2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part7

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:28:14.81 ID:mEWTd69Di.net
・公式
ttp://jp.uefa.com/

・みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

・UEFAクラブランキング(実際のpot分けはここから順にきまる)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

○リーグ論争はこちら
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408678347/


○ビッグクラブ論争はG-14(ヨーロッパビッグクラブ連合体)加盟メンバーで結論済み
レアル、バルサ、バレンシア、ユナイテッド、リバプール、アーセナル、バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン
ユベントス、ミラン、インテル、PSG、マルセイユ、リヨン、PSV、アヤックス、ポルト
http://en.m.wikipedia.org/wiki/G-14

●前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410992822/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:28:30.65 ID:mEWTd69Di.net
グループ
グループA
アトレティコ(ESP)
ユベントス(ITA)
オリンピアコス(GRE)
マルメ(SWE)

グループB
レアル・マドリー(ESP)
バーゼル(SUI)
リバプール(ENG)
ルドゴレツ(BUL)

グループC
ベンフィカ(POR)
ゼニト(RUS)
レバークーゼン(GER)
モナコ(FRA)

グループD
アーセナル(ENG)
ドルトムント(GER)
ガラタサライ(TUR)
アンデルレヒト(BEL)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:29:09.32 ID:mEWTd69Di.net
グループE
バイエルン(GER)
マンチェスターC(ENG)
CSKAモスクワ(RUS)
ローマ(ITA)

グループF
バルセロナ(ESP)
パリ(FRA)
アヤックス(NED)
アポエル(CYP)

グループG
チェルシー(ENG)
シャルケ(GER)
スポルティング(POR)
マリボル(SVN)

グループH
ポルト(POR)
シャフタール・ドネツク(UKR)
アスレティック(ESP)
バテ(BLR)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:55:31.00 ID:w3sisELY0.net
結局立てなおしたのか

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:16:30.17 ID:ZARmILe70.net
>>1

6 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/20(土) 08:50:42.04 ID:GfQhv9r90.net
そらそうや

あんな臭いスレ使えへんで

ぶんでちゅヲタに譲るわ

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:44:31.29 ID:7J/VMDfq0.net
プレミアのサッカーのクオリティの分水嶺が6位とか7位、スパーズやエヴァートンであるところと比較してブンデスがシャルケ、ドルトムント、バイエルンより下から一気に下がるのを見るとブンデスが層が薄いのは確かだな。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:46:22.16 ID:u68sV1py0.net
プレミアも層薄いけどな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:53:12.45 ID:GbF1IsoH0.net
>>7
プレミアとか1位からすでにクオリティ低いじゃん、物量とバス戦術でどうにかしてるけど
ブンデスの分水嶺は2位と3位の間、さらに6位と7位の間にあるとすればプレミアは分水嶺が特にない感じ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:02:13.48 ID:7J/VMDfq0.net
>>9
プレミアは仮にシティがずっこけても周りがカバーできるが、ブンデスはマジで3クラブの貢献にかかってるからな。

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:06:19.21 ID:uViz0+rc0.net
  バイヤン ドル シャルケ
2004-05 1位 7位 2位
2005-06 1位 7位 4位
2006-07 4位 9位 2位
2007-08 1位 13位 3位
2008-09 2位 6位 8位
2009-10 1位 5位 2位
2010-11 3位 1位 14位
2011-12 2位 1位 3位
2012-13 1位 2位 4位
2013-14 1位 2位 3位 

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:21:39.40 ID:uViz0+rc0.net
ビッグクラブの収入内訳(Mユーロ)
左からチケ代、放映権料、スポンサー収入
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72376.png
PSGはスポンサー料が欧州最大
ミランユーベは放映権料がメガ並
セリエはチケが全く売れない
プレミアビッグ4は各要素安定

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:38:37.47 ID:7J/VMDfq0.net
>>12
もうインテルはガラタサライと同じくらいの経済力しか無いんだな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:42:44.06 ID:7J/VMDfq0.net
セリエ厨がスタジアムに幻想持ってたが、
ユーべのマッチデー収入のしょぼさにどういう感想を持つのだろう

15 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/20(土) 10:46:57.36 ID:GfQhv9r90.net
今日シンジ君たちが活躍したらぶんでちゅの低レベルさが更に浮き彫りになってまう


まあリトルリーグやから活躍してくれるでしょう!!

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:52:40.91 ID:GbF1IsoH0.net
>>10
いやそれってブンデスもバイエルンがこけても周りがカバーしてくれるから同じなんだけど、てかシティがこけなかったことなんてないじゃん

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:58:04.17 ID:7B+sPmbw0.net
バルサはチェルシーに順位でも直接対決でも勝てるように頑張ってね。
今は両方負けてるけど。

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:12:33.99 ID:uViz0+rc0.net
両翼欠いても勝ち進んでるバイエルンの地力は凄いと思う

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:43:33.60 ID:2FS/yP2j0.net
>>12
今シーズンだとアトレティコは倍くらいになってないか?

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:52:41.17 ID:uViz0+rc0.net
>>19
でしょうね。

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:58:24.50 ID:n7w55/XWi.net
ハインケスバイヤンが本物になったのって2年目ベスト8のユーベ戦だからペップバイヤンも今季のベスト8までは評価保留

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:00:38.40 ID:ZARmILe70.net
アトレティコとかドルみたいな超ハードワークの走り倒すサッカー好きだけど、
ああいうスタイルだと、監督変わったりしたら一気に沈んだりしそうでね

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:01:27.86 ID:uViz0+rc0.net
06、10シーズン結果見ても分かるけど、W杯イヤーは上位が落ち込むから
単純に2年目とかで測れない
中位クラブにとっては下剋上のチャンス

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:41:58.89 ID:oKsc76tuO.net
CL出てるチームなんざ殆ど代表だろ…
頭悪いのか

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:51:01.26 ID:h1Y6nvMT0.net
>>12
シャルケって意外と多いのな収入
収入の割りになんかぱっとしないなシャルケ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:03:42.47 ID:uViz0+rc0.net
>>24
フルと控えの違いは大きいよ
>>25
日本のマスコミの取り上げ方が地味なだけ
更にグッズ売り上げを入れると10位くらいに入る

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:10:21.86 ID:xTJxoHhz0.net
>>10
プレミアはチェルシーがこけたらどこもポイント稼げないだろ
EL組まで全てが稼げるリーガとは違う

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:10:51.54 ID:uViz0+rc0.net
チェルシーは初戦からこけてるんですが

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:11:02.20 ID:VeN5n+Wt0.net
>>26
Commercialは入ってるじゃん

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:11:53.97 ID:xTJxoHhz0.net
>>25
ユーベとシャルケはスタジアム建てた莫大な負債がある
支払いが終わればどちらも一気に金持ちになるけどね

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:20:11.32 ID:jomcMpMC0.net
>>12
ミランって収入結構あるのに、選手売って稼ぐ弱小クラブみたいなことしてるとか…

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:24:12.99 ID:LXCZeosS0.net
アトレティコ、ドルは走行距離もすごいけど、ゴール前のダイレクトパスが良い
要するに連携が素晴らしい

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:27:42.34 ID:Ow1f/WtE0.net
>>12
ミランって一時期すごい金がなくてヤバイって騒がれてたけど、
この収入で何やってんだよw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:28:14.17 ID:C0RysPA/0.net
ドルトムントはパスを繋いで縦に速い攻撃を好み、カウンターで4,5人くらいなだれ込んで来るドイツらしいサッカーだが、アトレティコはもっとのんびりしてるし、個の技術を押し出したサッカーだよ。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:29:41.82 ID:C0RysPA/0.net
ミランは移籍金安くして、年俸をはずむ戦略なんだろうかと思ったが、セリエの年俸はしょぼいしなぁ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:30:39.97 ID:LXCZeosS0.net
>>33
CLの方送料をユベントスとミランでわけわけしたからで
今年は一気にさがる

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:32:05.87 ID:jomcMpMC0.net
ミランって1部と2部を行き来するようなクラブなん?
http://pbs.twimg.com/media/BwiIBtiCcAEroGa.jpg

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:32:10.26 ID:uViz0+rc0.net
>>29
それはスポンサーの広告収入

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:33:09.60 ID:C0RysPA/0.net
ああ、そっかセリエはCLの放映権がでかくて収入が不安定だから勝負できないんだな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:37:28.57 ID:jomcMpMC0.net
>>39
と言ってもインテルくらいは稼げるはず
やっぱセリエは運営と経営がゴミってことなんだろうな

2013-14シーズンUCL分配金が確定
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2118052.html

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:42:36.27 ID:uViz0+rc0.net
クラブ資産価値ランキング
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72451.jpg
上位メガは置いといて、プレミア強し
セリエトップのユーベはシティガナの半値以下

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:45:03.22 ID:jomcMpMC0.net
>>41
リーガ酷いな、さすが2強による2強のためのリーグだ
というか資産価値高いのに弱いプレミアって

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:46:56.36 ID:X7YbzjIa0.net
>>41
ドルはPSGより上か
もうビッグクラブでいいな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:48:25.14 ID:Dma6DqwK0.net
>>1
ユヴェントススタジアム収容人数少ないからな。
ユーヴェ自体は、スタジアム所有前の3倍の収益増加だから成功してると言える。

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:50:30.21 ID:IXC8yhUd0.net
>>31>>33
同じくらいの収入でも、近年と比較して増えてきているのか減ってきているのかで全然違うよ
縮小傾向にある場合は経営が厳しくなるのは当たり前

>>41
メガクラブは置いといて、の意味がわかんねえけどなw

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:50:36.32 ID:SmR0QhE80.net
3倍と言っても10が30になったって感じで100が300になった訳じゃないからな

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:51:49.58 ID:LXCZeosS0.net
セリエってまともなスタジアム持ってるのって
ユベントスとローマくらいじゃね?

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:52:28.26 ID:Dma6DqwK0.net
ごめん
>>14だった

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:53:44.25 ID:uViz0+rc0.net
見栄え的にも運営的にも自前のスタジアムがないってのは
ちょっと厳しいと思う
そこから街を上げてのチーム作りやファンショップなんかが派生していくわけだから

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:57:52.38 ID:ExvukLAR0.net
あえて言おう。優勝はアーセナルであると

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:00:24.14 ID:X7YbzjIa0.net
アナルはベスト16が定位置

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:07:52.73 ID:7J/VMDfq0.net
マンUのスポンサー1000億に比べたらユーべのマッチデー収入って何なの?って感じるな

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:08:56.57 ID:7B+sPmbw0.net
来年の決勝の舞台がサンシーロってやばいな。
ジャガイモ畑じゃん

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:09:37.35 ID:iEfCF8im0.net
いつも思うんだけど、
ユーベミランの放映権料収入が多すぎな気がするんだけど何でだろ
セリエはリーガみたいな分配じゃないしわかんない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:17:14.04 ID:2AA7c3Ho0.net
スペインは2強以外ほんど貧乏だな
政治的に搾取されてる状況とか聞くけど経営自体も下手糞だし未来がない

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:13.27 ID:VeN5n+Wt0.net
>>38
Commercialは商業収入一般だと思うぞ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:30:25.02 ID:yw8034ZX0.net
≫53
CLファイナルの観客が多すぎて、
ウェンブリーとかカンプノウレベルのキャパ無いとできなくなってるからなー。イタリアじゃサンシーロかオリンピコしかない。

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:33:12.53 ID:dZhUtV7W0.net
リーガは個別契約やめたら、収入も増えるだろう。2強もプレミア方式には反対でもリーグで管理することには好意的らしいし。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:59.11 ID:uViz0+rc0.net
セリエのガラッガラは選手もモチベ下がるっしょ
で、経営難で打ち出した策がチケ代アップとかもうアホでしょ
空席を隠すためなのかカメラワークも糞だから視聴者も付かず放映権も売れないという悪循環
ブンデス、プレミアのスパイダーカメラとか巨大モニターとか凄いよ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:44:35.40 ID:dZhUtV7W0.net
プレミアはチェルシーの金満化とベニテスリバポの前までは放映権料収入停滞してたから、カメラワークとか関係ないよ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:25:25.78 ID:Dma6DqwK0.net
セリエはガラガラだから、
それを隠したいがためにユヴェントススタジアムは、
45000人収容になって、その結果いつも満員、サンシーロの開幕戦は35000人しか入らなかった。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:39:37.35 ID:iEfCF8im0.net
ユーヴェの箱ってもう客席増やせないだろ
なんだかなー

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:41:16.57 ID:xKY0FWRN0.net
>>55
アトレティコは借金多いけど資金力はあるよ
あとバレンシアもピーターリムが来て金持ちクラブになった
ビルバオもそこそこ
まあその他は貧乏だけどね

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:43:27.72 ID:8mp1z8630.net
ミランとか見ててあまりにガラガラで何人くらい入ってるのって聞くといつも誰かが5万って答えるけどあれ嘘なんか?

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:49:38.91 ID:2AA7c3Ho0.net
ドルトムントも多額の負債で苦しんでたクラブだったのに
堅実な経営とクロップによって凄まじい速度でビッグクラブ街道上り詰めてるなw
逆にシティとかPSGとか油頼みででかくなる糞クラブは萎えるわ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:50:31.13 ID:X7YbzjIa0.net
セリエはイタリアの経済衰退と八百長で完全に終わった
イタリア国内からも見捨てられたのは荒廃したガラガラのスタジアムを見ればよく分かる
凋落退廃したセリエを見て喜ぶ日本人は馬鹿だけ

67 :高島厨:2014/09/20(土) 15:53:04.75 ID:Ve7dx6IJ0.net
サンシーロは8万人スタジアムだから4、5万人くらいでも空席目立つからな
メインスタンド側は映らないが客多い

まあセリエは90年代〜2000年代前半が盛り上がりすぎたから反動しかたないな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:56:55.45 ID:mPzcowfF0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:10回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002,2014)
準優勝:3回(1962,1964,1981)
※10回の優勝の内5回は大昔の大会開始時の5連覇

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:57:52.73 ID:uViz0+rc0.net
ミラン全盛期
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72492.jpg
現在
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72492.jpg

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:01:59.61 ID:uViz0+rc0.net
まちがったこっち
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72495.jpg

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:12:09.26 ID:8mp1z8630.net
>>70
8万収容でしょ
よくて半分ぐらいに見えるけどな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:18:17.29 ID:X7YbzjIa0.net
1万〜2万位だろうな
ガラガラすぎ

73 :高島厨:2014/09/20(土) 16:23:00.90 ID:Ve7dx6IJ0.net
んなこといったらヴェルディとかどうなるんだよw

ミランは今だって優勝かかった試合とかはそりゃ満員になるだろw
画像で比べても意味ない

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:25:30.56 ID:uViz0+rc0.net
インザーキの引退セレモニーでもこの寂しさ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72506.jpg

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:12.39 ID:X7YbzjIa0.net
ヴェルディww
Jの落ちぶれクラブが比較対象かよw
しかも中下位のミランが優勝かかった試合なんてねーだろ 馬鹿w

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:13.73 ID:HXEUHTG50.net
1、2試合満員でもなぁ
平均が大事なわけだし

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:37:25.60 ID:r8XoSweQ0.net
スタジアム古杉るしマフィアがチケット仕切ってるし
イタリア人なんてセックスとシャブしか頭にないししゃーないっしょ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:37:26.64 ID:uViz0+rc0.net
バイエルン 71,000(スタジアム収容人数)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72507.jpg
ドルトムント 81,708
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72508.jpg
シャルケ 61,973
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72509.jpg

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:39:16.52 ID:1ISZnQLd0.net
>>68
バイヤンの準優勝力ヤベーと思ったらユーヴェとベンフィカも同じく5回も準優勝してやがるんだな
しかも優勝5回準優勝5回のバイヤンと違ってユーヴェとベンフィカは優勝も2回で同じなんだな
さらにこの2クラブは3季連続決勝に行って大耳の永久保持権をすんでのところで逃しているという
まあより惜しかったのは2連覇した次のシーズンの決勝で前半に1点を先制しながら後半に2点取られてミランに逆転負けしたベンフィカなんだが…
よりにもよってミランにとってはそれが初の欧州制覇ってのがまた…

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:59:27.54 ID:rWEYlXbs0.net
>>68
優勝5回のリバポもちゃんと入れてや。

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:59:59.44 ID:LO/L1XP3i.net
セリエはローマだけは集客力大分増加してる。今でもなかなかの資金力だけど65000のスタジアムできれば収入はもっと上がるし、なんたってディズニーランド併設だからなww

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:01:13.47 ID:8mp1z8630.net
チェルシーってスタジアムどうすんだろ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:03:47.25 ID:IXC8yhUd0.net
ドルトムントはシーチケだけで55000人だからな…
ドイツはチケット安いから大学生でもシーチケ買えるし、人気クラブではシーチケが完売する始末

まぁ収益の観点ではチケット代がブンデスの5倍する高価格帯でありながら世界最高の収容率を誇るプレミアがヤバイが
特にロンドンの金持ち相手にしてるアーセナルは強気な価格設定で異常なマッチデー収入を稼ぐ

84 :高島厨:2014/09/20(土) 17:07:03.86 ID:Ve7dx6IJ0.net
しかし来季はCL決勝はサンシーロでやるんだろ?
セリエ勢ってよりミラン、インテルは頑張らねえとな

セリエ勢ボロボロだったら来季CL決勝後はますますセリエ動員やばくなるかも
しれんからな
日本人ほどイタリアもスペインも妙な我慢強さはないからな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:12:11.34 ID:rWEYlXbs0.net
>>84
そこはスタジアム使用料もらえるだけでイタリア人満足だよ。
イタリア人やスペイン人は日本人ほど使命感ないからw
むしろアヤックスやマルセイユなんかの没落ぶり見ると、セリエ勢はまだ踏ん張ってるほうかと。

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:48:13.50 ID:e0KwsCA30.net
CL決勝の舞台のサンシーロでカピターノを任せられた長友が戦うと考えると胸熱だな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:58:23.44 ID:A/XBc1CE0.net
イタリアはユーロが開催できればスタジアムの改修や新築も進みそうなんだけどな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:06:53.60 ID:dw1TI/1M0.net
>>84
セリエはサンシーロを筆頭に北部のスタジアムのピッチコンディションが悪過ぎる。
バイエルンやドルトムントは人工照射器を使ってピッチの芝の管理をしてるけど、セリエはそういう事やらないのか。

89 :高島厨:2014/09/20(土) 18:17:21.72 ID:Ve7dx6IJ0.net
>>88
たしかにセリエは芝悪いが、本題はとにかく「サッカーをやる」なわけだから
よほど最悪な芝じゃないと、芝が悪い環境の国、場所はたくさんあるからな

サッカーは雨でも雪でもやるわけだからな?
少なくとも雪の中でやるよりはいいだろう
雪での試合結果なんかナンセンスもいいとこだからな

日本なんかより芝の悪いFIFAランク上位の国はかなりある
だから、どんな芝でもやれないとな

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:25:34.12 ID:lO6aWI0k0.net
>>81
ローマはロンドンのクラブみたいに観光地価格にできるかだな。一人頭が安けりゃユーべみたいになるんじゃね

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:37:02.99 ID:e0KwsCA30.net
カピターノ長友が世界中が注目する中ホームスタジアムのサンシーロで入場するとか胸熱だな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:45:47.95 ID:ivIyc/C10.net
カントリーランキングでフランスが7位まで落ちてるんだが
このまま没落していくのか?

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:50:43.58 ID:gr8PWQ7I0.net
OMの復活とモナコ次第

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:13:10.55 ID:ZrIvN8yC0.net
モナコはもうダメだろ
ロシア人オーナーのビジネスの低迷と離婚慰謝料のせいでクラブへの金の使い方もショボくなって
選手放出、成績低迷。CLではホームで薬屋にかろうじて勝ったけどほとんど押されてたし完全に実力不足
アンはアブダビ糞王族のPSGに頼るしかないよ。そのPSGもCL1戦目はクソ弱かったけどね

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:21:52.21 ID:MW4aDwR00.net
借金まみれの屁アルwww
とっとと追放しろよヤオティニ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:38:44.34 ID:XRZuAbVM0.net
>>92
もうPSG以外は価値が無いリーグだし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:41:32.19 ID:dw1TI/1M0.net
リーグアンのアフリカ人は酷い。
もっとまともなタックル出来ないのか。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:46:13.22 ID:QZA6GUOe0.net
ロシア人のアホなオーナーはモナコ公国がタックス・ヘイヴンだから高いサラリーでスター選手を乱獲出来ると思ったのか知らんが
上記の理由でクラブ自体の収入を増やしてチェルシーみたいに上手く軌道に乗せる事なんて到底不可能
後は半ば無理矢理抜け道を使ってでもFFPに引っ掛からないようにしない限りUEFAに制裁を課されてお終い

99 :98はこっちの続きね(間違って先に98のほうを書き込んでしまった):2014/09/20(土) 20:49:17.97 ID:QZA6GUOe0.net
モナコに期待しても無駄
あそこのオーナーは天然資源系の富豪じゃない上にモナコという国自体人口が約3万6000人しかいない
しかもその内の約80%くらいは外国籍でモナコがタックス・ヘイヴンだから住んでるだけでそいつらの大半はサッカーに興味がない
それどころか残りのモナコ国籍の連中もまたサッカーに興味がない
ホームスタジアムのスタッド・ルイ・ドゥは収容人数が1万8500人しかないのにほぼ常にガラガラ
景観上の問題からスタジアムを改修して収容人数を増やす事も難しい(もっとも収容人数を増やしたところで何の意味もないが)

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:52:17.31 ID:QZA6GUOe0.net
まあどうせ抜け道を使っても駄目だろうがな
プラティニはリーガ勢とPSG、ユーヴェ以外にはやたら厳しいから
特にユーヴェ以外のセリエ勢には何か恨みでもあるのかと思っちまうくらい厳しい

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:04:34.25 ID:pmc/lbDa0.net
ミランとか毎回地獄みたいなグループでトーナメントも優勝候補ばかりが相手だからなw

しばらく縁がないだろうが、ようやくCLに参加できるようになっても予備予選でプレミア4位とぶつけられるところが目に浮かぶw

ミランファンの俺としてはプラティニがあと2年ぐらいで退任してくれないと辛いw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:13:18.06 ID:X7YbzjIa0.net
ドルは死のグループでも勝ち抜いてきたからな
強ければ問題ない

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:35.22 ID:op/ye00v0.net
>>93
OLもな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:23:26.44 ID:xgSX9WSF0.net
>>101
ミランがそこまで厳しい組連続って印象ないけどな、去年だって普通のレベルだし2位突破してる以上ベスト16で優勝候補と当たるのも普通のこと
本当に地獄みたいな組ってのはドルトムントとかシティみたいな不運組のことでミランなんてせいぜいシティボーイが田舎で苦しんでる程度の地獄だろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:26:33.14 ID:dNdrccW70.net
もうマドリの優勝がないってことがにわかのお前らでもよくわかった頃だろ
優勝は5チームに絞られた
バイヤンチェルシーバルサドルPSG
覚えとけよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:28:48.15 ID:ZrIvN8yC0.net
>>104
確かにミランなんてチェリーボーイが女ひでりで苦しんでる程度の地獄だな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:47:08.14 ID:4xWJ9jvm0.net
【サッカー】レアル借金840億円で緊縮財政へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411203579/

1 Egg ★@転載は禁止 2014/09/20(土) 17:59:39.33 ID:???0
サッカースペインリーグ、レアル・マドリードが昨季会計で6億200万ユーロ(約841億6000万円)の累積債務があるとしてい
20日のスペイン紙アスが報じた。

金額はクラブが内部役員に伝えた正規の数字で、21日に行われるクラブ評議会に承認を求めることになっている。
債務全額の半数以上にあたる3億6100万ユーロ(約504億5000万円)は短期の対応が必要なもので、1年以内になんらかの解決が必要だという。

また一昨季終了時点債務は5億4100万ユーロと、1年でおよそ10%増加、一方の収入は5%増と典型的なマイナス成長となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00000057-dal-socc

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:13:50.10 ID:58j/wrRg0.net
負債なんて大したことないよ。
バルサも負債負債言われてたけど、結局なんともないし。

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:15:17.50 ID:ZrIvN8yC0.net
>>108
なんともないんじゃなくて先送りしてきただけなんですがそれは
そしてスペインという国はリーガだけじゃなく国そのものがヤバイんだけど
ずっと問題先送りにし続けてきて経済がヤバイくて失業率がヤバイ上に財政破綻寸前なんですが

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:17:42.89 ID:58j/wrRg0.net
スペインがやばいって話ももう何年も聞くが、相変わらず2強の景気はいいからなぁ。
多分、放映権料が変わっても相変わらずだよこの2チームは。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:19:27.39 ID:rLjxbEUQ0.net
レアルとかバルサは最悪ソシオ制やめれば、それだけで解決すんだろ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:23:39.73 ID:G5c0Hr+tO.net
>>110
長期的にみればそうとは限らないんじゃね

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:26:06.73 ID:iEfCF8im0.net
レアルバルサは放映権契約の更新でまた大幅増なるだろうし大丈夫だよ
いつかバブル弾けるだろうけども

