2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part9

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:31:49.89 ID:TbPIPq7f0.net
・公式
ttp://jp.uefa.com/

・みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

・UEFAクラブランキング(実際のpot分けはここから順にきまる)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

○ビッグクラブ論争はG-14(ヨーロッパビッグクラブ連合体)加盟メンバーで結論済み
レアル、バルサ、バレンシア、ユナイテッド、リバプール、アーセナル、バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン
ユベントス、ミラン、インテル、PSG、マルセイユ、リヨン、PSV、アヤックス、ポルト
http://en.m.wikipedia.org/wiki/G-14

○リーグ論争はこちら
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408678347/

●前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411912611/

2 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/03(金) 00:40:11.28 ID:dh5cBrgG0.net
S ユーベ、アトレチコ、レアル、バルサ、バイエルン

A ローマ、チェルシー、ドルトムント、PSG、シティ

あとは雑魚

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:52:20.18 ID:+qAJXddp0.net
結局リーガで2連勝してるのってレアルだけじゃん。

さんざん偉そうなこと言っといて他リーグと変わらねーw

過大評価バルサにアトレティコ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:05:25.82 ID:kKF2oMpR0.net
組み合わせ考えろよド阿呆

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:28:56.72 ID:+qAJXddp0.net
組み合わせwww
まさかPSGだからしょうがないとでも言うつもりなの?
バルサはせいぜいベスト16ぐらいのレベルってことかwww

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:33:02.02 ID:ufQeAFuz0.net
国内で雑魚狩りして鼻息荒くしてたバルサオタが、ヨーロッパのレベルを知る。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:36:39.76 ID:pucuR4D60.net
>>6
それってどこのユーベ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:42:28.20 ID:E2mQIXCZ0.net
PSGって去年チェルシーに負けたよね。
やっぱりバルサはチェルシーより格下だね。
去年の順位も、直近の直接対決も負けてるからね。
苦し紛れにアトレティコに善戦したのはうちら!とか言ってたけど、
結局はPSGよら弱いんだから。

チェルシーに対抗したかったら、せめてPSGに勝てるようになってwww
チェルシーは去年勝ちましたからwww

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:45:10.58 ID:97dMa28d0.net
まぁブンデス最強って事に代わりないな
他は雑魚

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:20:16.35 ID:/2GGWEQB0.net
>>8
去年PSGは初戦チェルシーに勝ってるんだけどな〜、バルセロナがチェルシーよりどうこうなんてのは2戦目終わってみてはじめてわかることなんだから待ってなさい

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:29:21.07 ID:Rlwb/oLN0.net
>>3
アトレティコってそんなに評価高いの?
コスタ抜けたのが相当痛手だと思うんだけど

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:54:27.93 ID:/2GGWEQB0.net
>>11
コスタからマンジュキッチは得点って面では落ちるけどその他全てはマンジュキッチが上だからフィットすればむしろ強化

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:21:58.11 ID:FODX1mx/0.net
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:26:18.30 ID:FODX1mx/0.net
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:29:59.88 ID:pyi+0mr2i.net
ヤオサオタがレアル叩きキャンペーン必死だけどヤオサのCL八百長動画ぐらい爆笑動画持ってこいよw

劇団バルセロナ

http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm16876677

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:35:52.94 ID:b4tZ1D310.net
瀬戸が点取った。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:25:54.27 ID:sZeYzgrR0.net
>>12
しかも崩しはやはり新加入のグリーズマンがやってくれるからなおいいよね
攻撃面は強化だと思うアトレ

左SBが新しくなってまだどうかなって感じだけど
まあシーズン終盤までにはなんとかなるでしょ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:27:18.43 ID:sZeYzgrR0.net
↑今、選手名鑑よく見たら右サイドチェルチいたわすまん

じゃあ去年より攻撃陣は上だわ
CLベスト4とかいける

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:17:37.63 ID:WJaN/aHT0.net
ELでもリーガが抜けてるな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:25:03.89 ID:at3ifqrA0.net
>>19
ELはセリエ勢も絶好調だな。
一方、CLとは違ってブンデス勢の不振が目立つぞ。

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:27:04.07 ID:NFVJQ6aH0.net
でもどっかのセリエヲタがリーグごとのCLの結果にちゃっかりEL混ぜてセリエつええとかやってるの見ると情けない・・・

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:24.32 ID:WJaN/aHT0.net
あのクソコテはいろいろおかしいからな特に

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:33:17.08 ID:IBHCU0Xb0.net
レアルはハメスなんて使ってるがイスコの方が得点も守備もやるんでないか?

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:34:44.60 ID:WJaN/aHT0.net
最高のハメスを魅せるには時間が必要て
本人言ってるから様子見だよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:38:43.21 ID:NFwMhqRa0.net
>>20
不調もなにも、BMGとヴォルフスブルクに期待する方が酷だろ
フライブルクとかよりは多少マシなだけ

ブレーメンやHSVが復活してくれば少しは期待出来るが

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:49:30.35 ID:at3ifqrA0.net
>>25
BMGはブレーメンやHSVと同じ位名門だぞ。
ELの前身UEFA杯のタイトル(数十年前)も持っているしな。
ヴォルフスブルグは最近台頭した新興勢力だな。
上記クラブはバイエルン等CLで結果を残しているクラブとは違って
欧州カップ戦に慣れていない様に見える。

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:52:58.25 ID:uYnFlglq0.net
ブレーメンはゼルケ次第かな
バイヤンにぶんどられそうだけど

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:54:09.43 ID:D91sN96xO.net
ELの話しはスレチ
ELスレでしろやカス

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:57:25.00 ID:ssAXk4jG0.net
>>2

S レアル、バルサ、バイエルン、ドルトムント

A アトレチコ、チェルシー、PSG、シティ

あとは雑魚

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:03:03.76 ID:0p3G4OASi.net
ドルよりパリのほうが強そう

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:48.27 ID:D91sN96xO.net
>>29
ローマにホームで圧倒されてベスト16が限界のシティがAとかギャグかよw

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:14:59.79 ID:OUKJshNY0.net
ドルとバルサはA+くらいだな

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:17:59.82 ID:2lNjPLde0.net
今の状態のドルは微妙だが主力の怪我人全員戻って来たら一気に優勝候補のレベルまで行きそう

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:59:20.48 ID:m4/GYST90.net
>>29
アトレティコよりマドリーが上なのは納得いかん
チームの中心が抜けた新チームになって新戦力がフィットしていない状態なのはお互い様
それでも今季すでに3回やって2勝1分けでリーグ順位も上
しかも勝ち点落とした試合には監督が不在と言う明確な理由まであるんだぞ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:02:21.71 ID:zk4P5Ddg0.net
やたらアトレティコ持ち上げて叩きに持っていこうとするセリエオタのクソコテ死ね

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:12:05.47 ID:87nszjrh0.net
ユーベはバイヤンやマドリ、バルサ、ドル、アトレチコとかとアウェーで試合してもせいぜい1点差で負けるくらいには実力がある
ただベンフィカやガラタサライあたりとアウェーで試合しても1点差で負ける

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:44:27.78 ID:H9Acgpa30.net
>>33
チームの核となる選手が何人か欠けた状態でもしっかり勝ち抜ける
これが本当に強いチームになった証だね

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:55:10.14 ID:vHCWA5lo0.net
>>36
何となく分かる
国外のチームが相手だったらどこと試合してジリ貧状態になってスコアでは惜敗なんだけど
肝心の内容ではスコア以上に完敗って感じで1点も取れずにひっそりと消えそう

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:59:16.61 ID:pVQQ1tEB0.net
ドルが国内で不調なのにA評価とかどうなんでしょう?

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:35:58.89 ID:J2QcXSZv0.net
セリエは上の力が落ちただけで下まで見ると
まだまだレベル高いんだろうな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:10:42.01 ID:IGxIs8Cki.net
下まで見るってことはつまり国の代表チームが強いかどうかってことだから話が広がりすぎないか
リーグの基礎は自国選手で成り立ってるという原則から考えると

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:18:56.18 ID:IGxIs8Cki.net
でも確かにほんとにレベルが落ちたらイタリア代表も弱くなってるはずだけどそうじゃないから言われてみればそうだな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:23:46.84 ID:HVBqdzS90.net
2006W杯優勝のイタリア→2010年GL敗退→2014年もGL敗退

★…W杯優勝 ☆…W杯準優勝

■ブラジル ★★★★★☆☆
優勝:5回 (1958、1962、1970、1994、2002)
準優勝:2回(1950、1998)

■ドイツ ★★★★☆☆☆☆
優勝:4回(1954、1974、1990、2014)
準優勝:4回(1966、1982、1986、2002)

■イタリア ★★★★☆☆
優勝:4回(1934、1938、1982、2006)
準優勝:2回(1970、1994)

■アルゼンチン ★★☆☆
優勝:2回(1978、 1986)
準優勝:2回(1930、1990)

■ウルグアイ ★★
優勝:2回 (1930、1950)

■フランス ★☆
優勝:1回(1998)
準優勝:1回(2006)

■スペイン ★
優勝:1回 (2010) 

■イングランド ★
優勝:1回 (1966)

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:31:04.17 ID:IGxIs8Cki.net
>>43
ワールドカップだけじゃなくてユーロとか親善試合とか総合的に判断しような

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:35:42.66 ID:HVBqdzS90.net
>>44って言う奴がデータ出して判断すれば?
でも親善試合まで出さないとお前の贔屓の国(スペインだろ)はヤバいの?w

>>43は判断というか、ただのデータ(事実)

一行目の
>2006W杯優勝のイタリア→2010年GL敗退→2014年もGL敗退

も事実

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:39:55.11 ID:IGxIs8Cki.net
>>45
データの使い方間違ってるから指摘して上げただけだよ(^^;)
統計学学んだことないんだね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:41:21.80 ID:HVBqdzS90.net
>>46
じゃ、模範のデータでも貼れば?

>>43の内容に間違いは無いから、指摘できないという反応おつかれw

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:45:03.66 ID:ssAXk4jG0.net
>>43
結局代表とリーグ両方強いのはドイツだけだね

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:45:24.29 ID:HVBqdzS90.net
>統計学学んだことないんだね

大学で単位必須科目だったんだけどな自分

>>45で煽った
>お前の贔屓の国(スペインだろ)

に否定は無しで発狂か、わかりやすいw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:46:37.83 ID:HVBqdzS90.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:10回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002,2014)
準優勝:3回(1962,1964,1981)
※10回の優勝の内5回は大昔の大会開始時の5連覇

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:47:16.93 ID:IGxIs8Cki.net
>>47
やっぱり統計学学んだことないんだね

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:48:56.32 ID:HVBqdzS90.net
>>48
リーグランク1位安定のドイツの時代はいつ?
70年代か昔は1位の時もあったんだっけ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:49:50.63 ID:OcpeePOr0.net
しかしなぜ統計学的に間違っているかは指摘できない>>51であった

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:51:05.04 ID:Hnh8Ize00.net
>>20
結果が出てない以上この意見を無理に通すつもりもないけどブンデスのEL組は内容では完全に勝ってるんだけど呪われたように決定力がない
決定力も強さのうちだけど普通決めるの決めれるようになればどっちも優勝できるレベルだよ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:53:06.59 ID:HVBqdzS90.net
>>51
自分は何も語るデータも無いという反応おつかれw
しかも学んだことがあったと返されても信じない姿勢をとって逃げる方法しかない
というわかりやすいバカの例w

>>43のなんの訂正もできないデータそんなに悔しかった?スペイン好きとしてw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:59:50.63 ID:IGxIs8Cki.net
>>55
そうじゃなくてワールドカップのデータだけじゃ自国選手のレベルを図るデータとしては不十分

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:12:15.47 ID:kKF2oMpR0.net
統計学自慢なんなんだよw

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:17:26.45 ID:trM9XRjX0.net
W杯だけじゃなくて、EUROも含め予選からの勝敗数で見た方が妥当だと思う
W杯の最終結果のファイナリスト数だけだして、統計学って言われても、そりゃ違うでしょとしかいえないと思うよ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:26:25.49 ID:J4w6+KOT0.net
マルディーニ1人のタイトル数にバルサは上回ってないのかよ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:40:29.44 ID:H6v48j6Ci.net
親善試合含めるとイタリアの成績は凄まじい勢いで悪化する気がするんだが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:42:42.57 ID:vqufjXZk0.net
ユーロも含めたら南米と比べるのがややこしくなるからいいんじゃない?
コパとユーロを同レベルの大会とするには色々違いすぎるし

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:43:15.98 ID:AQjVeGEg0.net
どっちにしろスペインはドイツイタリアのかなり下じゃないの

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:48:08.32 ID:VhG25eNzi.net
統計学ワロタ
馬鹿はすぐ統計学、統計学って言うから面白い

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:59:04.02 ID:H9Acgpa30.net
そしてそういう奴に限って皆が納得するデータを提供しない

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:59:19.74 ID:pq/A/+g40.net
ユーロ合わせようが親善試合合わせようが
欧州の代表に関しては
ドイツ・イタリア>>>>>>>(あとはどうでもいい)フランス、スペイン諸々
って感じでしょ

ブラジルとその他の南米以上の差があるよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:00:57.86 ID:WJaN/aHT0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/link.cgi?url=http%3A%2F%2Fkassiesa.home.xs4all.nl%2Fbert%2Fuefa%2Fdata%2Fmethod4%2Fcrank2015.html

あれ?最強のブンデス順位1位じゃねーの?

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:07:44.81 ID:TbPIPq7f0.net
(リーガ・プレミア・ブンデス)
1位→CL
2位→CL
3位→CL
4位→CL

(セリエ)
1位→CL
2位→CL
3位→EL (プレーオフ敗退のため)
4位→EL

これでセリエを3大リーグと一緒にCLELで成績比較する方がおかしい
3大リーグは完全に公平なので比較ができる
しかしセリエをそこに含めたいなら少なくともELを合わせるのは無理(リーグ3位なんかが参加してるから)
CLの成績で比較するとしても2チーム同士で比較しなければ意味がない

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:09:47.08 ID:VhG25eNzi.net
>>66
今年は
セリエ>リーガ>ブンデス>プレミア


プレミアは遂に終わった感があるな
まあ、ドイツはこれからでしょ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:13:48.56 ID:6x34NZbq0.net
セリエ>クロアチア>リーガ>ブンデス>プレミアな
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/ccoef2015.html

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:22:25.38 ID:tvp0FccK0.net
>>38
アトレティコ戦は見る限り圧倒されてる感じでもなかったぞ
審判の基準があまりに謎だったわ
ユーベに厳しいと思いきやとられるべきハンドはとらないし
60分すぎたあたりから露骨に引き分けでもいいかって感じだったが上手く決められて勝負有り
2年前のバイエルン戦はどうしようもない力の差がわかる敗北だったけどな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:27:56.19 ID:VUVuNjbw0.net
9月10月はセリエオタが元気ってのは本当にその通りなんだな
来年になる頃には次々と敗退していなくなっちゃうんだろうけど

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:29:33.57 ID:SziLzqXR0.net
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの勝利ポイントって同じなの?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:32:09.92 ID:AFlMSD6b0.net
とうとうリーガも八百長告発か

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:38:23.74 ID:TbPIPq7f0.net
>>72
同じやで

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:08:21.40 ID:tvp0FccK0.net
>>71
いつも序盤から躓いて煽り屋がたくさんいたが
そして今もお前みたいなのがいるし
セリエに親の敵でもあるのかってくらい強い憎しみもってるんだな

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:09:55.12 ID:D91sN96xO.net
>>69
総合ポイントじゃなくて平均点なのか
参加数が多い上位リーグのほうが圧倒的に不利だな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:15:45.06 ID:TbPIPq7f0.net
>>75
憎しみだと感じちゃうのは、逆に自分が愛を持ちすぎじゃないかと思う

>>76
3大リーグが他と一線を画す理由だね

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:19:16.94 ID:H6v48j6Ci.net
7位のチームなんかが欧州カップ戦出てても平均点でリーグランキング4位以下のリーグより良いポイント稼ぐからね
クラブランキングはかなりアレだけどリーグランキングは数年内のリーグのレベル比較するにはかなり良い指標だと思う

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:49:36.71 ID:vIJ3sgoa0.net
セリエはどうせ消える
リーガ八百長発覚したからバルサとレアルも発覚しねぇかなー
ここも真っ黒だろ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:52:25.89 ID:+qAJXddp0.net
リーガ内での八百長発覚はどうでもいいが、CLでの買収をなんとかしろや。特にバルサ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:53:59.83 ID:tY0kAlxM0.net
プレミアが弱すぎて笑えなくなってきてるな

マジでブンデスに抜かされるんじゃねーの

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:58:50.48 ID:orlxq41K0.net
ヤオリーオタって分かりやすいなw

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:03:10.30 ID:WJaN/aHT0.net
アラ・ヤオリー!

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:14:44.56 ID:wAXgciSli.net
ホラ・ヤオリー

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:18:25.98 ID:xWr1FKeo0.net
ヤオサオタが火消しに必死だなぁ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:53:35.34 ID:JJ02UUjz0.net
今年もベスト4の面子はレアルバイヤンアトレティコチェルシーになりそうだな
これにバルサPSGドルとあとはシティかな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:13:27.23 ID:tY0kAlxM0.net
ローマと引き分け程度のシティがどうやってベスト4に行けるんだか

まずGL敗退を心配した方が良い

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:20:01.10 ID:DNm+IFEui.net
バルサ:審判買収
レアル:審判買収&抽選操作

バルサが最近おとなしくなった分マドリーが目立ってきてる
抽選操作はずいぶん前からだが

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:21:55.37 ID:G2WvNPOj0.net
いっっっつも同じ顔ぶれのベスト16にセリエが入るよう期待している

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:24:56.24 ID:zlMN/BrDi.net
抽選操作ってどうな仕組みなの?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:25:47.91 ID:4bo2hA650.net
シティはシーズン序盤はダメで中盤辺りから安定するイメージだから、GS突破してからが面白いと思うんだ
あんまり知らないけど

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:28:03.52 ID:TkjYxRsY0.net
>>90
抽選時に特定のチームの玉だけ冷やすとかバイブで振動させて知らせるとかだな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:41:39.08 ID:ALtWVdzT0.net
ドイツ最強のバイヤンにスペイン人スパイ、ハゲルディオラがガッチリついてるからドイツは上にはいけないよ
いけてもスペインの下まで

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:11:36.60 ID:Q8Q4X8Wi0.net
>>72
勝利ポイントはCLもELも同じ
ただCLはまず本戦に参加できただけでポーナスポイントが入ってその後も次のステージに進む度にボーナスポイントが加算させる
ELにはどこまで勝ち進もうが勝利ポイントだけでボーナスポイントは一切無い
ただしCLのGS3位組のCLに参加したボーナスポイントはそのまま残る

95 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/03(金) 16:38:25.26 ID:dh5cBrgG0.net
やべえww

セリエが急上昇してる(笑)

もうこれは時間の問題やね

96 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/03(金) 16:47:24.10 ID:dh5cBrgG0.net
2014-15CLELの結果

今週の結果
リーガ 3勝2敗1分
プレミア 2勝1敗3分
ブンデス 3勝0敗3分
セリエ 4勝1敗1分

これまでの結果
リーガ 12試合 6勝3敗3分 平均勝点1.75
プレミア 12試合 4勝3敗5分 平均勝点1.42
ブンデス 12試合 5勝2敗5分 平均勝点1.67
セリエ 12試合 9勝1敗2分 平均勝点2.42

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:17:10.59 ID:b/p+dW5zI.net
やべぇ、起きてきた

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:18:21.45 ID:Q8Q4X8Wi0.net
あーあ、またセリエアンチが増えちゃうよ…

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:23:03.29 ID:MM0bLDVm0.net
>>96
スレタイ読めねーのかよ
ELなんて関係ねー スレチなんだよ馬鹿
ELスレに行けや 雑魚ゲリエヲタの馬鹿

100 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/03(金) 17:24:24.45 ID:dh5cBrgG0.net
アンチっていうのは強い者にしかできないからね

それができるのはセリエかマドリー、バルサ、ユナイテッドくらい

他のクラブやリーグはそこまでの格はないと思う

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:31:42.37 ID:Q8Q4X8Wi0.net
マッチポンプすぎて何も言えねぇ…

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:42:55.41 ID:LJ5Bp5uU0.net
ユナイテッドにマドリーやバルサほどの格があるわけねーだろ
確実にミランやバイエルンにも格で劣っているよ、ユナイテッドは
あそこはアングロ・サクソンが異常に崇めてるから見せかけの格があるように見えるだけ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:45:17.02 ID:LvTx/uct0.net
リーガの八百長問題でアトレチコのガビが関係してるんだな、あとアギーレもw
ガビがカネをどうしたかはまだ良くわからんけど、少なくとも報告義務違反だろうし
CL出場停止の可能性ははあるんじゃね

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:50.69 ID:iPwvL0790.net
>>102
でもビジネスの大きさはレアルと同等かそれ以上だぜ
アジアやアメリカで絶大な人気を誇ってるからな
アメリカツアーのマンUvsレアル戦は10万人のほとんどが赤いユニだった

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:06:40.58 ID:pRpI+n5J0.net
ファギーだったころのまんうの格はレアルバルサと同等以上だったかもな
たった2年でCLにも出れないお笑いクラブ()になったけど

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:11:32.29 ID:AQjVeGEg0.net
バルサヲタってすぐにバルサとマドリーが同格と言い出すね
大違いなんだが

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:14:35.29 ID:fumxwMyj0.net
いや昔から人気三強はマドリユナイテッドバルサだった

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:40:26.22 ID:4JnY2+Tji.net
格って何を基準にするのかにもよる
ファンの多さなのかCLやリーグの優勝回数なのか移籍市場での選手の流れなのか
ユナイテッドはファンも多いし成績も良かったけどファーガソンの頃から結構移籍市場では取り逃がしまくってたような

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:42:42.30 ID:h6oOR+rB0.net
このスレはヤオサオタの火消しとキチガイブンデスオタのマッチポンプ会場ですから

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:46:53.82 ID:L9W8Mso10.net
ヤオサじゃなんかダセーから本場を見習ってきちんと UEFAlona と呼ぼうぜ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:49:38.95 ID:h6oOR+rB0.net
ヤオサの方が蔑称っぽい

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:53:05.65 ID:L9W8Mso10.net
「UEFAlona」でググるとなかなか面白くて笑えるぞ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:56:03.89 ID:JXufJbUs0.net
ヤオサオタ渾身の蔑称、ペナルティアーノモラウドの語呂の悪さは異常

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:00:31.06 ID:MM0bLDVm0.net
ヤオリーの方がカスだわ
どこがPKだよ 買収糞クラブが

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:01:21.15 ID:/Di1a5XC0.net
ユナイテッドは香川のおかげで、日本には明らかにヘイトな記事ばかりが踊り、
それに感化されてユナイテッドアンチが蔓延してるだけ。世界的に見たら全然人気だよ。
とはいえ、、今年もCL出場圏獲得はキツイだろうな。下位6チームとの対戦で勝ち点8で
これから勝ち点伸びなそうだからなぁ。。エバートンにどんな戦い方見せるかで今後も決まるんじゃね。
エバートン自体も調子悪いけど。。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:02:23.34 ID:JXufJbUs0.net
お、ヤオサオタきたー

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:08:28.02 ID:pX7p89S80.net
ペナルティアーノモラウドは正直クスッとくる

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:17:54.38 ID:iDhZnhAO0.net
ここでもバルサオタって暴れてるのか

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:20:26.66 ID:U6yFi1S50.net
レアルのヤオPKがいちばん深刻だよ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:26:58.49 ID:NtfzTgrM0.net
ヤオサオタ「ペナルティアーノモラウドは正直クスッとくる」

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:41:40.14 ID:fwwcCQHbO.net
プレミアは東南アジア人だけがレベル高いと思っている

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:48:57.23 ID:V9KVxNAL0.net
パウル・ブライトナー「プレミアがベストリーグなのはアジアだけ」

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:52:41.68 ID:IZ/9Rz6gi.net
まあちょうどサッカー中継が盛り上がって来たときにプレミアは全盛期だからね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:56:00.30 ID:V9KVxNAL0.net
弟分のアメリカでは当然として東南アジアなんかでも必死にドサ回りしたんだろうな

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:57:44.46 ID:TkjYxRsY0.net
プレミアは余所で活躍した選手を大金で獲ってただ置いてユニを売って稼ぐ事が一番の目的の商業リーグになって
サッカーとしての進歩が無くなったどころか退化したのが今シーズンはもう隠せなくなったな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:03:37.52 ID:1wGjKSzO0.net
インモービレってイタリア代表で
ドルトムント所属なのに誰ソレ状態で無名扱いだよな
香川のコマ扱いだし
調べたら去年セリエ得点王で
CLでアーセナルをチンチンにしてたからワールドクラスになれる逸材だぞ
なんでこんなメディアの扱いが悪いんだよ
ルーニーやゲッツェやハメス辺りと比較してもそこそこいい線いくと思うぞ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:17:31.36 ID:Vow2XvkO0.net
>>126
だって所詮ブンデスだもん
バイエルン所属してたって地味扱いなんだから

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:19:13.25 ID:Vow2XvkO0.net
>>102
歴史はそこまでじゃなくても
世界中にファンがいるからな
プレミアの世界戦略の結果でもあるが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:19:47.20 ID:wrZhQuMV0.net
プレミアはユナイテッドだけが強かったリーグなんだから
ユナイテッドが没落すればこうなるのは当たり前

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:22:11.47 ID:wYvlTkwa0.net
ペナルティアーノモラウドは正直秀逸だと思うw

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:23:55.74 ID:HVBqdzS90.net
>>56
不十分だと思う奴が自分で書けよ。先ほど帰宅で亀レスになってしまったが。
お前の審査に価値おいてないから、語るネタが無いなら黙れ。

