2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part53

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:22:35.02 ID:LmR11M990.net
前スレ
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part52
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405165471/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:33:07.42 ID:LmR11M990.net
ユーロ予選、10/10のカザフスタン戦及び10/13のアイスランド戦のプレセレクション30名

GK:シレセン、クルル、フェルメール、ズート
DF:ファンベーク、ブリント、ブルマ、ファンダイク、ヤンマート、マルティンス・インディ、ピーテルス、フェルトマン、フェルハーフ、デフライ、ファンデルヴィール
MF:クラーシ、フェル、ナイジェル・デヨング、クラーセン、プレッペル、スナイデル、ワイナルドゥム
FW:アフェライ、フンテラール、カイト、レンス、ナルシン、ファンペルシ、プロメス、ロッベン

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:30:01.06 ID:FgfImjeG0.net
乙ナルドゥム

ヒンケル1か月だってね

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:05:37.49 ID:kbjMaB4D0.net
>>1おつ
ヨングのポルトガル戦もあるね
ファンベークやプロメスはヨングじゃないの?ファン・デル・ホールンは勘弁
ヒンケルも勘弁だったんでちょうど良かった

今の調子だとPSV+トゥエンテを軸に組めば良いと思うな
攻撃陣は期待できないが好調なPSVの両SBで押し込んで欲しい

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:44:50.92 ID:t04t+b0E0.net
>>4
トゥエンテが好調とか、試合見てないとしか思えないw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:44.36 ID:NpWRu8T10.net
デパイが誰かに似てると思ってたが、

今日ようやく分かった。ベイのグリエルだ。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:46:40.07 ID:NpWRu8T10.net
もう一個、

インディとボビー激似だろ。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:47:09.44 ID:iABax46c0.net
インディとアーセナルのディアビは

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:12:49.00 ID:r2+WvqODI.net
ラフィの怪我はいつ治るの?このまま代表もフェードアウトかな…
ハンブルガーSVまた最下位だし、QPR行ってプレミア復帰して欲しかったわ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:31:21.12 ID:t2AC1c3NI.net
次のユーロ予選からは勝ち続けろよ…

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:10:13.39 ID:j20OfOp30.net
ラフィーとスナイデルはもういいわ。

12 :名無し:2014/09/30(火) 17:09:04.00 ID:SsjmGafc+
マヘルもマジ期待できるな。オランダのセスクらしいがw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:02:10.64 ID:j20OfOp30.net
エリアがブレーメンにいることにおどろいた

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:36:15.36 ID:ekcaqN5qI.net
>>11
どう考えてもスナイデルはいるだろ
動けないペルシーが代表に一番いらん

15 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/01(水) 10:46:47.17 ID:pTswCpOR5
ペルシ運動量なさすぎw前半しか動けねぇだろ。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:18:35.84 ID:Z89Yvbhm0.net
バルサ戦のファンデルヴィールよかった。代表でもヤンマートを脅かすぐらいになってほしい。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:36.03 ID:fX6kjTJ/I.net
チームはボロボロだったけどアーセナル戦のスナイデルは良かった。ガラタサライにいていい選手じゃないわ
チェルシー辺りに移籍はよ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:52:39.94 ID:hlOsEeF50.net
なんで30こえてるやつをわざわざとるんだよ
いいかげんおまえらも見切れよ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:57:27.53 ID:JqwE6OBYI.net
>>18
オランダ人の試合見たらダメなのかよ
カイトお疲れ様!

20 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/03(金) 16:37:05.20 ID:Ax0ypHo2r
スナイデルはまだトップでできるぞ。

21 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/03(金) 16:48:57.82 ID:Ax0ypHo2r
カイトも代表引退か。緊急時には招集してくれだってよ。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:20.15 ID:C4jVK/790.net
ユーロ予選、10/10のカザフスタン戦及び10/13のアイスランド戦の最終セレクション25名

GK:シレセン、クルル、ズート
DF:ブリント、ブルマ、ファンダイク、ヤンマート、マルティンス・インディ、ピーテルス、フェルトマン、デフライ、ファンデルヴィール
MF:クラーシ、フェル、ナイジェル・デヨング、クラーセン、スナイデル、ワイナルドゥム
FW:アフェライ、フンテラール、レンス、ナルシン、ファンペルシ、プロメス、ロッベン

最後にカイトおつかれさん

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:02:51.51 ID:e2S/Em6D0.net
カイトさんついに外れたかー
乙ですー

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:15:15.23 ID:oin95ROh0.net
お疲れさまカイト
最後にデカイ仕事したね

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:27:50.15 ID:XECs+MdS0.net
カイトがいなかったら3位にはなれなかっただろうな。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:50:20.22 ID:Q75eTs0V0.net
今の現役の選手でカイトが一番好きだ
本当にお疲れ様

ユーティリティー性の高さには改めて驚かされた

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:49:18.07 ID:qzJ94E/o0.net
代表引退のコメントも文句も言わず男前な引き際だったな。

チーム最年長なのに自らのポジションで使われなくてもポジションたらい回されても
腐らず’にボールに喰らいついてる姿は感動しました。
若手もカイトの姿に学ぶところが多かったただろうし。

とにかく今までの功績に感謝。

28 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/04(土) 12:17:40.24 ID:scwj12cxe
カイトが一番、代表で謙虚で真面目だわ。(確信) 10年間オレンジ乙。

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:13:31.57 ID:ICZ/f1dm0.net
しかし若いころからビッグクラブにいるのってあまり意味ない気がしてきた
アヤックスとかにいたほうがいいんじゃないのか
よっぽどの緊急事態にならない限り使われないだろ
結局のところブルマとかクソじゃん

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:14:38.76 ID:NkH5IzCJI.net
カイトおおおおおおおお

31 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/05(日) 20:16:27.30 ID:0s76TGcQ1
ブルマも凡ミスしそうだな。最終ラインからドリブル仕掛けるヤツだよなw危なすぎw

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:25:46.38 ID:IYZl9SGK0.net
カイトの印象を決定付けたのは08ユーロだな。特にイタリア戦
あの粘り強さは本当に頼もしかった。こういうタイプがいるチームは強いよ
あとは後継者なんだが、彼の魂を引き継げる奴はいるかな?

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:17:08.29 ID:jqgfvEJd0.net
まさかコクーの後継者がカイトになるとは思いもしなかった。

カイトの後継者は今のところいないと思う。

34 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/06(月) 12:27:01.81 ID:YYCOkyuI/
ほんとコクーを彷彿させてくれたなこの人。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:42:33.98 ID:DtoI9Qpy0.net
ブリント、エバートン戦も難なくやれてたらしいね
信じられないんだけどww

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:10:56.46 ID:LPyCyr4Z0.net
ブリントの6番としての能力は本物だと思うけどなあ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:40:26.87 ID:InfeQalC0.net
パス回しはかなりいいとおもう。ただタテにあまりパスだせないし
そして守備能力があまりに欠如している。チームをもっとよくしたいならボールを激しくてもいいから奪いにいけと。
あそこで守備面何もしないのは許されないので。

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:40:33.45 ID:RErm4iLE0.net
周りの選手の能力高いのもあるんだろうけど、攻撃に関しては今んとこすごくいいよ
かなりスマートな選手だねブリント

39 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 08:31:40.20 ID:4vhIq1jXW
ブリントは組み立ては上手い。エバートン戦見ても守備力ねぇな。

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:45:58.72 ID:gwhI2CHpi.net
>>37
たしかに楔少ないよな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:18.74 ID:0nd1nCsQ0.net
そのうちアケがブリント超えるでしょ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:51:52.99 ID:+4xPy6eO0.net
ブリントのポジショニングのセンスは確かだよな
ただ、トータルで考えるとまだ6番はデヨングのが上って事か

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:54:03.81 ID:+4xPy6eO0.net
足が遅くても良いからボメルの強さは欲しいよな
ブリントでは難しいか

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:01:47.86 ID:ZdhZHl8z0.net
ボメルはピンチとみるやつぶしにいくはやさやばいけどな
全体的な運動量ないけど。

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:57:26.95 ID:mKoliL++0.net
ロッベンて禿げてるん?

46 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 15:11:27.07 ID:dvjojDXYH
ブリントはファンボメルみたいにミドル打てねぇだろ。あんなミドル打てたらどれだけいいか。足元はあるけど、鈍足だもんな。

47 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 18:46:28.54 ID:z3EZnf87U
ブリントのミドル見たけど、ボメル張りでしたよ。

48 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 20:36:01.41 ID:dvjojDXYH
悪い。ブリントもやっぱミドル打てるんだなwアヤックス時代をもう一回見直したけど、上手いw

49 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 20:42:53.08 ID:dvjojDXYH
悪い。ブリントもやっぱミドル打てるんだなwアヤックス時代をもう一回見直したけど、上手いw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:56:07.47 ID:Z7sZUC4A0.net
U21何でツィエク呼ばないんだよ。アホだろ
それに両サイドはエルキシュでいけよ
監督無能すぎ。変わってからボロボロだな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:15:22.25 ID:Nxdm8XD20.net
まぁ呼ばないのはアレだがツィエクよりシンクフラーフェンなのは理解できないでもない。
両サイドはいまの調子ならエル・ハージやキスナよりマヌの方がマシ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:38:25.60 ID:Z7sZUC4A0.net
調子悪くてもその2人がマヌより下はない


しかもヘンドリクスも呼んでないのかよ
コスター何考えてんだ?

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:01:49.54 ID:Nxdm8XD20.net
まぁキスナは今シーズンまだ何もしてないも同然ですけどねw

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:26:09.78 ID:kNkBX5g60.net
フィリェナとアケ早く上がってこないかなー

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:06:46.72 ID:vn9jIMuh0.net
アケ中盤か、期待したいな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:27:02.94 ID:9G7w4KSX0.net
ファンベークksすぎワロタ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:29:20.91 ID:n4ehxJBj0.net
エルハージにも笑わせてもらいました

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:12:43.44 ID:9G7w4KSX0.net
さすがフェイエオタ
エルガジも良くなかったのは事実だがそこよりまず
ファンベークとマヘル、カスタイニョスの名前が出るとこだろうに
>>53といい、どんなパターンでもアヤックスの選手を貶したいらしい

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:14:25.13 ID:9G7w4KSX0.net
とりあえず3連敗だ
コスターだと話にならんのかもしれんな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:27:04.43 ID:n4ehxJBj0.net
ファン・ベークなんてトップチームでまだ10数試合ほどしかプレーしてないのに過大な期待をするのがそもそも間違い。
つまりエル・ハージに期待した人も馬鹿。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:11.03 ID:vn9jIMuh0.net
また雑魚チームのオタが来てんのか
まあ悪いのは監督だけど

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:23:14.07 ID:n4ehxJBj0.net
ちゃんと育成しないクラブが悪いとも言えますねw

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:34:56.55 ID:YFifgBkk0.net
マヘルって移籍してちょっと勢い落ちた感じなの
すごいの出て来たと思ったのに

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:54:27.61 ID:xA5792gk0.net
コスターがやったこと全て裏目に出たよね
チームに柱もいないし、あれじゃ勝てない

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:24:04.38 ID:YuHQ2AAg0.net
>>63
10番のポジションが無いチームに来て右往左往して最近少し戻してきたかな、というところ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:08:33.18 ID:PBdRocQL0.net
レンスの代わりおらんのか?

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:35:54.24 ID:sm+NGH6z0.net
ワイナーに代えてアフェライって
えーーそれは違うんじゃないの…

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:33:09.84 ID:B5MIF/eT0.net
アフェライ悪くないじゃん
インディとレンスをどうにかした方が良い

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:34:15.19 ID:/FrMPQ760.net
レンス代えてペルシとフンテの2トップで行ってくれ。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:38:41.58 ID:f9Eyn+ox0.net
インディって代表レベルか?
絶対ファンダイクの方が上だろ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:57.46 ID:/FrMPQ760.net
ロッベンすげえやw

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:37:44.18 ID:sm+NGH6z0.net
俺はスナやアフェライが悪いって言ってる訳じゃなくて
唯一若手で定着しそうなワイナーをなぜ切るんだって話
まさかペルシ、ロッベン、スナ、デヨングでユーロも行くのか?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:48:11.41 ID:c51PpP000.net
色々酷い試合だった
フンテラさんもっとW杯で使ってたら楽に勝ちあがれてたんじゃね?ってくらい良かったわ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:49:38.34 ID:sm+NGH6z0.net
カザフスタン相手にこの産みの苦しみ
こうなるとヒディンクを2年間はさむ意味を見つけるのは難しい
もうスナ、デヨング切って中盤は
ワイナー、アフェライ、ブリントで良いんじゃないの

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:00:20.65 ID:/FrMPQ760.net
やっぱデパイとフラールがいないのはキツイ。

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:07:13.24 ID:B5MIF/eT0.net
前から散々言われてるけどスナはもういいよな
ストロートマンが復帰するまでだろ

今日のレンスならアフェライ左ウイングでも良かったかもな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:16:16.07 ID:sm+NGH6z0.net
スナがやってる事は一昔前の効かせ方で
あれなら一列下のブリントでもできる
今日に限って言えばボールはアフェライに集まってきたし
その辺りそろそろ考える時がきたのかもね

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:35:45.92 ID:wL0ZjOmh0.net
最近のフンテラはクラブでも苦しい場面で同点ゴール決めてるし、ファーストチョイスでよさそうだけどな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:22:32.20 ID:ozatlnkV0.net
>>70
インディはポルトではマンガラの穴を完璧に埋める活躍をしてるんだが、代表になるとイマイチというね(´・ω・`)

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:44:08.68 ID:pwV8Y2Y5i.net
ペルシの劣化が酷い
アフェライ7番 フンテラ9番でいいんじゃない? ストロートマン復帰までワイナルドゥム使えよ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:45:26.74 ID:VKZEU2iL0.net
>>65
50だけどありがとう
10番ロールじゃないと活きないっていうよりかは、苦労しても引き出し増やしてくれた方が代表としてもプラスだな
モロッコ系は早熟なイメージ強いけど頑張って欲しいなあ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:21:17.67 ID:94hTYu0C0.net
レンス空気だったな
あれなら確かにアフェライをウィングにした方がいい
フンテラールはスタメンでもいいな
ペルシが頼りなくなってきた

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:48:11.80 ID:aNWc51Jj0.net
アイスランドに勝てるか不安。

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:37:29.71 ID:pwV8Y2Y5i.net
フンテラール 「僕がボンズコーチだったらいつだって自分をスタメンにするよ。そんな難しい疑問じゃないね」
またペルシとフンテラか

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:09:19.73 ID:z9DlqC460.net
ttps://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/10511135_10153480852294298_4264808012379759455_n.jpg?oh=9460552e343027bec3725d72faa3f843&oe=54B02D4E

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:20.06 ID:Pdt8TrdR0.net
いやw
523システムでフンテラール1番前においたら
えらいことなんでw

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:51.40 ID:Pdt8TrdR0.net
そもそも30オーバーの選手はもう引退してくれてかまわない
いまさらファンペルシ→フンテラールしたところで意味ない。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:46:27.46 ID:YuHQ2AAg0.net
>>86
何の話をしてるの?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:19:21.45 ID:Pdt8TrdR0.net
2014ワールドカップでフンテラールつかってたら楽に勝ちあがってたとかいうありえない話

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:06.72 ID:B5MIF/eT0.net
控えとしては結果出したけどな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:27.09 ID:YuHQ2AAg0.net
5-3-2じゃ厳しいとしても5-2-3なら別に問題な気がする

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:18.34 ID:YuHQ2AAg0.net
間違えたw
5-2-3なら別に問題ない気がする

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:59.52 ID:gzRfwfk10.net
ロッベンていつからああいう2トップのFW的なことできるようになったんだろう
チェルシーいた頃に所謂セカンドトップやらされて全然だったような記憶あるけど

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:01.54 ID:sm+NGH6z0.net
スナ給料遅れてるんだってね
なぜガラタサライが金満だったのか?分からなかったが
かなりの自転車操業だったのかな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:56:00.01 ID:wX+09BMmi.net
スナイデルは移籍する前は必ずゴダゴダするよなw
まぁそれで移籍出来るならいいけどさ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:34.28 ID:Qcjkay580.net
ガラタサライのオーナーはエネルギー関係だったような
それにスタジアムの熱狂具合から関連の売り上げも凄そう

今回はクラブ側が一方的に悪いけど
スナイデル自身も刺激がないとモチベが保てない渡り鳥タイプなのかも

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:36:11.38 ID:svA5vhrk0.net
明日もしアイスランドに勝ってたらグループリーグ突破。
負けか引き分けならグループリーグ敗退。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:33:55.67 ID:oMXFvkUn0.net
まあもともと攻撃的な選手だからねーロッベンは。
もうスペースにボールが転がるとおもったらめっちゃはしっていくからな。
まさか83、4年組で残ったのがデヨングとロッベンとは。他はもう落ち目

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:15.42 ID:5uT/g0HyI.net
2011年頃のロッベンが叩かれまくってたの思い出した。同時期に退団したスナイデルに差が開いたなやら、この手のタイプはもう伸びない、パターンが読まれてるやら色々と言われて、そしたら次にスナイデルやペルシ、ラフィらが次の対象になり…
正直この手の書き込みは見飽きたし、誰が落ち目や誰々いらないとかもう辞めにしようぜ?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:41:45.28 ID:0+I5Lyd50.net
今日は3時半起きか。アイスランド強いから侮れない。

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:23.23 ID:T3GBBtZs0.net
>>99
そして行き着く先はエール批判になるんだよなあ
このループは虚しいよw

102 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/14(火) 01:15:23.76 ID:wDjT6Aj6V
オランダの毎度期待されるスターは数年後には怪我やなんやらで伸び悩むのがオチ。

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:28:41.07 ID:/DUnWufO0.net
0-2で負けてる・・・

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:40:27.22 ID:B5HRShKn0.net
だって弱いもの

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:14:37.37 ID:UF7Hp6jJI.net
なんでスルーパス通るようになってたスナイデルを代えたんだ
ペルシ、デヨング、レンスの中から代えるべきだった

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:30:20.50 ID:e7NgcT3w0.net
負けよったwww
予選敗退が現実味を帯びてきたな。

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:35:21.58 ID:B5HRShKn0.net
弱い弱い
放り込みだけで勝てるとでも思ってんのかと

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:35:47.44 ID:wH19Oghx0.net
W杯後はじめて観戦したが、ヒディンクなにしたいのかさっぱり
スナはフリー状態でのパスしか選択肢がなく、アフェライは安全第一つなぐだけ
前線を追い越す動きは皆無、仕掛けのドリブルもない
レンスはいない方がまし、そしてペルシは鼻かんでるだけの並のFWになった

予選敗退でもいいからロシアに向け若手中心でいってほしいわ、全体的に動きが少なすぎてつまんない

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:36:40.66 ID:/DUnWufO0.net
ヒディンク解任だな。フラールとデパイがいないのは痛い。普通に弱い。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:38:28.84 ID:UF7Hp6jJI.net
ロッベンもいつものロッベンじゃなかった

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:40:39.61 ID:B5HRShKn0.net
とにかくファンペルシとアフェライはいらね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:42:53.79 ID:/DUnWufO0.net
早くも崖っぷちか。ニステルが出場してくれ。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:49:17.92 ID:EcdATCud0.net
何故ロッベンはオーバーラップしてきたファンデルヴィールにパスを出さないのか
相変わらずカットインしか頭にないド低能
フリーのヘッドも外したし今日は最低

プロメスは良かったよ
レンスはもう使われないかもね

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:50:56.58 ID:maWOD96a0.net
先発組で及第点はブリントぐらいか

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:51:43.99 ID:jsMBshpK0.net
マルティンス・インディが酷かった

vdヴィールも酷かった

いつものパターン

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:04:40.42 ID:/DUnWufO0.net
それにしてもあんなんでPK取られるとはな。DFはたまったもんじゃない。

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:04:13.54 ID:mm963k6h0.net
まぁファンハールでもなければカイト使い倒したりはできんからな
そして,あの劇薬ファンハールが就任初年度で結果出せないとか
よほどマンUが組織的に問題を抱えてるとしか思えんわ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:18:07.33 ID:xzqbA/nl0.net
>>117
いやファンハールはそういう監督だろ問題点を見つけ出して改善していく
それに代表では作れなかった主導権握るサッカーをマンUでは目指してるんだから時間かかるのは当たり前
同じことがヒディンクにも言えるが流石に代表じゃ時間と猶予が無さすぎて無理かな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:20:22.24 ID:zJVnqDAs0.net
プレーオフがあるんや・・・・よかったな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:05:39.96 ID:5y+vyFZh0.net
>>113
ヴィールとかいるから負けんだよ
ちなみにラーム ラフィーニャ ヤンマートにはパスだすけどね
相手がラームだとカットインした後にパス出す有能っぷり

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:36:06.91 ID:ge/hP3iF0.net
クソアンドクソでしたな・・・
これで即解任、てことにはならないだろうけど
どうかなあ・・・

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:37:18.92 ID:5sfjfrF/0.net
ペルシなんかに特権与えるから負けるんだよ
あとインディとデフライで守れるとか思ってるのはアホだけ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:59:43.41 ID:Nj7ZDCuC0.net
ワールドカップでベスト4までいったけど
はっきりいってペルシ、ロッベン頼みのサッカーだし

特にディフェンス陣は普通レベル

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:11:20.50 ID:ge/hP3iF0.net
本音を言えばペルシに頑張って欲しい。だってCLないんだからw
ただ明らかに不調の今のペルシに拘るのは意味分からんし
本人の為にもならないと思うんだがなあ・・・

その上キャプテンにしてるもんだから余計ややこしい
フンテラールの胸中を考えるとますますややこしいw

125 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/14(火) 11:00:39.53 ID:wDjT6Aj6V
最終ラインの若手が鈍臭くて脆いディフェンスなのは知ってた。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:31:28.62 ID:MDWZIv380.net
ペルシって特に代表じゃ悪い試合が多いよね
良い時は良いんだけどダメなときはむしろ足引っ張っているから

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:35:39.93 ID:lT2VZth10.net
そもそも433で普通に崩せるチームなんてまれだろ。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:39:44.49 ID:lT2VZth10.net
カウンターサッカーでの433はいいとおもうがポゼッションでの433て
単なるサイド分断で普通に守られるチーム多いよな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:40:37.26 ID:NeCtBJq40.net
ほんとW杯は5−3−2でやって大正解だったんだな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:41:24.71 ID:lT2VZth10.net
そもそもEURO2008直前に4231にかえたらうまくいったけどそれまで全然433でうまくいってなかったような
CFニステルでも

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:08:17.29 ID:jsMBshpK0.net
ストロートマンが欠けたから4-3-3を諦めたのをみんな忘れたの?

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:31:47.84 ID:UF7Hp6jJI.net
2008みたいに4231にかえろや
キャプテンも考え直せ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:15:20.19 ID:dL03EtSn0.net
力の無いチームが勢いのあるチームに負けただけ

134 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/14(火) 15:05:58.43 ID:wDjT6Aj6V
マルワイク時代の4 2 3 1に戻してっ、、、

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:11:20.58 ID:5sfjfrF/0.net
どうせフルメンでも勝てないんだったら
上の世代は思い切ってバッサリしちゃえばいいのに

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:08:21.38 ID:Qmt5DVGgO.net
>>120
バイヤンでもラフィーニャすらなかなかロッベンに使って貰えなかったからなぁ
自分で切り込んだ方が確率が高いっていう自信があるんだろうけど
ラームのことはよっぽど信頼してるのかよくパスするよね

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:31:52.74 ID:e7NgcT3w0.net
予選敗退で構わない。
今の面子で勝ち上がっても正直面白くない。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:37:22.28 ID:UF7Hp6jJI.net
毎回>>137みたいな奴出てくるよな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:17:21.50 ID:8gsF+XEN0.net
1節終わった後にアイスランドに負けるぞって書いたんだけど、やっぱり負けたのかw

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:30:31.00 ID:OizlyObSi.net
出場チーム増えてユーロもつまらなくなると思ったが
今回増えてなかったらガチで終わってたなw

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:57:31.67 ID:ZTzpfqSP0.net
アイスランドに負けたらアカンよ
サッカーより強いハズの国技ホッケーですら結構弱いんだから
そんな国に負けてどーすんの?

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:03.52 ID:zg8tyhIn0.net
単純に他国の育成が良くなってフィジカル、テクニック、戦術の差が付かなくなってきたよね
ユーロはともかく次のW杯予選が危険な感じがする

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:17:40.55 ID:7XI9Waqi0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00241512-soccerk-socc

>>141
アイスランドの国技はホッケーじゃないよ、ハンドボールだよ。オランダの国技(と言っていい)がホッケー(フィールド)
しかし、アイスランドの主力はエールでやっていたり、力を付けた選手が多いんだよな・・・

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:19:11.40 ID:e7NgcT3w0.net
>>142
どうせイタリアやイングランドみたいにモサモサした試合するんだろ。
弱い国と戦って同点とか1対0とか。

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:39:20.68 ID:zg8tyhIn0.net
オランダは70年代にトータルフットボールって戦術を生み出して他国と差を付けたけど
80年代はW杯に出られなかった
ところが80年代後半からデカくて、速くて、強くて、上手いという
クオリティの高い選手を育成するノウハウを生み出して他国と差を付けた
でもそれも追い付かれてしまったわけで
そろそろ新しい物を生み出さないと困ったことになりそう

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:14.46 ID:itKwanfy0.net
まぁ選手以上に監督業にも旬の時期があるんだなあと納得
ヒディンクは10年遅かった

147 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/14(火) 21:41:59.32 ID:jyfz8Ck2q
もうクラーセンFWで使った方がいいんじゃないか
アヤックスではインサイドハーフみたいだけど

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:33.91 ID:YJqP7cq80.net
【朗報】ストロートマンが練習復帰

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:11.68 ID:vE0lg0yu0.net
再度プライド捨てて5-3-2で行けよ。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:01:29.59 ID:8gsF+XEN0.net
5−3−2操れる頭が退いたから無理でしょ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:45.10 ID:jyBBO/5E0.net
極度の緊張が悪い方向に開放されたな
スナだっけか?ヒディンクの事を気の良いおじいちゃんみたいな事言ってた

152 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/15(水) 00:56:17.57 ID:a2VzYev6R
ストロートマンは怪我明けから本来のパフォーマンスを見せてくれたいいが。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:30.94 ID:vH7BPx4/0.net
三番手のCFって誰?