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:48:09.54 ID:74hvIT1w0.net
>>101
ミランが地獄のようなグループだったことなんて一度もないだろw
去年とかは(ミランが弱いという意味で)ミランにとってだけは地獄だったかもしれんが

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:50:53.70 ID:74hvIT1w0.net
>>108
スペイン人てのはこういう脳天気なのがファンだけじゃなくてフロントまで浸食してるんだろうな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:58:07.26 ID:piHOZFjTO.net
>>68
インテルってしょぼいなぁ
ミランより圧倒的に下なの納得だなw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:02:56.42 ID:DXH4d1rh0.net
>>114
えっ、本気でそう言ってる?
毎回スペイン2強のどちらかと同じ組で、プレミア1.曲者のポルトガル勢やロシア勢とセット。

ユーベがこの3年どんな組だったか知ってのお戯れかっ、

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:09:23.67 ID:QZA6GUOe0.net
CLのグループ分け抽選に関してはどうこう言うつもりはないが
プラティニが提唱して導入したFFPで弱体化した主要なリーグのクラブは結局ミラノの2チームだけだったという現実
ミラノの2チームの経営陣がFFPの抜け道を使おうという発想を持てないくらい馬鹿なのを熟知していて狙い撃ちにしたとしか思えない

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:18:32.08 ID:tGNyoqKx0.net
>>117
去年はバルセロナとアヤックス、その前はマラガとゼニトとアンデルレヒト、その前はバルセロナとプルゼニとバテ、地獄どころか楽園レベルなんですが

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:19:40.54 ID:74hvIT1w0.net
>>117
もう一度言うがミランの組が地獄の組だった年はない
具体的に年を挙げてみ

去年で言うならグループF>>グループD>ミランのグループHかな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:22:05.16 ID:WBdrckDg0.net
>>117
よく堂々といい加減なこと言えるよなーと

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:38:41.81 ID:Dma6DqwK0.net
ミランが勝手に落ちていっただけだろ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:05.56 ID:y8B0v1wD0.net
アーセナルのセクシーフットボールが炸裂してるね。
本当に美しいよ。
正に芸術。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:51:57.50 ID:WBdrckDg0.net
だいたい組み合わせとかなんの言い訳になるんだ、地獄でも強けりゃドルトムントみたいに勝ち抜けられるし弱けりゃ3年前のユナイテッドみたいに楽園でも落ちる
しかも組み合わせ云々いい始めたら優勝と準優勝以外意味なくなるんだが

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:57:15.67 ID:y8B0v1wD0.net
確信した。

優勝はアーセナルだ。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:59:33.58 ID:RsezlRkSO.net
プレミアか

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:05:00.10 ID:lO6aWI0k0.net
アストンビラ弱すぎだろ、アーセナル相手にこれって

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:35.44 ID:vaXPNPt10.net
一方バイエルンは最下位のハンブルガー相手に引き分けていたw

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:01:45.06 ID:lvwOWHKp0.net
>>128
バイルン=ハンブルガー>>>>>>>>>シティ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:04:11.64 ID:vaXPNPt10.net
バイエルンの試合途中から見たけど
ハンブルガーが互角の熱戦演じてたぞww

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:09:12.83 ID:lvwOWHKp0.net
>>130
少なくともシティより全然いい守備してたよなHSV

132 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 01:09:49.41 ID:S5HFpCCM0.net
ローマだけがずば抜けてるのがよく分かった

シティとバイヤンの2位争いやな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:11:01.04 ID:lvwOWHKp0.net
ローマはEL優勝かな今期は

134 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 01:12:45.73 ID:S5HFpCCM0.net
怖いくらいセリエに風が吹いてて身が震える(ブルル

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:22:04.97 ID:OiaxdrD/0.net
>>133
ELの本命だろうな

136 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 02:01:50.33 ID:S5HFpCCM0.net
ぶんでちゅの試合見てたらあまりの低レベルぶりに20分で飽きて

やっぱりダメポ、アナルのやらかしを見るほうが面白いなと思いました(小波感

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:25:47.09 ID:hGp4LtoK0.net
.




初心者だけどサッカーやってみたい人集合!
サッカー経験は無いけど、サッカーが大好きでぜひプレーしてみたい!
初心者同士だけでサッカーをぜひやってみたい!
そんな人たちで集まって一緒に楽しくやりましょう

初心者だけのサッカーに関心のある方は
運動音痴(仮)@2ch掲示板まで↓アクセスしてください^^

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1369389977/




.

138 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 02:34:20.43 ID:S5HFpCCM0.net
やっぱ客の反応もあるな

ぶんでちゅはリーグだけじゃなくて客のレベルもJリーグと一緒やん(笑)

ずーっと手叩いてチンパンジーみたいやわ。パンさんも呆れとったわ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:25:02.63 ID:ubNwa3PC0.net
ローマはELにおちたら手を抜くと思うよ
スクデットとの方が重要だし

140 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 03:43:04.82 ID:S5HFpCCM0.net
うほほほーーーいww



サンシーロ超満員だぜ!!!




やべええwwww

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:07:25.07 ID:aE64hDoL0.net
満員とか普通でないの?

142 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 05:53:05.22 ID:S5HFpCCM0.net
いやああ

ユーベが磐石過ぎるな(笑)

前評判ユーベ有利でアトレチコ戦迎えることになるとはな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:39:55.45 ID:KyCKlSWX0.net
セリエA日本人ゴール数ランキング
1位中田英寿30ゴール
2位森本貴幸23ゴール
3位中村俊輔12ゴール
4位長友佑都*9ゴール
5位本田圭佑?ゴール

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:05:30.45 ID:oKqZeLST0.net
やっぱCL組は勝ち点落としてるな。

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:46.03 ID:CUp3IRJ50.net
アトレティコがユーベに勝てるとはとても思えんなこれ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:12.38 ID:fZy+z/DE0.net
とかなんとかいって低レベルリーグで調子こいてたらガラタサライに負けた去年のこともう忘れたんだ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:28:57.31 ID:10xUhz7I0.net
昨シーズンのガラタサライは結構強かったかと。
ブラックイルマーズか?あいつCLでほぼ毎試合ゴール決めて調子良かったし、フェリペメロも無駄なファウル少なくて退場にならなかったしw
ドログバ抜けたのもあって今シーズンは勝ち抜け難しそうだけど。

そういえばこの前はエブエ出てなかった。
移籍したんだろうか?

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:42:02.68 ID:29DlDPCu0.net
>>146
逆に1度負けた事いつまでも覚えてるんだなw
なんか10年後でも言ってそうだな
ユーベはガラタサライに負けたカスって

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:22:22.05 ID:+/V7C97Z0.net
バイエルンやドルが取りこぼすのはドイツ代表とブンデスのレベルがあがりすぎてるから
チェルシーに居たバラックなんか今のドイツ代表だと確実にベンチだろ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:29:36.10 ID:JoC3YWap0.net
プレミアは上位弱いだけなのに下位が強いと勘違いされてる
マドリーなんてリーガじゃ3位だがプレミアなら普通に優勝してるだろうし

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:38:04.07 ID:feiECKSi0.net
>>68
バルサって結構少ないんやね
しかも最近やん

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:44:54.37 ID:bBr2XSLn0.net
ブンデスもプレミアも両方見てるけど最近のブンデスオタの「プレミアに今まで見下されてきたブンデス」という恨みが目に余るな
それでこのプレミア叩きよ。鬼の首取ったかのような。

正直ブンデスを見下したことなんて一回もないのだが、何を勘違いしてるんだブンデスオタは。怖いぞ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:49:11.82 ID:FvTwi1I60.net
>>146
一昨年そのユーベとシャフタールに負けた前年度CL王者をもうお忘れですね

154 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 12:50:00.28 ID:S5HFpCCM0.net
ユーベに対抗できるクラブはヤオリーくらいやな

セリエでは見ない能力頼みの糞さっかあにどれだけ我慢できるかやな

まあ、今のユーベには通用しなだろうがな(笑)

組織力じゃ完全に今大会のNo.1だ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:53:35.67 ID:dVmjA+fz0.net
S レアル バイヤン
A チェルシー バルサ
B ドル PSG ユヴェントス シティ
D アナル ナポリ りばぽ ローマ

贔屓目なしならこんなもんだな。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:55:52.73 ID:C4EUTmOzi.net
このスレの中の争いは基本的に下記に集約されます
リーグランキング独走の1位内争い バルサvsマドリ
リーグランキング2位争い プレミアvsブンデス
リーグランキング4位争い ポルトガルvsセリエvsリーグアン
これ以外の構造で喧嘩を始める人は自分の応援しているリーグの現状が把握できていません
リーガ勢に喧嘩を売るプレミアファン、ブンデスファンや
三大リーグ勢に喧嘩売るセリエファンは一度足元を見つめ直しましょう

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:01:25.11 ID:X37V86IF0.net
>>155
まだシーズン始まったばっかだし、そういう格付けに意味あるかわからないけど、今季のユーヴェってそんなに強いの?
ドルPSGシティ級ってマドリーやバイヤンを普通に食える力を持ってるレベルってことだよね?

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:04:25.49 ID:tNWqNYjNi.net
>>148
アンチユーべって146みたいな粘着気質の朝鮮人多いよね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:05:07.25 ID:pi5o8jrX0.net
ナポリってCL出てんの?

160 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 13:05:52.27 ID:S5HFpCCM0.net
>>157
強い

さすがのアンチも認めざるをえない強さを見せてる

やらかし癖のあったユーベがそれをやる気配がないから厄介すぎる

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:07:17.38 ID:4YohVANK0.net
まともな戦力与えれば、アッレグリはそれなりに結果は出すだろう

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:07:50.80 ID:C4EUTmOzi.net
>>157
DにユーベでEにローマやビルバオ、ナポリは圏外あたりが妥当なとこでしょ
なんかリバポもかなり怪しいけど

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:13:07.27 ID:cdNr6F980.net
>>161
むしろそれなりにしか結果出せないと思うんだが。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:15:10.67 ID:4YohVANK0.net
>>163
うん、去年みたいなGS敗退って無様なことにはならんと思うが
ベスト4とかってこともないだろうな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:15:49.16 ID:X37V86IF0.net
>>162
やっぱりそんな感じですよね
Bの次がDってのもよくわからない
とCLの結果だけじゃなく前節のリーグでの相手を加味しないとこういう格付けは精度を欠くと思う
リバポはPL見た限りEも厳しそう…

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:25:59.73 ID:3/zUdwqE0.net
>>163
上手く戦うけどタイトルを取るために何かに徹するっていうのはあんまりないな。
中盤に駒が揃ってて前線に良いのがいたら結果も出せると思うけど。
まだユーベはそこまでではないし。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:55:58.91 ID:JoC3YWap0.net
リバポとビルバオが調子悪いな
この2チームは安定感はないが嵌った時は強い印象
どちらもホームの熱気が最高レベルなのもある

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:33:34.74 ID:aE64hDoL0.net
ユベントスさんは基本審判に甘えまくっとるから嫌いだわ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:36:51.55 ID:OiaxdrD/0.net
>>152
全てのブンデスオタがそのようでないのと同じように、
プレミアオタには実際に見下した発言ばっかりしてるやつも多いよ
このスレだけ見てもね

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:37:30.19 ID:OiaxdrD/0.net
>>155
すでにCL敗退してるクラブが含まれててわろた

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:41:00.74 ID:/NZxYprpi.net
>>165
Bは目標ベスト4でDはグループリーグ突破が目標ってところなんじゃないかな全盛期リヨンとか目標ベスト8のCっぽい気がする

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:41:08.64 ID:D+k6qRmZ0.net
>>156
アンってロシア以下だよ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:54:51.15 ID:S5HFpCCM0.net
たしかにユーベとは当たりたくないな
グループリーグも1位で通過するだろうし不気味だよね

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:56:31.94 ID:dbeglUfxi.net
ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>糞雑魚低レベルリーグプレミア()






プレミアとかいう超絶低レベルリーグで優勝して何の価値があるだろうか(反語)







w







悔しかったら何か言い返してみろよ雑魚リーグ信者wwwwww

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:56:51.01 ID:j1XDvlSi0.net
コテ外すんじゃねーよ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:58:22.43 ID:wUByXji30.net
>>171
なるほど、納得
GLの組み合わせにも依るけどだいたい妥当な線ですね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:02:23.54 ID:S5HFpCCM0.net
自分はプレミアファンだけどセリエの顔はホントに見たくない
苦手意識しかないんだよな〜
チェルシーもユーベ相手だと苦戦するだろうし2クラブだけでホントに助かった感はある

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:28:39.27 ID:G+j8KO2zi.net
プレミアより脳筋で低レベルなリーグはあるだろうか (反語)














w

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:34:29.32 ID:JoC3YWap0.net
>>177
プレミアはリーガにも勝てないし単純に弱いんだよ
サッカーには相性あるけどプレミアは単純に弱いだけ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:37:29.25 ID:bBr2XSLn0.net
>>169
そりゃリーグランクが下なんだから多少我慢しろやって言いたい。良い選手がリーガやプレミアに引っこ抜かれるなんてしょっちゅうだしよ。
最近のブンデスオタはざまぁ精神の方が勝ってるんだよ。なんていうか醜いっつうか。

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:38:06.16 ID:G+j8KO2zi.net
もうね
CLはリーガとブンデスだけでやればいいよ
リーガに対抗できるのはブンデスだけ
というか既にリーガ越えてんじゃね?


プレミアは弱すぎて出る意味がない

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:53:36.37 ID:cfMLfhwL0.net
>>177
リーガ、ブンデス、セリエ、どこにも勝てないじゃんプレミアは
セリエはこれに加えてポルトガルに勝てないけど

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:56:32.57 ID:cfMLfhwL0.net
>>180
ただのプレミア厨丸出しでわろたw
必死見たらアナルオタのアンチ香川・アンチバイエルンじゃん

とりあえず糞雑魚アーセナルはドルトムントより弱いしブンデスじゃ4位争いレベルだよな?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:00:35.63 ID:aE64hDoL0.net
もうリーグとか関係ないでしょう

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:02:30.08 ID:JoC3YWap0.net
プレミアはシティが優勝出来る時点で相当レベル低い
リーガに来たらシティは4位以下でしょ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:10:40.77 ID:cfMLfhwL0.net
プレミア王者って弱いよな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:24:21.47 ID:aE64hDoL0.net
プレミアまでちびっこサッカーの波が。。
もういやや本当に

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:52:11.14 ID:KtSebl9l0.net
ハインケスとヒッツフェルトとレーブがブンデス中堅・下位チーム監督に就任したらブンデスのレベル上がるかね?

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:56:33.54 ID:e/tWz/Tn0.net
ハインケスはもう引退宣言してるだろ…
いくつだよ…

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:08:35.40 ID:S5HFpCCM0.net
俺はドルのファンだけどローマとは当たりたくない
あそこリヴァプールより強いでしょ
PSMでボコボコにされたし、それより強い相手とやったらマジで死ねる

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:25:59.06 ID:dLgiIFYG0.net
ID:S5HFpCCM0 この人は何がしたいの?頭がおかしいの?

160 うん まあで? ◆6GmTqhIoow 2014/09/21(日) 13:05:52.27 ID:S5HFpCCM0
>>157
強い

さすがのアンチも認めざるをえない強さを見せてる

やらかし癖のあったユーベがそれをやる気配がないから厄介すぎる

173 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 14:54:51.15 ID:S5HFpCCM0
たしかにユーベとは当たりたくないな
グループリーグも1位で通過するだろうし不気味だよね

177 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 15:02:23.54 ID:S5HFpCCM0
自分はプレミアファンだけどセリエの顔はホントに見たくない
苦手意識しかないんだよな〜
チェルシーもユーベ相手だと苦戦するだろうし2クラブだけでホントに助かった感はある

190 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 17:08:35.40 ID:S5HFpCCM0
俺はドルのファンだけどローマとは当たりたくない
あそこリヴァプールより強いでしょ
PSMでボコボコにされたし、それより強い相手とやったらマジで死ねる

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:29:36.58 ID:VU6oF0LEi.net
>>191
水曜日、木曜日と続けて1日100レスくらいしてたんだから頭おかしいだろ
セリエスレにも来てたし

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:30:16.71 ID:pAM1ZzT40.net
>>191
クソコテと話すお前は何がしたいの?頭がおかしいの?

NGnameあぼーんしてるんだから本文で書くと邪魔なんだよ
死ねカス

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:30:17.09 ID:AnS0Uyz7O.net
>>191
一時期ここで成り済ましてたのばれてたアーセナルオタみたいだな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:33:24.58 ID:bBr2XSLn0.net
>>183
んで、何か間違ってること言ったかい?必死見るほど必死なんだねぇ、君は
俺は本当はレアルファンでアーセナルもたまに見るってだけだよ。ちなみにレアルは避難所な。

君もどこのファンか教えてくれよ。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:23:52.34 ID:S5HFpCCM0.net
アーセナルファンの私からしてみればセリエが私たちに全く関心がないのは何となく分かる・・
セリエどころか他のリーグからも見下されてるんだなってのは凄く感じる

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:33:07.78 ID:cfMLfhwL0.net
>>195
ブンデスに負けまくってるアーセナルの方がよっぽど哀れだぞってことだよwww


あと俺はファンと言えるのは日本の地元クラブだけだな
ホームの試合を見に行ってるわけでもないのに海外の強いクラブの「ファン」を名乗って自分が強くなったと勘違いする
そういう情けない人間にはなりたくないもんだな…レアルファンなんてそういうニワカしかいないだろうから申し訳ないけど

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:47:50.41 ID:bBr2XSLn0.net
>>197
いや、じゃあお前何で海外サッカー板来てこのスレで偉そうにしてんの
てめーの地元クラブのスレで番長しとけよw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:15.70 ID:xfmNntAu0.net
>>197
お前はJのどこのサポ?
その答えでサポの質が分かりそうだ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:32:38.99 ID:cfMLfhwL0.net
>>198
サッカーとして毎年CLを見てるだけだが?
実際クラブスレとかは行ったことないわw
レアルスレに日本人が大量にいて「あーしろこーしろ」言ってるのか?w

>>199
J1で海外に選手を出してるクラブとだけ言っておこう
まぁ君たちみたいな香川叩きに毎日勤しんでるレアル“ファン“ほど質の低いファン()はないとは思うがね

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:45:22.25 ID:iPoWg0m20.net
サッカーそのものの質が高いから海外サッカーみるだけで
日本人を軸にサッカー見る感覚ないなぁ、ほんとどうでもいいわ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:49:49.51 ID:2JwLyGZ2O.net
ID:cfMLfhwL0

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:57:06.69 ID:ZnD0NqNG0.net
アナルオタに敵意剥き出しなのってブンデスオタかドルオタだろ?
香川から見始めた層なんだろうけど、やけにアナルに対抗心燃やしてるのはなんか理由があんの?
内田BBAかもしんないけど、昔はこの手の類はいなかったが最近増えたよな

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:57:56.68 ID:ZnD0NqNG0.net
アナルオタに敵意剥き出しっていうかアーセナルそのものか

205 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 22:08:39.32 ID:S5HFpCCM0.net
珍カスの戦法だと半年もたないと言ったがあれは嘘だ


1週間で破滅する

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:14:38.00 ID:dFzOt1KS0.net
アーセナルとアナルをNGにしたらかなり快適よ

207 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 22:34:49.06 ID:S5HFpCCM0.net
リーグも安定してるのセリエだけだな

低レベルで両立できないクラブがある中でこれは凄い

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:42:39.00 ID:y1cywK0B0.net
脳筋低レベルリーグプレミアで優勝することに何の価値があるだろうか(反語)









いや、何の価値もない(断言)










w

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:57:48.08 ID:IeKrqIcr0.net
そんなことより、バルセロナはチェルシーに直接対決でもCLの順位でも後塵を拝しているわけだが、
今年はいけるのか?

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:02:28.95 ID:42X0KCzR0.net
ブンデスオタマジで調子こきすぎ
気持ち悪い

211 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/21(日) 23:29:51.82 ID:S5HFpCCM0.net
カンビアッソがセリエと違ってぷれみや温いってさ(笑)

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:35:10.44 ID:GfgKdIAj0.net
プレミア勢がブンデス勢を倒せば収まるんじゃないかな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:04:26.19 ID:mPu02+pW0.net
ローマが強すぎる件

これは今期ローマ旋風巻き起こるわ マンCくらいじゃローマに勝てそうにない

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:33:08.37 ID:gnlIfpZ7i.net
中田の時からローマファンだけど去年よりも強くなってるかもだからな 正直あの組でも突破できそう
もし突破出来たならかなり良い所まで勝ち上がれるかも

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:03:35.44 ID:ozFrtmwR0.net
自分はシティのファンなんですが正直ローマに勝つのは難しいと思います

あの3トップを抑えられる気しないし守備も安定してるっぽいし・・・

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:16:26.65 ID:umT+XYy20.net
シティは守備は割と安定してるからあとはヤヤの復調次第だろう

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:18:13.90 ID:0pY1rmcI0.net
プレミアリーグは運動量の無さが全て弱い原因な気がする
中盤がコンパクトに保てないから連動するのは難しい

はたしてイングランドでこれから変わるチームが出てくるのか毎年見ててがっかりするけどいつかはあの日程でも走るチームが出て来てほしいね

218 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/09/22(月) 02:25:28.85 ID:ozFrtmwR0.net
まあ今日のヤヤ(本物)見てたらあの運動量じゃローマ戦では目立つことできねえな

ナインゴランに完全に消されるわ

厄介なのはコンパニーとマンガラくらいかな。デミはローマのスピードについていけねえだろ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:25:40.84 ID:LzD6G8100.net
こんなCLで勝てない雑魚チームが集まった低レベルリーグからは、一流選手はどんどん逃げていくだろうね






これからは最強ブンデスの時代よ









ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>脳筋ゴミ屑糞雑魚低レベルオワコンリーグプレミア()










w

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:34:00.66 ID:LzD6G8100.net
シャルケ=チェルシー

シャルケ: ブンデスの中位
チェルシー: プレミアで無双中の圧倒的1位


プレミア雑魚すぎない?wwwwwwwwww

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:47:38.48 ID:rlhA8SX80.net
チェルシー=シャルケ=バイエルン>マインツ>ドルトムント>アーセナル=シティ=チェルシー〜…

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:09:00.64 ID:18q8W2gMi.net
バイエルン=ハンブルガーSV

レバークーゼン=モナコ



223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:44:12.37 ID:km76ruze0.net
バルサスゲー安定してる
若手も使って経験つませながらいい試合してるわ
スアレスも控えてるしCLもかなりいけそう

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:32:57.75 ID:xEsgOleR0.net
バルサ、いまだに無失点とか。
もはや攻撃陣の圧力だけで雑魚が吹っ飛ぶレベル

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:37:42.33 ID:hpeioHqi0.net
昨日も敵を退場させるまでは何も出来なかったけどな
ありゃ酷いもんだった

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:00:26.01 ID:8hxMZRBO0.net
ペジェグリーニ:「チェルシーはストークのようだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000003-goal-socc

「ストーク戦と非常に似ていたと思う。彼らは非常に良い選手たちをそろえていながら、

ペナルティーエリアを9人で固めていたので戦いにくかった。

我々には、特に後半に先制のチャンスがあったが、決めることができなかった。

先制された後は10人で気持ちのこもった戦いを見せることができた」

「タイトルを防衛するのは非常に難しいことだと思う。

どのチームも、我々に対してチェルシーがやったのと同じような戦い方をしてくるからだ。

彼らには試合に勝つ意志があったようには思えなかった。

引き分けを狙いにきて、10人の相手にカウンターでゴールを奪っただけだ」

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:16:11.46 ID:m8UDshZV0.net
バルサいまだ枠内5本

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:04:40.85 ID:FBshcY2b0.net
相変わらずリーガは2強で面白くないな
もうレアルVSバルサだけで20〜30試合して勝ち越した方が優勝でいいよ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:14:22.34 ID:8qC7RldZ0.net
さてどうなりますかー

2014/09/30(火)
CSKA バイエルン
シティ ローマ
PSG バルサ
アポエルコシニア アヤックス
スポルティング(田中) チェルシー
シャルケ(内田) マリボル
シャフタル ポルト
ボリソフ ビルバオ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:16:21.72 ID:gOW8ylB50.net
>>224
アポエルにセットプレーの1点の時点でそれはどうなんだw
でも、守備が安定してるのは大きなアドバンテージだ。

ここ数年はほんとひどかったからな

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:29:24.64 ID:zOAy3k810.net
ほとんど今季初先発の2軍面子をCL初戦で使って
省エネで勝ちきったんだから、何の問題もないだろ
消化試合以外で、ここまで大胆なローテするのってガム爺くらいしか
記憶にないけど、ガム爺もけっこう失敗してたし結果残すの難しいからな

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:37:20.59 ID:pWtqIdes0.net
ファーガソンで結果残してないとなると結果残した監督なんてグァルディオラか一時のカペッロしかいなくなるんだが。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:41:04.35 ID:8qC7RldZ0.net
モウリーニョ入れろや

