2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part880

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:26:22.87 ID:wl5+SLH70.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part879
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411974808/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:26:54.00 ID:wl5+SLH70.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
08/20 ○ 3-0    A Stjarnan (EL/PO1)      **-**  筋肉疲労
08/28 ○ 6-0    H Stjarnan (EL/PO2)      00-90  7.0/6.5/7.5 2A
08/31 △ 0-0 . 1 A Torino               85-90  s.v./s.v./s.v.
09/05 ● 0-2    H ウルグアイ (キリンチャレンジカップ) 00-90
09/09 △ 2-2    H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ) 00-90
09/14 ○ 7-0 . 2 H Sassuolo               00-62  6.0/6.0/6.5 右
09/18 ○ 1-0    A Dnipro (EL/GL1)        **-**  筋肉疲労
09/21 △ 1-1 . 3 A Palermo                 00-90  5.5/5.5/5.0 左→右
09/24 ○ 2-0 . 4 H Atalanta             **-**
09/28 ● 1-4 . 5 H Cagliari                 00-28  4.0/3.0/3.5
10/02 --:--         (EL/GL2)
10/05 15:00   . 6 A Fiorentina
10/10 19:25      H ジャマイカ (キリンチャレンジカップ)
10/14 --:--      N ブラジル (国際親善試合)
10/19 15:00   . 7 H Napoli
10/23 --:--         (EL/GL3)     ↑夏時間(CEST)
10/26 15:00   . 8 A Cesena         ↓標準時(CET)
10/29 20:45   . 9 H Sampdoria
11/02 15:00   10 A Parma
11/06 --:--         (EL/GL4)
11/09 15:00   11 H Verona
11/14 --:--      H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18 --:--      H パラグアイ (キリンチャレンジカップ)
11/23 15:00   12 A Milan
11/27 --:--         (EL/GL5)
11/30 15:00   13 A Roma
12/07 15:00   14 H Udinese
12/11 --:--         (EL/GL6)
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:27:19.82 ID:wl5+SLH70.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
12/14 15:00   15 A Chievo
12/21 15:00   16 H Lazio
01/06 15:00   17 A Juventus
01/11 15:00   18 H Genoa
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo
02/08 15:00   22 H Palermo
02/15 20:45   23 A Atalanta
02/22 15:00   24 A Cagliari
03/01 15:00   25 H Fiorentina
03/08 15:00   26 A Napoli
03/15 15:00   27 H Cesena
03/22 15:00   28 A Sampdoria
04/04 15:00   29 H Parma
04/12 15:00   30 A Verona
04/19 15:00   31 H Milan
04/26 15:00   32 H Roma
04/29 20:45   33 A Udinese
05/03 15:00   34 H Chievo
05/10 15:00   35 A Lazio
05/17 15:00   36 H Juventus
05/24 15:00   37 A Genoa
05/31 15:00   38 H Empoli
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:27:45.84 ID:wl5+SLH70.net
★日本時間 【スタメン発表は試合開始1時間前】
10/03(金) 04:05 H Qarabag (EL/GL2)
10/06(月) 03:45 A Fiorentina
10/10(金) 19:25 H ジャマイカ (キリンチャレンジカップ)
10/14(火) 19:45 N ブラジル (国際親善試合)
10/20(月) 03:45 H Napoli
10/24(金) 04:05 H Saint Etienne (EL/GL3) ↑夏時間(CEST)
10/27(月) 02:00 A Cesena              ↓標準時(CET)
10/30(木) 04:45 H Sampdoria
11/02(日) 04:45 A Parma
11/07(金) 03:00 A Saint Etienne (EL/GL4)
11/10(月) 04:45 H Verona
11/14(金) 19:35 H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18(火) 19:20 H オーストラリア (キリンチャレンジカップ)
11/24(月) 04:45 A Milan

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:28:58.00 ID:etTDqOs40.net
久しぶりに来たんだけど
長友ってオファーないね?

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:38:47.98 ID:BcG2lBlU0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:14:36.99 ID:soFcArhK0.net
>>1
スレあるのに重複スレ立てんな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:30:19.36 ID:pZr8chE/0.net
>>1

代表戦では評価されてほしいな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:48.79 ID:XDsQeO9E0.net
>>1
重複

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:37:41.59 ID:aFYJaEge0.net
なんかアーナルvsガラタサライ戦の途中実況と解説の粕谷が長友のコミュニケーション力の高さについて語っててわらったw
やっぱり長友は世界一のSBってことだな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:39:23.02 ID:BDGLfGul0.net
新しい避難所って、あのキモイ連投基地外が作ったんだろ
ちょっと覗いてきたけど余りのキモさに吐き気したわ
ID表示させねーわ、連投キチがやりたい放題だったわ
ほとんど独り言だろうけどなw

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:44:36.70 ID:5FttT8/60.net
>>1
重複です

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:20:28.21 ID:oP7FPt7j0.net
コミュニケーション力の高さと世界一のSBがどう繋がるのか意味不明
誰か分かるように説明してくれ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:58:17.84 ID:xtk/P/I00.net
マッザ:チーム内でのリーダーについての質問「ラノッキアがプレーしないときにはヴィディッチにキャプテンになってほしかった。
彼はそれについてチームのためにもその提案を丁重に断ってきた。というのもまだイタリア語に慣れ親しんで話せないためだ。

コミュ力で副キャプテンになれた長友は流石だな。本来はキャプテンって器じゃないのに

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:36:20.44 ID:YNvQjtUUO.net
遠回しに長友ディスってんなマッツ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:39:47.41 ID:Ku/VwU2c0.net
まあ、誰が見てもキャプテンの器ではないからな。
本人もそれはわかってるでしょ。
そもそもハッスルプレーが持ち味でキャプテンは無理だよ。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:58:19.01 ID:ZXPpwu4Ri.net
今やディフェンスのリーダーはヴィディッチだよね
やっぱCL勝ってる選手は違うわ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:01:35.01 ID:05F4u3Jk0.net
ターンオーバー間違えたとか
キャプテンはヴィディッチにやってもらいたかったとか
マッツァーリのチクチク発言いいねw

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:19:23.30 ID:c0vdk6R/0.net
>>16
ハッスルプレーとはサネッティのドリブルを指して言ってるのかな?

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:02:51.93 ID:qTE2Sl+y0.net
>>1
重複スレ立てんなカス

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:55:43.52 ID:cg0HgGww0.net
さすが俊さんを育てたマッツァーリ容赦ねえ
長友せっかくイタリア語覚えたのにね(´・ω・`)

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:43:12.64 ID:IZQiVw9k0.net
>>1
重複スレ立てるなって言われただろゴミ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:45:16.24 ID:ZXPpwu4Ri.net
長友を使うなんて重大なミスを犯したマッザーリ
解任の危機

24 :真こきおRG ◆UG4bDMcyeA :2014/10/02(木) 13:51:42.83 ID:wlVrBGhy0.net
海外サッカー板避難所
管理者 カリスマコテ レイ
    隊長 真こきお(2ちゃんでは真こきおRG)

http://jbbs.shitaraba.net/sports/41973/

本気でサッカー語りたい奴、なれ合いたい奴、理由は何でもいい

ここにいるから、みんな集まれ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:55:49.26 ID:3BsFTZth0.net
>>1
重複スレを立てないでください
なんで何度言われてもルールを守れないんですか?
他にスレが先に立ってますよね?
いい加減にしてください

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:15:47.88 ID:c0vdk6R/0.net
セリエに慣れたらヴィディッチのようなベテランに脇を固めてもらいたいというのはわかる
長友はクラブの潤滑油というか宴会部長というか役割を固定したらそればっかりになって固くなるタイプなのかな
たまにゲームキャプテンならいいけど常に副キャプテンとかは性に合わなかったっぽい

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:20:23.58 ID:98rX/Cjg0.net
長友どんどん使えよ。
無尽蔵のスタミナの長友を使わない手はない。

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:28:59.20 ID:98rX/Cjg0.net
>>18
マッツァーリ監督、ヴィディッチ起用は自分のミス
なのにキャプテンとか言うわけないと思うが。
http://www.ballball.com/ja-jp/article/43651-video-walter-mazzarri-i-made-a-mistake-playing-nemanja-vidic/

あとターンオーバーに関しては
監督はターンオーバーが十分でなかったと言ってる。
アタランタ戦から中3日で臨んだ試合に先発4人を入れ替えたが、まだターンオーバーが十分ではなかったと指揮官は考えているようだ。

「チームは3日前に良い姿を見せていたが、フィジカル面を考慮していなかった。現在のサッカーでは非常に重要な部分だ。別の試合を戦っていた選手たちを起用してしまい、その影響が現れた」

「(ロドリゴ・)パラシオや(パブロ・)オスバルドのように、コンディションの回復が必要だった選手たちもいた。疲れすぎている選手たちもいたが、私が休ませる勇気を持てなかった。今の時期には8日間で3試合を戦えない選手もいる」
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2014/09/29/5141007/
%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E9%95%B7%E5%8F%8B%E3%81%AF%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F?ICID=TP_HN_3

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:38:53.58 ID:BrrnThCL0.net
今日でるの?

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:51:10.24 ID:4G5tcRL10.net
>>25
委員長かわいい(*´`)

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:57:25.55 ID:ZXPpwu4Ri.net
>>28
公式でヴィディッチを副キャプテンにしたかったってあるじゃん

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:09:43.84 ID:JsxHdD680.net
>>29
カリアリ戦での失態が一時的な問題であることを明日2日の試合でハッキリと証明していかなければいけない。
て言ってるから公式の雰囲気では出場しそうな予感。
ガゼッタ予想も右で先発

> (起用選手についての質問)
>「長友とダンブロージオは大丈夫だ。
>けれどもジョナタンとドドは今回の試合では使わない。
>我々には左ウィングで前線にプッシュをかけられるオビがいる。
>彼がフォーメーションに入った時の活躍は私は好きだ。」

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:13:09.67 ID:JsxHdD680.net
ただし、監督がドド使わないって言ってるのにドドが左先発の予想してるから
ガゼッタあんま信用できない

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:39:57.32 ID:c0vdk6R/0.net
ガゼッタはいつもそんな感じじゃ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:11:00.55 ID:fLPW2ToA0.net
香川真司 ブンデス2連覇
本田圭佑 ミランの10番
岡崎慎司 マインツの得点王
内田篤人 シャルケの絶対的SB
長友佑都 インテルのキャプテン
中田英寿 セリエ制覇
長谷部誠 ブンデス制覇










中村俊輔
スコットランドリーグ制覇
セルティックのレジェンド

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:24:17.75 ID:cg0HgGww0.net
試合前「長友カピターノきたーww」
  ↓
試合後「長友にキャプテンは向いてないとあれほど」

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:39:36.74 ID:3BsFTZth0.net
>>30
わかったから次からは立てないでください

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:42:30.19 ID:oXKAuy9A0.net
監督のヴィディッチキャプテン発言って、
ひそかに、ファンとかパラシオとかハンダノさんとかもディスってるよな。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:44:53.29 ID:c0vdk6R/0.net
まぁハンダさんでもいいとは思うけどね

40 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/02(木) 17:56:08.12 ID:jgQuXVFK0.net
え?ELは出れるの?

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:59:03.75 ID:c0vdk6R/0.net
リーグが違うからね

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:04:20.13 ID:ZXPpwu4Ri.net
>>38
そうかな?
質問自体長友の退場とその後の情けない対応を受けてのものだと思うが

43 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/02(木) 18:04:46.98 ID:jgQuXVFK0.net
そうなんだ
リーグが出停ってことか

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:05:26.94 ID:ZXPpwu4Ri.net
ヘラヘラしながら退場、インタビュー拒否
終わってるよね、長友

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:11:22.68 ID:ZXPpwu4Ri.net
>>43
当たり前だろニワカ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:03:05.43 ID:BrrnThCL0.net
なんか長友の株だけ暴落してるなぁ
所詮運動量だけの選手って感じかよ

47 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/02(木) 19:14:45.79 ID:jgQuXVFK0.net
>>45
うるせー!長友アンチででていけ!

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:32:01.02 ID:RfrglV3I0.net
香川と長友
どっちかが調子良いとどっちかが調子悪い
っての相変わらずだな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:18:30.32 ID:cg0HgGww0.net
今日もやらかし期待してます*^^*

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:30:47.66 ID:p8af723J0.net
【速報】 「荒らし」はスルーされるのを最も嫌うことがカナダの研究で判明 [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412146446/

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:41:50.97 ID:RuwJYoit0.net
【速報】 「信者」はスルーされるのを最も嫌うことがカナダの研究で判明 [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412146446/

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:43:03.99 ID:xtk/P/I00.net
3年先を見据えたチーム作りしてるのになんで長友は今のインテルで満足しちゃってんのかな?
上昇思考ですかw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:00:05.07 ID:b2i4AgLb0.net
長友にあるのは上昇志向じゃなくて安定志向

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:01:14.40 ID:BrrnThCL0.net
SBなのにゴール前に飛び込んでたからな
アホだよ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:09:24.08 ID:82ZQPmJQ0.net
>>54
フォーメーション滅茶苦茶にならないのか心配になるね

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:20:37.65 ID:HrdeVetl0.net
>>53
言い得て妙

しかし、気持ちはわからんでもない
正直長友が入る前年に3冠というとんでもない偉業やっちゃった
世界のトップクラブに場違い的に入っちゃったから
その地位を維持しようと安定志向になるのはしょうがないよ。
これがシャルケあたりだったらまだまだ上があるから上昇志向でいただろうけど。

つっても今のインテルじゃシャルケのほうが強いだろうけど。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:29:55.50 ID:82ZQPmJQ0.net
ベンチが増えると代表も厳しくなるんだよね?
葛藤やな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:43:55.19 ID:cg0HgGww0.net
試合後笑顔でスタジアムを去る

自分の退場で試合壊したのに。。

試合後コメント拒否

仮にもキャプテンなのに。。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:54:05.40 ID:M7Zmd73X0.net
だからキャプテンの器ではないと

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:07:43.45 ID:JeOa1PsG0.net
長友はチームを引っ張ることはできてもチームをまとめることはできない。
だからキャプテンは向いてないと思う

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:28:18.47 ID:gpmwAocu0.net
問題児とチームの間の緩衝材にはなれるけどサネッティみたいにベンチにいようが全体をまとめるような事はできなかった
もちろんラノッキアができてるわけじゃないけどラノッキアの方が全体をまとめるのは向いているのだろうね
ただチームに馴染めていない選手がいるのはよくないから長友が新加入とか問題児とか引き付けるのは大事なんだけどね

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:41:26.74 ID:RnqLW6xw0.net
長友今日出る?

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:15:25.38 ID:k8vvOnfK0.net
Xjapanの昨日のライブで紅のほとんどを客に歌わせていたトシ並に長友の劣化にドン引き

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:38:23.72 ID:y90+qY7F0.net
>マッツ「去年の彼は絶対のレギュラーとして素晴らしいリーグ戦を過ごした。」
ことしはレギュラーではないとのお墨付きいただきました

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:42:01.26 ID:HQJpGUNY0.net
今年は競争意識を植え付けるってだけでそ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:15:45.89 ID:HXVEFkV50.net
↓↓↓避難所規制巻き込まれ組専用避難所

inter -長友佑都- 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40334/1403567924/

ID出ないアンチが作った避難所はここと何も違いがないw

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:29:30.01 ID:Gdwxum3Q0.net
1時からBSカリアリ戦
お見逃しなく

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:32:53.55 ID:2Mxrik0F0.net
>>67
ありがとう忘れてた

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:41:13.09 ID:98XLCBkN0.net
@suizenji 水前寺晃 55分前
長友は今こそ宮城の名言を思い出して欲しいですね。「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!」長友の復活は近いでしょう。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:10:26.29 ID:lCcOdkfo0.net
いやボルフスブルクとかないから
とっくに全盛期過ぎたオリッチが未だにスタメン
そしてその控えがベントナー師匠w
これだけでもう有り得ない

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:07:37.94 ID:g0IRLQSw0.net
長友が行くチームは長友のせいで守備崩壊してろくな成績のこしてないよなw

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:19:17.58 ID:PApthqCa0.net
今日の試合は出場停止か?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:24:59.68 ID:PG1VL5qN0.net
ELだから関係ない
別物扱いだから

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:31:23.28 ID:PApthqCa0.net
>>73
ありがと

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:05:31.01 ID:wNXcuqNL0.net
長友がマンu言ってたらここでは疫病神扱いされてたろうなw

危なかった危なかった

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:09:30.69 ID:g0IRLQSw0.net
オファーがないよ・・・

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:11:00.71 ID:XeQLJj2I0.net
マンUからオファーって
どっかのスレで長友オタが言ってたぞ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:11:26.47 ID:4FtQjUyG0.net
守備は修正されたんかね
WBの裏を誰もカバーしないという前衛的すぎるシステムは
カリアリ戦だけにしてくれよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:13:22.37 ID:zQlgeGGt0.net
スタメンまだ?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:14:04.32 ID:3NXpocjq0.net
#Inter
Carrizo; Andreolli, Ranocchia, Juan Jesus;
D'Ambrosio, Hernanes, M'Vila, Kuzmanovic, Nagatomo;
Guarin; Icardi

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:18:23.70 ID:b+3lWYtb0.net
次節でれないし普通にスタメンだろうな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:18:49.41 ID:CItvn3Wh0.net
なんとか前の分は取り返してほしい

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:41.14 ID:XlQz0tnz0.net
長友にとってはかなり重要な試合だな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:59.10 ID:oIW+WsKb0.net
水色ユニ初めて見た

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:27:52.29 ID:VecyuzuE0.net
ダンブロすごいシュート決めたな
左のドドとのレギュラー争いはダンブロだな
長友は右でジョナタンとのレギュラー争いか
相変わらず自分から高い位置とろうとして、
敵のプレッシャーかかりやすいポジに入って苦労してるな
どうしてこうなったのか

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:32:50.15 ID:ZVCVOyGN0.net
>>85
ビルドアップ逃げてるうちは残念だけどこのまま終了だと思う
パス出せるように前を使えるようにならなきゃ何も変わらん

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:38:06.52 ID:XlQz0tnz0.net
なんか全然脅威じゃなくなってるな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:38:10.36 ID:g0IRLQSw0.net
もう28歳ですよ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:51:32.34 ID:ZVCVOyGN0.net
長友、エルナネスに何回いいパスだせた?
前もって全く使えない、判断遅すぎる

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:53:03.69 ID:XlQz0tnz0.net
ちょっと残念な出来
エルナネスも長友にイライラしてたな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:54:49.33 ID:CTa7IuP90.net
うわ〜長友劣化したなぁ
あいつのストロングポイントって走力だろ?もっと走れよ
次節のリーグ戦休みなんだしさ
前に一人でもDFいたら確実に下げるよな?仕掛けろよもっと

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:56:06.40 ID:b+3lWYtb0.net
つまらなすぎるから後半みないで寝る

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:56:09.82 ID:KlnVyn5L0.net
仕掛けない、ビルドアップしない、ポジショニング悪い、パス出せない

長友どうしちゃったん?

94 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 04:58:18.92 ID:xvVGxjeo0.net
後半も見て判断しれ
覚醒友はいつも後半からだ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:58:37.33 ID:wnLWk9C80.net
長友がパス出せない(出さないのではなく出せない)から長友側のインサイドの選手可哀想だな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:03:49.87 ID:oIW+WsKb0.net
長友は先輩に囲まれてがむしゃらにプレーするのが合ってたんだろうな
今は古株で下の奴ばっかりだから変に意識して自分のプレーができてない

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:04:12.30 ID:CTa7IuP90.net
ダンブロが上がってるから長友上がらないわけじゃないんだよな
味方がボール持ってもまだ歩いてる
さらにボールが上がってから「ゆっくり」様子見ながら走り出してるから遅すぎる

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:05:07.12 ID:wnLWk9C80.net
それだけじゃなくプレースピードも遅い
判断が遅い

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:07:49.72 ID:CTa7IuP90.net
前の長友だったら味方がボール持ったらDFの裏まで走ってたわ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:08:27.81 ID:YJZtQqsu0.net
本田と香川がようやくいい感じになってきたと思ったら今度は長友か・・・・・・・・・・

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:09:01.66 ID:IKUpIvDh0.net
せっかくチャンス貰ってんだもっと頑張れ

102 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 05:09:07.90 ID:xvVGxjeo0.net
後半、活躍するから!

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:24:04.22 ID:SMBownzZ0.net
ヘッタクソ野郎が

長友のボール受けたら右足に持ち替えて一度状態をリセットしてから初速頼みのよ〜いドンがムカつくんだよ
あのちょっとした動作だけでもボールをコントロールしきれない未熟さと、圧倒的不器用さ、センスの無さが分かる

実際フィジカルも大した事無くて、切り返しをやった後なんかに筋力不足で体がブレる
何かのテクを繰り出しても、そっから先がねえから本末転倒なんだわ
自分の体を完全にコントロール出来てる岡崎の筋力に比べたらハッタリもいいところ

頭パーだけじゃねえぜコイツの欠陥は
そもそもサッカーの才能がありえんほど無い

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:24:11.51 ID:oIW+WsKb0.net
グアリン面白すぎる

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:32:34.42 ID:ZVCVOyGN0.net
長友フルなのにこの数字ってさすがに問題あるよな
タッチ数とレーティング見てみて
http://www.whoscored.com/Matches/885925/LiveStatistics/Europe-UEFA-Europa-League-2014-2015-Inter-FK-Karabakh

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:00:20.64 ID:W5fI+sJ40.net
長友何もできないまま終わった
試合出た意味ねー

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:00:49.33 ID:4FtQjUyG0.net
セリエ全勝したか

108 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:00:57.55 ID:xvVGxjeo0.net
今日は守備&省エネ友だったね
運動量はかなり良い感じ
良いところに走ってるんだが
なかなかパスが来ないね
サイド偏りすぎだな
次の試合に期待だなぁ・・・

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:01:31.90 ID:cmzaZanw0.net
フル出場で試合勝ったんだからそれでよし

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:01:39.47 ID:U2Pflor70.net
スナイデルのいるガラタサライに行けばいいよ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:02.57 ID:ZVCVOyGN0.net
フル出場の中でレーティング最低
タッチ数も最低

要は何もしてない・・何で右で出すかな何もできないのに
このままなら移籍したほうがいいと思うんだが
http://www.whoscored.com/Matches/885925/LiveStatistics/Europe-UEFA-Europa-League-2014-2015-Inter-FK-Karabakh

112 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:02:17.25 ID:xvVGxjeo0.net
パスが来な過ぎていらいらする
もうインテルの試合見ない

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:21.81 ID:CTa7IuP90.net
こりゃやべえわ
相手のレベルで勝てたけど、先が思いやられるわ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:36.23 ID:KnbktOcK0.net
ピッチ外では古参気取って偉そうなくせにピッチ内ではヒヨっ子みたいなプレイ
精神的に参っているのか知らんが、心なしか顔が変わってこなきじじいみたいになってたな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:38.92 ID:HjgSRdwC0.net
>>105
後半14分に入ったメデルとタッチ数が同じって凄いな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:48.12 ID:ZVCVOyGN0.net
>>108
いつまでパスが来ないと言ってるのかと
キーパス出さないのは長友のほうだぞ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:03:00.12 ID:Gdwxum3Q0.net
長友である必要がないね
つまらない選手になりました

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:03:02.99 ID:sOByBLR20.net
何というか”無”だった

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:03:15.34 ID:uHYMZQtl0.net
>>114
ホントコレ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:03:20.74 ID:sKEu5+7A0.net
素晴らしいカムバックおめでとう長友

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:03:54.19 ID:ZVCVOyGN0.net
>>112
パスが来ても判断遅くて戻すだけだから
そりゃパスこなくなるわな

122 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:04:59.26 ID:xvVGxjeo0.net
>>116
長友は出す側ではないでしょ
裏抜けるシーン結構あったのに
まぢで全然パス来ないじゃん・・・

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:05:23.38 ID:SFeVfTuB0.net
アゼル勢相手にも何の力も発揮出来んのだな

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:05:24.12 ID:sKEu5+7A0.net
いやあ良かったよ長友

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:05:29.53 ID:bvMM9S360.net
長友ってハンデなの?