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:24.91 ID:lMuaHgf80.net
レンス

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:11:06.70 ID:QigR+ePU0.net
これでは日本代表より弱いな。
4年後に期待。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:37:35.61 ID:5drL0aDD0.net
U-21も捨て身の特攻で散ったか
攻めなきゃならないから仕方ないとはいえ、4点獲っても5点獲られたら勝てないわな(´・ω・`)

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:16:50.92 ID:loIhnPJY0.net
そもそもたいして運動量も多くないトップ下やらMFがいたところでサイドがひらきっぱでは
攻撃なんてうまくいくわけない。特に433では
ロッベンがしかけまくるサッカーはもう相手には通用しない。

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:04:52.58 ID:lMuaHgf80.net
>>157
「ところで」の使い方間違ってない?

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:27:48.26 ID:bnybgZR90.net
>>156
ことごとくカウンターの餌食になっていたな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:08:38.68 ID:loIhnPJY0.net
433のポゼッションはできないならやるべきじゃないとおもう。

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:46:45.42 ID:ry3nDY8h0.net
単に速攻出来ないからポゼッションになってんじゃないのか?
相手が守備重視で後ろにそれなりに人が居るってのもあるだろうし

まぁそうやって引かれたらカザフスタンにすら苦戦するチームだから当分は厳しそうだな
昔は予選番長だったのになぁ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:03.46 ID:QigR+ePU0.net
メキシコとの親善試合が試金石となろう。
メキシコに敗戦した後、ラトビアに負けたら論外。

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:22:47.79 ID:Sq9UjuYYI.net
4231で速攻お願いします

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:27:53.79 ID:/EZImnJN0.net
まあ、メキシコはある程度判断対象になるだろうね。
ラトビアは余裕。ラトビアに負けるなんて、例え太陽が西から昇っても、ない。

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:14.52 ID:loIhnPJY0.net
強豪国が相手にボールをもたせて試合をしてかてるわけがない。
けど433のポゼッションは相手のカウンターの餌食になる
つまり433以外のポゼッションをやれってこと

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:19.93 ID:loIhnPJY0.net
それこそ442だな。
433でやる時間帯が無駄

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:56:18.19 ID:R6I1o63QO.net
Fデブール待望論が出始めてて笑った
可能性は低いだろうけど
数試合試して諦めた343を除いて、4〜5年で一つしかフォメ持ってないような監督が個のクオリティ落ちた今のオランダ率いてうまくいくの?
チーム変われば多少柔軟になるかもだけど
クライフ派じゃないというか理想主義寄りじゃなくて良さげな監督っていないの?

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 05:31:19.28 ID:29+ThcJI0.net
だからクーマンを選ばなかった時点でとっくに詰んでるから

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:07:19.98 ID:Lj3MNDHp0.net
フォーメーションに囚われすぎでしょ
近年のオランダのボール持ってイマイチボール持たせてベターなのは、布陣じゃなく前にいる選手の特性の問題だろうに

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:35:13.90 ID:oIk08Wt60.net
強豪チームが相手にボールもたせてサッカーできるならどこも大勝できるだろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:11:01.13 ID:SUKFbU3oI.net
デブールやクーマンが監督になったら誰が選ばれなくなるんだろう

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:46:14.59 ID:Lf+v3Sag0.net
クーマンがあそこまで良いとは思わなかった
プレミア解任最速候補じゃなかった?

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:59:48.12 ID:29+ThcJI0.net
そんなのはヴァレンシア脳の人だけだろうとw

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:38.85 ID:NqzxhwC30.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:18:28.24 ID:NGdCePL00.net
>>174
また来てたのか

http://hissi.org/read.php/football/20140724/akFDZXJ3eEUw.html?thread=all

■□■□╋ AC MILAN パート544☆
255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/07/24(木) 01:06:46.58 ID:jACerwxE0
バロ久しぶりやな

〓〓〓 Liverpool FC 〓 506 〓〓〓
852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2014/07/24(木) 18:01:01.82 ID:jACerwxE0
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:19:45.52 ID:X43huMCh0.net
メキシコに負けたら監督解任。
ラトビアに負けたらKNVB解体。

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:18.34 ID:poLCk46j0.net
メキシコ戦の前に査定するって言ってるんだから、そこで続投決めて1試合負けて解任とか、
さすがのKNVBでもそんな馬鹿な真似・・・しないとも言えないかw

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:41.01 ID:uY6pia6t0.net
クーマンが月間最優秀監督か

どうせ2年後ブリントに決まってるんだから
もうここで交代でもいいんじゃない?w

179 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/18(土) 20:44:08.52 ID:uONquqZ0W
ほんとオランダは中途半端な血の入れ替えになりそうだわ。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:01:50.18 ID:GQiWXgN00.net
うるさいジジイがいなくなってエゴ丸出しのベテランと
3位の結果に慢心・過信してあぐらをかく若手

これが全てでしょ

こうなると誰がやっても一緒。内紛に関しては一日の長があるよ
クーマンって話があるが、逆にここで傷がつかなくて良かったんじゃない

ヒディンクは最後に汚点で可哀そうだが、断ることもできた
選手も気付くのよ、明確な意思・ビジョンもない功労賞的な雇われだって

181 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/20(月) 00:15:01.15 ID:xOM4Bnmc3
スナイデル上手スギィ‼︎ フェネルバフチェ相手に豪快ミドル2発は素晴らしいw

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:32:10.47 ID:uk/5yCpvI.net
ヒディンク続投なのね。フンテラ、スナイデルのコンビは相性良いし、ストロー、デパイが帰ってくるからヒディンクの仕事はペルシをスタメンから外す事かな
そしたらスムーズに勝てるようになるはず

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:34:05.75 ID:rmcwMDzh0.net
そしたらワントップはフンテラ?他にいたっけ?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:53.61 ID:dODmsTqt0.net
>>183
いない。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:47:57.26 ID:hP21/jUQI.net
>>184
最近のフンテラール知らないんだな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:05:23.83 ID:FlseGPUn0.net
国語教育って大切だよね

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:19:50.11 ID:GDQRSDFz0.net
>>186
ほんとほんと。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:04:11.98 ID:cMkhb7T50.net
もはやスピッツロッベンでいいよ
フンテラ、ペルシよりよっぽど得点期待できるわ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:05:08.39 ID:e3GWCeVd0.net
いやフンテラさん点取ってるじゃn

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:37:53.04 ID:PbFGu2ZG0.net
まあ一番の問題ってファンペルシとほぼ同じ年齢のフンテラールをなぜこんなにおすやつがいるのかと。
ファンペルシがはいってる状態でフンテラールいれて誰かと相性がいいとか
ドニワカの意見だろw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:09:57.57 ID:FlseGPUn0.net
つまりルーク・デ・ヨングですね、わかります

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:32:26.56 ID:e3GWCeVd0.net
どう考えてもペルシは癌だろ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:16:48.82 ID:43W5sIWd0.net
リッキー・ファn(ry

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:30:33.76 ID:G3NiAhyX0.net
そのうちクライファートJrがやってくれるよ

195 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/23(木) 07:13:33.22 ID:LPZ1NZQYH
ファン・ペルシーが一番イラン。運動量もねぇ上にスピード落ちてる選手で明らかに怪我でピーク過ぎた。こんな状態の選手をスタメンとかおかしすぎw過去は頼りになるストライカーだったとはいえ。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:16:16.33 ID:RfDiwIOh0.net
アヤックスにいる次男坊は専ら左ウイングで
親父とは全然プレイスタイルが違うんだが

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:43:39.97 ID:Dwr0yt6E0.net
カスタイニョス師匠に期待しろ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:50:56.15 ID:WG/UhNK80.net
ペルシを一旦干せ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:34:33.92 ID:MDJlHVfZ0.net
宮市ついでにカスタンみてるが、抜け出しは上手いね、今のとこそれだけだけど
それよりもエベシリオにスケールの大きな選手になってほしい

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:15.03 ID:OqKS8TXd0.net
おらんだリーグでしか通用しないFWは論外として
フンテラールもなあ。

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:54:02.52 ID:2vR612gz0.net
プレミアでも怪しくなってきたペルシもな…
消去法でフンさんが9番

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:06:18.05 ID:b5Q9oEix0.net
1トップフンテラールでうまくいくとは到底おもえない。
いっそのことロッベン以外
全部若手でいいんだけどな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:41:22.26 ID:+kQSKt2+0.net
若手FWがいるならそうしてるよ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:13:55.22 ID:rwCMiOLx0.net
点とるよりポストがうまいFWを育成しろよ

205 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/26(日) 22:03:15.62 ID:5sVV6Mukr
とにかく、将来性があって次世代のエース格になれる若手は国内からすぐ出るな。落ち着けw

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:18.81 ID:hRCEd3oy0.net
だからルークデヨングで良いんじゃないの

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:59:16.46 ID:IhHd2C8N0.net
ルークはブンデスでの失敗がイタいな
プレミアで結果は残してないがそこそこ戦えただけに

何にせよ、エールを出て結果を残さないとな
10G10Aみたいな選手になれればいいね

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:29:01.29 ID:5DbvttF/0.net
アマチュア相手に1試合で32回ボールロストするキスナw

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:02:14.88 ID:nj83DcxO0.net
ワイナルドゥムがドレンテの甥だと今知りました

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:23:42.80 ID:zvqSTfPd0.net
いつもの面白みがないメンバーか

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:20:56.76 ID:xBeiDZMl0.net
アケいいよなぁ

デヨング、ストロー、ブリントともに
このポジションは質量ともに盤石だ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:51:06.17 ID:t2voVhvs0.net
ヴィールが加わってから急に弱くなった気がする
ヤンマートはどうした?
キーパーはクルルがイイ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:13:54.98 ID:FCqZ0MFb0.net
ヤンマートは前のオウンがあったからな

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:11:22.31 ID:Byl/Ik0D0.net
クーマンは名将なのか否か・・・
このままサウサンプトンで評価を得られれば、頓挫したバルサ監督も現実味を帯びてくるね
ま代表監督も見てみたいが、関係が悪化してる現状では無理だろうし
あとコクーはデブールより期待できる

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:46:29.24 ID:IjUJpLEL0.net
やっぱブリントって糞だわ
SBでもスピード無しで右足使わないバックパスだらけで守備に戻らない
中盤でも展開力皆無バックパスだらけフィジカル無しスピード無しでマンUの攻守で足手まといになってる
まあ俺の予想した通りファンハールの見る目の無さは異常
多分近いうちにファンハールは首になるだろうしマンUでも戦力外になるだろう
しかしそれまでアホのヒディンクがマンUって言うだけで代表に呼び続けるのが問題

ファンハールの罪は辞めた後の方がボディブローのように効いてる

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:58:40.37 ID:IjUJpLEL0.net
そもそも何で新監督になって急に高齢化になってるのかが分からない
普通は初陣に若手を中心にチーム作りをしてそれから予選で苦しんだらベテラン復帰だろ
ギリシャでレギュラーでもないアフェライとかもう終わったスナイデルとかウクライナで劣化して代表で全然のレンスとかプレミア戦犯続きのフラールとかブンデスにいるだけでエールの若手以下のフェルハーフとか呼ぶ必要あるの?
しかもこんな楽な予選形式で予選敗退危機ってヒディンクってアホなの?
どう考えてもここ最近でまともだったのはファンハールとファンバステンの二人
絶望的に選手を見る目は無かったけど一応初陣に国内組中心で予選戦ってた
絶望的に選手を見る目は無かったけどな
でもヒディンクやファンマルバイクよりはマシ
この二人は初陣にベテラン呼んで若手を一切育てなかった
しかも見る目も全く無かった

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:30.91 ID:+N4qXsPN0.net
じゃあブリントよりましな左サイドバック探して来いよw
この前のヴィールにしても召集メンバーにヤンマが居なかったんだから、彼しかいないだろ
CFもペルシフンテラ以外にまともなのがいないんだから使うしかない
こいつら二人より点取れる奴がいるなら教えてくれよ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:05:58.55 ID:HMqXjG4c0.net
ブリント、ヤンマート
ここは欠かせないだろ
イケメン2人を両SBに据えることが唯一のストロングポイントなのに

この2人、ひとつでも外れたら顔面偏差値が一気に落ちるよ

それでもイイの?

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:01.19 ID:IjUJpLEL0.net
俺は若手を中心にチーム作りをして予選で苦戦するなら大いに結構
ベテラン使って中途半端に勝つより遥かにマシ
前も言ったけどユーロなんて勝つ必要無い
若手選手に大舞台の雰囲気を味合わすだけでいい
それで勝てれば強いって事
勝てなくても全然問題ない
W杯の為になるから
あくまでも本番はW杯
ユーロで10回優勝するよりW杯で1回優勝する方が遥かに価値がある
ユーロなんてW杯の予行練習で勝てなければ意味がない

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:17:09.87 ID:IjUJpLEL0.net
ブリント見て何も思わない奴はアホ
マンチェスターダービー見て何も感じなかったの?
ブリントは俺が常に言ってるサッカー選手としての能力が低過ぎる
これは誰が見ても明らか
それだけではない
一番の問題はいつも俺が指摘してるボール取られても戻らない怠ける
よく試合を見てれば分かると思う
全然戻らないし怠けてるから
能力が無い選手が一番やらないといけない事をサボってる糞選手
逆に改めてルーニーが良い選手だと思った
ルーニーがいつもブリントがサボってる事も尻拭いして戻ってた
ルーニーがいなかったら大量失点してただろう


ブリントは能力も自己犠牲もない糞選手
改めてマンチェスターダービーで確信した

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:24:38.15 ID:IjUJpLEL0.net
ブリントよりマシなSB?
そんな奴腐る程いるだろ
ブリントより上手い奴
ブリントより足が速い奴
ブリントより怠けない奴
そこらへんに腐る程いるよ
だってブリント能力値が糞レベルだから
別にそいつらがワールドクラスって言ってる訳じゃないよ
どうせワールドクラス居ないなら守備能力が無いのなら攻撃力があるSBでいいだろ
どうせ守れないなら
ブリントは攻撃力も守備力も無いし怠けてるから存在自体が害

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:27:18.24 ID:HMqXjG4c0.net
ブリントよりイケメンなSB?

誰よ?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:30:34.48 ID:CDBhVVhZ0.net
マンチェスターダービーなんて100%クソ試合を頑張って見たんですね、お疲れ様です。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:38:13.69 ID:IjUJpLEL0.net
それにそもそもブリントとストロートマンみたいな重度の左利きが中盤で組んだら機能するわけ無いだろ
全部左足に持ち替えて左足でしか出せないパス無理ならバックパス
それによってバランスがめちゃくちゃ


日本代表戦見直ししてみろ
そんな事も分からない奴がブリントとか言ってるんだろうな
しかしアホが多過ぎだな


まあお前らがブリント推してもイギリスメディアはブリントのしょぼさに気付き始めてるよ
ファンハールも長くないだろうしその内ファンハールの獲った不良債権リストのトップになるよ

225 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/03(月) 09:51:10.49 ID:nueC45iF4
ブリント批判されスギィ!完全に戦犯扱いにされてるな。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:19:08.86 ID:+myI5PNx0.net
IjUJpLEL0←こいつ定期的に来るから相手しなくていい。

ベテランはいて良いと思うけどペルシーの9番での起用&スタメンを辞めれば上手くいくと思うよ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:39:09.84 ID:FKQJbk3i0.net
左SB?
現状ではピーテルスが一番いいとおもう
アヤックスのフィールヘーフェルもSBできるね
ヴィレムスは守備が糞だから呼ぶな

228 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/03(月) 22:51:08.13 ID:nueC45iF4
ヴィレムスは攻撃だけが持ち味で守備は放棄。明らかにウインガーの選手だな。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:58.94 ID:IjUJpLEL0.net
別に相手にしなくていいよ
でも確実な事は俺は好き嫌いじゃなくて選手の実力を見たままに語ってるから全く間違ってない
ブリント中心にマンチェスターダービー見てみろ能力が低い背が低いスピードが無い左足に持ち替えるからパス出しが遅く左足しか使わないからバックパスばかりで展開力が無い
ヘディングでせり負けてスピードでぶち抜かれてちょっとつつかれてボールロスト
イギリスの実況も酷評してたぞ
案の定採点も退場したスモーリングに次いで悪い
そもそもブリントはサッカー選手としての能力と身体能力が無いからこれから我慢して使っても良くなる事は無いだろう

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:30.99 ID:IjUJpLEL0.net
そもそもブリントがマンUに行った時にオランダでもショボイブリントを高く売れてアヤックスは驚きだろうと言われてた
ファンハールに感謝すべきって言ってたな
ファンハールがマンUの監督になってなかったら確実にあんな高額で売れてないしビッグクラブに行けてない
ファンハールの見る目の無さに感謝すべきだけどエールにとっては相当マイナス
こんな選手が活躍してると思われてる
実際は全く俺の見た限りエールでも糞レベルだったけどな

そもそもクライフ信者の指導者が増えて身体能力軽視の糞選手を評価する見る目の無いユースシステムと育成
ショボイ攻撃的サッカーのスペースありまくりの戦術が蔓延してるせい

つまりクライフ脳の馬鹿が増えて選手も指導者もロクな奴が居なくなった
デブールやコクーがその典型的な例

コクーはまだ選手を見る目は多少あると思ってたけどルーク獲る
った時点でこいつもアホかよって思った
デブールは糞
見る目の無い典型的なクライフ脳
こいつが代表監督になると思うと今からぞっとする
こいつが代表監督になったらオランダは確実に終焉を迎える

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:10:29.48 ID:CDBhVVhZ0.net
ブリントを見るが為にマンチェスター・ダービーを我慢して見続けたことには感心する。えらいえらい、頑張った

232 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/03(月) 23:43:14.10 ID:jI7Jp0m1V
ブリントに親でも殺されたのかな?

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:39:44.67 ID:IjUJpLEL0.net
大事な事言うの忘れてた
マンチェスターダービーでブリントが心底糞選手だと改めて思った瞬間
とにかく戻らない怠ける
一番能力が無い奴が一番しなくちゃいけない事だろ
何故俺が改めてルーニーが良い選手だと思ったかはブリントが戻れよと思った時にいつもルーニーが現れて尻拭いをしてくれる
何で前線のルーニーがブリントより戻るのが早いんだよ
そう言う事も出来ないの上に能力も無い


つまり糞選手なんだよ

まあこれからイギリスメディアはブリントを叩きまくると思うから信者には残念だけどブリントのサッカー人生は額と共に後退するよw

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:41.24 ID:Nrw2JRNC0.net
アケがいいんじゃない?
モウリーニョに信頼されてるよ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:51:44.20 ID:Ttnu6iwZ0.net
>>233
これからペルシ、ブリントはいらないね^^ 後はブログで書けカス

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:27:07.04 ID:3UYvqEE/0.net
一番いらないのは喚いてるアホだろ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:17:56.29 ID:tx1lm3Lq0.net
でグズマンハットおめ。

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:42:16.75 ID:g3F4XeVw0.net
代表発表されましたね。

VDVはもう選ばれないのかな。。。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:01:03.25 ID:8QThUymL0.net
ラフィはもうダメみたいだね

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:31:38.59 ID:d2soowcM0.net
もうヒディンクに多くは望まない
ただ1つだけ、ワイナーを使え!クソ野郎

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:40:38.11 ID:eyUQhkDj0.net
ワイナルドゥムはサイドで見てみたい

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:16:10.42 ID:NNC7124T0.net
やっぱドレッド頭がいないとしっくりこないなオランダは
アニータさん、ドレンテさん活躍して代表に戻って来てくれないかな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:12:03.56 ID:fIsKmXtF0.net
今、ドレッドはいないと思うよ。最後の砦ヨゼフゾーンも断髪


ブリントCBだw

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:00:24.98 ID:vkTmxx1l0.net
いまエールディヴィジでドレッドヘアーはスラインハールトとネロムくらいかな。

エドガー・ダーヴィッツもまだ切ってないんじゃない?

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:54:46.07 ID:gPgPTEx40.net
ワイナルドゥムがまたドレッドに戻したらいい話

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:17:30.85 ID:yE0rVUfp0.net
ストロー復帰したしスナかアフェの代わりに呼んでくれ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:22:59.80 ID:yE0rVUfp0.net
ついでにヤンマート2アシストしたしヴィールと交代でお願いします

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:34:19.77 ID:8zVxNsEc0.net
メキシコ戦は放送なし?

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:19:54.75 ID:XJFvr1MV0.net
アフェライ8番は個人的に無いと思ってるから、そこにストロートマン。
ペルシ外して9番フンテラール。これだけで上手く回るやろうな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:38:43.84 ID:LJuWHud+0.net
ストロー戻ってきたんだ
奴がフィットしてくれないと話にならないからな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:17:38.90 ID:f42EguBq0.net
デヨング離脱

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:33:18.98 ID:efL7ldqX0.net
またですか。。。

デヨング傷んだのメキシコ戦だっけ?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:46:10.77 ID:ZKwJ3Cut0.net
out デヨング
.in デヨング

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:39:03.56 ID:3nH2R7vv0.net
これで少なくともラトビアに負けることはないんじゃないの

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:22:17.28 ID:t5XqL//i0.net
フェル、クラーシで行けよ
特にフェル、シティ戦ギンギンだったぞ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:21:40.36 ID:tqIrfaYx0.net
ルーク
デパイ スナイデル ロッベンになりそうだね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:16:05.50 ID:3nH2R7vv0.net
なりません

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:57:00.69 ID:tqIrfaYx0.net
>>257
@football_oranje: Luuk De Jong's biggest strength is his link up play. Could be excellent with Robben and Depay either side and Sneijder behind.
ペルシ、クラーシout

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:27:36.70 ID:3nH2R7vv0.net
いつから1トップになったんだと

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:29:11.16 ID:3nH2R7vv0.net
まぁファン・ペルシ欠場でいきなりルーク・デ・ヨングがスタメンとか、さすがにフンテラールはキレるねぇ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:47:15.79 ID:t5XqL//i0.net
おいフェルの名前が無いぞ
どうなってんだ?

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:51:12.18 ID:3nH2R7vv0.net
普通にADの予想スタメンになるんじゃないの

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:27:13.61 ID:KtSQ5iiI0.net
ここ数年で最もショボイ中盤だったことは間違いない
ブリントはもちろん、アフェライは毒にも薬にもならないし無駄にタッチ数が多く中盤に向いてない
ヒディンクと共にに消えてくれればいい
良く走りチェックを怠らないメキシコが羨ましいね

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:37:31.76 ID:6SwMZ4+g0.net
ホームでメキシコに負けたんかい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:39:29.32 ID:IMLIqZod0.net
むしろホームなら勝てると思ってたの?

