2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part843】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:22:34.21 ID:p6pkfOKx0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です ##
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー ##
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ ##
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください。立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part842】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411563364/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:23:50.15 ID:XX6AtEjo0.net
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:17:24.35 ID:uMxojG560.net
どうしてこうなった
あんな弱いカスパーズに
やっとこドロー

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:20:58.62 ID:r00Lf8Ef0.net
 ∧   ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
 |::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::.   わたしは>>1乙 すごく>>1
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/  V::::::::i  ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx  / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
 /ヽノ \::/ V)ソ`   rぅ、 j:::::::|
 :ハ::ヽ  ヽxxx      `?':::::: |  できる!
. | ヽ::ハ   ヽ  - 、  xxノ::八:!
      V   ト--- r イ/ .リ
       }   |`r一-{ヽ
      |  ノ ヽ.  | ∧
      |  〈  |〓| > ヘ
.       }.  \/_j/ } ヘ
     /ニニニ======ニ{__」
     /ニニニニニニニニム _j
     `7 ⌒Y   Y⌒Y´
      ムニニj     ト--|
.     ムニマ     |ニニ!
     ムニマ     .|ニ{
    に二}    .に二}

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:23:42.37 ID:r00Lf8Ef0.net
フラミニ酷い失点だなこりゃ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:37:10.43 ID:L15E/pd50.net
勝てた試合落としたな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:41:30.44 ID:CcHvzIIP0.net
そろそろ負けないと無敗優勝してしまうんだけど…どうしよう…

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:52:56.83 ID:HH8yWa6r0.net
>>1おつ

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:00:25.39 ID:OzWzDxxI0.net
こんなに弱体化したドルに手も足も出ないほど圧倒されてフルボッコされたアーセナルって弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww






そんな雑魚が上位になってる超低レベルリーグ







それがプレミア







w

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:08:33.20 ID:VT/ZZtE50.net
ラムジー怪我、ウィルシャーサスペンションにより飴戦
 
             ウェルベック
 サンチェス                  チェンバレン
       
        エジル        カソルラ
        
              フラミニ   
 
これ以上怪我人でなければこんな感じか。モウはフラミニの所狙いまくってショートカウンターだろうなぁ、
ただ正直ラムジー、ウィルシャーより良いと思える・・・

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:09:41.81 ID:hyXL5YZk0.net
ウィルシャーはまた足首やったのか?
終わったな…

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:16:45.82 ID:HH8yWa6r0.net
ラムジーとウィルシャーの同時起用は無理だと思う

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:18:24.41 ID:RBhiFV4k0.net
>>1
乙。
うまく結果がでてない4141を早く諦めるようベンゲルを説得してくれ。
怪我人出まくりで、スタメン崩壊するし。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:21:19.99 ID:oLCDcczUi.net
>>10
ウィルシャー4枚じゃない?
リーグ3枚とCOC1枚じゃね

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:28:13.04 ID:dhA1R0cW0.net
ウィルシャーはどっちにしろ古傷やって出れんからむしろ累積消化できたほうが有難いよね

ベンゲルがウィルシャーの足首はやっと治って彼のシーズンになるとか主張してたのに、このままスペとして未完のまま行くのかな…

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:32:53.35 ID:mqoZDVTqO.net
>>1乙! 今年こそガナーズが優勝だ!

もぎゅっトレブルに接近中!

例年よりソワソワ〜 何時もよりガツガツ〜 どうしたらトレブル〜 だって〜 今年は〜 無冠て言わせない〜

ビッグサマーどこかで 信じてちゃ いけない? スパーズの順位を どうか〜 5位に〜 落としてよ!

そして! 料理長は正義〜 グーナーよ! 調理中に 振り向いて〜 そして! スパーズ選手に〜 美味い〜 ラザニア〜 いかが〜? アデバ〜 め〜し〜あがれ〜(・8・)!

PL! CL! 世界一! カップが欲しい〜 上げて 上げて 週給上げて うんと頑張っちゃう〜!

嬉しい? 愛しい? いじらしい? 好きよ〜 ガナーズ〜 好きよ〜 捕まえて〜 もっと タイトル! ビッグネーム来て〜 トレブルに接近! だって! 優勝!

何か違う新戦力〜 誰を買う?知りたい〜! あくまでもpoor☆poor! やっぱ〜 こうね〜 肌黒い〜!

ボスの魔法 今から〜 始めましょ 低予算で〜 恥じらいの 順位で〜 グッバイ〜! CL〜! 大惨事!

聞いて! 情熱で勝負〜 饒舌に! マスコミに 語ろうか〜! 聞いて! ジンジン 迫ってる〜 キツい〜 プレス〜 ザルな〜 ディフェンス〜 スチェ、止めて〜!

あげたい! 決めさせたい! ウェルベック〜 得点王になれ〜! 見えた〜 見えた 現実見えた〜 どうしてこうなった〜?

上げろ!決めた!? 吹き上げた! いてね〜 ジャック〜 いてね… 裏切っちゃヤなの〜 来期も ガナーズに〜 いて〜 スペな体質! やっぱ、ポイでしょ!

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:34:22.38 ID:CcHvzIIP0.net
>>1

>>16
失せろ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:37:09.55 ID:jhxA2Jr+0.net
ラムジーってあんなに気が利かない選手だったっけ。
カウンターされそうなときに前で立ってるのを最近良く見る。
ウィルシャーもそうなんだけど、危機管理足りてなくね?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:38:01.35 ID:XX6AtEjo0.net
一見攻めてたように見えて効果的なチャンスの数はスパーズの方が多かった
負けなくて良かった試合

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:41:28.50 ID:11D2ndcq0.net
>>19
数的不利な状況で何度かカウンター食らってたしな
最後が合わなかっただけで2,3点取られてもおかしくなかった
モウリーニョは間違いなくそこを狙ってくるだろう

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:47:08.05 ID:VT/ZZtE50.net
ラムジーに関しては永井さんからも指摘あったように初心に帰る必要あるよね。
元々BOX to BOXのダイナモ的な存在なのにセレブっぽくなってきてる。
より身体の小さいウィルシャーのがよっぽど汗かいてる

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:55:33.90 ID:HH8yWa6r0.net
>>21
ヴィラ戦では三列目気味でしっかり守備してたと思うよ。ベンゲルが4-1-4-1に諦めがつくのはいつになるとこやら

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:08:04.50 ID:rYB2m62a0.net
ロシツキーは今シーズン限りかなあ
代表では主軸だし

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:09:09.32 ID:edn23VUp0.net
次は普通にディアビ頼みだろう。やっぱフラミニは色々厳しいよ。

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:12:37.66 ID:i8Tauahb0.net
低レベルなプレミアなんて見てて面白い?

26 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/28(日) 12:17:53.07 ID:HLpxE0s40.net
フラミニ一人の問題というよりインサイドハーフが二人揃って前掛かりになり、
その二人のどっちかがロストした上、攻守の切り替えも遅ければカウンターで数的不利になるわな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:26:30.33 ID:+RZwPaD10.net
フラミニは動き直してもらうのはいいんだけど縦パス入れられないから全然怖くないんだよな。
アルテタ、ウィルシャー、ラムジーがいないってことはもしかしてディアビー見れるのか?

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:39:15.84 ID:KtlEtllYi.net
普通に4231でやってれば首位独走してたな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:39:25.86 ID:02yDacBz0.net
>>22
でも最近は明らかに実力以上の魅せるプレーをやろうとしてるよ。
失敗するのに。
ダメな頃のラムジーが見え隠れしてる。

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:46:48.89 ID:tSEwjynU0.net
>>28
は?フォメだけで勝てたら苦労はしねえよwww

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:47:27.94 ID:/Okwh4gV0.net
ラムジーに限らずボールは回せるけどチャンスが全く作れないから
無茶したり雑になったりして自爆してるんじゃないかな
最後の方のチェンバレンとか凄いんだけどもう無茶苦茶だったし

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:49:06.54 ID:uIf9gDPF0.net
俺だけのコシェルニーが守備の生命線だな
怪我したら守備悲惨なことになるぞ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:50:50.92 ID:+gAok4Pn0.net
選手層は厚くなってのにクオリティが年々低くなってる

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:54:39.05 ID:oLCDcczUi.net
ラムジーはゲームを作るタイプじゃないのに自分が持ってゲーム作ろうとしてるのが問題じゃね
昨季は使われるタイプとして大成したのに

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:58:28.99 ID:hyXL5YZk0.net
カウンターのとき前方にスペースあるのにチンタラしてたラムジー見て悲しくなった

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:07:59.71 ID:p6pkfOKx0.net
このフォメだとウィルシャーかラムジーがゲームを作らないといけない
まあだから機能してないんだけど

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:12:38.70 ID:VT/ZZtE50.net
>>34
その通り、ラムジー使われる側のアスリートとして大成する選手、カテゴリー的にベイルのようなワールドクラスになってほしい。
司令塔としては足元の技術が足りず、回りを見渡せるビジョンも足りないので最高レベルでのプレーは難しい

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:17:14.05 ID:VT/ZZtE50.net
ラムジーとは違いウィルシャーには司令塔としての才能は間違いなくある。スコールズに近いか。
熱いプレーも今は良い、後々キャプテンとして少しずつ丸くなれば良いと思う。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:20:37.02 ID:XI+5lfJ60.net
前線でパス交換だけして攻め詰まる問題って単に人数増やせば済む問題じゃないと思うんだけど

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:26:15.44 ID:aNxxqkKa0.net
レベルの高いブンデスの試合に慣れてしまうと低レベルプレミアの試合じゃつまらなすぎるな
















w

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:26:47.52 ID:8e0PeZ+w0.net
ウィルシャーはPA突っ込んでファール貰いにいくプレイがほんと気に食わない
大抵ファールは貰えずロストor本人が痛んで時計が止まる

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:34:40.14 ID:a04IhGzy0.net
プレミアで圧倒的首位に立ってるチェルシーと接戦の末引き分けたシャルケが当たり前のように勝ち点を落とすリーグ







それこがブンデスリーガ







低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミア()








w

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:38:00.76 ID:HLIyngUg0.net
この試合を見てよく個人攻撃する気になるな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:38:40.59 ID:YJr4BGoj0.net
ラムジーとウィルシャー外して良くなるはずだけど
相手が飴だからなぁ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:42:13.20 ID:MiXkpQDe0.net
大事なことだからもう一度言う


プレミアで圧倒的首位に立ってるチェルシーが接戦の末何とか引き分けに持ち込めたシャルケが当たり前のように勝ち点を落とすリーグ







それがブンデスリーガ







低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミア()








w

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:02:06.03 ID:g4YM5OFu0.net
ロンドンの恥クソアナルwwwwwwww





















ファーーーーーーーーーwwwwwwww

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:08:50.57 ID:++gpFdFa0.net
やっぱお客さん沸くね

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:16:38.66 ID:1AlMLGlc0.net
確変終了の糞ムジー。ゴミキーパーの間接的なミスからの失点多すぎ。ギブスは攻撃センス皆無で邪魔なだけ。守備だけしてろ。頑固なボケ老人の引退までの遊び。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:28:14.83 ID:nRcq8oCv0.net
ウィルシャーは今季いいな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:48:42.72 ID:hUiuZ5qw0.net
チェンバレンは得点したからいいものの
突貫雑クロスしかないな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:52:07.05 ID:r00Lf8Ef0.net
脳筋になりつつあるよ
あと一つ一つが雑
ラムジーもパスが雑なんだよなぁ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:05:36.10 ID:PfC+2syG0.net
ラムジーのヒールキックを見るたびにイライラする

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:06:38.12 ID:FnDbYcFi0.net
ウィルシャーのドリブルがなんで捕まるのか見てたけど、純粋に遅いね、スピード
距離がある後からの選手にも捕まる。

ファール誘ってんのかなと思ったけど、そういう場面でなくても、普通に遅かった

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:09:06.33 ID:9mfDJ1gJ0.net
ラムジーはある意味離脱してよかった
最近酷すぎだったし

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:15:52.70 ID:PIQHookX0.net
スパーズ監督変わってもあんま強くないなぁとか
ラメラやシャドリよりレノンやタウンゼントのが怖いとか思ってたら
シャドリに決められてのドローで複雑

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:17:10.80 ID:1nOU3hz40.net
ウェルベック「空振り?あれは意図的なスルーだよ。瞬時に思いついたんだ」

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:21:14.77 ID:cOXw373A0.net
1試合で3人怪我で交代とか明らかにおかしいだろ。
フィジコ補強したんじゃなかったの?
バイエルンとかチェルシーみたいに怪我しないやつつれてこい。

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:29:58.73 ID:+gAok4Pn0.net
どこのリーグだっけ?
モイモイユナイテッドにもチェルシーにもホームでボコボコにされた田舎臭いチームは?

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:32:46.61 ID:FnDbYcFi0.net
ウィルシャーの怪我は、相手に足を引っ掛けられたし仕方ないけど
ラムジーとアルテタはどうしたんだろね

エミレーツって、人工芝並みに硬かったして

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:46:53.38 ID:gBjv/yD30.net
スパーズの決定力がなくてよかったわ
普通に負けてもおかしくなかった試合だ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:00:45.02 ID:gjEjc2aw0.net
ラムジーまたテクニックをはき違えやがって
お前は選手生活中は基礎だけ延々上げてろ
使われ続けるだけしてればいいんだ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:01:48.62 ID:8akB1WA+O.net
チェンボは雑な部分もあったけど良かったよ
パスじゃなかなか崩せてなかったからあのドリブルは効果的だった

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:02:30.22 ID:xzmCAacU0.net
ジャックは少しずつ良くなってる
サンチェスはハードワーク以外今のところ良い点が見当たらない
フラミニはパススピードも遅いし全てにおいて限界
次はまさかのロシツキーかカッソとふらみにのセンター?

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:09:22.03 ID:FnDbYcFi0.net
エジル、カソ、ウィル、サンチェスじゃないかな。4141継続なら。
ウィルシャーが怪我で出れなければ、サンチェス、エジル、カソ、チェンボだと思う

底はフラミニだろうけど、ビルドアップが少し心配ね

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:11:00.28 ID:xGGXiddy0.net
ウィルシャマク

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:15:32.94 ID:CONFCv4p0.net
毎度の事ながらアナルしょっぱいな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:19:39.14 ID:xzmCAacU0.net
セスクにプギャーしたいのに…

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:23:58.48 ID:edn23VUp0.net
ラムジーは4141についてこれないんだろ。
今季はモナコ戦から全部が変わってしまったわ。試合のつまらなさが信じられないレベルになった。

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:26:50.14 ID:8akB1WA+O.net
ラムジー出れないならエジル中盤じゃね
レスター戦はエジルサイドカソルラ真ん中だったけど、ビラ戦はエジル真ん中だったし

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:31:06.35 ID:A6WI1l/q0.net
チェル戦はディアビが試合決めそうだな
さすがのモウもディアビは計算出来ないだろ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:33:11.18 ID:I9Jx04R50.net
ウィルシャーは突貫一回あったけどそれ以外良かっただろ。
何より嫌らしいパス出せんの今ウィルシャーしかいないじゃん。
他にいるか?こんな攻撃に効いてるのに居なくなるのは痛いよ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:35:16.19 ID:zdWI+aOC0.net
アナルオタ怒りの脱糞敗走wwwwwwwww






























ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:41:54.22 ID:8akB1WA+O.net
ウィルシャーは良かったよ普通に
エジルへの決定的なラストパスもウィルシャーだし
ただラムジーとインサイドハーフで同時起用はきついわ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:43:43.69 ID:I9Jx04R50.net
エジルって結構真ん中にいるよな。
なのに何で真ん中にしろって五月蝿いのかなガナスレの人達。何か劇的に変わると思ってんのかな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:48:35.19 ID:05Gl8CiO0.net
http://jp-arsenal.com/news/4502.html
来週はチャンピオンズリーグが控えているが…
「今日3人を失い、我々は一気に手薄になってしまった。
そして忘れてならないのは、他にも長期離脱者が2人、そしてウォルコットを合わせれば6名だ。
ディアビもまだ準備出来ていないし、つまり不安材料は増えているという事だ」

しれっとディアビが準備できてない発言でてるけどさ、
リザーブ出てキャピタルワン出てまだ準備できてないっていつ整うだよこいつの準備は

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:50:27.83 ID:p6pkfOKx0.net
>>74
エジルが中央でうけると劇的に変わってると思いますよ
最初から真ん中におきたいのはそのほうが試合通してのボールタッチが増えるから

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:55:10.82 ID:FnDbYcFi0.net
ギブスの位置が高くて、中に押し出されてる面もあるな>エジル
怪我人次第だけど、次の試合でどう組んでくるか。

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:02:16.60 ID:8wtKUyz10.net
エジル真ん中ならパス出せる方向も多くなる気がするし、何よりチームのリズムが作りやすいと思う

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:02:41.00 ID:X99UxtOS0.net
>>74
エジルが一番輝けるのは真ん中だから、流れで中央に寄ってくるより
予め真ん中に置いた方が効率がいい。

但し4141のインサイドハーフだとガッツリ守備して貰わないといけないけれ
ベンゲルが本気で4141をやりたいのなら、エジルに死ぬほど守備させられなければ
4141が上手く行くわけないけどね。

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:06:50.44 ID:IzM0Hm/u0.net
フォーサイスとは何だったのか

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:08:07.02 ID:FnDbYcFi0.net
ディアビが怪我せず試合に出た時点でフォーサイス効果でてる

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:08:45.71 ID:HH8yWa6r0.net
http://i.imgur.com/skEqXuS.jpg
やっぱ入ってたのか

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:17:11.99 ID:edn23VUp0.net
去年の印象引きずるのが多いからな。今季は前線への縦パスはほとんどジャックだけで出してる。
もう次はディアビスタメンしかありえんよ。フラミニはこのシステムでは話にならん

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:22:09.83 ID:HKshNsak0.net
>>76
いや変わらんと思うけど。ってか強豪相手に全く通用しなそう。そのエジル中心システム
まぁベンゲルも馬鹿じゃないからやらないけどね。
何でガナスレってエジル>現状そこそこ輝いてるウィルシャーなんだろうと疑問に思ってる

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:22:32.27 ID:05Gl8CiO0.net
>>83
だからディアビは準備できてないんだよ
フラミニが嫌ならコクランで我慢しとけ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:24:19.77 ID:i8TauahbO.net
ウィルシャーというハンデがなければ飴には普通に勝てるんだが、
ラムテタが両方怪我したのが痛すぎる

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:28:00.30 ID:4Ha+YUD00.net
FWがウンコの去年の飴にすらレイプされたから万全でも無理

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:28:54.90 ID:05Gl8CiO0.net
>>86
アウェー飴戦なんてフルメンバーでもほぼ無理だわ
これだからウィルシャーアンチは

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:32:44.83 ID:HKshNsak0.net
飴は守備が脆くなってる。
勝つか引き分け狙いで引きこもれば何とかなるかも

でもベンゲルは自分達のサッカーやるんだろうな

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:33:20.62 ID:FnDbYcFi0.net
これ以上二列目取ってどうするんだよ! とシーズン開幕前に言われていたものだが
すでにクライシスだな。

ポルディ、キャンベル、ロシがまだ残っているが

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:35:59.08 ID:y2G7xDvJ0.net
サンチェスとエジルはバイヤンに救出してもらおう
これからアーセナルはウィルシャー中心にEL目指すクラブになるから

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:39:07.22 ID:b8XQdxyD0.net
ベンゲルも頑固にならずに4141と4231を併用してみればいいのにね。
どうせ4141を非難されて逆に結果出そうと固執してると思う。

メンバーが新システムに慣れる間に取り返しがつかないくらいポイント落してたら今シーズン終わっちゃう。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:40:57.67 ID:FnDbYcFi0.net
それでも4位には入るのがベンゲル

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:41:06.36 ID:XX6AtEjo0.net
サンチェスよりドラクスラーの方が上だな
早く見たい

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:41:55.37 ID:05Gl8CiO0.net
>>90
二列目だけは全くクライシスじゃないやん
代表ウィーク明けにはウォルナブリーが全体練習復帰だしベンチに二列目が溢れかえりそう

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:42:15.36 ID:4Ha+YUD00.net
>>89 その引きこもり戦術がうまいヴィラが3-0で崩されて負けてるのがねぇ
まあ戦い方変えないうちには関係ない話だがw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:44:24.05 ID:PIQHookX0.net
現地で4141て叩かれてるんかな?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:47:43.68 ID:aD04nbtR0.net
エジル共々叩かれてるよ

ラムジー離脱は悲しいが
ある意味朗報かもな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:04:39.29 ID:6IjScRjgi.net
ラムジーはシンプルイズベストなプレーヤーだから、一度頭冷やして考え直してほしいわ
エジルみたいなことはラムジーにはできんのだよ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:08:56.28 ID:b8XQdxyD0.net
今更だけどサンチェスじゃなくシュナイデルラン獲得しておけばなぁって思っちゃう。
その場合、4141の選択肢は消えて4231でうまくバランスとれてたはず。
2列目はエジルトップ下を中心にしてローテーションできるんだし。

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:10:22.15 ID:r00Lf8Ef0.net
>>82
ゴールラインテクノロジーが2、3回出てたけど
あの映像、ロリスが弾いた瞬間のボールの位置だよね
あの後転がってライン割ったように見えたんで、その部分の映像見たかった

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:13:53.05 ID:4Ha+YUD00.net
シュナイデルランだけはいくら積まれても出す構想はなかったらしいから無理

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:14:23.48 ID:05Gl8CiO0.net
>>100
いや誰取ってようが取ってなかろうが4141だから
明らかに合ってないメンバーだらけな今でもやってるわけで
今シーズン一杯はこのフォーメーションの練習で潰れるよ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:19:59.10 ID:11D2ndcq0.net
>>100
ラムジーとジャックを併用、共存させるのが目的だからシュナイデルラン来てもフォメは変わらんだろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:21:19.23 ID:FnDbYcFi0.net
ビッグサマーとしての目玉だしね、サンチェス。ウォルコット不在時の、アタッカーとしても期待できた。
ドビュッシー、チェンバース、オスピナは補充。

もしサンチェスじゃなく、シュナイデルランとグリーズマンのフレンチコンビだったら
おフランス香る、アーセナルっぽいアーセナルだったかもしれない

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:21:30.95 ID:+OyFk9ezi.net
やはり脳筋にはえ汁は合わん

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:21:45.21 ID:icdFmLRE0.net
ラムジーとウィルシャーって丸被りだよね

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:27:54.20 ID:05Gl8CiO0.net
だいたい監督のお爺ちゃんが
真ん中でプレーしたがってる選手が我々には10人以上いるんだ!
とか嬉しそうに言ってる時点でバランス考えた補強や起用なんて期待するだけ無駄だ
普通に考えたらハマりそうもない今のメンバーでの4141が急にハマる奇跡が起きるのを祈るしかない

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:27:55.02 ID:/Okwh4gV0.net
ディアビとかラムジーもちょいちょいやってたけど
09-10はソングアンカーセスク・デニの並びで年間最多得点ペースだったんだよなぁ。つまり

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:55.28 ID:kEYOG9bd0.net
今の低レベル脳筋糞雑魚ゴミ屑リーグプレミアで優勝する価値があるだろうか?












