2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 117【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:03:14.60 ID:i63px+w30.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 116【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411236056/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:03:39.23 ID:i63px+w30.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/16(火)27:45 [CLGS1] H○2-0 アーセナル
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A シャルケ 04
10/01(水)27:45 [CLGS2] A アンデルレヒト
10/04(土)22:30 [BL07] H ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A ケルン
10/22(水)27:45 [CLGS3] A ガラタサライ
10/25(土)22:30 [BL09] H ハノーファー 96
10/28(火)**:** [DFB2] A ザンクト・パウリ
11/01(土)26:30 [BL10] A バイエルン
11/04(火)28:45 [CLGS4] H ガラタサライ
11/09(土)25:30 [BL11] H ボルシアMG

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:03:50.75 ID:i63px+w30.net
11/22(土)**:** [BL12] A パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A アーセナル
11/29(土)**:** [BL13] A フランクフルト
12/06(土)**:** [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)**:** [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)**:** [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)**:** [BL17] A ブレーメン
01/31(土)**:** [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)**:** [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)**:** [BL20] A フライブルク
02/14(土)**:** [BL21] H マインツ 05
02/21(土)**:** [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)**:** [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)**:** [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)**:** [BL25] H ケルン
03/21(土)**:** [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)**:** [BL27] H バイエルン
04/11(土)**:** [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)**:** [BL30] H フランクフルト
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)**:** [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)**:** [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

※時間は日本時間

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:04:15.54 ID:i63px+w30.net
●荒らしに対してはNGに登録して完全無視・スルー推奨

●選手個々人を深く語りたい人は個人の当該スレですることを推奨
 そしてそれを使った煽りに引っ掛からないように

●実況は実況板でしましょう
  実況板http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●次スレは>>900が立てること

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:05:55.73 ID:/L5wWRQR0.net
.
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\  
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ  
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\ 
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::| 
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|   
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|    
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l    
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ  
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、 
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |      
          r─ノ          |    
         /  /          ノ   


.

6 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:07:43.60 ID:Rr6dhsEq0.net
しかし、エゴ丸出しの土人2人とヨイッチはボコボコにしてやりてえな。

下手くそのゴミのくせになに調子に乗ってんだ。

クロップも今日の采配は最低だった。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:01.27 ID:ra7f/LlY0.net
【祝】香川 ドイツ2大紙で【最低点】

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:07.65 ID:B4ax78870.net
バイヤンを追い越すことが出来るチャンスだったのに残念でしかたない

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:13.48 ID:6y22eGpj0.net
ここ5戦
●○○○●

きついぜw

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:14.51 ID:/L5wWRQR0.net
.
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\  
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ  
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\ 
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::| 
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|   
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|     <  韓国人が大活躍だなw
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l    
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ  
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、 
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |      
          r─ノ          |    
         /  /          ノ   


.

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:15.00 ID:9Es/+J+60.net
香川反省会は香川スレヘ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:19.04 ID:o/XXbIQX0.net
>>1
乙カザキ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:02.72 ID:Udb+uiu7O.net
>>1
シュメ乙ァー

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:29.41 ID:5NayWN1u0.net
ビルト 最低点
RN   攻撃陣最低点

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:38.98 ID:5lrdi+X50.net
クロップを勘違いさせたゴミアーセナルが戦犯だなw

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:49.13 ID:FCjj/bpU0.net
まあ、終わったことはしょうがない。
次の試合で同じ過ちを繰り返さないように組み立てなおしてほしい。
というか、そろそろムヒ、香川、インモウの同時起用が見たい。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:58.01 ID:OqeO4jOp0.net
縦に急ぎすぎて釣り出しが全然できないんだよな引いた相手を
細かいスペースに通すことも出来ず完全に手詰まり

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:15.98 ID:H0SV2Vzz0.net
香川はゴミ
シンジを名乗るなカス
岡崎こそ日本のエースや

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:24.07 ID:smiwCHQ40.net
とりあえず放り込みやめてくれや

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:29.73 ID:M3foMClu0.net
丸岡を使えばボランチ再建できそう。

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:34.38 ID:c6BYA/sN0.net
ガナの連中がベンゲル、ハイプレスの相手に何回同じこと繰り返すんだよって言ってたやさきに
クロップ、引かれた縦ポン相手に何度同じこと繰り返すんだよってなってワロタ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:51.55 ID:5VT9SMRv0.net
ラモス2…?
夢でも見てるのかな俺…
http://i.imgur.com/V9VwzMu.jpg

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:10:54.08 ID:oTm9E8Rp0.net
http://i.imgur.com/7uF9h4U.jpg

このラモス2って所謂「晒しMOM」的な感じなのか?
まあそこまでは酷くなかったとは思うが
全体的に酷かっただけで

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:09.79 ID:mKdeA6WQ0.net
引かれた時どうするか。これから考えるんかね
ダイレクトで回す癖と、縦に速いグラウンダーではなく、縦ポンをすぐ蹴るのを
なんとかしないとあかんかもね
かといって細かいパス回しは苦手そうなのがなー

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:36.42 ID:sp34N56g0.net
前も噛み合ってなかったけど後ろの慌てっぷりがひどいな

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:38.33 ID:Udb+uiu7O.net
>>15
あれだけ楽な試合の後じゃ調子狂うわなwww
結論:ベンガルが悪い(現実逃避

27 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:11:38.93 ID:Rr6dhsEq0.net
ボランチとCBが弱いのに、引いた相手に下手くそばっかで突撃サッカーやったらカウンターの餌食だろうが。

クロップもこの2年で学習してなかったのか?

リスクを犯さず普通に勝てるサッカーを香川だけが成立させてたのに。

こんなんじゃ優勝は無理。
なんで3シーズン前に無敵だったのか復習してくれ。

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:44.80 ID:M3foMClu0.net
ヨイッチて200万ユーロか。値段も丸岡と大差なさそうじゃん。

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:53.92 ID:ouJN17FC0.net
もう優勝無理そうだな

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:12.15 ID:+SK9j2+y0.net
まあ全然まだまだ実験状態なところあるだろうから、選手の組み合わせなんかわ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:34.18 ID:kbG7lyf50.net
ラモス3回外した。一番の決定機は香川のドリブルカウンターから。 香川下がって0−2

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:45.92 ID:1Dbmc9vj0.net
ラモス2だけは絶対にありえない
何見てたんだよ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:52.90 ID:tpwK0Q7B0.net
はよロイス戻ってこい。さすがに今日の2軍じゃ勢いのあるマインツは止められないわ。
インモー、オバメ、ロイス、ムヒのゴリゴリドルサッカーがはやく見たいわ

34 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:12:53.23 ID:Rr6dhsEq0.net
あと、インモービレは相手を押すな。
ファールになるだけだ。
アホなのか?

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:58.68 ID:fJC0gUDc0.net
クロップのコメントが聞きたい

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:01.21 ID:00m3jXNJ0.net
たしかに期待できなくなったなw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:26.26 ID:H0SV2Vzz0.net
岡崎1人の方がドルカスの連中全員よりも価値があるな
とくに香川はゴミだわ
クロッペスとかいう愚かな監督はマンカスにでも移ったらいい
ワロス

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:28.40 ID:+SK9j2+y0.net
香川トップ下で使う時、ボランチはヨイッチじゃなくて丸岡君でいいだろw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:38.17 ID:c6BYA/sN0.net
>>30
選手の組み合わせが原因の根本ならまだいいんだが
どうやら戦術的な問題なとこが皆不安なんだろう

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:45.81 ID:oTm9E8Rp0.net
>>24
香川が前に張り付いてないでフライブルク戦みたいに下がってもらいに行けば
万事解決とはいかないが応急処置になるんだけどな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:55.65 ID:ra7f/LlY0.net
香川下がって2−0じゃねえんだよ低能w
ターンオーバーでムヒタリアン休ませる予定が
あまりにもゴミすぎてお休みたっぷりのくせに60分で交代するカスとかどんだけチームに迷惑かけてるか分かってるのか???

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:13:56.26 ID:EEIc6vN90.net
優勝無いな
今日の試合で確信したわ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:11.96 ID:OqeO4jOp0.net
クロップとしては早いうちに一点取るプランだったんだろうな
前半の飛ばし方はこの過密日程&怪我人の多さの中にあって異常だと感じる節もある
決めきれなかったのが何よりの敗因

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:13.51 ID:ayCOc3a+0.net
いや、根本的にボランチが腐ってるのが一番大きいから・・・

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:13.52 ID:4LDtJvaTI.net
縦に急ぎすぎるサッカーにレバもロイスもいねえしな
ただの黒人のお遊戯会サッカーをみせられてるだけになってもうた

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:17.30 ID:sp34N56g0.net
>>40
今日下がったら中盤すっとばしてロングボールぽーんだったけどな 何をしたいのかと

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:33.67 ID:LPvnzSOk0.net
せっかくバイエルンが引き分けてチャンスなのにお付き合いしてしまったな
まぁ今シーズンのバイエルンならまだチャンスありそうやけどw

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:34.24 ID:s77qpt3K0.net
また周りのせいか

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:39.98 ID:VQlgQpfQi.net
bild
http://i.imgur.com/gScBk8B.jpg
goal.com
http://i.imgur.com/2aTZaiV.jpg
ルールナハリヒテン(右のは現時点の読者集計)
http://i.imgur.com/UXyxTVD.jpg

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:43.59 ID:tpwK0Q7B0.net
香川を前に張り付かせなくちゃ守備が安定しないこともわからないニワカ消えろ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:48.90 ID:M3foMClu0.net
ラモスが決定機2回外したしな。
3回だっけか?

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:54.00 ID:i/eXRsnP0.net
香川に組み立てやらせたらもうちょっとマシになったと思うけどなぁ
なんでやらせなかったんだろう?

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:01.63 ID:wUwdQZ8s0.net
ガナ弱すぎてクロップ勘違いしちゃったな

54 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:15:13.37 ID:Rr6dhsEq0.net
ヨイッチが糞だとクロップは理解できてないのか?

3年前の覚醒前ギュンドアンをゴミにしたレベルじゃねーか

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:28.70 ID:/ARD246s0.net
初めて香川視点で見てて敵の岡崎の怖さを知ったわw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:32.47 ID:oV4grUsS0.net
今日悪かったのはどう考えても両サイドだろ・・・
4-4-2でボール貰えない2トップが叩かれるって訳わからんぞ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:40.32 ID:y09M6BRE0.net
香川の悪いところが出た試合だったな
香川が結果が欲しいモードに入った時って、視野が狭くなるんだよな
点を取ることだけを考えて、その邪魔になるものをやらなくなる
今の香川は体力が無いこと分かってるから、プレスとかまでサボって点を取ることに集中して
消えてた
余裕が無い時の香川っていつも同じ、代表でも

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:56.89 ID:FCjj/bpU0.net
ゴルコムの採点が一番納得。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:57.94 ID:M3foMClu0.net
>>52
やってもいいか香川は試合前に確認取ってるみたいだから
今日はやるなと言われたんじゃないかな。
ムヒタリアンがいないからね。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:59.05 ID:OqeO4jOp0.net
いや、攻撃の時に降りてくるのはアリだろ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:05.58 ID:HA1DlKM40.net
確か香川2シーズン目も序盤連敗、その後連勝だったけど
香川のコンディションが上がるかだな

走りがまだもっさりしてキレがない

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:32.40 ID:8VezbGpT0.net
フルで試合見たあとにタッチ集見返したが攻撃は無難なところ
ただ守備のプレスが一人だけサボってるのが一番印象悪かったわ
ムヒバメヤンラモス他前線は攻守に献身的だったし

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:32.71 ID:hQ/Lf9Eb0.net
マンUの戦力外がきてチームの雰囲気が悪くなったな

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:38.15 ID:EEIc6vN90.net
>>49
ゴルコムがまともなんだがw

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:41.04 ID:J0pwecKe0.net
丸岡満 ブンデスリーガ初登場で大活躍!

https://www.youtube.com/watch?v=bsU3E-fpyYE

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:46.92 ID:5NayWN1u0.net
>>49
読者集計でもラモス>香川だな
完全に戦犯香川

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:56.32 ID:oTm9E8Rp0.net
>>53
それだけじゃないと思うが
あの時のアナルは確かに酷すぎた

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:03.90 ID:sp34N56g0.net
>>49
ゴルコムがまともとか雪降るぞ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:05.22 ID:ayCOc3a+0.net
ゴルコムが一番しっくり来る日が来るとは。。。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:15.66 ID:1Dbmc9vj0.net
ゴルコムが一番まともとか夢でも見てんのか?

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:24.73 ID:d6Wnz1sH0.net
>>57
ほんこれ
マジで香川の調子というのがよくわからん

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:34.71 ID:tpwK0Q7B0.net
経産婦の子宮口じゃあるめーし、降りてくる降りてくるうるせーよ。降りてきて何すんだよ?狙われてんのわかんねーのか?フォローもいないのに。アホにわか共

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:38.71 ID:kbG7lyf50.net
丸岡はボール裁きとか上手かったな。 でもまだベンチスタートだろ。 経験が少ない。
クレバリーみたくリスク取らないかもしれないし、今まで出来てたパスやドリブルが
トップチームの試合ならインターセプトされる危険がある。

74 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:17:43.28 ID:Rr6dhsEq0.net
ラモス6
ヨイッチ5
オバメ6
香川3
ギンター6

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:18:01.64 ID:c6BYA/sN0.net
でも442で2トップ片割れが降りてったら相手も引き連れちゃうしきついぞ
なんかオバメも絞ったりしてたから中が渋滞してたし

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:18:04.24 ID:5lrdi+X50.net
穴埋めで出てるヨイッチを批判するのは見当違いだと思うがなあ
もともとあんなもんでしょ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:18:44.94 ID:mKdeA6WQ0.net
>>76
出た以上は出来で評価されるからな
頑張ってたとは思うけど

78 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:19:08.91 ID:Rr6dhsEq0.net
PAとバイタルの香川パスしろゴミどもが。

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:13.37 ID:H0SV2Vzz0.net
香川がベンチなら勝ってたのに

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:19.02 ID:7rXoAAmM0.net
組み立てがうまく行ってなくて、まるでマンUの試合見てるような感覚だった
442やるにしても中盤人居ないなら香川CHの方マシだったんじゃないの?

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:22.40 ID:ra7f/LlY0.net
香川って本田以上に自己中プレイだわ
とにかく自分がゴールしたい&守備さぼる&走らない&ポジション放棄
地味な顔のくせに見栄だけははりたいって感じのプレー
ほんと気持ち悪い

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:35.69 ID:M3foMClu0.net
ヨイッチ移籍金200万ユーロの選手ですから。
丸岡にあっさりポジ譲る可能性あるな。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:39.90 ID:1Dbmc9vj0.net
>>76
あんなもんだよ
酷い中にもいいプレーが少しあって
まあいつも通りだなって感じ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:20:13.34 ID:FpHvAnoa0.net
505 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/21(日) 01:46:48.22 ID:BBJryN/J0 [1/3]
俺はカガシンだけど予言しておくよ


ラモスとオバメヤンに囲まれた香川はマンU動揺にカスになる。
黒人二人以上に囲まれた時の香川は全く使い物にならなくなる。

脳筋とは相性が悪い。
脳筋が悪いわけじゃない。
プレーの幅が狭い香川を上手く使いこなせいクロップと周りとそして本人のコミュ不足のせい。

この予言は当たるだろうけど、
しいて言えばブンデスの笛の中では香川は少し通用するからもしかしたら個人技では打開できるかもね。
この布陣じゃ2流の選手になると思うよ香川は。

ラモスかオバメヤンどちらかを代えればまた昔の香川が見れると思うよ。




俺の言ったとおりになったじゃんwww
マンUの時も全て的中させてきた俺の凄さに震えてくれよ。
香川には頑張ってもらいたいけど、いかんせん黒人に囲まれたら何もできなくなるのは昔から同じ・・・

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:20:36.43 ID:9sVqWK430.net
ラモスがドルで地蔵やってんのな。あれじゃバイタルうまく使えないだろ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:20:45.00 ID:V7dHwZwa0.net
ドルトムントでも早くも最低点ですか・・・
周りが悪いんじゃなくて悪いのは香川選手でしたね

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:20:49.08 ID:wUwdQZ8s0.net
ヨイッチが牛丼に進化するのはいつになるやら

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:20:55.01 ID:EfwSKAFz0.net
>>57
それな
カウンターに備えない香川はひとりだけ浮いてた

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:01.67 ID:OqeO4jOp0.net
実際ヨイッチんとこで狩られまくるから組み立てになんなくて
さらにグロクロもオーバメヤンも今日は全然絡めてなかったんだからもうそしたら香川が参加するしかなかったと思うけどね
決まりごとは決まりごとで理解した上での「柔軟な対応」ってのはひつようなんじゃないの?もうこれ以上は言わんけど

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:01.65 ID:ouJN17FC0.net
てか今日って442だったの?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:06.62 ID:oxOoNiAE0.net
>>79
香川がベンチに下がったら2点取られたんだが

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:36.40 ID:Udb+uiu7O.net
>>87
丸岡くんの方が可能性ありそう

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:52.01 ID:c6BYA/sN0.net
あの狭いとこの香川に縦入れれるのはパス精度と理解がある奴以外ちょっと難しいのかもな
シャヒンやギュンやフンメルスくらいだろうドルでも

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:21:57.28 ID:ayCOc3a+0.net
香川下がって点取られたのもさることながら
香川下がった後攻撃形になってたか?

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:08.68 ID:i/eXRsnP0.net
>>59
今日の位置で香川使うんだったら後ろのメンバー帰ってこないときつそうだね
あとみんなアーセナル戦引きずりすぎだわ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:20.92 ID:OqeO4jOp0.net
なってない

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:29.06 ID:Ps46WgbP0.net
本田ゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:29.25 ID:mKdeA6WQ0.net
香川が下がったら一瞬速い攻撃があったけど
その後は縦ポンだったな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:36.39 ID:M3foMClu0.net
ボランチで今動けるのって今日出た3人以外にいたっけ?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:03.92 ID:H0SV2Vzz0.net
香川が下がったから〜
香川が下がったから〜
じゃあいる時間に結果出せば?
香川が下がったから〜www

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:04.65 ID:y09M6BRE0.net
>>94
もうあのころには疲れてたもん
日程が厳しい分、最初にいつものサッカーで勢いで点を取るべきだった

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:05.41 ID:YE0+CgqM0.net
カーガシンww一週間でもう救世主扱いは終わりかw
フライブルク戦は相手の守備がザルすぎてへなちょこターンやごっつあんゴールが
決まっただけだったかw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:11.48 ID:sp34N56g0.net
ムヒタリアンも消えてたしな そもそもアーセナルと違って引いてる相手に同じ戦術でうまくいくわけがない

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:15.82 ID:yzSbitud0.net
プレスさぼってたって言うけど、点取られてるの交代後じゃん
香川の守備も効いてたってことじゃないの

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:40.34 ID:oTm9E8Rp0.net
>>89
下がって来るべきだったとは思うよ、たとえ指示だったとしても
ただ今日に関しては、ポスト2回+PK失敗じゃ常識的に考えて勝てる試合じゃないと思う

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:44.48 ID:D7Lu25pF0.net
昨季のリプレーを見てるようなゲーム内容だったな
ラモスもオーバメヤンもスピードに頼りすぎるから、相手の人数が揃って
スペースがなくなってるのに、無駄に全力ダッシュをかけるんだよな
少しは周りを見ろよ、とw

107 :しょう太くん:2014/09/21(日) 04:23:53.58 ID:K7GnqGXM0.net
>>84
予言って試合始まってから言ってますやん…

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:24:02.83 ID:B4ax78870.net
ドルがしょっぱなからボール繋ぐ気がなさそうだったから嫌な予感がしてたんだよね
CL疲れだとしても酷すぎだ
ボールキープ出来ないまま持ち上がるヨイッチは見ていて苦痛だった
バメやんのスルーパスの下手くそさも残念だった
ラモスの余裕の無さがチャンスを奪った

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:24:06.77 ID:FCjj/bpU0.net
>>104
確かに交代後ではあったけど、あの調子だといずれヘアレスが決めてたと思う。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:24:11.39 ID:M3foMClu0.net
>>94
なってない。ムヒが香川程度にはいいプレイしてたかな。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:24:40.44 ID:SVch5lYf0.net
まったくその通りだが、こういうときに落ち着かせる役が今全然居ないんだよ
マッツとロイスという中心がいないから勝手に暴走する

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:24:53.22 ID:FCjj/bpU0.net
>>108
PSMのナニを見ているようだったよw ラモスはw

113 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:25:08.38 ID:Rr6dhsEq0.net
ヨイッチが使える選手になることはない。

ギュンドアンとは妻のが違う

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:25:15.47 ID:mKdeA6WQ0.net
香川のプレスが利いていたかどーかと言われたら微妙
ただ、最終ラインからの出しどころのコースを切る守備はしてた
それが香川が引っ込んで無くなった結果、ゴールになったかどうかは判らんけども

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:25:39.48 ID:bO9WHNbv0.net
やべーー
今起きた
負けてしまったのか

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:02.25 ID:smiwCHQ40.net
ヨイッチ出さざるを得ないうちは香川とムヒで介護させるしかないね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:02.79 ID:4BZrkJvj0.net
クロップが一番香川の取説理解してると思ってたけど
いつのまにやら、クロップも他の監督と同じようになってしまった
けっきょくみんな最後はめんどくなって、それもめんどいわりに試合で使えないって分かって
香川の性格もあいまって、外すんだよな
岡田さんも、ザックもさ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:54.12 ID:oV4grUsS0.net
降りてきて試合作らなきゃいけないのはサイドなんだよ
特にオバメな
相手引いてんだから、きっちりサイドから作って崩していかないと

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:56.47 ID:oTm9E8Rp0.net
>>117
いくらなんでもたった1試合で全て判断しすぎだろw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:58.67 ID:c6BYA/sN0.net
>>114
引いて縦ポンしてくる相手には奪うより自由にロング蹴らせない切る動きのが有効なのかもしれない
フリーで楽にどんどんロング蹴らせちゃマズイのは確か

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:03.86 ID:n/DpKWtp0.net
バックパスしかしないwwwwwww

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:25.00 ID:zDFFbPud0.net
選手が変わった瞬間にマインツが嵌まった感があるからな
しかもドルトムントもロングボール主体の戦い方に付き合ってしまったのがデカい罠

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:44.45 ID:KfVRYbNK0.net
香川トップ下ってよりFWぽいかんじだったけどなあ
オバメヤンも再度ってかんじじゃねえな
パス下手だし
クバみたいにサイドかけあがるタイプじゃないね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:52.00 ID:B4ax78870.net
>>113
でもヨイッチはまるで自分がギュンドアンと勘違いしたプレーしてロスト繰り返してた
ヨイッチから香川への縦パス見た記憶もない

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:52.62 ID:mKdeA6WQ0.net
>>120
それはあるかも。とにかく自由にさせない、という事をしないといかんのかも

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:27:55.71 ID:ayCOc3a+0.net
クロップも選択肢がないから直前までスタメン決めらんなかったくらいじゃん
香川もでられるかどうかわからんかったんだぞ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:02.21 ID:d6Wnz1sH0.net
香川「下がってくるな、お前は前線に張り付いていろと言われました。」

↑このコメントを聞かない限り、俺は香川を諦める

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:09.23 ID:FpHvAnoa0.net
>>107

開始6分ぐらいなんだよなぁwww

あの時みんな香川トップ下だからいけるでーって言ってたわww

そもそも前節の試合の前にも同じこと書いてたからな俺。
嘘だと思うなら過去ログ漁ってきなよww

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:11.47 ID:tpwK0Q7B0.net
マジでクロップの批判し出したらお前ら終わりだぞ。特に香川オタ、今まで散々クロップクロップ言って暴れまわってきたくせに何なんだ?
こいつらが同じ人間なんて信じられねー

130 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:28:27.43 ID:Rr6dhsEq0.net
オバメがこんだけパス繋げない糞だとはな。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:28.44 ID:7ZiLYxPQ0.net
ヨイッチは良い選手だけど、引いて
守る相手には向いていない。ベンダー
と被る。まあ、牛丼もシャヒンも怪我
だししゃあない。チャンスはあったん
だし。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:40.67 ID:1Dbmc9vj0.net
>>118
オバメに難しいことをやらせるのがそもそもの間違い
頭を使ったプレーなんてできないしパスも連携もできない
飛び道具専門だよ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:46.13 ID:D7Lu25pF0.net
ヨイッチよりは丸岡の方がマシだわ
というか、隠れた逸材じゃないか

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:01.48 ID:zDFFbPud0.net
>>127
勝手にあきらめろよw

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:10.30 ID:FCjj/bpU0.net
>>129
今日の試合内容見て、クロップさすが神!なんていえるわけねーだろ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:11.12 ID:M3foMClu0.net
香川を前線の起点して崩すプランだったんじゃないかな。
しかし、ヨイッチで堰き止められ、そもそも香川までパスが通らないと。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:13.13 ID:ayCOc3a+0.net
オバメはプレミアで脳筋前線やってると輝くと思う

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:25.59 ID:LPvnzSOk0.net
>>132
うむ、君はわかってるね

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:45.98 ID:4LDtJvaTI.net
香川の前線からの守備はCBからのビルドアップ封じだろ

140 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:30:06.53 ID:Rr6dhsEq0.net
ヨイッチがイイセンシュってどんだけサッカー知らないんだ。

せいぜい下位チームレベル。
下位チームにももっと良い選手が普通にいるわ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:08.06 ID:F1Gee9lK0.net
代表のホームオマーン戦あたり、チームは絶好調だったのに、これは俺がやりたいサッカーじゃ無い宣言して
アウィイ豪州戦自分勝手なプレイしてチームプレイが壊れた
ワールドカップ前も、テストマッチで絶好調宣言して、俺はチャンスメーカーじゃない宣言したら
本番消えるだけだった
最近も調子に乗って、モイーズ批判したらこうなった
香川がエゴを出した時はいつもチームを壊す

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:09.67 ID:KfVRYbNK0.net
今日は相手見てアーセナル戦みたいにいかないからこういうサッカーするのはわかるけどラモス決めれなくてオバメもパスできないからしかたなかったな
クロップなら次から修正できるっしょ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:10.62 ID:ayCOc3a+0.net
逆にザキオカがドルの後ろ邪魔してたというw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:27.33 ID:tpwK0Q7B0.net
オバメにスペース作る動きが全くできない謎ポジショニングの選手がいましたw

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:28.87 ID:Ps46WgbP0.net
いつのまにかクロップが脳筋に
あれじゃ香川活きないは
解任しろ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:43.36 ID:s77qpt3K0.net
どうやって香川のショボいプレーを誤魔化すかにしか脳味噌を使ってないのかよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:59.22 ID:oTm9E8Rp0.net
>>127
監督の指示について簡単にコメントするわけないだろ
出てったり引退した選手じゃねえんだから

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:13.38 ID:EcUnFp2F0.net
>>129
試合に負けてるのに監督批判するなは流石に馬鹿すぎる

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:23.53 ID:oV4grUsS0.net
クロップの香川への指示は「前に貼り付け」だろ
でなきゃ触りたがりの香川があそこまで前にいることはない
そうしたらオバメが降りなきゃダメだろ

結局変則4-3-3みたいになって、クロスも入れれないし縦にも入らないし
むしろ守備自体怪しくなっててザキさんが恐怖の対象になってたわ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:25.70 ID:c6BYA/sN0.net
>>139
まあ結果だけみるとそれが少なくなって正確なロングがバンバン入れられたってのはあるね
あとはこっちもなぜか付き合ってロング蹴ってるって言うwなのにラインは下げないっていう意味わからんことに

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:29.37 ID:KfVRYbNK0.net
>>147
だよな
リオかよ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:29.76 ID:ayCOc3a+0.net
相手ドン引きしてると粗いことしかできないオバメがどうこうできるほどのスペースは開かないけど?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:32.89 ID:n/DpKWtp0.net
優勝もう無理だろ
しょっぱな二負けとかあほちゃうか
疫病神がきたせいや
さっさと放出せえや
あのバックパサーいらね

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:33.74 ID:FpHvAnoa0.net
>>130

今更そんなことに気付いたのかよ。
それより早くあの動画作ってくれ

ラモスとオーバメヤンと香川を一緒に起用すると香川終了するってやつ。
マンUの時のナニとヤングに挟まれた香川と同じ風にシンクロさせて作ってな。

そして題名は香川の「取り扱い説明書」
進藤よろしく!