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:44:55.14 ID:cnABdsmP0.net
全て裏目に出たな。求心力ゼロ、負け癖つきまくりの完全に死に体
アフェライ、ヴィレムス、フェルトマン
なんかファン・ハールの改悪でしかないんだよな

デパイも軽いよな。がっかり
ワイナルドゥムをなぜスタメンに持ってこない

例え過去の遺物であってもヒディンクのこんな姿は見たくなかったわ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:02:04.71 ID:VAvLcB2P0.net
ドリブラーを活かすオフザボールの動きがないな
ロッベンやデパイがカットインするのに合わせてサイドバックか中盤の選手が裏に走ってDFを釣らないと
それができる選手がいないならシステムや戦術を変えた方が良い

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:05:37.98 ID:jdkiNroP0.net
>>266
ヒディンク、晩節汚したな

個人的にはコクー監督を見たい

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:07:53.47 ID:O6x5mUfn0.net
スナイデルのミドルはお見事!
なんでアフェライが90分出てるか意味がわからない。そしてフンテラール師匠

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:44:22.99 ID:cnABdsmP0.net
全体的な流れをみたら、今日は勝てる試合だった
それがこの結果。もうドンドン前倒しでいいよ
ブリントがダメだったら、次を考えればイイじゃん

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:09:33.14 ID:KtSQ5iiI0.net
ベンチにはいたが怪我なのか登録されてなかったから仕方ないがクラーシ使ってほしいわ
背が低いから使いにくいのはわかるが・・・ストローがいれば競り合いも心配ないんだけど
ともかくラトビア戦の監督が誰なのかはわからんが、ノーチャレンジのアフェライだけはみたくない

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:12:34.46 ID:O6x5mUfn0.net
>>271
ラトビア戦の結果で監督かわるから、そのまんまだよ

273 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/13(木) 08:30:54.05 ID:IWHrvQ7Yb
スナイデル上手すぎwあのハイボールを落としてツータッチで決めるとか上手すぎやわw

オランダはもっと早く厳しくチェックしないと駄目だね。

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 09:29:31.62 ID:jYg4Et7z0.net
CFもだけど10番も人材不足だよな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:38:30.91 ID:24OlC/gt0.net
ヴィレムスが出た試合ってほとんど負けてね
ユーロ3連敗の時もそうだったし、そもそも何で使うんだろw
ピーテルスならあんな失点はなかったと思うが

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:02:37.43 ID:xThIgYhu0.net
クラブで調子悪いのか知らんけど
シレッセン安定感があって好きだからGK元に戻してほしい

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:41:04.01 ID:IMLIqZod0.net
練習試合だから試しただけです

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:23:06.09 ID:LJvWL53X0.net
メキシコに2対3で負けるとは呆れた。
しかもホームとはもうおhる。
こうなったらラトビアにも負けてEURO予選敗退でいいわ。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:37:30.19 ID:bsvmlvyY0.net
オランダ代表が一番強かったのって
やっぱりミラントリオの時?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:59:13.71 ID:JERM+TQf0.net
ラトビア?には流石に負けないだろうが負けてもらいたい
そして監督交代でいい流れ
選手権監督ロッベンでいいよ

281 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/13(木) 19:14:44.51 ID:IWHrvQ7Yb
ちなみにFIFA15の特典版にオランダトリオ入ってるで(`_´)ゞ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:25:02.97 ID:KsevP0rA0.net
苦しいときは私を呼びなさい。

カイト

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:20:23.04 ID:O6x5mUfn0.net
>>279
南アフリカ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:26:52.16 ID:MSJh8Gp30.net
見てないけど西ドイツ大会の時じゃないの

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:22:10.01 ID:DNHrtLwi0.net
>>278
メキシコならしゃ〜ない

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:37:44.66 ID:TfHh6w7V0.net
>>285
そのうち、ラトビアならしゃ〜ないってことになるかも。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:43:30.86 ID:D2YI8pMN0.net
>>285
仕方なくねーよ
メンバーの顔ぶれ見てもスタッツ見ても負ける相手ではない
そもそもメキシコに負けたのは53年ぶり
つまりオランダがプロ化して間もない頃の弱小時代
アイスランドにも初めて負けてヒディンクになってから5戦で4敗
これは過去ワーストタイ
因みに前の5戦4敗は第一期ヒディンクの95年
こいつが監督になってワースト記録作りまくり
守備陣のレベルの低さに文句言ってるがどう考えてもオランダ史上最高の守備陣だろ
それ以前にまともなDFなんてスタムぐらいしか居ないよ
それだけオランダのDFがロクなのが居なかった

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:17:12.61 ID:IAzKvvEQ0.net
>>287
いやいや、メキシコなら仕方ね〜だろ
圧倒的格下ではなく力が接近した相手だろ〜が
お前が圧倒的にメキシコの顔ぶれを知らなくて、スタッツが上回れば勝てる相手って思ってるのが誤ってるんだよ
ヒディンクは擁護出来ないけど、メキシコは負けてもしゃ〜ないよ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:07:03.42 ID:X5e/X4cA0.net
まぁヴィレムスなんてエールディヴィジでも普通に守備のミス多いのに、メキシコ相手にミスしない訳無いだろうとw

290 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/14(金) 21:47:16.04 ID:5VyFiULec
ヴィレムスは完全にウインガーの選手なw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:17:10.79 ID:+X0LoOwx0.net
アフェライの所をフェルでお願い

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:36:29.20 ID:JSGJQAWc0.net
攻撃力だけ考えたらヴィレムス使いたい気持ちも分かる
ドリブル、パス、シュートどれもSBのレベルじゃないからな

サイズはあるんだがあの腰砕けの守備
ポジに捉えればまだ体が出来上がってないとも言えるが・・

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:12:31.08 ID:aBszVlPG0.net
次スタートから424でやるとか、ヒディンクぶっ飛びすぎww
背番号気になる

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:43:36.58 ID:m8jKpsN10.net
>>288
仕方なくねーよ
お前もしかしてニワカかよ
やたらコロンビアとかメキシコとか一生W杯で優勝出来ないようなチームを過大評価してる馬鹿がいるがそんな国に負けて仕方無いって言ってる馬鹿がオランダ好きとは思えない
そもそもつい半年前にあわや優勝出来たかもって国でFIFAランク3位だったんだぞ
ファンハール時代なんて公式戦無敗で親善試合すら途中で若手出したベルギー戦と若手中心のフランス戦のアウェイだけでホームでは無敗
そもそもブラジルやアルゼンチンにも勝ち越してるオランダがメキシコなんてしょぼい国に負けて仕方無いってってしかもホームだぞ
お前は馬鹿なのかよ
ホームではブラジルやアルゼンチンどころかドイツやスペインにも負けた記憶すら無いのにメキシコ負けて仕方ないとか
お前は日本代表と勘違いしてないか?

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:04:37.48 ID:tYdyW3ym0.net
>>288
ホームでメキシコに負けるのが仕方ないってのが理解できない
ホームならどこに負けようと仕方なくないししかも一試合だけの事故じゃなく負け続けてのこれだからそれこそ問題

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:27:55.41 ID:yQcdBmwq0.net
あのDFラインなら普通に負けても仕方ないとは思うけどねw

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:05:43.35 ID:ICSgWgiP0.net
>>294
現実を客観視出来ないアンタみたいなオッサンは、ニワカより遥かに性質が悪い

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:14:29.09 ID:1YN7RCom0.net
しょーもな
アホばっかやん

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:15.19 ID:Y6KiKi210.net
オランダ対ラトビアの試合展開がフランス対アルバニアのような膠着状態になったらオランダにとってキツいな。
あれもアルバニアに1点先制されてるからな。

300 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/16(日) 16:28:48.53 ID:lK4rbOpkg
オランダは負ける時と勝ち続ける時の波が激しすぎw

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:06:41.01 ID:lQlI0YGM0.net
ラトビアってユーロ2004で結構苦戦してたよな
あの大会はロッベンのインパクトと世紀の糞采配だけだったな印象的なの

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:04:11.65 ID:qs8NOtx20.net
2トップにするらしいが、格下相手に柔軟な采配を取ることを
評価するべきなのだろうか

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:21:00.57 ID:mdr9NAvs0.net
>>302
スタメン出てたけど、3topだった
おそらくファン・ペルシーのWGだと思う

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:23:43.47 ID:7NMv5rxA0.net
>>287
俺もそう思うよ
ヒディンク就任後、負けても仕方ないと思える相手とはまだ戦ってない
当然、試合内容をしっかり見た上での話
安易なミスや気の抜けたプレーからの失点がほとんど
こんな緊張感のないチームにしてまったのがヒディンク
就任直後、勝って兜〜の大事な時に4バックか5バックかで二転三転したよな
それが全てなんだよ。極めつけは負けたら辞めるよだろ、求心力ゼロ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:32:11.99 ID:qs8NOtx20.net
>>303
アフェライサイドかと思ったけど違うのか

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:47:56.62 ID:Es8eA+pL0.net
「een superaanvallende formatie」って書いてるメディアもあるんで
フンテラールとファンペルシを並べた4-4-2が濃厚

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:52:19.40 ID:7NMv5rxA0.net
アフェライはもういいだろ
サイドの控えなら分からんでもないが

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:58:04.61 ID:yQcdBmwq0.net
昨日のトレーニングではアフェライは中盤でデパイが控組の3トップ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:02:04.06 ID:1g30GZis0.net
ペルシのウイングとかいつ以来?
4-4-2だとロッベンが入る場所がない
ボランチロッベンとかはないだろうし

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:19:58.32 ID:w0w9Y04c0.net
>>309
トップ下にいれれば?

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:53:53.57 ID:a93Gd+BR0.net
ロッベンはレアル時代4-4-2の右サイドをやっていたことがある

312 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/17(月) 01:11:06.57 ID:8xo0r7rGS
2006のドイツ大会以来じゃね?ペルシがサイドに回るのってよ。

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:12:07.57 ID:VAUHO+Lk0.net
442だと右サイドで出来る

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:26:35.46 ID:B7Iami7U0.net
スタメンは予想通りだな
あとは始まってみないとわからんな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:50:03.92 ID:VhQ8NpLy0.net
みんなよく動いてていい感じだ。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:03:33.83 ID:VAUHO+Lk0.net
スナイデルの8番久しぶりに見たわw
ラトビアだからこの布陣でいいけど、ストロートマン復帰やデヨングもいるから、2人が帰ってきたら433でやるべきだな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:52:08.33 ID:bMiyWNoo0.net
ロストは多いが、前を向き仕掛けようとする姿勢はいい>デパイ
仕掛けないアタッカーはいらない
相手がラトビアだから今日のサッカーな訳だけど、予選で続けるならフンよりルークの方が機能しそう
格下相手とはいえロッベンはやはり別格だな

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:56:59.81 ID:VhQ8NpLy0.net
ロッベンはオランダにとって唯一無二の存在。FWは誰にせよ2トップでいってほしい。

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:57:35.00 ID:KeyvOtj00.net
俺はヒディンクが覚悟を持って442をやったなら評価するな
要はフン・ペルシをクラ・カンプに仕上げる気概があるか?って話だ
予選だけでもこれを貫けば見直すし、それが唯一の活路に見える

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:58:20.27 ID:VDyqRuSs0.net
ロッベンヤバイな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:01:35.85 ID:a93Gd+BR0.net
このまま2トップで続けてほしい。CFを2枚置いたほうが厚みが出て良い
CF1枚の4-3-3の時はゴール前に一人しかいないケースが多々あったから

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:13:42.45 ID:KeyvOtj00.net
デパイは軽いな。ロッベンのロストの少なさを学ぶべき
ここはアフェライ先発→デパイの2個1で良いと思う
2TOP、どちらかの交代は最初にするべきじゃないかな

あとクラーシ。奴が自立できればスナは外せる
その相方にフェル、もしくは待望のストロートマンだな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:15:55.59 ID:VDyqRuSs0.net
クラーシのがスナイデルよりパス上手いよね

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:21:52.07 ID:VAUHO+Lk0.net
>>323
試合見てた?

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 04:27:55.48 ID:VDyqRuSs0.net
>>324
試合見ての評価だけど?

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:16:38.03 ID:ruwZ4ZSX0.net
ブリントやばい。長期離脱の可能性が。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:24:39.01 ID:Nzjjsrmn0.net
クラシーはレギュラーでいいよ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:28:10.01 ID:VAUHO+Lk0.net
相手がラトビアだから、評価しずらい

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:09:25.58 ID:pFY6Js480.net
昨日は実際には4231風じゃなかったか?ペルシが一列降りてて。
ノープレッシャー時のスナイデルって凄いわ。あの位置で使うのはありかもね。同格以上と当たったら守備が死ぬんだろうけど。
クラーシ悪くなかったけど、守備力考えるとストロートマンなんだろうな。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:50:19.44 ID:lQZZfIcg0.net
ラトビア程度の相手に大勝してもまだまだ調子を上げてきたとはいえないな。
メキシコやチェコのような中堅国に余裕で倍返しできるようでないとダメ。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:41:11.92 ID:uTIx4IIR0.net
クラーシはそんなに役に立ってなかったと思うが

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:53:41.84 ID:w0w9Y04c0.net
ファン・ハネヘム 「クラーシ投入が試合のターニング・ポイントになった。スナイデルとのデュオを継続させるべき」
デ・モス 「ストロートマンが戻ったらクラーシと彼で中盤を組ませるべき。スナイデルは(アフェライの代わりに)左サイド」

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:04:52.01 ID:pFY6Js480.net
サイドの砂なんて役に立たないって散々見てきたはずなのに。
何を見てきたんだ。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:05:49.61 ID:KeyvOtj00.net
ハネヘムはクラーシの身内みたいなもんだからなw
ただ、ブリントよりセンスはあるのは間違いない
今朝はスナに頼ってた面は多々あるが、ゲームに入るにしたがって良くなっていった

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:09:43.81 ID:HBevJf8f0.net
アーセナルの頃のペルシなら9.5番の役割をこなせたと思うが、ユナイテッドいってからはなー
優勝の代償というか、プレーの幅・エリア共に極めて狭くなってしまったような
そもそもペルシ&フンって、クラ&ニステル同様あわないだろう
実力的にも年齢的にも黒子に徹することができるから、ペルorフン&ルークの方がみてみたい
本戦でやる余裕なんてないし、育てる意味でもね

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:19:25.31 ID:VAUHO+Lk0.net
ファン・ハネヘム 「スナイデル/クラーシのペアは私だったら残したい」「スナイデルとクラーシの組み合わせは見ていて素晴らしかったよ。中盤でこのデュオが軸として回り続けるのを期待している」
どっちやねんw

ペルシ、フンテラール併用の4231は次は機能しないだろうな
今まで通り433で6番クラーシ8番ストロートマン10番スナイデルが一番無難

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:17:42.48 ID:uTIx4IIR0.net
スナイデル10番が一番期待できない

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:20:09.83 ID:+J/fpP9D0.net
>>337
得点こそしたが、ペルシの10番よりかはまし

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:09:57.44 ID:B/h3tdWs0.net
改めて思ったわ、
スナイデルは3列目の選手

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:55:10.01 ID:f2gWRpbF0.net
スナイデルはトップ下で起用されてた時も、よく下がってボールを受けてたからね
それだったら最初から3列目の低い位置で起用したほうがいいよな 得意なロングパスも活きるし

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:10:56.46 ID:Hqd7PgSn0.net
クラシーはさっさとビッグクラブ行け

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:09:46.25 ID:xss3EQu80.net
今のオランダに純粋な10番でまともなのいないからなぁ。マヘル覚醒待ちか。
ペルシトップ下でもかなりやれてたと思ったんだが。実質424なのでかなりのファイヤーフォーメーションだけども。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:15:05.21 ID:RhvQ4Pwi0.net
即、父ブリントへって話もあるそうだが、あれもダメだろ
ヒディンクの後ろで虫の死骸みたいな顔してたぞ

344 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/18(火) 22:53:49.61 ID:hg8CcCpT6
スナイデルは走力もあるしなぁ。

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:59:21.40 ID:px9AivT80.net
クーマン!クーマン!クーマン!クーマン!

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:58:24.76 ID:ArdYOgzt0.net
コーマン?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:01:30.43 ID:CmyVQLk80.net
やっと復調してきたか

348 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/19(水) 23:07:43.26 ID:Wi6Vjkrgt
>>342
クラーセンってどうなの?

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:41:46.58 ID:mMKp6eHW0.net
お前ら、これを狙ったかのようにフリーなった名将を忘れている
そうアドフォカート
このタイミングでウルトラCを持ってきたらKNVBを見直す

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:18:33.87 ID:drD6LsX10.net
チキン采配でおなじみのアドフォカート

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:03.30 ID:ecWrA+Dh0.net
ブシロードみたいw

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:20:38.95 ID:T1RzftqC0.net
アヤックスの青ジャージを着てたヨル、可愛かったな
一回はオランイェやらせてあげたい

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:49:53.61 ID:jZEDfvcm0.net
ケスラーが「ヨルを代表監督にさせなくて済んでほっとした」と語ってからまだ3年か

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:33:56.12 ID:iVKQquXW0.net
ボールをフンテラールにあてファンペルシがひろいみたいなのがいいだろうよ。
正直トップ下にスナイデルやらといれるとトップとトップ下がやたらと距離遠くなって
ただのサイドから可能性のない攻撃を繰り返すだけ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:37:29.70 ID:ON+QR40L0.net
そもそもヒディンクになってからトップ下のポジションを置いてなかった

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:54:29.68 ID:XAC3CM0E0.net
>>354
こういう馬鹿がいるんだよな
スナイデルがヒディンク体制で中盤入る時は逆三角形のインサイドハーフ。ラトビア戦では4231だから同じ10番でも配置が違う
正直あの面子で4231出来たのは相手がラトビアってのが大きい

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:41:39.03 ID:2xChZlXx0.net
Blindのdがtの発音になるのは正しいのか?
オランダ語に詳しいい人頼む

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:44:44.54 ID:2xChZlXx0.net
すまん
自己解決しました

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:15:06.38 ID:Vd0qBYBz0.net
4年後のW杯はまた期待できそうだね。
今の有望な若手を見る限り
かなり守備的なチームになりそうだが。

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:32:15.46 ID:TzX/mEeM0.net
>>352
いや、だったらフランクが去った後のアヤックスでいいだろw
ajaxには花道を飾る義務があると思うし、本人にとってもキャリアの最後はアヤックスだろ
絵に描いたようなWin-Winだな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:45:39.17 ID:PchCB/eA0.net
ヨルは監督1回やっただけでそれ以外アヤックスとは何にも関係のない人なんだが

花道を飾る必要があるのかどうかは知らないが
もしやるならそれはADOの役目だろうと

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:15.18 ID:DpSMvLrK0.net
ヒンケルもPSVコースくさいなw

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:35.42 ID:2/xZNUMR0.net
早い段階でビッグクラブいく意味がないよな。

364 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/26(水) 10:48:56.43 ID:LIzSovCqf
自国リーグで活躍して将来性ある実力者ならビッククラブ移籍するのは構わん。ただ、怪我体質にならんことだけだな。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:30:20.34 ID:/0sy4YgA0.net
冬移籍でビッククラブへの話出てる選手いる?

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:20:17.91 ID:qAjQaIyr0.net
いません

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:44:48.22 ID:DUuGI9gx0.net
ユースレベルじゃすでに何人か引き抜かれてるな

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:07:56.60 ID:AXUyzHBf0.net
ユースレベルでビッグクラブにいったところで
出番ねえよな。
アヤックスPSVフェイエあたりで代表によばれるくらいにまでなったほうが
ビッグクラブで試合にでれるレベルになる

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:57:12.67 ID:cngN1fbe0.net
ファン・ペルシーはもうワールドクラスじゃないな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:12:25.09 ID:/H1bYtua0.net
10年に一度のデ・カイプ祭りワロタ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:17:03.49 ID:fVa4V8Cr0.net
まぁアレナじゃああはいかないからねw

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:05:07.77 ID:wDTaoG0T0.net
アレナどうこう以前に、『10年ぶり』ってことを恥じろとw

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:09:29.22 ID:2UqUQ37j0.net
あっちは欧州で負けるのに慣れっこで全然盛り上がってないしw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:35.69 ID:0HOhc+4K0.net
デ・カイプ取り壊すんだよな?

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:09.78 ID:2UqUQ37j0.net
壊しません

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:26:56.69 ID:aMaiItyc0.net
いちいちアヤックスと比べないと生きていけないのねかわいそうに

井の中の蛙大海を知らずとは正にこのこと

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:00:08.46 ID:RGjoclWa0.net
いちいちフェイエノールトを馬鹿にしないとやってけないのもお気の毒

378 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/01(月) 14:30:30.75 ID:Wod73OQug
フェイエノールトは久しぶりにCLでGL突破したんか。フェイエノールトはマルワイク親父の時が強かったんやっけ?

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:24.55 ID:pDQCAOkt0.net
こんなところで喧嘩するなよ、みっともない

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:36:34.37 ID:DzqvEKrW0.net
アヤックスはいいよCLでてるし。
それ以外とかでてないのにでかい口たたくなよ。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:33:05.96 ID:tt8agr880.net
そうだよね。あそこもコペンハーゲンに負けたり散々オランダ・フットボールの恥さらしだったもんね。
いまは頑張ってるよ、えらいえらい

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:19:09.90 ID:ebjDVBRW0.net
ここ3年で2度ELベスト8に進出したAZ以外は目糞鼻糞

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:13:14.22 ID:dW7m0B230.net
負けず嫌いがいるなw

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:28.27 ID:NXSEQi9JO.net
スレタイ読めない痛い奴同士が、罵りあってるだけ
寒いだけだが

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:24:42.02 ID:5kbnL7hC0.net
ロッベンがバロンドールの最終候補に残らなかったのはやっぱビジュアルかね?
贔屓目なしに見てメッシのとこはロッベンで良かったと思うけど。
ま、2010の時点であんな賞に価値を見出せないけど。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:17:06.09 ID:tt8agr880.net
>>385
代表の監督とキャプテンの投票だっけ?だいたい毎回同じ面子になるのが自然じゃないのw

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:38:22.61 ID:pcHqeNrN0.net
>>377とか>>381とか>>386みたいに
上から目線で煽り癖のあるフェイエオタさえいなけりゃここは静かなんだけどね

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:48:30.77 ID:tt8agr880.net
まぁ020ヲタはクラブ同様傲慢さが唯一のアイデンティティですからね。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:10:17.57 ID:BxSuS4Ty0.net
スナイデルが取れなかった時点であの賞に何の価値もない

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:41:42.69 ID:jUuuhAh60.net
ハメスのボレーとペルシのヘッド、再現するなら果たしてどちらが難しいだろうか

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:27:18.70 ID:4esnxE6T0.net
ペルシのヘッドは無理
あれがベストゴールじゃないのとロッベン候補ハズレといい政治が絡み過ぎ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:21:39.91 ID:VP5QvThP0.net
枠的ノイアーとロッベンで割れたのかな?

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:25:14.19 ID:mrTU0+Ck0.net
現サッカー界のアイコンであるCR7とメッシは無条件に残して、残り一枠を誰か選出って感じかな?

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:48:53.43 ID:AmFGNjDT0.net
うちの婆ちゃん、ワールドカップで躍動するロッベンと
死んだ爺ちゃんを重ねて興奮してたぞ

多分、シニア層の票は固めてると思う

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:02:11.41 ID:UUyJwmyc0.net
まあノイアーだとおもうわ。
クリロナとかにしたら
バカでしょ。
てかこの賞もっとも攻撃的選手を選んでるだけやん。
ほとんど守備してないメッシが3位以内にきてるんだろ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:04.06 ID:oCy5JriR0.net
ノイヤー獲れるならスナイデルも獲れたろ。
クリロナかメッシに渡す賞ってことでいいよもうw

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:07:14.37 ID:9u8IzMVx0.net
今のオランダの戦力で四連敗ってヒディング相当ヤバイよなぁ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:39:34.42 ID:6gP2RErx0.net
最後のバロンドールってファンバステンだっけ?
ロッベンが獲れないとなると今後20年はオランダ人には無縁だろな〜

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:31:33.42 ID:WQnjr2tp0.net
2010年のバロンドール投票ではスナイデルが記者からの票を最も得た
にもかかわらず、三位にも入らなかったんだっけ。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:57:59.68 ID:kMSITuHC0.net
俺ならメッシを恨むけど、スナイデルとメッシって仲良いよな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:58:58.94 ID:7Wju/BHb0.net
ワイナルダム、マヘル、デパイ、クラシーも海外に行かないと

402 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/06(土) 22:39:07.37 ID:gx2hUphGr
マヘル上手いよな〜オランダのセスク・ファブレガスらしいね。

やっぱ洒落たプレーは見ていて楽しいよな。

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:07:11.84 ID:Tg9g35aH0.net
ヨン・ア・ピン

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:50.96 ID:IM8s7o9C0.net
デパイ フンテラール ロッベン
スナイデル ストロートマン
クラーシ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:38:03.80 ID:zMM9A9B60.net
ハールクーマン対決
一応ハールに軍配か

クーマンにとってあとはビッグクラブだけだな
早く協会ゴメンナサイすべきだ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:45:57.13 ID:YaDhxiYAO.net
デパイは怪我明け後ずっとコンディションよくない
代わりにキシュナ試してほしいわ
ドリブル上手いね

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:22:54.82 ID:MLJcMxba0.net
しばらく代表戦無いからどうでもいいよね

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:33:26.26 ID:3R0rrPHC0.net
国外の中小クラブに移籍した選手たちは活躍してるのかな?
詳しい人教えて

409 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/16(火) 20:55:54.54 ID:IQOQIfHCv
レンスは伸び悩んだかな。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:01:54.94 ID:vDR7tIPN0.net
中小クラブの定義をしないと喧嘩になりますね

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:16:51.91 ID:Bje4AXcW0.net
それよか代表をどうにかしてくれよ。

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:31:34.14 ID:aJtfIT390.net
W杯組のみ
インディ:ポルト主力
デフライ:ラツィオ主力、DFにうるさそうなイタリアメディアからなかなか高評価
フォルム:ロリスの控え、なぜいったかわからん
ヤンマート:ニューカッスルの主力
ブリント:ユナイテッドで怪我
デグズマン:ナポリで控え、出場すると結果残すが信頼されてない模様
フェル:QPRの主力、残留争い奮闘中

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:07:42.23 ID:xpmznudW0.net
>>412
サンクス

インディは、主力になってるんだな
デグズマンはあの年齢でスタメンになってないのはきついな
キャリアで的にもここ止まりか
デフライはやっぱマンUにいってほしかった
スタム以来のCBのビッグクラブのチャンスだったのに
フェルは、プレミアでトッテナムや、リバポあたりにいけいないのか
ワイナルダムと一緒に出てきたときは、希望の星だったのに

414 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/17(水) 01:09:32.66 ID:DqKlu5c+0
そや話変わるけど、フェル差別されてたな。自身のツイッターに集中砲火浴びせられて可哀想に…

まっ、なんだかんだオランイェは4年後も期待できるんじゃね?

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:35:05.22 ID:7YA7U2+o0.net
デグズマンはハムシクより上に見える

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:10:03.68 ID:fILijDL60.net
フェルトマンわらた
https://www.youtube.com/watch?v=8Pqbl3YQoqw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:59:18.28 ID:zPLBlkDv0.net
デパイは今シーズン20得点10アシストぐらいしないと、ロッベンに追いつけいぞ
ロッベンは今のデパイの年で、チェルシーの主力になってたんだから

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:05:40.98 ID:fOB2FErV0.net
オランダとポルトガルって似てるね
ドイツとスペインのおまけの国って感じがして

419 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/19(金) 23:54:02.83 ID:ZiAAD3xOm
ロッベン、チェルシー時代から凄すぎ。

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:56.72 ID:h83WgjKz0.net
ストロートマンはローマに残るのがベストだと思う

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:06:28.63 ID:ALnhatZ70.net
ユナイテッドには行かねえだろ。今のローマの方が強い

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:02:29.96 ID:UF+G6YuG0.net
デパイ程度がロッベンに追いつくとかさすがに無理があるだろw
キシュナにしてもそうだが微妙な若手ウィンガーが期待されること自体
オランダの将来の暗雲を予感させるわ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:22:27.80 ID:ABOoOmWf0.net
誰にも期待できないこととどっちが将来の暗雲を予感させますか?

