2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 117【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:03:14.60 ID:i63px+w30.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 116【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411236056/

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:15.59 ID:LUw8Svkd0.net
>>782
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

まぁこの戦いかたの何が悪くて何が良かったかを見つけられてそれを今後生かせるかどうかって意味では大事だけど
この試合の勝敗そのものは優勝争いにあんま関係ないんじゃないかなぁ
それ言ったら最下位と引き分けちゃったバイヤンの方がやばいしw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:18.30 ID:NwLiNH+x0.net
マンU2年目では貰えなかった位置でボールをもらって
2人かわしてバイタルに突入したドリブル

あれ増やしていけば、普通にスーパーな選手になれるよ
あの位置でもうちょっとパスもらえるようにしたらプレミア1年目でいいプレイしてたし
ドルの1年目2年目で個人突破できていた

あのボールを貰う回数増やすだけで、チャンスの数は増えるよ
1試合、3,4回やれれば1点は決まる

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:24.71 ID:/YtKFRMf0.net
バリオスやレバに生かされていた香川
介護してくれる選手がいなくなって化けの皮がはがれてきたなwww
地元サポも気付いてきただろ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:03:38.79 ID:V7dHwZwa0.net
>>796
ですね
もうユナイテッド時代の言い訳は使えませんね・・・

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:04:56.01 ID:hJ+hz73g0.net
>>800
優勝する時って勢いが大事なんだよ、ここで乗れるかが大きい
そしてライバルが落としてる時に、落とさない、これ大事
地味にすげえ大事な試合だったよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:01.41 ID:CPyQlXK+0.net
>>792
そらフライブルク戦で足攣って、いつ万全の状態になるか分かんなかったんだから
怪我のこと以外は何も言いようがないじゃん

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:20.18 ID:5AmNhcQ00.net
>>800
昨シーズンバイヤンが無敗で後半まで突入した事考えれば痛く無い訳がない
強豪ひしめくリーグの方が二強のリーグよりは敗戦自体は痛くない

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:22.39 ID:abZLc04j0.net
与一さんが司令塔だときついわ

チェンスメイク力が無さ過ぎる

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:06.15 ID:kD7FD0PS0.net
香川が下がってから2失点したのは香川関係あるの?

809 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:06:44.43 ID:20mY6O8X0.net
>>801
それな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:47.98 ID:k3xb3oPO0.net
>>777
戦犯

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:06:57.17 ID:zDFFbPud0.net
           マインツ  ドルトムント
パス正確性   69%       82%
ショートパス   228       511
ロングパス    86         60

縦パス       41%        31%

ロングパス合戦w

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:09.21 ID:hJ+hz73g0.net
ドルトムントショートパス多いな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:29.34 ID:EEIc6vN90.net
>>801
それは大きな違いだよな
なにしろユナイテッドでは前線に居ることさえ許されなかったしw
パスも滅多に来ない
ドル復帰2試合ほどでも結構ゴール前でパス来てるからな
ゴール数は伸びるだろうね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:08:59.41 ID:dg70oTYa0.net
>>799
今のチームにあってるから移籍しない方がいいでしょう。もう一人のシンジから学んだはず

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:17.87 ID:LUw8Svkd0.net
こんな時期に優勝焦るバカいやしませんてw
今の一位はバーダーホルンだっけ?あそこ優勝候補になっちゃうよ?w

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:35.01 ID:zDFFbPud0.net
オバメンの大事な武器が封印されとる
ファイナルサードで0ドリブルぽいな

後インターセプトで獲られまくってる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:39.81 ID:abZLc04j0.net
ギュンが復調しないとどうしようもないわ
与一さんだと話にならない
与一さんは日本代表レベルの司令塔だわ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:09:47.40 ID:zXxrUZc10.net
ドルは過剰なくらいショートパスで繋いでるんだよな
なのにカガシンはロングパスばかりで脳筋だってさwww

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:10:08.90 ID:vjnT0f1L0.net
データを見て冷静に分析しよう、香川だけ別格だが、攻撃陣が全くパスが繋げないんじゃ話にならんよ
昨日の試合は他のチームにもドルトムント攻略の取説を与えたからこれからも苦戦する
引いた格下には前線が更に渋滞する4-4-2や4-3-3は無理、4-2-3-1の香川布陣を使うべき

パス成功率 丸岡w本当にデビュー戦か?
1Mitsuru Maruoka80' 100%
2Ciro Immobile65' 100
3Shinji Kagawa65' 93
4Matthias Ginter 90
5Sokratis 90
6Milos Jojic 87
7Sven Bender80' 87
8Roman Weidenfeller 84
9Lukasz Piszczek 79
10Erik Durm 72
11Kevin Groskreutz 71
12Adrian Ramos65' 70
13Pierre-Emerick Aubameyang 66
14Henrikh Mkhitaryan65' 64