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:35.78 ID:mKdeA6WQ0.net
香川のスタッツ
バックパスも結構ある。ショートが多いから受け直しの為のパスが多いのかも知れない
バイタルへのパスが失敗が多いが、ラモスとの呼吸が合わないせいなのかね
しかし前に寄ってるな。もう少し下がってこそ、という気もする。
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/player-stats/83090/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:41.43 ID:sp34N56g0.net
>>129
せめて後半から軌道修正できなかったのは監督のダメだったところだろ 別にクロップだからとかそういうのは関係ない CLのガナがあまりにも無策だったように今回はドルが分が悪い勝負に無駄に乗っかってしまったのが原因なんだし

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:47.28 ID:fXbTpDdb0.net
ムンタリ上がるなよww

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:31:51.50 ID:u8+fBY3m0.net
505 自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/21(日) 01:46:48.22 ID:BBJryN/J0 [1/3]
俺はカガシンだけど予言しておくよ


ラモスとオバメヤンに囲まれた香川はマンU動揺にカスになる。
黒人二人以上に囲まれた時の香川は全く使い物にならなくなる。

脳筋とは相性が悪い。
脳筋が悪いわけじゃない。
プレーの幅が狭い香川を上手く使いこなせいクロップと周りとそして本人のコミュ不足のせい。

この予言は当たるだろうけど、
しいて言えばブンデスの笛の中では香川は少し通用するからもしかしたら個人技では打開できるかもね。
この布陣じゃ2流の選手になると思うよ香川は。

ラモスかオバメヤンどちらかを代えればまた昔の香川が見れると思うよ。




俺の言ったとおりになったじゃんwww
マンUの時も全て的中させてきた俺の凄さに震えてくれよ。
香川には頑張ってもらいたいけど、いかんせん黒人に囲まれたら何もできなくなるのは昔から同じ・・・

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:08.92 ID:5lrdi+X50.net
>>118
だな
オフザボールの動きは素人同然だった
あと相手陣内でワイドに開かず中に絞るから中央で連携するスペースを潰してた

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:10.27 ID:8VezbGpT0.net
試合を指揮するなら現状カガムヒだな
バメヤンは対策されたら選択肢ないわ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:17.62 ID:YjBTqRNs0.net
チャンスでことごとく外した、負ける時ってこんなもんだ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:26.50 ID:tpwK0Q7B0.net
>>135
バーカ。神とかそんなん言ってんのは常に香川オタだけwホンモノのサポはいい時も悪い時も支え合ってるから

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:34.14 ID:fXbTpDdb0.net
誤爆った

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:36.17 ID:V7dHwZwa0.net
ユナイテッドでも周りが悪い
ドルトムントでも周りが悪い
現実は香川最低点・・・

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:52.67 ID:7ZiLYxPQ0.net
>>140
運動量と守備力はあったろ?
パスの展開カと創造カは不足してた
が。

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:59.05 ID:5NayWN1u0.net
>>164
ほんこれ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:33:23.80 ID:syi4Flft0.net
マンUの時のレアル戦思い出したわ
香川を前に張りつかしても何も出来ないよ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:33:24.11 ID:mKdeA6WQ0.net
みんな大好きヨイッチのスタッツ
縦パスがやっぱあんま入ってないな。後中盤でちょいと負けが多いのが気になる
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/player-stats/106993/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:33:47.26 ID:KfVRYbNK0.net
>>167
CKとって得点したじゃんw

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:10.88 ID:ra7f/LlY0.net
>>155
トップ下なのにゴール前へのパスが0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなよこのゴミ
今すぐ放出しろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:22.67 ID:wUwdQZ8s0.net
誰が悪いって全員良くなかったし
選手の力を過信しすぎたクロップのミスだよ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:36.71 ID:oTm9E8Rp0.net
>>149
まあ指示だろうな、若しくは極端に調子が悪かったか(だったら出さないだろうが)
戦術としては完全に失敗だな、やり直し

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:38.73 ID:9+gqIyJz0.net
クロップもファーガソンもファンハールもダメか…
モウリーニョだと使ってくれない気がするし
世間で名将って言われてるの全部ダメらしいし監督誰なら行けるんだ?

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:49.78 ID:wUwdQZ8s0.net
【海外の反応】「シンジはシンジでも岡崎慎司」岡崎2戦連発で“シンジダービー”を制す!!
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-942.html

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:53.06 ID:7ZiLYxPQ0.net
>>164
カンコク人は
マインツではビール売り
ドルでは丸岡より下だったな

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:52.59 ID:R75K6LzAO.net
陽一は昨季レアル戦バイエルン戦で活躍したし信頼は厚いだろうな

177 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:34:54.31 ID:Rr6dhsEq0.net
ヨイッチのゴミは判断遅くて全てのチャンスを潰してるんだよ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:59.08 ID:n/DpKWtp0.net
ユナイテッドから逃げ出して楽なほうを選んだと思ったら



もう後がないしんちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:35:11.26 ID:ouJN17FC0.net
俺はクロップ叩く気もないし
クロップは疑いようもない名匠だよ
それに香川二戦目だし一戦目はよかったし
リーグもCLも香川はこれからもっと長い目で見るべき

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:35:17.93 ID:FCjj/bpU0.net
>>162
闇雲に妄信するのもどうかと思うが、
好きなチームだからこそ、勝ったら褒めるし、負けたら非難するのは当たり前だろ。

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:35:20.72 ID:LPvnzSOk0.net
怪我人戻ればすぐ浮上するよ
で、皆何時戻ってくんの?

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:35:32.52 ID:ayCOc3a+0.net
つうか、SB全然使ってないな

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:35:48.61 ID:kbG7lyf50.net
クロップは香川無しでチーム作ってシーズン迎えたからな。 香川の扱いは考えていくだろ。
ただ誤算は香川じゃなく、怪我人の多さな。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:01.50 ID:ayCOc3a+0.net
左SBな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:27.89 ID:tpwK0Q7B0.net
なぁ。クロップのせい。ラモスのせい。オバメのせい。ヨイチのせい。
で?香川は自分で何かやったの?シュート打てた?なぁ。お前ら、叩き方間違ってんぞ。
愛がないんだよ。お前らは香川が好きなだけで周りを叩くだけのオタクなんだよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:30.61 ID:mKdeA6WQ0.net
ラモスさんのスタッツ
うーん。。。赤い、赤いよラモスさんw
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/player-stats/57254/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:55.08 ID:KfVRYbNK0.net
叩くならラモスかなー?
1点くらいは決めてほしかったね

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:10.09 ID:cWY3nIAT0.net
香川ってマンU行って、闘志みたいなのが無くなったな
すぐに諦めて、消えるようになってしまった気がする
昔だったら、点が取れないだけで、落ち込むというか、絶対点を取ってやるっていう
負けず嫌いさがあったけど、そういうの感じなくなってしまった

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:12.99 ID:B4ax78870.net
>>155
右サイドだったバメやんのカバーに費やされて攻撃に集中できなかったのが分かるな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:16.41 ID:n/DpKWtp0.net
香川にだしてもバックパスされるだけだからそのうちパスしなくなるwwww



ユナイテッド時代とまったく同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:20.39 ID:9PL0XqoXi.net
こういう引き気味の相手のために香川とったんだけどなあ
今日ははっきりいって期待はずれだな

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:23.35 ID:7rXoAAmM0.net
野戦病院すぎてスタメンに困るレベルだからクロップ叩く気にはなれないけど
ハーフタイムで修正して来なかったのは意外だった

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:31.08 ID:M3foMClu0.net
>>186
ラモス、組み立てには全く機能せず得点もできず。
これどうすりゃ高得点になるんだよ。

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:34.57 ID:smiwCHQ40.net
勝てるかはわからんけど負けはない試合だったんだがなあ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:11.75 ID:KfVRYbNK0.net
まあマンUと違ってドルなら香川もそのうちフィットすると思うしこれからっしょ
+香川のやりかたもどんどんよくなっていくっしょ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:15.55 ID:SlzmPjGy0.net
カガシンのチームメイトたたきってほんと醜いよね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:31.41 ID:9+gqIyJz0.net
まぁ2年前のようには無理じゃね?
主役のゲッツェがいないじゃん
キープレーヤーのゲッツェ抜けてるんだから昔ほど勝てないだろ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:34.16 ID:ayCOc3a+0.net
やっぱラモススタッツで見ても擁護しづらいんだが、どこが2なんだこれw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:39.09 ID:9PL0XqoXi.net
まあ陰毛がPK決めりゃ済む話だったんだがな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:57.57 ID:cWY3nIAT0.net
>>191
香川は引いた相手に有効ってよく最近見るけど
昔は香川はスペースが無いと生きないって言われてたんだよ
そこが間違ってるんじゃね

201 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:39:04.35 ID:Rr6dhsEq0.net
ボール持てば毎回いい形作ってる香川にパスしない土人うざすぎ。

ゴミシュート打つだけのゴミ。

どんな指導してんだ。。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:05.94 ID:smiwCHQ40.net
ラモスはラモスであれだけど
陰毛は陰毛でポスト出来なそうなのが

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:09.35 ID:V7dHwZwa0.net
>>196
酷いですね
香川選手中心にしか見てない
公平に見たら一番悪いのは香川選手であることは明白なのに

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:29.36 ID:KfVRYbNK0.net
>>196
アンチがチームメイト叩いて別IDにしてきたやつがカガシンがーっていう慈円もひどいと思うけどねw

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:32.01 ID:M3foMClu0.net
>>200
出し手の問題かと。

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:38.08 ID:LPvnzSOk0.net
>>200
うむ、君はわかってるね

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:41.12 ID:uGUizV4tO.net
負けは痛いが切り替えて修正するしかないね
岡崎が良かった
まだバイヤンが足踏みしてるのが救いだよ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:49.49 ID:9PL0XqoXi.net
ラモスのパス悪いか?バイタルや左でポストしてるのがわかる

赤くなってるのはシュート失敗じゃん。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:53.32 ID:tpwK0Q7B0.net
香川がいる状態でどう修正すんだよ?
お前らはフンメルスがいないスボいないギュンいないクバいないレバがいればゲッツェいれば…
お前らの言う神クロップの采配なんて現実に存在してんのか?w

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:56.92 ID:ayCOc3a+0.net
香川は相手の三列目と4列目の間で仕事をするタイプみたいに言われてると思うけどね
スペースの大小ってのも相対的な言い方だからなあ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:07.49 ID:R75K6LzAO.net
バイエルン直接ボコればまだ分かんないよなリーグは

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:17.77 ID:NwLiNH+x0.net
FIFA15 能力

ペルシ 88
ファルカオ 88
マリア 86
ルーニー 86
マタ 85
バレンシア 80
エレーラ 79



ロイス 86
フンメルス 86
香川 82
ムヒタリアン 81
インモウ 80
オバメ 79
ソンフンミン 76


バロテッリ 82
トーレス 81
エルシャラ 80
メネス 78
本田 79

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:18.96 ID:9+gqIyJz0.net
>>201
だからドルにもマンUにも合わないなら合うチーム紹介してやれよ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:33.76 ID:smiwCHQ40.net
ギュンはやく痩せちくり〜

215 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:40:38.24 ID:Rr6dhsEq0.net
香川がスペースがないと活きないなんてゴミアンチが書いてただけ。

200もただの、ゴミ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:56.09 ID:M3foMClu0.net
ラモスはタッチ数自体少なくないか。
まあ香川もなんだけど。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:41:36.43 ID:ayCOc3a+0.net
だってラモス香川までボール入ってないからな・・・

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:41:45.37 ID:uLdzuhsv0.net
まだ9月だし
怪我人過多で香川も2試合目だし、これからなんだろうけど
今日はなんとか引き分けて欲しかったなー

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:41:55.02 ID:YG3Uw7yf0.net
>>212
これ、マジ?

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:03.14 ID:9sVqWK430.net
>>216
ラモスがどっしり構えすぎて動いてないからおかしくなってる

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:11.87 ID:mKdeA6WQ0.net
ザキオカさんのスタッツ
Duelすげえ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/player-stats/78412/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:19.45 ID:JXNKd7JB0.net
>>192
さらに交代で脳筋化したのも衝撃的だったな
交代カードがないのは解るけど、新しいチームメイトは脳筋アタックこそ
アーセナルに通用したから至高と思ってるのがいるのがいるんだろうな
旧チームメイトは香川ありと抜きのケースの試合体験してるけど

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:22.98 ID:R75K6LzAO.net
>>200
ほんとこれ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:41.71 ID:NwLiNH+x0.net
>>219
マジ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:44.87 ID:fJw9oH/m0.net
>>203
その見方も全く公平ではないな

今日の試合で言えばラモスもそうだけどマインツのプレスにやられて縦パスを全く入れられなかったボランチ陣もかなり問題あったと思うけど

そこらへんどうなの公平()アンチ君は

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:50.54 ID:FpHvAnoa0.net
今日の戦犯はヨイッチ。

アーセナル戦で勘違いしたクロップ。

そしてやっぱり自己主張が弱すぎる香川の連携不足。(香川のコミュ障)

この3人が戦犯。

準戦犯がラモス。 香川と合わないだけで何もできない低脳。

最大の戦犯は1試合だけで全てを語るにわかだけどな。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:52.56 ID:JXNKd7JB0.net
>>197
ゲッツェ怪我してたよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:03.37 ID:YjBTqRNs0.net
ドン引き相手だとバメヤンの長所が活かせないな
右はやっぱりムヒがベスト

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:06.77 ID:sp34N56g0.net
>>219
そもそも能力ってなんだよw レーティングでもなくただ漠然と能力ってw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:08.17 ID:LnGZ4IHpi.net
クッソワロタwww
香川いないとアーセナルも倒せたのにw

入った途端マインツにすら敗北ww




流石ニセシンジwwwwwwwwwwwwwwww

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:09.52 ID:YG3Uw7yf0.net
>>215
お前が1番のゴミなw
はよ気付け盲目w

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:20.19 ID:9PL0XqoXi.net
ってかラモスがいなくなって前の基準点が完全に消えたのも事実だろ
陰毛ほぼポストやってなかったし

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:40.42 ID:s77qpt3K0.net
>>200
更に言うと香川自身のプレースタイルの変化が相手を引かせてる原因になってる

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:46.53 ID:9+gqIyJz0.net
>>212
そんなもんだろ香川高過ぎる気もするが

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:43:52.52 ID:d6Wnz1sH0.net
これはさすがに現地ドルファンも手のひら返してくるだろうな
選手の信頼もファンの信頼も落としてしまった

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:26.87 ID:V7dHwZwa0.net
結局香川選手スタメンではCLはもちろん
ザルリーグですら勝てないんですよ
3年前はレバ、ゲッツェという素晴らしい選手がいたから香川選手がいてもザルリーグでは勝てましたけどね

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:34.05 ID:mKdeA6WQ0.net
インモビーレは裏抜けの方が得意なんかな
やっぱカウンターありき、の選手なのか

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:39.91 ID:KfVRYbNK0.net
>>235
現地のドルファンはカガシンばっかだからきっとラモス叩いてるさw

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:41.44 ID:kbG7lyf50.net
<ドルトムントサポ>
・ラモス: 4回のチャンス 0得点
 岡崎: 1回のチャンス 1得点

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:47.54 ID:B4ax78870.net
まあ前線の選手達にとって見れば香川が入ったことにより
自分の出場機会が減るんだからアピールに必死になるだろうし
もともとの計画に入ってなかった香川が来たことをよく思って無いのもあるだろうね
ミキタリアンもその傾向があるし

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:44:55.06 ID:YG3Uw7yf0.net
>>224
ルーニーが順調に落ちていってるな
FIFA15楽しみやわ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:03.17 ID:9PL0XqoXi.net
いまさら香川がスペースが無いと生きないと言われましても
引く相手の狭いところ狭いところ言ってたのは何だったのか

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:10.50 ID:5lrdi+X50.net
>>226
最後に上手いこと言おうとして日本語おかしくなっちゃった恥ずかしい例がコチラ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:12.86 ID:NgOjeckb0.net
なんで使える方のシンジ獲らなかったん?

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:17.10 ID:fJw9oH/m0.net
>>233
今回のマインツのドン引きは元々だけどな
てかドルはブンデスで強豪なんだから当たる相手の9割りはドル対策もこうじてだいたいあんな感じだろ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:37.15 ID:KfVRYbNK0.net
狭いところでのトラップやターンとか香川いいとおもうけどな
今日もいいの何回かあったじゃん

247 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:45:56.69 ID:Rr6dhsEq0.net
引いて守って中盤飛ばす相手に、まともにパス繋げない脳筋アタックすりゃどうなるのか理解しろよ、クロップよ。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:01.11 ID:ayCOc3a+0.net
というかDFもさ、ビルドアップできるフンメルス、ビルドアップできるように少しなったスボが消えるとこんなんなのかっていう
まだ若いけど代表若手の星で元ボランチのギンターが二度の得点やらかしまくったのはちょっと残念
あと、ドゥルムなにしてたっけ?前半ピスチェクが絡んだサイドアタックばっかだった印象もあるけど

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:05.44 ID:oTm9E8Rp0.net
>>222
ほぼ急造チームだからまだ連携が出来上がってないのが最大の要因だろ
元々ドルは連携命なんだから絶対的に習熟が足りない

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:07.82 ID:KfVRYbNK0.net
>>244
岡崎ー香川ー丸岡のセンターラインが2年後くらいに完成してしまうけどいいか?

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:25.11 ID:9PL0XqoXi.net
>>246
そうそう、ああいうのはロイスでもムヒでもできない。
が、その後こけるんじゃ意味がない

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:46.51 ID:R75K6LzAO.net
>>238
外人は結構ドライだぞ
ダメだった奴にはダメっていう

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:56.46 ID:LnGZ4IHpi.net
パチもんのシンジ酷すぎだろw

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:47:08.52 ID:s77qpt3K0.net
>>245
マインツがドン引きって時点でサッカー観がショボい

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:47:11.28 ID:KfVRYbNK0.net
香川交代の前にラモスとオバメヤンを変えたほうがよかったと思うけどね
引いてる相手に足元あやしい選手はきついっしょ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:47:16.93 ID:FpHvAnoa0.net
>>243
ん?

レス番間違ってない? あるいは日本語読めない人か?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:47:38.62 ID:EtWra0Qn0.net
現地のドルサポも夢から覚めただろうな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:47:58.24 ID:KfVRYbNK0.net
>>252
じゃあやっぱラモスが一番言われてそうだw

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:05.54 ID:9sVqWK430.net
つーかドルの真骨頂は引いてようが関係なくカウンターが出来る誘い出しの上手さにあるんだから
引いてるからとかは関係ない。普通のカウンターしかできないのが前線に多く揃っちまったのが悲劇

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:13.51 ID:kfzwMGzS0.net
あんな鼻糞みたいなチームに完敗してて
CLいける!とかほざくなよ欧州ランク3位で不人気リーグの中堅クラブヲタ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:17.07 ID:ayCOc3a+0.net
たぶん、香川が直前まで出るか決まってなかった時点でいろいろ微妙なはずで
元から交代予定だったんでしょ、だから飛び道具のバメヤンのこしたけど全然効かず

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:26.79 ID:XccuOlKb0.net
>>154
ついでにディマリアとの比較動画もよろしく。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:26.79 ID:cWY3nIAT0.net
マンUの後遺症が大きいな
香川って不器用なタイプだからこそ、合わないサッカーへの移籍は厳しかったのかも
香川の良さ、日本人的なサッカー脳、動きが二年前はドルを助けてたんだよな
今の香川はそのサッカーを忘れちゃってるから、ドルを助けられない
クロップも二年前は香川のサッカー脳に甘えてた部分があって、香川を特別に思ってたんだよ、助けてもらったからさ
でも今はそういうのが無くなってる、クロップが一番ショックを受けてるかもな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:39.33 ID:9PL0XqoXi.net
まあフル出場させるつもりはなかったんだろ
前半で1点取れてたらムヒも陰毛も使わずに済んだだろうにな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:42.15 ID:JXNKd7JB0.net
>>240
その辺の溝はあるな
ホフマン出したのも面白くないだろうけど、来週もドルレンタル組みの
ライトナーと対戦なんだよな

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:47.94 ID:mKdeA6WQ0.net
あのPKが入って同点になっていればまた流れもどうなったか判らんかったろな
勝負の綾だ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:49:06.41 ID:kbG7lyf50.net
>>250 面白そうだけど、岡崎の移籍金は高額になるだろうな。

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:49:47.93 ID:ayCOc3a+0.net
ヘアレスは中堅弱小チーム向けだろあれ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:04.59 ID:oXyc+YCJ0.net
正直、今日のドルはアーセナル戦で走り切ったんで疲れてたんだと思うよ
アーセナルは逆にその直前のシティ戦で疲れてた
サッカーってそういうもの、めぐり合わせも結構ある、それをコントロールするのも名将

今日の不調が続く様なら香川も戦犯化するだろうけど
またプレス掛けまくる体力がチームに戻れば、チームも香川も調子が元に戻るんじゃないの?

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:12.76 ID:al5/VOOL0.net
ラモスか陰毛のシュート入ってればそら流れも変わってたでしょう

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:16.40 ID:6itTT6Lc0.net
今日は黒人FWが決定機を外し過ぎたにつきる。
先に点取ってれば終わってた試合なのに。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:18.57 ID:9PL0XqoXi.net
まあガナに勝って3冠3冠騒いでる時点で???だったが
CL明けの試合はヤバいと言ってる人は僅かだったな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:23.52 ID:kbG7lyf50.net
PKというよりラモスの外しまくりがすべて

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:33.72 ID:fJw9oH/m0.net
>>254
おまえの為に簡単に説明してやったつもりだったんだが

しかもお前はしょぼいどころか的外れもいいとこな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:43.09 ID:YG3Uw7yf0.net
>>269
同意

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:44.11 ID:BjJM32on0.net
岡崎の勝ち

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:50:58.15 ID:FYq39Ow10.net
中堅弱小チームで絶望的に要らない香川
日本にも当然必要ないパーツですね

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:51:21.10 ID:9+gqIyJz0.net
まぁ一敗したくらい大した事無いが
はやから2敗でイマイチ合って無いのに優勝とか狙えんのかね
戦力はバイエルンが上だろう、せめてゲッツェのこってりゃ良かったが

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:51:40.51 ID:OqeO4jOp0.net
一点先制したかったプランだよなやっぱ
メンツ見たらそうやって前掛かりにするしかしようがなかった

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:52:09.55 ID:s/DWEovH0.net
もう香川目線でしか話しできない奴はドルスレから出て行けよ
何のための個人スレだ
カスども

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:52:23.24 ID:HeZWPB8w0.net
>>263
同意

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:52:32.92 ID:wJzSQm9F0.net
陰毛はポストできない。やらせるだけ無駄。
ラモスもちゃんとした技術があるわけでもないし、
きちんとポストできるFWを取った方が良い。
ケルンに格安でいるよ。

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:52:59.92 ID:s77qpt3K0.net
>>274
生理的にキモい
粋がってないでもう一回見てこいよ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:53:11.73 ID:oTm9E8Rp0.net
>>280
>何のための個人スレだ

おまえのような単発荒らしのため

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:20.26 ID:uGUizV4tO.net
ピッチコンディションの悪さがドルに悪作用してる気がする
芝がずる剥けまくってたよね?