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:05:35.67 ID:ZVCVOyGN0.net
>>122
長友のせいでエルナネス可哀想だったわ
ぜんぜんパスしないんだから

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:05:41.17 ID:R6mJ5G3J0.net
ダンブロもう公式戦で3ゴールやで

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:06:36.42 ID:XlQz0tnz0.net
この出来じゃ厳しいな
悲しいが長友出したら上位には勝てない

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:06:40.22 ID:sKEu5+7A0.net
パスが来ない中よく頑張ったね長友

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:06:59.15 ID:HjgSRdwC0.net
長友左サイド3番手になってしもたん?

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:07:06.96 ID:sKEu5+7A0.net
長友がいるから勝てたんだね
チームのかなめだわ

132 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:07:12.33 ID:xvVGxjeo0.net
今日は守備は評価されるはずだよ
あと、長友アンチ出ていけ!

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:07:20.99 ID:CTa7IuP90.net
リーダーシップとかDF能力で出てるんじゃないと思うんだけど。
こんな相手で一点リードしてるし押されてもないのに前に出ない

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:07:42.74 ID:bvMM9S360.net
試合見てないけど何か分かるよ長友の出来がね

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:07:54.36 ID:X7S3LW6R0.net
>>118
ほんとこれだったな
長友目的で見たからすごくつまらなかった

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:08:08.70 ID:sKEu5+7A0.net
素晴らしいカムバックおめでとう長友

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:08:09.73 ID:SMBownzZ0.net
何なんだろうな長友のあのサッカー音痴というか運動音痴というか

あいつ本質的にはサッカーやってねえよ
サッカー選手じゃねえんだよ
ただのランナーじゃん

サッカーは走りの成分多いし、サイドなら尚更走りの比重はデカくなる
だから場合によったらああいう紛い物がたびたび入り込むだが、その類の中でも極めて悪質な部類
紛い物にすらなれない何でこんなのがプロサッカー選手になれたんだ状態

さすが常にネタ扱い、鼻で笑われる存在だよ
長友はサッカー選手として本当に凄えと思われた事なんて一度もない
野郎の凄いは、「猿回しの猿」としての評価

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:08:35.84 ID:sKEu5+7A0.net
パスが来ない中よく頑張ったね長友

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:09:10.55 ID:sKEu5+7A0.net
さすが長友だわ

140 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:09:26.40 ID:xvVGxjeo0.net
長友目当てに
インテルの試合見るもんじゃないわ・・・
今夏で大幅に選手変わったせいかパスが来ないわ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:09:45.94 ID:sKEu5+7A0.net
まったく長友サイドは崩されなかったね
>>140
主にエルナネスがカスだからな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:10:04.54 ID:bvMM9S360.net
来週暇なんで長友フルボッコにするんでよろしく

あもうフルボッコか・・・

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:10:25.66 ID:sKEu5+7A0.net
退場からどうなるかと思ったが守りきったね
素晴らしい守備力だわ長友

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:11:45.49 ID:sKEu5+7A0.net
アンチを見返したね長友!!

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:03.15 ID:HjgSRdwC0.net
138 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
140 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

うーん、この

146 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:12:42.17 ID:xvVGxjeo0.net
もうインテルなんて大嫌い...
ほんとつらい

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:12:55.67 ID:81ntvO3X0.net
ここ何試合かに比べたらだいぶ良かった
やっぱ守備出来てこそ需要あるわけだしな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:13:05.15 ID:iFdF8+4U0.net
インテルの試合みてなかったんだがまだ長友は攻撃的SBやってるの?
正直内田のようにしっかり守れるならそれだけで価値があるのがSBというポジションだけどね
SBが攻撃の要になると非常に脆くなるのでよろしくない

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:13:18.14 ID:TTYhKybq0.net
あの出来で良かった言うのは侮辱してるんだな

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:13:57.69 ID:sKEu5+7A0.net
>>148
SBとWBは違う

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:00.43 ID:g0IRLQSw0.net
ボールさわってすらいねえのによかったってワラタw

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:08.60 ID:81ntvO3X0.net
>>148観てないなら言うもんじゃねえわな

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:30.26 ID:sKEu5+7A0.net
>>146
連携がないからなインテル
その中でも素晴らしいプレーをしてたわ長友

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:14:45.82 ID:iFdF8+4U0.net
>>152
だから聞いてるじゃん?
今長友はどこのポジションで何をやってるのさ?

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:18.20 ID:sKEu5+7A0.net
MOMは長友と言っていい
ナイスカムバックおめでとう長友

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:27.36 ID:XlQz0tnz0.net
現状TO要員だからな
こういう試合で違いを見せないといけないのなは

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:15:53.08 ID:KnbktOcK0.net
ボール持って縦に仕掛けたら全部相手に引っ掛けてたのにパスが来るかよw

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:16:13.98 ID:g0IRLQSw0.net
ターンオーバーでフィニッシュです

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:16:33.77 ID:k5uFusC70.net
ヘタクソ逆足センスなしを組み立てに参加させても仕方ないから
左のときはコバチッチみたいなインサイドハーフが下がって組み立てて
代わりに長友はポジション上げるわけ
ザックJAPANだと遠藤が下がってた
今回インサイドハーフだったエルナネスはトップ下の選手だから、あんま下がらんのよね
なら利き足サイドなんだし、長友も組み立てに参加すべきなんだけど
まあこのざまよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:04.64 ID:bvMM9S360.net
パス来ないの前からだろwいまさら・・・

161 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:17:08.29 ID:xvVGxjeo0.net
>>153
守備は安定してたね
攻撃はやろうにも、しようがないわ
人一倍走ってんのに
''パスが来ないんだもの''

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:22.62 ID:sKEu5+7A0.net
1 Spain    5.357  85.142
2 England   5.000  71.820
3 Germany  5.142  68.700
4 Italy     5.666  57.176
5 Portugal   3.750  56.049
6 France    4.250  45.750
7 Russia    4.833  45.665
8 Ukraine   3.166  38.332


さすが長友

1Italy     5.666
2Spain    5.357
3Germany  5.142
4England   5.000
5Portugal   3.750

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:51.17 ID:cmzaZanw0.net
>>148
内田よりタッチ数多かったし試合に勝ってるし
シャルケは格下相手にホームゲームドローでGL突破まずいんじゃないの

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:56.79 ID:sKEu5+7A0.net
>>161
だな
それでもスペースへのランはさすが一流

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:18:17.58 ID:TTYhKybq0.net
2回くらい上げたアーリー気味のクロスはちゃんとターゲットにいく軌道だったけどカットされたし
ラスト付近仕掛けたけどカットされてスローインに逃げられた
左ならある程度うまくいってた事が右でうまくいかないのか、メンタルやコンディションが良くないのかわからん

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:18:57.85 ID:otdJuco30.net
>>160
パスが来たときに何をするか、だよな
以前は仕掛けて結果に繋げてた
今は仕掛けもしない

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:02.46 ID:aDc4vWHf0.net
グアリンのgifはよ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:34.27 ID:CTa7IuP90.net
長友にパス出しても不満げにバックパスするだけだからな
そらパス来なくなるしフォローもないわ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:19:43.81 ID:81ntvO3X0.net
>>166それはポジが左じゃないから

170 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:19:50.60 ID:xvVGxjeo0.net
>>164
だね

仕掛けろっていうけど
2人マークついてるんだから無理でしょ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:02.81 ID:bvMM9S360.net
長友クオリティ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:05.63 ID:otdJuco30.net
>>163
今日の出来なら右内田の方が良かったろ
インテルなんかにはこないだろうけど

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:14.84 ID:TTYhKybq0.net
俺新婚さんいらっしゃいの三枝師匠のようなマッツァーリのが欲しい

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:30.99 ID:3Qbat7PG0.net
>>167
http://i.imgur.com/zKuXiNs.gif

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:45.27 ID:otdJuco30.net
>>169
左は結果出してるドドとダンブロがいるから無理

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:20:50.33 ID:iFdF8+4U0.net
>>163
いやシャルケの事情はしらないけど勝ったならよかった
来季はインテルもCL出れるといいなぁ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:21:01.53 ID:wlpvL8wz0.net
>>163
タッチ数って内田後半からだぞ

長友はもっとしかけてくれ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:21:21.59 ID:g0IRLQSw0.net
シャルケがでてるのはCLなwwELじゃなくてさww

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:21:44.93 ID:nwKuIw0i0.net
インテル視点で見ればもはや長友を使う意味ないだろ
ろくにアタックしてこない相手にすら何の可能性あるプレーも見せないんだもの
エムバイェ使って育てた方がよっぽどマシだよ
来シーズンは間違いなく構想外だろうな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:21.38 ID:otdJuco30.net
内田は守備のいいジョナタン
いまのところインテルにいたら即戦力だならったら?

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:40.79 ID:iFdF8+4U0.net
まぁSBならクロスの精度は欲しい
基本的にSBってのは仕掛けるってより最後に顔出してクロスをあげて帰っていくものだからね
守備の安定感は基本でそこからサニャのように絶妙クロスをあげられるかだ

SBのドリブル突破ってのは基本的に諸刃の剣だし、こういうパスセンスのほうがSBとしては重要になってくる
上から話を聞いてる限りだとボール持ちすぎてた感じかねぇ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:46.42 ID:Gdwxum3Q0.net
長友って信頼されてないの?いじめられてる?
内田は信頼されてるのに

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:23:56.40 ID:yqqxuwgJ0.net
今日のながとーも

長友佑都タッチ集 VSカラバフ
https://www.youtube.com/watch?v=PNg_qnj1LPA

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:24:15.08 ID:ZGGYvOBP0.net
正直、右に内田がほしい

185 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:25:11.33 ID:xvVGxjeo0.net
もう移籍したほうがいい
全然信頼されていないよう
長友がスタメンなら
その逆サイドがいっつも目立つ
こんなのぜったいおかしいよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:17.55 ID:iFdF8+4U0.net
>>183
おお、ありがたい
試合みてなかったのでみてくるわ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:42.32 ID:81ntvO3X0.net
内田内田気色悪いわ消えろ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:51.92 ID:ZGGYvOBP0.net
>>186
何もしてないがな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:56.51 ID:gnpbga6o0.net
香川は現地サポからもスタメンで使えの大合唱が起きたが、
長友はどうなんだ?日本には特別な存在のように伝えられているが

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:26:45.80 ID:k5uFusC70.net
信者のフリしたやつばっかで
ガチ信者いなくねw
大半は岡崎に鞍替えしたっぽい

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:07.26 ID:WJaN/aHT0.net
内田ババアが長友恐れてる証拠だな
まぁすぐにホンシンやらカガシンに責任転嫁して
逃亡するだろうけど

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:50.31 ID:KnbktOcK0.net
攻撃では毎回空気だったから今日は守備友だったなと擁護され、前節はその守備でやらかし
今の長友は何ならできるんだ?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:33.91 ID:ZGGYvOBP0.net
>>192
試合で空気になる

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:35.65 ID:W5fI+sJ40.net
>>192
バックパス

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:28:58.26 ID:cmzaZanw0.net
どうでもいい選手ならそもそもスタメンで出さないわな
内田BBAもゴールかアシストしてから自慢に来いよ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:29:05.87 ID:XlQz0tnz0.net
移籍移籍言うけどどこに移籍するんだよ
いまの出来じゃどこもスタメンで使ってくれないぞ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:30:54.18 ID:nwKuIw0i0.net
今シーズンの出来だとJと大差ないブンデス下位ですらスタメンは怪しいだろうな

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:31:50.27 ID:FlCGtV4Gi.net
J以下のセリエで通用しないんだからなw

199 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:32:10.12 ID:xvVGxjeo0.net
長友アンチ出て行けよ
ここは純粋な長友ファンしかいちゃダメ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:21.62 ID:gnpbga6o0.net
SH寄りの仕事をするなら世界中にくっそ上手い奴らがひしめいてるから
SBとして使ってもらえるところのほうがいいと思うね。
はじめからマークが付かれた状態から打開するよりタイミングはかって上がれるSBのほうがいい

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:28.59 ID:81ntvO3X0.net
でた馬鹿丸出しwww

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:33:37.32 ID:bef3019k0.net
>>197
ブンデスの早い展開は長友には無理だわ
ワンツーが全くないインテルにどっぷり浸かりすぎて劣化した

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:34:03.20 ID:LV6r/eQy0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:34:13.49 ID:RRBonTDs0.net
>>183
MOMだな長友

ナイスカムバック

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:35:32.51 ID:2WNWnAzG0.net
公式レーティング最低点争い

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:36:10.43 ID:nwKuIw0i0.net
>>202
長友は元々ワンツーの出来ない選手だからインテル云々は関係ないよ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:36:10.99 ID:RRBonTDs0.net
素晴らしいカムバックおめでとう長友

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:36:40.24 ID:Gdwxum3Q0.net
長友の採点が低い時ほどチームは上手くいくね
あれ?長友いらないんじゃね?

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:37:50.35 ID:iFdF8+4U0.net
みてきた
今日の長友はSH?
正直いってタッチ集じゃ守備面はわからんので攻撃面だけの感想だけど、

まずあのエリア付近までいったらもう少しエリア内にえぐってマイナスのクロスを出したほうがいい
相手からしたらマイナスのボールというのは防ぎにくく、長友のスピードなら縦に抜いてグランダーのクロスを上げられるはず
多分切り返しが多かったのって右で蹴れないんじゃないかな?という印象が強かった

あともしSBとして出場ならSHとの連携がなさすぎるね
本来ここと一番連携しないといけないのだがほとんどその縦の連携がみられなかった
ここらへんはしっかりあくまで味方のサポートとしての意識が必要かもしれない

210 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/03(金) 06:42:13.70 ID:i3XTv1+l7
>>185
会長、お前の言ってること実質アンチだからこのスレくるなよ。
今日の長友は誰が見ても悪いわ。
前の試合の退場気にして無難なプレーに終始した。
以前の長友なら今日みたいな展開でもぶち抜けたわ。
クロスだって中の選手に合わせることも出来た。
他が悪いんじゃなくて長友が信頼なくしてパスが回ってこねえんだよ。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:39:19.20 ID:60JhG0X50.net
チームも上手くいってないからな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:40:07.44 ID:RRBonTDs0.net
マッツァーリ:「長友を信頼している。そしてそれは正しい」

「彼はすべての責任があると感じていた。
だが私は、ほかの選手たちと同じ責任だと彼に伝えたよ。
去年の彼は絶対のレギュラーとして素晴らしいリーグ戦を過ごした。
私は彼を信頼している。日曜は彼にとってすべてがうまくいかなかったんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000015-goal-socc



ナイスカムバックおめでとう長友!!

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:40:51.18 ID:saIFpV5l0.net
まあ前節あんなだから堅くいったんだろ
挽回しようと空回りして連続退場してたらちょっと心配だが

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:41:34.83 ID:RRBonTDs0.net
>>212
さすが長友は監督に信頼されてるな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:43:05.48 ID:RRBonTDs0.net
>>212
監督の信頼に見事応えたな長友

9人になっても失点しなかったし

216 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/03(金) 06:43:16.70 ID:T7YEQ88k0.net
スピードと運動量が売りでポジショニングはスピードと運動量でごまかしてたけど、
スピードも運動量もかなり減ってないか?
劣化するにはまだ年齢的に早いと思うけど、年取ってうまさや判断力で効く選手じゃないから厳しいかもね。
年をとっても活躍してる選手ってポジショニングや判断力で運動量とスピードの劣化を埋めるから。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:43:37.68 ID:gnpbga6o0.net
まあ悪くはなかったからな。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:44:37.38 ID:TTYhKybq0.net
>>209
WBはSHでありSBだから縦には誰もいないよ誰と連携する気だ?
あと簡単に抜いてとか言うが抜いた先に相手がいるからポンと出してダッシュじゃ抜けない
もっと調子よければダブルタッチとかの足技も使えたんだが今のコンディションじゃムリだな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:44:57.39 ID:Gdwxum3Q0.net
もうサッカーへの情熱がなくなったんじゃないかな

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:45:04.84 ID:2WNWnAzG0.net
公式レーティング単独最低点

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:45:24.13 ID:dcUmLFdX0.net
退屈すぎて寝落ちしてたわ
ELはつまらんし今日は長友目当てで見る試合じゃなかった
純粋なインテルファンには悪いがね

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:45:35.34 ID:RRBonTDs0.net
監督の信頼に見事応えた長友

アホの川島

W杯から差がついたな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:46:23.19 ID:RRBonTDs0.net
>>221
それな
つまらんチームの中でも長友は素晴らしかったわ
さすが監督に信頼されてるだけあるわ

224 :フサフサの岡ちゃんなんて嫌! ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 06:46:35.22 ID:xvVGxjeo0.net
無難な出来、控え目友でしたね
前節はりきってやらかしたんだし
まぁ、こんなもんでしょう
攻撃友が見れる日はそう遠くないでしょう
運動量は相変わらず凄かったと思ったけどね
後半でも走りまくってたよ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:47:17.39 ID:81ntvO3X0.net
わりと早い時間に一点取ったし大体は監督の指示だろ
それを攻撃参加が足りないだのバックパスがどうの叩きたいだけなのが丸わかり

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:47:56.12 ID:RRBonTDs0.net
>>224
素晴らしいプレーをしていたよな長友

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:48:29.61 ID:TTYhKybq0.net
>>224
レスの内容とかよりそのコテはどうしてそうなった
23がらみのレス番とか

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:49:52.54 ID:LV6r/eQy0.net
>>225
だからさ、叩きたい奴はどんな内容でもケチつけに来るんだから
いちいち相手すんなって ハゲるぞ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:50:14.15 ID:bef3019k0.net
>>225
監督の指示ねえ・・
ソースは?

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:50:32.64 ID:RRBonTDs0.net
監督の信頼に見事応えた長友

アホの川島

W杯から差がついたわ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:51:10.82 ID:2WNWnAzG0.net
格下相手に監督はそんな指示しない

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:51:21.24 ID:xvVGxjeo0.net
>>227
ごめん、気にしないで

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:52:41.93 ID:yiBcHlM+0.net
スタメンみたいだったから久しぶりに見たけどさ
長友居るいない関係なくインテルの試合見たいと思わんなこれ・・・

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:52:50.15 ID:xvVGxjeo0.net
>>225
同意
明らかに抑えてた

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:53:09.44 ID:TfFK6JNL0.net
何もしないのがチームのための長友w

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:53:48.92 ID:81ntvO3X0.net
>>231格下だろうがなんだろうが関係ねえよ馬鹿が
前の試合であんだけ失点してんだから守備に重点置くのは当たり前

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:54:50.71 ID:73sAuv5i0.net
タッチ集だけ見て寸評するとか正気かよ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:55:54.05 ID:2WNWnAzG0.net
Nagatomo 4.3538
D'Ambrosio 7.2612

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:56:57.98 ID:r/0R7A4z0.net
だな。長友良かったよ
退場者をだし一時9人でよく守りきったな

やはり長友がいたら失点しない

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:00:14.27 ID:iFdF8+4U0.net
どうやら長友はWBだったみたいだな

正直俺はWBを使う戦術は負担が大きいので好かんけど守備的にいくのが定石
むしろ長友がエリア内でクロス受けてるところをみるにトップがサイドに開ききっていないんだなこれ
本来なら2トップが中じゃなく、サイドに流れてそこにインサイドハーフが入ってくるはずだがこれが上手くいってないとみた

確かにところどころ長友は戻しすぎてて、もう少しキープしてDF引きつけてやれと思う部分はあったかな
突破とはいわんけどそうすることで周りの選手にパスが出しやすくなるはずだ
あとやはり何度みても右足で蹴るのを躊躇してる感はある
もし右サイドでやっていくなら右でクロスは迷わずあげて欲しいところだ

長友に関してはWBとして、まぁ無難な結果というところだろう

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:01:01.70 ID:r/0R7A4z0.net
代表でも川島はやらかしてるからな
長友は堅守で素晴らしいが

ミスしてもそこからの立ち直り、組織守備、レベルが違う
やっぱ長友は素晴らしいわ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:01:43.14 ID:N5og9v4j0.net
長友カムバック賞もらったってマジ?
おめでとも!

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:04:23.00 ID:r/0R7A4z0.net
川島のほうがレベルが低いのに何長友に怒鳴り散らしてんの?って4年間だったしね
最近はCKFKでも長友がニアで川島の介護しまくって防いでる。身長低いのに
どんだけ長友が良いプレーしてるか

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:05:22.62 ID:Gdwxum3Q0.net
最低点コレクターってこの人のこと?

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:07:17.56 ID:5sE+7FI30.net
>>243
それな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:08:36.20 ID:5sE+7FI30.net
糞審判の糞ジャッジで退場させられてからよく立ち直ったな長友
さすがだわ
良いプレーしてたぜ

マッツァーリ:「長友を信頼している。そしてそれは正しい」

「彼はすべての責任があると感じていた。
だが私は、ほかの選手たちと同じ責任だと彼に伝えたよ。
去年の彼は絶対のレギュラーとして素晴らしいリーグ戦を過ごした。
私は彼を信頼している。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000015-goal-socc


ナイスカムバックおめでとう長友

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:00.00 ID:5sE+7FI30.net
代表でやらかし2週連続でやらかす川島
代表でやらかさずクラブでも監督の信頼に応える長友

川島はさ、何リーダー気取りでDFいっつも怒鳴りつけてんの?
サブGKのうえ一時9人でも守りきった長友はさすがだわ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:34.10 ID:58a4UYtY0.net
化けの皮が完全に剥がれたなこいつ
やっぱ片親はダメだなクズ女からはクズしか生まれない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:15:27.45 ID:5sE+7FI30.net
はあ?長友のポジショニングは素晴らしいわ
インテルは長友がいない前節は50年ぶりの前半4失点
長友がいたら9人でも無失点

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:19:20.42 ID:nKdh4BX+0.net
長友はラグビーに転向するのもありだろう
堀越みたいな感じで

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:19:39.67 ID:5sE+7FI30.net
さすが長友だわ。試合をしめる
アシスト未遂ゴール未遂もあったね
ポジショニングや守備が良かったから
次は積極的に仕掛けて欲しい

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:21:54.25 ID:W/iks+IN0.net
なんで片方に偏るのかね(´・ω・`)

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:27:26.47 ID:LzrGoh/S0.net
もしかしてピーク過ぎた?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:31:17.49 ID:49x/8OfW0.net
>>252
エルナネスが良くないから

焦って長友にパスしない

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:34:40.44 ID:c6kDVnYU0.net
>>183
ありがとう。
エルナネスからなぜパスこないのか、なんとなくわかるな。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:35:27.53 ID:49x/8OfW0.net
>>183
長友はスペースに走ってるしよくやってるな
エルナネスはパス出せよ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:39:59.42 ID:c6kDVnYU0.net
パスしてもバックパス、エルナネスが長友使って壁パスしてもエルナネスにパスしない。
これじゃあパスできないわ。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:43:08.96 ID:Vz2xjqQy0.net
メンタルよく建て直したな長友
さすがだぞ!!