お前が「イタリア代表も弱くなってるはずだけどそうじゃない」と>>42で言ったことに否定もせず主観もなしに

2006W杯優勝のイタリア→2010年GL敗退→2014年もGL敗退
>>43で情報提供したことに、そんな発狂されてもねw
W杯優勝回数はお気に入り情報だから便乗して貼ったが、訂正ないなら現実として受け取っておけ。

しかも話題反らしたいのかデータの定義やら言い出すし
不都合な現実を出されて、掲示板で統計学を前提にしたデータじゃないと認めない自分ルールの喚き、うざい

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:26:40.30 ID:pRpI+n5J0.net
一番勢いがあるのはブンデスだな
FFPで堅実な経営とユース育成でクラブも代表もどんどん強くなってる
外人とオイル頼みのプレミア、八百長のセリエ、リーガはもうオワコン

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:26:53.11 ID:ElyX75MY0.net
ペナルティアーノはウケた

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:28:29.55 ID:NtfzTgrM0.net
ヤオサオタ怒りの単発連打で草不可避

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:31:31.43 ID:OUKJshNY0.net
たぶん大学の授業で学んだばっかとかで言ってみたかったんだろw
まあWカップの決勝進出数だけで判断するのもちょっと言いすぎな気はするけど

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:38:37.34 ID:wrZhQuMV0.net
おれもペナルティアーノモラウドはクスっときたなw

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:40:59.16 ID:HVBqdzS90.net
W杯の決勝進出数だけで判断しろなんて、特に言っていないんだけど
>>43に主観部分はありません。事実・情報しか書いていないので。

一行目の
>2006W杯優勝のイタリア→2010年GL敗退→2014年もGL敗退

が気に入らない事実なら
「イタリア代表も弱くなってるはずだけどそうじゃない」と言った奴が
イタリア代表が「弱くなっていない根拠」でも並べておけば良いだけ。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:42:36.37 ID:Bx6t1M7J0.net
こないだの試合で2回目のPKもらったときにペナモラ思い出して吹きそうになった
センスねえ煽りだなって思いながらもクスっとくるから悔しいw

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:46:19.95 ID:8wogj5po0.net
何だろうな、
モラウドっていうダサい響きが良い感じに引っかかる

ペナルティアーノだけなら通り過ぎるだけだった

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:49:13.20 ID:JXufJbUs0.net
避難所管理人の自演を筆頭にヤオサオタにとって印象操作とは切っても切り離せない手口なのである

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:50:18.31 ID:keKQDvmP0.net
リーガでも2PKもらってるんだなペナウド
年間最多PK記録大幅更新するな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:51:59.07 ID:HZf5z68Z0.net
まーたリバウドさんが自演してんのか

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:53:17.28 ID:Bx6t1M7J0.net
ペナモラで思い出しだけど、ロナウドのコースついたPK止めたあのキーパー凄かったな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:11:19.26 ID:ql37H0zR0.net
ペナモラとヤオリーは出場停止だな
あからさま過ぎる
クリーンな大会にしろよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:13:33.38 ID:IKUpIvDh0.net
これで出場停止なら数年前のバルセロナはどうなってしまうのか

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:17:33.93 ID:ql37H0zR0.net
直ぐによそがどーとか言い出すんじゃねーよ
今はヤオリーとペナモラの酷い買収を問題視してんだから
他は関係ねーんだよ 馬鹿

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:23:38.19 ID:pX7p89S80.net
>>120
おいおい俺はバルサオタじゃねえぞ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:25:35.06 ID:uoXpfly90.net
バルサレベルになるなら
決勝Tで強豪相手にやりまくらんとな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:26:08.82 ID:XGdc9/0FO.net
ドルは怪我人が戻った頃にまた新しい怪我人が出る気がするな
ベスト8行けば成功だと思う

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:26:11.58 ID:I3xz6wrN0.net
リーガで八百長発覚したらしいなwww
ぷれみやリーグ笑も早く八百長自白しろよwww
ファーガソンタイム笑とかあった時点で八百長してないわけないんだからwww

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:27:48.92 ID:I3xz6wrN0.net
しかし世界最強リーグ笑リーガエスパニョーラ笑が聞いて呆れるわwww
八百長とはねwww
しかも昨シーズンの王者アトレティコ所属の選手が関与してたとかw
ゴミリーグじゃねーかwwww

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:34:27.86 ID:I3xz6wrN0.net
リーガで八百長発覚したらしいなwww

八百長の本場セリエA
ファーガソンタイム笑等斬新な八百長でお馴染みプレミアリーグ
世界最強八百長リーグリーガエスパニョーラ


旧3大リーグってゴミばっかじゃねーかwwwwww

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:35:43.36 ID:I3xz6wrN0.net
そりゃ正々堂々勝負したい日本人がブンデスに集まるわけだわ。
人気もブンデスに集中して当然だった。だってリーガ、プレミア、セリエって八百長してるだけでまじめにサッカーしてないんだからw

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:37:31.60 ID:keKQDvmP0.net
どのリーグでも八百長横行してんのか
とりあえずビデオ判定からはじめようぜ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:40:33.98 ID:ql37H0zR0.net
マジでリーガもゲリエも八百長はUEFAから追放しろや
糞カスが

正々堂々と勝負出来ねーのかクズ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:51:33.63 ID:I3xz6wrN0.net
てかさw
八百長ばかりのリーガ、プレミア、セリエを熱心に見てる馬鹿共ってまじでキチガイかなんかなの?
何が楽しくて真面目にサッカーもしてない八百長リーグ見てるの?
日本人がほとんどいない外国のリーグを見てるだけでも割とキモいのにしかも八百長ばかりで真剣勝負もないってクソじゃんw

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:51:48.74 ID:2lNjPLde0.net
リーガ>ブンデス>セリエA>プレミヤ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:53:20.66 ID:AlW0aSjJ0.net
ブンデスでも八百長があったの知らないのか?
プレミアは言わずもがなだし
CLも抽選からして八百長

欧州サッカーなんて八百長ときっては切れない関係なんだから、それが嫌なら見るなよな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:55:28.80 ID:ql37H0zR0.net
八百長リーグのリーガゲリエ見て楽しんでるのは脳に障害がある馬鹿だけだろ マジで

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:56:45.20 ID:I3xz6wrN0.net
ブンデス>リーグアン>ポルトガル>エールディビジその他諸々>>>八百長の壁>>>>>>リーガ>セリエ>プレミア>Kリーグ


こんなとこだろw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:57:57.20 ID:tVqrVQ+20.net
ブンデスの八百長事件知らないとか、お客さんかな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:58:18.38 ID:I3xz6wrN0.net
>>159
プレミヤもなwww
リーガ、セリエ、プレミアの3大八百長リーグを見てるやつらはガチの池沼だし、犯罪者予備軍のクズしかいないだろwwww
つーか既に犯罪犯してるゴミばっかだろwww

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:59:49.14 ID:ql37H0zR0.net
>>162
プレミアなんてプロレスの雑魚だろ
サッカーやらせると弱くて話になんねー

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:02:17.01 ID:I3xz6wrN0.net
>>163
たしかにプレミアのはサッカーじゃないなwwwあいつらは最早八百長詐欺集団www
八百長サッカー集団のリーガとセリエの方がマシだなwww
まぁどっちもゴミだから大差はないがwww

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:16:02.47 ID:I3xz6wrN0.net
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、八百長発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    クソミア、げりーが、ゲリエは追放!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:17:37.60 ID:SGR8yZ8c0.net
ペナルティアーノモラウド良いと思うけどw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:19:56.32 ID:b2kGbWop0.net
>>96
セリエやっぱり強いな 今まではリーグ>CLELだったのに、真面目にCLELに力いれるとこうなっちゃうんだな

やっぱりセリエは強いチームが多いな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:42:45.85 ID:qjFRq+Q+0.net
八百長なぁ
オフサイドはデジタル化でランプ点灯とかにならねーかな・・・
資金あるリーグが導入に先走たら完全に格差出来そうだけどwww
PKはどーにもならん

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:45:43.07 ID:UUQuo8qW0.net
PKは絶対に廃止にしたほうがいい
あれは決定的すぎる
DFを何枚か置いていいルールにしろよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:48:37.35 ID:SGR8yZ8c0.net
レアルはリバポに勝った時もPK
レアルがPKなしで勝ち進んだ記憶なし

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:51:14.42 ID:ql37H0zR0.net
ヤオリーはPK廃止しろ
どんだけ買収してんだ クズが

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:52:58.43 ID:z9y+iJ0Vi.net
>>167
まあセリエはリーグを優先してたから ようやく欧州カップ戦にも力入れたらこうなることは分かってたしな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:56:07.11 ID:A+fzMW4/0.net
>>167
>今まではリーグ>CLELだったのに、

ELはともかく、今までもCL>リーグだったが。
セリエはプレミアみたいにリーグの放映権料がCL賞金を超えてる訳でもない。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:58:48.81 ID:SGR8yZ8c0.net
サッカーに八百長持ち込んだサッカークラブがヤオリー
プラティニが記録の割りにクライフやベッケンの下にいるのはそういうことなんだよな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:00:14.58 ID:UUQuo8qW0.net
ステファノだろw

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:00:34.68 ID:uoXpfly90.net
バルサクラスになるには決勝Tで退場PKを連発する必要があるな

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:01:51.26 ID:UUQuo8qW0.net
言われたらステファノは評価低いな
クライフやベッケンより上だと主張してるのはレアルオタくらいしかいないのかもしれない

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:01:55.82 ID:SxqaQBvP0.net
いや、真面目にレアルバルサ見てる人ならリーガが八百長やってるのなんてみんなわかってるから
わかってないのは小学生中学生レベルの脳みそしてる人くらいでしょ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:03:31.43 ID:UUQuo8qW0.net
バルサは昔はかわいそうなくらい不遇だったんだけどな
いつからか逆差別がはじまった

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:06:55.21 ID:7sqWBL/d0.net
ハガレルメッキ、ダイバール、カミツキのスリートップとか止められねえだろww
さすがナナゼロナだわw

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:07:15.74 ID:uoXpfly90.net
ステファノはメッシとマラドーナが評価してるからな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:10:44.37 ID:SGR8yZ8c0.net
マラドーナやロナウドがバルサ居たときはかなり不遇に感じた
この二人がバルサでいくら結果出しても
いくら無双してもおかしな判定に泣いた
あの時のレアルの八百長は半端じゃなかった

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:13:29.27 ID:AlW0aSjJ0.net
そりゃあカタールがバックについてお金を渡し始めてからだしな
レアルもペレスが会長をやめてお金を渡さなくなったらCLでは毎年ベスト16どまりの不遇をされたしな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:16:08.10 ID:Bx6t1M7J0.net
評価が低いんじゃなくて昔の選手すぎて知ってる奴が少ないだけだよ
ペレがマラドーナより上って言うくらいだから相当な選手だったんだろ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:19:58.74 ID:UUQuo8qW0.net
>>183
バルサはカタールがバックについてユニセフのロゴがついてるときは八百よろずの神だった
レアルもユーベの八百長がばれてから怖くなったのかそれから弱くなった
リーガはあれでもまともになった方だよな
それまではかなり独裁的なサッカーだった
王様の中の王様ですって一クラブが主張するのは八百長してますと同義だろと腹の中では思ってたが昔は言えない風潮だったな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:45:59.22 ID:epWCU1kI0.net
【サッカー】バルサ、伝統へ回帰か。胸スポンサーなしにファンの6割が支持 胸スポンサーロゴをつけることにより6年間で約235億円の収益
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412347131/

187 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 00:00:57.30 ID:xKh3lx0V0.net
2014-15CLELの結果

今週の結果
リーガ 3勝2敗1分
プレミア 2勝1敗3分
ブンデス 3勝0敗3分
セリエ 4勝1敗1分

これまでの結果
リーガ 12試合 6勝3敗3分 平均勝点1.75
プレミア 12試合 4勝3敗5分 平均勝点1.42
ブンデス 12試合 5勝2敗5分 平均勝点1.67
セリエ 12試合 9勝1敗2分 平均勝点2.42



どこが1番強いかすぐ分かるね

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:03:55.99 ID:jUX4MMHz0.net
このゲリエオタは何故ELなんかを混ぜるの?w

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:11:30.48 ID:ha/biLqUi.net
セリエのアンチをつくろうと必死なんだよ

190 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 00:11:49.11 ID:xKh3lx0V0.net
次くらいに平均勝ち点2.5超えるんじゃないかな

ユーベ勝つだろうしローマも下手したら喰うだろうし

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:12:35.52 ID:lH0caJez0.net
ブンデスはEL使って3位になったじゃんww

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:14:54.04 ID:5CTremGk0.net
>>191
過去5年間、全ての年でブンデスはセリエをCLだけのポイントで上回ってるんだけど

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:15:12.44 ID:ha/biLqUi.net
CL専用のスレだろここは

194 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 00:17:55.50 ID:xKh3lx0V0.net
セリエ4チームは次節も全勝すると思う

ブンデスはそろそろ頑張らないと厳しいんじゃないかな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:23:07.32 ID:9KXyMpXz0.net
ブンデスを下げる必要ないだろ
セリエだけ応援してれば

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:27:33.43 ID:6oQjFqNO0.net
セリエオタはシャルケやレバークーゼンのことを馬鹿にするけど、この2クラブより安定した成績のクラブセリエにミラン以外ないだろw
絶対王者ユーベは前年GL敗退だし、ナポリもベスト16行けたら成功のレベル、珍てるは論外、ローマは未知数
毎年GL突破してくるシャルケレバークーゼンの凄さがわからないのか

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:29:06.26 ID:kC8SrAUD0.net
でも次のバイエルン戦は楽しみだけどね
ローマはホームで強いし
勝つなんてことがあれば最低でも2位抜けは確実だろう
逆にホームでもアウェイでもバイエルンに敗れればELに回る可能性は高まる
たしか2連戦で最初はローマのホームで次はバイエルンのホーム
CSKAが圧倒的な一弱なので最下位はないだろうけど

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:31:33.76 ID:9KXyMpXz0.net
鬼ポゼッションのバイエルン相手に
どれだけやれるかな
セリエであんなチームないし
どう対応するか楽しみ

199 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 00:56:16.98 ID:xKh3lx0V0.net
ローマが一番苦にするのは国内のユーベなんだよな

それに比べたらどこが相手になってもそこそこやれると思うよ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:48.08 ID:nDOJXf+W0.net
プレミアで最強だったシティホームでシティがあれだけボコられるのを見ると、ホームで強いローマならバイエルンが負けても驚かないな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:17.93 ID:UOFzL7ez0.net
雑魚ゲリエヲタはELスレ行けや
スレチだぞ 馬鹿

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:19.45 ID:jMQeQ3shi.net
とりあえず、うんこまあで?とかいうやつはセリエ好きからみてもゴミなので消えて、どうぞ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:00:13.90 ID:ziHLRqkLi.net
ベンフィカやガラタサライあたりのGL突破しない程度のCL常連相手にも全くやれてないユーベを苦にしてる時点で全く意味の無い評価

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:05:15.80 ID:jUX4MMHz0.net
>>200
シティとかCLじゃベスト16いけばいいとこ
間違ってもベスト8級じゃないぞ

205 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 01:06:31.30 ID:xKh3lx0V0.net
あの無能禿が3バックでもやってくれればチャンス大だな

あれは完成度ではユーベのが断然上

そう考えるとローマからすれば貰ったチャンスになると思うよ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:11:35.32 ID:kC8SrAUD0.net
次節の注目一番試合は断トツでローマ対バイエルン

207 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 01:16:28.05 ID:xKh3lx0V0.net
>>206
ローマの評価が一気に変わったからな

国内レベルだと思ってた奴も世界レベルだと認識したやろうしな

バイエルンを喰おうもんなら優勝候補までいってまうぞ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:19:45.64 ID:kpdVOMNX0.net
現実はバイエルン4-0ローマぐらいになるんだろうな
そうしたら現在の世界の4強はバイエルン、ユベントス、ローマ、アトレティコとかほざき出すに100万ウォン

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:22:43.60 ID:UOFzL7ez0.net
ユベントスは負けたんだよ
痴呆か ゲリエヲタの馬鹿は
どんだけ鳥頭なんだよ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:27:32.68 ID:jBRSzfci0.net
言うてまだ敗退したわけじゃねぇからなぁ
ビセンテ・カルデロンで負けるのは、レアルやバイヤンですら、そう恥ずかしくない。

211 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 01:29:03.20 ID:xKh3lx0V0.net
今のバイエルンは隙があるような気がしてならないんだよな

完全無欠のハインケス時代はどう足掻いても無理やったけどな

ベスト4は狙えるけど優勝は無理ってかんじやな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:29:23.72 ID:dqFsg/J0i.net
ハゲップ・ハゲルディオラ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:34:23.76 ID:jBRSzfci0.net
ハインケスはどこまでもリアリストで、ペップはまだ夢想家入ってるからか?
バイヤンに相応しい最適解はまだ見つかってなさげ。
詰めの甘いバイヤンなんてバイヤンじゃねえ、とまでは言わんが、やっぱ甘いわ。

214 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 01:37:55.41 ID:xKh3lx0V0.net
>>210
ユーベの事かい?

敗退どころか普通に1位通過狙えるぞ。アトレチコはまだ分からん、下位相手に勝ちきれない可能性あり

あの試合もプラン通りやったんだけどな。アトレチコ相手にあの戦い方ができるのはユーベだけだと思う

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:46:21.46 ID:jBRSzfci0.net
プラン通りだろうな。
ただ、ユーベが守れるのは正直、分かってたんだよ。
どこ相手でもかなり守れるだろうってのはね。その上で、今季は攻撃どうすんだ?って目線で見てたら、やっぱり守備に血道を上げてたでござる。
お前ら、勝ちたいなら攻めろよ、と思わなくもない。

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:52:40.61 ID:UOFzL7ez0.net
負けた事実を受け止めずに4強なんて言ってんのはキチガイのゲリエヲタの馬鹿だけ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:53:49.03 ID:nn8uwTwW0.net
てかまだNGにしてないのかよ、こんな馬鹿ガキ

218 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 01:56:39.54 ID:xKh3lx0V0.net
リーグを見てると攻撃のバリエーションはコンテ時代よりも増えてる

ただアトレチコ戦に関してはコンテ時代の戦法だった。ジョレンテをターゲットにしてのロングボール。

これはアトレチコのカウンターを警戒してのやり方だろうから仕方ない部分もあったやろな

人数かけて攻める訳にもいかんかったやろうし

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:01:08.76 ID:76vgbOaa0.net
バルサパリを観てるけどパリ超強くない?
やばいよこれ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:37:20.14 ID:TBWTfSyj0.net
パリさんは良くてベスト4
チーム力として確固たる強さがない、個人頼みで行き当たりばったり

今のバルサがそれ以下だっただけ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:01:54.86 ID:6POrO34w0.net
ルドゴレツいいチームだな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:10:56.49 ID:ThEVdZ9X0.net
ユニセフのご加護!!が復活していて笑う。
モウリーニョが言ったから、とか人格依存しちゃうメンヘラって最近減ってたのに。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:32:12.18 ID:/RgXuMwo0.net
>>220
今のバルサはリーガ首位だけどな

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:28:50.77 ID:3hOA3uwg0.net
>>223
それがどうかしたの?

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:51:25.52 ID:qp2hIpl40.net
バルサは強豪にカウンターされたらあんなもん

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:22:35.99 ID:fNBYzwM30.net
バイヤン-ローマは面白くなりそうで期待している
1−1、2−1くらいの接戦になるんじゃないかね
ミュラーがカギかな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:38:07.75 ID:gMJ+njISi.net
買収の真実

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:45:33.42 ID:Yu0ubzO80.net
ローマがバイヤンに勝てたらセリエ厨は調子乗っていいからな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:08:02.59 ID:Vls/wBmH0.net
下痢オタは、他のチームがリーグ重視で捨てているELの話を何でこんなスレで
しているんだ。まずは、CLに3チーム出れるように頑張れよ

上位リーグは、4チームも出られるからELなんぞに入っても誰も喜ばない

寧ろリーグでCL圏に入る邪魔になるからない方がいいと考えている監督も多い

逆にCLは、リーグ低迷してもCLさえ取れればいいと発言する監督まで出るほど
格の高い大会。

下痢エのような低レベルな連中が、上位を戦えるような場じゃない


ここ数年ベスト4にすら下痢エのチームはきません。現実を弁えましょう。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:11:44.16 ID:x5NEz9g80.net
なんでリーグランクでそんなに熱くなるのかわからんわ

もっとシンプルな話だろ

セリエとプレミアは弱い そのまんまだろ

以上

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:18:03.35 ID:3hOA3uwg0.net
>>230
リーガも弱いぞ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:20:44.75 ID:gMJ+njISi.net
リーガの八百長番長=レアル
セリエの八百長番長=ユーベ
プレミアの八百長番長=???

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:22:49.33 ID:ns9NVi/F0.net
2000〜2004のCLベスト4の計20枠の詳細
リーガ  9 
ブンデス 3 
プレミア 3 
セリエA 3 
その他  2

2005〜2009のCLベスト4の計20枠の詳細
プレミア 12
リーガ  4
セリエA 3
ブンデス 0
その他  1

2010〜2014のCLベスト4の計20枠の詳細
リーガ  9
ブンデス 6
プレミア 3
セリエA 1
その他  1

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:24:19.52 ID:rkBgzdgb0.net
>>232
ヤオセロナ乙

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:26:22.80 ID:gMJ+njISi.net
>>234
ヤオリーwww

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:27:54.58 ID:gMJ+njISi.net
買収の真実

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:04.38 ID:iOSCoLMd0.net
セリエ=暴力八百長リーグ
リーガ=貧困八百長リーグ
プレミア=弱小プロレスリーグ


これらを見てるやつは真性キチガイ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:49:01.58 ID:wv1A31i50.net
ペナモラとヤオリーは重大な八百長買収の疑義がある
なので昨年受賞したバロンドールは無効にする
従ってペナモラは即刻返還する様に

これは命令である

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:57:54.73 ID:u7TEmpDO0.net
>>237
ほんとこれ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:59:30.73 ID:lH0caJez0.net
ローマは一番最近でホームでバイヤンにアウェイ負けでホームで勝ってるよね?
楽しみなカードだ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:17:39.05 ID:ejYRD8Zu0.net
>>237
まるでブンデスだけが清廉潔白に聞こえますね
賭博で有名な東欧系マフィアとズブズブなのはスルーですか

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:20:49.85 ID:pKrrrJIj0.net
>>237
ブンデス見ろてか
でもブンデスは優勝争いがなくてつまらんしなあ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:28:28.43 ID:u/OSPwKD0.net
フットボールの歴史は八百長の歴史でもある

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:33:37.78 ID:wv1A31i50.net
NO! YAOCHO!

八百長追放
不正のない大会を!