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:23.31 ID:Ps46WgbP0.net
バックパス多すぎ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:36.37 ID:FpHvAnoa0.net
今日の香川が前線に張り付いてたのはどう考えてもクロップの指示でしょ

マンUではボールがこないと思ったらボランチまで下がってボールもらいに行ってたからね。

試合見たことないやつってのがバレバレだよwww

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:36.38 ID:Udb+uiu7O.net
>>279
だなぁ
正直丸岡くん投入はやけっぱちもあったような気がするw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:41.17 ID:9PL0XqoXi.net
ゴールキックから1点取られてあとは本格的にドン引かれたな
ああなると無理ゲー、開幕戦の後半と一緒

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:55:01.80 ID:OqeO4jOp0.net
発射台ができる程度にはピッチめくれてた

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:55:25.84 ID:mKdeA6WQ0.net
まあ次は修正してくるだろ
どう修正するかが問題だけど。ポゼッション出来るなら丸岡を使ってもいいんじゃないかね

292 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:55:58.15 ID:Rr6dhsEq0.net
前節も今節も香川下げて失点。

学習しろ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:05.70 ID:YjBTqRNs0.net
レヴァの穴を誰が埋めるかが問題だ
バメヤンは飛び道具だし、ラモスはムラがある、陰毛さんが覚醒するの待つしかないのか

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:42.19 ID:M3foMClu0.net
ボランチもターンオーバーは必要だし、丸岡は確実に使えるわ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:53.76 ID:KfVRYbNK0.net
どこもCL後苦労してるしドルもしょうがないべ
丸岡試せたしこれからっしょ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:56.01 ID:oTm9E8Rp0.net
>>288
丸岡きゅんは将来を見据えて
トップチームとブンデスの空気に慣れさせるための投入だろうな

297 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 04:57:34.66 ID:Rr6dhsEq0.net
レバがいても脳筋アタックしてりゃ取りこぼすんだよ。

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:01.44 ID:M3foMClu0.net
ライトナーも帰ってきて欲しいレベルだよほんと

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:05.67 ID:sp34N56g0.net
けが人帰って来ればTOもうまいこといきそうなんだがな どうしてもCLやりながらリーグでもあんだけ走るのは無理だ 今日も後半止まってたしな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:09.79 ID:OqeO4jOp0.net
丸岡は18で言えば上出来も上出来
頭から使うのは未知数だけど

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:25.80 ID:fJw9oH/m0.net
>>283
じゃあお前がマインツのサッカー説明してみろよ
マインツのドン引き、前線からのプレスそんでカウンター 
ドルトムントは速攻カウンターできないと結構ああやって手詰まりになる試合は多いんだが

まさか粋がって中傷レスしかできないとかじゃないよな それって生理的にそうとうキモイよ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:47.32 ID:9+gqIyJz0.net
さあ優勝まで走り続けろ出来なきゃ無冠だ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:59:23.74 ID:NwLiNH+x0.net
FIFA 15

ロッベン 90
アザール 88
レバンドロフスキ 87
シルバ 87
ロイス  86
ルーニー 86
マリア 86
エジル 86
ゲッツェ 85

オスカル 84
香川 82
バロテッリ 82
ムヒタリアン 81
トーレス 81
オバメ 79

フェライニ 79
本田 79
ヤング 78
ウェルベック 78
ポドルスキ 77
岡崎 77 ← マインツでは一番高い
長友 76
ヤヌザイ 75

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:59:32.48 ID:n/DpKWtp0.net
バックパスしかしないチンジもういらねwwww





放逐しろwwww

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:59:48.62 ID:FCLYV3u30.net
日本人ヲタほんと気持ち悪いなあ
丸岡なんて計算できるわけねえだろ目開いてんのか?

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:00:18.44 ID:OqeO4jOp0.net
お前試合見てたか?

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:00:24.79 ID:B4ax78870.net
ラモスと香川とバメヤンのポジショニングが被ってたの修正できなかった
バメヤン疲れてたしアーセナル戦ではツートップ気味の今日の香川の位置で結果出してたのに
香川にポジが取られていい気はしなかったろう
真ん中に絞り気味でサイドの崩しが出来てなかったし香川がその分サイドのカバーに入って
攻撃に集中も出来てなかった

香川に縦パス入れられる選手がいなかったからか中盤すっ飛ばしのポンポン攻撃ばっか
スボティッチすらも恋しくなった程だった

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:01:31.34 ID:JXNKd7JB0.net
>>298
本当にライトナーの方がましかもな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:01:57.71 ID:NwLiNH+x0.net
香川よ
ゲッツェやマタを完全に越えるくらいの評価を得る活躍を
シーズン最後には見せていることを期待する

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:02:46.38 ID:Fwv57KyM0.net
>>303
ロッベン最強クラスになったか
ユナイテッドの選手はほとんど下がってるね

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:03:38.90 ID:uLdzuhsv0.net
>>305
試合見てなかったのかw

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:03:43.06 ID:Fwv57KyM0.net
>>301
俺はあんたを支持するよ
マインツのサッカーはよく知らんが

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:03:47.10 ID:FCLYV3u30.net
>>307
香川に縦パスとかいう話じゃないんだよ
香川が得点したいしたい病でゴール前に張り付いてラモスの下がスカスカでヨイッチもベンダーも出すとこないから
あんな糞みたいな試合になったんだろ
後半なんて更に点欲しい欲しい乞食が炸裂してトップ下のくせにオフサイドかかりまくって
ほんとサッカー脳が無いわ香川って
しかもエゴイストなうえ走らないし全くドルトムントに合ってない

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:04:40.45 ID:HDiMXorc0.net
>>301
マインツは割と細かくつないでいくサッカーだよ
今日みたいなのトゥヘル時代でもほとんどみたこと無いな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:04:55.46 ID:K0eTG89F0.net
というかまずパス成功率みてみろよ
香川のあれでも93パーセントだが他が70ちょいっていうことはほとんど放り込んでたということ
まずそこを問題視しないといけない

マンUよりも低いパス成功率じゃ絶対に勝てんよ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:05:40.46 ID:9+gqIyJz0.net
>>310
この調子ならカガーも下がっていくだろう

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:05:49.26 ID:FCLYV3u30.net
ドリブルやシュートができないから乞食ゴールで自分の価値を証明するしかない香川は結局
ポジション放棄を繰り返してチームに迷惑をかける
これはマンUでも散々やってきたこと
全く成長がない

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:06:01.01 ID:HDiMXorc0.net
今日ばっかりは周りがショボすぎた
連戦続きってのもあるけど明らかに判断力なかったし足元ショボショボ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:06:38.13 ID:oTm9E8Rp0.net
ドルは元々パス成功率低いよ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:06:50.67 ID:HDiMXorc0.net
>>313
途中までは下がってきてたから明らかにクロップの指示

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:07:27.95 ID:V7dHwZwa0.net
>>318
その中で香川選手は最低点なんですけどね

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:07:32.55 ID:K0eTG89F0.net
てかそもそも香川とオーバメヤンがかぶってる時点で論外だろう
今回は香川がセカンドトップのポジショニングだった
つまりガナ戦でいうオーバメヤンの位置だ

そしてムヒタリアンの位置にオーバメヤンが入ったがこいつが一切持ち上がりも組み立ても出来ていない
そこがまずこの戦術の穴でそもそもクロップが何をしたかったのかわからんところ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:07:53.17 ID:9+gqIyJz0.net
>>317
カガーは周りと監督次第から周りが良くなる事を祈れ
一人で何か出来る類の選手では無いよ
優れた監督と優れた選手と優れた戦術がキッチリ揃った時のみ活躍出来る

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:08:04.72 ID:sp34N56g0.net
パス成功率は置いといて今日の前半30分過ぎからのボール運びはドルがやりたい形じゃないだろ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:08:49.03 ID:Fwv57KyM0.net
>>323
俺も実はそう思ってた

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:09:07.11 ID:Ps46WgbP0.net
今日の香川はバックパスを徹底的に狙ってましたね。
鬼のようにバックパスを何度も出してました

327 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:09:25.16 ID:Rr6dhsEq0.net
土人どものエゴがひどすぎて書いてたはシュートうてなかったな

土人をちゃんと調教しろ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:10:18.64 ID:HDiMXorc0.net
>>322
とはいってもさすがにアーセナル戦からの流れで最初から使える奴がいないw

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:10:20.64 ID:zDFFbPud0.net
一つだけ言える
確かに香川はクロスが上手くなってる

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:10:35.57 ID:kbG7lyf50.net
  あっさり系・醤油ラーメン!

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:10:42.15 ID:mKdeA6WQ0.net
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/team-stats/157/OVERALL_01#tabs-wrapper-anchor
香川とオバメヤンが殆ど並んでるな
ヨイッチも結構高い。ベンダーがバランスを取ってたのか

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:11:05.75 ID:K0eTG89F0.net
てかドリブルで何もできないって試合みてなかったんだな
今回の試合で唯一ボール受けて単独で突破してたのが香川やんけ
中央で受けて一気に反転してドリブルで持ち上がってたのみてなかったのか?
エリア内再奥でマタ抜きして外側から1人抜いたのみてなかったのか?

正直今回でいうなら香川以外ドリブルで持ち上がれた選手がいない
基本放り込みばかりでキープすらできた選手がいない
わからないやつはもう一度今回の試合を見直すことをおすすめする

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:11:30.69 ID:HDiMXorc0.net
ヨイッチはギュンが加入したての噛みあわなっぽさをまた見ているようだ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:11:36.75 ID:Fwv57KyM0.net
>>327
進藤さんよ
なんか誤字が多くないか?
今、強烈な睡魔がきてるだろ?

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:11:57.43 ID:zDFFbPud0.net
>>332
ドゥルムがサイド駆け上がってる

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:12:16.18 ID:HDiMXorc0.net
>>332
香川のミスを見てるだけだからいくらやっても見えないよしかも彼らは目が細いし

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:12:39.82 ID:K0eTG89F0.net
>>335
突破できてなかっただろうが
DFに張り付かれて振り切れず、そのまま外に出されて終わってたろ?
みてなかったのか?

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:12:49.12 ID:OqeO4jOp0.net
しかもオーバメヤンはそのまた中に居座るからグロクロがなにもさせてもらえなかったっていうね

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:13:46.54 ID:n/DpKWtp0.net
まんゆーじだいのしんちゃんが帰ってきたおおおおおおおおおおおお




さいこおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

340 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:15:47.28 ID:Rr6dhsEq0.net
>>334
本田の試合見てるからな

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:15:57.63 ID:SlEK9hwQi.net
そんなに良い働きしてたのならさぞかし良い採点なんだろうなあ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:16:24.17 ID:n/DpKWtp0.net
きれっきれのしんちゃんやああああああああああ



あのバックパスをみよおおおおおおおおおおwwwwwwwwww

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:16:28.23 ID:zDFFbPud0.net
>>337
最初のディフェンダーは振り切ってるぞ
後詰めにいたのにサイド切られてるけど

観てなかったのか?w

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:17:17.25 ID:K0eTG89F0.net
>>341
つまりみてないってことだろ?w
ちゃんと金払って試合みろやボケ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:18:07.77 ID:9+gqIyJz0.net
>>325
まぁチーム状態が悪い、香川の調子が悪い、そもそも戦術が良くない
など一つでも合わなければ香川は大した活躍しないのであまり期待すんなよ
昔のドルは良く合っていたがそれだけ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:18:12.25 ID:K0eTG89F0.net
>>343
だから切られとるやんけ
元々2人いたんだよ
そこを強引に突破しようとして止められて無意味な攻撃になったわけ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:18:35.99 ID:xtfyrz1j0.net
負けたときが一番勢いあるなこのスレ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:04.09 ID:pztWR7r30.net
香川って香川に合う選手を配置して、みんなが香川に合わせてくれて
それでもって自由にしてこそ輝く選手だよな
香川は周りに合わせたサッカーは出来ないし、(マンUで少し成長したと思ったけど変わらなかったな)
まわりの選手だって、何で香川に合わせないといけないんだ、香川が合わせろって感じだろうし
(アナル戦で結果を出した後だから余計に)
その時点で積んでるよな
移籍が決まった時、地元紙が冷静に分析してたんだよな
香川が移籍して二年で少しずつサッカーが変わってる、香川がどうこのサッカーに溶け込めるかが肝になると
難しいかもよっていう分析だった

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:04.48 ID:SlEK9hwQi.net
>>344
そちらこそ現実から目を背けない方がいいと思うよw

bild5(最低点)
RN4(攻撃陣最低点)

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:10.45 ID:OqeO4jOp0.net
問題なのは持ち上がったりドリブルでかわして数的優位作るなり組み立てようと下のが香川とヨイッチだけだったってところだろ
香川単体の一対一勝率とかいう話じゃない

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:19.98 ID:ouJN17FC0.net
バイカスの負け祈りつつ
シュトゥットガルト戦に切り替えていくしかないな
さすがに引き分け以上とは思ったんだけどな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:52.48 ID:sp34N56g0.net
ま、攻撃陣で一番良くても別に驚きもしないが負けてしまってるしな 意味不明に叩かれる理由もないしコンディションに連携もまだまだだろ 足の具合は知らんが頑張ってくれ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:20:26.03 ID:9+gqIyJz0.net
>>348
ずっとドルにいたならともかくメンバーも変わってるし
今更香川に合わせる必要あるのかっていうか合わせられるのかよ今の面子で

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:20:32.66 ID:FYq39Ow10.net
まあやっぱユーヴェとじゃ自力の差は感じるな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:20:38.17 ID:NwLiNH+x0.net
http://i.imgur.com/hBJmZC0.gif

こういう形増やして欲しい
DF密集してても、香川ならそれなりに切り開ける
1試合に3回くらいこういうのあれば、印象全然違う

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:21:01.31 ID:mKdeA6WQ0.net
今日のユベントスやバイヤンみたいに
下位相手に丁寧に繋いで圧倒出来るようになればドルももっと強くなれるかな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:21:04.28 ID:K0eTG89F0.net
>>349
試合みてから書きましょうね
そこが最低ラインなのでwww

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:21:28.59 ID:zDFFbPud0.net
>>346
強引な突破wwww
ドリブルなんて基本は強引にこじ開けるもんだろうがw
そんな事言ったら香川のも得点になった無いんだから
強引な無意味な攻撃になるわけだが

なんでもかんでも叩けばいい手もんじゃねーぞw

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:22:38.11 ID:HWR13ESq0.net
ロングボールが多かったのって、組み立てられなかったのもあるけど、
わざと相手に渡して、Gプレスで嵌めるのも考えてたはず。

けど、プレスが上手くかからなかった。
これ、アーセナル戦の疲れもあるが、香川使ったのも大きいと思う。
身体能力低いから、コース切る守備はともかく、ボール奪取する守備では出遅れる。

調子いい時はそれでも奪えて、守備整ってない状態で香川に渡って決定機を量産してたけど・・・

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:22:59.90 ID:pztWR7r30.net
>>353
だから厳しいよってことじゃん

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:24:59.40 ID:oTm9E8Rp0.net
付け焼刃の知識だとHWR13ESq0みたいになる

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:25:08.11 ID:9+gqIyJz0.net
まぁクロップが香川を信じてるなら香川中心で組むだろ
メンバーは結構良い選手いるから機能すれば勝てるんじゃないの連戦だとキツそうだけど

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:25:43.19 ID:n/DpKWtp0.net
かがしん絶命くるうううううううううううううwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:25:56.44 ID:zDFFbPud0.net
クロップが采配ミスて失点は何時ぞやの牛丼と香川変えて
シュトゥットに馬鹿試合演じて同点になったのを思い出した

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:26:01.72 ID:sp34N56g0.net
>>359
そんなこと昔やってたっけ というかわざと渡すよりもしっかり繋いで高い位置で取られても暇を与えずに次々と囲うのがゲーゲンプレスだと思ってたんだけど違う?

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:26:16.75 ID:1epEYHhF0.net
香川の調子は悪くなかったけど、交代は妥当だろ

この試合では機能してなかったし、
良い悪い以前にあんまボールに絡めてなかった

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:26:40.83 ID:mKdeA6WQ0.net
まーロングボールは香川が引っ込んでからの方が多かった感じだったな
実況でもモイモイユナイテッドを思い出した奴がいたくらいだしw

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:27:06.92 ID:K0eTG89F0.net
>>352
そう、負けたら意味ない
ただ今回は勝てる試合だっただけに采配ミスが痛い
引いた相手にたいしての対応策が昨シーズンからまったく考えられてないのが大問題
引いた相手にたいしてはしっかりパスをじっくり回して崩すか、パワープレイしかない
しかしそのパワープレイも縦ポンじゃ意味無く、しっかりサイドからクロスをあげないと無理

で、問題になったのがオーバメヤンがクロスをまったくあげられないこと
そしてグロクロがなかなかサイドに顔を出さなかったこと
このあたり
そもそもチームとして何がやりたかったのかかなり謎な展開だったな
引いた相手にたいしてここまでやられるのなら未来はない

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:27:32.63 ID:tS8vcpz00.net
てか今のドルトムントに香川に合う選手がいるかどうかが問題じゃね
ゲッツェもいないし、ギュンもシャヒンもクバもみんな怪我
希望があるとしたらフンメルスの復活カナ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:27:41.99 ID:Aablb5Ao0.net
まあ香川中心かはともかくもう少しパスもつなげる組み合わせでスタメンは組んでくるだろうな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:27:55.52 ID:OqeO4jOp0.net
序盤はそう出来ていたと思うけどね
香川の守備が上出来とは言わんけど
先制するためになにを優先すべきか?のところで放り込んでのショートカウンターに狙い定めていたんだとしても引いてるマインツには通用しなかった

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:27:55.86 ID:4LDtJvaTI.net
わざと相手に渡してGプレスとかウケ狙いかよ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:28:13.55 ID:9+gqIyJz0.net
しかし香川入ってても60分までマインツ相手に勝ち越せないとかww
これ大丈夫なのか?

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:28:36.93 ID:tS8vcpz00.net
>>368
マインツって引いてないと思うけど

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:28:45.15 ID:9sVqWK430.net
>>365
キープしずらい形で相手にボール渡してあたふたしてるときに奪ってカウンターこそゲーゲンの真骨頂

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:29:06.87 ID:0ipdTCgT0.net
ていうよりCFのポストがすべてのサッカーをトップ下のおかげとかおもってたのが間違いだったんだろ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:30:21.48 ID:zDFFbPud0.net
>>374
いやガッツリ引いてるがな
前2〜3人を前線に張らせて
獲ったらロングボールがもの凄い聞いてた
中盤がミスしまくって渡してたのもデカいけど

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:30:23.64 ID:NwLiNH+x0.net
>>369
ムヒタリアンとは相性いいと思う
同じテク系だし
ロイスとも合いそうな気はする
あとはシャヒンかギュン復帰すれば

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:30:44.16 ID:K0eTG89F0.net
>>373
そもそも引いた相手にたいしては大体こういう試合展開だよ
チェルシーがCL獲ったときのような展開
0−0の状態が続いて痺れを切らしたほうが負ける
今回はクロップが焦りすぎて放り込みを強化しにかかったところの裏を完全に狙われた感じ

そもそも引いてる相手に放り込みってのはサッカーの中では悪手中の悪手だからな
これじゃ昨シーズンと何も変わらない

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:30:45.34 ID:sp34N56g0.net
>>369
フライブルク戦とかムヒタリアンとのワンツーはわくわくしたな
>>375
今日の試合は相手に渡してあたふたさせるどころかこっちがあたふたして相手にボール渡しただけだったな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:31:09.63 ID:1Dbmc9vj0.net
>>369
今後どうなるかは分からないけど
現時点ではグロクロしかいない
今日みたいにグロクロが消えてたら連携なんてできない

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:31:36.25 ID:K0eTG89F0.net
>>374
引いてるからな?
しっかりみなおせボケ

基本岡崎をもう1人の2人でロングカウンターやってただろうが
あと100回見直して来い

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:32:12.55 ID:ufYvnHNa0.net
やっぱ二年前?三年前?の加入の状況が奇跡的だったと思うわ
オフのテストマッチで結果を出して、ドル自体まだ強いチームじゃ無かったし
最初のほうで結果を出して、香川中心のサッカーに順序良くしていくことが出来た
今回は加入のタイミングも悪かった、キャンプで出遅れて、強いチームに加入となると
簡単に香川が中心選手にはならない
せめたキャンプに参加したかった

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:33:27.65 ID:wUwdQZ8s0.net
もうこの頃には戻れないのか
https://www.youtube.com/watch?v=Mh4OSBOUzqQ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:34:01.68 ID:HWR13ESq0.net
>>365
昔からたまに見せてた。
狙ったのか、たまたまそうなったのかは知らないけどw
ただまあ、苦し紛れでやるのではなく相手の守備体系が整ってるとこから崩すの手間だし
放り込んで、高いとこで奪って崩してやろうって戦術。

フンメルスがインタビューでそんなこと言ってた。
ちなみにバルサでもしてたw(シャビさんが言ってた

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:34:06.44 ID:oTm9E8Rp0.net
「とりえずの完成」だけでもあと1ヶ月はかかりそうだな
現状はアナルみたいに前がかりに来てくれる方が与しやすい

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:34:49.81 ID:wJzSQm9F0.net
引いた相手を狭いバイタルで受けて崩すのが
香川の仕事。でも、そこにパス出せないとなるとね。

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:34:50.63 ID:zDFFbPud0.net
0:37のバイヤン相手にナメプノールック牛丼はいつ見ても凄いなw

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:34:50.78 ID:FYq39Ow10.net
>>374
ポゼッション圧倒してただろ。あそこまでボールを一方的に相手に渡すことは去年のマインツはない。
むしろドルトムントよりつなぐ意識は強いチームだからこそドルトムントの罠に嵌ってたわけだ。
もちろん昨季もポゼッションはドルトムントより低かったがそれは単純に選手のパワーバランスのせいだ。
つなぐ意識は昨季のマインツ戦なんかだとマインツのが高かった。見る目ない奴が多いな。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:03.16 ID:Aablb5Ao0.net
>>374
ドルが全体で押し込んでるときのことを言ってるんじゃないかな
崩しにかかるときバイタルエリアに人数はいたけどアイディア不足だったように見えたから

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:21.10 ID:prsafiil0.net
毎度の事だがマインツはめんどくさいな
楽に勝てる相手だと勘違いしてる連中も大勢いたみたいが

392 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:35:54.04 ID:Rr6dhsEq0.net
引いた相手にオバメヤン使い続けるってとんでもない愚策だわなあ。
パスミスとゴミミドル打つだけのゴミだったのに。

リードした状況か前がかりに来る相手じゃないと足枷

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:55.42 ID:+VMYDP6o0.net
岡崎のゴールでドルトムント撃破
これ喜べない奴は日本人じゃないだろ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:36:15.67 ID:zDFFbPud0.net
本田交代したからIDチェンジャーがご帰還してきてるな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:36:15.92 ID:sp34N56g0.net
>>385
そっか 今日みたいなロングボールで相手に渡してもこっちがそもそも態勢整ってないし間延びしてる感じでプレスがうまく決まった感じはなかったな 香川交代したあともロングボール多かったけどそんな感じも見られなかったし今日のは苦し紛れに出してただけにしか思えない

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:36:43.59 ID:n/DpKWtp0.net
スポティっチ
「指を鳴らせば元通りってにはいかないんだから」




かがしん
「・・・・・。」

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:37:07.61 ID:K0eTG89F0.net
正直いって今回は選手の問題じゃないからな?
ムヒだったらよかったとかオーバメヤンが駄目だったとか
そうじゃなくてクロップが意味わからんかった、それだけ

引いた相手には崩すなら細かいパスの繋ぎ
パワープレイならサイドぶち抜いてクロスからの得点
この2つしか効果的な方法はない

まずクロスだが疲労したグロクロじゃ走りきれんし、オーバメヤンはクロスをあげる技術がない
そんなんじゃまずパワープレイは不可能だ
そして細かく繋ぐにもグロクロはあがってこないし、オーバメヤンは細かくつなぐのが上手くない
つまりこれも不可能

結局最初から引いた相手に対して手段無しというのが今日の試合
何を考えてあんなスタメンと配置にしたのかが謎だ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:37:36.93 ID:FYq39Ow10.net
俺は前から言ってるのだがクロップよりトゥヘルのがビッグクラブ向きなんだよ。
クロップがモウとかのカテゴリーならトゥヘルはアンチェタイプだな。
クロップだとドルトムントあたりが丁度いいところだろうな。

