2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part6

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:27:02.48 ID:v6ML3tBo0.net
・公式
ttp://jp.uefa.com/

・みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

・UEFAクラブランキング(実際のpot分けはここから順にきまる)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

○リーグ論争はこちら
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408678347/


○ビッグクラブ論争はG-14(ヨーロッパビッグクラブ連合体)加盟メンバーで結論済み
レアル、バルサ、バレンシア、ユナイテッド、リバプール、アーセナル、バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン
ユベントス、ミラン、インテル、PSG、マルセイユ、リヨン、PSV、アヤックス、ポルト
http://en.m.wikipedia.org/wiki/G-14

●前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410180628/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:27:21.97 ID:v6ML3tBo0.net
グループ
グループA
アトレティコ(ESP)
ユベントス(ITA)
オリンピアコス(GRE)
マルメ(SWE)

グループB
レアル・マドリー(ESP)
バーゼル(SUI)
リバプール(ENG)
ルドゴレツ(BUL)

グループC
ベンフィカ(POR)
ゼニト(RUS)
レバークーゼン(GER)
モナコ(FRA)

グループD
アーセナル(ENG)
ドルトムント(GER)
ガラタサライ(TUR)
アンデルレヒト(BEL)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:27:56.72 ID:v6ML3tBo0.net
グループE
バイエルン(GER)
マンチェスターC(ENG)
CSKAモスクワ(RUS)
ローマ(ITA)

グループF
バルセロナ(ESP)
パリ(FRA)
アヤックス(NED)
アポエル(CYP)

グループG
チェルシー(ENG)
シャルケ(GER)
スポルティング(POR)
マリボル(SVN)

グループH
ポルト(POR)
シャフタール・ドネツク(UKR)
アスレティック(ESP)
バテ(BLR)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:29:52.24 ID:egJwXJQC0.net
かきたにW

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:31:10.58 ID:P50ECzo20.net
>>1


6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:33:44.13 ID:ozD9AGvy0.net
シーズン始まったばかりと言うのも加味しても、どのクラブも磐石って感じじゃないし
ポルトガルやオランダなどのアウトサイダーがベスト4、決勝ってシーズンになるといいな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:33:46.13 ID:LrTzDQHU0.net
まさかローマが抜けると思ってなかったんだけど本当に強いのか?
でもチェスカもかなり怪しいかんな 次戦どうなるやら

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:35:47.49 ID:CxQe/iUBi.net
予想通りマンチェスターユナイテッドのヨーロッパ不出場はプレミアのCLEL成績に打撃になりそうだな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:39:34.48 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>7
CSKAが弱いだけ
雑魚相手にボコっても強豪相手にそのまま通用すると思うか?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:40:08.25 ID:0IL5xuWT0.net
ローマはジェルビーニョが凄いなー

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:40:39.31 ID:TKLapMXO0.net
プレミア叩きに便乗してるセリエA信者が何人か居て笑えるw
セリエAのチーム2勝したけど、相手は弱小のチェスカとマルメですので。勘違いしないようにww

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:40:45.40 ID:P50ECzo20.net
まあ一応代わりのリバプールが勝ってるからどうだろうねそれにまだ一戦目だしこれからでしょ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:43:22.69 ID:48JMUQrQ0.net
優勝候補、ハインケスの時のほうが強い疑惑バイヤン、セスクコスタ怪我したらどっかでつまずくなチェルシー
ベスト4候補、守備劣化したレアル、なんかプレス弱くなったバルサ、なんやかんや強くない
シティ、レバ抜けて大丈夫かドルトムント、強さ継続するかアトレチコ、無難にPSG

アーセナル、リバプール、ユーベ、ローマ辺りは一段更に落ちるかな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:44:51.51 ID:ZT6b6ugZ0.net
ロシアごときに2枠もやる必要ないだろ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:46:07.59 ID:L32brb300.net
全てユナイテッドが悪い

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:47:03.93 ID:ozD9AGvy0.net
>>13
そう、どこもパッとしないんだよな
良く言えば拮抗してて面白い、悪く言えばレベルが落ちた
だからこそ、そこに名前が出ていないクラブに活躍して欲しい

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:48:46.72 ID:L32brb300.net
1213CLが面白かったな

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:48:49.37 ID:MXQNtzQW0.net
>>14
大会のレギュレーションに文句つけても仕方ないだろ。

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:57:34.56 ID:ozD9AGvy0.net
過去10シーズンでベスト4に進出したリーガ、ブンデス、プレミア、セリエ以外のクラブって04-05のPSVと09-10のリヨンってどういう事よ
今シーズンもリーガかブンデスのクラブがベスト4に行って優勝だろうな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:59:55.91 ID:ZT6b6ugZ0.net
ローマは雑魚相手に強豪らしい試合っぷりを見せたよ。十分期待できる



それに比べて勝ったとはいえリヴァプールときたら(苦笑

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:05:39.55 ID:PjqEYoYpO.net
アポエルこないだみたいに台風の目にならんかな?
ビルバオはすでにEL無双確定か?

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:07:08.80 ID:vWXR7pWUi.net
ミソッカスプレミア

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:07:12.24 ID:MXQNtzQW0.net
>>20
それでもリヴァプールの方がGS突破の可能性は高いけどね。

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:07:24.88 ID:OdyPbPYq0.net
懐古すまんけど、ハインケスバイヤン2年目は近年最強だと思う

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:14:58.90 ID:HNLUEbCM0.net
ローマ強すぎワロタ
今回のCLはセリエ勢が躍進するだろうな

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:15:02.42 ID:ZT6b6ugZ0.net
チェルシーにまんまと引き分けたシャルケ
モナコごときにアウェイとはいえ負けた薬屋

それでも実力的には薬屋の方が上だと思うけどね
今期はシュミット監督が就任して戦術的に良いし選手も昨期より断然良くなったから

薬屋はゼニト戦とホームでのモナコ戦次第だな。2位通過は堅いと思う
逆にシャルケは2位通過も行けるかどうか微妙

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:17:59.67 ID:VxDQEN7z0.net
>>13
優勝候補チェルシーでワロタ
才能あるよ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:19:46.67 ID:7f40S2kj0.net
リバプールは時間切れ寸前で勝利だったし、正直怪しい感じがするなぁ
ユーベは相手が引き分け狙いマンマンだったから、次節すんなりいくかどうかかな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:21:35.30 ID:MXQNtzQW0.net
>>26
ブンデスは今年も決勝トーナメントに4チーム行きそうな気がする。
プレミアも4チーム、リーガは3チーム。
去年と結局同じかな。

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:22:44.13 ID:UToYSSnI0.net
>>24
モウリーニョインテルも強かったし、なによりあのバルサですら最強期間は三年くらいだった
一年間よかったチームをそこだけ取れば他に負けるはずないよ
持続させる事がどれだけ難しいか

31 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 08:22:49.28 ID:+zQ3Svbk0.net
ついにきた・・・



ついにこの時が来た!!!!!




さあセリエファンよ!!今こそ立ち上がる時が来たぞ!!!!!





セリエ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:23:10.73 ID:/h5E20ks0.net
ローマの快勝はシティにとってかなりプレッシャーだろうな
このグループは面白くなりそう

33 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 08:24:54.53 ID:+zQ3Svbk0.net
ローマ〜ローマ〜♪


ローマ〜ローマ〜♪




あー気分いいwwwwwwww

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:25:49.78 ID:Q7JwPTzR0.net
雑魚に勝っただけでここまで大喜びするとはw

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:27:28.29 ID:CDAjf4ax0.net
ハインケスバイヤンは反則の強さだったな
ドルトムントのやり方に大金かけた感じで強過ぎたわ
ペップが来て弱体化してるから全体のバランスは良くなったなw

36 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 08:29:03.34 ID:+zQ3Svbk0.net
>>34
ニワカ乙wwww


CL初戦で3、4番手に勝ち点3取るのがどれだけ重要か分かってねえんだなww



ぷれみやとぶんでちゅは仲良く譲り合いしてるけど大丈夫?www

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:37:06.25 ID:HNLUEbCM0.net
以前から思っていたことだが、セリエ3枠って明らかにおかしいだろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:38:04.50 ID:4QEO8aKy0.net
>>29
そしてセリエは1チームと…
しかも非常に現実的な予想だ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:38:21.23 ID:/h5E20ks0.net
現状3枠で妥当

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:39:29.63 ID:3hbpEDR40.net
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:26.20 ID:4QEO8aKy0.net
3枠あっても1チームしかベスト16行けないからな…
その1チームもベスト16〜8で敗退
ポルトガルかロシアかと

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:40.36 ID:Q7JwPTzR0.net
今のセリエのレベル的に3枠が妥当
ユーベ、ローマ、ナポリだけだからセリエは

43 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 08:40:56.52 ID:+zQ3Svbk0.net
セリエ来年は4枠だな

ぷれみや4クラブとぶんでちゅ2クラブがレベルを低くしてしまってる

これでよく分かったわ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:43:37.75 ID:/h5E20ks0.net
今年のシティはなんとも冴えない戦いっぷりだから
セリエ2、プレミア3と予想する

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:46:32.18 ID:S6i7Fxbc0.net
チャピオンズリーグって、一回勝つと二回以上勝つ監督が多すぎ。
偶然じゃなくて勝ち方を知っちゃうんだろうな。
逆に、勝ち方をまったく知らない監督は、どんなにリーグで強くても洋ナシ。

46 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 08:46:52.44 ID:+zQ3Svbk0.net
ローマは最高のグループに入ったわ

雑魚グループで突破するよりも死のグループで自分たちの実力試したほうが断然いいからな

これで自信が確信に変わったんじゃないですかね(笑)

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:05:11.68 ID:AwJIxzZP0.net
>>44
最近のCLでセリエはトップ3リーグには点差以上の完敗が多いから、マンCが普通に2位になるのでは?

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:08:28.26 ID:HNLUEbCM0.net
いや、今回はセリエのクラブ全てGLを突破すると思うわ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:09:52.16 ID:b/xcSatW0.net
全てって2つしかないやん
早くナポリ戻ってこい

50 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 09:12:15.48 ID:+zQ3Svbk0.net
ナポリはダメです

あそこはスペカス化して弱くなっちゃったから

ベニが監督してるうちは戻ってこないでしょう

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:16:22.65 ID:ln7kFOCN0.net
ハゲの褒め方どうにかならんのかw
首根っこ掴んで褒めるなよw

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:19:15.00 ID:ZT6b6ugZ0.net
コテのゲリエ厨は相変わらずだな
雑魚相手に無双したところでおそらくシティも上回れず3位になるのがオチだろう

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:20:59.91 ID:/h5E20ks0.net
逆に言うとまだNGにしてないのかと

54 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 09:21:30.96 ID:+zQ3Svbk0.net
雑魚相手に勝てないリーグがあるらしいよww


うぇっwwwウェッwww

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:23:09.71 ID:AwJIxzZP0.net
レバークーゼンはどんなに好調でも1位で決勝Tに行けない。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:23:26.55 ID:MXQNtzQW0.net
>>45
特に違うチームで2回も優勝する監督がいるからね。
大会の流れを読んで力を入れるとこ、抜くところを熟知してるのかも。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:26:27.87 ID:fTdSvb080.net
2014-15
ローマ 5-1 CSKA
2013-14
シティ 5-2 CSKA

CLでGL突破したことないのにシティが突破するとか楽観してる奴は何なのか

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:26:45.02 ID:7yNcpxFb0.net
セリエは良くてベスト8
プレミアも馬鹿にされてるが結局そこそその成績にはなる

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:27:17.14 ID:ZTXYibzX0.net
>>7
シティともいい試合になるんじゃね
まさかの1位抜けもあるかもな
守備安定してるから

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:28:46.81 ID:ZT6b6ugZ0.net
スコアレスドローだがビルバオくっそ弱かったな
これに負けてPO敗退したナポリの弱さが際立つわ
セリエでも下位に無様に負けたしな

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:29:08.60 ID:ZTXYibzX0.net
バルサはカンテラ使いまくったみたいだね
そんなの国内カップ戦でやってほしいわ
それでも勝ってるから何も言えないけどw

62 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 09:29:45.24 ID:+zQ3Svbk0.net
セリエが強すぎるもんだからアンチのファビョり方が面白くなってきたぞww

かwwいwwかwwんww

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:30:35.76 ID:PrutqEt+0.net
プレミアは旧Big4の時代がピークだったな

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:31:53.42 ID:ozD9AGvy0.net
去年はアンチェロッティ、一昨年はハインケスだもんな
CLだとヒッツフェルトとモウリーニョの二人だったのに立て続け

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:33:15.36 ID:SAYubhqHi.net
ナポリは今季あかんかもしれんなあ
イタリアの3位争いが白熱するかもしらん

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:33:29.22 ID:ZTXYibzX0.net
ペップだってもう2回優勝してるよな?

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:34:12.43 ID:c1tJmFfV0.net
リーガ=ブンデス>プレミア>>>セリエ

こんな感じ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:34:26.00 ID:Y/75vWxPO.net
リバプールはエースが戻れば爆発するよ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:34:31.18 ID:4iZ6SeZn0.net
本○信者「あのロシアの強豪チェスカをフルボッコにしたセリエは最強!!!!」


普通のファン「超雑魚チェスカを雑魚ローマがぼこっただけ」

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:34:32.68 ID:ozD9AGvy0.net
>>66
同じクラブでしか優勝しないじゃん間抜け

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:35:44.21 ID:ZTXYibzX0.net
そんな縛りあるんだw
くそどうでもいいけど
選手のときも入れたら3回か
じゃ次はライカールとだな

72 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 09:36:06.36 ID:+zQ3Svbk0.net
ぷれみやはチェルカスとマンカスが支えてたからな

その頼みのチェルカスは舐めプしてザルケに引き分け

万が一2位でもなれば面白いがなww

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:37:48.96 ID:wJjmQY/i0.net
シャルケに勝てないチェルシーヤバすぎるw

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:38:10.74 ID:ZTXYibzX0.net
ベスト8くらいでチェルシーとバルサ対戦があるといいんだけどな
あとは弱いからどうでもいいわ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:41:45.82 ID:c1tJmFfV0.net
柿谷採点1て!何やらかしたん

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:42:48.90 ID:SiQWvuE/0.net
チャルシー対ドルがみたいなー
つかまたモウ対クロップがみたいチーム違うけど

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:44:16.96 ID:c1tJmFfV0.net
知将同士のゲームは面白いよね

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:44:37.83 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>76
チャルシーってなんやねん
パチモンのクラブかよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:45:42.96 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>77
ベンチナーvsグロスクロイツ


痴将同士の戦い

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:46:31.27 ID:LecOzgLZ0.net
シャルケはDFラインが全員怪我で居ないっていう緊急事態だったしなw

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:46:40.29 ID:izCxUTDri.net
>>70
そもそもグアルディオラの監督キャリアまだ6年だぞ
モウリーニョは13年、アンチェは19年

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:46:40.62 ID:ZT6b6ugZ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=WqLcnTkkpXg
よく見たらボアテングのゴールじゃなくてハゲッツェの(背中に当たっての)ゴールじゃねえか

83 :79:2014/09/18(木) 09:49:04.95 ID:ZT6b6ugZ0.net
他人のタイプミス指摘したくせに自分がタイプミスした
>>76すまんw

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:49:50.18 ID:hF/qOVEY0.net
>>57
去年GL突破してなかったか?

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:54:51.31 ID:ozD9AGvy0.net
>>81
それがどうした?二つの異なるクラブで制した監督が連続でってだけだ
2度ってならグアルディオラもデルボスケもファーガソンも入れるわ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:59:43.32 ID:dovLsa6P0.net
ベスト8で

バイエルン×バルサorチェルシー

絶対あると思う

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:00:14.32 ID:4F9VCkNZi.net
    シティ    ローマ
14-15             14-15
13-14 ベスト16 ベスト16 10-11
12-13 GL敗退  ベスト16 08-09
11-12 GL敗退  ベスト8  07-08

シティとローマのCL成績はこうだな
俺はローマが勝つと思う

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:01:56.22 ID:JhQ9AJqx0.net
ペップはモイモイと互角の名将
ハインカスとガム爺のチームを潰した所もそっくり

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:03:28.00 ID:S6i7Fxbc0.net
クロップって、「チャンピオンズリーグの戦い方わかったわ」
みたいなこと言ってたし、毎回いいとこまでいくんだろうな。
去年も、優勝したレアルに1勝1敗のわずかな得失点差で敗退しただけで
もはや二年連続で優勝争うレベルになってる。

90 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 10:05:08.95 ID:+zQ3Svbk0.net
先手を取ったのはローマだからな

CSKAから勝ち点落とすことだけは絶対にやっちゃいかん

次の直接対決でローマが勝てばシティは脱落だな

まあローマは引き分けでも上等やな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:06:31.37 ID:ozD9AGvy0.net
>>89
ってことはマンチーニとコンテは無能ってことか

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:04.17 ID:c1tJmFfV0.net
上位はW杯の負傷離脱が目立っていて読めない
メンバーも入れ替わってて連携熟成してないし
結構地力のある中堅クラブが躍進しそう

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:11.87 ID:0/oK9bbp0.net
ペップがバイヤンの監督になってからバルサとバイヤンって対戦してるの?
決勝(じゃなくてもいいけど)でバルサ対バイヤン見たいなあ。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:08:35.68 ID:MXQNtzQW0.net
>>88
マンUはファーガソンが偉大過ぎた。
あのメンバーでプレミアを優勝していたのだから。

ファーガソン時代に補強に金をかけなかったのは自らに縛りをかけていたと思えるくらい。
ファーガソン時代に今年くらい金かけてたら本当に黄金時代を築いていたかもしれない。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:09:29.57 ID:JhQ9AJqx0.net
カンプ脳はID変えるな巣に帰れ

96 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 10:10:01.49 ID:+zQ3Svbk0.net
>>89
半年後が楽しみやなww

果たして何人生存してるか?

あの戦い方だと靭帯あたりが悲鳴あげるのも時間の問題だぜ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:10:25.69 ID:c1tJmFfV0.net
今のバルサは別にそんなに魅力ない

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:11:56.18 ID:c1tJmFfV0.net
>>96
実際のコメント知らんやろ
「120km走るサッカーは間違ってた」って言ったんよ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:12:11.99 ID:ZT6b6ugZ0.net
預言する
今期中にまたスアレスが噛み付く・・・と

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:14:01.08 ID:I7ycIKam0.net
プレミア VS ブンデス よりも俺はこっちの結果の方が深刻だと思うがな・・・

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10658092


↑コレってヤバくねぇーか・・・ レアルやバルサよりも上のクラブが敗れたんだぜ・・・

101 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 10:15:59.59 ID:+zQ3Svbk0.net
>>98
走ってるやん
http://i.imgur.com/WlfydfT.jpg

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:16:31.52 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>100
打ち合いの末負けたからな
普通に実力負け

アトレチコ信者はミスだのなんだのほざいてるけど
そのミスが実力だろーがって話。ミスは言い訳にならねーだろ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:22:24.43 ID:/h5E20ks0.net
ちょっと必死チェッカー覗いてみたらただのキチガイだった

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:25:11.44 ID:ozD9AGvy0.net
準優勝のへたれティコは飴にクルトワ返却フィリペ・ルイス、ジエゴ・コスタ献上で消滅
そしてその飴は急造CBの鮭にホームでドローというギャグ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:28:10.56 ID:SFiVmIw+0.net
完全に
ブンデス>>>>>>>>>>>>プレミア
やんw

プレミア厨息してるかよwww

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:34:19.51 ID:tvvN/hrF0.net
プレミア厨なんて存在しないだろ。
やつらならもうブンデス厨かリーガ厨に変貌してる。

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:37:41.94 ID:SFiVmIw+0.net
リーガもアトレティコがオリンピアコス如きに力負けだからなww

リーガもダセえw

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:37:53.97 ID:ln7kFOCN0.net
ニコ動のハイライトとか見てもプレミアのマイリス率高いんだよなあ
何でそんなに人気あるのかがわからんわ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:44:42.76 ID:H8S1esR1i.net
選手だけは一流だからな、プレミアはにわかのすくつ
でも最近はブンデスににわか勢力が移り始めている

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:50:19.90 ID:SFiVmIw+0.net
ただの金満プロレスリーグだな 雑魚プレミアwww


CLの普通の笛基準だとくっそよええええwwwwww

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:56:14.20 ID:/7TDUtdZ0.net
プレミアはもうラグビーしてればいいよ
あいつらにサッカーはむいてない

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:57:17.55 ID:MXQNtzQW0.net
>>108
中高生に圧倒的人気
だからヨーロッパサッカーの歴史については疎い連中が多い。
プレミアが強くなったのは2000年代の半ばに入ってからだからね。
それ以前のことは知らない人間も多い。

まあ、おっさんからすれば30年前もイングランドのクラブは強くてトヨタカップの常連だったけど。
ダイヤモンドサッカーの頃はイングランドや西ドイツのリーグを中心に放映していたし奥寺とかもいたから、今の状況は昔に戻りつつあるのかな。
強いイングランドのリーグに日本人が在籍しているリーグが話題の中心。
まあ、当時はサカオタ自体少なくて自分がプレーする人間しかサッカーに詳しい人間はいなかったけど。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:01:11.40 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>111
まあ一応イングランドはラグビーW杯の優勝候補の一つだからな
まーそれも普通にオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、フランスに負けて夢破れるんだろーけど
哀しい国だよなぁ・・・イングランドって

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:11:16.63 ID:CDAjf4ax0.net
プレミアリーグを守るのか

イングランド人を守るのか

それが問題

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:12:13.31 ID:sDo/S/G7O.net
ディナモ・ドレスデン>チェルシー

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:17:17.30 ID:5WsfKweu0.net
>>114
過度にイングランド人守ると
セリエA化するだろ
イングランド人は他国リーグにもっと移籍すべきなんだよ
大した実力も無いのにイングランド人てだけで守られてる

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:18:06.75 ID:UyLLYeU20.net
イギリス人とフットボールの話をすると、パワー、フィジカルばっか言うしな
ラグビー感覚でサッカー観てやがる
脳筋になるもの仕方ない

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:20:08.75 ID:c1tJmFfV0.net
プレミアで華麗なパスワーク連携とか皆無
ちょっと故障したら即ポイ捨てだし
HG枠もあってないようなもの
入れ替わりが激しすぎるのも問題

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:20:38.91 ID:ZT6b6ugZ0.net
イングランド:ラグビー強国
フランス:ラグビー、バスケ強国
スペイン:バスケ強国
ドイツ:バスケ強国、アイスホッケー中強国
イタリア:バスケ強国、ラグビー中強国

こんな感じ・・・スレチか

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:25:13.05 ID:SAYubhqHi.net
イギリスの場合は階級社会の影響もあるんでねえの?
サッカーなんて、見るのもやるのも労働者階級だろ。
お利口さんが入ってこない、客にもいないんだから、やるのも求められるのも脳筋プレーですよ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:26:39.25 ID:SAYubhqHi.net
ハイバリーでベルカンプがいたアーセナルは例外的に美しかったが、遠い昔の話だ。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:26:56.95 ID:MXQNtzQW0.net
>>119
要するにバスケをさせると柔軟性と創造性を身につけられるということか。
サッカーの練習でも足を使わないで、手を使ってパス回しをするのもあったな。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:31:22.68 ID:wJjmQY/i0.net
イングランド代表みてりゃわかる
イングランドではどういうサッカーが好まれてるのかがなw

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:32:28.14 ID:3gznfBJT0.net
>>123
好まれてるんじゃなくて下手だからそれしかできない

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:33:26.97 ID:SAYubhqHi.net
いや、ブリティッシュはフットボールに創造性とか求めてねーんだと思うわ。
連中、保守的だしな。
食いもんでもそうじゃん?
美味い外国料理があるのは知ってるけど、普段家で食うのはベイクドビーンズばっかりとかね。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:39:04.42 ID:SFiVmIw+0.net
アングロサクソンは脳筋だから駄目だな

パワーとフィジカル至上主義だから時代から取り残されてる事に気付かねー馬鹿

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:40:14.36 ID:ZT6b6ugZ0.net
そういやイングランドってユーロ2006って予選敗退して出場もできなかったんだっけか
本当に酷い代表だよな。一応元W杯優勝国でサッカーの母国がさぁ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:40:25.07 ID:zX1EqWNU0.net
まあなんつーかモウリーニョにはぴったりのお国柄だな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:41:13.14 ID:ZT6b6ugZ0.net
ユーロ2008か。失礼