リーガ ゲリエは追放で

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:43:56.62 ID:nDOJXf+W0.net
>>242
それな そういうとこが三大との差だわな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:10:42.85 ID:g9/I4Ikq0.net
2連覇しかしてないバイエルン
3連覇して無敗優勝、歴代最多勝ち点まで出したユベントス

どう見ても1強リーグはセリエw

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:24:10.67 ID:pKrrrJIj0.net
>>246
バイヤンはその2連覇の際勝ち点差25・19(優勝決定の時点では25くらい)つけてるしなあ
今季も脅かせそうなとこが見当たらない

セリエは去年こそ大差だがローマ次第ではまだ優勝争いは見られそう
まあ将来的にはここも1強の完全独走リーグになりそうな雰囲気はあるけど

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:34:59.80 ID:6Uodr0xo0.net
今年のバイエルンは勿論強いのは強いが、無敵だったシーズンの頃と比べたらだいぶ見劣りする

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:35:48.40 ID:3q5zQRJD0.net
>>126
アナル戦で点取るまで微妙だったから仕方がない

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:37:09.57 ID:nDOJXf+W0.net
>>248
そんなバイエルンでも大差で優勝できるのがブンデス

逆にセリエはユーベローマミランインテルナポリフィオレンティーナとどこが優勝するかわからないから面白い

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:43:03.84 ID:PMUmxkDH0.net
スポーツクジがある限り八百長がなくなる事はないだろうな
誰だって銃口頭に突きつけられたら言う事聞くわw

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:46:10.54 ID:u/OSPwKD0.net
>>250
ユーヴェとローマ以外は無理だろ
地力に差がありすぎる

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:29.11 ID:6Uodr0xo0.net
>>250
だから強いってバイエルンは、今でも。ただ無敵だったシーズンが異常過ぎただけ
今年も普通にCLでも良いところまで残るくらいの力はある

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:17.00 ID:6Uodr0xo0.net
>>250
あとどういう風にサッカーを楽しむかは人それぞれ
Jリーグみたいにどこが優勝するかするかわからんセリエがが大好きな人も居るし、そうじゃない人も居るってだけ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:48.31 ID:MrrqYOsd0.net
イメージでもの言うやつ多すぎだけどブンデスがバイエルン一強ならプレミアも自爆するまでユナイテッド一強だったしセリエとかもはやユベントスのためのリーグだな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:30.12 ID:UuLf17nJi.net
バルサの強さってかなり限定的だからなあ
短い芝と水大量にまかないと勝てないし
だってパススピードが遅くなったらサイズの差が出るしね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:20:31.30 ID:Kp6cLnJb0.net
次のローマ-バイエルン戦、楽しみだな


〜2002-03シーズン〜

ペップ…ローマの控え ※晩年31〜32歳頃に在籍
トッティ…ローマの王子(主将・エース)


〜現在〜

ペップ…バイエルン監督
トッティ…ローマの王子(主将・エース)38歳

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:31:42.58 ID:tSHRPEcKi.net
それに何より今のローマ相手だとローマホームではバイエルンも勝てそうにないからな
ローマスレでもバイエルンに圧勝できる期待感が溢れてるし

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:44:58.14 ID:erMRhXUy0.net
ローマファンがバカばっかりだとは知らなかったわ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:52:21.42 ID:nDOJXf+W0.net
でもマンCホームでローマがあれだけ圧倒してるのを見るとローマホームならどこと試合しても期待出来そうなのは当然なんじゃない

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:52:37.36 ID:9KXyMpXz0.net
ローマはまずユーベに勝たないと

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:22.98 ID:5CTremGk0.net
>>233
これ、今年セリエがベスト4入らなかったら5年間で0チームになるな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:57:39.35 ID:5CTremGk0.net
>>250>>254
去年バイエルンよりも勝ち点差つけて首位が無敗優勝したセリエがなんだって?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:00:08.46 ID:5CTremGk0.net
>>247
去年こそwとか都合のいい解釈する前に三連覇できちゃう一強リーグなのを認めろよ
三連覇なんてバイエルンでも1998年まで遡らないとないぞ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:01:55.39 ID:5CTremGk0.net
>>250

今年のバイエルンはユベントスよりもずっとリーグで苦戦してるぞ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:04:02.09 ID:5CTremGk0.net
>>260
去年のシティホームなんてバイエルンの圧勝だったし、そもそもセリエオタはシティを過大評価し過ぎ(しかもただの引き分け)
長らくCLで上位進出したことないから、ベスト16レベルの3大リーグに引き分けて嬉しかったんだろうけど

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:06:05.47 ID:QfmJ7/k2i.net
ヌテッラババアとかも潜んでそうなスレでつね

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:08:56.61 ID:tSHRPEcKi.net
ブンデスオタの怒涛のコメにワロタw
ブンデスオタってアスペっぽい奴が多いのはなんでなんだろ?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:10.55 ID:ZBt0YSeD0.net
まあユーヴェよりローマのほうが期待できるってのは分かる

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:13:38.36 ID:jY5jy0rU0.net
ユベントスファンもアトレティコ戦の前は主力引き抜かれて弱体化してるし余裕だろみたいなコメントしてるやつも多かった
セリエオタはどうも見る目がないな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:15:22.89 ID:di1QEGhP0.net
どこで多かったの?
その書き込みがユベントスファンっていう証拠は?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:15:49.50 ID:9KXyMpXz0.net
ローマは強かったけど
シティも調子悪いからな
失点シーンのコンパニは謎だったわ
ハートも滑ってるし

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:31.58 ID:2Wf/E/sh0.net
コンパニは過大評価されてるよな。
俺は何度もコンパニを見ているが
あれがワールドクラスのCBとは思えんのだけど
全盛期のテリーとかと比べるとな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:23:06.84 ID:JWWmz8XZ0.net
シティごときに引き分けただけで調子乗ってるセリエオタが笑える
今時ブンデスオタですらシャルケがチェルシーに引き分けただけでは喜ばない
これが3大リーグとその他の認識の違いなのか

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:23:35.32 ID:j7oJhIpI0.net
コンパニーはチアゴシウバとかラモスよりはいいと思うけどね

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:25:11.93 ID:5CTremGk0.net
去年もこの時期は

ナポリつえーww
ユーベ突破はするから大丈夫ww


ナポリグループリーグ敗退
ユベントスグループリーグ敗退

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:25:38.12 ID:di1QEGhP0.net
>>274
どこでどのように調子に乗ってるの?
また、その調子に乗ってる人物がセリエオタっていう証拠は?

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:26:31.07 ID:yLsFnTtG0.net
グループAが全チーム勝ち点3で並ぶ大混戦になるとはなあ
オリンピアコスはホームで異常に強いからユーベは最悪落ちるかもな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:28:24.66 ID:PUtpM7z90.net
シャルケがチェルシー相手に引き分けた時大喜びしてたんだよなぁ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:29:12.49 ID:+4A8luvD0.net
オリンピアコスは昨シーズンにベンフィカを直接対決で倒して決勝トーナメント行ってるから
そのベンフィカにELで普通に負けてるユーベがこのグループで敗退するのは想定の範囲内でしょ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:34:56.20 ID:aUaswG1e0.net
ブンデスとかセリエとか関係なくひたすらプレミアが馬鹿にされてたような記憶がある
あんだけ大金を掛けたのにこのザマかよ!みたいな

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:36:18.05 ID:Yu0ubzO80.net
>>276
この時期の風物詩だよな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:39:27.92 ID:5CTremGk0.net
>>279
シャルケやるじゃん程度でシャルケに期待したレスしてたやつなんてブンデスオタ/非オタ問わずいねーよ
プレミア叩きは少しあったけど

それが今やローマはどこ相手でもやれる!!
ローマは面白いし期待できる!!

まぁ去年のセリエはグループリーグ突破すら難しかったから突破が見えただけでテンション上がるのはわかるが

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:40:44.21 ID:tlaPXBH00.net
イタリアは八百長をなんとかしないと再評価は難しい。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:41:43.68 ID:Kp6cLnJb0.net
現在、ペップバイエルンはゼロトップ使ってる?
ローマとバイエルン双方ゼロトップでくる可能性あるのかな

ローマのスパッレッティ監督時代(2005-2009)トッティ型のゼロトップが生まれる。
スパッレッティ退任後、ペップ時代のバルサでメッシ型のゼロトップが生まれる。


2013年11月8日
http://www.yomiuri.co.jp/sports/special/fcbyern/20131108-OYT8T00585.html
グアルディオラ監督はバルセロナ時代、フィジカルが強い伝統的な『9番』の選手を1トップに置くシステムを廃止。
メッシが前線、中盤で自由に動く『ゼロトップシステム』を採用し、大きな成功を収めていた。

この時のバイエルン会長のヘーネス
「監督は、ゼロトップシステムを採用するつもりだった。でもマンジュキッチを起用するプランBも検討していた」
「これがバイエルンとバルサの大きな違いだ。バルサのプランA(ゼロトップ)は完璧だが、プランBと呼べるシステムがない。」

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:55:42.84 ID:P5Ty7c6b0.net
カルチョ・スキャンダル発覚後のセリエAのCL成績

2007〜2014 ベスト4進出クラブ数
リーガ  11
プレミア 9
ブンデス 6
セリエA 1
その他  1

八百長なかったらただのその他リーグだよ、セリエは
リーガ・プレミアはおろかブンデスとすら比較できるレベルにはない
で、八百長全盛期のセリエを見てた連中が「やっぱりセリエがないとw」
真性の馬鹿

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:30.90 ID:Yu0ubzO80.net
思い出補正強いだけだよな
気持ちは分からなくはないけど

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:08:30.28 ID:Kp6cLnJb0.net
念のために捕捉しておくが
カルチョスキャンダルはセリエリーグ内の不正
欧州の舞台UEFAでは疑惑すら無い。

リーグ内の優勢にそこまで必死だったという。
ユーベ主犯でミランやその他のクラブも関与
ユーベは直近の優勝剥奪の上にセリエ内の裁きで降格処分(2006-2007)
その際にバルサやレアルに逃げた選手多数
ここからユーベが弱体化して、それでもクラブに残ったワールドクラスがいた時期は良いとして
その選手らが歳をとったら2010年や2011年はリーグ7位
そこから今は復活

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:12:48.22 ID:+YsQhtSv0.net
ミラノ勢の没落が効いたな
特に外弁慶のミランが落ちぶれたのは大きい

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:16:20.56 ID:nZVziaye0.net
>>288
八百長できていた時代にしか欧州で結果残せなかったのは厳然たる事実だからなぁ
リーグの方は八百長でどうにかできるからCLにさえ標準を合わせれば良いし

八百長でクラブのブランドを維持して儲けて選手も確保できてたんだから、
八百長は単純にリーグの順位争いどうこうではなくクラブの競争力そのものの問題だよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:25:29.23 ID:nZVziaye0.net
八百長できた時代はリーグの勝ち点をうまく分配して接戦を演じて
「下位まで強い」「競争力の高い」リーグを振る舞えたが

八百長がなくなった途端にインテルの五連覇、ユーベの三連覇
ユナイテッド・バイエルン一強と言われたプレミアやブンデスもびっくりの10年で二度の三連覇
なにより、昔より上位の勝ち点が離れて優勝争いも一部のクラブの独断場になってしまった

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:32:11.01 ID:KibYFsoU0.net
シティが昨季のバイヤン戦、今季のローマ戦みてると結局プレミアのチームって思えてしまう
足元、連携、オフザボールの動き、守備時のリスクマネージメント、この辺が本当に下手だよね
一部の選手は傑出してるけど、それ以外の選手が・・・

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:38:19.03 ID:yLsFnTtG0.net
ユーベはアトレティコ相手のアッウェイで1−0負けってだけなら
まぁそれはありうるよねって話なんだが内容がな・・・。
枠内シュート0だぜ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:42:40.69 ID:KibYFsoU0.net
ユーヴェは崩しのパターンが乏しい、それで去年もELベスト4どまりになった。
ポグバにせよ、ピルロにせよチャンスメイカーとしては二流だしな、じゃあテベスやジョレンテはどうなの?ってなるとミドルで誤魔化すシーン多すぎるよな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:49:33.81 ID:qp2hIpl40.net
カルチョバブル以前はイングランドリーグの方がレベル高くて強かったんだっけ?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:51:52.30 ID:Kp6cLnJb0.net
カルチョスキャンダル後のインテルの五連覇の要因

・カルチョスキャンダルでユーベから逃げたイブラがインテルに行った
・カルチョスキャンダルからユーベがしばらく没落していたから
・カルチョスキャンダルでミランも勝ち点やら処分されダメージ、余裕なし
・ローマは正義だけど財政難

カルチョスキャンダルで逃げた選手の多くがスペインへ。選手に罪は無い、フロントが悪いだけ。
ただ選手にとっても客にとってもセリエブランドはこれで落ちた。選手離れ、客離れ。

カルチョスキャンダル後セリエはCLで結果出ていない。リーグ余裕のインテルが三冠達成したくらい。
セリエが内輪の争いで没落している間、他リーグにとってはサービス期間ってことで良かったじゃん。
他リーグは皆インテルの気分で。

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:04:38.21 ID:plE+Xrl40.net
過去の最近の対戦ならローマとバイヤンは
ホームとアウェイで一勝一敗だな

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:05:28.01 ID:Kp6cLnJb0.net
カルチョスキャンダル前は17年間リーグ優勝に縁が無かったインテルが
カルチョスキャンダル後に五連覇(その内の1季は三冠)達成してしまった

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:25:41.36 ID:6O6ttL6zi.net
カルチョスキャンダルどうでもいいわ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:30:31.57 ID:LIrICSn60.net
インテルの連覇とかCLとどんな関係があんねん

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:30:37.50 ID:Kp6cLnJb0.net
CLスレでセリエ内の事件カルチョスキャンダルを、話し出したのはセリエアンチ。
カルチョスキャンダル後セリエはCLで結果出ていないって、今更なことを。

ま、セリエが落ちぶれたのはカルチョスキャンダルだけでは無い。大きな転機ではあり、没落に拍車を駆けたけど。
普通に財政上の問題が一番かと。ミランも決定的な落ち目はお金の問題でしょ。
ただセリエ全体のブランドが落ちると入金にもダメージありそうだな。客入りやスポンサーや。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:34:08.26 ID:Kp6cLnJb0.net
>>300

>>291が「インテルの五連覇」って言い出したから、要因をあげたんだけど

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:39:43.78 ID:2BkVd4b80.net
● UEFAヨーロッパリーグ発足後の過去5大会で決勝まで勝ち進んだセリエAのクラブはいないが、今大会の序盤戦ではイタリア勢復活の兆しがある。
グループステージに出場しているSSCナポリ、ACFフィオレンティーナ、FCインテル・ミラノ、トリノFCの4チームは、2日の第2節でいずれも完封勝利を収めた。
実際、この4チームは各グループで無敗を維持しており、合わせて7勝1分けの成績。計15得点を奪う一方で1失点しか許していない。

4 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2014/06/01(日) 12:23:21.85 ID:rt4oB1VY0
「今季セリエA得点王インモービレ、ドルトムントとの契約合意を明言」
 
これが実現したら来季ドルトムントCL予選敗退だろな。
ブンデスがセリエ得点王の過大評価っぷりは異常

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:42:19.12 ID:OnkGVKYr0.net
ELはベスト32から一気に勝ち進むのが面倒くさくなる

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:58:00.22 ID:guPXiorF0.net
elは同国対決早いから潰し合い必至

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:01:13.93 ID:zwZHZz4r0.net
カルチョポリ後もインテルだけじゃなくミランもCL取っていただろ
リバプールとのリベンジマッチ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:02:29.85 ID:EWOdTGQk0.net
CSKAはまた観客処分かよ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:03:29.56 ID:EWOdTGQk0.net
無観客だった

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:10:20.04 ID:5rIm77my0.net
観客殺処分か

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:15:49.78 ID:5rIm77my0.net
おまいら
毎節16試合全部見るの?

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:17:16.00 ID:1Uft/VYaO.net
セリエは国内でヤオってるだけだったからどうでもいいよ
セリエとか興味ないし
国外でもやらかすヤオサは死ね

312 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 15:30:21.55 ID:xKh3lx0V0.net
オリンピコで相手挑発するとか頭逝ってるよな(笑)

殺されても文句言えねえぞ

バイヤンサポも気をつけたほうがいいな

呑気にビール片手に応援するのがいかにアホらしいか気が付くんじゃねえか?(笑)

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:09:41.71 ID:zy3kCGXTi.net
マフィアが暗躍する下痢絵あーほ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:10:24.64 ID:0Al8Co8Zi.net
レアルもclでもリーガでも八百長

金があるとどこもやるんだよ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:14:31.01 ID:ohH0ZcEF0.net
あれだけ守備が強固なアトレティコがオリンピアコス相手に3失点とは信じられん。
ユーベはそのあたりを考えるとホームではチャンスと思ってるだろうけど。

316 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 16:16:04.46 ID:xKh3lx0V0.net
八百長は文化ですからね(笑)

それを行って初めて強豪リーグの仲間入りを果たすわけです

ドイツのような発展途上国には八百長する価値もないんでしょう!

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:24:19.61 ID:OnkGVKYr0.net
ドイツが発展途上国ならイタリアやスペインは野蛮人や未開人の国だな
UKやフランスも危うい

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:25:17.92 ID:g9/I4Ikq0.net
貧乏なKリーグや東欧リーグの方が八百長が酷いだろw

お金ではなく民度の問題
日本人の多いJやブンデスはクリーンなんだよ

319 :名無し:2014/10/04(土) 16:35:49.86


320 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 16:29:08.87 ID:xKh3lx0V0.net
>>315
あそこはチョロオネがいるかいないかで大きく変わる

ホームで圧倒的だけどアウェーでは苦戦するよ

むしろカルデロンであの戦い方ができたのは評価すべきだと思うよ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:32:21.37 ID:6LAirkBXi.net
金がないから民度が低いんだよ。貧乏は心を貧しくさせる。
このスレのゲリヲタを見てれば分かるだろう。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:39:15.53 ID:BnHSOKDW0.net
>>317
南ヨーロッパに先進国は存在しない

323 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 16:40:43.17 ID:xKh3lx0V0.net
金にならないぶんでちゅで八百長やっても意味ねえからな

世界から注目されてるセリエやリーガで八百長実行した方が利益でかいやろうしな

ぶんでちゅの目標はまず八百長の標的にされるくらい強豪リーグに成長することやな

まあ日本人が活躍してるうちは厳しいと思うよ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:58:40.17 ID:MeIKyFDw0.net
CL2枠セリエ、ロシア、フランス3大リーグ!

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:58:46.16 ID:plE+Xrl40.net
>>283

いやシャルケは 試合内容は圧倒されてたし
ローマは得点以上に内容でマンC圧倒してたわ

326 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 17:04:37.93 ID:xKh3lx0V0.net
ローマの試合内容見れば評価されるの当たり前なんだよな〜

結果だけしか見てないニワカには分からないだろうけど

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:19:22.97 ID:ACGxN3z40.net
ペナモラとヤオリーには重大な八百長買収の疑義がある!
ペナモラは即刻バロンドールを辞退返還する様に

これは裁判所命令である

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:19:35.75 ID:JedczFRq0.net
マンCを圧倒してたのは前半だけだったな
あれを最後までできればドルトムントなんだが

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:01:15.28 ID:KEc8g0Hv0.net
CSKAまたきもいことになってたけどなんで無観客になったん?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:13:12.30 ID:6+M6PohV0.net
マドリーはやっぱり人気あるね(^O^)
マドリーファンの俺は嬉しいよ(^O^)
どれだけ言われようとマドリーに対する僻みにしか聞こえないw
ペナルティモラウドは笑ったw
これ考えた奴うまいねw

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:16:34.40 ID:ACGxN3z40.net
NO!YAOCHO!

八百長追放
世界からサッカーの力で八百長と不正を撤廃させよう

八百長リーガとセリエは世界から追放で

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:24:26.78 ID:Kp6cLnJb0.net
>>306
あ、そうだった。失礼した

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:36:17.20 ID:jHqJ5WAx0.net
>>324
お、おう…

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:42:33.28 ID:Z2kWywqe0.net
しかし、ローマの評価高いけど、今の全然乗れてないシティに引き分けってそこまででもなくない?
今季ストークに負けてアーセナルに怪我人でなければ十中八九負けてたチームだよ?
今のところ過大評価な気がするよ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:47:33.06 ID:/d0oO0xEi.net
リーガ>セリエ>プレミア>ぶんです


セリエ馬鹿にされてたけど、いざやってみると全然レベル変わらんな

下の方はむしろセリエが1番だしなぁ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:47:36.22 ID:nZVziaye0.net
>>325
内容で圧倒わろた

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:48:12.83 ID:nZVziaye0.net
>>335
お前日程厨だろw

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:05:41.81 ID:Kp6cLnJb0.net
>>334
バイエルンがPKの1点で勝ったCSKAに、ローマは5−1で勝ったってこともあるんじゃない?>過大評価
どちらもCSKAのホームで。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:07:57.78 ID:QCRdLhaD0.net
ローマは過大評価でも過小評価でもなく適正評価

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:08:52.35 ID:Kp6cLnJb0.net
ローマのホームだった

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:05:41.68 ID:W6FMzN8Ji.net
CSKAはバイヤン相手に5バックで引きこもったからな
戦い方が違う

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:24:29.82 ID:+4A8luvD0.net
ここ数年のセリエだったらマルメやCSKA相手にホームで普通に負けてるから物凄い進歩だろう
オランダレベルからポルトガルレベルくらいまでは復調したと言って良い

343 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 20:59:31.80 ID:xKh3lx0V0.net
2014-15CLELの結果

今週の結果
リーガ 3勝2敗1分
プレミア 2勝1敗3分
ブンデス 3勝0敗3分
セリエ 4勝1敗1分

これまでの結果
リーガ 12試合 6勝3敗3分 平均勝点1.75
プレミア 12試合 4勝3敗5分 平均勝点1.42
ブンデス 12試合 5勝2敗5分 平均勝点1.67
セリエ 12試合 9勝1敗2分 平均勝点2.42

344 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/04(土) 21:01:07.44 ID:xKh3lx0V0.net
強大リーグ  セリエ

大リーグ   リーガ

厨2リーグ   ぷれみや ぶんでちゅ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:10:46.80 ID:LgG1cMwcO.net
ブンデスオタだけどブンデスはまだまだ最強じゃないしこの先も難しいと思う
強い弱いじゃなくて好きか嫌いかでいいじゃん
嫌いなら見なきゃいいし、バカにする意味も無いだろ?
あ、俺はセリエ頑張ってほしいよ。特にフィオレンティーナとラツィオは応援してる

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:18:44.27 ID:/d0oO0xEi.net
結局はセリエのがブンデスよりレベル高いってことに気付いてきたやつもいるっぽいけど、今まで散々セリエ馬鹿にしといて今更好き嫌いで語ろうとか言うゴミが多いこと

素直に負け認めろよ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:06.00 ID:oD+WxZfU0.net
サッカーは金がすべてだ。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:24:50.40 ID:oD+WxZfU0.net
アヤックスが金満のなればCL制覇は余裕だろう

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:28:06.26 ID:LgG1cMwcO.net
前提として俺はセリエをバカにはしてない
つうかなぜ他をバカにできるのか理解できん

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:28:50.70 ID:6LAirkBXi.net
>>346
八百長やめて、かつCLが4枠になったら世間も認めてくれるよ。

多分。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:03:43.77 ID:di1QEGhP0.net
>>348
http://hissi.org/read.php/football/20141004/b0QrV3haZlUw.html

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:57:33.17 ID:yLLakciz0.net
セリエだからってローマsageしてるやついるけど
試合内容みてたらバイエルンにもいい試合するかもってわかるだろ、普通
ホームで強いし尚更

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:01:11.38 ID:28+doTC00.net
セリエはようやく縮小したなりの戦いができるようになったな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:14:51.22 ID:qPC0g/gl0.net
ペップ自身がローマが最も難しい相手だと言ってるのにアンチセリエのお前らときたら
実際に戦ってみたらお前らの見る目のなさが証明されると思う

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:22:21.00 ID:JedczFRq0.net
ローマが前半で先制できるかにかかってる
0-0で後半勝負になったらローマは負けると思う。もちろん先制されても負け

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:45:09.30 ID:76vgbOaa0.net
うんまあでが推してたアトレティコボコボコにやられてるんだが

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:09:15.66 ID:TelWF7LY0.net
バレンシアつえーw

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:10:19.16 ID:raGX8Nk+0.net
>>349
人生で馬鹿にされて来たから認めることが出来んのでしょうよ
もう一線引いて見てるしかないような気がする

ちなみに最強リーグ云々言ってる人は自分の好きなリーグでオナニーしたいだけなので、気にしない方がいいと思います

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:22:39.20 ID:2mQtaf9x0.net
ID:/d0oO0xEiやID:raGX8Nk+0はセリエのアンチを増やしたい工作員っぽいので
気にしない方がいいと思います

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:23.18 ID:TelWF7LY0.net
ついでにバイエルンもつえー

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:07.53 ID:cuVKYvwCi.net
ローマはバイエルンに1分1敗で全体では2位でGL突破すると思うわ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:17.06 ID:TelWF7LY0.net
アンチェロッティが今季のセリエはローマが優勝するとか言ってたね

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:41:56.73 ID:/0IndQYX0.net
日本人入るとCL逃す
インテル、ミラン、マンU、ドルトムント?

364 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 00:57:47.49 ID:JoJLkdW50.net
リトルリーグで勝てないクラブがCLに出てくるとかホントに恥ずかしいわ

珍カスなんか来年出れないだろ。だからCLに賭けてるのか知らんけど

04はもういいよ(笑)バレンシアに譲ってあげてね!!

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:24.10 ID:b27wS4aZ0.net
>>359
何処にセリエアンチの要素が?
被害妄想激しすぎですね、病気ではないでしょうか?
大丈夫ですか?

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:31:45.32 ID:GDhxXXk1i.net
>>335
くそバカ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:10:52.83 ID:r7CnQlwN0.net
ドルがいい感じで負けてるな
最初からブンデス諦めてCLで走りまくって過大評価だけ受け取るチームだしな
さすがにブンデス4位が危うくなったらCL一点集中というわけにもいかんだろうし

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:56:18.16 ID:2mQtaf9x0.net
>>365
>何処にセリエアンチの要素が?