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:38:17.78 ID:X0Zs6nzl0.net
今季も優勝は無理だな

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:39:16.32 ID:zDFFbPud0.net
なんか1シーズン古い奴が居るんだがwww
これは笑いどころなのかw

401 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:39:28.13 ID:Rr6dhsEq0.net
土人が脳筋プレーして優勝できるわけない

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:39:45.42 ID:g582D7Mx0.net
前半はどうだったの?拮抗してた?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:40:17.53 ID:00m3jXNJ0.net
まぁ優勝は無理

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:41:01.16 ID:K0eTG89F0.net
>>402
前半はかなり拮抗してたな
どちらも打つ手なしの状態
まぁマインツは引いてるし、ドルは引いた相手崩せる戦術にないしでね

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:41:53.61 ID:FYq39Ow10.net
はぁ?理解力皆無のゴミが多いな。去年の方がマインツは良かったという話なわけだ。
決して短期的なビジョンや目先の勝利が全てではないということだな。
トゥヘルはそこらへんで限界を感じて計算して身を引いたわけだ。つまり去年がマインツ規模ではトゥヘルの到達点なわけだ。
確かにこの戦い方のほうが格上相手には機能するがね。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:42:10.61 ID:NwLiNH+x0.net
まあ、ゲッツェ、レバ、ロイス、フンメルス
この4人は別格にまで成長した
マンUいかなければ、香川も5人目としてここに入ってた奇跡の世代だった

この1年でもう一回そこまでいこうやシンジ
この4人を追いかけよう

407 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:42:13.99 ID:Rr6dhsEq0.net
フライブルク戦も香川が先制点をお膳立てしなけりゃ負けてた可能性あるからな。

引いた相手を崩すのに香川にパスせずオナニープレーするゴミばっかりじゃあどうしようもない。

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:42:16.48 ID:9+gqIyJz0.net
まぁ前みたいな奇跡的な強さはもう無いだろ
ガンガン取りこぼすとみたね

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:43:11.01 ID:TRdQuFtG0.net
正直今のドルトムントに香川は合わないわ
あと香川にチームに合わせる能力は無い、周りの選手が香川に合わせてくれるようなチームじゃないと
二年前とサッカーが変わってる時点で、ドルに戻らないほうがよかったかもな
マンUのときと同じ問題を抱えてしまったな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:43:24.61 ID:HWR13ESq0.net
>>398
クロップとモウレアルのプレスからのカウンターは確かに似てるな。
クロップのほうがより攻撃的で、クリロナみたいな守備免除はさせないけどw

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:44:44.23 ID:Aablb5Ao0.net
>>402
前半はお互いハイプレの掛け合いだったイメージ的には2年前のポカール決勝みたいな感じだけど今日はシュートが決まらなかった

412 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:44:57.16 ID:Rr6dhsEq0.net
香川がいた時は優勢で引き分け、香川なしで2-0で負けってことすら理解できてないゴミがいるな。

死ねよ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:45:14.63 ID:1epEYHhF0.net
期待外れではあったな

香川使うなら、もっと香川にボール集めないと生きないし、
オーバメやラモス主体なら、香川の動きは邪魔っぽいしな

前線も渋滞気味だったし、
香川をボランチ寄りでプレーさせた方が機能したと思うわ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:45:30.98 ID:6by4UaEb0.net
1. FSV Mainz 05 2:0 (0:0) Borussia Dortmund
1. FSV Mainz 05
Aufstellung:
Karius - Brosinski , Bell , Jara , Junior Diaz - Geis , Baumgartlinger - Moritz - Allagui , Hofmann - Okazaki

Einwechslungen:
60. Jairo fur Allagui
83. Koch fur Moritz
87. Djuricic fur Hofmann

Borussia Dortmund
Aufstellung:
Weidenfeller - Piszczek , Ginter , Sokratis , Durm - S. Bender , Jojic - Aubameyang , Kagawa , Groskreutz - Ramos

Einwechslungen:
65. Immobile fur Ramos
65. H. Mkhitaryan fur Kagawa
80. Maruoka fur S. Bender

Torschutzen
1:0Okazaki (66., Rechtsschuss, Jairo)
2:0Ginter (74., Eigentor, Linksschuss, Jairo)

Gelbe Karten
Mainz: Okazaki(1. Gelbe Karte),Geis(1.)
Dortmund: Groskreutz(1. Gelbe Karte)

Besondere Vorkommnisse
Karius halt Handelfmeter von Immobile (70.)

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:45:45.62 ID:E0KFl0BGi.net
3列目、4列目の選手が帰ってくれば良くなるでしょ
問題はそれまでどうやって戦うか

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:45:50.68 ID:K0eTG89F0.net
とりあえず勝ち続けたいなら放り込みは絶対にやってはいけない
マインツのように中堅で収まりたいなら別だがね
強いチームはバルサであれ、レアルであれ、バイエルンであれ、しっかりショートパスで繋いでいく

放り込みというのは最終手段でもあるがそれをするならセルヒオラモスのようなヘッドに強い選手をオプションで用意しないと無理
そもそもそういうのはウイングが突破できてドンピシャのクロスをあげられるからでドルには厳しいだろう
正直ドルが戦っていくには運動量と中央突破しかない
それも縦ポンじゃなくてしっかり狙って崩すものじゃないと確実な成果は得られない

今後の課題はかなり山積みだなこれは

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:46:05.73 ID:V7dHwZwa0.net
香川選手は期待されすぎなんですよね
プレミアの成績を見ればそんなに期待できないことくらい分かりそうなんですが・・・

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:46:08.56 ID:NwLiNH+x0.net
>>409
マンUより全然いいよ
前でボールもてるし、前でボールに絡める
マンU1年目はそういうプレイも多かったが
2年目は前で持たせてもらえなかった、ルーニーにペルシにマタにといたから
ヤヌザイとかヤングとかバレンシアは連携できるような選手じゃない
味方はキャリックとエブラくらいしかいなかった

今はだいぶ違って、前でボールに絡める、ボール貰えることがマンUよりは多い

419 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:47:03.58 ID:Rr6dhsEq0.net
しかしラモスはなんの役にも立たないカスだったな。

ポストもできねえ、裏抜けもできねえ、パスも繋げねえ、決定機も決めれねえ。

まさにゴミ土人

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:47:06.44 ID:CPyQlXK+0.net
だから言ったじゃん、アーセナル戦みたいにこっちのやりたいように
やれる試合なんてめったに無いんだって
クロップも選手らも勘違いしてんだよ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:47:30.78 ID:sp34N56g0.net
別に今の選手もいい選手たちだと思うけどな ただ対応されたときにそれを遮二無に押し通せるだけの力はまだない だからこそ今日みたいなのは連携を深めてカバーしていきたいね

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:47:34.79 ID:zpoD4f4Z0.net
進藤は黒人ってだけで嫌ってるけど、ヤヤトゥーレとかは評価しないのか?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:47:47.92 ID:1Dbmc9vj0.net
WhoScored.com @WhoScored
Shinji Okazaki: Has scored 4 goals from just 5 shots on target in the Bundesliga this season

ラモス…

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:48:04.95 ID:J1q2Ka1B0.net
去年いた主力の10番が抜けて激弱のマインツにも通用しなかった香川
早くも化けの皮がはがれたなww

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:48:17.68 ID:E0KFl0BGi.net
クロップのコメントないのかな?
何で香川に組み立てやらせなかったのかだけ気になるんだけど

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:48:18.01 ID:V7dHwZwa0.net
>>419
ザルリーグの中堅クラブなんで個人の能力に期待したらダメですよ
皆さんが絶賛する香川選手ですらプレミアノーゴールなんですから・・・

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:02.57 ID:NwLiNH+x0.net
FIFA 15

インモウ 80
ラモス 79

レバ 87



この差
やっぱりレバはドルのエースだったか

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:18.38 ID:tG9X+LjX0.net
香川が下がって向こうが攻撃に集中できる状態になっちまったな
あんだけ警戒されてるとさすがに厳しいのに周りにフォローできるメンツがおらんのは厳しい

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:26.98 ID:6cWqumRf0.net
>>420
流石にクロップはあれで慢心するような監督じゃないだろ
ベンゲル学習しないなあ、とは思ったかもしれんが

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:36.32 ID:5JiW0dkN0.net
まぁもう少しバイタルで香川に縦パス入るようになればチームも香川も良くなるだろう
まだ香川も合流して間もないせいかこの崩しの第一歩となるパスが入らなかった
まぁ連携取れてくれば自然と良くなるだろう
インモービレが出て2トップになると全く違うスタイルになるのが面白い

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:41.61 ID:zDFFbPud0.net
442で拮抗ロングボール合戦
交代で拮抗が崩れて2失点

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:42.91 ID:K0eTG89F0.net
>>424
いや昨シーズンと同じなのでニワカはひっこんどいてね?
こういう落とし方をするからここ2年タイトルとれなくなってるから
香川がどうこうというより、戦術的に悪手という問題点
ここが改善されない限り、どんだけ優秀な選手揃えても勝てんよ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:56.87 ID:amwh5xHN0.net
フライブルク戦のような缶切りスルーパスを期待して見てたし
クロップもそれを期待してたんだと思ったんだが

ひたすら裏抜けを狙ってDFラインに吸収されてる香川見て糞すぎて萎えまくったわ

ホントにクロップが降りてくるなって指示してたんならマジキチガイだし
香川が自分の考えで張り付いてたんならマジでアホだろ

434 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:49:59.84 ID:Rr6dhsEq0.net
>>422
ヤヤトゥーレやエブラとかは土人ではない。

猿並みの脳みそしてるクロンボが土人なんだよ。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:50:05.10 ID:1epEYHhF0.net
最初の20分くらいアーセナル戦のまんまだったしな

あれが90分できれば良いけど、
この試合はプランが明確じゃなかった気がするわ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:50:38.39 ID:DAi4HScM0.net
この取りこぼしは痛いな〜

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:50:41.19 ID:S5HFpCCM0.net
ミランといい勝負するやろな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:50:43.23 ID:tG9X+LjX0.net
あの糞ロングボール戦術は何なんだ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:52:09.86 ID:n/DpKWtp0.net
ゆないてっどじだいまんまのしんちゃんかっけえええええええええwwww



ヤングがバメヤンに、ペルシがラモスにそれぞれ化けたwwwwwwww



もう逃げ場ねえええええええええwwwwざまああああああああ

440 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:52:16.55 ID:Rr6dhsEq0.net
>>433
アホか?

まともに縦パスが入らないから前に詰まってたんだよ。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:52:36.51 ID:K0eTG89F0.net
>>435
そもそもポジション的にも香川はセカンドトップの位置だったしな
というかあのアーセナル戦の戦術が理想でリーグでもそれでいくというならもはや未来はない
引いた相手には通用しないし、もしこれがレアルやアトレティコクラスの前線なら夢スコ食らっていただろう

さすがにこれで気づいてくれるとは思ってるがオーバメヤンを代えなかったところがかなりやばい
迷走はカンベンして欲しいところだ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:52:49.41 ID:YnKuMnel0.net
後半は右サイドの本田選手がディフェンシヴに徹して余り攻め上がらせなかったのは
監督の指示なんだろうが、さりとて左サイドが前線までボールを運べるチャンスも少
なく本田が中央へ走り込む機会が殆ど無かったのは残念。0−1の最小スコアでの敗
戦だが、力負けしたことを認めるべきだろう。結局、本田が中央へ走り込んで惜しい
ヘッダーを見せたシーンと、本田が蹴った右サイドFKをファー深くにいた選手の頭
に合わせてその折り返しがゴール前に迫ったシーンくらいしか見せ場が無かったのは
残念。守備には大いに貢献したのは確かだが、攻め上がれる機会がこれほど与えられ
なかったのはチーム力の格差にあると認めざるを得ないだろう。次戦に期待しよう!

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:52:49.79 ID:SX2MkHe/0.net
ミランが負けたといっても相手は競合ユーベだからな
香川はブンデスの弱小相手にもまったく通用せずに戦犯w

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/21(日) 03:48:16.46 ID:fhZSmUJ/0
ビルト採点きました 岡崎2 香川5
http://i.imgur.com/vDsl4gE.jpg


    

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:53:01.38 ID:2NnDu2gz0.net
戦犯香川

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:53:18.76 ID:HWR13ESq0.net
土人っつっても、ムヒタリアンは連携できる子だし、
ラモスもオーバミヤンも地蔵で全部を自分でしようとする訳じゃないから、
マンUに比べたら遥かにマシだろw

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:54:10.28 ID:Aablb5Ao0.net
まああくまで2ちゃんでの会話上のやりとりだけど放り込みっていうとややこしいね
ゴール前のクロスの事なら単純に上げないほうがいいのはわかるけど中盤でプレスガンガンしてくるならロングボールもありになってくるし

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:54:31.88 ID:zDFFbPud0.net
アナル=繋いでくるサッカー
マインツ=堅守してロングボールで一発を狙うサッカー

アナルでド嵌まりして
もう一回試して見たかったんだろうな

ID:YnKuMnel0は顔文字だなNG推奨w

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:54:47.83 ID:amwh5xHN0.net
>>440
アホはお前だ

まともに縦パスが入らないから降りてこいって言ってんだよ

449 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:54:50.10 ID:Rr6dhsEq0.net
3シーズン前の香川抜きのパワープレーはフンメルスという起点と、決定力のあるレバ、ペリシッチがいたから成立してたんだよ。

今は後ろからまともにパスが通らないし、決定力のないカスしかいねーじゃねーか

シュート下手すぎ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:54:58.03 ID:+J3NheXk0.net
クロップの今のサッカーって対戦相手を選ぶよな
ハイプレスハイスピードサッカーって、サッカー脳とか考える部分での育成を妨げると思うわ
だからjから出た選手はいまいち物足りない選手になってしまう
理想というか、ドルがもうワンランク上にいくには、ポゼッションサッカーが出来るぐらいの
サッカー脳と一人で点を取れる個人技をもった選手が、このハイスピードハイプレスサッカーをすることだわ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:55:02.88 ID:Q6K1hOJ40.net
香川が前線張り付いてたのはクロップの指示でしょ
あまり戦い方変えたくなかったんでしょ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:55:03.62 ID:CPyQlXK+0.net
>>429
そうなん?
だったらいいけど・・・
アーセナル戦をこれからの指針にしていくとか言ってたからさ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:56:20.10 ID:9kJgeFim0.net
まーた進藤が他選手叩きはじめたよぉ

まんまチョン思考だな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:56:20.78 ID:K0eTG89F0.net
>>446
逆な?
繋ぐためのロングボール使うならこっちも引いて守るのが得策
なんのためのラインの高さなのか意味がわからない

だからここで引いてる相手を崩す方法という意味でのパワープレイはクロスのことな?
繋ぐために放り込みをしてることがナンセンスというだけでクロスは引いてる相手なら有効打にもなりうるよ
ただ精度があればだがなw

455 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 05:56:42.75 ID:Rr6dhsEq0.net
>>448
アホか?

三列目まで下りてスルーパス出せるかボケ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:56:58.23 ID:FYq39Ow10.net
そういうことだな、無ベテランやスター選手にはできないし香川みたいにフィジカルコンタクト避けるカスはともかく、それ以外の選手は使い潰すハメになる。
やり方がビッグクラブみたいな制約の多いところではできない。選手の判断力も育つわけがない。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:57:57.06 ID:YnKuMnel0.net
在日韓国人が反日民族感情を剥き出しにして誹謗・中傷をしなくなったのは大きな進歩だろう。
更にスポーツと政治あるいは民族感情とは別の次元にあることを理解できれば、大いに民度が
上がることになって、嫌韓日本人を減数することに繋がることを知ってもらいたいものだ。
まだまだ50年かかるかもしれないが、気長にサッカーそのものを愛することができるのを待
っているよ。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:58:23.01 ID:zIlq6a1m0.net
本田はヘディングシュート惜しかった

香川は弱小相手なのにシュート0w

また0G0Aを始める気かなwwwww

    

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:58:28.62 ID:oTm9E8Rp0.net
>>448
降りてこいの指示をするのは監督だ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:58:35.45 ID:FYq39Ow10.net
いまさらのごとく、選手の判断によってプレスをかけるかどうか、パスコースを限定云々・・・なんていう必要はない。
何も考えずにチャージさせりゃいいんだよ。じゃなきゃ日本代表と同じコースだ。

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:59:19.18 ID:V7dHwZwa0.net
とりあえず今日の試合で今季の大体分かりましたね
過度な期待は禁物です

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:59:20.25 ID:E0KFl0BGi.net
>>451
まあ香川ほとんど練習参加できてなかったみたいだしね

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:59:26.02 ID:amwh5xHN0.net
>>455
アホはお前だ

三列目まで降りろなんて一言も書いてないだろうが、妄想全開かよ
貼るんじゃなくて2ライン間で動けってことだよ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:59:40.88 ID:Q6K1hOJ40.net
>>458
既に1点獲ってるのに、バカな煽りだねw

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:00:15.20 ID:8XY/jEP80.net
>>458
え? 香川ってマインツ相手にシュート0だったの?
うわーーーーーーーーーーー

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:00:36.90 ID:zDFFbPud0.net
水曜日はどう修正するんだろうか

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:01:10.91 ID:K0eTG89F0.net
>>460
そもそも放り込み戦術にプレスはさほど効果ないがな
こちらが持たされてるし、向こうはボール持ったら前線にすぐ放り込んでしまうのだから
完全なるあのアーセナル戦でのハイプレス対策

だからこそこちらはその持ってる時間を有効に使って崩すためにじっくり攻めなければならない
今回はそれをせず、まんまと引いてる相手の罠に飛び込んでただけだ
もはや前半の攻防で勝負は決まっていた
後半の交代もまさかの放り込み強化で俺は飲んでる飲み物吹きかけたよw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:01:21.12 ID:9+gqIyJz0.net
進藤って在日なの?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:01:57.01 ID:oxOoNiAE0.net
ラモスが一本でも決めていれば試合の流れは変わっただろうに

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:02:13.09 ID:VKQIjiYg0.net
スピードで点を取る→走れなくなった、スピードが落ちた時点で終了
個人技で点を取る→ロイスやゲッツェのように一人で点を取れる選手はもういない→終了
連係で崩して点を取る→そんなことできる選手はいない→終了

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:02:14.14 ID:95tgIDYN0.net
前でボール狩りたいからおりてくるな
けど狩れなかった

っていうのがすべてなのか?と思い始めたけど低い位置でボール取って手詰まりになった時におりてくんなっていう理由にはならないな
ロングボールだして相手に持たせたのを高い位置で狩るってのは相手が引き切ってないからハマるわけだし

472 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 06:02:39.87 ID:Rr6dhsEq0.net
昨シーズン、ロイスとレバがいても負けてた試合を香川のおかげで優勢にしてやってたのにクロップもアホなのかだな。

モイーズと同様に香川下げたらダメージな状況で下げるとは。
がっかりだよ。

この二年なんでブンデスで負けてたのか理解できてないのか?

ロイスがいても香川抜きのこんな戦術じゃ勝ち点落としまくるわ。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:02:42.20 ID:EfwSKAFz0.net
相手の足の速さを把握してないかのようなパスミス連発といい
呼吸の合わないワンツーミス連発といい
オフサイドかかりまくりの飛び出しミス連発といい

香川と周囲との連係面がとことん合わなかったのが一番の敗因だよ
香川自身のコンディションは悪くない

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:02:45.13 ID:HWR13ESq0.net
>>454
滞空時間の長いロングボールだと、競り合った後ルーズボールになりがちだろ?
そこでは、敵味方ともマイボールにしようとボールに集まるし
いったん敵ボールになってもその瞬間は完全に押さえてる訳ではないから、
プレス掛けると相手がミスする確立も増える。

そこでミスを誘って、陣形が崩れてる敵を速攻で攻めようって戦術。
まあ、嵌め技の一種だと思って良いかと。

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:16.12 ID:KhrOBvPM0.net
今日は香川よりも丸岡のタッチ集のほうが見たかったんだけど
出ないのかな

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:31.24 ID:V7dHwZwa0.net
ザルリーグですらシュートゼロはちょっと心配になりますね・・
ザルで活躍できなければもう行く所ないですよ・・

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:41.33 ID:YnKuMnel0.net
9月22日 4節  ケルン vs メンヒェングラドバッハ     午前 0時30分 大迫トップ下先発予想!・長澤(欠場継続)
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274685&part=sports
      4節  コルドバ vs セビージャ          午前 2時00分 ハーフナー
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=275029&part=sports
      ?節  スポルティング・リスボン vs ジル・ヴィセンテ 午前 4時15分 田中
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=279987&part=sports
      4節  パレルモ vs インテル           午前 3時45分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277732&part=sports
9月24日 9節  バーゼル vs FCファドゥーツ        午前 2時45分 柿谷
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=273994&part=sports
      5節  フランクフルト vs マインツ        午前 3時00分 乾・長谷部vs岡崎
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274690&part=sports
      5節  ウェルダー・ブレーメン vs シャルケ    午前 3時00分 内田今季初先発?
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274689&part=sports
      5節  エムポリ vs ミラン            午前 3時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277734&part=sports
  25日 5節  ドルトムント vs シュトゥットガルト    午前 3時00分 香川vs酒井高徳
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
      5節  ハノーファー vs ケルン          午前 3時00分 酒井宏樹・清武vs大迫・長澤
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274695&part=sports
      5節  インテル vs アタランタ          午前 3時45分 長友

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:45.78 ID:Q6K1hOJ40.net
ロイスもゲッツェも一人じゃ点獲れないよ
ましてや今日みたいな試合じゃ尚更

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:04:12.69 ID:Aablb5Ao0.net
>>454
相手がハイプレスして来てる時にパスばっかりしてたらそれこそこの前のアーセナルみたいになるぞ
ドルの戦術の一つはそういうときにトップにボール当てて高い位置からプレスかけていく方法だったじゃないか

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:04:33.15 ID:K0eTG89F0.net
>>471
いやそもそも引いてるのもあるが向こうは割り切って放り込みをしていたこと
この放り込みはバックパスから前線に放り込んでボールを一切持たない戦術
だからこそ引いてブロック作って守らないと成り立たない

ドルはアホみたいに意味のないプレスをかけ続け、よりにもよって引かずに放り込みをした
その結果裏をとられまくって2失点
完全な戦術負けだし采配ミスだよ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:04:53.23 ID:YnKuMnel0.net
9月25日 5節  ドルトムント vs シュトゥットガルト    午前 3時00分 香川vs酒井高徳
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
  27日 6節  シャルケ vs ドルトムント         午前 1時30分 内田vs香川 ルールダービー戦
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274698&part=sports
10月 2日 CL Gr.D アンデルレヒト(ベルギー) vs ドルトムント 午前 3時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277335&part=sports
   4日 7節  ドルトムント vs ハンブルガーSV      午後10時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281312&part=sports
  10日 親善試 日本代表 vs ジャマイカ  新潟スタジアム  午後 7時30分 フジ 香川招集?
  12日 Euro Q ポーランド vs ドイツ           午前 4時45分 クバ欠場残念!
  14日 親善試 日本代表 vs ブラジル   シンガポール   午後 7時45分 TBS 香川招集?
  18日 8節  ケルン vs ドルトムント          午後10時30分 大迫・長澤vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281324&part=sports
  23日 CL Gr.D ガラタサライ vs ドルトムント        午前 3時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281394&part=sports
  25日 9節  ドルトムント vs ハノーファー       午後10時30分 香川vs酒井宏樹・清武
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
  29日 Pokal杯 ドルトムント vs ザンクト・パウリ     午前 4時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280813&part=sports

482 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 06:04:55.88 ID:Rr6dhsEq0.net
土人どもが、素直に香川にパス出してたら余裕で勝ててたから。

香川はコンディション良かったのに無駄にしたな。

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:05:19.37 ID:V7dHwZwa0.net
>>478
香川信者の常套手段来ましたね
香川選手がダメだと周りを巻き添えにする
香川選手がダメだったのは明白ですよ
今日の試合の採点を言ってご覧なさい?