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:41:40.60 ID:SAYubhqHi.net
国によって、どうにもならない病気みたいな欠陥を、どっかで抱えてるじゃない?
それも国民性なんだろうけど。
ブリティッシュの場合、フットボールをビジネスに変えるセンスと実行力は素晴らしいものだけれど、フットボールそのもののセンスは無いよね。
でも最大の問題は、センス無いのを自覚しながら、どこか、それでいいと思ってるらしいところ。だからいつまでたっても似たような選手しか出てこない。変える気無いんだから変わらないよ。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:42:16.49 ID:IAZ3a8aH0.net
ブンデスが世界ナンバーワンですな
ワールドカップも優勝してるし当然ですな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:43:37.95 ID:c1tJmFfV0.net
まあでも英語主体ってのは選手も行き来しやすいし
視聴者も多い=スポンサーが多いから
今後も決勝Tに残り続けるよ
欧州年間べスイレ0人だけど

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:44:34.26 ID:S6i7Fxbc0.net
ファーガソンがいなくなって、何か変わりそうな雰囲気もあるけどね。
ファーガソンは至高の脳筋で勝ちまくり、一代限りで何にも残さなかったともいえる。
サッキやクライフみたいな発展性がなかった。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:45:04.00 ID:SAYubhqHi.net
>>126
さすがに気付いてると思う。
気付いてて、変える気無いんだよ。
まあ、娯楽でやってることだから好きにすればいいんじゃない?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:48:22.82 ID:ulAd1dkJ0.net
ベンゲルはなんか変えるのか?と思った時期もありました

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:53:54.20 ID:MXQNtzQW0.net
>>135
2000年代半ばまではアーセナルのサッカーは面白かったんだけどねえ。
ベンゲルも歳を取ったのかな。
それに昔は選手の目利きも良くて、掘り出し物を探し当ててた気がするが。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:54:06.24 ID:SAYubhqHi.net
他国のリーグなら、新しい戦術で結果を出すクラブが現れたら、必ずフォロワーが出るんだがな。
プレミアはみんな頑固だよなあw
ベンゲルも、周囲を変える前に自身が飲み込まれたな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:56:35.48 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>136
そりゃアンリ時代を否定する奴はいないだろーよ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:02:27.45 ID:4DsVX8qi0.net
リーガとブンデスが伸びてプレミアが落ちただけかな
HG制採用で層が薄くなった時期からと見事に一致してるな

2005〜2009のCLベスト4の計20枠の詳細
プレミア 12
リーガ  4
セリエA 3
ブンデス 0
その他  1

2010〜2014のCLベスト4の計20枠の詳細
リーガ  9
ブンデス 6
プレミア 3
セリエA 1
その他  1

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:07:35.73 ID:ZTXYibzX0.net
バルサはリーグ戦のが全然いいからな
今日の試合は全然だったよ
ほとんどバルサBだからしょうがないけどな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:09:09.33 ID:XPBQqaWs0.net
>>127
イングランドは指導者が酷いからな。
CBには縦パスを味方に繋げではなくて、
前にドーンと蹴れってプレミアリーグのクラブ率いてる監督ですらそんなんだから。
未だにイングランド人がリーグを制した事がなく、上位クラブの監督に暫定以外で就任する見込みが無い悲しい現状

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:13:08.24 ID:4DsVX8qi0.net
>>136
保有人数よな
HG制出来るときアーセナルは非HG選手が23人いたし
シティーは30人いたからね
今は上限17人でそもそも選手自体が少ないから当然覚醒する選手が出てくる可能性も低い

保護されるようになったイングランド選手のレベルも問題あるが

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:13:13.30 ID:mqMjJJkci.net
>>139
それ俺が作った奴だな
追加

各5年間のCLベスト4の20枠の詳細

2010〜2014
リーガ  9 バルサ×4、レアル×4、アトレ×1
ブンデス 6 バイヤン×4、ドルト×1、シャルケ×1
プレミア 3 チェル×2、マンU×1
セリエA 1 インテル×1
リーグ1 1 リヨン×1

2005〜2009
プレミア 12 チェル×4、マンU×3、リバポ×3、ガナ×2
リーガ   4 バルサ×3、ビジャレ×1
セリエA  3 ミラン×3
ブンデス  0
エール   1 PSV×1

2000〜2004
リーガ  9 レアル×4、バルサ×2、バレン×2、デポル×1
ブンデス 3 バイヤン×2、レバー×1、
プレミア 3 マンU×1、チェル×1、リーズ×1
セリエA 3 ユーべ×1、ミラン×1、インテル×1
リーグ1 1 モナコ×1
その他  1 ポルト×1

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:14:33.51 ID:ZTXYibzX0.net
>>134
シティあたりは変え出してるんじゃないの
イングランド人のボランチがドリブルできないのは
あの殺人タックルが当たり前だからだよね
下の方は喧嘩とフットボール区別してないところがあるから
本気で脚折りに行ってるよねw
それじゃキャリックもバリーもボールなんて持てないわ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:17:02.47 ID:c1tJmFfV0.net
ベッカムみたいな素晴らしい選手がゴシップまみれになる時点で
もう国自体の程度が低い

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:18:48.52 ID:SAYubhqHi.net
中堅以下のクラブのサポーターたちは、華麗なショーなんて期待もしてないしな。
あいつら、漢の闘いが見たいだけだもん。

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:21:15.39 ID:ZTXYibzX0.net
でもさらに体格のいいドイツ人には雌犬のように負けるんだよなw

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:21:34.71 ID:ZT6b6ugZ0.net
ベッカムはマンUの伝統で公開オナニーさせられたらしいな



軍隊じゃねーんだから・・・腐ってやがる

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:21:43.39 ID:CDAjf4ax0.net
イングランド人の子供を育てるサッカークラブの特別番組を前に見たが、衝撃だった

基本的に「ボールを繋ぐな、ロングボールを蹴れ」と教えてたんだよ

いやマジで
多分無意識にテクニシャンから落とすというやり方っぽい
そりゃあイングランド人は上手くならんし
サッカー脳なんて育たないよ

育てる意識無いんだからな
全て足元、スペースを使うことなんて教える方もわからないのだろうね

もはやサッカーとは別の競技だよ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:21:54.10 ID:Sl3hylrN0.net
>>130
飯がくそまずいのもそれかww

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:23:54.45 ID:GR9gUSGc0.net
チェルシーしょぼかったわ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:25:19.79 ID:S6i7Fxbc0.net
外国資本が来て、外人監督が来て、高額で外人選手とるのが主流になってるから
変わり始めるだろ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:25:59.46 ID:GR9gUSGc0.net
>>149
日本みたいに小さい頃から繋いで繋いで肝心のシュート打たずにまた繋いでサッカーよりましだわ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:27:20.66 ID:ZTXYibzX0.net
トレンド的にはそっちだよな
イングランドも多少はそうなってきたけど
日本はイングランド人より全然小さいからな
立てポンやっても意味ないよ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:28:14.92 ID:sCOlDrTV0.net
ユーベとローマどっちもGL突破するだろうしこれはセリエ復権だな

しかもセリエはミランやインテルとかCLに出れてないけどユーベローマくらいチームもあるし、やっぱりセリエは強いチーム多いな

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:28:43.47 ID:CDAjf4ax0.net
外国人だって大変だよ
シルバだってあそこまで行くのに大変だったんだからな

今はエジルがイングランドの犠牲者になってると思うわ
アーセナルも所詮脳筋
ウィルシャーなんて使ってる時点でダメだわ

ルーニー
ウィルシャー
スタリッジ

この辺も所詮脳筋だよ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:28:56.90 ID:SAYubhqHi.net
>>149
別の競技って言うか…
彼らが本家だからw
もともとサッカーはそうだったんだろうね
で、世界は変わったけど、本家は変わらなかった。

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:29:17.81 ID:ZT6b6ugZ0.net
チェルシー2軍とか言い訳してる奴らがいるけど
前後半通して案外普通に主力使ってるというね

しかも満身創痍のシャルケ相手にホームで失点して引き分けしてんですよ?
まったく言い訳にはならんでしょう

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:30:18.75 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>153
繋いで繋いで最後は外してもいいから思い切り蹴れって教えればいいんじゃないですかね?
まーそれができないのが日本代表のボンクラどもですが

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:31:20.47 ID:ZTXYibzX0.net
分かってるけどそれでいいとかじゃなくてw
イングランドは伝統とか古いものを異常に大事にする国なんだよw
UKの親元だからそう簡単にコロコロ変えてるわけにいかないんだろうけどね
でもフットサルくらいやればいいのにな
男らしくないように映るんだろうなw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:31:24.52 ID:Y/75vWxPO.net
サッカー弱小国の日本がこれだけイングランド馬鹿に出来るのが凄い
俺の、お前らの日本の実績は韓国にすら劣るだろうに

あれか、自分がスペインやドイツを応援してるから現地人気取りの馬鹿がひしめいてるんだな

ほんと恥ずかしい国だわ

162 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 12:31:54.05 ID:+zQ3Svbk0.net
>>155
玄人は皆分かってる


ニワカはそれを認めまいと必死(笑)

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:33:30.10 ID:ZTXYibzX0.net
>>158
ドログバ以外は2軍でもないよね
でも完全になめてたのは確か

ドイツとイングランドはフットサルが差なんだと思うけどね
ドイツはブンデスの冬休み中フットサルイベントやってるし
卓球大好きなくらい気にしないねw
イングランドに体育館ってあるの?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:33:39.02 ID:hIPVEqw30.net
>>149
嘘乙
ソースはモイーズ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:33:58.68 ID:ySg/tU790.net
>>136
アーセナルも年を重ねて同じ面子でサッカーやることが増えてるのに
連携は毎年毎年悪くなってるように見える
ベンゲルじゃどうも今のサッカーについていけてない感じだな

プレスされたときの対処があまりにも悪いし毎年毎年同じような負け方を繰り返してる
逆に言えばそれでもビッグ4に入れるプレミアの限界ってのもあるのかもね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:34:18.64 ID:lBq4LTJa0.net
俺はセリエヲタだけどよぉ
ここのプレミア厨がチェルシーは強い強い
言うからよぉ
ウィリアムヒルで敢えてローマには賭けず
チェルシーに賭けたによぉ
チェルシー分けてんじゃねーか
プレミアの首位てこんなレベル低いんかい?
プレミア厨2マン返せ!!

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:34:40.07 ID:MXQNtzQW0.net
>>153
日本がそうなったのはJリーグ以降。
昔は下手くそでそんな余裕はなかった。
Jリーグが出来た頃はサイドチェンジのパスが上手く通っただけで、「おお!」となったもんだ。
それ考えると日本人のレベルはものすごく上がってる。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:35:15.96 ID:2OcjT4ky0.net
セリエ復活か

169 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 12:36:21.01 ID:+zQ3Svbk0.net
ついに来たね

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:36:47.89 ID:3gznfBJT0.net
CLに出られないJとか、出ても活躍できない日本人の話はどうでもええわ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:36:48.31 ID:ZTXYibzX0.net
ウィルシャーはドリブルする方だけどな
だから半分くらい怪我してるよな
ああなるからドリブル下手なんだよ
サイドの快速選手も早いけどドリブルのうまさはないよねw

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:37:11.96 ID:c1tJmFfV0.net
セリエはとりあえずポルトガルリーグを抜かないと

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:37:52.90 ID:Y/75vWxPO.net
>>166
プレミアオタじゃなくチェルシーオタな
プレミアオタなんていないよ

あと日本人がサッカーで駄目な理由ってやっぱり自信過剰の蛙だからなんだろうな
本田とこのスレの性格の悪さが国民性を現してる
このスレ見ても他人、他国馬鹿にするだけで自分たちを顧みない

この辺が最高ベスト16の壁何だろうな、謙虚さが足りない

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:38:11.27 ID:SAYubhqHi.net
>>167
ディド・ハーフナーが言ってた。
日本リーグ時代、攻撃でいいプレーが出た時より自分がロングパント蹴った時の方が客が沸いたってw
そんな時代もあったのね

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:40:00.95 ID:imS6oyT00.net
今回のCLはバイヤン、バルサ、レアル、ドルの戦いだな
他はカス

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:40:04.11 ID:Y/75vWxPO.net
>>167
あがってない、むしろ退化してる
今年のワールド杯もそうだった
アフリカで日本は2歩進めたかと思えばブラジルで3歩下がってる

何故ダメだったかもわからんだろう

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:41:07.53 ID:dDGOSdpU0.net
そもそも2チームしか本選に出てなくてそのグループ最弱のチームに勝っただけなのに復活ってどんだけおめでたい頭してるんだって話なんだが

178 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 12:41:52.79 ID:+zQ3Svbk0.net
>>173
君がアナルヲタなのはよく分かった

ベスト16の壁をぶち破るにはまずベンゲルを解任しないとダメだ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:42:42.24 ID:ZTXYibzX0.net
マドリは優勝しないだろうけど
チェルシーもそこまでCLはやる気なさそうなんだよな
昨日の見ても

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:43:06.37 ID:c1tJmFfV0.net
国内親善とか見てると、ああいう興業試合で自信持っちゃうんよな
特にイマイチだった選手に限って大満足してる

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:43:35.13 ID:Y/75vWxPO.net
>>177
最弱かどうかはこの先分かる話
雑魚扱いしてる奴ってサッカーしたこと無いんだろうな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:44:53.09 ID:ZTXYibzX0.net
日本はイングランドほど圧力かかってないから
身軽でいろいろやれてるけどねw
イングランドは大変だと思うわ
南米やドイツに教えてください見たいのも変な話だからなw
日本はまだそういう立場だけど

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:44:55.40 ID:SFiVmIw+0.net
日本のレベルは上がってるだろ
北京惨敗の本田世代が中心なんだからW杯惨敗も当たり前
今後は香川世代以降が中心になれば確実に強くなる
ロンドンも結果出したしな リオも結果が期待できる

香川中心にして谷底本田世代をとっとと外せばいいんだよ
使えるのは岡崎、長友位だけど4年後はキツイだろうからな

184 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 12:45:28.76 ID:+zQ3Svbk0.net
>>177
4チーム出しといて1勝しか出来ないリーグってどんな気持ちなん?(笑)

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:46:21.28 ID:Y/75vWxPO.net
>>183
その理屈なら日本は韓国に負けるな…

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:47:02.81 ID:ZT6b6ugZ0.net
怪我人を出さないようにできればドルトムントがまたファイナリストになって
優勝する可能性もなくはないだろーけど・・・怪我人出すなってのは絶対に無理だろーな
結局ファイナル行った時ですらゲッツェ壊して出場させられず負けてんだし

あの時のドルトムントで無双してたゲッツェが無事だったら決勝勝ってたと思うんだよね

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:47:09.63 ID:riNMGJNC0.net
>>179
スコールズも、チェルシーはリーグ優勝のほうを重視してる
みたいなこと言ってたような

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:47:26.72 ID:3gznfBJT0.net
>>183
スレ違い

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:47:53.63 ID:SFiVmIw+0.net
>>185
あの時の韓国はほぼフル代表だっただろ
日本は若手のみだからな
それは短絡的すぎ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:49:28.42 ID:MXQNtzQW0.net
>>174
奥寺が選手生活の晩年日本に戻ってきたんだけど、もう身体つきから日本人選手とは違っていた。
で、プレーもテレビで見る外国人選手みたいに相手の守備の選手に絡まれても落ちついてボールを保持してる。
当時の日本代表でもそういう選手はいなかったからブンデスのレギュラーって凄いんだなと思った。

それ以降中田が出てくるまでそういう選手は出てこなかったな。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:49:38.68 ID:Y/75vWxPO.net
>>189
言い訳だな、俺たちは負けた、結果はそれだけ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:50:40.00 ID:SFiVmIw+0.net
>>191
お前は糞チョンのゴミだろうがw

くっせーからレス付けんなw キムチでも食ってろ 馬鹿w

193 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 12:50:42.96 ID:+zQ3Svbk0.net
>>186
無理っすね

あの戦い方でリーグとの両立はまず不可能でしょう

半年後に怪我人がいなければそれは奇跡やね

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:51:57.27 ID:dDGOSdpU0.net
>>184
とっても惨めな気持ちなんじゃないかね、ただ特に驚きはないんだよなぁ、最近見ててもレベル低いもんプレミアって

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:52:04.63 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>192
ただあの戦い方でファイナル行ってるからTOが上手くいけば可能性はある
今は層が厚くなって選択肢が増えてきたから

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:52:56.58 ID:MXQNtzQW0.net
>>176
短期的な話ではなくJリーグ以降の進化の話ね。

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:54:05.17 ID:G6llw0+d0.net
今年はドルトムントは両立も問題ないだろうな、今までとは比較にならないくらい層が厚いし2軍でもアーセナルなら圧倒できるって示したばかり

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:55:07.43 ID:3gznfBJT0.net
スレタイすら読めないキチガイがいるな

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:55:20.32 ID:c1tJmFfV0.net
もうUEFAさんは
リーガとブンデス以外はサッカー選手に非ずみたいな扱いだから
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org71641.jpg

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:56:06.55 ID:3gznfBJT0.net
>>199
ズラタン、チアゴシウバ「」

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:58:05.08 ID:Y/75vWxPO.net
>>196
発足からなんて何年前の話だよ
日本は未だに世界で通用してない
俺が死ぬ頃にベスト8の壁越えてるとも思わない
完全に停滞してる

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:00:03.65 ID:/7TDUtdZ0.net
>>199
メッシだせーなw

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:00:04.29 ID:S6i7Fxbc0.net
今のドルは主力が大量に休養してると捉えれば
徐々に戻ってきて決勝トーナメントでピークもあるで

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:01:09.39 ID:c1tJmFfV0.net
柿谷残り25分出場でこの酷さ
http://sports.yahoo.co.jp/video/player/13252
採点1も納得やわ
なんなんこいつジャパンマネーとか言われてチョンみたいな捻じ込み枠扱いで恥ずかしいだけど

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:01:33.30 ID:ZTXYibzX0.net
>>201
まだ20年くらいだろ
ベスト8いってる国が少ないよ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:02:27.29 ID:SFiVmIw+0.net
>>201
停滞の原因は本田なんて鈍足地蔵のゴミを中心にしてるんだから当たり前だろ
香川中心のハイプレスショートカウンターにしてればベスト8はいけた

207 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:02:39.62 ID:+zQ3Svbk0.net
ドルはCLではカガーさんを出さない事だな

あの子はちょっと他国相手に厳しいわ

クロッピーはその辺はよく分かってるであろう

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:03:24.81 ID:nyRLcnE+0.net
>201
君は多分若いファンなのだろう。
俺の歳がバレるが、昔は茶色の芝で読売とか日産とか実業団が、
凄まじいガラガラのスタでやっていて、アジアですら勝ててなかったんだぜw

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:05:26.93 ID:AwJIxzZP0.net
>>204
本田に骨の髄まで汚染された奴だから。

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:05:59.85 ID:LcXttma50.net
香川推しからの代表たたきがうざいんだが
香川はつよいんじゃなくドルトムントがつよいだけ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:07:51.39 ID:SFiVmIw+0.net
香川を左サイドで使うのは無能だけってドル見てまだ分かんねーのかよ
馬鹿だな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:09:29.29 ID:3gznfBJT0.net
(あれ?香川って今節出場したっけ?)

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:10:49.86 ID:NzYgGAB80.net
>>13
ハイケンスのほうが強いにきまってるだろ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:10:54.22 ID:MXQNtzQW0.net
>>210
別に香川推しではないけど劣化バルサみたいなサッカーは嫌だな。
それで勝てるなら良いけど。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:12:51.11 ID:lBq4LTJa0.net
プレミア厨はプレミアのレベルが高いてなら2万賭けてから言ってくれる?
プレミアはレベルが低い

216 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:13:24.83 ID:+zQ3Svbk0.net
カガーさんはぶんでちゅのスペースなら対応できるよ

他国相手じゃ無理ね

代わりがムヒってのもキツイな

やっぱそう考えるとドル厳しいな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:15:21.93 ID:SFiVmIw+0.net
ムヒがどんだけシュート外したか試合みてね〜のかよw

このゴミコテは  話になんねーな

218 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/18(木) 13:24:59.13 ID:5E0Y/wyFF
ドル勝ったけどウェルベックに助けられたって感じはあった
もちろん勝ちは勝ちだしアーセナル全然ダメだったしドルが圧倒してたけどね。

ただアウェーでもそれができるかって考えると…
インモービレどんな感じ?いいの?

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:17:13.83 ID:PrutqEt+0.net
ムヒはもう少しフィニッシュの精度磨かないとキツイわな(´・ω・`)

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:22:31.77 ID:Y/75vWxPO.net
>>208
聞いたことはあるぜ?
川淵だかがスタの前で必死にチケット配ってたんだろ?


まあその頃に比べりゃ進化したかもな
けどその頃は高度経済成長みたいなもん、みんなが上へ上へと頑張った先人のおかげで今がある

だが今の選手はホントに蛙、慢心と怠惰が停滞を生む、まるで日本を象徴してるな
朝飯に遅刻するカスや格下相手には話さない口だけビッグマウスはホントに過去の偉人をコケにしてる

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:22:47.74 ID:/wKWU0bi0.net
シティはいつになったら覚醒するんだ・・・
後追いのPSGは覚醒しかけてるのに・・・

222 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:24:25.29 ID:+zQ3Svbk0.net
>>217
だから厳しい言うてるやないっすかあ

ちゃんと読んで下さいよ〜(笑)

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:24:41.58 ID:AwJIxzZP0.net
本○の関係者はブンデスが死ぬほど嫌いなくせに何でドルトムントの試合を見てるんだろうね。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:26:21.42 ID:a2XqfwLuO.net
209 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/09/18(木) 13:05:26.93 ID:AwJIxzZP0
>>204
本田に骨の髄まで汚染された奴だから。

222 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/09/18(木) 13:24:41.58 ID:AwJIxzZP0
本○の関係者はブンデスが死ぬほど嫌いなくせに何でドルトムントの試合を見てるんだろうね。

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:26:29.13 ID:QADBMYUW0.net
一試合で急にプレミア叩き増えたと思ったら、そこから逃げた人が居たんだねw
まぁアーセナル相手にも通用してなかったけどその人は

226 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:27:55.00 ID:+zQ3Svbk0.net
PSGは今年はシケてるぜ

あれは1回戦で敗退やな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:30:11.71 ID:i0CTJ0R90.net
とりあえずシティはローマに敗れアーセナルはガラタサライに敗れてグループリーグ敗退だなリバプールもわからん

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:30:26.18 ID:LcXttma50.net
関係ない選手叩いてるやつはしね

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:30:27.11 ID:SFiVmIw+0.net
>>222
両方の意味に取れるな

お前の言葉足らず

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:31:33.19 ID:07wB2h2V0.net
>>227
バイエルンとドルトムントが異次元すぎるだけで
シティもガナも順当に勝ちそうな気がする

231 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:32:00.73 ID:+zQ3Svbk0.net
>>229
カガーさんもムヒもどっちも糞だと言う事だ

お分かり頂けたかな?(ヒヒーン

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:32:58.75 ID:i0CTJ0R90.net
>>230
ガナーズはまだしもシティはローマに勝てるのかねぇ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:32:59.27 ID:NJAIz5S90.net
>>228
http://hissi.org/read.php/football/20140918/TGNYdHRtYTUw.html

234 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:34:12.00 ID:+zQ3Svbk0.net
>>230
無理

シティがローマに勝つのは厳しい

今の中盤の出来ならローマのが上

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:34:31.01 ID:LecOzgLZ0.net
ロイスやクバやギュンドガンが復帰したら
ベンチにされる可能性が一番高いのはムヒタリアンだな
ベストメンバーが揃っていない今だからこそ出場できている

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:35:46.07 ID:SFiVmIw+0.net
>>231
まぁドルは充分優勝候補だ
ベスト4には行くだろうな

お前はゲリエヲタだっけ?
ゲリエは無理だわ いいとこベスト16で敗退だろw

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:36:23.46 ID:LnWbHv0g0.net
バイエルンとドルトムントはホーム
チェルシーは週末のシティ戦見越した舐めプ

折り返しでは逆の結果もあり得ると思うがなぁ
2戦目もブンデス勢が勝ったら完全にリーグ序列がハッキリするけど

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:37:44.01 ID:QADBMYUW0.net
セリエからはドルトムントやアトレチコのようなチームは出てこないのは断言できる
毎度ユーベもあっさり負けるからな

239 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:38:05.17 ID:+zQ3Svbk0.net
>>236
そんなの知らねえよww

分かるわけねえよww

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:39:12.02 ID:SFiVmIw+0.net
>>239
なら最初から知った様なレスしてんじゃねーよw 馬鹿

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:39:24.31 ID:RWepCYhs0.net
バイエルン無駄にパス回しするのなくなったな

242 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:41:10.74 ID:+zQ3Svbk0.net
>>238
たしかに怪我人続出でリーグ放棄するクラブと主力引っこ抜かれて初戦でやらかすクラブは

セリエに存在しねえww

今年は磐石すぎる

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:42:45.60 ID:fso4aPj10.net
>>220
そう言うお前は人生で何か成し遂げたのか?