話すと長くなるけど、本人?
ID:raGX8Nk+0の方は煽られた被害者への励ましで「人生で馬鹿にされて来たから認めることが出来んのでしょうよ」と返しているケースなら謝る。
ID:/d0oO0xEi はわかりやすいと思うが。

>>345のわりと穏やかなブンデスオタ発言がまずあって
「ブンデスオタだけどブンデスはまだまだ最強じゃないしこの先も難しいと思う
強い弱いじゃなくて好きか嫌いかでいいじゃん
嫌いなら見なきゃいいし、バカにする意味も無いだろ?
あ、俺はセリエ頑張ってほしいよ。特にフィオレンティーナとラツィオは応援してる」

に対してID:/d0oO0xEi >>346
「結局はセリエのがブンデスよりレベル高いってことに気付いてきたやつもいるっぽいけど、
今まで散々セリエ馬鹿にしといて今更好き嫌いで語ろうとか言うゴミが多いこと
素直に負け認めろよ」

に対して。344本人が
「前提として俺はセリエをバカにはしてない
つうかなぜ他をバカにできるのか理解できん」

という>>349に対して「人生で馬鹿にされて来たから認めることが出来んのでしょうよ」とID:raGX8Nk+0

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:53.18 ID:nyCWEJN90.net
>>368
>>358本人、またID変わってるかもだけど
好きなリーグ以外を馬鹿にする人全般
セリエやブンデスに限らず、リーグなんて各国それぞれに良い部分も悪い部分もあるし一長一短だよって話

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:07:57.09 ID:2mQtaf9x0.net
>>369
345の「負け認めろよ」に更に重ねて「人生で馬鹿にされて来たから認めることが出来んのでしょうよ」
って言っていると早とちりしてた、すまん。全文読めばそうだったね357は

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:43:17.14 ID:nyCWEJN90.net
>>370
どんまい、間違いだったなら別にいいや

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:46:56.03 ID:UCghpbz20.net
ビエルサ率いるマルセイユがリーグ戦7連勝だってな
リーグアンのビッグクラブを挙げるとしたらまずマルセイユがくるし来季のCLでビエルサマルセイユを観れるのだとしたら楽しみだ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:28.69 ID:HhjSV6j10.net
ハンブルガーSV>>>>>>>>>>アーセナル(笑)

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:42.73 ID:XcJzpOb80.net
ローマがおもろいのか
注目しとくぜ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:30:49.35 ID:nYgdFXem0.net
何でゲリエヲタってこんなキチガイばっかなんだ
やっぱ低レベルリーグ見てるから頭がおかしくなるんだな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:33:34.54 ID:6ahBp5fB0.net
糞デスサポが八百長叩くとか、
韓国が審判買収に文句つけるようなもんだろ。

自分が応援してくる国のニュースくらいチェックしとけや。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:43:32.64 ID:nYgdFXem0.net
八百長ゲリーガとゲリエは追放でいいよ
汚い買収は見たくないからな
こんな八百長リーグ見て喜んでるのは脳に障害がある馬鹿だけだろ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:33:23.78 ID:d0kZmxw50.net
ローマ強いとか言ってるけど
どうしてセリエで優勝できないの?
セリエ王者のユーベとかCLで糞弱いのに

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:41:08.68 ID:yKt39nC70.net
>>378
ユーベは12人で戦ってるんだもん
仕方ないじゃん
ユーベ相手の正当なゴールは
オフサイドで取り消しになったりするんだぜ?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:43:13.03 ID:nYgdFXem0.net
だから八百長ゲリエを見てるのは脳に障害がある馬鹿だろ
詐欺師に騙される様な低能ばっかなんだろうな

381 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 19:55:01.31 ID:JoJLkdW50.net
>>374
面白いどころか普通に優勝候補

リーグのレベル的にセリエ=リーガ>>>>>>>ぶんでちゅ、ぷれみや

これは、はっきりしたからね

だから今日のユーベxローマの試合は注目だよ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:18:14.55 ID:jZ2vJTgli.net
下痢絵は優勝するか枠が4チームになってから物言え

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:19:27.00 ID:xEtzDMUV0.net
>>378
去年に関しては選手層が段違いだった。
ただローマは昔からユーベ苦手にしてるね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:44:41.68 ID:yI0JODwY0.net
今季CLの事実上の決勝戦と言っても過言ではないチェルシー対アーセナル、スーパービッグクラブ同士の至高の決戦がいよいよ始まるね。

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:49:03.91 ID:HhjSV6j10.net
>>381
まーた寝言ほざいてんのか
この糞コテはw

386 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 20:58:09.30 ID:JoJLkdW50.net
>>384
何言ってんだおめえ

今季はユーベXローマが予約済みだ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:02:47.14 ID:1hLiaIb20.net
チェルシー以外のプレミアはお呼びじゃない
セリエに至っては論外
ユーヴェもローマもELに回ったほうポイントを稼げるぞ
どうせGSを1位抜けするのは無理なんだし2位抜けしてもベスト16で消えるんだからな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:24:14.84 ID:yKt39nC70.net
>>383
いや去年と変わらんだろ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:09:21.42 ID:aaWoBhVN0.net
>>386
当然”EL”決勝だよな。というかスレ違い。

390 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 23:21:41.09 ID:JoJLkdW50.net
ぷれみや見ててもレベル低いな

チェルシーがずば抜けてる訳でもねえしな。他が低すぎる

セリエレベルとは言わんけどリーガのバレンシアレベルは必要だな

ぶんでちゅは論外な

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:27:50.86 ID:osBMmDX90.net
リーガをヨイショするセリエヲタってのも珍しい

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:15.75 ID:EMgcKX4Ui.net
ユーベがアトレチコに負けてるから持ち上げとかないとってだけかと

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:58.40 ID:M5ry3QDL0.net
アザールはやっぱドリブルすごいな
エジルはプレミアいって下手になったな
ウィルシャーは可能性感じない
チェルシーは守備ゆるくなったな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:02.91 ID:hf0cqidQO.net
>>391
実際はセリエネタにして遊んでるだけのリーガオタだぞ

395 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 00:10:01.63 ID:jNgFT4O60.net
アーセナルの試合見てもぶんでちゅヲタが目の敵にするの分かるわ

同レベル(笑)

やっぱりセリエとリーガは1つ抜けてるからセリエ=リーガ>>>>>ぶんでちゅ=ぷれみや

ここの境界線ははっきりせなアカンいうのは確信したね

セリエとリーガでこれからも盛り上げていかなアカン!!

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:12:20.64 ID:ESGt14OX0.net
久しぶりにみたけどプレミアまたレベル下がってないか
アーセナルは論外だがチェルシーのプレスもゆるいわ。CLじゃダメだな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:16:34.73 ID:3kF6pnyG0.net
やっぱこのコテはシレソだわ

398 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 00:22:54.80 ID:jNgFT4O60.net
ぷれみや終わったわ

金満の油マネーが支配する下品なリーグに成り果ててしまったな

歴史も威厳も感じられない卑劣なリーグだよ。ユナイテッドの復活に期待するしかないな

まあぶんでちゅの方は始まってもないんですけどね(笑)バイエルンは別やけど(忠告

もうセリエとリーガで牽引していくしかないんだなと感じました!!

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:07:58.97 ID:zxEPt60li.net
チェルシーつえーわ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:14:34.54 ID:1LhmG+Kh0.net
りーがをたしね

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:24:28.48 ID:s5Xkup8o0.net
アーセナル弱すぎだろ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:18.01 ID:qACYmFgti.net
ユーべの審判買収は国内限定
マドリーの審判買収は国内国外両刀
ユーべもマドリーを見習わないとCL取れないぞ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:32.73 ID:e/nhZz730.net
ユーベはCLじゃぜんぜん有利な判定ないしね
むしろ不利な判定が多い

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:47.15 ID:p4eKjwei0.net
普通に有利な判定多いんだが、去年のガラタ戦とか露骨だったし

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:41:29.43 ID:3kF6pnyG0.net
今やってるユーヴェvsローマの主審はクソだな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:47:26.46 ID:WssrTupb0.net
まぁその飴もシャルケと引き分けだしな
ブンデス強すぎんわ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:16.68 ID:2RYy9cNm0.net
セリエつまんねー
ユーベはまた12人で戦ってるよw

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:51:42.15 ID:3kF6pnyG0.net
こりゃまたひでー主審だ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:54:03.63 ID:qifL5mhY0.net
ヤオントス酷過ぎるなw
こりゃ国内で買ってCLじゃ勝てないわけだわw

410 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 01:54:34.86 ID:jNgFT4O60.net
審判がうんこすぎて萎えるるわ

両チームレベル高い試合なのにな

審判のレベルだけは他の雑魚リーグと一緒だわ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:18.10 ID:2RYy9cNm0.net
セリエでまともな審判はリッツォーリぐらいだな
審判のレベルは全体的に低い
ユーベ、ミラン贔屓はいつ直るのかなw

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:57:40.84 ID:qifL5mhY0.net
レベルたけーなゲリエw

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:00:34.88 ID:3kF6pnyG0.net
こんなんだからユーヴェは欧州で勝てないんだよ

414 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 02:01:42.01 ID:jNgFT4O60.net
おう皆でローマ応援しろや

俺も後半はローマびいきでいくぜ!!

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:04:36.85 ID:CcMaXYrI0.net
今日のユーベの審判がレアル戦を裁いたらPK5つは与えるわ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:28:21.38 ID:yjsPf4aV0.net
>>415
ロッキは帳尻馬鹿だからその状況だと相手も3本くらいPK貰えてるかマドリの選手が2人くらい退場してる

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:31:23.60 ID:qifL5mhY0.net
ヤオオタは帳尻ってことにしたいみたいけどローマ被害しか受けてねえw
可哀想w

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:05.02 ID:nZ5G0WkJ0.net
ユーヴェはチャンピオンズリーグでも勝てるようバルサに買収と演技教えてもらってこい

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:58:47.65 ID:aoDd2yN80.net
CLでGL敗退や今期も微妙なユーベがローマを倒しましたね
ゲリエなんてこんなもんですわ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:01:50.60 ID:hv03NOEE0.net
ユベントスはセリエじゃなくて、バルサみたいにCLで審判回収しろや

421 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:02:36.74 ID:jNgFT4O60.net
お前らさww


こんな欠陥競技見て面白い?ww



俺は面白いと思わないね




やっぱり野球が一番だわ!!!!!!!!

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:03:55.10 ID:qifL5mhY0.net
八百長最強リーグ・ゲリエアーーーーーーーーー!!

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:05:21.87 ID:cXIkZZ9a0.net
ユーベすげぇなほんとw マフィアに牛耳られてるわ

424 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:05:47.22 ID:jNgFT4O60.net
ホントに玉蹴り見てる奴の気が知れないわ(笑)



やっぱりサカ豚って頭逝ってるよなww




日本人なら野球だろ!!!!!

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:05:49.39 ID:qyfoowTv0.net
セリエが人気無いのって平気でこんな八百長ばっかしてるからだろ
ホントに糞みたいなリーグだな
頂上決戦で平気で八百長しやがる

426 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:06:53.64 ID:jNgFT4O60.net
玉蹴るだけだもんな



あとは審判で試合決まるんだろ?ww




お前らの人生それでいいんか?いいんか?ww





あぁん?www

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:07:05.58 ID:5ITUry9P0.net
>>421
セリエageを諦めんなよw

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:07:56.45 ID:2RYy9cNm0.net
糞試合のビッグマッチを見せられて
遂にセリエヲタが狂いだしたな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:08:38.12 ID:WssrTupb0.net
だから八百長ゲリエとゲリーガを見てる奴なんて脳に障害がある馬鹿だけだって言っただろ

430 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:10:19.51 ID:jNgFT4O60.net
野球のほうが面白いのは事実やしな


だから日本では玉蹴り人気ないんだよ(笑)



俺はやっぱり野球が好きなんだよな!!!!

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:11:49.11 ID:nZ5G0WkJ0.net
セリエファンに成りすますのをやめて次は野球か

432 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:12:04.04 ID:jNgFT4O60.net
って事で今日からなんJ民総出で乗っ取るんでよろしくニキwwwww



暇潰しの玉蹴りはもう終わり




飽きたンゴwwwwwwwwwwww

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:12:31.35 ID:hv03NOEE0.net
>>430
2度とくんなクソコテ

ローマはセリエは諦めてCLに全力注いでくれ
次のバイエルン戦 勝てばほぼ突破が決まる

434 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:13:59.63 ID:jNgFT4O60.net
>>433
ち〜ん(笑)


クライマックス頑張るニキよwwww

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:15:36.24 ID:aoDd2yN80.net
ゲリエ厨の糞コテが壊れたwwwww

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:16:37.93 ID:WssrTupb0.net
キチガイゲリエヲタ発狂ざまぁwwwwwww

437 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:17:19.33 ID:jNgFT4O60.net
海外の玉蹴りよりも日本の税リーグを心配しようぜ!!


あれは地上波流れないんやろ?ww



まずは、そこから努めていこうぜ!!

438 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:18:28.36 ID:jNgFT4O60.net
>>435
サカ豚ざまああああああwww
>>436
おい虚カス肘出てるぞwww

439 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:29:07.28 ID:jNgFT4O60.net
ワイはやっぱり野球が好きやったんやな

玉蹴りは審判で決まるさかい萎えたンゴwww

やっぱこっちのが楽や(安心

440 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:31:24.31 ID:jNgFT4O60.net
ちょっとJに戻るわ


Jリーグちゃうで(笑)


野球板や!!(アニ豚ゲンキン

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:41:23.89 ID:2RYy9cNm0.net
もう二度と来るなよ

442 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 03:44:16.72 ID:jNgFT4O60.net
野球板やぞ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:51:25.04 ID:iIIFhOPJ0.net
首位決戦がこれって・・・

なんか恥ずかしいリーグだな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:05:02.53 ID:RnFauoy/O.net
イタリアはPKか退場で決着つく糞展開多い気がする

445 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 04:10:04.37 ID:jNgFT4O60.net
あっヴィオラ強いぞ

やっぱセリエレベル高いな

今からセリエファンに戻ろっと(笑)

446 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 05:24:20.30 ID:jNgFT4O60.net
ユーベxローマを見て1つ言えることは確実にこの2チームは強い

ユーベ相手にあそこまで戦えるのはローマだけ

逆にローマ相手にあそこまで押し込めるのもユーベだけ。

確信した。この2クラブはベスト4まで来るね

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:27:59.27 ID:2AoNRA4d0.net
わざわざCLスレでユーヴェは八百長とか言ってた人間がインテルの試合になると綺麗に消えていなくなる不思議
そもそもCLに出場も出来ないクラブのファンが必死にCLスレに書き込みするなよw

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:30:26.46 ID:2RYy9cNm0.net
↑馬鹿

449 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 05:35:00.80 ID:jNgFT4O60.net
俺は今日の試合を見てユーベは本気やなと思ったね

ユーベというブランド力を見せれば審判だって味方にできる

これは大きなアドバンテージなんだよ

これが出来るクラブが真のビッグクラブなんじゃないかな。

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:35:16.37 ID:MRbPbxP/i.net
CL出てるクラブでまだ試合してるのがマドリ、ビルバオとフランス勢くらいであとの人は寝たってだけだろw

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:36:39.71 ID:8v9vcmwb0.net
>>447
セリエスレでもそんな感じになってるしね
で、ハーフタイムになると戻ってくる

452 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 05:41:36.33 ID:jNgFT4O60.net
確かに審判のレベルが低かったのはあると思うよ

それでもローマは力があるのを示したよね

ユーベは絶対王者の貫禄を見せ付けた。この2クラブの強さも目立った試合だったね

もしかしたらユーベxローマの決勝あるかもよ!!

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:23:55.47 ID:j5RWDRcoi.net
セリエオタキチガイwww

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:41:26.65 ID:79oq9cur0.net
セリエオタ装ったり、野球オタ装ったりどこのリーグのファンなんだろうねぇ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:05:08.20 ID:kqIGgQmV0.net
>>447
無職?

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:28:54.60 ID:r1efIpPPO.net
>>454
別にサッカー興味ないんじゃないの
野球が好きなんだろ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:54.03 ID:xuov+muHi.net
八百長がなくならないとゲリエの再評価は難しいって何度も言ったろ?

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:39:19.73 ID:zy5ruKlJ0.net
野球好きならそういうスレあるからそっち行きなよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:41:06.96 ID:zy5ruKlJ0.net
うんまあでとかいう糞コテつまらんし不愉快
セリエAファンと他リーグファンの両方から嫌がられて存在価値あんの?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:56:19.27 ID:7nLaRGP/0.net
ぶっちゃけ試合みてもスタッツみてもユーベの正当な勝利だった
トッティはファンが多いけど、あの発言はダサかった(ごめんねファンの方

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:06:23.44 ID:p4eKjwei0.net
まあユベントスの二つのPKは誤審だけどな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:12:15.09 ID:2RYy9cNm0.net
ユーベは世界中で嘲笑されてんのにな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:21:53.04 ID:CGnK8BGV0.net
煽りじゃない、本当の八百長クラブだからな。ユーヴェは

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:36:26.52 ID:ntP+oi5L0.net
>>460
白内障かなんかだと思うから、眼科に行った方がいいよ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:44:09.45 ID:7nLaRGP/0.net
キチガイが暴れてる様は滑稽を通り越して憐れですな〜。では一通り釣れてNG処理も終わったし、さらば

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:46:10.62 ID:6dwQSpYc0.net
海外サッカー名物
ヤオサヤオリー対立煽り
ゲリエオタ
日本人キチガイ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:03.65 ID:ntP+oi5L0.net
>>447>>451が無職だというのは良く分かったわ
無職が支持する最強ヤオントス!

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:13:32.49 ID:3SMjNiYP0.net
ローマ戦ユーベの3得点

誤審PKの2得点+オフサイドでの1得点

アッレグリは決勝点がオフサイドだったと認める
http://news.livedoor.com/article/detail/9328547/

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:20:14.85 ID:qifL5mhY0.net
0−2で負けのはずが3−2で勝つw
欧州で弱いわけだw

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:21:57.88 ID:MLBZD9be0.net
な、ユーベ強いだろ。

負け試合を金と暴力でひっくり返すんだぜ。
この調子で欧州も制覇するぜ!

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:32:17.47 ID:OU85wBkA0.net
そういえばアトレティコ戦でもハンドしまくりだったなユーベは

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:33:38.30 ID:Yc74AYw20.net
ローマはトッティイトゥルベジェルビーニョはすげー破壊力だったな。

ユーベ戦は事故にしてもCLいいとこ行きそう

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:43:40.96 ID:3SMjNiYP0.net
http://i.imgur.com/3MOt3j4.gif
これでPKゲット!
こういうのが続くと、セリエでユーベと対戦するDFに委縮させる効果まで発生するもの

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:22.26 ID:iIIFhOPJ0.net
>>472
どっちも弱いだけ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:44.29 ID:EUOeTaBG0.net
ヤオサとヤオントスはサッカー界の癌だな
この2チームだけは応援する気になれない
GL敗退して氏ね

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:47:41.09 ID:uEIPg7zWi.net
>>473
ぬるい!ぬるすぎる!
モラえもん

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:14:01.92 ID:/c1dc+y00.net
>>473
主審の位置からは足元見えてないからなー
取っちゃうのも仕方ない気がする
接触すらないダイブは恥さらしだと思うけど、ローマ側も無意味で無謀なタックルだったし、もっと冷静な対応が出来たと思う

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:17:29.31 ID:asPqkq+90.net
>>468
ユーベって2部落ち程度では懲りてなかったんだなw
つか禊がすんだらまたやりたい放題か

まあセリエの中で何しようが別にかまわんが

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:00.59 ID:hdmQCVXT0.net
そもそもピャニッチ明かにタックルかわされた後に足上げてるじゃん、外ではあるが故意に当たりに行ったポグバが上手かったな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:22.18 ID:WYHXYx5Fi.net
>>463
かかってないんじゃん
これは八百長と言われても仕方ない

出してる足の位置で仮にかかっていたとしてもペナルティエリア外だしな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:26:31.66 ID:WDe8tnfS0.net
主審も重要な試合だけにナーバスになっちゃったね

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:31:03.02 ID:4qUq9r6n0.net
ロッキは試合の重要度あんまり関係ない。
なんか独りで勝手に盛り上がって試合ぶち壊していく。度合いの大小はあるけど。

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:32:44.87 ID:6ZEOy/cM0.net
トッティ激オコwww

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:36:46.78 ID:MLBZD9be0.net
前金も払ってるだろうし、むこう何年セリエはユーベの優勝にしていいんじゃね。

ユーベはセリエの試合はせずに、CLにむけてのトレーニングだけしとけばいい。

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:38:39.83 ID:iIIFhOPJ0.net
>>479
外ではあるが、じゃねーよww

ユーベはそれっぽいのは全部PKにしとけばいいって言ってるようなもんだな

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:41:16.30 ID:zYwOfetd0.net
セリエの何がヤバいって協会的にはこのロッキなる糞審判がセリエの審判の中でトップクラス扱いの評価ということ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:45:49.08 ID:4mkeFZhd0.net
それでもこうやってCLスレでさえセリエの話題で持ちきりになるのはやっぱりセリエの人気がダントツなんだからなんだよなあ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:48:54.77 ID:iIIFhOPJ0.net
なんだからなんだよなあってなんだこのアホゲリオタは

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:51:26.62 ID:yH6wo1300.net
セリエの話題が出てるのは人気ではなく八百長があったからなんだよなぁ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:56:54.76 ID:MLBZD9be0.net
俺のゴールも認めろや

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5348392.jpg

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:36.45 ID:4mkeFZhd0.net
八百長があっかどうかを知ってるなんて試合を見たかその試合のニューズとかを見たからなんだよなあ

なんだかんだで結局セリエに関心があるんだよなあ 無理に興味ない感じ出しても今更なんだよなあ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:08:45.28 ID:3SMjNiYP0.net
グアルディオラもローマ戦を観戦

バイエルン恒例のオクトーバー・フェストへ。グアルディオラ監督はイタリアへ視察に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010021-footballc-socc

>ただしグアルディオラ監督だけは、この日行われたユベントス対ローマの試合のため
>すぐさまイタリアのトリノに向かった様子。チャンピオンズリーグ(CL)の対戦相手である
>ローマの視察のためだ。

>リーグも、CLも無敗を続けているバイエルンだが、それでも監督は気を抜かず研究に余念がないようだ。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:11:38.01 ID:7ieFh7VP0.net
去年のPSG対モナコに興味があったようにユベントス対ローマはみんな興味もつだろ、時間帯も悪くなかったしな
逆にこれで話題にならなかったらセリエは完全にポルトガルレベルに落ちたってこと

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:46.69 ID:asPqkq+90.net
ユベントス優勝おめでとうございます
これでセリエ4連覇でしたっけw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:51:40.47 ID:2RYy9cNm0.net
>>491
セリエ唯一のビッグマッチで
世界からも注目される一戦なのに
あの体たらくなのは問題だろ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:55:45.08 ID:IdtLD+Ds0.net
>>486
本当にこれだよな、そして八百長疑惑に関わった審判がUEFAで実は国際試合の審判もやってる。
そろそろユーべの魔の手がCLELにもやってくるぞ。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:02:36.23 ID:F8gb/FDvi.net
自分がローマオタだったら絶対許せないだろうな

498 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 16:11:25.88 ID:jNgFT4O60.net
しかしローマの急成長ぶりには目を見張るものがあるね

去年はユーベとの歴然の差があったんだけど1年でここまで縮めるとは

まあセリエの好調ぶりからして昨日の試合は多くの人が見ていただろうけど

見る目がある人にはローマはバイエルンを倒す力があると思ったんじゃないかな?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:55:52.22 ID:GRWPpitj0.net
ローマはPSMの頃から強い気はしてた

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:37.05 ID:GRWPpitj0.net
バイエルンとローマが勝ちぬけてマンCはGS敗退な気がする

501 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 17:03:43.23 ID:jNgFT4O60.net
改めて言わせてもらうとローマは勝ち抜けるかどうかのレベルじゃないんだよ

1位か2位どちらで抜けるかのレベルなんだ。

それだけ力が付いてきてる。本物だよ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:03:55.34 ID:2RYy9cNm0.net
ローマは去年から強いんだが

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:15:50.48 ID:a2rX3WQzi.net
まあ今のところローマは優勝候補の一角だわな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:19:14.47 ID:GRWPpitj0.net
優勝候補は言いすぎだろ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:20:56.74 ID:Xg4uHTXa0.net
バルセロナ対ユヴェントスを是非見てみたいんだが

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:22:47.48 ID:Xg4uHTXa0.net
一度でいいから

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:23:59.05 ID:0Eb4EDRv0.net
正直今年はバルサだろうな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:35:17.95 ID:uEIPg7zWi.net
ローマは偉大なるトッティが長くないんだからスクデット取らせてやりてえな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:36:35.47 ID:FTwA+stn0.net
>>503
セリエのな、昨日の試合見てる限りだとバイエルンに勝つのはかなり厳しいね

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:46:23.98 ID:JKzA83SZ0.net
ユベントス、ああ去年ガラタサライより下だった負け犬か
なんか今年は監督替わってさらに弱くなったみたいだな
そしてそれと同程度のローマ
他は?セリエは他にいないの?(・ω・)

511 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 17:50:00.47 ID:jNgFT4O60.net
ぶんでちゅの1強他雑魚も酷いけどフランスも大概やな

PSGが持ってるのは金だけで実力も人気もないのか

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:54:17.72 ID:a2rX3WQzi.net
シティホームで引きこもりでしか戦えないチェルシーが優勝候補になるならシティホームで圧倒したローマも充分優勝候補だろうな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:57:16.18 ID:JKzA83SZ0.net
ブンデスもリーグアンもさすがにトルコリーグ以下ではないですw

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:00:51.13 ID:htLQ0+9B0.net
ローマの評価はバイヤン相手でどうかでいいと思うけどな
ドルはマドリー相手にGSで勝ててから評価が上がったんだし
期待感は結構あるけど

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:01:52.93 ID:ZFEZtAMI0.net
アンはマルセイユがどう成長するかが楽しみだよ
来季は出て来る可能性高いし

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:09:49.54 ID:qifL5mhY0.net
ゲリエは優勝もう決まったねw
というか開幕前から決まってた模様w
ヤオントスはCLじゃ八百長できないから勝てないし
八百長クラブ以下のローマも普通にGL敗退でしょ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:12:41.79 ID:aoDd2yN80.net
>>515
残念ながらただ今のアンは雑魚クラブの群雄割拠状態になってるだけでアンのレベルは低いから
マルセイユのレベルが高いわけじゃないよ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:14:29.28 ID:aoDd2yN80.net
おそらく昨期みたいにマルセイユが出てきてもGL4位敗退(惨敗)
ボルドーが出てきても昨期のELみたいにフランクフルトとかにボコボコにされてGL4位敗退(惨敗)が関の山だろう

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:23:19.14 ID:FTwA+stn0.net
>>517
つまりユベントスとかローマとかとほぼ同じ感じってことだな、過大評価は禁物

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:43:10.62 ID:kU9ufa6K0.net
アンはパリとモナコだけか
リヨンがレアルと幾度となく当たってたのが懐かしいわ

521 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 18:43:42.42 ID:jNgFT4O60.net
ユーベとローマの決勝になるやろな

他の雑魚はノーチャンスだ

まあ、そこに入ってくるとしたらリーガくらいだな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:49:03.41 ID:htLQ0+9B0.net
リヨンは新スタ建設&返済まではキツイだろうな
キャパは1.5倍ぐらい増えるけど

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:54:19.57 ID:iIIFhOPJ0.net
3位がグループリーグ敗退濃厚ってまさにセリエとリーグアンが同じレベルなのを表してるな
セリエはプレーオフで敗退したけど

PSGとモナコ
ユーベとローマ
どっちが強いかわかんねえな
同レベルか?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:56:40.51 ID:Z6ae2xMj0.net
PSGとユベントスならPSGだけどモナコとローマならローマじゃね、モナコは戦力落ちてからぱっとしない

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:58:36.95 ID:aJ55XVme0.net
PSGはセリエオールスター、実質云々言ってる奴いたなwww

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:00:42.52 ID:sr53CoUx0.net
何のキャンペーンなんだか。
ELの話題はスレ違い。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:01:24.08 ID:aoDd2yN80.net
アホ「アンで引き分けまくってるパリがバルサ倒した!アンのレベルたけええええええええええええええええええええええ!」

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:12:30.16 ID:GRWPpitj0.net
ローマは強いかもだけどオワコンゲリエ同志の決勝とかないわ
てか興ざめすぎる

529 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 19:14:16.21 ID:jNgFT4O60.net
>>503
その評価で合ってると思うよ

今年のローマの試合を見て評価できない人は見る目ないね

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:16:37.31 ID:GRWPpitj0.net
糞コテの自演ってなんでこう分かりやすいんだろwwwwww

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:16:50.96 ID:ZFEZtAMI0.net
セリエ同士の決勝は観客席埋まらない可能性があるから見てみたいよ!
残念ながら、99%以上の確率で無理だけど

532 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/06(月) 19:22:11.23 ID:jNgFT4O60.net
世間ではローマがバイエルンにどれだけ通用するのか?って風潮だけど

俺は逆だね。バイエルンがローマ相手にどれだけやれるのか。こう考えてるよ

1強リーグで弱い者いじめしてるバイエルンが本当に強い相手にどれだけ戦えるか?