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:05:19.72 ID:oTm9E8Rp0.net
>>471
そうやって手詰まりになってるところへ香川が降りてきて
うまくいったのがグライブルク戦だからな

まあ同じことをやって常に同じ結果が出る訳もないんだが

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:05:20.29 ID:/Q1yxoTF0.net
敬語の奴がキモいw
ですをNGにすれば消えるからいいかw

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:05:38.00 ID:/8IalIRb0.net
ドルトムントは対策さえすれば怖くないな
どのチームもマインツを見習ってくるだろう
優勝は絶対にムリだ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:05:48.54 ID:wUwdQZ8s0.net
>>475
http://soccer-douga.com/douga/15406/

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:06:50.37 ID:K0eTG89F0.net
>>474
いやそれは可能性が低い
なぜなら向こうとしては弾きかえしてブロックすればいいだけ
そしてもしボールを持ってもキーパーにバックパスしてロングボール蹴らせれば終わり

わかるか?
引いてる相手に基本的にはプレスは有効じゃないんだよ
だからこそドルは引いてる相手に勝てない
そしてその対策をクロップが未だに考えてないっぽいからやばいというわけな?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:07:14.93 ID:A8Itx4jU0.net
ボールの出所が、フンメルス、ギュン、ゲッツェ、ロイス、と良い時は4か所あった
今は香川だけ、それも前に張りついてるし

490 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 06:07:20.34 ID:Rr6dhsEq0.net
しかしギンターは糞だったな。

2失点ともギンターのミスだった。

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:21.22 ID:JXNKd7JB0.net
>>478
ゲッツェもそんな事ができればバイヤンで苦労してない

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:35.38 ID:NwLiNH+x0.net
ロイス    オバメ

ゲッツェ   ムヒタリアン

レバ     インモウビレ



香川が合いそうなのは左だよな
でもムヒタリアンとは合うと思う。インモウとはわからん。オバメとは相性悪いかな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:36.20 ID:Aablb5Ao0.net
>>488
今日の前半とかはガンガンプレスかけてきてただろ?きれいな44のブロックのドン引き戦術なんかじゃなかったぞ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:41.70 ID:LmXKe3dJ0.net
マインツって監督や攻撃の主力だった10番付けてたフィジカル凄い黒人とかミュラーが引き抜かれて激弱になったんだよね
そんなチーム相手にシュート0でなんの役にも立たずに戦犯になった香川ってどうしようもないゴミクズだな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:43.71 ID:oTm9E8Rp0.net
>>486
なんでそれに対してドルが対策しないことになってるんだ?
そうやって戦術に戦術を重ねて発展してきたのがサッカーだろ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:08:50.14 ID:6S4lXECr0.net
裏パスがことごとくカットされたんだよ
パスの精度の問題なのか
マインツの守備の読みがよかったのか

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:09:08.05 ID:V7dHwZwa0.net
低レベルザルリーグに都落ちすればまた活躍出来ると思っていましたけど
これではユナイテッド時代に逆戻りですね・・・
香川選手が何も出来ず香川信者は周りが悪い周りが悪いの大合唱
クロップ監督に対する本格的なバッシングも近いでしょうね・・・

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:09:43.19 ID:KhrOBvPM0.net
>>487
ありがと

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:09:58.64 ID:FYq39Ow10.net
プレスの足並みは揃ってなかった。足並みが揃わなければ個人の判断の善し悪しなど無力だな。
そうなればスタイルを変える必要がある。オートマティズムなプレッシングより潰し方を限定させなければいけない。

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:10:32.84 ID:K0eTG89F0.net
>>493
ちゃんとみろ
マインツがやってたのは自陣でのプレスのみ
相手エリアまでは岡崎だけが深追いする形で他は自陣でしっかり陣を組んでいた
ドン引きの意味をお前さんは勘違いしているよ

そんな漫画みたいに馬鹿みたいに引き篭もってるわけじゃなくて、引くというのは主に自陣で篭ることな?
そこのプレスはするに決まってる

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:10:53.53 ID:AxIdB/Q30.net
マインツって監督や攻撃の主力だった10番付けてたフィジカル凄い黒人とかミュラーが引き抜かれて激弱になったんだよね
そんなチーム相手にシュート0でなんの役にも立たずに戦犯になった香川ってどうしようもないゴミクズだな
本田を見習って欲しいわ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:11:13.07 ID:oTm9E8Rp0.net
>>491
一人で点取れる選手なんてものが居たら苦労しないわな
シャビもイニエスタも必要ない

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:11:36.56 ID:ayCOc3a+0.net
批判は別にいいと思うが事実認識が明らかにおかしいのはアンチなんで読むだけ無駄だしさっさとNG行きのがいい
ここのアンチは粘着質なんで珍しくNG活用してるわ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:11:51.13 ID:A8Itx4jU0.net
香川の創造性を活かしたかったら、それを感じ取れる選手がいるんだよな
黒人さんの直線的なサッカーは合わないんだよな、二年前は黒人さんいなかった
南米のバリオスは別

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:13:19.94 ID:N+XEGEUZ0.net
>>2

【HD動画】

本田圭佑 タッチ集 ユベントス戦
http://www.youtube.com/watch?v=5RE9e5Wdzb0

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:13:25.88 ID:Q6K1hOJ40.net
トライアングルでの落としがことごとく合わなくて攻撃が遅くなる感じだったな
スポの怪我でギンターCBにしたから右サイドで使いたかったヨイッチがまたボランチで出場ってのが良くなかった原因じゃない?
オバメヤンもお疲れだったし、彼のスプリントが全く活かせなかったね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:13:48.60 ID:KIvqq1DQ0.net
オーバメヤンはFWの選手だな
あれではサイドハーフは無理だよなー
スペースがないのにずっと使い続けたのはなんでなんだろう?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:13:49.28 ID:V7dHwZwa0.net
周り周り言いますけどね
ハイレベルな選手を取ったらそれこそ香川選手の居場所がなくなりますよ
今の時点で実力ではスタメンクラスではありません
クロップ監督に贔屓していただいているから出場できているだけです
それは丸岡が出場していることを見ても明らかです

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:14:24.65 ID:1epEYHhF0.net
香川に関しては牛丼かシャヒン待ちだな

トップ下の位置にいる時にボール来ないから、
より高い位置でボールを待つか、
低い位置にボールを受けに行くしかなくなってる

あれじゃマンウ時代とたいして変わらないだろ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:14:57.55 ID:HWR13ESq0.net
>>488
>そしてもしボールを持ってもキーパーにバックパスしてロングボール蹴らせれば終わり

これはそのとおりw
それかそのままロングボールを蹴り返すとか・・・
モウのレアルとかこれやられて苦しんでた。

>そしてその対策をクロップが未だに考えてないっぽいからやばいというわけな?
対策っちゅうか、面子・体力的に出来なかったってのが自然では?
ゲーム組み立てられる奴おらんし、前2試合に活躍したオーバメヤンを外すのもしにくい。
香川をもっと下がった位置で使ったほうが良かったとは思うけど・・・
狙われてカウンター喰らうのが嫌だったんだろうか?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:15:23.53 ID:FYq39Ow10.net
香川が居た頃の雑魚専ハイプレスはブンデスの雑魚相手には通用しなくなる可能性がある。
その上、ある程度引いてカウンターのほうが機能する選手が揃っているわけだからここの判断でプレスをかけても足並みが揃うわけが無い。
ラモスやオバにとっては少しルーズぐらいで丁度いいスペースができるわけだ。香川は前からいきたがるがね。
相手も進歩しはじめた。ザル度が下がってきている。スペースはなくなるし、香川は以前ほど活躍できない。

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:15:54.63 ID:xtfyrz1j0.net
香川批判する奴って香川の話しかしないのな
ほんと分かりやすいわ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:16:03.38 ID:Udb+uiu7O.net
てか今回マインツがクとかいう足枷外したお陰でヘアレスが縦横無尽だもんよ
こんなんアウェーで相手すんのたるいわ
まぁ最下位相手に引き分けるよりかはまだマシだと考える他ねーや
とにかく下位中位にしっかり勝てるようにしたい

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:16:05.18 ID:KIvqq1DQ0.net
ボランチ・DFラインはなんであんな簡単にロングボール入れちゃうんだ?
縦パスの1本も入れられないボランチとかいらないよな
ギュンドアン・シャヒンが戻ってこないとやばいよあれは

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:16:22.55 ID:K0eTG89F0.net
>>506
そもそもオーバメヤンが活きるのは相手がいないスペースへの放り込みだけ
細かいパスはミスだらけだし、基本的にパスを出せる選手と考えるべきではない

だが今回しっかり引かれてるから走る先にDFがいて振り切れない
クリロナやロイスのように1対1をテクニックでかわせる選手でもないのでそこで刈りどころになるだけだ
引いた相手にオーバメヤンを投入したクロップの完全なる采配ミス
早めに交代すれば勝機はあったが最後まで残すという采配ミスが致命傷だったな

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:16:31.51 ID:g582D7Mx0.net
拮抗してたんだ
交代して崩れた感じ?
香川交代して攻撃的にはなんか変わった?

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:16:43.66 ID:0RouGn5t0.net
香川が来て弱くなった
ほんと解雇してほしい

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:17:19.39 ID:V7dHwZwa0.net
結局昔のように介護してくれる選手がいないと何も出来ないんですね・・
でも介護してくれるなら香川選手じゃなくても誰でも活躍できるんですよねえ
私は介護なしでも活躍できる香川選手を見たかったです

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:18:03.66 ID:SDezj4yq0.net
494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/21(日) 06:08:41.70 ID:LmXKe3dJ0
マインツって監督や攻撃の主力だった10番付けてたフィジカル凄い黒人とかミュラーが引き抜かれて激弱になったんだよね
そんなチーム相手にシュート0でなんの役にも立たずに戦犯になった香川ってどうしようもないゴミクズだな
 ↑
まさにw
今年のマインツはすでにEL予選敗退、カップ戦は4部ww相手に負けて一回戦敗退wwwww
さすが代表の師匠香川が入るとドルはちがったチームになるよなwww
   

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:18:16.73 ID:V7dHwZwa0.net
>>516
すぐにインモービレ選手がPKを獲得しました
残念ながら相手GKのファインプレーによって阻まれましたが・・・

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:18:41.87 ID:08I24C/Z0.net
今北
なんだいまのドルはまんうとおんなじなんかい
こまったもんだね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:04.27 ID:KIvqq1DQ0.net
香川のことちゃんと見てたのはピスチェクだけだったなー
やっぱ連携に問題あるよな
簡単に香川に渡していいのに

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:21.38 ID:ez+F2Pcs0.net
オバメをムヒタリアンと交代してほしかった

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:26.88 ID:K0eTG89F0.net
>>510
それならいいんだがな
ただ昨シーズンからそこらへんに変化がみられないのが気になるところ

まぁ負けてしまったのはしかたないので、今後しっかり対応策を用意してくれることを願うよ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:30.44 ID:FYq39Ow10.net
個々の判断でプレスをかけても機能しない。明確な組織的決断をクロップが下し遂行する必要がある。
香川は前からいきたがるがラモスやオバ、ロイス、ムヒにとってはもっとスペースがあったほうがいい。足並みは揃わない。

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:39.48 ID:lxKEkKdY0.net
結局クロップや周りの選手を叩くのか
カガシンらしいな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:19:59.07 ID:6S4lXECr0.net
随分簡単にロングでfwにボール集めるなぁという攻撃多かったように思う

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:20:08.35 ID:95tgIDYN0.net
簡単に出すってのは確かに全然見なかったな
みんなもう一枚奥を見てた感じある

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:20:08.58 ID:n/DpKWtp0.net
今すぐ香川を追い出してよ!
俺たちのドルトムントが弱くなっちまう!

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:20:17.24 ID:g582D7Mx0.net
>>520
PK外すのは痛いな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:20:36.93 ID:1Dbmc9vj0.net
パスも連携も守備も全くできないオバメをサイドにする理由はなんなんだろうか
まだラモスのほうがマシだと思うんだけどな
ラモスは決定力ないけどパスはオバメより全然マシだし

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:21:00.10 ID:XQGF9sCFi.net
フンメルス、ギュン、ロイスが戻ってこないとこんな感じで取りこぼすだろうな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:21:01.70 ID:KIvqq1DQ0.net
ラモスより岡崎のほうが全然ボール収められてたのには驚いたな
もう岡崎は完全にブンデストップレベルのFWだなー

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:21:06.84 ID:V7dHwZwa0.net
>>526
叩くのが快感になってるんだと思いますよ
まずないですが、万が一香川選手が活躍してしまったら
他たける選手がいなくなって香川信者はストレスを溜めることでしょう

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:21:06.80 ID:FYq39Ow10.net
香川が戦術的判断ミスの旗手だったということだな。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:21:18.87 ID:1epEYHhF0.net
ドル自体は言うほど悪くなかったんじゃね

ラモスが1点でも決めてたら流れは違っただろうし、
インモーがPK外さなかったらまた違っただろ

この試合で分かったのは、香川とオーバメが今の時点では、
決定的に合ってないって事

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:22:05.87 ID:XQGF9sCFi.net
オーバメヤンは引いてくる相手の時は使うなよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:22:30.20 ID:Q6K1hOJ40.net
>>516
グロクロが最初に探す味方がいなくなって左サイドが停滞した

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:22:44.30 ID:95tgIDYN0.net
一概には言えない
トップで使うなら引いた相手にもアリ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:22:46.02 ID:HsVmUylu0.net
アーセナルにも勝ったのに
香川を入れるとこんなにも弱いチームになってしまうのか・・・

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:23:56.18 ID:V7dHwZwa0.net
>>540
そこが1つの課題ですね
でもクロップ監督は香川選手を外せないでしょう
セレッソで控えの丸岡選手を使うくらい日本人贔屓ですからね
実力で選んでくれれば最高なのですが・・・・

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:24:14.56 ID:KIvqq1DQ0.net
2年前に比べるとショートパスで崩していこうって意図が全然減ってるよなー
ロングボール1本で狙おうとし過ぎだよ
アーセナル戦でハマったからって完全にそれ一辺倒になってたな
クロップはなんで修正しなかったのかな?

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:24:22.71 ID:R75K6LzAO.net
>>521
同じな訳ねーだろーいwwwwwww

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:24:47.89 ID:95tgIDYN0.net
選手足りないからな
崩せる駒全然いない

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:24:48.07 ID:Aablb5Ao0.net
>>524
軽くだけどもう一回映像見直して確認らやっぱり高い位置からでもプレスてるよマインツ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:06.61 ID:K0eTG89F0.net
>>536
それはマインツ相手だからだよ
例えばガナなんかに引かれてカウンター戦術とられてみろ
ウェルベックだから完全に今回以上に悲惨なことになるだろう

あのガナ戦の戦術の弱点が露呈した以上、ベンゲルは確実にそこをついてくるしな
よりにもよってウェルベックの補強がここに来て重くなってきている
早く、守備固めをした相手を崩すことを考えなければ今後、ドルはなかなか勝てないということにもなりかねん

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:07.05 ID:6cWqumRf0.net
>>536
縦並びならそこまで破綻しないと思うけど現状だと横に並べちゃいけないね

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:12.57 ID:lW6b5M0Hi.net
久しぶりにブンデス見たがレベル高くなってるな
ブンデスは2強だと思ってたが他のクラブも頭使ってるし相手の良さを消すサッカーが出来てた

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:31.37 ID:lj/uhNdV0.net
岡崎が大活躍、セレッソで控えだった丸岡が出て活躍してしまうブンデスリーガって
いったい何なんだろう?

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:36.21 ID:CPyQlXK+0.net
香川悪くなかったじゃん
香川抜けてから2失点もしたのが悪い

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:58.82 ID:Q6K1hOJ40.net
>>530
すぐにPK獲得したなんてのは嘘だよ
ただのアンチなんで相手しないで

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:59.20 ID:SlEK9hwQi.net
セレッソで控えもクソもユースチームだろがニワカ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:26:10.54 ID:FYq39Ow10.net
香川は不要になるだろう。引いた相手は雑魚でも崩せない。プレスは一人だけ前からかけて組織を乱す。
いつ気づくかだな。重要なのは組織的な意思統一だな。
今の選手の質は昔と違うし相手の意識やゲームの進め方も違う。
CLのようにブンデスでも香川は不要になる可能性はあるな。
クロップがアーセナル戦にバランスを見出したなら香川は不要だな。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:26:21.83 ID:95tgIDYN0.net
まぁ普通に観たらそうなるわな
でも前目で決定機作れなかったのは印象は悪い

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:26:47.77 ID:1Dbmc9vj0.net
>>542
スペースを作る動きができてないから
ドリブル(ヨイッチとか)やロングボールに頼るしか無くなるんだよな
全員が狭い隙間を狙ってパスできるなら問題ないけど

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:27:07.36 ID:SlEK9hwQi.net
しかしなんか夢から覚めた感じだな
香川がいても引かれては何もできんか

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:27:17.96 ID:n/DpKWtp0.net
チンジシュート0りらららららららw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:28:03.83 ID:V7dHwZwa0.net
>>551
後半20分に香川選手が懲罰交代で下がって後半25分にPKなんですが?
あなたこそ試合を見たほうがいいですよ
ごめんなさいね

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:28:19.42 ID:g582D7Mx0.net
個人練習が多かったみたいだし
連携は今から良くなってくるでしょ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:28:35.85 ID:K0eTG89F0.net
>>545
正直見直してるがそれはないけどな
たまにハーフライン上のプレスはあっても深追いしない
基本それはトップだけの仕事になってるから

一応スタッツ
ドルと比べてみるとよい
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758667/team-stats/810/OVERALL_01#tabs-wrapper-anchor

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:28:38.60 ID:oxOoNiAE0.net
インモーとムヒ入れて、2トップにするのかと思ったら

      オバメ
インモー ムヒ  グロクロ

こういう並びだったよね

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:28:43.95 ID:PTsIjIO20.net
ラモス: 4回のチャンス 0得点
岡崎 : 1回のチャンス 1得点

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:29:00.71 ID:CPyQlXK+0.net
>>533
フライブルク戦の1点目は香川の崩しからじゃん

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:29:16.51 ID:NwLiNH+x0.net
>>542
ムヒは、ショートパスやテクニカルな連携が旨い
オバメはパスするタイプじゃないね、スペースに走らせるタイプだから引かれたら無効化される

アナル戦は、アナルがなんとか前に来ようとするところにオバメ飛び出してたけど
引かれるとキツイ試合になる
そこで香川とムヒみたいな選手がいる。あとはサヒンあたりが復活したらいいんだがな
ギュンは14ヶ月も試合してなかったら、普通にサビついててもおかしくないし

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:29:31.51 ID:prsafiil0.net
>>536
香川に合う合わないとかそんな問題ではなくラインの低い相手には出来る事が無いんだよ今のバメヤンは
あいつに関して言うなら今節は誰とも合ってない
ボールの出し入れで崩せる選手が前に二人揃わないと今日みたいな試合が続くと思うわ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:29:36.22 ID:KIvqq1DQ0.net
打開しようにも香川に縦パス入れる選手が誰一人としていないしなー
ピスチェクだけが香川の動きに合わせて何度かパスしようとしてくれてたけど

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:30:20.03 ID:Q6K1hOJ40.net
>>558
下がった直後に岡崎に点決められた後のPKやんw
気持ちわるいからレスしてこないでマジで

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:30:28.79 ID:Udb+uiu7O.net
香川とバメヤンについてはこれから一緒にやってく内にどうにかなると思うけどな
いきなりムヒと合ったのが凄かっただけで普通はこんなもんだろ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:30:37.78 ID:zdQr7FjF0.net
ドルは香川の代わりにジャパンマネーとアジアへのマーケ要員として獲ったまだ18歳の丸岡が途中出場した模様w
岡崎が大活躍、セレッソのU-18だった丸岡が出て活躍してしまうブンデスリーガって
いったい何なんだろう?


   

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:30:52.80 ID:FYq39Ow10.net
ラモスやオバはまともな判断力というか、彼らの泳げるペースで持ち込もうとしていたのだ。前から1人でガンガンプレスかけて空回りしてた香川が必要なかった。

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:31:31.80 ID:V7dHwZwa0.net
>>567
それがなんなんですか?
香川選手が下がって5分(すぐ)でPK獲得してるんです
言い掛かりはやめていただきたいですね

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:31:55.26 ID:/8IalIRb0.net
香川とムヒタリアンの連携が見たかったわ
オーバメヤンは脳筋過ぎてキツイ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:32:05.80 ID:KIvqq1DQ0.net
>>564
早い段階でオーバメヤン→ムヒタリアンに代えるべきだったよなー
クロップだって引いた相手に効いてないのは見て分かってただろうに

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:32:28.70 ID:1Dbmc9vj0.net
>>561
それってボランチがかなり優秀じゃないと機能しないね
ミキティはCAMじゃなくて適正はFW(シャドー)だし
パスは上手いけど視野狭すぎる

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:32:58.17 ID:V7dHwZwa0.net
香川信者はドルトムントで試合に出れる香川選手を持ち上げていましたが
丸岡選手ですら出てるんですよね・・・
これってJリーグレベルの選手なら出れるということの証明ですよね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:33:16.93 ID:XQGF9sCFi.net
クロップも劣化したな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:33:17.74 ID:SlEK9hwQi.net
一回素晴らしい反転したけどそれだけだったな
鋭いパスで決定機を演出するでもなし、横か後ろに出して成功率詐欺するだけ
しかも後半はセンス0の抜け出しでオフサイド引っかかりまくり

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:33:55.66 ID:oT3n8DF00.net
>>504
サンタナ居ただろ。
あとラモスは南米サッカー、オーバはイタリアサッカーがベース。
黒人サッカー=某イングランドチームのウィンガーではないし、
=組織力に劣るアフリカサッカーがベースになっているわけでもない。
ただの偏見。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:34:21.35 ID:CPyQlXK+0.net
>>575
お前アホだね
怪我人続出で丸岡でさえ使わざるを得ない状況なんだよ
人が足りないの!

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:34:31.07 ID:V7dHwZwa0.net
・香川選手が劣化した
・ザルリーグのレベルが上った

どちらでもお好きな方をお選びなさい香川信者さん

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:34:33.82 ID:KIvqq1DQ0.net
とにかくボランチがやばいよ
あのボランチでやってたらずっとロングボール戦術だよな
リーグ戦の引かれた相手に対応できないよ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:34:57.92 ID:zdQr7FjF0.net
ドルは香川の代わりにジャパンマネーとアジアへのマーケ要員として獲ったまだ18歳の丸岡が途中出場した模様w
岡崎が大活躍、セレッソのU-18だった丸岡が出て活躍してしまうブンデスリーガって
いったい何なんだろう?


   

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:36:13.97 ID:SlEK9hwQi.net
ま ボランチのビルドアップは糞だけど
香川も間受け要求全然してなかったからな
大半はフラフラ漂って無視されるだけ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:36:37.77 ID:Q6K1hOJ40.net
丸岡は別に活躍してはいないけどね
希望が持てるっていうだけで

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:36:42.79 ID:XQGF9sCFi.net
それにしてもクロップの采配にはガッカリだな
アーセナル戦と同じメンツ並べれば勝てるとでも思ったんか?

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:36:58.70 ID:t/OHra8T0.net
あえて無策で負けることによって相手を驕らせ隙を作るベンゲルの深慮遠謀に見事クロップはハマってしまったようだな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:37:16.15 ID:V7dHwZwa0.net
>>584
同じ活躍していない香川選手はどうですか?
希望持てます?

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:37:19.09 ID:R75K6LzAO.net
>>581
今シーズンはギュンドアンのリハビリシーズンだから一年待つんだ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:37:54.43 ID:Udb+uiu7O.net
>>573
クロップがクソサッカーでも勝てるかどうか様子見ようとした面もあるんじゃねーの
香川なんてマンUでそういうのに良く付き合わされてたし出来るかもってなっても変じゃない
何より縦ポン戦法って消耗が減るからチームが多少楽になる

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:38:02.90 ID:KIvqq1DQ0.net
ヨイッチはボランチとして全然ダメだな
丸岡はよかったけど試合組み立てられるタイプじゃないだろうしギュンドアンをすぐにでも使いたいくらいだよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:39:00.86 ID:awHIfBjn0.net
今までクロップなら〜ドルなら〜って言い訳して来たが
ドルでも通用しないとなるとどうなるんだろ?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:39:02.28 ID:1Dbmc9vj0.net
ヨイッチかなり叩かれてるけど
いまのヨイッチの能力であれだけの脳筋を制御するなんて無理だよ
牛丼でも難しいんじゃないか

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:39:54.89 ID:w2+hvp9IO.net
香川が試合に出られるようなチームはこんなもんだ。
そういう現実から目を背けるカガシンはさっさと死ねよ。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:40:24.99 ID:Q6K1hOJ40.net
>>590
元々トップ下か右サイドだからね
次のギュンドアンにしたいのかもしれないけど

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:40:30.78 ID:FYq39Ow10.net
香川途中交代は、1人だけ前からプレスをかけるなということだ。罠にはまってるだけだからな。
それで失点してしまったのは確かだが、そもそも、やってて急にやらなくなったら組織的なバランスは取れなくなる。
最初からあそこまで深追いしなければそんな因果関係は存在しなくなるわけだ。つまり香川は戦術的に不要だ。

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:40:39.44 ID:ayCOc3a+0.net
ヨイッチ サイドにばかり振ってたけどあれどうなんだろう

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:41:32.23 ID:prsafiil0.net
今のバメヤンをリーグ中堅相手に使う時は先制して追加点が欲しい時だな
そういう展開なら確実に効果はある
序盤は裏が使えないであろうガラタサライ戦も先発はやめておいた方がいいかもしれない

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:41:51.19 ID:R75K6LzAO.net
離脱前の牛丼はジダンみたいだったが
劣化してないといいな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:42:41.82 ID:ftHs5wWe0.net
まあ、香川はドルでも終わってるな
ロイスやミキタリアン中心の新しいドルにはマッチしない必要ない選手になったってこと

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:43:35.19 ID:1fx21V2gi.net
>>581
ガチで柴崎獲得したほうがいいと思った
柴崎のサッカー脳とテクニックが今のドルのボランチには足りない

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:44:01.62 ID:EEIc6vN90.net
>>586
ほんとこれ怖い

ベンゲル
「ふふふ、俺の無策作戦にひっかかりおったな」

って思っててアウェーで見事にやられたりして

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:44:24.57 ID:R75K6LzAO.net
>>573
出すわけないだろまじで過労死するぞムヒタリアン
代表組と違ってスーパーカップとかまで出たんだからな?