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:00:21.09 ID:1z5aLoFe0.net
エルナネスパスしてたじゃん。むしろ長友のほうがエルナネスにパスしなかった。しないというかできない。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:09:47.37 ID:zmG09GEO0.net
2枚マークついてる長友の足元に出されてもな
マークふりきって長友がスペースに走り出したときにエルナネスが無視してオナドリして
結局ロストするのやめろや
前からずっとやろエルナネス

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:17:57.69 ID:uHYMZQtl0.net
これが信者脳かw

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:21:56.56 ID:zmG09GEO0.net
右がダンブロでもジョナタンでも糞エルナネスなら消える

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:24:44.35 ID:XKbHnSjx0.net


264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:25:08.63 ID:gnpbga6o0.net
勝ってるからそれでいいんだよ。1番の功績は勝つことだからな。
ただ悪くはなかったが絶賛するほどでもない。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:25:24.22 ID:dGp3rWh40.net
長友は悪くない悪いのはエルナネス
長友は悪くない悪いのはエルナネス
長友は悪くない悪いのはエルナネス
長友は悪くない悪いのはエルナネス

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:26:43.19 ID:nlOXHDvC0.net
バックパサー長友

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:34:28.83 ID:zQYBt+ig0.net
長友良かったよ
監督の信頼に応えたな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:40:04.85 ID:CVNQ/FdX0.net
ボールを後ろ向いて貰うのどうにかならんのか

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:41:57.04 ID:zQYBt+ig0.net
1 Spain    5.357  85.142
2 England   5.000  71.820
3 Germany  5.142  68.700
4 Italy     5.666  57.176
5 Portugal   3.750  56.049
6 France    4.250  45.750
7 Russia    4.833  45.665
8 Ukraine   3.166  38.332

ポルトガルを抜いたセリエは今期スペインを抜きトップに立った
その貢献の中に長友のインテルも含まれる

1Italy     5.666
2Spain    5.357
3Germany  5.142
4England   5.000
5Portugal   3.750

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:57.37 ID:DvsrW9Ee0.net
まあちょっとあったが結果的にこれでコンディション良く代表戦に入れるな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:59.33 ID:pRtxH9u/0.net
長友文句なしのMOMだな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:49:18.57 ID:ryIM0DeQ0.net
インテルのサッカー相当つまらん

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:49:59.47 ID:zQYBt+ig0.net
>>271
だな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:22.91 ID:yW4EJX0b0.net
シンプルで守備が強いのは、やはり内田だな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:00:00.94 ID:k5uFusC70.net
芸スポとこのスレ股にかけて
朝からidころころ変えてまでハードワークする執念があったら
俺ならもっと賢く荒らすけどなw
iqが追いつかないようで

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:02:00.99 ID:Bfb7is/O0.net
守備が上手く攻撃も上手くイケメンの長友

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:04:26.99 ID:TTYhKybq0.net
>>268
SHを追い越せばそこからボールもらえる4バックとは違うからいったんサイドに展開するならCBからもらうことになる
ボールもらってすぐにインサイドハーフに渡してそれを追い越せばいいんだろうけど二人センターに行き過ぎてそれも微妙
ならアンカーによってきてもらってパス交換するべきだけどそれだと相手も多くなるから難しい
逆サイドに展開している時に空いたスペースにサイドチェンジしてもらうのが一番かな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:12:18.03 ID:zkqaFtE80.net
もはや内田と比べること自体がおこがましいレベルになってきたな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:12:52.05 ID:N5og9v4j0.net
うぇふぁ、がぜったでもむか
おめでとも!

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:12:58.64 ID:AAAnyx7C0.net
守備が上手く攻撃も上手くイケメンだからな長友

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:23.99 ID:IAC8SDQW0.net
また長友が役立たずだったのか
W杯でも香川の足を引っ張りやがって

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:19:47.24 ID:dGp3rWh40.net
エルナネスが悪い

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:34:09.69 ID:ZStUNe9h0.net
UEFAMOMおめでとう長友
良かったよ

さすがメンタル強いねえ
川島とは格が違う

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:20.22 ID:esfK1Fjf0.net
エルナネス糞だな
スペースにパスを出せや下手くそが

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:52:27.05 ID:L2uLNOF80.net
>>284
それな
エルナネスが糞ゴミ
あとアンドレオッリ

長友は良かったわ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:55:21.27 ID:VNWXXvwp0.net
昨シーズンからエルナネスは長友ガン無視だよな。長友ドフリーでも逆サイドの難しい方に出して繋がらないって場面が目立つ。まあ今の長友には安心して預けれないのはわかる

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:57:35.74 ID:f7PTZPVl0.net
>>286
わかんねえよ
ドフリーの長友を何回無視した?
わざとやってるとしか思えない
エルナネスに注意できない監督も監督だな

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:01:41.35 ID:LV6r/eQy0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:03:05.51 ID:NPi2NUVe0.net
劣化クレバリーのバカボランチエルナネス
第二GK
やらかしCBアンドレオッリを抱えて9人で無失点
さすが長友だわ

川島とは格が違う

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:04:12.05 ID:7RYV1aWZ0.net
ムードメーカーであむ長友が活躍できなかったらチーム全体の雰囲気が悪くなるということがわからないのかね?
エルナネスはチームより自分のエゴを選択したわけだが

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:05:21.49 ID:NPi2NUVe0.net
エゴイストすぎだよなエルナネス
てか、インテルの大半がそう
長友は献身的

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:08:49.71 ID:y5BH76pf0.net
ああ今のエルナネスが何に似てるか分かったわ
劣化クレバリーだわ
インテル酷かったねスペースにパスせずに
3バックやるいみないね
サイドの長友を使わないなら

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:11:33.15 ID:7RYV1aWZ0.net
川島と比べているやつはなんなんだ?w

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:13:25.02 ID:9fmRtfAz0.net
川島が2試合連続でやらかしたからだろ
長友は良かったな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:21:32.09 ID:WwJ1yC0W0.net
川島と違ってしっかりしてるな長友

インテルはもっとサイドの(特に長友の前の)スペースにパスして欲しい
それでこそマッツァーリ監督の精密な3バックが生きる

あとアンドレオッリはもういい加減にしろや
長友よりポジション高いって何やってんの?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:23:31.49 ID:Lz61wM960.net
今朝の出来でよかったってヤツはさすがに長友舐めてるだろ
全然実力発揮できてなかった。まだ調子が良くないぐらいだ
右なら右でちゃんとフィットすればもっと良くなる

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:32:00.38 ID:hj2qZ6l/0.net
長友の調子は良かったよ
インテルの調子は明確に悪い

まあインテルの大半がサブメンってのはあるが、エルナネスのコンディションが悪すぎるのと
イカがしんどいのか明らかに手を抜いて地蔵

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:34:54.36 ID:hj2qZ6l/0.net
てかエルナネスに監督とキャプテンラノッキアはなんで注意できないの?

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:36:48.98 ID:Kte4MI/+0.net
左のクズマノとオビに比べ右のエルナネスは明らかに悪いな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:41:54.81 ID:LV6r/eQy0.net
>>296
>>288

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:42:05.30 ID:RDPwiqhH0.net
まぁリーグ戦は普通にベンチだなこりゃ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:08.49 ID:yuBEr1S40.net
正直まだ全然だな
格下相手にこの出来じゃジョニーにもポジション争いで負けるだろ
重症だわ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:19.76 ID:XJCcaROP0.net
長友もサブメンなことに気づいてない奴がおるな
これじゃオファーないは

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:43:37.82 ID:p77iD/hq0.net
長友がいないと20分で3失点するザルチームだからなインテル
長友がいたら9人でも失点せんし
逆サイドは活躍しまくるし
さすがやで長友

でも長友のゴールも見たい!!

香川が下がって組み立て助けちゃうのと同じで日本人ってついつい
チームのためにハイレベル介護しちゃうよね
チームメイトが、ちょうワガママだし

川島おまえは別だ。チームメイトが川島を介護してくれてるのに・・

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:46:51.26 ID:b95fujWP0.net
ファーストチョイスが長友だよな
素晴らしいプレー

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:49:03.01 ID:3c34NJrx0.net
どこかのバカGKと違って、
1試合で守備を修正してくるんだからさすがだわ長友
クロスブロックは痺れた
マッツァーリ監督のお気に入りなのも分かる

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:56:04.60 ID:gUxCbLGw0.net
何度理不尽に叩かれようがそこから不死鳥のように立ち上がる長友
灰になりやらかしを続ける川島

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:00:05.54 ID:uqIqfum20.net
日曜日があれだったから心配したが復活したな長友!!
良かったよ
よく立ち上がったな

さすが長友は素晴らしい選手だ
スタメンに相応しいクオリティだな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:10:52.47 ID:cX7Hc0g20.net
インテルは相変わらずのゴミだが長友の成長は光ったね
それは収穫

ターンやドリブルで1枚相手をかわせるようになったら無双する前兆
守備能力も地道に伸びてるな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:11:51.06 ID:cX7Hc0g20.net
あーでもオズバルドは良かったよ
ダンブロも長友のバランス感覚の良さで活躍出来て良かったな
ジョナタンなら終わってた

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:16:27.75 ID:VecyuzuE0.net
今季のインテルは昨季と違って、メデルorエンビラの1アンカーの戦術を
採用していく方針でもあるわけだから
CBやアンカーのパスをWBが受けに行くことも求められている
そうしないとCB、アンカーだけだとパスコースが少なくなるからね
裏にパス出せってばかりいって、インサイドハーフを責めるのはお門違いってもんだ
エルナネからすれば長友に、自分からパス貰いにこいって言いたいだろうよ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:22:08.05 ID:cX7Hc0g20.net
>>311
はあ?パス貰ってんじゃん

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:22:58.08 ID:cX7Hc0g20.net
>>311
てか長友がドフリーでスペースでパス待ってるのに3メートルのパスも
なんでエルナネスは出さないの?キチガイなの?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:27:51.87 ID:X2x+howV0.net
>>311
逆でしょ。今のエルナネスはマンUのクレバリー(笑)と同じで自分がアシスト得点したいから上がりまくってる
下がってCBのアンドレオッリと細かな連携を取ってボールを受けに行ってるのが長友
アンドレオッリが長友にパスしてもFWもいないしゴール前に貼り付いたエルナネスもいないし
バックパスするしかない状態

長友がエルナネスにパスしてもスペースにリターンが来ない
酷いプレーだよエルナネス
PSMからずっとだからね
守備も長友やアンドレオッリ任せ
昨年長友やJJと連携して守備してた献身的なエルナネスはそこにいない
ゴール前に貼り付いてアシスト得点狙うゴールコジキ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:29:24.30 ID:LK2z3Yzy0.net
水面下で移籍をリクエストしといた方がいい
インテル側からすれば、長友は報酬の面でもプレーの面でも便利屋としての旨味を感じるんだろうが
このままじゃ永遠に穴埋め要員で影だよ
練習で馴れ合ってる場面じゃなく、試合で今の面子を見てみなよ
本番では長友に美味しいところなんて絶対に渡さない連中ばかりだろ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:32:01.10 ID:4zodm8JE0.net
長友のコミュ力とはなんだったのか

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:33:28.47 ID:X2x+howV0.net
>>315
そうだね
とにかくイタリア、ブラジル、アルゼンチンの派閥が酷い

エルナネスもジョナタンやドドがいるから長友に「わざと」パスしないんだろうし
もう監督が統制とれてないよねELでは特に
キャプテンのラノッキアすら長友がボールを手をあげて欲しがってるのにダンブロにしかパスしないのを見て唖然とした
同じイタリア人だからだよね

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:34:05.03 ID:RDPwiqhH0.net
ダンブロと長友て
明らかなサブ組じゃないすか

しかもまた右w
もうドドには勝てないんだね長友は

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:34:30.41 ID:X2x+howV0.net
勝てるさ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:38:43.14 ID:X2x+howV0.net
移籍をリクエストつうか
リクエストしたら最悪インテルに干される可能性があるんで、
岡崎みたいに裏で就職活動をしっかり!!って感じだな
そのためには他のリーグやクラブを岡崎みたいに研究しまくり「自分にボールを集めてくれるクラブや監督」を探さなきゃならんし、
日本代表やインテルの試合で活躍するしかないよ
クラブでパッとしませんでしたとかベンチでしたとか日本代表でもミスしましたとか
パッとせず呼ばれませんでしたじゃ移籍出来ないからね
アピールすること。焦らずミスしないこと

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:06:42.87 ID:8UM8fjDh0.net
全てエルナネスが悪い
全てエルナネスが悪い
全てエルナネスが悪い

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:07:48.37 ID:IceT6GPk0.net
試合録画したのに
書き込み見てたら試合見る気なくすわ
またいつものバックパスオンリーみたいなプレーしてたの?
何度もオーバーラップを繰り返してクロス入れまくる昨シーズンの長友みたいじゃなく?

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:09:16.99 ID:Lz61wM960.net
岡崎ならワントップとしてゴールできるシステムなら話はわかるけど
SBにボール集めてゴールなりアシストなりしないといけないようなクラブはどう考えてもダメだろ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:10:47.93 ID:zAgn7Kyb0.net
ゆーとくんがゆく

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:17:16.09 ID:Lz61wM960.net
>>322
ちょっとまだ本調子じゃないみたいだ。後半のATでやっと試しに突っかけてたけど抜ききれずにスローインに逃げられてたし
WC後の立ち直りが良くないのか、ちょっと意識が守りに入ってるのか、右にフィットしてないのかわからないけど
簡単にはたけばいい所の球離れが悪くなってたりしてたからちょっと重症

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:38:33.44 ID:RDPwiqhH0.net
長友終わった感じか

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:39:56.92 ID:RDPwiqhH0.net
うむ・・・

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:40:47.43 ID:ugbmL3Ro0.net
入りたての選手は今が頑張り時だから後先考えずMAXで頑張ってもらったらええ
長友はそういう時期は過ぎたしシーズン通してのクラブのことを考えなきゃいかん

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:53:52.53 ID:f4Fa7cTd0.net
ちょっと長友のバックパス多すぎな気がした

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:03:34.28 ID:RDPwiqhH0.net
なーにいってんだ
頑張りどきなのは長友だよ

ドドジョナは温存されてる

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:42:39.15 ID:7EoOo3Cs0.net
右での長友は完全に終わったな
オビとかと同等か下のレベルだな
個もなければ連携でもミスばっかでバックパスだし守備もジョナタンレベル
唯一安泰の代表のために左で出れそうなチーム行くべきだね

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:42:40.16 ID:Rv5IUvYd0.net
長友元気ないね(T_T)

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:49:41.75 ID:zAgn7Kyb0.net
インテルでは完全に終わったね
でもセリエでもブンデスでも欲しがるところはいっぱいあるよ
まぁでも給料下げないと中東かロシアになっちゃうかなぁ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:34.27 ID:HfO4Oi460.net
アンドレオッリの糞ポジショニングなんぞこれ
なんで長友より常に高い位置にいるんだこいつ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:16:23.84 ID:HfO4Oi460.net
インテルではまだまだこれから長友が必要だろ
そういう試合だったな
長友のプレーは良かったよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:18:15.95 ID:HfO4Oi460.net
>>322
はあ?すげー良かったよ長友は

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:18:33.18 ID:g0IRLQSw0.net
は?

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:22:31.18 ID:486LsyRA0.net
あれで良かったのか…
そこまで劣化しているとは
まあ完全に要員だし仕方ないね

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:19.77 ID:486LsyRA0.net
↑EL要員

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:58.89 ID:XjxM/e6W0.net
28才でプレーの幅も無いし
若くて柔らかいボール入れられるドドに勝てる用素がなにもない。

良いところに移籍できるとしたら今しかない。
このままインテルにいてもカップ戦でドドを休ませるための控えでしかないよ。
日本人選手っていつも移籍時期間違えて失敗するけどさ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:29.33 ID:zmG09GEO0.net
柔らかいボール入れてたし
なにより日曜日から立ち直ったのがすごいわ長友
輝いてた

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:44.94 ID:fZadY8Np0.net
足元だけの若手との違いを見せつけたな長友
良かったぞ

周りの人間がエゴイストの中で長友のバランス感覚は光ってた
選手として成長をとげてるね

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:43:20.60 ID:RDPwiqhH0.net
エゴイストは長友だろw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:43:52.64 ID:RDPwiqhH0.net
やらかしワロス

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:45:49.08 ID:Oq4b/wHm0.net
あんだけ騒いで立てたくせに、どうして新しい避難所とやらでやらないんですかね…

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:47:25.50 ID:JehCg9vs0.net
やらかさなかったな長友
マッツァーリ監督の信頼と期待に応えたな
さすがだ。川島とは違う

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:57:53.45 ID:qHJzcxTO0.net
アンドレオッリは長友より前にいて何がしたかったの?w
エルナネスとアンドレオッリがあれなのに、よくやったね長友
さすがお兄さんだわ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:58:18.00 ID:pVQQ1tEB0.net
信者も殆ど逃げ出したな
どうすんだこのクソスレ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:08:22.70 ID:Z+68/m0H0.net
ガゼッタ6、レプブリカ6.5

・・・相変わらず基準が分んねーよイタリアw

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:18:55.35 ID:Lz61wM960.net
退場補正じゃね?今日は退場せずにすんでよかったね平均点あげるよ
見たいな感じで

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:22:41.38 ID:N5og9v4j0.net
UEFAクラブランキング 2014/15
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org80539.jpg

1.レアルマドリー
2.バルセロナ
3.バイエルン
4.チェルシー


9.シャルケ
12.ドルトムント

日本人で一番ランクが上のクラブに所属してるのは内田選手ということが判明しました
しかも内田選手はクラブから延長を持ちかけられ近々新たな大型契約を結ぶと報道されております
世界のトップクラブで絶対的なスタメンを掴んでいるのが内田選手なのです
尚、インテルはランキング圏外のもようです

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:33:59.05 ID:g0IRLQSw0.net
長友ってまるで成長しないよなww
ここまでサッカー下手なのは絶望的だと思う

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:35:12.22 ID:vRZIGU1y0.net
>>349
長友高評価キター

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:43:43.11 ID:OT+DpG6z0.net
>>349
お。高評価!!

良かったな長友
良いプレーしてたもんな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:46:38.03 ID:7EoOo3Cs0.net
今回は退場しないで最後まで残って勝ったね、おめでとう()
この程度にまで基準が下がったんだな
これはきついな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:47:36.27 ID:OT+DpG6z0.net
嬉しいなあ長友が高評価で
川島みたいに2試合連続でやらかしたらどうしようかと
良かったもんな長友

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:49:11.97 ID:8UM8fjDh0.net
雑魚相手に高評価で何が嬉しいんだかw

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:50:30.41 ID:hafoW4Qs0.net
イタリアメディアでも反対にかたよってるっていってるな
まじでボールが来ない

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:57:47.06 ID:g0IRLQSw0.net
長友は退場しないだけで6だからなww

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:00:17.85 ID:qJwoiVKb0.net
ガゼッタ6、コリエレ7.0、レプブリカ6.5

これまじ?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:00:27.85 ID:mdHFojSb0.net
>>358
そうなんだ。よかったソースプリーズ
そんな中で長友はよくやったな

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141003-00010003-soccermzw-socc

長友の評価がV字回復 地元記者の採点は6・5点「カリアリ戦でのミスを消し去った」

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:09:03.88 ID:N5og9v4j0.net
ボールに触らないこと
プレーに関わらないことで評価を上げる珍しい選手です!

一方、内田選手は毎試合チームトップのボールタッチ数を記録しております

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:09:55.35 ID:Up1TBhkZ0.net
>>361
おおおおおおおお!!
おめでとう長友。良かったねえ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:12:08.20 ID:Up1TBhkZ0.net
>>347
お兄さんらしい落ち着いたプレーをしていたね長友
スペースへの走り込みやエルナネスイカルディとの組み立ても良かった
アンドレオッリとのポジショニングに注意を払い前節と同じミスは繰り返さなかったね
オフサイドトラップもしっかり取れてて良かったよ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:13:54.90 ID:DU3HfPnk0.net
長友アホだからなw

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:14:31.77 ID:Up1TBhkZ0.net
アホは川島だろ
長友はミスを修正してきた
繊細な子なのによくやったよ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:33:04.45 ID:doEwBDqd0.net
長友ってねんどろいどみたいだな

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:42:29.57 ID:lvwuRFMG0.net
とりあえず右も左もダンブロより序列下は確定

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:47:47.84 ID:HKShCKB10.net
んなこたあない
てか怪我人ですぎて序列とかないから

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:48:44.17 ID:HKShCKB10.net
>>367
かわいい長友
>>361
長友が高評価で嬉しいよ
コンディション上がり続けたら良いな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:53:21.95 ID:LV6r/eQy0.net
どうして新しい避難所とやらでやらないんですかね…

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:55:18.48 ID:g0IRLQSw0.net
おいだされたんじゃね?
すでに

373 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 17:04:09.07 ID:xvVGxjeo0.net
守備が評価されているようで安心した

374 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 17:05:42.21 ID:xvVGxjeo0.net
運動量が戻ってるようで何より
後半も走りまくっていたからねー

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:07:23.58 ID:NMelb99G0.net
>>374
それが嬉しいよ
タマギワとかはまだトラウマかもだから徐々に立ち直ってくれれば
まずミスなくまずまずのプレーで90分間出来て良かった

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:09:37.51 ID:8UM8fjDh0.net
>>373
早く自演しろよw

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:56.23 ID:NMelb99G0.net
トラウマを徐々に克服して、
また積極性ある長友の持ち味が出せたらよいね

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:20:37.46 ID:DU3HfPnk0.net
スパイク派手なのやめたほうがいいよ

足元下手なの増強されるよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:23:26.37 ID:NMelb99G0.net
足元上手いよ長友
スパイク可愛いしユニも可愛い

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:23:44.88 ID:Lz61wM960.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org80716.jpg
オスバルド前もこんなん無かったか?

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:27:05.34 ID:WJaN/aHT0.net
長友アンチ死んだかwwwwwww

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:28:18.76 ID:DU3HfPnk0.net
下がってはバックパスの繰り返し

晩年の中田のようだな・・・

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:30:13.33 ID:DU3HfPnk0.net
ドド>ダンブロ>長友

ジョナ>ダンブロ>長友

でいいよね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:31:16.04 ID:9leEun830.net
サイドでバックパスと言ったら俊さんだろw

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:33:31.78 ID:DU3HfPnk0.net
長友信者息してんの?w

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:33:41.95 ID:LV6r/eQy0.net
>>380
いや、前に空中浮遊ショーを見せたのはヤンさんだ
カメラマン狙ってんなこりゃw

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:38.95 ID:DU3HfPnk0.net
素直にバックパスすればいいのに無駄にこねるからリズムもなくなるはな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:36:47.82 ID:doEwBDqd0.net
>>361
ただ退場せずにピッチにいただけでカリアリ戦のミスを消し去ったって
なんでこんなに甘いの?

389 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 17:40:53.50 ID:xvVGxjeo0.net
>>375
うんうん
前節勢いでやらかしたからか
昨日は慎重だったね
攻撃友が見れる日はそう遠くないよ

>>376
??

>>379
そうだな

>>380
これ面白いなW

>>383
ちがうわぼけ

>>385
高評価だぞ
長友アンチ息してる?