424 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/21(日) 23:22:19.93 ID:hJ0skySur
ロッベンが異質過ぎるんだよなぁ。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:54:53.02 ID:wkBPJr710.net
デパイの課題は状況判断の悪さだよね
もう少し柔軟さを持たないと来季の移籍も難しい

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:36:00.29 ID:xFYLMQrM0.net
国外のスカウトは馬鹿ばっかなので移籍に何の問題無いことは歴史が証明してる

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:57:22.97 ID:LmWdyWhm0.net
今純粋なウインガーって受難の時代なのかね
どうしてもバイタルでも仕事できないと…ってのがつきまとっちゃう気がする

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:30:46.90 ID:iTA5XRkV0.net
>>421
わずか数年で時代は変わってしまうもんだな。
ノイアーがファンに嫌われて当時世界最強のユナイテッドに移籍できず、
バイエルンでふてくされていたのが遠い昔のようだ・・・・。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:21:59.17 ID:ORf7iifv0.net
>>428
敢えて言わせてもらうと、何故ユナイテッドはデフェンダーを補強しないんだ?
試合観れないから分からないが、ファルカオとか、マリアとか、前線の選手ばっかり補強して
結局マタやアフロが活躍してるし、良く分からん
チアゴ・シウバとか取れねーのかな

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:55:46.14 ID:lLdLoQhE0.net
>>427
ロッベンを見ればわかる
純粋なウインガーとゆうよりは得点力を求められるかな
ただ縦に突破してクロスだけじゃ厳しい

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:41:29.60 ID:HkfO8Tfx0.net
ロッベンを右サイド、デパイを左サイド、利き足考えれば得点しろって事だろ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:29:39.43 ID:6uMlIexS0.net
ディフェンダーを補強しないんだというより
けが人がめちゃ多いだけでもどってきたら
代表レベルのやつまでベンチ入りすらできなくなるかもしれない。

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:18:23.66 ID:u1/IqNQx0.net
鋼鉄のチューリップを読んだ奴いる?
面白いなら買うんだがw

434 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/24(水) 20:30:00.39 ID:cpBi5wYqC
エリア、サウサンプトンへ買い取り付きで移籍だってよ。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:06:58.93 ID:0dIgcnXs0.net
冬エールから出そうな奴はいないの?

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:54:29.39 ID:l3DP5lIv0.net
謹賀新年

437 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/07(水) 00:45:43.40 ID:9XU+mtjAg
レンスは化けると思ったんだが…

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:22:17.19 ID:fwghZqgf0.net
エリアってセインツ行ったのかよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:55:30.76 ID:xknPla5o0.net
ホントだ。クーマンがリクエストしたんかな?
一時期ユーベにいたよねw

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:12:23.09 ID:UbXQudO40.net
エリアすためんじゃんwww

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:56:52.49 ID:RByBrean0.net
スナイデルや、ラフぃの後継者は、ワイナルダムになりそうだね

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:00:18.12 ID:DdhMqj7e0.net
そもそも浦和のエースだった原口元気もブンデスリーガで全く通用してない  
大迫も  

柿谷はスイスですら通用してない、田中順也はポルトガルで  

若手が全く育って無いACL負けまくりアジアですら最弱Jリーグ

ソンフンミンやキソンヨンみたいに若手が海外でも優秀な韓国サッカー選手が羨ましい 

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:01:12.50 ID:UbXQudO40.net
クーマン前遺産か知らないが組織的な隙のないチームをつくってるな
攻守の切り替え早いし、何よりやろうとしてる事がすげーシンプル

ブリントオヤジをキャンセルできないかなーとボケーっと考えたら
クーマンの横に見覚えある顔が・・・、兄ちゃんも一緒かよwww

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 04:00:56.27 ID:ldL6+lba0.net
>>443
ファン・ハールの隣だって知った顔だろうと

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:57:15.71 ID:9D9LN4OuO.net
クラーセン ・・・技巧派MF

ワイナルダム ・・・スピード溢れる攻撃的MF

デパイ・・・ワールドクラスな素質

プロメス・・・期待のウイング

446 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/12(月) 14:34:32.12 ID:g0CTsKGFC
クラーシもこれから期待できるな。高さねぇけど潰しも上手いし早え。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:06:20.63 ID:kz2iaj4j0.net
ワイナルドゥムはラフィの後釜にはなれても、今のままじゃスナイデルにはなれないな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:08:08.96 ID:ATFwtQeC0.net
>>447
もともとタイプご違うので

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:08:25.76 ID:o+jQpLLJ0.net
>>445
やはりエールにいる間はまだ信用出来ないところがあるな。
今季移籍組のブリント、ヤンマート、デフライはスタメン確保できて
よかった。

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:17:46.20 ID:hZYkCiRr0.net
プロメスは軽くスルー

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:40:59.13 ID:t8TJJEz60.net
ファンペルシとかロッベンとかにかわる変態的な選手だれかいないかなあ
そろそろこの2人にかわる選手を応援していきたいのだがね。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:57:34.68 ID:3xJH6uxn0.net
プロメスがいるじゃん

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:44:45.00 ID:g8UWziUQ0.net
プロメスはイヤー・オブ・ザ・プーチン2014を受賞してるからな
間違いなく待望のクラスだよ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:11.49 ID:K3ILs0bV0.net
第三CFが、レンスや、ルークってのがやばいね
ウイングも、控えが、どうなるやら

455 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/15(木) 22:53:30.13 ID:KxNRX4v5H
レンスは完全に伸び悩むな。ポテンシャルは高いけど。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:01:08.06 ID:t8TJJEz60.net
そろそろオランダも潮時かな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:26:58.15 ID:9k7R9/x70.net
正直もうペルシとレンス、ルークにそこまで差は無いよ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:41:04.77 ID:sySAtNI90.net
お前らプロメスをネタに使ってご機嫌そうだが
正直言うと停滞してるデパイより、サイドとしても今となっては上だぞ
なんだよプーチン賞って、プロメス舐めんなよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:42:10.20 ID:sySAtNI90.net
お前らプロメスをネタに使ってご機嫌そうだが
正直言うと停滞してるデパイより、サイドとしても今となっては上だぞ
なんだよプーチン賞って、プロメス舐めんなよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:27:04.44 ID:4k+kz5IP0.net
エールでしか結果だせないゴミとファンペルシを比べるなよ。

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:16:57.71 ID:urhGq0iV0.net
先のEUROや、その先見据えるならペルシいらねーよ
つーかDF陣はすっかり若返ったし、ロッベンは別として走らねー年寄りいらね
んで予選敗退ならその程度ってことで、それに他国で活躍しているエール所属選手もいる訳で
まヒディンクはベテラン使い続けるだろうが

462 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/17(土) 07:26:46.76 ID:p2OiAuPWl
前の2人に代わるストライカーがいねぇのが困るわ。期待されているナルシンはpsvでどうなんよ。

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:10:38.88 ID:+RJ+iV0f0.net
強制的に、ボジションを奪っても仕方ないよ
成長する場は、クラブのなんだから、実力で、ペルシや、スナイデルから、ポジションをうばうのが正常だよ
今のところ、カスタイノョス、ロカディア、ジヴコビッチに期待
カスタイノョスあたりは、シーズン20ゴールぐらいはできそうなんだけど、今のエールだと、25ゴールはほしいな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:39.24 ID:4k+kz5IP0.net
正直エールなんかで何点とろうがどうでもいい。
せめてブンデスで結果だしてえや。
プレミアでも体負けないくらいならまだしも普通にまけて点もとれないCFとか
ベンチにもいらんで

そもそも若返ったといっても5バック以外じゃ不安だとおもうがな。

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:36:11.92 ID:4k+kz5IP0.net
しっかし、以前ここでフェルがファンボメルをすでにこえてるとか
いってたやつがいたけど
今の評価のされ方は喜ばしいのか?

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:04:25.46 ID:AoAGxQj90.net
デフライはかなり成長したけどな
以前のキョドフライじゃなくなってる

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:38:07.36 ID:EYqH168m0.net
30代はロッベン、スナイデル、デヨング、フラールだけでいい。
フェルはサイドで使われたりしてるからなー 評価出来ない

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:01:12.28 ID:PHhyN6p50.net
ファンダイク移籍しねぇのかよ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:40.98 ID:JcPX2xT+0.net
エリエロ2発w
クーマン、マジでノッてるなあ

470 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/18(日) 20:57:09.38 ID:b/EtvmO0w
ファンボメルとフェルもプレースタイル全く違うんだがな…ボメルは底でもできるしな…

なんでもいいけど、今思うファンボメルいい選手だったよなー

471 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/18(日) 21:00:26.18 ID:b/EtvmO0w
アフェライはローン切れたら次どこやろ。つかもうPSV戻れよw

ファンダイクは今季もセルティックに留まるやろなぁ。

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:40:17.74 ID:MJf37pKR0.net
セードルフの再就職先はまだなの
現役やめてまで引き受けたのに、あの仕打ちはあまりにねー
どこかで見返してほしいわ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:54:00.91 ID:tJrLr/oS0.net
今のミランの惨状見てるとセードルフはよくやってたな
現役時代考えるとセードルフの方がインザーギより100倍頭良さそうだから当然か
古巣のアヤックスとかサンプが来季監督が引き抜かれたら後任に据えて欲しい

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:53:47.07 ID:1vDezh8r0.net
クーマン代表監督まだですか?

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:46:53.28 ID:ng29qXpQ0.net
更にセードルフにはレアル、アヤックス、ブラジル、オランダと
いろいろコネクションがあるのにね。ミランはアホだよ

くーまんはまだバルサ夢見てるの?
なんかそっちの方が現実的のような。エンリケもうダメでしょ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:23:42.24 ID:R3ICRZlf0.net
クーマンって、アヤックスがまだ強かったラフぃや、スナイデル、デヨング、イブラヒモビッチ、キヴとかいた時代の監督だったんだよな
クーマンぐらいの現役時代の実績と、監督の実績があれば、バルサいけるかもね

しかし、オランダ人で、CLをとった世界的な大物監督のヒディンクとファンハールが引退間近だと思うと、悲しいね

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:06:45.43 ID:nTJrIAsG0.net
とりあえず83,4世代にかわる魅力的な世代がいないことのほうが悲しい。

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:33:38.41 ID:LgH1FVmj0.net
クーマンがスナイデルを育てたからな
サウサンプトンにも欲しかったらしいが高かったみたい

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:29:04.02 ID:I4Ut8ug90.net
欧州CL優勝回数

スペイン14回……レアル10回、バルセロナ4回

プレミアリーグ12回……リバプール5回、マンU3回、ノッティンガム・フォレスト2回、チェルシー1回、アストンビラ1回

セリエA12回……ACミラン7回、インテル3回、ユベントス2回

ブンデスリーガ7回……バイエルン5回、ハンブルガーSV1回、ドルトムント1回

オランダ6回……アヤックス4回、PSV1回、フェイノールト1回

ポルトガル4回……ポルト2回、ベンフィカ2回

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:27:11.36 ID:2dhOAlhw0.net
ペルシ⇒?

ロッベン⇒デパイ

ラフィ⇒ワイナルダム

スナイデル⇒ストロートマン

デヨング⇒クラーシ


という感じにタイプが違う選手がいるけど、 世代交代が成功すればいいね
デパイ、ワイナルダム、クラーシは、来シーズン移籍すると思うから、そこで成功するか否か
移籍するにしても、CL出場できるクラブで成功してもらわないと
今んとこ、成功といえるのはストロートマンだけだね

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:35:41.65 ID:0EyOjwVJ0.net
スナイデルとストロートマンを並べる感覚が分からない

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:46:13.45 ID:vyi3mXcB0.net
もう少し深く掘り下げると
現実が見えてくる

ペルシ⇒プロメス

ロッベン⇒プロメス

ラフィ⇒プロメス

スナイデル⇒ヘンドリクス

デヨング⇒ヘンドリクス

ここで大問題が発生
プロメスは3人いない、ヘンドリクスは2人いない・・

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:48:03.13 ID:0EyOjwVJ0.net
深く掘り下げるという意味もよく分からない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:26:54.94 ID:LRH3oYXf0.net
スナイデルとストロートマンは違うだろw
現状10番タイプはいるがスタメン張れる程の若手はいないんだよな。それば10番だけじゃなく、9番、WGにも

485 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/25(日) 12:28:59.77 ID:i7wiDqb7N
ストロートマンはファンボメルに近い。ただストロートマンの方が機能的に優れてる。

スナイデルは明らかにシューターなんだよな。

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:37.93 ID:lVj42SBR0.net
ロッベンがぬけたあとの代表はどれくらいやれるんだろうな。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:20:51.89 ID:2pFEeOF80.net
次のユーロで、83、84年生まれは、何人かは引退する人もいるだろうね
引退されて、困るのはやっぱFWのボジションだね
中盤は、若手は育ってる

488 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/28(水) 21:35:21.70 ID:t7qLymUKB
真ん中に期待できるヤツがおらんよな。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:36:28.22 ID:0j92j2ET0.net
>>487
正直今のファン・ペルシー、フンテラールと若手の大差は無い
若手WGは豊富だからデパイを9番で育てたい

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:40:16.82 ID:2ko+Q3kE0.net
俺は、クラーセンがベルカンプの後継者として、FWにコンバートしてくれないかと思ってるよ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:20.63 ID:UkTawGlA0.net
ストロートマン手術だとさ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:54:03.47 ID:EkoL/mlA0.net
ドスト‼︎

ストロートマンは完全にスペ体質になってしまったな。ワイナルドゥムが8番に定着出来るか正念場

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:38:53.41 ID:zp6Zqv1q0.net
ドストやってくれたぜ!

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:39:18.37 ID:+tHOqveo0.net
オリッチ出してトップ取らないとなると
数字全く残してないけどドストに期待してるって事なのか?
以前はオランダに帰る話も出てたし、チーム事情がよくわからん

何せよ、せっかくもらったチャンスなんで活かせるといいね
チームも好調らしいし、最低でも二桁か

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:36:43.87 ID:+tHOqveo0.net
ストロー今季終了らしいな
ヒンケルもそうだが十字はやっぱり致命的なんだな

496 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/01(日) 00:45:13.49 ID:Ld2gGtuui
サッカー靱帯として靱帯ヤっちゃうとシーズン棒に振ることあるからなぁ。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:23.72 ID:5+LoEW120.net
アーセナルは今サンチェス、ウェルベック、ドゥビュシー、チェンバレン、アルテタ、ウィルシャーが怪我



エジル、ウォルコット、ラムジーが怪我明け

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:46:45.63 ID:rrBPmcvj0.net
>>495
競馬でいう屈けん炎てとこか

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:43:35.58 ID:4saAjI9R0.net
最近思い出したけど、アーセナルに行ったオグズマンはどうしてるの?
ユース年代で、飛び級で選ばれてたけど

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:14:00.27 ID:qTwjatxM0.net
バイエルン戦ドストの2ゴール目ヤバイわ。

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:32:35.85 ID:9vwm1m040.net
>>490
ベルカンプみたいにアーセナルで活躍して欲しい

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:44:40.18 ID:Olj7Vln20.net
三十路越えてもまだまだ成長しそう。

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:19:55.51 ID:/DRlBl+T0.net
あークーマンに変わってくれないかな
クーマンならファン・ペルシーをベンチに置けると思んだが

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:54.90 ID:8q4CUDM50.net
ストロートマンにしてもあの体系で
あんなに走る時点で怪我するわな。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:50:05.46 ID:xdOOZ5NJ0.net
>>489
デパイはアンリ的なFWになっていくのかな

506 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/05(木) 01:06:51.90 ID:7MHcXAfvp
オランダの選手怪我癖多すぎぃ!しっかりアップとダウンしとんかwストロートマンは走力あるタイプだから余計だろな。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:53:10.62 ID:3u2hPF8J0.net
デパイは得点王いけるかな?現在13ゴールで1位


サイドの選手でオランダの得点王は記憶に無いわ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:23:17.25 ID:WyXmxKRy0.net
ドストとベーレンスがブンデスリーガで活躍してきてる

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:01:32.77 ID:rl8dxNLv0.net
デパイは怪我とPK外してきたのが勿体無い
得点王は分からないが、PSVの大エースだ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:10:35.14 ID:UdQRPwYO0.net
CLスポルティング戦のシャルケの八百長PKを許すな  
あの誤審PKが無かったらスポルティングは既にCL決勝トーナメントに進出してる  
ポルトガル国民はシャルケの審判買収にブーイングした 

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:03:19.56 ID:3JaRjAXf0.net
デパイは、今んとこ噂があるのは、ユーヴェ、マンU、トッテナム辺りだね
こんなかだったら、ユーヴェがいいな
スタメンとれて、CL出れそうなのは
マンUは、そもそも、ウイングフォメやるのかってかんじ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/10(火) 04:33:11.42 ID:SJ9Lq6ty0.net
ユーベは9割4312、1割433
仮に来シーズン433をやるとしても、コマン、ベラルディ(レンタル)が相手になるから行かない方が良い。
ユナイテッドも糞みたいな試合してる割にスター揃いで出場出来るかはわからん。CL無いかも知れないがトッテナム辺りに行けるのがベスト
個人的にヴォルフスブルク辺りに行って欲しい

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:39:39.82 ID:qHvEyZQw0.net
BABYMETAL WORLD TOUR 2015

2015年5月9日(土)メキシコ・メキシコシティ Circo Volador
2015年5月12日(火)カナダ・オンタリオ州トロント Danforth Music Hall
2015年5月14日(木)アメリカ・イリノイ州シカゴ House of Blues
2015年5月16日(土)アメリカ・オハイオ州コロンバス Crew Stadium「ROCK ON THE RANGE 2015」
2015年5月29日(金)〜31日(日)ドイツ・ニュルンベルク Nurburgring「DER RING - Grune Holle Rock」[出演日未定]
2015年5月29日(金)〜31日(日)ドイツ・ミュンヘン Olympiapark Munchen「ROCKAVARIA」[出演日未定]
2015年6月4日(木)〜6日(土)オーストリア・ウィーン Donauinsel Wien「ROCK IN VIENNA」[出演日未定]
2015年6月21日(日)千葉県 幕張メッセ 展示ホール1〜3
※日程はすべて現地時間

http://natalie.mu/media/1502/0210/extra/news_xlarge_BM_WT15.jpg

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:18:09.30 ID:SuaBG5MN0.net
デパイは、スナイデル以来のエールからオランダ人で大物移籍なるな
移籍金はどれくらい上がるか
アヤックスは、いつも上手く売り抜けるからな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:49:58.03 ID:2ue39sHp0.net
>>514
売り抜けるって意味分からなかったけど、証券用語か

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:02:39.55 ID:+sgihoY00.net
売り抜けるってのはそのあと価値が下がる場合なんだよ。

ステップアップしていく場合も多いから、その表現は正しくないな。
その時点での価値以上で売る感じ?
そのままチームにいて、ヨーロッパで活躍すればもっと高く売れるかもしれない。

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:28:49.98 ID:KDjoW5by0.net
オランダ人は欧州サッカー4大リーグの全てで得点王になってるのか 

リーガエスパニョーラ………ファンニステルローイ、マカーイ 

プレミアリーグ……ハッセルバインク、ファンニステルローイ、ファンペルシー 

ブンデスリーガ………フンテラール、マカーイ 

セリエA………ファンバステン

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:35:02.26 ID:8Xgg5SV00.net
一回も得点王になれなかったクライなんとかさんの悪口はやめてさしあげろ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:06:30.68 ID:ddrX/xPT0.net
クラシーとファンダイクが夏にどこ移籍するか楽しみ

520 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/13(金) 10:16:09.37 ID:DXK26Fh9J
ファンダイクはすげーよな。↑の2名にはマジ期待。

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:03:39.43 ID:gYGaLMvwO.net
怪我明け後コンディション悪く不安だったが、現在好調だしデパイスタメン安定
んでアフェライ呼ぶくらいなら、オラジョン呼んでほしい

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:58:15.18 ID:o3UjajFY0.net
オラジョン、インディはポルトガルで調子良いみたいだね
ルークデヨング、ドストも調子良いし、ベテラン陣はロッベン、スナイデル、デヨング辺りだけでも良いかもな

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:07:47.93 ID:7+gE+Kl50.net
正直ブンデスとかオランダリーグで調子いいから何?ってかんじだが。
そこらへん代表よりレベル低いから。

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:28:36.17 ID:Cvuhd7Pz0.net
わかる
セリエ以外ゴミでしょ笑

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:16:43.41 ID:mS11BPG00.net
有能な指揮官さえいればタレント力なんぞある程度カバーできると
思った2014年
まぁ後はクーマンくらいしかいないけど

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:56:04.08 ID:o3UjajFY0.net
>>523
確かにエールはリーグランキングが低いがpkでしか点取れない不調続きのファン・ペルシーを呼ぶ必要あるのか?
リーグレベルやクラブレベルは必要だが、不調の奴らより好調の奴らを選ぶ方が良いに決まってる

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:15:15.58 ID:2YE65hGm0.net
プレミアで得点決めてるしスタメンだからってデパイよりエリアを優先する馬鹿はいないだろう
つまりアホはほっとけ、いつもの奴だから

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:06:29.19 ID:zbHSgcg/0.net
分かりやすく言えば、ブンデスごときで無双してるロッベンは雑魚
セリエに行けばブラハイ様に完封されるレベル
そのブラハイ様の能力をいち早く見抜いたハールは神

要は混迷しているマンUのラストピースはフェル
それが今季終了って話ならクラーシでも取るって事だろ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:31:43.54 ID:rn/BlBAV0.net
セリエ2位のローマは今季バイエルン相手に2試合とも歯が立たなかったぞ
ロッベンもローマホームで2G1Aだったしどういう事や

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:51:18.55 ID:mkyRNeBP0.net
ドストハットきたー!( ^ω^ )

531 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/15(日) 01:46:54.56 ID:Jx2qu9qc3
オラ ジョンは普通に上手いしイイ選手やな。以前から気に入ってたわ。

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:24:03.35 ID:mkyRNeBP0.net
ドストまさかの4得点かよ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:33:24.03 ID:jeVWpxt/0.net
ドスト覚醒か!

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:35:08.46 ID:UytsJIrx0.net
10試合9ゴール、フンテを抜いたな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:36:15.80 ID:jeVWpxt/0.net
ペルシー、フンテの後釜候補一番手だな

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:40:21.14 ID:agK93zYT0.net
ドストやべぇわw
デパイドストロッベンの並びを早く見たい

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:41:28.28 ID:jeVWpxt/0.net
FW人材難だったからまさかの活躍だな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:55:22.27 ID:27Ah10fF0.net
お前ら出来ること少ないとか足元微妙とか典型的なBOX内でしか活躍できないストライカーとか思ってたくせに……w

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:59:14.35 ID:mkyRNeBP0.net
パスがしっかりしてれば決めてくれる
巨神兵がついに目覚めたわ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 03:35:39.34 ID:/0axKaHI0.net
得点者ドストドストドストを久々に見たwらしいゴールばっかだ
クロスが入ってくればやれる子

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:01:13.45 ID:3soaOtE70.net
>>538
ドストより上手い?ルークデヨングももう少しブンデスリーガで頑張るべきだった

ソンフンミンに勝ち、ドスト4ゴールおめでとう

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:04:22.40 ID:3soaOtE70.net
ロッベンはブンデスリーガ得点王いけるかな?



ドストこのまま調子を維持しろよ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:49:17.70 ID:jZnVEr0W0.net
ルークもエールで調子戻してきたし、二人ともおもいきって呼んで欲しいな

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:54:03.08 ID:YqX3MPYW0.net
バイエルン戦の2ゴールが人生を変えそうドスト

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:00:17.71 ID:byaJmC240.net
>>543
エールで活躍とかもう評価(ヾノ・∀・`)ムリムリ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:10:20.63 ID:YqX3MPYW0.net
ルークデヨングが技術的にドストに劣ってるとは思えない



ルークデヨングは華やかなゴールも決めるし、とにかく良い競争を

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:05:30.42 ID:+ngrhCZT0.net
シームは試合出てんのかな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:10:19.96 ID:fwAK9brI0.net
シームは長期負傷離脱中

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:45:14.65 ID:3TPc6oJ00.net
>>517
マカーイはブンデスで得点王になってないよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:34:37.91 ID:agK93zYT0.net
シームって病気したんだっけ?
ドストの活躍によってはペルシをベンチに置けるな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:24:27.45 ID:zbHSgcg/0.net
正直ブンデスとかオランダリーグで調子いいから何?ってかんじだが。

それにドストは完全なワンタッチャーだぞ。要はフェネホー枠。
ヴォルフがCL権取ったらまずガチなトップを探すだろ。本当の戦いはそこから。

ただ今季すらこれからマークはキツくなるだろうし、コンスタントにやれるかは懐疑的。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:16.05 ID:uGGqNgrB0.net
ブンデスで得点王とってからいってくれ。
今の布陣でボールキープできないCFとかまったくいらない。

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:51:01.10 ID:pJ9fvNtA0.net
まぁ他国で言ったらゴメスっちゃゴメス

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:08:15.42 ID:uGGqNgrB0.net
まあカイトのようなやつが代表選ばれるならファンペルシをはずせっていうけど
いないならはずせという理由がない。
プレミアのCB相手にドストとかルークが何かできるとは到底思えないが。
どんだけフィジカル強いかわかってんのかな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:51:09.92 ID:mIiUVh3sO.net
ドスは今季はあと3点は取って欲しい。フンは二桁に乗せて欲しい

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:36:39.23 ID:P0PDV+NT0.net
実際のパフォーマンスはともかくある程度のネームバリューが必要なんだと思う。
代表なら尚更。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:44:36.54 ID:aJkS8OFC0.net
そりゃあヒディンクがぽっと出を使うわけ無いだろうと
いつまでファン・ハールの時のつもりでいるんだと

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:57:22.30 ID:R+l+hkvr0.net
まあ数字的にはあれで今までA代表キャップ0って逆に凄いけどね、ドスト
へーレンフェーンや今のヴォルフスみたいに両サイドに恵まれてれば得点できる
むしろ典型的なオランダ3トップ向きだろう。

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:24:06.11 ID:NhG9TTSj0.net
ドストはブンデスリーガ10試合で9ゴールか

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:45:03.41 ID:M6r9R7Jb0.net
ドストワントップペルシ1.5列目で!