244 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:42:55.18 ID:+zQ3Svbk0.net
>>240
おこなの?

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:45:27.44 ID:kudEm55g0.net
チャビがCLの最多出場試合記録に並んだってよ
次の試合に出れば単独で歴代一位の出場記録保持者になる

246 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:48:09.53 ID:+zQ3Svbk0.net
>>235
どんだけ怪我してんねん(笑)

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:54:12.63 ID:4Mma9K7r0.net
>>245
シャビは発言があれだから嫌いだわ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:55:56.63 ID:G6llw0+d0.net
>>246
昨日の試合なら主力級でロイス、クバ、シャヒン、ギュンドアン、フンメルス、ピシュチェク、香川がいない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:56:11.60 ID:AjWuWu1Si.net
プレミアって本当に金だけのリーグになったな
今度はカシージャスみたいな粗大ゴミを取るとか
戦略もなんもない

プレミアの資金力が平凡だったらセリエ未満のリーグになってんだろな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:56:21.92 ID:kWUKXQJ40.net
まじでブンデスがプレミアのポイント抜いたら面白い

251 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 13:59:36.60 ID:+zQ3Svbk0.net
>>248
3番目と7番目はたいして影響なさそうなのは分かった

そして、それに圧倒されたアナルが弱いのも分かった

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:01:53.43 ID:dH3nYpHz0.net
>>249
実際90年代前半なんてリバポがやらかしたせいでプレミアリーグなんてマイナーなリーグだったからな。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:05:05.91 ID:vtN6FT6m0.net
プレミアが勝てない原因はイングランド式の育成とガラパゴスなファウル基準かね
根っこが深そう

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:05:33.18 ID:G6llw0+d0.net
>>251
香川はともかく去年のドルトムント知ってるならシャヒンの影響がないなんて言えるはずないんだけど知ったかには無理な注文か

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:05:35.48 ID:AjWuWu1Si.net
>>251
香川なんかまだ一試合(しかもMOM)しか出てないのに、影響がないってよく判断できるな

まあ君がサッカー素人なのはわかったが

256 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:08:51.81 ID:+zQ3Svbk0.net
>>254
去年のドルってあれか?

ヤオリーにフルボッコされて気抜いたヤオリーに申し訳程度の反撃したあれか?

ぶんでちゅ見ないから分からねえんだよww

>>255
何だおまえカガシンって奴か?

くせえぞおいwww

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:09:02.44 ID:HFH718YK0.net
シティ対ガナの試合見てたけどホント格闘技みたいだった
他のリーグではファールをとってるようなボディコンタクトが多いこと
迫力あって見ごたえあったのは確かだけど
あの笛基準だと対外試合だとなかなか勝てないんだろうな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:10:47.67 ID:SFiVmIw+0.net
去年レアルに最も接戦したのがドルだろ
バイヤンの方が酷かったしな
その前はレアルにドルが勝ってるから

どんだけニワカなんだ このゴミコテは

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:11:08.55 ID:m1UrGuz40.net
>>257
ガナはCLでもバレーボールやったりGKがラグビーやったり酷かったな

260 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:13:00.14 ID:+zQ3Svbk0.net
>>258
接近(勝ったとは言ってない)

残念ながらヤオリーに最も接近したのは決勝のアトレチコだよ

政治力使ったロスタイムがなければアトレチコが優勝してたんだな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:14:45.18 ID:SFiVmIw+0.net
>>260
馬鹿か お前

フルボッコでまけてんだろうが アトレティコはww
ドルの方が全然接戦してるわww 糞ニワカのバカコテがw

262 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:16:56.37 ID:+zQ3Svbk0.net
>>261
接戦(勝ったとは言ってない)


つまりレアル最強って事だね

263 :ベロチャット ◆JxekGo4bW3GN :2014/09/18(木) 14:18:00.75 ID:W2+Z4qAN0.net
レアルの強さの秘密ってこれかよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409910959/l50

264 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:19:37.30 ID:+zQ3Svbk0.net
違うよ

あそこの強さは政治力だよ

まあ、その政治力が今年は薄れてきてるみたいだがね(笑)

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:21:30.12 ID:SFiVmIw+0.net
>>262
一勝一敗でドルは勝ってるけどな
バイヤンは2敗でフルボッコ
アトレティコは延長でフルボッコ

しかもドルは怪我人多数で2軍に近かった
まぁドルが最も強いのは事実だ

266 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:22:25.69 ID:+zQ3Svbk0.net
>>265
ファッ!?

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:22:57.00 ID:c1tJmFfV0.net
>>213
ハインケスです

プレミアはこういうテクニシャン系出てこんね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5319685.gif

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:23:03.17 ID:IAZ3a8aH0.net
コテにレスすんなよ皆消してるんだから

269 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:24:41.70 ID:+zQ3Svbk0.net
>>265
残念でした〜


敗退しました〜(笑)

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:05.83 ID:SFiVmIw+0.net
ニワカのゴミコテは話になんねーからそろそろNGするか

ゲリエヲタとかw プッwww馬鹿すぎww

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:22.42 ID:UVo9IefF0.net
チェルシー爆勝とおもって寝たら引き分けって何があったんだ?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:25.88 ID:cH5ECR5t0.net
>>267
似たやつ香川もあったな

273 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:27:30.96 ID:+zQ3Svbk0.net
>>270
ち〜ん(笑)

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:27:44.40 ID:4QEO8aKy0.net
>>87
末尾iって頭悪いとかそういう次元じゃなくてもしかして人間じゃないのかもしれないな

275 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:28:33.86 ID:+zQ3Svbk0.net
>>271
舐めプでドログバ先発


引き分け

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:33:53.52 ID:QRG0If1I0.net
>>237
そもそもGSの数試合でリーグの序列がはっきりするとかないから
こういうリーグオタはすべからく消え失せればいい

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:36:09.10 ID:G6llw0+d0.net
>>271
思いのほかシャルケがよかった、チェルシーの強さは今んとこ内弁慶だな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:36:32.87 ID:NlD9+rpb0.net
お前ら一試合ごとに手の平クルクルしててよく毎年飽きないよな。

279 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:38:20.35 ID:+zQ3Svbk0.net
>>278
自分の信念を貫くのがどれだけ大事か

1節目のセリエの試合を見てよく分かりました(笑)

これはニワカ揃いのぷれみやぶんでちゅヲタには分からないなww

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:38:23.72 ID:jWuXH9Ie0.net
ドレクスラーもモウの目の前で実力見せすぎると引き抜かれちゃうな

281 :ベロチャット ◆JxekGo4bW3GN :2014/09/18(木) 14:40:43.41 ID:W2+Z4qAN0.net
次スレはここな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409910959/l50

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:40:52.19 ID:c1tJmFfV0.net
ドラクスラーです

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:41:54.88 ID:jZBYpdtdi.net
セリエだけか全勝してるの しかも圧勝だし

やっぱりセリエ強いな

284 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:42:02.13 ID:+zQ3Svbk0.net
どらえもん?(難聴

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:43:08.91 ID:SFiVmIw+0.net
ゲリエ2チームしか出てねーしw
相手雑魚だしww

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:44:34.81 ID:z0cVqUfY0.net
まだ始まったばっかなのに一試合であーだこーだ結論づけるやつってまぬけだよね

287 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:44:54.67 ID:+zQ3Svbk0.net
>>283
まあ当然だろうね

セリエに対抗するクラブを見つけるのは難しいかもしれんww

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:47:05.61 ID:G6llw0+d0.net
>>283
2チーム勝つだけでいいならリーガとブンデスが勝ってるんだよなぁ、だいたい3チーム目がプレーオフで負けてる時点で常に一敗みたいなもんだし

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:47:54.30 ID:qD4vAXfQi.net
ゴミ底辺同士仲良くしろよwww

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:49:30.31 ID:4BP8GQ0W0.net
ローマがマンCをボコれば
プレミア厨は完全に死ぬと思う

291 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:50:50.98 ID:+zQ3Svbk0.net
>>288
何言ってだコイツ

全勝の話してんのにリーガとぶんでちゅ出して半分しか勝ってないアピールしやがった

おもろいな(笑)

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:50:54.04 ID:3YJZ23ZI0.net
あのグループは
バイエルン1位抜け
シティ2位抜けだろう

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:51:14.52 ID:0y5quc0G0.net
プレミアのクラブ同士が仲いいわけねぇだろ・・・

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:53:01.04 ID:Boy7LRdE0.net
マンCがEL送りにされれば最高
ついでにアーセナルが2位通過でベスト16で消えればミッションコンプリート
ボケ老人が率いるクラブはベスト8に相応しくない

295 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:53:33.68 ID:+zQ3Svbk0.net
4チーム出して半分しか勝てないんだろ

もうセリエに4枠渡しちゃいなよ!!

セリエならまとめて4勝してくれるよ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:54:20.39 ID:3YJZ23ZI0.net
>>295
ナポリがビルバオに負けてるだろ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:54:25.19 ID:SAYubhqHi.net
シティ×ローマ、アトレティ×ユーベ、あと意外とスポルティング×チェルシー、バーゼル×リヴァプールあたり注目かな

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:55:40.06 ID:/wKWU0bi0.net
チェルシー・・・

やっぱりプレミアって見かけ倒しなんだな

299 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 14:56:16.69 ID:+zQ3Svbk0.net
>>296
何回も言ってるだろ

ナポリはスペカス化して糞になったって

今のナポリは雑魚

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:58:44.17 ID:Boy7LRdE0.net
チェルシーが昨季のユーヴェみたいにグダったら面白いのに

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:00:13.66 ID:3YJZ23ZI0.net
>>299
じゃ4枠必要ねえじゃん

302 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:01:42.29 ID:+zQ3Svbk0.net
ユーベ1位通過でチェルカスが2位通過でいきなり当たるってのはおもろいなww

あそこのクラブはセリエ下位互換だからユーベ相手に苦手意識もってるからな

どっかしらで当たったら面白いな

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:02:36.51 ID:NGXfdMyeI.net
もはやセリエの話をここでするのも幼稚な荒らしくらいしかいなくなってしまったのが悲しい。
ローマの大勝とか素直に喜ぶだけでいいのに、何故それをだしにして他を煽るのか?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:03:16.51 ID:c1tJmFfV0.net
今季のおにぎりは絶好調

305 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:05:05.88 ID:+zQ3Svbk0.net
>>301
ぶんでちゅの4枠がもっとも邪道

トーナメント1回戦のカモ役ザルケに毎度名前も聞いた事ない4位

盛り下がるわ〜勘弁してくれへん

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:08:12.25 ID:3YJZ23ZI0.net
>>305
それ言い出したら
セリエはリーグで一番強いユベントスがGL突破できてねえじゃん

307 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:09:11.72 ID:+zQ3Svbk0.net
>>306
何言ってるの?

始まったばかりだよ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:10:00.13 ID:z/9HabcQ0.net
セリエとか3枠用意してやっても結局2つしか出て来れないんだから2枠でいいよな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:10:19.22 ID:ZPFPKUARi.net
シャルケホームでチェルシーとやる時にはシャルケの怪我人もだいぶ復活しているはず
シャルケ1位抜けいけるな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:10:20.46 ID:3YJZ23ZI0.net
>>307
はじまったばかりでナポリがいきなり敗退したろ…

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:11:50.00 ID:c1tJmFfV0.net
ユーベミランが見たかったなーセリエ勢は

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:13:36.15 ID:3YJZ23ZI0.net
>>309
シャルケは1位通過ムリだと思う
格下相手に必ず取りこぼすから
そういう意味じゃチェルシーから勝ち点1取れたのはでかい
シャルケがネタ扱いされるのも格下相手にやたら取りこぼす
肝心なところでやらかす
といった要素でリーグ優勝できないからだろうな

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:13:52.56 ID:dDGOSdpU0.net
>>307
お前こそなにいってんの?
お前がシャルケの過去の成績持ちだしたからユベントスについて突っ込まれたのにそれに対する返答が始まったばかりとか頭大丈夫?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:16:10.42 ID:Boy7LRdE0.net
>>309
あそこは監督がただの人の良いおっさんでぶっちゃけサッカーの監督としては無能だから
無理に攻めてチェルシーのカウンターを食らうシャルケの姿が容易に目に浮かぶ
それまでにケラーを解任してもっとマシな監督を雇うべき

315 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:16:36.34 ID:+zQ3Svbk0.net
>>310
ユーベ勝ったよ

結果知らないの?

>>313
うん。

CL始まったばかりだよ

今日の早朝1節終わったところだよ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:17:17.91 ID:3YJZ23ZI0.net
>>315
んでナポリ敗退してんだから
4枠いらないじゃん

317 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:18:12.05 ID:+zQ3Svbk0.net
>>316
なんで?

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:19:16.98 ID:3YJZ23ZI0.net
>>317
3枠もらってもいきなり1チーム敗退してんだから
4枠なんてなおさら必要ないじゃん

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:19:50.75 ID:sCOlDrTV0.net
セリエアンチは頭おかしいやつばっかりだなw

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:21:39.41 ID:dDGOSdpU0.net
>>315
じゃあお前のシャルケについての発言はおかしいのわかるよな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:22:25.13 ID:imS6oyT00.net
セリエは完全にオワコン
セリエに見るべきものは何も無いし構うことも無い

322 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:22:42.28 ID:+zQ3Svbk0.net
>>318
フハハ(笑)

ナポリはセリエとは認めません。あそこはスペカス化してただの雑魚になったからな

やはりセリエはミラン、インテルあってのものだと再確認できたからな

今のミランとインテルが入ったら名前的にも実力的にも面白い事になってたな

まあ来年は4枠復活するんでいいですけどね(笑)

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:22:57.95 ID:W2+Z4qAN0.net
ブンデスは2枠でいい
セリエは4枠
プレミアも4枠

324 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:23:49.37 ID:+zQ3Svbk0.net
>>320
全然分かんねえww

何がおかしいん?(真顔

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:28:19.63 ID:c1tJmFfV0.net
セリエで無双してるユーベもCLじゃ格下感漂いますからなあ

326 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:29:54.18 ID:+zQ3Svbk0.net
>>325
気のせい気のせいww


1戦目の磐石ぶり見せられたらもうケチ付けるの無理があるぜww

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:31:01.76 ID:W2+Z4qAN0.net
Sクラス ユーベ バイエルン
Aクラス ACミラン ドルトムント 
Bクラス インテル シャルケ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:31:51.82 ID:c1tJmFfV0.net
だからまずセリエはポルトガルリーグを越えないことには
2.5枠も危うい位置なんだから

329 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 15:35:00.28 ID:+zQ3Svbk0.net
>>328
CLとEL獲ればいいんだろ

CLはユーベ、ローマに無双してもらってELにインテル、ナポリ、ヴィオラそれで上等やろ

万が一ローマがELに回れば優勝確実やしな

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:36:28.98 ID:cHaS7Wt40.net
>>328
今年頑張れば抜かれずに済むよ。
僅かな差だしね。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:37:56.03 ID:yWb8fAeWO.net
ミランの復活は望んではいないの?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:40:18.77 ID:Boy7LRdE0.net
褒め殺しって単純に貶すより効果的だよなぁ
だって完全にアホにしか見えねーもん

333 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/18(木) 15:45:42.72 ID:5E0Y/wyFF
まぁバイヤンずっとミラノ勢に負けてるからな
ミラノ勢VSバイヤンは見てみたいかも

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:41:19.86 ID:c1tJmFfV0.net
ガナとシャルケのCL圏滑り込み&決勝T進出の安定感、そして程々で敗退というよく見る光景

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:42:36.87 ID:c1tJmFfV0.net
>>330
だからもう抜かれてるっつーの
EL組の頑張りも左右するで

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:48:54.26 ID:cHaS7Wt40.net
>>335
今は暫定的に抜かれてるけど今季終わるまで確定じゃないから分からんよ。

まあどっちにしろ4位と5位じゃ枠に変わりは無いんでどうでもいいか。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:53:39.72 ID:ZPFPKUARi.net
シャルケって
10/11UCL 1位抜け
12/13UCL 1位抜け
12/13UCL 2位抜け

結構1位抜けしてるから今季も1位抜けする可能性ある
新たな怪我人を産まず順調に怪我人が戻ってくればだが

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:56:41.39 ID:Boy7LRdE0.net
だからシャルケは監督がアレなんだよ
唯一ベスト4に行った時の監督だったラングニックは監督業を引退してRBザルツブルクとRBライプツィヒのSDをやってるし

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:56:50.93 ID:J7wwUwGR0.net
プレミア弱すぎワロタ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:58:37.01 ID:ShqM0scO0.net
>>335
でもポルトガルは10-11の分のポイントなくなるぞ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:01:36.27 ID:caA3MftI0.net
プレミアはほんとに自国選手の育成、プレースタイル、お金のかけ方を変えないと強くならんな

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:06:07.82 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>341
自国選手がクソだから金で海外から雇ってるのに何言ってんだ
若手育成ですら海外から人材引っ張ってきてんだぞ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:07:35.39 ID:Boy7LRdE0.net
まあ真面目にやれば4位には戻れるだろうな、セリエは
3位以上は当分の間は無理だろうけど
つーか4位と5位、6位じゃ少なくともCLの枠に関しては何も変わらんけどな

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:09:24.08 ID:Qh7DhdGn0.net
今季ブンデスがプレミア抜くことっはありえるの?
ポイントのつけかたがよくわからないんだ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:14:21.93 ID:CDAjf4ax0.net
ポイントはもう僅かだから抜くかもしれないマジで

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:14:23.55 ID:c1tJmFfV0.net
>>344
無いと思う
来季からシャルケのベスト4の遺産が消えるし
ドルは離脱が多くて両立厳しそうだし
バイエルンもリベリ再離脱だしチグハグで辛勝

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:15:05.63 ID:lAtl6ybm0.net
ヤヤも意外と呆気なかったな
こりゃ記憶残らんわ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:17:06.78 ID:3YJZ23ZI0.net
アトレティコはマンジュキッチが手術だってな

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:18:14.14 ID:ZyvtEYgWO.net
マンU、ミラン、インテル、バレンシアが出てないから今年のCLはつまらん

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:18:35.29 ID:e66JGmcw0.net
饅頭どうした?

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:20:12.01 ID:Wvh4act90.net
今季セリエの逆襲が始まるよ(`・ω・´)

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:21:15.27 ID:3YJZ23ZI0.net
>>350
なんかオリンピアコス戦で鼻骨折して手術で2〜3週間離脱だってさ
ユベントス戦は間に合わないらしい

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:23:13.90 ID:ZT6b6ugZ0.net
マンジュキッチといえばバイヤンから貧乏アトレに移籍して年俸は半分以下くらいになったのかね?
おそらくそうだろうけど。コスタの年俸アップすら渋ったケチなクラブだからな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:24:30.72 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>346
こういう奴ってもう何年も前からそういう事言ってるよね
現実には成績はどんどん上がってるわけだが
確かに怪我が多いリーグではあるがな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:31:01.03 ID:Boy7LRdE0.net
シャルケがベスト4に行ったシーズン(10-11)もプレミアのほうがポイントは稼いでいたからむしろブンデスには好都合だな
シャルケにしてもポット2から落ちる事はまずないだろうし

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:32:05.41 ID:NdUhiCeBi.net
5年前まで「ブンデスはカス」
2年前まで「ブンデスはバイエルン以外カス」
今現在「ブンデスは2強以外カス」

なおリーガもこのような成長を遂げている模様

357 :高島厨:2014/09/18(木) 16:32:22.45 ID:aSEn5et30.net
CLはオリンピアコス頑張ってるな
オリンピアは昨季もユナイテッド破って進みそうなところを
ペルシにやられてしまったがな

この時期だと、チームもやってみないとわからないところあるからな
結構、荒れたり結果どうなるかわからないとこあるよ
とくにW杯イヤーだしな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:39:36.83 ID:Boy7LRdE0.net
とは言えブンデスは制度上ある程度上限が決まっているリーグだし3位を維持できれば上出来だろう

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:40:22.69 ID:7IgJgNZ6i.net
初戦だけでここまでどこのリーグが弱いどこのリーグが強いって一喜一憂出来る人羨ましいわ
白黒応援してるけどまだまた全然じしんないけどな俺は

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:48:46.24 ID:UvRZS96T0.net
同リーグからでも特徴の全然違うチームが出てるのにリーグの優劣を語る時点でアホ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:50:34.44 ID:1BS72hbM0.net
堅実のブンデス
技術のリーガ
組織のセリエ

給料のプレミヤ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:50:43.90 ID:HQYeTENpO.net
まぁ、でも勝ってる時に粋がっとかないとね。

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:52:59.48 ID:ZyvtEYgWO.net
単細胞なんだろ、ドル×ガナなだけなのに、さもブンデス代表×プレミア代表が戦ってるかのように煽る、

364 :高島厨:2014/09/18(木) 16:53:46.38 ID:aSEn5et30.net
まあ、ガナなんかはシティ戦の影響(疲れやら)もろにあったし
シャルケなんかアヤックスに比べても昨季のように、組み合わせ恵まれてるからな
チェルシーの方が本来は実力上だろうが、組み合わせからはシャルケはドローでいいからな

そもそも薬屋やシャルケは頼りないんだから、飴にドローくらいやれないとな
ガラタサライ、シャフタール、バーゼルなんかも絶対2位狙うくらいに頑張らないとな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:54:13.49 ID:SFiVmIw+0.net
1試合じゃなく3試合の結果で言われてんだろ

プレミア厨は単細胞の馬鹿だなぁ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:54:59.86 ID:wSq7hMcl0.net
シティはジェコがトップじゃきついな
ネグレドぬけたんならカバーニでも補強しないと
マンジュキッチからレバにかわってパワーアップしたシティと大違いだよ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:58:12.72 ID:aB2HzXS50.net
去年みたいに全チームGL敗退とかやらかすと、
どうせ来なくなるんだろ?

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:58:19.10 ID:avWJyemMi.net
09-10のベスト8全滅
11-12の両マンチェスターGLで死亡
12-13のベスト16全滅

これらを合わせてだろ
プレミア勢の不振は今回に限ったことじゃない

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:58:26.41 ID:nhBvEUDoi.net
飴ってまじでコスタしかいないんだな
つかプレミア自体にコスタしかいない

なんであんな弱いのにプレミア厨は調子乗れんだろ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:58:28.78 ID:c1tJmFfV0.net
シャルケはスタッツで勝ってるよ
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2015/matches/round=2000548/match=2014311/index.html

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:00:59.69 ID:wSq7hMcl0.net
シャルケは若手が成長してるし選手層が厚くなったな
交代で出てくる奴も使える奴とってきてる

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:02:39.99 ID:HQYeTENpO.net
俺はシティよくないと思う。
アグエロと一番合ってたのネグレドだもん。結局ペジェさんはヨベティッチの才能を優先したんだろうが、ネグレドみたいな成熟した選手は残しておくべきだった。フィジカルもあるんだし。
ジェコはあんまし、リズム感がよくないんだよね。ふとした時に決めるけど。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:03:55.60 ID:b+SL4Enl0.net
ブンデス強いなぁ…正直どこまで強くなるか想像できない。
リーガは落ち目だね。セリエはやはり強いよ、ブンデス程じゃないが。


プレミアはオランダリーグとなら良い勝負しそう

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:05:32.26 ID:c1tJmFfV0.net
マンUの崩壊がプレミアの混乱を招いている
ただでさえまとまりのないクラブだらけなのに

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:05:33.01 ID:ZPFPKUARi.net
>>364
意味わからん
アヤックスってpot3なんだからpot2のシャルケよりグループが恵まれないのは当たり前だろ
シャルケはCL4の遺産が消えても決勝T常連だからポイントは毎年しっかり稼いでるしな

376 :高島厨:2014/09/18(木) 17:07:25.01 ID:aSEn5et30.net
ネグレドは売らざる得ない事情だろうが

まあ、プレミア勢は頑張らないとそれこそガラタサライやバーゼル頑張れば
ガナ、リバポは予選落ち、シティも危ないかもな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:07:43.74 ID:c1tJmFfV0.net
日本人得点王の岡崎でさえ
上位クラブから全く声が掛からないレベルってのが凄いよブンデスは

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:07:56.59 ID:nhBvEUDoi.net
>>374
ここ数年プレミアは雑魚なんですが…

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:08:16.21 ID:Boy7LRdE0.net
エールディヴィジはもはや救いようがないレベル

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:09:00.98 ID:W2+Z4qAN0.net
スライム消えろよ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:10:05.20 ID:b+SL4Enl0.net
それな。岡崎の得点感覚と運動量があればプレミア笑とリーガ笑なら上位で普通にレギュラーだろうなw
セリエは長友でさえ控えなあたりまだそこそこレベル高いんだろう

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:10:42.58 ID:avWJyemMi.net
A+ バイエルン バルサ マドリー
A  チェルシー ドルトムント アトレティコ PSG

B+ ユーべ シティ アーセナル シャルケ ローマ
B  ベンフィカ ガラタサライ レバークーゼン リヴァプール ゼニト オリンピアコス

まあこんな感じだろ
A+が優勝候補本命

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:11:45.58 ID:b+SL4Enl0.net
>>382
なんだそれwwwww
チェルシーwwwってwwww
バカじゃねーのwwww

384 :高島厨:2014/09/18(木) 17:12:22.91 ID:aSEn5et30.net
>>375
そんなとこでごちゃごちゃ屁理屈言うのが意味わからん
正直、CLはポッド3まで抽選次第であんまり関係ないとも言えるからな

単純にアヤックス、ガラタサライに比べてもシャルケは恵まれたって話

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:13:19.78 ID:/wKWU0bi0.net
>>382
バルサはひとつ下だろ。昨日の試合もアポエル相手にセットプレーからの1点だけだし。
近年の成績を考えてもやはり第2グループだろう。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:14:04.64 ID:Y/75vWxPO.net
きっとリバプールは2005−2006もこうやって馬鹿にされてたんだろうな
イスタンブールの再現あるで!