>>388
ざまぁw

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:55:35.51 ID:Oq4b/wHm0.net
>>380
ヤンさんです
http://www.fcintermilano.com/img/2014-15/1331/mvila.jpg

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:32:40.25 ID:MlPNIlDni.net
目立たないことが一番大事だよな
何もできないんだから

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:43:23.24 ID:NMelb99G0.net
チームに貢献していたし
一時9人になっても失点しなかった偉いぜ長友

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:44:17.22 ID:yFIyb9vX0.net
>>358
アルバレスやパラシオがいればバランスとってくれるんだけどねえ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:44:21.57 ID:NMelb99G0.net
>>388
エルナネスがゴミ
アンドレオッリがクラゲの中で
長友がバランス取りながら素晴らしいプレーをし
9人になっても失点せず2得点に絡んだから

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:55:17.38 ID:IvUzgA+L0.net
エルナネスも好調になって欲しいね
長友は慎重だったがミスしなくて良かった

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:56:54.40 ID:f9/I3ev60.net
次はゴールアシスト見たいね

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:57:15.18 ID:LDuia/Ydi.net
しっかしイカのシュート精度すげーなあ
シュート数こそ少ないけど打ったらほぼ決めてるか枠内なイメージあるわ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:06:49.77 ID:f9/I3ev60.net
長友がクロスやラストパスしたらイカルディが全部決めてくれそうだね

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:08:07.20 ID:e9S0e2vvO.net
キャプテン外されたな

400 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 19:11:07.54 ID:xvVGxjeo0.net
>>390
まったく同じW

>>391
目立たない=守備では安定だな
何もできないとか、はぁ?
長友はこれから活躍するから

>>392
9人ってどこの世界線だよ

>>393
パラシオと合うよな

>>395
無難な出来だが
それが一番ええよ

>>396
だねえ

>>397
イカとコバチは覚醒したな
ミドルも惜しかった

>>398
そうそう、レアルが狙うのもわかる

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:20:43.29 ID:HISsnnM50.net
外されてねえし
むしろ雨降って地が固まるだ

やっぱ長友は良い選手だよ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:31:48.50 ID:j9hzU8sg0.net
ガゼッタも左サイドから攻めるから右サイドは慎重にいかざるをえないって
ことわかってるみたいだな。
それでもゴール決めたダンブロが6.5しかなかったのが意外だった。

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:33:56.80 ID:e9S0e2vvO.net
長友のあのチョビヒゲナメテンの?

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:55:23.57 ID:e9S0e2vvO.net
相撲協会からインテルに苦情入ったな 長友に相撲の真似やめろと

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:00:07.23 ID:gyWbAQlx0.net
完っ全にインテルでは終わった選手になったな
移籍しか復調の兆しが見えない

長友オワタ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:02:15.72 ID:b+3lWYtb0.net
長友ファンだけど、前半みたかぎり6.5もらえるような活躍はしてなかったけどな。
後半みてないから後半からよかったのかね。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:07:16.49 ID:hafoW4Qs0.net
そうだそうだ
ガゼッタがチームが左寄りだから目立たなかったって書いてたな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:09:04.04 ID:HRAdlLFl0.net
>>406
全体の評価は?
MOMはダンブロかね

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:18:00.42 ID:MlPNIlDni.net
長友、お前は世界一なんてなれない。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:18:16.13 ID:7EoOo3Cs0.net
インテルでキャプテンなんて今はラノッキア以外は大して変わらない
在籍年数でなんとか長友がもらってるだけ
つけても退場したり落ち着かないプレーばかりだから他人に任せればいいのに

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:21:49.02 ID:Oq4b/wHm0.net
わろ
https://pbs.twimg.com/media/BzBBFuKCUAAXjp3.jpg:large?.jpg

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:23:43.04 ID:saIFpV5l0.net
ギャーギャー騒ぎ立てたところでこうやってすぐに落ち着くんだよ
残念だったな

413 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 20:25:24.29 ID:xvVGxjeo0.net
>>401
せやな

>>402
両サイドで攻めたら
バランスやばくなるからね

>>403
チョビヒゲかわいいよな

>>404
嘘つくなよ

>>405
高評価でした
ナガアンざまぁW

>>406
まぁ、安定してたからな
6.5は会長もちょっとびっくり

>>407
その通り

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:26:06.71 ID:LV6r/eQy0.net
ヤンさんのバイク乗りに続きスキージャンパーか いいコラだw
同素材の空中ブランコは小さいし残念だけど

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:26:11.49 ID:e9S0e2vvO.net
捨てられ友

416 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/03(金) 20:27:53.35 ID:xvVGxjeo0.net
>>408
会長も気になる
全員のガゼッタの評価だれか載せて

>>409
勝手に決めつけんな
人の目標を馬鹿にすんじゃねえよ

>>410
今回だけだろ

>>411
コラ面白いなW

>>415
うざ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:32:37.55 ID:HRAdlLFl0.net
>>415
チョンはレスせんでいいから
祖国に帰れば?

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:35:34.73 ID:e9S0e2vvO.net
>>413

あんた何も知らないな 最初は皆そーだからルールとか覚えろよ
ば━━━━━━━━━━━━━━━━━か

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:39:16.42 ID:HRAdlLFl0.net
末尾Oはまじ分断チョンなんだな
内田香川長友を叩き巻くる
さすがに本田は叩けないのか叩きたくないのか不思議

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:43:14.89 ID:XnGkcpjh0.net
長友はインテルでも日本代表でも試合に出て
左サイドも右サイドもして
WBとSBという全く違うポジションをして素晴らしいよな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:20:17.39 ID:bCLBBBHB0.net
長友良かったよ
監督の信頼をだいぶ取り戻せて良かったなあ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:30:25.02 ID:e9S0e2vvO.net
レベルの低いEL

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:38:06.36 ID:plpqS6H90.net
次見れるかもしれないのは来週か

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:39:36.71 ID:I3xz6wrN0.net
リーガで八百長発覚したらしいなwww

八百長の本場セリエA
ファーガソンタイム笑等斬新な八百長でお馴染みプレミアリーグ
世界最強八百長リーグリーガエスパニョーラ


旧3大リーグってゴミばっかじゃねーかwwwwww

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:40:39.95 ID:I3xz6wrN0.net
そりゃ真面目に正々堂々勝負したい日本人がブンデスに集まるわけだわ。
だって真剣にサッカーしてるのブンデスだけなんだからw
八百長ばかりのゴミリーグにいるカスって早く引退しろよwww

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:41:12.30 ID:g0IRLQSw0.net
長友BBA発狂中

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:42:06.15 ID:nZyfwbcw0.net
八百長はどこのリーグにもある
ただ表に出てないだけ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:56:33.92 ID:7EoOo3Cs0.net
ブンデスで八百長がなかろうがそれで選手の評価が上がるわけでもないし
過去にセリエで八百長があったとして今プレーしてる長友と本田には全く関係ないと思うんだけど
何に発狂してるんだろう?こういう人って不思議

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:06:43.21 ID:plpqS6H90.net
八百長なんて一気に冷めるからな
でも相撲も八百長あったけどいまは亡き放駒親方会長のおかげで保ったな。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:18:58.70 ID:bCLBBBHB0.net
高評価おめでとう長友

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:19:10.29 ID:Rv5IUvYd0.net
セリエは八百長が横行し、マフィアが仕切るリーグともっぱらの噂…

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:21:35.32 ID:g0IRLQSw0.net
金つめばゴールきめさせてくれるリーグ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:30:47.98 ID:doEwBDqd0.net
セリエは八百長で稼ぐのを止めて
背番号と出場時間を販売する仕事にシフトした

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:17:06.30 ID:bCLBBBHB0.net
長友が評価されて嬉しいよ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:18:01.33 ID:bCLBBBHB0.net
よく頑張ったね長友
ミス無く90分間プレー出来て良かった

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:33:15.29 ID:+RZ/GCEm0.net
長友大丈夫か、プレーが消極的に感じたが、、バランス取ってたのかな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:47:46.61 ID:14q0cuI3O.net
誉めて満足してる奴はアンチの自演か?今日のあんな右友なら、いなくても良かったわ。ボールもほぼ触ってないし。不満だわ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:27.63 ID:8rpUtTNy0.net
あの程度で絶賛されるぐらいレベルの低い選手なんだよ
格下相手のEL&ターンオーバー要員の座は守りたいな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:36:13.63 ID:csCKv01w0.net
長友の採点はどうだった?

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:37:29.51 ID:5wA/sCVB0.net
>>439
6.0/5.5/5.0

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:38:40.58 ID:csCKv01w0.net
>>440
ありがとう
あなたに良い事がありますように

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:54:22.37 ID:9bMRAB4H0.net
【サッカー】インテルの日本代表D長友の評価がV字回復!地元記者の採点は6・5点「カリアリ戦でのミスを消し去った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412351527/

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:04:47.98 ID:cpqJ0M1I0.net
長友縦への推進力なくてバックパスか横移動してるだけだな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:09:57.63 ID:tSzqtvwm0.net
6.5だと!?
やったなナガシン
オファーがくるよ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:16:13.25 ID:7FMqOd1Z0.net
こんな感じで右起用されてうまくいかないなら、普通に左でドドの控えか、相手によって使い分ける選択肢の一人でいいような気もする

ダンブロは左右で大きくパフォーマンスが変わるのか良くわからんけど

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:48:38.88 ID:v8BUTEX/0.net
仕方ない
内田さん本田さん香川さんが凄すぎるよ
長友なんてただ走るだけの選手

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:02:44.92 ID:axRlC0dr0.net
つ岡崎

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:04:55.58 ID:jTOBzQae0.net
なんだ結局長友は評価高かったのか
ホント日本人からの評価って宛にならんな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:09:57.76 ID:TlGSMid/0.net
海外誌の評価が悪いと海外誌はあてにならねえとかいうくせにw

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:18:10.21 ID:zoiz+LtR0.net
良いときだけ信じたい
占いみたいなもん

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:20:08.48 ID:jNGvRC2p0.net
長友を一番評価してるのは日本人だろw正確には日本のメディア
インテルにいる限り安泰じゃね?
日本人はブランド厨だから本人の実績よりクラブの格www

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:28:23.50 ID:v8BUTEX/0.net
ダンブロジオのゴール、インテルに入りたての長友の勢いを思い出した
あの時右のマイコンにはバンバンボールが来てたっけ。。。
まぁ何ていうかCLも出れないまま折り返し地点を迎えちゃったな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:52:28.41 ID:rlwJR+OP0.net
長友がゼニトに興味ってマジ?

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:21:48.95 ID:TlGSMid/0.net
ゼニトモ

455 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 05:32:22.89 ID:fvjj+GNy0.net
レアトモ(レアル長友)

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:52:20.00 ID:jTOBzQae0.net
俺はガラタに興味って聞いたぞ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:38:31.23 ID:slMzp+rt0.net
ゼニ友かガラ友か悩むな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:16:16.02 ID:I9r5x7j0i.net
>>446
香川の名前だしてる時点でにわかってのが丸わかりですよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:27:36.98 ID:pGI6jCcs0.net
>>451
>>351

もうインテルの評価は失墜してる
イタリア勢で唯一ランク14位に入ってるミランもCLないから来年はこのランキングから消えてるだろう
インテルは三冠メンバーが消え今居る選手たちは下位クラブからの寄せ集め
選手の顔ぶれからしてセリエ5位あたりが妥当だ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:48:56.77 ID:NLd3dahS0.net
長友がいい選手ならサイドの選手次々にとらない
シャルケ見てみろ 
内田は怪我しててもバックアッパーとらない

長友はCL出れないインテルで補欠だから
移籍先はそれ以下のリーグのガラタサライとかが現実的だよ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:16:36.01 ID:yhcTbxq20.net


462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:26:11.44 ID:tVgCro0Y0.net
>>460
内田はクラブに酷使されてケガまでさせられてるのに控えもとってもらえないのか
移籍するべきだな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:29:16.62 ID:tVgCro0Y0.net
>>460
内田はシャルケに大事にされてないからケガしても控えもとってもらえないし
またケガするまで酷使させられるんだよ。さっさと移籍したほうがいい

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:43:43.12 ID:IBJl47bn0.net
>>212
昨シーズン素晴らしい活躍して信頼してるなら、ドド獲る必要ねぇだろこのカバやろう

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:47:40.95 ID:KEc8g0Hv0.net
>>457
最悪な並び…

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:51:39.65 ID:tVgCro0Y0.net
>>464
アホかお前全部の試合同じスタメンで戦えるわけが無いんだよちゃんと選手の体力考えろよ
そういう采配失敗したからカリアリ戦負けたんだろあれみてまだそんな事もわかんないのかよ
できればスタメンレベルのチームを2つ作れるくらいの人員はいるんだよもっと頭使って考えろよ
インテルが勝ち進めば長友にもプラスだろうが

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:23:28.93 ID:0pHjTQ9t0.net
ここ数ヶ月で長友スレホントに伸びなくなったよなぁ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:24:55.09 ID:9+jURjXI0.net
ほぼレギュラー陣だったのに数人のサブが試合ぶっ壊してたねカリアリ戦

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:47:13.85 ID:FDvsLQ7/0.net
レアル移籍キター

【サッカー】インテルの日本代表D長友の評価がV字回復!地元記者の採点は6・5点「カリアリ戦でのミスを消し去った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412351527/

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:08:07.94 ID:ZxSHC6Bk0.net
http://pbs.twimg.com/media/By-XIioCQAAvl58.png:large?.jpg

エルナネスのポジションおかしくね?

長友が割りを食らってね?

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:29:03.57 ID:Gu1ueIfb0.net
エルナネスが悪い
エルナネスが悪い
エルナネスが悪い
エルナネスが悪い

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:36:41.90 ID:U7F1vXL80.net
>>467
他はもっと伸びなくなったぜ…

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:02:53.70 ID:gtJWHStw0.net
>>470
なにこのエルナネスのキチガイポジショニング
ポジショニングがエルナネスは下手すぎるね
しかも全体が左サイドに寄りすぎ
「今のエルナネスは劣化クレバリー」って言われてたが本当だな

長友がいなければチームが崩壊してたね
長友の能力が高いわ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:05:00.67 ID:cksiWUx+0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:40.30 ID:gXRcaQL10.net
長友はオワッタが、長友スレもオワッタな

カピタン巻くんなら、チームのポジショニングぐらい修正できるリーダーシップを見せてみろよ
変顔、下ネタで人気取ればチームの中で貢献してるってレベルじゃねぇんだぞ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:16:17.70 ID:gtJWHStw0.net
はあ?カピタンはラノッキアだろうが
ポジショニングぐらい修正しろよラノッキア!!
長友は優秀だからきちんと劣化クレバリーこと糞エルナネスの穴を埋めたじゃないか

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:13.97 ID:gtJWHStw0.net
しかしこれでいかに長友が優秀な選手か
今のインテルがゴミチームでラノッキアが頼りないか判明したな

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:09.51 ID:e8X6CyWJ0.net
>>470
酷いポジショニングだなエルナネス
バカエルナネスを注意できない監督、ラノッキアも終わってる

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:46.13 ID:Gu1ueIfb0.net
長友は最高だった
全てエルナネスが悪い

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:20:47.14 ID:e8X6CyWJ0.net
>>479
正しい意見だわ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:25:40.21 ID:U7F1vXL80.net
>>470
左寄りすぎワロタww

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:26:43.95 ID:OW7vCa2s0.net
>>470
糞チームだなインテル

優秀な選手の長友が右サイド埋めてないとELレベルでも終わってたなこれ
長友が抜けてインテルが大崩壊した理由が分かった

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:51:27.48 ID:Ti7sDp6e0.net
このスレ一人しかいねえ、、

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:02:38.35 ID:7FMqOd1Z0.net
ダンブロも本来の左じゃなく右で無難な評価しか受けず、いままで不本意だったのかな
てかスナイデルがまだ30てのに驚きだわ
放出悔やまれる
他の使えない選手達放出してりゃなぁ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:56:00.35 ID:ttpzNfDz0.net
スナはスペってばかりで年俸と釣り合った稼働率ではなかっただろ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:11:13.65 ID:5wA/sCVB0.net
スナよりカサの方が居て欲しかった

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:15:57.08 ID:TlGSMid/0.net
長友とつるむと放出させられる
そして出て行った先で結果を残す
長友の負のエネルギーはすごい

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:22:41.43 ID:P8sZvemH0.net
やっぱり冬にロランド獲るみたいだな
ポドルスキも噂でてる、こっちはいらねぇけど

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:03:23.67 ID:2BkVd4b80.net
EL

グループA
1位 ビジャレアル ←リーガ
2位 アポロン ← キプロス
3位 ボルシアMG ← 現在ブンデス2位
4位 チューリッヒ ← スイス

グループH
1位 エヴァートン ←プレミア
2位 クラスノダール ← ロシア
3位 リール ← フランス
4位 ヴォルフスブルク ← 現在ブンデス9位

ちなみにイタリア勢は↓

● UEFAヨーロッパリーグ発足後の過去5大会で決勝まで勝ち進んだセリエAのクラブはいないが、今大会の序盤戦ではイタリア勢復活の兆しがある。
グループステージに出場しているSSCナポリ、ACFフィオレンティーナ、FCインテル・ミラノ、トリノFCの4チームは、2日の第2節でいずれも完封勝利を収めた。
実際、この4チームは各グループで無敗を維持しており、合わせて7勝1分けの成績。計15得点を奪う一方で1失点しか許していない。

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:10:12.91 ID:5wA/sCVB0.net
伊つええええええええ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:16:06.35 ID:K/cosVUX0.net
ELで番長になってリーグポイント稼ごうぜ!

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:16:13.66 ID:TlGSMid/0.net
同じグループみ強いところいないリーグばっかりなのにつよいもなにも・・・・

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:18:51.79 ID:IBJl47bn0.net
ELとコッパぐらい獲りたい

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:26:43.29 ID:2BkVd4b80.net
ブンデスって雑魚リーグなんだろうな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:34:13.28 ID:fo4OKkB/0.net
長友は「まだ大失敗消えず」と伊紙
9月28日のカリャリ戦で前半に退場していることもあり、コリエレ・デロ・スポルト紙には
「大失敗がまだ消えていない。シンプルで楽な解決法を選ぶのは偶然ではないだろう」と書かれてしまった。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20141004-1377141.html

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:40:06.14 ID:SCbFfIhP0.net
FIFA公式Weeklyマガジンの最新号
http://boxscorenews.com/clients/boxscorenews/10-2-2014-9-22-53-PM-10818993.jpeg

世界から見たら長友ってベルギー程度の川島やベンチの吉田以下なんだな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:44:16.23 ID:vKpu0uHl0.net
>>496
セリエとかトルコ以下のゴミリーグだからなあ
やっぱ香川が別格だな

498 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 15:53:21.13 ID:fvjj+GNy0.net
>>496
これって1リーグに1選手だろう

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:56:25.96 ID:TlGSMid/0.net
その雑魚リーグにいっても活躍できないのが長友

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:56:57.92 ID:U7F1vXL80.net
出場停止さみしいな
いい相手なだけに

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:57:13.01 ID:X7q5N+w00.net
いやそれ各リーグ毎に一人描いてるだけだから

502 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 15:58:59.37 ID:fvjj+GNy0.net
>>500
だね
でも、代表明けもよい相手なんだよね
ナポリなんだよね、その試合はナガちゃん先発だろう

503 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 16:02:02.29 ID:fvjj+GNy0.net
>>501
だよね
そうじゃなきゃ
やらかしてばっかの
川島なんか描かないよ
もしリーグ1って条件じゃなかったら
香川本田長友、岡崎、もしくわ内田だろう

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:17:15.15 ID:TF4NEgpY0.net
>>470
素人なんだけど、左に寄ったら右が攻められやすいんじゃない?

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:17:56.29 ID:ZlUUT5e30.net
チョン対FIFAまだかよ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:36:08.35 ID:TlGSMid/0.net
長友とか何したんだよww
あがりまくってゴールこじきしてるだけじゃんwwwしかもゴール数すくねえしww

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:06:49.37 ID:yhcTbxq20.net


508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:35:49.60 ID:MgXc/i480.net
エルナネス、フアン、アンドレオッリ辺りはレイシスト臭が半端ないよな
こいつらには明日の試合が終わったらIP変えながら何度も採点1を付けてやるわ
あいつら日本人だからって舐めすぎたよ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:36:31.70 ID:cksiWUx+0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:46:02.63 ID:NVzuJB7Ki.net
長友の思い切りのいいプレーもなくなったな
衰え過ぎ。正直ダンブロにも劣るよ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:08:23.56 ID:KEc8g0Hv0.net
>>494
今ドルとシャルケがCLとダービーとリーグ戦で熱いうえに岡崎がイジられて面白いことになっている
一度行ったら戻ってこれない感じ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:58:00.74 ID:/d0oO0xEi.net
なんでレベル低いのにブンデスブンデス言われてるかと思ったら、日本人多いからってことか

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:17:51.40 ID:NVzuJB7Ki.net
長友の右サイドって酷くね?
あんなのでよく今まで左右出来るとか抜かしてきたな信者ども

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:34:21.02 ID:lS9MVJLa0.net
新避難所に書いてる奴っているのか?
ここの連投キチが立てたスレだろ
ID出さないで一人で壁打ち会話してて吐き気したわ
チーム批判してアク禁くらったのが余程悔しかったんだろうなw
インテル批判と移籍しろしか書いてなくて笑ったわw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:40:51.23 ID:TlGSMid/0.net
ワラタwwww

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:06:29.42 ID:U33fcwnN0.net
昔からなぁ〜右空気左のやらかしちゃあぁ〜長友の事で

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:07:51.15 ID:U33fcwnN0.net
もうかれこれ一年くらいインターセプトしてないよ長友

プッw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:20:02.19 ID:MgXc/i480.net
俺はエルナネスだけは許さない
夢の中でタコ殴りにしてやったよ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:16.13 ID:Gu1ueIfb0.net
>>514
避難所をのぞくお前がキモい

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:14.75 ID:tVgCro0Y0.net
>>488
まじかやったぜフアンよりも状況判断と長いパスがうまいから長友の前に落として走らせるパスも出したりしてたんだよな
たまにやっちまうけどそれでも俺の中ではフアンよりも評価は高い

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:12.12 ID:5wA/sCVB0.net
今CBで一番いいのがラノだがそのラノ以上に良かったのがロランドだもんな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:56.93 ID:K/cosVUX0.net
ロランド
昨季の後半戦はCBで一番よかった

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:57:58.85 ID:TlGSMid/0.net
夢の中でエルナメスにぼこぼこにされる長友と信者

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:44:31.46 ID:XtEfbaRf0.net
エルナネスだけじゃなくて、他からもあんまパスこないやん。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:57:04.67 ID:yhcTbxq20.net


526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:59:27.58 ID:lS9MVJLa0.net
>>519
・・・と、都合の悪いことを書かれて新避難所の管理人が吠えてますw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:52.54 ID:lS9MVJLa0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42095/
・長文、語りかけ、自己陶酔が立てた避難所
・賑わっているように見えてもID非表示なので
 ほぼ一人で壁打ち状態

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:28:30.46 ID:OW7vCa2s0.net
>>518
GJ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:03:17.63 ID:tVgCro0Y0.net
ハンダノさんはずっとロング蹴るとき左ばっかりだったから左にしか蹴れないんかと思ってたけど
長友が右に行ったら右にばっかりだったからほとんど長いキックは長友めがけて蹴ってるぞ
そこまで精度がないから結構頭の上いったりするけど

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:12:15.61 ID:TfgKZzwT0.net
長友のカッコよさで青黒のチームが全部勝つ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:31:34.01 ID:U33fcwnN0.net
は?

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:31:36.11 ID:eG1Z6kp+0.net
牛田スレもここと同じこと言っててワロタ


「チームはゴミ!早く移籍するべき」

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:36:11.64 ID:/xS35ZSN0.net
>>491
CLでもローマは行けそうじゃね?

