/20(土) 20:58:43.96 ID:BUBC9tLo7
エジル ウィルシャー サンチェス
   テタ(ミニ) ラム

の中盤じゃなぜ駄目なんだ?

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:45:42.11 ID:cjAejObE0.net
>>862
同意
ぶっちゃけベンゲルじゃ誰獲ってももう無理だと思う

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:47:42.00 ID:mwrbB3oji.net
どっちかがフラミニorアルテタと組んだ時ってことね
今年はボールの失い方が悪い&全体の運動量が少ないから酷さが目立つだけで去年とさほど変わらない気がする

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:48:36.61 ID:5QWcToS0O.net
開幕前の下馬評を覆して、好調な3チームの興味深いスタッツ

http://pbs.twimg.com/media/Bx9pGIzIcAAvnDU.png

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:49:09.17 ID:VQf0m9oK0.net
去年との違いはシステムじゃなくてウィルシャー・ラムジーを中央で使いたいが為に
エジルをサイドに追いやってること
あれ程の才能がサポートもないサイドで窮屈そうにやってるのは見てられんわ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:54:42.84 ID:lLRQp9Qn0.net
>>868
強豪相手だったら確かに去年もこんなんだったけど
今シーズンはどこが相手でも守備がスカスカになってる気がする

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:56:02.12 ID:orfg0Bc5O.net
仮眠するわ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:58:48.31 ID:YF++V5pZ0.net
>>869
中位とか下位がどんどん強くなるよな
10年前は負けるはずがないと思ってたチームだが

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:12.52 ID:GD8rcfiq0.net
エジルはベルカンプ・フレブ・セスク辺りと比べると、ベンゲルが求めるトップ下としてはキープ力が足りないと思う
サイドに適応して、もうワンランク上の選手になってほしい

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:04:44.85 ID:mwrbB3oji.net
>>871
中下位相手に関してはコンディションと奪った後の精度の差じゃない?
去年も冷静に考えればアウェイで完勝ってなかった気がする
内容では五分でもなんとか1点を守り切るみたいな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:07:43.58 ID:Tlzkv4TJ0.net
ドル戦がトラウマでびびって誰もボール受けに来ないひっでえサッカーやるんだろうなどうせ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:00.29 ID:0GrIxgN30.net
今日は2点取って勝つよ
見てなって

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:15:04.12 ID:bAs3Xqb+0.net
>>877
もし負けたらどうする?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:16:51.72 ID:CRzVYPwp0.net
負けたら髪型をサノゴカットに変更

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:17:08.16 ID:TPxmnzxP0.net
今日もまたゴリゴリこられて苦戦しそう

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:06.67 ID:7GkcOwig0.net
今の感じだと中央は消耗品だから
ウィルシャーとラムを磨いてエジルは
感覚に任せて気長にやらせてるとも取れる
興味深いのはウォルコットの位置だけど
トップをやらせようとしてたんじゃないかな
今のフォメだと平常時に相手の最終ラインが
気持ち下がり気味じゃないと機能しないしな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:11.45 ID:+naQtnFk0.net
センデロスがやってくれるさ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:33:26.57 ID:dNdrccW70.net
なんでユナイテッドが明日でレスター相手なのに
こっちは今日試合でビラなんだよ」って言わないの?
もういいわけはじめとけよ
どうせすぐするんだからさ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:34:15.35 ID:cdJi2OQb0.net
昨シーズンの開幕戦を思い出すな
あの試合後の絶望感はなかなかのものだった
そして今また同じような心境

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:34:32.61 ID:fYfwBqi50.net
今日も4141見せられるのか
てか、今シーズンずっとだよね。耐えられるかな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:35:00.59 ID:Bcwdpggm0.net
言い訳しても中堅ネタクラブなんかを引き合いには出さねーよw