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:14:10.00 ID:Boy7LRdE0.net
ブンデスは上位陣のレベルは高くなったが全体のレベルはそうでもない
セリエが勝手に落ちていったのが一番大きい
まあ上位陣が欧州で結果を出せばポイントが稼げるんだからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:14:25.57 ID:nhBvEUDoi.net
>>382
チェルシーはブンデス16位にホームであのザマだからシャルケより下

あとプレミアの他のチームはその中に入らない

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:15:15.93 ID:5fNaTFek0.net
>>385
スアレスしだいじゃないかと思う
マドリーは冬に補強しないかぎりもう一段落としてもいいような気がする

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:17:15.28 ID:HQYeTENpO.net
そういう事言うと、君のせいでブンデス解約しちゃうよ?せっかく、香川戻ってきてまた契約したのに、ネクスト…。
ほら、パイが少ないからCLの時しか相手いないから。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:17:26.82 ID:+dcIy/SCO.net
CLベスト16なれなかった奴がEL行くんだから、もらえるポイントCLベスト16>EL優勝じゃないとおかしいよなぁ?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:19:16.78 ID:114uFSxL0.net
岡崎が上位クラブにいけないのはプレーの幅が狭いからだろ
上位クラブだと相手もひくから
それを破れる高さとかポストとか中盤ばりのテクニックとかが必要

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:21:28.01 ID:wSq7hMcl0.net
バイエルンの1強だろ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:22:11.24 ID:b+SL4Enl0.net
S バイエルン、ドルトムント
A+ バルサ

A マドリー、ユベントス

B レバークーゼン、ローマ、PSG

C アトレティコ、シャルケ、チェルシー、モナコ、オリンピアコス、ゼニト、ポルト、アヤックス

D、ビルバオ、シティ、ベンフィカ、ガラタサライ、シャフタール

E バーゼル、リヴァプール、アーセナル、スポルティング、アンデルレヒト

F バテボリソフ、CSKA、マリボル、ルドゴレツ、マルメ




 

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:22:14.83 ID:c1tJmFfV0.net
EL枠もっと減らしていいよ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:23:19.46 ID:S6i7Fxbc0.net
バルサは5戦して無失点ってとこに、復調を感じる。
攻撃なんてあの面子を前線に置くだけで
ケチャップの蓋があけば、ドバドバでる

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:23:54.99 ID:c1tJmFfV0.net
PSGって毎年CL楽なGLばかりで決勝トーナメントで即消えるよね

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:26:01.97 ID:Boy7LRdE0.net
CLで稼げるポイントや勝利ボーナスをもっと増やすかELで稼げるポイントを減らすかだな
最初からELならともかくCLからの脱落組はCLのGS出場ボーナスも貰えるから厄介

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:29:33.06 ID:nhBvEUDoi.net
実際ELみたいなゴミリーグ誰も見ないだろ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:32:38.53 ID:ZPFPKUARi.net
CL3位になればEL行ってポイント稼げますと言われても罰ゲーム扱いだからな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:38:32.17 ID:SSuMw8v10.net
ポット2に差がありすぎるな・・・
ベスト4狙えるポテンシャルのあるクラブとせいぜいベスト16。
それでも強豪と当たったら即虐殺・GL敗退レベルのクラブ

組み分け考えた方がいいわ

402 :高島厨:2014/09/18(木) 17:39:19.61 ID:aSEn5et30.net
CSKAはいつもなんでこんな厳しいグループになるんだよ?
しかも去年とまったく似たようなのにローマ加わるとか

ロシアリーグ覇者でもグループきつすぎるだろ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:43:02.07 ID:Boy7LRdE0.net
ポルトガルのポルト以外の2チームがELに回って無双しそうだから2チームとも4位になって消えてくんねーかなぁ…

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:43:34.81 ID:b+SL4Enl0.net
427 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/18(木) 14:31:42.43 ID:ZgMw5mkG6

決定版
欧州サッカークラブ強さ格付け

S バイエルン、ドルトムント
A+ バルサ

A マドリー、ユベントス

B レバークーゼン、ローマ、PSG

C アトレティコ、シャルケ、チェルシー、モナコ、オリンピアコス、ゼニト、ポルト、アヤックス

D、ビルバオ、シティ、ベンフィカ、ガラタサライ、シャフタール

E バーゼル、リヴァプール、アーセナル、スポルティング、アンデルレヒト

F バテボリソフ、CSKA、マリボル、ルドゴレツ、マルメ





まぁ贔屓目なしに妥当だな



 

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:02.47 ID:MXQNtzQW0.net
>>401
pot1でもホームでいきなり負けるクラブもあるからなあ。
しかも見直しした場合の新制度でもpot1になるクラブが。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:05.56 ID:cH5ECR5t0.net
>>404
ねーよ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:55.09 ID:dDGOSdpU0.net
>>324
お前が先にシャルケの過去持ち出してなじったくせにじゃあユベントスの過去はどうなのってツッコミいれられたら突然始まったばかりだからと支離滅裂な言い訳したわけなんだけど、お前マジで大丈夫か?

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:46:10.99 ID:vic0NspF0.net
いつもこのスレってニワカブンデスヲタが暴れてるよね
特にドルヲタがうざい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:47:02.47 ID:c1tJmFfV0.net
>>402
どこからも安牌扱いされるCSKAが弱すぎるだけ

410 :名無し募集中。。。:2014/09/18(木) 17:47:11.42 ID:JrbH1mkg0.net
マンUで全く通用せずに逃げ帰ったベンチ香川のチームはFランですよ

411 :高島厨:2014/09/18(木) 17:47:53.59 ID:aSEn5et30.net
E組みたいなバイエルン、シティ、ローマ、CSKA
これじゃ組合わせつまらんし、大変だろ

CSKAには去年と同じような組合わせだし、リーグ覇者よりブンデスやポルトガルの
2位、3位と代わってやるべきだろ

これでシャルケ、薬屋>CSKAのように思われるのもしゃくだろうしな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:48:35.81 ID:b+SL4Enl0.net
>>410
死ねチョンwww

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:48:53.17 ID:wSq7hMcl0.net
CSKAの雪は手ごわいよ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:48:56.14 ID:Msslk14r0.net
>>346
ドルトムントは怪我人が出てる状態でアーセナル圧倒だしバイエルンもなぜか一点しかとれなかったけど圧倒してたから問題ない、この二つはそもそも相手プレミアだしELも期待できるから今季で抜く可能性十分ある

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:49:25.64 ID:HQYeTENpO.net
Gackt並みにアホな格付け

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:51:34.21 ID:3eLQn/Lo0.net
>>404
まだ1試合終わっただけのこのよくわからん格付けが最終的にどう変わるのか楽しみではあるな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:51:38.13 ID:c1tJmFfV0.net
CSKAがそんなに強かったら
そこでスタメンだった本田は0円移籍なんか待たなくても
もっといい高額オファー届いてたよ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:53:13.39 ID:wSq7hMcl0.net
バイエルンは最強
交代カードでハゲがでてきたときの恐ろしさといったらないわ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:53:54.16 ID:8ndJFoQ30.net
ドルトムントとの直接対決で圧勝してブンデス1位をとってるレヴァクーゼンが、
ドルトムントより何で下なんだ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:32.62 ID:VVgLTCTw0.net
でもバイエルン一時期の無理無理感なくなった
耐えてれば事故りそうな感じで

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:55:45.45 ID:PehD7eC/0.net
CSKAは去年プルゼニとかいう聞いたことないクラブにすら負けて
最下位敗退してたし、かわいそうでもなんでもない

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:56:02.76 ID:1BS72hbM0.net
バイヤン倒すには怪我人多い今がチャンスなのにだらしねーなシティは

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:56:03.50 ID:IIkBIJB+0.net
>>419
モナコ如きに負けるチームはそりゃ評価さがりますわ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:56:12.75 ID:Iz7eMucb0.net
CSKA刑務所

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:05.88 ID:8ndJFoQ30.net
>>423
つまりリーグアン最強だな
さらにPSGと引き分けてるエールディビジはもっと強いね

これが1試合で判断する現実だ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:33.73 ID:c1tJmFfV0.net
結局カネなんよな
PSGもCSKAもユーベもリーグ一強で頑張ってるけど他がおらんから
全然レベルアップせんしビッグネームも集まらん

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:01:05.28 ID:Iz7eMucb0.net
金があるプレミアは弱体化してるけど

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:02:30.30 ID:nhBvEUDoi.net
むしろ金しかないから

つまらんし弱いしなんの魅力もない
まだ見てる人は基地外なんだと思う

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:02:31.97 ID:imS6oyT00.net
ブンデス1位(怪我人多め)>プレミア1位
ブンデス2位(怪我人だらけ)>>>>>>>プレミア4位(怪我少々)
ブンデス3位(怪我人だらけ)=プレミア3位

こんな感じかね

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:04:34.96 ID:nhBvEUDoi.net
ブンデス16位=プレミア一位

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:05:07.29 ID:c1tJmFfV0.net
プレミアが弱体化してるとは思わん
ただあそこは南米助っ人頼みで強く見えるだけ
ブンデスの長期計画が実を結んで有望選手の流出が減っただけ
結果ブンデスが台頭し、プレミアが勝てなくなった

432 :高島厨:2014/09/18(木) 18:08:26.88 ID:aSEn5et30.net
>>417
CSKAはCSKA
本田は本田だよ
あくまで別物だ

W杯は地域で分けないといけないから、死のグループとか出たり組み合わせの妙
あって仕方ないが
CLで今年もバイエルン、シティ、CSKAが一緒とかありえないだろw
そこにローマが加わるんだよ?
おまえらも「たしかにアホだな…」と気づくくらいじゃないとな?

まあ、これじゃCSKAは本気でやる気あんまなさそうだがな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:08:59.65 ID:8ndJFoQ30.net
リーグアン19位>ブンデス1位

なんでこれを無視するのかなw
ブンデスオタにとって嫌なクラブだよな、レヴァクーゼンってw

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:12:07.00 ID:nhBvEUDoi.net
>>433
うむ
リーグアン>ブンデス>>>>>>>>>>>プレミア
だな現時点では

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:12:19.60 ID:qZSa7WId0.net
ローマ強いな
シティは負けるっぽい

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:12:21.40 ID:1BS72hbM0.net
給料払いすぎいくない
ハングリー精神無くなって省エネプレーヤーになる

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:12:28.08 ID:3eLQn/Lo0.net
薬屋って最近のCLは強豪クラブにフルボッコされてる印象しかないわ
今回はGLはいけると思ってたけどどうなるかな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:13:16.66 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>433
いやこのスレでそういうつまらないネタはいいから
そういうのはお前が憎いスレだけでやって

439 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/18(木) 18:23:15.25 ID:vXCyZ8dag
チェルシーは余裕ぶっこいてたんじゃないのか?

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:18:21.28 ID:ZPFPKUARi.net
薬屋1位シャルケ16位といってもまだリーグ始まったばかりだろ
すぐに順位は入れ替わる

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:20:31.40 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>440
馬鹿だからそういうとこしか突けないんだよ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:20:52.04 ID:VahR3pRL0.net
レバークーゼンは内容は完全に勝ってたよ
見てないのがゴチャゴチャ言ってるけど
攻めてるのに先制出来ずに逆に決められたって典型的なやつ
GLは多分突破出来る

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:22:31.67 ID:ZTXYibzX0.net
今日のEL
エバートンvsヴォルフスブルグ

またプレミアvsドイツw

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:24:51.37 ID:8ndJFoQ30.net
>>438
ネタの定義ってなんだよ
レヴァクーゼンがモナコに負けてるのは事実なんだけどw

じゃあバイエルンがシティに上と同じスコアで勝ったのもネタだなw



>>440
シャルケはそうだな、
そもそも3節しかやってなくてバイエルン戦もあったからシャルケの順位をうんぬん言うのは不公平だな
けどドルトムントは直接対決でしっかり負けてるから言い訳できない

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:25:52.02 ID:PrutqEt+0.net
不等号で語るのはやめてくれないか?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:25:56.89 ID:c1tJmFfV0.net
>>443
枠最大なんだから対戦が多いのは当たり前

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:29:39.32 ID:7yNcpxFb0.net
今年もいい感じにキチガイがこのスレに集まってきたな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:29:56.67 ID:ZT6b6ugZ0.net
しかしPSGくっそよえーな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:31:31.09 ID:xOkyhRey0.net
今年も強いのはリーガとブンデスだろうな
でもシャルケとかいう雑魚まで持ち上げるのはやめとけ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:32:06.65 ID:LecOzgLZ0.net
怪我人だらけでも2勝1分けだったドルトムントシャルケバイエルンに比べて
フルメンバー揃ってるのに負けたレバーチョンゼンはブンデスの恥晒しよ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:35:55.64 ID:JQGim7PM0.net
金があるのに弱いんじゃつらいな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:36:04.36 ID:zPnmcAVj0.net
日本人が海外の主要なリーグで活躍するのは素直に嬉しい
嬉しいが…何と言うかこういう馬鹿が現れると思うと善し悪しだな
いや気にしなければいいだけの話なんだが

453 :高島厨:2014/09/18(木) 18:36:19.20 ID:aSEn5et30.net
薬屋やシャルケ強くないのに対戦恵まれてるだけだっての

アトレティコは頑張ってるよな
あれはレアル、バルサいるのによくやってるよ
リーガは不況で中下位弱くなっちゃったけど、やっぱ数年前まではレベル高かったからな

アヤックスなんかも頑張ってるし弱くないんだけど、組み合わせ悪いよな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:38:10.89 ID:JPtLuhsY0.net
鮭は強い印象はないけど何だかんだで勝ってるイメージ、薬屋はフルボッコで倒される弱いイメージしかない

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:40:23.56 ID:jnR0l0wP0.net
ぷ、ぷ、ぷ、ぷれみありーぐw

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:45:07.79 ID:aB2HzXS50.net
薬屋は内弁慶
去年の最低マンUに9-2とかひどすぎた

マンCも内弁慶って言っていいかな
プレミアでは1〜2位でもGLで敗退してるしな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:45:13.79 ID:8ndJFoQ30.net
リーガはむしろ中位の強さが凄いだろ

大体ELで上位に残っていくのはリーガ勢がポルトガル勢だ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:48:18.46 ID:c1tJmFfV0.net
レバークーゼンはチョン枠が出来てからおかしくなった

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:48:41.45 ID:Iz7eMucb0.net
シティはバイヤンの人件費の二倍だからな

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:48:45.98 ID:JPtLuhsY0.net
ポルトガルは中位はELでも即死レベルの雑魚だろ、国内上位チームがELで荒稼ぎしてるだけ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:51:13.70 ID:6d9YcAut0.net
>>404
1年間の戦いで勝ち点25くらいつけられてなんでバイヤンとドルが同格なんだろう?

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:51:26.05 ID:SFiVmIw+0.net
ポルトガルがポット1にいるのは違和感あるわ
GL突破出来るかどーかレベルなのにおかしいだろ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:52:42.54 ID:c1tJmFfV0.net
シャルケはビッグネームもおらんし内容も泥臭いんよな
全員サッカーでチームカラーがはっきりしてて面白い
バレンシアとかアトレティコとかあそこらへんと被る

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:54:16.03 ID:ZJeo98iJ0.net
ランク付けするならせめてGL終わってからにしろよアホ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:55:25.05 ID:3YJZ23ZI0.net
>>389
マドリーはハメスを使わないといけない縛りみたいなのがあるようで守備がかなり酷いことになってるなアレ
クロースも守備能力は低いし

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:55:47.20 ID:6d9YcAut0.net
>>464
今騒がないと騒げるときがない事をブンデスヲタ自身理解してるからだろw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:02:03.60 ID:c1tJmFfV0.net
マドリーの守備はマルセロが軽すぎる

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:06:51.26 ID:3YJZ23ZI0.net
>>431
以前記事であったのが
プレミアは外人多くて南米系とかも多く集めるから
コミュニケーションの問題で戦術をあまり細かくできないって記事あったな
リーガは外人呼ぶにしてもなるべくスペイン語圏とかだからまだマシなのかもね

469 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:10:33.79 ID:+zQ3Svbk0.net
セリエの勢いに他の雑魚リーグが防波堤作ってるな(笑)


残念ながら波はそこまで来てるんだぜ!!


声を高らかに宣言させてもらおう




セリエ最強!!!!!!!!!!!

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:13:07.24 ID:r/btI5NH0.net
ドルトムントは香川が足を引っ張ると予想

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:13:36.40 ID:PrutqEt+0.net
どうせ最後には負け犬の遠吠えに変わってるw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:15:07.58 ID:zPnmcAVj0.net
プレミアってレベル落ちてね?

473 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:16:56.14 ID:+zQ3Svbk0.net
>>472
落ちてるよ

目標がベスト16のクラブが存在するからね

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:17:15.18 ID:pRmqYhxY0.net
>>419
元々レバークーゼンに大した実力は無いよ
去年もモイーズユナイテッドで大敗してるし
ドルトムントに勝てたのはリーグ戦で研究しまくった成果が出ただけだろう

475 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:19:55.44 ID:+zQ3Svbk0.net
レバークーゼンがCLに出てくるんだもんな

ホントにぶんでちゅのレベルってどうなんよ?

3、4位なんか名前聞いたこともないクラブばっかだわ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:20:06.34 ID:LScQxC4c0.net
ハメスinディマリアoutってまちがいなく戦力下がってるからな

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:33.43 ID:M9+ZKQko0.net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        |アーセナルがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はプレミア四天王の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|ドルトムントごときに負けるとは|
| 我ら四天王の面汚しよwww.│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  チェルシー    マンC   リヴァプール   マンU

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:22:44.13 ID:3YJZ23ZI0.net
>>475
セリエはナポリが3位で出てきていきなり敗退したろ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:23:10.95 ID:c1tJmFfV0.net
ハメドリの祝福力は癒されるで

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:23:55.86 ID:b+SL4Enl0.net
>>475
今年のレバークーゼンの強さがわからないニワカは黙ってろぼけw

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:24:29.43 ID:c1tJmFfV0.net
>>477
ガナが圏外のマンUのままになってるでw

482 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:24:57.40 ID:+zQ3Svbk0.net
>>480
いきなり負けてますやんか(笑)

冗談は顔だけでおなしゃすww

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:25:38.46 ID:c1tJmFfV0.net
ガナってそんな強い?
前もシャルケに負けてたやん

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:25:42.16 ID:PrutqEt+0.net
マリアってヒョロガリっぽく見えてあの運動量だからマジビビるわw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:26:27.52 ID:c1tJmFfV0.net
ディマリア様は毎試合「これが最後」という覚悟でやってますからな

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:27:27.68 ID:dOZgfSUbi.net
>>474
今季の薬屋の試合全く観てないのバレバレ。

シュミット監督招聘した今季は、ドルとそっくりなハイプレス&速攻の戦い方してるのに、試合観たら弱いとは絶対言えない。

モナコに負けたけど、全くチャンスすら作れなかったモナコに対し、薬屋は7度の決定機作って圧倒してたのに。そのうち6度はムヒタリアン並みの外しっぷりで枠外へシュートミスした後、たった1度の決定機を決められ敗戦。

負けはしたけど、ドルとそっくりな戦い方してる今季の薬屋を、弱いなんてまず言えんわ。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:27:49.84 ID:zPnmcAVj0.net
昨日の試合を見た限りじゃアーセナルは普通に弱いと思った

488 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:28:21.68 ID:+zQ3Svbk0.net
ぷれみやに必要なのはユナイテッドだけや

他の金満じゃ話にならんわ

ぬるい緩い弱い

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:28:30.07 ID:b+SL4Enl0.net
>>482
ブンデスの他3試合の結果からブンデス自体のレベルの高さは疑いの余地なし。そのブンデスで結果だしてるレバークーゼンはゲリエヲタにバカにされるようなチームじゃない
今シーズンやっとマシになったゲリエのヲタは黙ってろ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:28:36.30 ID:pRmqYhxY0.net
アナルはジャックが出しゃばると大抵上手く行かないよな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:29:54.62 ID:114uFSxL0.net
アーセナルはシャルケに負けたときも枠内シュート一本とかで総シュートも2〜3だったはず
アーセナルってたまに爆発するけど不発のときはメチャクチャ弱い

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:29:56.03 ID:9VkmvuAXi.net
薬屋はいい監督獲ったね

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:30:10.19 ID:L32brb300.net
プレミアが弱くなったんじゃない

他リーグが進化しただけ

プレミアだけ取り残されてるから弱くなったと感じるだけ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:31:00.48 ID:L32brb300.net
>>493
ミス

セリエは論外

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:31:23.01 ID:c1tJmFfV0.net
エジルの憔悴顔はちょっと癖になる

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:31:34.48 ID:wR0jmnhw0.net
シャルケはCLだと弱者の戦いに徹して結果を出す感じだな
監督変わってもそうなんだからチームカラーなんだろうな
国内だと色気出してオープンなゲームをしてやられることが多いのも

497 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:31:39.78 ID:+zQ3Svbk0.net
>>489
この前3−3の馬鹿試合やってたで

戦術放棄のアホプレスしかけて裏ガラ空きの超空間さっかあやってて面白かったで(笑)

ぶんでちゅのレベルで3点守りきれないってどうかと思うよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:32:52.64 ID:zPnmcAVj0.net
と言うかアーセナルってもう何回くらい同じような負け方しているんだろうか
ベンゲルさんはもうボケちゃったの?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:33:15.63 ID:r0sLEXWx0.net
飴なんか大量失点許す6プレミアはザルリーグ過ぎる

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:33:46.82 ID:wR0jmnhw0.net
アーセナルは今のシステム続けるならリーグでもやばいんじゃないの
毎年言われてるけど今年こそ本当に4位以内危なそう

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:35:16.58 ID:L32brb300.net
アーセナルは地蔵
ウォルコットが怪我する前はまだ良かったんだが
ウィルシャーとかユナイテッドのルーニーのように癌だと思う

502 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:35:33.43 ID:+zQ3Svbk0.net
ぷれみやは結局アナルを上回るクラブなんか限られてるからな

だから一向にレベルが上がらずにアナルがCL連続出場の快挙を続けちゃってるわけだ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:36:11.84 ID:ige9TZQ+0.net
>>493
弱くなったことは確かでしょ
ユナイテッド・・・悪童トリオ、ギグスにポコ、リオ
リバプール・・・トーレス、ジェラード、アロンソ、マスケ
チェルシー・・・ドログバ、ランパード、エッシェン、JC、テリー
とかCLで強かった時のメンツが軒並み加齢で引退or衰え、放出で面影がなくなったし

セリエはそのモウ一個前の世代がやばかった

彼らに及ぶ選手は今でもそうはいないからな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:00.05 ID:nhBvEUDoi.net
いや、プレミアはレベル低いからアーセナルは4以上狙える
てかここ最近毎年そんな感じやん

プレミア全体がレベル低いのよ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:49.41 ID:to8cebHtO.net
>>474
ハイライトだけでいいから今期の薬屋の試合みてこい

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:39:42.23 ID:vic0NspF0.net
>>486
どいつもこいつもドルみたいな戦術やりだしたらそのうち対策されるだろうな
バルサのパスサッカーも対策されて苦しんだ
ドルのブームも持って3年だろう

507 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:42:10.55 ID:+zQ3Svbk0.net
珍カスの戦術は両立無理よ

あのやり方は半年で怪我人続出するで

もう珍カスはリーグはバイエルンに勝てないの分かってるからCLにあれだけ集中できるわけや

捨て身戦法やな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:45:36.26 ID:114uFSxL0.net
薬屋はそもそも金がぜんぜんないから
リーグとカップ両立とか無理だから
バイヤン、ドル、鮭、狼とは資金力が倍ぐらいちがうからな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:46:35.01 ID:c1tJmFfV0.net
>>506
世界制覇していないシステムを成功例のように語るのはいかがなものか
決勝進出のシーズンも準決の時点で笛に助けられてたし

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:46:41.49 ID:9VkmvuAXi.net
ハインケスのバイエルンはドルの戦術を進化させてたからペップに替えたのはもったいないな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:48:00.85 ID:wR0jmnhw0.net
>>506
クロップがドルトムントの監督に就任してあのサッカーやり始めて何年経ってると思ってるんだ
ドルトムントと対戦するチームが何の対策もしてないと思うならさすがに舐めすぎ
クロップは毎年少しずつ変化やバリエーションつけて進化させてるし
同じことをやり続けてるわけじゃないよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:49:09.46 ID:i+b/dGlk0.net
>>119
イタリアは今バスケ弱い
バレーが強い

513 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:49:32.62 ID:+zQ3Svbk0.net
まあカガーさんが復帰していきなりゴール取れるような雑魚リーグやしな

ゲーゲープレッシングかなんか知らんけどぶんでちゅでは成功するんじゃね?