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:38:49.91 ID:/xS35ZSN0.net
ロランドは顔は結構原人系だが、インテリ臭がハンパない。
頭に脳味噌がちゃんと詰まってる感じ。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:42:18.14 ID:tVgCro0Y0.net
あとサックスうまそう

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:49:17.97 ID:yhcTbxq20.net


537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:55:04.61 ID:yhcTbxq20.net
容姿が並以下・・それもこっちがキモいって言いたくなるようなブス女

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:27:11.13 ID:Ig/u3vJN0.net
ロランドは3バックのどこでも高いレベルでこなせて得点力もあるっていう過小評価の化け物
空中戦の勝率も高い、対人も強い

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:33.37 ID:Dbt56cL20.net
ヴィダ、エルナネスが糞すぎるからな

長友は最高なのに

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:50:38.33 ID:GddcwduW0.net
な?ドルのラモス=エルナネスがいたら糞チームになるって香川信者も痛いほど分かったろ?
マンUのクレバリーで痛い目みたくせに香川信者は鳥頭だから忘れてたみたいだからな

エルナネスみたいな脳筋のバカがいたら試合にならないんだよ
長友がどんだけよくやってたか
イタリアの主要誌に「左サイドにインテルは寄りすぎて長友を孤立させすぎてる」
「長友が孤立させられてるのによくやってる」って書かれたのすでに2回目だからな。今シーズン

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:23.05 ID:qONnZD3U0.net
あんだけ寄ると右使わないって言ってるようなもんだものな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:25.21 ID:pmQWHait0.net
>インテルには中盤が無い

http://pbs.twimg.com/media/By-XIioCQAAvl58.png:large?.jpg

>中盤が糞すぎるとかいうレベルじゃない


他板から来ました
インテル糞チームすぎ
長友は良い選手だ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:16:01.83 ID:qhnok2jp0.net
>>542
長友が中盤やらされてんな
なんぞこれ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:22:44.94 ID:KOiivP3y0.net
>>542
長友が中盤カバーしてなかったら終わってたねインテル
長友に感謝すべき

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:23:28.07 ID:RIQxQQfU0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42095/
・長文、語りかけ、自己陶酔が立てた避難所
・賑わっているように見えてもID非表示なので
 ほぼ一人で壁打ち状態

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:29:12.37 ID:au+d74VR0.net
エゴナネスってレイシストだろ
長友のこと媚び売り下賤猿とか思ってそう

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:35:19.76 ID:godFAYG10.net
エルナネスってインサイドハーフなのにFW位置でコジキってたのと
オナドリからロストして長友のスペースへのランが
全部無駄になってたのしか記憶に無いんだが
なんか他にエルナネスがやったことあったっけ?@他クラブヲタ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:36:58.10 ID:Em33x2IZ0.net
コジキながとも

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:39:13.34 ID:godFAYG10.net
長友は献身的じゃんか
こんだけあいた右サイドのスペースを埋めてんだからな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:40:50.20 ID:Em33x2IZ0.net
長友がそこらでホームレスやってても俺は驚かないよ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:40:57.14 ID:9yqHHBN90.net
【悲報】エルナネスが駄目すぎてインテルの記者会見で移籍金に見合う価値が無いとdisられる

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:43:04.30 ID:JFfpFMsj0.net
>>549
それでいてダンブロよりちょっと前出てるってのもカコイイ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:34.39 ID:9yqHHBN90.net
>>552
!!

長友カッコいい

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:37.48 ID:R40Aznjy0.net
長友フィオレンティーナ戦招集外やんwww

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:45.12 ID:zN/WWiZk0.net
オワ友長タ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:42.43 ID:8xiaEvYQ0.net
長友は出停だからだろ
ビオラは弱いし
長友がいないインテル2軍でも勝てるだろ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:00:11.02 ID:9G6gix5Z0.net
エルナネスは糞
すべてエルナネスが悪い

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:55.27 ID:Em33x2IZ0.net
避難所いけよ
自分の書き込みしかないからってww

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:30.68 ID:8xiaEvYQ0.net
>>557
まあ実際インテルの会見>>551でも言われてるしな
エルナネスがビオラ戦いないからさらに余裕で2軍で勝つだろ
この5年でたった1回しかビオラに負けてないらしいな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:04:07.83 ID:au+d74VR0.net
長友出ないなら負けろ
クアドラにちんちんにされろドド

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:22.51 ID:8xiaEvYQ0.net
インテルはビオラに5年で1回しか負けてないんだから負けるわけないじゃん
糞雑魚なのにビオラ
癌のエルナネスもいないし

あーあ。こういう雑魚相手のときに出たかったよなあ
糞審判め

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:32.59 ID:R3yZR0O40.net
あちゃちゃ〜

長友戦力外

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:56.17 ID:dSLjMqmB0.net
長友はスタメンだよ

それに守備も攻撃も上手いしイケメン

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:12.89 ID:D+7lq6WD0.net
長友がいないから今日は勝つね

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:13:13.86 ID:0CKDJLCq0.net
エルナネスがいる限り負けるよ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:58:20.85 ID:/lmcbnFv0.net
ミランもクソつまんねぇ試合してるな。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:10:17.24 ID:dSLjMqmB0.net
クソ面白いじゃん。キエーヴォも走るし良いチームだ
長友以外は地蔵だらけのうちと違いすぎる

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:20:29.72 ID:SNulD55E0.net
ムンタリがゴールを決めたなミラン
みんなが走るし連携があるし実に良いサッカーをしてる

長友にだけ走らせて、走らせるくせにスペースにボールを寄越さないエルナネス始めとする糞ポジショニングのオナドリ馬鹿だらけで
イカルディ始めとする地蔵だらけのインテルとは違う
カリアリ戦で長友がうけたイエローは審判の誤審だと分かる試合だし、
あれで審判を擁護し長友を批判しそのくせ相変わらず連携皆無で
献身的な選手が長友以外ほぼいないインテルの異常さが浮かびあがる試合だ

キエーボも昨年も良いチームだったが
今年はカウンターに磨きをかけてさらに良いチームになってるな
インテルがいかに長友以外は走らず守らずエゴイストだらけのクソチームかよく分かる
インテルヲタがいかに見るめがないクソかもな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:25:45.88 ID:ZU4LrULD0.net
>>566
インテル以上にクソつまんねえサッカーしてるクラブはないから大丈夫
エルナネスはムンタリ以下だし
能力が高い長友をインテルは使いこなせてない

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:30:38.81 ID:W+wbwo3r0.net
地蔵とエゴイストだらけの糞インテルで
長友の献身的なプレーとバランス感覚は光るね!!
長友を高評価できない見る目がない一部のバカインテル信者とイタリアメディアはまとめて○ねよ

LWBに長友スタメンで起用して長友にボール集めときゃ楽に連勝してんだよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:08.91 ID:cxNqol1E0.net
心の底から今のインテルはゴミチーム
長友は最高に素晴らしい選手ってのがミランの試合を見るとよく分かる
マッツァーリは今期から無能に落ちた

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:26.89 ID:d5+SKmCi0.net
長友去年5得点したとき本田には5得も無理だろって馬鹿にされてたな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:36:57.42 ID:U7dqMPn60.net
>>570
それな

やっぱ長友はズバ抜けて素晴らしい選手だわ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:44:15.36 ID:kUNt3eci0.net
インテルがいかに糞かってのはパスが3本も繋がらないことから分かる
キエーヴォすら攻撃で3本以上パス繋いで連携取れるからな

長友の何が素晴らしくてドドの何が駄目かすら分からない糞バカが監督やってんだからどうしようもない
ドド=得点しないバロテッリやカカ=必要ないゴミなのにな
キック精度だけ高くても駄目なんだよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:48:40.75 ID:TAfYigoL0.net
エルナネスが糞インテル信者が言うように真面目なら献身的に守備してるし献身的に長友にパスしてるわな
不真面目のエゴイストだから守備を長友に丸投げして退場させ、
パスの1つも出さない

本当に真面目で献身的なのは長友だよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:52:53.55 ID:W1BXArDt0.net
エルナネスはムンタリ以下って判明したね
そしてインテルが糞クラブだとまた判明した
出ていった選手が大活躍するの何度目なの?
長友がヨソのクラブに仮に行こうが間違いなく大活躍するでしょうね

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:58:59.52 ID:vBMmGGte0.net
うん。まあ現状インテルはどーしようもない糞チームだわな
たとえビオラやナポリに勝とうがそれはマリオやカカが得点して勝った昨年のミランと同じこと
長友の能力は極めて高い

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:03:07.94 ID:lzHSG1630.net
長友がいないと前半だけで最下位相手に4失点
長友がいたら一時9人になろうがガチの欧州レベルで無失点
それが全てだし長友の能力の高さを証明してるよな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:07:25.71 ID:kUNt3eci0.net
>>570
同意
LWBで長友スタメンでエルナネス抜きで起用しときゃ今ごろ全勝だろ
>>574
連携皆無だからインテル
それどころか長友にパスすらしないクソチーム
>>576
間違いない

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:07:44.31 ID:Em33x2IZ0.net
正確には長友がいないとではなくゴミが一人退場すると
だね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:07:56.51 ID:oBw+u5Hq0.net
長友の獲得タイトルの少なさが能力の低さを証明してるよな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:09:46.61 ID:kUNt3eci0.net
やはり俺が3年前から言い続けていたようにFWを補強してWBの補強は必要なかったな
ドドとか完全なお荷物でしかないしFWが足りない

長友の能力は高い

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:13:17.67 ID:KsUCKmuA0.net
エルナネスがパスしないのは指示されてなのか、もしくは仲間内でなるべく長友使わないみたいな話になってるのか?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:13:21.17 ID:eH6B9MXK0.net
このスレの半分くらい同じやつのレスじゃね
マジで

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:14:43.37 ID:oBw+u5Hq0.net
>批判の中で一つだけ忘れられていることがある。それは、我々は前半の20分台で一人の選手を失ったことだ。それは現代サッカーにおいて大きな違いを生むということだ。

謝罪しろ長友クズが

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:14:43.50 ID:oHqyAj4M0.net
シーズン初めからLWBで長友スタメンにしなかったマッツァーリの采配ミスだろ。

機能してた長友LWBスタメンを中途半端にいじって、ドド、JJが完全なる戦犯。

パス成功率

ドド:41% 
JJ:50%  
エルナネス:52% 

なにこいつら。下位チームでもこんな糞どもなかなかいないだろ。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:15:50.57 ID:oHqyAj4M0.net
>批判の中で一つだけ忘れられていることがある。それは、我々は前半の20分台で一人の選手を失ったことだ。それは現代サッカーにおいて大きな違いを生むということだ。

謝罪しろマッツァーリ
長友がいたら9人でも無失点じゃねえかカスが

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:18:32.91 ID:oBw+u5Hq0.net
>>586
フアンもドドもセレソン。インテルの未来だよ
長友さえいなくなればスクデットも見えてくる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:18:56.86 ID:8xiaEvYQ0.net
>長友がいないと前半だけで最下位相手に4失点
>長友がいたら一時9人になろうがガチの欧州レベルで無失点
>それが全てだし長友の能力の高さを証明してるよな

ほんまこれ

だから要するに何をどうしても「インテルを勝たせてるのは長友」って証明

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:19:42.60 ID:oBw+u5Hq0.net
マイコンがインテルで世界一のSBに成長したように
フアンとドドにも輝かしい未来が待ってる

長友のクズとは違って

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:19:46.43 ID:8xiaEvYQ0.net
>>588
日本代表が叩き潰すよ
ドドは劣化酒井G
JJなんか劣化吉田だし

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:21.52 ID:oBw+u5Hq0.net
>>589
長友が来てから勝てなくなったんだが

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:28.35 ID:8xiaEvYQ0.net
>>590
長友には輝かしい未来が待ってる

ドドもJJもただのクズ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:21:03.23 ID:8xiaEvYQ0.net
>>592
勝ててたじゃん
ゴミことドドがやらかさなきゃ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:13.82 ID:/lmcbnFv0.net
なんでもいいから長友にタイトルあげてよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:22.97 ID:I9UYoRK50.net
長友後ろからすげーパス出しまくってたな
引きつけてうまくサイドも使えてたし、チャンスはほとんど長友頼みだったな
つーか調子いい長友いてこれだからチームが終わってるわ

エルナネスが気付くとトップの位置にいたり、イカルディが下りて長友にかぶってきて更にミスとか
あーいう無駄な動きがバランスを酷く崩してる。JJはいるだけでちょっともうね・・

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:26:28.68 ID:qhnok2jp0.net
エルナネス←バカ
JJ←バカ
アンドレ←バカ
イカルディ←地蔵
オズバ←ムラあり
メデル←展開力なし

これだからな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:28:30.54 ID:qhnok2jp0.net
つかエルナネスとアンドレの2バカに囲まれ
やる気ねえイカルディ地蔵の1トップwithグアリン砲の中、
長友はよくやったわ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:34:06.43 ID:JpiLJGXZ0.net
>>587
それさ、マッツァーリの真意がどうであれELの9人の試合を無失点で終えた今となっては、

「現代サッカーに絶対的に必要な長友という優秀な選手がいないとインテルは勝てない」

って意味になるよね

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:39:00.85 ID:0PqkHyFU0.net
皮肉にもたった1試合でインテルとマッツァーリは、
長友が現代サッカーにおいて決定的な違いを産み出す優秀なクラッキだと証明したのだった

めでたしめでたし

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:44:19.54 ID:QhcajCRy0.net
さすがに移籍してくれよー
長友は相変わらず能力高かったけど長友はこんなゴミチームで見たくないわ
ていうか便利屋稼業以外で試合に出ないなら追っかけてる時間が無駄になるから頼むわ
朝の4時からゴミみたいなサッカーやってる糞インテル見るの辛すぎるんで

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:49:39.21 ID:Ho68Wc7d0.net
今までは割りと残留派だったけど
ほんとにどこでもいいから移籍した方がいいわ
トヒル会長がプレミアやセレソンのお笑い選手に入れ込んで、マッツァーリが会長に媚びて自分の信念捨てた監督やってる限り浮き上がることはないわこの船

603 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/10/05(日) 06:54:54.38 ID:baFcOttj0.net
長友の最大の長所はゴール前の裏抜けからの得点力だし、
ボールを長友に集めてくれないチームなら移籍したほうが良い
岡崎みたいに裏抜けする長友にボールを優先的に集めてくれる監督やチームに移籍

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:12:08.93 ID:PoDdQFfE0.net
ほんっとに糞チームだよなインテル
3本とパスが繋がらないって既出だがマジだからなorz
各自10秒ぐらいボール持ってウロウロしてるのもマジ
W杯を優勝したドイツ代表の研究によれば0.5秒以内で各自がボールを離さないと勝てないのに・・
現代サッカーではボールは各自がタマバナレ良く、長く持たなければ持たないほうが良いのにインテルは逆行して、
コネコネドリブル推奨になってるからな。やってるサッカーが古すぎる
(ドリブル突破も時にはもちろん必要だがインテルはいったんみんなボールを止めて5秒ぐらい考えてからドリブルしてる。
強いチームはすぐドリブル突破する。5秒も10秒もアホみたいにボール持って考えてからヨッコラショとドリブル開始しない
そんなん相手がつめてくるからロストするに決まってるやろ!!特にエルナネス)

つまりそれだけ密な連携がインテルは出来てないしオフザボールの動きも糞
こんな糞クラブにいたら長友がダメになる

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:20:58.92 ID:IAVXtA540.net
ラノッキアがさ、10秒ぐらいボール持ってウロウロしながらさ、
長友がドフリーで手をふってんのにそれを確認してんのにわざわざダンブロにそれこそヨッコラショとパスしてさ、
それで7.0最高のキャプテンとかって勘違い評価してる糞リーグだからな

よそのCBはバンバンフィード左右に正確に出して裏抜けする選手にすら正確にフィード出して組み立ててるのが現代サッカーなんだし
マジインテルにいたら劣化しちまうし時間の無駄

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:24:43.24 ID:IYSr1ktU0.net
長友のプレーは良かったからな。

まじでチームプレーできないゴミだらけで胸糞悪いわ。

監督の責任でもあるんじゃねーの?

アンドレオッリとエルナネスのポジショニング腐ってんだろ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:27:55.04 ID:IYSr1ktU0.net
>インテルには中盤が無い

http://pbs.twimg.com/media/By-XIioCQAAvl58.png:large?.jpg

>中盤が糞すぎるとかいうレベルじゃない

これな

カリアリ戦で長友が退場したのがハンデだったって?
はあああああ?
エルナネスとかいうクズがいる限り最初から10人ですが何か?
長友は9人でも無失点でしたが何か?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:33:27.19 ID:PpYm2swr0.net


609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:09:35.00 ID:Yf3mN0lp0.net
長友の容姿はサル

プレイはザル

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:10:40.46 ID:mJWo7Wa00.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42095/1412061085/
こっちはもういいの?

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:24:19.28 ID:x8hXliRf0.net
>>603
岡崎と長友では動きの質が全然違うだろ
ブンデスいっても頭悪い長友は活躍できないよ
うっちーの飛び出しなんかと大違いだよ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:14:20.56 ID:bZ10wSRc0.net
>>603
常に裏抜け狙うサイドバックにボール集めなきゃいけないチームとか問題があり過ぎるな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:59:43.72 ID:Yf3mN0lp0.net
え?長友裏抜けするっけか?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:09:35.35 ID:zUzlCULei.net
今季はノーゴールで終わるよ
そして今季終了後にトレード要員で放出
長友オワタ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:25:40.44 ID:Yf3mN0lp0.net
インタビュー笑えるなw新しい選手をサポートしたいだってw

だからベンチかw

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:31.88 ID:IYSr1ktU0.net
>>611
頭悪いのはインテルの選手

長友ではないよ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:55:05.21 ID:AKlB35Xj0.net
自分に合わない欧州1頭の悪い脳筋チームインテルに移籍し、
無能監督マッツァーリに差別的冷遇されてる状況で、レアルやアトレティコへの移籍を拒否し、
再び差別的冷遇をされ、自分の下位互換のドドが優遇されてる中、
最早あるかどうかも分からんインテルブランド(笑)とやらにしがみついてるクラブにとっての金づる。

これが長友の現実だわな。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:56:50.47 ID:AKlB35Xj0.net
パスが3本とインテルは繋げない
これは事実だよ
90分間もあってワンタッチで3本パスが繋がるシーンがまずない
嘘だと思う人は今夜の試合で数えてみたら良い
長友以外は脳筋だらけだからね

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:01:20.15 ID:ZQW8xJrm0.net
>>618
長友以外のほとんどが脳筋だからな
そのくせインテル信者は驚異的バカだからこんなことをほざいてる

>エルナネスの相方は細かくパス交換できるテクニックタイプの方が合いそうだね
>長友じゃお互い何か違う感がでちゃう

細かくパスを繋ぐテクニックタイプの長友がいるのに、オナドリする糞バカのエルナネスが悪いんじゃないか

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:36.15 ID:pwK32A5m0.net
>>619
ほんとインテル信者終わってんな
サッカーを見る目がない糞バカすぎる
死ねばいいのに

長友があれだけパス繋ごうとしてんのに
動かないリターン寄越さないスペースにパスしないエルナネスの糞っぷりが分からないんだな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:10:27.17 ID:o0XTOq9I0.net
>>619
ボール持ったらオナニードリブルからロストしかしてないエルナネスのゴミっぷりが
そのインテルヲタには見えてないのかね?

実戦で使えるテクニックや視野の広さは長友のほうがあるし
イカルディやエルナネスと組み立てたり連携したりしてるのは長友なのにね

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:16:13.05 ID:+5ZAjxyc0.net
>>619
ワラタ
>>607見りゃ素人でもエルナネスが脳筋でテクニック無くて連携無視でポジショニング糞って分かるのにね

インテルヲタのバカっぷりはすさまじいね

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:22:18.13 ID:rCOqCFZs0.net
ミランの守備がモロイなんて勘違い発言もぶっこいてるからなインテルヲタw
長友にも本田にもゴールぶちこまれたバルディ(笑)ごときをマンセーしてるインテルヲタの見る目のなさ、
頭に筋肉詰まってる度合いは異常

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:27:27.21 ID:X8HWkRLs0.net
エルナネスみたいにバルディもインテル関連選手に漏れず頭に筋肉詰まってるからなー
サッカー脳が高い長友や本田にゴールされるのも当たり前

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:30:29.20 ID:n9gRFDBO0.net
インテル建て直す唯一の方法は、モウリーニョを呼び戻すことだけ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:31:31.67 ID:X8HWkRLs0.net
必要なのは長友をスタメンにし、司令塔とすることだけ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:42:48.13 ID:UMSq3Gp70.net
>>622
脳筋コバチにサッカー脳があると思ってるからねあいつら
コバチもクレバリー程度のサッカー脳しかないのにね

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:00:39.14 ID:EkCieP/z0.net
パレルモ戦だっけ?
コバチッチがクレバリーやエルナネスみたいなお笑いポジショニングで
JJや長友を孤立させた試合
あの試合もイカルディやオズバルドは地蔵でヴィディッチがやらかしたね

「今のインテルはボールの取りどころすら決まってないから
話し合って決めた」ってなことを長友が言ってたね
サッカー脳が高い長友が司令塔になりきちんと話し合って決めたら、欧州レベルでも勝てたね

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:06:10.07 ID:rdO2YJMQ0.net
予想
長友不在が響き惨敗

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:07:52.90 ID:EkCieP/z0.net
ビオラにこの5年間インテルは負けてないしビオラは今絶不調だからインテルは大勝するさ
それと、インテルが長友以外が脳筋のお笑い糞クラブってのは、また別の問題

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:11:48.79 ID:Q9AvL5IS0.net
>>628
長友とJJが孤立してるのに受けに来ない、ボール持てばミスりまくるコバチッチな
エルナネスも脳筋だがコバチッチも脳筋だよな
クレバーな長友が指示してないときはろくにまともなプレーが出来てない

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:16:34.43 ID:Q9AvL5IS0.net
>ほんっとに糞チームだよなインテル
>3本とパスが繋がらないって既出だがマジだからなorz
>各自10秒ぐらいボール持ってウロウロしてるのもマジ
>W杯を優勝したドイツ代表の研究によれば0.5秒以内で各自がボールを離さないと勝てないのに・・
>現代サッカーではボールは各自がタマバナレ良く、長く持たなければ持たないほうが良いのにインテルは逆行して、
>コネコネドリブル推奨になってるからな。やってるサッカーが古すぎる
>(ドリブル突破も時にはもちろん必要だがインテルはいったんみんなボールを止めて5秒ぐらい考えてからドリブルしてる。
>強いチームはすぐドリブル突破する。5秒も10秒もアホみたいにボール持って考えてからヨッコラショとドリブル開始しない
>そんなん相手がつめてくるからロストするに決まってるやろ!!特にエルナネス)

>つまりそれだけ密な連携がインテルは出来てないしオフザボールの動きも糞
>こんな糞クラブにいたら長友がダメになる

ほんとこれ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:34.63 ID:RIQxQQfU0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42095/
・長文、語りかけ、自己陶酔が立てた避難所
・賑わっているように見えてもID非表示なので
 ほぼ一人で壁打ち状態

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:44:25.27 ID:Q9AvL5IS0.net
エルナネスやコバチッチが脳筋の糞バカってのはもう仕方ないとして
キャプテンのラノッキアまでこれだからね
JJにいたっては論外
カンパはこの糞クラブで腐ってしまったしロランドはいない

>ラノッキアがさ、10秒ぐらいボール持ってウロウロしながらさ、
>長友がドフリーで手をふってんのにそれを確認してんのにわざわざダンブロにそれこそヨッコラショとパスしてさ、
>それで7.0最高のキャプテンとかって勘違い評価してる糞リーグだからな

>よそのCBはバンバンフィード左右に正確に出して裏抜けする選手にすら正確にフィード出して組み立ててるのが現代サッカーなんだし
>マジインテルにいたら劣化しちまうし時間の無駄

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:45:25.85 ID:Q9AvL5IS0.net
つうかエルナネスもラツィオにいたらこんな劣化しなかったし
本当にインテルはダメクラブ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:59:53.52 ID:p3PBh64u0.net
連投が立てた避難所の壁打ちと
ここの書き込みが見事に同期してる件について

ていうか、壁打ち用避難所まで作ってここでも連投し続けて
何でそこまで執着できるんだ?
キチガイのする事は本当に理解でいない

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:15:43.24 ID:Q9AvL5IS0.net
日本語も怪しいおまえに言われたくないわゴミ
インテルが糞で長友が素晴らしいのは事実じゃん

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:35:48.00 ID:p3PBh64u0.net
日本語が分からないのか
だったら国に帰れよ
アンカー付けてないのに反応するってことは
キチガイだって自覚はあるんだなwwwww

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:42:20.87 ID:RIQxQQfU0.net
>>638
「理解できない」を「理解でいない」ってミスタイプしたのを揚げ足取ってるだけだよ
相手しないで粛々と書き込むのが吉

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:51.72 ID:Q9AvL5IS0.net
>3CBの一角にダビドルイスがいたら攻撃もだいぶ違うと思う?