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:41:54.00 ID:+Z7px0nZ0.net
【サッカー】収益の健全性を追求するアーセナルが今季年俸総額約319億円に!11年ぶりにチェルシーを抜いてプレミアリーグ3位に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411216715/

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:51:39.95 ID:R21F0ebL0.net
>>883
日本語下手くそ過ぎてなに言ってるかわからない

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:54:09.98 ID:VgtoYTN70.net
414で人数割いて守ってる割にリターン得られてないのもどうなのかね
結局、ラムジーウィルシャー使いたいけど守備も考えなきゃっ…て感じでアンカーとりあえず置いといてる以上の意味が見出せない

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:57:02.08 ID:VQf0m9oK0.net
あの面子で給与総額3位って逆に凄いな
誰にどんだけ払ってんだよ
CB2人しかいないしボランチもポンコツしか居ないんだぞ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:57:33.84 ID:Og63GbuX0.net
なにこの年俸はチェルシーを抜いたけど、順位じゃチェルシーを抜けない感www

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:00:03.66 ID:gDVsI0dd0.net
4231と4141じゃ明らかにポジショニング違うじゃん
流動性も減ってるし

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:00:04.38 ID:sNsziA5j0.net
アストンヴィラに普通に負けるな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:00:36.89 ID:YlPYsumL0.net
現地メディアでエジル叩かれてるけどこのスレではどうなんですか?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:01:46.66 ID:KuMFLJe/0.net
エジルがゴミって流れだよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:02:23.36 ID:XCypbkkCi.net
#Arsenal team to play Aston Villa: Szczesny, Chambers, Mertesacker, Koscielny, Gibbs, Arteta, Ramsey, Cazorla, Ozil, Alexis, Welbeck

#Arsenal subs: Ospina, Coquelin, Diaby, Oxlade-Chamberlain, Rosicky, Wilshere, Podolski #AVFCvAFC

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:07.58 ID:Xx+G3QoP0.net
絵が下手なのは道具のせいではなく書く人のせいです

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:21.88 ID:B6j3u77n0.net
(・ω・)4-2-3-1ではないか...

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:27.00 ID:NT9j+wy+i.net
メンバーほとんど変えないってベンゲルどういう意図なの?
玄人の考えが理解できないぜ!

誰か教えて!!

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:40.12 ID:dNdrccW70.net
あと2試合くらいでサンチェが壊れるから
今のうちによくみといたほうがいいよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:45.60 ID:OqS7fXgl0.net
ディアビちゃんプリチーきたわわわわわわわわわわわわわわわ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:03:54.12 ID:1R+eGBuEi.net
4321と見せかけてカソルラがウィルシャーのポジションに入っただけの4141なんだろうな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:04:24.19 ID:B6j3u77n0.net
>>902
次スレよろ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:04:24.22 ID:ITDnwuTk0.net
アブー!魅せてくれ!

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:04:50.95 ID:kfcXbNoai.net
ディアビがベンチに入ってる…

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:04:57.95 ID:5QWcToS0O.net
ディアビ、ベンチ入りだと!?

そしてこの野戦状態でもヘイデンのベンチ入りは無しとか

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:05:01.87 ID:KuMFLJe/0.net
サンチェスが10月中に怪我して
ウェルベックが12月になってジルーと交代するように怪我するのまで読めた

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:05:39.57 ID:+VwQbi2T0.net
まじでちょっとは選手入れ替えろよ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:06.21 ID:iKFa4oOpO.net
ホントベンチメンバーが謎だな
ヘイデンでもベジェリンでも良いから入れて多すぎる中盤1人外してくれよ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:11.72 ID:B6j3u77n0.net
入れかえたら負けるから

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:20.36 ID:1Llju0jB0.net
>>902
ウィルシャーの前におまえ仕事(じすれ)しろよ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:06:55.23 ID:1R+eGBuEi.net
>>903
なんかもう一つ立ってるけどこれ使う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411008889/

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:07:13.92 ID:4n5u4k7j0.net
ベンチとかあんな硬い椅子に座って大丈夫なの?