いや、何の価値もない(断言)











w

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:33:19.52 ID:yMH4LDih0.net
サンチェスという粗大ごみについて語りあいませんか?

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:33:53.08 ID:Hx6E2aR50.net
まだ無敗ということに驚き

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:41.00 ID:T4w6qYk20.net
こんなに怪我人だして移籍の交渉とかにも影響したりしないのかなぁ?

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:17.53 ID:XX6AtEjo0.net
>>111
コネクシスのことですか?

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:36:41.36 ID:tCrbi4nT0.net
ブンデスオタの荒らしが最近になって可愛いんだが…
それだけ喜ぶってことは雑魚じゃないと自ら証明してると思うのだけど、どれだけ嬉しいのだろう?w

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:37.70 ID:IzM0Hm/u0.net
アルテタが怪我したときカード貰ってなければウィルシャーを一列下げてアンカーのポジションで起用も出来たかもなぁ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:54.45 ID:uIf9gDPF0.net
チェンバレンはいつ一皮むけるのか

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:42:36.30 ID:HH8yWa6r0.net
いつまでリバポオタはサンチェスのことで粘着してくるのだろうか

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:51:07.15 ID:8akB1WA+O.net
サンチェスは最近普通に活躍してるんですけどねw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:53:06.62 ID:6vinDZlT0.net
チェンボはもうちょっとでズル剥けるぞ
片鱗はチラホラ見せてる サイドチェンジのでかいボール納めてから前に持って
くスピードとか 枠に行ったミドルとか
全体的に技術あがってるぞアレ

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/09/28(日) 18:55:28.43 ID:pN1Q0kh/0.net
キャンベルってあかんの?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:58.22 ID:0Uten7Tr0.net
チェンバレンはラストが雑すぎる

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:24.07 ID:fIQJ93Vy0.net
アデバヨルがサザエさんみたいだったな

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:35.13 ID:mqoZDVTqO.net
>>121
守備に戻らない(ポジションから当然と言われればそうだが、サンチェス・チェンバレンはもちろん、アクポムとかも結構その辺頑張る)のと
もうHG適用されないのを考えるとなあキャンベル

セインツ戦の印象だと
チェンバース・ベジェリン・コクラン・ヘイデン・アクポムほど「バックアッパーとして計算出来る」感薄いでしょ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:13:04.41 ID:p5PEC/xv0.net
ダービーでホームなのに同点に追いついただけでセレブレーションしてちゃあかんわな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:14:38.61 ID:A6WI1l/q0.net
>>121
スペースが無い状態での崩しの参加やポジショニングにまだ苦労してる
中堅クラブにいた選手が上位クラブに移籍して引かれた守備相手に自分の良さが出せなくなってる感じそのまま

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:56.12 ID:8akB1WA+O.net
このままだと冬か来年に移籍な気がするわキャンベル
ナブリのほうが優先して使われそう

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:48.08 ID:p5PEC/xv0.net
ラムジーの昨シーズンの覚醒後の長期離脱がなきゃなあ
その前の大怪我もそうだしほんとついてない

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:32:38.18 ID:o3YickoZ0.net
>>112
ドルにフルボッコにされたけどなw

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:10.90 ID:tWmW1hHP0.net
最近パスミス多いラムジーを批判したくなるのは分かるけど
ラムジー抜けて昨日のスパーズ戦、良くなったか??
ジャック抜けてエジルがボール触る回数増えて良くなったよな??

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:37:17.18 ID:YTVi9xPH0.net
サンチェスはアーセナルには勿体ないです。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:55:13.34 ID:i8TauahbO.net
ウィルシャーはラムジー、エジルの両方と相性が悪すぎる
彼を活かすために、他の選手を犠牲にするのは勘弁だわ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:57:40.25 ID:NFnxJgLa0.net
昨シーズンサンチェスの半分も得点出来なかったネイマールがすでに6得点
サンチェスと同レベルのアグエロでさえ4得点
サンチェスがゴール決めてもすぐ取り返されるし選ぶチーム間違えたな
まあいばらの道を選んだのは自分だし後悔してももう遅いけど

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:06:09.16 ID:XX6AtEjo0.net
>>133
答えはこうだ…

ヤオッ!

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:07:06.82 ID:Q0mHFgdn0.net
なんとなく特徴はつかめてる

http://i.imgur.com/jJMqbyu.jpg

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:26:59.83 ID:U/h0sDZd0.net
飴に渡すくらいなら、少々無駄金でもセスク取ってた方が良かったんじゃねえ?

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:36:55.22 ID:8akB1WA+O.net
宮市スタメンか、試合見ようかな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:36:55.63 ID:PmgcnDoR0.net
せやな。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:40:15.45 ID:vrERXkm70.net
>>132
具体的にどう相性悪いの?

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:52:07.56 ID:BnpE512u0.net
アナル雑魚すぎワロタwwwwwwwww

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:01:05.36 ID:+RZwPaD10.net
無理だったんだとは思うけどアーセナルはアロンソ必須だったな。
ボランチより後ろで縦に入れられる奴が一人もいない。

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:06:47.91 ID:6ilY7QrD0.net
>>141
チェンバース

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:08:43.24 ID:0P4Ciyfi0.net
一番フラストレーション感じてるのはファンだわ
使わないならポドルスキもキャンベルも売れよ
無駄に高い給料払って必要なポジションに選手いないとかおかいしやろ
ベンチに本職CBがいないのも異常
昨シーズンのあの出来を見て三列目補強しなかったのもフェル抜けたのにCB補強しなかったのも完全な怠慢

何が一気に手薄になっただよ。お前の怠慢やろベンゲル

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:23:41.90 ID:05Gl8CiO0.net
ということをヴェンゲルにビシッと言える人間が内部にいないのが問題
もうヴェンゲル自身の凝り固まった思考を変えるのは不可能だし

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:00.37 ID:+bmdkIXq0.net
ヴェンゲルの事だから今チームを救えるのはディアビとか思ってそう

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:29:24.92 ID:f74ucmqM0.net
交代枠ないのに使えない
ヴェンゲルじゃなくアーセナルで使えるレベルに無い選手の問題
怪我は予測できない
3列目は数いる

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:30:47.45 ID:HH8yWa6r0.net
冬は最低でもキャンベルorポルディ売ってCBだな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:31:22.81 ID:fDxBKrGO0.net
ロリスが弾いた奴って入ってなかったのか
吉川あいみ見ながらだったからよくわからなかったんだけど

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:37:10.93 ID:mqoZDVTqO.net
宮市が起点となってトゥベンテ先制

ユルネバが歌われ続けるスタジアムなのか

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:38:16.91 ID:PmgcnDoR0.net
143のフロント入りまだぁ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:41:58.80 ID:xzmCAacU0.net
ゼラレム出してずっとパス回ししてよーぜ。
そしたら攻められない。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:42:34.30 ID:edn23VUp0.net
キャンベルはナブリより上かどうかを見てからだろう。ポルディはどう見ても
売ろうとして値段つかなかっただけやね。ベンゲルの残留発言程あてにならんものはない。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:43:12.70 ID:ktwpaQfz0.net
そのレベルの選手が市場に出てなければどうしようもないし
水準以下の選手で数合わせしても後々チュヨンみたいな不良債権になって
のちの補強の邪魔になるリスクもあるってことをわかってない

今時ゲームですら金出しても穫れない選手を再現してるのにそんなこともわからんなんてwww

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:40.52 ID:TE74jmGC0.net
>>79
真ん中に最初から置いてようが流れだろうが全く一切これっぽっちも変わらない
守備で云々ていう文句は解るけど、攻撃面で言ってる奴の無能感が半端無さすぎてこっちが赤面するレベル

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:37.51 ID:9oVHp+WN0.net
早くアーセナルからドイツ人が居なくなってくれねーかな
ドイツ人の選手ヲタがうざいわ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:48.89 ID:TE74jmGC0.net
>>148
入ってたよ
斜めからの映像でも、バウンドしてない状態でラインが手前に見えてるし
弾いたときはまだラインの手前だけどそのあと奥に転がってったから

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:59.46 ID:r00Lf8Ef0.net
>>156
そう見えたよね、何故ゴールラインテクノロジーはあとの転がり判定しなかったのか

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:16.78 ID:EdoJVOXo0.net
最初弾いた時に機械がノーゴールって判定してしまったんじゃない?

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:46.33 ID:XX6AtEjo0.net
そういや今日の芝やけに汚なくなかった?
パスサッカーするクラブとしては致命的だわ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:15.56 ID:JYxuFYChO.net
完全に割らないとゴールにはならないからなんとも言えないな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:43.49 ID:0Uten7Tr0.net
チームとしてポジティブなことが何一つないけどCL争いそうなところがこけまくってることが唯一の救いだな
案外このままセインツトップ4に入ったりして

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:56.93 ID:tvuz+QJ+0.net
シーズン前に普通にダメそうだったが、普通にダメだなw

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:47.34 ID:i8TauahbO.net
>>139
ラムジーについては既にここで言われている通り。
エジルについては、スペースを広く使いたいエジルに対し狭いところで勝負したがる点、
パス回しが遅れる点、パスの受け手としての動きが少ない点等で、噛み合っていないと思う。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:21.84 ID:vrERXkm70.net
>>163
そんな糞みたいな目しか持ってないのによく偉そうに言えるもんだな
ある意味羨ましいわ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:19.47 ID:qYM0Hhm+0.net
今、試合を見てるんだがアデバヨルがサザエさんやんw
笑わせてミスを誘う作戦なのか?

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:00.54 ID:r00Lf8Ef0.net
アデにゃんからサザエさんに退化したのだ(´・ω・`)

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:59:18.25 ID:NJrOl/DT0.net
試合見てるけどラムジーのミス目立つな 逆起点になるし

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:24.36 ID:vrERXkm70.net
>>166
進化じゃないのかw

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:00.51 ID:NJrOl/DT0.net
怪我人で泣かされた試合だな 勝ちたかった

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:26.59 ID:TE74jmGC0.net
>>160
そうかもね

しかし判定として動作したのが弾いた直後だったってのがアレな所
結局正確な判定出せないかもな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:31:20.07 ID:NJrOl/DT0.net
いやーまじで勝てる試合だっただけに悔しいわ ラムジー怪我したから当分エジル中 カソルラかサンチェスサイドか

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:34:47.91 ID:89GcQLHp0.net
>>170
つってもゴールインしてたら主審に合図送られるんだし、多分割ってなかったんだろうよ
試合中は判定するシステムが途切れたりする事ないと思うし

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:13.96 ID:edn23VUp0.net
いや、何年もかけて正式に導入した判定システムがそんな脆いわけないだろw どう考えても
全部判定した上で入ってないんだよ。身びいきも過ぎるといかん。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:06.56 ID:02yDacBz0.net
>>173
でもあれだけ微妙そうな感じだったのにリプレイも全然流さないし
向こうの放送局ああいうのしつこいぐらい流すのに。
ゴールラインテクノロジーの画像も出るの異様に遅かったしな。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:44.48 ID:vrERXkm70.net
その出てきた画像もそこじゃねーだろっていう場面だったしなw

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:13.21 ID:S6o8LPgK0.net
>>82の画像の場面がどうだったか示せなかった時点で怪しいわ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:43:19.99 ID:pN1Q0kh/0.net
次はどんな布陣?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:11.42 ID:fECw9LaH0.net
>>164
エジル真ん中にいた方がピッチを広く使えてる気がするよー
あとはカウンター時に溜めないで済むから縦に速くてウェルベックの速さが活きると思うよ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:45:20.03 ID:JiAhPCdY0.net
ヴェンゲル自身の凝り固まった思考を変えるのは不可能だし
これに尽きるな

多少の浮き沈みはあるけど、監督代えない限り、大浮上はない。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:40.30 ID:6GYo495p0.net
>>177
魚鱗の陣

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:48:08.25 ID:JiAhPCdY0.net
でも、ゲーゲンプレッシングとやらを標榜するドルも国内じゃあのテイタラク

良い選手をうまく組み合わせれば、優勝できる

アーセナルには、ゴールハンター、フィジカル強い中盤、CB、守護神が足りない。

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:49:35.70 ID:1boendXI0.net
ID:i8TauahbO
こういうウィルシャーアンチが腹立つわ。何でガナの試合見てるんだろ。
もはやウィルシャー素直に応援出来ない奴はグーナーには向いてないよ。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:18.72 ID:7PEnPcKC0.net
もう4-2-3-1にしてもジャックとラムジー共存させようとしてる時点でムリだろうな
ウォルコット帰ってほしい

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:50:45.62 ID:1boendXI0.net
ID:i8TauahbO
こういうウィルシャーアンチが腹立つわ。何でガナの試合見てるんだろ。
もはやウィルシャーを素直に応援出来ない奴はグーナーには向いてないよ。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:28.92 ID:HH8yWa6r0.net
ウィルシャーとラムジーの共存はサノゴをCBにコンバートするのと似てるね

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:54:18.23 ID:NJrOl/DT0.net
ウィルシャーは普通に良かったと思うけどな ラムジー点取る意識高すぎて前にばっか張ってて良くなかったな。 カソルラ サンチェス入って流れよくなった てか点取ると勢い凄いわ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:43.12 ID:vrERXkm70.net
>>178
そうだね
でもエジルが真ん中のスペース使えてないのは別にジャックのせいじゃないでしょ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:01.06 ID:JiAhPCdY0.net
3列目から追い越してゴール前に入ってくるから意味あるんだよ
ベンゲルか隣のはげはそのくらい教えろよ

いくらフォーサイスとか連れてきても、ベンゲルの周りがアホだから意味ない

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:57:45.38 ID:YXqPtdNd0.net
トゥウェンテが宮市を徐々に復活させてるぞ
感謝しないとな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:01:17.06 ID:NJrOl/DT0.net
決定力以外は良かったのにな 悔しいぜ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:24.05 ID:05Gl8CiO0.net
>>189
二列目はもういらないからSBとして覚醒させたら感謝するわ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:45.54 ID:o1SskPIr0.net
>>187
ああごめん、なんか別のレス見てたやw
エジルとウィルシャーは個人的に相性いいと思うから別に異論はないです

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:56.00 ID:zZ+OxMZ/0.net
サンチェスはダービーで先発させる気なかったからCOCフルで使ったとしても
ウィルシャーをCOCでフルで使ってダービー先発からの負傷ってベンゲルは鬼畜だな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:03:51.57 ID:VutOpJPt0.net
ベンゲルをアホ呼ばわりしてるアホみてると
放射線の危険性を正確に伝えてた科学者たちを御用学者呼ばわりしてた放射脳たちを連想するわ

自分のミニマム脳みそで理解出来ないことは間違ってると思っちゃうんだろうなこの手の人種はw

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:02.93 ID:IRBpbPQ/0.net
コシェルニーは本当に素晴らしいCBになったわ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:25.66 ID:4X74CH/t0.net
ウィルシャーとラムジーの共存が駄目ならエジルとウィルシャー、エジルとラムジーの共存は何でいいの?

ガナスレの最近の「ウィルシャーとラムジーの共存がダメ」ってのがすげームカつくわ。何回書いてんの?全部同じ奴かな。150回は見たぞ。飽きないのかね?

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:04:28.69 ID:FkMc8xz20.net
>>191
じゃあ宮市放出で

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:07:56.20 ID:MYJnUg4B0.net
>>196
エジラムはうまくいってた時期があるけどウィルラムはそんな記憶がないからじゃね
ウィルエジは知らん

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:09:50.91 ID:o1SskPIr0.net
ベンゲル解任しないと優勝出来ないかもしれないけど、解任したら99%CL圏内から遠ざかるし、それを数年耐えられるなら良いけど、すぐ監督解任でユナイテッド化するのが見えてるからなー

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:10:08.78 ID:FkMc8xz20.net
2列目が凄いっていうけど
正直しょぼいよね
パス回してるだけの選手のどこがいい選手なんだろ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:16.90 ID:GEIYF/uE0.net
ベンゲル解任は反対だが、ベンゲルはちゃんと跡継ぎを育成したり選定したりしてくれるんだろうか

そんなことよりウンチしたい

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:55.13 ID:f5JjBx/A0.net
前節エジル中にしてやっと強いアーセナルが見られたと思ったら
なんで結果も出てないフォメにまた戻すの?

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:16:56.10 ID:4g8u/Kd60.net
>>196
「嘘も百回言えば本当になる」ってナチ宣伝相の御託を実践してるんでしょ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:09.08 ID:zZ+OxMZ/0.net
ベンゲルがどれだけアーセナルに恩恵をもたらしてくれたかなんて誰もがわかってる

ベンゲルの悪い所を直視せず正当化してしまうのが信者

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:17:23.63 ID:87kQYyax0.net
2列目は世界的にもタレント過多だからあんまアドバンテージ無いよね
金あるクラブは金積めば買えるし

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:08.50 ID:5P2AucCn0.net
メルテとアンカーのところだな〜
冬は最低でもどちらか補強してほしい
シュールストロムさんとかはもう勘弁

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:43.59 ID:MYJnUg4B0.net
>>202
ちょっと前に強豪相手によりソリッドに戦うためにチャレンジしてる的なコメントしてたから、
少なくともビッグマッチはしばらく4141だよ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:21:56.28 ID:it9hBsIy0.net
ジャックとラムジーが共存難しいんじゃなくて、今季のラムジーが誰ともうまく連携できてないだけでしょ
パス交換できる程度は合ってても崩すための連動が皆無だしね
原因は、前にいてボール受けることが多くなってるラムジー側が大きいように思うよ
運動量は落ちてなさそうだし

後ろから飛び出してマークがついてこれない得点感覚が、他のパスメインの選手との違いていうか味だったのにね
同じようにパス出しをしようとしたらそりゃ合わんよ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:26:07.84 ID:mOCtHSEG0.net
>>196
ジャックとラム坊は2人とも持ってからの選手だし、前に行きたがるから同じ列だと厳しいように思うのよー
まあ個人的な意見だけどね

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:27:01.46 ID:rdFPyZUs0.net
デニジーとデニルシャーがいないと少しは期待できる。
最近のガナはスタメンにイギリス人が多すぎる。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:32:29.85 ID:it9hBsIy0.net
>>201
ベンゲルの後任って言うほどのこと無いでしょ
スタジアム建て替え前は拾ってきて再生するとか今ではよくある形態の監督だし、選手の選定眼は個人の能力や趣向であって引き継ぐものでは無いから

限られた予算と安い若手の将来性に期待してやりくりしてこれたこの数年が実は一番の真骨頂で稀有な部分
選手の管理や選手スカウトでのデータ準拠だったりはもう定番で、むしろもっと優れた監督いるくらいじゃないか?

戦術なりのベンゲル自身が成長してきた部分とか、監督代わったらある程度のリセットは当然だよ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:34:19.29 ID:4X74CH/t0.net
>>210
それはいいことだろ。
>>202
そもそもそれが勘違い。
エジルトップ下何でやらないかって言ったら強豪に通用しないからでしょ。でもガナスレの人達、通用すると思ってんだよね。
俺もベンゲルと同意見であんまエジルトップ下見たくないわ。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:35:17.43 ID:+pxaATSD0.net
俺達のロンドン王が名門HSVでキャプテンマークを巻いておるぞ・・・。
しかも元スパーズのホルトビーと元ウエストハムのベーラミを従えて・・・。
まさにロンドン王・・・!。

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:40:10.38 ID:AhZIa+xo0.net
高さは無くなるけどメルテは控えにして、ラインめちゃくちゃ上げて欲しい。まぁ今は無理だけど。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:42:49.73 ID:f5JjBx/A0.net
ドルトムントに負けたばかりなのに強豪相手に云々が最早馬鹿にしか見えない
強豪は馬鹿じゃないからエジルに2〜3人はマークつけるじゃん
それをエジルが強豪相手には消えるからと個人叩きして勝ち星落としてんだから笑えるわ
マルカか何かがバルサの選手にアンケとったらクラシコで一番怖い選手エジルって出てたぞ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:45:01.12 ID:uZQvX8M80.net
昨シーズン、ラインを高くして相手チームからボーナスステージと言われてたチームがあってな
プレミアでは自殺行為

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:46:48.33 ID:A0cABFGu0.net
てかフォメのせいにしてる連中が一番滑稽だよねw
昨季4231で相手のカウンター止められましたか?

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:49:07.14 ID:+crHVNEoO.net
ウィルシャーとラムジーの中盤でユナイテッドに勝ったことがあるという事実。

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:49:26.30 ID:vG4MfTBM0.net
誰使おうがどんなフォーメーションにしようがアーセナルは4位だから

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:50:47.67 ID:GEIYF/uE0.net
次も勝てなかったらウンチしちゃう

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:53:15.88 ID:s71TxMBk0.net
>>215
エジルトップ下であのドルに勝てる訳ないだろ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:55:38.22 ID:RNFp3IsI0.net
エジルに60億は高すぎたわ…

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:56:55.34 ID:ZWQlog1t0.net
>>215
早くエジルとコシールニーに決断して欲しいね移籍を
この二人をこのまま沈没させておくのはサッカー界の損失だ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:57:47.76 ID:uZQvX8M80.net
エジルはマーケティングでは大成功だった
適正価格ではなかったし役目を終えたけど

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:01:05.31 ID:Qh0P4nNJ0.net
まぁエジルは最悪ポンコツになってもモウリーニョに譲ればいいし

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:02:04.66 ID:D8dxObvb0.net
バイヤン戦もPK失敗以外は実はエジルのカウンターが一番利いてたんだよ。後でバイヤンオタの奴もそう言ってた。
ハイプレスには弱いけどな。
とにかく今季は4141が全ての原因だからな。ラムジーとかエジルとかはこれに比べると些細なことに思える。
どうせやるんなら 
カソ エジ ジャック サンチェ
の並びにして欲しいわ。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:06:06.59 ID:yM4kXNvW0.net
エジルはアーセナル以外ではどこのクラブでも代表でも例外なく最高レベルの仕事してるんだよ
なんでアーセナルに問題があると考えずにエジルが駄目になったと考えるのかわからん

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:08:36.76 ID:GEIYF/uE0.net
まあでもケディラとりゃ何とかなるだろ俺の激臭チンポ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:12:42.04 ID:tdAvsD/a0.net
どうせウィルシャーやカソルラに夢見てんだろ
もう2年前のカソルラはいないしバルサ戦のウィルシャーだって対策されて2戦目は消えちゃったぐらいの選手でそこから成長してないと内外から言われてんのに

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:15:50.66 ID:uZQvX8M80.net
エジルヲタが自らブーメランで自滅しててワロタ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:18:23.74 ID:NgjamyM90.net
エジルは失敗だね。
アンカー、ボランチを獲っておきゃ良かった。エジルとウィルシャーの能力は若干エジルが上程度だからな。

尚、ウェルベックは大成功の予感がする

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:22:24.55 ID:MYJnUg4B0.net
そもそもエジル、サンチェスの分の金を違うポジションに…とかいう議論がまず無意味だからな
ヴェンゲルは大好きな「二列目の」ビッグネームだから大金出してるわけで
誰かがヴェンゲルの脳内の趣向スイッチを二列目から切り替えないと、守備的ポジションに金かける日は遠いよ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:32:50.87 ID:GTUwDdr9O.net
バイエルン戦で一番効いてたのってチェンバレンじゃね?