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:54:13.38 ID:Yfh/XZ+d0.net
>>232
ファギーが結果残してないんじゃなくて、ターンオーバー得意だったファギーですら負けたりしてたしターンオーバーで結果残すのは難しいって話じゃないの?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:57:46.92 ID:pWtqIdes0.net
>>234
あぁ、そういうことかw
勘違いした、失礼。
アンチェロッティは中盤のターンオーバーはしてもディフェンダーとフォワードはスタメン固定して途中交代で謎のカード切りながらタイトル取るという凄技持ってたが。

特にミランの時はなぜこの点が必要な場面でブロッキを投入なんだ!というのか面白かったw

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:02:29.26 ID:49YmAFEY0.net
>>235
名前忘れたけど足速いサイドバックのクシャおじさんとか途中交代の定番だったな。

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:08:49.48 ID:SDiyQAPr0.net
>>225
相手が退場する前に先制してただろ
それに圧倒的に攻めてたし得点は時間の問題だったと思うよ
まあレバンテは守護神のナバスがマドリーに移籍してしまったからバルサとしてはやりやすかったかもしれないが

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:10:20.63 ID:Z7rqzY200.net
CLに出た強豪は一部除いてリーグ戦散々だな
どのリーグでも

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:23:08.47 ID:nc6NXD6S0.net
ヴェンゲル「シティ戦の後だったしドル強いしアウェーだし、PLを優先しますた」って事はないか、流石に

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:28:39.10 ID:SDiyQAPr0.net
ヴェンゲルにはそろそろグーナー達もさすがにそろそろ我慢の限界だと思う
今シーズン、メジャータイトル獲得できなかったらやばいな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:29:23.49 ID:SDiyQAPr0.net
失礼、そろそろ連発してしまった

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:39:21.46 ID:49YmAFEY0.net
賢いグーナーはベンゲルじゃなかったらもっとヤバいことも知ってるからな。
ベンゲルほどの名将なら間違いでもいいからビッグイヤー1回掲げてほしいんだがな。
守備堅くないと間違いすら起きないしな。

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:43:18.08 ID:qeYVGxzE0.net
アナルヲタはPL4位CLベスト16で満足なんだろ
死ぬまでベンゲル監督にしてろよ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:47:46.37 ID:1pKGSYkUi.net
シャルケ=チェルシー

シャルケ: ブンデスの中位
チェルシー: プレミアで無双中の圧倒的1位


プレミア雑魚すぎない?wwwwwwwwww

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:55:22.07 ID:1pKGSYkUi.net
シャルケ=チェルシー

シャルケ: ブンデスの中位
チェルシー: プレミアで無双中の圧倒的1位


プレミア雑魚すぎない?wwwwwwwwww




香川はこんなオワコンゴミ屑雑魚低レベルリーグから抜け出して、最強ブンデスに行けて良かったな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:01:39.02 ID:nc6NXD6S0.net
>>242
20年はかかると言われていたスタジアム建設費がこれだけの成績を残しながらもうすぐ完済されようとしているからねー
ベンゲル辞めたら成績落ちることも分かり切ってるし、ガナは監督をコロコロ変えるクラブじゃないからファンやフロントは忍耐力を試されるし…難儀なこって

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:33:11.16 ID:1pKGSYkUi.net
リーグレベル
最強ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>糞雑魚低レベルリーグプレミア
ブンデスは中下位まで戦術がしっかりした強いチームが揃ってる
一方プレミアは脳筋放り込みの雑魚チームしかない

前のドルの2つの試合が全てを物語ってたな

ドルはプレミア内の強豪である尻の穴を圧倒的実力差でフルボッコ
一方、ブンデス中下位のマインツに負けた

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:33:53.54 ID:Z7rqzY200.net
>>246
外資入らず自前の売上だけで完済するとか格好良すぎだよなアーセナルの経営
中東のウンコオイルマネー資本経営とは偉い違いだわ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:34:46.46 ID:x002pUTl0.net
アーセナルかバルセロナだな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:37:03.04 ID:WjlIkaqni.net
金融の世界的中心地ロンドンのチームって金の運用がうまいのかね

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:39:21.20 ID:nc6NXD6S0.net
>>248
まあ私もグナだからかこのやり方は格好良いと思うけど、それぞれ合ったやり方があるからねー
不正で獲たお金でなければ良いんじゃない?って思う

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:45:40.24 ID:Z7rqzY200.net
>>251
いや競馬の世界も中東の王族に色々と壊されたから
あいつらの金バラマキ戦法は正直怖いよ
これからも色々と壊しそうな感じはある
だからこそのFFPだ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:52.70 ID:A3TNPHEhi.net
プレミアオタでこれを論破できるやついんのか?ww

リーグレベル
最強ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>糞雑魚低レベルリーグプレミア
ブンデスは中下位まで戦術がしっかりした強いチームが揃ってる
一方プレミアは脳筋放り込みの雑魚チームしかない

前のドルの2つの試合が全てを物語ってたな

ドルはプレミア内の強豪である尻の穴を圧倒的実力差でフルボッコ
一方、ブンデス中下位のマインツに負けた

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:27:17.92 ID:pFDWA+Dw0.net
>>252
FFPで困るのは高値で売れなくなる弱小チームだよな
どこも買ってくれなくなったら終わるね

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:36:34.12 ID:S9S3BPYPi.net
FFPで移籍金高騰抑えれるかとおもいきや
高く売って利益取らなくちゃって方向に行って結局インフレは続くのな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:38:45.39 ID:nc6NXD6S0.net
>>253
都合悪いからどうせ耳塞ぐと思うけど、一応
前節シティvアーセナルが激闘の末ドローで、アーセナルは攻守の要のジルーを欠いた上でフォメも戦術も試行錯誤中な上ドゥビシー離脱、既に今季の試合数も違うし、その上ホームなのにドルが負けたら流石に何してんの?って話になるよね
ドルが強豪とは言われないレベルのクラブだったらまだ分かるけど

あとドルはガナにホームで完勝したけど、その影響でマインツに負けたって見方の方が健全だよね
シティになんとか勝ったバイヤンも引き分けたし
逆にシャルケなんかはチェルシー相手に引き分けて波に乗れてバイヤンに引き分けた感あるけど
ヴォルフスブルクなんてエバートン相手にフルボッコじゃないですかー

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:44:50.95 ID:+pY/CZunO.net
>>256
シャルケはチェルシー戦よりバイヤン戦のが先にやってるよ

258 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/09/22(月) 16:51:19.88 ID:ozFrtmwR0.net
ユベントス無失点記録継続中

アトレチコ戦でもおそらく更新されます

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:54:48.09 ID:vb9e2V8+0.net
>>257
本当だ、フランクフルト相手にに引き分けてるねー
じゃあ、それもチェルシー戦の影響ってことでー

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:58:51.61 ID:ohjpcqRD0.net
>>256
都合良いことしか言ってないけどドルトムントにアーセナル程度の怪我人しかいなかったらマジで記録的大差になってたレベルなんだが、ついでにマインツに負けたのはマインツが上手くやったからなだけな、アーセナル戦ほどの大勝なら悪影響は出ない。
事実錯誤もあるな、シャルケがバイエルンとやったのはチェルシー戦前
ここまで来るとそのおめでたい頭もそのままでいいんじゃないかと思えてくるわ

261 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/09/22(月) 16:59:18.00 ID:ozFrtmwR0.net
ユーベはリーガかぷれみやに参戦してもええんちゃうかな

無敗優勝いけるで

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:07:38.24 ID:MNT2YAbN0.net
>>260
日本語変だけど、外国の方ですか?

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:08:56.29 ID:vb9e2V8+0.net
>>260
チームのスタイルが違うじゃん何言ってんの?
ガナのジルーみたいにドルは基本的に戦術変更をせざるを得ないほどの替えの効かない選手はいないでしょ

264 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/09/22(月) 17:11:13.31 ID:ozFrtmwR0.net
ユーベの中盤に対抗できるクラブってバルサかバイヤンくらいかな

ここの層の厚さはちょっと異常やね

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:11:23.43 ID:A3TNPHEhi.net
イングラン土人








脳筋放り込みしかできない知能のひっくい池沼人種








いつまでたっても変わらなそうだし、遺伝に池沼の情報が組み込まれてるんだろうな









w

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:15:34.69 ID:ohjpcqRD0.net
>>263
ジルー()に依存したスタイルじゃなきゃ戦えませんって自分で言ってて恥ずかしくならない?
替えのきかない選手がいないってのはそれだけ戦術の完成度が高い証だしドルトムントはやっぱり強いんだな、アーセナルと違って

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:28:08.10 ID:MNT2YAbN0.net
改行の仕方、句読点の打ち方、微妙な言い回し、やっぱり日本語勉強してる外国人っぽいなこいつ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:30:03.42 ID:vb9e2V8+0.net
>>266
恥ずかしい恥ずかしくない関係なく実際にそうだし、昨季はそれで2戦して1勝1負でしょ?
で、今まではジルー頼みだったけど、ジルーの離脱で今は新しいスタイルを模索してる最中だし、期待してるよね

ドルのはブンデスでは素晴らしいし完成度高い戦術だと思うよ
だからこそクロップが評価されてるんじゃん
プレミアであんな戦術とったら前半戦でスタメンいなくなると思うけどね

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:34:24.28 ID:A3TNPHEhi.net
今の世界最強リーグはブンデスだよ








プレミア()wwwwwwwwwwwww失笑
比較になりませんわ








w

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:45:58.82 ID:ohjpcqRD0.net
>>268
スタメンがいなくなるのはプレミアでやらなくてもすでにそうなってるんだけど、それでもアーセナルには圧勝したけどね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:48:11.21 ID:A3TNPHEhi.net
イングラン土人って生まれつき脳に欠陥があるように遺伝子的に設計されてるんだろうな






じゃなきゃあんな脳筋一辺倒の池沼戦術にこだわり続ける理由ないもん









w

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:49:08.42 ID:vb9e2V8+0.net
>>270
言葉が足りなかったね
スタメンが誰もいなくなるよ
ついでにベンチメンバーも危ういと思うよ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:54:09.38 ID:vb9e2V8+0.net
ただ生き残りをかけた戦いみたいになりそうでなかなか熱いと思うし、ドルがそのままプレミア参戦は凄く見てみたい

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:06:00.85 ID:ohjpcqRD0.net
>>272
それについては心配ない、COCはユース組使えばいいとして年間4試合増えるだけでそこまで急激に増えたりしない
それにもちろん試合数が増えるだけでなくプレミアマネーが入るわけだからその分戦力強化できるしな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:15:28.55 ID:TAspNDOB0.net
>>273
ドルみたいなチームはプレミアにないけど
イングランドは引きこもるから取りこぼし増えそうだな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:21:12.29 ID:kZPxdIAbi.net
アーセナルは格上に負けたんだから責められるいわれはないよ
ベンゲル自身がドルトムントは格上だと言ってるんだから

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:21:42.03 ID:vb9e2V8+0.net
>>274
ファールの基準や冬休みなしのボクシングデーの過密日程、下位まで曲者揃いだったりするからけっこう厳しいと思うよ
それでもそれなりの成績は望めるかもしれないけどね
でもPLタイトルはスタイル変えなきゃ流石にないと思う
まあ実際やってみなきゃわからないし、出来ないからどうしようもないけどね

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:27:57.89 ID:qPhSsto90.net
フランスは優れたトップチームのコーチがいないんだ
だからヨーロッパで結果が出ない。デシャンとガルシアだけだろ?
ブランが器じゃないからパリもイマイチなんだ

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:33:54.44 ID:bhZAplGdi.net
プレミアヲタの口癖「○○をプレミアで見てみたい」

自己中心的な考え方だよなあ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:36:58.30 ID:vb9e2V8+0.net
>>279
特異な環境だからね
それにリーガ好きな人もブンデス好きな人も同じようなこと言ってるけどね

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:43:40.66 ID:bhZAplGdi.net
>>280
この口癖はプレミアヲタが圧倒的に多いよ
メッシをプレミアで〜
イブラをプレミアで〜

もっと言うと○○はプレミアじゃ通用しない、ここまで活躍できないとまで言ってケチをつけるよね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:51:33.94 ID:ZEn+b0QJ0.net
>>277
下位まで曲者揃いはブンデスも同じだから問題ない、冬休み無しも慣れればどうにでもなるしプレミア参戦=大量補強可だからクリアできる、ファールの基準はドルトムントのスタイルにはむしろ好都合、よってスタイルを変える必要も苦戦する要素も特にない

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:07:00.97 ID:vb9e2V8+0.net
>>281
面白いクラブは自分の好きなリーグで見てみたいってのは誰もが思うことだと思うし、それだけプレミアが人気あるってことかもねー
なんつって冗談です

まあプレミアの笛の基準と日程が他に類を見ないレベルで本当に特異だから、っていうのが一番大きいと思うよ
結果選手に合う合わないも他のリーグ以上にあると思うしさ
まあそれが良い事なのか悪い事なのかは別としてね

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:15:06.71 ID:m8UDshZV0.net
うーん最もスペースが少なくシビアな技術が要求されるリーガが一番合う合わないがでそうだけどね

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:19:11.01 ID:vb9e2V8+0.net
>>284
今でこそアトレティコがいるけど、それまでは行くとしたらマドリーかバルサという境地だったじゃん
それこそ狭き門だったし合う合わないの問題じゃなかったってのが大きいんじゃない?

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:22:15.59 ID:RbACBVkJ0.net
バルサとチェルシー強い

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:31:02.53 ID:7k96r/he0.net
今年のバルサを弱いとか言ってるやつは試合見てない奴だと思う
優勝候補の本命だよ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:31:13.32 ID:mPu02+pW0.net
今期はローマが強いよ 普通にマンCかバイエルンどっちか敗退するだろうね

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:49:03.50 ID:UTDsPMHF0.net
プレミアの守備はハードタックルやん、耐えられないやつは試合に出てはいけない

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:07:38.42 ID:+/SEVS9vi.net
2008-09シーズンの再現。
2007-08シーズンを無冠で終え、2008年ペップが監督に就任、いきなり三冠。
2013-14シーズンを無冠で終え、2014年ルチョが監督就任。
という事で。
今シーズン、バルサは6シーズンぶりに三冠戴きます。(・∀・)/

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:07:49.93 ID:ZEn+b0QJ0.net
>>288
強いといっても所詮セリエってのがあるからな、バイエルン相手には無理としてシティ相手にどうなるかだな。内容は悪くないし面白そうではあるけどね

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:02:38.43 ID:KP0TajIk0.net
>>287
ザコとしかやってねーじゃんw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:16:36.08 ID:V5PizdWv0.net
プレミア全盛の時はプレイスピードに
リーガもセリエもついていけなかった
ブンデスは論外だったね。
今は戦術が進化してプレミアが置いていかれてる感ある

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:18:48.49 ID:NKgJXUvd0.net
ガナは一昨年シャルケに負け、
今季ドルに負け、
もうブンデスの走るサッカー相手には勝てないんじゃないの

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:22:28.03 ID:T5C8heNV0.net
>>294
昨季に触れない辺り流石

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:27:10.66 ID:m1IJiSEE0.net
ハインケスバイエルンがBATEボリソフに完敗したのを見て、
1試合で判断する人はどう思ったんだろうなw

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:45:36.75 ID:Z7rqzY200.net
>>295
昨期も糞弱かったけどね
まーアウェイでドルには1試合勝ったけど

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:57:33.76 ID:W4cz4l700.net
プレミアが無双できなくなったのって
ガナ、ユナイテッドのサッカーが時代遅れになってきて
シティが台頭してきて、
ベニテスリバポが落ちぶれてからだな。
モウリーニョが返ってこなかったら本当にプレミアは危なかった。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:17:22.36 ID:8qC7RldZ0.net
マンウって中身どんどん入れ替わって監督まで変わったのに
なんで勝てないの

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:20:14.80 ID:W4cz4l700.net
ファンハールをW杯の活躍だけで雇っちゃうニワカクラブだから。
マトモなクラブはクラブの指揮から離れた監督を買わない

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:20:51.60 ID:A3TNPHEhi.net
>>299
まあイギリス式の石器時代の土人文化に一度でも触れちまったらどんなに有能な監督や選手でも脳みそ腐っちまうんだろうなぁ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:23:39.42 ID:8qC7RldZ0.net
ドルのスタッフが
香川の身体が固くなってるって嘆いてたで

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:08:35.17 ID:xyGIBoDMi.net
CLベスト4のチーム数の変化

    2005〜2009 → 2010〜2014
リーガ   4       9
プレミア 12       3
ブンデス  0       6
セリエA  3       1
その他   1       1

304 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/09/22(月) 23:21:03.64 ID:ozFrtmwR0.net
>>288
同意

ローマはベスト4狙える

ユーベは優勝候補に入るね

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:45:11.94 ID:Z7rqzY200.net
>>304
悔しかったらそういう事はGL突破してから言え
このホラ吹きが

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:03:49.12 ID:S6ZVLxzO0.net
>>299
バイエルンに1敗1分
しかも退場PKまでは押していたっていう
雑魚相手にその程度ならブンデスの底が知れるというわけで

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:04:33.28 ID:S6ZVLxzO0.net
>>306
>>298でした、失礼

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:05:19.53 ID:S6ZVLxzO0.net
>>307
あー、>>297でした!ごめんなさい!

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:16:09.07 ID:3cDyxgEo0.net
>>306
押していたとは思わないしそういうことは少なくとも勝ってからいいなさい

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:09:29.86 ID:FCulAvzw0.net
日テレのCLダイジェスト番組でかかるBGMってなんだっけ?
女子アナが試合の流れだけ喋っているときに裏で流れているの

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:25:04.71 ID:KzMSiCVT0.net
ということは来年6/6のオリンピアの舞台に立つのはモナコが76%で
シャフタールが17%、バルサが6%で残りがシャルケかぁ
やっぱり今大会は玄人好みになりそうだな

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:38:56.10 ID:mcPqopaz0.net
>>311
ローマやPSGとか入れないとか馬鹿なの?ポルトも捨てがたいから入れとけや

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:11:58.26 ID:2lyNKqrZ0.net
誰かそろそろバロンドールスレ立ててくれ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:38:06.15 ID:1ilccadA0.net
今回はノイアーが獲りそう

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:54:33.70 ID:JKE31yCk0.net
ローマはGL突破無理だろ
怪我人続出してるし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:56:46.12 ID:b+6tKCDu0.net
>>314
普通にクリロナ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:02:01.62 ID:R6McevCV0.net
うんまあではセリエアンチだな

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:13:12.66 ID:LhdwolW40.net
早期敗退すると確信してるから今のうちに上げまくって後で落とす気満々だよな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:22:35.51 ID:prNsRJt+i.net
W杯でGL敗退のクリロナが取れるとは思えんな
ベスト8のメッシでさえあれだけ批判が巻きおこったし

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:31:19.37 ID:qEXYStGz0.net
バロンドールってゴールデンブーツと同じ基準だろ?誰だっけ去年の得点王、そいつで決まりだよ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:19:40.07 ID:GtrCkYFV0.net
投票者もワールドカップでGL敗退したチームからは選ばないでしょ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:23:00.70 ID:f1r1zve60.net
CLで2試合合計5失点した無様な選手に資格はない

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:43:59.99 ID:hX1kSfoR0.net
ていうかここ数年のバイエルンの選手が最後の3人にめっちゃ選ばれてるよな、受賞しないけど

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:44:18.75 ID:9++uu/8w0.net
じゃあミュラーで

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:46:51.87 ID:JezaOmG+0.net
シュバイニーはないかな?

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:59:35.18 ID:whzUn/870.net
批判多々ありながらもロナウドだと思うよ。
バイエルンやドイツ代表は誰が特別活躍したわけじゃないから票が割れる。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:05:14.20 ID:prNsRJt+i.net
メッシ
クリロナ
ロッベン
ノイアー

この4人の誰か

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:10:40.03 ID:XRhuvpWdi.net
さすがにノイアーだろ
ジジでも取れなかったのにな
ジジはBに落ちた年に移籍してれば取れたんだろうけど

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:26:19.28 ID:z9URJScZ0.net
誰がとっても文句は無いけど
何だかんだ言ってバロンもクリロナだと思うぞ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:29:25.46 ID:zwbjEFMxi.net
あ、でもメッシみたいなチームも個人もタイトル無しの奴には受賞して欲しくないわ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:35:34.78 ID:bVIK/y5z0.net
メッシかノイアーかなあ
流石にGL敗退した人は無いかと

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:42:24.01 ID:fdjh4MKq0.net
クラブレヴェルと個人の成績ならクリロナ以外ない

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:51:10.02 ID:qRDy6lHk0.net
どうせまともな選考方法じゃないし金になるからロナウドだろ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:54:24.96 ID:f1r1zve60.net
>>331
やたらと代表の成績を強調するけどチームが糞みたいな人材しかいなかったら活躍なんて出来ない
ドイツ代表なんてバイエルンで揃えてるしアルゼンチン代表にはディマリアがいる
ポルトガル代表はロナウド以外があまりにもしょぼすぎる

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:59:27.01 ID:8cYSaKRpi.net
>>333
金とか関係無くクリロナはバロンに相応しいよ
国王杯優勝、CL優勝、リーガ得点王、CL得点王(17点で新記録達成)

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:04:18.10 ID:3cDyxgEo0.net
三冠はバロンドールに相応しくない、去年の例にならって無冠チームの中で得点一番多く取った選手にあげるべき

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:04:58.92 ID:ZqGbU5F9i.net
アルゼンチンも決勝に行けるようなメンバーじゃなかったぞ
ポルトガルのメンバーならベスト8ぐらいにはいかないと
糞みたいな人材ってのはメンバーの大半が無名だったオランダみたいなチームだろ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:21:57.09 ID:rYqOskSl0.net
メッシ厨とクリロナ厨がウザいからノイアーでいいわ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:37:22.99 ID:GWBxHUrsi.net
代表の成績なんて スナイデルの件があるからどうでもいいわ
今年は普通にクリロナが受賞でいいよ
文句ある奴なんてメッシオタかドイツオタぐらいだろ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:38:08.97 ID:yb6IfKLd0.net
個人的にはディマリアとかラームみたいな献身的な選手に獲ってほしい
ラウールでも落選したから無いだろうけど

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:38:53.89 ID:8cYSaKRpi.net
>>327
クリロナ
国内カップとCLの2冠、リーガ得点王、CL得点王

ノイアー
国内カップとブンデスリーガの2冠、wカップ優勝

ロッベン
国内カップとブンデスリーガの2冠

メッシ
無冠


誰がバロンでも文句は無いな。1人を除いて

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:54:57.61 ID:IibD3DAF0.net
投票延長プレーオフことペナモラさんのことかー

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:02:04.01 ID:ZqGbU5F9i.net
クリロナよりディマリアやラモスやベイルのがタイトルには貢献してるしなあ
クリロナは大量得点試合で稼ぎまくっただけ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:02:26.64 ID:RTC+Mvyl0.net
UEFAはサッカー界を正常な状態に戻すことにしたからね
バルサはもう潰されるよ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:03:12.75 ID:rYqOskSl0.net
メッシはねーな
クリロナもW杯予選敗退だからねーわ
他のドイツ人でいーよ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:39:41.06 ID:N53ZrNGBO.net
メッシは終わった選手

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:42:47.23 ID:5PwvpYuc0.net
>>334
じゃあレアルマドリーも周りが良いから評価できないな

348 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/23(火) 17:46:02.45 ID:+kF/Nl7XE
>>327
てことは前回のクリロナ受賞にも文句あり?
別にそれなら納得だけどこういう奴は大抵クリロナの受賞は肯定するからな

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:41:08.01 ID:o88lqh2u0.net
バロンドールはメッシでいいんじゃね
晒し者的な効果もあるし他の選手もああいう風にはなりたくないと思って頑張るだろう

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:45:01.47 ID:V+DTqNGt0.net
またクリロナが悔し泣きしてしまう

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:56:32.53 ID:svX6tUISO.net
今年はロナウドで妥当
去年のだけは絶対にありえないけど

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:58:51.23 ID:6gTw5BNE0.net
Cロナウドかメッシでいい
バロンドールは弱小国の選手にあげるべき
ポルトガルもアルゼンチンも弱小国なんだし

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:02:13.32 ID:BQHSnuZF0.net
>>341
てことは前回のクリロナ受賞にも文句あり?
それなら納得だけどこういう奴は大抵クリロナの受賞は肯定するからな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:02:38.38 ID:KzMSiCVT0.net
日本みたいな強豪国には一生縁がないな・・・orz

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:52:49.16 ID:iTi5vD/m0.net
ノイアーなら誰も文句なさそう

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:27:21.60 ID:rYqOskSl0.net
世界一のサッカー選手とはチームを世界一に導く選手である
したがってクリロナ等という予選敗退の雑魚はその栄誉に相応しくないのである

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:27:52.95 ID:OM3r9hVt0.net
今のところ脳汁出たのはレスターよりルドゴネだな(´・ω・`)

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:57:16.18 ID:8RmXv1Wn0.net
ドイツ人でいいよ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:18:43.23 ID:8cYSaKRpi.net
>>353
クリロナはCL得点王だったし個人としては無冠じゃなかった。
今年のメッシは個人もチームもタイトルゼロの正真正銘の無冠。バロンには全く値しない

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:27:39.62 ID:yb6IfKLd0.net
クリロナ昨季終盤痛めてワールドカップ不調のまま
今シーズン出遅れたから印象あんまよくないわ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:34:14.50 ID:8cYSaKRpi.net
>>360
そんなに印象悪いかな?
UEFAスーパーカップで2点決めて既にタイトルとってるし、リーガでも今のところ得点ランキングトップ。
十分に活躍してると思うが

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:43:57.35 ID:82DtJVgri.net
マドリーが2冠できたのはディマリアのおかげ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:44:35.02 ID:Z0M3AOqz0.net
>>359
なるほどな
じゃあ今度は2010のメッシ受賞はどう思う?
その理論で行くと文句はないと思うけど

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:53:14.93 ID:yb6IfKLd0.net
まあUEFAは明らかにバルサが仕切ってるから

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:29:45.41 ID:kyFAaH+Di.net
雑魚相手に得点稼いでバロンドールかよ
こんなもん価値ねーよ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:37:41.40 ID:seyIoMib0.net
リーガの得点王には何の意味も無い事が分かった
メッシのバロンドールは何の価値も無く相応しくない

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:36.38 ID:2ovU2NGTi.net
ロッベンだろw

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:52.22 ID:iKdeCbWf0.net
ノイアーが取るべきだけどクリロナでいいや

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:26:42.30 ID:o09Sk/Lt0.net
ノイアーはクラブでも代表でもビッグセーブ連発するほどシュート飛んでこないからな。シュートを未然に防ぐ飛び出しも凄いんだけど。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:32:58.21 ID:seyIoMib0.net
じゃあノイアーって事で

それがこのスレの総意ね 終了

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:36:45.81 ID:KzMSiCVT0.net
NOhhhhhhh嫌ァアアアア

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:04:54.07 ID:31bGGCC+i.net
ノイアーかクリロナの二択かな

まぁ、個人タイトル チームタイトルの関係でクリロナだろうね

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:27:54.61 ID:DnCMgWlE0.net
今季のメッシはアシストにゴールまでできるしクリロナとだいぶ能力差が付いてきたな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:51:37.08 ID:1bxuiOfm0.net
流石にこのままではWCに優勝出来ない事に気付いたのかな?
三日坊主に終わらないと言いが

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:11:40.97 ID:GKqm+mcU0.net
メッシのアシスト増えたのは昨季かその前くらいからじゃね

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:35:53.31 ID:GYiMXkQb0.net
まぁメッシはボールが昔みたいな正常な重さになったらどうなるか見てみたいよね
これって言っちゃダメなんだっけ?

