2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 542 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:56:21.65 ID:0/EXqO3V0.net
【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 541 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412144563/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:59:27.90 ID:0/EXqO3V0.net
'14/07/16(水) ● 1-2 Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) ○ 2-1 Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) ● 0-1 Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) ○ 1-0 Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/30(水) ○ 2-2(3-1PK) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) ○ 2-0 Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/04(月) ● 1-3 Manchester United (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) ○ 4-0 Dortmund (H) - Friendly

'14/08/17(日) ○ 2-1 Southampton (H) - Premier League
'14/08/25(月) ● 1-3 Manchester City (A) - Premier League
'14/08/31(日) ○ 3-0 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) ● 0-1 AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) ○ 2-1 Ludogorets (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) ● 1-3 West Ham United (A) - Premier League
'14/09/23(火) ○ 2-2(14-13PK) Middlesbrough (H) - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) △ 1-1 Everton (H) - Premier League
'14/10/01(水) ● 0-1 Basel (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/19(日) Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/22(水) Real Madrid (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) Hull City (H) - Premier League
'14/10/29(水) Swansea City (H) - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) Real Madrid (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) Chelsea (H) - Premier League
'14/11/23(日) Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/26(水) Ludogorets (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) Stoke City (H) - Premier League

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:01:05.89 ID:0/EXqO3V0.net
'14/12/02(火) Leicester City (A) - Premier League
'14/12/06(土) Sunderland (H) - Premier League
'14/12/09(火) Basel (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 6)
'14/12/13(土) Manchester United (A) - Premier League
'14/12/17(水) to be announced - Capital One Cup - 5th round
'14/12/20(土) Arsenal (H) - Premier League
'14/12/26(金) Burnley (A) - Premier League
'14/12/28(日) Swansea City (H) - Premier League
'15/01/01(木) Leicester City (H) - Premier League
'15/01/10(土) Sunderland (A) - Premier League
'15/01/17(土) Aston Villa (A) - Premier League
'15/01/21(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (1st leg)
'15/01/24(土) to be announced - The FA Cup - 4th round
'15/01/28(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (2nd leg)
'15/01/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'15/02/07(土) Everton (A) - Premier League
'15/02/10(火) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'15/02/14(土) to be announced - The FA Cup - 5th round
'15/02/17(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (1st leg)
'15/02/21(土) Southampton (A) - Premier League
'15/02/28(土) Manchester City (H) - Premier League
'15/03/01(日) to be announced - Capital One Cup - Final
'15/03/03(火) Burnley (H) - Premier League
'15/03/07(土) to be announced - The FA Cup - 6th round
'15/03/10(火) to be announced - UEFA Champions League - Round of 16 (2nd leg)
'15/03/14(土) Swansea City (A) - Premier League
'15/03/21(土) Manchester United (H) - Premier League

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:02:43.10 ID:0/EXqO3V0.net
'15/04/04(土) Arsenal (A) - Premier League
'15/04/11(土) Newcastle United (H) - Premier League
'15/04/14(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (1st leg)
'15/04/18(土) Hull City (A) - Premier League
'15/04/18(土) to be announced - The FA Cup - Semi Final
'15/04/21(火) to be announced - UEFA Champions League - Quarter Final (2nd leg)
'15/04/25(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'15/05/02(土) Queens Park Rangers (H) - Premier League
'15/05/05(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (1st leg)
'15/05/09(土) Chelsea (A) - Premier League
'15/05/12(火) to be announced - UEFA Champions League - Semi Final (2nd leg)
'15/05/16(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'15/05/24(日) Stoke City (A) - Premier League
'15/05/30(土) to be announced - The FA Cup - Final
'15/06/06(土) to be announced - UEFA Champions League - Final

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:04:06.26 ID:0/EXqO3V0.net
【2014-2015 Transfers - IN】
 Rickie Lambert ← Southampton (£4m)
 Emre Can ← Bayer 04 Leverkusen (£10m)
 Adam Lallana ← Southampton (£25m)
 Lazar Markovic ← Benfica (£20m)
 Dejan Lovren ← Southampton (£20m)
 Divock Origi ← Lille (£10m)
 Alberto Moreno ← Sevilla (£12m)
 Mario Balotelli ← Milan (£16m)
【2014-2015 Transfers - IN (Loan)】
 Javier Manquillo ← Atletico Madrid

【2014-2015 Transfers - OUT】
 Luis Suarez → Barcelona (£75m)
 Pepe Reina → Bayern Munich (£2m)
 Conor Coady → Huddersfield Town (£375k)
 Martin Kelly → Crystal Palace (£1.5m)
 Jack Robinson → Queens Park Rangers (£1m)
 Kristoffer Peterson → Utrecht (£1m)
 Daniel Agger → Brondby (£3m)
 Krisztian Adorjan → Novara Calcio (£0.5m)
【2014-2015 Transfers - OUT (Loan)】
 Iago Aspas → Sevilla
 Luis Alberto → Malaga (£1m)
 Andre Wisdom → West Bromwich Albion
 Divock Origi → Lille
 Rafael Paez → Bologna
 Joao Carlos Teixeira → Brighton
 Tiago Ilori → Bordeaux
 Jordon Ibe → Derby County
 Oussama Assaidi → Stoke City (£1m)
 Sebastian Coates → Sunderland

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:05:36.03 ID:0/EXqO3V0.net
                          、 
                       、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        Is a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:08:47.04 ID:0/EXqO3V0.net
        ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・実況厳禁!!!!!

・コテハン徹底スルー!!!!!