もし、ここでバイエルンが通用しないならセリエのベスト4は現実的になるね

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:35:34.39 ID:j5RWDRcoi.net
ぷっwwwwwwww ベスト8にはセリエ全滅だろうなwww

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:41:35.59 ID:QaDRaBAT0.net
CLスレやぞ
いつまで国内リーグの話で盛り上がっとんねん

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:44:35.35 ID:2RYy9cNm0.net
せやせや

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:48:12.50 ID:WssrTupb0.net
八百長ゲリエとゲリーガを見る奴は人に非ず
脳味噌に糞でも詰まってんだろ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:56:28.79 ID:4mkeFZhd0.net
>>534
それだけみんながセリエが好きってことなんだよ やっぱりセリエ人気は根強いなって思わされるよな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:43:09.50 ID:GRWPpitj0.net
まあゲリエなんて所詮ブンデスへの挑戦者に過ぎないよ

ザルミアもな

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:47:58.59 ID:31CpR28Gi.net
カスデスも大概だよ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:56:43.73 ID:TJPRbUtU0.net
よくプレミアはフィジカル強くて日本人が活躍できないというけど
ブンデスも同じかそれ以上に強くないか?
バイエルンの守備陣特にボアテングなんてプレミア王者のシティの選手を軽くぶっ飛ばしてたぞ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:00:29.37 ID:WssrTupb0.net
プレミアは笛の基準がおかしいねん
ガチムチのプロレス出来ないと通用せんで

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:09:06.17 ID:RnFauoy/O.net
10代のセスクが通用してた謎

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:10:38.33 ID:HvLlcHqB0.net
ローマが初の大耳を獲得

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:10:51.63 ID:bLOMpcWM0.net
>>531
ヤオントスは不正して上がってくるで。

ローマはグループリーグもあやしいけどw

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:18:59.21 ID:16j/YJlni.net
>>540
笛の基準が緩いから荒いタックルでボールを奪える

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:27:31.01 ID:r1efIpPPO.net
ボアテングは元々プレミアの選手だしね

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:36:26.92 ID:TJPRbUtU0.net
今のペップ好みのちびっ子ゲッツェ、ラーム、ベルナトが混じったバイエルンでも肉弾戦でまったく見劣りしないのだから
ハインケンス時代のゴメスマンジュシュバインハビマルが居たバイエルンなら
プレミア強豪相手でもフィジカルで圧倒してただろう
プレミアがブンデス(バイエルン)に徹底的に相性悪い原因ってここじゃないの?
優位なはずのフィジカルが通用しないどころかバイエルンだとフィジカル勝負ですら負けるという完全下位互換

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:59:13.78 ID:6t2R1PW50.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1412560215/15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1412560215/16

荒らし報告したけど、こいつがいたら追加宜しく 海サカ荒らし

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:24:18.25 ID:byKzmSPQ0.net
>>547
チェルシ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:30:54.30 ID:RnFauoy/O.net
ボランチのハビマルって空中戦の強さキチガイじみてたな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:22:16.29 ID:iy9lJgkI0.net
チェルシーと戦った時はハビマル居なかった頃だな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:02.52 ID:QeI4KTRK0.net
アトレティコ、中国の大富豪・王健林氏が資本参加へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000039-goal-socc

>王健林氏は2013年に中国の長者番付『胡潤百富』で1位となった人物であり、推定資産額は242億ドル(約2兆5000万円)。


アトレティのビッグクラブ化くる

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:13:20.34 ID:HJOL8TfZ0.net
ゲリエ アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:14:17.29 ID:HJOL8TfZ0.net
>>552
オイルマネーじゃない上にチャンコロだからむしろ遊ばれるだけ



アトレティコ・ドラゴンズになって欲しいのかよテメーは

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:52:08.90 ID:espY+w630.net
八百長で糞になるよなあ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:00:50.06 ID:JVaK2gPB0.net
ゲリエなんて2度とCLに出てくんなよ

八百長すんだし

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:06:27.06 ID:fhwz5Eob0.net
プレミアがチェルシーユナイテッド以外がCLで振るわ無い理由は色々あるけど、まず笛の違いが大きい
ブンデス相手では、連動性のあるピッチ横幅全体にかかるプレスに対処できない、これはこういったチームがプレミア内にないってのもあるけど、オフザボールの動きが違いすぎる点にある
今季のドルvsアーセナルなんかが解りやすい、アーセナルのプレスはボールホルダー+1にしかプレスかかってないけど、ドルのプレスはホルダー+2+パスカット1掛かってる
チェルシー、ユナイテッドはこの辺りのプレスの掛け方なんかがCLでも通用するレベル
セリエに対しての成績が悪いのは、組み立て時のオフザボールの動きが弱いから中盤以降で圧倒される、マークの剥がし方の差。これはシティvsローマの前半戦がわかりやすい例
ジェコ、アグエロ、シルバ、ヤヤ、ナバスがフリーで前向けたの回数は合計で4-5回程度だったのに、ローマのピアッティ、トッティ、ナインゴラン、ジェルビーニョは簡単に10数回もフリーで前をむいてた
リーガ勢に対しては全てが劣ってるので仕方ない

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:09:55.42 ID:r47fDVGN0.net
バルサがPSGに圧倒されてたのは何でなん?
中盤の攻防でも完敗してた

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:18:53.48 ID:jFdXAkTrO.net
クラブ対クラブの話をリーグ対リーグの話にするからおかしなかことになる

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:43:39.21 ID:XFGLyshm0.net
八百長八百長いってるけどそれだとローマも加担したことになるぞw

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:13:45.20 ID:lFhN8DUYi.net
海サカ板で使われる八百長の意味はインチキ、イカサマ、卑怯、買収などの意味合いで使われてるよと何度も言わせるな!

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:45:01.09 ID:IWzDJ7F40.net
>>554
中国はビッグクラブでも未払いがあるからな
信用できない

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:37:54.71 ID:u5F0O3Lj0.net
最近海サカ荒れてんな
いつもこうだったか?
なりすましアンチが工作する場になってねーか

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:40:47.73 ID:A2hl3oZv0.net
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1412586610/

71 名前:名も無き貴婦人[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 07:18:37 ID:2R8S85wI0 [4/4]
変なとことろで書き込んでしまった

審判のレベル低下云々の問題は確かにあるかもしれんが
そういう立場の人間に感情に任せてリーグブランドに傷つけるような炎上発言はしてほしくないな。



スゴイよな。
八百長でリーグブランドをドン底に叩き落としたチームのサポが、この発言してんだぜw
セリエのリーグブランドw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:05:53.49 ID:Q88JyUzT0.net
騒いでるヤツって、ハイライトか、さもなきゃ問題になったシーンの動画しか見てないだろ?
あれはホームタウンディシジョンですらなく、ロッキがヘタなだけ。
テンション高い試合ではファールした選手を呼びつけて注意とか、時に笑顔を見せて落ち着かせるとか、やり方はあるのに独りでテンパるからな。結果、選手を煽って自分が煽られてグッダグダになる。
マイコンのでPKはねーよと思ったが、それより前の10分にホレバスがマルキージオを後ろから倒したシーンでPK取られてても仕方なかった。むしろ取っときゃ、ロッキもあとで苦しい帳尻とか考えなくて済んだのかもしれん。
ポグバのはgif貼ってるやついたが、あれはどっちでもありな気がする。
ポグバがかわした後で、ポグバの右足を下から刈りに行ってるし、接触もしてる。おそらく、ライン上で。
ありな判断だと思うが、そこまでのゲームコントロールが酷過ぎて誰も聞く耳持てない状態w
ただ、判断としては有り。

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:06:53.81 ID:phFtaiUbi.net
>>563
今シーズンは去年に比べたら平和な方だろう

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:19:21.13 ID:clAbwuvK0.net
ゴキブリヤオントスオタがス荒らしからな
試合始まるまえにアトレチコスレ荒らしといてショッツオンターゲット0
でボコられた後に逃亡したのは笑った

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:21:50.97 ID:8pjSJt2Ii.net
>>565
みてたけどあれでマルキージオPKとかどんだけユーベ贔屓に慣れてんだよwwww

あの試合一番おかしいのはAT終わったのに試合続けてしかもあからさまなダイブを
しかもPAエリアの外でPKにしたことだよ
ユナイテッド レアル バルサだってあそこまであからさまじゃねーよ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:22:03.82 ID:clAbwuvK0.net
ヤオントスオタってバルサオタを軽く凌駕するキチガイだから
海サカ版の癌

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:24:21.72 ID:clAbwuvK0.net
試合前にアトレチコスレに沸いてたヤオントスオタが
ショッツオンターゲット0に抑えられ涙目で敗走したのは笑ったわ
で、最近はCLスレにも沸いてる

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:25:24.80 ID:fhwz5Eob0.net
セリエは嫌いじゃない、ナポリもヴィオラもローマもな、嘗ての栄光はなくなったけどミラン、インテルも好きだぜ
ただしユーべてめーらは駄目だ、八百長とか買収とかそんな事でせめてるんじゃねぇ
いつも何時も同じパターンでPK貰いすぎなんだよ、ここ数年のPK取得率がホームで85%以上のチームなんて、全リーグ探してもてめーらだけだ。
アウェイでPK貰えないのにホームでPK貰い捲くってる、しかもドローや一点差ビハインドで推移してる展開時だ、何時もこのパターンだ。

ちょっと脳みそつかってユーべサポは自分のチーム見直せよ、カスが。

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:26:38.83 ID:Q88JyUzT0.net
>>568
いや、お前…
AT1分ていう表記は1分から2分の間、という意味だぞ?切り捨て表示なんだから。
プレーの性質そのものは書いたとおり。
ライン上で刈ってる。

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:36:07.31 ID:fhwz5Eob0.net
ごめんPK取得率じゃなくてファウルによるPK及びFKによる得点取得割合な
ローマはPKやファウル数合計で実はユーべよりもたくさん貰ってるけど、40%程度がアウェー。
ユーべはホームが80%以上。

例えば昨シーズンにファウルによるFK及びPKによる得点が23あるとしよう、ユーべは19がホーム
こんなのが4-5年も続いてる、ありえないよ、劇団って言われてるバルサやレアルマドリーだってここまでホームに偏らない。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:40:04.61 ID:9VS/hWvci.net
もうサッカーでPK 無くそうぜ!

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:45:56.76 ID:MSLfsiKK0.net
>>565
試合見てた奴のほとんどが騒いでるんだが
実況スレでも試合直後のスレでもな
長いからお前の駄文は読んでないけどユーベオタって本当に基地外だと思う
八百長チームを自ら応援してるだけあるよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:47:24.18 ID:espY+w630.net
ユーベのヤオは昔からの伝統w

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:48:40.58 ID:9VS/hWvci.net
ゲリエAh ~

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:50:53.09 ID:JKhw9+hVi.net
バイアスかけ過ぎなんだよ。
例えばガゼッタの分析なら、正当なPKはポグバのみ、だったろ。
色々見方はあるだろうが、言うほど偏ってたわけじゃない。ヘタなだけ。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:12:07.21 ID:RHFmvXlJ0.net
古巣ということでプラティニに守られてるのにCLはおろかELですら結果出せないセリエ最高のクラブw

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:12:12.54 ID:JKhw9+hVi.net
思い込みって恥ずかしいぞ。
特に、「AT終わってたのにー」とか言ってたヤツ。
ルール調べなおせ。
1分という表示は、1分以上2分未満という意味だから。
「エリア外のダイブ〜」については、よく見直せとしか。
エリア外で飛んだポグバの右足をわざわざライン上で下から蹴ってる。軽率なんだよプレーが。マイコンも、この前やったばかりなのに、ベテランが手ぇ上げんなよとしか。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:14:04.69 ID:RHFmvXlJ0.net
うん まあで? ◆Juven0101Y

こいつつまらねえ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:14:53.78 ID:MSLfsiKK0.net
>>580
末尾iがなんか恥ずかしいこと言ってる

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:26:31.11 ID:saRLjg5Q0.net
そんな意味ではありません。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:49:43.18 ID:clAbwuvK0.net
ユベントスのファンって日本人のほかのどんなクラブのファンよりも
キチガイなんじゃないか。八百長クラブを応援するのは個人の自由だが
CLで対戦するクラブのスレやセリエのスレ荒らし回るとか常識を逸脱してる
だろ。昨日もローマスレ荒らしてたみたいだが。最近はCLスレでも暴れてるしな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:54:54.16 ID:fhwz5Eob0.net
というより、のど元すぎれば熱さを忘れる類のアホばっかりなんだよ
八百長がばれる前も同じ事を連呼してた連中で溢れてた。
思い込み、バイアス、〜も一緒、これ八百長発覚前の流れと同じだよ。

今はミランもしてたんだけどね、とかそーいう言い訳に終始してるけど、そのうち昔の事はモウいいだろって棚に上げだすぞ。
バイアスかかってみてるのはアホの信者連中だけ。

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:57:39.94 ID:ImL9VHlg0.net
セリエオタだけどユーベと対戦するクラブには勝ってほしい
まあCLではヘタレだから勝ってもあんまり自慢にはできないかもしれないが

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:00:07.10 ID:BKP8z9I40.net
>>580
そうかあれがPA内かよw
そういえばユーベはPAあれが17mあるもんなww

これは失礼しました。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:05:08.11 ID:BKP8z9I40.net
FIGCがFIFAに対して正式にテクノロジー導入を要請するって。

はい FIGCがユーベ戦誤審認めました。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:10:28.96 ID:JKhw9+hVi.net
>>587
落ち着いて見直せよ、まったく。
ポグバがエリア外で飛び上がって、丁度ライン上に来た時に下からピアニッチが蹴り上げてるから。
飛び上がった場所はエリア外だが、接触はライン上なんだよ。よく見ろ。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:11:00.96 ID:3fZIkWS/0.net
【サッカー】イタリアサッカー連盟のカルロ・タヴェッキオ会長、FIFAに映像判定導入を要請
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412651528/

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:12:21.31 ID:JKhw9+hVi.net
>>585
>思い込み、バイアス、〜も一緒、これ八百長発覚前の流れと同じだよ。

と、レッテル貼りに終始して勝ったつもりか?
個別の事象を冷静に振り返る度量もないのかよ。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:18:27.92 ID:MSLfsiKK0.net
末尾iってユベカスだったんだ
通りで頭が悪いわけだな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:23:14.28 ID:jXwyCVOr0.net
ちょい前のCLでユベントスがバイエルンと戦った時
途中からロッベン出てきてボロボロにされたのを思い出した

バイエルン バルサ チェルシーが最強クラスだな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:25:17.93 ID:JKhw9+hVi.net
頭の良し悪しじゃねーよ。
ライン上はルール的にエリア内なんだから、そこでファールがあればPKだろ。
アディショナルタイムの1分表記は2分未満て意味だろう。
違うっつーならソースをくれよ。
不正を糾弾してるつもりならルールくらい知っててくれ。でなきゃ、お前らがバカ丸出しだ。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:26:45.63 ID:MSLfsiKK0.net
せりえあーの頂上決戦
土人が裁いて土人が見る、世界最底辺の争い()

>ローマサポーター席への発炎筒の投てき、ローマベンチへの瓶などの投てき、ローマの選手へのレーザーポインターの使用など、ホームサポーターが起こしたいくつかの問題行動への管理責任として、ユヴェントス側に3万ユーロ(約410万円)の罰金が科された。

 >一方、ローマに対しても、サポーターが行ったピッチやユヴェントスサポーター席への火炎瓶の投てき、ベンチでの携帯電話の不正使用で、2万ユーロ(約270万円)の罰金が科された。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141007-00010001-fballista-socc

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:32:16.13 ID:BKP8z9I40.net
ユべオタさん ここに映像はったらポクパのダイブがあからさまになって余計に炎上しますよ。あとポクパがつまづいたのは完璧にライン外。 まあそこからPAに飛んだポクパがうまかったけどな。

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:37:35.39 ID:n/LlAlN+0.net
PK貰う技術ってのもあるからな、まぁあんな微妙な位置でわざわざ足上げるピャニッチも阿呆だった

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:10.33 ID:JKhw9+hVi.net
だからどうだって訳じゃないが、イタリアのSKYとガゼッタはポグバのPKは正当、という判断で一致してる。
彼ら以上のソースを持ってるなら貼ってくれ。

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:06:35.18 ID:MSLfsiKK0.net
ソースって言葉の意味すらわかってねえなこいつw

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:09:25.83 ID:JKhw9+hVi.net
本来の意味では情報源、だろうが。
わかってねーのはお前なんだよ。
レッテル貼りで満足してんなよ。
そんなんで勝った気になるな。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:26.65 ID:MSLfsiKK0.net
記者の「こうだとおもいます」をソースとして扱うなら↓も全部ソースだわなw

トッティが判定に不満爆発「ユーヴェがいる限り、ローマは2位」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239152-soccerk-socc

アッレグリ監督、大荒れローマ戦での主審の誤審を認めるも「私は審判に対しては怒らない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010016-footballc-socc

ローマ指揮官、判定に皮肉「ユーヴェのペナルティーエリアは17m」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239182-soccerk-socc

ボヌッチ:「イタリアではユーヴェが一番強い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000033-goal-socc

大荒れのセリエA首位決戦。トッティは判定に怒り爆発「ユーベはいつもこうやって勝ってきた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010013-footballc-socc

ユーヴェ、微妙な判定でローマとの首位決戦制す 本拠地22連勝の新記録樹立/セリエA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000015-ism-soc

アッレグリ:「すべて主審のせいにするのは間違い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000009-goal-socc

マロッタ、トッティ発言に「受け入れられない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000007-goal-socc

ローマSD:「ユーヴェの3得点はいずれも正当じゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000004-goal-socc

トッティ、判定に激怒 「いつだって結局ユーヴェが勝つ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000001-goal-socc

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:38:24.03 ID:JKhw9+hVi.net
>>601
…お前が本気でバカだということがよくわかった。
「記者がこう思った」がソースなんじゃないよ。
記者がなにか判断をするにあたっては当然「ソース」に当たった筈で、この場合それは中継画像なり写真なりだろう。
彼らが入手できた範囲では、PKは正当に見えた、ということだな。
ただ、別角度から見た映像があるのかもしれないし、それを見れば一目瞭然、PKは無かった、とわかるのかもしれない。
そういうソースがあるなら見せて欲しい、と言ってんの。

ついでに言うと、第3者の検証と当事者の意見は同じ扱いにはならないと思うよ。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:40:13.51 ID:lmhY4f2ci.net
ゲリエの話終わろうよ!どうせベスト8にはゲリエの名はないから\(^-^)/

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:45:14.36 ID:HIY+NyHg0.net
>>598
ソースって、客観的な事実とかが記載された情報源のこととかじゃないの?
今回の件で、ソースだせっていわれても、困るというか笑うわw

だいたい、新聞の検証結果がソースってなに?
今回のケースでいうなら、ソースって試合の映像以外に存在しえるの?

映像みて、判定おかしいって評価してる人にソース出せってw

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:46:20.46 ID:eyqq/uGI0.net
八百長オワコンゲリエとか確かにもう良い
みんなでヤオントスのゲリエ優勝をお祝いして終わりにしよう

ヤオントス優勝おめでとう

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:51:35.65 ID:JKhw9+hVi.net
>>604
お前も読解力無いんだな。
草生やしてる場合かよ。
ピアニッチが足上げてんだろうが。
少なくとも、PKを取られ得る軽率なプレーなのは間違いない。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:55:27.14 ID:LbNwr6Qo0.net
ソースというのはこういうのを言うんだよ末尾iのおばかさん

http://i.imgur.com/3MOt3j4.gif

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:56:51.52 ID:JKhw9+hVi.net
とっくに見たって。
お前もよく見ろよ。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:58:59.76 ID:JKhw9+hVi.net
ポグバの左足じゃねーよ、右足だ。
最初のジャンプじゃねーよ、着地前だ。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:01:05.64 ID:HIY+NyHg0.net
>>606
映像みて判断してるんだがw
ポグバがエリア外でダイブして、ひっかかりにいっただけじゃんw
ポグバのダイブでイエローが相当だわ。

で、どうでもいいから、セリエ板でやれやw

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:03:41.18 ID:BKP8z9I40.net
世界中に不満もってるやついるしFIGCもこれが誤審防止にカメラ要請してるのが何よりのソースかな
しかもローマオタはもうその話してないのにユベオタが必死に誤審じゃなくて正当と
誤魔化しているのもソースになりうるわw

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:02.80 ID:aZOiL2XL0.net
CLスレは馬鹿進行上等。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:12:50.87 ID:ItEypiW50.net
やっぱセリエスレより、こっちでやるべきか

□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1412586610/

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:20:11.64 ID:JKhw9+hVi.net
タヴェッキオのコメントが誤審を認めたと捉えるのは、正直よくわからんな。
自身はなにも判断しない責任逃れと、改革派気取りのええかっこしいの合わせ技なだけじゃん、あんなの。タヌキらしいとは思ったが。
ちな、あれはビデオ判定があっても揉める。少なくともボバンやマウロはあの映像を見てPKと判断してるんだから、そう見え得るシーンなんだということ。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:20:19.39 ID:cR1vxFJNi.net
ユベ避難所....
さすがにひくわ あんな試合しといて擁護するやついすぎでしょwww

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:35:51.87 ID:eyqq/uGI0.net
下痢オタもうくんなよ
下痢スレでやれや
ヤオントスは八百長ってのが世界の総意ってのは間違いねーから
いい加減スレ違いだ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:11:55.42 ID:1jZTZHYpO.net
>>615
擁護してんのはお前と同じこのチョンバンク使いだけだろ

618 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/07(火) 17:13:25.66 ID:2K2xnFgH0.net
ついにセリエファンが戻ってきたぞ!!


あとは珍テルがCLに戻ってくればさらに盛り上がる(笑)


やっぱセリエの人気凄いね!!

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:47:21.74 ID:+hIUJja4i.net
まぁこれ見て和めや

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

620 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/07(火) 17:58:26.42 ID:2K2xnFgH0.net
ユーベの力が本当の意味で戻ってきたからな

審判含め相手もユーベの名前に怖気付いてしまう

これは本当の意味で常勝ユベントスの復活と見ていいだろうね

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:02:55.10 ID:UBE0Oi1L0.net
海老蔵シャルケだぞ 喜べよCL優勝監督だぞ(棒読み)

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:44:30.31 ID:clAbwuvK0.net
ID:JKhw9+hVi

ゴキブリヤオントスオタの実態

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:53:38.02 ID:Bx/fAhQfi.net
>>597
PKを貰う技術ならクリロナさんが圧倒的No.1だな
時々物理学を無視したニュートンも驚愕する倒れ方をするからなw
クリロナさんにはバロンドールではなくノーベル物理学賞のがふさわしいんじゃないか?ww

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:57:29.13 ID:+hIUJja4i.net
ダイブPKやへんてこゴール決めて恥を恥とも思わないドヤっぷりに惹かれるのである

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:08:47.85 ID:ImL9VHlg0.net
シャルケの新監督海老蔵かよw
ブンデスにイタリア人監督てめずらしいな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:13:00.56 ID:lmhY4f2ci.net
ゲリエオタwwwwwwww


ゲリエはCL とは無縁だろ?













( 笑  )

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:25:47.10 ID:Hf7fXIHv0.net
リネカー 「サッカーは単純。22人がボールを奪い合い、最後はドイツが勝つスポーツ」

トッティ 「セリエは単純。22人がボールを奪い合い、審判が操作し、最後はユーベが勝つ茶番」

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:29:36.09 ID:IWzDJ7F40.net
セリエで起こってる事はいずれブンデスでも起こるよ
ユベントスが当たり前のように優遇されリーグを制して誰もセリエに興味を示さなくなるのと同じで
当たり前のようにバイエルンが勝ち続けると誰もブンデスを見なくなる
リーグ始まる前から優勝するチームが決まってるリーグの何が面白いのか

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:39:21.02 ID:clAbwuvK0.net
うん。わかったからセリエA見るぞスレを立ててくれ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:39:49.68 ID:cR1vxFJNi.net
>>614

おいw おまえが必死に擁護してたポクパの
PKを張本人の主審 ロッキが誤審と認めたけど。
必死に擁護してたのに残念だったなw

これ以上のソースありますかwww

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:41:55.12 ID:clAbwuvK0.net
うん。わかったから早くセリエスレ立てて

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:43:19.32 ID:n/LlAlN+0.net
むしろ誤審したのはポグバのPKだけとか言う失笑物のコメント本気で受け取ってどうすんだ
あのクソ判定で試合荒れさせておいて誤審はアレだけとかロッキがクソってのが分かるだけのコメントだったろ

633 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/07(火) 19:45:22.52 ID:2K2xnFgH0.net
CL=セリエ

今年のCLはセリエが主役だからね

ここでセリエの話題を語りつくせばいいんじゃマイカ?