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:50:12.61 ID:VHKzN4AQ0.net
>>556
いやーでもネームバリューってロッベンペルシスナイデル以降は小粒だからねえ
スペシャルなオランダ人の若手おらんのかね…最近は持ち上げられてはまぁまぁって感じに落ち着く

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:39:53.75 ID:spWyOL/90.net
ペルシの1.5列目はいらない
てか442はあの試合だけであって、これからも433でやるだろ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:48:28.13 ID:8PM0GxQ+0.net
今まで通り、ロッベンしか、使えるウイングがいなかったのとは違うし
デパイがここまで、リーグで活躍すりゃ、使うしかないだろ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:58:07.86 ID:ObCd1xLs0.net
>>561
でもオランダの人口から言って、そんなにワールドクラスの選手が
湧き出るのも難しい気がするけどな
ブラジルでさえ今はネイマールぐらいだろ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:58:34.21 ID:ObCd1xLs0.net
>>561
でもオランダの人口から言って、そんなにワールドクラスの選手が
湧きつづけるのも難しい気がするけどな
ブラジルでさえ今はネイマールぐらいだろ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:44:23.19 ID:Qyb73bAY0.net
それ世界で10指に入るレベルじゃん…
単純にビッグクラブのオランダ人の人数考えても落ちてるのは確かだよ

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:49:32.43 ID:XIy3HD6x0.net
それこそビッグクラブだろうなあ。
プレミアの上位にいるとか。てか
最近かなりおもうのがCFにポストプレイとかドリブルがなければ
いらない。ほぼ空気になるFWに用はない。
ボールの扱いヘタとかいらない。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:19.68 ID:XIy3HD6x0.net
正直CFには得点力よりポストやボールキープ、ドリブルが求められるべき。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:12:00.73 ID:kVi6NFTX0.net
得点力以外は文句無しのカスタイニョスというのがいますよ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:14:54.19 ID:XIy3HD6x0.net
オランダリーグレベルではいらない。

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:34:17.12 ID:XOHnlTzp0.net
今若手でいわゆるビッグクラブにいるのなんて数えるくらい
しかいなくないか

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:12:09.88 ID:M4Fqho2I0.net
>>567
それ現代的な選手で言うとベンゼマみたいなの?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:13:55.40 ID:+LJPjoVK0.net
>>571
つま9番無しですね。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:33:38.84 ID:NudQaLek0.net
ファン・ペルシーも近年キープ力がガタ落ちしてるし、デパイを9番で使うしかない

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:52:18.13 ID:1Zmd774a0.net
ていうかそういうプレーをあまり選択しなくなったなペルシ
それはやっぱり衰えを感じてるからか、それともチームの戦術なんかもあるのか?
アーセナルいた時は相手背負いまくってた気がする

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:24:10.84 ID:NudQaLek0.net
チーム戦術では無いだろうね。ボールロストが当たり前になってきてるし、オフサイド率もかなり高くなってる気がする。
夏にユナイテッドから移籍して環境変えるのもアリかもしれないね

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:26:01.57 ID:QQ2WZjW90.net
>>571
ベルナトオスカルゲッツェイスコヴェラッツィアラバカルバハルヴァランマルキーニョスグリーズマン
いくらでもいるよ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:15:44.91 ID:o4OChFYC0.net
ドドドドスト‼︎

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:42:08.14 ID:5up4nWIy0.net
ドスト凄い!

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:24:22.95 ID:Ym0u1GNT0.net
>>577
オランダだとどれくらいいる?

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:46:09.64 ID:CUMtwCF90.net
ドスト覚醒してるなあ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:12:06.35 ID:KTMJz0+J0.net
デパイドストロッベン
スナイデル
デヨングクラーシで見たい

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:55:08.00 ID:GaeIdMp10.net
https://vine.co/v/OxQbpqQBign
下手って言われるけど合わせる足先のコントロールはめっちゃ上手いのね

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:12:08.12 ID:5up4nWIy0.net
最近のドスト見てるとニステルローイを思い出す

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:54:44.37 ID:1bbYyA2u0.net
元代表のダービッツはDavidsってスペルだけど
オランダではなんて発音してたの?
スリナムの名前だからオランダ語の原則はあてはめなかったとか?

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:00:41.46 ID:YFBDKAiq0.net
>>580
はっきり言っていない
だから問題なんだ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:29:13.83 ID:IwfEVBs20.net
>>585
エドハー・ダフィッツ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:52:27.30 ID:1bbYyA2u0.net
>>587
ダフィッツかサンクス

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:46:39.85 ID:sBX3OJ7k0.net
ドドドドドスト‼︎

早く代表で9番付けてる所みてぇ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:54:01.36 ID:HeT+szZw0.net
マジで利き足通りのサイドにしてドストに頼る日がくるかもなw

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:07:27.92 ID:2xzVfzBy0.net
>>494
とりあえず10ゴールは決めたなドスト




ブンデスリーガ11試合10ゴールのドストだが、ELでも大活躍したな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:25:12.57 ID:KKYxA5Bk0.net
まさかのロッベンとドストの得点王争いとかw
まいずれ失速するとは思うが、この2人みため同年齢っていわれても違和感ない

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:26:55.82 ID:COWvqrwh0.net
ドスト今日も2ゴールで、ブンデスリーガ11試合で11ゴール

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:32:30.13 ID:SskRJwF60.net
EL入れて最近7試合12ゴールw

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:16:15.41 ID:GWTYKuM20.net
>>588
今どき珍しく素直な人だなぁ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:21:57.36 ID:ZjUiW0Qg0.net
ストロートマンマジかよ・・・

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:41:49.51 ID:QcCm6xw30.net
>>596
まだ確定じゃ無いし信じて待つしかない

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:45:16.81 ID:NwtzSptr0.net
ローマにいったのが運の尽き
復帰絶望的とか・・・以前のようにプレーすることはもうできないだろう

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:46:56.49 ID:F+/Ep4GU0.net
じん帯の怪我で最悪の結果になったわけか…

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:03:41.46 ID:/W6H0KkA0.net
まだ外部の人間の話に過ぎないが・・
最悪のケースになったら言葉も出ないな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:08:25.69 ID:F+/Ep4GU0.net
ほんとかわいそう

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:18:19.57 ID:ZjUiW0Qg0.net
信じて待つ!
ユーロまでゆっくり休んでくれ!

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:25:45.06 ID:KmRoWuWJ0.net
>>600
クラブドクターのコメントが出てるんだけど

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:28:59.65 ID:CitvSiYR0.net
もともと一人で中盤見るようなめちゃくちゃ負担かかるスタイルだったしなあ
まずはまたプレーできることを願う

605 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/26(木) 00:02:27.86 ID:5tNMy6jOk
ボメルの後継者はストロートマンしかいねぇのに。しっかり復活して。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:01:41.03 ID:QVjeguz80.net
あのスタイルには大柄すぎたかな・・・

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:56:23.74 ID:MpCCCaJs0.net
>>603
元だろ
公式には今季の復帰はないとしか言ってない

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:34:55.65 ID:vIcpDm2K0.net
シュバインシュタイガーってオランダ系なんだな
どおりでオランダ人っぽい顔つきしてるなと思ったわ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:44:35.10 ID:UF5P1bWK0.net
ストローが回復しなければ中盤は人材難だな
来年はデヨングも砂も歳だし
クラシーとヒンケルくらいしかまともなのいないな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:37:15.92 ID:0lIA2Evt0.net
ヒンケルも微妙だしなー
スナイデル、クラーシ、ワイナルドゥムがファーストチョイスかな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:46:43.73 ID:u+fSMq9q0.net
ブリブリブリント

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:53:15.21 ID:qcneU6Yl0.net
バックはわりと人材はそろってる。
前線から中盤はクラーシ、ワイナル、デパイの今後の成長で
オランダの未来が決まる

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:42:43.62 ID:H794mgHH0.net
ファンペルシ、傷んだらしいね。
全治1ヶ月とか。

代表戦、ドストの出番か。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:33:01.70 ID:3M9OptI90.net
後2シーズンで挽回しないとヨーロッパでの地位がとんでもないところまで落ちてしまうな。
PSVもゼニトに全く通用せず負けたし
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 20:26:07.79 ID:sfLA2XQs0.net
>>613
怪我が無くてもドストがスタメンだったと思う

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:05:17.04 ID:9pwb3Mi30.net
ドストってポストはどうなの?
背負ってもある程度ボール収められるなら見てみたいな

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:48:26.91 ID:27Xaz3XE0.net
フレッバーに期待しとるんやがなあ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:06:57.54 ID:OCEiETcm0.net
フレッバーって誰だ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:25:53.83 ID:6nB/3FzN0.net
ドイツ式の発音だとプレッパーが一番近いかな。ドイツ式の発音だと

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:51:55.22 ID:A+VrRZbW0.net
ストロートマンはCLに出場出来るクラスのクラス所属
の数少ない若手だろうし期待してたのに復帰絶望かもか
とりあえずEUROまで長い目で見て帰ってきてくれ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:41:52.04 ID:xTXKPXWD0.net
フレッバーええよな今日も点決めてたな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:52:24.43 ID:St3fEJ4L0.net
フレッバーって誰やねん

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:16:26.05 ID:0612gbfw0.net
案の定フェイエとPSVは欧州の舞台で醜態をさらしてくれたのか
CLでポイント稼ぐのもはや不可能に等しいからせめてELでポイント稼いでくれよと

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:15:39.79 ID:Nvzqba940.net
珍しくクジ運がよろしいようでw
そして90分後、PSV様のシューズを舐めに行くんでしょ

どうせ来季の獲得候補トップはフレッバーなんだろ?w

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:41:52.35 ID:UCb7qFxf0.net
>>616
オランダ時から体格の割にはボールを収めるタイプではないよな
どちらかと言うとワンタッチで叩くタイプ
そこで逆足のロッベン、デパイでどうか?ってとこだろうな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 02:34:20.47 ID:jFJOS0V00.net
>>624
今どんな気持ち?なぁ教えてくれよ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 02:51:17.80 ID:UCb7qFxf0.net
アヤックスにすらフィジカル負けするんだな、PSV

大味ななかドストフル勃起継続中ww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:00:38.28 ID:Ws6tYdss0.net
直接対決で勝っても11差なのか

しかしドストいいな ゴールの内容がかっけえ
へーレンフェーンの時もそうだったから塩漬けになってたのが意外だったけど、やっぱ消えがちだったからかな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:17:07.64 ID:PGyLNGnq0.net
ドドドドドスト!

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:55:46.88 ID:zKv3va3u0.net
>>623
どっかのクラブがユースのタレント盗って足引っ張るからねぇ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:03:34.29 ID:scUthn230.net
サポが逝ってる雑魚クラブ信者が来たぞw

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:53:50.05 ID:9YyKxcyS0.net
>>627
バズールがiPhone投げられててわらた

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:22:50.61 ID:lxT7myu10.net
>>632
バズールそのあと番号も晒されたんだろw

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:04:24.80 ID:9R7FqvYc0.net
フランク延長したんだろw
来季、覚悟を持って金を使わないと
かなり深い所に沈むぞ、アヤックス

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:29:01.11 ID:wyVWTKER0.net
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/7454/2
これはブリントとファンハールは今季限りでお払い箱だね
ブリントに関してはショボイから何処行ってもレギュラーなれじゃいだろうね

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:46:43.03 ID:u0Aa/6ax0.net
ドスト、エリア復帰

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:16:16.73 ID:mse153cO0.net
フンテラールすごかった

あと1点取れてれば伝説の試合になってた

638 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/11(水) 23:34:37.82 ID:6EJNVdB3/
エリア久しぶりやなぁ。2011年以降全く呼ばれてないもんな。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:33:45.52 ID:nyVMWxZr0.net
ロッベン傷んだ?

640 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/12(木) 21:47:58.86 ID:r/igxMUAH
今のオランダ代表ならイングランド代表ぐらいは余裕で倒せると思う。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:11:12.49 ID:XTLD3XKJ0.net
軽傷だって
本人曰く、2、3日で復帰できると

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:32:13.76 ID:Xq4rrRGa0.net
ELすらも8強に進めることなく終了か

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:57:40.92 ID:Or/H9g+K0.net
>>642
今どき珍しく楽観的だったんですね

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:32:27.13 ID:ZbnYm8OI0.net
バルデスが成功でブリント失敗って、ファンハール憎しでおかしなことになってるだろ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:09.43 ID:BLZNvnV30.net
ブリントどこで使われるんだろう

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:44:04.41 ID:eH6uMdW+0.net
>>643
フェイエのような市民クラブが枠を取った時点でって事だよな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:07.22 ID:oqNwlvj50.net
デブールは「アヤックスも市民クラブ」アピールしてたことあったなw

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:44:29.59 ID:fyTzN93L0.net
好調のドストメンバー入りだな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:20:15.66 ID:cnZdmnY00.net
まあトルコ戦はフンさんか
ドスト止まっとる

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:21:59.73 ID:REuz2HJr0.net
今季不調のファン・ペルシー 今回は怪我で招集見送り。
マジで3番手FWになりそうだな

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:57:36.97 ID:r14vVH4X0.net
逆足でロッベンとデパイだろ
これだとドスト置いても意味ないしフンテラだろ
レアル戦であげたゴールなんてドストには絶対できない

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:22:13.04 ID:LYXIZRgu0.net
ドストのゴール大半がクロスからだしな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:07.44 ID:RBdINTrU0.net
スナイデルがサイドに流れてクロスでいいだろ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:02:36.55 ID:xL05kG230.net
ロッベンオワタ
どうしたらいいねん

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:45:16.94 ID:6CNJrYC00.net
良いチャンスだよ
スタメンはスナイデル以外若手でいけ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:57:56.12 ID:lFhxo/jB0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIPAC


アメリカではユダヤロビーが最強

ワシントン最強の親イスラエル団体

http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html

大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど

http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:57:57.81 ID:UDarBtrI0.net
てかもう30オーバーしてる選手は基本はずしていいよ。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:20:22.51 ID:qzjjEQPJ0.net
Nデヨング、フラール、スナイデル、フンテラール、(ファンペルシ)、(ロッベン)

言うほど外せる選手いるか?
ペルシくらいだろ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:02:08.67 ID:+AUgXC7K0.net
ベテランと若手の割合丁度良いよなー
カイトは代表引退、ラフィはもう呼ばれないし、このままいけばユーロの時はドスト、フンテラールのどちらがスタメンって感じになるから
個人的にフラールも怪しいだろうな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:14:29.97 ID:2YIDKtkb0.net
クラブチームじゃないからある程度ベテランは必要だろうね
それでもスナイデル、デヨングを脅かすくらいの若手も出てきてほしい

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:53:08.16 ID:KOAXs1nz0.net
ドストってワンタッチゴール以外見たことないわw

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:00:03.65 ID:QBfYJVd60.net
てかトルコ戦は442らしいけどフンテラールかドストが10番背負う事になるんかな?w

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:19:25.44 ID:r4TzboM60.net
>>660
デ・ヨングは十分な脅かされてるけど監督がヒディンクですから

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:37:04.21 ID:rrkORgjR0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:37:29.97 ID:rrkORgjR0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:37:56.67 ID:rrkORgjR0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:22.09 ID:rrkORgjR0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:38:47.97 ID:rrkORgjR0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:19.24 ID:rrkORgjR0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:39:46.66 ID:rrkORgjR0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:13.15 ID:rrkORgjR0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:39.23 ID:rrkORgjR0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:05.78 ID:rrkORgjR0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:32.51 ID:rrkORgjR0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:41:58.31 ID:rrkORgjR0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:42:24.37 ID:rrkORgjR0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:42:50.16 ID:rrkORgjR0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:43:18.01 ID:rrkORgjR0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:17:27.99 ID:CVWpUoDD0.net
なげーよwww

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:47:55.34 ID:WPKWs3910.net
ロッベンの代わりはクラブワールドカップに出てたカステレンにすればいいのに

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:56:36.59 ID:s74XmF3C0.net
明朝かトルコ戦
ロッベンが欠けた事でどうなるか

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:28:34.25 ID:Rdno3ngk0.net
Netherlands XI Cillessen; Vd Wiel, De Vrij, Martins Indi, Blind; Wijnaldum, De Jong, Sneijder(C); Afellay, Huntelaar, Depay

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:50:45.44 ID:GLkUHjSL0.net
フンに当たってコース変わってるな
GK逆つかれてる
それにしても弱すぎ古臭い
http://mtc.cdn.vine.co/r/videos/F4365F2EBD1193717866625634304_39bdb0a95df.2.1.12528837786663144354.mp4?versionId=Ly0EUlokogyr5cxx2kG9kdlaud3bPyNN

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:53:04.06 ID:j88j6g2c0.net
最初の5分は良かった
それだけ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:54:50.22 ID:Rdno3ngk0.net
スナイデルしか可能性が無かった。クラーシが見たい

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:01:07.18 ID:wvk0IxBQ0.net
>>683
OGじゃない?

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:10:47.79 ID:In8RtmYR0.net
やはりロッベンがいないとダメだな
オランダの未来が暗い…

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:59:28.47 ID:HU8bgkfl0.net
これは強固な組織を作らないと通用しないな
点を取るのに苦労しそう

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:32:26.84 ID:t9+6RWZL0.net
組織て……実力あるチームが組織的に戦ってW杯優勝出来るんだよ
いまさら過ぎるでしょ…
世代交代しなかったに尽きる

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:16:36.01 ID:Rdno3ngk0.net
世代交代って言うが昨日の試合30代は3人だけ。ファン・ペルシーも絶不調でこれから使えなくなるだろうし、クーマン招集してほしい

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:32:59.36 ID:t9+6RWZL0.net
あ、悪い
意味違くなっちゃうな世代交代失敗かな
下の世代のヤツがロッベンスナイデルペルシ達と実力的にバトン繋げるレベルの選手育って来なかったって話
能力低い選手達じゃなく能力の高い選手達が組織的に戦うのが世界最高峰だから戦術や組織論じゃ限界あるよ?
組織洗練させても日本代表がWC優勝出来るか?ってなるとわかりやすい

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:56:32.84 ID:kUSM4nH20.net
選手に能力がないとすれば代表運営の話には収まりきれない

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:04:21.85 ID:TgG3xnLz0.net
監督変えるのが一番手っ取り早くて効果的だけど、残念なからスナイデルとフンテラールがやっちゃったからね、

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:06:17.72 ID:HU8bgkfl0.net
>>689
優勝なんて誰も言ってない。弱者が規律を守って戦う事は当然の流れ
後ろ人数揃えてロッベン行って来いが出来なくなったら、どうすんのって話
相手を見て決まったルール遂行、そのレベルでようやく戦える

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:11:07.11 ID:TgG3xnLz0.net
つまりデパイは外せということですね

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:46.31 ID:FWunqsi50.net
ここにきて
プロメス待望論再燃

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:25:38.70 ID:HU8bgkfl0.net
>>695
まだヴィレムス入れてドストに放り込む方がかまし

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:37:43.98 ID:In8RtmYR0.net
デパイがロッベンの後継者なんて思っていました…

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:15:01.76 ID:Rdno3ngk0.net
究極体3313やろうーぜ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:44:36.92 ID:t9+6RWZL0.net
まぁ数年間は下の世代育つまで国際大会で良い成績、気持ち良いサッカー観るの難しいんじゃねえかな
EUROのギリシャみたいな事もあるからわかんないがあのサッカー面白くもなんともなかったし空気読めよ感が凄かった、お前ら優勝すんなよ!みたいな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:51:38.47 ID:WZeT3Y490.net
ユーロ2004の高木の解説が酷かったのを思い出した。

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:56:02.63 ID:pGl0WeWW0.net
まだ頼れるロッベン世代に頼りたい気持ちはわかるが
皆軒並み三十路超えてきたんだから揃って衰えて来るのが現実。
実力不足で怖くても今のうちに下の世代に代表経験を積ませてあげるべきだと思う。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:12:09.64 ID:Nh8WafdI0.net
シームデヨングとストロートマンのケガが治れば大丈夫でしょう

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:11:40.58 ID:bXzW9Pse0.net
ベテランはロッベン、スナイデル、ペルシだけでいいよ
他は歳だけ食ってて頼りない

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:57:54.09 ID:I88H5f8t0.net
スペイン戦は最初からスナイデル+若手で良いんじゃね?
トルコ戦も3人しかベテランいなかったけど、ユーロ予選じゃないし、経験積ませる為にも

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:31:20.90 ID:ymllOhhi0.net
ヒディンク解任マダ?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:25:17.51 ID:YcOQlipM0.net
解任なんてあの協会ができるわけないし、そもそも解任しても待ってるのはブリントだよw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:00:51.63 ID:I88H5f8t0.net
ブリント父も全くもって期待出来ないんだよなー
後クラーシ離脱

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:02:40.35 ID:Cd6qI6TA0.net
ストロートマンは怪我前のフォームを取り戻せるのだろうか?

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:28:06.50 ID:YTGI6gXW0.net
ヒディンク解任になったら馬面もいっしょに首になるの?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:34:16.35 ID:2+XiS7fk0.net
現役復帰するよ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:22:49.90 ID:DX62nSRVO.net
個のクオリティーも選手層も中堅国とかともう変わらないんだからヤンスとかクーマンみたいなのにやらせりゃいいじゃん
ベテランは結構特別だけど本来主力になる年代全然成長してないしユースもピリッとしない試合ばっかなんだから横綱相撲みたいなのやめてちょっとは謙虚なフットボールしてくれ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:30.85 ID:YcOQlipM0.net
>>712
1行目は協会以外みんなそう思ってたよw

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:29:26.36 ID:ej+IOcHP0.net
でも実際、1行目の内容は間違ってもいないと思うよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:30:29.54 ID:x+gZqFNb0.net
正直攻撃サッカーをすてるべきだとおもう。
穴だらけの攻撃サッカーがすきだからそれをおせってのは単にレベルをさげるだけだろ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:31:53.56 ID:YcOQlipM0.net
>>714
だから協会が間違ってるとみんなが思ってる

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:42:28.41 ID:cIgiMGjt0.net
攻撃的なサッカー捨てたらつまんない
でも勝てない
悩ましい

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:06.81 ID:cnCTx+up0.net
個人的にはクライフのいう「1-0で勝つより4-5で負けたほうがマシ」の理念の方が好きだな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:30:04.53 ID:tEpqAho40.net
昨日の試合でのエール勢(おもにPSVたち)のシュートの下手さといったら…

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:10.48 ID:WisfoUDk0.net
うまくいってないのに4-3-3のフォメにこだわってるようじゃダメだな
ファンハールみたいに柔軟にやらんと

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:29:03.22 ID:pGl0WeWW0.net
オランダは強いオランダより面白いオランダであって欲しい。
格上相手に下馬評を覆す大物喰いと、格下にあっさり負けるスキが混在する強さがいい。
ファン・マルバイクのような勝ててもつまらんサッカーなら他の国応援した方がマシ。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:46.47 ID:JQMSIlTn0.net
オランダ応援するのって>>718>>721みたいな理由からだし
勝てなくてもいいとは言わないけど面白いサッカーが見たい

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:45:48.45 ID:WdKzvE9A0.net
クライフの系譜に連なる選手がいない…個人的にはベルカンプが最期
そういう選手がいると、オランダらしくなってくると思う

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:19:51.99 ID:+Ch8aWUu0.net
面白いサッカーして欲しいって…
面白いサッカーするにも能力ある奴は必要だろ?それがおらんねん…

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:22:55.07 ID:/ndb40Y00.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:23:54.52 ID:/ndb40Y00.net
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:54:10.46 ID:od9ebgEd0.net
442もラトビア相手だから通用したんだよな
02ワールドみたいにSBを一列上げて343やれよヒディンク
スナイデル、ブリント、ワイナルドゥム、デヨングのダイヤモンドでさ!