もう死ねばいいのにセレソン過剰信仰脳筋インテルヲタ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:57.46 ID:EYlXUth80.net
>>640
くっそワラタww

まず長友にボールを集めて、長友の前のスペースにパス出すことを徹底してからだろ
ダビドルイスがいてもエルナネスみたいにエゴイストになってたら補強した意味ないわ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:45:18.59 ID:2mQtaf9x0.net
>>632.633
芸スポでこういうレスが返ってきてたよー
正論だよね

>それほんまマジやわ
>ドリブルが一概に悪いとは言わんけど
>(例えばアザールのドリブルなんかはチームにめっちゃ効いてる)
>MFの多くがコネ捲るインテルは、これはあかん

>コウチーニョも今リバプールで結構玉離れ良くなって来てる
>依ってそれがドリブルする時にも良い影響となるんや
>(敵はパスなんかドリブルで来るんか、どっちなんか判断に迷う)

>>641
ロランドは一発でそれを理解して出来てたな
アンドレオッリやラノッキア、JJは出来ない。もちろんヴィディッチも出来ない

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:59.52 ID:HSiqujzo0.net
長友がいないとインテルはいいサッカーするのにね
長友は困ったら馬鹿上がりやめたほうがいいよ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:04:38.25 ID:Z8DFWXDX0.net
エルナネスって調子悪いとかいいとか以前にマッツァーリのサッカーに合ってなくね?
いい動きする試合でもコバチ以下な気がするんだが

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:01.39 ID:cxNqol1E0.net
ダンブロと長友みたいなもんか

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:07:09.42 ID:bM/EMNDe0.net
今夜はドドがクアドラに処刑される感じ?
解任あるかもな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:10:39.84 ID:7km5nwhl0.net
喧嘩してどっちも退場するよ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:45:20.93 ID:Rrvb0F1W0.net
その喧嘩の動画見たわ。どっちもキレやすいからな。

649 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 18:55:12.60 ID:4s8SVYjX0.net
ごめん
ミランがCL圏いってほしい

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:00:14.39 ID:9Mg/JDY10.net
てかインテルてどんなサッカーしたいのか今だにようわからんのだけど
サイドを重視してんのはわかるけど、戦術的に得意な形ってとこまで昇華してなくね
なんかたまたまっぽい勝ち方多くて不安になる

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:06:52.68 ID:yKt39nC70.net
>>649
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:08:21.50 ID:yKt39nC70.net
>>649
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:08:49.29 ID:yKt39nC70.net
>>649
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:09:31.75 ID:yKt39nC70.net
>>649
しね!!

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:18:24.82 ID:yKt39nC70.net
>>649
ゴミ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:21:22.01 ID:yKt39nC70.net
>>649
大嫌いになったわ
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:32:26.27 ID:Em33x2IZ0.net
長友なんてFC東京をJ2落ちさせる力しか持ってないよ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:13.20 ID:yKt39nC70.net
>>649
二度と来るな、かす

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:43:02.24 ID:yKt39nC70.net
>>649
コテ名変えろや、ゴミ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:45:51.73 ID:yKt39nC70.net
>>649
二度と来るな、二度と来るな
二度と来るな、二度と来るな
二度と来るな、二度と来るな
二度と来るな、二度と来るな
二度と来るな、二度と来るな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:47:05.75 ID:yKt39nC70.net
>>649
氏ねばいいのに
氏ねばいいのに
氏ねばいいのに

662 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 20:08:42.65 ID:4s8SVYjX0.net
なにこれ、こわい
もちろん長友は応援してるよ
ただ、インテルは4位で終えてほしい

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:16:34.97 ID:yKt39nC70.net
>>662
わかったから、もう二度と来ないでくれ
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:25:15.13 ID:au+d74VR0.net
インテル負けろや
つまんねーんだよ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:45:58.51 ID:pEldqVAv0.net
長友もFK決めろよ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:55:14.25 ID:5wOYB0fs0.net
今日ヴィオラに勝てなかったらアホツァーリ解任だとさ
3バックやるならザックで良いような気がするがねぇ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:57.90 ID:au+d74VR0.net
ストラマ以下の無能ザーリ
イラネ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:13:41.92 ID:JFfpFMsj0.net
>>665
一回PK外しちゃったから蹴らせてもらえないだろう

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:19:38.73 ID:yKt39nC70.net
今日は負けられないぞ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:26:04.21 ID:EJY7OvYI0.net
避難所では当たり前のようにクアドラは長友のライバルってことになっているね

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:33:14.62 ID:qsMtcMCm0.net
もしかして長友って既にフロント入りしてるんじゃないか?

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:35:12.64 ID:MnbkqiET0.net
ひょっとして今日快勝しようもんなら長友危ういかね?   

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:02:26.58 ID:g3NSP+XY0.net
>>648
グアリンのやつ?

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:13:25.74 ID:7km5nwhl0.net
>>673
https://www.youtube.com/watch?v=Na6ClutWqDc

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:18:11.52 ID:TOK663690.net
きょうはこのスレ一同インテルの惨敗を祈ろうぜ
でもビオラも調子出てない感じなんだよなぁ、得点力ないのが心配だ今季のビオラ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:20:36.57 ID:TOK663690.net
5試合で2得点のみだったwこれはひでえ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:44.68 ID:JFfpFMsj0.net
>>675
>きょうはこのスレ一同インテルの惨敗を祈ろうぜ

ttp://livedoor.blogimg.jp/terawarosu_vip/imgs/0/4/04d3d53d.jpg

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:32.14 ID:RUvu65iR0.net
長友は守備も攻撃も上手いね
インテルは糞クラブ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:06:25.84 ID:M76DRGu80.net
たしかに長友より上だなぁ
長友代表もオワタねぇ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:25:57.74 ID:ptr0yG6O0.net
長友は代表でも素晴らしい選手
インテルは糞クラブだよな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:41.13 ID:bvorb0aC0.net
どの監督も長友をうまく使えてない気がする
長友はサイドではなくて
基本中央で自由にやらせるべき
そしたら敵は混乱必至だからw

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:25.48 ID:M76DRGu80.net

味方が混乱するねそれ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:57.93 ID:ptr0yG6O0.net
基本FW向きの選手だよね長友
裏抜けだけならパラシオより上手い
今からFW転向して欲しいなあ
PAに走り込む長友にボールを集めるってのが正しい使い方だと思う

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:40.22 ID:bvorb0aC0.net
うんw
味方も混乱する
ただ、約束事を共有した上で
あの運動量を活かすなら
中央を支配するくらい動かせばいいのに、って思う

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:03.03 ID:ptr0yG6O0.net
長友はよく動いてるよ
ただベンツ時代の岡崎と同じで走り込む長友にパスが来ない
だからインテルは糞だって言われてる

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:56.46 ID:bvorb0aC0.net
長友に香川みたいな創造性は無いかもしれないが、
いつだったかイニエス友と誰かが言ったようなプレーもできるのだから、
創造性を補うパターン(こういう状況では誰それにパスねみたいな約束事)を
FW(主にイカ)と決めた上で真ん中に据えて
猟犬のように走らせればいいんよ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:29.49 ID:bvorb0aC0.net
>ただベンツ時代の岡崎と同じで走り込む長友にパスが来ない

そこを「約束事」でどうにかするのが監督なんだろうけどね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:27.25 ID:ptr0yG6O0.net
そういうトップ下にも向いてるよね長友は
FWやトップ下向きの選手だと思う
だからそういう自分の長所を出すプレーをインテルですればいいのにね
インテルでは攻撃が求められてるのだから
日本代表に感化されてSBみたいなプレーすんなよ
パラシオと2トップやってた時代が一番輝いてたじゃん

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:26.40 ID:bvorb0aC0.net
やってみなはれ、だなw

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:44:29.86 ID:ptr0yG6O0.net
>>687
そうなんだよなあ
それなのにエルナネスやコバチを上げて長友に蓋をしてしまってる状態
長友も思いきってボール持って上がればいいのに
「自分はFWと2トップになるときが一番力を発揮できる」と頭に叩きこんでおくべき
>>689
だよなあ
だがインタビュー聞いてたらもうアギーレアギーレ守備守備だからねえ
良くも悪くも感化されやすすぎなんだよ
外野の素人から見たら日本代表でのSB経験がインテルでプレーする障害になってる現状
まあ守備も攻撃も一流のWBにパワーアップする前兆なら良いんだがどうなることやら

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:39.91 ID:mW1oREWX0.net
http://pbs.twimg.com/media/By-XIioCQAAvl58.png:large?.jpg

長友の能力を発揮させるには、このエルナネスの位置にこそ長友が来ないといけないんだよな
長友も自覚してそういうプレーをすべき(インテルではね。SBの日本代表はまた全然違う)
PAで地蔵になれとは言ってないからな?高い位置までボールを運んだり
PAに走り込んだりしろとは言ってる

まあ今日負けたらマッツァーリが首なら首を願うしかないな
今の日本代表のSBのタスクと今のインテルのWBのタスクがかけ離れすぎているからな
ただアギーレも勝ててないしサラゴサでのこととか色々あるからいつ首になるか分からないのが問題
エルナネスぐらい高い位置に長友がポジション取り出来るならマッツァーリのが長友に合ってるわけだし

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:44.55 ID:VOFK52m30.net
ロッキひでえ
チームユベントスだっけか

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:15.12 ID:M76DRGu80.net
首は長友では?

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:51.06 ID:mW1oREWX0.net
首はマッツァーリ

カラバフ戦の前半の長友のポジショニングは高かったと思う
もっとワイドに張ってボールを受けてドリブル突破しても良かったと思うのと
トップ下にいたり走り込んだりするエルナネスにパッとワンタッチで前向いてパス出来なかったのかな?って
左ききか?ってぐらい縦パス入れずエルナネスにパスしなかったけど何かあったん?
確かにエルナネスのポジショニングも糞だが

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:22.24 ID:JLv076nU0.net
長友って一度もワンツーの壁やったことないらしい
さすが遠藤も絶賛のサッカー脳ぶりだなw

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:13:33.93 ID:mW1oREWX0.net
んなことないから
香川とワンツーで組み立ててるし
代表首になった遠藤おじいちゃんの話は良いです

やっぱ退場あけだし焦ってたんかね?
ボール持ちすぎて、だしどころ無くなりバックパスってプレーが多かったね
相手弱かったのに縦にドリブルで抜こうとも後半までしなかったし
日本代表でメンタル的に気分よくなり自信つけてくれれば

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:14.78 ID:whq8ZkMY0.net
クズマノが言ってたがインテルヲタの会場での態度がかなり悪かったらしいよ?
長友も慎重になってたんじゃね?

なんせインテルは糞だし長友は素晴らしい選手

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:34:55.21 ID:5RT88lMyO.net
>>688
長友トップ下w

お前は一生サッカー語るなw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:35:16.00 ID:p6cJbk/90.net
長友が先発じゃなかったら寝る
早く発表しろよ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:37:59.23 ID:Bc1bXiSg0.net
>>699
お、お前って奴は。。。。ブォナノッテ!

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:41:40.62 ID:p6cJbk/90.net
ああマジで忘れてた
レッドだったなw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:59:15.43 ID:whq8ZkMY0.net
>>698
長友はトップ下にも向いた選手

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:13:16.94 ID:bxy4CyrF0.net
長友ベンチ外だ。
干されたのかと思ったら前節青だったな。寝るか。

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:17:47.72 ID:q7nBWYsG0.net
そういや長友は前節赤紙だったな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:21:48.73 ID:TAC151R60.net
エルナネスに文句言ってる奴多いけど
右サイドの長友に左サイドみたいな突破力は無いし
全力でミスしないように動くだけで見てても全く可能性を感じないんだが
つか選手のピークあと1、2年って時に悠長に逆サイドなんて
やらずに左サイド磨けよ
俺は右はやりたくない左で出せって言えよドドと勝負させろって言えよ
それで干されたらそれまでだろ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:42.10 ID:ptr0yG6O0.net
>>705
エルナネスは今節スタメン落ちした
それだけエルナネスがインサイドハーフとして機能して無かったという証拠だ

長友は右サイドの突破力もある
ローマ戦はゲームキャプテンで勝った
左右が問題なんじゃない
長友のメンタルを崩すようなインテル及びマッツァーリの発言や態度が問題なんだ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:29:34.37 ID:rr9rgAI+0.net
前回もそうだったけど、代表明けのリーグ戦は体調考慮して使わないんだよな
この分だとリーグ戦は年内6戦しか残ってない
アジアカップでも代表にガッツリ拘束されるはずだし相当立場悪いと思う
既にマッツもトヒルも長友抜きのチーム作りを考えてるんじゃないの

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:33:07.84 ID:ptr0yG6O0.net
日本代表かインテルか選ぶときが来てるのは確かだし
クラブキャリアとしてもインテルでキャリアを終えるのか真剣に考えるときが来てるのは確か

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:38:36.06 ID:1MnBgwHe0.net
人間愛されないと力を発揮出来ないのは当たり前
長友は素晴らしい選手でCL経験もある
粗雑に扱うインテルに大きな問題があるわ
インテルが考え直さないと相性が良いサッスやビオラに勝ったところでCL圏内入りは絶対に無理

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:41:28.35 ID:zokNG8T+0.net
インテルで長友を生かした時期はラニエリもストラマも連勝してるからな
ユヴェントスにすら勝った
マッツァーリは連勝経験もろくに無い監督

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:44:09.43 ID:tKurDk7K0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42095/
・長文、語りかけ、自己陶酔が立てた避難所
・賑わっているように見えてもID非表示なので
 ほぼ一人で壁打ち状態

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:45:33.08 ID:mJWe9+zd0.net
モチベーションコントロールが下手で修正力が無い監督ってのは感じるな
長友は本来、セルフモチベーションコントロールに優れ、極めて手間のかからない選手
その選手が凹んだとしたらよっぽどクラブか監督に問題がある

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:05.85 ID:mJWe9+zd0.net
>>709
要するにそれな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:05:20.30 ID:ILylf6Hq0.net
インテルよっわ

クアドラードうっま

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:06:27.58 ID:ILylf6Hq0.net
長友ファンは悲観する必要ないわな

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:08:05.79 ID:xUGYYuH00.net
はい、20分で終戦
カリアリの悪夢ふたたびぃ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:24:12.66 ID:p6cJbk/90.net
ドドはいいシュート打つなぁ

718 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 04:29:27.82 ID:8id1u3QS0.net
長友いないとよわ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:31:01.43 ID:tqurfGi/0.net
今からみてる。長友いなかったらボコボコだろっておもったら案の定負けてるな。
これで思い知るがいい。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:32:00.49 ID:JWBZTlzvi.net
エースキラー長友がいない、クアドラドのあしをつらせた長友
やっぱり長友のエース封じは凄かったんだな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:33:20.55 ID:mJWe9+zd0.net
そうだね。長友がいないとインテルはダメだね

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:34:55.81 ID:fpzQUGRF0.net
案の定クアドラにやられてやんの
ざまぁだわ。無能ザーリ早く解任しろ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:34:57.07 ID:ILylf6Hq0.net
長友いないのは長友自身の責任だから、この試合に関しては何とも言えんけどな

ただ、今でも長友が戦力なのは確かだ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:38:13.24 ID:WSdo3Ql60.net
嬉しいか信者ども
長友がいないから負けたって言えるもんなw

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:38:51.06 ID:ILylf6Hq0.net
>>724
そんなこと言わんでしょ
この試合出れないの長友自身の責任だし

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:01:24.78 ID:wK+Od2Om0.net
もう3バック自体もやめていい頃だな、これ以上伸びしろがない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:10:55.44 ID:fMJvUf520.net
インテルしょぼい・・・しょぼすぎる・・・

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:13:21.11 ID:fpzQUGRF0.net
相変わらず糞つまらんサッカー
日本人はミランの方を応援するわw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:16:49.24 ID:JWBZTlzv0.net
ぞろぞろ監督解任かな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:19:01.18 ID:ILylf6Hq0.net
インテル…

ヴィオラに格の違いを見せつけられてる

731 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 05:23:06.97 ID:8id1u3QS0.net
マッツァーリ解任したほうがいいな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:23:57.60 ID:M4A9ctieO.net
(アカン)

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:25:06.71 ID:fpzQUGRF0.net
夢も希望もないなこの糞クラブw

734 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 05:25:35.14 ID:8id1u3QS0.net
グアドラードを止められる男
それは...






















N A G A T O M O

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:27:40.86 ID:0dEuVPu10.net
マンチーニはよ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:29:33.98 ID:DcXltrVp0.net
ジェルビーニョにコロンビアにチンチンにされた長友

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:29:56.18 ID:tqurfGi/0.net
解任くるかもね

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:31:43.73 ID:VFQXbHef0.net
昨シーズンが最後の逃げ時だったのに
逃げ遅れたな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:33:32.52 ID:yB97BPUa0.net
オワトモにならなくて良かったな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:34:14.82 ID:OFBRBoSu0.net
相変わらずやな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:35:35.64 ID:JWBZTlzv0.net
一気に順位下がるな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:35:35.74 ID:AlQg3GVT0.net
長友いなきゃこんなもん
あながち笑えないわな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:36:02.83 ID:tqurfGi/0.net
よえええwwwインテルよえええwwwベスメンでこの弱さ。

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:36:29.55 ID:fpzQUGRF0.net
ストラマ以下の無能ザーリ

745 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 05:37:15.08 ID:8id1u3QS0.net
まぁ、この試合は退場で出れなかったけど
左ドド固定なんかするからだな
長友はフィオに昨季アシストしてたよ
普通の監督ならナガはファーストチョイスだよ

746 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 05:38:05.11 ID:8id1u3QS0.net
>>744
ウディネの方が順位上だな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:39:07.34 ID:ksy84Eae0.net
相変わらずマッツは何を考えてるのかわからん
オビを出すって頭おかしいわw

748 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 05:40:21.86 ID:8id1u3QS0.net
連携が無い
つまんない弱いサッカーだな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:43:00.24 ID:8vIaQpj40.net
ドドーサイドは対面が一人だけだったのに
左足でクロス、強めに蹴ってドリブルの仕掛け
武器がこれしか無いのよね

DFラインの背後に飛び出しながら
ボールを受ける動きさえないので
簡単に対策されてしまった

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:44:22.19 ID:tqurfGi/0.net
左は前季活躍した長友とダンブロいるんだから、ドドなんていらねぇんだよ。
補強するなら右だった。インテルはほんとあほだな。

751 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/10/06(月) 05:51:04.61 ID:jznrZ3Q80.net
ここですか?

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:51:23.22 ID:ILylf6Hq0.net
ドド( )

なんでこんな過大評価されてんだこの子

753 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/10/06(月) 05:52:11.66 ID:jznrZ3Q80.net
フィオレンティーナはバルサでしたか?

754 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/10/06(月) 05:53:42.39 ID:jznrZ3Q80.net
な?だからドドなんか補強せずFW補強しとけ
ドドを補強しても長友をスタメンで大切にしとけって散々言われただろうが

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:00:51.53 ID:TAC151R60.net
ドドがやりたい放題して結果出さなから逆サイドが死ねるな
ダンブロは長友の舎弟だし
今頃ロッカーに呼び出してるかもしれない

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:01:33.87 ID:aYfhdHgY0.net
1-0 07分 クマ・ババカル
http://i.imgur.com/ldpbAzU.gif

2-0 19分 アン・クアドラド
http://i.imgur.com/vAk1PRI.gif

3-0 76分 ネナド・トモヴィッチ
http://i.imgur.com/BxjwEGe.gif

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:04:38.67 ID:v4FCpo18i.net
試合後に毎度流れる、長友のロングインタビューが虚しく感じる…

758 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/10/06(月) 06:05:33.75 ID:jznrZ3Q80.net
>カンビアッソを酷い仕打ちであっさりと切り捨て
>さあこれからインテルを引っ張ってくぞと気合を入れてたベテラン組に対して
>これからインテルは3年後目指して若手のホープ育ててくからと肩透かしを喰らわせた
>その結果がコレ

ほんとこれ
パラシオも冷遇されすぎて太ってたな

759 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 06:09:07.00 ID:8id1u3QS0.net
>>758
確かにね
長友は左で十分結果だしてるのに
インテルは、ベテランに感謝が足りないな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:10:28.75 ID:o4dybqf00.net
>>749
ドドはサラテとペレイラのハイブリッドみたいな名選手になりつつあるね
マッツァーリも南米人のボールを持ったダンスを高く評価してるみたいだし
来季のELも見逃せないわ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:11:57.25 ID:tDPeQK240.net
>>759
長友を大切に今期もスタメンで使うべきだったよな
>>760
つまり、ドドは最低の選手になりつつあるってことか
同意する

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:12:01.55 ID:eYhewZdM0.net
セリエって糞スタばっかだな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:14:10.06 ID:tDPeQK240.net
ビオラサポは熱いし良かったよ
長友サポが前からずっと言い続けてきたことは正しかったね
長友が問題なんじゃない。長友にはじゅうぶんセリエでやれる力がある
問題はインテルや今期のマッツァーリだと
FWを補強しろWBはこれ以上いらないってのもずっと言われてた

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:16:01.42 ID:eFBdXn8A0.net
>>758
今でもカンビアッソの放出は意味が分からんし惜しいね
インテルで一番代えの効かない選手だったのに

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:19:17.47 ID:tDPeQK240.net
長友も一番代えが効かない選手だよ
JJだって長友がいなきゃまともな守備なんか出来ないんだ
それを・・

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:19:54.81 ID:0dEuVPu10.net
ロランドもなー
他より優先して金使うべき選手だったろ
なんもかんもトヒルが悪い

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:20:59.87 ID:Y0gjF+BXi.net
>>756
ゴラッソとはいえハンダがミドルに弱いのはもう少しなんとかならんかねー

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:21:06.11 ID:fpzQUGRF0.net
ドドみたいなゴミに銭使ってるからだろ
普通に4バックやれカス

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:22:12.34 ID:o4dybqf00.net
パラシオや長友、ジョニーを冷遇してまで自分の信念を貫き通したんだから
もう思い残す事は無いだろ
さっさと心中劇の幕引きをしてやれよフロントさん

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:24:58.29 ID:tDPeQK240.net
そのフロントがこの大混乱を作ったんだろうが!!
ヴィディッチスタメンはマンUヲタのオーナーの要望
若手路線もそう。その結果がこのざま

長友のファンが
・これ以上WBの補強は必要ない必要なのはFWだ
・長友を大切に扱わないと負けるしチームがバラバラになる
・インテルは連携が出来てない。連携が出来る長友周辺は連携が上手くいくこともあるが、
そもそも監督がみんなに指導して全員が連携を上手くやらなきゃいけない
・残念ながらラノッキアもヴィディッチもDFリーダーじゃない
インテルのDFを支えてるのは長友
オフサイドブレイクするぐらい長友がCBラインに食い込んで守備してたからなんとか持ってた

って言ってたのが全部当たったな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:25:02.74 ID:tjyKS/eh0.net
さすがにもうインテルに拘る必要はないだろ。
弱くてつまらなくてザコの集まったチーム。
コバチもさっさと逃げるべし。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:26:21.35 ID:tDPeQK240.net
長友がどんだけインテルを支えてたか!!
勘違いしくさったフロントとフロントに迎合したマッツァーリの責任だろうが

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:27:39.66 ID:aYfhdHgY0.net
いやぁミドル2本ともGKノーチャンスだったと思うよ
それぞれシーズンに1本決まるかどうかの凄いミドルだし
いくらなんでもこれらでGKを責めるのは酷だよ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:30:04.04 ID:tKurDk7K0.net
>>773
比較的まともな書き込みとは言え、末尾iは基本無視でお願い