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:41:44.52 ID:4X74CH/t0.net
バイヤンファンはエジルは何にも怖く思ってないよ。実際は233の言うとおりチェンバレンの鋭いドリブルの方が脅威と思われてた。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:50:13.37 ID:bD9x3zGH0.net
まぁ去年はアルテタラムジーの3列目でビッグマッチは殆ど大敗したわけだし、いいんじゃないのメンバー弄っても

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:54:30.73 ID:bwz4vPTj0.net
>>199
てことはベンゲルが引退する数年後には確実にガナが凋落するということか
なんか崖に向かって走り続けてるのにハンドルが効かないみたいな感じだなw

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:59:34.05 ID:2GJP0aa40.net
実は4-1-4-1は偽の新フォメで、チェルシーから一勝をもぎ取るために真の新フォメをひた隠しにしてるに1ジンバブエドル

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:20:02.42 ID:it9hBsIy0.net
>>222
60億?

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:22:46.96 ID:it9hBsIy0.net
>>226
ずーっと試合中その並びで戦い続けてるキミのゲームのチームと違うので関係ないよ
無能には解らんだろうけど

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:25:28.51 ID:vG4MfTBM0.net
ウィルシャー可能性は感じるけどあの突貫ロストしてる限りダメだろ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:31:56.23 ID:D8dxObvb0.net
>>235 フラミニの時もかなり大敗してるんよね。もうディアビしか残ってません。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:38:00.77 ID:f5JjBx/A0.net
サンチェスやウェルベックだってエジルのパス受けたくて移籍してきたんだろうに
気の毒

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:39:31.39 ID:pphODkvt0.net
アーセナルってさ、前はシンプルだけど細かく効果的なパス交換から相手を完璧に崩したりしてなかった?
それがいまじゃ選手の個人技頼みで特攻→ロスト→カウンター→失点
が多すぎる気がする

クレバーなプレーが少なくなってきてて、選手もアスリート寄りに針が振れてる気がするな

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:45:16.24 ID:A0cABFGu0.net
ジャックのロストは意図がわかる分まだ良い
昨日のラムジーのオサレロストはマジでなにがしたいのか意味不明

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:47:05.80 ID:fdiEi3Zs0.net
>>243
少なくともベンゲルの理想のスタイルがポゼッション維持しつつ
縦に速い攻めで得点を取ることなのは間違いないインタビューなりで言ってるし
引退後の元ガナの選手の話聞く限り指導方法はこういう時はこうしろああしろじゃなくて
こういう状況になったらどうすればいいかわかるか?的な感じで選手に答えを出させるように導くらしい

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:53:48.57 ID:w0mFdljG0.net
その指導方法がもう時代遅れなんじゃね?
てか現代の戦術に全然ついてけてないよな、戦術にマッチさせて選手の能力活かせてない様に映る

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:15:50.36 ID:DRjRE0gc0.net
制御不能の運試しサッカー

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:18:26.46 ID:D8dxObvb0.net
ベンゲルは元々はユース年代の名将みたいなタイプなんでしょ。何十人も代表に送り込んだ、みたいな。
若手優先させすぎのとこはプロではやっぱ駄目でしょ。

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:23:13.11 ID:TQicwVoZ0.net
まあベンゲルも少し時代についていけてない気はするし、年齢的にも政権の終焉は近い
ただマンユーみたいにファーガソンいなくなって崩壊するより、バルサみたいにチームのスタンスは残るような気はするから大きく崩れるような事はないと思う
むしろベンゲルの後のほうがいいとこ行きそうな気がするわ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:32:23.63 ID:8PKb6wP70.net
そろそろ育成クラブのスタンスから脱却してもいいとは思う。
ウィルシャーレベルなら他のクラブにもわんさかいるよ。
イングランド人だから優先されてるだけで。

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:36:44.63 ID:4X74CH/t0.net
>>250
いねーよバカ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:57:33.03 ID:MwOpZV1g0.net
ヴェンゲルは心理学に精通してるとこが強み。
多少の問題児でもそれなりに矯正して育てる。
ペルシなんかもアーセナルに来なかったら今のペルシはなかったと思う。
選手からの不満とかほとんど出ないし。
引退前にプレミアとCL制覇して欲しいね。

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:00:19.22 ID:uKJYpKIB0.net
>>249
マンユーはフロントに問題ありだからなぁ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:54:36.64 ID:cHF9PUbe0.net
今のアーセナルで期待できるのはエジル、ウィルシャー、ウェルベック、サンチェス、コシェルニーだけだろ。
他は頭も能力も致命的。
なんで相手のラインが整うまでチンタラ回してんの?
ウィルシャーは足元あるからスピードに乗ったプレーを意識できればプレスはがしてチャンスって可能性もある。
エジルは真っ先にコース作って受けるし、サンチェスはしっかりボールホルダーを追い越す。ウェルベックも裏抜けちゃんと意識はしてる。コシェルニーは前で奪う意識もあるし守備の要。
他の連中はマジでただのお荷物だろ。
ドビュッシー、チェンバースが及第点なぐらいで他にボール回ったら必ず遅攻。
遅攻になったら縦に入れられる奴のいないアーセナルにはまず無理だろ。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:57:22.14 ID:GTUwDdr9O.net
前は今より縦に速かったんじゃないかね?だからこそ守備固められる前に効果的な崩しができたんだと思う

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:18:23.91 ID:WQoCWMsz0.net
宮市亮タッチ集 VSユトレヒト Ryo Miyaichi 9月28日
https://www.youtube.com/watch?v=Paej0DhJ0O0

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:31:23.39 ID:roJdpahI0.net
>>256
悪くないけど無難にこなしすぎだな
もっとエゴ出してもいい

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:36:18.48 ID:CJQBRB3c0.net
もっとウェルベック使って攻めたら?真ん中に突っ立ってるだけじゃなくて、サイドに流れたりして。
ラムジー不在だから、カソルラとロッシーに頑張ってもらわないと。

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:40:30.67 ID:FdZ2J7Tg0.net
Chelsea 4-1 Arsenal

3分 ジエゴコスタ
7分 ジエゴコスタ
24分 ウィリアン
38分 メルテザッカー(OG)
82分 アレクシスサンチェス

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:00:33.36 ID:gY9viCCli.net
>>259
あり得そうで困る

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:08:15.71 ID:UtuEFJHK0.net
飴のドンピシャ補強とガナの迷走、怪我人続出で差は更に開いてる感があるから
昨季並かそれ以上の虐殺も覚悟してる

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:12:57.57 ID:QmEWXW4O0.net
とりあえず、CLのガラ戦の心配が先だろと思うが

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:13:16.83 ID:y6fxEUPJ0.net
普通にコスタとラミレスとセスクとドログバに決められて葬式会場コースだな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:19:56.17 ID:f5ZH/GJa0.net
だいたいさ、いつもよりライン下げて、格下ってことを自覚して戦えば、アホみたいに大量失点はしないと思うんよ
チェルシーだって毎試合5点6点とってるわけじゃないし

ただね、ベンゲルはそんな戦い方は絶対にしない
がっぷり四つに組み合ってやりたがる
で、結果として大敗と。

いい加減学んでくれよなぁ……

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:59:07.19 ID:bXlB93QG0.net
>>264
引いて守って負けたら、慣れないことするからと批判する。
ファンは無責任であるがゆえに好き勝手を言う。

つーか、馬鹿サポが思いつくことくらい聡明なベンゲルはとっくに考慮している。
ファンはとかく選手や監督を頭の悪い存在と思いたがる。
人を低く見積もると自尊心が満たされるのだろうか?

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:54:24.93 ID:sqDgYnQ00.net
なんで今期はロシツキ使わないの?このあいだ観た代表の試合では良いプレーしてたんだけど

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:04:03.19 ID:SfCYBnqP0.net
エジルだけ質が別格

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:07:14.30 ID:/nB/ki4I0.net
>>261
そしてモウリーニョとベンゲルの差
飴が途中から流したりしないと
8-2並のスコアもありえるかもなw

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:13:56.49 ID:IRBpbPQ/0.net
>>194
ベンゲルとか選手批判する奴はアンチだから仕方ないわ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:14:00.10 ID:jQ5RZe8a0.net
>>254
スチェ、はGKだから飛ばしたのかもしれないけど、ギブスも良いと思うんだけど…

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:25:46.09 ID:KyztnojMi.net
>>261
チェルはラミレス怪我してるじゃーんと思ったけどそういや6-0のときもいなかったな
次節終わったら代表ウィークに入るし余力残すとか考えずフルスロットルで向かってきそうだな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:27:29.86 ID:D8dxObvb0.net
>>256 なんかシュート撃たない時のポルディみたいんだよな。いつもそう思ってたわ。
   身体能力は確かに持ってるけど。

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:28:59.91 ID:8XDqDDe30.net
カソルラのパスってあんなにブレてたっけ
そこそこ試合にもでてるし試合勘ではなさそう…
もともとあんなもんだっけな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:48:52.37 ID:SManNAsfi.net
>>273
もう12-13のカソルラを忘れかけてるわ俺w

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:53:02.91 ID:XYQgDPC70.net
カソルラはアタッカーだから・・
今でもシュートは一番上手いと思ってるしFA決勝のFKは一生忘れられないわ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:14:29.67 ID:HAU+FSE80.net
エジルも移籍か
中央が一番生きるのに他に置いたら不満が溜まるのは仕方ないね

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:25:20.04 ID:NgcFEVSx0.net
エジルでるわけねーだろ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:37:49.31 ID:ZEarjiyA0.net
12-13は最高のカソルラだった
足元、ドリブルめちゃくちゃうまいしパスシュート何でもござれ利き足なんてあって無いようなもんだったし

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:39:50.76 ID:8fUY0ZPY0.net
エジルは正直、サイドで使い続けるなら本人の為にも放出してあげた方がいいと思うんだけど…
クラブの若手育成方針かわからないけど、全盛期を迎えるワールドクラスへの扱いじゃないでしょ、これ
才能ある選手を無駄に浪費させてる気しかしない

本当にジダンになれるなら良いけど、タイプ違うと思うし

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:57:43.92 ID:MYJnUg4B0.net
まあトップ下しかできないままならどっちみち移籍先でも試合出れなくなるだろうね
守備苦手で得点力もないトップ下専用機は現代サッカーでは使いづらすぎる
シルバみたいにならねーかなエジル

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:06:20.33 ID:6KrasrTei.net
>>278
補正掛かり過ぎだけどね
不用意なロストは最初からずっとあるけど

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:09:08.38 ID:6KrasrTei.net
>>280
サイドも出来てもらわんとポジション固定な選手は消えてくってのは同意見だよ
けど得点力ないとかはお目め節穴じゃないか

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:24:56.20 ID:o0bAVJYqi.net
>>265
こういう池沼が信者とか言われて荒らされるんだろな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:31:28.81 ID:VutOpJPt0.net
>>283
池沼は「アホサポのいうことよりベンゲルがいうことのほうがまだ正しい」といっただけで
ベンゲル全面支持の信者と勘違いするお前だろよw

んで荒らしてるのはお前らの低能レスだよ消えろ池沼

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:48:32.29 ID:5iICJ52O0.net
>>284

池沼は「ベンゲル全面支持の信者と勘違いするお前だろよw」と言ったお前だろよw

って終わんなくなるだろ
ほっとけよ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:49:45.26 ID:ia4VyAgP0.net
>>282
エジル本人の得点力は前から示されてるけど、最近のプレー環境だと決める側に居ないから勘違いしちゃう奴多いんだろうな

>>283
お前が池沼だろボケ
少なくともここで書かれるレベルの事はベンゲル云々ではなくてサッカー指導者関係の人なら誰でも思いついてるだろ
人嘗め過ぎで短慮で自信過剰で糞みたいなプライドしかないって自覚持って引っ込め

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:07:48.13 ID:EYEgRXAk0.net
ガナに来てエジルの良さがどんどん消えていく

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:09:00.05 ID:ftjqqdHJ0.net
それぞれの良さを殺し合うチームだからな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:18:41.29 ID:XMHolHOC0.net
誰でも思いつくような改善策を行おうとしないベンゲルに対してフラストレーションが溜まるっつーのはわからなくもないけどね、ベンゲルももちろん監督として色々考慮した上で今の状態にしてるとは思うけどさ

勝てばいいよ勝てば、要は

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:26:58.16 ID:/tZxX9xt0.net
桁外れなお金を貰ってるんだから結果を出さなければ叩かれて当然

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:31:55.41 ID:fNN/9aOB0.net
センターバック補強しなかったのは今後後悔しそう

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:40:00.39 ID:Nc3eun2a0.net
エジルはキック力が無すぎる
スタミナもないし
足元が上手いだけ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:44:47.03 ID:4A9qaaxo0.net
トップレベルのトップ下の選手でサイドできないのってエジルくらいじゃね

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:45:48.31 ID:bwz4vPTj0.net
ベルカンプも

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:53:07.25 ID:O9ziMzVW0.net
イノシシと心中するぐらいなら、エジルの方がマシだわ
どうせこのままなら出て行きそうだし。サンチェスも何か違うって思ってそう

296 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/29(月) 14:01:29.39 ID:9uYlNgEt0.net
監督批判すると2ch民より監督の方が正しいから黙ってろ的な事言い出す奴いつも見かけるなあ
コテつけろや、NGにするから

監督批判が駄目だと思ってる奴って頭どうかしてるわ
ガチホモなのかもなあwwwwwwwwwwwwwww

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:05:55.45 ID:Jtnvq5K30.net
Mirror Football @MirrorFootball 7時間
Arsene to make #AFC do extra corners practice after not creating a
single chance from 15 of them against THFC.

コーナーキックの練習を追加って何故こうも対応が後手後手なのだろうか・・・。

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:17:09.04 ID:MYJnUg4B0.net
ミラー
ラムジーはハムストリングの怪我で一ヶ月以上アウト

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:18:59.32 ID:SfCYBnqP0.net
はぁ?また長期離脱かよ
今期も怪我人多いなぁ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:19:31.97 ID:SfCYBnqP0.net
>297
5年遅いなw

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:20:16.28 ID:+uJ8lqUgI.net
エジルはブレーメンの時は真ん中にジエゴがいてシュート力のあるサイドの選手のイメージだったが。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:22:34.77 ID:Pfmo3bkR0.net
ハムストリングやったのは明らかだからな2ヶ月でも驚かないくせにならなければいいが

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:25:10.87 ID:IRBpbPQ/0.net
監督云々ばっか言う奴は好きな監督のいるチーム応援しろよ ベンゲル何年アーセナル指揮してると思ってんだ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:25:24.14 ID:S+wY99L/0.net
コシルーニーが怪我しそうで心配。

305 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/29(月) 14:31:23.40 ID:9uYlNgEt0.net
>>303
お前はいつも誰かが補強に文句垂れると他クラブを応援しろとか言ってる奴か?

死ぬかコテつけるかどっちか選べ。

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:34:06.97 ID:roJdpahI0.net
ぶっちゃけアーセナルって名を知った時からベンゲルだから批判のしようがないんだよな
ガナ=ベンゲルだし

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:34:59.82 ID:IRBpbPQ/0.net
>>305
お前が死ね 本田とスパーズ応援してろよ ベンゲルアンチなのに応援するとかドMかよwwww

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:38:08.13 ID:maKeUZV70.net
まぁ流石にもう自分の仕事減らして、誰かに委ねられる部分は委ねていって欲しいけどな
ベンゲル翁

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:34:54.70 ID:d4e+aPve0.net
>>183
脈絡無く帰宅を望まれるウォルコットに草不可避

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:57:35.61 ID:cHF9PUbe0.net
>>270
確かにスチェはよく守ってるね。
ただこの間のフラミニへのパスみたいに失点に起因するような大ポカをやることも少なくないからまだまだかなとは思う。セービングはいい方だけどね。
ギブスはまだまだ。スペースの使い方はうまいとは思うけど守備が特別いいわけでもないし攻撃も最後の精度がなー。
モンレアルと比べれば全然いいけど上位チームのレベルではないよ。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:19:54.76 ID:LE5c+I9b0.net
イライラした

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:00:25.70 ID:CApolzV20.net
>>306
チームの顔的存在ってのは分かるが批判のしようがないってのはよー分からん
ベンゲルがいなくなったら見るのやめるの?

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:09:46.49 ID:NCX3F4Ib0.net
>>312
両親見たいもんなんじゃないか。生まれたときからいる
まあベンゲルもいずれやめるし、両親もいつか死ぬよ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:13:55.77 ID:MYJnUg4B0.net
?@samuelJayC
According to @TeleFootball, Ramsey is out for 6 weeks, Arteta for 3 weeks & Wilshere is a doubt for Galatasaray.

テレグラフ
ラムジー6週間アウト
アルテタ3週間アウト
ウィルシャーガラタサライ戦微妙

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:28:36.94 ID:maKeUZV70.net
アルテタは代表ウィークしっかり休めばOKとして
ラムジーは長期休暇か…
ウィルシャーを無理使いしそうな監督のギャンブル好み

まぁエジルを中で使いやすくなったのはこの際プラスで勘定

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:34:37.51 ID:S+wY99L/0.net
これで4231に戻る
キャンベルとディアビの出番が増えるな。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:46:36.09 ID:1F8rJR7a0.net
西公のハイライト見て来たけど、ジェンコ相変わらずワンタッチでのクロスは良いね

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:48:40.25 ID:hwGJ6TrT0.net
ジェンキンソンはワンタッチ後のクロス良いイメージないな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:57:00.37 ID:TFGDxxNO0.net
>>313
お前両親のやることは一切批判せずに受け入れるの?
どんな家庭で育ったの?

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:59:04.43 ID:vG4MfTBM0.net
>>319
ウチのカーチャンバカにするな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:28:46.78 ID:D8dxObvb0.net
ベンゲル以前のアーセナルをここの誰かが知ってるわけないしな。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:29:05.46 ID:3I5zh+bS0.net
>>318
シンプルで直線的なものしか入れられないからね、持っちゃうとどうしても対応されちゃう
けど、ワンタッチだと速くて直線的な分、対応しにくくなるって感じだと思う
個人的にクロスの性質はサニャに近い気がする

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:43:02.13 ID:A6WX5FQm0.net
時代に逆行して英国人重用してどうなるか実験してるんでしょ?

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:47:34.48 ID:Z8Rc8NN10.net
ヴェンゲル以前のアーセナルってクラシックなイングランドスタイルだったな確か
おもしろくもなく強くもなく今ほど人気がある訳でもなかった
長い歴史の中で何度か黄金期はあるけどヴェンゲルほどの成功者も居ない

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:48:35.81 ID:0YiL5afY0.net
CLの時はさすがにドルは強い。
ドル相手に勝ち点落とすのは仕方ないな。って思ったもんだが
ブンデスではドルは不調で現在12位な所をみると、
ただ単にアーセナルが弱かったんじゃないかって気がしてくる。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:50:51.62 ID:2Q0d9biw0.net
とりあえず4-2-3-1に戻してください

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:54:30.26 ID:3I5zh+bS0.net
>>325
CLで金稼がなきゃいけないからリーグ戦とはモチベーションが違ったんじゃないかと思ってる
まあジルー離脱でこれまでの戦術が白紙化したり事前にシティ戦もあってアーセナルが弱かった+弱ってたってのもあるけど

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:55:47.19 ID:MYJnUg4B0.net
?@CalumChambers95
Thanks for the nomination @jackwilshere I nominate @wojciechszczesny1 Danny welbeck @nathaniel_clyne and @harrisonreed don't forget to nominate! Let's give autism a chance!!
http://instagram.com/p/thlUA-yE0s/

チェンバースがウィルシャーに指名されてテク披露してるけど、アイスなんたらチャレンジ的なやつ?
give autism a chanceってなんなんだ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:01:31.05 ID:SfCYBnqP0.net
芸スポにシュナイデルラン狙うスレ立ってるが(´・ω・`)
報知の仕業や

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:12:26.70 ID:IGKAa2A50.net
本屋でCL新戦術特集ムック、みたいなん立ち読みしたらガナはおざなりに説明されてたわ
SB高めでサイドアタッカーとの連携で頑張って、アンカー一枚でしのぐ? ラムウィルで変化?
まぁ怪我人でなきゃいいとこいくんじゃないすか? しらねーけどwww みたいな

それ以上特筆するようなことも確かにねえな、と思った

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:14:17.98 ID:Qo48Oztz0.net
とりあえずプレミアで何か起きたらベンゲルに聞いとけ みたいな感じだな

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:16:29.04 ID:eF8/UTDIi.net
>>330
海外サッカー系の雑誌はフットボリスタしか信用しないことにしてる
ボリスタは戦術、戦い方についてなかなか深く考察するから読み応えがある

WSDもWSKも、単なる戦力分析だけで戦術にはほとんど触れないことが多い

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:17:23.19 ID:Qo48Oztz0.net
ボリスタはガナ酷評するの多く感じる
逆にWSDは持ちあげすぎな感じするけど

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:22:10.74 ID:+crHVNEoO.net
WSDはイングランドのコラム書いてる奴が明らかにスパーズサポなのがなあ。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:24:03.35 ID:f5ZH/GJa0.net
>>333
確かにボリスタはガナにちょっと厳しめだけど、的確に指摘してると感じることが多い。
先月号だったかな?
ベンゲルは自分本位の戦い方から脱却すべきっていう論調だったんだけど、まさしく正論だと思ったわ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:24:12.78 ID:TqgnNon80.net
エジル ウィルシャー カソルラ

こいつら1チームに1人で十分だろ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:26:01.90 ID:3I5zh+bS0.net
>>330
的確だね、なんか投げやりだけどw

BS見てるけどバロ今凄い頭してんね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:26:14.18 ID:eF8/UTDIi.net
WSDはコラムとか対談企画はおもしろいんだけど、肝心のチーム別分析がカスなんだよなぁ……
戦力の大小だけで判断する論調が多い

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:31:46.88 ID:r1Br9OSE0.net
ウィルシャーもガラタサライ戦アウトならガラタサライ&チェルシー戦の大事な2連戦にアルテタ、ラムジー、ウィルシャーの三人揃って出場出来んのか・・・
その2試合のどちらかにディアビが出場出来なかったら流石にもう見限っていいと思う。復帰したてで連戦は無理でも週一回のペースでも試合に出れなかったらキツいわ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:41:27.20 ID:Q8hp1JUu0.net
ダービー面白かった

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:42:52.51 ID:Qo48Oztz0.net
>>334
マンUにはだいぶ肩入れしてる気がするけど
後は結構適当な気がするが

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:44:13.98 ID:WAaS7sssi.net
ガラタサライ戦は出るだろアブ
前半25分にスペって交代

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:44:30.34 ID:Qo48Oztz0.net
>>335
戦術分析みたいのは結構面白いな
月刊なってから売れてるのかわからんが

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:45:20.81 ID:Qo48Oztz0.net
エブエは元気にしてんの

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:54:50.69 ID:51AeHK3MO.net
>>338
WSKよりはマシだろう

雑誌そのものの落ちぶれ感もハンパないが

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:57:07.85 ID:51AeHK3MO.net
シティスレの人達が、ジェルビーニョ警戒してるな

キャシュリーはスタメンなんだろうか?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:57:19.70 ID:g5SnsEEV0.net
今週末に無敗同士が激突するのか
ドローで終わらんかなあ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:58:33.63 ID:RNFp3IsI0.net
まあチェルシー戦は負けるやろうなー。
その時間にバイトでも入れたほうがいいかな。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:00:27.33 ID:3I5zh+bS0.net
>>348
万が一勝った場合めっちゃ後悔するけど、大丈夫?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:00:31.95 ID:51AeHK3MO.net
>>348
逆に考えるんだ

週末に勝てば、
無敗優勝の可能性が残るのがアーセナルだけになるって事じゃないか!
ぶちのめそうぜ!