他のリーグじゃ無理やけど

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:52:08.01 ID:PK7ioxGX0.net
>>510
確かにハインケスの最期はとてつもなかったが、勇退やしなぁ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:52:48.72 ID:c1tJmFfV0.net
市場価値(Mユーロ)
バイエルン 564.35
ドル    344.15
シャルケ  176.85
レバク   176.85
ヴォルクス 174.45
BMG    .119.40
マインツ  *79.45

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:04.64 ID:to8cebHtO.net
>>509
いうてバルサも誤審で決勝いったんだけどな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:54:39.52 ID:rTiKUiHY0.net
チェルシーしっかりしろよ
ホームでシャルケ相手に1-1はやばいだろ
まーまだ一試合だから今後見ないと分からないが

518 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 19:55:41.77 ID:+zQ3Svbk0.net
スペース空間のぶんでちゅは何でもありやからな

セリエみたいなガッチガチの戦術でゲーゲー何とかは無理やな

ぷれみやのフィジカルさっかあ相手にも無理やな

リーガはいけるやろな。あそこの守備は緩いからいけるわ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:00:24.01 ID:c1tJmFfV0.net
プレミア市場価値(Mユーロ)
チェルシー 444.50
マンU    438.00
シティ   434.25
ガナ    409.80
リバポ   333.50

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:00:57.85 ID:to8cebHtO.net
ベニテスって無能なんだろうか
なに敗退してんねん

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:01:06.06 ID:b+SL4Enl0.net
>>497
まだブンデスを認められない池沼ジジイw
というか認めたくないだけかwww
セリエはクソミアやゲリーガ程ウザくないから言わなかったがゲリエなんてまだよくわからん雑魚に勝っただけだぞwww
そんなんでよくブンデスをバカにできるw
ゲリエをブンデスより上だとか言ってるキチガイは世界中でも2chにしかいないw

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:04:11.29 ID:T/xJUijf0.net
井の中の蛙大海を知らず

523 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:04:13.84 ID:+zQ3Svbk0.net
>>520
奴はセリエに合わないで

スペカス化したばかりに雑魚クラブになってもうた

去年はマッツァの遺産でやってたのがバレてしまったでやんす

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:20.75 ID:3YJZ23ZI0.net
>>518
セリエはガッチガチどころか
昨シーズンもポコポコ簡単に点とられてGLで敗退してたろ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:40.56 ID:nBmnsY1K0.net
ミランで無双してたターラブトがQPRじゃ出番すらないもんなぁ(笑)

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:05:55.88 ID:c1tJmFfV0.net
リーガ市場価値(Mユーロ)
レアル   673.00
バルサ   606.00
アトレ   313.50
バレンシア 172.00
ビルバオ  114.10

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:07:34.39 ID:aoQ7LFFB0.net
レバークーゼンwww

528 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:07:48.52 ID:+zQ3Svbk0.net
>>521
いつもあんな試合やってんの?w

そりゃJ(笑)リーグから流れてきたニワカには人気出るやろなあ(ニッコリ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:11:11.83 ID:c1tJmFfV0.net
セリエ市場価値(Mユーロ)
ユーベ  329.00
ナポリ  250.05
ローマ  249.20
インテル 225.10
ミラン  200.00

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:11:57.73 ID:TvYPPIqj0.net
>>526
分かっていたことだけど、2位と3位の差、3位と4位の差がすごいな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:13:37.39 ID:8DY8ORHV0.net
セリエはCLでは得意の八百長が使えないのであっさり敗退する

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:13:48.44 ID:0AsjUdcV0.net
うちのマラドーナ好きの母ちゃんも
リーグはブンデスが一番好き

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:14:33.43 ID:b+SL4Enl0.net
>>528
絶対王者ユベントスがマルメに勝っただけで大喜びのゲリエヲタwwww
ローマとかいうゴミもどうせシティと大して変わらん雑魚だろ笑

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:15:12.78 ID:c1tJmFfV0.net
セリエは地蔵多すぎ
常にピッチ半面はコーンでも置いてるのかってくらい死んでる

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:16:37.68 ID:8DY8ORHV0.net
>>534
やる前から事前に勝敗決まってるから仕方ない

536 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:16:49.53 ID:+zQ3Svbk0.net
>>533
ヒエ〜ッwwwwwww

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:17:22.94 ID:wR0jmnhw0.net
セリエはスタジアムと試合映像なんとかしないと人気回復は難しいだろうな
セリエの試合は内容以前の問題

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:17:34.77 ID:4yluRGuH0.net
レバークーゼンはローマの選手育ててるぐらいだからなw

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:18:33.94 ID:PrutqEt+0.net
ユーベ弱すぎワロタwww
勝つんなら5-0ぐらいでレイプしろやカスwww

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:19:25.73 ID:T/xJUijf0.net
アトレチコのコスパ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:20:51.66 ID:c1tJmFfV0.net
>>537
そんな問題じゃない
リーグ戦観たことある?
もう草サッカーかってくらいガラッガラで内容もくっそつまらんよ
気まぐれな笛も酷い
まあ見ちゃうんですけど

542 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:21:15.29 ID:+zQ3Svbk0.net
>>537
セリエは人気なんか気にしてないからヘーキヘーキ

客同士で揉め事起こすの楽しんでるから(笑)

だから賢い奴は見に行かないよ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:21:51.67 ID:8DY8ORHV0.net
>>541
だから
事前に勝敗決まってんだからしょうがないんだっての

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:21:57.37 ID:93vHifnF0.net
アッレグリってバルサにデポられた監督じゃん

545 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:26:25.88 ID:+zQ3Svbk0.net
ぶんでちゅの応援スタイル見れば分かるだろ

最後まで歌ってジャンプしてるだけやろ

あれどっかの国の応援とよく似てらっしゃるやろ(笑)

オーッオオーオオーオオ〜wwオーッオオーオッオ〜ww

そりゃJリーグから流れていきますわ(笑)

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:27:56.42 ID:ZT6b6ugZ0.net
ミランはヴォルフスやバレンシアと30Mしか変わらんのかよ
元ビッグクラブって言っても落ちぶれるとガチでこんなもんになるんか

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:28:12.10 ID:8DY8ORHV0.net
セリエは事前に勝敗決まってるから応援しても意味ない

んでCLではガチでやらないといけないから普通にやって負ける

548 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:29:28.78 ID:+zQ3Svbk0.net
まあセリエは強いの分かってるからな

そりゃやる前から相手は戦意喪失するわな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:29:33.58 ID:PrutqEt+0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140918/K3pRM1N2Ymsw.html

コイツ病気だろ…

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:30:05.90 ID:7YCFTrqq0.net
>>545
これは同意だわ単調だよな

551 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:30:26.76 ID:+zQ3Svbk0.net
>>549
わざわざ貼る必要ないやで〜(親切

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:30:42.64 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>548
そりゃ八百長上等の犯罪者集団とやるのは他のリーグのクラブからすれば萎えるよ確かに

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:32:37.19 ID:ZT6b6ugZ0.net
うん まあで? ◆6GmTqhIoow []:2014/09/18(木) 08:22:49.28 ID:+zQ3Svbk0ついにきた・・・



ついにこの時が来た!!!!!




さあゲリエファンよ!!今こそ便器から立ち上がる時が来たぞ!!!!!





下痢便最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:33:00.39 ID:8ndJFoQ30.net
基地外コテに反応するのって「僕は馬鹿です」って自己紹介してるようなもんだよなぁ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:33:49.32 ID:8DY8ORHV0.net
>>548
セリエのリーグ戦ではやる前に事前に勝敗決まってるっていってんだよ
んでCLではガチの勝負しないといけないからセリエのチームはあっさり敗退する

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:33:50.77 ID:b+SL4Enl0.net
>>549
ゲリエヲタキチガイすぎwwww

557 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:34:12.48 ID:+zQ3Svbk0.net
>>552
君みたいな純粋な青年にこんなこと言うのアレやけど

さっかあは政治で成り立ってるんやで

すべては金や金

今のさっかあ界でまともに勝負してるリーグなんか皆無やで(笑)

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:34:48.76 ID:ZT6b6ugZ0.net
うん まあで? ◆6GmTqhIoow []:2014/09/18(木) 08:22:49.28 ID:+zQ3Svbk0

ついにきた・・・



ついにこの時が来た!!!!!




さあゲリエファンよ!!今こそ便器から立ち上がる時が来たぞ!!!!!





下痢便漏らすの最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:36:13.73 ID:+zQ3Svbk0.net
>>555
知ってるよ(承知

茶化しただけやんか(笑)

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:38:09.23 ID:YCr5TQeD0.net
ブンデス唯一の負けがLGレバークーゼンか
そろそろスポンサー枠なくしたほうがいいなw

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:39:26.84 ID:klNK1XBp0.net
イタリア人はチョン以上の八百長大好き民族だから

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:39:42.34 ID:zPnmcAVj0.net
セリエは全然スピードがないんだよなぁ…
んで自慢の守備も欧州じゃ通用しないか通用しても0-0の引き分け地獄だもん
前からガンガンプレスを掛けに行く積極的な守備が見られないんだよ

563 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:40:01.03 ID:+zQ3Svbk0.net
さっさとぶんでちゅは3枠に減らせや

ザルリーグは3枠で充分なんや

セリエ4枠にしろや

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:43:56.08 ID:ZT6b6ugZ0.net
>>563
せっかくギリで3枠貰ってるのに2チームしか出れないのはゲリエの自業自得だろ
このままだとガチで2枠に減るぞ

565 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:45:13.27 ID:+zQ3Svbk0.net
>>564
荒らすのか議論するのかハッキリしてくませんかね〜(迫真

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:50:52.75 ID:b+SL4Enl0.net
>>563
ゲリエが1枠に減らせ馬鹿wwwwなんで今一番勢いがあり盛り上がってるブンデスが枠削るんだハゲw
ゲリエは1枠、プレミアは2枠、ゲリーガは3枠

これが妥当だばーかw

567 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:53:04.02 ID:+zQ3Svbk0.net
>>566
盛り上がってるのは日本のニワカだけなんやで〜(笑)

ゲラゲラポ〜みたいなもんやで

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:53:18.39 ID:4yluRGuH0.net
ローマめっちゃ早かったんだが。
まあローマがセリエっぽくないってのはある。

569 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:54:33.59 ID:+zQ3Svbk0.net
>>568
あそこ守備もなかなかのもんやからな

シティは追い込まれるで

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:55:34.11 ID:dDGOSdpU0.net
>>565
お前がそれ言うかいw
弱小セリエは枠増やせだのぬかす前に与えられた枠最大限に活用しな、たいした実績もないくせに悔しかったら結果だしてみろ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:56:34.60 ID:b+SL4Enl0.net
シティvsローマか…

これはまた低レベルなクズチーム同士のどうしようもない試合なんだろうなwこんな試合みるくらいならJ2の方がレベル高くて面白そうwww

572 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 20:57:14.80 ID:+zQ3Svbk0.net
>>570
ワイに言われても知らん

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:00:41.23 ID:2gNTv84q0.net
シティとローマはどっちが2位にふさわしいのか?
後、バイエルンは嫌なモスクワのアウェイを次節でできるのが大きい

574 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:01:43.69 ID:+zQ3Svbk0.net
>>573
ローマやな

ローマ応援する人のが多いやろ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:42.03 ID:W0mV6xJK0.net
ボアテング弟のゴールの後ペップが縦に欽ちゃん走りしてた

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:44.69 ID:nhBvEUDoi.net
シティはつまらんし弱いしょうもない金満クラブだしなぁ
今時応援してるやついないだろな
ローマのがまだマシ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:03:49.10 ID:IUDIUFI30.net
>>549
誰もがそんな奴とっくにNGNameにぶち込んでると思うが

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:04:20.17 ID:OdyPbPYq0.net
ブンデス勢はハイプレス大好きだな
ハインケスもハイプレス厨になって三冠取ったからなあ
やはりクロップの影響か

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:04:45.41 ID:nWw0lT8S0.net
シティにはいつまでもネタクラブでいて欲しい

580 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:05:31.62 ID:+zQ3Svbk0.net
歴史と伝統を兼ね合わせてるローマが勝ち上がるべきやと思うよ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:06:58.85 ID:2gNTv84q0.net
でも次はシティのホームだからなあ
大敗するようだときつくなるなローマは

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:07:04.59 ID:AJLuubQU0.net
ゲリエヲタってキチガイしかいねーんだな
マジで病気だろ こいつら

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:08:52.95 ID:nWw0lT8S0.net
ローマのサッカーはセリエの中では好きな部類だけどどうだろうねぇ…

584 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:09:55.39 ID:+zQ3Svbk0.net
>>581
先手取ったのはローマや

これでローマが勝てば間違いないやろ

まあ引き分けでも上出来やな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:11:44.77 ID:qLe9Fjpt0.net
スアレスは超万能FWだから怖いぞ
ゴールだけじゃないからな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:13:15.43 ID:8DY8ORHV0.net
>>585
ゴールだけやない
ドリブル、パス、ダイブ、
噛み付きまでなんでもあるで

587 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:14:58.51 ID:+zQ3Svbk0.net
>>582
なんでセリエスレにぶんでちゅヲタが紛れてるんですかねえ〜?

低レベルなこと分かったらJリーグの試合でも見てればいいじゃないですか

同じレベルですし(提案

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:16:29.72 ID:qLe9Fjpt0.net
>>585
>>586

ごめん
誤爆ったwww

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:17:46.35 ID:3QVkXrT30.net
レアル
バルサ
ドルトムント
バイエルン
チェルシー
アトレティコ

順当に行ったら優勝はこの6チームのどれかだろう

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:17:56.19 ID:DZ/VaSJlI.net
やっぱバイヤン、ドルは頭抜けてるな
その次にリーガ2強
ローマやユーベに飴、レバクあたりが追いかける展開かな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:20:08.05 ID:AJLuubQU0.net
ゲリエはGL突破出来るかどーかだろw
ベスト16が限界だわw

592 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:20:28.18 ID:+zQ3Svbk0.net
優勝候補はユーベ、チェルシー、アトレチコだったんだけどな


どうもアトレチコは離脱っぽいな


そうなるとユーベかチェルシーのどちらかだな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:20:53.90 ID:lWT66GG4i.net
てか毎年選手の入れ替えあるのに去年ワーとか言ってる奴って馬鹿なの?

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:03.89 ID:DZ/VaSJlI.net
アトレティコはちょっと厳しいかな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:10.03 ID:AwJIxzZP0.net
>>581
マンCとのアウェーで大敗するときつくなる。
今のセリエじゃバイエルンには歯が立たないだろうし。

596 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:23:21.55 ID:+zQ3Svbk0.net
>>595
ハインケス時代のバイエルンなら無理やな


今の無能ハゲのバイエルンなら普通に対抗できるで


コネコネしてる間にブロック作って万事休すよ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:26:09.88 ID:DZ/VaSJlI.net
まあ結局今年もベスト8はリーガ、ブンデス勢が占めるんだろうな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:27:16.82 ID:pRmqYhxY0.net
>>597
アトレティコとレバークーゼンは厳しくないか

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:27:53.21 ID:cLITsWPIi.net
カガシンはちょっとタガが外れてるな
ドルトムントは優勝候補の1つではあるけどバルサレアルバイエルン辺りと比べると優勝の可能性は低いと思うぞ

600 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:31:09.73 ID:+zQ3Svbk0.net
S ユーベ、ヤオリー、チェルシー

A バルサ、アトレチコ、ローマ、バイエルン


こんなかんじやな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:31:12.17 ID:0/MYwzA8i.net
インテルとミランのいないCLはつまらないな

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:31:46.56 ID:nWw0lT8S0.net
本場のイタリア人はきちんと現実を見ているというのに…

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:32:15.78 ID:TKLapMXO0.net
最近CLで優勝争ってるのがリーガ勢とブンデス勢だけど、プレミアは負けてるはたまたまかなと思ったが、
今年もいきなりの直接対決でプレミア勢が芳しくないのにはやっぱり意味があったのか…

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:32:17.97 ID:ShqM0scO0.net
>>562
昔のセリエはそれやってたらしいよ
昨日誰か書き込んでた
消耗が激しいから長く続けられないとか

605 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:33:19.62 ID:+zQ3Svbk0.net
まあ来年は4枠でダブルミランも復活するやろ


そうなればJリーグ枠も消えてスッキリするな(笑)

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:33:57.42 ID:nWw0lT8S0.net
ミラノ勢は馬鹿正直にFFPを守るからいけない
ちゃんと抜け道はあるのにどうでもいい所で律儀になりやがって

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:35:12.58 ID:OdyPbPYq0.net
>>600
レアルの評価高すぎだろw

608 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:35:59.94 ID:+zQ3Svbk0.net
ユーベ

ローマ

ミラン

インテル


いやあ、やっぱこの面子だよ必要なのはww


無名のぶんでちゅは消えてどうぞ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:37:40.67 ID:nWw0lT8S0.net
名前だけで勝てる時代はもう終わってる

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:38:36.88 ID:0/MYwzA8i.net
リヴァプール、ミラン、インテル、アヤックス辺りが復活してくれればなー

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:38:52.00 ID:FiEgXG0h0.net
普通に行けば>>589の意見が普通だな
セリエ厨がイキッってるのが気になるな

まだ1節終わっただけだぜ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:39:24.29 ID:OdyPbPYq0.net
ミランは守備力さえ上がれば、CL圏ありそう
0円軍団とかバカにされてたけど、結構強いw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:39:46.21 ID:AJLuubQU0.net
優勝候補はレアル バイヤン ドル バルサ
だな

他はレベルが落ちる

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:40:22.26 ID:b+SL4Enl0.net
>>608
下痢エヲタwwww

http://hissi.org/read.php/football/20140918/K3pRM1N2Ymsw.html


はよ死ねwww

615 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:40:31.15 ID:+zQ3Svbk0.net
ぶんでちゅ思い出出場の2枠ははよ撤廃しろ

セリエの4クラブが出たら全部優勝候補じゃねえか

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:41:16.61 ID:01SZTGIJ0.net
>>608
これ以上CLのレベル下げないでください
あと4枠とかいう夢物語してるみたいだけど何年後になるんだろうね

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:41:28.61 ID:dOZgfSUbi.net
>>587
ここCLスレで、セリエスレ違うやろ

618 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:41:33.01 ID:+zQ3Svbk0.net
>>614
ち〜ん(笑)

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:42:11.78 ID:b+SL4Enl0.net
下痢エとプレミアは1枠で充分

リーガもバルサとマドリーだけでいいだろ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:42:52.07 ID:PrutqEt+0.net
>>619
そんなに枠減らして大丈夫か?w

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:02.01 ID:AJLuubQU0.net
プレーオフすら勝ち抜けない雑魚ゲリエはスレチだろw

ゴミランなんてスレチも甚だしいwww雑魚は消えて どうぞw

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:08.77 ID:e03q+Jkw0.net
うんまあではセリエアンチやろ
俺はセリエオタだけどさすがにこの程度の相手に勝っただけではポジれないわ
しかも近年の結果考えたら他リーグのこと見下せないだろ
本当にやめてほしい

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:11.29 ID:nWw0lT8S0.net
よほどくじ運に恵まれない限り今季もベスト4にセリエのクラブはいない
下手すりゃベスト8にもいない

624 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:43:16.74 ID:+zQ3Svbk0.net
>>617
セリエスレやで

CL=セリエやろ

なんで雑魚リーグが混じってるんや?

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:43:55.00 ID:b+SL4Enl0.net
>>620
だってCLに相応しくないゴミしかないんだもん下痢エとプレミアって笑

626 :名無し:2014/09/18(木) 21:44:15.17 ID:HQYeTENpO.net
ゴラム、もう指輪外しときな?(*´д`*)かれころ、3〜4時間ぴよってるよ?

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:44:27.74 ID:FiEgXG0h0.net
1節終わっただけでドンチャン騒ぎのセリエ厨ウザイな
決勝トーナメント1回戦終われば沈黙のくせにな

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:44:30.48 ID:nWw0lT8S0.net
本当にセリエが好きならポイントが心配で夜も眠れないはず

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:44:33.01 ID:FoViUuy+0.net
ドイツ勢はアンチェロッティに勝ってからの話だな。
レアルには何度も勝ったことあっても、アンチェロッティに勝てないんじゃ今季も刺し身のツマ扱いだよ?

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:44:55.04 ID:e03q+Jkw0.net
>>627
だから騒いでるやつはセリエアンチだって

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:45:32.60 ID:AJLuubQU0.net
ゲリエは1枠で充分だなw

雑魚だし 八百長ゴミリーグなんて出すと臭くてしょーがねーww

632 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:45:43.94 ID:+zQ3Svbk0.net
なんや皆セリエ好きなんやな


やっぱりセリエの話題でこれだけ盛り上がるっちゅうことはつまり



みんなセリエの復権を願ってるんやな(笑) ええことやで〜

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:46:15.84 ID:b+SL4Enl0.net
>>630
自分と違う意見の奴はアンチって発想もすごいなwww

634 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:48:31.06 ID:+zQ3Svbk0.net
やっぱり、ぶんでちゅの4枠は多すぎるってのは皆同意見みたいやな

あれはアカンわ。ウンコ2クラブがCLのレベル下げてるからな

やっぱセリエ4枠が妥当やわ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:50:14.82 ID:T/xJUijf0.net
釣りの撒き餌としてセリエは超一流w

636 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:50:38.18 ID:+zQ3Svbk0.net
野球でいうたらハメカスがクライマックスに入るようなもんやで(笑)


ハメカスと虚カスの試合誰が見る?



消化試合やでホンマに

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:53:58.53 ID:YCr5TQeD0.net
セリエAで評価できるのってチョンを出禁にしたぐらいっしょ
ああだから>>634はレベルたけー4枠ー言ってんのか

一理あるな

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:54:04.87 ID:og8Fktp/i.net
チェルシー対シャルケを観て下田の実況がキモいと感じたのはおれだけじゃないはず

639 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:55:46.54 ID:+zQ3Svbk0.net
>>637
一理ないで


レベルの問題やで




ソフトバンク=セリエ    楽天ww=ぶんでちゅ




これが分かりやすいやろ?

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:56:23.41 ID:b+SL4Enl0.net
うんまぁで って本当はリーガヲタだろwww

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:58:23.49 ID:nWw0lT8S0.net
もし今のミランとインテルがCLに出たらセリエファンは別の意味で泣く事になるぞ
昔の栄光を知っていれば知っているほど絶望する羽目になる
だからセリエファンだけじゃなくサッカーファンのためにミランとインテルはCLに出ないほうがいいんだよ

642 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 21:58:58.92 ID:+zQ3Svbk0.net
>>640
ちょwwWAIがLIGAに!?ww

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:59:52.65 ID:YCr5TQeD0.net
>>641
根拠をどうぞwww

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:00:20.29 ID:X4GSnnLx0.net
アーセナルがセリエ行ったら何位ぐらいになるん?