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:54:21.35 ID:nnXn4AFFi.net
ペナモラさんは格が違うな

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:49:03.52 ID:U4eJoNzu0.net
悪いけどさ
メッシとクリロナは飽きたわ
ノイアーかジエゴコスタさんかズラタンでいいよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:56:54.91 ID:yAQU1uho0.net
悪いけど多分世界中のサッカー選手は飽きてないし残念ながらノイアーはともかくコスタやらイブラなんて比較対象にも上がらないぞ

380 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/24(水) 06:07:06.55 ID:0/YP7x0r0.net
チビとよしお以外の名前を出すニワカ(笑)


フハハハ、2クラブの政治力に逆らうのは不可能なのだよ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:18:03.75 ID:0aRkUHul0.net
スナイデルが取れなかったのには不憫に思う(´・ω・`)

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:26:09.35 ID:KsEoygy90.net
クリロナさんが一番妥当

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:35:52.08 ID:R7xk/9/rO.net
最優秀はディマリアかモドリッチ
まあ人気投票の金玉じゃ無理か

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:38:42.02 ID:GYiMXkQb0.net
まぁガチで八百長してるのはユベントスぐらいやろ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:50:39.50 ID:HNJhPB/g0.net
さすがに今年のバロンがクリロナはないわ
W杯であそこまで空気でGL敗退じゃな
周りに恵まれてないなんて、ガーナとアメリカよりよほど面子揃ってるんだし
GKの新たのスタイルを強烈に印象付けて優勝したノイアーだろ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:32:26.88 ID:M0d6z66q0.net
スナイデルなんていつの時代のいつの基準でも取れないよ。
セリエでのパフォーマンス不安定だったしな。
ネドベドと比べてもワンランク落ちるわ。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:52:05.15 ID:zkXJPoZV0.net
>>381
去年のクリロナ獲得と比べればマシだろ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:24:59.49 ID:f91q0MOZ0.net
とんでとんでとんで
とんでとんでとんで
とんでとんでとんで
まわってもらって決めってドヤァる〜

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:39:04.25 ID:nnXn4AFFi.net
Ronaldo , Marcelo Diving. Real Madrid vs Elche 5-1 23/09/2014
http://www.youtube.com/watch?v=j0AC9ay0v_M

これでPKモラえるマドリーは羨ましいわ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:53:46.30 ID:/2Kb/y200.net
CLでもチームを救って、デシマに導いたのはラモスだったし、
前回にしたってセミファイナルとファイナルで活躍したリベリに比べて、
フンメルスのミスをゴールしただけで地味もいいところだった。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:12:21.48 ID:R7xk/9/rO.net
去年クリロナ授賞はおかしいって言ったらボコボコに叩かれた思い出
しかもリベリは地味すぎると言われた
調子悪かった決勝でさえ1起点1アシストだぞ
あいつら絶対に顔で言ってるだろ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:06:45.06 ID:7BkeIQdq0.net
>>391
地味すぎるのが原因じゃなくて性犯罪者だからだよ
未成年を買春して有罪判決受けた人間にバロンドールを与える事は出来ない

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:13:15.55 ID:e93KsyHf0.net
ノイアー凄いけどしょせんGKってことで無しよ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:25:15.00 ID:wr7zpyCPi.net
いい加減ほかでやれその話

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:22:35.96 ID:XgIJF42H0.net
>>391
顔だけで選んでるんじゃないならロナウドにはならないからな、去年のロナウド受賞で価値なくなったよバロンドールは

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:40:38.53 ID:hacBdqdg0.net
サッカー選手個人を評価する時にはバロンドール的な考え方はやめた方がいいよ
何年か前にピルロも言ってた

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:57:03.35 ID:U+GnKFd30.net
まぁ今回はW杯で活躍した選手の中からって事で
なのでクリロナは却下な
そうするとノイアーが妥当かな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:12:58.60 ID:9N24lpF3i.net
>>397
え、W杯カップで活躍した選手から絶対選ばないといけないルールなんてないだろ
お前はただクリロナが受賞することに対して気に食わないだけだろ

ただ、ノイアーは クリロナ メッシが サッカー界にいなかったら余裕で受賞だっただろうな
あと3年すれば 普通のバロンドールに戻るよ 今はメッシ クリロナが異常すぎるだけ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:16:58.69 ID:nCtLOHDB0.net
クリロナヲタがいくら擁護してもW杯で活躍出来なかった事実は変わらないからな
そこがマイナス評価
まぁクリロナは無いわ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:28:55.71 ID:jIUA+j550.net
いくらアンチクリロナがdisってもCL17点の事実は変わらないからな
余裕でクリロナ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:39:23.13 ID:44q6RbzJ0.net
W杯>>CLだよ

CLは毎年あるのに対してW杯は4年に1回しかない
視聴者はCLの6倍以上

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:41:11.23 ID:nCtLOHDB0.net
W杯イヤーのCLなんて皆やる気ねーからな
バイヤンも全然やる気なかったし
なのでW杯で予選敗退してクリロナは却下な

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:54:41.22 ID:txBNz/1X0.net
というか世界最強のチームで雑魚相手に固め打ちできる状況で得点王がそこまで重要だとは思わないけどな、今のジエゴコスタもそうだけど得点者よりアシストがすごいってパターンのほうが多いし

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:56:09.34 ID:WCpfnj/D0.net
大体CLなんて相手も試合数も違うから、大記録ってわけでもないだろ
みんな休むのに、GLの消化試合にまで出てきてゴール乞食して作った記録だし
決勝のどうでもいい裸PKとか
得点以外のドリブルやパスでなんか出来る選手じゃないんだから、
肝心のW杯がGKからのプレゼントゴールだけじゃバロン無理だろ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:57:54.57 ID:mNRNYxG00.net
バロンドールはスナイデルよりもミリートだろw
ミリートのが確実にCL制覇に貢献したわ。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:59:19.24 ID:mNRNYxG00.net
WCだけでカンナヴァーロはバロンドーラーさ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:59:46.69 ID:7BkeIQdq0.net
>>404
無理無理って言っておいて今年ロナウドが受賞したらちゃんと認めるんだよね?
「記者投票じゃないと価値ない」とか言い訳はなしだよ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:05:35.36 ID:mNRNYxG00.net
ロナウド、メッシ以に突出したタレントがいないからな。
今のこのご時世。誰かいるかい?

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:06:19.30 ID:nCtLOHDB0.net
ロッベン

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:16:42.72 ID:MJ0sEyqG0.net
次世代ならネイマール

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:28:58.55 ID:U4eJoNzu0.net
次世代ならネイマール、ベイル、ゲッツェ、バロテッリ
この4人だと思う

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:33:26.47 ID:0aRkUHul0.net
>>405
でもその年3冠、W杯準優勝したし、得点王にもなったから…(´・ω・`)

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:33:37.80 ID:txBNz/1X0.net
>>408
ロッベン、ディマリア、イニエスタ、ノイアー、ラーム、スアレス
メッシはともかくロナウドがこいつらより優れてるのは得点力だけ、他の能力みればロナウドはこいつら以下

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:23:08.09 ID:0MG7IbEAi.net
クリロナは出場したリーガ3試合で既に9点決めて得点ランキングトップ。
昨シーズンのタイトルも加味すれば間違いなくバロンドールはクリロナが受賞するだろうね

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:44:11.57 ID:Q9jbEiFF0.net
チャンピオンズリーグのCMでパラシュートで登場して
ドラム叩いたりハイネケン持ったりしてる人って
サッカー選手じゃなくてミュージシャンなんだな
…という事はあの綺麗なリフティングはCG合成だったのか?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:11:57.32 ID:WYIysKWgO.net
インテルの三冠ってマンUの三冠に比べても何かしょぼいよね

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:18:57.46 ID:1bxuiOfm0.net
ドラマ性が薄いよな
磐石すぎて

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:34:08.18 ID:4WsfZ2Ifi.net
インテルの場合カルチョポリの影響で国内リーグ崩壊してたから国内タイトル2つがかなり軽い感じがする
リーグ戦は4連覇中でその期間カップ戦もほぼ毎回決勝まで行ってから
あとはCLさえ取れりゃいつでも三冠になるような状態だったし
まあそのCL取るのがそんじょそこらのクラブじゃできないわけでそれはそれで偉業なんだけど

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:32:00.45 ID:wRsS+uxT0.net
>>389
ほんと簡単にPKもらえるなw

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:22:21.21 ID:29OGIwmz0.net
ロナウドなんて最近は対強豪だと終始ダイブし続けてるからな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:38:24.37 ID:MJ0sEyqG0.net
メッシが年々上手くなるのは、意地でもダイブしない心意気をもってるから
ドリブル突破の限界がみえてもダイブに逃げず、次のプレースタイルを模索する
今では潰される前にボールを手放すようになってて、デビュー当時とは真逆のスタイルになってる
ボールを散らしながら、虎視眈眈と窺い、決定気と見ればドリブルで狙いに行く

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:03:39.35 ID:d5XHE3afi.net
>>413
完全に同意

本当に得点だけしか見ない価値のない賞だよな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:10:12.25 ID:7BkeIQdq0.net
>>422
お前ら素人がどうロナウドを否定しようが
プロがロナウドに投票してるんだから諦めろ
ロナウドが最も優れたフットボーラー

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:19:19.24 ID:3r+j9IxI0.net
リーガなんて全然見ませんってプロもたくさんいるのに意味ねえわ
投票前の印象が大事。無冠でもおk

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:29:52.33 ID:7BkeIQdq0.net
>>424
クラシコはプロのサッカー選手もみんな見てるよ
よくプロ選手のツイッターでクラシコの感想が出てくる
ロナウドを見てないプロ選手なんていないっての
プロの誰もがロナウドを見ていてロナウドに投票してるんだから正当な評価だ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:34:34.42 ID:d5XHE3afi.net
ロナウド以外見てないかもしれないのに正当な評価か

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:45:01.45 ID:jsZ/V9LR0.net
ロナウドは他のクラックと比べると無駄が多いからな
PK上手いのは間違いないけどPKで盛り過ぎだし

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:48:15.87 ID:GYiMXkQb0.net
みんなバルサの蠅サッカーが嫌いなんだよね

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:02:35.55 ID:3RFldrl00.net
>>427
実際はPKでのゴール数はメッシと大差ないみたいよ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:03:43.66 ID:C3DCgILs0.net
メッシのPK数も大概だからな。
つか、リーガ自体がPK多いんだよ。

ファルカオのPK数もおかしかったし。

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:54:05.43 ID:Sx89ineK0.net
今Cロナウドの話をしているのに、いきなりメッシの話をしだす奴は精神疾患なの?

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:03:29.66 ID:S3WITjcT0.net
ロナウドさんのPK数はリーグで39でトップです笑笑

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:17:33.07 ID:PNBj/be30.net
ロナウドは背が高いから嫉妬されるな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:18:00.01 ID:ztzX0v+ri.net
マドリーのPKの多さはなんなんだあれ
別に相手をずっと押し込んでるようなわけでもなかろうに

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:41:22.05 ID:pVYvYrs50.net
個のレベルが高くて1対1になると止められなくなるから
スピードオバケとかテクニックオバケを90分耐え切るのは無理だろ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:43:00.94 ID:8M9RgwdZ0.net
>>430
4大リーグのPK数、何シーズンか調べたことあるけど
1試合あたりのPK数が1番多いのは断トツでセリエ
総得点も断トツで少ないから、PKでの得点が異常に多いリーグと言うことになる

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:44:09.13 ID:8M9RgwdZ0.net
ちなみに他の3つは似たような数字

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:58:08.43 ID:FQfyea7E0.net
セリエの場合1試合あたりのファール数とかカード数も極端に多いんじゃないの
攻撃側はダイブしてFK貰おうと必死だし守備側はファールで止めるのを良しとしてるし審判は流すという文化が無い
それとちょっとダービーだっつったらすぐ両軍エキサイトしてカード8枚くらい平気で出る

439 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/25(木) 04:28:42.30 ID:oflyp/4w0.net
珍カスとアナルの試合がいかに低レベルだったかよく分かるね

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:51:51.10 ID:0T5VSVZjO.net
>>417
ミリートとかパンデフみたいなずっと下位でくすぶってたオッサン選手が一花咲かせたんたぞ
ドラマですわ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:56:04.89 ID:LHk4ESRP0.net
バロンドール、ノイアーはマドリー戦があるものの、逆にいうとマドリー戦だけだからねー
ノイアーは妥当だし、納得出来る人も多そう

442 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/25(木) 06:56:10.98 ID:oflyp/4w0.net
ユーベに隙が見当たらないな


これは各クラブ、ユベントス包囲網を敷くかもしれん

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:55:45.32 ID:j/QmKyC30.net
BREAKING: Liverpool, Monaco, Inter Milan & Roma set to be investigated by Uefa for possible breaches of FFP rules.

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:25:56.94 ID:C3DCgILs0.net
>>431
他のクラックとくらべて多いって話なんだから、
こいつも多いよってメッシが出てくるのは別に違和感ないでしょw

実際問題、この二人はいつもPKで荒稼ぎしてるじゃん。

いろいろ気にしすぎなんじゃない?

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:07:46.05 ID:9P0DKCB80.net
ジェラードとかもpk多いきがする

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:41:19.68 ID:Zz1VkyqB0.net
>>435
それもあるけど主審が特別優しいってのも要因だな

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:25:54.34 ID:VJaGv+2C0.net
昨シーズンのヤオサ
貰ったPK12
与えたPK3

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:29:51.07 ID:4xQIh+iG0.net
リーグ戦のPKのゴール数 09年〜
メッシ 26
ロナウド 39

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:41:30.26 ID:4xQIh+iG0.net
追加 今シーズン
メッシ 0(失敗1)
ロナウド 2

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:46:26.00 ID:lJ5Uio6i0.net
CLのデータはある?

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:21:29.51 ID:VJaGv+2C0.net
クリロナとメッシ個人のPK数を比べるよりチームの獲得PK数を比べる方が良いのでは?
クリロナはメッシと違って怪我での離脱が少ないから出場試合数多い分PKの回数が多くなるだろうし

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:23:02.58 ID:E5aQtamRi.net
出場試合数で割ったらええだけかと

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:35:01.15 ID:SQ8GbrSd0.net
果てしなくどうでもいいわ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:45:15.35 ID:XQUZObmmi.net
リーグ戦5試合で3PKってのは凄いな
このペースだとリーグ戦だけで23PK
流石にそこまでやると露骨だから15くらいに留めるかね

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:51:26.46 ID:BcYkLFyI0.net
各ポジションのスペシャリストって意味ではラーム、ノイアー、チアゴ・シウバ辺りはメッシ、クリロナと同格でもよさそうだけどな
そのポジションで史上何番目って見方をするとチアゴ・シウバはやや下がるか

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:21:56.09 ID:thMY9r+30.net
メッシて怪我での離脱多いの?
そんなイメージないんだけど

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:42:35.63 ID:ltc1Ci1+0.net
チアゴシウバとかセリエとリーグアンで無双しただけのゴミじゃん
トップリーグで活躍してないしな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:13:58.09 ID:adNCo3J90.net
チアゴシウバは過大評価の典型だよな、CLではなにもしてないし活躍したのはイタリアとフランスっていう二流リーグ
コンパニーラモスボアテングがS級だとしたらせいぜいA級の選手だな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:15:32.30 ID:HvzcF3fF0.net
>>454
マジレスするとそこまでやると露骨とかじゃなくPK判定されても不思議じゃないような仕掛けをマドリーが多くしているってだけの話
マドリーはエリア内での仕掛けが圧倒的に多い
それを加味しても優遇されてるってのはあると思うが

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:25:31.42 ID:HvzcF3fF0.net
>>413みたいなの見てると笑えてくるわ
ロナウドほど攻撃に関して全ての能力がハイレベルの選手は歴史上いないと断言できるレベルなんだが

あとメッシロナウドの次の世代のトップ候補としてネイマールを真っ先に挙げる奴のニワカ臭がやばい
どう見てもベイルゲッツェアザール>>>ネイマールだわ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:47:15.42 ID:adNCo3J90.net
>>459
マルセロとかロナウドの見事なダイブ見てもそう思うならそれでいいんじゃないか

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:55:18.59 ID:BlJFXVc80.net
>>458
ラモスがSはないそれだったらチアゴシウバの方が説得力あるわ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:56:15.21 ID:NCeiY8lm0.net
>>460
ロナウドが最高クラスなのは決定力だけだけどね、フィジカル、ドリブル、クロスもワールドクラスだけどもっと上手い選手が現役でもいるし決定力にしたってメッシがいるから世界最高ではない

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:12:26.60 ID:ltc1Ci1+0.net
世界最高ではない(CL最多得点&リーガ得点王)

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:12:27.13 ID:ek/fcCXUi.net
クリロナは決定力に関しては現在世界一だしフィジカルも最高クラスだと思うよ
でも特にテクニックやインテリジェンスはそれほどじゃない
マドリーのようなチームで優秀なMFたちに点を取らせてもらってこその選手だよね

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:27:18.43 ID:jkpXRDT8i.net
てかその決定力が異常すぎるんだよなクリロナって

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:13:50.11 ID:mICbLkLs0.net
クリはの定率はリーガのストライカーでも最低クラスだった筈
好機じゃなくとも、数打って、外しまくって、pk取りまくって
なんとかメッシにのゴール数に並ぶ程度。実はクリの決定力は二流

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:20:01.31 ID:SST3FuCf0.net
プレミアは雑魚すぎるから2度とCLに出ないで欲しい
枠が勿体無い
ブンデスの枠を4つ増やそう

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:30:51.46 ID:O8gPqdYwi.net
本人は3流以下のゴミに2流呼ばわりされたくないだろうな〜
リーガ得点王、CL得点王(17点で新記録)なんだからやっぱクリロナの決定力は世界1だと思うよ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:40:37.09 ID:qfSQUHYDi.net
ただCL17得点は勝敗が決まった試合での固めどりが多かったと思う
重要な得点はラモスだったりベイルだったり

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:57:40.92 ID:vEWlT/Mu0.net
>>467
決定率って意味あるのか?
例えば一試合にたった一回しか決定機を作り出せない選手が果たして優秀かどうか
FWだったら決定機を沢山作り出してこそでしょ
その方が味方が点を取る可能性も高まる

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:08:58.21 ID:4xQIh+iG0.net
ロナウドは足では引っ掛けたしょぼいシュート打つ時あるけど、ヘディングはすげーとは思う

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:10:17.96 ID:mICbLkLs0.net
決定力=決定率。決定率の低いクリが数を打つ=チームメイトの決定機を奪うってこと
記録優先で数打つクリが決定力あるって、捏造もいいところだろう
確かメッシ、コスタ、ビジャらとの比較で、クリが断トツの最下位だったと記憶してる

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:12:48.02 ID:2ycoiWjJ0.net
ゴール以外の数字はどうでもいいよ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:17:15.97 ID:dpDqm/BX0.net
クリオタは得点数をさぞ誇るが
ロナウドは4強以上で大きな仕事したの?
デシマだってラモスのおかげだろうが

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:18:27.60 ID:mICbLkLs0.net
クリさえ記録を残せば、クラブとして結果を残せなくともいい
個人オタとしてはおいしいシュチュエーションだろうが、見方によるな
まぁどうでもいい。クリの決定力は2流、下手すりゃそれ以下

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:19:32.68 ID:DxhO/bfp0.net
クリヲタのウザさは異常

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:28:18.18 ID:qfSQUHYDi.net
クリロナの得点がなくてもマドリーは2冠できてたからな
いないとヤバかったのはディマリアやベイルやラモスやモドリッチ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:31:53.50 ID:mICbLkLs0.net
いつもオイシイところ持って行かれたのがディマリア
クリがマリアの移籍に異を唱えたのは、奉仕精神あふれる同僚がいなくなるから

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:54:11.40 ID:SAqz+ytLi.net
FWが点取ってチームが勝てばそれで十分じゃね?

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:03:35.87 ID:SAqz+ytLi.net
>>475
一応昨シーズンもその前のシーズンも点は取ってるよ。バイヤンとかドル相手にね

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:10:23.83 ID:dpDqm/BX0.net
>>481
でも重要な得点でないな。
大仕事したのは誰もがラモスと認めるし
一昨年ならリベリだろう。それかロッベンか、4得点したレヴァンドフスキか。

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:37:33.21 ID:3NqmIMAX0.net
>>476
>クリの決定力は2流、下手すりゃそれ以下
ワロタww
お前どんだけロナウド嫌いなんだよw
嫌いでも実力は認めようぜw

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:40:52.03 ID:mICbLkLs0.net
あったこれだ

http://gigazine.net/news/20140702-lionel-messi-analysis/

分析する項目が詳細、正確で予測の精度も高い
締めくくりにアルゼンチン代表の躍進も予想してる

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:58:43.72 ID:3RFldrl00.net
>>476
一流がマドリーのFWだったら何点取れるんだよw
例えばブラジルロナウドとか

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:02:29.89 ID:3RFldrl00.net
>>473
実はベンゼマの決定率が凄いんだよな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:14:45.98 ID:mICbLkLs0.net
ロナウドの決定力は師匠トーレスさん以下、実際はこんなもんだろう

エリア外のミドルシュートの印象が強いが
普通の選手は200本打たせて貰えないところ400本以上打ってる、決定率は並
ダイジェストで見れば目立つ選手だが、ベンゼマのほうがFWとして効率いいよな

データでみれば一目瞭然

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:22:57.79 ID:SAqz+ytLi.net
まあクリアンチがいくら吠えようがCLで対戦した全チームから得点奪って新記録達成したクリロナが2流ってことにはならないからな〜

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:30:17.73 ID:mICbLkLs0.net
データから導かれる結論は、申し訳ないが二流選手
クラブの特殊事情で作られたアイコン、真の一流ならクラブを高みに押し上げてるはずだしなあ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:42:58.44 ID:3RFldrl00.net
じゃあFW交換したらマドリーは今の倍は得点出来るね

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:49:16.25 ID:mICbLkLs0.net
ベンゼマ中心にしたほうがいいが、クリをエースとして祭り上げるクラブ事情に問題ありだな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:52:21.57 ID:3RFldrl00.net
データ上は総シュート数を増やせば増やすほど総得点は増える事になるな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:59:08.18 ID:mICbLkLs0.net
だからエリア外から400本も打たせる
少し見る目があれば、無駄打するとわかっててもクリにボール集めてるとにすぐ気付く
たまに決めるとクリのミドルが強烈という印象だけが残るが、実は効果的ではない。

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:05:42.13 ID:C3DCgILs0.net
そうはいってもレアルが5試合で18点も取ってるという事実。これはリーガでも圧倒的。
CLでも5点取ってるしし。
クリが無駄撃ちした結果、チームの得点力が下がってるならわけでもない。

その無駄撃ちってのが実はディフェンスライン上げさせたり、
ブロックしようとして他選手のマークがゆるくなる意味があったりするんじゃないの。

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:06:35.11 ID:3RFldrl00.net
ベイルが成長してからはそんなロナウドのワンマンチームでもないけどな

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:07:45.19 ID:pR0HzsPZ0.net
リーガ史上最多得点記録も、
効率のいいメッシのいるバルサじゃなくて、
無駄撃ちの多いクリロナのいるレアルが持ってるんだよな。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:09:30.75 ID:3RFldrl00.net
バルサはボールキープ率の割には得点が少ないとも言える

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:13:13.53 ID:mICbLkLs0.net
データで抽出された時事を素っ飛ばして、試合どうこうという話にすり替えるのであれば
クリがスペインにきて何年で、その間クラブにもたらしたタイトルはどうなんだって話になる
データ以上に悲惨な結論しか出ないと思うが

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:13:45.42 ID:++6eW0ug0.net
決定率とか大して意味ないだろ
大事なのは1試合あたり何点取れるか
だからメッシとクリロナはすごい

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:15:31.12 ID:pR0HzsPZ0.net
>>498
いや、無駄撃ちの多いクリロナ要するレアルが効率のいいメッシようするバルサより
得点数が多いのはデータだろ?