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:02:10.25 ID:Qo48Oztz0.net
そういやジェルって2年ぐらい前シティ戦にFWで出て点決めてたような

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:02:56.00 ID:vG4MfTBM0.net
勝ったらお祭りだろうな
まぁ9割負ける

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:08:07.09 ID:SzhcGMiHi.net
けが人の問題で4141やらざるを得ない状況じゃん

ガラタサライに勝ってチェルシーに引き分けたらお祭りだな!

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:09:52.36 ID:H75lh5/B0.net
噴火してる山って
おんたけやま。って読むんだな。
俺はずっとみたけって呼んでた。
だから今日は久しぶりに美竹涼子で抜くつもりだ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:13:24.16 ID:2h8TNKnZ0.net
得失点差-4以下……………50%
得失点差-3以内負け………49%
引き分け……………………0.99%

こんなもんだろ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:13:40.35 ID:51AeHK3MO.net
アーセナルに限らず、プレミアの選手・監督が試合中によく飲んでるLucozade Sportってドリンクメーカー(名前でググったら、映像出てくるので「ああ!これか!」って思う人もいるかと)
アーセナルのスポンサーだったんだな
ペットボトルの口の形状が独特で、気になってたが、どんな味なんだろ

ヴェンゲルは同じメーカーかもしれないが、水しか飲まないね

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:19:30.28 ID:mpdyUFTei.net
つーかこの体たらくじゃチェルシーどころかガラタサライ戦もかなり不安なんだが…

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:19:55.96 ID:1oAMAGpXO.net
飴のレギュラーが全員食中毒になって初めて引き分けが見えてくる

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:28:49.95 ID:YbVXTMY50.net
チェルシー戦は前半で2点取られて、以後省エネモードでそのまま90分
終わらされる気がする…

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:29:59.33 ID:51AeHK3MO.net
>>358
よし!わかった

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:34:47.11 ID:D8dxObvb0.net
>>355
モウリーニョがスタメンにし続けてきた奴とマドリーをボコボコにし続けてきた奴
を取って何故そうなる・・・。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:35:11.82 ID:51AeHK3MO.net
>>358
チェルシースレにアーセナルが勝つようおまじないをかけてきたぜ!褒めてくれ!

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:38:08.60 ID:YbVXTMY50.net
>>361
その彼らが主役になるようなサッカーを、なぜだか断固拒否の構えでして…

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:39:37.78 ID:iwpcNbWh0.net
ユナイテッドがフィジオもう変えたらしいけど
アーセナルもまた変えたほうがいいんじゃないか?
昨シーズンよりケガ人のペースが早くね?
WCの影響もあるんだろうけど

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:40:47.55 ID:51AeHK3MO.net
>>364
エヴァさん買うにはいくらぐらいかかるのかな?

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:41:32.46 ID:1LZeRTNN0.net
>>354
懐かしいな
もう随分、昔の子だね

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:44:23.56 ID:V9YwTAN70.net
ガラタサライ戦はチェンバース中盤見れるかも

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:45:21.30 ID:Qo48Oztz0.net
もう何しても怪我人減らないんじゃないか・・・

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:52:28.19 ID:SfCYBnqP0.net
まだお祓いという手段が残っている

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:53:37.85 ID:YbVXTMY50.net
ディアビがずっと無事だったら、他から何か吸ってる説とか出そうだ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:55:49.23 ID:f5ZH/GJa0.net
せめて、チェルシー戦は上位対決らしい白熱した試合が見たいんだけど……
昨シーズンのエミレーツでのチェルシー戦みたいな塩試合でも全然構わないけどね
とにかくちゃんとした試合を……

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:57:09.64 ID:nAW4ZpcF0.net
チェルシーなんて俺らとはもはや階級、向こうの言葉で言うところの“class”の違うチームだからね。
チームとして目指すところ、要は住んでる世界が違う。
年収300万のサラリーマンと年収1億の上場企業の役員、ハッキリ言ってそれぐらいの違いがある。
引き分けで御の字なんていう次元じゃない。
3点差以内の負けなら儲けものぐらいに思わないと。
3点差以内の負けなら実質アーセナルの勝ち。
それでいいじゃない。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:58:42.30 ID:u+i2ndNL0.net
次勝てば一気に無敗優勝が見えてくるんだな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:59:17.78 ID:f5ZH/GJa0.net
スタンフォードで引き分けられたら、それこそ勝ちに等しいわ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:10:32.35 ID:eMeeOGnai.net
>>364
W杯に出てないフラミニ、ラムジー、アルテタ、モンレアルが怪我って面白いよな笑

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:11:27.77 ID:D8dxObvb0.net
結局マンUとの勝ち点2しか開いてないからな。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:16:41.90 ID:2Q0d9biw0.net
>>376
アーセナルはシティ、エバートン、スパーズ消化してるんだけど

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:16:59.88 ID:YbVXTMY50.net
ハイライトショー見返しても、アデバのサザエさんになりかけた頭が気になる…

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:19:32.81 ID:Qo48Oztz0.net
アフリカ人の髪型ってどうしてあんなに変わるのか

380 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/29(月) 21:19:50.18 ID:9uYlNgEt0.net
チェルシーには勝たなきゃ駄目だよ。
開幕6試合で既に4位以内狙いという弱気な方針に切り替えたのなら話は別だけど。

ただそれはファンにめちゃ失礼だし許さないけど。

381 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/29(月) 21:36:57.98 ID:IAdRtsmEv
チェルシーを止める大金星の一番乗りして欲しいわ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:22:27.07 ID:TFGDxxNO0.net
開幕前から4位以内が目標じゃなかったのか?

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:27:36.11 ID:YbVXTMY50.net
CBの交代要員が確保できなかった時点で達観してしまったからなー
個人的にはここ数年で一番順位にこだわりない

384 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/29(月) 21:36:42.71 ID:9uYlNgEt0.net
>>382
クラブやベンゲルが万が一そう考えていたとしたらガッカリもいいとこ。
というか殴られなきゃいけないレベル

4位以内なんてのはノルマ程度。PL優勝が目標。
4位以内が目標だと言われたら選手たちも口ぽか〜んだろうな
俺だったらそんな上司についていこうとは思わないわ。

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:40:45.64 ID:2n/gpjY70.net
>>377
でもホームだよねエバートン以外

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:42:21.51 ID:OdntkF940.net
強豪相手に大敗だけはいい加減やめてほしい
ここ5年くらい全く改善されてない

互角な試合の時は、相手の調子が悪いか、手を抜いているだけ

今シーズンもトフィーズとドルとの試合内容見る限り改善の兆し皆無だから、チェルシー戦は期待するだけ無駄

勝てる要素今のところ皆無だわ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:42:30.63 ID:Qo48Oztz0.net
これだけ怪我人でるなら、ジェンキンのCB試せたな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:42:42.94 ID:IRBpbPQ/0.net
セスクがゴール前でヒールしてくれるさ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:44:29.33 ID:ZZPQh7u10.net
冬の市場で実力者のCB獲得とか割と無理ゲーに近いな
マンチェスターのおかしな方も冬は血眼になって探すだろうし

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:46:29.98 ID:DU3h4E/B0.net
サザエさんサザエさんってアニメネタは解禁されたのか?

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:47:59.18 ID:ErydGeCX0.net
ディーゼルトラックVSハイブリット車て感じだったね

是非4−1−4−1貫いて☆

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:51:11.56 ID:2Q0d9biw0.net
>>384
そのおこぼれを狙ってスモーリングよ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:53:43.37 ID:YbVXTMY50.net
>>389
CLかEL無くなって、少し戦力が余剰になった所から探すしか無いね

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:56:11.79 ID:51AeHK3MO.net
>>390
サザエさんがOKなら、ラブライブだって当然OKだよな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:58:04.26 ID:51AeHK3MO.net
>>389
つまり、ミランか

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:03:09.26 ID:C8MkkNaR0.net
エジルはバイエルンに売り払った方がいいな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:07:49.99 ID:kM51uXfq0.net
エジルって良かったの最初だけだったよね

398 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/09/29(月) 22:09:52.97 ID:OW5/SfS60.net
うんそうだね

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:17:29.87 ID:RNFp3IsI0.net
チェルシー戦勝つ可能性なんて10%すらないやろ。
90%負け
8%ひき分け
2%でディアビ復帰

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:24:29.15 ID:4X74CH/t0.net
いや、エジル真ん中のトップ下なら勝つらしいぞ。ここの連中曰く

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:25:54.59 ID:51AeHK3MO.net
テリー ケーヒル イヴァノビッチ アスピリクエタ アケー ズマ フィリペ=ルイス(いまだスタベン)

選手数少ないし、チェルシーもディフェンスラインはそんな強そうに無いのになあ

まあ、モウリーニョは紅白戦出来る22人+GK控え1人(シュウォーツァー)以外は余計な戦力と考えてるらしいが

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:30:33.01 ID:51AeHK3MO.net
チェルシーの何が腹立つって
サッカー好きらしい、のんちゃん役のくっすんこと楠田亜衣奈さんが、ファンから貰ったチェルシーユニフォームを着てTwitterで公開してんだよな
(本人はあくまで日本代表戦見るだけっぽいが)

ラブライブクラブの座を取るつもりかよチェルシー!

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:32:15.38 ID:a+Tv3U5u0.net
毎試合怪我人が出てるのは不思議なもんだ
何か理由があるのだろうか

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:40:57.80 ID:yrcWxrSs0.net
サンチェス エジル カッソ チェンバレンでディアビ底かな?

いきなりチェルシー相手にはちょっと怖すぎる

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:45:38.40 ID:vG4MfTBM0.net
いやどのみち負けるんだから強豪相手にどれくらい通用するか試してほしい

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:48:48.64 ID:VutOpJPt0.net
「勝ってほしい」ならともかく「勝たなきゃ許さない」とかいうならFIFAでもやってろやクソコテが

あと国語やれ国語。「叩き」と「批判」の区別ぐらいつけろやウジ虫が

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:56:19.43 ID:Z8Rc8NN10.net
パット・ライスが居なくなってからバランスの悪いクラブになったな
チェルシーにしてみればガナは格下の怖さのないクラブだろう
相手の弱みに付け込んで苦しめるくらいはして欲しいもんだ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:19:28.04 ID:MYJnUg4B0.net
パットライスラストイヤーはFCリルボーという史上最もバランスが偏ってるチームだったけどな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:21:28.83 ID:sB4n3KFF0.net
チェルシースレ覗いてみたら、今後の補強の話に余念なくてわろた

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:27:33.97 ID:Z8Rc8NN10.net
おやおや、いつもの人に噛み付かれたか
最後は金が無い中での最善策だったな
今ほどすべてが酷いのは見た事が無いぞ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:33:03.20 ID:MXAstKj/0.net
コッシーが1ヵ月でも離脱したら終わるな、それはそれで見てみたいけど

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:34:52.19 ID:OqqkXAVl0.net
>>410
今よりひどい時期なんていくらでもあっただろ
新参さんですか?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:36:19.02 ID:CGQThczQi.net
金使えるようになってもこのバランスの悪さって擁護しようがないね
1年や2年で完璧なスカッドにしろとは言わんけどさ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:36:49.48 ID:8fDd4as20.net
CBもやればできる一流のアンカーでも産み落とされないかなあ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:37:11.38 ID:Z8Rc8NN10.net
>>412
逆に質問しますがファン歴は何年なんでしょうか?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:41:19.20 ID:MYJnUg4B0.net
今必要なのはパットライスではなくデイビッドデイン

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:42:34.15 ID:AhZIa+xo0.net
>>416
やまだくん座布団あげて〜

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:42:37.17 ID:A0cABFGu0.net
5年もファン続けてたら今より酷い状態なんて何度か見てるわな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:44:19.56 ID:gk5QQqtg0.net
アーセナルだけしか見ない人は年明けぐらいまでスカパー解約したほうがいいよ
内容糞で結果も出ないし見ててもストレス溜まるだけ
悪い時こそ支える!とか言っちゃう現地サポ気取り以外はな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:44:34.05 ID:Z8Rc8NN10.net
5、5年だけっすかw
話にならんですよ

今の問題は未来が見えなくなってる事だよ新参くん

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:47:55.84 ID:83Ln1nmq0.net
8ー2で負けてパクチュヨンをリールから横取りしたときに比べれば大したことないよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:48:10.71 ID:A0cABFGu0.net
日本語の意味がわかってないのかわざと池沼のフリしてるのか
どっちなんだろうな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:53:35.34 ID:eMFK804M0.net
ラムジーは被害者

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:54:08.46 ID:DPiHwXhJ0.net
今更シュナイデルラン獲得に焦るとかほんと後手だな毎回
もうベンゲルってガチで無能だろ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:55:03.22 ID:f5ZH/GJa0.net
>>415
14からサポってきて今年で8年目だが、近年でもいまよりひどい状態なんていくらでもあったろ
開幕6節で未来が見えないだの、何言ってんだか……

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:55:04.42 ID:Qo48Oztz0.net
       ペルシ
シャビン        ウォル

    ラム     ロシ

       コクラン

トラオレ コシ ジュルー ジェンキン

       スチェ

これで8−2

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:55:10.66 ID:DU3h4E/B0.net
最近はネタにもできないしつまらなさが深刻

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:56:36.16 ID:OqqkXAVl0.net
>>424
シュナイデルランのソースは?
もしかして、報知を信じてる情弱ですか?

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:57:48.52 ID:DPiHwXhJ0.net
え?じゃあ中盤補強しないの?
それはそれでやっぱ無能だなww

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:58:04.06 ID:qNBwVfSf0.net
>>425
古参ぶりたいのは分かるが、そういう事言う奴は2ちゃんに向かない

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:58:34.14 ID:MYJnUg4B0.net
最近報知は英国糞ソースネタを記事にしまくってるけどそんなに書くことないのか

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:59:03.87 ID:DPiHwXhJ0.net
お前らがサンチェス獲得が狂喜乱舞してた時も俺はずっと中盤及びGKの獲得を言い続けてたんだけどな
もう何年も言ってるがホントにアタッカーしか取らない
中学生のマスターリーグでももっと守備陣ちゃんと取るぞ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:00:14.81 ID:t24vhtMT0.net
>>432
じゃあ今夏に誰をとってほしかったのか、具体的に名前あげてくれよ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:00:59.28 ID:igX3mQu50.net
もういっそ奇策に出てくれと思うけど
昨日のセビージャアトレティコ戦見てるとカウンターサッカー志向する相手チームに守備的に戦うことが一概には正解と言えないんだよな

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:01:44.52 ID:fjKf7QqR0.net
俺が中学生の時はマスターリーグでマルディーニとネスタのCBにカフーとロベカルの両SBだったからな
ベンゲルなんて目じゃない

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:01:54.14 ID:DPiHwXhJ0.net
>>433
いや守備が必要なのは誰が見ても明らかじゃん
補強ポイントをスカウティングするのがプロの仕事だろww別にファンが妄想するのは勝手だが

何、このスレってベンゲル及びフロントは全て肯定しないといけないノリなの?
中盤が酷いのは事実じゃんww

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:02:00.13 ID:MYJnUg4B0.net
>>432
その頃は当然中盤もCBも獲るものとして騒いでたわけで
ヴェンゲルがまさかここまで二列目愛のみの監督だとは思いもよらずに

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:02:40.34 ID:zzA5tc1l0.net
アルテタ、ラムジー、ウィルシャー

この中盤じゃ一試合で二人が壊れるわけだわ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:03:45.45 ID:ql15lBbv0.net
GKはもうあと5年は変わらないよ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:06:57.62 ID:t24vhtMT0.net
>>436
質問に答えてくれよ
あと、駒が足りないからってパニックバイしたチュヨンの末路はお前も知ってるだろ?
数だけ揃えればいいってもんじゃないし、手当たり次第に買ってくシティやチェルシーみたいな資金力はアーセナルにはない
それに、1年で補強ポイントを全部埋められる予算もまだないんだぞ?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:07:10.00 ID:WZPdarpa0.net
2列目整理してそれなりのCBと一流の中盤の底獲れば文句ないよ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:07:31.95 ID:iog7WHxIO.net
ベンゲルって結構やったゲームを縛りプレーして楽しさ見出だすやつみたい
ゲームは下手なのに

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:07:42.98 ID:zzA5tc1l0.net
いやどう考えても攻撃陣より後ろがまずは補強ポイントだろ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:09:52.35 ID:ql15lBbv0.net
わかっちゃいるけどやめられない

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:10:13.60 ID:Sfk10neu0.net
ヴェンゲル後ろだよ。
どうなるかみてみよう。

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:12:40.37 ID:zBb0r5EF0.net
マノラスなんか確保した上でフェルは出して欲しかった
今なら試合出れますよ〜なのに残念

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:15:28.00 ID:r4dxD4KF0.net
志村とベンゲルのどちらが早く後ろに気付くか
見てみようじゃないか

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:30:41.18 ID:sXj7jX4T0.net
>>432
中学生のマスターリーグだから好きにとれるってことがわからない小学生以下の低能乙

現実の補強はいくら金があっても相手選手やクラブと合意しなきゃ無理なんだよw

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:33:03.23 ID:kUrEbFbZ0.net
そういや今日中央線でディアビそっくりな女見たな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:33:32.00 ID:zzA5tc1l0.net
3,4年間守備的な選手とは破談してるのか
それなら仕方ないな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:36:29.62 ID:+H3npDL40.net
>>446
ヴェンゲルはCBローテを否定してるから固定したがる
かと言って非情になれないから現レギュラーの存在無視して出れますよ〜なんて言えない
正直メルテはコシのおかげで辛うじて決壊してないだけで単体だとかなり厳しくなってるから、
いいCB獲って控えに回すべきなんだけど、どうせ取るとしても期待の若手レベルだろうな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:46:13.02 ID:WqmNP8Ec0.net
チェンバースを第三CBと考えて獲得したとしてそこまではまだ良かったんだよ。
想定以上の結果も出している。
でも、右SBの控えをレンタルで出して第四CB候補だったミケルを放出した。
この2人はレベル的に優勝争いするチームの控えにも達していなかったとはいえ、
その変わりを獲得せずに全部チェンバースにやらせようとしている。
挙げ句の果てに「チェンバースはCMFも出来る」とか、どんだけ19歳に頼る気なんだよ。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:48:33.30 ID:9mxYvncf0.net
CB、DMF、CFと重要な真ん中ラインが実力や選手層が心もとないから勝ちきれないんだろうな

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:49:08.13 ID:+H3npDL40.net
Arsenal v Tottenham Hotspur 2014/15 - best of the warm up
http://www.youtube.com/watch?v=tEMbMK3b25c

サンチェスってウォームアップだけで金取れるな

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:53:03.93 ID:wIk1T9cR0.net
>>454
ワロタ
すげぇ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:53:32.55 ID:9mxYvncf0.net
>>454
かっこいいな、でもやっぱプロって凄いよなー
テクニックがすごいわ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:57:01.80 ID:t24vhtMT0.net
チェンバレンが同点ゴール決めた時、ゴールセレブレなんてしてないで、早くセンターに戻れよ!って思ったけど、ゴール裏からの動画見たら、考え変わったわ
あの雰囲気ならアドレナリン出まくって、抑えきれんくなるやろな……
やっぱりノーロンは特別な試合

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:59:16.28 ID:ALuG2OSq0.net
>>457
お前みたいな甘甘サポーターが多いから、アーセナルが弱くなったんだよ
反省して考えを改めろks

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:03:10.29 ID:t24vhtMT0.net
>>458
口悪いなぁ
まあ甘いかなってのは自覚してるけど、あんまり厳しい目で見ても楽しめないじゃん?
サッカーなんてしょせん趣味のひとつなんだから、ストレス溜めるよりは、楽しめる方向に持ってかないと損だと思うよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:07:53.46 ID:wFlxvjR80.net
それ
趣味でイライラして何が楽しいのか

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:10:47.50 ID:zzA5tc1l0.net
いやいくら趣味だろうがイライラはするだろ
お前ら恋愛したことないのか?
好きなら好きなだけイライラするもんなんだぞ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:16:42.68 ID:2txf3RBy0.net
サンチェスはメディア露出があまり好きじゃないらしが
チリ開催のコパではコンフェデやW杯のネイマールみたいな広告塔をやらされるのかね
ビダルはそういうタイプじゃなさそうだし

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:37:20.14 ID:BzArqnnT0.net
>>448
未だにマスターリーグってw

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:14:48.85 ID:xKW23vjp0.net
お、ユングベリやピレスに続いてあの方までもが
インド行きが決まったみたいだ

http://qoly.jp/2014/09/30/andre-santos-transfer-to-fc-goa

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:15:52.89 ID:zzA5tc1l0.net
こいつマジで小学生みたいな守備してたよな
SBで使い続けたベンゲルの神経マジ疑う

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:35:41.28 ID:CRfOm0cX0.net
>>440
資金がねえとか言ってる奴流石に笑える
めっちゃ今季も使ったろうに・・・後ろに使わなかっただけでw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:43:24.58 ID:rP2gFnfU0.net
>>465のレス見てアンドレサントスかな〜とか思いながら>>464見たら案の定で笑った

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:46:31.20 ID:rP2gFnfU0.net
コシの相方になるCBを取ってほしいなあ
今年のメルテが穴すぎる

それと4-1-4-1でアンカーがしっかり務まるDMF

できればどっちかは冬に取ってほしい

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:48:34.50 ID:BzArqnnT0.net
補強ポイントじゃないサンチェス買っておきながら
後ろはスカスカじゃ文句も言いたくなる罠

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:59:49.60 ID:qjOcofyr0.net
Koscielny is reportedly 50/50 for the Galatasaray game, with an achilles injury. Arsenal now have an injured XI. #afc

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:07:41.91 ID:MpwEyIEM0.net
後ろスカスカにしてもこの体たらく
文句言いたくなるのは補強のことよりもまず今の状況のことだ
もっと勝てるだろ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:12:29.70 ID:rP2gFnfU0.net
負けると思ってたけど引き分けた
引き分けると思ってたけど勝った

みたいな試合は確かに今んとこひとつもないわな
予想を上回らない試合ばっか

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:14:40.79 ID:uoKO2VSj0.net
コミュニティシールドは予想外の結果だったじゃないか

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:16:29.04 ID:V3Y1VWwR0.net
エヴァートンとの試合もう忘れたのか

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:16:36.56 ID:yo5a0BQm0.net
サンチェスクラスが市場に出たなら買うのは賛成だけど
CBは現状コシとメルテがレギュラーだし、来ても控えになるしこういう理由でマノラスも逃したんだっけ
アーセナルで控えやってくれる大物来るのかねえー、まあメルテがサブに回るのもありだけどセットプレーでさらに困る気もする

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:18:36.79 ID:rP2gFnfU0.net
>>474
試合前の予想よ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:19:33.65 ID:V3Y1VWwR0.net
あーそういうことね
多分引き分けが多すぎるのが原因よねほんとに

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:01:28.11 ID:3+m6YLd20.net
そのうち4141がハマるか何かして勝ち始めるだろうけど、今季優勝狙える時期か来季に期待する時期か
まあCLストレートインならいいや

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:19:17.88 ID:RJN5exkh0.net
ガナも良くないけどそれ以上に周りが調子よくないからなー
エバートンとかEL捨てなきゃ6位すら危ういだろ
マルティネスは真面目すぎるからELも全力でいっちゃうんだよな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:19:27.64 ID:MpwEyIEM0.net
ホントにCLストレートインだけは何としてでも成し遂げてもらいたいな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:23:42.30 ID:b5immvZC0.net
>>472
シティ戦が引き分け以上と思ってたのかい?
けど、試合内容が最近しょうもないんよね。

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:30:07.82 ID:CRfOm0cX0.net
引き分け3試合は1勝2敗と勝ち点同じだもんな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 05:00:13.45 ID:xKW23vjp0.net
ホームでのダービーは勝ってほしかったな
アクシデント起きたうえでの引き分けだから仕方ないけど
怪我人出なければ勝てた、という程の内容でもないんだよな…

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 06:15:04.63 ID:rlNBnLt40.net
前シーズン後半の後半辺りから先制点取られすぎ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:00:30.01 ID:21qZ4sec0.net
今のアーセナルって点を取るイメージが全く湧かないよね
去年の後半から前半シュート1.2本とかザラにある

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:02:45.39 ID:XusGW//+0.net
だって動かないんだもん

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:26:03.88 ID:ipt0QaIP0.net
チェルシーには何点くらいとって勝てますかね…?