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:01:46.56 ID:GC/gp5X20.net
そもそも今の時代のサッカーでおもしろいレベルってそうそうないとおもうけど。正直2006のようなウイングがただ横からしかけてCFが孤立するようなサッカーはおもんないぞ
433の連携を重視したサッカーならいいがただロッベンやファンペルシがサイドから仕掛けるばっかのサッカーはおもんない

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:50:55.53 ID:R77C+leG0.net
(`・ω・´) 「今のオランダに必要なのはヒディンク」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ajax23y/article/62

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:05:16.37 ID:SwTekOZC0.net
個人的には言う程今の若手悪くないと思ってる。
ただロッベン達の世代が長いせいで経験不足は否めないけど。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:48:35.19 ID:T8/zMtw90.net
98オランダは最高だったけど4位
10、14はクソサッカーだったけど準優勝、3位
けどどっちにしろ優勝はできないんだよな
ロッベンがいなくなったらどうすんだろ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:58:42.10 ID:8jhGIjt+0.net
98年組はそうそうたるメンツだったからなあ
あれは別格

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:05:30.95 ID:od9ebgEd0.net
>>730
ラフィ→ワイナルドゥム カイト→デパイと考えるとポジションを奪えてるとは思うけど
他のベテランからポジション奪える程のレベルじゃないよ
若手は4大リーグで実績残さないと

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:22:27.91 ID:R77C+leG0.net
ポジションを奪うという概念が人それぞれなようで

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:49:17.25 ID:tM16Qs7x0.net
でも今のベテラン世代が若くして活躍できたのは
02の惨状で当時のベテランを一掃して早い段階で経験積めたからじゃない?
そう考えるとベテラン勢の存在が若手成長の足枷になってんのかなとも思えちゃうんだよね。

もちろん他方いつまでも活躍して欲しい気持ちもあるんだが。。

やっぱり大きく変わるには一度ガッツリ負け込んで苦渋を舐めないといかんのかね。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:43:26.49 ID:bfQVMtXO0.net
あとはヒディンクが決断するだけだな

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:50:38.25 ID:od9ebgEd0.net
>>735
代表は経験を積む所じゃないから。普段所属クラブで得た経験を活かす場所
ほんの僅かなチャンスでいかにアピール出来るか。ストロートマンはそれをこなしてきたんだぜ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:39:26.95 ID:5/1pPe/P0.net
正論だと思うけど代表経験は代表でしか積めないし、
少ないチャンスをものにしろとか言ってるうちに
若手育たずベテランはタイマー切れとかににならないか心配。

今のベテランがタイミング的に若いうちからチャンスに恵まれてただけについそう思ってしまうんだ。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:23:56.94 ID:0DjLOmLv0.net
クラーセンはやっぱ天才だな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:40:55.43 ID:ft2hqtqk0.net
デパイキレてるな。スナイデルは相変わらず上手い。フェルメールも良い。8番はストロートマン復帰までクラーセンで

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:47:56.58 ID:w+qj0ad00.net
クラーセンのデカさは中盤のピースとして必要だな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:49:29.29 ID:ft2hqtqk0.net
そもそもアフェライ8番が間違ってただけ。次もスナイデル10番 クラーセン8番でお願いします

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:55:28.21 ID:w+qj0ad00.net
デパイ、ナルシンはロシア辺りのフィジカルに完封されたんで全く信用していない
その上、ヴィレムスも含めPSV組みは甘やかされてるのかな?ゲームでの危機感が欠けている
まだ無能のフランクに育てられたクラーセンのほうがまだ集中力を保っている
インディも冴えないな。5分のルーズボールに弱すぎる。ポルトで外されてるのも理解できる

良かったのはデフライとブリント。特にデフライはラツィオで男にしてもらったな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:31:50.33 ID:w+qj0ad00.net
あとドストはスタメンで試すべき
下手するとフンよりポストが上手いかも
今日フンはシュート0じゃね?だったら尚更

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:21:24.77 ID:IUOFWoQD0.net
予選なんて大した相手いないんだからデヨングなんて使わずにブリントかクラーシ使ってくれ
ボールの回りが全然違う

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:35:05.84 ID:sblwzvag0.net
>>745
ヒディンクとブリント以下の全員がそう思ってた

747 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/05(日) 12:13:21.64 ID:Jiz0K2jm1
マヘルとファンヒンケルは何してる?

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:27:13.44 ID:RyhEkLM20.net
ブリントがマンUで活躍すると思ったに人はこのスレじゃ、少ないだろう

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:32:20.24 ID:eiu3m39y0.net
たしかに。あんだけ頭いい選手だとは思わなかった。
倉敷保雄とかサイドバックだめとかいってたし。
相手がきてもいなして味方にパスを出すってのは誰にでもできるわけじゃない。
結構シティとか右サイド人数かけてたのにな。ヘススナバスはやかったのに。ヤングブリントフェライニかなりボール通るなと思った

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:19:12.08 ID:O5D0BV/40.net
6番としてはダメダメ、サイドバックとしてはそこそこやると思ってた
どっちのポジでも予想以上の出来だった

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:59:31.62 ID:NndpXsWo0.net
俺は全く逆だったな。アンカーではある程度やると思ってた
ファン・ハールもそのつもりだと思ったし

SBであそこでやれると思わなかったな。あれでスピードがあればとんでもない事になってたw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:09:45.16 ID:EN4kTtw90.net
まあユーティリティ性ではカイト様には勝てないな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:08:39.56 ID:BBFPU4tk0.net
カイトさま、フェイエノールト入りするんだってね。

ユトレヒトで引退のがいいと思ったが、出身地はロッテルダムのが近いのかな?

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:56:58.36 ID:f8zi/7Ma0.net
しかも来季からジオだろ
クライファートに続いて次世代に突入か

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:57:52.58 ID:yRj+MBeK0.net
カトワイクじゃなかったっけあの人の出身地
ハーグが近かった気が

またベテラン志向で破産手前まで行ったりしてな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:06:40.60 ID:4H5te+ux0.net
カイトのサラリーは70万ユーロ程度

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:29:34.43 ID:vIEWgQYu0.net
ラフィもアメリカなんかよりアヤックスに戻って来て欲しい

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:19:58.62 ID:aEHf9IO00.net
>>757
このあいだの放送でそういう話もあるって言ってたね。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:44:18.18 ID:RnKWBKUf.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:46:24.08 ID:3HyXGBQW0.net
カステレンがウエスタンシドニーにいた。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:03:38.72 ID:sfUxoT/60.net
デパイがどこに行くかだな。現状噂に上がってるのはPSG,リバプール,ユナイテッド,バイエルン

代表クラスの移籍の噂
スナイデル PSG,ユナイテッド,ユーベ,チェルシー(現状は無いが夏に寸前だったので)
ファン・ペルシー フェネルバフチェ,ユーベ
ヤンマートandクルル サウサンプトン
プロメス ユーベ
ワイナルドゥム PSG

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:17:20.77 ID:3JPrRxvD0.net
デパイは、まだ若いからなぁ
トップの中のトップに、いせきしなくてもいいと思う
試合に出れない可能性が高くなるし、ロッベン見たいにチェルシーでいきなり活躍するとは思えんな

763 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/24(金) 11:28:24.17 ID:CBZ7ohHVy
ポルト対バイヤンの後半「ウイング インディ!」みたいになっててワロタw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:05:40.70 ID:Z0b8Rgx/0.net
でも移籍にはいいチャンスだろう
今が旬だよ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:31:45.97 ID:PvBX29yh0.net
誰一人として完成されてないからね、行くリーグやチームは慎重に選ばないと
CL付きでポジション空けて待ってます系が必ずしも良いわけじゃない
デフライとインディが良い例。この前の代表戦見て2人の差に愕然としたわ
インディはスケールダウンしちゃったね。ヴィレムスと見間違える位の軽さ
ポルトに残るよりは中堅でも良いからプレミアにいって欲しい
どこか手をあげてくれないかな?そっちの方が合ってるし、絶対に伸びる

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:33:33.45 ID:pD9ICAC30.net
確かにデフライ良くなったよな
ラツィオの試合見るとおー成長してんなーって思う

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:06:25.50 ID:RTEqiQjn0.net
インディは元々あんなもんじゃん
まあ成長は感じられないけど

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:57:38.55 ID:NyKBgQbP0.net
デフライは出だしの壮大なズッコケでどうすんのと思ったが
よく立て直したよな。精神的な弱さからしばらく沈むのかなと危惧してた

ここではあまり話題にならないがヤンマートのケースはどうなんだろ?
どういう評価になる?来季パレスにいたら笑うが

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:23:58.81 ID:pD9ICAC30.net
プレミアよく見るけど、ヤンマートかなり良いんじゃないかな
リーグ屈指の右SBと言っていいと思うし、さらに移籍するならEL級CL級かなって気がする

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:48:58.67 ID:CzeERcVC0.net
出場時間チームトップなんだなヤンマート

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:25:32.07 ID:qgPXcMKw0.net
ヤンマートはチーム事情で最近CBもやるようになってるからな
デフライは怪我しちゃったけど今季のセリエベスト11に選ばれると思う。インディはああ見えて前半は良かったんだよな

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:55:40.20 ID:Yh/EIPtG0.net
それ見た、ガナ戦だよね。しれっとCBを無難にこなしてて吹いた
評価としてはどうなんだろうね?新城自体が微妙だから持ち味を発揮できてないように見える
始めから疑問だったけどもう少し上のチームやれるんじゃない

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:22.21 ID:o7wYZmTP0.net
セインツリバプールあたりが狙ってて、額によっちゃ売るかもなんて記事を見かけたな
新城サポーターからの相当評価高いみたいだし、オーナーの件でそうとう鬱憤溜まってるからヤンマート売るとなったらまた結構な火種になりそう

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:31:02.84 ID:24jwsDal0.net
怪我人とコロッチーニ出停で誰もいなかったんだよw
慣れない割にそこそこの動きを見せてくれたが隣の本職ウィリアムソンがファンタジー連発
あれを目の当たりにして、ここに長居しちゃダメだと悟った事でしょうw
ヤンマートは周りにそこまで依存しないからどこでもやれると思うよ。プレミアなら上位でも問題ない
歯大丈夫か?

そんな中シームがプレミア初ゴル、オメ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:14.20 ID:YcEiUofY0.net
劇的決勝点、クインシーの二桁に乗せる火山も凍らせるゴールで話題で盛り上がってると思ったら

お前ら何なの?

何度でも言うよ、未来はクインシー次第。デパイじゃないんだよ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:03:56.57 ID:9HOks99Q0.net
どこで何度言ってんだ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:10:22.13 ID:YcEiUofY0.net
当然ここで3〜7回くらい。ニワカの反論にめげずに

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:09:39.46 ID:IoWZU28k0.net
プロメス活躍はなんとなく知ってるよw
サイドでありながらゴールを量産してることも

>>774
辛い一年だったけど頑張れシーム!

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:30:06.88 ID:fCaXrNS60.net
足元上手いしラームやサネッティみたいにボラやらしても簡単にこなしそうヤンマート

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:51.45 ID:EnezXO1g0.net
プロメスってエール時代ほとんどトップ下だよね?
それがロシアに行って不慣れなサイドで即10ゴールは凄い
しかもトップスコアラーがフッキで12ゴールなんだよね

ここにきてユーベ、バレンシア、セインツが狙ってるみたい
出来ればサイドより中でやって欲しいな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:49:26.31 ID:DzpDh3Ve0.net
ほとんど右サイドよ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:23:54.23 ID:yJhPfiQ80.net
ロッベンまた怪我したな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:47:15.62 ID:zLpyiT5W0.net
昔のイメージ引きずっててロッベンは好調続く方が不安になる。
怪我したって聞くとなんか落ち着くw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:23:31.94 ID:APqTaeT60.net
なんだかんだ次のワールドカップで残ってるベテランはプレースタイル的にスナイデルだと思う

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:49:15.57 ID:5B8LpE/Y0.net
今季スナ調子良いよなあ、もう一花咲かせそうな勢い
話があったユーヴェなんかに行ったら面白いかもね

786 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/30(木) 10:49:37.29
スナイデルは絶対必要やで。あの右足から繰り出されるキックは最高。

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:21:51.58 ID:Zz6vWJUf0.net
スナイデルは昨シーズンから調子上がってきてるよな。
ユーベもいいけどモウとのコンビもう一回見たい気もある

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:08:43.05 ID:xP6qj0/L0.net
デパイはリバポに行きそうだな
俺はファン・ハールの下、序盤はスーパーサブでやった方が良いと思うが

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:09:00.39 ID:RiiJnFI+0.net
そもそもハールはデパイを評価してない

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:11.71 ID:BiApKXDS0.net
W杯にもいたのに評価されてないデパイさん

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:08.35 ID:EAMwC7PE0.net
あのラッパー少年デパイが
期待株だったとはいえほんの数年でエールのトップになりWCでも結果出しちゃうとか思わんかったからな
ガッツとフィジカルあるから案外上でもやれちゃうかもしれない

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:02:06.07 ID:k6Pg4aOw0.net
デパイばっか話題になってるけど、クラーシや、ワイナルダムは、オファーきてるの?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:03:16.75 ID:P60Awbms0.net
デパイにもオファーは来てないよ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:39:08.31 ID:oiV+C0od0.net
クラーシはプレミアのクラブからいくつか来てるらしい
ワイナルは本人がファン・ハールの下でプレーしたいわぁって言ってるって噂は見た

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:35.89 ID:AFfv57Vw0.net
クラーシはゼニトかサウサンプトン デパイはリバプールかユナイテッドが有力
ワイナルドゥムは能力的にも4大はキツイかもな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:53.89 ID:goJX7mRd0.net
その二人はどちらもセリエの中堅がいいよ
今のオランダ人には組織がしっかりしてるとこだね

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:43:49.60 ID:+VxHQ2l70.net
>>794
クラーシにオファーが来たというニュースは出てない気がする。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:34:24.73 ID:61OsT0NA0.net
ペルシ終わったな。代表も9番より昔みたいにWGで見たいわ。コイツの為に442にするとかもやめて欲しい

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:54:27.15 ID:uZjVS/Pe0.net
外しに外しておまけにPKも外して負けちゃったんだって?
ロッベンはここにきて往年のスペを取り戻しつつあるし、ベテランには受難の時期かね?

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:41:57.56 ID:61OsT0NA0.net
>>799
ロッベンはユーロに合わせれば良いけど、ペルシ、フラール、フンテラール(昨日2点)辺りはサイクルが終わりつつある。
上にも書いてあるがベテランはスナイデルぐらいでいい

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:13:10.76 ID:nC0vp7Ee0.net
デパイはもう3年はエールで修錬でいいよ
あんまり先走ってもろくなことにならないのは
先輩ラッパー二名が証明している

まあロッベンやスナイデルほどの才能があれば別だが

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:15:42.86 ID:d/k3aL4o0.net
だな。
ベテラン主体にするチームは良くない。
船頭役に2〜3名残して後は若さを武器に走りまくるチームにして欲しい。
経験はその中で磨けばいいから。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:05.83 ID:++aGY6Su0.net
ロッベンってあんだけ怪我してて、代表の主要大会は、全部参加してるんだぜ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:32:32.78 ID:aAwmLprs0.net
>>801デパイはその2人よりかは劣るけど国外で十分やれるでしょ
wc2002の韓国が使ってた343のダイヤやってくれんかな?インディデフライヤンマートの3バック、6番にクラーシ、インサイドにブリントクラーセン、10番スナイデル、前線にデパイドストロッベン
ブリントの為のフォメだと思うんだがな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:59:23.22 ID:mEgF7NXv0.net
まぁデパイはもう三年エールとかないわなぁ
もうエールでやることないし
よそで成功するなり失敗するなり出る時期だわな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:28:15.45 ID:bnydKYjB0.net
俺も出るべきだと思うわ。
タイミング逃してVDVのように飛躍のチャンスを逸するのはもったいない。
とりあえず大海に出して後は本人次第でいいと思う。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:29:58.64 ID:bnydKYjB0.net
と思ってニュース見たら決まってたw

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:31:55.08 ID:mEgF7NXv0.net
3000£とかPSVの商売の上手さよ
てかビッグクラブから目をつけられると無駄に上がるな価格

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:32:58.35 ID:6yqjDemh0.net
まあ出るにしてもファンハールのところなら、そんなに悪いようにはしないだろうなという
まずはアシュリーヤングとの競争になるのかな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:37:25.33 ID:ep90TGrL0.net
今季のヤングは調子良いけどデパイなら十分張り合えるだろうな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:14:50.77 ID:3QIoQtry0.net
>>808
万が抜けてる。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:48:32.46 ID:M8gqo4vu0.net
BBCでも30Mポンドと報道してるな
ユーロでは42M。エール史上最高額か
今までの最高はスナの25Mユーロだっけ?
時代が違うから単純比較はできないけどね

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:45:18.47 ID:3QIoQtry0.net
>>812
↓によるとこれまでの最高はファンニステルローイのようですね。
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050809495102.html

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:31:36.52 ID:M8gqo4vu0.net
>>813
間違ってたか。ありがと

ググったらとニステルは28Mユーロで
当時のプレミア最高額だって

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:42:38.61 ID:3QIoQtry0.net
>>814
2000年に獲得決めたけど大怪我しちゃって、でもマンUは直るまで待ったんだよね。
EURO2000でクライファートとのコンビを見たかった。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:13:25.44 ID:6AtqkhzE0.net
むしろベルカンプとのコンビを見たかった

たらればを言っても意味無いのは重々承知しているが
イタリア戦のクライファートが馬だったら・・・

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:51:14.68 ID:YM/huDnc0.net
>>814
今マンUが金満どうこう言われてるが元々プレミアレコード連発してたクラブだからね
それにしてもニステルがレコードだったのは意外
俺もスナイデルか、もしかしたらスアレスかなと思ってた

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:46:12.74 ID:3QIoQtry0.net
スナイデルが2,500万ユーロ(2007/8/12) 1,750万ポンド(換算)
スアレスが2,280万ポンド(2011/1/28) 2,700万ユーロ(換算)
ファン・ニステルローイが2,800万ユーロ/1,900万ポンド(2001/4)

ユーロ建てならニステルローイ>スアレス>スナイデル
ポンド建てならスアレス>ニステルローイ>スナイデル

って感じ?
換算は適当、サイン日もはっきりしない。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:52:43.81 ID:yFnBonVz0.net
つかファンペルシとかロッベンスナイデルに2年だけでも絶頂むかえたのはよかったじゃないすか
スナイデルは1年かもしれないが。
もはや心配なのはこの世代より今後のオランダ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:35:54.52 ID:M8gqo4vu0.net
>>817>>818
スアレスは噛みつきで揉めた上での売却だったね
それがなくもう少しやる気をみせてくれてたなら
半年後に倍額近くいってたかも

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:54:37.94 ID:3QIoQtry0.net
スアレスはW杯で3度目の噛みつきをやってもバルサに100億円超で売れた。

デパイもそのくらいの出世してくれると代表も楽しみになる。

822 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/09(土) 00:05:27.42
つーかブラーフハイトってラツィオで出場してんだな(笑)

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:13:10.04 ID:9EF9dNXq0.net
スナイデル、ロッベン世代ってやっぱり凄いんだな。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:29:47.65 ID:Vk7JUoDJ0.net
この世代はチーム事情で若くしてまとめて投入できたのが良かったと思う。
今はそれがネックで世代交代が難航してる気もするけど。

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:26:19.32 ID:9EF9dNXq0.net
世代交代出来てないって言うけど、若手は出て来てるんだよな
確かにフランスやドイツに比べたら成功とは言えないが

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:54:03.57 ID:Vk7JUoDJ0.net
そう。
ドメネクショック後の今の仏代表って
2002年にオランダがやらかした後に台頭した現ベテラン世代に似てる気がする。

やっぱり一度焦土と化すと新芽が育つな。
ドメネク名将だわw

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:06:28.35 ID:7jWInOjZ0.net
U17始まったけど、イングランド(前回優勝)、イタリア(前々回準優勝)、アイルランドという
厳しめな組でアイルランドと初戦0-0のドロー。

2011、2012大会は連覇していて、デパイとかもその優勝経験者。
下の代で成功体験をしてほしいね。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:18:06.79 ID:WS9gFwXf0.net
いや、フランスドイツ並に成功してなきゃ世代交代は失敗って言われても仕方ないだろ
それぐらいじゃなきゃ主要大会で優勝とかそら難しいしさ…

829 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/10(日) 04:38:06.25 ID:XySqo6aoj
ヒンケルゴールおめ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:59:00.62 ID:etu6X8il0.net
ヒンケルのゴール久々に観た
国外移籍後初か

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:25:22.75 ID:gQ3Q5/Bj0.net
ドイツはともかく、フランスは成功してないだろ。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:20:12.87 ID:SpkYLyqR0.net
そうか?
フランスいいチームだと思ったけど。

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:27:18.04 ID:hi66zNUn0.net
CF.SBが手薄なドイツに比べても全ポジションに若手の有能選手がいるフランスの方が上だぜ
これからはスナイデル、ロッベン以外若手陣でも良いかもな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:21:05.94 ID:gQ3Q5/Bj0.net
成功してない=結果を残していない、って意味ね。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:02:35.32 ID:3YLBi7rz0.net
なーる
でもなぁ何故かフランスの方が成功してる錯覚があるんだよなぁ
たぶんオランダ代表が小粒になったからだとは思うけど

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:11:21.00 ID:6ejvfFYq0.net
U17、2戦目イングランド相手に1-1の引き分け。

イングランド 4
イタリア 3
オランダ 2
アイルランド 1

GL突破をかけて最終戦はイタリアと。

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:38.93 ID:1NiDaOnU0.net
ファンヒンケルもなんか代表でみたいとは特におもえなかったな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:58:09.90 ID:7rksqsvP0.net
というかアケやPVAの境遇を見て何故チェルシーに移籍する気になったのかと・・・

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:12:04.82 ID:dHlPfzBh0.net
名将アドフォカートの下でPVAの成長曲線がヤヴァいって噂・・

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:59:41.98 ID:R/2GO4Ji0.net
ヒンケルはストローの状況次第だな
デカくて推進力がある奴は必要
クラーセンをその位置でって考えもあるが

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:17:50.43 ID:Zjep6rpv0.net
クラーセンがどこまで伸びるかだよな
正直あまり魅力を感じないが

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:20:10.65 ID:XkxE63nV0.net
実際のところストロートマンは大丈夫なんだろうか?

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:38:13.80 ID:Zjep6rpv0.net
膝がボロボロだからね
スタイルを変えてどうかってところかな?

半月板の軟骨を人工にして復帰した選手はいないって話も・・・

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:25:32.07 ID:EuIAV2/f0.net
クラーセンってタイプ的に8番の選手なの?中盤ならどこでもやれるのは知ってるけど本職が気になる

845 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/13(水) 09:52:13.68 ID:R04c8jOYt
クラーセンはストロートマンとまったく違うだろう
セカンドストライカーが適性じゃね 決定力ある

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:42.27 ID:46uk7/qf0.net
本職はどう見ても10番だろうと

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:29:59.62 ID:NeojRTdw0.net
ストローに希望が持てないならヒンケルの8番はありだと思う

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:59:12.37 ID:J//Fhf0I0.net
U17、3戦目もイタリア相手に1-1の引き分け。
3戦3分でGL敗退。
残念。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:40:14.81 ID:4eUqg7Dt0.net
チェリーってどんな選手?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:56:56.40 ID:4aokAXf30.net
ヒディンクってやっぱり無能だな
エールで断トツのアシスト王を選ばずにゴミのナルシンを選んでる意味が分からない
そろそろ切れてモロッコ選びそう
アホが監督するとどんどん代表が弱体化する
そもそも何でヒディンク解任しないのかが分からない

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:05:03.21 ID:4aokAXf30.net
今更レンスとか要らないだろ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:45:57.83 ID:+N+oGv3w0.net
>>849
https://twitter.com/twitmonkey/status/599201554709680128

試合観てない人は成長株WGと思ってるけど、もうすぐ27歳になる10番。
ツィエクほどのクリエイティヴィティは無いけどパワーに優っててモダンなMF。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:28:37.47 ID:zC8/XXSW0.net
>>852
おーありがとう
10番タイプなんだ。クラーセンっぽい感じかな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:24.77 ID:+N+oGv3w0.net
クラーセンはどっちかというとゴール前に走り込んでフィニッシュ決めるタイプじゃないかな。年齢でパワーの問題があるだろうけど。
シェリーはむしろ強力なミドルシュートが武器。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:43:57.55 ID:zC8/XXSW0.net
なるほど。もう少し深くて押し上げられるタイプか

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:34:29.14 ID:ZS+1wv/w0.net
クラーセンはゲームメーカーよりboxtoの方が合ってる

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:41:02.61 ID:+N+oGv3w0.net
ゲームメーカーってどのポジションなの?

858 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/16(土) 04:16:39.63 ID:W19vLXVJD
トールンストラ呼ばないのかよ
ヴェイノビッチとかバゾールもいいと思うんだけどなあ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:50:58.94 ID:ZS+1wv/w0.net
中盤ならどのポジションにもあり得るけど一応10番のポジション

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:27:19.17 ID:wB085I4i0.net
クラーセンの話題が出てるが
お決まりのように怪我で召集外。こんなんばっかだな
8番はフェルでいい。奴だけがモノホン

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:39:01.41 ID:+N+oGv3w0.net
クラーセンは1月からずっと腹部の痛み抱えてたし、手術でもうシーズン終えてるのはみんな分かって話してると思ったけど、違うのか。

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:54.58 ID:wB085I4i0.net
腹部の痛みって筋肉系か?
そんなもん誰も知らんだろ
何が楽しくて今のajax追っかけなきゃいけねーの
同じ時間費やすなら降格確定であってもQPR見るわ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:14:09.30 ID:+N+oGv3w0.net
あのクラブは追っかけなくてもそれくらいのニュースは目に入ると思ったけど、
まぁいまのあのクラブが追いかける価値が無いのは同感

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:54.51 ID:9W/Mh+qs0.net
そもそもクラーセン期待してる奴はアホ
あのタイプがワールドクラスな訳が無い
アヤックスが次から次にクラーセンと同じような選手輩出してるよ
全員三大リーグのどのチームでも通用しないよ
あの身体能力であのテクニックでワールドクラスな選手を世界中見渡しても一人も居ないのにいい加減気付けよ
お前らって学習能力全然無いな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:59:20.54 ID:75O+3Wyq0.net
フェルwww

降格請負人じゃねーーかよ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:06:05.57 ID:X4xrmaPS0.net
>>864
普通にいまの若手の攻撃的MFで将来性選べばクラーセンはかなり有力だけどね、消去法で。
少なくともあのクラブが高い金出して買ったエリクセンやフィッシャーよりは期待できる。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:33:56.43 ID:c39FAbEx0.net
そんなフェルがゴールしちゃいました!次はスナイデル10番フェル8番クラーシ6番の中盤でよろしく

868 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/17(日) 07:05:57.52 ID:5BfCBAP7f
今の中盤だとチビばかりになるから、フェルの高さを入れるのはいいかも

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:27:53.43 ID:Aye4mNCO0.net
フェルいらね

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:07:45.52 ID:x8yZGoOD0.net
今のオランダ選手が小粒なのって人材というよりサッカーに金かけれてないせいちゃうかな?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:20:23.81 ID:6/dZZV5N0.net
やっとヒディンクはエールの中で1番良い選手呼んだな
遅過ぎるけどな

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:41:08.35 ID:2DKepwpp0.net
ボタカ?