むしろデータ無視してるのおまえじゃない?

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:16:57.59 ID:vEWlT/Mu0.net
決定率とかバカな理屈だな
なるべくシュートする回数を減らして効率よく点取った方が勝ちだってか?
なんのスポーツだそりゃ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:18:03.53 ID:3RFldrl00.net
ポゼッションよりカウンターの方が得点奪いやすい最強戦術とか主張してるやついたな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:20:30.99 ID:AsVZAmlX0.net
ポゼッションはむしろ相手の攻撃機会を奪うのが主目的だからな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:21:52.13 ID:eEuVzx050.net
メッシは他の選手の得点を吸い取ってるだけだよね(´・ω・`)
センターの一番美味しいエリアに張ってて、ゴール乞食してるだけ。

メッシがセンターになってからは、誰も20点すら取れない。
あのアンリやイブラですらもね。きっとスアレスも取れないだろう。

でもレアルの場合はクリロナのほかにCFが20点取れる。
これがクリロナがメッシより使い勝手のいい面。
基本ポジションがサイドだから、20点取れるCFを置いて得点源をもう一つ作れる。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:25:34.81 ID:eEuVzx050.net
あ、そういえばビジャも師匠化させたね(´・ω・`)

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:28:00.41 ID:mICbLkLs0.net
話を元に戻すと、クリの決定力はトーレス以下、予想以上に粗が多い
事実だ受入れろ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:30:33.83 ID:3RFldrl00.net
そもそもチェルシー移籍以降のトーレスの決定力しってるのかよw

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:34:25.29 ID:YVgVkfdm0.net
ロナウドが周りのお膳立てあってのプレーヤーなんてデータ見なくても代表見れば誰でもわかるだろw
優秀な選手だけどマドリーが強いのはロナウドというよりディマリアとかモドリッチがすごかったから

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:34:58.61 ID:mICbLkLs0.net
その通り、ベンゼマも忘れないように

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:37:29.89 ID:3RFldrl00.net
アルゼンチンが強いのもディマリアのお陰だよなw
バルサはイニエスタとチャビ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:41:22.07 ID:SAqz+ytLi.net
クリロナってポルトガル代表の得点数歴代最多じゃなかったっけ?

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:42:57.79 ID:eEuVzx050.net
アルゼンチン代表のFWも、
メッシと組まされるとみんな得点できなくなるよね(´・ω・`)

イブラ、ビジャ、アグエロ、テベス、イグアイン・・・みんなメッシの被害者(´・ω・`)
スアレスもそうなるよ。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:44:53.97 ID:3RFldrl00.net
>>512
ネイマールを忘れるな
ブラジル代表ではメッシ並の得点力アシスト能力

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:46:42.98 ID:1U4YGd9Y0.net
お散歩メッシは全然走らないからなw 周りに負担かけまくる

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:53:37.96 ID:pinDGShK0.net
>なお、C・ロナウドのPK成功率は93%なので、この点はメッシよりも優れているとのこと
ワロタ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:57:10.09 ID:xou7l+9b0.net
ロナウドがバルサに居たら80点ぐらい取ってるだろ
バルサの方が点取りやすいwww

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:50:34.60 ID:reaFTTP/0.net
雑魚狩りとPKで荒稼ぎしてるクリロナとメッシはバロンに相応しく無い事が良くわかった
リーガはやっぱりインチキばっかりで駄目だな

518 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/26(金) 03:10:22.89 ID:CtrDzOnwC
ぶっちゃけバルサてロナウドみたいなやつ必要かもよw
あそこ前線がちびっこばっかやから中固められて終わりやもん
サイド捨てられてもサイドで突破できるような大型アタッカーいない
クロス上げても勝てる奴いない

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 04:10:34.83 ID:5zMkvzGU0.net
政治力って嫌だねぇ〜
リーガ→レアル
UEFA→バルサ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 04:18:47.60 ID:tRLtEimN0.net
で、お前らは誰なら満足するの?

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:14:55.40 ID:WoTB1GGl0.net
483のリンクよんだが、口ナウドがメッシに優る要素ないじゃん

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:02:25.04 ID:8mpwht580.net
>>519
レアル過去5年の決勝T
09/10 落ち目のリヨン引くも敗退
10/11 更に落ちぶれたリヨン 絶不調スパーズ() 強豪バルサに敗退
11/12 CSKA() APOEL() 強豪バイエルンに敗退 
12/13 ポッド1でGL2位の結果マンUと当たるも疑惑の勝ち上がり ガラタサライ() 強豪ドルに敗退
13/14 シャルケ() 怪我人だらけのドル 

ベスト4までは、GL2位でマンUと当たった以外は、
全てオッズの低い1番目か2番目のチームを5年間引き続ける政治力

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:06:36.20 ID:jrfiwHFz0.net
ドリブル、パス、シュート。メッシは全部ズバ抜けてて、口ナウドはかろうじて得点数でメッシにくらいついてるが、中身を精査してみると結構差があるよな。

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:48:08.69 ID:AM3s2gPR0.net
少年ジャンプでいうと
メッシ=主人公、チビ、難病克服、マラドーナの幻影に悩まされる
クリロナ=主人公のライバル、イケメン、高身長、女にモテまくる

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:00:25.33 ID:ykGoMm/U0.net
DBで言うと、
ロナウド=悟空
メッシ=フリーザ
のイメージだわ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:03:36.88 ID:0IDzcOls0.net
イメージも能力的にも全く逆としか思えないんだが

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:17:31.52 ID:xF0L8vnJ0.net
そこはわかりやすく
メッシ=大空翼
口ナウド=日向小次郎

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:19:37.52 ID:ykGoMm/U0.net
そういえば、メッシって本当に成長剤ドーピングやってるの?

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:20:36.74 ID:1pjZy/Nb0.net
少年ジャンプに置き換えるとかヤバい妄想してんな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:27:17.27 ID:scxNLTnM0.net
メッシ リカルドマルチネス
クリロナ 幕ノ内一歩

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:36:34.91 ID:oPR+kO+r0.net
メッシ=範馬バキ
口ナウド=ジャック・ハンマー

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:45:34.76 ID:tKDpq2WVi.net
>>531
逆じゃね?メッシもドーピングしてるし

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:48:47.33 ID:n6Iw04T70.net
483は口ナウドオタにとって不都合な真実

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:17:30.08 ID:uDGvxNKW0.net
プレミア雑魚すぎんなー
プレミアの枠無くしてブンデス枠増やしてくれー

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:32:43.89 ID:pe4CHTk4i.net
1つ言えるのはクリロナの得点がなくてもマドリーは2冠できてたということ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:36:52.51 ID:ZKbLzB2A0.net
決勝に行くまでに決勝ゴール決めてる試合あるんじゃないの?

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:45:56.21 ID:jC28HBrX0.net
クリロナは得点数のみでしか評価されない選手だからなあ
だから去年のバロンも1月からのゴール数がーなんて新基準持ち出して
大キャンペーン張ってたわけだし

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:49:30.23 ID:BFCHi3G+0.net
メッシが14点記録したシーズンもたしか1試合5得点てのがあったしどんな場面であれ決めて記録作ったなら十分すごいだろ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:54:02.99 ID:jC28HBrX0.net
消化試合にまで出てゴール乞食はしてなかったろ
とりあえずクリロナは条件同じのリーガで、PK抜いて40得点以上してからだな

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:55:38.37 ID:jNgMF4Hr0.net
>>514
飯「吐かないだけマシ(´・ω・`)」

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:04:57.01 ID:2vQRYH3J0.net
ニワカからするとお前らいつまでメッシクリロナメッシクリロナなんだよ
とっとと次世代ストライカーの比較論争で荒れろよ
ベイル×ネイマールとかでさぁ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:05:43.73 ID:VSBhP1MP0.net
クリロナシュート打ちすぎだろw下手な鉄砲も数うちゃあたる

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:11:52.75 ID:tmINwW2w0.net
>>539
メッシ リーガ50ゴール(PK10)
50ゴール載せるために終盤はPK祭りだったね (´・ω・`)

周りがダイブしまくったPKを決めて喜んでたよ(´・ω・`)

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:11:57.55 ID:n6Iw04T70.net
メッシ、クリロナ論争はおわり、クリロナの敗北
やはり論より証拠

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:13:26.21 ID:49vGRELI0.net
まだやってたのか…(呆れ)

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:26:06.33 ID:jC28HBrX0.net
>>543
11/12 メッシ50G(PK10) 
     クリロナ46G(PK12)失敗1
前半だけでレアルに10PKが与えられ、その他にも数々の疑惑ジャッジがあり
ASやマルカにまでやりすぎと指摘されながらも優勝したレアル
リーガの行方が決まった後半、まるで帳尻を合わすかのようにバルサにPKが簡単に与えられる

12/13 メッシ46G(PK4)
     クリロナ34G(PK5)
PKなくても2シーズン連続で40G以上だよ(´・ω・`)

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:26:27.13 ID:2vQRYH3J0.net
いわゆるどのスポーツにもそのスポーツ自体のセンスが高く結果強い
「天才型」と身体能力が高いことで結果強い「アスリート型」に別れるもんなのよ
前者がメッシで後者がクリロナでありこのタイプがふたりして頂点に
君臨した場合どの業界でもその比較論争は確実に盛り上がり荒れる本当に凄く荒れる
メッシクリロナもテニス板におけるフェデラーナダル論争と同じくらい荒れている
ただ全くタイプの違う巨星がふたつしのぎを削るこの時代に生まれた事が
サッカーファンは幸せなことであり比較などせず純粋にこのふたりの行く末を
楽しむのが健全というものなのでは?

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:37:26.97 ID:WoTB1GGl0.net
PK抜いたらクリロナのゴ−ル数ってそんなものか

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:40:48.22 ID:rlQjMi0a0.net
いやメッシとロナウドなんて成績見りゃ一発でメッシだとわかるから、論争になりようがない。クリオタが騒いでるだけ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:43:49.18 ID:lENpKiIf0.net
代表でも差をつけられたしな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:49:41.72 ID:tmINwW2w0.net
>>546
勝ち点差が開いたら不自然なPKラッシュでレアルを追い上げたのはバルサだよね(´・ω・`)
PKラッシュでクラシコまでに勝ち点差4まで詰めたけど、八百長チームにクリロナさんの正義の鉄拳で撃沈

重用な場面でバルサがPK貰うのはCLスレでもリーガスレでも常識だよ?(´・ω・`)

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:54:21.98 ID:jrfiwHFz0.net
必死なところもうしわけないが
リーガスレではマドリーのPKのおかげで大にぎわい

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:59:43.80 ID:Ogs9A+ct0.net
去年はロナウドの方が活躍したし
このままいくと今年もそうなる

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:00:03.11 ID:tmINwW2w0.net
そろそろ仕事行くわ。
なかなか楽しかったよ(´・ω・`)


最後に一言いいかな?






クリロナもメッシも雑魚専リーガで得点してるだけ(´・ω・`)
他リーグだと25〜30点くらいだね(´・ω・`)

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:04:09.63 ID:xF0L8vnJ0.net
論破されて逃走するのは勝手だが
クリのダメさ加減にメッシを巻き込むなよ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:12:38.57 ID:dtGbi/y7i.net
>>546
これ覚えてるわ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:12:40.89 ID:POo9Rqrl0.net
攻撃の選手として評価を上げる3大要素
得点力  
代表例 メッシ、クリロナ、スアレス、イブラ

狭いスペースをこじ開けるドリブル力
代表例 メッシ、ロッベン、ディマリア、リベリー

相手を崩す、得点をアシストするパス能力
代表例 ピルロ、エジル、セスク、メッシ

どれか一つでも名前あがれば、Sクラスの選手
クリロナがめっちゃ守備するならともかく
メッシとクリロナ論争なんて、いかに無駄かわかる

558 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/26(金) 11:17:52.30 ID:CtrDzOnwC
でもボールが異常に軽いからな最近
メッシは重かったらシュートないやろ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:18:07.88 ID:YIWwpHio0.net
最近のCLスレっていつもバルサが馬鹿にされて、バルサオタが顔真っ赤にして暴れてるイメージしかない。
やっぱ去年の無冠ベスト8が大きいんだろうな。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:26:12.01 ID:1pzv8MPC0.net
最近のCLスレっていつもバルサが馬鹿にされて、バルサオタが顔真っ赤にして暴れてるイメージしかない。
やっぱ去年の無冠ベスト8が大きいんだろうな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:40:04.41 ID:rlQjMi0a0.net
>>557
アシストはリベリも得意、というかゴールできそうでもアシストしてるから無駄がない
その結果バロンドールは取れませんでした

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:41:33.57 ID:1hcW8FAz0.net
うん、そうだね

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:46:59.33 ID:Nmb+LQmX0.net
ロベルトレバンドフスキは活躍してるの?

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:47:50.87 ID:Nmb+LQmX0.net
ロベルトレバンドフスキは活躍してるの?
彼が現時点で最高のセンターFWだと認識してるけれども

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:58:32.70 ID:eQc+K1Ch0.net
いまのところは微妙じゃね

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:59:13.23 ID:89meUKTN0.net
>>564
徐々にいいプレー見せ始めてるから冬までにはフィットしそう

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:39:03.76 ID:KTYWNbF+0.net
クリオタ涙目www

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:27:36.10 ID:NVxCrmii0.net
レアルの優勝ほぼ決まってから奇形児に意地でも得点王だけはとらせるようにと2試合連続で2PKになったのはクソワロタ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:33:10.17 ID:hr2V7qfq0.net
>>522
マドリー好きじゃないけどナニの退場は妥当だよ
あれに文句つけてんのはプレミアの笛に慣れちゃった人達だと思うの

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:13:14.04 ID:/Wx3UEggO.net
>>569
ないわ
どの国でもない

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:17:10.55 ID:Ogs9A+ct0.net
さわってもないのに転がったアウべスよりは正当性があるよな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:26:51.73 ID:NaiOae2v0.net
レアルのはあくまで贔屓にされてるな・・・ってレベルだが、
バルサの買収は誰が見ても買収なんだよなぁ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:34:28.96 ID:lENpKiIf0.net
しかしメッシの数値が化け物じみてる

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:36:22.97 ID:NaiOae2v0.net
5試合で3得点だからな。

メッシはほんと化け物だよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:40:05.83 ID:SqTF81W70.net
去年と今年はクリロナの方が活躍してたろ
それだけの話

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:52:30.02 ID:4ymMB/On0.net
どの国でもないってのは、ネスタのvsバルセロナ戦ファウル→PKみたいなのを指す

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:06:21.60 ID:RMxfQluM0.net
メッシオタは過去の栄光にすがるしか無いのは分かるが見苦しすぎ
昨シーズンロナウドとメッシどちらが上だったかくらいはさすがに分かるよな?
そして今シーズンもリーガで
ロナウド 4試合9得点
メッシ 5試合3得点

残念ながらメッシはもうロナウドと比べられるレベルには無い
その分アシスト云々とか言うだろうがそもそもあの走行距離の時点で論外
あれだけ走らないならプレーの精度も他の選手に比べて落ちないのが当然
そもそもシュート数持ち出してロナウドが決定率低いだの言ってるのが頭悪すぎて笑ったわ
サッカーやったこと無いんだろうなぁ
ロナウドがシュート数多いのはそれだけ個の力が抜けているということ
そもそもシュートまで持っていけない選手が多い中あれだけシュートがうてるという時点でどれだけ凄い選手かが分かる
シュートをうつことによってそのシュートが入らなくても色々なプラスの影響が出る
まあポゼッション()してるだけでまともなシュートがうてずに無冠になった某クラブのオタには分からないだろうがな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:08:34.74 ID:Nmb+LQmX0.net
ロナウドはマンチェスター時代はドリで抜いてゴールってパターン多かったけど
マドリーきてお膳立てしてもらって見方に取らせてもらったゴールが増えた
のは否めないな。ベンゼマが左に流れてロナウドにクロスあげるのはパターン化
されている。マンチェスター時代のプレースタイルは好きだったけどね

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:12:51.47 ID:/Wx3UEggO.net
イエローならまだ解らなくもないけど一発レッドは完全に頭おかしい
あれがレッドならディエゴロペスも余裕でレッドだわ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:16:21.47 ID:Nmb+LQmX0.net
ロナウドは味方に完全に崩してもらってあとは流し込むだけのゴールが多い

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:16:58.99 ID:SqTF81W70.net
スペイン2強の試合は謎の退場劇が多い

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:23:06.17 ID:b1tP/CXV0.net
熱の入った長文がさらなる馬鹿進行に寄与する
CLスレとはこうでなければならない。
但し余所には来ないでくれ。

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:27:06.59 ID:CpDpnnAf0.net
メッシ=ミスターサタン
クリロナ=ヤムチャ

これが正しい

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:27:12.36 ID:FxXo8D62i.net
で、優勝するのはどこ?

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:28:30.33 ID:yjCS9gcu0.net
シュートを打つのも能力のうちというのは同意
昨日のマラガ戦のバルサのように枠内シュート0本じゃそりゃ勝てんだろと

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:33:53.58 ID:ob7xKFNji.net
まだ栗飯論争やってんのかよw
そろそろユナイテッドの話に変えようぜ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:35:59.75 ID:yjCS9gcu0.net
>>586
せめて出場チームの話をしてくれ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:14:07.22 ID:oAhOQK3vi.net
クリロナは過大評価すぎる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:46:36.99 ID:oAhOQK3vi.net
クリロナは過大評価すぎる

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:49:12.35 ID:HxVw0vWw0.net
そのロナウドよりメッシが活躍していないのだからしょうがない
ロナウドの方が2歳年上だが衰えが見えなくむしろ若いメッシが衰えてる
結局メッシも体調管理もできないブタなのが残念だ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:52:58.96 ID:CpDpnnAf0.net
メッシとクリロナは過大評価の偽物
ドイツこそ最強の王者

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:09:42.57 ID:uTQmpQBF0.net
メッシとクリロナどっちが上とかどうでもいい
メッシとクリロナどっちが上スレ立ててそっちでやれ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:25:15.38 ID:4e54AQBG0.net
長文までかいて、よほど悔しかったんだな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:40:34.97 ID:NaiOae2v0.net
昔はメッシが最高だった。
今はクリロナが最高。

これでFA。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:05:18.55 ID:26x9RCGG0.net
>>591
ドイツはあくまで組織の強さであって個で凄い奴いないからな
ミュラーもゲッツェも岡崎より点が取れない
バロンドールは組織に与える賞じゃないんで日本人より個のないドイツ人に資格はない

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:12:44.64 ID:TUlHGduY0.net
個(得点力)

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:15:48.94 ID:CpDpnnAf0.net
>>595
ニワカの馬鹿

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:17:00.88 ID:RCxqh8il0.net
数年以内に本田が世界最高の船首になるよ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:18:15.71 ID:YR0rUlSai.net
Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:20:25.49 ID:GkpRsLKb0.net
つまり岡崎バロンドールってことだねwww

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:25:21.10 ID:oAhOQK3vi.net
>>595
本当にお前みたいなやつがいなくなることを祈るわ

ラームやシュバインシュタイガーの凄さわかんないんだろうな

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:29:06.04 ID:0la/5cmx0.net
Who is the Best? メッシ、ロナウド、ネイマール。最高は誰だ?
ルーカ・カイオーリ (著), タカ大丸 (翻訳)
出版社: プレジデント社
プレジデントの社員が販促やってたら面白い。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:30:19.00 ID:26x9RCGG0.net
>>601
ラームやシュバインシュタイガーをバロンドールに選ばないプロの目って何なんでしょうね
プロの目をバカにするのをいい加減止めなさい

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:31:46.35 ID:xou7l+9b0.net
まぁメッシがレアル居たら30得点が限界だろう
ロナ>メシ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:43:28.51 ID:RJHnjGjNI.net
エジルはレアル行ったらアシスト数でトップになったけど。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:58:19.12 ID:MQ6x8Jye0.net
お散歩メッシはW杯でノイアーの壁を打ち破れなかったしなw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:08:15.58 ID:SqTF81W70.net
岡崎とかゴメス以下だろ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:10:21.32 ID:lZFmftrHi.net
今のゴメスは怪我しまくりな上にセリエで試合出ても師匠なので
昨シーズン今シーズンだけなら完全に岡崎>ゴメスだぞ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:10:36.93 ID:AM3s2gPR0.net
W杯のノイアーはクリロナのFKにも壁二枚とかやっちゃうからな
多分CLの件で対抗策を見つけたんだろうが
ボアテングの「え?二枚?」ってしぐさに草

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:11:51.03 ID:r/GtlEiri.net
マジで今年クリロナがバロンドール取ったらギャグだな
バロンドールの価値がいよいよなくなる

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:16:56.56 ID:SqTF81W70.net
今さらw
もうUEFA最優秀の方が価値あるよ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:27:35.91 ID:oAhOQK3vi.net
いや、もとからバロンドールに価値なんかないって

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:31:11.18 ID:qrGvxh/r0.net
>>594
悪いけどワールドカップがあるからメッシ>ロナウドは変わらないよ

バロンドールなんて去年のあれでロナウドが取った時点で価値なくなったから

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:32:52.18 ID:Ogs9A+ct0.net
今年もロナウドがパロンドールか

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:37:51.17 ID:NaiOae2v0.net
>>613
メッシ WC準優勝
クリロナ WCベスト4 ユーロ準優勝

あんま変わん無くない?
むしろ国力を考慮すると・・・

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:41:05.59 ID:D+FMYz5q0.net
>>615
脳内補正クソワロタwwwwGL敗退の時点でもうロナウド最強はないわ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:59:22.41 ID:qrGvxh/r0.net
>>615
お前の頭の中のロナウドみたら俺もロナウドが最高だと思うかもしれないな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:02:15.44 ID:HxVw0vWw0.net
メッシオタよほど悔しいのか
顔だけでなくサッカーでも負けてしまったことが
現時点でクリロナ>メッシは揺るぎようのない事実 

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:03:15.16 ID:SqTF81W70.net
メッシも決勝トーナメントに進出してからは何もしてないだろ
ペレでさえGLで敗退した事はあるし

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:05:14.16 ID:fhPR/ZlQO.net
バロンドールはスアレス

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:05:22.45 ID:2bZQsy+V0.net
>>618
もう少しまともな反論したら?

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:11:22.27 ID:jrfiwHFz0.net
くりさんサッカーでボ口クソにまけてますやん

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:11:53.41 ID:HxVw0vWw0.net
>>621
悔しいのうw
今メッシ>クリロナなんていう奴はお前だけ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:28:36.11 ID:jk5SI27D0.net
3、4年前まではメッシの方が上って意見が多かったけど、近年はクリロナの方が評価は高いよ。
現にUEFA最優秀選手賞も受賞してるしね。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:31:08.18 ID:DnaVVF/Hi.net
俺はバルサヲタじゃないけど今でもメッシ>クリロナだと思ってるぜ

クリロナに求められるのはゴール、これに関しては現在世界で1番取ってる
メッシに求められるのはゴール、ドリブル、ラストパス
元々ハードルの高さが違うんだよ
守備をしないのは2人とも一緒だしな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:34:32.41 ID:Ogs9A+ct0.net
じゃパロンドールはメッシだな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:38:56.22 ID:jk5SI27D0.net
タイトル数もゴール数も クリロナ > メッシ
なのにクリロナは2流でメッシは世界最高とか無理があるんだよなあ。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:44:06.58 ID:oAhOQK3vi.net
>>625
これが結論

クリロナはゴールだけ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:46:42.89 ID:eeyU+9/b0.net
W杯で負けたメッシもクリロナも雑魚

ノイアー>>>>>>>>メッシ>>>>クリロナ

バロンはノイアーなら誰も文句ないので決まり

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:53:25.04 ID:8ucuQKgO0.net
もうお腹いっぱいなんで終わりにしていただいてもいいですかね?