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:46:58.85 ID:clAbwuvK0.net
ID:n/LlAlN+0

ユベントスオタのお前に頼みがある
早くセリエAスレを立てろ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:51:09.70 ID:Hf7fXIHv0.net
http://www.calcioweb.eu/2014/10/juve-roma-rocchi-sbagliato-rigore-dato-pogba-maicon-mi-ingannato-spray/134350/

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:11:07.55 ID:OMVaCPVz0.net
ホームでバイエルンに完敗したトッティがいいそうなセリフ
「今日のバイエルンは強かった、ユベントスのように審判の力は借りず正当なものだ」

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:31:12.28 ID:/UtjKpMP0.net
アーセナルがセリエ言ったら優勝できるん?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:52.42 ID:clAbwuvK0.net
うん、だからセリエスレ立ててくれ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:41:15.21 ID:D+wLGZhr0.net
ユーヴェと優勝争いするも
失速してローマと2位争いかなw

640 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/07(火) 21:46:50.36 ID:2K2xnFgH0.net
次のローマxユーベの試合は戦争になるね

こんな激しい試合は他の甘ちゃんリーグじゃ考えられないね

それだけセリエは熱いね

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:10:38.75 ID:1jZTZHYpO.net
>>638
あんな機能してないゲリスレ立ててどうすんの?ヤオントスがー珍テルがーして楽しみたいの?糞スレ立てたいなら自分で立てろよ他力本願のゴミは

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:26:14.78 ID:/UtjKpMP0.net
>>639
ユーヴェと優勝争い?
できるん?
どちらにせよ少なくとも3位以内は固いってこと?

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:37:02.91 ID:ENRotfxji.net
116 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 18:42:09 ID:R69SF9NI0
ついにロッキが誤審を認めたか
またさらにボロクソ言われそうだな
117 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 18:46:07 ID:a14/.z5U0
ユベントス関係者はいい加減黙っとけよ。
他リーグオタに叩かれるのも信用ないのもユベントスの前科故の自業自得なんだから
反論、ましてマロッタみたいに未だ罪認めない発言なんて火に油注ぐだけってわからんのかな
118 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 18:49:14 ID:lIDimgXY0
ボロクソ言われるのは確実だけど、言ってる方も正義の味方ヅラしてルールすら理解してない阿呆まるだしだからな。
ロスタイムの1分を過ぎてたのにPK取った!とか、単純に「1分」という表示の意味すら理解してない。
トッティのPKもな、あれ、その前にキエッロに黄色が出たプレー、そもそもファールじゃないんじゃね?
こういう事言うと他所で貼られてキチガイ扱いされるんだろう
120 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 18:51:32 ID:bWPhSr620
トッティも番長の首根っこ掴んでおきながら被害者ヅラしてやがるからな
121 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 18:57:34 ID:SCu6qCfI0
そもそも王子はこの手の発言は毎度の事だから、正直相手にする必要もないと思うけどね
去年もユーヴェと戦う前にユーヴェは審判のおかげで勝ってるとか抜かして、文句なしのフルボッコにされたらだんまりだったからな
インテルと首位争ってた時代にもインテルは審判に守られてるのにローマは守られてないとか言ってたからな
首位争いに絡んでないエンリケとかゼーマンの時は何も言わんのに、ローマが首位争い出来てる時に勝てないチームがいると毎度の事だよ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:37:50.78 ID:ENRotfxji.net
122 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 19:00:42 ID:jBQjaf120
しかしあの狡猾さは大したもんだわ
リヒトが腰に手を回したのを見逃さず倒れ込んでDDTのような首相撲でリヒトを巻き込んだ
モラタもうまく対応すればマノラスだけを追いやれた
124 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 19:08:47 ID:lIDimgXY0
南の人間に染み付いた被害者意識って根深いんだなー、と思うわ。
味噌も糞も一緒だからな。
125 : 名も無き貴婦人 2014/10/07(火) 19:13:17 ID:whUA5Wqs0
キエリーニやボヌッチなら迷わずぶっ倒れ演技するだろなw
あんまし突っかかるのも小者っぽい、ジョビンコとか見てて辛い

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:38:25.38 ID:InfeQalC0.net
まあ語るとすればがバイエルンとレアルがどこであたるかだけだろうなー

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:47:55.42 ID:Hf7fXIHv0.net
>>637
ムリだぞ。

ユーベ以上に金を協会と審判に渡すんなら別だが。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:54:10.20 ID:1jZTZHYpO.net
あの糞スレが立たないからゴミがCLスレで鬱憤晴らしてますな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:58:52.83 ID:m/S6oFTQi.net
>>637
無理だよ
毎節ごとにロンドンとイタリアの往復だから

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:00:38.72 ID:qPMPPoj8i.net
ゲリエ()とかスレチだろw






















CL と無縁だもんなwwwwwwww

650 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/07(火) 23:38:36.74 ID:2K2xnFgH0.net
>>637
1 ユーベ

2 ローマ

3 ナポリ

4 ヴィオラ

5 ミラン インテル アーセナル

ここらへんやな

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:30:27.25 ID:lcRcfXlW0.net
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/francesco-totti-claims-juventus-win-4388176
トッティの発言を正しいと思いますか?
YES 92% NO 8%



日本からわざわざ八百長チームを応援してるやつってほんとなんなんだろうな?

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:56:31.57 ID:QwRpd1G8O.net
>>643
転載乙
転載にレスするのもあれだが、モウ2年目のインテルは不利な誤審されまくってたよ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:57:16.18 ID:OtJD5bzK0.net
八百長ゲリエ見てる奴なんて脳に糞つまってる馬鹿だけだろ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:21:22.26 ID:/GDyQ21ri.net
ユベントスの八百長なんかバルサやクリロナのダイブの前じゃ話にならない
八百長のレベルも低すぎ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:27:09.64 ID:IIn6Qkr9i.net
貼っときますね


Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:59:43.88 ID:M1M0GR1l0.net
就任してまだ2ヶ月くらいのサッカー連盟会長が人種差別で6ヶ月の職務停止になる国
それがイタリア、それがセリエA

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:03:15.95 ID:/r1VAsK/0.net
ユーベの避難所は
誤審で勝ってしまった。ローマに申し訳ない。
とかなってるのかと思ったら、
ローマのPKのみ誤審
とかいってる奴までおるし、キチガイの巣窟か

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:49:28.00 ID:Yp4hUZWF0.net
そらキチガイじゃないとユベントスなんかのヲタにならんだろ
インチキで勝って何が楽しいのか分からんが

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:50:11.62 ID:I3g9qBns0.net
ここセリエスレ?

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:53:27.80 ID:TD4wE2tT0.net
>>506
見てみたい

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:57:10.19 ID:TD4wE2tT0.net
>>546
元々ヘルタの選手じゃね?

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:18:08.96 ID:6NigJLm1i.net
いつもゲリミアヲタばかりだから、こんなCLスレがセリエ一色になってて斬新

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:25:30.09 ID:OtJD5bzK0.net
ゲリエヲタがこのスレにいられるのはGSの間だけだしな
今だけ馬鹿がはしゃいでんだろ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:56:19.35 ID:S1shStLBi.net
これじゃCLで結果出せないのも納得だわ
ユーベヲタって威勢だけは良いがバイエルンやガラタサライの時みたいに恥かかされるんだからヤオサみたいに避難所に引き込もってたほうがいいぞ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:09:10.47 ID:rD5XX09ci.net
プロレスサッカーゲリエ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:25:48.97 ID:jwKqitF50.net
3大八百長クラブ

ユヴェントス
バルセルナ
マンチェスターU

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:39:29.14 ID:zHrGTD3a0.net
幾らファギータイム・ユナイテッドに劇団バルサでも、優勝なしヤオントスにはかてねーよ
前者2チームはCLでも結果残してるけど、ヤオントスの審判フル買収とCL無優勝は流石にね?

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:24:11.07 ID:YH6exHtE0.net
ゲリリアントブリーンww

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:38:40.20 ID:rD5XX09ci.net
ゲリエスレチ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:13:15.28 ID:roZ9d02u0.net
下痢? え!? アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:43:18.15 ID:XjO77a1Y0.net
>>657
いちいち監視すんなよw
気持ち悪いw

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:03:15.93 ID:iUAtdOFs0.net
CLの試合あったっけ?
って思うぐらいのスレの進みっぷりだなw

>>671
避難所の住人さんですか。
国内4連覇おめでとうございます。

たまにはCLのグループリーグ突破して下さい。
ELですら勝てそうにないけどw

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:31:46.99 ID:kiXkFrCe0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:10回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002,2014)
準優勝:3回(1962,1964,1981)
※10回の優勝の内5回は大昔の大会開始時の5連覇

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:33:59.76 ID:kiXkFrCe0.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■ユベントス ★★☆☆☆☆☆
優勝:2回(1985,1996)
準優勝:5回(1973,1983,1997,1998,2003)


>>673で優勝回数がレアルに次いで2番目のミランでもセリエではユーベに敵わない。
ユベントスが内弁慶なのか、ミランが欧州で勝負強いのか・・・

【リーグ優勝数】ユベントス(30回)>>>>ミラン(18回)

セリエ全盛期
・1993〜1995 ミラン3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)
・1996〜1998 ユベントス3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:44:09.55 ID:o15eEo/a0.net
>>674
八百長やってた2006年までの優勝回数なんて「八百長だから」で全て結論つくだろw

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:55:59.02 ID:KHdNglZOi.net
大真面目に教えてやるよ。
ミランは1910〜40年代にかけて一度もスクデット獲れてない。
ユーベはアニェッリ家の継続的な庇護があったから、そこまで長い低迷期が無い。
国内タイトル数はその差。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:48.25 ID:kw4zLCGri.net
>>666
リーガだけに飽き足らずCLでは抽選にまで手を加えるマドリーを忘れるなよ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:03:04.98 ID:3pBXu+E/0.net
昔の政府の庇護を受けたレアルと政府の弾圧を受けたバルサみたいだな

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:10:24.17 ID:thPeKC2K0.net
スペインは政治が国民党になればレアルマドリードがなぜか強くなります。
フランコの国民運動を引き継いだ政治家が作った党
これ豆な
国家ぐるみのヤオの可能性あり

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:11:29.01 ID:thPeKC2K0.net
モウリーニョ「レアルは政治」←まさにこれ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:11:59.31 ID:8vEqYW+J0.net
ユーベやマンU、レアルは所詮は国内で八百長してるだけ。

ここがCLスレということを考えれば、八百長といえるチームはバルサだけ。

近年のタイトルは八百長無しでは獲得できなかった。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:14:59.68 ID:Qq6BiC380.net
バルサが八百長云々言い出すと、かならずレアルが〜って、言い出すよな。
脱税の時は、若者の移籍規定違反のときもレアルの陰謀だと騒いでいた。

ほんとバルサオタって韓国人みたい。
すぐに日本のせいにする。

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:34:35.43 ID:thPeKC2K0.net
レアルマドリードは八百長なんてレベルじゃないからな
一クラブが国を通して脅迫まで出来たレベル

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:35:32.38 ID:PeNdW5YC0.net
優勝候補本命
レアル、バルサ、チェルシー
優勝狙える
ヤオントス、ローマ、バイエルン
ベスト8狙える
アトレティコ、ドルトムント、リバポ、ポルト、アーセナル、PSG

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:39:38.92 ID:F4RMwr950.net
>>681
ユーベもレアルもガチヤオやってるけどニワカか?

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:42:06.61 ID:thPeKC2K0.net
>>681
CLだからこれだろw

ガチヤオ ユーベ レアル ポルト
疑惑  バルサ マンユー アナル

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:42:29.36 ID:tZtFwhTF0.net
>>679
自民党勢力が強い時代は巨人が強いみたいなもんだな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:43:49.43 ID:t+4xigORi.net
>>684
まあこれだろうな

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:45:23.04 ID:5RH465tw0.net
>>684
何でリバポ、ポルト、アーセナルが入ってんだよwwwwww

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:46:22.96 ID:xMCcAAXC0.net
レアルバルサとチェルシーが同列もないな
プレヲタは結果出してから喚け

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:50:57.13 ID:F4RMwr950.net
ガチヤオのユーベやレアルのオタから八百長言われたくないな
こいつら優遇ジャッジくらいですぐガチヤオにしたがり
その他クラブを同列にしたがるから困る

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:53:21.57 ID:HkxrH+md0.net
>>690
去年はバルサより上の順位だし、
直近の直接対決でも勝っているんだか・・・
しかもつい先日バルサがボコられたPSGにチェルシーは勝っている。

結果が出てないのはどうみてもバルサ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:54:51.08 ID:roEyj5pM0.net
ほんてバルサのレアルコンプックスひどいな。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:56:29.44 ID:thPeKC2K0.net
レアルオタはたった20分の2PKでバルサガーとか言わないもんな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:59:33.43 ID:F4RMwr950.net
コンプは両方あるだろ
世界的なライバルだからな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:59:53.00 ID:ImcgqyJ00.net
>>692
チェルシーはPSGに勝ったからバルサより実力上だと考えるのはちょっと早計だぜ
昨シーズンのチェルシーはPSGのホームで3-1のボロ負け
モウリーニョ本人も勝ち抜けは厳しいと認めてたのに2ndレグで大逆転した
それに比べれば3-2で負けたバルサはそこまで酷くない
恐らくバルサのホームではきっちり勝つだろうからチェルシー>バルサの格付けにはならん

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:06:28.68 ID:gtdcJJG00.net
>>696
別にPSGを間にかませなくても、
単純に直接対決でバルサはチェルシーに負けてるんだがな。

そもそも、チェルシーはベスト4、バルサはベスト8という極めてシンプルな事実があるのに。

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:07:01.64 ID:xMCcAAXC0.net
チェルオタはなんとかレアルバルサバイエルンと並べたいみたいだけどねw
ドルトムントアトレティコPSGユーべあたりといい勝負でしょ
その他プレミアはカスすぎて話にならない

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:09:54.31 ID:z2Lgf+l00.net
バルサのヤオが疑惑とかアリエンっしょ
どう見てもマジじゃん
バルサ、レアルのリーガ二強は最悪だろ
特にバルサはCLで酷すぎる判定多すぎる
犠牲になったチーム大杉

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:12:15.52 ID:fhbV3V8f0.net
バイエルンはベスト4レベル
ドルトムントやPSGはベスト8レベル。

そしてチェルシーはベスト4、バルサはベスト8

客観的な事実があるのんだから、
今のままじゃバルサオタの言ってることは負け犬の遠吠えなんだよね。
悔しかったらチェルシーより上の順位にいってから騒いでくれ。

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:19:27.86 ID:ImcgqyJ00.net
>>697
何でそんな数年前の戦力で両者の実力を測るのよ
今の戦力、今の実力で図らなければ意味が無い
例えばジエゴコスタで上積みしたチェルシーとスアレスで上積みしたバルサを比較してみればいい
前年度の戦力+新戦力を考えたらバルサの方が戦力が充実している
何よりネイマールがやっとフィットしてリーグで点取りまくってるしな
W杯での活躍を見ればCLでもそうとう点に絡むだろう

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:21:51.51 ID:thPeKC2K0.net
>>699
このように優遇ジャッジとガチヤオを一緒くたに語る
これがユーベとレアルの手口
凄く巧妙ですな

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:23:06.07 ID:wrRyB5LQ0.net
日本の掲示板でのマンチェスターユナイテッドの嫌われ具合は異常ですよね
香川選手が干されてたからでしょうか

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:25:17.00 ID:vn8JSz370.net
今の戦力云々を言い出したら、その時の怪我人、調子などあらゆる要素を加味しなければいけない。

そんなことを言い出したらキリがないし、チームの強弱など比較できない。

純然たる事実として、バルサはチェルシーに負けた。順位でも直接対決でも。

それ以外は全て言い訳。

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:28:30.74 ID:F4RMwr950.net
八百長がないプレミアオタが八百長言うのはわかる
無知ゆえにレアルとユーベオタが八百長と言うのは笑いが出る

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:34:07.38 ID:ImcgqyJ00.net
>>704
またそうやって過去の実績ガーで今後の展望を語るのか
昨シーズンこのスレではレアルは絶対にバイエルンに勝てないという論調だったよな?
バイエルンと対戦が決まった時にレアルオワタご愁傷さまというレスで溢れていた
その当時レアルの守備が堅くなっていてリーグで無失点記録を伸ばしていた事を冷静に指摘した者がいただろうか
バイエルンはリーグで集中力欠いていて明らかに調子崩していたのにそれでもバイエルン有利の大合唱だった
そんな見る目のない連中が過去の対戦成績ガーで見たらまた同じ大失敗を犯すぞ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:37:06.13 ID:wrRyB5LQ0.net
いや違うね
アンチェロッティがドイツ勢とくにバイエルンに対して強いということから
マドリーがアグリゲートスコアで大差をつけて勝つっていう論調が数多くあったよ
実際その通りになった

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:42:58.16 ID:o15eEo/a0.net
これなら誰も反論できないだろ

S本命 レアル
A対抗 バイエルン、チェルシー
B上位候補 バルサ、アトレティコ、ドルトムント、PSG
C大穴 ローマ、BATE

Dその他 シティ、アーセナル、リバプール、レバークーゼン、シャルケ、
ユベントス、モナコ、ポルト、ゼニト、バーゼル

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:43:07.32 ID:wrRyB5LQ0.net
むしろチェルシー対アトレチコのほうが予想外だった
チェルシーとしては1stレグでチェフが負傷したにもかかわらずカルデロン
で引き分けに持ち込んでモウリーニョとしてはプラン通りだっただろうが
スタンフォードブリッジで大量失点して敗退だ。アトレチコがスタンフォード
で大量得点するのが予想外だった

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:16:37.96 ID:IIn6Qkr9i.net
無法使い

Cristiano Ronaldo Hilarious Dive vs Elche_Real Ma…: http://youtu.be/7neK1ehhhbU
Cristiano Ronaldo DIVE vs Cordoba CF - Real Madri…: http://youtu.be/Y-oDnDRq4no
Penalty for Real Madrid ( C.Ronaldo dive ) Penaldo: http://youtu.be/GL6pr3j6eqs
Cristiano Ronaldo FAIL Compilation: http://youtu.be/46-7hGNfdQ8
Cristiano Ronaldo face clutching dive Vs AC Milan: http://youtu.be/mVltp6o0Tgw
Cristano Ronaldo "NEVER" Dives: http://youtu.be/PS98gBB5fNM
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
Cristiano Ronaldo dive Vs Sevilla: http://youtu.be/49e6zy0RGIs
Cristiano Ronaldo dive Vs Cyprus (fan's angle): http://youtu.be/bnovVokyTtw
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 1: http://youtu.be/Ixxt3nVORVs
Cristiano Ronaldo Diving Manual - Part 2: http://youtu.be/Vrt-DsXIHPU
http://i.imgur.com/dF3qdQj.gif
Cristiano Ronaldo Dive Vs Ludogorets Razgrad - PF…: http://youtu.be/wsGCXbkN05o

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:48:24.08 ID:HbAqjwz00.net
引きこもらないチェルシーはそれだけ弱かったって話だな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:14:47.58 ID:naJF8LFsi.net
対抗馬にバルサを加えて、大穴のバテをユーベで。

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:27:39.87 ID:Wgboa2D90.net
>>697
その前年はグループリーグ敗退だっけ?

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:31:47.70 ID:74ZE1A3p0.net
数年前のバルサみたいな最強クラブが
居なくなったよな〜
だからほんと予想しずらい

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:19:41.46 ID:w5X1tabHi.net
今年はチェルシーが優勝するってマジ?

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:10:24.95 ID:o15eEo/a0.net
プレミア優勝は間違いない

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:12:33.16 ID:S2UwZaMb0.net
チェルシーは低レベルのプレミアで勝ってるだけだからまだどのくらいの強さか判断できん

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:13:25.00 ID:gKTLBIlRO.net
私もチェルシーは決勝まで行くと思う

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:18:43.68 ID:UgvLMBUU0.net
四皇はどこが優勝してもおかしくないね

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:36:15.95 ID:I3g9qBns0.net
去年のチェルシー戦とか今年のバルサ戦観てもパリはかなり強いと思うんだよな
なおリーグ戦は全く観てないにわかだから詳しくは分からないけど
陣容だけど観るとえらく厚いよね
ルイスの加入はなんだかんだ大きいと思うしパストーレの復調も大きいだろうし
カバーニはちょっと低調らしいけど

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:44:56.67 ID:Hr6za1WQ0.net
チェルシー押してるやつは見る目ないな
せいぜいベスト4レベル
つーかプレミアがレベル低すぎて優勝チームでもリーガじゃCL圏内無理なんじゃね

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:47:16.03 ID:wrRyB5LQ0.net
バイエルンかな

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:49:25.36 ID:3+W1GhuC0.net
米経済誌「フォーブス」選出 「世界で最も価値のあるスポーツブランド2014」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141008-00010004-soccermzw-socc

1位MLBヤンキース
2位レアルマドリー
3位バルセロナ
4位NFLダラス・カウボーイズ
5位マンチェスター・ユナイテッド
6位NFLニューイングランド・ペイトリオッツ
7位バイエルン・ミュンヘン
8位MLBロサンゼルス・ドジャース
9位MLBボストン・レッドソックス
10位NBAロサンゼルス・レイカーズ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:51:08.64 ID:tZtFwhTF0.net
リーガが強いのって3位までじゃん
4位チームはブンデスプレミアより遥かにした

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:53:01.32 ID:tZtFwhTF0.net
つかリーガってアトレチコの下にはレバークーゼンやシャルケ級のチーム皆無だろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:09:48.18 ID:uxaz6srj0.net
ユナイテッド落ちたか?

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:10:17.33 ID:wrRyB5LQ0.net
ベンフィカってヨーロッパリーグに回ることすら無理なんじゃないか?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:10:21.68 ID:XUd4ue1h0.net
ユベントス優勝だな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:11:39.19 ID:wrRyB5LQ0.net
ベンフィカやばくね

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:43:52.00 ID:2Cqfyfnm0.net
>>706
過去の実績ガーで語ったらいかんなら何をもって語ればいいんだろう
レアルがPSGより下って言ったらどう反論するんだろう?

一応こっちも10年20年も前の実績で語るつもりはないんだが

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:47.72 ID:63/K9gDw0.net
じゃあバルサとチェルシーどっちが強いと思うか多数決とろう
俺はバルサ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:00:16.10 ID:63/K9gDw0.net
俺もバルサ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:00:51.13 ID:63/K9gDw0.net
俺もバルサかな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:01:20.27 ID:63/K9gDw0.net
うーんやっぱバルサじゃね?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:15.54 ID:63/K9gDw0.net
ワイもバルサと思うんやで〜

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:38.21 ID:Kplii1k10.net
チェルシーと言いたいところだが
10回やれば6割はバルサ勝つやろうな

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:57.99 ID:63/K9gDw0.net
バルサ6チェルシー0
よってバルサ>チェルシーでFA

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:09:35.91 ID:Kplii1k10.net
レアルとバルサは今後50年は大きく弱体化しないやろうな
あこがれてる奴の数が違いすぎるし
選手の最終地点というイメージが良すぎる

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:26:51.06 ID:2Cqfyfnm0.net
>>738
先日のレアルの負債800億がホンマなら保証はないけどな

ちなみに選手のあこがれが全てならなんでクリロナ獲得時に130億とも言われる金をマンUに払わないかんかったのか?

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:34:44.99 ID:MZTywyPC0.net
レアル
バイヤン
バルサ
チェルシー

これでサイクルしそうな予感
たまーに違うところが来るぐらいか?