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:52:25.67 ID:6/dZZV5N0.net
ボタカとルコキはヒディンクが選ばないからコンゴ選んだ
マヌもヒディンクが選ばないからガーナ選ぶみたい
エルガシもこのまま呼ばないとモロッコ選びそう
因みにマンUに引き抜かれた逸材もガーナ系だから早く代表呼ばないとガーナ協会が狙ってるよ
モロッコ系とガーナ系とトルコ系とコンゴ系常に協会が狙ってるよ
中々呼ばないと間違いなく勧誘先に強奪される
最近ではスリナム系もクライファートが監督になったからヤバいよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:30:25.16 ID:bIpMrP740.net
ボタカ持っていかれちゃったんだ
キシュナやエルガジより可能性を感じてたから残念だなあ

ツィエク最終戦エグいミドルかましてたね
ただ、線が細すぎる

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:54:22.64 ID:sBW46dth0.net
常識的に考えて将来性だけで二重国籍の若手を次々に代表の公式戦で使うなんてできる訳がない。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:48:08.48 ID:XRmgXio4O.net
エルガジは大してテクニックあるわけでもないのに挑発的なプレーするし、プレーの判断や選択も利己的だからヨングから上がれなくてモロッコ選んでくれてもいいや
ロナウドリスペクトな野心家だけど内容があまりに伴ってない
キシュナは良い時悪い時の差がすごいけど、良い時はまじでやばいね
CLのアポエル戦や、相手は忘れたけど国内でも数試合
良い時は世界有数ってパフォーマンスだけど、何もできない試合も多いから代表にはいらないね
とりあえず自分が点に絡もうってばっかのエルガジのが平均点は高くなるかもだけど、最高点はキシュナのが圧倒的に高い
まぁ今のアヤックスで代表に必要ってのはキーパーだけでしょ
次点でクラーセンくらいか
消去法だとしてもベルトマンとかはほんといらないわ
高さも強さも足りない欠陥CBはエールだけにしてくれ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:28:52.76 ID:mHLUo7gW0.net
キシュナをペルシみたいになんとか9番で育ててくれないかな?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:43:26.93 ID:J8pYGUF00.net
デヘアの後釜にシレセンの噂が
実現したら楽しいなあ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:52:36.50 ID:vXEuJ6tj0.net
デパイに続いてシレッセンも移籍して欲しいわ。絶対プレミアでも通用する

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:38:47.57 ID:1w4d+54i0.net
PO見てたらジオ監督やってるしw
来季からじゃなかったのか

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:38:50.48 ID:Ky80OIk50.net
PO回ったので前倒しになったらしい。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:17:53.38 ID:Ka4+zLp40.net
ベルカンプみたいな天才がまた現れて欲しいな

883 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/28(木) 20:57:33.66 ID:BePCXP2lx
代表でペルシの9番って全く機能してないと思うんだが...

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:23:02.77 ID:eCltKtb40.net
動画漁ってたらベルカンプが代表で8番背負ってたんだけど、8番も出来るのか?

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:32:30.42 ID:Sue1O+4x0.net
98年とか8番だったよな
ポジション的役割的にに8番てわけではなかったけどね

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:37:24.04 ID:K5Df96q70.net
控えのセードルフが10番だったような

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:02:45.59 ID:SAuFzHRQ0.net
クラーシやワイナルの噂出てる?
残る可能性もあるよね

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:33:48.63 ID:M9nNWngd0.net
クラーシはセリエのどっか行くと思う
ワイナルは決まるとしてもギリギリじゃないかな
クラーシ程は出てきてない

今夜もトゥーロンやるけど、あれみんな辞退してるのか?w

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:22:11.17 ID:buJImYZh0.net
トゥーロンはPO組みは参加できないし、アヤックスはエル・ガージ以外怪我を理由に辞退
アユプも怪我。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:32:53.75 ID:buJImYZh0.net
まぁそれよりもプレシーズン中にある19歳以下欧州選手権で各クラブが軒並み選手を出すのを断って
ヴィンターがメディアに愚痴った方が事態が大きいかとw

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:58:34.81 ID:M9nNWngd0.net
なるほどね

この世代の試合ほとんど見たことないから
トゥーロンちょこっと楽しみしてた。ま仕方ないか

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:36:06.46 ID:DvWvZUak0.net
この世代エルガジが頭一つ抜けてるんだな
その後に襲う何とも言えないがっかり感

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:41:09.50 ID:gx6xNLxE0.net
この世代は今のところデパイが頭3つくらい抜けてると思いますが

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:42:24.42 ID:MvJeCECh0.net
大したのはいないな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:50:36.99 ID:45LsfYV30.net
デヨング、フェルが落選

896 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/30(土) 08:51:53.55 ID:5eet8JEig
格下相手にはデヨングのような守備的選手はいらないってこと

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:58:36.65 ID:gx6xNLxE0.net
ズートは余裕のスルー

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:38:25.96 ID:/ECkHIxn0.net
ドストは今期のブンデスリーガ得点率No.1か

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:00:57.14 ID:sI/u3/x40.net
ドドストストスト…

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:14:44.30 ID:DTdTUU+J0.net
それでも狼はFW探してるらしいね
まぁわかるよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:43:48.69 ID:6VNsOlw80.net
ヴォルフスブルクでタイトル取ったなドスト

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:59:20.34 ID:wQYkqYRy0.net
ドストみすぼらしいなw
昔はビエリ風だったのに

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:43:38.03 ID:9+BxbHcs0.net
プロメスがロシアで無双しまくって高評価らしい



今夏にパリSGやバレンシアに移籍しそうだと

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:59:07.72 ID:nxnhVsUl0.net
アトレティコからもオファーあるプロメス

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:28:43.89 ID:XGefRY6w0.net
デフライのラツィオがCLへ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:17:36.31 ID:w4E2LpGQ0.net
ロシア移籍がうまくいった例ってあんまないよな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:36:54.04 ID:KFTJWtjn0.net
>>903
たまにこういうアホみたいなチーム居るが本当にロシアまでスカウトに言ってるか疑問だわw
プロメスのプレー見たら分かると思うが完全な右足しか使えないゴミプレーヤー
しかも絶望的に決定力がないから13ゴール決めてても全然凄く感じない
勿論ゴールもアシストも誰でも出来るようなプレーばかり
百聞は一見に如かずだから見てる人は騒ぐようなプレーヤーじゃないって分かるよ
そもそもロシア経由で成功した奴記憶にないし代表も移動のせいか知らないが総じて活躍した試しがない
そもそもコイツは自分でも言ってたが目先の金の為にロシアのオファーにホイホイ誘いに乗って行った屑
待ってれば三大リーグからデパイ程じゃないけどシャドリみたいにスパーズ当たりからのオファーくらいはあっただろ
能力的には上にも述べたように活躍するのは無理だと思うけど
とりあえず油の乗ってる時期にロシアに行くような金の亡者は代表に選ぶのはやめろ
プロメスを真似してロシアのオファーにホイホイ付いていくアホがこれからも出てくる
そうなったら代表は間違いなく弱体化する


そういう意味でもロシアに絡んだヒディンク辞めろや

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:44:21.12 ID:+ySHjwKV0.net
要約するとスパーズはアホ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:49:02.43 ID:KFTJWtjn0.net
プロメスを代表に選ぶくらいならマヌを説得してオランダ代表に呼べよ
プロメスなんかより遥かに良い選手だと思うわ
マヌがオランダ代表選んでプロメスがガーナかスリナムか知らないけどそっち選べよw
マヌはプロメスと違って両足使うし決定力も遥かにある
そして何より勝負強さが凄い
単純なゴールの数じゃなくて意味のあるゴールの多い数字以上に価値のある選手
代表のベンチにいるだけで間違いなく強さが50%はアップするよ
強いチームには必ずそういう勝負強いスーパーサブがいる
マヌは打ってつけなんだよな
そもそもフェイエノールトがあれだけショボイメンバーなのにELで予選突破やGL突破出来たのもマヌの勝負強さのお陰リーグ戦でも主力が抜けまくったのに上位に居たのはマヌのお陰
マヌが故障してからチームがメンバー通りのしょぼさになった

それだけマヌが勝負強いって事だよ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:53:02.81 ID:+ySHjwKV0.net
マヌを説得するには、まずマヌを招集して断られないとね!

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:08:43.98 ID:KFTJWtjn0.net
>>910
だから国内組を軽視してるヒディンクに問題があるんだよ
だから移民系を軽視してるヒディンクに問題があるんだよ
コイツは成績も酷いけどこういう先入観と見る目の無さが酷過ぎる

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:38:06.16 ID:HVTfiuil0.net
「だから」をどういう意味で使ってるんだろう…

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:31:17.50 ID:kDm8G1OI0.net
ロシア行きが金の亡者とかw
ちょっと古いよおっさん

914 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/02(火) 16:08:03.63
プロメスは使えるでしょ。

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:15:50.91 ID:f9vLcdwW0.net
ラフィ良かったなw

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:23:01.74 ID:Z0FKXQBu0.net
羅列馬鹿にフェイエ馬鹿に長文馬鹿

オランダってのは変わりものを惹きつける魔性の魅力があるんだろうな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:26:05.18 ID:5VqnXbe10.net
>>913
お前より若いよカスw
そもそもお前はプロメスがチームメイトか親友か忘れたけどロシア移籍決まった時に「やっぱ金だって」嬉しそうに歌ってたんだよw
そもそもプロメスだけじゃなくてエールで活動してる若手は総じてロシアから誘われてるの知らないのかよ
みんなそれまで距離的にも移動が大変だし監督もプレー見れないから暗黙の了解で代表に選ばれないからいくら金貰えても「まだ金を選ぶのは早すぎる」ってこれからの若手は断ってたんだよ
もしプロメスみたいな選手を代表に選んでたらこれからもっと若手の有望株がどんどん誘いに乗るだろ
それを危惧してるんだよw
プロメスみたいな右しか使えない決定力が絶望的な糞選手なんてどうなろうと知ったこっちゃないけど他の有望株が心配なんだよ
御存知のようにロシア経由で大成した奴はハッキリ言って殆ど居ない
ブラジルなんて何人逸材を潰されてきたのか
最近のブラジルしょぼくなってるのは明らかにロシア経由が原因

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:10.03 ID:HVTfiuil0.net
エールディヴィジではマヌよりプロメスの方が決定力あったしプレーの効率性も高かったけど

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:30.86 ID:5VqnXbe10.net
そもそもエールの人工芝に文句言ってる選手が多いのに誰が好き好んでオランダより人工芝だらけで環境が悪いガラガラのスタジアムに金以外で行く気になるんだよw
しかもスパルタクモスクワってヨーロッパカップなんて滅多に出れないのにw

もしこれからオランダ代表が〜〜モスクワってチーム所属になったらチーム力は間違いなく半減して古豪になってしまうよ

そうなったら遅いんだよw

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:40:06.39 ID:5VqnXbe10.net
>>918
お前が全くプレー見てないのが丸分かりw
プロメスを見てたら右しか使えない決定機外しまくるどうでもいい得点しか出来ないゴミ
そもそもマヌはプロメスよりスピードあるしドリブルも上手い
それに両足でシュート打てる
その時点で結果に関わらず上だろw

それに大きな違いは勝負強いゴールを連発するところ
これは数字に現れない数字以上に価値のある選手

フェイエノールト見てたらマヌの重要さがよく分かるよ
お前みたいに適当に印象だけで語るなよw

そもそもスパルタクモスクワが何位か調べてから言えよ
どうでもいい得点しか出来ないゴミだよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:47:31.43 ID:5VqnXbe10.net
プロメス見てたら間違いなくイライラするよ
右しか使えないから一々右足に持ち替える
そのくせ100%の決定機に大きく枠を外す


スパルタクモスクワのファンが丁寧にプロメスの失態と右しか使えない動画うpしてくれてるから見て勉強しろ

どっちみちプロメスなんか代表に要らないのは明らか
こいつが代表に選ばれる時点でオランダ代表は終わる

そもそも何処にプロメスの良さがあるのか知りたい
二年前まで2部レベルの選手なのに

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:54:47.92 ID:5VqnXbe10.net
でも言いたいのはプロメスが糞だって事じゃねえよ


言いたいのはこれからプロメスみたいな若い時にロシアに行ったらブラジルの逸材みたいに潰されたり成功しても絶対に大成しないし移動が大変で代表に貢献出来ない選手になる


過去の例見てれば分かるだろ

もしプロメスみたいな例を認めて代表に選ぶと追従する有望株が出て来て元々ショボイ選手層の有望株が全滅するよ

なってからじゃあ遅いんだよ

だから嫌だったんだよロシアに絡んだヒディンクは

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:55:52.93 ID:HVTfiuil0.net
マヌはスペースがあってスピードに乗れる状況でないと手詰まりになるしボールロストも多い。
現時点ではトゥエンテでのプロメスの方がどう見ても良かった

>そもそもスパルタクモスクワが何位か調べてから言えよ
>どうでもいい得点しか出来ないゴミだよ

そもそもいまのプロメスの話はしてないので読解力の無い馬鹿丸出し。

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:59:18.70 ID:5VqnXbe10.net
>>923

だからお前の好みはいいよw
実際にマヌは両足でシュート打てるしスピードもある
プロメスがフェイエノールトにいたらヘーレンフェーンから来たゴミ以下だよ
右しか使えない決定機外しまくるゴミなんだから


そもそもマヌがフェイエノールトを何回救ったか全試合のデータ調べてみろカス
数字以上に貢献してるよ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:02:03.28 ID:HVTfiuil0.net
マヌも決定機外しまくったのも
プロメスがトゥエンテを救った試合も完全無視はどうかと思う。

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:08:20.09 ID:5VqnXbe10.net
じゃあプロメスがゴールした劇的なゴール教えてw
トベンテ時代も記憶にないしスパルタクモスクワの順位から言ってないだろw
つまり数字以上に貢献度は低いんだよw


アホには分からないよw
マヌがオランダ代表のベンチにいたら間違いなく50%強くなるがプロメスが居てもマイナスになる事はあってもプラスにはならないよw

オランダ代表は唯でさえ片利きのオンパレードで連動性がないのにプロメスみたいなザ片利きみたいな奴が入ったらマイナスでしかない

しかもロシアの移動距離とロシア経由の大成のしなさ
明らかに要らないのはプロメス


そもそも俺はプロメスみたいなゴミはどうなろうと知ったこっちゃない
問題はプロメスみたいに金に目が眩んで若い有望株がロシアに渡って欲しくないんだよ

ロシアに行ったらブラジルの有望株みたいに成功しても失敗しても終わるんだよ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:13:46.50 ID:5VqnXbe10.net
プロメスが救った試合?記憶にないし無いだろw

マヌはプロメスより遥かに試合に出てないが救いまくってるけどなw


何回も言うけど俺はプロメスがどうなろうと知ったこっちゃない
元々ショボイだから


問題はこれから若い有望株がプロメスみたいにロシアの誘いに乗って行く事
そうなったら間違いなくオランダは終わるんだよ


そもそもロシア経由で大成する事はない
これは成功しても失敗しても大成する事はない
過去の例を見てたら分かるだろw

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:23:21.33 ID:HVTfiuil0.net
エールディヴィジでフェイエノールトがマヌの決定力に救われたのはヘラクレスとのホームゲームくらいで、
全体としてはカンブール時代も含めて決定機を外した印象の方が普通に多い。

ポテンシャルはあるけどトゥエンテ時代のプロメスの方がどう見ても良い。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:24:46.49 ID:Z0FKXQBu0.net
プロメスの話はもういいからブリントがユナイテッドでそこそこ
通用してしまったことに対する弁明を頼む

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:28:36.88 ID:HVTfiuil0.net
例のごとく自分に都合のいいデータだけ出して長文書くに1ユーロ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:32:09.26 ID:5VqnXbe10.net
>>929
全く通用してないだろw
そもそも向こうのメディアでいつも酷評されてるし物足りないからいつも来季のスタメンに入ってないだろw
ハッキリ言ってスピードが無いのと体が小さいのと右足がゴミだからSBでも中盤でも全く貢献度は低い
キャリックと比べて中盤でも物足りない
エブラと比べてSBでも物足りない


だから来季のスタメンに入ってない
ファンハールが居なくなったら終わるよ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:39:11.81 ID:5VqnXbe10.net
>>928
お前がヨーロッパ戦を全く見てないのがよく分かったw
そもそも少ない時間でエールでもお前みたいな奴が探してもそれだけあるw
かと言ってプロメスは妄想だけw

何回も言うけどプロメスがゴミで代表に要らないのは明らか

でも俺が言いたいのはプロメスみたいに若いうちにロシアに行くアホがプロメスを代表に選ぶ事で増える事を危惧してるんだよw

ロシアに行く奴は間違いなく才能あっても大成しない
過去の例が証明してるんだよ

もっと国内組を大切にすべき
そもそも前回のW杯は国内組のお陰だろw

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:44:21.80 ID:HVTfiuil0.net
欧州戦で決定力ある選手が国内では決定力が無い。
つまりエールディヴィジはレベル高い。

こうですね、わかりました。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:49:58.24 ID:HVTfiuil0.net
でもプロメスに関してはエールディヴィジでよりもロシアでの方が通用してないという意見なのかな。
よく分からんですね。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:50:38.20 ID:5VqnXbe10.net
>>933
お前は何言ってるの?

意味が分からないw

プロメスはゴミだからどうなろうと知ったこっちゃない
問題はプロメスに追従する有望株を防ぐ事
今回はプロメスみたいにゴミで助かってるけどこれからの若手がプロメスレベルとは限らない

そうなったら間違いなくオランダ代表にとってじゃ大きなマイナス
待ってれば代表に選ばれるし三大リーグにも行ける

何回も言うけどロシア経由では過去の例から言って才能あっても大成しない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:59:01.30 ID:5VqnXbe10.net
>>934
今分かったわw
お前フェイエオタだなwいつもいろんな奴に絡んでるけど暇なの?
お前は自分のチームのアホフロントの心配でもしてろw
またゴミのカイトを獲得して迷走してるだろw
俺の予想通りマタイセンを筆頭にゴミ補強が誰も成功してないw

今の状況では何年たっても優勝は無いよw

もうアホとしか言い様がないw

とにかくお前とは絶対に話が一生合わないから話しかけるなよw
今回は気付かずに相手してしまったがこれからはお前だけは無視するからコテつけてくれ
生理的にお前みたいに反日野郎は反吐が出る

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:25:24.52 ID:HVTfiuil0.net
つまりトゥエンテでのプロメスの方がフェイエノールトでのマヌより上ということについては文句無しと。

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:08:49.80 ID:a2OPNwKI0.net
オランダ代表は好きだけどエールディヴィジはレベル低いから興味無いんだよ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:35:08.73 ID:fihl2m370.net
5VqnXbe10←このおっさん連投しすぎ

940 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/03(水) 11:25:58.27
ファンボメルが今のオランダの若手は若い頃からお金の欲に負けて国外に出る傾向がある、とか言ってたね。

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:51.52 ID:ZSl8ocVW0.net
何かと思ったら2大糞野郎が
糞尿ぶっかけあってたのか

羅列さん、死んだの?

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:24:33.64 ID:ILkrvy140.net
だからお前らプロメス舐めすぎ
次の10番は間違いない
クラーセン、ワイナル、ツィエク束になっても
プロメスの前では虚しさしかない
ちょっとモノが違うってよ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:41:47.75 ID:RYsTWm9n0.net
みんな使えば問題ないな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:29:50.33 ID:xH+2NbNl0.net
なんかよく分からないが、ビッグクラブからオファーあるプロメスはしっかり評価されてるんでしょ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:30:51.43 ID:xH+2NbNl0.net
トゥエンテといえば、コロナがメキシコ代表に定着してた

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:32:17.40 ID:f/g1L2XN0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

◎をnに変換、◆を取る
s◎n2ch.◆net/s11/6582sora.jpg

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:07:25.13 ID:fpokY3070.net
>>942
どこまでプロメスを過大評価してるのかw
片利きでスピードがめちゃくちゃ有るわけでも無い決定力は全然ない
かと言って勝負強さは全く無いw
こういう選手が良いと思ってる奴はアホ
ありえないけどもし間違ってプロメスがレアルに移籍出来ても糞だと思うわw
心配しなくてもいいけどロシアに行った時点で代表でも活躍する事はありえない
とりあえず1回1試合丸ごとプロメスのプレー見たらアホでも分かるよ
イライラするだけの帳尻野郎だって事はw


どうでもいいけど俺が言いたいのはプロメスが良いか悪いかではない
プロメスみたいに金につられてロシアに行く馬鹿が出てくるのを危惧してるんだよ


とりあえずクラシーはロシアを行く気はない宣言した
別にクラシーはそこまで良い選手ではないけどプロメスみたいにロシアにホイホイ行くと有望株が真似をするから有難い行動

でもこれが普通なんだよ
代表でプレーしたいなら三大リーグからレギュラー枠でオファー来るまでエールでプレーするべき
エールでもW杯で大活躍出来るよ
そしたら自ずと良いオファーは山のように来る

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:15:37.54 ID:fpokY3070.net
そもそもヒディンクが無能なくせに1番悪い
普通に考えてエールで頑張ってる選手を優先的に代表に選ぶべき
そうしなかったら間違いなく金につられて三大リーグ以外のオファーに有望株が飛びつくよ
そうなったら間違いなくエールはもっと衰退するし移民系は間違いなくオランダ代表を選ばなくなる

今で言えばプロメスより明らかに才能があるエルギャシやジエクは今の状態でオランダ代表で出場出来なかったらモロッコ選ぶだろう
そうなったら選手自体の価値も下がるしこれからのオランダ代表は間違いなく移民系の選手オランダ代表で活躍しにくくなる

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:56.89 ID:fpokY3070.net
そもそも今のオランダは移民系の方が出生率が多くなってこれからもっと移民系の%が上がる
移民系の活用ができなかったら間違いなくオランダ代表は衰退する


どっちみち今の状態でヒディンクが続投しても良い事なんてひとつもない

前にも言ったがユーロなんてどうでもいい
1番大事なのはW杯でユーロは若手の経験の場にすべき

それなのに無能のヒディンクはせっかくファンハールが平均年齢を下げたのにまたアフェライやデヨングみたいな使えないロートルを使って平均年齢を上げてる

何回も言うけどW杯をピークに持っていくように選手選考をすべき


今のヒディンクは目先の勝利の為にロートルを選んでる
しかも成績も最悪

若手の経験の場にして成績悪くても全然問題は無いがロートル使って成績悪いのは成績以上に遥かに酷い


つまりヒディンクが続投させてる協会も同様に無能
しかも後任が糞ブリントの親父って無能にも程がある
オランダ協会もFIFAの体制に文句言ってるがオランダ協会の方が腐ってる

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:33:19.54 ID:fpokY3070.net
>>406
それは無いよ
マヌの方が短い時間で遥かに得点力もアシストも勝負強さもエール時代からある
そもそもプロメスを過大評価してるがトベンテとフェイエのメディアのプレッシャーの差も知らない人なんだな
プロメスが現フェイエに来たとしてもレギュラーは無理だしボウティウスみたいに伸び悩むよw

そもそも二年前まで2部のプロメスを過大評価してる奴はアホ

プロメスをエールの3強が見向きもしなかった時点で気付けよw
誰も評価してねえよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:34:07.42 ID:fpokY3070.net
>>937
それは無いよ
マヌの方が短い時間で遥かに得点力もアシストも勝負強さもエール時代からある
そもそもプロメスを過大評価してるがトベンテとフェイエのメディアのプレッシャーの差も知らない人なんだな
プロメスが現フェイエに来たとしてもレギュラーは無理だしボウティウスみたいに伸び悩むよw

そもそも二年前まで2部のプロメスを過大評価してる奴はアホ

プロメスをエールの3強が見向きもしなかった時点で気付けよw
誰も評価してねえよ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:36:34.21 ID:fpokY3070.net
>>944
オファーじゃなくて噂だよw
そもそも1500万€で移籍してるのにそれ以上の移籍金出すチームがある訳ねえよw
プレー見たらもっとねえよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:48:19.16 ID:IopMnkyR0.net
マヌって何アシスト?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:20:34.00 ID:8rpQZC9Z0.net
また442かよ
もうブリントでええわ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:25:22.98 ID:fpokY3070.net
https://youtu.be/EzokZwV69FA
とりあえずプロメス過大評価してるアホはこれ見てから言え
これ見ても過大評価するなら絶対に話が合わないからスルーしてくれ


それに何回も言うけど俺はプロメスがどうなろうがどうでもいい
問題はプロメスに追従する有望株がいない事願ってるだけ
ロシアは有望株が行くべきリーグじゃない
成功するしないに関わらず大成しないし代表で貢献する事はない

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:27:32.03 ID:IopMnkyR0.net
だからマヌって何アシスト?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:43:37.24 ID:fpokY3070.net
>>956
だから何ゴールとか何アシストなんてチーム事情や戦術やレベルで全く変わる
それこそそれを指標にするならスカウトなんか要らないだろw
それこそスカウト雇うより成績表見て獲得すればいい
そういう馬鹿が失敗するんだよ
重要なのは選手の能力と勝負強さ
例えばフンテラールは30ゴールあげても優勝出来なかった
つまりどうでもいい得点ばかりだったって事
彼が最終戦で1得点でもポストに当てないで得点してたら優勝してたんだよ
つまりどうでもいい得点やアシストより勝利に直結するゴールやアシストの方が遥かに重要なのはアホでも分かるよ

つまり量より質
たまに何分でなんゴールしてるからこっちが上とか下とか全く状況が違うのに比べてるアホ見ると笑えるw


そういう数字に流されてるアホとは一生話は会わないよw

そもそもマヌもプロメスも数字自体は変わらない
でも内容が全然違うしマヌは両足でシュート打てる

片利きのプロメスなんて論外なんだよ

それに何回も言うけどプロメスはどうでもいい
問題はプロメスに追従する有望株がいない事願ってるだけ

そもそもマヌはヒディンクが選ばない時点でガーナ代表行きが濃厚

そんな事も知らいないアホ絡むなよw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:46.98 ID:IopMnkyR0.net
「マヌの方が短い時間で遥かに得点力もアシストも勝負強さもエール時代からある」

「だから何ゴールとか何アシストなんてチーム事情や戦術やレベルで全く変わる
それこそそれを指標にするならスカウトなんか要らないだろw 」


怖い

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:23.57 ID:fpokY3070.net
>>958
実際あるよ
だってマヌはプロメスより全然試合時間が少ないのに同じ数字
昨年エールで2800分で11ゴール3アシスト
1つ年下のマヌは公式戦1800分で12ゴール5アシスト
ただそんな数字より勝負強さの方が重要
明らかにマヌは数字より価値のある活躍してる
プロメスは誰でもトベンテに居れば出せる数字で価値のある活躍してない

もうプロメスみたいなもうどうでもいい選手話は辞めてくれw

何回も言うけど問題はプロメスに追従する有望株を心配してるんだよ
ロシアに行って活躍するしないに関わらず大成しないし代表に貢献する事はありえないんだよ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:00.16 ID:IopMnkyR0.net
そのアシスト数ってどこから出した数字?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:32:23.05 ID:6rSRd0p30.net
>>959
「プロメスは誰でもトベンテに居れば出せる数字」と言いながら、
マヌはフェイエノールトだけでなくカンブールでの数字も入れるのは何でだろう。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:35:10.35 ID:nUH+SThp0.net
本当に有望な選手はロシアなんて僻地に行かないから
二流が二流のまま終わるだけでしょ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:39:30.33 ID:6rSRd0p30.net
プロメスを貶めたくて移民系を選ばせたいだけで、マヌを妙に上げて空転してる印象しかない。

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:23:42.45 ID:2NXrS70M0.net
マヌあんましらんので動画プリーズ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:32:03.52 ID:2NXrS70M0.net
>>962
レンスの事いってるのか〜!!!