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:07:28.65 ID:5QWcToS0O.net
というか、ベジェリンもベンチ外か

よっぽどリザーブの選手試合に出したくないんだな

そんなところだけチェルシーやシティにそっくりだ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:08:08.27 ID:r86PwFWS0.net
今日は勝てよバカ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:08:59.52 ID:gIFV6M7f0.net
エジルはシュートとロングパスが絶望的にゴミだからな
ほんとに足元のプレーしかできない

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:10:34.48 ID:1Llju0jB0.net
>>912
あーこれ俺が間違えてたてた奴だw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:11:44.12 ID:cdJi2OQb0.net
ロシツキーの試合勘が心配だな
代表でプレーするのとは訳が違う

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:12:46.59 ID:OqS7fXgl0.net
スレが重複?なら今日もダメだなダブらせたやつ反省しとけまじで

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:14:39.51 ID:CDILTn1k0.net
ベンゲル、キャンベル使う気ないな…
カップ戦はじまるまで出番なさそう。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:16:32.57 ID:nQhOOAEi0.net
いい加減キャンベルも使ってやれよ…

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:04.83 ID:TN5AiWCJI.net
4-2-3-1か
カソルラ、エジル、サンチェスの2列目は魅力的だがトップがベックってのがなぁ
ここにジルーが入れば完全に試合支配できるのに

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:05.88 ID:NT9j+wy+i.net
でもさすがにセインツ戦は全員ユースだろ?

ここでキャンベルやロシ使ったら爆笑するよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:18:23.31 ID:AnLhHUG70.net
4-1-4-1?
ヴェンゲルは戦術の大先生馬鹿にしてたし4-1-4-1にこだわるんだろうな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:19:16.23 ID:jh1n1EsE0.net
さすがに4231で行ってくれよ…

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:01.67 ID:RdJlQZjj0.net
UPDATED TEAM NEWS: Alex Oxlade-Chamberlain replaces Alexis Sanchez #AVFCvAFC

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:28.17 ID:OqS7fXgl0.net
ディアビスティ〜に♪

創刊号は左ハムストリング

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:39.52 ID:B6j3u77n0.net
もうどうでもいいわ(´・ω・`)

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:45.21 ID:fletPqK60.net
サンチェス怪我?

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:17.82 ID:iKFa4oOpO.net
>>923
ロシやキャンベル使うと思うな…ユースの選手使ってほしいけど
サノゴが怪我ならアクポムかもしれないけど、他は今日ベンチ入りしてる選手が出ると思う、ウィルシャーはわからんけど

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:34.13 ID:kfcXbNoai.net
トラブルか、単に伝令ミスなのか

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:42.38 ID:lLRQp9Qn0.net
>>875
普通にあったw

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:45.02 ID:OqS7fXgl0.net
>>926
ワロタワロエナイ、、、、

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:21:53.02 ID:i6zmc5xDO.net
万が一DFに怪我人でたらヤバいぜ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:23:43.37 ID:S6oZwYUs0.net
>>926
え(´・ω・`)

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:23:57.81 ID:AnLhHUG70.net
AlexとAlexis紛らわしいんじゃ!ってネタならいいんだけど
怪我だったら嫌だな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:05.93 ID:JhpOQjQA0.net
シーズン終了後に笑っているのはアーセナルDAYO

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:18.56 ID:RdJlQZjj0.net
NOTE: @Alexis_Sanchez is among the substitutes this afternoon #AVFCvAFC

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:24.80 ID:kfcXbNoai.net
>>934
ペース的に出ると思う
今日はチェンバースヤバいかも

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:25:14.98 ID:+LtHvABy0.net
>>887
俺アーセナルファンやめるわ
金満路線なら他に強いクラブあるだろ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:25:36.87 ID:1y4QSWkL0.net
単なる書き違えだよな?怪我じゃないよな?