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:56:16.55 ID:F6cW2Rtr0.net
単発末尾iとの会話wwwwww

分かりやすすぎだろwwwwww

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:59:48.40 ID:/OTk9w4Z0.net
それなりに見てたら長所が違うからどっちが上とかバカらしいと思うだろ普通

テクニック見ればメッシだし、フィジカル見ればクリロナだし
才能はメッシだと思うが、努力はクリロナの方がしてそうに思うし

昨シーズン終わりからメッシのコンディション落ちてるから、
今はクリロナと言っといた方が賢く見えるだけ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:02:58.27 ID:N2Bbzwuh0.net
>>625
ドリブルもラストパスもできるメッシがいるのに、
なんでバルサの総得点はレアルの総得点数より少ないの?

リーガ史上最多得点記録も、50ゴールのメッシがいるバルサじゃなくて、
クリロナのいたレアルなんだよな。

今年もレアルのほうが圧倒的に得点してるし。

結局、メッシのやってることって実は効率悪いんじゃない?
曲芸師や独善的と言われてるクリロナのほうが実はチームとしての得点力も上げてる。

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:12:31.18 ID:/Wx3UEggO.net
ディマリアさんのがロナウドよりすごかったよね どう見ても

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:14:14.04 ID:SqTF81W70.net
それ言うとアルゼンチン代表のメッシにも跳ね返ってくるぞ
バルサにはイニエスタとチャビもいるしな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:18:03.90 ID:Ogs9A+ct0.net
この前のドイツ戦メッシいなくてディマリア他FW陣が大活躍してたな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:18:58.00 ID:yjCS9gcu0.net
親善試合だけどな

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:19:13.68 ID:HxVw0vWw0.net
今のメッシは落ち気味だよなあ
さすがに今はクリロナ1択

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:21:04.33 ID:DnaVVF/Hi.net
コスタが大量にゴール決めてるけど同じチームでもコスタよりアザールのが評価は上
サッカー選手で1番評価されるのはドリブルもパスもゴールも決められる選手だよ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:22:39.43 ID:eeyU+9/b0.net
だからW杯でタイトル取れなかったメッシも予選敗退のクリロナも雑魚だから

いくらザルリーガでインチキしてもこれが事実

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:23:50.56 ID:HWcGJDUM0.net
本田が一番凄いよ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:29:39.54 ID:oAhOQK3vi.net
クリオナってさ、レアルがタイトルとるのと自分が得点王やバロンドールとるのどっちが嬉しいんだろうか?

まあ後者だろうね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:39:07.03 ID:ApScBa440.net
>>595
日本人より個がないとかあり得ない!お前頭腐りすぎ。ドイツ人の方が個でも上だし

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:45:02.61 ID:8ucuQKgO0.net
お 散 歩 メ ッ シ 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1407411674/

何故C・ロナウドはW杯で通用しなかったのか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1406041119/

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:46:56.08 ID:eeyU+9/b0.net
アルゼンチンはメッシよりディ・マリア中心にした方が強かったな
メッシなんて要らんかったんや

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:54:23.90 ID:yjCS9gcu0.net
>>642
13−14シーズンに全部取ったやん

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:00:44.32 ID:26x9RCGG0.net
>>629
最近のノイアー推しはニワカの典型みたいになってきたな
ロナウドとメッシみたいな本命をあえて外した選手を言えば通ぶれるみたいな
ちょっと前はイニエスタを推しておけば通ぶれた
今はそれがノイアーに変わっただけ
本物のプロ達は斜に構えて通ぶる必要ないから本命をストレートに推す

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:03:30.20 ID:eeyU+9/b0.net
ID:26x9RCGG0

「ドイツ人は日本人より個がない」という頭が腐ってる超ニワカの馬鹿www

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:32:47.58 ID:SqTF81W70.net
>>647
今はむしろディマリアじゃね?
マドリーとアルゼンチン代表の両方で活躍したし

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:37:41.49 ID:qeQ2sFGUi.net
W杯イヤーだしW杯で大活躍してクラブでも活躍したノイアーかメッシかロッベン辺りが妥当

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:41:11.58 ID:SqTF81W70.net
でも前回WCで全然活躍しなかったメッシが取っちゃったからなあ
それでUEFA最優秀選手賞が出来た

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:01:23.00 ID:N2Bbzwuh0.net
>>650
メッシがW杯で大活躍・・・?

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:06:25.98 ID:Qp6s1hnH0.net
>W杯で大活躍してクラブでも活躍したノイアーかメッシかロッベン
WCどころかクラブでも活躍してないだろ。メッシは。さり気なく混ぜるなよ。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:11:24.37 ID:sxR9NEd20.net
【WELT】Manuel Neuer ノイアー 4【MEISTER】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405534697/

こったも必要だったか

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:12:24.56 ID:/eUsQLSY0.net
ロナウドに決まってんだろ
メッシなんか昔のボールならシュートないわwwwwwww

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:39:05.48 ID:rc4T74Nl0.net
候補者の中で
ワールドカップの活躍だとノイアー、ラーム、ロッベン、メッシ、ディマリア
CLの活躍だとディマリア、ロナウド、モドリッチ
リーグの活躍だとノイアー、ラームあたりかねぇ
ディマリアかドイツ勢かなやっぱり

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:40:12.36 ID:rc4T74Nl0.net
クロース忘れてたわ、過小評価されてるけど最高の司令塔

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:50:58.11 ID:ErNQx/hW0.net
メッシはがむしゃらに走ってた昔の方が好きだったなぁ
今は90分のうち何分走ってるんだか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:23:51.35 ID:fDpLAofb0.net
そもそもメッシはあの一人だけ異常に少ない運動量の時点で評価できないわ
あまりにひどすぎる

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:25:26.15 ID:DKIggPGI0.net
お散歩奇形のチビ外して代わりにDMF置いて攻撃他にやらせた方が強いだろ
アホかよ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:59:30.75 ID:3RRKlqlE0.net
ディマリアはユナイテッドに行ったマイナス分が大きいな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:42:45.21 ID:pATNlV8nO.net
そんなことよりさ、キュートなナインゴランについて語ろうぜ。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:47:55.84 ID:bnjN7S/t0.net
アザールは正直、まだチェルシー時代のロッベンの域にも達してない

最近のチェルシーの前線では仕掛けられるのがアザールだけだったから目立つけど
試合終盤まで消えてることも結構多い

ただ全体が間延びしてきてスペースができ始めると活躍する、そんな感じだな

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:59:37.09 ID:K5RYxZQo0.net
ブンデスはリーグレベルが低いと思われてるからバロンは無理だよ
今のセリエもそうだけど、トップ票とれるまでにはいかない

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:46:17.71 ID:AkyJ9zUu0.net
>>633
少ないっても、大した差じゃないだろ
それに、ただ攻めりゃあいいってもんでもないんだし
で、その効率いい圧倒的な得点力で、ロナウド来てからの5シーズンでリーガ何度優勝したの?
今年は今何位なの?

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:55:33.48 ID:qaqsGAFU0.net
バルサのFW陣よりイグアインやベンゼマの方が得点してたのは事実
まあネイマール、スアレス次第だが

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:12:56.27 ID:AX/gciNxO.net
>>647
結局小学生並みの論理しか言ってないな
イニエスタ押し→にわか
ノイアー押し→にわか
これしかいってない 根拠もなにもない

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:15:54.83 ID:LdcQ0k4m0.net
>>667
根拠は簡単な話だ
今年はロナウドが選ばれてノイアーはバロンドールに選ばれない、ただそれだけの事
プロがそう選択するんだから素人がごちゃごちゃ言った所で何の説得力もない

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:17:12.29 ID:fZn+HODI0.net
>>642
去年、自分が点を決めたり相手を抜くより、チームが勝つことが一番、チームが勝たないと意味がないし、って言ってたよ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:19:15.03 ID:fYUFQOvc0.net
運動量が少なくてあの結果出せるほうが異常だとバカはきづかないよなw
サッカーやったことないんだろうな
素人が考えるよりはるかに難しいから
まあここバカしかいないから仕方ないか

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:25:30.32 ID:AX/gciNxO.net
>>668
でたあああ そうくると思ってたよ
そうだよな 根拠はバロンドール(笑)だよな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:00:11.33 ID:CoqxLVPs0.net
ここにいる 根暗ニートコミュ障どもがいくらクリロナをディスっても バロンドールになんも影響ないんだよね
本当 クソバカだな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:31:19.39 ID:1SnGAdne0.net
昨年期間延長なんて禁じ手使ってまでとったし、ワールドカップも予選敗退
実力がないのは明らかだし、もう今後クリの受賞はないんじゃないの

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:40:59.72 ID:gM7Qfgw70.net
今季もレアルはベスト4までボーナスステージなのかね
それとも念願のデシマ達成したから普通に戻るのか

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:41:16.12 ID:fZn+HODI0.net
というか、CL関係なさすぎ
バロンドールが誰だろうがどうでも良いでしょ
まあ話すことがないのはわかるけどさ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:43:49.66 ID:noK6ww4oi.net
Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:48:28.97 ID:YjFtbfLbi.net
ノイアーはこれからもうすこし活躍しないとバロンドールはむりでしょ
俺はノイアーに選ばれてほしいけど

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:51:40.95 ID:jeHBVRfvi.net
プレミア好きで昔きらプレミアの試合見るんだが
今のプレミアのチームってプレミアの試合ではプレミアなんだが
CLでみるとクソ雑魚ミアに見える
今のプレミアのレベルって低いなと思うようになった

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:33:26.23 ID:v3ii/8/i0.net
バロンドールは投票1ヶ月前の活躍で決まる
投票期間に近ければ近いほど評価される
無冠のロナウドは投票直前に爆発的に調子よくて、対してメッシは投票期間近くには怪我で離脱していた

そしてプレーオフとかいう敗者復活戦でハットトリックをしたあと、異例の再投票が可能になった経緯があったな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:38:12.41 ID:OVmiJBebi.net
去年のクリロナの受賞は確かにきな臭かったな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:51:01.72 ID:7VfoQ1uf0.net
去年はおかしかったわ
投票し直せるとかさ
最終結果見てもあれは買収臭いからな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:32:55.98 ID:Qp6s1hnH0.net
ブッフォンやカシージャスもWC優勝した時はかなり活躍したけど、結局受賞できなかったからね。
ノイアーも無理だろうね。

そうすると消去法的に今回もクリロナの受賞になりそう。
今の時期に絶好調でメッシが微妙なのも後押ししてる。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:34:01.10 ID:c4+xzSJ90.net
>>663
それはないかな、相手の陣形整ってても前向ければ単独で破壊できるし点も取れて連携もあってアシスト能力に優秀
選択肢が多すぎて止めようがないんだよ、当時のロッベンはここまで豊富じゃなかったしいくらでも止めようもあったからね
今のチェルシーからアザール抜いたらアーセナルとたいして変わらないレベル

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:34:26.26 ID:1SnGAdne0.net
>去年はおかしかったわ、投票し直せるとかさ
そりゃ酷いね。リーガでもそうなんだけど、ペレスが就任してから色々と歪がでてきてる
ペレスは会長としての能力はないのに、ご都合主義的に力だけふりかざすもんで
無能に権力を移譲するとこうなりますよ、という悪しきサンプルになってる

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:49:19.98 ID:F3j89BHH0.net
セビージャのF・ナバーロ、「バルセロナは偉大だが、勝てないと色々と仕掛けてくる」
http://cdn.wowow.co.jp/sports/liga/news_130916_3.html

「〜〜こんな事をされてしまったら、手の打ちようがない。
だが、出場停止処分が怖いので、これ以上は何も言うつもりはない」

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:51:40.25 ID:PnMz0N9W0.net
リーガではバルセロナ=汚いというのはもはや定説だからなぁ・・・
バルサオタが2chでいくら弁明しようと、クラブ間では>>685みたいに思われてるのが現実だよ。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:00:54.44 ID:CBap/05fi.net
>>685
その手の発言ってレアルの方が沢山あるよね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:04:29.04 ID:H9mNLN4K0.net
困ったときは 「レアルが〜レアルが〜」
縁もゆかりもないレアルに対してどんだけコンプレックス抱いてるんだよバルサオタは

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:08:01.73 ID:CBap/05fi.net
レアルコンプw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:08:46.66 ID:8412LZF00.net
>>686
リーガでももちろんだが一番やばいのはCLだろ
何年連続で疑惑の判定オンパレードで勝ち進んだことか

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:09:38.73 ID:RtIt4R640.net
プレミアヲタは以前のように強者として上から勝ち誇ることができなくなったがゆえに
何年の前の判定を持ち出してバルサを批判するしかできることがない
哀れなプレミアヲタ
ご愁傷様

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:14:49.78 ID:+IjgmaZd0.net
>>690
ジャッジなんて負けたほうの言い掛かりがほとんど
1stと2ndを客観的に見れば、どちらにも不利なジャッジがあるってパターンばっか
これに当て嵌まらないのは、チェルシーが優勝した年のベンフィカ戦くらい
ポルトガルでは物凄い騒ぎになったけど、世界的な人気ないから日本でも話題にならない

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:15:15.38 ID:itycsePw0.net
プレミアは外国人かき集めても基本の英国人が下手すぎるからな
ベースがスペイン人やドイツ人のリーグはすごく恵まれているよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:17:40.06 ID:H9mNLN4K0.net
バルサオタの思考

勝った時→ジャッジに文句いうなんて敗者の言い訳
負けた時→審判が〜 レアルが〜

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:18:41.09 ID:CBap/05fi.net
ヤオリーの八百長の歴史

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:19:05.43 ID:c4+xzSJ90.net
>>693
チェルシーとかシティとかアーセナルは外人ベースだからその言い訳当てはまらないよ、やっぱ根本に問題があるんでしょ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:19:50.43 ID:NUzSvXgT0.net
>>690
アーセナルみたいに弱いと勝ち進めないから話題にならないし
チェルシーみたいに人気がないと有利な判定があっても話題にならない
むしろそういう意味で優遇されてるのはプレミアかもよ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:21:03.99 ID:AX/gciNxO.net
スペインは南米人来やすくて得してる

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:23:28.04 ID:NUzSvXgT0.net
プレミアってちょっと前まで代表歴のない選手には
労働許可が下りないって言ってたのに
普通にしょぼいの入りまくってるよね?
労働許可の話はどうなってんの?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:24:52.39 ID:NUzSvXgT0.net
ちなみに去年のチェルシーはPSG相手にPKでとった
アウェーゴールで勝ち進んだが
そのPKはオスカルのダイブでゲットした
これ豆な

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:32:20.36 ID:itycsePw0.net
>>696
根本の問題は英国人が下手すぎて使い物にならないから助っ人外人頼みで組織がちぐはぐってことだよ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:37:51.04 ID:c4+xzSJ90.net
>>701
組織がちぐはぐなのは監督の問題でしょ、プレミアの問題は監督に優秀なのがいないこと

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:40:43.48 ID:+IjgmaZd0.net
>>685
その試合の主審ムニス・フェルナンデスのその後
- 6週間の審判資格停止
- 今シーズンのエルチェ戦、レアル戦、バルセロナ戦の主審禁止

処分の原因に挙げられた4つの誤審
1.4節カンプノウでのバルサとセビージャの1-0前半42分、
エムビアのネイマールに対するファールに2枚目のイエローが提示されなかったこと

2.同じ試合の63分、セビージャがCKからゴールを揺らすもカラがジャンプの際
アウベスに乗りかかったとし、ファールを取られゴールが取り消される

3.6節エルチェホームのレアル戦、前半34分ラモスはカウンター阻止のファウルを犯したものの、
2度目の警告を与えることなく退場処分としなかった。

4.同じ試合のアディショナルタイムにペペの明らかなシミュレーションにPKを与える

不可解判定の連続に憤慨のエルチェ、アルバカル「試合を盗まれた」
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_130926_3.html

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:42:45.57 ID:itycsePw0.net
>>702
イギリスは選手だけでなく、まともなイギリス人監督もいないからね
母国のくせにサッカーが下手でろくな人材がいないのは滑稽
フロント、コーチ、選手が外国頼みじゃ組織が安定しないだろうね

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:44:33.92 ID:NUzSvXgT0.net
リーガの話ばっかしてると
アーセナルやチェルシーが被害者扱いされないから
プレミアヲタが怒りだすよ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:45:21.47 ID:c4+xzSJ90.net
>>704
まあ俺が言ってんのは外人の監督も込みでだけどな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:50:43.43 ID:itycsePw0.net
>>706
そりゃ優秀な監督は優秀な選手と一緒にやりたいもんだよ
サッカーが巧いスペイン人やドイツ人を指導するのは楽しいでしょう

英国は脳筋文化で審判もフィジカル崇拝の脳筋馬鹿だし
荒いタックルしていれば喜ぶバカな客ばかりだしイギリス人は下手すぎて使えないし
上手い外国人選手にとってはプレミアはバルサレアルに行くための踏み台リーグだし
それ以外の外国人にとっては”金”が目的でそれ以外のモチベーションはないしw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:00:38.82 ID:c4+xzSJ90.net
>>707
下手くそなイングランド人、無能なイングランド人指導者、二流の外人監督、金目当ての外人選手、蔓延る脳筋サッカー、それを良しとする馬鹿観客…プレミアリーグの衰退の原因はこんなとこだろうな
あれだけあったブンデスとの差が無くなったのがなによりも象徴的だね

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:12:27.54 ID:SPMm7ACf0.net
イングランドはシニアレベルではともかくユースレベルでの監督や指導者の質が終わってる
イングランド人はなるべく若いうちからスペイン人かドイツ人の指導者の下で育成されるべき…なんだが
イングランドというかプレミアに金がありすぎるからどうしようもないんだよなぁ…

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:16:49.04 ID:tGvOYLWe0.net
その有り余る金でユース世代にも外人コーチ招聘してたじゃん>プレミア
それも失敗したのか?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:30:05.66 ID:SPMm7ACf0.net
まだ成果は出てないね
というかそんなにすぐ成果が出るもんでもないし
結局上のカテゴリーの監督がアレだからねェ…

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:51:38.93 ID:RrBdajP80.net
監督も優秀だろ
ペジェグリーニ、モウリーニョ、ロベルトマルティネスといるんだから

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:56:11.45 ID:VvQyvU290.net
モウリーニョとか世界的な脳筋の急先鋒だろwあれだけテクニシャンが揃っててシティ戦でドン引きってww

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:07:38.88 ID:AX/gciNxO.net
脳筋だのドン引きだの言ってる時点で戦術についての知識の浅さが伺い知れますな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:09:27.24 ID:by7RD9LF0.net
外人監督は優秀だけど英国人、特にイングランド人監督に人材いないよ。
ロジャースもスコットランドだし。イングランド人だとレドナップや鼻くそホジソンが最高峰とか終わってるよ。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:10:18.39 ID:itycsePw0.net
>>712
お金が目的なんだろうね
外国人選手と同じく
カネ以外には脳筋プレミアで監督やる理由がない
ペップもクロップも「お金以外に何もない」という理由でプレミアからのオファーを断ったしw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:11:08.24 ID:by7RD9LF0.net
ロジャースは北アイルランドか。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:11:17.62 ID:SPMm7ACf0.net
まあプレミアは金があるだけあって下位もそれなりに強いし全体のレベルは高いと思うけどね
肝心の上位があんだけ金使ってるのに欧州で通用しなくなってきたのは問題かと

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:12:31.95 ID:itycsePw0.net
プレミア下位の足元の下手さと試合の稚拙さにびっくりするよね
上位ですらつまんないのに

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:13:01.80 ID:SPMm7ACf0.net
代表の話はあんまりしたくないけどホジソンが続投って時点でプレミアだけじゃなくFAも相当アレなんだな、と

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:15:34.65 ID:itycsePw0.net
ドイツは世界最強なのにチングランドはアレ
土台が世界最強ドイツのブンデスは外国人補強もピンポイントで済むから
無駄遣いもしない

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:19:11.40 ID:SPMm7ACf0.net
ブンデスは無駄遣いしないと言うより無駄遣い出来ないが正しい
ある意味ブンデスは分水嶺はリーグ
リーグランキングでブンデスより上ならCL4枠で下なら3枠
ブンデス自体はこれ以上極端に上がる事もなければ下がる事もない

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:22:34.30 ID:c4+xzSJ90.net
>>712
マルティネスはまだ様子見だな、実際どんなもんなのかはある程度研究される今季次第だよ
モウリーニョは正直あの戦力であのサッカーだからな、イングランド人監督のやり方突き詰めたらああなるわけでむしろ諸悪の元凶

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:26:38.05 ID:tGvOYLWe0.net
>>718
金で強くなれるなら上位も強くないとおかしいわけで
金があるから下位は強いはず
上位も金はあるから強いはずだけど欧州では通用しなくなってるって
意味がわかりません

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:27:33.45 ID:VvQyvU290.net
>>722
ハンブルガーとかボルフスブルクは無駄遣いしてる、それにこれからブンデスは金を使えるチーム増えるぞ。ドルトムントはその代表でシャルケ、ボルシアあたりもこれから使えるようになるからブンデスはこれから伸びる

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:36:12.36 ID:SPMm7ACf0.net
>>724
リーグとしてある一定以上の強さはあるけど上位も所詮はそのある一定以上の強さしかないってだけだ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:40:46.53 ID:itycsePw0.net
世界最強世界一面白いサッカーのドイツのブンデス、監督も選手も世界トップレベルのブンデス
日本より弱そうな脳筋放り込み雑魚チングランド、脳筋時代遅れプレミア

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:47:10.24 ID:SPMm7ACf0.net
いくらイングランドが弱くても日本より弱い事はねーよ
練習ならともかく実戦で使える技術ならイングランド人のほうが上だ
実戦で使えない技術は技術とは言わない
それから過剰にブンデスを持ち上げて何がしたいのか知らんがリーグとしてはリーガやプレミアには劣るだろう

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:49:05.55 ID:8yewMMfG0.net
>>718
本当に優秀な外国人選手は去年の上位7チームに集中してると思うし、
下位のレベルが高いってのは無いと思うけどな。
スアレスとかがリバポより下のクラスのクラブからプレミアでのキャリアを積むのは無いからね。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:50:38.08 ID:8yewMMfG0.net
>>728
現状リーガとプレミアの間には大差があるけど
プレミアとブンデスの間には言うほどのポイント差が無いのだから
あまり確定的なことを言わない方が

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:51:55.43 ID:v3ii/8/i0.net
昨シーズンエルチェ戦でぺぺが相手を柔道技で倒してPKを獲得したのはまじでやばいと思った
あいつやることが頭おかしすぎだろ
審判は処分受ける始末だし

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:58:48.13 ID:ZKzi20cq0.net
なんでバルサオタはこのスレで暴れるんだ。
リーガスレとかレアルスレを荒らせばいいじゃないか。

どうでもいいリーガで起こった出来事とか書き込んで何がしたいんだよ一体。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:00:04.25 ID:SPMm7ACf0.net
>>730
たしかにいつブンデスに抜かれてもおかしくないんだよな、プレミアは
1位から3位まではCLやELの枠に関しての差はないんだが3位になった場合はさすがにプレミア側は動くかね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:00:52.06 ID:PPzDixBHI.net
ぺぺがいないレアルはある意味面白くない

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:01:30.58 ID:itycsePw0.net
>>728
イングランドって日本に普通に負けそうだな、馬鹿だし下手だからw

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:08:19.41 ID:8yewMMfG0.net
>>733
でも君の言うとおりブンデスも稼げるチームが限られているので
そこまで伸ばせないのも確かだね。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:10:38.93 ID:bdEUzGLa0.net
ベンゼマは日本でネタ扱いだけど普通によいプレイヤーだと思う
レアルマドリードの1トップ務められそうなのほかにいない

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:12:37.82 ID:LdcQ0k4m0.net
>>735
流石にイングランド舐めすぎ
白人だけのイングランドチームだったら日本でも勝てるけど黒人いるからね
黒人の立て抜けのスピードやフィジカルは日本が最も苦手とする部分

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:13:03.88 ID:bdEUzGLa0.net
ベンゼマのファーストタッチ好き

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:13:41.13 ID:SPMm7ACf0.net
昨季のマドリーの前線が機能したのは間違いなくベンゼマのおかげ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:14:25.45 ID:bdEUzGLa0.net
ベンゼマは海外サッカーを見ていて唯一うまいと思えるプレイヤー

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:16:21.59 ID:bdEUzGLa0.net
ベンゼマのシザース好き

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:19:54.60 ID:itycsePw0.net
>>738
アフリカ移民に頼ってもギリギリ日本に勝てるかどうかのイングランドw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:20:18.28 ID:8yewMMfG0.net
流石に持ち上げすぎかな・・・
でもベンゼマがオナニープレーしない分ロナウドやベイルとのバランスが取れてた感じかな。
4強の壁を突破できたのは間違いなくモドリッチ、ディマリアの中盤だと思うけど