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:35:32.35 ID:t24vhtMT0.net
別に負けたわけでもねぇのに、みんなマイナス思考すぎるだろ
ポジティブなようそをみつけようぜ
そっちのほうが楽しいし

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:42:36.80 ID:A5I5fLOC0.net
無敗かつ4位でシーズン終えたらベンゲルは勇退すべき

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:52:04.06 ID:3CjxO136O.net
アーセナルってビッグクラブなのか元ビッグクラブなのか

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:59:38.30 ID:SmFBegEj0.net
エジルとサンチェスが居るから名はビッグクラブで
なお実は・・・

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:14:36.98 ID:SxSXbJebO.net
メジャークラブて認識

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:35:40.38 ID:3CjxO136O.net
メジャークラブ的確過ぎてワロタw

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:42:40.06 ID:JQ1rXasp0.net
今シーズンのメルティって右の外のカバーリングのために真ん中を空け気味じゃない?鈍足なのに。
サニャがいた頃ってどんな守り方してたっけ?

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:17:31.27 ID:VxCdUEXc0.net
ケツ穴にとっての優勝はスパーズにダブルか四位だもんな
ほんと糞みてえなクラブw

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:36:22.44 ID:wFlxvjR80.net
ドゥビュシーのほうが攻め上がりたがるからな(サニャが攻撃のアイデア持ってないだけだけど)

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:06:28.32 ID:HQhUaqv10.net
両SBを高めに上げとくのは前線に幅と人数もたせる最近のトレンドよ
別にドビが勝手に上がってるわけじゃねーから
毎回シュートで終われりゃ攻撃的サッカーの理想だが、変なとこでミスしてカウンターのカモに
なってる 修正しないベンゲルが悪い

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:54.67 ID:HQhUaqv10.net
さらに補足すると
今の前の形でやるなら、SBは中に入る動き増やすのと、サイドチェンジも増やすべき
ギブスは最近中に入る動き良くなってる 左→右のサイドチェンジは増えてる

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:42:15.82 ID:AYAhpojE0.net
チェルシーがCLにコスタ出すらしいなあ
てことはガナ戦には出てこない気がする
出さなくてもボコれるとモウは思ってるんだろうなあ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:11:12.15 ID:HQhUaqv10.net
んーむ 自分で書いてて思ったが、攻撃面に関してはベンゲルがやろうとしてるヴィジョンも
見えるし、そのサッカーは楽しそう、とも思う エジルサンチェスの大型補強も合ってる

んだけどやっぱ中盤から後ろのバランス悪すぎるよなー
前輪駆動すぎるわ 後輪のハブ折れてるぞこれ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:11:55.71 ID:wFlxvjR80.net
>>498
同意
ドン引き相手を崩すのとかにも有効だしね
倉敷さんもシティストークでそんなことを言ってたような

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:19:43.16 ID:jEpXC4ZXi.net
正直、エジルにはジルー以上に期待してない
スピードだけじゃん、そのスピードもウォルに劣るし

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:22:47.10 ID:BeA/RKsei.net
>>499
エトー10分残り80分トーレスで6-0だしな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:28:00.95 ID:AYAhpojE0.net
>>503
モウはベンゲルが絶対にやり方を変えない人間だと思ってるから
出来ることなんだろうなあ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:28:25.30 ID:LQ4fRLuYO.net
>>499
残念ながらそういう事だろうな

もしかしたらモウリーニョはセスクも外してくれるんじゃないか?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:34:46.09 ID:ALuG2OSq0.net
レミー
サラー ウィリアン シュールレ
ラミレス ミケル
アスピ ズマ ケーヒル イヴァノ
シュウォーツァー

これでくるかもな
これでもアーセナルより強そう……

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:37:15.21 ID:t24vhtMT0.net
>>506
コスタアザールオスカルセスクマティッチテリールイスクルトワがベンチに並ぶのか

舐められたもんだな……

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:44:08.38 ID:c5uxwtDE0.net
ガラタサライ今晩だと思ったら明日かよ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:52:17.55 ID:BeA/RKsei.net
>>506
ジルーウォルドビュッシーラムテタに多分ジャックも無理そうだしコスタアザールオスカルセスクマティッチイバノビッチくらい抜いてくれないと不公平

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:04:44.12 ID:FlZX2NHk0.net
>>500
俺も一応ベンゲルのやりたいことのビジョンは見える気がする
ダニー、サンチェス=運動量、守備、スピードがあり4141に適している
ジェンキン出してチェンバ=CB,SBにも足元の上手さ、ビルドアップを求めてる
勿論、問題は多々あるんだけどベンゲルの構想は間違ってないと思う(・ω・)

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:10:05.55 ID:o2RndkwT0.net
DMFとCMF2人がボール失わない人だったら良いフォメよ
なお現実は(ry

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:17:27.09 ID:FlZX2NHk0.net
>>511
高齢のテタさんしかアンカー出来なかったり
ラムジー不調、ジャックのポジショニング、守備等問題はあるよ
でもバロテッリ回避してダニー獲得とか、サンチェス£30mで獲得とか
選手獲得の面に関しては申し分ないと思うんだよ(・ω・)
冬、来季も正しく補強出来ればガナの未来は明るいと思うんだ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:21:48.02 ID:+H3npDL40.net
今夏は4141に向いてる選手取ったのはまあいいとして、昨夏取ったエジルの居場所がなくなったのはいいんでしょうか

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:25:33.28 ID:HQhUaqv10.net
>>510
あとはもうちょい柔軟性あればなあ

ベンゲルは麻雀を覚えるべきだ
相手の高めリーチを回してタンヤオのみ上がるような手もあるのだと

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:27:22.68 ID:BzArqnnT0.net
中盤底を取らなかったのは痛恨だったなあ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:29:13.16 ID:Q3YOdODr0.net
爺さんディアビにやらせるとか言ってたし誰も獲らないんじゃね
流石にCBは獲らないとまずいけど

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:32:09.63 ID:HQhUaqv10.net
ディアビにアンカーって、一人で広大なスペース走ってディレイに対人やれとか、死ねって
言ってるようなもんだよなw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:40:04.97 ID:t24vhtMT0.net
今夏も最後の最後までカルバーリョの噂出てたから、ベンゲルは来夏もカルバーリョを狙いにいくと読んでる
あとはCBだが、とりあえず1枚はとると思う

2列目はもはや人材多すぎだし、FWはジルーとウェルベックで回してけばいいから、来夏こそは後ろにテコ入れしてくれると信じてる

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:44:46.90 ID:S51WENQd0.net
もういっそ飴戦はティアビがアンカーでいいよ
フラミニじゃあ出来ないのはわかってるし可能性にかけてくれ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:53:59.00 ID:g9w8Jkxmi.net
まあチェルシー戦なにか起きるとしたらディアビしかないもんな
ディアビのパフォが全盛期並みに良かったら中盤で負けることはないと思う

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:03:04.11 ID:+ink30Pi0.net
>>512
使えないエジルも追加しろよ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:08:01.38 ID:t9hlMZLu0.net
エジルは聖域

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:12:30.45 ID:jy63Fct/0.net
毎日毎日ずうっと同じ話ばかりしてる椰子は同一人物なのか(笑) それとも日替りグーナーが同じネタを繰り返しているのか

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:20:37.15 ID:+ink30Pi0.net
サンチェスも聖域だよな。運動量でごまかし効いてるけど無駄なロストあるぞ。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:29:07.26 ID:Uci54dmii.net
なぜエジル批判が出てくるのか理解に苦しむぜ!

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:37:13.21 ID:6bmQZGQm0.net
サンチェスはロストしても必死で守備するからそこは問題ない
ライン際で体張ってくれるしそもそも重要なとこで点取ってるだろサンチェス

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:59:22.49 ID:t24vhtMT0.net
サッカーしたことないのか?
ロストしないようにするのはもちろん大切だけど、それ以上に大切なのはロスト後のリアクション。
サンチェスはロストしても、倒れこんだり不貞腐れて歩いたりすることなく、全力で奪い返しにいく。
そういう姿勢がファンからも評価されてるんだよ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:17:02.19 ID:HQhUaqv10.net
勝負する場面でのロストと繋ぐ場面でのロストは違うしな
シーズン開幕当初は持ちすぎてロストってのがちょいちょいあったな

チェンボも最近批判増えてる気がするが、仕掛けが増えてることも考慮すべき
まぁ繋ぎのイージーなパスミスもまだまだあるんだがw

チェンボはサイドアタッカーとして覚醒の片鱗ちらちら見えてるで〜

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:29:08.59 ID:G6vLLgKN0.net
野球でも同じだが、自分がミスした場合おおよそ他の誰かがカバーに走ってくれているんだよ。その時にしまったなあと立ち止まるんじゃなくて、そのカバーに行ってくれた人に近づいてどこに送球すればいいのか伝えてあげる。
そうすることでカバーが迷いなく送球できて結果的に自分のミスを最小限に抑えることが出来るし、見てる側としても好感がもてる。

俺の好きな恩師の言葉で「人は誰でもミスをする。だからそのミスをした後のフォローが大事。」って言葉があるんだが、きっとサンチェスは野球をやらせても上手いと思う。ペルーだし

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:30:18.32 ID:+H3npDL40.net
チリだぜ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:35:35.09 ID:G6vLLgKN0.net
>>530
本当だ。素で間違えた。ありがとう。
そしてその速さを讃えたい

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:51:26.27 ID:6bmQZGQm0.net
チーム全員がサンチェスみたいに取られたら走って戻るをやれば
言われている守備面の問題もある程度解決しそうなんだがな
つってもチームが前に仕掛けるってなってる時に中央付近で取られたらどうしようもないから
仕掛けの1個前でパスミスするのは減らさないとだけど

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:54:59.15 ID:Uci54dmii.net
何かしらの意図を持ってプレスかけてるのサンチェス以外にいる?

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:03:37.09 ID:+H3npDL40.net
http://news.arseblog.com/2014/09/reports-giroud-signs-contract-extension/

ジルーが2018年まで契約2年延長
数日中に発表

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:04:52.39 ID:WO35eyxB0.net
ジルーはプレス行く時味方見ながら行ってるような気がする

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:28:22.49 ID:t24vhtMT0.net
エミレーツでのベシクタシュ戦の後半、アーセナルが1人少ない中で、サンチェスがずっとプレス→ボール奪取→鬼キープをずっと繰り返してたのにしびれたわ
ホームのファンもすごく魅了されてた感じだった
ほんとにいい選手をとったんだから、最大限に生かしてほしい

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:42:50.05 ID:ohDBGrLq0.net
>>454
最初のまたぎすげぇ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:25:47.23 ID:iYfXLOH10.net
Arsenal 1-0 Galatasaray

11分 Goal コシェルニー
83分 退場 ジャックウィルシャー

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:25:48.52 ID:HQhUaqv10.net
上半身のぶれなさとか美しすぎるよな

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:28:42.07 ID:sTkQcCNp0.net
http://youtu.be/jeqWze0cNXo

これの観客席にユニ投げるジルー見て更に好きになったわw

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:39:33.10 ID:uClPr3Og0.net
二列目の離脱より
コシルーニーが怪我するのが一番怖い。

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:39:55.75 ID:ahtNvWGk0.net
>>538
けが人なしならOK

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:15:20.25 ID:/E0rEHsf0.net
楽しいガナーズ
終わり

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:34:57.39 ID:t24vhtMT0.net
モウリーニョが自身の長期政権について質問された際、「何も勝ち取れないのに、5年、10年と同じ椅子に座っているのは愚かなことだ」的な発言してたぞ
さりげなくベンゲルdisってんな(笑)

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:44:25.63 ID:SV3KzFdIO.net
だからコミニュティーシールドとっただろうが!

もずっと無冠で低迷中!なのはモウのチームだろうと

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:44:58.22 ID:AkFtKndc0.net
>>544
ベンゲルは10年以内にFA取ったし、何よりスタジアムの借金返済という大きな仕事をしたから、クラブ規模で見れば十分過ぎるほど勝ち取ってる

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:45:29.80 ID:dyf/9+e00.net
まぁ間違ってないわな
モウリーニョはちゃんとタイトル獲ってるし言う権利はある

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:48:56.51 ID:SV3KzFdIO.net
>>547
いや、だから去年も一昨年も無冠じゃんモウリーニョ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:50:35.80 ID:t24vhtMT0.net
>>546
よく誤解されるけど、スタジアム建設費の返済はまだ半分も終わってないんだよなぁ……
ただ、毎年黒字を続けられた結果、積立金がとうとう残りの負債額を上回ったから、返済のメドはほぼ完全に立ったと言える

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:54:21.65 ID:SV3KzFdIO.net
>>549
ひょっとして、悪いやつが
「いいもうけ話があるから、その積立金をこのプロジェクトに使わせてくれ!
なあに、成功したら、借金返済どころか金満チームになってビッグネームとりまくれるから!」
って話持ちかけてきたら、大ピンチになる?

現実にそうやって崩壊したチームいくつかあるが

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:55:46.96 ID:t24vhtMT0.net
>>548
ベンゲルが無冠だった9年間、モウリーニョは数多くのタイトルとったよ、って話だろ?

いくらスタジアム建設費の負債が大きかったからって、9年間もタイトル争いに絡めなかったことの言い訳には全くならないし、正直アーセナルにとって黒歴史だったと思う。

アトレティコみたいなことが、なぜアーセナルにできないんだ!?って感じてるグーナーは、俺だけじゃないはず

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:56:33.34 ID:rTgRsGRT0.net
ほんとこのチームは目標が4位CL入りみたいなもんだから白けるな
仮に今年序盤突っ走って首位でもどうせ中盤失速するのはここ10年目を知ってれば目に見えてるからな
ある意味期待を持たせない位置にいるのはファンも安心するよ
マンうがりばぽが糞化してる間は4位余裕で安泰だね
>>548
同じ椅子ってあるのに、なんで一昨年の成績がここで出てくるの?
そもそも5年、10年と同じ椅子に座っているのは〜と何も関係ないし反論としてはおかしい

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:56:52.91 ID:AkFtKndc0.net
>>549
一括返済出来ないんだったよね、たしか
でも積立金が上回ったなら何か起こらない限りあと数年待てば良いだけだし、ほぼ完済したようなものかな、って思って

そこら辺も監督を変えるデメリットだよね
勝てなくなって積立金を食い潰す可能性あるし

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:59:36.61 ID:3Gg4RAdW0.net
モウリーニョのレアル3年目は無冠じゃないぞ どうでもいいかもしれんが

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:01:56.18 ID:Rx4UTf0Y0.net
なんかウィルシャーのプレーに周りが合わせていくみたいなチームになったな

悪い意味で

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:07:22.40 ID:XWcpkJxa0.net
>>551
俺は今のスタイルのアーセナルが好きだけどな。
なんつうか、戦術とか関係なく無謀に攻めるところとか。
すぐ守備が崩れるもろいところとか、
かと言えば完璧な試合運びをしたり。

なんといっても選手が自由にやってる感がすばらしいよね。
だから優勝できないだろうけど

俺はこのスタイルを貫いてほしい」

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:15:07.97 ID:t24vhtMT0.net
>>556
もちろん今のアーセナルのスタイルは大好きだけど、「アーセナル=勝負弱い、勝ちきれない、ビッグゲームで期待できない」というレッテルを貼られてることが我慢ならない
勝ちにこだわるならば、スタイルを捨てなければならない状況も出てくる
そこで少しでいいから柔軟になってほしいだけ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:18:00.73 ID:+H3npDL40.net
問題はスタイル捨てて試合できる面子を準備することすらヴェンゲルが放棄してることだな
引きこもるにしたってただいつものメンバーで引いとけば成功するってわけじゃないし

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:22:37.06 ID:LsR6x+Kx0.net
数年前と違って今ウィルシャースタメンだとガックシする

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:23:22.94 ID:ql15lBbv0.net
彼はまだにじゅう(ry

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:36:00.30 ID:ZxjdEIaL0.net
自分達のお金でスタジアムの借金返済出来るようになったのは誇っていいと思う

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:39:24.86 ID:uClPr3Og0.net
>>559
もう出てきたころのプレーじゃないもんな
>>551
選手の疲労を計算できるようにならないと優勝できない。

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:40:44.10 ID:OSA5TamEO.net
アトレチコみたいなことはアンリとかビエラがいたころにしたやん。
グアルディオラとかモウリーニョみたいに選手を戦術にしばりつけるサッカーよりも選手に最大限の自由を与えるベンゲルのサッカーのほうが個人的にはすきやね。ベンゲルのサッカーには現代サッカーで失われつつある人間性を感じるよ。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:50:06.19 ID:HVWzNpFDI.net
ベスメン組めるとしたら強豪相手には4-5-1
サイドにウォル、チェンボ、トップ下エジル、1TOPベックでひたすらドン引きカウンターしてればまず負けはないのにな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:56:17.09 ID:E0xvEIM10.net
ドン引きしても崩されそうなのがアーセナルクオリティ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:00:46.94 ID:t24vhtMT0.net
昨シーズンから、全員が戻って引いた状態で崩されて失点したケースはほとんどない
失点のほぼすべては、カウンターとセットプレー
だから、ドン引きすればとりあえずカウンターでの失点のリスクは低くなるけど、アーセナルっぽさはなくなる

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:00:50.93 ID:1n+pcy7k0.net
エジル、サンチェス
こいつら使いこなせたら優勝なのに

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:23:35.09 ID:ql15lBbv0.net
ウェルベックの覚醒が必要

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:44:04.93 ID:OQBzsR0Q0.net
>>553
ヤバくなったら今は徹底的に排除しているウスマノフを引き入れればいいよ
その時はネーミングライツ&胸スポがエミレーツからガスプロムに変わる事になるだろがw

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:52:59.43 ID:+H3npDL40.net
Wenger confirms Wilshere in squad to face @GalatasaraySK. Ramsey & Arteta out, Diaby rested. Walcott & Gnabry in full training next week.