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:36:11.83 ID:m68YjiEA0.net
今のインテルは弱い上に面白くもない

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:37:29.88 ID:RnIVjxGh0.net
長友はインテルで一番良いWB.SBだね
ダンブロージオとドドは良くない

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:46:31.90 ID:0dEuVPu10.net
  パラシオ   オズバルド
      エルナネス
  コバチ      グアリン
       メデル
長友  ヴィダ ラノ  ダンブロ

これやっとけ、本当は今のエルナネスは外したいが代わりがいねえ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:49:28.86 ID:Pbzk0ZAi0.net
エルナネスの代わりに良いDHが欲しいなぁ
それにヴィディッチは必要ないだろ
本当はロランドが欲しいところ

長友がいたらビオラに負けてなかったろうな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:50:49.78 ID:Pbzk0ZAi0.net
まあDHはメデルがいるか
SHが必要だよな。コバチをトップ下で優秀なSHが欲しい
まあ長友がクアドラみたいに優秀なSHになっても良いんだぜ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:56:06.28 ID:tStToQ8i0.net
長友は戦術理解力が高いし組織守備の天才だからね
組織守備の才能の面は数値化されにくいしプロの監督すら気づきにくいが実際試合をしたら明らかになること
インテルもDFラインを支えてるのは長友。JJやヴィディッチじゃない

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:01:39.45 ID:KXEc1BCj0.net
>>764
カンビアッソはチーム内はもちろんフロントにまで影響力あったから邪魔だった 

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:13:21.85 ID:ayozCo+U0.net
ラノッキア自身がマッツァーリのナポリに勝ったときに
「長友(とサネッティ)に守備で助けられた」と発言してるからな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:15:00.71 ID:Tt/VY3g90.net
相手のファウルを貰うのが得意でボールをキープできるカッサーノを放出させたのはこのクソザマーリだろ
自分がコントロールできない選手ははなから拒絶、それがアホマッザーリ
せっかく長友とのコンビネーションが確立されてきたってところで放出したからな
カッサーノもインテル自体は好きだが不当な放出だったとゲキオコだったし

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:15:37.76 ID:fpzQUGRF0.net
糞つまんねぇこじんまりとしたチームになっちまったわ
カッサーノやグアリン使ってた頃の方が数倍面白い

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:17:26.39 ID:0dEuVPu10.net
マッツァーリ解任すりゃカッサーノ戻ってくるんじゃね

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:20:11.45 ID:Wew1+Oic0.net
だから言ったろシーズンはまだ序盤だと
長い目で見ないと本当によいチームになったかは分からない
誰が出ても安定してなきゃTOP3は無理

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:22:56.02 ID:WSdo3Ql60.net
しかし弱いな
会長も3年は厳しいって言ってたししょうが無いか
長友がタイトル獲るとこ見たくないしね

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:23:04.94 ID:1FtU6oDG0.net
とりあえずドドはEL要員で
長友とパラシオをスタメンで
もう遊んでる暇がないんで
あとヴィディッチがこのまま低いクオリティならヴィディッチ外して4バックで

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:01.02 ID:HTIPnQnw0.net
あれ?長友またベンチ?スカパー受信しなくて見れないは

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:52.44 ID:Wew1+Oic0.net
チームとして最後まで争えるシーズンにできるか
またしても長友の個人成績だけを追うことになるのか

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:29:40.25 ID:1FtU6oDG0.net
長友はチームの糞っぷりの煽りを受けてカレー食らって出停
マッツァーリ「カリアリ戦はアクシデントだったと示したい」
アクシデントじゃなかったね

ヤンJJドドーヴィディッチ辺りが相変わらずザルだからどうしようもないね
イカルディとオズバルドは地蔵だし
ラノッキアは大人しく黙ったままだし

攻撃も既出のようにボールを繋げないしインテル
まあエルナネスがいない時間帯はそれでも攻撃はまあまあ良かったが

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:32:02.07 ID:Wew1+Oic0.net
オスバルドがキレて手が出たらおしまいだな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:35:08.60 ID:IF7XfkJD0.net
長友とドドは共存無理なん?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:36:43.92 ID:rZRuMIQyO.net
調子が良かった頃にマッツァーリとヴィディッチの悪さを指摘したら避難所で袋だたきにされた
今になって手の平返しだよ。あいつらマジでサッカー見る目無いな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:38:52.81 ID:WSdo3Ql60.net
>>794
で?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:39:12.25 ID:1FtU6oDG0.net
無いねえ。ドドはEL要員になるべきなんだよな
それか4バックのSHな
彼にWBやSBは無理だ
オズバルド坊っちゃんの子守をしてたのも長友だからな

カリアリ戦でなぜ長友がカレーを食らったか?
それはインテルに守備連携が無いからだとハッキリしたね
連携の無さで穴が空くのを長友は献身的な選手だから必死に埋めていた
それを長友は低調だの審判は悪くない長友が軽率だの言ってたバカがいたが、
本日メデルやラノッキアもイエローを受けたことから問題はインテルのチームとしての問題だとハッキリした
守備連携の無さを献身的な選手が埋めるからカレーを食らうんだよ

それにマッツァーリは長友がオフサイドブレイクをしたとガミガミ言ってたが
長友がボールに触らなければ本当にオフサイドになっていたでしょうか?
答えはNoだ。ビオラが示したね
誰かが守備にいかないとああなる
マッツァーリが責めるべきはアンドレオッリでありヴィディッチだった
そして長友の献身性を誉めるべきだった

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:41:08.53 ID:y2LOt09i0.net
ま、負けたのか、、

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:43:11.55 ID:Ga8zxQBf0.net
そら長友がいないから負けるわな
この5年間でインテルがビオラに負けたのはわずか1回だけ
5年間でだよ?
これで2回目。つまり長友はインテル在籍4年でビオラにたった1回しか負けてない

さらにマッツァーリ監督下で長友はビオラに無敗
アシストも決めている

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:49:21.79 ID:y2LOt09i0.net
イタリア語できる奴は特攻頼む。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:52:56.01 ID:Ga8zxQBf0.net
どこにだよ?

ビオラサポには「イカルディとオズバルドが守備サボっててビオラはDFからパスを繋ぎやすかったし、
コバチとドドも守備をサボってて特にザルでビオラの中盤が好きに組み立てられて助かったし、
ヤンさんもザルでさらに中盤が捕まることなくボールを回せたし、
ラノッキア、ヴィディッチ、JJ3人ともザルだから本当に攻撃が楽だった」

って言われてるな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:15.32 ID:Ga8zxQBf0.net
イカルディとオズバルドが守備サボってるときに監督やラノッキアが指示を出さないと
コバチやドドも守備サボってるなら監督やラノッキアが叱りとばさないと
ラノッキアはキャプテンなんだから
JJやヴィディッチにも指示を出さないと
あとゆるーいタックルしてクアドラードにシュート決められんなよ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:58:02.08 ID:qbU6D6cd0.net
インテル今節どうやった?
また負けた?

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:58:50.96 ID:aw0SpbCE0.net
イカルディは高性能地蔵だからそこまでボール運べない方が悪いぞ
ボールをお供えしたらいい確率でゴールが帰ってくる

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:01:56.93 ID:Ga8zxQBf0.net
試合を見てて思ったがインテルは昨シーズン荒いファール(いわば個人技)で守備をしてたが、(ファール数がセリエナンバーワンだった)
そこを相手に気づかれて「明らかに」狙われてるね

今シーズンは対戦相手はインテル相手にバタバタみんな倒れてカレーを量産させられてる

長友の退場も必然だった
きちんとFWのイカルディから献身的に組織守備をする体制にしないと
また退場者が出るよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:04:40.43 ID:Hxe3Wa9f0.net
マッツ解任はよ
ザックでいいわ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:45.94 ID:Wew1+Oic0.net
ただでさえアンチインテルの審判多いしな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:14.45 ID:hK3qxJSri.net
CLでは普通に負けるユーベがセリエでは6連勝
インテルは10位
いかに長友がレベルの低いとこでやってるかってこと

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:42.09 ID:xUGYYuH00.net
長友が出ると20分で崩壊
長友が出なくても20分で崩壊

どっちにしろインテル崩壊

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:20:03.73 ID:tqurfGi/0.net
クアドラードもよくフィオレンティーナにずっといるよな。もっと上のチームに行けそうだが

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:33.23 ID:08rR8NoA0.net
機械採点に出ないスタッツに出ない才能や能力ってあるからな
例えば既出の長友の組織守備能力の高さ
長友をチームに入れるとどうして上手くいくのかどうして堅守になるのかってことだよな
スタッツだけ見るなら単純に身長が高く足元が上手い左ききを入れたら上手くいきそうなもんだがそれをやってインテルは大崩壊

だからサッカーは面白い

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:58.67 ID:MTLHfeQq0.net
○長友がいないとインテルは崩壊

10人でも11人でも同じこと
長友がいなけりゃインテルは崩壊する
ただそれだけの話だろ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:26:03.05 ID:HHwaH7Vy0.net
>>759
自演野郎は消えな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:28:28.03 ID:HKCLSxeG0.net
長友が悪いんじゃなかったのか。
そうだよな一人減ったからって4失点しねーつーのな。

しかしこれだけ弱いと見てて楽しくないね。
今期は本田だね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:58.16 ID:aYfhdHgY0.net
長友推しが凄まじいな
なんだこのスレ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:36:04.15 ID:T1Kupszg0.net


816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:36:39.62 ID:MTLHfeQq0.net
俺は見てて楽しかったよ
いかにモンテッラが良い監督かよく分かったし
ビオラがまるでバルサみたいにパスを繋げるチームだし
ビオラの若手がモンテッラの正しい指導で伸びてきてるのも見てとれたし

インテルが相変わらず脳筋だらけで若手を潰してるのもよく分かったし
長友が献身的で良い選手なのも分かった

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:42:03.52 ID:MTLHfeQq0.net
何度も言うけど現状インテルでバルサのチキタカが出来るのはチキタカの国で育った長友が中盤にいるときだけ
若手をああいう風に育成したいのなら長友をしっかりリーダーとしてLWBに入れるべきだ
JJもコバチも長友によって育った選手
イカルディだって長友と一緒にプレーしてたときは育とうとしてたじゃないか

マッツァーリは自分が捨てたガルガーノやカッサーノすら長友は連携によりチームで生かしたことを
よく考えるべきだと思う

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:43:43.62 ID:IF7XfkJD0.net
>>814

Qなんだこのスレは?
A長友応援スレです。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:53:15.78 ID:o2jtg9qHO.net
ブンデスリーガ 1部 14-15S(第7節終了)
ーーーーー優勝圏内ーーーーーーーーーーーーー
1 バイエルン・ミュンヘン
ーーーーーCL圏内ーーーーーーーーーーーーー
2 ホッフェンハイム
3 ボルシア・メンヘングラードバッハ
4 バイヤー・レヴァークーゼン
ーーーーーEL圏内ーーーーーーーーーーーーー
5 アイントラハト・フランクフルト(乾・長谷部)
6 FSVマインツ05(岡崎)
ーーーーー残留圏内ーーーーーーーーーーーーー
7 VfLヴォルフスブルク
8 ハノーファー96(酒井宏・清武)
9 SCパーダーボルン
10 FCアウグスブルク
11 シャルケ04(内田)
12 ヘルタBSC(細貝・原口)
13 ボルシア・ドルトムント(香川・丸岡)
14 1.FCケルン(大迫・長澤)
15 SCフライブルク
ーーーーー入れ替え戦圏内ーーーーーーーーーー
16 VfBシュツットガルト(酒井高)
ーーーーー降格圏内ーーーーーーーーーーーーー
17 ハンブルガーSV
18 ヴェルダー・ブレーメン

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:04:46.18 ID:aw0SpbCE0.net
これで応援になってると思ってるのがすごいよな
自分の妄想垂れ流しでチームメートや監督批判してひたすら移籍しろ移籍しろ
ただの糞スレ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:06:56.09 ID:djOcptu/0.net
このまんまじゃ長友あと2,3年インテルにいれても
インテル低迷期の象徴みたいな扱いになるぞ。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:09:20.56 ID:Wew1+Oic0.net
チームがCL行ってくれるなら長門もが毎試合でなくても文句言わないと思ってたけど
やっぱりチームがクソだと長門もが出ようが出まいが文句言いたくなるんですよ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:09:25.80 ID:aw0SpbCE0.net
肝心の長友に関しては「お前の中のナガトモはそうなんだろうな」っていう異様に上げた長友像
はっきりいってそんな選手いねーといいたくなるようなサッカー知らないような選手像を作り上げて長友に押し付ける
調子悪くてもよかったよかった。まさに宗教

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:12:30.96 ID:Wew1+Oic0.net
今更こんな過疎スレで信者叩きしても虚しかろう
もっとにぎわってるスレで暴れて来い

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:51.01 ID:ylxOXZWL0.net
ドドはクズ、マッツもクビにしろクズ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:53.21 ID:lcMPrjqD0.net
前節はレッドで戦犯

今節は出場停止なので守備崩壊、間接的戦犯

つまり2試合戦犯か

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:46:36.46 ID:XgH8zMlh0.net
ハゲあかんかったか。
ゴール無かったら只のハゲやぞ?!
評価マイナスからはじまっとんのやで、頑張れよほんまに。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:15:12.63 ID://gqfkuN0.net
ストラマのがマシだった。

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:20:17.64 ID:5nU1e/YH0.net
前掛かりに攻めようとするけど中盤でボールを散らす選手がいないから単調だし
守備の連中の戻りが遅くカウンターであっという間にゴール前まで進入される。
たとえ戻ってもFWまで総掛かりでバイタルがわーわー状態。

ずいぶん前から言われてるけどちゃんとした司令塔がいなきゃどうにもならんよ。

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:22:44.97 ID:MaQruW7B0.net
昨シーズンよかった部分を上澄みすればよかった。
長友、ジョナタンの両サイド攻撃とか、パラシオのがんばりを全部崩して、
ゼロからチーム作ったから、なんの進歩もない試合ばっかりと結果になっとるわ。

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:26:04.73 ID:orHZkXTe0.net
ボコボコにされたな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:37:27.41 ID:3KiRnvyD0.net
>>828
ストラマはケガ人の多さに泣いた監督だな
ちょっといろいろいじり過ぎるところはあるからまだまだ安定できない

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:40:03.42 ID:sSE6RNaJ0.net
どう考えても新しく入ってきた選手とマッツがやりたいサッカーがかけ離れてる気がする…
インテルっていっつも監督に合わない選手ばっかり取ってくるよね

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:42:36.38 ID:q4CyR1Z20.net
フィオレンティーナ
3 - 0
インテル

解任は時間の問題じゃないか。
出場してない長友のせいには出来ないし。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:58:16.68 ID:xUGYYuH00.net
チームには好不調の波というものがあるからね
カリアリから負のモードに入ってしまった
その原因は・・・

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:01:02.39 ID:3KiRnvyD0.net
つーか勝っても負けてもネガティブなレスになるのが笑える

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:01:10.53 ID:9s1Cl4C+0.net
やっぱりマッザーリが癌だったろ?
ヴィオラに完封されるってことは他の上位にはカスリもしないサッカーやってるってことだ
そもそも昨季だってセードルフミランにすら負けるサッカーしかできない
大体ロッシもゴメスもいないのに3失点
守備は堅い()とか言ってた珍オタのks共消えてほしい

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:12:04.16 ID:Wew1+Oic0.net
クズマノには悪いがブーイングは妥当
一生懸命やってるとかプロの言い訳じゃない

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:18:57.21 ID:3KiRnvyD0.net
ロランドは確実にとらんとマジやばいぞ
シーズン中に話は完全におわらせておいてほしい

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:19:03.14 ID:8g9eEMv00.net
個人的にはWBとしては長友、ドド、ジョナタン、ダンブロ全員物足りないと思う
SBとしてはそこそこ優秀かもしれないけど

4バックやるにしても3バックにしてもサイドプレーヤー見直して欲しい

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:21:53.21 ID:3KiRnvyD0.net
長友とジョナタンの調子がいい時はまさにWBって感じだけどドドはSHでダンブロはSBって感じだな
あとは中との関係がうまく行けば問題はないんだけど今はそこが一番うまくいってないから物足りないんだと思う

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:22:30.74 ID:Wew1+Oic0.net
監督や選手個人への批判は不毛だよ
そいつ一人変えたからっていきなり強くもならんしね
フロント含め全員の責任と捉え全員で修正しないと
ユーベローマの数年前と現在の違いってそこでしょ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:26:54.73 ID:Wew1+Oic0.net
欲しい選手を買えてた時代ならそれでもよかったかもしれないが
並みの選手が連携なしで打開できるほどセリエも落ちぶれては無い

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:30:24.17 ID:MTLHfeQq0.net
まず長友をLWBのスタメンに戻すことからだな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:32:36.80 ID:+b+1t8iY0.net
まあ右の長友は何もできないから左で争った方がいい

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:33:33.23 ID:M76DRGu80.net
インテルよっええwwwwww
長友は真っ先に放出だなこりゃ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:34:17.84 ID:MTLHfeQq0.net
率直に言えば長友キャプテンでシーズン始めるべきだったよな

>>834
インテルもマッツァーリもそれを素直に認めないといけないね
言い訳がましいマッツァーリの会見は最低だよ

ELは、きっちり長友がDFラインをフォローし攻撃をフォローし勝ったのだから
>>830
だな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:35:12.25 ID:MTLHfeQq0.net
>>845
右の長友できっちり勝ってるから
この糞チームを率いてな

長友は左右で素晴らしい選手だ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:39:53.75 ID:4J00lNba0.net
セリエナンバーワンサイドプレーヤーの長友がいなかったから仕方ないね
マッツァーリ監督はそれについて言及したかい?

まず「ヴィディッチをDFリーダーと言ったのは間違いだった。真のDFリーダーは長友だった」
「ドドをスタメンで起用すべきではなかった」

この謝罪からだろう?
女々しい言い訳をするんじゃないよ
長友スタメンのELは勝ったのだからね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:42:57.27 ID:Wew1+Oic0.net
勝ったけど格下相手のしょっぱい内容にブーイングくらったんだろ
チームがうまくいってなきゃ長友だって喜べないんだよ信者くん

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:43:49.37 ID:KRs2Km6m0.net
キチガイが起床したようだな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:44:09.64 ID:M76DRGu80.net
インテル10位w
また今季も疫病神長友のせいで低迷かw
しかも次ナポリとか負け確w

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:45:39.99 ID:t/1+jaNr0.net
疫病神はインテルであり
長友は疫病神を支えてた選手
ってのがビオラ戦で明らかになったこと

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:47:35.87 ID:fcEmcPM0I.net
このスレは一人の長友ファンがIDを変えながらお人形遊びをしているスレです。
外部からの会話は成立しません。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:47:52.69 ID:t/1+jaNr0.net
>>850
しょっぱい内容だろうが勝ちは勝ち
今は勝ちこそ良薬って長友は言ってたしそれは事実だよ
内容を上げたい?
なら長友LWBスタメンで始めることだ
しっかりサイドに流れるようFWとコバチに言ってな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:48:22.13 ID:Wew1+Oic0.net
前線と守備の間にギャップがあると認めててそれが改善されてない模様
長友がいれば何とかなるという話じゃない
連携が取れてれば余計な負担がかからず長友のプレーの質も上がる

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:50:03.70 ID:t/1+jaNr0.net
前線と守備の間にギャップがあると認めてELで話し合いをもち改善したのは長友
長友がいれば何とかなる
もちろんそれでインテルの個人プレー主義を変えなきゃ根本的な解決にはならないが

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:50:37.49 ID:9s1Cl4C+0.net
あの試合を見てフロントや監督を擁護できる人もいるんだよな
さすが低迷珍テルを支えてきた方々だ、敬意を表するよ
まあ少なくとも土台だと言った昨季の基本をぶっ壊したマッザーリを擁護できるような頭は持ち合わせてないよ
いつまで土台を作っていれば気が済むんだろうな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:52:21.99 ID:Wew1+Oic0.net
長友がいようがいまいがきちんとチームが機能すればいいことだろ
何で長友頼み?長友が出れない試合は捨てなきゃいけないの?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:53:03.55 ID:t/1+jaNr0.net
それは仕方ないね
長友がそれだけ優秀なのだから

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:53:47.80 ID:t/1+jaNr0.net
>>858
そうそう
まずヴィディッチをDFリーダーと言ったのは間違いだった
DFリーダーは長友だったって謝罪からだろ
他にも献身的でインテルを支えてきた長友にてめえの糞采配の責任擦り付けた発言したんだから
過ちを認めないと

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:54:25.58 ID:Wew1+Oic0.net
だから長友が優秀かどうかの話はしてないんだ
チームの問題とごっちゃにしないでくれたまえ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:55:02.08 ID:y0Sdzicfi.net
本田がセリエでの日本人の評価を上げれば、長友がすぐに評価を下げる


これは一体いつまで続くのかねぇ....

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:55:45.76 ID:t/1+jaNr0.net
長友は日本人の評判を上げてる

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:56:20.21 ID:M76DRGu80.net
長友が来る前は強かったねぇインテルは

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:56:35.33 ID:t/1+jaNr0.net
ビオラ戦で分かったのは今のインテルは長友がいないと守備が崩壊する
って事実。長友がいても失点するかもしれんがそれは最少失点だ
って事実

事実だから仕方ないね。事実は事実なんだから

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:58:00.61 ID:Wew1+Oic0.net
>>863
上下してるのはインテルとミランの評価であって選手個人じゃないよ
ましてや国籍とか人種の評価なんて変えたくても無理だろ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:04:25.11 ID:Vg+6h/of0.net
カリアリ戦も退場した長友をうまくスケープゴートに仕立ててたけど

普通に力負けだったしw

過ちをマッツァーリが認めんかった結果がこれだろ
マッツァーリがやるべきだったのは長友を擁護し審判を批判することだった
長友がいないと現状インテルはどうにもならんのだから

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:05:31.84 ID:ndag/OK40.net
長友佑都タッチ集 1アシスト VSフィオレンティーナ
https://www.youtube.com/watch?v=CKbk0CznZQA

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:07:32.41 ID:tKurDk7K0.net
■長友スレの基本■

・2ちゃんねる専用ブラウザの導入は必須
・末尾i、OなどやデフォルトName以外をNG登録
・AAや特定のワード、IDをNG登録
 ※参考
 ・Jane用のNGExメモ
 http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html

IDをNG登録するレス
・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける
・以上のレスを相手にする奴

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42095/
・長文、語りかけ、自己陶酔が立てた避難所
・賑わっているように見えてもID非表示なので
 ほぼ一人で壁打ち状態

※※アンカー付ける前にID確認して、発言内容にさらっと目を通しておくといいよ※※

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:08:23.53 ID:h4lCBXoF0.net
頭の中が攻撃でアピールすることしかないからこうなるわなあ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:12:19.87 ID:Vg+6h/of0.net
>>869
このときのインテルを返してよフロントとマッツァーリ監督は!!