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:10:40.30 ID:/QfLUtmi0.net
>>802
コピペかよゴミ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:04.88 ID:V7dHwZwa0.net
>>801
またタラレバじゃないですか・・・
タラレバ使えば誰でも決められるんですよ
妄想の世界ですもの

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:07.78 ID:zDFFbPud0.net
>>808
サッカーにはよくあるぞ
人が変わって守備がアヤフヤになって均衡が崩れるとか
2失点めとか特にそうだしね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:11:27.38 ID:Aablb5Ao0.net
>>808
香川は関係ないよ1失点目はキーパーからのロングボールからで2失点目はセットプレーからだし

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:08.07 ID:hJ+hz73g0.net
香川のエリア付近でのドリブルって、ワンパターンだよな
自分の打ちやすいコースにもっていくためのドリブルだから
持ちすぎて最近決まらないし

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:16.55 ID:/QfLUtmi0.net
>>773
香川を下げたら二失点だろ?よく言うわ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:16.88 ID:EEIc6vN90.net
>>814
いやいや、香川もそうだったけどそれはわかっていても
ファーガソンみたいな名将やビッグクラブからオファーが来て断る選手も中々いないよ

中堅クラブで王様してるのが一番美味しいけど
良いオファーがあれば普通の選手なら挑戦するよ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:23.38 ID:w2+hvp9IO.net
カガシンはこれだけ教祖が醜態晒してる現実が見えないのか?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:25.37 ID:LV+B/ro70.net
>>808
相手GKのロングフィードからの裏取られての失点だが

カガシンによると香川下げたせいらしいよw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:45.36 ID:Aablb5Ao0.net
>>823
2失点目見間違えてました

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:51.59 ID:JXNKd7JB0.net
>>815
バイヤン落とさないからな
前ドルが優勝したときも3敗だったから

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:08.14 ID:V7dHwZwa0.net
>>825
香川抜けたらCL準優勝みたいなものですかね?

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:56.11 ID:LV+B/ro70.net
カガシンはラモス下げたから2失点には言及しないの?wwwwwwwwwwww

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:55.95 ID:9qCbMNWt0.net
丸岡はサイドにロングボール散らせるようになると即戦力なんだけどな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:04.80 ID:JXNKd7JB0.net
>>813
それはあるな
クロップが下がるな指令だしてるのは
プレーメーカーとかじゃなくて、セカンドストライカーで使う気なんだし
あと、怪我人戻ってきたら縦パスどんどん入ってくるの解るから
コンディションあげていくだけなのかもな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:12.84 ID:/QfLUtmi0.net
クロップの香川ナシ二年間は劣化の二年間だったな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:32.21 ID:Y4qAWNud0.net
811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/21(日) 08:06:57.17 ID:zDFFbPud0
           マインツ  ドルトムント
パス正確性   69%       82%
ショートパス   228       511
ロングパス    86         60

これでもカガシンは、ドルはパスをつながないんだとw
カガシンほどニワカバカをいないよな
香川しか見てないからww

837 :05:2014/09/21(日) 08:15:50.32 ID:SUVt5Qz40.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:15:51.90 ID:CPyQlXK+0.net
香川のドル2年目も序盤悪かったなぁと思って当時の勝敗見てみた

8月5日 ドルトムント3−1ハンブルガー

8月13日 ホッフェンハイム1−0ドルトムント

8月20日 ドルトムント2−0ニュルンベルク

8月27日 レヴァークーゼン0−0ドルトムント

9月10日 ドルトムント1−2ヘルタベルリン

最初の5試合はこんな感じ
ヘルタとかホッフェンに負けたりしてた
そう考えるとまだまだ大丈夫でしょ 

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:16:17.39 ID:oTm9E8Rp0.net
>>804
大事な試合ではあるけど
「勝ってたら優勝狙えるぐらい」ってのはないぞ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:16:56.00 ID:dg70oTYa0.net
>>820
コピペに反応するゴミ

841 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:17:09.05 ID:20mY6O8X0.net
>>834
それそれ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:20.13 ID:zDFFbPud0.net
>>836
おいおい人のコピペするのは良いけど、いいとこ取りするなよ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:21.89 ID:Q6K1hOJ40.net
>>838
そうそう まだまだ大丈夫

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:24.43 ID:lXAe2XHz0.net
>>832
同意
前線からプレスしてよく走り回って守備も頑張ってたラモスは効いてたな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:32.44 ID:/QfLUtmi0.net
アーセナルで圧勝したのが不味かったな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:01.25 ID:abZLc04j0.net
オーバさんは個人能力は凄いけど連携0なんだな
ベックさんもそうだけど凄い身体能力を持ってるとああなっちゃうんだな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:18.51 ID:/QfLUtmi0.net
>>840
しねやゴミ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:20.56 ID:hJ+hz73g0.net
丸岡君と香川の違いは
チームが停滞してる時に、丸岡はチームをリードすることができることだな
香川はチームと一緒に停滞しちゃう