ガラタサライ戦ウィルシャーOKでディアビは休み
これはチェルシー戦ディアビスタメンですわ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:09:59.53 ID:mt6q4TF10.net
ディアビは週一で使えないのか
改めて枠がもったいないな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:18:20.46 ID:Xa9Cu09a0.net
チェルシーの守備をかわせるとしたらディアビぐらいだな
プレスにも滅法弱いが、ブロック作って球際を強くいかれても何もできないのが最近のガナ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:24:55.92 ID:2txf3RBy0.net
チェルシーの前にまずガラタサライ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:25:16.84 ID:+H3npDL40.net
ジルーの契約延長ヴェンゲルも明言したな
あとフラミニ獲得を後悔してないって発言してるってことは、フラミニ批判の質問が飛んだんだな

575 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/30(火) 21:30:30.65 ID:69juc6l50.net
ガラタサライ戦はTOしながら勝つくらいじゃないと。

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:45:00.55 ID:snqiG7610.net
ジルーの契約延長決まったか。良かった良かった

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:56:40.18 ID:ql15lBbv0.net
そもそもベンゲルが選手の評価が下がるような発言をしたことがあるのか

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:13:12.18 ID:+H3npDL40.net
http://www.arsenal.com/news/news-archive/20140930/arsenal-train-ahead-of-galatasaray-match

ガラタサライ戦前日練習
ラムテタの代わり誰がベンチ入りするんだろ
ヘイデンとか入れてくれねーかな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:13:37.70 ID:FvVR16ZM0.net
ジャックOKか
よかったよかった

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:32:16.09 ID:PhhQ5K2l0.net
ビブスから推測する明日の予想スタメン

         ウェルベック
キャンベル  エジル  チェンボ
     ジャック  ?
ギブス コシ メルテ チェンバ
       スチェ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:54:54.68 ID:b5immvZC0.net
キャンベルもそろそろ数字残そうぜ。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:06:09.88 ID:r4dxD4KF0.net
ベンゲルとソフランを洗濯機に入れて5分回せば柔軟になるよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:07:09.36 ID:+H3npDL40.net
http://www.arsenal.com/news/news-archive/20140930/team-news-jack-theo-ramsey-arteta

ラムジーは多く見積もって4週間アウト、全て上手くいけば3週間
アルテタはそれより少し短い

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:17:03.99 ID:DSLxRj8K0.net
チェルシー戦終わるとまた代表ウィークかぁ
試合無いのはツマランけど、今回は助かるな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:22:38.17 ID:PhhQ5K2l0.net
ガラタサライベストメンバーで到着

一方、アーセナル野戦病院

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:24:26.98 ID:AXoEvf3n0.net
(´・ω・`)ハァ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:33:53.83 ID:Q58iNK310.net
モウリーニョが名将?アイツつまんねーじゃん。金払う観客に好かれねー奴はプロとして二流

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:34:18.99 ID:akygGL880.net
なんやかんやグループリーグは突破してベスト16だろ
このループからどうやったら脱出できるんだ・・・

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:36:44.17 ID:zeQWpmbr0.net
わしは思うんじゃけどの、ウェルベックをボランチで使うのはどうかのう

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:36:55.95 ID:PhhQ5K2l0.net
ディアビ 尻の怪我でやすみ
ナブリー ウォルコット モンレアル サノゴ インターナショナルブレイク明けに復帰
ラムジー アルテタ 数週間
ジルー ドゥビシー 当分休み

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:41:59.29 ID:SmFBegEj0.net
試合って明後日じゃん

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:43:50.02 ID:LsR6x+Kx0.net
>>590
ひでえw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:45:51.27 ID:Q58iNK310.net
モウリーニョは誰一人若手育てた事もない。ただ相手の弱点ついて勝つそれのみ。
モウリーニョが理想論のベンゲルと戦えば、当然モウリーニョが勝つよ、これはこの先もずっと変わらないと思う。
リアリステックな強者が勝つなんて、日常に溢れてる、エンターテイメントでもリアリステックがモウリーニョ勝つ、つまらないね

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:47:42.66 ID:pWlMcIIJ0.net
>>587
金満、銀河系軍団率いても、堅く守ってカウンターのチーム作るだけだからね。
でも勝つんだよね、これが。特にガナーズはコテンパンにヤラレる。フラミニ、エジルあたりからのロスト→カウンターによる失点が眼に浮かぶ。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:48:41.79 ID:91fUhATV0.net
>>590
確かドイツのフィジカルケアのすごい人達とったから
これから減る一方のはず(白目)

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:49:57.61 ID:kWENrJeY0.net
理想論も結構だがまず一勝してくれよ
それすら高望みなのか?

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:41.70 ID:8qsFr6Dm0.net
>>595

さすがに試合で怪我するヤツは防げないだろw
元ドイツ代表フィジ子でも。

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:53:40.78 ID:PhhQ5K2l0.net
フィジカルなんて関係なかったんだろ
たぶん、練習方法とか起用方法に問題ある

起用方法だな

カソルラ、ロシツキ、チェンバレンまでつかわないで、エジル、ラムジーを全力で酷使だもんな

競争原理もはたらかないし、まあだめだな

バルサみたいに、試合開始の数時間前にスタメン発表して、ガム爺みたいにスタメンいじったほうがいい

勉強し続けたら、だんだんミスが多くなったり、車の運転長時間やったら事故が起こりやすくなるのと同じような話だろ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:55:10.24 ID:KP3GsJlsO.net
とりあえずポドルスキとキャンベルの序列入れかえてくれ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:55:30.77 ID:b5immvZC0.net
二年かけてフィジカル施設を一新するって話もあるそうだね。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:56:42.69 ID:KZykqfht0.net
自慢の守備力を犠牲にして失点が増えても内容のいい攻撃的なのやってるぞチェルシー
シティ戦は守備から入ってたけど守備的だったとは思わないし

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:01:50.02 ID:MhaV2KZY0.net
Szczesny; Chambers, Mertesacker, Koscielny, Gibbs; Flamini, Chamberlain; Alexis, Ozil, Cazorla; Welbeck
Bench: Ospina, Bellerin, Hayden, Rosicky, Coquelin, Podolski, Campbell

これらしいぞ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:04:38.18 ID:J+/hSxv+0.net
ウィルシャースカッド入り明言してるからガセ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:05:53.95 ID:q+7muUeF0.net
フラミニアンカーは、エジルラが降りてくるだけだからな。

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:08.57 ID:3gezp+Ch0.net
週末の飴戦もガチでいかなならんし、今週厳しいな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:07:41.62 ID:tGtZB+0K0.net
モウリーニョが長期政権希望なんて笑わせる。それを持ち上げてる奴も。奴やシメオネのやり方でずっと結果がでるとでも?
敵を作って上げて戦うやり方なんて、現場の選手のモチベーションも、見てるファンのモチベーションももたねーよ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:39.36 ID:95VBg5230.net
そんなの価値観の違いとしか言いようがないだろ
アーセナルファンは長期の安定性や継続性を評価してる人が多いけど目の前の結果が欲しいっていう他チームのファンの気持ちも分かるよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:20:13.71 ID:nEDyB1QD0.net
何年もバス停眺めてろってのはたしかに苦痛だわなw

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:26:14.01 ID:tEun2uJg0.net
バス停にボコされるチームみてるのも結構つらいよなw

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:29:12.16 ID:nEDyB1QD0.net
ボコされるって初めて見たわw
ボコられるだろ
バス停言われて興奮しちゃったのかな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:30:25.19 ID:R+N90+Ox0.net
アーセナルスレ監視して顔真っ赤になってレスしちゃうのもわらえるよなw

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:39:42.27 ID:55N6P01h0.net
アーセナルアンチって毎試合ちゃんと見てるよね

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:54:48.05 ID:rdpXRzHz0.net
まあでも悲しいかな今のチェルの方がガナより面白いサッカーしてるけどね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:24:29.06 ID:L0XwTZrf0.net
エジルよりセスク見てたほうが面白いしな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:04:37.96 ID:LiPR6CDa0.net
6-0でボロ雑巾にされた雑魚中の雑魚クラブのファンがモウリーニョ批判とか恥ずかしすぎる

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:07:35.91 ID:/WyyMy5j0.net
バス停オタは巣に帰ったほうがいいぞ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:09:47.51 ID:pHN2ah830.net
アンチも試合見てたらファンになるくらいの試合をして欲しいな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:44:40.81 ID:9d598yji0.net
バス停バス停言うけどアーセナル競合相手だと駅員コシだけの寂れた駅じゃね。ディフェンスライン通過し放題だしそれはそれでつまんないよな。
攻撃面でも脱線、行き止まりばっかりだし。
まぁ俺はエジルとウェルベック、サンチェス、コシ、ギブス、ドビュッシー、幻のディアビー、今は亡きジェンキンソンが好きだからアーセナルの方が好きだけど。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:46:53.48 ID:9d598yji0.net
ベンゲルは監督としては嫌い。でも勝ってる時とか得点後のあの屈託ない笑顔は好き。サッカーとか教え子とかへの愛情に溢れてる気がする。

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:20:22.40 ID:BXg4j32V0.net
>>613
個人的にサッカーがどうこう以前に
モウリーニョの言動が許しがたいから見てないけどねえ
サッカー以外にもスポーツ見る方だけど、群を抜いてひどいよ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:31:59.39 ID:HrY3DEC60.net
バルサPSGとシティローマで迷うな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:38:33.04 ID:v8nSq6hO0.net
ローマのほうがおもしろそう

623 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/01(水) 04:16:35.77 ID:uU5TqtLo0.net
ローマのサッカーおもろいな
ガナの足元サッカーと違って、パスの出し手も受けても常にスペースを狙ってる。
ガナは特にフリーランが駄目すぎるもんなあ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:24:01.37 ID:D3oNS5px0.net
ローマをベンゲルが率いたら超弱いだろうな

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:27:28.57 ID:FrPyn97i0.net
スポルディングの試合でカルバーリョを見てるんだが獲れたら守備の問題が解決するかの勢いだったよな?
運動量ないし足が遅いしヘディングで競り負けるし酷いんだけど
守備も攻撃も良い所が見つからないぞ

626 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/01(水) 04:29:16.54 ID:uU5TqtLo0.net
ローマってリャイッチ、デロッシ、ストロートマンいなくてエティハドでそれなりにやれるんだもんなあ

ベンゲルが率いてたら惨殺だろうな、内容も最悪で。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:33:51.55 ID:L0XwTZrf0.net
ホントにローマ面白いな
守備でも攻撃でも連動してるしトッティが最後にアクセントつけるし

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:36:46.23 ID:DEbGT/Ili.net
ローマすごいな
チーム全員でサッカーしてる
さらにトッティというアクセントが効いてる

アーセナルは個々が球蹴りしてる

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:38:52.09 ID:7vHZkXjC0.net
>>626
そのメンツいない方が強いんじゃね。セリエで連勝中らしいぞ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:38:58.07 ID:4DmRak+VO.net
まぁフリーランが少ないなんて今さらだろ
ベンゲルが監督してるかぎり改善されないと思うよ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:40:14.19 ID:uZiejdgii.net
ゲルビーニョ頑張ってるじゃん

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:50:48.28 ID:QnA/qk4Q0.net
次期監督ガルシアでおなしゃす
やっぱベンゲルは最近のサッカーから取り残されてる感あるな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:52:24.97 ID:nEDyB1QD0.net
ベンゲルってかプレミア全体が取り残されてる

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:38:52.88 ID:022H0abB0.net
>>433
そりゃもうマノラスよ
普通にシティ相手にもやれてるしほしかったなー

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:47:27.25 ID:SVYfkYPU0.net
シティというかローマが強すぎた
シティは負けてもおかしくなかったな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:48:04.15 ID:DSOYG9Zh0.net
マノラスいいなあ
ジェルもレベルアップしてたわ。相変わらず判断悪かったけどw

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:52:04.13 ID:AR7CRwzO0.net
現状でポルディ最大限活かす方法考えてたんだけど、CFエジルOMFポルディってどう思う?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:54:21.25 ID:e7NSOwJv0.net
ジェルビが後半コーナーフラッグに向かって全速ドリブルしてたのにはわろたw

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:59:10.51 ID:aqJlGy9b0.net
ガナに来たって控えからなんだからマノラス穫れなくてもしょうがないだろ。

つか、ローマのサッカーがいいと思うなら素直にローマのスレ行って一生帰ってくんなやクソコテ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:00:00.20 ID:VYm/1b8u0.net
シティは無理くさいな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:00:08.79 ID:qZqYvcfF0.net
>>639
今の守備範囲激狭のメルテより全然よく見えるよ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:04:48.37 ID:5V5x9lEH0.net
>>639
そいつに触れたら負けだよ(・ω・)
ジェルビが幸せそうでなにより

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:04:51.40 ID:QnA/qk4Q0.net
今年のメルティは簡単に滑る

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:41:19.36 ID:VzVdncik0.net
シティ×ローマ戦見応えあったね。ローマ好きなんだけど何故だか後半はシティも応援してしまった。どうもCLはプレミア勢を応援してしまう。
しかしガルシアは攻撃力を維持しつつディフェンスを構築するのめちゃ上手いな。攻撃も戦術的に訓練されたパータンだけじゃなくて選手に任せる自由な部分もあってシステマティック過ぎず好感度大。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:56:02.47 ID:VNJxEzVri.net
チェルシー馬鹿にしてるアホがいるけどアーセナルは攻守ともにそのバス停に勝てないんだぞ
直接対決はもはや語るまでもない

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:34:15.62 ID:R+N90+Ox0.net
プレーしてるわけじゃないし馬鹿にしちゃいけないもクソもない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:41:54.43 ID:AR7CRwzO0.net
チェルシー馬鹿にしてないし強いと思うけど、終わった話をわざわざ蒸し返す>>645はアホだと思うよ
しかも一言余計な分、かなりのアホだね

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:01:49.27 ID:55N6P01h0.net
油の気まぐれでそのうち飴元に戻るさ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:24:40.57 ID:98b4ZRQd0.net
油膿なんかどうでもいい
早く4141がハマって機能することを願うわ
ディアビに期待

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:35:57.03 ID:WjluNHsa0.net
とにかくとくに強豪相手にまいど先制点取られんなやー

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:56:50.19 ID:cQPwBVJm0.net
しかしプレミアのCLはチェルシー頼みってのが情けない
一時期は欧州席巻してたのに

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:15:52.28 ID:yLGx/qmY0.net
チェルシー対アストンビラ観たけど、セスクは本当にパスの角度、強さ、回転含めて気が効いてるし、視野が広いし、トラップの置き所もいいし、本当にいい選手
現地のサポでもないし、憎しみみたいなものより、やっぱ上手いなー、アーセナルに欲しかったなーとか思ってしまう
エジルラムジーウィルシャーいるからいらないと言うけど、どれか放出すれば取れたなら欲しかったよ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:16:57.93 ID:GbUZajQY0.net
ずっとチェンバを右SBで酷使し続けるのはキツいからいつかはベジェリンを使わなければいけないわけだがいつ使うんだろうか

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:26:07.29 ID:npVy9A/N0.net
ここはもう済んだ過去のこと延々グズグズ言う奴いすぎ。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:50:59.00 ID:n53nC/nG0.net
失敗を省みて改善していくのも重要よ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:51:48.17 ID:l8kgJZaQ0.net
ディアビはチェルシー戦に使うために温存かな
まあディアビはテリーキラーの異名を持つ男だからな、チェルシー戦では何かしてくれるかもな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:34:36.41 ID:j/bH57Is0.net
その前にセルフキラーだが

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:08:13.16 ID:+X2UnxMB0.net
今季CLGL突破出来なくてELまわったら最悪だな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:11:06.67 ID:vnd84+uW0.net
>>652
ベンゲルの結論はエジルがいるからポジがないだから
エジル信じるしかあるまい

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:19:49.30 ID:NkjZXajS0.net
>>628
数百回に一回、個々の球蹴りが繋がって奇跡が起きるんだよ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:24:16.00 ID:v8nSq6hO0.net
>>628
アーセナルには、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:29:21.64 ID:NkjZXajS0.net
セスク出て行く時点で欧州でもトップクラスだったし、バルサに3年いたからってプレミア忘れるほど浅い経験でもない
活躍するのも当たり前な気がするけどエジル選んだんだから、チームが上向くの待ったらどうよ
今代わりにセスク居たって守備しない3列目もどきいらないだろ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:33:59.09 ID:3R9rN1RP0.net
で勝てるんだろうな

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:37:57.69 ID:NkjZXajS0.net
勝てるならこんな話題出ないだろ脳無しめ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:39:48.69 ID:WgN6rI0d0.net
ロビンとセスク抱えて何一つタイトルとれないとか無能の極み

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:41:24.01 ID:R+N90+Ox0.net
4-5-1に早く戻して欲しい。昨季もエジル、ウォル、ラムジーが健在の時は普通に良かったじゃないか

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:45:30.12 ID:FVQDRMkw0.net
>>664
まるでお前には脳があるみたいな言い方だなw

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:48:38.34 ID:ZhSATbis0.net
ラムジーが前で待っちゃって前線が停滞するのが問題なだけで、去年より前プレが効果的だったり、いいこともあるんじゃないの?
まだリーグ無敗じゃん。ネガりすぎ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:49:45.70 ID:YXvokLCg0.net
エジルとセスクじゃロングパスの質が違うよな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:58:12.52 ID:NkjZXajS0.net
>>667
まるでわかってないようだな脳無しめ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:15:13.84 ID:V9qdwPNo0.net
ジャクマルは安定して得点するなあ(´・ω・`)

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:26:26.74 ID:OE+CnMvp0.net
ポジションがないことはわかっていてよりを戻すパフォで体裁を保ったところで飴移籍
セスク最低だな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:31:25.18 ID:Lb8jFv5P0.net
セスク枠はエジルよりウィルシャーだと思うんだけど

674 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/01(水) 13:34:37.40 ID:uU5TqtLo0.net
エジルは今日休ませた方が良いだろう。
ウェルベックもそうして欲しいところだ。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:37:24.57 ID:kKDz78MYi.net
ポドルスキとかロシツキーとかの劣化した選手を放出してさ、代わりにセスクとってトップ下に据えて、左サンチェス右エジルでよかったんだよ
そうすれば今季も勝ちきれない試合減ってただろうしな……
どう考えたって、ウィルシャーやラムジーがあと2,3年でセスクのレベルまで到達するなんて考えられないわ
エジルでさえ、劣化しまくりで目も当てられない

セスクをとらなかった時点で、自らの弱体化とライバルの強化っていう、2つのやってはならないことをやってしまったんだよ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:40:46.23 ID:Ty4J0hOO0.net
そんなにセスク好きなの?いつまでセスクのこと言ってんの?

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:45:59.12 ID:pERv4VRP0.net
セスクはみんな好きだったろ、移籍云々じゃなくてプレー面の評価で

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:46:33.22 ID:kKDz78MYi.net
セスクの獲得を見送った時、「あぁこれで中盤より後ろの選手を補強するんだな、だから予算をとっておくんだな」と誰もが思ったはず。
だけど蓋を開けてみれば、DMFもCBも補強なし。
これは絶対におかしいよ

ベンゲルは「エジルがいるから」って言って獲得を見送ったけど、それならエジルがセスクと同等かそれ以上のパフォーマンスをシーズン通して見せなければ、サポーターは納得しないし、ボロクソに叩かれてもしょうがないんじゃない?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:46:42.15 ID:Y2bAaGbq0.net
明日ふつうに仕事だし、仮眠してライブで見るべきか悩むな
がっかりイリュージョンの予感プンプンするんだよな〜

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:53:08.31 ID:Ty4J0hOO0.net
セスク獲得してほんとにプラスになったと思うの?ずっと前から10番タイプの選手が多すぎて
タフなやつとか裏抜けできるやつがいないって言われ続けてる
上手いやつを集めても一向に強くならない 

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:54:11.39 ID:J+/hSxv+0.net
ヴェンゲルに納得できる補強なんていつまで求めてんだよ
このお爺ちゃんは基本的にポジションとかバランスより自分の好みを優先するんだから、
その選手たちが奇跡的に融合することを祈れ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:54:56.48 ID:Lb8jFv5P0.net
>>678
たぶんW杯前にセスク取っていたらサンチェス取れなかったと思うよ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:57:49.54 ID:afekgPON0.net
エジル放出してでもセスク取るべきだったと思ってるし、前からずっと言ってたけどね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:58:05.79 ID:I3B/lxJj0.net
なんで去年みたいにやらんのよ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:34:14.33 ID:nEDyB1QD0.net
禿になったセスクなんていらんだろ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:50:19.99 ID:Y2bAaGbq0.net
セスクをスルーしたのはやむなしな状況だったろあの頃
誤算はラムジーの不調とチェルに行っちゃったことだな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:00:59.55 ID:daiRrHVjO.net
エジルはコンデイションあがってきてエレガントになってきたし、ウィルシャーも無謀なプレー減ってよくなってきてるじゃん。何が不満なんよ。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:05:03.65 ID:WjluNHsa0.net
もうエジルに頑張ってもらうしかないやろ
いつまでセスクの話しとるんや

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:08:12.38 ID:l8kgJZaQ0.net
CBやDMFが補強出来なかったことを嘆くならまだ分かるけど、今のスカッドを見てセスクとか言っている時点でお察しだわ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:08:36.45 ID:J+/hSxv+0.net
ここにはリルボーの時も一年くらいウジウジ言ってたような女々しい奴がいるからな
リルボーより若くて、優先獲得権を自ら捨てた毛スカハゲレガスの場合となると何年も言い続けるだろうな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:11:44.93 ID:0WlG9EEB0.net
飴でセスクが活躍してるからってウチでセスクが同じようなパフォできるとは限らんだろ
少なくとも飴にはマティッチみたいな強く献身的な中盤がいるからってのもある

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:13:24.28 ID:R+N90+Ox0.net
エジルはヴィラ戦も良かったしスパーズ戦でもファンが選ぶMOMに選ばれてたからな。セスクきてたらサンチェス来ることもなかったんだぞ

693 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/01(水) 15:30:32.80 ID:uU5TqtLo0.net
ローマはシティに当たり負けしてなかったな。
屈強なDMFがほんと欲しいな、ガナの中盤はチビッ子もやし過ぎる

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:31:30.01 ID:kKDz78MYi.net
いくらエジルやウィルシャーが活躍したって、今季のセスクと同等かそれ以上の活躍ができなければ、ベンゲルが叩かれてもしょうがないよ?ってことだ。
少なくともいまのスカッドより多くをもたらしてくれる選手を、他チームより安価で獲得できる機会をドブに捨てたんだからな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:33:55.84 ID:kKDz78MYi.net
サンチェス獲得で、ようやく長期的展望で補強し始めるのかな?とも思ったが、結局CBもDMFも獲得しなかったからな
ベンゲルはただ気に入った前線の選手をコレクトしてるだけじゃないか

勝利より、自分の哲学を貫くことを優先してるんだよ
聞こえはいいが、勝利を何より求められるビッグクラブの監督としては失格だ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:36:14.34 ID:mbjIsojN0.net
セスクよりラキティッチですよ欲しかったのは
バルサが全力出す前に唾つけとけば多分取れたぞ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:38:23.70 ID:uZiejdgii.net
今日は3-0くらいで勝つな

なっ?

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:38:56.32 ID:J+/hSxv+0.net
http://news.arseblog.com/2014/09/arteta-set-to-agree-one-year-extension/

アルテタが契約一年延長間近
これでDMFの獲得も先送りパターンになりそう

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:40:43.18 ID:kKDz78MYi.net
>>698
アルテタは来年で33歳になるんだぞ?
彼がまたファーストチョイスとなると、リーグタイトルは期待できそうもないな……
やっぱり正気の沙汰じゃねぇわ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:41:37.19 ID:JmSYH6lC0.net
>>697
ドログバなめんなやあ(`・ω・´).

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:43:04.40 ID:8p4s+n/B0.net
>>696
取れるわけ無い奥さんスペイン人だし

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:43:51.03 ID:JmSYH6lC0.net
>>697
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/ganmen.jpg
やばいぞマジで

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:46:01.58 ID:JmSYH6lC0.net
明日ふつうに仕事だし、仮眠してライブで見るべきか悩むな
がっかりイリュージョンの予感プンプンするんだよな〜

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:58:16.19 ID:V2wtKftu0.net
まーキャプテンなのだし黙々とやってくれる人だし
アルテタ1年延長自体はいいんじゃね
あの位置でファーストチョイスというのが問題なだけで

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:11:37.97 ID:I3B/lxJj0.net
ジルーのポストがないと始まらないのか?