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:45.74 ID:99HNLnzn0.net
>>738
そりゃバルサ・レアルがサッカー界の頂点だもの。
すべての才能ある選手はこの2つのクラブを目指す(ドイツ人除く)
ルートはいろいろだが、プレミアを踏み台にバルサかレアルってのが定番かな
最近もベイル、スアレス、モドリッチとか

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:40:01.22 ID:O2k/IpJ10.net
>>737
もう少しやるんなら上手くやらんとプレミアオタの自演って思われるだけだよ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:40.21 ID:ImcgqyJ00.net
>>730
実績も大事だけど過去の経験値だけじゃ語れない
現状のチームを把握するにはリーグ戦の内容、CLでの戦いぶり、新戦力や戦術などを考慮して見ないといけない
君みたいに過去の実績だけで語っちゃうと
バイエルンが早々にリーグ優勝してモチベーション落ちて消化試合で散々な内容だったのを見落としてしまう
あのバイエルン見たらレアルが勝つと予想できるが実績主義だとバイエルン有利を予想して外す事になる

現状でレアルよりPSGの方が有利だと言っても俺はその意見は否定しないよ
だってレアルは今バランスを崩してて決していいとは言えないから

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:52.62 ID:ZC/jsySV0.net
>>242
>>245
ここ十年でバイエルンが優勝したのは5回だぞ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:17:41.28 ID:t+4xigORi.net
ブンデスヲタは基本サッカー知らないカガシンだからほっとけ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:33:02.53 ID:OtJD5bzK0.net
バルサとチェルシー推しは典型的なニワカの馬鹿
お前ら負けたんやで 現実見ろや

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:33:12.71 ID:GKxHTwqc0.net
ブンデスオタなのにブンデスの優勝チームも知らないのかあ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:48:52.78 ID:O2k/IpJ10.net
>>744
6回な、ちなみにプレミアはユナイテッドが5回だからどっちのリーグも2年に1回はユナイテッドかバイエルンが優勝してることになるので1強リーグといえば1強リーグということになる

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:50:05.05 ID:4SqQnO+60.net
チェルシーとPSGって同じぐらいじゃね
オスカルのダイブPKがなかったらPSGが勝ってたし今夏の補強分換算して同レベルってところだろ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:56:09.37 ID:o15eEo/a0.net
>>738
50年の予測なんてどんな専門家でも無理だわw
50年前に今のサッカー界を半分でも予測できたやつなんぞいない

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:57:21.01 ID:o15eEo/a0.net
>>741
にわかは知らんかもしれんがバルサが頂点になったのはここ数年の話で昔は全然そんなことない
バルサ程度ならミランやユベントスを選ぶなんて選手はいくらでもいた

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:02:58.63 ID:zXt0m6/c0.net
昔のセリエにはバロンドールクラスの選手がゴロゴロ居たな
今じゃバロンドール候補が1人だけとかリーグアン以下だけどw

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:06:26.89 ID:fkikiffR0.net
世界のトップ選手という観点では
リーガ>バイエルン>>>PSG>プレミア>>>セリエAだな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:12:14.88 ID:kxiPV8eH0.net
アホか 現在の世界一はドイツだから
何時の時代で止まってんだよ
リーガヲタの馬鹿は

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:15:16.34 ID:n2wlLcRj0.net
というかプレミアの年間最優秀選手はリーガ2強に引き抜かれるし

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:39.63 ID:M5IsGGPp0.net
本当の1流選手はトップ3に行きたがるし誘われたら当然プレミアを捨てて出て行く
バルサレアルバイエルンに入れなかった、もしくは追い出された2流選手の集まり
それが現在のプレミア

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:37.78 ID:n2wlLcRj0.net
来年のPFAはコスタかな?
コスタはそのままチェルシーに残るだろうな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:10.83 ID:5zCCu8rs0.net
セビージャのF・ナバーロ、「バルセロナは偉大だが、勝てないと色々と仕掛けてくる」
ttp://cdn.wowow.co.jp/sports/liga/news_130916_3.html

「こんな事をされてしまったら、手の打ちようがない。
だが、出場停止処分が怖いので、これ以上は何も言うつもりはない」

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:34.31 ID:6kIGy7ZY0.net
>>758
ユベントスとバルサだけはガチだからな。

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:32.24 ID:/3d1r4JA0.net
ヤオリーwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:03:15.82 ID:OxmnGId+0.net
四皇が終着地でたまにその中で行き来するかんじだな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:05:16.32 ID:/3d1r4JA0.net
ヤオリーはバルサが独立したら終了だもんなwwwwwwwwwww

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:07:10.27 ID:B0Baeb5q0.net
マドリーとバルサとユーベは言わずもがな、あと最近はチェルシーも組分けだけじゃなく判定にもかなり恵まれてるな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:08:17.83 ID:xCf6hEXC0.net
>>763
誰も見てないから言われないだけでバイエルンとドルも相当優遇されてる

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:08:26.46 ID:kxiPV8eH0.net
ヤオリー ヤオサ ヤオントス

八百長御三家だな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:09:21.74 ID:xCf6hEXC0.net
ヤオリー ヤオントス ヤオサ 買エルン

これだろ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:09:42.02 ID:jZ+x6QbU0.net
>>764
かなり見てる人は多いと思うが何も言われてないのは特にそういうのないからだろ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:10:47.07 ID:xCf6hEXC0.net
>>767
いや
マラガとドルも酷かった
ユナイテッドと買エルンも酷かった
ブンデスは大事なところになると八百長が発動するからな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:12:53.99 ID:xCf6hEXC0.net
ヤオリー ヤオサ ヤオントス 買エルン ヤオトムント
結局プレミアだけだな まじめにサッカーやってるところは

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:13:36.89 ID:kxiPV8eH0.net
ペナモラには負けるわ
買収でバロンだもんな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:18:47.22 ID:xCf6hEXC0.net
バロンドールの投票が延長は長い歴史の中で初
あれはあかん
ペナモラが落ちたらハガレル持ち上げて
ハガレルが落ちたらペナモラ持ち上げて
ヤオリーとヤオサは結託でもしてるのかなw
選手もジャッジも怪しいくらい交代で優遇されてる
そしてこの2クラブでパス回しw

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:22:23.38 ID:jZ+x6QbU0.net
>>768
マラガとドルトムントと誤審なけりゃ2-1でドルトムントと勝ちだったしそこまで印象にないわ、ユナイテッド対バイエルンに至ってはなんかあったっけレベル

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:23:57.47 ID:B0Baeb5q0.net
ブンデス勢が笛に恵まれたことってない気がするけどな、その程度のことなら別にどこでもある

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:28:21.03 ID:K9FcCjrR0.net
ブンデスはプレミアビック4+バルサ時代は抽選もジャッジも恵まれてたから
あの頃に比べたら大したことない補正だろ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:30:45.40 ID:B0Baeb5q0.net
>>774
いやあのときもたいしたことなかったよ、まあ個人の印象だから特に押し付けるつもりもないけど

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:31:22.07 ID:n2wlLcRj0.net
CLでの判定の優遇はマドリーとバルサが抜けてるよ
リーガではバルサは被害者っぽいけどね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:33:17.23 ID:xCf6hEXC0.net
>>773
ヤオリー ヤオサ ヤオントス 買エルン ヤオトムントなにかあったからこんなネーミングがついてる
こいつらプレミアの四つはこんなネーミングがないことからもわかるな?

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:34:41.31 ID:xCf6hEXC0.net
>>776
ヤオリー ヤオサが抜けてる ◎
だが その影でブンデスもちょいちょい甘い汁吸ってるね

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:37:38.53 ID:xCf6hEXC0.net
去年のヤオリーなんてブンデスの国内カップをCLだと主張してるようなもん

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:38:32.16 ID:jExK1Vf6i.net
>>777
昨シーズンチェルシーがオスカルのダイブPKで勝ち進んだろ?
11-12はベンフィカとの試合だったかな
チェルシーファン以外観てなかったからあまり話題にならなかったけど

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:41:07.65 ID:xCf6hEXC0.net
>>780
それはよくあるからだ
糞おかしいレベルだからヤオリー ヤオサ ヤオントス 買エルン ヤオトムント とネーミングが定着するんだよ
プレミアもおかしい判定があったら言われてるさ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:42:14.63 ID:KgK4xn3s0.net
ヤオトムントなんて、ここ2-3年で数回しかみてねーよw

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:43:53.13 ID:xCf6hEXC0.net
>>782
なにを言っても無駄
あんなオフサイド見逃しは絶対ない
いっぱい飛び出してただろ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:45:08.65 ID:kxiPV8eH0.net
ヤオトムントってマラガ戦の事か?
誤審なくてもどっちにしろドルの勝ちなんだから無理やりすぎんだろw リーガヲタw
他のヤオとはレベルが違うわ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:47:52.35 ID:xCf6hEXC0.net
>>784
百歩譲ってやろう
結果関係なく買収としかおもえんジャッジをもらっただろ?
つまり誰がなんと言おうと世間の認識はヤオトムントなんだ
ヤオリーもヤオサもヤオントスも買エルンもヤオトムントも変なジャッジばかりで助かりすぎだろw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:49:45.54 ID:kxiPV8eH0.net
助かりすぎってマラガにも誤審あったし勝敗に関係ねーじゃん

ID:xCf6hEXC0
マジでコイツ頭悪すぎw リーガヲタってホント馬鹿だなw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:50:23.09 ID:kCdN1/5/i.net
>>781
プレミアが言われないのは近年決勝トーナメントで試合が少ないからだろww

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:52:37.04 ID:K9FcCjrR0.net
プラティニがドイツ推しなのか知らんが
饅頭も香川もクロースもエース級だった癖に大したことないな
ブンデス優遇させすぎて選手獲得したらゴミばかり

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:56:19.31 ID:xCf6hEXC0.net
ブンデスはセリエと変わらないレベルの選手が多いからな
本当の実力はセリエとどっこい
リーガもヤオリーとヤオサの優遇が酷いからな
プレミアは過密日程で八百長なしだから好感度が高すぎるから人気があるんだろう

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:56:53.09 ID:I0Va+q/Z0.net
>>788
クロースもマンジュキッチもエースじゃないよ
序列でいうとクロースが8番ぐらいでマンジュキッチは11に入るかどうか

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:00:52.84 ID:KgK4xn3s0.net
クロースはまぁ求められる役割が前任者と同じで大きすぎるってのがある、年齢の事を考えると良くやってるほうだと思うぜ
マンジュキッチはマンジュキッチ以前にチェルシーに主力を大きく引き抜かれてるから、チーム状態がまだ不安定だと思うよ
香川も同じ、ドルのどうしようもない怪我人システムで主力が6-7人かけてる、これで結果だせってのも無茶な話

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:01:28.41 ID:xCf6hEXC0.net
>>787
ビッグ4時代から比較してみろよゴミ
先にプレミアが覇権握った割にヤオントスが一番はじめにいわれヤオリーとヤオサきて買エルン言われてヤオトムント言われてるだろ?
プレミアだけが言われてないだろw

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:04:11.36 ID:KgK4xn3s0.net
そりゃプレミアは誰がどうみてもアホだろ!って解るファウルするからだろw
昨季CLのシティ、アーセナルみてりゃ誰でも解る

世の中に色々なハンドは数あれど、今季のコシのバーレーボールと、昨季のチェンバレンのダイビングクリアハンド、誤審退場のおまけ付き
あんなプレーしているチームがCLにくるんだもん、そりゃプレミアのファウルに対する姿勢がアホなだけだw

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:04:53.97 ID:xCf6hEXC0.net
>>791
香川はマンユーでもゴミだったじゃんw
要はブンデス国内とCLで優遇されて補正かかる
買エルンやドルから選手獲得しても選手の能力は変わらない
セリエ産の選手より実際ゴミが多い

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:05:54.01 ID:kxiPV8eH0.net
バレーwwwww

あれは酷かったww
プレミアは何でもありだなw
サッカーは弱いけどバレーやった方が強いんちゃうかw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:07:05.95 ID:kCdN1/5/i.net
コシールニーのスパイクはあれなんでイエローすら出なかったんだろうな
本来ならレッド級のプレーだろ
相手は「ヤオトムント」だったのに

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:07:35.34 ID:xCf6hEXC0.net
ヤオリー
ヤオサ
ヤオントス
買エルン
ヤオトムント
こいつらは八百長補正かかりすぎwwww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:08:35.25 ID:kxiPV8eH0.net
アナルって何でサッカーでバレーしてるのに退場もしないんだw
買収しても勝てないのがプレミアかwww

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:08:41.73 ID:KgK4xn3s0.net
プレミアで通用しなかったのか、ユナイテッドのシステムにあってなかったのか、ユナイテッドがアホだったのかはワカランが
一昨年優勝チームのトップ下でそこそこやれてたのに、7位になったチームはワイドなサイドハーフで使ってクロスクロス祭り
ぶっちゃけると同じ列だからって適性考えてなさすぎでしょと思うよ、まぁ英国系の監督でファギー以外にそういった知能を求めるのは酷なんだけど。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:09:40.62 ID:kCdN1/5/i.net
ヤオイテッド
ヤオセナル
ヤオシー

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:09:48.58 ID:xCf6hEXC0.net
ブンデスオタ八百長の火消しに発狂wwwwwwwwww

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:11:10.35 ID:xCf6hEXC0.net
>>800
ないない
一番ジャッジに対してクリーンでおかしいのがないのはプレミア
八百長問題抱えてるリーガとセリエとブンデスは衰退の未来しかないwwwwwwwwwwww

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:13:20.00 ID:kCdN1/5/i.net
発狂してるのはお前やろ
3連続レスなんてしてるし
ID:xCf6hEXC0

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:13:57.31 ID:FZWQhBAgO.net
ナニが謎のレッドカードで退場したのは笑った

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:14:12.69 ID:K9FcCjrR0.net
プレミアだけだな
八百長とは無縁なのは

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:17:13.62 ID:kxiPV8eH0.net
バイタルで堂々とバレーのスパイクしても見逃されるのが八百長プレミアのヤオーセナル
買収してもドルにフルボッコされる雑魚ww

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:17:53.34 ID:P4inMtj40.net
>>800
ヤオシーってチェルシーとマンC両方兼ねてるのかw

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:19:21.01 ID:KgK4xn3s0.net
ナニのプレーは悲惨だったな
あれは審判にとっても割りと後悔するタイプのミスだと思う
あの角度で足裏見えてる角度で腰より上に足上げたから接触してる様にみえたんじゃない?
審判を擁護する形になったけど、誤審だと思う、危険プレーでもイエローでよかったと思うけど、審判の角度的にはレッドだすかもなぁ?と思った。
勿論、何度も見直してからの意見であって、リアルタイムではありえねーとか思ってたけどね

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:19:22.17 ID:xCf6hEXC0.net
糞デスオタのネーミングセンスの無さ・・・

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:32:58.16 ID:KaNXXeB+0.net
香川が来てからドル低調

香川出したらユナイテッド好調

クソワロタw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:52:39.80 ID:0BPXFe+x0.net
>>768
ユナイテッドバイエルンなんてお前しか覚えてねーよwなんだそりゃw

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:55:10.09 ID:0BPXFe+x0.net
ID:xCf6hEXC0ってキチガイドルトムントアンチ?

このキチガイぶりはすごい

シャルケとアーセナルは同じレベルって言っとけばいいんだっけ?

実際同じレベルだけど

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:57:40.06 ID:tT3nb+lV0.net
ID:xCf6hEXC0はプレミアオタだよ

リーガには逆立ちしても勝てないから、追い抜かれるのが怖いブンデスを叩くのに専念してる

まあCLじゃあプレミアはブンデスより弱いし、顔真っ赤になるのもわかる

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:04:09.91 ID:0BPXFe+x0.net
アーセナルがドルトムントに粉砕されたから静かだったけど久しぶりに出てきたなw

815 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/09(木) 03:28:05.61 ID:zlOtkUcX0.net
囲い込む力を持ってない雑魚は置いといて

そうなると結局はユーベ、バルサ、レアルで決まりかな

まあ他の雑魚に審判を味方にできる「格」があるなら話は別だけどね

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:30:32.80 ID:KzyTTTYb0.net
バイエルンは逆立ちしても選手の最終地点にはならんだろうな
今だけの旬やな!

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:13:48.01 ID:y+9btgxq0.net
審判も大変だなw
批判ばっか受けるのにやってて楽しいのかよw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:30:48.63 ID:KzyTTTYb0.net
グレーにケチつけるとキリがないな

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:23:27.33 ID:+MxJC+Sm0.net
プレミアオタ大暴れだったんだな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:18:01.03 ID:m3wAW0mW0.net
>>743
思いっきり結果論やな
バイエルンについては優勝決定したからCLに集中するためブンデスで力を抜いたともとれるわけで
レアル対バイエルンの結果見てから後付の理由を述べてるだけ

現在の強さなんてその年のシーズンが終わってから結果論的にしか語れんやろ
今強くてもどこかで失速したりすることもあるんやから
去年だって前半終了時点ではアーセナルはプレミア首位だったしバルサはリーガでもCLでも強さを見せつけてた
しかし終わってみればアーセナルはいつものアーセナルだったしバルサはペップ時代以降では最低の成績だったし

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:20:22.81 ID:V5K37ZAg0.net
実刑まで受けてるガッチガチのヤオべントスと一緒にしたら可哀想だろw

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:22:42.61 ID:aKuicrHw0.net
マジレスするとCLの判定優遇についてはバルサが抜けてる
ここ2年くらいは大人しいけどその前数年が異常すぎた
そしてバルサのCLでの躍進も判定優遇時期とそっくり重なる
つまりそういう事

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:24:19.20 ID:+ZFHu1XSi.net
プレミアヲタだろうが、チェルシーがこんな推されてる意味わからんなあ
チェルシーは行ってベスト4だろう

レベル低くてCLで結果出せてないプレミアでは一位とれても
アトレティコやドルトムント、ユーヴェにすら負けるだろう

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:33:56.35 ID:UhkbnbtQ0.net
バルサなんか数年前まではバルセルクスレに象徴されるようなネタに事欠かないお笑いクラブだった
強さ的にも八百長的にもグラブの格でもレアルに圧倒されてたのに、ここ数年で全部並んだね
八百長だけは見習わなくてもよかったのに

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:27:52.66 ID:Iij1s5tg0.net
>>823
いつも思うんだが、行ってベスト4なら名前が挙がって当然じゃないか?
なにも優勝の本命と言ってるわけじゃないんだから
二年目のモウリーニョだからそれくらいに評価されるのは普通だろう
逆に他のプレミアのチームは即敗退だろうね

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:28:36.16 ID:Iij1s5tg0.net
>>823
少なくともそこでユベントス()が出てくるのはキモイ
ユーベはグループリーグ突破がどうかって位置にいるんだから

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:40:09.79 ID:GcJX/WOU0.net
別に2年目じゃなくてもモウリーニョってだけで優勝候補だよ。
ポルト、インテルと他の優勝候補よりも明らかに劣るチームで2回優勝してんだから。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:51:21.36 ID:P4inMtj40.net
ベスト8には確実にいきそうだし優勝候補に挙がってもおかしくない
バルサレアルバイエルンよりかは少し落ちるけど

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:57:54.37 ID:KzyTTTYb0.net
罪と罰考えたら刑がないだけのレアルがタチ悪い

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:59:22.36 ID:rdUNV5BN0.net
プレミアの優秀選手はリーガにはポンポン行くが、ブンデチュには全く行きたがらないよな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:17:52.45 ID:35MUV9Tl0.net
結局三大とブンデスにはまだまだ差があるからな ロッベンもリベリも三大では通用しなかった敗北者でしかないし

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:28:07.63 ID:6a0TRT5Ai.net
3大ってリーガ、プレミア、ブンデスだろ?何しれっと八百長ゲリエ入れてるんだよw
ほんと臭いやつだなw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:34:55.03 ID:RpoBJjyT0.net
>>830
同様にブンデスの最優秀選手はバイエルンかマドリーには行きたがるけどプレミアには行きたがらないからな、それってつまりバイエルン以外のブンデスとプレミアが同格ってことだろ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:35:00.25 ID:ygRcEv4t0.net
糞デスvs下痢エ

ファイッ!!

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:43:09.95 ID:qAYt2LF10.net
>>833
バラック「・・・」
香川「・・・」

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:56:18.63 ID:wsjy86W+I.net
リーグとしてブンデスにプレミアと同等のネームバリューがないというのはその通りだと思う。そもそもかけてる予算規模も違うし。
ブンデスは有力選手が集まりにくい環境ながら育成環境の整備や新戦術を導入して今の地位を築いてるので、それぞれ方向性は違えど価値があることでしょう

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:26:47.28 ID:3iE8Otd00.net
予算の総和が一番多いのプレミアだっけ?

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:35:25.84 ID:9xHHXsPc0.net
香川もドルで大活躍してたときよりユナイテッドでごたごたやってる時の方が世界的に知名度上がりまくったからな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:41:35.74 ID:KWYzn/kQ0.net
予算の総和とか言い出したらプレミア>ブンデス>リーガ>セリエになってしまう
金でリーグを測るのがいかに意味がないことかわかるだろう
プレミアオタはそこらへん単細胞だから「ネームバリュー」とかでしかサッカーが分からないけど

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:14:05.98 ID:BNWK5d3Wi.net
あれだけの金があってこの程度の結果しか残せないプレミアがどれだけレベルの低いサッカーやってるか分かるな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:17:12.61 ID:9xHHXsPc0.net
プレミアの資金力は圧倒的だが、イギリス人選手が実力に見合わない水増し価格になってるからなー

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:18:13.35 ID:PmF4EiYP0.net
カネが入ったミランは戦術でも革命を起こしてヨーロッパを席巻したんだが、そんな真似は難しいよなー。
まあ時代もあるし。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:32:21.79 ID:rdUNV5BN0.net
まあプレミアは金はアホみたいにあるんだし、今後成績が良くなる可能性は秘めてるわな、可能性は

セリエは雑魚な上に金も尽きてるがwwww

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:38:02.94 ID:6oT0NWx3i.net
イングランドプロレスミアリーグ()
イタリアゲリエAh~

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:43:14.06 ID:KWYzn/kQ0.net
プレミアでも特に圧倒的に金持ってる王者シティですら、アトレティコやドルトムント以下、
さらにその下のローマと同レベルだからな

やってるサッカーが二流なのか、選手も移籍金だけで実力はカスなのしかいないのかどちらかだ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:46:57.41 ID:KWYzn/kQ0.net
>>843
プレミアはそこのところ「強くなるはずなのになぜか弱い」程度だけど

セリエは「弱いに決まってるし実際に弱い」だからな

成績やサッカーの内容で語れないのでプレミアオタは「移籍金」とか「ネームバリュー」を持ち出すしかないが
セリエが話題になるのはグループリーグで3大リーグに引き分けたとか八百長があったとかしかないから悲惨

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:51:54.24 ID:ic7HhNz7i.net
セリエは金もなくリーガやブンデスに戦術面で押されてるけど少しずつ攻撃的なサッカーが浸透していってるしいずれ3番目のリーグに復帰するよ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:01:42.53 ID:PmF4EiYP0.net
ま、その「攻撃的」ってのが逆に曲者で、ただ守り方を忘れただけなんじゃないか?っていうね。
パルマミランなんて酷かったもん。
あんな馬鹿試合、あってはならないはずなんだよね。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:02:50.91 ID:V5K37ZAg0.net
復帰するわけねえだろ八百長下痢w
4以下を永遠に彷徨うんだよ
リーグはやヤオべントスの永久チャンプが決まってるからやる意味ねえかもなあw

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:07:50.93 ID:Rx7FV1Rf0.net
【サッカー】代理人がC・ロナウドのマンU復帰を否定!「彼はレアルで引退する。40歳まで成長を続けるだろう。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412829170/

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:09:28.05 ID:qtHvfgNX0.net
でも悲しいことにバルサはチェルシーより順位でも下だし、直接対決でも負けてるんだよなぁ。
悔しいなぁ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:09:33.31 ID:GcJX/WOU0.net
セリエ復活はかなり時間かかるだろ。
プレミア、ブンデスがどれだけ長い年数落ち込んでたことか。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:22:48.31 ID:qAYt2LF10.net
>>851
しかし今バルサとチェルシーが戦ったらどうだろう
フィジカル押しだった過去のチェルシーより今のチェルシーの方がバルサはやりやすいと思う

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:31:44.72 ID:CLxJisML0.net
>>833
結構プレミアでプレーしてる選手多くないか
得点王も含めると尚更

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:35:05.68 ID:iKr6EnZP0.net
>>854
ブンデスより金を貰えるからな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:35:33.55 ID:CLxJisML0.net
>>845
監督が二流
モウリーニョとの直接対決では歯が立たないし

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:42:17.95 ID:jC/tFBeq0.net
チェルシーっていつも組み合わせ恵まれてるよね

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:45:31.18 ID:/Aw+CktP0.net
>>854
前はバラックやらジェコやらベルバトフやらたくさん移籍してたけど
バイエルン、ドルトムントが強くなってからはあまり聞かなくなったな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:48:05.04 ID:ic7HhNz7i.net
ペジェグリーニ対モウリーニョ

12-13
マラガ 3-2 マドリー
マラガ 2-6 マドリー

13-14
シティ 1-2 チェルシー
シティ 0-1 チェルシー
シティ 2-0 チェルシー

14-15
シティ 1-1 チェルシー

マラガを率いてCLベスト8、モウマドリーにも勝ってるし無能とは思わんが

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:07:05.20 ID:jZ+x6QbU0.net
これむしろモウリーニョに問題あるだろ、内容にしたってシティと同等かそれ以上の戦力 持ってるくせにドン引きだからな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:17:33.19 ID:OAwUAQMa0.net
>>835
バラックの時代ならブンデスなんてただの二流リーグだったからな、香川はそもそも最優秀選手じゃないからどうだっていいし

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:31:45.87 ID:5drHFzb60.net
バラック持ち出す奴って時代感覚狂ってるだろ
その頃はまさしく(時期はそれほど長くなかったが)「プレミア全盛期」だった

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:35:04.84 ID:5drHFzb60.net
ああ、なるほど、プレミアオタはまだ当時の感覚を引きずってるからプライドだけ高いのか
ここ5年間に関してはCLベスト4進出数はリーガはおろかブンデスよりも下回ってる現実も認識できてないだろうね
セリエに関してはここ4年間でゼロだが

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:40:29.35 ID:ic7HhNz7i.net
2000〜2004のCLベスト4の計20枠の詳細
リーガ  9 
ブンデス 3 
プレミア 3 
セリエA 3 
その他  2

2005〜2009のCLベスト4の計20枠の詳細
プレミア 12
リーガ  4
セリエA 3
ブンデス 0
その他  1

2010〜2014のCLベスト4の計20枠の詳細
リーガ  9
ブンデス 6
プレミア 3
セリエA 1
その他  1

6年前までのプレミアは圧倒的だったからなあ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:44:46.37 ID:/RJmi+mn0.net
プレミアの3年連続ベスト4に3クラブの時代も遠くなってきたなあ
外国人選手(非HG)17名までになったから凋落しだしたからな
それが適用される前年はアーセナル23名シティ30名いたからな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:46:26.25 ID:s+u1IzFP0.net
リーグ議論スレでもつくって不毛な議論を続けてたらいいと思うよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:51:52.16 ID:OAwUAQMa0.net
プレミアはリーグ全体でレベルがかなり落ちてるからな、首位のチェルシーからして異常な戦力で勝ってはいるけどサッカーひどいしそんなのに一矢報いることもできない他のチーム

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:04:17.41 ID:5drHFzb60.net
シティが優勝できちゃう時点でお察し

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:35:13.71 ID:JGAjqIaQ0.net
>>861
そりゃどのリーグにも低迷期ってのはある
今はセリエだろ


まーセリエの場合、経済危機も要因の一つだからもう復活は20年近くはないだろうけどな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:59.87 ID:CLxJisML0.net
>>868
アトレチコやバルサが負けているのはスルーか?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:20:04.77 ID:rdUNV5BN0.net
プレミアはリーガ・ブンデスみたいな戦術的なサッカーが浸透してくればまた復活するだろ
金だけはあるんだし

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:34:32.86 ID:AsftNCmH0.net
ブンデスが戦術的???