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:44:27.65 ID:mDcn3xXj0.net
うーーーん、ラモスは糞みたいな位置取りで決定機二回外してるし、グロクロのチャンス邪魔してる
パス要求してもボランチは縦ポンしてサイド攻撃からクロスばかり、これで10番らしい結果だせなんて不可能だと思う
正直にいってヨイッチ、ベンダーのボランチは酷すぎるし、ラモスに向けてロングパスばかり、意味が解らない
どこにドルらしさがあったのかな?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:45:10.54 ID:Ib2cV5kx0.net
香川入れるってのに介護体制がなってないな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:45:17.57 ID:Pd52EIlE0.net
今のドルは細かいパスをつなげて崩したり、ボールが収まらない楔にもならない
フィジカルのないトップ下なんて必要としてないんだよね

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:45:51.08 ID:1Dbmc9vj0.net
>>596
あれだけ下がって固められてたらどこにも出せんよ
オバメもラモスも全然動かないし、香川とグロクロは囲まれてるし
牛丼ならスペースを作るのに横に動いたりするんだろうけど
ヨイッチにはまだそこまではできんな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:45:53.62 ID:08I24C/Z0.net
クロップコメントなしか

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:47:09.31 ID:FYq39Ow10.net
クロップは気づいているが本音は言わないだろうな。信者はアホだから香川が交代して2失点とか表面上の現象しかなぞれない。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:48:16.51 ID:J7KhE0zd0.net
香川はもちろん良くはなかった
それより絶望的なのがオーバメヤンを交代させなかったこと

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:48:48.29 ID:ayCOc3a+0.net
>>606
サイドから押し上げるにしてはサイドの運ぶ動きあんまなくねだし
中はあんま降りてこないから入れらんないし、中でもサイドでも中盤つなげなくてロングボール多用みたいな感じのゲームってことでいいのかな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:49:00.56 ID:95tgIDYN0.net
ラモスとオーバメヤンは功に焦ってるかんじあるな
南米人らしい

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:49:19.15 ID:ez+F2Pcs0.net
香川の3列目に下がる例の動きが少なかったのは監督の指示だと思うんだけど、
ヨイッチの成長をうながす狙いもあんのかな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:50:10.29 ID:K0eTG89F0.net
>>608
そもそも前半でもう勝負は決まってるので
引いた相手に効果がないオーバメヤンを下げないこと
交代にオーバメヤンではなく、香川を下げて悪手である放り込みを強化しにかかったこと

クロップが気づいてるかどうかなんてわからんがこれに気づかない馬鹿はおらんだろう
正直アーセナル戦の戦術が完全に対応されているということ
プレスは何の効果ももたらさないし、放り込みは愚策中の愚策ということだ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:50:12.45 ID:JXNKd7JB0.net
レバークーゼン戦でロイス入れた脳筋システムが全く効いて
なかったのにアーセナル戦で効いて勘違いして、また脳筋で
リーグ戦戦った感じだよな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:50:22.92 ID:EEIc6vN90.net
しかし謎だよな
素人目に見てもマインツがあえてドルにボール持たせて
こぼれ球から一気にカウンター狙ってるのが明らかだったのに
何の対策もせずに後半までそのままとか

なんでだ?
クロップは何かを試していたのか?

どう見てもオバメヤンが活きない形だしすぐに変えるべきだった
ラモスも変えるべきだった
香川を前に張り付かせずに少しは下げさせるべきだった

何一つ手を打たなかったまま結局放り込みやって
カウンター食らって負けるとかド素人みたいな負け方だったんだけど

丸岡出してたからこの試合は捨ててたのか?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:51:28.09 ID:NwLiNH+x0.net
                  
2010-11 ブンデスリーガ  67得点 22失点   勝ち点75
2011-12 ブンデスリーガ  80得点 25失点   勝ち点81
2012-13 ブンデスリーガ  81得点 42失点   勝ち点66
2013-14 ブンデスリーガ  80得点 38失点   勝ち点71


これみると、香川がドルの伝説になっていたりするのもある
失点が倍に増えてるし、どういうこった

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:51:37.22 ID:JXNKd7JB0.net
>>611
バメヤンは中身フランス人だから
セルフィシュな点がでても驚かない
非難する訳じゃなくて、典型的なフランス人プレーヤーだなと

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:52:13.96 ID:K0eTG89F0.net
>>614
それな
ガナはドルをそこまで知らんから力勝負を持ちかけてきた
だがブンデス内でドルの現状を知らないチームはないので対策を打ってきた
その対策にたいして無策だったドルの完全敗北だ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:52:32.36 ID:Rj2fRXEj0.net
過密日程の中CLに出てない選手を真っ先に交代する気持ちって

自分が監督だったらどういうことか想像できるだろ

そういうことだよカガシン

これから待ってる現実から逃げられませんねwwww

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:52:36.91 ID:prsafiil0.net
>>612
前節それやらせて足攣ってるしな
久々だからしょうがないけどすぐにでも早い展開に慣れてくれんと困るわ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:52:45.58 ID:Qb3qHI/d0.net
香川はバリオスみたいにポストプレイをしてスペースをつくって香川を生かしたり
レバみたいにボールを収めたりキープするFWとのコンビじゃないと全然だめだろ
だから代表で本田の代わりにトップ下になってもアジア相手に負けた

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:53:30.21 ID:KIvqq1DQ0.net
>>612
たしかに少なかったのは気になったけど香川が何回か下がっても無視してロングボール入れるんだよな
あれの意図が全く分からない
クロップは2年前の映像を全員に見せるべきだなー

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:54:20.03 ID:ayCOc3a+0.net
ポストするFWを選ぶならラモスしかないんだけどね
インモーさんどうもポストはできなさそう・・・

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:54:56.88 ID:Q6K1hOJ40.net
とにかく怪我人多過ぎだねえ クビが回らんとはまさしくこのこと
これから相手はアナルと違って皆引いてくるだろうから
試合数多いけど、ムヒ香川グロクロの3人は同時にフルタイム使っていくしかないんじゃないの

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:55:24.49 ID:xmuFzBzn0.net
だから昔のドルと今のロイスやムヒ中心のドルとは全然ちがうだろ
選手によって戦術を変化させてるのもわからんのが香川信者というニワカ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:55:49.81 ID:KIvqq1DQ0.net
>>623
岡崎のほうがポスト出来てたよなww
獲る選手間違えたなww

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:55:53.94 ID:v0CAuzJC0.net
カガシンログ
ドル香川 最高
→ 香川はドルに収まる器じゃない、ドルはクソ
→ 香川を見出したファーギー最高、ユナイテッドこそ香川に合う
→ 引退したファーギーは無責任
→ 香川を重用しないモイモイはゴミ、ユナイテッドはクソ
→ ファンファールが来る!これはチャンス!でも誰それ?
→ 香川を戦力外にしたファンハールはゴミ、ユナイテッドは超クソ
→ ドル復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!クロップ最高
→ クロップ劣化、香川を活かせない。ドルはクソ

今後も無限ループ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:56:04.77 ID:bBr2XSLn0.net
>>57
それをムヒタリアンがやるとカガシンが叩きまくったのになw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:56:28.63 ID:EEIc6vN90.net
>>614
すまん、レバークーゼン戦見てないんだが
もしかしてクロップって脳筋化してるの?

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:56:29.34 ID:KWLjeM/DO.net
香川の場合下がって受けに来て前向くならともかく、CBに返すだけだから完全に意味ないだろ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:56:44.69 ID:1Dbmc9vj0.net
ヨイッチがフライブルクで見せたような鋭いパスを
自信持ってもっと出せるようになれれば多少違うんだろうけどな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:05.50 ID:R75K6LzAO.net
実際引いてきた相手をパス交換で崩すってきついよね
連携極めてそうなバイヤンもレアルの44ライン崩せなかったよね
脳筋とかそういう問題じゃないと思うんだよね

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:21.88 ID:ayCOc3a+0.net
ロイスムヒレヴァのドルからレヴァまで抜けるとやっぱダメだってことで転換模索中なのが今年の入りで
香川戻ってきて再修正中だけど野戦病院でオプションないみたいな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:30.02 ID:K0eTG89F0.net
とりあえずムヒと香川で細かく繋いでいくことからだな
サッカーの質を変えて2年前に近づけないと常勝チームには程遠い

縦ポンなんてその場しのぎの応急処置にしかすぎず、対策はめちゃくちゃ簡単なのでやめるべきだ
マンUになりたくなければね
今後のクロップの対応に期待している

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:29.98 ID:7rrMC2iDi.net
まーた信者のタラレバ定食かよ 

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:37.14 ID:NwLiNH+x0.net
もうちょっと連携とかも煮詰めていけば、もっと形になってくると思うけどね
香川も電撃移籍で、まだ1試合しか一緒にやってないし、練習でもそんなに一緒にやれてない
もうちょい時間がかかるかな
ハマりだしたら良くなる

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:57:56.35 ID:MCuKKX0u0.net
セリエA日本人ゴール数ランキング
1位中田英寿30ゴール
2位森本貴幸23ゴール
3位中村俊輔12ゴール
4位長友佑都*9ゴール
5位本田圭佑?ゴール

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:58:15.16 ID:KIvqq1DQ0.net
>>625
香川が加入したんだからちゃんと周りが合わせろよ!
あの戦術じゃ通用しないよ?

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:58:36.63 ID:t/OHra8T0.net
2年間プレミアで現地の脳筋土人に捕囚されてた間にドルも脳筋化してたとかおもしろいな

気付いたら帰る故郷もなくなっていた

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:59:14.20 ID:JXNKd7JB0.net
でも香川一人ひいきするわけにもいかないから、アーセナル戦で
成功した脳筋システムでやらせてみてダメだろ、ってのも
新加入組にはやらせてみないと解らないだろ
アーセナル戦では成功したのにって気持ちはあるだろうし

昔から知ってるチームメイトは香川ありと抜きのチーム知ってる
から、帰ってきたわーで喜んでるけど、新規加入組みはおもしろく
ないだろうな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:59:14.70 ID:wUwdQZ8s0.net
>>631
クロップがヨイッチに期待してるのはそこだろうな
なんとか化けて欲しいんだろう

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:59:16.90 ID:ayCOc3a+0.net
香川と周り互いに細かくズレまくってたからな
たのみのグロクロもさすがに疲れてた

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:59:22.00 ID:K0eTG89F0.net
>>625
それが弱い戦術だからな
放り込みなんて容易く対策されるから強豪はどこもそんなことはしない
レアルとか放り込んでも強い選手ばかりだがショートパスとドリブルで繋いでいくだろ?
それが答え

戦術的に弱いのにそれをするのは愚策中の愚策というもの
バイエルンを見習うべきだな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:59:59.46 ID:DDm5gqX60.net
昔のドルなら香川がCBまで下がって組み立てるだけでなく相手のマークを外していたが
今のドルはボランチがそれをやるんだよな
つまり昔より長いパスを使って手間を減らし攻撃を簡略化して早くしてる
だから今香川の役目の一部を任されてるヨイッチと香川が被るんだよ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:00:01.65 ID:691GgjGs0.net
香川はボールを受け取っても、ボールを失うことを恐れて
振り向かないからな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:00:28.54 ID:LUw8Svkd0.net
>>629
相手に引かれた時の対処法としてやろうとしてるっぽい
別に脳筋志向になったわけではないよ
今さらポゼッションから引きこもり戦法を崩すやり方に切り替えるかは分かんないけど

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:00:36.23 ID:JXNKd7JB0.net
>>629
新規加入組みが脳筋という方がわかりやすい
ごちゃごちゃしたのは無理で、カウンターこそ至高みたいな
考え方かな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:01:37.07 ID:5lmXa3010.net
>>595
メチャメチャだなおまえ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:01:51.85 ID:ayCOc3a+0.net
美しくなくても勝てるオプション作らないと上にいけないとかクロップも考えてるぽいから
脳筋オプションも(走れない時用とかに)作りたいんだろうけどね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:02:25.69 ID:DDm5gqX60.net
今は細かいパスをつなぐサッカーは過去のものとなってるしな
トップ下不要でボランチが組み立てたほうが効率的だしショートカウンターで
早い攻撃ができるだけでなく、速い選手を生かせる
今のドルには香川タイプは不要

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:03:19.11 ID:NwLiNH+x0.net
アーセナル戦で奇跡の完全試合をやったが
あんなにハマることはそうそうない

あれは忘れたほうがよかった。クロップも完全保存しておくといってた
でもチーム的には頭から抜けてなかったな
アレ見せられたら、ラモスとかもうエゴだしまくるしかないし
オバメもエゴタイプだ、それが旨くいかないとこうなるわな
ラモスが1点でも入れてたらまた違った

香川はドリブルで2人突破したあとシュートまでいけてたらよかった
すべってしまった、あれ入ってればメッシ並、
そういうギリギリの線だな、ほんと

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:03:28.05 ID:ayCOc3a+0.net
タイトルはきちんとつけろ、ブンデスwww

ブンデスリーガ第4節で岡崎慎司のマインツと対戦したドルトムント香川真司の試合後インタビュー - ブンデスリーガ ? 公式ウェブサイト
http://www.bundesliga.com/jp/liga/news/2014/0000301935.php

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:03:35.54 ID:EEIc6vN90.net
>>647
俺はそう信じたいよ
今いる選手がそうなだけとね
クロップまで脳筋化するのは勘弁だわ…

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:04:22.87 ID:Q6K1hOJ40.net
クロップ脳筋化というか
繋いでくる相手に対しての最適解を極めたんだろうな 選手の補充もしやすいし
と思ったらバイヤンも薬屋も皆放り込んできてアバーッてなってるという

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:04:23.52 ID:K0eTG89F0.net
>>650
でもそれじゃタイトルはとれない
先がない戦術なんだよ

強い強豪をみてみればいい
みんな繋ぐサッカーだ
それが最強である証明で弱いところは放り込みしかできない
これが今のサッカー界の現状であり、超えられない壁だ

それを目指すならドルに未来はないし、変える意思があるなら未来はある
それだけの話

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:05:17.06 ID:ayCOc3a+0.net
クロップ的にも前半はアリらしい

>ユルゲン・クロップ監督(ドルトムント)
>いい場面もたくさんあった普通の試合だった。最初はとても良かった。
>後半は勢いを落としてしまった。後半に2失点したら負けるのは当たり前だ。
>最初の失点は守備的に考えすぎた、もう少し積極的にやるべきだった。
>全体的にあまり守備をうまくできなかった。PKもあったし、きょうは負けてしまったのも仕方がない

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:05:52.50 ID:95tgIDYN0.net
今日は崩そうってハッキリした動き一個もなかったからな
信者がどうとかアンチがどうとか言えるほど色々やってない
この色々やってないとこに問題がある感じな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:06:05.84 ID:bh7DRyjj0.net
>>650
だね
レバはいなくなったしロイスやムヒが入ってきたし
もう香川に帰る場所はなくなっていたってこと
弱小相手にターンオーバーで1軍の控えでなら場所はあるんだろうけど

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:07:21.78 ID:EEIc6vN90.net
>>652
ユルゲン・クロップ監督(ドルトムント) いい場面もたくさんあった普通の試合だった。最初はとても良かった。
後半は勢いを落としてしまった。後半に2失点したら負けるのは当たり前だ。
最初の失点は守備的に考えすぎた、もう少し積極的にやるべきだった。
全体的にあまり守備をうまくできなかった。PKもあったし、
きょうは負けてしまったのも仕方がない。




クロップあんまり良く無かったとは思ってないぞ…
大丈夫か?これ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:07:26.80 ID:K0eTG89F0.net
>>657
同意
引いた相手にただがむしゃらに突っ込んでた印象しかない
落ち着いて回そうとする前に放り込んでるし、それじゃ相手の思うツボだった
これはクロップの考えか選手の独断かだが前者ならいよいよドルは窮地に立たされることになるだろう

そうでないことを祈りたいところだ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:08:07.66 ID:Udb+uiu7O.net
>>656
やっぱ何か考え持ってやってんだよなクロップ
嵌まりきらなかっただけで機能したらなんとかなる戦術があるのかもしんない
と期待

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:08:22.44 ID:CPyQlXK+0.net
>>656
まぁ普通に見てたらそうだよな
前半はまぁまぁ良かった

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:09:03.49 ID:JXNKd7JB0.net
>>656
前半ドルペースだったからな
攻撃はまってないけど、失点もしないだろうな、という感じ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:11:33.26 ID:1Dbmc9vj0.net
ラモスが外しまくったのが痛い
対策される前に2点くらい入れておきたかった

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:12:45.40 ID:95tgIDYN0.net
>>663
こじつけみたいでいやだけど、やっぱ香川きてある程度はゲーム作る力増てんだよな
逆に縦の速さは減ってるけど

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:13:15.55 ID:EEIc6vN90.net
クロップはCLに集中してるなこりゃ
リーグは捨ててるとしか思えない発言だわ
俺はリーグ優勝の方が見たいよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:13:27.26 ID:Q6K1hOJ40.net
ラモスはフィニッシュで色んな選手と被りまくってチャンス潰してたけど
焦らないで理解し合えばFW3人の中じゃドルに一番ハマる選手だとおもうんだよな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:14:18.48 ID:K0eTG89F0.net
前半あれでよかったのか?ほんとに?
俺には疑問しかのこらねえww

正直あれはこっちが優勢というよりも持たされていたというほうが正しい
そこでじっくり連携して崩していくならわかるが放り込んでたからな
そこにちゃんと疑問をもって対応していくプランの元で形はよかったといってるならいいんだが
ちょっと不安材料が増えた感じだなこれは

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:14:20.87 ID:oxOoNiAE0.net
>>652
岡崎めっちゃうれしそうだな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:14:22.32 ID:DDm5gqX60.net
今のドルのシステムだと昔の香川の役割のかなりの部分をヨイッチが任されてたから香川と被るんだけど
香川は、ヨイッチほどフィジカルがないからボランチは任すことはできないし
ロイスやシャヒンが怪我だとプレースキッカーはヨイッチしかいないから替えることができない
香川はドルではトップ下しかできないしボールも収まらないそれにプレースキッカーもできないから
使いにくい選手なのは間違いない

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:14:30.45 ID:95tgIDYN0.net
南米の選手が犠牲の心もてるかだよな
レバはその点凄かった

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:14:33.71 ID:1epEYHhF0.net
この試合での香川の問題は、ボールに関与した時じゃなくて、
ボールに関与できなかった事だろうな

ボールに関与できないと前線に張って、
味方FWのスペース潰しちゃう悪いクセも出てたし、
味方FWの特性考えて、引き気味でプレーしても良かったと思うわ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:15:20.41 ID:kRlgeqK70.net
前回もクロップは途中から下りて組立に参加していいって許可出したって言ってたし
香川に前に居るよう指示出してたんだろ
新しい戦術なのか分からんが

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:15:41.36 ID:R75K6LzAO.net
インモービレにはミリートみたいになってほしい

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:15:43.51 ID:awHIfBjn0.net
しかし酷かった。何一つ見せ場がなく邪魔しかしてなかった・・・
マンUとほぼ同じでフラフラ彷徨ってゴール乞食してるだけだった

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:16:56.83 ID:qFssr10W0.net
>>672
>味方FWのスペース潰しちゃう悪いクセも出てたし
マンUではペルシに突き飛ばされたたよねw
高さないしフィジカルなく競り合いにも弱いのにゴール前でラモスの邪魔ばっかりしてたね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:17:43.38 ID:FATBTqDx0.net
単純にクロップのせいで負けた
香川みたいなTO要員を使って勝てるほどマインツは甘くない

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:17:52.56 ID:ELSPlRlS0.net
今起きた

選手が悪いの?
采配が悪いの?
システムが悪いの?
主力負傷が悪いの?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:17:52.82 ID:JXNKd7JB0.net
>>671
レバは下から這い上がってきたからな
最初はとにかくあせってたけど、コメントは謙虚だったな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:18:42.14 ID:1Dbmc9vj0.net
ラモスが出るとオバメの良さが消えるんだよなあ
この二人は共存難しいんじゃないかな
どうしても共存させるならトップとサイド逆だろ

オバメがトップなら香川がもうちょい下がって組み立てるのも
そんなに難しくなかったと思う

でもそれはクロップの理想じゃないのかな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:18:42.34 ID:Q6K1hOJ40.net
前に張ってたのは明らかにクロップの指示だよ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:11.23 ID:K0eTG89F0.net
まぁクロップが前半あれでよかったというなら引いた相手を崩す方法を考えてるってことにしようか
次同じメンツで挑んだらさすがにどうなん?って思うけどな
引いた相手にはインモービレ、香川、ムヒで細かく崩していけることを願うしかない

この現状をみてそれでも放り込みを続けるのであればもう死んだ目で適当に試合みることにするわw

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:13.69 ID:fJ30RiIT0.net
>>678
監督が糞だった

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:16.82 ID:1fx21V2gi.net
香川って全然体張らないよな
今日の試合でも競り合いで身体ぶつけたの0回じゃないかな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:45.28 ID:EEIc6vN90.net
ボール触りたがり病の香川が前に張り付いてるのは指示以外はあり得ないよ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:48.29 ID:JXNKd7JB0.net
>>678
旧勢力VS新勢力のシステム途中で、怪我人多数のため新勢力システム
有効かなと

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:19:48.99 ID:94FlmK2R0.net
香川にボールをもたすとスピード感が落ちるから、前に張らせてたんじゃね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:20:00.30 ID:fJ30RiIT0.net
ジーニアスクロップ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:20:35.93 ID:ayCOc3a+0.net
かがー、サイドライン際のボール競るときに体自分からぶつけてるの見て
ここらへんはプレミア仕様かなあとおもたよ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:20:50.22 ID:R75K6LzAO.net
>>678
相手が強かった マジで

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:21:06.22 ID:Q6K1hOJ40.net
>>671
>>679
犠牲の心というか余裕があったよね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:21:07.99 ID:awHIfBjn0.net
>>684
鼻血が出る

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:22:02.87 ID:patE3vOJ0.net
香川に難癖付けてるクズ連中は香川以外に全く触れてない奴が多い。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:22:09.07 ID:mDcn3xXj0.net
そりゃ下がってマインツが4-4ブロック作ってるのに、ボランチ二人がビビりすぎてFW二人のプレスのみで縦ポン急いでるんだもん
引き出す動きまでまてよってシーン何度あったことか・・・

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:22:20.64 ID:zfmhuvKy0.net
香川はちょっと接触しただけで鼻血出して脳しんとうで交代するくせに
ゴール前でラモスの邪魔ばかりしてたよな
ラモス可哀想だったわ 内心香川を蹴りたかっただろ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:22:43.18 ID:G3Un8qcx0.net
糞チョンが一匹もいなくて清々しい試合だった♪

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:23:48.04 ID:DnFZMR+g0.net
やっぱり香川の帰る場所なんてセレッソしかなかったんや!

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:24:22.43 ID:awHIfBjn0.net
しかしアーセナル戦と同じチームとは思えんな
王の帰還とは何だったのか

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:24:23.89 ID:EEIc6vN90.net
単発湧いてきた

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:25:02.19 ID:oxOoNiAE0.net
まあ今日のメンバーじゃパス交換を繰り返して真ん中をこじ開けるという
香川の好きなプレーができないんだよな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:25:20.42 ID:patE3vOJ0.net
K糞がクジャチョルという本国では反日ヒーローとして崇められてる奴が出られなくて発狂してる。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:03.81 ID:Q6K1hOJ40.net
とにかくスポの怪我が痛いよな 
すぐ戻って来れるのかな

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:13.34 ID:FATBTqDx0.net
>>698
王は王でも裸の王様だからな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:34.23 ID:ayCOc3a+0.net
というか、そろそろド本命フンたんが帰ってきますよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:41.55 ID:1Dbmc9vj0.net
ヨイッチいいもの持ってるんだから
頼むから覚醒してくれ
もうちょっと自信と余裕を持って周りを見てくれ
牛丼復活まで待てんのだよ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:55.72 ID:13Lyk78b0.net
>>656
前半は勝てそうな空気だったからな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:27:59.28 ID:LUw8Svkd0.net
>>696
日本人は三人も出場したしねw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:28:08.12 ID:ELSPlRlS0.net
レスありがとう

既に2敗してるからシャーレは難しそうだなあ
CL4強が現実的な目標かな

薬屋も応援しような、、、

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:28:29.58 ID:I4KCiDW00.net
>>670
>香川はドルではトップ下しかできないしボールも収まらないそれにプレースキッカーもできないから
香川が途中交代させられる理由って実はこれが大きいんだよね
もし香川にキック力があって効果的なFKやCKが蹴れれば変えるわけにはいかないから

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:28:49.25 ID:Q6K1hOJ40.net
>>704
フン帰ってくるの?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:30:31.56 ID:oxOoNiAE0.net
>>709
本田さんもいつも替えられているけど

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:30:47.47 ID:EEIc6vN90.net
まあ当たり前だけど香川中心のシステムではなくなってることは明らかだな
復帰したが皮肉にもユナイテッドと同じく
香川は中央の攻撃オプションに過ぎない
その中でも結果を出さなきゃダメだということだな
例えば今日の細かいドリブルから滑ってしまったシーン
アレを決めて行かなきゃいけない

ドルトムントはもう縦に早くよりスピーディにシンプルに、
という少し脳筋要素が高いチームベースになってるから
香川はパサーに回った方が活きるかもしれん

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:31:24.02 ID:95tgIDYN0.net
>>684
頭おかしい

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:31:35.77 ID:ayCOc3a+0.net
>>710
CL直前のインタビューだと練習復帰はそろそろするけどマインツ戦はよほど調子が良くないと厳しいかなーくらいだったので
次戦くらいには使えそうな雰囲気はあるぽいが確定ではない

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:31:53.38 ID:95tgIDYN0.net
>>682
そうな
どう修正するか見るべきか

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:32:01.94 ID:DEWHw9+T0.net
>>711
香川なんて60分で交代だけど?