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:24:57.36 ID:6WSnSLEZ0.net
WSDで、エジルが今季はシュート意識の改善とヘディング頑張るって
やっぱり左は一人かわしても決定的なチャンス作れないしクロス上げるだけになるから好きじゃないみたいね

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:30:35.14 ID:9d598yji0.net
リーガ時代のセスクとエジル比べたら圧倒的にエジルだったわけだし、エジル取るならセスクは取らないなんて至極当然な判断じゃね。
結果的にエジルが大劣化してるのと、モウの手腕なのかセスクは活躍してるから今はセスクが恋しい気持ちもわかるけど、その判断は難しいでしょ。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:34:04.61 ID:3rKRX/wK0.net
ジルーと契約延長か。。
たいして嬉しくないんだよな〜

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:35:23.71 ID:PCrb5NcQ0.net
エジルが活躍してたときの監督はモウリーニョだしモウリーニョの活かし方が上手いだけじゃね?
俺はエジルまだまだやれると思うし

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:42:08.40 ID:I3B/lxJj0.net
ワントップてウェルベックで決まりなの?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:45:55.22 ID:I3B/lxJj0.net
ワントップてウェルベックで決まりなの?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:51:49.55 ID:R+N90+Ox0.net
大事なことなので二回言いました

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:53:16.12 ID:06BJy1e5i.net
>>702
瓜田はやめろ!縁起が悪過ぎる

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:55:22.07 ID:I3B/lxJj0.net
ちびっこばっかじゃ勝てんで

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:59:46.50 ID:BXg4j32V0.net
ジルー戻ってもウェルベック1トップは変えないように思うなあ
ジルーもよく守備してくれたけど、体格的に走れる距離や切り替えがちょっと落ちる
ウェルベックは合流してまだ数ヶ月であんだけフィットしてるから
ターンオーバー以外で変える理由もないかと

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:06:29.89 ID:kKDz78MYi.net
ノーロンでウェルベックがワンタッチでDF交わして50mくらいドリブルしたのにはしびれたわ。
あんな感じのワクワクするプレーをもっと見てみたい

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:17:40.89 ID:JVkpH+zj0.net
明日の早朝の試合起きてみるか悩むよな〜…
試合みるために早寝早起きするか、でもどうせ負けるし…
素直に夜はアンリのエロ本みて早濡してぶっかけて熟睡するか…
くぅ〜悩むな〜

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:29:31.00 ID:J+/hSxv+0.net
http://hissi.org/read.php/football/20141001/SlZrcEgremow.html

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:45:16.14 ID:JmSYH6lC0.net
>>714
焼き豚になめられんで!
180以上の選手はよ!!!!!!!!!

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:46:37.96 ID:JmSYH6lC0.net
>>713
おまwウリラーかおw
おっすwww(*´∀`*)ノw

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:47:45.33 ID:JmSYH6lC0.net
嬉しいなあ(*´ω`*)♪

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:49:22.74 ID:JmSYH6lC0.net
>>717
アンリのエロ本みてシコって寝ろw(´・ω・`)

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:54:39.64 ID:JmSYH6lC0.net
>>717
とっておきのエロ画像持ってきたぞ!('∀`)b
https://lh5.googleusercontent.com/-s046phAQPww/AAAAAAAAAAI/AAAAAAAAAC4/deNE2WtlMys/photo.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/fWSoP

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:55:50.24 ID:j+A1eD7R0.net
ウェルベック褒めてるけど、今の所、全然得点の香りしないんだけど
シュート16本打って1ゴールだし(4試合出場)

空中戦の勝率低いから中盤省略ロングボールできないのは、
前プレの激しいチームには少々痛い

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:59:58.63 ID:S/16MQpA0.net
FWのフィットにはホント時間かかるな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:03:41.32 ID:+X2UnxMB0.net
ドログバでさえチェルシー入団からPL初ゴールまでかなりかかったもんな
戦術や周りとの連携もあるだろうし
ウェルベックはジルーよりもアーセナルにフィットしそうだからゴール量産期待してる

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:14:56.23 ID:J+/hSxv+0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2776108/Cheick-Tiote-wants-leave-Newcastle-Arsenal-option-Ivorian.html

ティオテ
ニューカッスルから移籍したい
冬にどうなるか様子を見てみよう
アーセナルとロシアのクラブから接触があったのは本当だ
僕はイングランドに残りたい

728 : 【吉】 :2014/10/01(水) 18:32:03.52 ID:egHrIltF0.net
ガラタサライ戦を観るか迷うな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:43:29.26 ID:9zzsvCaaO.net
謎のフランス人はティオテか

味方側でティオテエエエエエを聞いてみたいもんだな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:05:44.74 ID:Sfa1U8C40.net
ティオテとか粗すぎてガナには全く合わないだろ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:06:00.87 ID:K+q0sftc0.net
フラミニとどっちが荒い?

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:21:52.67 ID:KoHnyw6RO.net
>>717
ラブライブを見て時間つぶそう!(提案)

チェルシースレの奴らつまらねえの
ラブライブでどの子が好きか答えやがらない

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:25:06.49 ID:S/16MQpA0.net
粗さはともかく攻撃力はフラミニよりない

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:32:25.17 ID:cVyuUtdY0.net
攻撃力のないティオテに得点を許したチームがあるらしい

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:57:52.65 ID:ri/lqh/8O.net
サンチェスでワントップ無理あるかな?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:00:49.99 ID:51IehLDi0.net
これは、似てる、のか?

http://i.imgur.com/dB3levL.jpg

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:05:21.24 ID:0v38gbBz0.net
Arsenal manager Arsene Wenger 'shocked' at loss of Aaron Ramsey and Mikel Arteta for Galatasaray game
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/arsenal/11131884/Arsenal-manager-Arsene-Wenger-shocked-at-loss-of-Aaron-Ramsey-and-Mikel-Arteta-for-Galatasaray-game.html

メディカルから練習方法、エミレーツのピッチの質にいたるまで怪我人続出の原因を
徹底的に調査するらしい。エミレーツのピッチが硬すぎるんじゃないか疑惑まで
出てるとか。

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:13:09.23 ID:eSU9DMF10.net
>>723
グロ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:21:16.33 ID:J+/hSxv+0.net
ディアビ:ディープ・ライイングも受け入れる
http://www.jp-arsenal.com/news/4512.html

ディアビもDMF転向に前向きだな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:30:18.44 ID:rdpXRzHz0.net
>>737
こんなもんシーズン前に調査すべきもんじゃないのか
怪我人続出は今に始まったことじゃないだろうに

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:32:30.66 ID:S/16MQpA0.net
今更ピッチの質て・・・
ガナが一番闘いやすい環境にしてんじゃないのか?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:34:24.55 ID:9zzsvCaaO.net
>>737
今さらだけど原因究明するのは良いこと

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:36:20.37 ID:R+N90+Ox0.net
>>737
今更感すごい

744 : 【中吉】 :2014/10/01(水) 20:43:49.01 ID:2n0e1JU20.net
↑ガラタサライ戦の結果はこれだー!

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:44:33.19 ID:pERv4VRP0.net
肛門括約筋に力が入らない

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:51:16.41 ID:v4Ua95m20.net
今季から優秀なドイツ人トレーナー入ったんだよね?
怪我人減ると思ってたのになー

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:52:44.02 ID:kKDz78MYi.net
>>746
開幕1ヶ月で効果出るわけない
効果が出るまで最低でも半年、長くて1年はかかる

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:55:05.36 ID:7V+G5Uw80.net
今の宮市に代表は期待してない
とにかく監督が先発起用してくれてる内に結果出してくれ…
宇佐美落とされて気落ちしてきたから寝るわw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:56:19.30 ID:w74Hv4MG0.net
チェルシーのスタッフを引き抜いた方が早くね
無理なら手ごろな選手を獲得して情報を得るだけでも参考になりそう

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:57:39.53 ID:4ruzNb8r0.net
後手後手

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:01:33.55 ID:QH+LytBp0.net
バス停って何?

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:13:43.14 ID:rxcXjc2u0.net
>>751
バスの停留所

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:15:25.40 ID:uZiejdgii.net
>>737
3年遅い

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:16:10.99 ID:VzVdncik0.net
フォーサイスの評価はとりあえずラムジーとアルテタを予定通り復帰させてくれるかどうかだなぁ。毎度お馴染みの復帰予定日がどんどん後ろへズて行くのからはいい加減脱出したい・・・

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:16:30.66 ID:S/J2iohI0.net
>>727
今話題のティオてか
ジルーと馬が合いそうだな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:16:41.52 ID:uZiejdgii.net
いや、5年くらい遅い
ロシが全盛期棒に振ることなかったんや!

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:17:52.79 ID:Gq0HQwTa0.net
コシを探してきたスカウトってすげーな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:19:44.45 ID:BTv4qfjf0.net
鉄板ネタになってきたな。

何やっても怪我人減らないんだろうな。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:23:39.89 ID:bjRl1ayy0.net
>>737
アンチェロッティが驚いたっていうチェルシーのメディカルシステムから誰か引き抜いて来いよ
女医の事じゃないぞ
まあ導入したのはモウらしいけど

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:28:57.68 ID:J+/hSxv+0.net
怪我出る一番の原因は酷使だろ
ある程度ローテしてる二列目は今のところ誰も離脱してないし
結局各ポジション満遍なく選手揃えて、ヴェンゲルがローテするようにならないと怪我人出続けるよ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:30:01.30 ID:v4Ua95m20.net
チェルシーのメディカルスタッフは定評あるんだな
誰でもいいからディアビを戦力にしてくれ…

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:30:37.73 ID:tgSDA9uO0.net
>>737
https://pbs.twimg.com/media/Byu4TSDIMAAYxTa.jpg
ハムの故障が多すぎるんだよな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:32:22.41 ID:3TegjWy+0.net
宮市もハムの怪我してるし
潰されたのはベンゲルのせいだわ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:38:26.17 ID:myXp2KSH0.net
>>759
セスクも長年悩まされていた腰痛をチェルのメディコに治してもらったらしいしな
流石にディアビを継続的に試合に出せるようにするのは無理だろうけどw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:51:53.75 ID:OSAzhwnEO.net
>>737
なんか去年もリーグ終わり間近にこういうメディカルの原因追究してなかったか?口だけで本当にやってるかは怪しいな…

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:53:49.14 ID:MhaV2KZY0.net
>>737
結論わかってんだろ
自分の頭の中をまず調べてみろ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:56:08.09 ID:tGtZB+0K0.net
>>760
酷使って言っても、メディカルチームのOKが出てから使うってベンゲルが言ってるしなぁ。
まぁ疲労からくるパフォーマンスの低下が解りやすく出てる時は休ませるべきだが

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:58:52.69 ID:MhaV2KZY0.net
メディカルのOKとかそんなの関係なく、ベンゲルが日程考えてつかうべき

無敗時代にCLで勝てなかったのも、波を作れなかったからでしょ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:05:42.23 ID:zmu3upjI0.net
プレミアはターンオーバーが難しいんだよ。
ただベンゲルは慎重すぎだ。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:19:40.80 ID:dS0VOxZ30.net
>>737
お、おそすぎーーー
>>759
モウって色々やってんだな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:21:55.40 ID:DSOYG9Zh0.net
あー今日$落とさねえかな〜
まあまずはこっちが勝つことが一番大事なんだが

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:28:50.63 ID:WgN6rI0d0.net
今のチームはフィジカルが弱点
特に中盤

ディアビにかけるしかない

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:42:09.17 ID:9zzsvCaaO.net
>>772 凄まじい矛盾を感じる

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:43:22.84 ID:tgSDA9uO0.net
>>771
3つ巴は勘弁だな

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:45:10.01 ID:NoP9eVyx0.net
ゼラレム得点したのか

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:50:10.56 ID:BrU3owo/0.net
今季からちょいちょいユースの試合流してくれるようになったのな
クロウリーうめえな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:51:30.47 ID:MtL9ZTh30.net
>>737
今更wwwwx

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:13:41.22 ID:q+7muUeF0.net
ゼラレムは十七だけど、そろそろカップ戦には出れないといかんね。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:15:09.56 ID:+X2UnxMB0.net
ゼラレムは大事に育てていそうな気がするな
今季は無理でも来季はリーグで見れるくらい成長してて欲しい

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:22:01.28 ID:905EcDoR0.net
4点目!
U19はこれで2連勝か
トップチームも頑張ってくれよ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:33:38.80 ID:EOjVJNpA0.net
アルテタと契約延長したのは
『素直で良い子』だからという理由だろうな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:37:56.16 ID:XMev8h460.net
2002年から現在までの怪我人数

1) Arsenal - 889
2) United - 791
3) Spurs - 785
4) Everton - 663
5) Chelsea – 620
6) City - 595
7) Liverpool - 551

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:51:14.59 ID:EOjVJNpA0.net
すでにタイトル獲得してたんだなw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:54:02.40 ID:cVyuUtdY0.net
我々はナンバーワンだ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:54:22.13 ID:J+/hSxv+0.net
怪我人数じゃなく総離脱期間とかじゃないとガナの凄さは表せないな
怪我人界のレジェンドディアビでも一人扱いなんだろうし

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:57:13.37 ID:XMev8h460.net
怪我の回数だろうからディアビはどちらにしろ上の方でしょう

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:58:23.63 ID:INlEN5iW0.net
ディアビはこの前ケガ一覧みたら大してケガしてなかったぞ
多分1つ1つが大ケガなんだろうな
確か30回ぐらいだった

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:59:01.50 ID:905EcDoR0.net
怪我の回数だったら、「人数」じゃないだろw
ちゃんと単位や条件を書いてくれ
全体としては書くまでもなくイメージできるがw

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:59:12.83 ID:fB/xSBZt0.net
>>787
最後www

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:02:41.47 ID:gnehLWC+0.net
ガナのCLってJスポでやること多い気がするけどなんかあんのかな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:02:54.71 ID:q+7muUeF0.net
>>781 フラミニとディアビで一年持つと思ってるのかw 
来年またシュナイデルラン取れないかもしれないんだから、当たり前だろ。
取れた瞬間放出だろうけど。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:31:52.38 ID:m0oxhUuu0.net
最近4141がツートップへの布石な気がしてきたんだけど気のせい?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:33:58.52 ID:W0Nvw/TB0.net
4312ってことか?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:45:29.83 ID:gnehLWC+0.net
あと3時間起きてられない(´・ω・`)

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:46:36.67 ID:m0oxhUuu0.net
>>793
いや442
今のメンバーアンカー適性あるやついないじゃん

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:57:34.63 ID:KqKiN1An0.net
むしろ3-5-2だな
CBの控えホントに居なくなるけど

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:01:42.51 ID:E5mUMbEZ0.net
255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/10/01(水) 23:04:05.96 ID:KoHnyw6RO
エールの交換だ
今夜はうちが勝たせてもらうぜ!

もぎゅっトレブルに接近中!

例年よりソワソワ〜 何時もよりガツガツ〜 どうしたらトレブル〜 だって〜 今年は〜 無冠て言わせない〜

ビッグイヤーどこかで 信じてちゃ いけない? ガラタサライの調子を どうか〜 今日は〜 落としてよ!

そして! 料理長は正義〜 グーナーよ! 調理中に 振り向いて〜 そして! ガラタサライ選手に〜 美味い〜 ラザニア〜 いかが〜? スナイデル〜 め〜し〜あがれ〜(・8・)!

PL! CL! 世界一! カップが欲しい〜 上げて 上げて 週給上げて うんと頑張っちゃう〜!

嬉しい? 愛しい? いじらしい? 好きよ〜 ガナーズ〜 好きよ〜 捕まえて〜 もっと タイトル! ビッグネーム来て〜 トレブルに接近! だって! 優勝!

何か違う新戦力〜 誰を買う?知りたい〜! あくまでもpoor☆poor! やっぱ〜 こうね〜 肌黒い〜!

ボスの魔法 今から〜 始めましょ 低予算で〜 恥じらいの 順位で〜 グッバイ〜! CL〜! 大惨事!

聞いて! 情熱で勝負〜 饒舌に! マスコミに 語ろうか〜! 聞いて! ジンジン 迫ってる〜 キツい〜 プレス〜 ザルな〜 ディフェンス〜 スチェ、止めて〜!

あげたい! 決めさせたい! ウェルベック〜 得点王になれ〜! 見えた〜 見えた 現実見えた〜 どうしてこうなった〜?

上げろ!決めた!? 吹き上げた! 来てね〜 ティオテ〜 来てね… 裏切っちゃヤなの〜 来期は ガナーズに〜 来て〜 DQNな性格! やっぱ、ポイでしょ!

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:21:14.16 ID:xJWhzF7vi.net
同じロンドンにチェルシーがあるのに存在価値あるの?この生ゴミクラブ
応援してる奴もクソみたいなアニヲタばかりだし終わってるわ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:28:36.05 ID:Nd7ig13P0.net
>>795
こ、コクラン

800 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/02(木) 01:38:20.85 ID:OKiaxyMO0.net
ガラタサライにしっかり勝って、ドルvsアンデルレヒトは引き分けがベストかな。
エジル、ウェルベックを休ませながら勝ってくれ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:39:59.41 ID:K3YQWMM0O.net
今季のユースは飴ちゃんから5点取ったし強いな
ウィロックの世代が優秀なのかもしれんけど

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:53:36.67 ID:xcrpxnjg0.net
そういやコクランいるんだな
中盤が怪我人ラッシュの今では出番あるのかな?
短期間でもコクランにとっては勝負所だな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:52:03.41 ID:mVg3M4Xf0.net
#Arsenal team v Galatasaray: Szczesny, Chambers, Mertesacker, Koscielny, Gibbs, Flamini, Cazorla, Ozil, Alexis, Oxlade-Chamberlain, Welbeck

#Arsenal subs: Ospina, Coquelin, Bellerin, Rosicky, Wilshere, Campbell, Podolski #AFCvGAL

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:53:57.12 ID:eJ5U8n0DI.net
ジャック外してきたか
4231見たいけど4141なんだろうなぁ

805 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/02(木) 02:57:20.30 ID:OKiaxyMO0.net
エジル使い倒すなあ、チェルシー戦控えてるから休ませて欲しかったが。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:00:48.19 ID:PsFWHjIc0.net
>>805
チェル勝てる見込みないし、いいんじゃね

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:05:48.54 ID:1Vp8myrI0.net
頼むエジル

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:06:34.13 ID:vqURDyRG0.net
エジルとカソルラ中央で4141か〜…

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:07:31.34 ID:Phua099m0.net
攻撃的な選手ばかりでうける

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:07:32.85 ID:gVoTVhGw0.net
一貫してるなぁ
ここまできたらもう絶対に完成させろよ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:09:22.48 ID:ESWDEUmT0.net
このスタメンだとチェンボとサンチェスのサイドにエジルとカソルラが中だよな
まさかエジル左にしてチェンボ中に入ってたりは流石にないはず

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:10:14.50 ID:vqURDyRG0.net
結局フラミニが心配すね(・ω・)
レスター戦の時みたいにカウンターでサイドに引っ張られてバイタルすかすか
みたいなのが無いといいけど

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:10:39.30 ID:lNMjCGiQ0.net
4141はいいんだけどやっぱ1のとこのアンカーが不安だわ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:10:50.09 ID:HJYU4XRT0.net
エジル左っぽいぞ
ソースはアイポンのアプリ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:13:48.13 ID:eJ5U8n0DI.net
エジルサイドでチェンボ中だと思うけどな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:15:38.03 ID:K3YQWMM0O.net
エジル真ん中っしょたぶん
今季チェンボ中盤はなかったはず

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:15:48.01 ID:RtHAH4FP0.net
右SBはベジェリンorコクランで万能チェンバースを中盤の底に入れ(ry

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:19:49.79 ID:K3YQWMM0O.net
今季今のところチェンボ中盤はないけど、もしかしたらエジルチェンボ中盤かもな
普通にエジルカソルラだとは思うけど

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:20:56.91 ID:bDKtttRb0.net
ディアビはチェルシー戦でみたい

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:21:32.13 ID:Phua099m0.net
チェンバースはこんだけ出番貰えるクラブ来れて良かったな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:22:18.56 ID:vqURDyRG0.net
とりあえず早めに点欲しいな
ポゼッションは圧倒出来るだろうが引いてカウンターしてくるだろうし
やっぱエジル、サンチェスに期待かな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:23:34.92 ID:lU8+JU000.net
一般人の批判にユーモアある対応をするアーセナル選手達
http://www.youtube.com/watch?v=gdVdYTkMAbs&feature=youtu.be

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:24:27.56 ID:M5GqCERR0.net
4141でフラミニはまじ無いと思うんだけどいつまでやんのかな、、

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:26:03.30 ID:eJ5U8n0DI.net
>>823
アルテタもディアビも怪我してんだから仕方ないだろ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:27:09.98 ID:M5GqCERR0.net
ディアビは怪我してないw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:30:29.04 ID:eJ5U8n0DI.net
ディアビはコンディション万全じゃないってベンゲル言ってたろ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:31:23.25 ID:vqURDyRG0.net
コンディション万全でもいないのと一緒だからどうでもいいわ
アブさんには悪いが今のガナに余裕ないわ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:44:41.56 ID:M5GqCERR0.net
アルテタいないならシステム変えようよって話だろ、馬鹿だなあ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:49:08.28 ID:6nqwh9In0.net
今日は4231ぽいな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:16:46.27 ID:+QPUDmfO0.net
おかしい
ガナスレの住人が実況してない(;´・ω・`;)

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:17:28.14 ID:DQH4VC9r0.net
ウェルベックから得点の匂いがしないとか言ってた奴wwwwwwwwwwww

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:20:29.74 ID:fzdFcLsc0.net
メロの人相変わりすぎだろwww

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:23:23.85 ID:z00xfRA20.net
>>831
それ俺だ

事実、今までそうだったんだし。「強豪相手には役立たない」に格上げしてほしいのか?

裏にスペースのある状態だと、早さが生きるな。
プレミアで同じことが出来ればいいんだけどね。プレミアは警戒されてるし、ガチガチだから。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:26:28.09 ID:fzdFcLsc0.net
プレミアもガラタサライの守備哲学を少しは学んで欲しいわ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:28:23.19 ID:z00xfRA20.net
やっぱエジルは中寄りがいいな

ラムジーウィルシャーがいない方がパス回ってアーセナルらしい、という皮肉

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:34:48.31 ID:2ykg+dmp0.net
芝よりベンゲル向けて投げろよ
使えねえなトルコ人

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:35:58.17 ID:NgGv4j6X0.net
燃えてたな、スタジアムとフラミニのカードコレクター魂が

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:36:55.74 ID:gVoTVhGw0.net
格上げしてほしいのか?