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:27:37.68 ID:0NGTAA690.net
多分ベンゼマの仕事ができるのは他にはイブラぐらいだろ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:38:29.94 ID:bdEUzGLa0.net
ウマい奴がバロンドール取れるならそれはカリム・ベンゼマだろう

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:40:35.04 ID:JMJLPrCl0.net
イブラにベンゼマの役割は無理だろ。ベンゼマとかおいしいところ持ってかれまくってるのによくブチ切れないよな。だからアンチェロッティに評価されてるんだろうけど。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:45:05.04 ID:0NGTAA690.net
イブラはああ見えて引き立て役もできる優れものだぞ。
ユーヴェ時代はむしろセカンドストライカーでチャンスメイクやポストプレーをこなしてた。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:09:41.27 ID:tY721Gho0.net
>>745
あとドログバとエトーかな、周りを引き立てたり使ったりするのが抜群に上手い

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:35:41.36 ID:SPMm7ACf0.net
寒いからという理由だけで車5台に放火して少年院に入ったマンジュキッチもその性格とは正反対で献身的なプレースタイルだな
あと柔道の経験があって元はトップ下をやっていたレヴァンドフスキも周りを活かせる万能型か

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:38:20.35 ID:bnjN7S/t0.net
イブラはチャンスメイクもできるが
どっちにしても基本ボール持ちたがるから戦術イブラになるんだよね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:38:52.51 ID:KHmHNN3k0.net
W杯で活躍出来なかった偽物のクリロナは認めません
いくら馬鹿で根暗なクリロナヲタが擁護しても結果が全てなので無駄です

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:45:35.86 ID:8yewMMfG0.net
昔はルーニーが献身的FWの代表格だったが
すっかり一流半のストライカーになってしまったな。

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:59:36.80 ID:SPMm7ACf0.net
ルーニーは器用すぎるのが仇になったな

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:20:51.66 ID:0NGTAA690.net
ルーニーはデブって運動量落ちたのがなぁ。

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:28:12.43 ID:0v6d6x8x0.net
俺もイングランドなら日本でも勝てると豪語してたけど
日本も酷い出来だっただろ ここは殊勝に振舞ったほうがいい

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:29:07.18 ID:0v6d6x8x0.net
ちなみに俺はドイツとも相性はいいとみんなに言ってた
穴があったら入りたい

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:30:04.41 ID:KHmHNN3k0.net
>>757
ニワカの馬鹿
2年ROMってろ カス

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:52:50.06 ID:pQfxrvmLi.net
>>748
隣にいたのが89分間試合から消えてて残りの1分ワンタッチで得点するトレゼゲだったんだからそうならざるをえないかと

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:54:40.29 ID:qaqsGAFU0.net
何で日本が勝つのが前提なのか
ましてアギーレジャパンになって弱体化してるのに

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:57:41.04 ID:2I8/OZ/c0.net
今ドイツとイタリアがやったらどっちが勝つかな?
実力的には十中八九ドイツが勝つと思うけど、イタリアのドイツキラーっぷりも凄まじいからねー

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:13:43.96 ID:/eUsQLSY0.net
柔道やるとキープ力つくよな
本田レバンドジダンのキープできる奴らの共通項は柔道

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:13:52.09 ID:SPMm7ACf0.net
今現在のドイツは怪我人の多さが半端ないから強豪相手ならどことやっても引き分けが精一杯だろう

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:14:49.10 ID:AX/gciNxO.net
相性とかもあるだろうけどドイツに負けないのは2006と2012のイタリアが単純に強かったからってのもある
なぜか2010や2014みたいに弱い時はドイツと当たらない

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:25:33.84 ID:bdEUzGLa0.net
イブラヒモビッチはインテルが育てた

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:32:40.51 ID:bdEUzGLa0.net
日本ってイングラドに勝ったことあるけ?
中沢祐二がオウンゴールしたのは覚えてるけど

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:33:46.66 ID:bdEUzGLa0.net
で、確か川島栄治がランパードのPK止めた記憶がある

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:00:34.33 ID:LLkWtN/D0.net
宮市は味噌カツ屋が育てた

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:08:46.22 ID:MDB2PFPsi.net
今試合してもイタリアがドイツに負けるとは思えないわ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:17:24.62 ID:4npTGhxSi.net
やっぱノイアーだw

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:51:54.66 ID:MDB2PFPsi.net
今試合してもイタリアがドイツに負けるとは思えないわ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:56:08.91 ID:kneXWYbA0.net
>>764
2012のときは弱かったろ
下馬評ではドイツが圧倒的有利で今回勝たなきゃいつ勝つの?と言われてた

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:46:58.17 ID:pFMzMInA0.net
ウェストハムとかQPRのレベルを見ると
とてもじゃないが下位もプレミアのレベルは高いなんて言えない・・・

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:48:25.60 ID:iNaJhFEXi.net
ブンデスは下位でも強いがな

775 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/28(日) 00:58:26.88 ID:KNdqI/KK0.net
カガーのレベルが低いのか


ぶんでちゅのレベルが低いのかどっちなんだ?



あぁん?www

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:01:37.17 ID:iNaJhFEXi.net
ブンデスがレベル高すぎて香川は戸惑ってる
なんせ前まで超低レベルリーグプレミアにいたからな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:10:07.36 ID:lfdRLHHoO.net
来年はユナイテッドが戻るから覚悟しとけ
ファンハールは全てを知ってる

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:29:53.70 ID:/uCfQeO60.net
今季の決勝カードはチェルシー対ローマに一票。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:34:40.64 ID:63lPqldj0.net
ローマ厨は今週マンCにフルボッコにされて沈黙するんだろうねw

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:36:39.91 ID:tzc1KpT40.net
うん まあで?ってコテは芸風がシレソに似てるな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:37:22.06 ID:iNaJhFEXi.net
マンCがローマに勝てなかったらいよいよプレミア()のレベルの低さが露呈するな
ローマは今年はかなり強いしあり得る

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:48:28.23 ID:iNaJhFEXi.net
それにしても、まさかバイエルンの4軍で去年プレミア優勝チームの1軍に勝ってしまうとわwwwwww
プレミア雑魚すぎない?wwwwwwwww
セリエより弱いだろwwwwwwwww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:08:42.72 ID:BHT4/+vt0.net
バイエルンは4軍まであるのかよ
一時期のブラジル代表みたいだな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:39:49.36 ID:tDSrx+wI0.net
バルサ見てるが、ペップ時代より強いぞ
えぐいわ?

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:55:00.58 ID:8pjfQ0Io0.net
メッシ凄すぎワロタ

786 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/28(日) 02:57:40.20 ID:KNdqI/KK0.net
いやあww


ローマ最高の雰囲気で臨めるわ


ユーベ続けよ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:59:20.38 ID:qlwblUlu0.net
スアレスいらねえじゃんか

788 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/09/28(日) 06:05:45.13 ID:KNdqI/KK0.net
ユーベも続いたな。磐石すぎるぞ

アトレチコもチョロオネ戻ってきて復活したからな。いや〜次節が楽しみすぐるくんww

事実上の決勝戦1戦目だ!!

今節の試合はすべてセリエが鍵を握るな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:09:49.58 ID:VGMb8kRv0.net
バルサはスアレス嵌ったら余裕で歴史上最強3トップだ
チートが3人て

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:45:35.90 ID:T7qCLfHs0.net
ベイルの評価に困ってる
凄い選手なのは間違いないが、どのレベルの選手と同じくらいと捉えるか

リベリー、ロッベンレベルと同じくらいと考えて良いのかねぇ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:47:08.81 ID:DuWEmFE60.net
クリアンチの特徴
チビそしてチビ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:14:35.00 ID:giq+GUHN0.net
>>790
ベイルはロッベンレベルじゃない
ミドルと単独カウンターなら微妙にロッベンを上回るけどそれ以外はほぼロッベン以下

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:17:39.48 ID:VGMb8kRv0.net
プレミアでもマドリーでもベイル>ロッベンだぞ
ロッベンがベイルぐらい点取れてればマドリーが放出してない
チェルシーだってベイルなら絶対出してないし

ベイルがバイヤン行けばハッキリするが行かないだろうな
めちゃくちゃベイルはブンデス嵌りそう
実際ベイルが一番キレキレなのってブンデス相手の時だし

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:23:23.84 ID:2jsmQ4YC0.net
ミュラーの評価に困ってる
良い選手なのは間違いないが、どのレベルの選手と同じくらいと捉えるか

クラブレベルではリベリー、ロッベンレベルよりやや劣る程度だがCLの勝負どころでは極端に勝負強くなり
代表のユニを着込むとワールドカップではゲルトが憑依したようなレジェンド級に活躍する

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:26:11.89 ID:VGMb8kRv0.net
>>794
移籍したら全く活躍できない可能性があるタイプだな
まあ別に超ビッグクラブだし移籍する理由もないけど

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:27:37.87 ID:gnAHt+dQ0.net
ロッベン、飴やマドリじゃ微妙だったからな
怪我がちって事もあったせいだとは思うが

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:31:27.71 ID:7jE46C3B0.net
怪我で安定したパフォーマンス出来なかったことが全てだろ
元々調子いい時は、ベイルやミュラーなんか問題にならないくらい良い選手
パフォーマンスが安定して守備もするようになったの、ここ2年くらいだし

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:34:13.20 ID:VGMb8kRv0.net
ロッベンは休み多いから年齢重ねても劣化が少ないのは大きい
結局昔の低評価も今の高評価も毛がが絡んでるわけ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:43:01.44 ID:xODFXl1Si.net
>>793
ベイルじゃ今のバイエルンのポゼッションサッカーには適応できないよ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:43:52.01 ID:gnAHt+dQ0.net
>>797
怪我しないのも能力の一つだからな
やっぱクリロナとかメッシの方が全然すごいわ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:49:11.61 ID:VGMb8kRv0.net
>>799
マドリーも一応リーガなんだからそこで適応出来るなら出来るよ
そもそもロッベンもそこまで足元うまいわけじゃないしカウンター向き

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:51:32.80 ID:lmibmabxO.net
>>801
足元上手くないとかワロタ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:52:23.39 ID:pFMzMInA0.net
ロッベンは必殺カットインもあるが
ベイルはスピード以外はセットプレーくらいだしな。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:54:43.23 ID:ArCylMV00.net
現状じゃあロッベンの方が上だろうが
ベイルはまだ若いんで向上の余地はあるかもな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:56:53.07 ID:VGMb8kRv0.net
>>802
トラップ上手くないじゃん
マドリーの時ロッベン上手いとか言うとスレで笑われたよ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:01:19.59 ID:Z/Um4HrS0.net
ベイルは今でもふつうにロッベンクラスだと思うが
他の人も言ってるけどブンデスいったら無双すると思う
それこそクリロナくらいに

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:04:57.76 ID:VGMb8kRv0.net
>>806
ベイルはリーガじゃファンにもまだ叩かれてる事は多い
結果残してなんとか不満抑えてるが

でもブンデス相手のベイルは別人のようで普段文句言ってる連中も絶賛するからな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:05:22.20 ID:ezGyDgUv0.net
ベイルなんてスピードとパワーだけでドリブル、技術はロッベンの足元にも及ばねーよ
馬鹿か

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:06:20.87 ID:T9liLsQKi.net
クリロナは乞食無双

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:07:45.42 ID:VGMb8kRv0.net
ベイルはブンデスならとんでもない活躍すると思うけどな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:10:07.68 ID:BHT4/+vt0.net
ロッベンも怪我さえなければ世界一の選手とか言われてたが
ベイルもたまにクリロナ食うような活躍してるじゃん

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:25:04.19 ID:VGMb8kRv0.net
ロッベンはスアレスより下だし

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:37:14.10 ID:CcHvzIIP0.net
クリロナメッシイブラロッベンリベリーブッフォンカシージャスとかとベイルスアレスカバーニアザールマリアノイアーとかは個人的に世代が違う感じがしちゃって比較できないわ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:45:28.64 ID:ezGyDgUv0.net
W杯見ても
ロッベン>メッシ>>>>>クリロナ

は明らかだな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:49:00.51 ID:X1MkhMbE0.net
ロッベンはネイマールのちょっと下ぐらいだからバルサではスタメンにもなれません

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:51:16.97 ID:ezGyDgUv0.net
ロッベンのバイヤンに7−0で虐殺された
ナナゼロナが何だって?wwwwwwww

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:58:55.32 ID:X1MkhMbE0.net
>>816
バルサより下のレアルにボコられた糞バイエルンがwww

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:59:24.05 ID:BCCc8d3Si.net
ネイマールは現時点ではこのレベルの選手じゃないと思うなあ
将来的にはNo.1有力候補だけど

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:59:57.11 ID:E4049f/b0.net
>>814
WCが唯一の評価基準ってロッベンオタどんだけお爺ちゃんなんw
しかも2014だけやし
2010も活躍はしたけどメインはスナイデルやし

>>816
その理屈でいくとバイヤンはレアルに虐殺されたからクリロナ>ロッベンやな
べイル>ロッベンでもいけそうやな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:03:49.93 ID:pFMzMInA0.net
2010はひでータックルを食らってなかったら得点できたな。
まぁデヨングも酷いタックルをスペインにかましてたから御相子と言えば御相子だが

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:05:19.39 ID:E4049f/b0.net
つかナナゼロナにネイマール関係あったっけ?

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:07:30.52 ID:pFMzMInA0.net
ロッベンはCLファイナルで決勝点決めたり大仕事やってくれるけど
クリロナはどうでもいいところで稼ぎまくるだけだな。
まぁリーグ戦では頼もしいだろうけど

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:09:11.55 ID:X1MkhMbE0.net
>>822
バイエルン=どうでもいい相手

ということかw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:10:15.35 ID:E4049f/b0.net
>>820
〜だったらとか言い出したらきりがないけどな
スペインとの決勝の話なら決定機外してた雑魚じゃんw
スナイデルもどっかの雑誌のインタビューで言ってたな。あれ決めてたらオランダが勝ってたって

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:10:50.49 ID:uKjo3pwN0.net
ロッベンとイブラを持ち上げる奴らには共感できた覚えがない

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:12:38.80 ID:ezGyDgUv0.net
>>817
W杯イヤーのCLなんて手抜きしてんのが分かんねーのか 馬鹿ヤオリーヲタw

>>819
W杯で活躍出来なかった雑魚クリロナヲタの馬鹿ジジイざまぁあああwwwwwww

W杯見ても
ロッベン>メッシ>>>>>クリロナ

これは揺るがない事実

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:15:17.21 ID:giq+GUHN0.net
>>801
ロッベンが足元上手くないとか本気で言ってんの?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:20:19.95 ID:BHT4/+vt0.net
マドリーもWC出場選手ばっかだが

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:21:25.99 ID:VGMb8kRv0.net
>>827
リーガではそう言われてた
つか当時上手いと言ってバカにされた経験あるわw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:22:49.79 ID:pFMzMInA0.net
>>823
どうでもいいところを
どうでもいいチームに変換できる脳みそに驚嘆だ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:32:11.43 ID:CcHvzIIP0.net
>>814
W杯でのメッシは守備しないで何点か取るだけでMVPに選ばれるとか別格だったので、凄さ的には

メッシ>>>>>>>>>>ロッベン=ノイアー>マスチェラーノ=シュバイニー>>ロナウドくらいだと思う

活躍云々じゃなく凄さ的な話だけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:36:19.47 ID:ezGyDgUv0.net
>>831
メッシは守備しないしベストイレブンにすら選ばれてないので

ロッベン>>>>>>>>>>メッシ
だな「

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:38:07.46 ID:UPwh4uwg0.net
ロッベンがマドリにいた頃って他がニステル、グティ、スナイデルとかだから
ロッベンが足元下手扱いってことはないと思うんだけど
ドレンテみたいなどうしようもないレベルの選手が試合出てたから
マドリ全員下手糞扱いされてたという話ならまだ分かるけど

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:38:40.14 ID:8sYW1O3q0.net
本田の評価に困ってる
凄い選手なのは間違いないが、どのレベルの選手と同じくらいと捉えるか

ミュラー、クロースレベルと同じくらいと考えて良いのかねぇ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:39:26.25 ID:MfrvvDu5i.net
>>831
W杯のメッシは1vs1ではかなり勝ってたしこのスレでも過小評価されてるなあという印象はあるけど一番凄かったとは思わんな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:39:36.98 ID:VGMb8kRv0.net
>>833
グティは超絶上手い扱いだよ
スナイデルは上手くない扱い

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:40:59.86 ID:63lPqldj0.net
マラドーナがメッシのMVPを批判
「レオのことは大好きだが、受け取るに見合わない賞を贈られるのは不当なことだ。
マーケティングの成果による賞であり、的外れに感じられる。」


自国の英雄にまで批判されるなんて確かに別格だなwww

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:42:44.86 ID:ezGyDgUv0.net
メッシのMVPは納得いかねーわ
世界中でブーイングだろ
やっぱヤオサヲタだけだな  こんなイカサマ受賞喜んでる馬鹿は

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:44:48.36 ID:MfrvvDu5i.net
>>833
マドリー時代のロッベンは出ればエース、ただ周り(特にSBのラモス)を使わないのと怪我が多すぎた

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:45:12.40 ID:Ieng1MEf0.net
だなハメスとかいう雑魚にあげるべきだっあ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:46:18.88 ID:CcHvzIIP0.net
>>835
あの出来でMVPを取れるメッシがある意味凄いという意味です
メッシと同じ内容でMVPを取れる選手は他にいないと思いますし

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:47:58.23 ID:VGMb8kRv0.net
普通に考えりゃハメスがMVPだな
つかいい加減WCのMVPは決勝戦終了後に決めろよ
決めるの速すぎる
アルヘン優勝と考えてメッシにした臭い

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:48:34.09 ID:OP1HOiS30.net
得点とかチャンスメイクの数並べてメッシで妥当だと思うよ
賛否両論あるけど誰が取ってもそれは起こる

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:52:51.95 ID:VGMb8kRv0.net
>>843
モウリーニョがメッシ批判の擁護してたな
メッシはチームの犠牲になるプレイしてたと

マリアがいればマシだがいないとメッシがマリアの分まで仕事しなきゃならない
バルサならイニエスタやチャビがいるから点取る事だけに集中できるけど

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:55:43.35 ID:E4049f/b0.net
メッシやクリロナが常にノーマークのフリーで得点あげまくってると思ってるバカばっかなのかここは

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:56:17.64 ID:l9Wg4Mwt0.net
去年のバロンドールほどスキャンダラスな受賞ないだろうに
W杯のMVPなんてかわいいもん

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:56:39.15 ID:uD7o6EBY0.net
まあ今のメッシは自分で行けるところもわざわざ周りに点取らせようとしてる感じもあるけどな
マジでプレースタイル変えるつもりなんだろう

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:01:50.20 ID:T7qCLfHs0.net
よくよく考えたら
リーグ優勝、CL優勝、ユーロ(大陸別大会)優勝、W杯優勝

これを全部スタメンレベルで経験した選手って凄いよな
別格と言われるメッシ、Cロナウドも出来てないんだぜ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:21:22.56 ID:eh1LnfIO0.net
ジダン「メッシとクリは雑魚」

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:26:43.01 ID:iB9BG3Yc0.net
メッシは得点に関しちゃ頂点極めちゃったからそこまでこだわりもなくなったんだろうな、メッシタイプは長持ちするよ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:27:08.66 ID:NC7xX1UO0.net
>>848
つまりトーレスが最強ってこと?

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:29:07.59 ID:BHT4/+vt0.net
>>846
本来リベリのところがクリロナになっただけだろ
本来スナイデル(2010)イニエスタ(2012)の年に獲ったメッシと変わらんわ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:34:09.52 ID:19Ul2vva0.net
禿げはレアル時代、ひいてはチェルシー時代も大したことなかった
中下位のしょぼい、日程楽なブンデスだから活躍できてるだけ これはリベリーも同じ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:35:38.59 ID:E4049f/b0.net
>>846
別に3冠クラブからバロン出すべきなんて不文律もないが
単にクリロナ>リベリだっただけ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:38:06.73 ID:19Ul2vva0.net
トレブルで取ってないのってユナイテッドもか
個人賞だからなー 仕方ない

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:45:14.98 ID:ezGyDgUv0.net
最強三冠クラブから選出せずそれより劣る雑魚クラブから選出する賞などに何の価値も意味もないゴミ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:47:10.51 ID:VGMb8kRv0.net
ブンデス、セリエはCL取れば3冠みたいなもんじゃね・・・
リーガ、プレミアの3冠は価値あるけど

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:49:20.83 ID:19Ul2vva0.net
>>856
と、ゴミが言ってもな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:51:57.14 ID:ezGyDgUv0.net
>>858
まともな反論も出来ない馬鹿のゴミがお前

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:54:55.74 ID:haDGfrMOi.net
>>852
去年のバロンドールは前代未聞の投票期間延長と投票の修正が認められたからな
それもクリロナの活躍の直後に

色々とおかしかったよ
クリロナが妥当か否かということじゃなくてね

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:58:05.98 ID:E4049f/b0.net
>>855
インテルもな
大昔は知らんが3冠でとったのバルサのメッシだけだし

そもそもバロンは主要タイトルと必ずしも関係する賞じゃないしな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:01:39.21 ID:BHT4/+vt0.net
勘違いしてるやつ多いけど投票延長が認められたのはプレーオフでのハットトリックの前だぞ
それに延長前でもクリロナが得票数トップだったし

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:02:24.20 ID:iB9BG3Yc0.net
バロンドールはもういいだろ、得点取ってれば他なにもしなくてもチームが無冠でも取れる賞にいったいどういう価値があるんだ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:05:22.20 ID:ezGyDgUv0.net
バロンなんて何の価値もねーゴミだな
もうザルリーガ得点王に名前変えろよ アホ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:13:32.40 ID:haDGfrMOi.net
>>862
いや、間違ってる

2013.11.10
バルセロナ 4-1 ベティス:メッシ2ヶ月の離脱

2013.11.15
投票期間締め切り(後に延長)

2013.11.16
ポルトガル 1-0 スウェーデン:クリロナゴール
フランス 0-2 ウクライナ

2013.11.20
ポルトガル 3-2 スウェーデン:クリロナハット
フランス 3-0 ウクライナ:リベリ2週間の離脱

2013.11.21
投票期間を29日まで延長することを発表(修正可)

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:16:15.60 ID:1ikyyFrS0.net
>>865
びっくりするくらい露骨だなこれ、バロンドールは今の投票方式変えない限りはご都合主義の茶番賞。ゴールデンブーツと条件変わらないなら統合すればいいのに

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:19:17.75 ID:tTWgOCVR0.net
リーガで散見されるご都合主義のオンパレード、とはいえこれは酷い

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:21:59.28 ID:VGMb8kRv0.net
>>864
メッシ、ロナウドはCLでも同じように取ってるからリーガがザルなわけじゃない
もしリーガがザルならCLで同じように取れないし
逆にプレミア、セリエ、ブンデスの選手がCL「なら」取れる現象が生まれるはず

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:25:21.32 ID:ezGyDgUv0.net
>>868
メッシはドイツから点取れないじゃん
クリロナもW杯で取れなかったから駄目

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:27:19.87 ID:Dxx0xPXH0.net
レベルの高いブンデスの試合に慣れてしまうと低レベルプレミアの試合じゃつまらなすぎるな
















w

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:28:13.35 ID:sq6omLEB0.net
>>864
リーガは下位でもドン引きしないイメージがあるから点取りやすそうなイメージ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:35:06.98 ID:a04IhGzy0.net
プレミアで圧倒的首位に立ってるチェルシーと接戦の末引き分けたシャルケが当たり前のように勝ち点を落とすリーグ







それこがブンデスリーガ







低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミア()








w

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:35:58.00 ID:VGMb8kRv0.net
>>869
バルサのメッシ、マドリーのロナウドなら取れるでしょ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:36:26.32 ID:ONl1Mo5k0.net
お前ら昨日のバルサの試合見たか?
もうこれ完全にCL優勝の大本命だろ
メッシは元よりネイマールが覚醒してハットトリック
元々ネイマールはW杯とか大舞台に強いからフィットしたら確実にCLでも活躍できる
この強力な攻撃陣にスアレスが加わったらいったいどうなってしまうのか
バルサはないとか言ってるような奴は見る目のないただのアンチでしかない

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:38:36.59 ID:ezGyDgUv0.net
>>873
ナナゼロナでボコられてバイヤンから取れなかったでしょm9(^Д^)プギャー

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:39:19.40 ID:VGMb8kRv0.net
メッシ=現在世界一
ネイマール=メッシの次の時代の世界一最有力選手
スアレス=現在メッシ、ロナウドに対抗出来る一番手

どうみても歴史上最強

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:40:02.36 ID:tTWgOCVR0.net
ペップバルサの弱点をいい感じで克服してる
高さで点を取れる、高さで失点しない、足元のパス交換(チキタカ)に固執しない