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:32:09.55 ID:7OV9sXUb0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    あの頃のよかったドルは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、香川も新生脳筋ドルと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:33:37.27 ID:Udb+uiu7O.net
分かりやすいアンチとか荒らしならともかく地味かつ必要以上にネチネチネガなレスするやつ結構鬱陶しいな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:33:49.23 ID:7hv6WZBc0.net
つか、今のドルのシステムを脳筋とかいってるのってどれだけニワカなんだよ
香川信者ってどうしようもないな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:33:56.69 ID:fJ30RiIT0.net
しかし今日の試合は監督も糞だったし
周りの選手も糞だったわ
ドルの下手糞どもは香川に合わせろよ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:34:50.66 ID:95tgIDYN0.net
一風変わった切り口の荒らしが現れ始めたでござる

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:35:49.90 ID:lOksKbVf0.net
今更だが、CLでバルサは簡単に負けるし
W杯でスペイン代表はオランダ代表に大敗したわけだが

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:36:51.74 ID:95tgIDYN0.net
ポゼッションしろって話じゃないから

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:36:58.09 ID:awHIfBjn0.net
アーセナル戦が今のドルのサッカーなら香川は邪魔でしかない
クロップは香川を切れるかな?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:37:41.92 ID:FcAYlhuG0.net
日本代表でも王様どころか戦犯になった香川が帰る場所はセレッソぐらいか

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:37:46.19 ID:G3Un8qcx0.net
今日のスタメンだとグロクロとヨイッチ、香川で
被りまくっとるな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:38:13.18 ID:EEIc6vN90.net
みんな脳筋をなんだと思ってるの?

俺は、脳筋=創造性が無い

なんだけどね
今のドルトムントもそう感じる

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:38:16.63 ID:ZA3i2vW10.net ?PLT(15000)
丸岡満タッチ集 ブンデスデビュー!マインツ戦 Maruoka
https://www.youtube.com/watch?v=qLWfWDBs2xE

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:13.29 ID:FATBTqDx0.net
香川が合わない選手、合わない戦術は全て脳筋
周りに合わせられない香川が頭が悪いか実力がないだけじゃないの?

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:16.81 ID:Q6K1hOJ40.net
>>712
ただ、ギュンやシャヒンが戻ってきたら、
ボール持ったらまずトップ下を見るってシステムに戻さざるを得ないと思うよ
それが香川かどうかは別として

ていうか優勝した年と感覚がダブる あの頃もシャヒンが移籍してクロップが色々いじって負けまくってた

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:22.26 ID:R6sCsDYl0.net
ラモスが点を決めても良かったし
香川に出してれば点が入ったような場面もいくつかあったから
前半で点を決めるべきだった試合

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:28.37 ID:w2+hvp9IO.net
怪我人が戻れば香川なんぞベンチにも入れない。
カガシンは救いようのないバカしかいないから現実が見えないが。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:39:41.95 ID:s3Jqd25K0.net
>>727
ニワカがそう感じるのは自由w

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:40:13.55 ID:NwLiNH+x0.net
アーセナルで実力以上の完璧にハマった試合を見せてしまったら
監督も選手も次の試合にアナルのイメージが残って
幻想と理想をおってしまうけど、クロップはアナル戦のあと、まっさきに
この試合は保存しておいて忘れようといっていた、それはさすがだけど
それでも、やっぱりチームへの影響はあったな
あの試合みたらラモスはどうしてもエゴに走らざるをえないしな
オバメのアナル戦の感覚でいっていたとこもあるだろう

完全試合したあとにあっさり負けたりするもんだ
ギリギリの競り合いを制したら、意外と連勝していくけど

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:40:25.39 ID:LQ++ZAlo0.net
>>724
しねやチョンゴミ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:40:29.05 ID:RNNgmF1O0.net
>>727
香川にもまったく創造性なんて感じなかったが?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:41:18.33 ID:FTItc3eR0.net
香川システムとかあほかよ
もとからそんなもん無かったよ
クロップのために走りきる奴がクロップのやりたいことを表現してたにすぎんよ
あと、全体練習を1日やそこらしかやってない選手に色々求めすぎw
今回は明らかに香川や前線に至るまでの所で問題があったからこの結果だよ 普通に見て普通に考えればわかるでしょうに

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:41:24.50 ID:LQ++ZAlo0.net
>>736
しなねーかなおまえ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:41:26.96 ID:LUw8Svkd0.net
>>724
戦術が一個しかないとかあり得ないからwオプションはいくらあっても困らないし
香川を入れた時の変化込みでアナル戦とは違う有効な戦い方も当然模索してるでしょ
少なくとも連携はまだまだだしこれからどうなるかだね

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:41:44.56 ID:k42vo6Cr0.net
味方だと思っていたクロップのまさかの裏切り

まわりを脳筋に囲まれ四面楚歌 絶体絶命の危機
どうする香川 どうなる香川

次回へ続く!

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:42:03.69 ID:fJ30RiIT0.net
香川はこんな脳筋クラブにいつまでもいないで
早いとこ脱獄したほうがいいな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:42:21.61 ID:Q6K1hOJ40.net
>>714
そうなんだ なんとか出場して欲しいね

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:43:20.47 ID:Aablb5Ao0.net
ふー見直したんだけど言われるほど放り込みはしてなくないか
スペースあるときの裏ぬけに対してロングボールとかは割りとあったけど
http://livefootballvideo.com/fullmatchこのサイトにフル動画あるから暇だったら参考にしてみてくれ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:43:34.00 ID:Ife+P8bW0.net
結局、バリオスどころかレバにさえ生かされていたのに、香川のインタビューをご覧くださいw
    ↓
香川真司インタビュー「僕がレベルアップしたところ」 
「(レバンドフスキは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=3

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:43:41.72 ID:kD7FD0PS0.net
ラモスが高評価なのは納得できんな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:01.91 ID:R6sCsDYl0.net
香川個人としては練習してないわりには
逆に疲労が抜けたのかタッチがいい感じになってた
PA内のドリブルも出来そうな雰囲気だった

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:23.79 ID:LQ++ZAlo0.net
>>744
なんで生きてんの?キムチ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:31.40 ID:w2+hvp9IO.net
>>738
てめえが死ね
カガシンに生きる資格は無い。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:32.80 ID:EEIc6vN90.net
>>734
永久保存版と言いつつ、今季のドルトムントのベースになるだろうって発言してたよ

だからちょっと不安だったな俺は
アレはアーセナルが無策過ぎただけで
アレがどのチームでも通用するわけないし
現に今日は完全に対策されて負けたからな

それでも今日の試合をクロップはそんなに悪くなかったと見てるところがさらに不安だわ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:34.62 ID:awHIfBjn0.net
クロップはアジアのマーケティング要因を
香川から丸岡君にチェンジする可能性があるな

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:50.03 ID:Aablb5Ao0.net
まあいろいろあるけどやっぱりゴール前のアイディア不足はそうだなラストパスがつながらない

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:51.67 ID:V7dHwZwa0.net
>>616
伝説がCLGL最下位でいいんですか?
ロイスは準優勝してますけど・・・・

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:45:14.59 ID:ayCOc3a+0.net
前スレに貼られてたコレ決まってれば神だった
http://i.imgur.com/hBJmZC0.gif

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:45:25.62 ID:L3cGypEK0.net
ドルトムントもそれは決めろよってくらいの先制のチャンスがあったのな
泥臭く決められるザキオカはやはり好調でシンジ祭りを制してもうたが

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:45:35.68 ID:egA1D3Qo0.net
744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/21(日) 07:43:34.00 ID:Ife+P8bW0
結局、バリオスどころかレバにさえ生かされていたのに、香川のインタビューをご覧くださいw
    ↓
香川真司インタビュー「僕がレベルアップしたところ」 
「(レバンドフスキは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=3

さすがに、在日らしいな感性だなw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:45:35.94 ID:oTm9E8Rp0.net
fJ30RiIT0

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:48:22.42 ID:K4cp15OE0.net
>>755
何事も自分中心
たしか代表でも同じようなこといってたよね
代表は自分を生かすシステムじゃないとか、自分を生かしてくれないとか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:48:25.47 ID:13Lyk78b0.net
香川
(先にあったチャンスで)点を取れていたら俺たちのゲームになっていたと思います。意外とコンディションは良かったんで。
まあ後半ちょっと落ちましたけど、コンディションは上がってきてると思います。
きょうは感覚的には良かったんで、(左右にボールを振ったりを)継続してやりたかったですけど、
相手もすごく守備が固かったですし、そういう意味ではなかなか難しかったですね。
ボールタッチの精度は試合ごとに上げていかなきゃいけないし、まあ負けましたけどもっともっと良くなると思ってるし、
自分のコンディションもそうですし、この負けをしっかり生かすためにも次の試合が大事ですし、
今は本当に次の試合に向けてどんどんやっていきたいと思います。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:48:33.85 ID:awHIfBjn0.net
次回「丸岡君の野望」

乞うご期待!

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:48:58.16 ID:94FlmK2R0.net
似たようなタイプの選手なのに、香川は機能しないで、丸岡君は機能してた
そこに大きなヒントがあると思う
香川はちょっと時間が必要なんかも
中途半端に試合に出さないで、後半戦に合わせるぐらいの覚悟で
一度雲隠れしてコンディション含め、ドルのサッカーに合わせたほうが良いかも
今のままじゃ、香川にもチームにも良くないと思う

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:49:01.23 ID:5AmNhcQ00.net
>>753
ボールの勢い殺してターンするの本当うまいな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:49:47.21 ID:bBr2XSLn0.net
カガシンがクロップまで叩き出してビックリ。脳筋とか言ってるし

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:50:15.37 ID:Aablb5Ao0.net
>>753
ターンしてダブルタッチまでは完璧だなあと一歩

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:51:11.18 ID:j+ILB4gJ0.net
>>758
香川って試合の勝敗、自分のプレイについて、すごく淡泊になったよな
昔の香川なら、凄く悔しがったと思う

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:51:33.52 ID:oxOoNiAE0.net
>>753
こういうパスガンガン入れればいいのにな
マンUの選手とかヨイッチとかはやらないんだよな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:52:48.62 ID:DgUcOuVn0.net
>>762
もう本当に低レベルだよな
マンUは脳筋だと散々大騒ぎして、今度はとうとう名将の誉高いクロップまで脳筋だと叩きだして
こんな基地外はいないわな

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:52:50.94 ID:EEIc6vN90.net
>>753
まあこれ決めてたら評価は最高点だったでしょう

サッカーの嫌いなところはそこだな
ゴールすればそれ以外は糞でも許されるスポーツだからね

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:52:52.02 ID:V7dHwZwa0.net
>>753
タラレバばかりになって来ましたね
ここ2年くらいはタラレバしかありません
私は悲しいです・・・

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:53:21.44 ID:itOTBdg00.net
後半守備的にいったのが敗因とクロップは言ってるな。やはり香川を代えたのが敗因とわかってるらしいな。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:53:27.34 ID:1Dbmc9vj0.net
>>765
ヨイッチはたまにやるよ
フライブルク戦でも35分にやってたし

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:53:39.65 ID:CPyQlXK+0.net
香川と他の選手との連携はこれからでしょ
まだほとんど一緒に練習してないんだから

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:54:01.34 ID:V7dHwZwa0.net
>>767
ゴールを奪うスポーツですからね
当たり前です
それが嫌なら見なければよろしいのでは・・・?

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:54:24.74 ID:j+ILB4gJ0.net
>>769
試合を通して守備が良くなかったとも言ってる
プレスがチームとして機能してなかった原因に、香川がいると思うよ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:54:53.76 ID:mPVyVy1I0.net
>>767
お前馬鹿ってよく言われるだろ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:55:22.82 ID:zDFFbPud0.net
>>773
お、クロップの参謀の方ですか?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:55:56.72 ID:mPVyVy1I0.net
>>766
教祖である香川が絶対だからな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:56:23.12 ID:B3JOiFQg0.net
香川はWカップでポジション放棄、守備放棄した戦犯だしね
マンUでも守備力ないのをメディアに叩かれまくったし
香川を出すとチームの守備力が落ちるのも痛いんだよな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:56:56.91 ID:NwLiNH+x0.net
2試合目でゴチャゴチャいうこともないわ

10試合くらいやってみないと
1試合目に点決めて、チームの流れをかえる良い役割もできてたのは良かった
そういう試合を増やしていけばいいだけ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:57:24.44 ID:13Lyk78b0.net
フライブルク戦の後

クロップ
「シンジがボールを持った時に他の選手が正しいコースに走るのはまだ難しい。まだ2回しか一緒に練習していないんだ」

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:57:31.13 ID:gJFa5EaS0.net
カガシンはクロップやクロップのサッカーを脳筋とか言い出したのか
ここまで狂ってると恐ろしいわ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:57:45.34 ID:EEIc6vN90.net
しかし今日の負けは痛い
CLなんかよりリーグ戦を重視してほしいのになぁ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:58:25.52 ID:j+ILB4gJ0.net
今日の試合って大きな分岐点になりそうだよな
勝ってたら優勝狙えるぐらい大事な試合だった

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:58:50.26 ID:V7dHwZwa0.net
>>778
1試合やってアーセナルに勝っただけで香川信者は喜んでいたのに
そんなこと言ったら香川信者が発狂してしまいますよ・・・

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:03.69 ID:7lNQ3WeP0.net
岡崎はめんどくさい選手だな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:08.71 ID:ayCOc3a+0.net
バイヤンも分けてるから少しだけ助かった

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:21.28 ID:fSmGw5IE0.net
全然レス読んでないけど今日の試合そんなまずかったか?
単純にマインツが強かったのと香川がまだ周りと合ってないだけに見えたけど

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:26.92 ID:EEIc6vN90.net
>>782
ほんとこれ
しかも勝ってたら首位だったのに

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:31.84 ID:ZA3i2vW10.net ?PLT(15000)
香川真司タッチ集 VS岡崎マインツ 2014年9月20日
https://www.youtube.com/watch?v=hEP81sQBGxY

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:33.82 ID:CPyQlXK+0.net
でも、なんだかんだ言ってユナイテッドのときよりはマシだわ
まだみんな動いてるもんな
ユナイテッドのあの閉塞感は半端なかったw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:59:47.61 ID:Q6K1hOJ40.net
まだまだ大丈夫
優勝した年の同じ時期もこんなんだったから

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:00:13.74 ID:/D6cCtYG0.net
なかなか香川にボールが入らなかったけど
入ったらやっぱり上手いね

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:00:29.72 ID:aJV3Znfr0.net
あれだけ香川香川言ってたクロップが、フライブルグ戦の後
香川のことを口にすることが明らかに減った

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:00:48.75 ID:kksHJCiW0.net
香川はレギュラーのサブで弱小相手のターンオーバー要員にもならないことがよくわかったわ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:01:10.63 ID:V7dHwZwa0.net
>>786
優勝狙ってるクラブが格下に負けて痛くないなんてことあるんですか?
優勝候補でもないユナイテッドが格下に負けて大騒ぎしていた香川信者をお忘れですか・・・?

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:02:25.61 ID:yDNUlftw0.net
香川は見ていたいプレーをする
本田は見てられないプレーをする


って書くと、ここに「常駐」してるホンシンが発狂するww

そうだよな? 
   ↓

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:02:34.92 ID:aJV3Znfr0.net
>>789
香川視点で見たらそうかもしれんけどさ
マンU時代は香川が駄目駄目でも、香川もだけだけどチームも糞でごまかしが効いた
でも今はアナル戦とか完璧な試合があるだけに
香川の悪さだけが目立つわ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:02:35.19 ID:7lNQ3WeP0.net
決定機はドルトの方があったとは思うが
それでもマインツの守備はかなりよかったな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:02:51.93 ID:5AmNhcQ00.net
来週も2試合スケジュールが地獄だ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:02:59.10 ID:EEIc6vN90.net
しかし岡崎はほんとに上手くなったなぁ
今季もゴール量産したらマジでかなりなクラブに移籍出来るんじゃないか?
ちょっと年齢がアレだけども

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:15.59 ID:LUw8Svkd0.net
>>782
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

まぁこの戦いかたの何が悪くて何が良かったかを見つけられてそれを今後生かせるかどうかって意味では大事だけど
この試合の勝敗そのものは優勝争いにあんま関係ないんじゃないかなぁ
それ言ったら最下位と引き分けちゃったバイヤンの方がやばいしw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:18.30 ID:NwLiNH+x0.net
マンU2年目では貰えなかった位置でボールをもらって
2人かわしてバイタルに突入したドリブル

あれ増やしていけば、普通にスーパーな選手になれるよ
あの位置でもうちょっとパスもらえるようにしたらプレミア1年目でいいプレイしてたし
ドルの1年目2年目で個人突破できていた

あのボールを貰う回数増やすだけで、チャンスの数は増えるよ
1試合、3,4回やれれば1点は決まる

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:24.71 ID:/YtKFRMf0.net
バリオスやレバに生かされていた香川
介護してくれる選手がいなくなって化けの皮がはがれてきたなwww
地元サポも気付いてきただろ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:38.79 ID:V7dHwZwa0.net
>>796
ですね
もうユナイテッド時代の言い訳は使えませんね・・・

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:04:56.01 ID:hJ+hz73g0.net
>>800
優勝する時って勢いが大事なんだよ、ここで乗れるかが大きい
そしてライバルが落としてる時に、落とさない、これ大事
地味にすげえ大事な試合だったよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:01.41 ID:CPyQlXK+0.net
>>792
そらフライブルク戦で足攣って、いつ万全の状態になるか分かんなかったんだから
怪我のこと以外は何も言いようがないじゃん

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:20.18 ID:5AmNhcQ00.net
>>800
昨シーズンバイヤンが無敗で後半まで突入した事考えれば痛く無い訳がない
強豪ひしめくリーグの方が二強のリーグよりは敗戦自体は痛くない

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:22.39 ID:abZLc04j0.net
与一さんが司令塔だときついわ

チェンスメイク力が無さ過ぎる

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:06.15 ID:kD7FD0PS0.net
香川が下がってから2失点したのは香川関係あるの?

809 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:06:44.43 ID:20mY6O8X0.net
>>801
それな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:47.98 ID:k3xb3oPO0.net
>>777
戦犯

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:57.17 ID:zDFFbPud0.net
           マインツ  ドルトムント
パス正確性   69%       82%
ショートパス   228       511
ロングパス    86         60

縦パス       41%        31%

ロングパス合戦w

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:09.21 ID:hJ+hz73g0.net
ドルトムントショートパス多いな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:29.34 ID:EEIc6vN90.net
>>801
それは大きな違いだよな
なにしろユナイテッドでは前線に居ることさえ許されなかったしw
パスも滅多に来ない
ドル復帰2試合ほどでも結構ゴール前でパス来てるからな
ゴール数は伸びるだろうね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:59.41 ID:dg70oTYa0.net
>>799
今のチームにあってるから移籍しない方がいいでしょう。もう一人のシンジから学んだはず

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:17.87 ID:LUw8Svkd0.net
こんな時期に優勝焦るバカいやしませんてw
今の一位はバーダーホルンだっけ?あそこ優勝候補になっちゃうよ?w

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:35.01 ID:zDFFbPud0.net
オバメンの大事な武器が封印されとる
ファイナルサードで0ドリブルぽいな

後インターセプトで獲られまくってる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:39.81 ID:abZLc04j0.net
ギュンが復調しないとどうしようもないわ
与一さんだと話にならない
与一さんは日本代表レベルの司令塔だわ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:47.40 ID:zXxrUZc10.net
ドルは過剰なくらいショートパスで繋いでるんだよな
なのにカガシンはロングパスばかりで脳筋だってさwww

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:10:08.90 ID:vjnT0f1L0.net
データを見て冷静に分析しよう、香川だけ別格だが、攻撃陣が全くパスが繋げないんじゃ話にならんよ
昨日の試合は他のチームにもドルトムント攻略の取説を与えたからこれからも苦戦する
引いた格下には前線が更に渋滞する4-4-2や4-3-3は無理、4-2-3-1の香川布陣を使うべき

パス成功率 丸岡w本当にデビュー戦か?
1Mitsuru Maruoka80' 100%
2Ciro Immobile65' 100
3Shinji Kagawa65' 93
4Matthias Ginter 90
5Sokratis 90
6Milos Jojic 87
7Sven Bender80' 87
8Roman Weidenfeller 84
9Lukasz Piszczek 79
10Erik Durm 72
11Kevin Groskreutz 71
12Adrian Ramos65' 70
13Pierre-Emerick Aubameyang 66
14Henrikh Mkhitaryan65' 64

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:10:40.30 ID:/QfLUtmi0.net
>>802
コピペかよゴミ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:04.88 ID:V7dHwZwa0.net
>>801
またタラレバじゃないですか・・・
タラレバ使えば誰でも決められるんですよ
妄想の世界ですもの

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:07.78 ID:zDFFbPud0.net
>>808
サッカーにはよくあるぞ
人が変わって守備がアヤフヤになって均衡が崩れるとか
2失点めとか特にそうだしね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:27.38 ID:Aablb5Ao0.net
>>808
香川は関係ないよ1失点目はキーパーからのロングボールからで2失点目はセットプレーからだし

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:08.07 ID:hJ+hz73g0.net
香川のエリア付近でのドリブルって、ワンパターンだよな
自分の打ちやすいコースにもっていくためのドリブルだから
持ちすぎて最近決まらないし

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:16.55 ID:/QfLUtmi0.net
>>773
香川を下げたら二失点だろ?よく言うわ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:16.88 ID:EEIc6vN90.net
>>814
いやいや、香川もそうだったけどそれはわかっていても
ファーガソンみたいな名将やビッグクラブからオファーが来て断る選手も中々いないよ

中堅クラブで王様してるのが一番美味しいけど
良いオファーがあれば普通の選手なら挑戦するよ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:23.38 ID:w2+hvp9IO.net
カガシンはこれだけ教祖が醜態晒してる現実が見えないのか?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:25.37 ID:LV+B/ro70.net
>>808
相手GKのロングフィードからの裏取られての失点だが

カガシンによると香川下げたせいらしいよw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:45.36 ID:Aablb5Ao0.net
>>823
2失点目見間違えてました

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:51.59 ID:JXNKd7JB0.net
>>815
バイヤン落とさないからな
前ドルが優勝したときも3敗だったから

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:08.14 ID:V7dHwZwa0.net
>>825
香川抜けたらCL準優勝みたいなものですかね?

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:56.11 ID:LV+B/ro70.net
カガシンはラモス下げたから2失点には言及しないの?wwwwwwwwwwww

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:55.95 ID:9qCbMNWt0.net
丸岡はサイドにロングボール散らせるようになると即戦力なんだけどな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:04.80 ID:JXNKd7JB0.net
>>813
それはあるな
クロップが下がるな指令だしてるのは
プレーメーカーとかじゃなくて、セカンドストライカーで使う気なんだし
あと、怪我人戻ってきたら縦パスどんどん入ってくるの解るから
コンディションあげていくだけなのかもな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:12.84 ID:/QfLUtmi0.net
クロップの香川ナシ二年間は劣化の二年間だったな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:32.21 ID:Y4qAWNud0.net
811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/21(日) 08:06:57.17 ID:zDFFbPud0
           マインツ  ドルトムント
パス正確性   69%       82%
ショートパス   228       511
ロングパス    86         60

これでもカガシンは、ドルはパスをつながないんだとw
カガシンほどニワカバカをいないよな
香川しか見てないからww

837 :05:2014/09/21(日) 08:15:50.32 ID:SUVt5Qz40.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:51.90 ID:CPyQlXK+0.net
香川のドル2年目も序盤悪かったなぁと思って当時の勝敗見てみた

8月5日 ドルトムント3−1ハンブルガー

8月13日 ホッフェンハイム1−0ドルトムント

8月20日 ドルトムント2−0ニュルンベルク

8月27日 レヴァークーゼン0−0ドルトムント

9月10日 ドルトムント1−2ヘルタベルリン

最初の5試合はこんな感じ
ヘルタとかホッフェンに負けたりしてた
そう考えるとまだまだ大丈夫でしょ 

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:16:17.39 ID:oTm9E8Rp0.net
>>804
大事な試合ではあるけど
「勝ってたら優勝狙えるぐらい」ってのはないぞ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:16:56.00 ID:dg70oTYa0.net
>>820
コピペに反応するゴミ

841 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:17:09.05 ID:20mY6O8X0.net
>>834
それそれ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:20.13 ID:zDFFbPud0.net
>>836
おいおい人のコピペするのは良いけど、いいとこ取りするなよ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:21.89 ID:Q6K1hOJ40.net
>>838
そうそう まだまだ大丈夫

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:24.43 ID:lXAe2XHz0.net
>>832
同意
前線からプレスしてよく走り回って守備も頑張ってたラモスは効いてたな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:32.44 ID:/QfLUtmi0.net
アーセナルで圧勝したのが不味かったな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:01.25 ID:abZLc04j0.net
オーバさんは個人能力は凄いけど連携0なんだな
ベックさんもそうだけど凄い身体能力を持ってるとああなっちゃうんだな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:18.51 ID:/QfLUtmi0.net
>>840
しねやゴミ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:20.56 ID:hJ+hz73g0.net
丸岡君と香川の違いは
チームが停滞してる時に、丸岡はチームをリードすることができることだな
香川はチームと一緒に停滞しちゃう

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:24.71 ID:n/DpKWtp0.net
香川のせいで優勝無くなったな
どう責任を取るんだ?今すぐセレッソに帰れ!丸岡と入れ替えだ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:39.78 ID:vjnT0f1L0.net
前線で別格だった香川を下げれば、相手の脅威はゼロになって
香川へのきついマークから解放された相手に圧倒的な攻撃の有利性が生まれた
それで2失点、データからもみんなが言ってる香川下げて失点が裏付けられたな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:44.28 ID:V7dHwZwa0.net
>>845
香川選手を使っておけばドローくらいに終わって丁度よかったかもしれませんね

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:48.00 ID:75BM5ZT30.net
とうとう出た
基地外カガシンのクロップ脳筋宣告wwwwwwwwww
どこまで恥知らずな基地外だよ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:51.43 ID:LUw8Svkd0.net
>>830
せやな(ハナホジ
スペ(イン)禿が絶賛ハインケスの遺産ぶっ壊し中だしスペ(ランカー)禿は安定のスペ発揮したし強奪したレバは合ってないしぶっちゃけ今季のバイヤンあんま怖くないわ〜
薬屋が後半いつも通りペース落ちてくれないと困るけどドルは優勝争いに余裕で食い込めると思うよ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:23.70 ID:5AmNhcQ00.net
>>848
ポジションが低いんだから、前の選択肢が多い訳で当たり前だろ

855 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:19:25.81 ID:20mY6O8X0.net
>>850
それな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:35.28 ID:/QfLUtmi0.net
>>848
2年の実績と数十分でよく語れるわw

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:40.17 ID:EEIc6vN90.net
ショートパス多用=創造性

って勘違いしてるのってアンチだけじゃね?