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:37:19.95 ID:lU8+JU000.net
サンチェス→ウェルベックとエジル→サンチェスのゴールが見れてよかった

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:37:25.53 ID:7SQxdkGR0.net
カソルラの3列目いいな
パス散らせるし前から積極的にプレスかけてくれる
ただ高さが微妙だが

841 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/02(木) 04:37:27.88 ID:OKiaxyMO0.net
よし!
後半はエジル、ウェルベック、メルテ下げよう
キャンベル、ロシツキ、ベジェリン投入しといてくれ、俺は他のを見る

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:38:07.28 ID:nP6cBw9l0.net
>>836
むしろお前に向けて投げるべきだな。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:38:23.51 ID:yMTxp4wM0.net
フラミニは本当にやらなくていいようなところでカードもらうよな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:38:31.15 ID:7KOsaACT0.net
ビシっと勝つで

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:38:36.00 ID:WY9p00P60.net
マラガでもカソルラはボランチで活躍してたからな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:39:18.28 ID:YDZ/qmnYI.net
>>837フラミニって熱いから味方がやられたら報復てきな感じでやりそうだよなーマフィア顔だし

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:39:21.55 ID:9ygF8t390.net
結局ずっとゴール前でコネコネコネコネしてるより点入るときはシンプルなカウンターなんだよな。まあプレミアのクラブじゃ今日みたいな守り方してくれないだろうが。

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:39:35.06 ID:TQS4baHb0.net
カソルラには昔のセスクになってもらおう

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:40:42.73 ID:z00xfRA20.net
今のスカッドだと、これが一番バランスいい気がする。フラミニが怖いけど。
これでチェンボの所にウォルコットが戻れば。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:41:11.09 ID:Nd7ig13P0.net
トルコ治安悪いなあ
ゲーム始まる前からかなり警備員置いてたから、なんかやらかすぞってマークしてたっぽいけど

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:41:18.21 ID:fzdFcLsc0.net
2点目って相手のディフレクションでオフサイにならないん?

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:41:23.51 ID:9ygF8t390.net
ベンゲル今日は早めの交代を頼むぞ。ロシ、キャンベル、ポルディぐらいで。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:42:42.05 ID:vqURDyRG0.net
守備だとチェンボ>ウォルだからチェンボも出番あるよね(・ω・)
フラミニがテタ、カソとラムジー兼用で俺も文句無いわ
ジャックはエジルとポジション争ってくれ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:43:56.27 ID:9ygF8t390.net
チェンボは何かのきっかけで覚醒する雰囲気がぷんぷんするな。何かのきっかけがずっと見つかっていない状況だが。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:44:00.52 ID:fzdFcLsc0.net
>>853
チェンボは守備もあまりよろしくないだろ、なんか変な方向に向かってる気がする

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:44:11.21 ID:7SQxdkGR0.net
フラミニは先発で出ても後半20分くらいの出場でも
ほぼ必ずカードもらってくな
カード1枚もらうことが健康のバロメーターみたいな感じなのか

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:44:49.41 ID:WY9p00P60.net
>>851
あたってそれたというより、コントロールミスだからオフサイドにはならないよ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:45:13.61 ID:+QPUDmfO0.net
(´・ω・`)・・・

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:45:31.67 ID:2nzKPl670.net
>>841
そうや!チェルシー戦のために、うまくローテして、主力温存+試合をクローズさせてくれ。ってその辺ベンゲルじゃ無理だろうな。エジルとコッシーくらいは休ませたい。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:45:46.05 ID:U/k6UBsr0.net
ガラタサライが酷いのもあるが
ウィルシャーとラムジーが弱体化の原因だろうな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:47:34.41 ID:fzdFcLsc0.net
>>857
サンクス、ディフェンダーも追わずにしれっと手あげたら誤魔化せた気がしたんだが、

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:51:30.99 ID:2nzKPl670.net
守備固めで、ロッシー、コクラン、ベジェリンを早い段階で使うべし。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:52:07.23 ID:vqURDyRG0.net
>>855
チェンボは相当守備するほうだし
チェンボが守備よくなかったらポルディ、キャンベル、ウォルはなんなのか

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:52:29.29 ID:YML9hHxP0.net
エジル、フラミニ、ベックは交代で休ませた方がいいな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:57:16.79 ID:DQH4VC9r0.net
> 格上げしてほしいのか?
草生える

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:00:25.39 ID:2ykg+dmp0.net
CLでハットトリックはベントナー以来らしいね

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:03:28.55 ID:fzdFcLsc0.net
メロ、フラミニ「俺たちより先に退場だと?」

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:23:16.57 ID:YAimZ5Rq0.net
>>833
こいつなんでこんな偉そうなん?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:23:16.77 ID:2YXVPM4V0.net
ジャックがいないから攻撃が停滞しないな
エジルもやりやすそうだったし、いつもこれでやればいいのに

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:32:26.34 ID:7KCp7/nA0.net
バタバタした試合で途中出場した
ロシツキーがもたらすものは?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:33:26.37 ID:2YXVPM4V0.net
最近のあっちゃんは癒し枠
いるだけでええよw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:34:54.44 ID:hy1Z65Og0.net
ウィルシャーとラムジー二枚起用は現状では禁じ手ということを理解して欲しい

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:36:36.99 ID:2ykg+dmp0.net
ベンゲルは痴呆なので中盤の負担とかわかりません

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:21.21 ID:5f2mNyTF0.net
まあいい試合だったわ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:39.60 ID:aBXVO/XJ0.net
寝ようか迷ってたが見て良かった

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:56.87 ID:qeLYNbdx0.net
ふう
この展開でわざわざ姿を消すスチェスニーは役者やで(棒

そしてウェルベックおめー

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:18.32 ID:iiavB+IY0.net
いないラムジーとウィルシャーをディスる奴はNGぶち込んでいいかな?

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:29.02 ID:U/k6UBsr0.net
現地1番人気のウィルシャーは、ザコとわかってても使わざる得ないんだろうな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:42.05 ID:olLkO9mh0.net
ウェルベックいいキッカケになるといいけどな。あとオスピナ良かった。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:55.91 ID:7SQxdkGR0.net
オスピナいいねー
やっぱ2ndGKもレベル高いと安心できるわ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:10.36 ID:Phua099m0.net
ウェルベックとエジルとサンチェスとチェンボみんな良かったな
ガラタサライはドログバいないと酷いな

オスピナも見せ場あって良かった

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:16.77 ID:YAimZ5Rq0.net
リバポやらかした

883 :(´・ω・‘):2014/10/02(木) 05:39:20.34 ID:dL4U1CmN0.net
イェーイ ∩(`・ω・’)∩ Arsenal ☆
>>1 おっぱお

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:27.39 ID:VkxQEsSv0.net
ふいー 4-0からの一人退場はガナ的危険なスコアだったぜ

オスピナいいね きっちり時間かけて丁寧にキックにしてたのが好印象

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:31.80 ID:j5w16/Ch0.net
同時間にリバポやってるの見て、ELも同じ日になったんだって思っちゃった

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:37.13 ID:MtowA2jM0.net
今日は本当に楽しかったなw
ウェルブスの化け物じみた身体能力に、アンリを髣髴とさせるフィニッシュ
エジル、サンチェスのマドリーバルサ裏エースの競演
オスピナのスーパーセーブ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:38.50 ID:9ygF8t390.net
オスピナ26ってまじか。まあ起きてて良かった試合。

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:43.53 ID:sS35Sm9J0.net
ドル戦と違って楽しかったろwwww

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:59.55 ID:DaWAQQDX0.net
>>883
げしまゆくんやったぜ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:22.29 ID:2+WE0nU20.net
うまく噛みあっててなかなか面白かったけど同じことがチェルシー相手に出来るとは思えんなw
そしてウェルベック最高

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:25.80 ID:pFtwFilk0.net
オスピナ正GKでよくね?

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:26.54 ID:sS35Sm9J0.net
見てないけど\45度かなwwwwwwwwwwwwww

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:35.39 ID:Phua099m0.net
メロはほんと死んでくれ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:47.97 ID:x6tkwZQy0.net
リバポのEL行き濃厚だな
レアルに1勝1分け以上じゃないと厳しいしな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:20.17 ID:6eIbW1110.net
今日のフィニッシュはアンリばりやったなダニー
オスピナスタメンでもいいかもしんない

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:27.97 ID:2nzKPl670.net
オスピナの安定感。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:32.06 ID:6jjeP8Zv0.net
カソルラ凄かったな
12-13の彼が帰ってきた

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:37.06 ID:ZeNISQbc0.net
カソルラの2.5列目は強豪相手じゃなければ使える
軽率なミス多いけど

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:52.52 ID:aBXVO/XJ0.net
ELは行きたくないし勝ち抜けか4位がいい

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:00.26 ID:qi3STgPN0.net
香川真司アシスト!アンデルレヒトVSドルトムント Kagawa Assist
https://www.youtube.com/watch?v=meMk7bdwvKQ 

香川起点パスからゴール!アンデルレヒトVSドルトムント Kagawa Pass
https://www.youtube.com/watch?v=Nk24WDU_fcw

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:01.01 ID:VkxQEsSv0.net
オスピナ小さいけど、ガナの失点パターン考えると正GKこっちのほうがよくね
と思うな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:01.95 ID:lU8+JU000.net
オスピナはハメスの義理の兄なんだよな

903 :(´・ω・‘):2014/10/02(木) 05:42:16.23 ID:dL4U1CmN0.net
>>889
やりましたね♪ (´・ω・‘) 勝ち点3 頂きました

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:26.19 ID:09yxU4loi.net
途中から10人なったのに走行距離112キロだし相当疲労溜まったな

とりあえず省略おめでとう

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:48.55 ID:rEHsL8Yl0.net
ハット凄い
ついにベントナーの後継者が見つかってしまった

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:52.43 ID:5OUMINU00.net
いやー久しぶりに楽しかったわ
ベックおめ、アンリになれる雰囲気しか感じない
やっぱエジル真ん中で4231が最高だよ
もうラムジーでもジャックでもなくカソルラ三列目でいいんじゃね?

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:09.40 ID:evXpUcTi0.net
オスピナ正GKでいいわ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:26.63 ID:BWZqAVM20.net
ウェルベックこれからもたのむぞー!
オスピナはいいアピールになったな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:31.12 ID:b9EJMqf/0.net
ウェルベックはアンリみたいだったな
とりあえずメロは退場だろあれは

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:43.61 ID:yMTxp4wM0.net
オスピナよかった
スチェスニはちょっと点差とか考えてくれよ。1人減らなければパス回してあまり疲労せずに試合終わらせられたかもしれないのに

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:47.93 ID:Phua099m0.net
しかしフラミニの不安定さと守備の弱さには不安しか覚えないぞ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:44:01.33 ID:TICBGgjQ0.net
チェルシー戦もオスピナで

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:44:21.53 ID:yCYb7BQz0.net
>>883
やったぜゲジマユ君
今日は楽しかった

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:56.19 ID:b9EJMqf/0.net
スチェスニーは本当アホだな
何考えてるんだよ
余計なことしやがって

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:11.26 ID:2nzKPl670.net
>>906
カソルラの三列目は良いオプション。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:14.21 ID:ZcnLAPTq0.net
>>911
それでもフラミニを使わないと誰もいないのは明らかだよ
ディアビはまだ調子良くないらしいしコクランは厳しい

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:37.92 ID:EexAgYfA0.net
プレミアでオスピナ見てみたいな
ウェルベックおめでとう!

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:43.90 ID:WY9p00P60.net
まぁメロは永久追放すべき

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:45.67 ID:64KnzPVo0.net
4-4のトラウマがよみがえったが勝ててよかった

ウェルベック素晴らしかった
カソルラの3列目はプレスいなすのうまいから観てて楽しいが軽率なミスも多いから強豪相手じゃ使えないだろうな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:56.43 ID:VkxQEsSv0.net
スチェばりに飛び込んだけど無理だった
っていうか、新スレ作成のタブみたいなのが消えてるんだが…??
誰か頼む


≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です ##
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー ##
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ ##
##  >>901  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください。立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part843】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411863754/l50

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:13.25 ID:tGPmZ6XZ0.net
スチェスニーのポーカーフェイス顔芸でごまかしてるだけ
やらかしは多いし週給高すぎだろ大幅減給しろ

922 :(´・ω・‘):2014/10/02(木) 05:47:19.51 ID:dL4U1CmN0.net
>>913
うぃ ヽ(`・ω・’)ノ Arsenal ☆

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:22.55 ID:MtowA2jM0.net
一人退場しても大崩れしないのが今のチームの強さだな
批判も多いけど、俺のフラミニはいつも声出してコーチングしてるし、やっぱり熱いぜ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:27.31 ID:6eIbW1110.net
ウィルラム戻ってきたらまたどうせ4-1-4-1に戻すんだろうな・・・

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:29.33 ID:NHeIJ3/h0.net
>>901
試合終わって流れ早くなるだろうから次スレはよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:50.32 ID:O6ySmug6O.net
久々楽しい試合だった!起きててよかった

シュチェはしばらく反省しろ顔も見たくない飴戦もオスピナで

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:00.33 ID:09yxU4loi.net
ゴリラが余計なことしたけどみんなよく頑張った

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:04.11 ID:Bz298mTd0.net
オスピナでいいわ
スチェは判断悪すぎは相変わらず
無理にいってレッドもらう状況じゃないわ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:06.35 ID:5f2mNyTF0.net
ウェルベックすばらしい
あとは強豪相手に結果出せるようになったらホンモノだ
素材はいいから、大切に育ててほしい

サンチェスもキレキレだったな
エジルはとりあえずロストを減らして……

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:14.08 ID:ykS+InWl0.net
オスピーにアピールの場をつくってやるスチェの優しさw
ウェルベックはゴール前落ち着いてて良かったな
このままアンリになってくれ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:18.29 ID:lU8+JU000.net
何気にウェルベックがYahoo!リアルタイムで1位

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:50.26 ID:Fn1uQtIJ0.net
ディフェンスの緩さが問題なのになんでシュチェスニー叩かれてるの?

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:57.12 ID:5f2mNyTF0.net
おすぴーいいけどサイズないことだけが痛いな
プレミアのキーパーで183は小さいかもね

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:03.00 ID:7KOsaACT0.net
これで2位抜けはできそうだな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:20.56 ID:WY9p00P60.net
>>919
軽率なミスはジャックやラムジーの方がもっと多いだろ..

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:25.82 ID:5f2mNyTF0.net
ホームドル戦で勝ちたいな
ドルも勝ち点落とさなさそう

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:28.25 ID:Q+3+4EyW0.net
やっぱ4231だわな、うん

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:09.74 ID:5f2mNyTF0.net
カソルラはマジでロスト多すぎる
ガラタサライ相手じゃ交わせるかもしれんけど、プレミアじゃ狙われるよ、あれ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:31.14 ID:iiavB+IY0.net
>>924
え?今日4141じゃなかったの?

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:00.64 ID:MtowA2jM0.net
スチェの飛び出しは、GKなら止めようとしていっちゃうからしょうがないでしょ
バイヤン戦もそうだけど、あの状況で赤+PKのルールがクソ
GKとフィールドプレーヤーの基準は変えるべきだわ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:04.70 ID:Fn1uQtIJ0.net
バイタルの守備の甘さはどうにかならんかね
ボール持ってる相手にプレスすらかけないんだからね

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:04.71 ID:ePPUXtoyi.net
カソルラよりはまだジャックの方があんしんかな。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:29.37 ID:aFYJaEge0.net
ドルトムントがあまりにも飛び抜けたグループだけどアーナルでも2位は狙えそうだな。よかったな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:33.93 ID:NHeIJ3/h0.net
>>932
確かにディフェンスは緩かったけど
無理してあんな飛び込むことなかったってことを言いたいんじゃないの

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:42.40 ID:Phua099m0.net
エジルが失うのは高い位置だから別に問題ねーわ
そこまででもないし

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:56.80 ID:iiavB+IY0.net
>>935
同じくらいカソルラもやらかしてるっつの

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:52:02.08 ID:eJ5U8n0DI.net
リバポ負けててワロタ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:52:19.09 ID:BGJ2NXPk0.net
エジルをサイドで使ったことは黒歴史にすべき

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:52:35.81 ID:NgGv4j6X0.net
>>932
残念ながらGKはそういう役回りなのよー
飛び出さなかったら飛び出さなかったでクリーンシートがーってなっただろうし

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:03.12 ID:fExsWjro0.net
オスピナは良かったけど
それがなかったら1点差くらいにされてたかも知れんぞ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:52.10 ID:5OUMINU00.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412196843/

ほい

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:56.80 ID:Nd7ig13P0.net
今日の見たらウェルベックエジルサンチェスのとこは
ターンオーバー以外ではいじらんで欲しいな

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:55:44.64 ID:MtowA2jM0.net
オスピナは安定感あってスーパーセーブもあったし最高だったな
スチェも毎試合決定機はセーブしてるわけだし、2人で高いレベルで争ってくれればいいな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:55:57.91 ID:Fn1uQtIJ0.net
>>949
溜飲下げたいだけなのか
チームディフェンスの駄目さを噛みしめるべきだと思うんだけど

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:00.75 ID:+QPUDmfO0.net
>>951


956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:05.82 ID:kVcRNEWq0.net
シチェスニは集中力が欠如してるのが問題。気を抜いてるから判断悪く飛び出すししかも飛び出しがあまいよ。オスピナ正GKにして一回危機感持たせるべき。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:12.13 ID:2nzKPl670.net
>>949
いやいや、4-0で1失点ならともかく、退場はあかんやろ!
時間帯も後半15分で、試合ぶち壊れるところだったぞ。
スチェがイマイチなのは、こういう所。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:12.99 ID:Nd7ig13P0.net
>>951
おつ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:18.11 ID:JtcDXKYh0.net
そろそろ融合出来たかね?

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:57:15.99 ID:s702cOLj0.net
三列目カソルラあの位置はいいな
二列目よりよく感じる

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:57:23.34 ID:yMTxp4wM0.net
>>951


962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:57:41.17 ID:MtowA2jM0.net
>>959
4231に戻したら自然とハマったって感じ
4141はまだまだだろうなぁ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:57:53.81 ID:6eIbW1110.net
>>952
ターンオーバーすらしないでずっと出るんじゃねw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:58:12.27 ID:JtcDXKYh0.net
>>962
それって無駄なことしてただけってことじゃ・・・

965 :(´・ω・‘):2014/10/02(木) 05:58:45.09 ID:dL4U1CmN0.net
>>951
とっても (´・ω・‘) おっぱおですよぉ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:58:54.30 ID:lNMjCGiQ0.net
>>940
そこの判断ができるかどうかってGKとして重要でしょ
試合の流れなったく読めてないのは擁護できん
まぁスチェは好きだけど

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:58:56.08 ID:Fn1uQtIJ0.net
>>964
ウィルシャー使いたいのなら仕方ないね

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:59:16.85 ID:O6ySmug6O.net
カソルラしかりちょいちょい2列目の選手達が下がってきて4231風味になってたのは良かったなカソルラCMFいいかも

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:59:32.58 ID:aBXVO/XJ0.net
全体的にまだ良くなる感じはした
引いた相手を崩すための連携はこれから深まっていくでしょ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:59:44.20 ID:NgGv4j6X0.net
>>954
たぶんそこまで見えてないんでしょ
それと日本ってGK好きの人少ないし、あまり理解されてないってのもあると思う

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:59:53.21 ID:eJ5U8n0DI.net
前線のSOWは崩さないでほしいね

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:00:00.32 ID:s702cOLj0.net
4-2-3-1に戻して、ラムジー戻った時に昨季のダイナミズム戻るかだな
チェルシー戦も4-2-3-1にするような気がする

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:00:02.81 ID:/NvW0mRIi.net
カソルラはジャックラムジーより球離れ良くてテンポよく回せるけど、
怖いミスも結構あったなあ
プレミアだとフィジカルや高さ的にもキツくなってきそうだし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:01:25.77 ID:Fn1uQtIJ0.net
エジル、サンチェス、チェンバレンで固めたいところで
ウィルシャーどうしても使いたいのなら横に並べるしかないという話かな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:01:55.20 ID:MtowA2jM0.net
>>966
あの場面で前でないGKはいないんだけど、スチェの場合は行き過ぎちゃうのがなあw
まあそれでもスチェが1stってのは変わらないと思うし、俺もスチェは大好きだ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:02:39.80 ID:YAimZ5Rq0.net
粘着ウィルシャーアンチはID変えるんだな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:03:03.43 ID:iiavB+IY0.net
>>974
4231でウィルシャーボランチでいいじゃん

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:03:12.67 ID:fExsWjro0.net
最後はさすがにもう走らすな、って感じだったベック

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:02.07 ID:lNMjCGiQ0.net
>>975
俺も正GKはスチェでいいと思う
ただそろそろメンタル面の成長はしてほしい

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:02.38 ID:NgGv4j6X0.net
ロシ「行け!ベック!」

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:04.98 ID:kVcRNEWq0.net
退場が無ければ後半は流しつつ普段出場機会無い選手を使ってチェルシー戦に備える理想的な感じだったんだけどなぁ。
あとギブスが今季一番良い出来だった気がする

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:13.08 ID:ZcnLAPTq0.net
>>978
それでも走らせるウィルシャーやロシが鬼畜だった

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:35.05 ID:2nzKPl670.net
チェンバレンが好調なら、ウォルコット戻ってくる場所ないで。層が厚くなったな。

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:58.15 ID:7SQxdkGR0.net
ロシはやっぱよくないな
スタメンででてない理由が分かる内容だった

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:07:02.75 ID:G6HPcUH80.net
今年のカソルラはハードワークするから印象いいわ
ウェルベックハットおめ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:07:07.96 ID:Fn1uQtIJ0.net
>>977
ボランチとしての能力に欠けない?

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:08:14.27 ID:kVcRNEWq0.net
ウィルシャー投入はどうせチェルシー戦で使えないからいっとけみたいな感じもあるのかな?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:09:03.68 ID:O6ySmug6O.net
>>977
本当にこれでいって見てみたいね
代表で底の練習してるし>ウィルシャー

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:09:10.58 ID:FCQ4YJue0.net
ハットとか久しぶりで嬉しい
アブー温存で次は見れるかなー

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:09:12.51 ID:7KOsaACT0.net
ウェルベックはワシが育てた

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:09:38.82 ID:YJP5dBe70.net
何でこれがレッドじゃないのか
http://arsenalist.com/f/2014-15/arsenal-vs-galatasaray/two-footed-challenge-on-sanchez.html

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:05.61 ID:Ph35u/V40.net
俺たちのウェルベックとサンチェスが大活躍
いつもいつも叩いてたアンチも手のひら返しか

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:35.43 ID:Fn1uQtIJ0.net
>>991
審判見てなかったんじゃない?

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:42.71 ID:MtowA2jM0.net
>>984
そうか?
1人少ない状況でもファイトしてて、かなり良かったと思うが

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:52.59 ID:ePPUXtoyi.net
>>986
ウィルシャーだけ劣ってる訳じゃないよ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:57.91 ID:z00xfRA20.net
結果出したら叩かれないでしょ
あとはこれをプレミアでやってくれればいいだけ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:11:31.13 ID:fExsWjro0.net
チェンバレン、好調だよね
右サイドからの攻めは安定してる
左はキレはあるけど、危なっかしい

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:11:46.30 ID:RtHAH4FP0.net
>>991
これは危険だわ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:13:33.76 ID:ePPUXtoyi.net
サンチェスだけは大事にするボス

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:13:35.29 ID:mfcUGOdZ0.net


1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:13:43.01 ID:lNMjCGiQ0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200