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:23.70 ID:NWmU9n6t0.net
プレミアがブンデス・リーガみたいに戦術的になるにはかなり変化が必要だろ、それこそ国ぐるみでやらなきゃ厳しい

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:05.17 ID:m3wAW0mW0.net
>>872
走れば戦術的に見えるんだろ
実際戦術的な幅は広がるだろうし
ただし選手がもてばだけどね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:37.76 ID:rdUNV5BN0.net
>>873
選手・監督も英国人がほとんどいないしそんなに大変じゃないだろ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:15.89 ID:Xk+FcraH0.net
プレミアは日程鬼畜過ぎて幅が出せないってのもあるだろうから、COCなくしてウィンターブレイクを入れられれば、ね

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:49:02.92 ID:M5IsGGPp0.net
グアルディオラやクロップクラスの監督はプレミアには居ないなw

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:55:36.69 ID:m3wAW0mW0.net
>>877
バイエルンに勝ち点25くらい離される監督ならおるんちゃう

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:57:20.23 ID:0BPXFe+x0.net
シティ見てたらバイエルンに勝ち点30は離されてそうだな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:03:55.48 ID:efBup2+e0.net
クロップなんかプレミアきたらチームの選手が怪我ばかりして終わるわ。
ただでさえドルトムントで多いんだし、過密日程であんな走れないだろ。
最初だけよくて、途中から失速するアーセナルみたいになるだろう。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:06:19.90 ID:NWmU9n6t0.net
>>876
きつくしてるおかげで巨額マネーが入ってきてる面があるんだからその上でやるしかないだろ、COCはいらないと思うけど言い訳にはならないよ
クロップもプレミアに来たら有り余る金使ってチェルシーみたいな選手層にできるんだから問題ないしな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:06:23.73 ID:0BPXFe+x0.net
サッカーの監督がどこのチーム行っても同じ戦術使うと思ってんのかこのゲーム脳は

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:07:08.45 ID:0BPXFe+x0.net
まあシティの金があったらターンオーバーできる面子は揃えられるわな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:07:48.67 ID:m3wAW0mW0.net
>>880
まあドルは無敗優勝後にアーセナルが辿った経緯と似てるからな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:14:36.34 ID:qAYt2LF10.net
>>880
それは間違いない
日程緩いブンデスですら怪我人だらけなんだから荒くて休みないプレミアなら尚更だわな
プレミア行ったらモイーズより無能扱いされるから緩いブンデスでのんびりやったらいいと思う
その方がクロップ神話が守られる

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:21:21.70 ID:rdUNV5BN0.net
常に良い成績を残し続けるのはほぼ無理なんだろうな
経済の周期と一緒で頂点まできたら次は降下だ

プレミアは昔は強かったが今は落ち目
セリエなんかもちょっと前までは世界最強リーグだったよな、間違いなく

常に強いリーガ異常なだけ

最近強いブンデスが今後どうなるかは知らんが

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:00:27.39 ID:HmyCjCV90.net
>>872
すくなくともラグビーフットボール(笑)のプレミアよりは戦術的だわー
だわーw

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:01:55.78 ID:HmyCjCV90.net
>>885
そういう台詞は今期アーセナルがドルに完勝でもしてから言えボケw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:05:27.36 ID:rdUNV5BN0.net
ブンデス信者からすればただ動き回るだけで戦術的になるらしい

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:07:56.51 ID:+husTXpRi.net
ID:rdUNV5BN0

なんだこいつ
ただの対立煽りか?

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:08:05.69 ID:HmyCjCV90.net
まあ珍グランドはこれから本命のラグビーW杯があるし
クラブだろうが代表だろうがどーでもいいでしょうよ
国民の取ってみればサッカーなんて下手の部類のスポーツ

イングランド人はラグビーとゴルフがあれば生きていける
まーゴルフは本場のスコットランド人の本領だろうけどな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:08:50.09 ID:EiXgDE+xi.net
ベンフィカ監督「(イングランド)プレミアリーグは劣っている。スペイン、ドイツやイタリアの方が戦術面での要求大きい」

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:12:20.06 ID:zsoZfhAo0.net
まあサッカーくらスペインに勝たせてやらんとな
ただの娯楽に過ぎないし

経済・学術等その他はイギリスの足元にも及ばないからなwww

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:16:26.64 ID:HmyCjCV90.net
>>893
まースペインはMoto GPの最年少絶対王者マルケスとレアル、バルサくらいが希望の星だからな
テニスも最近は弱いしFアロンソもフェラーリと共に全然勝てないしサッカーくらいで喜ばないといけないしな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:24:28.64 ID:QW9rSX+F0.net
大英帝国

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:43:21.12 ID:ulxKa4Fa0.net
なんでリーガから選手もいい監督までもよんでそれでも弱いんですかねイングランドのクラブチーム
あと問題は気候とかサッカー協会かそれくらいしかないと思うけど

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:58:11.75 ID:zsoZfhAo0.net
イギリスじゃサッカーなんて下流の労働階級専用のスポーツで馬鹿にされてるふしがあるからな

国自体に問題があるのは確かかもな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:48:54.36 ID:FosD2+lvi.net
>>896
ファールの基準が緩い分ゴール前でボールを奪えるからラインを上げたコンパクトな守備やボール保持にあまりメリットがないんだろう
守備ではリトリートして守備ブロック作成、攻撃では守備ブロックが作られる前に縦一本、相手もリトリートするから相手陣内にボールを運ぶのは容易でそっからはパスワークでの崩しよりミドルかクロスかの単調な攻撃になりがち
連動したプレスや丁寧なビルドアップを国内でやる意味がないからその結果CLではボールを奪う位置は味方ゴール前で、ボールを持っても組織的なビルドアップはできずロングボールでしかプレスをかわせてないという問題が出てくる
ビルドアップが下手な理由の一つに守備ブロック作成が第一のポジション起用だからボランチのポジションは足元が上手くて賢い選手よりフィジカルとアップダウンが重要視されてるというのもあるかも

その代わりファールに依存した部分はあるけど引きこもったら他のリーグより硬い守備ブロックを作れてるという印象はあるな

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:56:16.80 ID:CcGCZZdG0.net
読む気しねぇ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:52:50.28 ID:bIihaJKa0.net
来年から組み合わせの方法変わるらしいから来てみたけど全くその話が出てない
何のスレだここ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:01:44.03 ID:ogXopTgQ0.net
来季CLからシードシステム変更へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000034-goal-socc

UEFAは、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)からシードの仕組みを変えることになる。
UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務局長が、イギリス『スカイ・スポーツ』で認めた。

これまでCLグループステージの組み合わせは、クラブの過去の成績に基づいてシード分けをしていた。
新システムは、このシード分けをより明確にする意図があるという。

インファンティーノ事務局長は「これから委員会で承認される」と、まだ最終決定ではないとしながらも、次のように説明した。

「CL優勝者が1番だ。そして、ポット1に入る次の7つは、UEFAのランキングのトップ7ではない。
UEFAがトップ7とランキングする国のチャンピオンだ。来年のレギュレーションに組み込まれる」

「おそらく、分かりにくかったところがあると思う。特にこの数年は、その国の優勝チームが高くランクされていないことが多かった。
これがフランスで起き、イングランドでも起こった。人々は国のチャンピオンがなぜ下の方のポットに入るのか理解するのが難しかったように感じる」

現在のUEFAのランキングで「トップ7」にあたるのは、スペイン、イングランド、ドイツ、ポルトガル、イタリア、フランス、ロシア。
これに今シーズンのCL優勝チームが加わり、ポット1を形成することになるようだ。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:04:37.57 ID:rbSKlZj40.net
>>886
マドリーが一時期ベスト16で敗退を繰り返してなかったか?
つか5連覇の後も結構間隔が空いていたはず

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:27:10.22 ID:1HiL+8Sb0.net
これまでよりは死のグループができにくくなるのかな。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:01:18.66 ID:Fyse+4zN0.net
これマジかね
今までのままでいいのに

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:05:12.43 ID:mZlWE1WE0.net
ポルトガル、イタリア、フランス、ロシアの雑魚リーグがポット1に入るとか糞だろ
マジでゴミだな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:10:32.73 ID:ulxKa4Fa0.net
>>898
なるほどこの通りだと思うな
レベル低い云々でなくやってる競技が少し違うってかんじだなw

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:12:58.56 ID:FWDicg730.net
「チャンピオンズリーグ」なんだからチャンピオン優遇ってだけだな
バランスを意識した変更ではない

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:14:54.71 ID:mZlWE1WE0.net
リーグによる彼我の実力差は無視かよ
くだらねえ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:33:22.73 ID:CcGCZZdG0.net
今年に当てはめてくれ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:36:59.28 ID:MEKbf5wtO.net
いいんじゃね
チャンピオンの大会だぞ

911 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/10(金) 05:45:07.19 ID:iARv+F060.net
仕組み変えたらセリエ優勝してまうやん

アカンやん(笑)

まあ今のままでも強いけど

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:54:16.77 ID:GRB/gQqq0.net
>>905
すでにベンフィカポルトの2チームがシードにはいってるわけだが

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:58:15.99 ID:DsJMxjmf0.net
今年のポット1
レアル、バルセロナ、バイエルン、チェルシー、ベンフィカ、アトレティコ、アーセナル、ポルト

>>901を今年に当てはめると
レアル、アトレティコ、シティ、バイエルン、ベンフィカ、ユベントス、PSG、CSKAモスクワ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:10:13.64 ID:/32++/5uO.net
CSKAモスクワPOT1で最下位とか普通にありそう

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:27:30.52 ID:Ka+vYSff0.net
ポット1に入るべきクラブは最低ベスト8に入る実力があるクラブである

今年のポット1
レアル○、バルセロナ○、バイエルン○、チェルシー○、ベンフィカ×、アトレティコ○、アーセナル×、ポルト×

>>901を今年に当てはめると
レアル○、アトレティコ○、シティ×、バイエルン○、ベンフィカ×、ユベントス△、PSG○、CSKAモスクワ×

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:40:58.98 ID:TpEl1qES0.net
>>901
これこのスレにすでに1か月前からでてたな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:57:25.04 ID:iVblBV6h0.net
>>901
これはどう考えても改悪にしかならん予感

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:35:57.74 ID:Zj4iNxbQ0.net
まぁでも最近同じような顔ぶれ多かったし賛成かな
まぁポッド2からどうなるのかなってとこだわ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:42:54.88 ID:zcjtMw/Ci.net
ゲリエwwwwwwww

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:48:54.90 ID:pe75c60oO.net
リーグランク上位の3、4位からCLに出るようなクラブがポッド3、4になる?
具体的に挙げるとアトレティコ、バレンシア、シャルケ、ドルトムント辺り

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:56:14.59 ID:r04Oiw2a0.net
現行のシステムだとベスト8の顔ぶれが代わり映えない面子になってしまうからね
実力どおりのベスト8と言えるかもしれないけどマンネリ感は否めない
新しいシステムは厳しいグループと温いグループが出来上がるから不公平感はあるけど
意外な組み合わせが出来上がるからGLは面白くなると思う

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:58:15.80 ID:IUf/LrE6i.net
スペカス無様っすなぁwwww

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:33:08.77 ID:3kAVWYpm0.net
たぶんプレミア4位がポッド4

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:19:08.50 ID:teEZQ1D00.net
今年だと

1:マドリー、アトレティコ、シティ、バイエルン、ベンフィカ、ユベントス、パリ、チェスカ

2:バルセロナ、チェルシー、アーセナル、ポルト、シャルケ、ドルトムント、シャフタール、バーゼル

3:ゼニト、レバークーゼン、オリンピアコス、アヤックス、リヴァプール、スポルティング、ガラタサライ、ビルバオ

4:アンデルデヒト、ローマ、アポエル、バテ、ルドゴレツ、マリボル、モナコ、マルメ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:40:46.84 ID:EQB+0+ksi.net
ポイントのおかげでなんとかトーナメントまで出れてるアナルからしたら堪らんなwwwアナルのダメポ化もあるで

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:41:48.25 ID:qR4qlxMD0.net
>>905
フランスはPSGだし戦力的にpot1でも違和感ないでしょ
他は知らん

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:47:38.52 ID:EU3gQhx00.net
>>924
バイエルン、バルセロナ、リバプール、ローマという組ができたり、
CSKA、バーゼル、オリンピアコス、マルメという組ができたりするわけか

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:54:26.19 ID:iVblBV6h0.net
ポット2位下は今までと変わらずクラブランキング順ならまあまだそこまで改悪にはならんか…
しかしセリエの1位やフランスのPSG(暫定)はともかくポルトガルやロシアの1位はなぁ…

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:07:12.36 ID:14glAHPFi.net
抽選という体裁でその実、計算されたドローやってるんだから大して変わらないよ、きっと

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:45:19.07 ID:Dj0qWtbF0.net
避難所

アギーレジャパン Part1 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40561/1412660099/

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:48:30.90 ID:K+LOLzSR0.net
ロシアとポルトガルの1位をポット1というのはな
本当はセリエもねぇだろって思うのだけど
これは死の組とクソ組が出来やすくなっただけで改悪だろうね

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:58:54.86 ID:nLElBPT5i.net
毎回ポット1で揃ってEL落ちするポルトガル勢の粛正かな
というのはともかくとして糞グループ出来やすくすることで
下位リーグを勝ち上がりやすくさせたいんじゃないかと
最近のUEFAはそんな方向性でしょ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:08:03.59 ID:ebm4JxX/0.net
現行方式でもバイエルン組みたいにきついのがあったりビルバオ組みたいにわけわからんのがあったりするんだからあまり変わらないと思うわ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:24:16.95 ID:tTvmP5pe0.net
過去に八百長を主導したクラブはCL選出の例外とするって一文入れて欲しいな
八百長でCLとかでてこられてELのファイナルにもいけない3連覇チームとか明らかに実力不足でしょw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:27:28.75 ID:EstBTWhh0.net
【サッカー】 来季CLからシードシステム変更へ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412903041/

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:48:50.07 ID:NG8YDuhb0.net
これからはPOT1のクラブが7英雄みたいな扱いされてプロモーションされそう

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:54:01.92 ID:s1/E1u0d0.net
まあアーセナルがpot1とか違和感ありまくりだったし
このままだとシャルケやドルトムントもpot1圏内だった
王者がpot1というのは納得できるルールだとは思う

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:44:31.02 ID:uxk7uByp0.net
ポット1に当たりくじが複数あるのは悪いことじゃないな。

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:48:35.49 ID:WTIKNAHN0.net
それは今も変わらんよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:03:37.54 ID:Jh6cRfS8O.net
来年ビエルサマルセイユがポット1から出てCL荒らしたら面白いな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:49:29.04 ID:5NiQmFu/0.net
レアル、アトレ、バルサの内2チームがpot2以下ってヤバすぎないか

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:59:31.59 ID:uwEoQNJY0.net
それよりガスプロムなんとかしろよマジでさ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:02:38.15 ID:FimpYvP10.net
得したのはユベントスとCSKAの弱小リーグ1位だけだな
こいつら実力では絶対にポッド1になれない連中だしw

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:23:59.42 ID:RN48gWSE0.net
>>924
なぜ2位でストレートインしたローマがポッド4でプレミアムの2チームがポッド2にいるのか?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:26:55.81 ID:TpEl1qES0.net
>>944
ここ5年のCL/ELでどれくらいの成績を残したかで決まるから

http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:31:31.17 ID:RN48gWSE0.net
>>945
それは知ってるよ
試しに各国の順位で並べ替えてみたんじゃないの?
2位以下の振り分けが良く分からんがって話

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:34:07.13 ID:sroQ6CZ40.net
>>943
pot1レベルの実力持ったpot2陣もpot2に強豪流れて来て得してるんじゃない?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:36:50.77 ID:sroQ6CZ40.net
>>946

新しい組み合わせ方で変わるのはpot1だけでしょ?
pot2以下は従来通りじゃないの?

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:51:28.58 ID:RN48gWSE0.net
>>948
詳細はまだ発表されてないのでは?
pod2位以下は従来通りだとは思うけどそれだとpod2以下は分かりにくいままだし
上でも書いてる人いるけどチャンピオン優遇という感じなんかな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:55:31.90 ID:r04Oiw2a0.net
早い話ロシアリーグのグループに入るチームが勝ち組というシステムに変わったというわけだな
ロシアのグループに入ったチームにはおめでとうと言おう

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:17:17.32 ID:bgbiYRmI0.net
ロシアとポルトガルな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:32:07.73 ID:FLZaENyh0.net
>>944
これは恥ずかしいw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:32:56.31 ID:FLZaENyh0.net
ポルトガルの1位の方がセリエの1位より強いよ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:07.54 ID:2Th6fTj90.net
んなわけねえだろw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:12.51 ID:UqXktMoJ0.net
国ランクの1位と2位(スペイン、プレミア)は
優勝と2位の2チームpod1でもいいんじゃね
国ランク1位だけ2チームでもいいけど

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:58.22 ID:qR4qlxMD0.net
iPodの話?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:02:33.67 ID:9LBAioNv0.net
>>955
2位を入れる理由がないだろ、1位だけでいいし2位をどうしてもいれるならレギュレーション上1〜3位までは同じ扱いなんだから3位も2チームポッド1にしなきゃ公平じゃない

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:21.38 ID:qR4qlxMD0.net
>>955>>957
初歩的な質問でごめんだけど、podって何?
優勝するとiPodかなんかが賞品として贈られるの?

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:38:05.19 ID:9LBAioNv0.net
今の時点でもアーセナル、ポルト、ベンフィカみたいな当たりがあるんだからグループが楽になるとか死の組ができるとかはないだろ、いつも楽なチェルシーとかは結局楽だしバイエルンとかシティはきついグループに入るだけ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:27.43 ID:s1/E1u0d0.net
>>954
昨年ユーベがベンフィカにガチで挑んで完敗してるからなあ
上位はポルトガル>イタリアでしょ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:30.08 ID:kAU2e/Yk0.net
>>959
どんな組でもベスト16には確実に残って来たアーセナルが当たりって…
今年から見始めたの?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:41:41.43 ID:s1/E1u0d0.net
>>961
pot1なのに2位抜けばっかって当たり以外の何物でもないでしょ
pot1なのに1位になれないチームは全部当たりだよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:44:49.87 ID:exvQfmub0.net
バイエルンにとっては全くきつくないグループだけどないつも

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:51:08.71 ID:kAU2e/Yk0.net
>>962
あー、pot2の1位抜けする自信と実力のあるクラブ基準だと当たりなのか

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:52:12.29 ID:OG0aItbw0.net
>>961
他のpot1のチームに比べたら明らかに当たりだろ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:55:27.95 ID:s1/E1u0d0.net
>>964
そういう問題じゃない、pot通りの実力がそれぞれあるならば
pot1→1位、pot2→2位、pot3→3位になる
これを覆す、つまりpotよりも上の順位に期待されるチームが「外れ」、potよりも下の順位にいくチームが「当たり」
アーセナルはpot2が妥当

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:57:20.18 ID:xmLFzn1t0.net
>>961
普通に見ればきつくてもバイエルンにとってはきつくないんだよな、今年だってイングランド、ロシア王者がいるグループだけど全く問題にならなそうだもんな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:07:57.76 ID:kAU2e/Yk0.net
>>966
うん、それは同意
だけど>>959曰く、アーセナルは当たりでそのグループは楽なグループ、のはずなのに去年は死の組扱いだったってことが引っかかってる

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:17:11.18 ID:xmLFzn1t0.net
>>968
引っかかるとこあるか?

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:22:27.24 ID:sMvtkYhE0.net
1回の勝負で上下関係が決まると思ってる馬鹿…

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:02:31.06 ID:TgNhuhnAi.net
>>968
POT3に2位抜けできそうな実力だったナポリがいたから死の組になっただけで別にガナの実力は関係ない
ガナがポルトやベンフィカだったとしても死の組扱いだっただろうよ
実力が拮抗しててどこが消えてもおかしくないってのが死の組であってレベルの高い組=死の組ではない
すげぇ低いレベルで拮抗してても死の組なんだよ
まあそういうのは死の組以前に
ただの糞グループ扱いされて終わりだけど

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:37:03.80 ID:c51PpP000.net
>>971
今季のグループCみたいなもんだな
低くはないがそれなりの実力の奴らが揃ってる

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:09:18.06 ID:ofzxS+Hs0.net
次スレー

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:19:07.51 ID:oS35A1ft0.net
>>971
ドルトムントもギリ抜けだったろ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:59:25.33 ID:7QuRlj9E0.net
どれほど暗い人間でも笑ってしまう日本の最高コント 
https://www.youtube.com/watch?v=oLUP1O_U1To

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:44:40.20 ID:UeOfF/jq0.net
第三節は見事に注目カードがないな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:30:53.74 ID:07tqkD4a0.net
>>971
低レベルで拮抗してる場合は死の組とは言わんだろ
実力低くても突破の可能性があるんならむしろ歓迎すべきこと
死の組とは突破して当然レベルの国の突破が確実視されない組のことをいうんだろ
W杯のイタリア、イングランド、ウルグアイ、コスタリカみたいにな

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:36:42.92 ID:59+fyJf40.net
>>977
どの国が突破して当然レベルだったの?

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:03:42.24 ID:SiiEaLI70.net
CLで言ったらPOT1目線でつらいのが死の組扱いされるグループという話で
同一のPOTの中で弱いほうのクラブが当たり扱いされる話っていう
二つに分けて考えるべき話でしょ
前者は主にPOT3や4に不釣り合いな強さのクラブが入るかどうかで決まって
後者はPOT1や2に実力に不釣り合いな弱さのクラブが入るかどうかの話だよ
歓迎されるとかされないとか話の本筋と全く関係無いかと

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:18:49.31 ID:BhGIjRPt0.net
>>979
関係なくはないよ
死の組とは死ぬ程辛い組ということで、
シード国が下位グループでシード国レベルを引き当てたら死にたくなるだろう
逆に下位グループがシード国にふさわしくない国を引き当てたら希望が広がるから死にたくなるの正反対で息を吹き返す
この2つは全く別物
その証拠にドングリグループが死の組と言われたことないだろ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:31:04.39 ID:SiiEaLI70.net
君のスタンスとしてガナはPOT1の中じゃ当たりのクラブではなくハズレの部類のクラブだと評価している
若しくは昨シーズンのガナのいたグループは死のグループではない(当たりのガナを引いてナポリが息を吹き返したから)
という話なら本筋と関係ある主張としは聞けるけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:35:30.69 ID:BhGIjRPt0.net
>>981
君の文章は極めてわかりにくいから理解するのやめた
国語苦手だったろ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:36:55.49 ID:Ph3LWkc/0.net
4強や3強1中、3強1弱を死の組と呼ぶ事はあっても
4中や3中1弱、1中3弱、4弱を死の組と呼ぶ事はないな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:38:35.72 ID:SiiEaLI70.net
>>982
いや君が無関係な話を勝手にしてるだけでしょ
上の方にいるガナが当たり扱いされてるのにガナのいたグループが死の組扱いされてることに違和感あるって人がそもそもの話の始まりなんだし

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:41:17.08 ID:7dlfljbo0.net
>>983が端的に纏めてるだろ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:42:05.13 ID:DNbz4llai.net
W杯のイタリア、イングランド、ウルグアイ、コスタリカこそ死の組じゃなくてドングリグループだっただろw

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:37.11 ID:AxX6n4E70.net
>>984
POT1の中では当たりなだけだろ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:49:21.04 ID:SiiEaLI70.net
>>987
うん、ごめん俺のほうこそもういいや

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:51:28.66 ID:BhGIjRPt0.net
>>984
ガナが当たりかハズレかは評価の問題だから、ひとによって死の組であったりそうでなかったりする
死の組の定義とその該当性を混同してるね
俺が言ってるのはぜんしゃ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:55:52.49 ID:VF58lkeI0.net
>>986
4中だったなぁ
これで死の組扱いだからな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:59:02.49 ID:BhGIjRPt0.net
>>990
結果的にはそうなんだけど、過去の実績でウルグアイ、イタリア、イングランドの三つ巴の死の組というのが一般的な評価だったろ
コスタリカがここまでやるとは俺も思ってなかったし、みんなもそうだろ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:01:07.14 ID:td6kNoIIi.net
中かどうかすら怪しいレベルのコスタリカに皆殺しにされる始末だったからな
今シーズンのCLで言ったらグループHだろ、あのグループ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:02:27.53 ID:VF58lkeI0.net
>>966が適当でしょ

CLでは2位通過以上が期待されるクラブが3つ以上あったら死の組
あくまでアーセナルは所詮pot2レベルで、でも他に同レベルが2クラブいたから死の組扱いされた
今年のバイエルン、シティ、ローマの組よりは明らかにレベルの低い死の組だけどね

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:08:31.11 ID:eKERkGLR0.net
死の組もそうだけど強中弱なんてわかりきったもの以外個人の印象でしかないからな、とりあえず一定のレベルに達してるチームが3チーム以上あって拮抗してれば死の組ってことでしょ
こうなるには1組がアーセナル、ベンフィカ、ポルトみたいなチームである必要があるし、2組はドルトムントやシティ、PSGみたいに1組に入れるレベルで、3組は同じく2組に入れるくらいに強くないといけない

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:25:00.40 ID:fJWrkhfw0.net
でも世間の注目を浴びる死の組というのはシードがポルト、ベンフィカぐらいじゃできないと思うよ
バルサ、 パリにもう一つ同レベルが来て世間が騒ぐ死の組だろう

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:51:04.84 ID:ovORGVTg0.net
死の組かどうかは3位になると思われるチームの強さで決まる

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:00.90 ID:VF58lkeI0.net
>>994
死の組にpot1が弱い必要はない
バルサ、ドルトムント、ローマでも十分死の組だ
むしろpot1はどこでもいい
>>996の方が重要

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:31.57 ID:BhGIjRPt0.net
4位の場合もあるぜ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:57:44.86 ID:rZ3pPquU0.net
>>997
それじゃただの2強2弱だろ、ネームバリューのあるチームが揃ったから死の組ってわけじゃない

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:10:15.21 ID:5+GZ5hhw0.net
うめ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:11:20.36 ID:5+GZ5hhw0.net
>>1001ならユベントスグループリーグ敗退

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200