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:26:24.02 ID:OqfmbcDg0.net
ん?サンチェスアップ中怪我した?
代わりにチェンバレンスタメン

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:26:57.30 ID:iKFa4oOpO.net
エジル右チェンバレン左ならまだ良いんだけどな
まぁどうせエジル左チェンバレン右だと思うけどさ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:27:23.95 ID:OqfmbcDg0.net
ウィルシャー良かったのにスタメン落ちか
システム戻すわけではないんだよね?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:27:35.12 ID:kfcXbNoai.net
ベンチ入りしてるなら怪我じゃないっぽいね

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:28:31.15 ID:VQf0m9oK0.net
エジルが最近あちこちで左サイドはやだって言ってるのが気になる
これ以上やらせたら本当に出て行くぞ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:29:39.28 ID:iKFa4oOpO.net
>>944
レスター戦もウィルシャー休ませたし、ウィルシャーはときどき休ませるのかもね

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:31:29.66 ID:NT9j+wy+i.net
>>947
全員いまのウィルシャーと同じくらいのペースで休ませるべきじゃないかね?
ウィルシャーだけは慎重に使ってあとは酷使ってどういうことwww

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:32:49.09 ID:gIFV6M7f0.net
>>946
いいよ出てっても金残してくれるなら

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:20.68 ID:B6j3u77n0.net
ドラクスラー視察してくるか(´・ω・`)

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:26.33 ID:VQf0m9oK0.net
まあでもトップがサノゴからウェルベックになっただけで
だいぶ試合見る気になるチームにはなったな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:32.10 ID:OqS7fXgl0.net
チェルシー 鎬兄
シティ ジャックハンマー
りばぽ ガイア
マンユ 独歩
ガナ 渋川先生

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:35:59.90 ID:S+hFaOMF0.net
>>887
アーセナルがチェルシーより給料多いとか捏造記事だろ
飛ばし記事信じるなよ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:36:03.83 ID:4n5u4k7j0.net
国内のドイツ人はどうせバイヤンに吸われるんやろ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:38:05.65 ID:B6j3u77n0.net
テレグラフとか話題作るために適当なこと書いてそうだな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:39:13.90 ID:oKsc76tuO.net
>>952
アーセナルは夜叉猿
リバプールは克己

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:41:27.32 ID:iKFa4oOpO.net
>>948
ウィルシャーを休ませたいのと、あとカソルラを使いたいってのもあるんじゃないかねぇ
ホントは全体的にもっとローテしてほしいよね、今さら期待できないけど

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:16.69 ID:EFfDx5yt0.net
アイス買ってくるわ
お前ら何がいい?

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:42.18 ID:KvUsVYCD0.net
負けそうだな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:47.18 ID:kfcXbNoai.net
アーセナルは試合に出ない選手達が評価上がるってのはよくあるけど、ベンチなんて所詮ベンチのレベルだよ
競争も何も無いあるだけの選手層

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:43:49.53 ID:9p2svpc/0.net
ハーゲンダッツの栗でいいや

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:45:18.86 ID:nQhOOAEi0.net
>>961
俺は買ってきたから
山崎飲みながら食べるつもり

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:46:11.06 ID:dtSrCElU0.net
ポルディだって一発があるから交代でとか言ってたけど結局走らないだけの置物だったしな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:48:49.48 ID:op/ye00v0.net
>>958


965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:50:26.70 ID:5QWcToS0O.net
>>958
ローソンタイアップ時にラブライブのアイスってあったっけ?

まどかのアイスは確かあったはず

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:51:12.99 ID:bb6m0cxK0.net
とうとうウィルシャー外したか
これは勝ったな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:53:16.31 ID:R21F0ebL0.net
>>958
トルコアイス

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:55:35.30 ID:35Z0uhVU0.net
カソルラ楽しみ〜

実況禁止で行きましょう!