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:24.71 ID:n/DpKWtp0.net
香川のせいで優勝無くなったな
どう責任を取るんだ?今すぐセレッソに帰れ!丸岡と入れ替えだ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:39.78 ID:vjnT0f1L0.net
前線で別格だった香川を下げれば、相手の脅威はゼロになって
香川へのきついマークから解放された相手に圧倒的な攻撃の有利性が生まれた
それで2失点、データからもみんなが言ってる香川下げて失点が裏付けられたな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:44.28 ID:V7dHwZwa0.net
>>845
香川選手を使っておけばドローくらいに終わって丁度よかったかもしれませんね

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:48.00 ID:75BM5ZT30.net
とうとう出た
基地外カガシンのクロップ脳筋宣告wwwwwwwwww
どこまで恥知らずな基地外だよ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:18:51.43 ID:LUw8Svkd0.net
>>830
せやな(ハナホジ
スペ(イン)禿が絶賛ハインケスの遺産ぶっ壊し中だしスペ(ランカー)禿は安定のスペ発揮したし強奪したレバは合ってないしぶっちゃけ今季のバイヤンあんま怖くないわ〜
薬屋が後半いつも通りペース落ちてくれないと困るけどドルは優勝争いに余裕で食い込めると思うよ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:23.70 ID:5AmNhcQ00.net
>>848
ポジションが低いんだから、前の選択肢が多い訳で当たり前だろ

855 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:19:25.81 ID:20mY6O8X0.net
>>850
それな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:35.28 ID:/QfLUtmi0.net
>>848
2年の実績と数十分でよく語れるわw

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:19:40.17 ID:EEIc6vN90.net
ショートパス多用=創造性

って勘違いしてるのってアンチだけじゃね?

ショートパス多用してもアイディアが無くて単調なパスばかりでは
結局は脳筋と変わらんのだよ

ショートパスが多くても攻撃が単調ならそれは意味がない

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:20:39.71 ID:anKHBHef0.net
>>833
そこで柴崎ですよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:20:58.98 ID:oTm9E8Rp0.net
失礼、j+ILB4gJ0 = :hJ+hz73g0だったか
頓珍漢なことを言って自分で擁護する奴が一人いるんだよな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:12.45 ID:fb7YHXoP0.net
>>857
は?
香川のパスになんら創造性なんて見当たらなかったが?
ラストパスもカットされてたしな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:33.09 ID:9qCbMNWt0.net
ラモスと香川を同時にかえたことで、後ろの選手がボールの出しどころを見失ったのが大きいな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:21:45.21 ID:V7dHwZwa0.net
イングランド3部を相手にした試合と被りますね
香川選手スタメンで格下相手に何も出来ず・・・
このままではマズイですよ
ザルリーグなんですから得点しないと

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:05.63 ID:dg70oTYa0.net
>>826
年齢的に今しかないな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:38.63 ID:rz/sGrCW0.net
>>857
バーカ しねよ
そのアイディアがあるパスなんて一本も出せなくて60分でレギュラーのミキタリアンと懲罰交代されただろw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:44.97 ID:hnjrRBKvO.net
むこうは疫病神のチョンを封印し、片やこっちは疫病神の糞コテがいつまでたっても粘着しまくる

そりゃ、試合は始まる前から結果は分かってたってもんだ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:05.09 ID:l3BTmpUM0.net
ペップがやらかしてるけど、選手がリーグ戦の戦い方解ってるからな
リーグはバイヤンなかなか落とさない
ペップがこのまま理想郷に突っ走って欲しいけど

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:15.54 ID:Q6K1hOJ40.net
バイヤンも3バックで迷走してるよな
明らかに走らなくなったし マンジュキッチ抜けたのが地味に痛いわ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:18.50 ID:abZLc04j0.net
オーバさんは使い方が限定されるよな

スペースの無い時は使うべきじゃない

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:22.71 ID:/QfLUtmi0.net
香川下げなかったら最低分けてたな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:31.86 ID:fSmGw5IE0.net
やっぱりレバ抜かれたのが痛すぎるよなぁ
ゲッツエの代わりはいてもレバの代わりなんていないだろ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:52.78 ID:9qCbMNWt0.net
引いた相手を崩せないとリーグ戦は厳しいよな

872 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:24:03.08 ID:20mY6O8X0.net
>>869
それそれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:24:07.96 ID:n/DpKWtp0.net
香川ではウズベキスタンやヨルダンに完敗するしW杯では弱さをいかん無く晒したばかり
ドルトムントの最強介護力を持ってしても救いようがない香川では勝てない今すぐ契約を解除せよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:24:19.09 ID:StC+qatu0.net
クロップのミス
代表やマンUを破綻させた
疫病神の香川を過信したこと