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:03:30.33 ID:4qFcRTYQ0.net
久々にきたが酷いスレだな
こういうのって2chなくなったら、どうなんのかねw
ほんと関わりたくないわ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:35:37.26 ID:meN2x2FS0.net
この連投馬鹿ダグラスを推してた奴だろw
まずロシアとダグラスについての反省文が先じゃネーのww

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:42:19.09 ID:6rSRd0p30.net
そもそも5年くらい前にカイトよりフェルフークを使えと言ってた時点でry

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:55:05.50 ID:GwtTanPT0.net
そいつ相手にすると手を変え品を変えだからキリがないんだよ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:47:47.67 ID:saHj5aUr0.net
そういえばファンダイクどっかに移籍できそうか

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:57:28.64 ID:JlGh2fCj0.net
連投おじさん、この間も不調ペルシをかばっててウザかった

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:10:21.00 ID:HDfqpwhj0.net
アーロン・ヨハンソンはジェフリー・ブルマでは絶対に止められませんよ

アーロン・ヨハンソンはジェフリー・ブルマでは絶対に止められませんよ

アーロン・ヨハンソンはジェフリー・ブルマでは絶対に止められませんよ

アーロン・ヨハンソンはジェフリー・ブルマでは絶対に止められませんよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


973 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/06(土) 04:27:20.19 ID:/MrB9fF3K
プロメス雑だな
ウイングにワイナルでブリント中盤の方がいいのでは

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:28:19.40 ID:uIuztaG+0.net
フンテラとヤンマート以外酷過ぎ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:30:21.54 ID:zCC6Ithu0.net
3-1から負けるって何してますの?

976 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/06(土) 06:04:43.77 ID:/MrB9fF3K
3-1で勝ってるのにクラーシ下げて砂とかw
完全に監督のせい

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:01:37.92 ID:o7PAxZSy0.net
ブルマとかブンデス下位ですら戦力外になったやつ使うなよ
守備軽視しすぎの糞監督は早くやめろ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:44:09.58 ID:ElGaqWC/0.net
>>977
誰を使えば良かった?

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:14:42.41 ID:JlGh2fCj0.net
監督替えてくれー!マジでベテランはロッベン、スナイデルだけスタメンでええわ。ブリントは中盤、デフライもユーロ予選では絶対スタメンで
後442はやめろ

>>978
ファンダイク

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:45:16.94 ID:EI2hOJIm0.net
アメリカ代表はやっぱり強いわな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:37:32.87 ID:uIuztaG+0.net
フンテラはまだ暫く使えると思うけどね

982 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/06(土) 18:13:51.42
普通にアメリカは良いサッカーする。正直、オランダとも対等に渡り合える実力も兼ね備えてきてるチームやと思う。

にしても、ヒディンクが情けなすぎる(笑)なんで

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:41.17 ID:saHj5aUr0.net
プロメスってあれでロシアで活躍してたのか

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:33:37.26 ID:JlGh2fCj0.net
あんなクロスの放り込みで得点出来るのはラトビアやアメリカぐらいにしか通用しない

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:48:13.23 ID:ElGaqWC/0.net
>>984
最初からラトビアを意識して戦術選んでるんだけど

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:05:36.42 ID:rnw7VI6O0.net
サール、クーマン、スタム、ダビッツ、ベルカンプ、ライカールト、グーリット、ファン・バステンくらいの逸材はいないの?

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:06:20.01 ID:rnw7VI6O0.net
サール、クーマン、スタム、ダビッツ、ベルカンプ、ライカールト、グーリット、ファン・バステンくらいの逸材はいないの?


988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:16:08.66 ID:DTVFQGcj0.net
ヒディンクはどうせバトンを渡すこと前提にやってんだから、
思い切ってベテラン全廃してチームの育成期間にあててもいい気がする。
ここんとこそれなりの結果出せてたんだからそういう期間があってもええんちゃう?
それで勝てなくなっても4年位なら待ってやるわ。

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:37:56.15 ID:laU5zags0.net
ベテラン嫌いが多いねぇ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:50:14.83 ID:ByS2VDUS0.net
>>988
それもありだが、ロッベンとスナイデルは残しておきたい。

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:44:25.42 ID:HQZHwGsH0.net
1 菅澤 優衣香(24) ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 7
2 田中 美南(21) 日テレ・ベレーザ 6
2 阪口 夢穂(27) 日テレ・ベレーザ 6
4 川村 優理(26) ベガルタ仙台レディース 5
4 浜田 遥(22) ベガルタ仙台レディース 5
6 清家 貴子(18) 浦和レッドダイヤモンズレディース 4
6 京川 舞(21) INAC神戸レオネッサ 4
6 増矢 理花(19) INAC神戸レオネッサ 4

今シーズンのなでしこリーグ得点ランキングですが、なでしこ若手が活躍して育ってね?

何でノリオは若手をカナダW杯に抜擢しなかったの?

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:38:03.61 ID:JZPPuQyW0.net
また424かよ
いい加減ペルシ外せよ。

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:11:49.60 ID:0VOwzBuj0.net
負傷者多いとはいえドイツにも勝ったんだし
アメリカが好調だったんだな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:39:04.83 ID:dxpvqLOg0.net
欧州4大リーグ以外の主な得点王

フランス………イブラヒモビッチ、ベンゼマ、ジルー、パウレタ、パパン、ハリルホジッチ

ポルトガル……ファルカオ、ジャクソン・マルティネス、フッキ、カルドーソ、ジャルデウ、カデテ

オランダ……ロマーリオ、ロナウド、リトマネン、ベルカンプ、ファンニステルローイ、ファンホーイドンク、カイト、フンテラール、スアレス、ドスト、ボニー、デパイ

ベルギー……ルカク、ペリシッチ、バッカ

スイス……サモラーノ、エウベル、ペトリッチ、ドゥンビア

オーストリア……クランクル、ポルスター、ツィックラー、ジョナタン・ソリアーノ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:34:44.64 ID:rbldrBNd0.net
デフライはほんと頼れる、スタム以来といっていい安心感
デパイは失敗してもいいから、仕掛ける姿勢を貫いてくれ
スナは流石だが、FKはデパイに譲って
中盤を一人削ってまで、ペルシとフンテを併用するメリットがまるでない

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:42:05.50 ID:lcinhMiB0.net
途中でワイナル入れるなら最初から使えよ
順序逆だろ普通
ヴィール使うのもよくわからんわ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:44:25.32 ID:sZD61YEB0.net
vdヴィール使うのはもうずっとヤンマートを信用してないからでしょ、単純に。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:44:39.86 ID:+6fbT/O+0.net
チェコ負けてるし、
次節のアイスランド戦は負けられない

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:57:13.43 ID:lcinhMiB0.net
ヴィールの方が信用できないのは俺だけかね
今日もロングボールの対応酷かったし

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:11:34.25 ID:sZD61YEB0.net
まぁヤンマートもしばらく代表で良い試合はしてないので、ヒディンクの中の序列を変えるほどじゃないと思う。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:02:57.39 ID:5KMTSWf80.net
クラブの試合だけ見てたらヤンマートのが明らかにいいだけに、もうちょっとどうにかならんかなというのはある
ヴィールが悪いというわけではないんだけど

1002 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/13(土) 13:52:58.45 ID:FvfoxrPPV
ヴィール左SBやってた
ヤンマートとヴィールの同時起用は面白い

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:49:15.76 ID:XcNY7XtB0.net
アメリカ戦のオフェンス時だけならヤンマート良かったけどな
スナイデルは流石だなー あのタイプならロシアワールドカップにもいそうなんだよなー
ファン・ペルシーの時代は終わった。自らベンチ入り望んでくれ
それと次戦はロッベン、ドストもいると思うし、フンテラールも外して欲しい
そしてストロートマンはよ

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:44:53.55 ID:pnJv7eog0.net
ヤンマートはポカが多いよね
インディもそうなんだけど

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:00:33.42 ID:hHA+YVOO0.net
PKぽいの2本、クロアチア×イタリア戦の審判なら取られていたかも。。。

アウェーのオランダ側に甘い判定が多かった気がする。

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:20:57.64 ID:+6fbT/O+0.net
ブラジルW杯オランダ対スペインからちょうど1年か

あの試合は衝撃だった

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:37:00.24 ID:pnJv7eog0.net
スペイン戦はワロタ
特にロッベンの後ろにカシの画像は未だに吹いてしまう


ユーロはPO狙いが現実的だけど
相手がトルコなんで微妙に怖い

1008 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/13(土) 23:57:45.86
あれからもう一年か…早いなー
本当にあれは衝撃的な試合だったわ(笑)
ユーロ本大会も期待してる。まずは、本選出場だけど。

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:22:34.97 ID:R9yhMzuO0.net
スナイデルキレキレやなあ

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:26:09.09 ID:JPgD/qfT0.net
ペルシもフンテラールも使い物ならんからドストメインで残りの予選だけカイトを呼べ!
今シーズン調子良かったし、緊急事態なら呼び戻すって言ってたしね!

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:59:09.29 ID:KW2UCE3u0.net
退任!退任!さっさと退任!シバくぞ!

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:32:31.81 ID:1Wt3jMyS0.net
そのドストはニューカッスルに移籍するかも知れん…

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:48:06.20 ID:10HCMNnjO.net
ヒディンク退任なら、今後アフェライが呼ばれることはないだろうから、そこは朗報
あとはブリ父が若手を起用できるか、424フォメを止められるか注目

1014 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:29:00.08 ID:frvnzJL+0.net
トレーニングの指導はほとんどブリントがしてるし、実際の戦術面もかなりブリントが決めてる部分が大きいから、
変わってもプレーへの影響はほとんど無いという見方が大勢。

フンテラールとvペルシ併用は最初からラトビア戦だけと言ってるので別に注目はしない。

1015 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:12:08.33 ID:10HCMNnjO.net
へーそうなんだ

1016 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:35:13.91 ID:QcaEIDzM0.net
>>1014
まじかー
あの禿げ親父も無能なんだな…クーマンはよ

1017 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:45:12.38 ID:svFTiQ4L0.net
>>961
お前馬鹿なの?
マヌの成績は今シーズンの公式戦って言ってるだろw
何処にカンブール時代の成績が入ってるんだよ
これだからアホは調べもせずに適当に語る
そもそも成績が良いからとかよりもその成績が価値があるかの方が重要
マヌ見てれば普通に数字以上価値があるよw

1018 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:52:41.96 ID:svFTiQ4L0.net
>>967
普通にデフライやインディよりダグラスやファンダイクの方が上だと思うってるけど
W杯でデフライやインディじゃなくてダグラスやファンダイクの方使っても普通に活躍出来たし普通に良いチームに移籍できたと思うよ
そもそもデフライインディってフェイエノールトで糞レベルのザルディフェンスだっただろw
ダグラスの方が遥かに良かっただろw
優勝してるんだからw

インディは今でも論外のゴミだしデフライのスローモーションみたいな遅さとビルドアップも出来ないゴミさに呆れてるけど

スタム?
ねえよw

1019 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:55:15.07 ID:svFTiQ4L0.net
>>971
はぁ?
誰かと間違えてないか?
それにおじさんじゃねえしw

1020 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:56:00.33 ID:fShty3lq0.net
反応してる時点で自覚あるんだろw

1021 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:03:22.55 ID:frvnzJL+0.net
>>1017
ソース教えてくれないから自分で出場時間数えてみたけど、公式戦1964分でしたよ。
どこから持って来た数字?

1022 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:05:49.05 ID:svFTiQ4L0.net
とりあえずプロメスやナルシンやレンスみたいな片利きの右利きのウイング程イライラするプレーヤーは居ない
相手もこんな対処し易いプレーヤーも居ないだろう
だって右足のクロスだけ警戒するだけでいいんだからw
しかもそれしか能力無いのに100%の制度はない
これなら左利きのベルフハイスの方が遥かに良い
だってベルフハイスは左利きだけど右足のクロスも上手い
つまり右足のクロスは左利きでも普通に蹴れるんだよ
相手も左利きのウイングが右サイドに居る方がクロスと中へ切れ込みがある方が対処しにくいに決まってる
1人なら分かるが3人も選ぶ意味が分からない
これで次代表にベルフハイス外したらアホ

1023 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:10:11.01 ID:frvnzJL+0.net
>片利きの右利きのウイング

マヌですね

1024 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:16:17.64 ID:svFTiQ4L0.net
とりあえずヒディンクはとにかく辞めろ
ブリントも後任にしても同じ考え方だから辞めろ

そもそもブリントが後任になったら息子を意地でも使うだろ

これはずっとブレずに言ってるがブリントはゴミ
アメリカ戦でSBとしてスピードの無さが異常でありえない糞選手って再認識した
ラトビア戦で中盤でも糞選手って再認識した
とにかく身体がショボイ
片利きで展開力が全くない
つまりどこに居ても使えない
そもそもこいつがマンUに行ける時点で世の中がおかしい
ファンハールが悪いんだけど
結局こういうショボイ選手を獲った事が最終的に首を絞めそう
地元新聞も来季のスタメン予想に入ってないし
もう向こうのメディアの評価出てるのに必死で擁護する奴はアホ
ファンハールが辞めたら戦力外だよ

1025 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:48:21.08 ID:frvnzJL+0.net
>>960の質問を無視してるのはどこから出した数字か分からないのかな

1026 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:04:29.64 ID:nlAAlXpJ0.net
都合の悪いことは・・www

昨季、終盤ダグラス干されかけてたぞww

1027 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:07:51.22 ID:utQRMWwy0.net
ダグラスとかいたなあ
ロシアで元気にやってんのか

1028 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/16(火) 23:12:08.27 ID:j2/EQtzFk
フェルトマンとダグラスっていう違うタイプを組ませたらおもしろいかも
組み立てだけはうまい フィジカルと高さは誰にも負けない

1029 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/17(水) 15:59:02.49 ID:L/n7W1xR0.net
>>1018
まだおっさん出没したのかよ
とりあえずヒディンクは老害だがsvFTiQ4L0こいつも老害

1030 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:31:48.66 ID:UQEwquP40.net
ついでに無駄にWikiを荒らしまくってるフェイエオタもいなくなってくれると助かる

1031 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:33:18.99 ID:PgtoAWYw0.net
RVPとフン様の代わりになれそうな若手CFってだれだろうな

1032 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:59:36.06 ID:WCbVU2TF0.net
ドスト、もしくはデパイが9番に

1033 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:33:16.26 ID:XPEosJST0.net
>>1031
今はMFだがクラーセン


クラーセンはベルカンプ2世

1034 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:43:54.05 ID:EvoI3hOU0.net
ジブコビッチもどっかのクソクラブに潰されかけてるからな

1035 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:10:25.45 ID:HulTuQey0.net
潰れてないから安心しろ

1036 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:48:36.52 ID:QRu2UKX/0.net
エールディヴィジでブレイク済みの選手を自分たちのプレースタイルに慣れさるために1年間ジュピラー・リーグ暮らしさせた上、
またフローニンゲンにレンタルで戻したらならどういうプランを持ってたのかは疑われてもしょうがない

1037 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:03:40.75 ID:HulTuQey0.net
1行目から間違ってるね

1038 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:38:02.36 ID:bL/1gx3e0.net
ファン・ペルシに改めてベルカンプ的9.5番で大成してほしいのだが

1039 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:50:46.70 ID:EYWShUsv0.net
9.5番みたいな曖昧なポジションはいらん
ペルシーが代表で生き残る道は9番でも無く、10番でも無く、WGだと思う

1040 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:28:37.62 ID:MfvoTKN10.net
そもそも何故ジブコビッチをあのクソクラブは取ったのか
あいつらホント何も考えてない

1041 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:47:08.27 ID:5zKEAdnu0.net
>ホント何も考えてない

見事なブーメラン
まぁ考える頭ないんだろうけど

1042 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:34:38.45 ID:QRu2UKX/0.net
>>1040
オーフェルマルスのやってることもよくわからないけど、
ラ・リングがアドバイザーになって勝手できなくなったようだから
権力争いに拍車がかかってますます訳わからなくなるかもしれない。

1043 :オールタイムオランダベストイレブン:2015/06/20(土) 18:59:42.98 ID:eMCTf8/D0.net
     ファンバステン
クライフ         ロッベン
      フリット
  ダービッツ  セードルフ
     ライカールト
 クロル        スタム
     R・クーマン

    ファンデルサール

1044 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:49:42.71 ID:05ewBQVT0.net
セードルフout
ニースケンスin

1045 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:56:21.54 ID:Ix8P+OVD0.net
どうにかこうにかベルカンプ入れようと思ったが、難しいわ
ベルカンプありきで無理矢理やるとしたらセードルフ抜いたとこにフリット置いて、10番ポジションにベルカンプとかかな?

1046 :オールタイムオランダベストイレブン:2015/06/21(日) 10:50:11.35 ID:lrbjmzIT0.net
>>1045

   ファンバステン
        ベルカンプ


???      ロッベン(フリット)
  ダービッツ ライカールト


ベルカンプ使うなら2トップの一角って感じはするな。中盤の選手じゃない。
4-4-2使うとなると左MFが人材あまりいないな。
ロッベン左で使ってフリット右とか。
ロッベンももう一列前で使いたいところだ。

1047 ::2015/06/21(日) 10:52:56.18 ID:lrbjmzIT0.net
>>1044
ニースケンス、リアルタイムでは知らないんだけど、いい選手だったのかな。
セードルフの実績も相当なものだと思うけどなぁ。行く先々のクラブで中盤の要として出場してタイトル取ってるからね。
でもこの名前の中からだと、若干見劣りするか…

1048 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:16:25.43 ID:h4eqafb10.net
スナイデルがいない。やり直し

1049 ::2015/06/21(日) 18:35:42.14 ID:Kwz/+Cc10.net
>>1048
スナイデルもいい選手だけど、攻撃的中盤の選手陣の中で、レギュラーはちと厳しくはないかい?

フリット、ニースケンス、セードルフ、ベルカンプが競合する形かな。

1050 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:17:15.69 ID:APuC9GN70.net
レンセンブリンクは入らないんだっけ?

1051 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:07:18.42 ID:s7qI/FiT0.net
>>1043
やっぱり、天才ベルカンプは欲しいわ

1052 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:37:20.67 ID:I5s8PWz30.net
フリットはバロンドーラーだぞ、どう考えても外せない
ニースケンス、レンセンブリンク、セードルフ、ベルカンプで中盤の一枠争い
スナイデル好きだけどレジェンドとは争えんだろ

1053 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:44:07.31 ID:ZI/KKYTD0.net
>>1050
「クライフと同じくらい良い選手だった。そう思っていないのは彼だけだよ。」

1054 ::2015/06/22(月) 11:03:35.95 ID:Qe+upHwU0.net
>>1050
基本左ウイングだけど、78年大会ではクライフの代わりにセンターやったんだよな。
今で言うサイドのセカンドストライカーのようなものかな。

左ウイングの候補は、クライフ、レンセンブリンク、オフェルマルス、ゼンデン、ロッベン辺りかな。

1055 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:05:22.98 ID:Yh2WZGya0.net
昔から似たようなシステム続けてるのにいいウイングあんまいないな

1056 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:10:29.51 ID:FYVcabHO0.net
なんかのオランダのサイトでファン投票だけどレジェンド11にスナイデルとロッベンが入ってた気がする

1057 ::2015/06/22(月) 13:09:15.10 ID:Qe+upHwU0.net
>>1056
どんなメンツでフォメだった?気になるわ。

1058 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:19:39.47 ID:SH0MmAMl0.net
セードルフとスナイデルならそんなに差がないよな正直

1059 ::2015/06/22(月) 13:58:27.85 ID:Qe+upHwU0.net
>>1058
そこまで大差はないと思う。
個人的には僅差でセードルフかな。

ポジションがスナイデルは攻撃的MFというイメージだけど、セードルフはセントラルMFというイメージはあるかな。

スナイデルはカウンターからのスルーパスやミドルシュートとか、ゴールに直結する働きをするのに対して、セードルフは試合を通して攻守にボールに絡みながら、また激しいボディコンタクトもできて、トータルで貢献するイメージかな。

マンUの紅白戦ではいつも、スコールズがいる方が必ず勝っていたという話があるが、セードルフもそんな選手だと思う。

1060 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:18:36.59 ID:ZI/KKYTD0.net
>>1054
PK職人の座をニースケンスから奪って、ほぼPKだけで得点王になりかけた。

「タキシードを着たウィンガー」と呼ばれるほど、華麗なウィングだったそうな。

1061 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:13:09.30 ID:iOYXM6tB0.net
スナイデルがオランダでてから年間通じて活躍したのってインテル3冠と南アフリカのあの年だけでしょ
比較するのもセードルフに失礼なレベル

1062 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:37:12.78 ID:BAUasqFl0.net
オフシーズンならではの下らない話題ですね。

代表で何の活躍もしなかったセードルフw

1063 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:20:20.91 ID:DLDJ4dMi0.net
>>1056
フォメは無かった。ただリストの中から選ばれてただけだった。ちなみに今の世代からはスナイデル、ロッベンの他にペルシーやラフィもいたが共に落選でした。

>>1061
確かにセードルフはどのクラブでも凄かった。ただスナイデルに関してはその二つ以外にもレアルの1年目も三冠後のシーズンもエグかったし、リーグレベルは落ちるがガラタでも好調が続いてるからなー
その結果代表でも出場数ナンバー1なんだよなー

1064 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/23(火) 09:01:14.15
話ガラリと変わるけど、バベルのトルコでのプレー見たら上手すぎて笑った。
っていうか、元々ポテンシャルは素晴らしいだけに代表退いた(落ちた)のが残念…

1065 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:25:01.62 ID:rd0Gg0fk0.net
>>1063
日本語が下手で何を言いたいのかわからんw

1066 ::2015/06/23(火) 11:29:53.36 ID:ZL8PGhNg0.net
>>1063
>>1065
俺はだいたい分かったけどなw

1067 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:28:21.09 ID:902hY70F0.net
確かにセードルフ、代表では全然だったが、
今後オランダ人でブラジルリーグで背番号10番もらえる選手はでてこないだろう
ボタフォゴのハイライトみてたが、36歳にして戦力と言っていい働きしてたしw
あと違う3つのクラブでCLチャンピオンになった選手もセードルフただ一人だったと思う
異質すぎる経歴だなw

1068 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:32:06.24 ID:JwgwYeOl0.net
ご、ごくつぶし。。。

1069 ::2015/06/23(火) 20:26:44.87 ID:ajPdqWyD0.net
歴代オランダベストイレブンを考えるとき、いろんな意見はあると思うけど、ライカールトが入ることだけは、ほとんど異論が出ない気がするな。

1070 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:44:11.47 ID:T/VGvWVz0.net
ライカールトとJCは鉄壁

1071 ::2015/06/23(火) 20:51:32.63 ID:ajPdqWyD0.net
>>1070
しかしクライフはポジションをどこにするかが悩みところだな。

センターフォワードというわけにもいかんだろうし。

1072 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:53:54.60 ID:JyUj75PC0.net
どなたか次スレをたのんます

1073 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:40:32.47 ID:Zco+P4CE0.net
次スレよろしくね




オランダの選手は魅力的だ

1074 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1074
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200