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:00:31.93 ID:FiEgXG0h0.net
なんにせよ2年前のバイエルン、昨季のマドリーと言い優勝チームが解体気味で混沌としてるのがいいな
ドル、バルサ、チェルにも付け入る隙あるし

セリエはノーチャンスだが

646 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:00:43.21 ID:+zQ3Svbk0.net
>>641
つまり今のミランとインテルが出てきてぶんでちゅの雑魚が狩られるのが怖いんですね

それは誰もが周知してるので大丈夫やで〜(ホッ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:01:48.79 ID:hIPVEqw30.net
>>623
セリエ過大評価しすぎ
今季もベスト8にセリエはいない
下手したらベスト16にもいないだろ

648 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:01:57.26 ID:+zQ3Svbk0.net
>>644
6、7が妥当

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:02:18.52 ID:Iz7eMucb0.net
>>644
4位
どこのリーグでも4位のモイーズ上位バージョン

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:02:32.35 ID:r/btI5NH0.net
モウリーニョとアンチェロッティが率いていた頃のインテルとミランは強かったんだけどな
やっぱり監督だよ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:03:07.05 ID:OdyPbPYq0.net
ユーベはそこそこやりそうだけど、ローマはマンCに勝てるかね!?

652 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:04:36.47 ID:+zQ3Svbk0.net
>>651
逆だろ

マンCはローマに勝てるのかってことだよ

難しいやろな。中盤はローマのが厚いし今はローマのがスピードもあるからな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:04:46.64 ID:nWw0lT8S0.net
>>651
シティのムラッ気に期待だな
2位通過のチャンスは十分あると思ってる

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:07:11.55 ID:Ayprg1Ur0.net
元ユベントスの監督やローマの監督はブンデスリスペクトして強くなったのにねw
プライド高いミラノ勢は雑魚のまんま

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:07:22.86 ID:wR0jmnhw0.net
ローマ有利じゃね
シティって戦術的に引き出しが少ないから
得意な形を封じられたら脆い

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:08:17.14 ID:+Nsr0+rO0.net
ダブルミラン(笑)

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:08:37.32 ID:lWT66GG4i.net
そりゃもちろんぶっちぎりの3位よ

658 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:08:37.63 ID:+zQ3Svbk0.net
今のシティはホームでもロシア相手に5点とるのは無理やで

去年なら可能性あったけどな

今年のシティは無理やわ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:09:08.35 ID:T/xJUijf0.net
>>650
優秀な監督ほど勝てるクラブを選ぶ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:10:53.03 ID:/wKWU0bi0.net
不思議とシティはローマをボコりそうな気がする。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:37.52 ID:7yNcpxFb0.net
不思議でもなんでもないけどなそれ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:51.18 ID:r/btI5NH0.net
ペジェグリーニはマンチーニほどCLに弱くないだろ

663 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:13:48.88 ID:+zQ3Svbk0.net
あまりにもユーベとローマが強すぎるからな


ここはアンチが釘を打っとかないとセリエファンが大量に押し寄せるからな


でも、もう遅いよ(笑)



この強さは否定できないからね。セリエ新時代の幕開けだよ!!

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:14:59.79 ID:T/xJUijf0.net
ペップ、ペジェグリーニ・・モウの嗅覚も鋭い
リーグ戦ではイマイチのアンチェロティは、運なのか実力なのかよく分からん

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:15:43.26 ID:FiEgXG0h0.net
みんな言いたい放題だな
1つ言わせてもらうが、シュテーゲンとスアレスがバルサのラストピースだ

そして黄金期へ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:16:01.67 ID:z0cVqUfY0.net
ミランは本田さん使ってるようじゃ無理だろ
セードルフ呼び戻せよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:16:36.29 ID:r/btI5NH0.net
マドリーはこっからでしょ
アンチェが修正してくるだろうし

668 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:17:46.75 ID:+zQ3Svbk0.net
>>665
おう言いたい事あったらどんどん言うべきやぞ


臆することなく言い合える環境って素晴らしいやん


ローマ〜ローマ〜♪ ローマ〜ローマ〜♪ ローマ〜ローマ〜♪



いやーセリエ最高だわwww

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:28:22.70 ID:Wmzh7ffa0.net
つか、出場したビッグクラブの中で唯一大勝してるだろ。

670 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:30:34.80 ID:+zQ3Svbk0.net
雑魚専やからな

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:39:47.43 ID:TV0spBoh0.net
シティはヤヤが癌化してたな
FFPの関係でやりくり難しそうではある

672 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:42:36.09 ID:+zQ3Svbk0.net
だから中盤はローマが制圧する言うてますやん

ニワカには分からんやろうがのお

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:48:36.74 ID:c1tJmFfV0.net
なんでモウはドログバ先発に持って来たん

674 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:50:29.81 ID:+zQ3Svbk0.net
次のシティ戦&舐めプ


まあコスタいなくなったら終わりっちゅうのを全クラブに晒しただけだったがな(笑

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:51:21.64 ID:Spjwnbqg0.net
すいません
5年ぶりにCL見るためにスカパー契約したんですけど
ユナイテッド、ミラン、インテルの試合は明日なんですか?

676 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/18(木) 22:53:08.66 ID:+zQ3Svbk0.net
チョロオネはコスタ離脱しても乗り切ったけどな


ケツ毛にそれだけの力量はないだろ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:03:26.59 ID:TV0spBoh0.net
>>675
インテルは今日ELあるよ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:21:36.59 ID:YCr5TQeD0.net
走行距離
ドルトムント119.80km
アーセナル108.45km


え?www

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:24:19.11 ID:GFvesZGB0.net
看板が電動じゃなくなった?

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:22:26.20 ID:qZYSlYJO0.net
バイヤン、ドルトムント
ヤオサ、ヘタレティコ
このあたりの刷り込みサッカーはなんかサッカーとは違う
監督とコーチがサッカーやってる

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:54:06.76 ID:6kwCIdKq0.net
ゲリエオタ暴れすぎだろ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:28.06 ID:x/g5MT/T0.net
スタイル持ってないトップクラブとかありえないし
シティ、PSGが今より上に行くにもスタイルが必要だ
というか華麗なスタイルを誇った某アーセナルが傷つくからやめろ

683 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 00:58:31.63 ID:ZujqKI5B0.net
>>681
んなこたあない(憤怒

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:05:31.47 ID:pFPL2J9c0.net
ローマは補強が当たったよな
ジェルビーニョ活躍しすぎだろw
でもシティに勝てるかなあ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:05:49.17 ID:55dYDsKH0.net
>>680
そこに挙げられてるクラブっていわゆる組織力とか連携といった部分が優れてるだけじゃねえか
そういったサッカーに適応できるのも選手の才能のひとつだろ

686 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 01:10:51.81 ID:ZujqKI5B0.net
>>684
ナインゴラン、マノラス、ロートマン

これだけ当たるのも凄いで

ベナティアをバイヤンに売りつけることが出来たのも成功やな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:45:34.96 ID:0ohY6qtQ0.net
セリエとか昔は一強でブンデスなんか相手にしてないって感じだったのになあ
醜い低レベルな争いだわ
正直リーグうんぬんよりもクラブだと思うんだよね
バルサマドリバイヤンシティが抜けてるみたいな

688 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 01:49:34.31 ID:ZujqKI5B0.net
>>687
シティ入れる時点でニワカやな

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:54:47.10 ID:lZeQSj5D0.net
>>671
フェルナンドの怪我が痛過ぎる

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:57:55.58 ID:0ohY6qtQ0.net
メンツや選手層では抜けてると思うけどな
まぁマドリとシティは正直守備不安だな
セリエには頑張ってほしいよ本当に、セリエが盛り上がってないのも寂しいわ
というかプレミア一強になりそうなのはつまらん

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:02:30.00 ID:r4uPYAOK0.net
>>686
他は凄いかもしれんがベナティアに関しては駆け引きしすぎて完全に後手に回ってただろ

692 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 02:09:50.17 ID:ZujqKI5B0.net
>>691
忠誠心なかったんならええやん

バイヤンでも微妙やったし

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:16.05 ID:DGLBmE4I0.net
もう何年もローマの試合見てないけど
今年のローマはどうなの?モスクワ相手に大勝してるけど

694 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 02:24:44.41 ID:ZujqKI5B0.net
>>693
強いで

去年のアトレチコの再現狙えるレベルや

次のシティ戦が天王山になるかもしれん

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:29:53.12 ID:KVRBJTRf0.net
.




初心者だけどサッカーやってみたい人集合!
サッカー経験は無いけど、サッカーが大好きでぜひプレーしてみたい!
初心者同士だけでサッカーをぜひやってみたい!
そんな人たちで集まって一緒に楽しくやりましょう

初心者だけのサッカーに関心のある方は
運動音痴(仮)@2ch掲示板まで↓アクセスしてください^^

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1369389977/




.

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:38:51.07 ID:aMDJMN300.net
良いチームだけど、3試合やってからじゃないと分からんな去年のアトレティコみたいになれるかは
まだグループ最弱チームに勝ったに過ぎない

697 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 02:42:42.08 ID:ZujqKI5B0.net
>>696
おうローマ応援しろや

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:53:30.23 ID:S3fhQz+E0.net
ローマは当たり前だけどグループきついだろ、マンCはきついが勝ったらすごい

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:55:19.51 ID:DGLBmE4I0.net
>>694
トッティは元気にしてる?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:02:16.75 ID:0ohY6qtQ0.net
なんとかトゥレを狙い撃ちにしてほしいわ

701 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 03:05:16.42 ID:ZujqKI5B0.net
>>699
エースや

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:25.79 ID:Er6YXuax0.net
まぁローマvsシティとかどうせ低レベルでつまらない試合だろうな…

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:10:17.14 ID:R/lpHjodO.net
デロッシがマンチェスターに来たら自殺しない?
大丈夫?

704 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 03:13:43.78 ID:ZujqKI5B0.net
>>703
あいつは強心臓やから平気や

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:22:50.26 ID:0g/32CkE0.net
3年前はバイヤン、マンC、ナポリ、ビジャレアルって組でナポリが突破したから
ローマにも期待

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:28:28.44 ID:f/8tLHEj0.net
バイエルンに勝つのは無理だろうけどシティ相手なら全然可能性ありそう
ていうかシティはまじでCLで結果残せる気がしない

707 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 03:34:48.70 ID:ZujqKI5B0.net
おう、だからローマ応援しろや

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:35:44.01 ID:NUIA4nn20.net
セリエが全勝とか言ってる奴いるが、そもそもナポリがGLに進めず敗退した時点で、既にセリエは毎節ごとに一敗を背負い続けてるようなもん

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:39:32.88 ID:VU2wLJsj0.net
まぁセリアはよくやってる、プレミア酸っぱすぎ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:43:49.65 ID:S3fhQz+E0.net
プレミアはどちらにしろ飴以外洋梨だろうなあ
飴は監督とジエコスに可能性を感じる

711 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 03:45:47.10 ID:ZujqKI5B0.net
>>708
お前は今日からロマニスタ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:07:36.66 ID:ma59oX0I0.net
ポイント的にはCLがELになったのはそこまで損はないからな、早い段階で消えるとポイントは平均値で出すからお荷物になるからなぁ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:46:06.00 ID:jHxSsivx0.net
>>687
シティはないだろ
ドルの方が上だわ

714 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 05:00:38.88 ID:ZujqKI5B0.net
>>713
ちゃうユーベや

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:17:34.16 ID:xc2IrjQZ0.net
俺は今まで2chの意見に逆らうようにサッカーを見てきた
今、プレミア叩きがめっちゃ流行ってるじゃん?

だからプレミア勢応援するわw
チェルシーが優勝したらざまぁぁって書き込むのが楽しみでしょうがない

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:21:26.64 ID:zG0BC2yS0.net
シティよりローマの方が見てて面白い
ただローマがシティに勝つのは厳しいかもしれんな

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:36:46.36 ID:07K0l1iG0.net
ブンデスオタだけどセリエは上がってくると思うし、そうなってほしい
セリエ・リーガ・プレミア・ブンデス、1年ごとに4チーム出場が入れ替わるくらいの感じになったら熱い

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:38:14.08 ID:ma59oX0I0.net
というか今年は持ち回り順的にはプレミア優勝の年じゃなかったっけ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:38:15.36 ID:Er6YXuax0.net
ねーよハゲwwwww
下痢エと下痢ミアは1枠でいい、枠の無駄www

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:43:53.93 ID:OwEPp9Sk0.net
セリエが上がるか下がるかは不透明だけど4枠になるには上が落ちる必要があるからな、今の感じならプレミアが一番勢いないけどそれでも4位に落ちるほどでもないし限りなく不可能だろ

721 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 05:47:34.48 ID:ZujqKI5B0.net
>>715
それやったらユーベ応援やな
>>716
おうローマ応援しろや

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:51:58.12 ID:r+yL63an0.net
>>717
いい事言うな

セリエとプレミアに頑張って欲しいな

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:58:48.50 ID:Er6YXuax0.net
セリエとプレミアの2つなんかこれからさらに落ちてくだけだろwww
いい加減現実をみろキチガイwww

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:04:51.19 ID:uwuZoXB7i.net
>>720
確か近年の直接対決はセリエがプレミアを上回ってたはず

725 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 06:09:52.64 ID:ZujqKI5B0.net
セリエのスタートが快調すぎる件ww

まあ、ワイはずっと公言してたけどな

今年はセリエ旋風巻き起こすよってね(ニッコリ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:10:20.54 ID:veImk7Ew0.net
リーグの名前を排泄物に例える糞食い朝鮮人はうせろよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:11:24.32 ID:Er6YXuax0.net
うんまぁで、お前はゲリーガヲタだろwww
王者アトレティコがオリンピアコス以下wwww
ゲリエ、ゲリミアとかいうおわこんリーグの次はゲリーガが落ち目になりそうだなw

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:12:21.26 ID:r+yL63an0.net
>>725
今年こそユベントス頑張って欲しいな

729 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 06:15:00.49 ID:ZujqKI5B0.net
>>728
優勝や

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:15:44.56 ID:K4aHNFPO0.net
セリエ次節アトレティコとシティだな

731 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 06:18:40.26 ID:ZujqKI5B0.net
>>730
天王山第一ラウンドや

セリエ応援しろや

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:02:18.45 ID:MX3C56Vq0.net
エバートンつええええええええええええええええええええええええ

ぶんでちゅよええええええええええええええええええええええええええええ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:16:45.61 ID:Earv4w800.net
コケはユーベを恐れている・・・!

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:43:40.82 ID:VGO77JLti.net
まあ去年、今年だけのポイントならセリエはブンデスに肉薄してんだよな
3年後まで競れれば再逆転もあるんでね
現状安泰なのはリーガだけだわ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:48:16.82 ID:KGsXYDPei.net
>>734
去年のポイントはセリエはELで稼ぎブンデスはCLで稼いだ
根本的な実力差があるからそう簡単には追いつけない
CLを諦めとにかくELでポイント稼ぎに切り替えれば4位に返り咲けるかもしれんが

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:51:51.33 ID:K4aHNFPO0.net
今節ブンデスの対戦相手ヤバイな
ヨーロッパリーグもエバートンとビジャレアルだし

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:53:15.85 ID:ma59oX0I0.net
4位に返り咲ける(笑)もうとっくに4位なんですけどw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:56:59.80 ID:2XzIDsdpi.net
>>734
それセリエの欧州カップ戦の枠が減ったことでお荷物クラブが一つ無くなったってだけだから
逆に枠が一つ増えてお荷物クラブが増えたブンデスのポイントは上回ってないとむしろ可能性無いでしょ
対ポルトガル勢だと同じ枠で争う分にはすぐ追い抜く、というか今シーズンで追い抜きそうだけど

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:57:31.55 ID:Cf6ojFRJi.net
セリエは復活します

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:00:22.86 ID:aTLsbKmYO.net
>>736
ブンデスって上二つ以外はマジでイングランドの二部レベルなんじゃないか?
幾ら何でもエバートンに4点虐殺されるとか…

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:02:35.11 ID:Er6YXuax0.net
シャルケの3軍とチェルシーが互角だろ笑

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:06:35.06 ID:baYW52+L0.net
日本のマスコミは来年の暫定ランキングで一瞬抜かされただけでセリエがポルトガルより下になったとか騒いでたけど
そもそもランクが確定するのってシーズンが終わってからだからセリエがポルトガルに抜かされたことなんて一回もないんだけどな

743 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 08:06:52.60 ID:ZujqKI5B0.net
>>739
君は見る目がある

>>740
リトルリーグだ
ぷれみやが六大学野球
セリエはプロ野球ってとこだ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:08:16.71 ID:ma59oX0I0.net
>>738
ブンデスとセリエのポイント差はどんどん狭まってるんやで、枠の関係だけで処理するには無理な縮まり方
10-11 -4.095pt
11-12 -3.893pt
12-13 -3.512pt
13-14 -0.548pt

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:12:13.32 ID:JABGCAy+0.net
本気で言ってるのだろうか・・・

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:23:52.65 ID:8fnDNXDg0.net
今までゴミだった「弱い方のマンチェスター」が
オイルマネーで世界中の選手を買い漁って、やっとチャンピオンズリーグに出られるようになったのに
まさか抽選にまでケチをつけるとはなあ・・・


【サッカー】マンチェスター・シティのペジェグリーニ監督、バイエルンと再戦で抽選方法に不満 4チーム中3チームが同じ顔ぶれ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411081889/

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:30:31.15 ID:mKbzxvyji.net
>>744
枠数逆転したのにそれまでと同じように差をつけられた12-13が悲惨すぎた(ブンデスが出来過ぎた)だけで
枠数逆転の影響以外の何物でもないでしょ

07-08 -3.250pt
08-09 -1.312pt
09-10 -2.655pt
10-11 -4.095pt
11-12 -3.893pt
-----枠数逆転-----
12-13 -3.512pt
13-14 -0.548pt

748 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 08:49:37.87 ID:ZujqKI5B0.net
珍カスのゲーゲープレッシングってチェルシーに絶対通用しねえな

セリエ相手にも通用しねえ、アトレチコ相手も無理

ぷれみや最弱アナルだから通用した戦法やな

後ろでブロック作られたら何もできずに終いやで

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:52:19.30 ID:pFPL2J9c0.net
セリエは今のところ相手が雑魚ばっかだから、まだ評価下すのは早いよ
今までも雑魚には勝ってる。ちょっと強いところに競り勝てるかがポイントとなる

750 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 08:57:18.58 ID:ZujqKI5B0.net
ヤオリーはプライドの塊やから引くことを恥だと思ってる相手には通用する

アホやww

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:57:46.22 ID:NiQzY5pm0.net
>>735
4位に返り咲けるかもしれないというか
09-10〜13-14のランクではセリエ4位だし
10-11〜14-15のランクはまだ確定してないだろ
つーか今日の結果でそのランクも暫定でセリエ4位だぞ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:05:00.25 ID:xuaYZnBv0.net
バイエルン、バルサ、レアルマドリーのBIG3にその年調子いいチームが割ってはいるって形がしばらく続くのかな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:09:15.04 ID:uwuZoXB7i.net
過去5年の各リーグのCL成績

   2014 2013 2012 2011 2010
優勝    西    独    英    西    伊
準優    西    独    独    英    独
4強   独英   西西   西西   西独   西仏
8強 独西英仏 伊西仏土 葡仏伊塞 鳥英英伊 露英英仏
16 独伊英土 英鳥伊英 伊瑞独露 英仏仏西 英伊独西
 強 露英希独 蘇葡西独 露伊英仏 伊丁伊独 西伊葡希

西=スペイン 英=イングランド 独=ドイツ 伊=イタリア
葡=ポルトガル 仏=フランス 露=ロシア 鳥=ウクライナ
土=トルコ 希=ギリシャ 瑞=スイス 塞=キプロス
丁=デンマーク 蘇=スコットランド

これ見る限りリーグアンの方がELで稼いでるポルトガルよりレベル高いわ
ELのポイントについては評価を見直すべきだと思う

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:09:34.26 ID:QXNS/8bP0.net
【サッカー】『Marca』が今季のリーガ全20チームのサラリーキャップを公開。トップはバルサのおよそ483億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411083190/

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:21:52.33 ID:0UFcnjEk0.net
リーガ  84.142
プレミア 70.820
ブンデス 67.415
セリエ  55.676
ポルトガル55.549

ELでセリエがこけたら面白いことになるかもしれんけど
ポルトガルは10/11シーズンの遺産が消えるから
今季CLEL共に決勝進出でもしない限りまた6位のロシア程度まで落ちる

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:26:23.96 ID:AfE/d3670.net
ブンデス笑笑笑
Jリーグ笑
セリエ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:29:40.16 ID:0UFcnjEk0.net
まずELは捨てて、隔年でCLに本気を出して資金を蓄え、大物を獲ってCL決勝T常連になる、
ドルみたいなやり方は賢い

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:32:00.01 ID:T766YJNZ0.net
チャンピオンにはもう少し拘るべきだとは思うから、まず3位や4位はもっと扱いが雑で良いとは思うな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:33:11.37 ID:qloSj3200.net
4位も5位も同じじゃん

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:46:09.29 ID:0UFcnjEk0.net
CL枠増やすとかいう案もあるし、
そうなるともっとレベルが薄まってつまらなくなる
敗退してELってのはまあ分からんでもないけど、
EL優勝→来季CLてのが分からん
そこの境目はハッキリしてほしい
あくまでも国内リーグ上位クラブに与えられる枠なんだから

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:55:06.01 ID:xuaYZnBv0.net
EL真面目にやるご褒美

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:56:52.16 ID:LIbR1LuH0.net
ELも飴がないと盛り上がらないからいいんじゃないCL権?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:05:11.68 ID:+wRT8dcT0.net
>>753
フランスの昨シーズン見るとポルトガルよりずっと悲惨なんだよな。
ポルトガルは良くも悪くも上位が安定して活躍出来てる。

それとCountryRankingを出す上でCLとELに差をつける必要はない。
最強チームのランキングでなく、あくまでヨーロッパのカップ戦に出る全てのクラブの平均を出すものだから。
問題があるとすればポイントの割り振りではなくCLからの敗者復活を認めていることにある。

このランキング制度の問題はCountryRankingではなくTeamRankingの方。
こちらはELで稼いだポイントを含めてしまうので、本来の実力通りのランキングにならないという矛盾が有る。
それ以前に参加していない年はCountryPartしかもらえないので、急激に強くなったクラブはかなり低くランキングされてしまう。

ちなみにTeamCoefficientsの1956年から2014年までの通算ポイントが1番多いのはバルセロナで、CC、CLの勝利数で、2位のバイエルン以下他のクラブを突き放しているレアル・マドリーは2番目となっている。
これはバルサの方が試合数が多く、レベルも低いUCを中心に活躍していたためポイントが取りやすかったのが1番の要因。

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:10:40.70 ID:0UFcnjEk0.net
実力が拮抗しているブンデスでも突き抜けてるバイエルンが世界一ってこと?

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:15:33.03 ID:BrCeWXoU0.net
酷いスレだなここw

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:34:29.59 ID:vtdflwRJ0.net
でも今回のチェルシーに文句言ってる人って結局は
モウリーニョの再びカテゴリに試合の趣旨と結びつける意味での選手温存が
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:44:30.38 ID:+wRT8dcT0.net
>>766
もう少しわかりやすく言ってくれると助かる

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:50:28.96 ID:DwVIY7nI0.net
日本語でおk

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:51:02.45 ID:0UFcnjEk0.net
シャルケが怪我人だらけだから楽勝だと思って何人か温存したら
勝てませんでしたねっていう意味じゃないの

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:55:25.24 ID:qloSj3200.net
ドメサカのネタは通じない

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:03:01.69 ID:f/J+iPqq0.net
今季CL登録選手の国籍はスペイン人の82名が最多
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00233702-soccerk-socc

国別CL登録人数

スペイン人 82人
ブラジル人 76人
ドイツ人 56人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イングランド人 17人

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:08:38.81 ID:jP51LAcz0.net
>>771
セリ・・・

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:13:08.47 ID:NiQzY5pm0.net
>>772
比較が4チーム出場してるリーグの国だから
ブラジル人はそれ以外で1番ってことなんだろうけど
スペイン人はビルバオがいるってだけでやっぱ人数的に相当増えるわな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:14:06.17 ID:t6/+wvVs0.net
ここまで

ブンデス>>リーガ>>>>>>プレミア

が現実だな

ゲリエは論外

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:17:42.82 ID:qlb/vbB/0.net
イングランド人は今のままで良いと思ってるんだろうか

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:18:58.34 ID:VP971mcG0.net
まあ無敗なのはセリエだけなんですけどね しかもCLELで唯一敗退したチームもないし

これは今期のセリエはポイント荒稼ぎするよ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:20:10.51 ID:t6/+wvVs0.net
ゲリエは相手が雑魚すぎる

これでホルホルしてるゲリエヲタはニワカの馬鹿だけ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:33:48.98 ID:+wRT8dcT0.net
>>773
同紙によると、スペイン人は82選手が登録されており、出場32チームのうち17チームにスペイン人が在籍している模様。

スペイン以外のクラブにも相当いるということだよ。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:36:41.14 ID:Qn8k2Bj90.net
>>755
もうブンデスがプレミア抜くかどうかくらいしか
変化なさそうだな
スペインはもう書かなくてもいいんじゃないの?