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:13.42 ID:5AmNhcQ00.net
香川は良くても悪くても交替がデフォ
90分やらせる事なんて滅多にないよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:37.80 ID:l3BTmpUM0.net
レバの替わりでFW複数入れたのもまずかったかもな
競争心あおっててチームプレイ拒否になってる

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:39.63 ID:dg70oTYa0.net
>>847
ムキになるガキ
中学生?高校生?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:08.03 ID:/QfLUtmi0.net
>>872
だな。フライブルク戦も無駄な失点があったしな。ユナイテッドで揉まれてフルもいけるんだがな。次戦も出すつもりだったのかな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:19.94 ID:T7DON8Ve0.net
韓国人 「クジャチョル・香川 韓日正面対決!クは新監督に信頼されてる!」
日本人 「シンジ対決だな」
ドイツ人「シンジ対決だ!」



試合結果
ドル:香川無得点、18歳丸岡初出場
マインツ:岡崎1得点でリーグ得点ランキングトップに


チョン:ベンチ外

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:39.98 ID:bFynIu5t0.net
今のドルトムントには香川より丸岡君のほうがフィットしてたな
まあ練習時間とかの影響もあるだろうけど

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:15.38 ID:V7dHwZwa0.net
>>874
ですね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:19.05 ID:Q6K1hOJ40.net
>>876
それはかなりある

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:20.85 ID:zfZ4SggI0.net
だいたい、W杯予選でアジア相手に怪我の本田の代わりにトップ下やって戦犯
W杯本番でも戦犯になって先発落ちした香川がドルで1軍になれるわけないだろw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:42.99 ID:/QfLUtmi0.net
>>877
てめーから絡んできたんだろ?痴呆ゴミが

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:58.45 ID:EEIc6vN90.net
>>870
それな

俺は香川復帰の前から思ってたよ
ああドルトムントはレバ抜けたらヤバイなぁと

今日見たいな放り込み気味な試合でも
レバは完璧に収めてくれるしそこから展開出来た
CL決勝まで行けたのもレバのポスト無しでは語れないからね

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:33.68 ID:Aablb5Ao0.net
負けるときは負けるでしょ香川自身はボール持てば調子良さそうだったけど今日はチーム全体で試合を支配できてなかった

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:34.71 ID:n/DpKWtp0.net
戦犯カガワW.Ww

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:37.50 ID:fSmGw5IE0.net
ラモスの良さが全く分からない
あれなら岡崎取った方がまだ使えそうだけど

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:40.61 ID:QPRcoAoH0.net
ネトウヨw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:44.46 ID:oTm9E8Rp0.net
>>876
中長期的み見るとそれが一番の懸念材料かもな

連携が合わないことについてはこれ以下はないからそれほど気にしてない
合うまでにどれくらい掛かるかと、それまでどうやって誤魔化すかはしっかり考えて欲しいが

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:52.95 ID:8VezbGpT0.net
香川は臨機応変にプレスいかないとだめだわ
コース切るにしても今はそれ以上にチームとしてのプレスが求められてる。二年前とは違う

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:18.54 ID:Wjbv+1+N0.net
香川ダメだったんだな、活躍しないと思ってたから寝てて正解だった
まぁ、CLのサッカー見る限り香川はドルにフィットしないとは言わないけど、必要ないだろうとは思った

岡崎は得点でリーグトップか、おめでとう

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:19.62 ID:vjnT0f1L0.net
密集の相手でも香川のパス成功率93%って、イニエスタ並だな
プレミアでも、バイタルでのパス成功率が一人だけ90%超えてプレミアNo1だったしな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:23.24 ID:Ev5nL5eZ0.net
>>880
丸岡には、他のドルの選手がもってない良さがあるよな
そして、選手を繋ぎ合わせる役割が出来る
二年前の香川はこういうことができてたんだよな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:25.54 ID:5AmNhcQ00.net
韓国の電柱ポストだけはできるんじゃまいか?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:29.88 ID:/QfLUtmi0.net
グロクロもターンオーバーが必要だったな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:55.34 ID:V7dHwZwa0.net
>>893
バックパスばかりでしたけどね
首になったのが証拠です
有効なパスは出せていませんでした・・・

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:01.78 ID:UuJoLt210.net
一気に2枚替えじゃなくもっと早くラモスをだけを替えるべきだったな
オバメはドン引き相手には効果的ではないけど、他にスタメンで出せる選手がいないのがなぁ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:28.15 ID:QPRcoAoH0.net
カガシンネトウヨスレw

きんめw

900 :ローリング富士山:2014/09/21(日) 08:32:33.85 ID:20mY6O8X0.net
>>893
それな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200