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:40:20.31 ID:VGMb8kRv0.net
>>875
ペップバルサがバイヤンボコボコにしたろ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:41:59.52 ID:eQmvsQEr0.net
メッシはチームプレーしながら2G3A
ロッベンとかいうハゲより遥かに凄いよ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:42:42.21 ID:ezGyDgUv0.net
>>878
ペップとかいう無能ハゲイラネ
ハインケスこそ至高
ナナゼロナでボコされたのもう忘れたんかm9(^Д^)プギャー

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:43:13.08 ID:S1daXwiB0.net
リーガの試合見てない奴多すぎるな
WOWOW早く手放せばいいのに

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:43:27.02 ID:BHT4/+vt0.net
まだ何も勝ち取ってないだろ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:43:34.52 ID:8oJ5nSBF0.net
大事なことだからもう一度言う


プレミアで圧倒的首位に立ってるチェルシーが接戦の末何とか引き分けに持ち込めたシャルケが当たり前のように勝ち点を落とすリーグ







それが高レベルブンデスリーガ







低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミア()








w

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:45:01.46 ID:rsIqIp5Y0.net
やっぱシメオネが戻るとアトレティコ強いなw

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:46:09.88 ID:tTWgOCVR0.net
去年あたりからメッシはゴールへの執着を捨ててたんだよね、代表でも同じく
ロナウド?うん頑張ってね。僕は別の仕事があるから
あの若さで悟った感一杯で、前より淡々とプレーしてるのが笑えるなぁ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:47:45.49 ID:VGMb8kRv0.net
>>880
ハインケスよりペップのがブンデスじゃ上の成績だぞ
それともブンデスはレベル低いから価値ないと?
つか今現在だと圧倒的にバルサ>>>>バイヤンだな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:48:24.17 ID:ONl1Mo5k0.net
>>877
チキタカって個を殺してる面があるからな
メッシ、ネイマール、スアレスみたいに個があるチームなら個を最大限に生かした戦術の方が強い
それでいて現在無失点という守備の安定性
CLで今のバルサを破るチームを想像できない

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:49:44.45 ID:VGMb8kRv0.net
>>887
結局去年みたいにリーガはリーガのチームにしか負けないんじゃね
CL、ELのトーナメント全部リーガはリーガにしか負けてない

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:49:53.34 ID:ezGyDgUv0.net
>>886
CLで直接やってないのに何優劣決めてんの?w馬鹿なの?ww

バイヤン弱体化させてるペップとかいう無能ハゲ要らねーから引き取れや雑魚ナナゼロナw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:50:58.73 ID:eQmvsQEr0.net
ペナモラはPK絶対盗ってやるって気迫のダイブが凄い
あんな鍛えてるのに当たってなくても転けるもん

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:51:04.53 ID:VGMb8kRv0.net
>>889
やらずとも分るよ
次元が違う

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:52:13.78 ID:ezGyDgUv0.net
>>891
リーガの雑魚ボコっただけで勘違いしてる馬鹿乙ww

CLで上がってこれるといーな 雑魚wwナナゼロナw

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:54:39.95 ID:ONl1Mo5k0.net
>>892
CLだと何処がバルサに勝てると思う?
昨シーズンはアトレティコが強かったから負けは妥当な結果だったと思うけど
今シーズンのバルサの攻撃陣を抑えられるチームがあるとは思えないが

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:55:06.31 ID:rsIqIp5Y0.net
ローマもかなり細かいパス繋いバルサみたいなポゼッションしてるな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:56:57.07 ID:ezGyDgUv0.net
>>893
ペップが弱体化させてるけどバイヤンなら勝てんだろ
あとは主力が戻って復活すればドルとかな
プレミアは雑魚だから負けそうだな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:56:59.39 ID:VGMb8kRv0.net
>>892
バイヤンは雑魚にも勝てないわけで・・・
本当に強いチームはリーグで分るから

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:58:06.31 ID:ezGyDgUv0.net
>>896
首位やんけ
アホかよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:58:40.24 ID:tTWgOCVR0.net
一発勝負なんで楽観も期待もしない、とりあえずはリーガ制覇してくれれば満足
総合力を問われるのはリーグ戦、あとはボーナス

>>887
戦術の枠組みに個を過度に適応させないチーム作りは見てて楽しいね
(去年のタタも同じ系統監督で、手元にある素材とクラブ伝統の味を両立させる人)
素材の鮮度も重要視してローテも積極的に取り入れるたりするし
いかに戦術偏重主義から脱却するか?今後のトレンドになる気がする

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:59:35.24 ID:VGMb8kRv0.net
>>897
内容見ろよ
あれじゃバルサに到底勝てない
つかさんざんペップバカにしてバイヤン強いのか弱いのかどっちだよw
あれじゃバルサどころかアトレチコやマドリーにも勝てないだろ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:04:00.11 ID:ezGyDgUv0.net
>>899
はぁ? お前言ってる事ムチャクチャだけど大丈夫かよw
雑魚にも勝てないとか馬鹿な事言って首位だろって突っ込まれたら、今度は内容かよw
主張がブレすぎだよ 馬鹿w

だからハインケスが至高でペップは弱体化させてるけど未だバルサよりは強いって言ってんの
それにアトレティコもレアルもバルサより上だろw
何どさくさで一緒にしてんだよ 馬鹿w

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:04:20.15 ID:ONl1Mo5k0.net
>>895
ドル()
あそこまで守備崩壊してるのに主力が戻ってきたらとよくぞ期待できるもんだな
香川を重用したらゲーゲンプレスをかけられないからCLで勝ち進むのは無理だろう
クロップが香川を重用しないという決断を下せれば可能性が無くはないがね

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:05:53.63 ID:ezGyDgUv0.net
>>901
だから主力が戻って復活したらって言ってんだろ 馬鹿
今の戦力じゃ無理だよ
そんな事誰も言ってねーだろ アホ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:07:15.54 ID:BhbBLflo0.net
大事なことだからもう一度言う


プレミアで圧倒的首位に立ってるチェルシーが接戦の末何とか引き分けに持ち込めたシャルケが当たり前のように勝ち点を落とすリーグ







それが高レベルブンデスリーガ







低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミア()








w

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:09:35.81 ID:VGMb8kRv0.net
>>900
強いならマドリーに5-0とかされないよw

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:11:16.76 ID:VGMb8kRv0.net
つか今のバルサがマドリー、アトレチコより弱いって言う時点でリーガ見てないじゃん

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:11:39.71 ID:ezGyDgUv0.net
>>904
だからW杯イヤーでやる気なかったんだろって言ったじゃん
その証拠にドイツ優勝してるしなw
それに無能ハゲペップの責任が大きいな
あのハゲ引き取れや 

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:12:38.79 ID:VGMb8kRv0.net
>>906
ペップのおかげでWC優勝出来たんだろw
デルボスケもそうだったように

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:12:59.30 ID:ezGyDgUv0.net
>>905
雑魚としかやってねーだろ
QPRボコって調子乗ってたマンカスヲタと一緒だな お前はw

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:14:32.56 ID:VGMb8kRv0.net
>>908
UEFAランクぶっちぎり1位のリーグです

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:14:34.73 ID:ezGyDgUv0.net
>>907
ドイツはペップ関係ねーだろw
ポゼッションなんかやってたかよw

だからスペインで引き取れよ ハゲはw

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:15:55.53 ID:BHT4/+vt0.net
スペインはペップじゃなくてアラゴネス
ドイツは10年がかりの育成の成果だよ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:16:48.18 ID:ezGyDgUv0.net
>>909
アトレティコとレアルボコってからまた来いよ お前はw
聞いたことねーチームボコったくらいであんま調子乗んなってw

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:19:43.34 ID:eQmvsQEr0.net
レーヴなんてバイヤンの面子と戦術パクらなきゃ無能の鼻くそだからな
ボスケも全盛期バルサパクらきゃ無能だ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:21:40.64 ID:+lzvG1+ai.net
バイエルン、バルサ、マドリーが優勝候補

それに続くのがアトレティコ、ドルトムント、チェルシー、PSG

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:23:54.74 ID:1ikyyFrS0.net
>>893
ガチンコ勝負できるバイエルンとドン引きできる強運チェルシーはバルセロナ倒せる、この2チームは戦力でも互角
戦力では劣るけどアトレティコとドルトムントもポゼッションしてくる相手には強い

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:28:06.32 ID:BHT4/+vt0.net
ドイツはハインケスバイエルン
スペインはアラゴネスの08ユーロ優勝チームがベースだろwww

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:28:09.47 ID:Y0R6PSwm0.net
チェルシーの戦力がバルサと互角とはとても思えん
どっちが勝つかとか強いかの話じゃなく

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:34:17.50 ID:bzYdm7/90.net
ハインケス CL優勝2回
グアルディオラ CL優勝2回
デルボスケ CL優勝2回

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:36:03.47 ID:1ikyyFrS0.net
>>917
ああ、チェルシーのほうが上かもな、ゲームっぽくいえばバルセロナが能力値トップ3は占めてるけど平均するとチェルシーのほうが高いし

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:37:56.70 ID:cEmILSRNi.net
>>906
w杯イヤーでやる気がないwwwwwwww 言い訳も甚だしいww

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:39:10.09 ID:VGMb8kRv0.net
>>919
バルサ戦力外のセスクがチェルシーで能力トップクラスな時点で・・

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:39:59.02 ID:bzYdm7/90.net
ハインケス   トップチームを率いて27シーズンで CL優勝2回  
グアルディオラ 6シーズンで CL優勝2回 
デルボスケ   6シーズンで CL優勝2回 

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:40:11.93 ID:tTWgOCVR0.net
アトレチコもしっかり調子取り戻してきてる、蜜柑の復権も嬉しい限り

アトレチコ
最終節のアトレチコ×バルサ戦は、サッカーの神がアトレチコにリーグ制覇をもたらしたと思ったな
バルサオタだけど、アトレチコに拍手を送ったわ。カンプノウのクレも同じ反応を示した
美しい勝者と胸を張って去る敗者がそこにいた。正々堂々と戦う者同士の間に遺恨は残らない

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:41:06.60 ID:ezGyDgUv0.net
>>920
CLで燃え尽きW杯で活躍出来なかった予選敗退の雑魚クリロナヲタとスペインヲタざまぁwwwwwm9(^Д^)プギャー

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:41:15.67 ID:F3Rf5LJe0.net
>>921
戦力外だっけ?自分から出て行きたいと申請してたみたいだが

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:42:12.39 ID:uD7o6EBY0.net
しかし攻撃はもとより今季のバルサの硬さは凄い
マテューラキティッチパワー凄すぎる
パリ相手にしてもあの硬さ維持できるかだが

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:42:36.95 ID:bzYdm7/90.net
ちなみに
ファーガソン  マンU 27シーズンで CL優勝2回

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:42:47.01 ID:VGMb8kRv0.net
>>925
戦力外だろ
今チャビですら控えだから控えの控えになるんだぞ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:43:47.07 ID:ezGyDgUv0.net
>>927
モウリーニョは?

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:48:07.70 ID:XC6B51XM0.net
>>924
やる気がないとか プロの選手に対して失礼な発言だな サッカー見るのやめたら?

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:50:09.79 ID:bzYdm7/90.net
モウリーニョ  20シーズンで CL優勝2回

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:50:09.58 ID:ezGyDgUv0.net
>>930
はぁ? 馬鹿だろ
それ言うなら無気力試合する選手がやめるべきだろ アホか

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:51:30.01 ID:uD7o6EBY0.net
>>931
モウリーニョってもうそんなになるんか…

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:53:18.59 ID:bzYdm7/90.net
CL優勝2回監督がトップチームを率いた年数

グアルディオラ 6シーズン 
デルボスケ   6シーズン 
モウリーニョ  20シーズン
ファーガソン  27シーズン
ハインケス   27シーズン
ファーガソン  27シーズン(マンU限定)

お前らの馬鹿にするグアルディオラとデルボスケの経歴がすごすぎる!!!!!

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:54:07.99 ID:VGMb8kRv0.net
>>934
ボスケはユーロとWCも優勝してるからな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:59:27.26 ID:cEmILSRNi.net
>>924
ぷぷっwwwwwwwwハインケスオタww ハインケス?ドルの戦術パクってたまたま上手くいっただけのグズww ざまぁwwwwwwww

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:01:38.85 ID:ptTiHCMtO.net
>>936
パクってないんだよなあ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:02:04.46 ID:T7qCLfHs0.net
アシスタントマネージャー時代を「トップチームを率いた」と言って良いのか?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:51.04 ID:Uv3KePYZ0.net
バイエルンミュンヘンの三冠、マンチェスターユナイテッドの三冠、バルセロナの三冠
インテルの三冠チームで試合したらどこが一番強いか

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:22:10.42 ID:iA+tQ4xG0.net
バイエルン、デシマレアルにボロクソにやられたからなぁ
今回も本命はレアル、バルサだよな バイエルンはその下ぐらい
次いでチェルシー、PSG、シティ、リバプールか

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:23:03.48 ID:iA+tQ4xG0.net
>>939
こうみるとバルサ、ユナイテッドに比べると他はそんなに圧倒したって認識はないね

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:24:54.01 ID:Uv3KePYZ0.net
せやろか

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:27:17.36 ID:ezGyDgUv0.net
>>941
三冠バイヤンにナナゼロナは圧倒的にボコられてんだろwm9(^Д^)プギャー

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:28:44.18 ID:cEmILSRNi.net
>>937
パクってますわwww クロップ怒ってただろw

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:34:54.56 ID:VLz4NLFm0.net
>>939
その中なら間違いなくユナイテッドが一番弱い
決勝は劇的だっただけで強くなかった

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:36:48.30 ID:+lzvG1+ai.net
>>939

12-13ハインケスバイエルン
リーグ優勝……29勝04分01敗 098得点18失点 勝率85.3%
カップ優勝……06勝00分00敗 020得点03失点 勝率100%
_CL優勝……10勝01分02敗 031得点11失点 勝率76.9%
計3冠…………45勝05分03敗 149得点32失点 勝率84.9%

10-11ペップバルサ
リーグ優勝……30勝06分02敗 095得点21失点 勝率78.9%
カップ2位……05勝02分02敗 022得点06失点 勝率55.6%
_CL優勝……09勝03分01敗 030得点09失点 勝率69.2%
計2冠…………44勝11分05敗 147得点36失点 勝率73.3%

08-09ペップバルサ
リーグ優勝……27勝06分05敗 105得点35失点 勝率71.1%
カップ優勝……07勝02分00敗 017得点06失点 勝率77.8%
_CL優勝……07勝05分01敗 032得点13失点 勝率53.8%
計3冠…………41勝13分06敗 154得点54失点 勝率68.3%

09-10モウリーニョインテル
リーグ優勝……24勝10分04敗 075得点34失点 勝率63.2%
カップ優勝……05勝00分00敗 006得点01失点 勝率100%
_CL優勝……08勝03分02敗 017得点09失点 勝率61.5%
計3冠…………37勝13分06敗 098得点44失点 勝率66.1%

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:42:28.98 ID:MmgaubEL0.net
モウリーニョが20年てニワカにもほどがあるだろ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:44:46.47 ID:iA+tQ4xG0.net
モウリーニョチェルシーでCL取ったらペップをカス扱いしてもいいの?

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:50:47.74 ID:Uv3KePYZ0.net
グアルディオラはマンジュキッチやレバンドフスキみたいな
真ん中でどっしり構えるタイプのFWはあからさまに嫌いっぽい
がレバンドフスキは鳴り物入りでの加入だし無理して起用している気がする

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:51:50.13 ID:VLz4NLFm0.net
モウリーニョはヒッツフェルトの模倣
オリジナリティは皆無

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:53:02.19 ID:VLz4NLFm0.net
>>949
ペップの理想は自分の言う事を聞くイブラヒモビッチ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:54:39.34 ID:tTWgOCVR0.net
うまいうことゆーねw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:00:34.95 ID:Uv3KePYZ0.net
でもイブラヒモビッチみたいなポストワーカーがいると前線の流動性
がなくなりメッシの動ける範囲が限定されるということで途中から
ボージャン使ってたろ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:09:26.46 ID:tTWgOCVR0.net
それは後付け、イブラは統治上の問題で干された、フィールド上の問題ではないんだよね
監督の権威を損なう言動をしたイブラにも問題があったし、ペップの判断も間違っちゃいなかった

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:11:30.01 ID:iA+tQ4xG0.net
ブラ紐は足下が下手だったからな
バルサレベルで下手ってことね

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:13:16.06 ID:MmgaubEL0.net
ペップは、CFは体ごと飛び込んでいくようなタイプがいいって言ってたけどな。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:15:48.56 ID:Uv3KePYZ0.net
メッシがグアルディオラにシステム変更するよう
求めたらしいね。自伝にそう記載されてた

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:18:54.96 ID:ptTiHCMtO.net
>>946
ハインケスバイエルンは失点が少なすぎる

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:20:19.84 ID:ptTiHCMtO.net
>>944
クロップはその後撤回したんたぞ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:20:53.86 ID:tTWgOCVR0.net
あのシーズンを振り返ってみると、メッシの活躍の陰にイブラがいた
スペイン代表でいえばトーレスみたいな潰れ役に近い役回りを自尊心の高いイブラが(ry
という流れだった

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:27:29.67 ID:cEmILSRNi.net
>>959
ハインケスの大人の対応に冷静になって発言に対して謝罪しただけだろ。パクったってのを撤回したわけでわない。クロップ自身がパクられたと思ってるよ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:32:38.15 ID:ptTiHCMtO.net
>>961
クロップの真意は知らないけど実際パクりではないし

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:37:36.49 ID:tTWgOCVR0.net
振り返ってみるとイブラでなくトーレス取っとけばよかったのかも
アトレチコ→バルサの移籍は問題にならない、パーソナリティーもいい、スペイン代表組とうまくやってたし
時が流れ、全局面で対応する万能型のストライカーを求めて今年はスアレスを取った。どうなるかね

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:29:21.26 ID:PeYoC8AF0.net
ドルトムントはブンデスで調子悪いけどCLでは当たり前のように勝ち進むんだろーな
国内リーグの調子が悪いとは言ってもCLのGLでアーセナルに負ける姿は想像できんは
シティとかチェルシー相手ならともかくアーセナルだから尚更な

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:42:38.65 ID:gnAHt+dQ0.net
>>964
またリーグ捨ててCLに専念すんの?
昔のリバポみたいなチームになってきたな

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:50:43.38 ID:sq6omLEB0.net
>>962
パクリだろ
ただ戦術なんてパクってパクられてだから何も悪い事じゃないが

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:52:04.91 ID:1ikyyFrS0.net
元々強豪チームに相性のいいサッカーしてるドルトムントにとってはCLのほうがやりやすいんだろうな、ついでにいえばバイエルンのいるリーグで優勝するよりCLでの躍進のほうが難易度低いってのもある
怪我人続出の状況じゃ簡単なほう優先するのは当然

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:56:55.57 ID:VpL7YgPc0.net
本命 バイエルン、レアル
対抗 チェルシー アトレティコ
大穴 バルサ PSG ドル

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:07:41.62 ID:ptTiHCMtO.net
>>966
パクりって人聞きが悪いんだよね
セカンドボール拾いまくってポゼッションして押し込むじゃん
それに組織的なプレス持ち込んだだけ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:15:35.74 ID:+OyFk9ezi.net
7ゼロなはしょぼいな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:29:16.26 ID:3B4l1mQC0.net
大耳3回獲ってると話題にすら挙がらないのか・・・
アンチェロッティが不憫過ぎる

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:32:39.69 ID:sq6omLEB0.net
>>969
それドルのコンセプトやん
パクリだろうとなんだろうといいじゃんか
そんなにパクリに反応してたら戦術じゃなくて選手のパクリの事を言われるぞ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:48:47.82 ID:E4049f/b0.net
>>965
クロップは己を高く見せる術に長けてるからな
バイエルンにはかなわないけどどうせ他にライバルいないブンデスは2位だし最悪CL出場権は外さないし
ならCLだけ他より走りまくってそれなりの結果残せば自分の評価下がらんしな
選手が潰れようが知ったこっちゃないだろうし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:54:21.75 ID:M1eC9U9Gi.net
>>971
アンチェロッティはCL3回優勝は凄いけど逆に監督歴20年でリーグ優勝3回しかできていないのもな
今年もリーガ取れなさそうだし

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:28:51.32 ID:ptTiHCMtO.net
>>972
違うだろ ショートカウンター連発するようなチームじゃないし
なんかレス付けすぎて俺がバイヤンオタに見えるだろうけど違うから

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:05.62 ID:tCrbi4nT0.net
伝統を重んじることも重要だけど、他クラブの優れた部分を上手く取り入れていくことも重要だからねー
ハインケスバイヤンはドルの戦術をパクったというか、上手く取り込んだ感じだよねー

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:49:37.43 ID:cEmILSRNi.net
取り入れた力量は認めよう。だが創造性は皆無だなハインケスwww

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:50:03.99 ID:BHT4/+vt0.net
>>931
モウリーニョは20シーズンじゃなくて10シーズンだぞ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:50:39.46 ID:/+M9m8tq0.net
パクリはパクリや
ハインケスはクロップの真似しただけのカス爺

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:27.05 ID:rM+CwsWi0.net
>>978
キャリア始めはベンフィカだから14年目だろ、1年空いてるから13シーズン

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:37.98 ID:Thjk+NGfi.net
ハインケスはクロップのパクリ
クロップはグアルディオラのパクリ
それで終了

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:59:22.43 ID:/+M9m8tq0.net
ハインケスは丸々パクっただけだけどクロップはアレンジして昇華してるからな
同列に語るのは馬鹿

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:21:02.76 ID:sq6omLEB0.net
>>975
高い位置で取ってショートカウンターっていうやり方も取り入れたっていうほうが近いか
ポゼッションも長いカウンターもできるしオールラウンドに強かったな
あと俺ももドルヲタに見えるだろうけど違うから

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:15:57.67 ID:UPwh4uwg0.net
ハインケスバイヤンの方が守備が組織化されててあれこそ昇華だと思ったけどなぁ
試合見ててペップバルサやドルの総合的な守備面かであの固さは正直感じたことが無い
まあブンデス勢の試合はCLでしか見ない一ユーベファンの薄っぺらい感想だけど

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:22:49.38 ID:KXl8EsPmi.net
ハインケスは金を使えるからなwwwクロップの戦術パクって金使えるならクロップの強化版になるだろどう考えてもwwwwwwww

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:48.52 ID:14y9Vq9u0.net
そら人材はバイヤンの方が揃ってるからな
同じ事やったら戦力が充実してるバイヤンの方が強くなるのは自明だ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:26:14.69 ID:KXl8EsPmi.net
結局はクロップ>>>>>ハインケス

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:29:40.75 ID:uKjo3pwN0.net
次々とドルからバイエルンに移籍するからクロップ可哀相
ブンデスはつまらん

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:30:48.55 ID:KXl8EsPmi.net
ブンデスオールスターがバイヤンだな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:33:08.30 ID:14y9Vq9u0.net
これでロイスまで取るならホントカスだな
バイヤンは

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:35:44.87 ID:2AcK/eFF0.net
ロイスはバイエルン
ギュンドアンはレアル・マドリード
フンメルスはバルセロナ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:37:54.38 ID:KXl8EsPmi.net
レバゲッツぇの時点でカスだわ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:40:50.34 ID:lmibmabxO.net
レバもゲッツェも選手個人が来たいといってるから仕方ない
選手のだいたいはバルサ、レアル、バイヤンにいきたいだろ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:45:29.72 ID:pK+9QRFj0.net
プレミア雑魚過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:46:11.89 ID:KXl8EsPmi.net
オファー出す時点で糞だな。ライバルから抜き取るとはライバルの戦力ダウン+自クラブは強化だからな

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:48:29.15 ID:lmibmabxO.net
バイヤンはドルをライバルだと思ってないからな
こればかりは仕方ない

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:48:48.35 ID:a9scbwMvi.net
クロップ>ハインケス>モウリーニョ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:26.49 ID:14y9Vq9u0.net
>>996
バイカスヲタ死ねよwカスw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:58.78 ID:pK+9QRFj0.net
ゲッツェもレヴァも他国のオファーあったのにそれを蹴ってバイエルン行ったからな

こればっかりは仕方無い

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:51:46.38 ID:rM+CwsWi0.net
ライバルと目される相手から二人引き抜くくらいどこの国でもあるんだけどね
だいたい選手がバイエルンに移籍したいといってるのにクラブの都合でそれを捻じ曲げるなんてそっちのほうがよっぽどひどい話だろ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:23.98 ID:14y9Vq9u0.net
戦術パクっただけじゃ飽きたらずライバルの主力も引き抜き弱体化させる
ホント外道のゴミクズやで バイヤンは

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:03.16 ID:pK+9QRFj0.net
バイエルンは別に何も悪くない

金がないドルトムントが悪い

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:54:08.35 ID:gRLxZEXW0.net
というか必要な選手の引き止めもまともに出来ないクラブが悪いだろ
マドリやバルサやPSGほどの年俸提示されてるわけでもないし

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200