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:37:15.21 ID:+wRT8dcT0.net
>>775
昔からイギリスではウインブルドン現象と言われていて、イギリスは場所を提供するだけで、活躍するのは他国の人間というのに慣れてるから不満はないんじゃないの?
ドイツとかイタリアとかは代表にプライドを持ってるから、選手の強化に取り組むだろうけど。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:39:09.28 ID:S1S2b2gk0.net
CLは趣旨に反するのだろうえど、マイナーリーグの優勝チームとかは上手くふるいにかけてほしいな。
グループステージで最初から結果がわかるくらい力の差がある試合とか減らして欲しい。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:42:46.56 ID:qAWAr7b00.net
ローマは次のマンCとのアウェー戦が大事。
大敗すると一気に厳しくなるし、ドローなら2位が見えてくる。
今のセリエではバイエルンには勝てない。

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:44:13.11 ID:0UFcnjEk0.net
スペイン人はブンデスで活躍出来ない
ドイツはイタリアに勝てない
なんかドイツってユーロ圏で毛色が違うというか特殊

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:49:21.52 ID:qlb/vbB/0.net
>>783
スペイン人はブンデスでも普通に活躍してまっせ
あと欧州ではU.K.が一番異質だと思うが

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:51:36.72 ID:qloSj3200.net
UKは幼年期の育成が数十年遅れてるしガラパゴスフットボールだから…

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:05:15.17 ID:jpxwINlR0.net
しかしシティの下部組織だけはちょっと違うと思う。
ユース、バイエルンに勝ってるし。
自分が見たこの一つ下の年代が足元あって
高さとスピードもあってかなりレベル高いと思った。

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:24:12.21 ID:OwEPp9Sk0.net
>>769
主力9人だしといて温存しましたとかその言い訳言ってて恥ずかしくないのかって感じなんだけど、残りの2人も初出場の若手って訳でもないレギュラークラスだし

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:26:54.75 ID:J9rMiqZoi.net
>>786
そこ、イングリッシュが育ってんの?
というのと、育ててちゃんと引き上げるのか?だよなー
育てるたびにフリーでイタリア行かれてもかなわんしな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:37:49.69 ID:aTLsbKmYO.net
んなことより下手くそでひ弱な自国のこと心配しろよ

日本人って何もかもが中途半端

テクニックは無い
ドリブラーもいない
キープ出来る奴もいない
サッカー脳?何それ美味しいの?レベル

ネアンデルタール人が訳も分からず球蹴ってるのと変わらん

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:39:25.45 ID:znePg6m10.net
>>752
バルサは当分無理じゃないかな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:49:38.51 ID:jpxwINlR0.net
>>788
当然全員というわけではなかったけど、
英国人7、8割ぐらいかな。
テクニックはあるし、上の年代とも違う。
多分純アカデミー育ちが出てきてるのかなと思った。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:03:05.39 ID:OwEPp9Sk0.net
>>790
今のバルセロナなら十分CL優勝候補だけどな、元々戦力は十分のチームだし監督まともになったから

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:04:28.67 ID:dCprdOAs0.net
アーセナルは?無理?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:21.90 ID:kboobXOC0.net
>>771
イタリア人は?

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:10:02.51 ID:qAWAr7b00.net
>>794
カモラネージやモッタみたいに南米の代表経験なしのイタリア系を帰化させないといけなそうだな。

796 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 13:32:46.72 ID:ZujqKI5B0.net
>>793
無理や

ローマ応援しろや

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:35:35.16 ID:+wRT8dcT0.net
>>780
公平に予選やプレーオフやると下位リーグのモチベーションが下がってしまうから仕方ない。

CLも一時期みたいに2次リーグがあった頃が面白かったね。
本当の意味でチャンピオンズ"リーグ"って感じで。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:36:26.14 ID:Cg9YJDKG0.net
各リーグの実力構成

リーガエスパニョーラ 3強、15中、2弱
ブンデスリーガ 2強、12中、4弱
プレミアリーグ 20中
セリエA 3中、17弱

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:42:15.27 ID:+wRT8dcT0.net
>>798
昨シーズンのリーガをブッチギリの最下位で降格したベティスが、ELでは優勝したセビージャにPK戦の上ベスト16で敗退。
他のリーグだと降格するようなチームはまず相手にならないからなあ。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:43:34.57 ID:u4wkyRSn0.net
>>798
プレミアは一応、チェルシーが居るから(震え声)

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:46:42.70 ID:zxTy5QOp0.net
地味に今季はセリエがポイント稼ぎそうな気がする

802 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 13:52:19.65 ID:ZujqKI5B0.net
>>801
ユーベ応援しろや

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:57:45.26 ID:WG1ZeNIRI.net
リーグ戦で降格圏のチームがヨーロッパのカップ戦で善戦するのは割とよくある現象だよ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:04:06.80 ID:MPJnInCq0.net
>>798
あながち間違ってない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:04:36.43 ID:qloSj3200.net
ブンデスで残留争いしてたクラブがCLでベスト4だったりするし

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:11:05.27 ID:wia52t7c0.net
プレミアの中下位が強いっていう風潮は何なんだ?
試合見比べてもとてもリーガの中下位に勝てるとは思えんが

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:15:29.20 ID:t6/+wvVs0.net
プレミアは雑魚だった
金だけのクソ雑魚
プレミア厨は低能の馬鹿

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:22:17.14 ID:RSK6r5eg0.net
>>806
技術軽視の脳筋馬鹿の勘違い

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:22:40.95 ID:WnS/OU290.net
>>798
20中は無いな。6中14弱

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:32:33.40 ID:NFRZ77hk0.net
プレミア見てる奴は脳障害
あんなラグビー見て何が楽しいの
野蛮だわ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:35:00.02 ID:nyPxwFzB0.net
今期モイーズが居たら、独立騒動が影響したとか
言ってくれそうなのに

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:36:56.57 ID:FAksE/+gO.net
>>792
強いのは間違いないけどBIG3とか言われるとちょっと違和感あるわ

813 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 14:39:07.51 ID:ZujqKI5B0.net
BIG3

ユーベ、チェルシー、バイエルン

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:40:04.97 ID:4AlT2grW0.net
プレミアはELでも結果出せないな
エバートンこそ狼ボコったけど
スパーズがパルチザンにスコアレスドローとか信じられない結果なんだけど
これが昨期のPL6位とかプレミア勢弱すぎるだろ

815 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 14:40:27.88 ID:ZujqKI5B0.net
四天王

ローマ、レアル、バルサ、アトレチコ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:41:05.17 ID:/lxMTwBE0.net
プレミアの中下位が強いって言っている人は金があるとか上位にも買ったり引き分けたりするからでしょ
実際は上位の戦術が中途半端なチームばかりで安定しないからだけど

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:41:15.91 ID:9aEGfnug0.net
バルセロナは決勝まで進んだ両マドリーに乗っかって優勝候補ヅラするのはやめてほしい。
まさにマドリーコンビの威を狩るバルサ。

現実は去年8位で、今年はアポエル相手にセットプレーの1点で勝っただけ。
近年の成績はチェルシーやドルトムント以下だろう。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:42:31.92 ID:9aEGfnug0.net
おっと漢字間違えた。威を借るな。

819 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 14:46:12.87 ID:ZujqKI5B0.net
とっととリトルリーグを3枠に減らしてセリエ4枠にしろや

あくしろよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:48:02.58 ID:hiHU+WC/i.net
今の所セリエが一番リーグレベル高そうだな
CLELで唯一無敗だからな 上位だけでなく中下位も強い証拠だわ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:02:33.41 ID:aTLsbKmYO.net
>>806
エバートンやスパーズ、ユナイテッドにはかなわないだろう

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:02:38.25 ID:zxWKicJH0.net
ナポリの存在がすっかり忘れられてて笑える

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:10:40.68 ID:5L0vXf5t0.net
そりゃあナポリがCL本選に出場した上でこのセリエ勢の成績なら文句のつけようがないけど
ELに4チームも送り込めば嫌でも勝ち点は稼げるだろ(トリノがやらかしても3チームは残る)

リーガ・プレミア・ブンデスが各2チームずつなんだから分が悪いのは致し方ない

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:12:47.96 ID:4AlT2grW0.net
>>823
ELのUEFAポイントって無駄に高いらしいな
もっとポイント低くして大会の規模も小さくした方がいいよあれ
出場クラブ数多いしCLから下野するのも意味不明

825 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 15:13:21.81 ID:ZujqKI5B0.net
>>822
ELで優勝するよ

来年は4枠だ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:15:25.83 ID:8RDz4HHPO.net
セリエの対戦相手雑魚ばっかだな
ブンデスは薬屋以外そのGLの一番強いチームが相手だったにしてはなかなかの成績だな
薬屋と狼ぐらいしか負けてないし

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:20:41.81 ID:4AlT2grW0.net
来季はシャルケと狼でトゥヘルを監督にしようと争奪戦が起こると見てる
シャルケはトゥヘルになっただけでも大分変わると思うよ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:29:57.23 ID:QBV5GLsI0.net
オリンピアコスって、リーガの渋めの選手かき集めてる。監督のミチェルやボティアとかは前セビージャ、
アレハンドロ・ドミンゲスの前所属は泣く子も黙る無料育成機関ラージョ(コスタもここで渡世を重ねた・・)
キーパーのロベルトとかはしらないけど。
アビダルは周知の通りだし、アフェライもいるし。だから、アトレティコにアップセット食らわせたって不思議じゃない。

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:30:53.20 ID:qloSj3200.net
>>824
なんか下野って違う気がする

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:33:24.69 ID:8RDz4HHPO.net
セリエの相手
CL…マルメ、CSKA
EL…スパルタプラハ、ギャンガン、ドニプロ、クラブブルージュ
ブンデスの相手
CL…シティ、アーセナル、チェルシー、モナコ
EL…ビジャレアル、エバートン

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:33:43.07 ID:zEzbT5dW0.net
>>817
カタルーニャ自体が歴史的にマドリードの威を借りる狐だからな
常にマドリードに大きく遅れた二番手

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:36:49.95 ID:QBV5GLsI0.net
そう?でも・・・マドリーのカシ−ジャスはアデランス借りてるんでしょ?

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:37:29.29 ID:4AlT2grW0.net
オリンピアはユーロ2004優勝メンバーが多く在籍してたギリシャの名門だし
元々強豪の部類。もちろん4大リーグの上位と比べるのはアレだけど

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:37:59.95 ID:4AlT2grW0.net
オリンピアコスってちゃんと書かないとリーグアンのクラブになっちまうな・・・失礼

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:39:45.14 ID:zG0BC2yS0.net
今季のリーガでバルセロナは頭2つ抜けてる感じする マテューラキティッチは本当にいい補強だったな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:45:51.28 ID:4AlT2grW0.net
バルサは全然期待できないけどネイマールは1年目の昨期と違って完全にフィットしてきた感じはある

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:53:53.98 ID:QBV5GLsI0.net
これから3週間で週2試合ずつあるから、各国リーグで取りこぼすチームが出てくるころじゃない?
ベンチの力がじわじわと現れてくるころでしょう。
でも・・疲労蓄積なしでフルメンバーでリーグ2連敗したら、もう・・・恥ずかしいったらありゃしない。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:56:29.90 ID:uR2uQwzg0.net
>>798
>3中

中学校でありそうやなw

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:07:17.01 ID:iSiqJLj40.net
>>798
バイエルンに勝ち点25くらい離されるドルが強ってw

まあクロップは己の評価あげる術には長けてるわな
どうせブンデスではバイエルンに勝てないんだしブンデス捨ててCLで選手走らせまくって結果残せばOK
もちろん選手が潰れようが知ったこっちゃない

840 :高島厨:2014/09/19(金) 16:09:46.18 ID:ydiwxj+U0.net
バルサは期待できるだろ
これから期待できそうなのはバルサ、ユナイテッドだな

レアルはロナウド劣化したりしたら、これからはどうかなって感じだな
ロナウドがユナイテッドに行くことはなさそうだがな

チェルシー、バイエルン、アトレティコあたりもどんどん強くなるってことはないだろ
まあ現状維持かな
ドルもそんな感じで世界的トップクラブの仲間入りはどうかなって感じだな

セリエも現状維持で精一杯で、ミランとかがCL圏入るようになってもCL優勝までは
ちょっと難しくなってる感じだな

プレミアはアーセナル、シティ、リバプールはこれからCLで結果だすのも確実に
難しくなりそうだな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:34:50.67 ID:A1reoq9X0.net
5棚

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:35:54.20 ID:ehjxZC0oO.net
ここ数年ずっとバルサの威を借りて世界の二強面してたマドリーオタが一年上回ったら威を借るなとか笑えるからやめてくれ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:37:43.47 ID:WnS/OU290.net
バルサはあの若手の中盤使ってターンオーバーしてくつもりならだいぶ取りこぼすだろうな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:39:09.34 ID:HSSGDMPE0.net
>>842
どっちもどっち。ただバルサが優勝候補5番手以内に入るのは間違いないと思うけど。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:46:00.35 ID:8dplCNBk0.net
バルサがマドリーを上回ったのってもう4年前か。
さすがにその時のことを未だに自慢してるってのは恥ずかしいな。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:50:34.19 ID:Jr9QIckw0.net
そもそも両マドリーに乗っかるなって話なのに、なんでマドリーオタになるんだろう。

だって、まったくもって事実の話じゃん。
ベスト8なんだから、両マドリーどころかチェルシーやバイヤンよりも下だよ。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:54:04.20 ID:HSSGDMPE0.net
まぁ去年ベスト8なんだから優勝公候補面すんなってのも変な話だとは思うけど

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:54:47.40 ID:Ln2hBxrr0.net
バルサが優勝候補なのは選手層が異常だから
バルサの天敵アトレティコがバルサより優勝候補として下回るのは選手層や実績がないから
レアルが結果出せてない時常に優勝候補3番手に入ってきてたのは選手層が異常だから
前年の結果なんかより選手層とベストメンバーの質が一番大事なんだよ
チェルシーとかバルサと同じで無冠でアトレティコに当たるのが遅いか早いかの違いだからバルサより優勝候補として未だに下回る

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:59:22.01 ID:Qn8k2Bj90.net
>>842
W杯の隙をついただけだろw
マドリはカタルーニャ独立もあって
当分しおらしくしてんじゃないの
鬼の居ぬ間にデシマ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:00:10.41 ID:Jr9QIckw0.net
選手層でいえばチェルシーやバイヤンも凄いでしょ。

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:01:00.56 ID:OwEPp9Sk0.net
レアルバルサバイエルンは近年安定した成績を出し続けてるから優勝候補で間違いない、レアル以外はリーグでも悪くないしな
ドルトムントは今季は内容がいいし優勝候補でいい、準優勝のアトレティコも入ってこの五つかな
チェルシーは戦力のわりに強くないっていう典型的なプレミアだから微妙

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:03:52.14 ID:wia52t7c0.net
チェルシーオタってマドリーとかバイエルンとか持ち出してコソっとチェルシーをバルサとかドルトムントより上に入れるよね
なんか毎度のことほのぼのするわ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:08:16.11 ID:EFley0X6i.net
CL&EL  初戦の終了時点

リーガ 3勝1敗2分
プレミア 2勝2敗2分
ブンデス 2勝2敗2分
セリエ 5勝0敗1分


これ見てくれ
セリエ馬鹿に出来んぞお前ら

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:12:22.05 ID:Jr9QIckw0.net
>>852
チェルシーがバルサより上なのは事実だろ?

去年はCLの順位も上。
近年のCLの成績でも上。
直近の直接対決でもチェルシーの勝ち。

これでバルサのほうが上と言われてもただの負け惜しみじゃん。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:13:10.02 ID:VP971mcG0.net
セリエはやっぱりリーグレベル高いね やっぱりブンデスなんかより全然上だわ

856 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 17:13:33.77 ID:ZujqKI5B0.net
>>853
今年はセリエ旋風だよ

皆セリエ応援してるよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:13:53.38 ID:w+gysgcJ0.net
最新の戦術でトップを争っているのがレアルバルサAマドリバイエルンドルトムント
だからね

プレミア勢の戦術は一昔前って感じだわ
セリエはだいぶ前から時が止まってるw

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:14:28.55 ID:JVddEpXf0.net
チェルシーオタってバルサよりもアトレティコにボコボコにされたのにこれだもんなぁ
プレミアオタの害悪さがよく分かる
バルサは無冠だったけどリーグとカップ戦で優勝の可能性を最後まで残してた。チェルシーは全コンペティションにおいてそれすらない

859 :$$$:2014/09/19(金) 17:15:55.39 ID:ZujqKI5B0.net
>>855
見る目があるね

有能だ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:16:48.32 ID:HSSGDMPE0.net
チェルシーは去年ベスト4だけど、その前がGL敗退なんだしリーグ優勝からもかなり遠ざかってるから一段落ちるだろ…

今シーズンは強いのかもしれないけど

861 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 17:18:00.27 ID:ZujqKI5B0.net
>>857
インテリスタ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:23:20.54 ID:COFfuSAn0.net
>>853

ユーベはマルメ(スウェーデン)
ローマはCSKAモスクワ(ロシア)
フィオレンティーナはギャンガン(フランス)
ナポリはプラハ(チェコ)
トリノはブルージュ(ベルギー)


ただ相手が弱いだけじゃね?w

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:24:46.72 ID:Jr9QIckw0.net
近年の成績

バルサ(ベスト4、ベスト4、ベスト8)
チェルシー(優勝、GL、ベスト4)

どっちが価値あるかと言われたらチェルシーだよね。

繰り返すけど、

近年の成績も
直近の順位も
直近の直接対決も

全て勝っている。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:25:53.15 ID:lj54s9rx0.net
【CL情報】来季CL決勝は、本田と長友の本拠地ミラノのサン・シーロで開催決定
http://pbs.twimg.com/media/Bx4LEWQCQAAmP9i.jpg

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:30:14.23 ID:SqLT+6o20.net
飴オタもヤオサオタも無冠どうし仲良くしーや

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:32:53.44 ID:4p96xjVk0.net
セリエの相手
CL…マルメ、CSKA
EL…スパルタプラハ、ギャンガン、ドニプロ、クラブブルージュ
ブンデスの相手
CL…シティ、アーセナル、チェルシー、モナコ
EL…ビジャレアル、エバートン

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:14.44 ID:wMJQwoya0.net
サッカーって弱いチームもやり方によっては強いチームに勝てるのよ
ほんとのチームとしての強さがわかるのはリーグ戦
チェルシーは何年プレミア取れてないのよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:30.88 ID:Jr9QIckw0.net
>>867
じゃあアトレティコとマンCが最強なのか。
面白いこというね。君。

ここCLスレだよ?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:47.69 ID:eHAjuGUe0.net
そうは言ってもここはCLスレだしなあw
最強チーム議論スレでもたてればいいんでないの

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:35:17.56 ID:KnZaHxgj0.net
>>863
バルサを否定しながら、飴の強さを証明する基準点としてバルサを引っ張ってくる矛盾

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:21.37 ID:Jr9QIckw0.net
>>870
論点がずれとるがな。

チェルシーとバルサはどっちが上かって話。
全体としての強さはまた別の話だよ。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:24.00 ID:qloSj3200.net
>>867
スレ違い

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:36:24.98 ID:KnZaHxgj0.net
>>867
禿同

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:37:19.83 ID:wMJQwoya0.net
チェルシーがなぜバルサより前評判低くなるかって話だろ
リーグ戦取れないのもそこに含まれる。お前が目の敵にしてるバルサより下と世間が評価してるのは選手の名前、層
あとはクラブとしての名前や近年の安定感やタイトルだって話なんだよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:28.06 ID:h3ucRTzM0.net
リーグ戦優勝するチームが真に強いチームみたいなこと、ちょっと前にモウリーニョも言ってた気がする

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:38:39.47 ID:KnZaHxgj0.net
チャンピオンズリーグ
読んで字のごとく、王者たちのリーグ

877 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/19(金) 17:40:15.29 ID:ZujqKI5B0.net
>>876
セリエの為に作られたようなもんやな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:41:36.89 ID:0ohY6qtQ0.net
ここまでくるとセリエアンチみたいなもんだな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:42:19.46 ID:vcB/REvZ0.net
>>863
3年だとそうだけどUEFAランキングに則って5年でみると

バルセロナ
ベスト8、ベスト4、ベスト4、優勝、ベスト4

チェルシー
ベスト4、GL敗退、優勝、ベスト8、ベスト16

と一変するんだよね、ついでに言えばチェルシーってCL優勝したシーズン6位で終わってるしこの間優勝一回と全く両立できてないし不安定なわけで、チェルシーが上ってのは無理あるかな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:45:13.10 ID:KnZaHxgj0.net
最近はバイエルンとバルサだけじゃないの?リーグとCL制覇したのって
で、そういうチームは漏れなく全タイトル取ってる気がするなぁ
リーグチャンピオン→長丁場を耐える体力、ソツの無い組織力があるってことなのよ

>>877
だうとw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:46:09.54 ID:SYsRNYPd0.net
チェルシーくらいでしょ優勝して批判されてたの
その結果翌年アトレティコにボコボコにされてGLでは前年王者が敗退するという前代未聞の記録達成
そういうチームだからチェルシーって
優勝候補としてよっぽどがない限り君臨するリーガのバルサレアルとブンデスのバイエルンとは一線を画すチーム

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:25.01 ID:Jr9QIckw0.net
>>881
批判されてるのはバルサだろw(ジャッジで)

少なくともチェルシーは批判はされてないわw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:48:57.84 ID:SYsRNYPd0.net
>>882
え?