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:56:13.52 ID:KvUsVYCD0.net
金子のじーさん逝ったのか?

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:57:18.68 ID:r27ogUYh0.net
コクラン生きてたのか
2列目でみてみたいな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:57:40.16 ID:OqS7fXgl0.net
>>956
ねーよw
よくて本部だろりばぽは

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:57:41.93 ID:RiUN15ZY0.net
速攻、副音声に替えた

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:58:24.29 ID:ztWL3hNP0.net
毎回ジャージのデザインちがうなw
何種類あるんだ?

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:59:58.05 ID:y8B0v1wD0.net
わたしには思えない。
なにはともあれヴィラ戦では頑張ってほしい。できるなら勝ってほしい、とは思えない。

勝っていいはずがない。

ヴィラ戦で勝つことが、アーセナルの未来にいい影響を及ぼすはずがない。
選手生命を賭けて試合に臨む選手たちには本当に申し訳ないと思う。
それでも、ヴェンゲル監督の更迭がなされない限り、私はヴィラ パークでのアーセナルの勝利を祈れない。

むしろ、こう思ってしまう。

負けろ、アーセナル。

未来のために。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:00:12.93 ID:ScMYgs1E0.net
4141か。。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:00:12.95 ID:OqS7fXgl0.net
エジル隈半端ないな、夜枕濡らしてんのか?

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:00:31.40 ID:3nuW7Xaii.net
エジル目どうした

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:38.12 ID:9mYkK4vqO.net
遠サマの解説が

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:11:53.91 ID:OqS7fXgl0.net
スカパー主音声どう?

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:03.93 ID:84/AEthM0.net
フラミニって離脱してるのか

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:14:36.44 ID:ev3yiXzr0.net
4231じゃね?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:16:37.38 ID:+naQtnFk0.net
ラムジーがパスミスするたびに1枚脱ぎます。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:16:51.11 ID:OqS7fXgl0.net
ラムジーがミスし続ける限り無理だろ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:03.15 ID:yyUHwYZ80.net
>>982
もう全裸だろお前

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:17:33.84 ID:i8Tq7VGP0.net
ラムジーパスミスでもう三回カウンターくらってる

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:18:19.12 ID:3nRtyvcv0.net
【Jsports4】アストンヴィラ×アーセナル
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1411219283/
【SOP】アーセナルvsアストンヴィラ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1411220209/

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:04.68 ID:R21F0ebL0.net
実況やめろ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:20:23.46 ID:+naQtnFk0.net
次スレ重複
【Gunners】 Arsenal F.C.【part840】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411008889/

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:29.66 ID:LHqKcNES0.net
これだけ金満なら勝って当たり前だぞ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:45.45 ID:y8B0v1wD0.net
>>984
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:25:37.61 ID:bHZeA75b0.net
粕谷に比べたらえんまさはまし

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:27:04.42 ID:op/ye00v0.net
相変わらず実況しまくるゴミばっかだな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:33:36.80 ID:LR0yETCl0.net
今シーズンのラムジーは駄目なラムジー
エジルはやっぱり真ん中だな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:33:55.79 ID:ron3E0LL0.net
実況なんてくそくらえだ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:35:34.43 ID:d76Sr5aH0.net
ウェルベックおめ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:36:51.50 ID:OqfmbcDg0.net
>>988
次スレこれでいいよね、ageといたけど

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:39:38.80 ID:bHZeA75b0.net
見れなくて残念ですね実況しちゃいますw

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:39:44.79 ID:+naQtnFk0.net
ウメーレン

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:40:26.36 ID:+naQtnFk0.net
ウメーレン

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:40:44.63 ID:yyUHwYZ80.net
おっぱい

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:28.16 ID:KNChVKIg0.net
>>1000なら無敗優勝

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:42:01.22 ID:+naQtnFk0.net
1000ならエンマサ脱糞

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200