ショートパス多用してもアイディアが無くて単調なパスばかりでは
結局は脳筋と変わらんのだよ

ショートパスが多くても攻撃が単調ならそれは意味がない

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:20:39.71 ID:anKHBHef0.net
>>833
そこで柴崎ですよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:20:58.98 ID:oTm9E8Rp0.net
失礼、j+ILB4gJ0 = :hJ+hz73g0だったか
頓珍漢なことを言って自分で擁護する奴が一人いるんだよな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:12.45 ID:fb7YHXoP0.net
>>857
は?
香川のパスになんら創造性なんて見当たらなかったが?
ラストパスもカットされてたしな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:33.09 ID:9qCbMNWt0.net
ラモスと香川を同時にかえたことで、後ろの選手がボールの出しどころを見失ったのが大きいな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:45.21 ID:V7dHwZwa0.net
イングランド3部を相手にした試合と被りますね
香川選手スタメンで格下相手に何も出来ず・・・
このままではマズイですよ
ザルリーグなんですから得点しないと

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:05.63 ID:dg70oTYa0.net
>>826
年齢的に今しかないな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:38.63 ID:rz/sGrCW0.net
>>857
バーカ しねよ
そのアイディアがあるパスなんて一本も出せなくて60分でレギュラーのミキタリアンと懲罰交代されただろw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:44.97 ID:hnjrRBKvO.net
むこうは疫病神のチョンを封印し、片やこっちは疫病神の糞コテがいつまでたっても粘着しまくる

そりゃ、試合は始まる前から結果は分かってたってもんだ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:05.09 ID:l3BTmpUM0.net
ペップがやらかしてるけど、選手がリーグ戦の戦い方解ってるからな
リーグはバイヤンなかなか落とさない
ペップがこのまま理想郷に突っ走って欲しいけど

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:15.54 ID:Q6K1hOJ40.net
バイヤンも3バックで迷走してるよな
明らかに走らなくなったし マンジュキッチ抜けたのが地味に痛いわ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:18.50 ID:abZLc04j0.net
オーバさんは使い方が限定されるよな

スペースの無い時は使うべきじゃない

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:22.71 ID:/QfLUtmi0.net
香川下げなかったら最低分けてたな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:31.86 ID:fSmGw5IE0.net
やっぱりレバ抜かれたのが痛すぎるよなぁ
ゲッツエの代わりはいてもレバの代わりなんていないだろ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:52.78 ID:9qCbMNWt0.net
引いた相手を崩せないとリーグ戦は厳しいよな

872 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:24:03.08 ID:20mY6O8X0.net
>>869
それそれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:24:07.96 ID:n/DpKWtp0.net
香川ではウズベキスタンやヨルダンに完敗するしW杯では弱さをいかん無く晒したばかり
ドルトムントの最強介護力を持ってしても救いようがない香川では勝てない今すぐ契約を解除せよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:24:19.09 ID:StC+qatu0.net
クロップのミス
代表やマンUを破綻させた
疫病神の香川を過信したこと

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:13.42 ID:5AmNhcQ00.net
香川は良くても悪くても交替がデフォ
90分やらせる事なんて滅多にないよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:37.80 ID:l3BTmpUM0.net
レバの替わりでFW複数入れたのもまずかったかもな
競争心あおっててチームプレイ拒否になってる

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:39.63 ID:dg70oTYa0.net
>>847
ムキになるガキ
中学生?高校生?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:08.03 ID:/QfLUtmi0.net
>>872
だな。フライブルク戦も無駄な失点があったしな。ユナイテッドで揉まれてフルもいけるんだがな。次戦も出すつもりだったのかな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:19.94 ID:T7DON8Ve0.net
韓国人 「クジャチョル・香川 韓日正面対決!クは新監督に信頼されてる!」
日本人 「シンジ対決だな」
ドイツ人「シンジ対決だ!」



試合結果
ドル:香川無得点、18歳丸岡初出場
マインツ:岡崎1得点でリーグ得点ランキングトップに


チョン:ベンチ外

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:39.98 ID:bFynIu5t0.net
今のドルトムントには香川より丸岡君のほうがフィットしてたな
まあ練習時間とかの影響もあるだろうけど

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:15.38 ID:V7dHwZwa0.net
>>874
ですね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:19.05 ID:Q6K1hOJ40.net
>>876
それはかなりある

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:20.85 ID:zfZ4SggI0.net
だいたい、W杯予選でアジア相手に怪我の本田の代わりにトップ下やって戦犯
W杯本番でも戦犯になって先発落ちした香川がドルで1軍になれるわけないだろw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:42.99 ID:/QfLUtmi0.net
>>877
てめーから絡んできたんだろ?痴呆ゴミが

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:58.45 ID:EEIc6vN90.net
>>870
それな

俺は香川復帰の前から思ってたよ
ああドルトムントはレバ抜けたらヤバイなぁと

今日見たいな放り込み気味な試合でも
レバは完璧に収めてくれるしそこから展開出来た
CL決勝まで行けたのもレバのポスト無しでは語れないからね

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:33.68 ID:Aablb5Ao0.net
負けるときは負けるでしょ香川自身はボール持てば調子良さそうだったけど今日はチーム全体で試合を支配できてなかった

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:34.71 ID:n/DpKWtp0.net
戦犯カガワW.Ww

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:37.50 ID:fSmGw5IE0.net
ラモスの良さが全く分からない
あれなら岡崎取った方がまだ使えそうだけど

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:40.61 ID:QPRcoAoH0.net
ネトウヨw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:44.46 ID:oTm9E8Rp0.net
>>876
中長期的み見るとそれが一番の懸念材料かもな

連携が合わないことについてはこれ以下はないからそれほど気にしてない
合うまでにどれくらい掛かるかと、それまでどうやって誤魔化すかはしっかり考えて欲しいが

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:52.95 ID:8VezbGpT0.net
香川は臨機応変にプレスいかないとだめだわ
コース切るにしても今はそれ以上にチームとしてのプレスが求められてる。二年前とは違う

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:18.54 ID:Wjbv+1+N0.net
香川ダメだったんだな、活躍しないと思ってたから寝てて正解だった
まぁ、CLのサッカー見る限り香川はドルにフィットしないとは言わないけど、必要ないだろうとは思った

岡崎は得点でリーグトップか、おめでとう

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:19.62 ID:vjnT0f1L0.net
密集の相手でも香川のパス成功率93%って、イニエスタ並だな
プレミアでも、バイタルでのパス成功率が一人だけ90%超えてプレミアNo1だったしな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:23.24 ID:Ev5nL5eZ0.net
>>880
丸岡には、他のドルの選手がもってない良さがあるよな
そして、選手を繋ぎ合わせる役割が出来る
二年前の香川はこういうことができてたんだよな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:25.54 ID:5AmNhcQ00.net
韓国の電柱ポストだけはできるんじゃまいか?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:29.88 ID:/QfLUtmi0.net
グロクロもターンオーバーが必要だったな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:55.34 ID:V7dHwZwa0.net
>>893
バックパスばかりでしたけどね
首になったのが証拠です
有効なパスは出せていませんでした・・・

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:01.78 ID:UuJoLt210.net
一気に2枚替えじゃなくもっと早くラモスをだけを替えるべきだったな
オバメはドン引き相手には効果的ではないけど、他にスタメンで出せる選手がいないのがなぁ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:28.15 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨスレw

きんめw

900 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:32:33.85 ID:20mY6O8X0.net
>>893
それな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:49.04 ID:1Dbmc9vj0.net
>>896
かなり疲れてたみたいだけど
香川とまともな連携できるのグロクロしかいないからな
仕方ない

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:49.04 ID:3R0igcb00.net
前所属の時は香川ってすんなりチームにフィットしたんだよな
長年一緒にやってるみたいだとか言われてた
フィットする時って練習時間じゃなくて、やっぱすぐフィットするんだよ
丸岡もそうだった、トップチームとの練習初めてで、キエーボ戦にすぐにフィットした
今はやっぱ、香川が地味に変わってしまってるんだよ
以前の香川なら、今のスタイルのドルトムントにもすんなりフィットしたと思う

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:51.82 ID:oTm9E8Rp0.net
いくら体力があるといっても、人間レベルじゃ週2フル走り回って常に活躍するのは無理
グロクロだって例外じゃないんだから抜くところは抜かないと

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:04.64 ID:+a5d7TbR0.net
次の水曜にも試合があるからCLも出てるムヒタリアン温存するために香川を出したんだろうけど
完全に裏目に出たね 
香川ってチームを任せたりと肝心なところではいつも裏切るんだよな
介護する選手とセットで出さないと何もできないからそうなるんだけど

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:35.25 ID:EEIc6vN90.net
オバメヤンも前半でかなり疲れてたんだよ
ラモスの前にオバメヤンをムヒに変えても良かったよ

オバメヤンの今日のスルーパスは10回くらいカットされてた印象だし
それ以外も精度にかけてたし
彼はスタメンタイプではないかもな
今日みたいに引かれてる状態ならなおさらオバメヤンじゃなくムヒだわ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:12.85 ID:uS1miPKG0.net
このチーム事情で香川に前に張らすのはやめた方がいいんじゃないの?
いきなりヨイッチが覚醒する訳でもあるまいし

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:26.82 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」

香川が悪い時「周りガー」



カガシンネトウヨの正体

きもw

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:28.13 ID:3R0igcb00.net
>>893
マンUで成長した部分は少ないけど、ロストが減ったことはプラスだよな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:29.52 ID:V7dHwZwa0.net
>>901
それって香川選手が使いにくいと言っているようなものですね・・・
何度も言われていますけど香川選手は本当に使いにくい選手です
ハマる条件があまりに少なすぎます・・・・

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:56.66 ID:Aablb5Ao0.net
>>902
今のスタイルと前のスタイルって具体的にどのくらい変わってるの?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:13.51 ID:V7dHwZwa0.net
>>904
その通りですね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:18.02 ID:1Dbmc9vj0.net
オバメはパスできないよ
でも突破力と決定力はラモスより上だから
やっぱり使うなら後半だな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:31.60 ID:R75K6LzAO.net
グロクロオバメベンダーは疲れてるなかよくやったよ うん

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:43.36 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



きもwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:05.37 ID:oTm9E8Rp0.net
>>906
このチーム事情じゃなくてもやめた方がいい
前に張らせるならラモスか陰毛が適任だろ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:43.02 ID:2oj7irXZ0.net
水曜の試合のためにムヒタリアンを温存する必要がなければ
    オーバメヤン
グロクロ  香川  ムヒタリアン

だったし、クバが怪我してなければムヒタリアンを温存しても
    オーバメヤン
グロクロ  香川  クバ

だったんだけどね
クロップも試してみた部分もあるかもしれないな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:19.26 ID:9qCbMNWt0.net
ベンダーと与一のダブルボランチじゃ香川にパス出せないよな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:04.35 ID:Wjbv+1+N0.net
これで香川のドルでの立場はケチがついたな
次もこんな感じだと、ロイス復帰までは大丈夫だろうけど
復帰したらスタメン剥奪されそうだな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:06.70 ID:l3BTmpUM0.net
クバの怪我残念がってたな
ターンオーバーとして、グロクロ、香川、クバのセットは
考えてたろ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:40:01.05 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」

香川が悪い時「周りガー」



カガシンネトウヨの正体

きもw

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:40:30.41 ID:anKHBHef0.net
>>728
クロップの笑顔みてると溺愛の対象が香川から丸岡に移った事がわかるね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:40:55.61 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



きもwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:12.52 ID:R75K6LzAO.net
香川出す度にグロクロだしてるようじゃまじで壊れるわ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:17.53 ID:/QfLUtmi0.net
多少疲れのとれてる香川はフライブルク戦のように下がってもよかったな。というかヨイチにはビルドアップは無理だね

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:18.92 ID:3R0igcb00.net
香川ってほんと難しい選手だよな
すべてが一致してハマった時は、凄い力を発揮するけど
なかなかそこにもっていくのが難しい
前の時はほんと奇跡だよな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:31.35 ID:10Z3u99X0.net
やっぱ暴れてるのはチョンだけだったな。
どっちのチームからも出なかったんだっけ(笑)

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:41.28 ID:V7dHwZwa0.net
>>916
えーと・・・
香川選手いらなくないですか?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:42:22.51 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



クサッwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:43:22.55 ID:2oj7irXZ0.net
香川がドルでもムヒタリアンみたいに右サイドで使い物になれば
    ラモス 
      オーバメヤン
グロクロ       香川

  ヨイッチ ベンダー

これでいけたのにトップ下しかできない香川はドルでは邪魔だな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:43:30.56 ID:abZLc04j0.net
オバメさんとベックさんはずっとこのままなんだろうな
視野なんて必要ないぐらいの身体能力でここまで駆け上がって来たからここが伸びない

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:43:39.01 ID:EEIc6vN90.net
>>916
うんそうだね


    オバメヤン
ロイス   香川    ムヒ


    インモウ
グロ   ロイス   クバ



これで良さそう
ラモスは…

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:43:44.41 ID:dg70oTYa0.net
>>884
ムキになんなって
中学生?高校生?

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:44:15.93 ID:pH+2d4fG0.net
香川が下がると失点するパターンはもう何度も見てきたからなんの不思議もない

ボランチも良くないし、香川の存在が効いてるから絶対下げないほうがいいと思ってたら案の定

流石に采配ミスとしか思えない

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:44:25.84 ID:abZLc04j0.net
>>924
与一さんは酷かったな
無理に上がって来ないだけのクレバリーだった

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:44:42.28 ID:vjnT0f1L0.net
香川トップ下の最強4-2-3-1をクロップは熟成させるべき
じゃないと、これからも引いた格下に苦戦するぞ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:45:31.63 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



クッサーwwwwwwwwwwwwwwwwww

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:45:54.92 ID:R75K6LzAO.net
カガーさんの交代と失点って別に関係性なくないか

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:46:09.51 ID:eeeAX4ui0.net
>>929
うん。ドルとしてはアジアへのマーケ要員が必要なんだろうけど
今のドルに香川はいらないわ
介護してもらわないと、弱小相手のターンオーバー要員にもならないことがわかったし

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:47:16.72 ID:EEIc6vN90.net
ていうか、

香川無しのアーセナル戦ベースと
香川有りの旧ドルトムントベース

この二つ位オプション作らなきゃね
選手層は昔より厚いんだからね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:47:30.76 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



くっさいwwwwwwwwwwくっさいwwwwwwwww

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:47:41.49 ID:Sny6JBfk0.net
>>937
試合を見てないだろ
香川が抜けた後の組み立てと守備の酷さ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:47:42.96 ID:UlJQupSm0.net
まーたカガシン周りのせいにしてんのか頭おかしすぎだろ

943 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:47:57.88 ID:20mY6O8X0.net
香川は苦しいときでもマイボールにできるから、トップに居て欲しいね
ムヒのようなスピードタイプが2列目にいると合うな
あとはボランチのところから一発でパス出せる選手がいるともっと活きる

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:48:00.01 ID:V7dHwZwa0.net
>>938
残念ですけどその通りですねえ・・・

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:48:03.84 ID:vjnT0f1L0.net
>>937
大あり、香川抜けてロイス加入した年間失点が倍増、総得点は変わらず
プレミアでも香川いるといないとで失点数が大きく変わる

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:48:27.48 ID:oTm9E8Rp0.net
オバにはワンツーでバイタルの密集地帯を駆け抜けるとか期待しちゃいけない

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:48:49.19 ID:m4vSfVDf0.net
香川と失点はまったく関係なし
ラモスが下がったことが大きかったわ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:49:22.76 ID:pH+2d4fG0.net
がな戦術はリーグじゃ通用しなそうだしな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:49:33.45 ID:QPRcoAoH0.net
ID:vjnT0f1L0



こいつカガシンネトウヨ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:49:43.97 ID:EEIc6vN90.net
オバメヤンこそカウンター専用機だな
スペース無いとダメだわ

今日の試合でムヒが重要なのが良くわかったよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:50:00.05 ID:abZLc04j0.net
>>946
シュートも真ん中に行く所とかまさにベックさんだったな
引いた相手にサイドは厳しいわ

個は凄いけど

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:50:20.18 ID:ja/OkceF0.net
前線に張り付いてラモスの邪魔ばかりしていた香川
守備でも全然貢献してなかったな
ラモスは守備を頑張ってたが

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:50:45.07 ID:3R0igcb00.net
>>947
ラモスはシュートはあれだったけど、守備でがんばってたよな
香川の2人分がんばってた

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:51:18.21 ID:LylOqUjx0.net
今日の試合でいえば、攻めあぐんでいたとはいえゲームは支配してたからな
後半香川が交代するまでマインツに得点のチャンスなんてほぼなかったし
そのままなら最悪引き分けで、ほぼ負けることはなかった

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:51:59.34 ID:QPRcoAoH0.net
ネトウヨカガシ〜ン♪

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:00.86 ID:qIWo7evi0.net
>>953
パスコース消すだけ、接触プレイから逃げる香川だから
香川の3人分じゃね?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:11.38 ID:GLHCG4koi.net
>>945
脳内お花畑やのう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:20.62 ID:dzhHV1Nb0.net
アーセナル戦でへんな欲が出ちゃったなクロップは

959 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:52:30.03 ID:20mY6O8X0.net
>>954
それそれ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:30.50 ID:vjnT0f1L0.net
>>937>>947
頭悪そうだけどバカチョンかな?パス成功率が圧倒的に高いって事は相手にボールが渡らない
単純に相手の攻撃チャンスが減るし、攻撃の脅威の香川をマークするDFの負担も減るから攻撃に人数を割けるって事だよ
だから香川いないと失点が増える

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:52:40.05 ID:08EVE7/d0.net
香川って傲慢になったよな
前は調子悪くても、必死でプレスがんばって、追いかけまわしてたのにさ
それを放棄して得点を取ることしか考えてないから、消えるだけになっちゃった

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:14.69 ID:QPRcoAoH0.net
香川が好いとき「香川ガー」
香川が悪い時「周りガー」






カガシンネトウヨの正体



くっさいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:17.19 ID:gY/nz1E00.net
>>939
まさしくその通りなんだけどケール引退を考えると牛丼シャヒンヨイッチベンダー(ギンター)で回さないといけないから運動量求められるボランチとしては人手不足気味なんだよな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:18.04 ID:oTm9E8Rp0.net
>>957
何故「脳内お花畑」なのかを説明できないとその言葉には全く意味がないな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:37.21 ID:pH+2d4fG0.net
マインツの狙いは最初から交代後の布陣

待ってましたとばかりに攻め方が変わった

ガナ戦術はの弱点ついてきて速攻やられた

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:53:40.20 ID:EEIc6vN90.net
>>954
いやいや
ポゼッションはドルが上回ってただけで
ボールをわざと持たせてカウンター狙ってたマインツが
実際はゲーム支配してたんだけどね
前半からいつ失点してもおかしくなかったよ
マインツは守備が凄く良かった

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:54:11.25 ID:dzhHV1Nb0.net
単発はやめろや、ざーとらしいんだよ道端の痰を見せつけられてるようだ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:54:23.74 ID:QPRcoAoH0.net
ID:oTm9E8Rp0



こいつカガシンネトウヨ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:54:27.80 ID:4YXAjQEj0.net
香川のスライディングタックルとか見たことねーわw
ヘディングで競るのさえ放出目前になって焦って3部相手の選手とカスっただけで
鼻血出して脳しんとうで交代したときぐらいだな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:11.82 ID:Sny6JBfk0.net
ラモスは決定機の一本でも決まっていれば、おそらく圧勝だった
余りにも外してるから後半20分から、足が全員止まって攻撃出来なくなった
挙句がロングボールからのカウンターで失点…

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:20.81 ID:9qCbMNWt0.net
次は香川とインモーの組み合わせでテストだな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:44.81 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







クロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:59.47 ID:vjnT0f1L0.net
バカチョンに理解出来ない「データ」出しても無意味だったな(笑)

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:06.96 ID:08EVE7/d0.net
>>971
しばらくテストは無いんじゃね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:11.86 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







クロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:18.49 ID:dzhHV1Nb0.net
次戦も出したいから香川下げたんだと思うが完全に裏目に出たな。アーセナル戦で楽に勝ったのがズレの原因

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:38.17 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







バカチョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:02.49 ID:9qCbMNWt0.net
>>974
ぶっつけ本番のテストですよ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:11.20 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







バカチョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:20.45 ID:R75K6LzAO.net
カガーさんの交代と失点って別に関係性なくないか
この試合に関しては

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:40.00 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







バカチョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:43.61 ID:pH+2d4fG0.net
まあ、香川本人はいいプレーもしたし感覚も戻り始めてるし、怪我明けであれだけやれりゃ全く問題ないな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:53.80 ID:LylOqUjx0.net
>>966
ドルの中盤が持たされていたのはその通りだけど、だからと言ってカウンター
食らいまくってたわけじゃないでしょ
前半は何本かあったけど、後半なんかマインツが点取れる匂いなんか全くなかった

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:10.80 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







バカチョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

985 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:58:12.62 ID:20mY6O8X0.net
足元巧くて、ゴールも量産できる選手なんて、日本に誰もいないじゃん

日本では、なぜか足元巧ければゴール取れなくても称賛される
足元は並みでゴールを量産する選手は必ず悪し様に言われる

これは過程を重んじ、結果を軽視する日本特有のものじゃないかな
海外は不器用なゴール量産型もちゃんと評価されてるし
日本でストライカーが育たなかったのは、主に国民性のせいだね

まあ、香川はそんな日本で奇跡的に伸びた、歴代最高のストライカーなんだから、
日本の、そんなかでも底辺が集まる2ちゃんの雑音なぞ気にせず、海外でがんばり続けてほしい

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:36.79 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







バカチョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:46.60 ID:Sny6JBfk0.net
>>980
いや、明らかに攻撃が手詰まりしたよ
攻撃の核が無くなってロングボールが増えた

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:55.78 ID:pH+2d4fG0.net
コンディションが上がっていけばもう一つ上のプレーが見られそう

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:57.39 ID:oTm9E8Rp0.net
>>980
せめて乞食のこ君にわざわざレスしてくれた人に反論しろよ
同じ言葉繰り返すようじゃ話にならんよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:59:11.89 ID:QPRcoAoH0.net
ID:Sny6JBfk0



こいつカガシンネトウヨ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:59:12.98 ID:9qCbMNWt0.net
馬鹿チョンは丸岡くんにドルトムントデビューで先を越されてどんな気持ちかなwwwwww

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:59:26.35 ID:UmiQxlbL0.net
>>976
楽には勝ってない。ウェルベックが決定機を外したから勝てただけ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:59:42.02 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨのクロップ叩きはじまたwwwwwwwwwwwwwwwwwww







馬鹿チョンクロップガーwwwwwwwwwwwwwwww

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:09.65 ID:QPRcoAoH0.net
馬鹿チョンクロップ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:18.46 ID:GLHCG4koi.net
>>933
おめでたいいいいいいい

香川前線に張ってただけじゃねえかw
あほか

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:21.72 ID:QPRcoAoH0.net
チョンクロ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:30.32 ID:oTm9E8Rp0.net
>>992
こっちも外しまくってたけどな
実質5−2くらいの試合
まあ楽ではないな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:59.38 ID:Q6K1hOJ40.net
しばらくはラモスと香川のセットで試すでしょ
フンかスポが復帰してヨイッチをサイドに戻してやればグロクロもムヒも休めるんだけど厳しいかな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:01:35.92 ID:dg70oTYa0.net
わずか二試合でクロップ叩き始めるカガシンwww

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:01:38.85 ID:Aablb5Ao0.net
香川出てると失点率が下がるっていうのはあるからそういう意味では関係あり
だけど今日の失点シーンだけ切りとると香川がいたら起きなかったとかはタラレバの話しになっちゃう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200