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:51:59.65 ID:xuaYZnBv0.net
バルサ  国内  CL
2002-2003 6位   ベスト8
2003-2004 2位   ----
2004-2005 優勝  ベスト16
2005-2006 優勝  優勝
2006-2007 2位  ベスト16
2007-2008 3位  ベスト4
2008-2009 優勝  優勝
2009-2010 優勝  ベスト4
2010-2011 優勝  優勝
2011-2012 2位   ベスト4
2012-2013 優勝  ベスト4
2013-2014 2位   ベスト8

チェルシー
2002-2003 4位
2003-2004 2位   ベスト4
2004-2005 優勝  ベスト4
2005-2006 優勝  ベスト16
2006-2007 2位   ベスト4
2007-2008 2位   準優勝
2008-2009 3位   ベスト4
2009-2010 優勝  ベスト16
2010-2011 2位   ベスト8
2011-2012 6位   優勝
2012-2013 3位   GL敗退
2013-2014 3位   ベスト4

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:52:58.92 ID:KnZaHxgj0.net
リーグとCLの両立、去年のアトレチコは神がかってた
あの体力であそこまで行くとはね

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:53:36.37 ID:iqpQJ44O0.net
まーた基地外チェルオタ湧いてるのかよ
チェルオタってオスカルがネイマールより上とか普通に言ってるしセスクが来たらセスクはイニエスタより上とか言い出す始末
自分らが見てるものが最高と思い込まないとやってられないんだろうなぁ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:55:07.13 ID:6tcmLmcpi.net
UEFA CLUB_RANKING 2014/15
クラブ 勝点
1 レアル・マドリー ESP 143.299
2 バルセロナ ESP 131.299
3 バイエルン GER 128.054
4 チェルシー ENG 122.706
5 ベンフィカ POR 112.726
6 マンチェスターU ENG 100.706
7 アトレティコ ESP 99.299
8 バレンシア ESP 96.299
9 シャルケ GER 96.054
10 アーセナル ENG 87.706
最終更新日: 2014年7月1日 13:19 CET

SEASON_CLUB_COEFF 2014/15
クラブ 勝点
1 リバプール ENG 4.342
2 バイエルン GER 4.342
3 レアル・マドリー ESP 4.342
4 バルセロナ ESP 4.342
5 アトレティコ ESP 4.342
6 ドルトムント GER 4.342
7 シャルケ GER 4.342
8 チェルシー ENG 4.342
9 マンチェスターC ENG 4.342
10 パリ FRA 4.266
最終更新日: 2014年7月1日 13:19 CET

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:55:54.44 ID:Ai7VH21l0.net
3年前とか5年前はとりあえず置いといてさ
去年の成績でチェルシーが上なんだから、とりあえずCLスレではチェルシーのほうが上でしょ。
バルサは今年で見返してやればいいだけなんだから騒ぐなよ。
つか、久しぶりにトーナメントでチェルシー対バルサが見たいわ。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:57:06.39 ID:zJUeJSss0.net
>>882
バルサ批判してたのは負け犬だけだろ、審判がどうとかなんて別にバルセロナに限った話でもない。
一方チェルシー批判はかなりあったな、清々しいレベルのバス戦術だったし。まああのときは今と違って紙戦力だったしあれはあれで俺は好きだけど

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:00:27.63 ID:m6h5XmGx0.net
>>889
>バルサ批判してたのは負け犬だけだろ
>一方チェルシー批判はかなりあったな

バルサ批判は負け犬が言ってるのに、
チェルシー批判は負け犬じゃないってのは無理がある。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:03:49.99 ID:KnZaHxgj0.net
>審判がどうとかなんて別にバルセロナに限った話でもない。
ポイントはここだと思うが

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:04:23.33 ID:iqpQJ44O0.net
チェルオタがバルサが優勝候補なのはおかしいとかわけのわからんこと言ってるからこうなる
優勝候補の一角なのは間違いないのにこじらせすぎて頭おかしいんだろう

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:08:16.74 ID:jP51LAcz0.net
メッシがお散歩するのやめたらバルサ優勝予想してやるよ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:08:35.67 ID:er3vohGp0.net
セリエ4位復帰やん

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:12:20.01 ID:FAksE/+gO.net
>>839
でたー ひさしぶりだな
キチガイドルトムントアンチ君

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:12:32.63 ID:zEzbT5dW0.net
>>849
WCの隙w
マドリーにはクリロナもディマリアもラモスもヴァランもいるのにw

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:12:34.25 ID:sW8R7v860.net
なんか今年は超本命が不在な気がする。マドリーが去年の戦力維持できてたら頭一つ抜けてるんだろうけど、なぜか自ら弱体化してるし。

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:14:50.82 ID:0ohY6qtQ0.net
そらイニはサイズないかバルサでしか輝けないかもよw足早いからいけそうだけど
その点セスクはどこでも活躍できる可能性あるやん

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:17:24.72 ID:KnZaHxgj0.net
暗黒期に突入すると思われたペップバルサがまさかの快進撃
前年の実績なんて関係ない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:20:12.11 ID:0ohY6qtQ0.net
いや09は明らかにバルサ贔屓だった
プレミア一強でバランス取りたかったんだと思うよ
あとプラティニはバルサが好きだよ、あいつも心臓に問題あるからね
フィジカル憎悪厨だから

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:20:14.71 ID:B+JkxZTj0.net
レアルだって前年無冠でCL優勝。チェルシーはCL優勝後GL敗退
前年の結果単品ほどどうてもいいものはないわな。それこそ3冠とか達成しない限り
レアルの場合ベスト4連続して優勝だからより優勝の価値が高い。チームの評価は安定した継続性

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:22:08.22 ID:m6h5XmGx0.net
このカオスっぷり。
今年もCLが始まったんだなって実感できる。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:22:44.68 ID:B+JkxZTj0.net
>>898
こういうこと言うやつが普通だからプレミア脳ってやばいんだよなぁ
イニエスタとセスクどっちが凄いってスペインで聞いたら9対1はつくだろうな
プレミアで聞いてもよくてセスクが3取れればいいほうだろ
そのぐらいの選手としての個人能力キャリアが違う
シルバ筆頭にスペイン人が活躍してるのになぜ一番凄いイニエスタが活躍できないと思うのか疑問で仕方がない

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:23:17.32 ID:zEzbT5dW0.net
マドリーには暗黒期でもベスト16を維持する力があったな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:24:22.54 ID:zEzbT5dW0.net
怪しいのはシャビくらいだな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:25:01.74 ID:m6h5XmGx0.net
ライカールトによると、バルサ出て同じように活躍できるのは
エトー、トゥーレ、イニエスタじゃなかったっけ?

エトーとトゥーレはその通りだったし、イニエスタもいけそうだな。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:26:26.64 ID:KnZaHxgj0.net
07-08ね。あんときは栗擁するまんうの前評判が抜けてたけど、蓋を開けてみれば?
だからといって黄金期バルサがCL連覇できたわけでもなく、バイエルンもそう
CLで前年実績はあてにならないという実績ならある

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:27:48.58 ID:0ohY6qtQ0.net
>>903
いや足早いからいけそうと言ってるやんwごめんって

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:29:30.13 ID:/Ys9l5me0.net
イニが足早い?はぁ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:29:39.70 ID:0ohY6qtQ0.net
エトーさんとか本当にすごいと思うわ
どこでも活躍できるし、守備でも貢献できるし
ペップが欧州最高の9番って言ってたけどその通りだと思う

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:31:08.64 ID:m6h5XmGx0.net
イニエスタは実は足速いよ。
イメージ的にはフィジカルをテクニックでカバーしてるように感じるかもしれんが。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:32:51.72 ID:tfqvHJxF0.net
イニエスタってヌルヌルドリブルだから勘違いされてるけどめっちゃ速いぞ
短距離走ならメッシより速いんじゃね
スピード自慢のベイルとかウォルコットとかのレベルではないけど10段階で8くらいの速さはある

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:33:39.70 ID:0ohY6qtQ0.net
足早いってwピルロがそこを羨ましがってたじゃん
加速があるんだよね

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:35:09.55 ID:N/VODV1HO.net
イニエスタはただひたすらにダブルタッチが神。イニエスタはダブルタッチはジダンより上手い(笑)
あっちむいてほいトラップはジダンのが上手い。残念だが日本人であっちむいてほいトラップできる奴はいない。

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:35:37.87 ID:Er6YXuax0.net
>>912
10段階評価で8wwwww
ゲーム脳おつwwwwww
それか体育教師でもやってろwwww
死ねばーかwww

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:36:56.64 ID:0ohY6qtQ0.net
日本人の基礎技術はなぁw
みんな優しいから子供のころからゆるっとしたパスだしてるんだろうか
シュートみたいなパスをびたっとトラップする奴はいないなあ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:44:56.89 ID:hiHU+WC/i.net
>>916
長友くらいだな それが出来るのは

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:46:06.20 ID:FAksE/+gO.net
全盛期イニエスタのプレースタイルは結構スピードありきなところあったような
スピード乗った状態でのボールコントロールがやばかったからドリブルで無双できた

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:47:27.41 ID:TbRGzf6z0.net
で、アンチバルサはあくまでバルサは優勝候補の一角じゃないって立場なの?
バルサとチェルシーのどっが上とかどうでもいいからそこははっきりさせて欲しい
それでそいつの主張がまともかどうか判断できる
感情論で言ってるのか分析の上で言ってるのか

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:22.13 ID:tfqvHJxF0.net
>>918
スピード頼みってのは違う
緩急使ってテクニックで相手を交わした瞬間スピード上がって相手を置き去りにするって方が近い
スピードに乗った時のコントロールがやばいのはメッシ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:37.53 ID:m6h5XmGx0.net
優勝候補なんて人によってラインが違うだろ。
バルサを優勝候補じゃないってラインもあれば、ユヴェントスを優勝候補にいれるラインもある。

どうでもいいだろもう。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:56.15 ID:0ohY6qtQ0.net
一角でしょどう考えてもw

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:54:10.04 ID:TbRGzf6z0.net
>>921
ラインっていうけどバルサをどこのラインに入れるかだよ
バルサをベスト16で敗退するレベルだと思ってるとするならそいつの目は腐ってる

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:54:36.26 ID:+n3P2rM90.net
>>921
バルセロナが優勝候補じゃないなら候補なんてレアルとバイエルンくらいだしユベントスが優勝候補なら出場チームの半分は優勝候補になるわ、極端すぎる

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:56:55.98 ID:4AlT2grW0.net
ユベントスが優勝候補は100%ない

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:58:12.56 ID:m6h5XmGx0.net
>>923
>バルサをベスト16で敗退するレベルだと思ってるとするなら
そりゃベスト8で敗退するレベルじゃない?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:58:36.46 ID:FAksE/+gO.net
>>920
スピード頼りとは言わないけど
実際今のイニエスタが昔よりドリブルで置き去りにしないのを見ると
スピードは重要な要素だったと思うよ
勿論技術は超一流だけど

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:00:39.75 ID:ehjxZC0oO.net
例えばバイエルンが去年ギリ一位通過だったけどシティが一位通過だったらバイエルン対バルサがベスト16であったかもしれない
一昨年はマドリーが二位だからバイエルン対レアルがいきなりなんて可能性もあった
組み合わせ次第でベストDDなんて一年単位じゃ簡単にかわる
チェルシーか優勝した次の年でも優勝候補筆頭はバイエルンバルサマドリーだった
そういうもんだろ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:04:00.85 ID:KnZaHxgj0.net
そういうこと。リーグの成績が一発勝負の強さを保証するのは間違いない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:06:35.91 ID:0ohY6qtQ0.net
というか去年のアトレティコのCLでの予想ってどんなもんだったっけ?

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:10:09.12 ID:4AlT2grW0.net
今年のバイエルン昨期より強くね?
昨期のダラダラポゼッションのノロマなサッカーより
カウンターも機敏だし守備もいい

今日の試合は主力の数人が不在で更に決定機外しまくってたとはいえ
攻守にいい感じだった。昨期までのバルサもどきサッカーとは違う感じだわ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:12:43.55 ID:KnZaHxgj0.net
ペップがバイエルン仕様に微調整してるのかね
アロンソとったのはペップらしいなと思ったけどさ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:15:19.02 ID:FAksE/+gO.net
ロベリーなしであんなに押すとは思わんかった

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:15:48.34 ID:WnS/OU290.net
そういやフェルメーレンてバルサで使って貰えてんのか?

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:27:11.48 ID:xuaYZnBv0.net
>>930
去年のこの時期のランクてきとー抜粋

322 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/22(日) 14:41:23.75 ID:aSXEeq3H0
S マドリー、バイエルン、バルサ
A ナポリ
B ユーベ、アトレティコ
C ヴィオラ、ドル、PSG
D シャルケ、ローマ、インテル、モナコ
E プレミア上位、ミラン
Fその他

342 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/22(日) 15:08:12.47 ID:tDRTTfet0 [9/15]
言っとくが全くセリエヲタじゃないwこれならいいだろ!確かに今年のドルは去年程は、、、とは言えヴィオラと同じはちょいあれだったな

S マドリー、バイエルン
AA バルサ
A ナポリ、PSG
B ユーベ、アトレティコ
C ドル
D シャルケ、ローマ、インテル、モナ  コ、ポルト、ヴィオラ
E ミラン、ベンフィカ、
 マンチェU、チェルシー、アーナ   ル、水マン、スパーズ
Fその他
F その他

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:28:00.18 ID:xuaYZnBv0.net
356 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/22(日) 15:40:03.80 ID:XyXX/Yxr0 [3/3]
Sバイエルン
AAAレアルマドリー(戦力的にSという意見と分かれるが王者バイエルンよりは1つ下ということで)
AAバルサ
A ナポリ、PSG
Bユーベ、アトレティコ
Cドルトムント(多少意見が別れたが今年の実力はここということで)
Dシャルケ、ローマ、インテル、モナコ、ポルト、ヴィオラ、シャフタール
Eミラン、ベンフィカ、ユナイテッド、シティ、アーナル、スパーズ、ゼニト

Fその他25 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [] 投稿日:2013/09/27(金) 16:18:24.13 ID:jal/Chmu0 [1/2]
S バイエルン
A レアル バルセロナ
B シティ アトレティコ
C PSG ナポリ ドルトムント シャフタール
D マンU アーセナル CSKA マルセイユ ユベントス ソシエダ ポルト シャルケ
E ゼニト チェルシー ミラン セルティック レバークーゼン ベンフィカ
F その他

400 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/22(日) 17:22:06.49 ID:WTSXQmlHi [2/2]
バイエルン
バルセロナ マドリー ドルトムント
PSG ユナイテッド ユベントス
チェルシー アトレティコ ナポリ シティ
ベンフィカ アーセナル シャルケ ミラン シャフタール CSKA
ポルト ガラタサライ マルセイユ レヴァークーゼン ゼニト ソシエダ

407 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/22(日) 17:27:53.83 ID:81CE5DbW0 [2/3]
それにしてもリーガ厨のアトレティコ乗り換えは笑ったw
どんだけ底上げすんだよwwwwwwwwwwwwwwww

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:28:59.73 ID:xuaYZnBv0.net
817 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/25(水) 03:33:21.09 ID:hI6Wx9A30
S バイエルン
A バルサ マドリー
B シティ ドルトムント ナポリ ユーベ
C アトレティコ アーセナル チェルシー パリ
D インテル ヴィオラ スパーズ マンU モナコ リバポ ローマ
E マルセイユ シャルケ ポルト ミラン

S>A>>B≧C>D>>E

842 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/25(水) 09:07:51.72 ID:gMIhWMa/0 [1/4]
S バイエルン
A レアル バルセロナ
B シティ アトレティコ シャフタール
C PSG ソシエダ ナポリ ドルトムント
D マンU アーセナル CSKA マルセイユ ユベントス ポルト シャルケ
E ゼニト チェルシー ミラン セルティック レバークーゼン ベンフィカ
F その他

【結論】
グループC、Eはゴミ

952 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/26(木) 00:32:28.05 ID:KYwW+XeM0
S バイエルン バルセロナ
A アトレティコ シティ アーセナル ナポリ ドルトウンコ   レアル
B マンU チェルシー ミラン ユベントス PSG 
C シャルケ レバークーゼン ポルト シャフタール 
D マルセイユ ベンフィカ  ゼニト ソシエダ
E CSKA セルティック アヤックス 

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:30:59.79 ID:m6h5XmGx0.net
ID:xuaYZnBv0

こいつNGにしたほうが見やすいな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:35:29.45 ID:JD6/msDB0.net
ナポリユーべの評価高いのが多いな
やっぱセリエオタって多いのか

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:36:27.64 ID:Tsh4tgl6i.net
セリエ高杉だな
プレミアは今季もそんな感じでいいと思うが

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:37:44.51 ID:0ohY6qtQ0.net
自分のこと頭いいと思ってない限り予想なんて簡単にできないよなあ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:51:46.11 ID:JD6/msDB0.net
>>941
プロスポーツってのは結果が予測できない、よく外れるから成り立ってるんだよ
ほとんど予測通りの結果になるなら金払ってまでして、生で見ようと思わないからな

そんなのの予想する奴ってのは、頭がいいか悪いかじゃなくて、
予想が大ハズレしてもそれを恥ずかしいと思わないような奴がするものだ
ネットなら1日経てば別人なれるから気軽に書き込めるけど

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:55:15.31 ID:e6mqqPp20.net
イニ、シャビ足が速い論者は何を2ちゃんで実験してるのか。

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:56:24.60 ID:l0lBFs4/0.net
優勝 バルサ
準優勝 バイヤン

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:07:27.80 ID:zxWKicJH0.net
今のバイエルンはアロンソいて前線にレバミュラーいればそら負けないだろって思うけどね
正直ペップが余計なことしない方が強いだろ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:25:56.84 ID:Yf6KvEFvi.net
ゲリエAh~

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:26:16.47 ID:8wScf4dy0.net
ユーベナポリの評価高かったのは国内リーグでの好調からだろうなセリエ見てる層からしたらもっとやれるって思っててもおかしくなかった

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:26:23.98 ID:V8b5HEAt0.net
賭けが成立してない予想はただの願望です

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:28:36.57 ID:B93ABQc/0.net
何のデメリットもなく適当に言うだけなら小学生でも出来るからなぁ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:29:55.11 ID:+n3P2rM90.net
>>945
んなこといい始めたらレアルバルサチェルシーPSGも監督いらんやん

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:34:21.29 ID:B93ABQc/0.net
2冠取ってもCL優勝しないと劣化させたと言われるペップ
何もかもハインケスが優勝させてしまったのが悪い

前任が結果を出しすぎると後任は大変だわ
選手も言うこと聞かないしな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:53:39.71 ID:bCoPqQxM0.net
チェルオタが暴れてんな
残念だけどチェルシーはバルサ、マドリー、バイエルンとは実力、選手層、ブランドも全然違うからな
同じレベルにあると思ってるのはチェルオタだけだ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:54:18.84 ID:FAksE/+gO.net
あのサッカーなら例え三冠とっでも劣化言われるんじゃね
カウンター食らいすぎだったしサイドアタックのキレも消えた

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:57:10.71 ID:1We4iaQp0.net
ハインケスバイヤンが圧倒的強さだったから仕方ないね

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:59:24.17 ID:WnS/OU290.net
全て勝ち獲っちゃうと選手達のモチベもなぁ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:09:23.89 ID:50WcL1jr0.net
>>952
しれっとバイヤン・マドリーグループに入って最強クラスアピールしてるのが笑える。
マドリーの威を借るってのはこういうことかw

ベスト8は最強グループじゃないでしょよ?
ドルトムントとかPSGと同じグループだよバルサちゃんは。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:14:53.30 ID:iKo1K8Oj0.net
チェルシーと上位争いしてるシティ、アナル、リバポとか全部雑魚だしな
レベル低いプレミアで1位とっても何の自慢にもならんのよね

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:20:28.27 ID:0UFcnjEk0.net
インテルってもう5シーズン出てないんだから
CL格付けに入れること自体が間違いだと思う

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:24:05.29 ID:qloSj3200.net
3シーズンくらいじゃないっけ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:28:27.73 ID:0UFcnjEk0.net
10/11が最後だから4シーズンでした

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:33:17.85 ID:Tsh4tgl6i.net
しかしプレミアってなんであんな弱体化したんだろうな
今じゃぶっちゃけセリエと同じくらい落ちぶれたやろ

2008年までのプレミアは強かったのに悲しいわ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:34:42.22 ID:0UFcnjEk0.net
プレミアじゃバロンドール候補にすらなれんから

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:44:26.99 ID:zEzbT5dW0.net
セリエってもうポルトガルリーグ以下だぞ
本田や長友がレギュラー取れるレベル

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:45:57.16 ID:ma59oX0I0.net
セリエはポルトガルリーグ以下とか言ってるのはランキングの味方も知らないボケだけだろ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:46:26.84 ID:N/VODV1HO.net
結局バイヤンファンは思考パターンが鈴木良平。ハインケスマンセーしたくて仕方がない。
ゲンダイで日本代表監督にお勧めみたいなコラム書いてたけど、見事に論壇からオールスルーだった。

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:00:57.79 ID:er3vohGp0.net
セリエは今日ポルトガルを抜き返したぞボケ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:02:31.35 ID:bGGZc5hl0.net
>>961
プレミアは進歩するのをやめて金儲けすることだけに力を入れるようになったからだよ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:03:59.54 ID:FAksE/+gO.net
ミラノの2チームは速くCLに戻ってきてほしいわ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:10:22.77 ID:0UFcnjEk0.net
ミラン落ちたの何年振りだろ
ガナ並に連続出場しててた気がする

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:11:06.13 ID:1ywLLPfFi.net
>>958
ニワカ乙

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:11:40.05 ID:xuaYZnBv0.net
ミランは前線の走力上がって攻撃は回るようになったけど、守備がまだまだ不安だな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:17:01.31 ID:rKOM3/c00.net
おそらくセリエで唯一CLで結果残せそうなベニテスのナポリがいないんだよな

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:21:37.99 ID:1h0lXQJn0.net
>>864
これもう決まったのか?
だとしたらミラノの2チーム復活しないと…

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:26:06.28 ID:fkpgLp390.net
ポルトガル以下のゲリエの話してる奴臭いな
ましてゴミランなんてCLどころかELにすら出てねーんだからスレチもいいとこだろ 馬鹿

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:31:35.07 ID:Zt8M1K6G0.net
前回はけっこう地上波で放送してくれたのになんで今回はないんだ!!

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:31:41.35 ID:4AlT2grW0.net
>>966
スグ抜き返されるから
盲目ゲリエ信者乙

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:41:32.23 ID:mKYsmaFH0.net


978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:46:50.66 ID:8Qq9MPfW0.net
>>976
ポルトガルは10-11分のポイント無くなるから
今期稼ぎまくらないと8000くらい差がつくぞ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:47:48.41 ID:8Qq9MPfW0.net
なくなるからじゃない
なくなったらだ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:49:03.88 ID:pchH3Sb00.net
8000ってセリエ強過ぎだろ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:52:17.00 ID:8Qq9MPfW0.net
>>980
セリエが強いというより枠減ってから
安定してポイント稼げるようになった

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:55:11.43 ID:er3vohGp0.net
>>976
ねえよ池沼
現実を見ろ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:59:41.93 ID:1BRbwUXyi.net
今年はつまらんCLになりそうだな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:02:26.71 ID:VP971mcG0.net
結局ブンデスのチームだと盛り上がらないんだよなあ
やっぱりインテルやミランといったチームがCL出た方がCLの格が上がるし盛り上がるんだよな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:09:22.39 ID:q9Y44pZv0.net
弱いチームが出るより強いチームが出たほうが盛り上がる、よってセリエのチームが出るよりブンデスのチームが出たほうが良い

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:12:55.94 ID:1h0lXQJn0.net
プレミア勢が欧州を席巻した頃はとてもおもしろかった

プレミアはシティが出てきた頃からつまらんくなった気がするわ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:14:55.66 ID:jP51LAcz0.net
弱いクラブが出て塩試合されるよりぜんぜん良いわ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:16:58.42 ID:ma59oX0I0.net
ポルトガルは過去最高に稼いだ10-11シーズンのポイントありで抜かれたから今後4位になるのは無理だよ
10-11は全リーグトップの18pt稼いだけど、それ以外のシーズンは平均11ptぐらいしか稼げてない
セリエは10-12の期間は平均11ptだけど、枠が減って稼ぎやすくなった直近2年は平均14ptだからね
10-11のポイントが消える来季はこのままだとセリエとの差は8ptで下のロシアとの差は2ptだから、ロシアに抜かれる心配した方が良い

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:18:55.58 ID:fkpgLp390.net
雑魚ゲリエヲタくっさw
お前ら雑魚はスレチだからELスレ行けや くそ雑魚ww

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:19:17.79 ID:0UFcnjEk0.net
あのさ、今季ポルトガル勢が躍進するっていう可能戦もあるんよ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:30:41.51 ID:SSxvzFv/0.net
脳筋プレミア勢が席巻してたころよりバイエルンドルトムントバルセロナレアルとかが強い今のほうがサッカーの質高くて楽しいわ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:38:33.02 ID:0UFcnjEk0.net
バルサの良さはよく分からんけど、その残り3クラブは本当に面白い

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:44:38.08 ID:wia52t7c0.net
バルサはエンリケになってまた勢い付いた気がするな
守備が物凄く良くなってる今のところ
得点力が落ちた気がするが

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:57:41.45 ID:HMhc+1Ye0.net
スアレスが戻ってきてからが本番だから

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:58:12.85 ID:rBYKUvFY0.net
ドルは面白いサッカーするね。強いしただ、ごく普通にローマのサッカーは面白かったよ。 バイエルン対シティの裏で見てたけどそっちをたくさん見てたw
まあたくさん点入ってたのもあるが
リーグくくりで評価するのってどうなのよ。 頭硬くない?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:59:16.05 ID:0UFcnjEk0.net
ハメスはレアルにフィットしてない

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:03:21.01 ID:ZrIvN8yC0.net
ドイツとスペインのファンはいいよな
クラブも代表戦も期待しながら楽しめるんだから

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:03:44.81 ID:A/c96E9v0.net
ドルトムントは強いが
選手の顔が見えない組織に従順な機械化されたサラリーマンサッカー
ドイツ代表もそうだが組織や規律ばかりで華がなく選手は統制された無慈悲な機械のようだ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:05:20.15 ID:GbF1IsoH0.net
>>998
野蛮なDQNのチンピラサッカーよりははるかにマシ、機能美って言葉もあるしな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:08:22.72 ID:uViz0+rc0.net
やっぱリーグの特徴はあるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5322577.jpg
走るブンデス、地蔵セリエ、平均値プレミア、ポゼッション省エネのリーガ2強

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:10:45.48 ID:Ho1M0Lp40.net
それいつのデータよw
ミランは今年かなり運動量たかい。

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:11:06.01 ID:Zd1rc3JS0.net
マリボルのコーチが太ったザホビッチだったw
決勝ゴールがその息子だったのが素敵!

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:12:17.06 ID:ekR/DNEH0.net
>>1000
ほーこれ何のサイト?アプリ?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200