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:18:31.77 ID:Of9ZIEoh0.net
>>869
長友キレッキレだな
素晴らしい

長友>ドドじゃん明らかに

このときのフォメに戻してよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:20:20.36 ID:xUGYYuH00.net
トヒルは3年はCL無理だといってるんだから無理なんですよ気張らんでのんびり見ましょうや
体によくないですよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:22:27.74 ID:wORkFfdV0.net
チームが変わりつつある過渡期だからなあ
3冠の時のメンバーも排除してきたわけだし
チームの核となる選手を育成する時期なんだろうけど、だからといってこの体たらくが許されるレベルのクラブではないということをオーナーは理解してんのか
理解したらさっさとワールドクラスのFW連れて来い

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:26:29.96 ID:Of9ZIEoh0.net
まず長友をLWBスタメンでスタートしましょうね

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:26:57.79 ID:M76DRGu80.net
長友が出たら0−5とかだっただろうな・・・
よく守ったねぇインテルは

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:30:00.41 ID:8g9eEMv00.net
戦術として3-5-2がハマってるのかイマイチわからないんだよな
ポッと出のゴールが多すぎる

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:33:20.53 ID:mrR+HLXR0.net
もうベンチに名前彫っとけ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:36:57.61 ID:4BsXY+080.net
香川長友本田の所属チーム大没落


ジャップの法則凄まじすぎwwwwwwwwwww

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:45:39.20 ID:vdo3+Csc0.net
長友佑都タッチ集 1アシスト VSフィオレンティーナ
https://www.youtube.com/watch?v=CKbk0CznZQA

長友がいたら2-0で勝ってたな
長友は素晴らしい選手

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:47:53.76 ID:vdo3+Csc0.net
まず長友をLWBでスタメンスタートさせて
DFリーダーとするところからだな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:22.82 ID:xUGYYuH00.net
カンビあたりにセリエの八百長のことべらべらしゃべって欲しいね、もうプレミア行ったことだし
きょうもトッティが激怒してますわ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:52:11.22 ID:M76DRGu80.net
インテルが負ければ
長友の放出が早まるだけ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:53:15.60 ID:vdo3+Csc0.net
まず長友をLWBでスタメンスタートさせて
DFリーダーとするところからだな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:59:21.75 ID:WSdo3Ql60.net
最低点コレクター長友はベンチで桶

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:36.11 ID:PRggd4eV0.net
まさか本田が復活して長友がオワコンになるとは思いもよらなかった

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:52.33 ID:tRYvFvvM0.net
かつてのエトーのような勝手に点を取るのは一人欲しいな。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:12:45.64 ID:WSdo3Ql60.net
長友は昨季がピークになるだろうって思ってた

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:16:51.55 ID:5nU1e/YH0.net
中盤が脆いから攻められると押し込まれるしカウンターに追いつけない。
攻撃に転じてもバイタルの手前で攻め手を失い押しつけ合うようにちんたらボールを回し
そこをカットされて反撃され大慌てで戻っておたおたして相手のシュートミスでホッとする。
60分過ぎたら戦術も組み立ても放り出し縦ポン放り込んでまたカウンターを食らう。

もう何年もずーっとこの繰り返しだろインテルは。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:18:37.97 ID:ykpmcX+70.net
弱すぎワロタw
あんだけ固め打ちしたのに得失点差+3だってよwwwwwwwww

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:25:15.81 ID:9s1Cl4C+0.net
土台のシーズンで要だった選手ほいほい出しといて補強が穴埋めにもなってない
本当にフロントから監督まで無能揃いだよ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:30:09.48 ID:rchJFrJy0.net
長友って最近かっこつけるよな
そういうのに気を使ってるから活躍できないんだと思う
あっちの人からしたらちっさいお笑い外人なんだから見てる側からしたら痛いだけなのに
キャプテンマーク巻いたあたりから勘違いしてるよな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:39:20.37 ID:M76DRGu80.net
後半戦こけるどころか
今シーズンは前半戦から終わる感じかな?
インテル低迷はまだまだ続くんだね


そう
暗黒期の象徴長友と共に

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:56:13.62 ID:WSdo3Ql60.net
長友がいる限りインテルはダメだね
向こうのファンも気付いてると思う

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:28:05.87 ID:qcygZIsg0.net
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)

匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。
マニトバ大学のエリン・バックルスら、カナダの研究者はそうした荒らしの人格を理解するため、1,200人を対象にインターネットのコメント行為に関連した性格テストを実施した。
ここで研究者が目的としていたのは、ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなるダークテトラッドと呼ばれる性格的特徴と荒らしに関連性があるのかどうかを探ることである。
その結果、ダークテトラッド・スコアが最も高いのは、インターネットの荒らし行為を行うのが好きと答えた人であることが判明した。
ダークテトラッド・スコアと荒らしは実に強い相関関係を持っており、調査を行ったバックルズ女史によれば、典型的なサディストのものだそうだ。
つまり荒らしは他人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。荒らしもサディストも他人が不愉快そうにしているのを見て喜ぶ。楽しいことが大好きな彼らにとって、インターネットは恰好の遊び場というわけだ。

 今度ネットで荒らしに遭遇したら2つのことを憶えておこう。それは荒らしというのは本当にろくでもない連中であることと、あなたの苦しみは彼らの喜びであるということだ。つまり無視するに限るのだ。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:33:18.99 ID:n6HQYpXc0.net
マッツァーリ解任まだっすか

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:41:10.25 ID:wK+Od2Om0.net
過渡期ながすぎるな。
今のボランチ陣なら、カンビアッソを後何年か引っ張っておくほうが圧倒的に格上だった
サイド攻撃が主軸にも関わらず、WBひとりの個人の能力で何とかしろってシステムには限界がある
今季の補強方針はナポリ時代でマッツがうまくいった、
ハムシク、ラベッシタイプの2列目を補強して、そことWBが強力してサイド強化する、
またはそれらの選手をまん中で使って打開する方針に行くと思ってたが
そこにはまったく手をつけなかったな、今季は終了かな。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:46:02.07 ID:4BsXY+080.net
マンUは香川を追放した瞬間復活したんだからインテルも早く長友を解雇すべきだな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:00:03.14 ID:M76DRGu80.net
あながち間違いではないと思うよ
よく練習風景がアップされてるけど
長友っていつもふざけてるよね?

そういうのがチームにわずかながら伝染してるのは間違いないよ
お遊びがしたいならJに帰ってくれ
これ以上インテルに迷惑をかけるな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:07:24.53 ID:xUGYYuH00.net
そうそう
パスがほしいならオーバーアクションで何で出さないんだと怒り、ロッカールームで殴りあいになるのが真の強豪クラブだ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:12:32.10 ID:xUGYYuH00.net
ミランの本田はいいね
ピッチ上での味方とのいい意味でのギスギス感が伝わってくる
お互いが俺はお前より出来るんだとばかりに凌ぎをけずってる感じがする

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:24:49.48 ID:vdo3+Csc0.net
インテルがすべきことは長友を大切にすることだ
冗談ではない。インテルが沈む

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:26:18.20 ID:9s1Cl4C+0.net
たかが1分程度の動画で長友がふざけてると判断する妄想オタまでいるのか
仮にそうだとして締めるべきなのはラノッキアやマッザーリだろ?
長友はキャプテンじゃないぞ?頭大丈夫か?

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:27:33.11 ID:N0Qu5Osu0.net
長友のピークはまだまだこれからだね
素晴らしい選手だしインテルは長友を大事にしな
今のインテルのレベルのクラブに長友がいるのが奇跡なんだから

長友佑都タッチ集 1アシスト VSフィオレンティーナ
https://www.youtube.com/watch?v=CKbk0CznZQA

>長友がいたら2-0で勝ってたな
>長友は素晴らしい選手

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:28:19.34 ID:N0Qu5Osu0.net
>>904
長友はふざけてない
誰よりも熱心に練習してるしな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:28:26.22 ID:WSdo3Ql60.net
基本スペってるか出停か。試合に出ても最低点の長友

こんなカスをなぜ大切にする必要があるのか?

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:28:55.59 ID:N0Qu5Osu0.net
長友を大事にしないとインテルが勝てないから
答えはシンプルだ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:29:55.48 ID:N0Qu5Osu0.net
過去4年間で長友を大事にした期間は連勝してる
それ以外はひたすら暗黒だ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:34:16.95 ID:i3EvIGzm0.net
インテルの瀬戸際だろ
きちんと長友を大切にしたらチームメイトの求心力もあるしまだEL圏は狙える
このままならリアルに降格するだろうな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:36:20.50 ID:rchJFrJy0.net
長友は典型的なキョロ充だからふざけたくてふざけてるんじゃなくて
ふざけざるを得ないんだよ
そうしないと友達できないから

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:43:31.70 ID:Db7wuHbG0.net
サネッティを手本とし誰よりも早く練習にきて
誰よりも遅く帰る長友がふざけるわけがない
インテルヲタは長友をスケープゴートにするのもいい加減にしろ!!
マッツァーリもだ。現実と闘えよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:44:53.40 ID:Db7wuHbG0.net
今のマッツァーリに必要なのは
深呼吸して、若手に「長友先輩を見習え」と言うことだ
これはインテルのフロントも同じこと

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:49:15.47 ID:xvPOGstu0.net
>>899
劣等民族にはついぞ現れないビッグクラブのスタメンがにっくき日本から出て悔しい

まで読めた

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:50:24.95 ID:64wWmnKv0.net
きらびやかな若手、新しい戦力
そりゃ確かに魅力的なセリフだわトヒルさん
でも大事なのは賢いベテラン、昨シーズンからの継続
そして泥臭いプレーよ

長友がいなきゃ勝てないの今のインテルは
だから長友のメンタルに傷をつけるのはやめて
しっかりLWBでスタメンで出して

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:57:20.32 ID:M76DRGu80.net
泥臭いプレーしてないじゃん今

ただのやらかしおじさん

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:58:43.66 ID:MeH9dr4e0.net
泥臭いプレーでELで長友は勝った。

インテルのバカさには、かける言葉がないよ。
だから安くても良いからFWを補強してくれ、ドドは必要ないと言ったのに。
長友を過小評価しすぎたね。
その結果がビオラだよ。

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:01:12.40 ID:hK3qxJSri.net
世界一のサイドバックになると言って海外移籍したのに
獲得したのはコッパイタリアだけw

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:01:28.41 ID:M76DRGu80.net
結果がって
普通にヴィオラの方が強いもの

順当に負けただけよ?
長友いるいない関係ないよ?

ああ
いたらもっと点取られてたかも

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:01:53.61 ID:MeH9dr4e0.net
インテルという糞バカお笑いチームで立派な結果だよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:02:26.53 ID:MeH9dr4e0.net
昨夜インテルをボコボコにしたビオラ
そのビオラの監督モンテッラが「うちのクアドラードより上」と言ったのが長友だよ
長友がいたら負けてない


長友佑都タッチ集 1アシスト VSフィオレンティーナ
https://www.youtube.com/watch?v=CKbk0CznZQA

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:23.03 ID:M76DRGu80.net
「その試合は」
でしょ?

一試合だけいい動きする選手なんていくらでもいるね?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:08:17.48 ID:M76DRGu80.net
次やらかし率100%のナポリだけど大丈夫?
てか長友出れる?

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:12:55.93 ID:Yt9E0Bo/0.net
長友スタメンだろ
長友スタメンで引き分けに持ち込めたからなナポリに

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:13:47.17 ID:Yt9E0Bo/0.net
この4年間カップ戦含め長友はビオラ相手に1回しか負けてないからな
いつも長友は素晴らしい

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:22:27.29 ID:+6foXxZK0.net
長友>ドドは明らかだね

それに昨夜はイカルディやヴィディッチもダメだった
こいつらに低い点数をつけられないガゼッタはいい加減にしないとな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:25:15.04 ID:5nU1e/YH0.net
新加入選手が持ち上げられて期待外れでフェードアウトは恒例行事。
サラテにフォルランにペレイラにタイデルにスケロットと名前を挙げたらきりがない。

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:27:00.53 ID:+6foXxZK0.net
コリエレのキチガイ採点にいたっては擁護不能
間違いなくドドはゴミカス
ドドをスタメンで出し続ける限りインテルは勝てない

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:36:08.51 ID:tRYvFvvM0.net
採点はあえて低くしないことで、お隣を援護してるんじゃ?

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:37:04.08 ID:+6foXxZK0.net
まず長友をきちんとLWBスタメンで起用しろよマッツァーリ
長友ならせめて引き分けには持ち込んでくれる
このままだと本当に首が飛ぶぞ

糞だなイタリアメディアも
ヴィディッチやドドなんて本当に今必要ないのに
まあインテル御用機関誌ってのが無いからキツイ
ガゼッタもミラン御用機関誌だからな。勝手なことばかり書いてチームをめちゃめちゃにする

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:41:08.47 ID:0yuDEND+0.net
長友いないとよえー

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:45:19.35 ID:P9je3qoo0.net
長友がいないから負けたってマジ?

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:46:35.57 ID:XcX/89VU0.net
レッドのせいで負けた
実質長友戦犯

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:55:23.91 ID:+6foXxZK0.net
戦犯はマッツァーリだろ
長友はむしろヒーロー

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:55:57.54 ID:+6foXxZK0.net
>>932
長友をシーズン初めからスタメンで大事に使っておけば良かったのにね

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:56:32.46 ID:wK+Od2Om0.net
冬に移籍しろよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:06.39 ID:ylxOXZWL0.net
>>933
インテルしょうも無さ過ぎだろ長友一人に左右されるってw

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:39.87 ID:+6foXxZK0.net
糞アンチにレスつけんなよ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:59:52.61 ID:JpK4YY6V0.net
攻撃時の長友のプレーってディマリア並だよな

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:03:19.77 ID:hK3qxJSri.net
長友はオワコン。このスレも機能不全
アンチ活動も潮時だな

941 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 17:06:14.67 ID:8id1u3QS0.net
とりあえずさぁ
左ドド固定をやめろって
>>935
いや、ホントその通りだよ
昨季の長友は5G6Aと結果出しているのに

942 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 17:07:14.39 ID:8id1u3QS0.net
長友は得点力もあるしな
左長友右ダンブロが良いと思う

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:21:33.94 ID:T1Kupszg0.net


944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:33:13.03 ID:3KiRnvyD0.net
>>942
ジョナタンとだって相性はいい
ジョナタンが高い位置で捏ねてくれるから左サイドにスペースができてそこからのクロスに走りこんだりできる
ジョナタンから長友にスルーパスがきてそれをイカルディの頭に当てて得点ってヤツもあったな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:41:22.25 ID:M76DRGu80.net
ドドがコンディション悪くなったら
ダンブロジョナもできるしな
そのためにマッツはダンブロを左で起用し始めてる

長友は用済みさ

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:05:16.80 ID:ylxOXZWL0.net
ドドはアレじゃJリーグでも通用しない武藤にズタズタにされるよ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:08:26.14 ID:M76DRGu80.net
Jリーガーの名前だすの止めて吹くから

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:10:58.12 ID:ylxOXZWL0.net
知るかボケ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:18:16.93 ID:/MYEtDJ90.net
マッツァーリがまさかドドみたいな雑魚と心中して
初の解任を味わう事になるとはなあ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:20:02.56 ID:uQRRUpEd0.net
ドド>長友

は変わりないよ・・・

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:20:42.09 ID:fpzQUGRF0.net
昨日は戦術ドドみたいになってた
すがるほどの選手でもないのに
前線のタレントを活かすことから考えろ無能ザーリ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:21:57.24 ID:XcX/89VU0.net
本田みたいな鈍足乞食でもあっという間に4ゴールだもんな
長友の5ゴールなんて何の価値も無いよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:24:35.11 ID:aoDd2yN80.net
過去の実績は凄かったけどもう「元ビッグクラブ扱い」されてたクラブ時代に戻るのは無理だろーな



結果はいわずもがな売上も微妙で「今後の結果・売上」でビッグクラブ扱いされる日はもうないと思うよ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:25:16.81 ID:xUGYYuH00.net
パラシオの扱いも長友と同じような感じだね
構想外か

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:28:26.39 ID:0yuDEND+0.net
>>952
本田って遅く見えるけどデータで見るとそこそこ早いんだぜ…
日本代表でも上位の方だし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:31:08.70 ID:9s1Cl4C+0.net
本田はFWで長友はWBな
大体鈍足じゃないし乞食ってもはや意味が分からん
知識とかそういう以前の問題だな
こういうのが本田のアンチやってるんだな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:39:31.45 ID:M76DRGu80.net
周りが悪いよ 
ドドは素晴らしいからね

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:44:32.41 ID:ylxOXZWL0.net
じゃードドはマドリーに移籍だなw

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:51:32.67 ID:/MYEtDJ90.net
ボール捏ねるのが上手いだけのブラジル人に固執してるアホ監督は
ドドを連れてさっさとプロヴィンチャに帰ってくれ
なんならサラテをつけてもいい

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:52:23.11 ID:fpzQUGRF0.net
長友こそ冬にレアルに行くべきだな
チームの大黒柱って器じゃないしセリエに居ても本田の引き立て役になるだけ
クリロナと仲良くして世界一の腰巾着になってこい
インテルなんてブランド価値ないぞ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:57:26.47 ID:M76DRGu80.net
ただドドをインテルで短い間しか見れないのが残念だ
彼はリーガやプレミアのビッグクラブに移籍してしまうからね

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:13:19.37 ID:hK3qxJSri.net
選手が終わるとそいつのスレも終わるんだね

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:19:02.71 ID:XcX/89VU0.net
これからも主審にマークされるんだろうな
こいつ見えないところで手癖悪いから

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:19:45.70 ID:bgK/DzvN0.net
永友は運動量が落ち、スピードが落ち、微妙なテクニックと絶望的なサッカー脳しかない
正直選手生命は短いかもな…
とはいえ、セリエでSBが出来ただけでもすごいことだと思う
もう少ししたら引退して欲しい

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:21:53.60 ID:IF7XfkJD0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000072-dal-socc.view-000

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:26:21.38 ID:9s1Cl4C+0.net
ん?ヴィオラ戦出てすらいないのに終わったってなんだ?
まだ左での出場がないし選手としては全く終わってないんだが?
それより監督解任のほうが先だな、このままではインテルが完全に終わってしまう

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:26:58.35 ID:DF53yZtD0.net
長友がいないだけで大量失点ってどういうことだよ
最早古豪だな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:28:10.32 ID:nmnoDa040.net
>>966
出てたら5失点だったということw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:40:38.94 ID:Cq/sdoKm0.net
べつに長友の信者じゃないけど特別結果を出した選手でもないのに固定はいけないな。
モチベ下がるだろうに

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:46:44.09 ID:M76DRGu80.net
仕方ないじゃん
全部スーパーゴールだし無効
実質0−0だから

長友がいないと強いよインテルは

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:49:19.61 ID:Wew1+Oic0.net
アンチの望みをかなえるにはインテルが長友抜きで勝ち続けるしかない
こんな試合をしてたらせっかく長友を外してくれた監督が先にいなくなるけどいいの?

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:50:00.53 ID:AlQg3GVT0.net
>>965
長友背伸びた

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:55:43.01 ID:Wew1+Oic0.net
今のところ長友はファーストチョイスではなくなってるが極端に出場が減ったわけでもない
つまり長友次第で評価を変えることはまだ十分に可能であり諦める段階じゃない
信者が言うほどの優れた選手なら必ず結果を残してくれるだろうし周りのせいにはしないはずだ
長友がいないから負けたとまで言い切るんだったら逆のことも言えるはずだよね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:55:56.31 ID:tqurfGi/0.net
パラシオよりオスワルドのほうがいいってことなの??なんかパラシオにしても長友にしても
活躍してんのに、大したことない選手獲得してベンチ要員にするって意味がわからないな。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:57:47.90 ID:Wew1+Oic0.net
長友はこういう時期を毎年乗り越えてきたから心配してるわけではないが
心配なのはまた監督を変えてゼロからのスタートになってしまうことだよ
そうならないためにもチーム状態をよくしないと

976 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 20:59:23.37 ID:8id1u3QS0.net
>>974
いや、まぢでその通りだわ
ナガパラの方が絶対に良いわ
ベテランに冷たいインテル!
若手優遇はやめろよ、将来のことなんかどうだっていい
大事なのは''今''なんだ...

977 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 21:01:33.90 ID:8id1u3QS0.net
なんで結果出してる
選手のポジ補強すんのかねえ
ながともは5G6Aやぞ
ドドとかいらねえだろう!
獲るならみぎやみぎ
FWはまぁ、わかるけど
オズバルトって・・・w
パラシオの方がうえうえうえうえ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:01:56.29 ID:Wew1+Oic0.net
総括はシーズン終了後だから
今はどの選手にも見切りをつける時じゃない
チーム全員で乗り越えるんだよ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:02:14.25 ID:8sNu0dSiO.net
ドドー来た時点でこいつにチャンスはなくなったから諦めろ
22歳ブラジル代表に勝てるわけがない

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:03:05.44 ID:Wew1+Oic0.net
新聞の採点叩いてる割に自分は平気で手のひら返すのは恥ずかしいからやめとけ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:04:00.64 ID:Wew1+Oic0.net
>>979
ぜひこの調子でインテルを勝たせ続け・・・ってあれ?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:06:03.84 ID:Z01SDALT0.net
>>969
同意
ぶっちゃけドド優先システムでインテルは崩壊したんだと思った

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:06:20.40 ID:8sNu0dSiO.net
香川追放して長友を香川の位置へ
長友の位置へ守備専SB
こうじゃなきゃ守備力皆無の香川長友じゃ無理

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:07:02.30 ID:xUGYYuH00.net
>>974
トヒルの掲げた若手路線にパラシオ、長友の名前は入ってなかったしねえ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:08:24.13 ID:Wew1+Oic0.net
ドドがうまくやってくれるなら問題はなかったよね
結果がついてこないなら何か変える必要があるということ
それは監督の責任

986 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 21:08:44.10 ID:8id1u3QS0.net
>>969
ほんとな
ドドってまだ0G0Aだろ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:09:04.34 ID:Wew1+Oic0.net
>>984
そりゃ若手じゃないからな
いらないなんて誰も言ってない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:10:56.11 ID:Z01SDALT0.net
他クラブヲタの外野だけど長友に移籍されてインテル終了
まであるかなと。このままだと

だって明らかに長友>ドドなので
ドドは左足だけ切ってりゃ良いんで長友みたいな怖さがない選手

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:12:30.58 ID:M76DRGu80.net
???
長友が来てからもう終了してるんですけどーーーーー

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:13:02.94 ID:tqurfGi/0.net
ブラジル代表っていまのブラジル代表なんてたいしたことないだろ。エルナネスだって
ブラジル代表だぞ。

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:13:13.27 ID:Wew1+Oic0.net
長友が勝ちたいのはタイトルレースであってドド個人じゃないよ
そんな狭い視野で語るな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:13:18.35 ID:Z01SDALT0.net
おたくのドドは単なるゴミでしたよ
長友は確かに良い選手

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:14:44.79 ID:Wew1+Oic0.net
>>990
マイコンほど絶対的存在でもないのに何をびびってんだろうな
シーズン終わってみれば何を間違えたかわかるだろう

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:18:05.38 ID:sMF9ZvaX0.net
ビオラヲタだがドドは別に怖くなかったな
オビもそうだがトモビッチ以下って印象

それより、おたくら育成方法考え直しなはれや
ドドやコバチやイカルディみたいなワガママな脳筋そろえてどうすんの?
きちんとパラシオや長友を手本に献身的な選手を育成しろよ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:18:53.80 ID:Wew1+Oic0.net
移籍した頃は試合の分析してるブログとか貼られてたけど最近やってる人いないのか
こんな死んだスレよりよっぽど有意義だ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:33:48.79 ID:d1eoAu370.net
>>995
語りたいなら新旧長友避難所があるじゃん

イケメンだな長友
ttp://daily.c.yimg.jp/soccer/2014/10/06/Images/07396903.jpg

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:35:26.66 ID:yY0tGniY0.net
>>996
イケメンだわ長友

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:37:57.83 ID:Bc1bXiSg0.net
次ここ再利用する?
★★ inter -長友佑都- Part874【守備必要ないな】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410748576

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:41:37.90 ID:O3w6UBKy0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412599116/

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:43:42.01 ID:4ukXTrhK0.net
インテル相変わらず糞だな
長友は可愛いしサッカー上手いしイケメンなのに

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:44:35.42 ID:4ukXTrhK0.net
>>996
常々思ってたが長友ってチンチンデカイよな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200