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  無理な場合は速やかに次を指定すること

         _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・携帯厨
 NGEx→NG IDのタイプを正規(含む)、キーワードに([0-9a-zA-z+/]{8})O

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:04:42.29 ID:OHIg8eH0i.net
(・ω・`)乙

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:16:15.13 ID:AZJ5hsar0.net
ロジャーズがバロ獲得を時間が無かった中の最良の選択だったとかギャンブルだったとかほざいてんぞ
パニックバイと認めてんじゃねーかよ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:23:27.28 ID:0/EXqO3V0.net
こういう発言はチームの雰囲気も悪くなるから安易に喋っちゃ駄目なんだけどね
ロジャーズは結構口が軽いから、チーム状態が悪いと割とガンだな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:25:38.12 ID:AZJ5hsar0.net
レミーに関しちゃ秘密主義だけどな

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:01:10.53 ID:Cg6zNHYRI.net
ロジャース
バロはギャンブル 現状期待はずれ



お前らざまあ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:01:30.30 ID:4jTnTUsd0.net
これでバロ擁護派は消えるだろう

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:30:51.67 ID:cuzqFzaI0.net
必要な補強はユニを売るためのじゃなく勝ち点3をもたらす選手

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:36:17.13 ID:H6FCcfwc0.net
ザキオカとっときゃよかったじゃんな
変な信者とアンチいなそうだし

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:04:43.65 ID:ZtCdVhhtI.net
まあバロよりか走るだろうし、得点もきめそうだな

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:13:34.95 ID:TTlR+xQX0.net
ラファやモウは今のロジャースと同じ年齢の時にはもう大きいタイトル取ってたんだよな

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:50:44.20 ID:XSA+stsJ0.net
必要のないギャンブルだった
シーズン終了後から積極的に動いていたのはなんだったのか

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:58:12.70 ID:pCWK7KVH0.net
バロ擁護してたやつはスアレス移籍するわけない〜とか言ってた人種と同類だろ
見る目ないから糞みたいな予想予測を金輪際するなよ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:01:52.48 ID:D4hkmbcm0.net
明日からリーグ戦4連勝するからお前ら落ち着けよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:08:46.38 ID:0/EXqO3V0.net
>>20
チーム状態がまったく上向いてないうえに
組織的な守備や攻撃が出来てないのに連勝出来ると思う方がどうかしてる
手のひら返しする準備は出来てるけど、いかんせん状況が悪すぎる

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:12:13.30 ID:v778U5650.net
バロはどっちでもよかったけどレミー落としたのはまずかった

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:12:40.27 ID:Y51L10W20.net
チェルシーは仔馬から一気に成長したな(´;ω;`)

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:14:39.12 ID:nwVsqtA50.net
よーし、来期はケニーにまた監督やってもらうか。
早速チャーリー買い戻さなくちゃ!

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:09:17.87 ID:/bK33SNP0.net
バロ獲得はリスクを覚悟の上って発言はもう1か月前の獲得時のものだろw
なんでギャンブルが外れたみたいなネガティブな発言のように引用してんだよ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:43:49.37 ID:fJDM5ixS0.net
バロ獲得は聖域ジェラードに避難が集まらないようにするための補強だよ
そんなこともわからないのか

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:50:31.86 ID:yZSNcb0y0.net
実際ジェラードってバロよりたち悪いよね

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:54:21.90 ID:OGb0/FdT0.net
シャビやピルロも外されてんのにな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:11:24.39 ID:rYPLasmQ0.net
http://qoly.jp/2014/10/04/liverpool-manager-brendan-rogers-said-that-the-contact-with-mario-balotelli-is-calculated-risk
ブレンダン・ロジャーズ リヴァプール監督
「私はいつも言っているが、それらは選手の有用性と値頃感に関係している。
マリオはそれらにおいて、最後に獲得可能な正しい存在だった。
彼が来た時に言った。それは予測されたリスクであり、
それをチームの中で働かせなければならないという試みの上で動いている。
我々は他のストライカーを獲得するという試みは行っていたが、
それは1つ、あるいは別の理由で実現しなかった。
従って、移籍マーケットの終盤になった時、薄い選手層のままで行くのか、
あるいはリスクがあっても質の高い選手を取るか、それを経験に照らし合わせての決断を行った。
振る舞いという点では、彼はここで要求されているものや、インテンシティ、練習量など、それらには熱心に取り組もうとしている。
ゴールという点で考えると、彼は改善する必要がある。単純な話だ。この瞬間では、望まれたようなゴールの数は決めていない」

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:16:35.42 ID:H4Ql2j6T0.net
キャラ兄が言ってたが、新戦力がアタリかハズレかどうかは加入後三ヶ月以内にわかるらしい
現場の兄貴が言うんだから間違いねーわ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:21:49.66 ID:H4Ql2j6T0.net
試合前日に6時間で30レスいかないだと・・・?
ファン離れも結構ヤバいな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:28:20.81 ID:dU1bsTUb0.net
こんなところのレスでなにがわかるのか

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:35:06.81 ID:WPKxr1QG0.net
スタリッジ契約延長きたな
スタリッジいないと2部レベルだから絶対にキープしとかなきゃな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:36:15.24 ID:rpBerRL+0.net
3月4月の熱が100だとしたら今15くらいだなぁ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:40:18.07 ID:dU1bsTUb0.net
スタリッジがスペじゃなけりゃなー

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:40:53.85 ID:oMCK9Xjz0.net
今が100としたら3月4月は1000だったとそう考えればおk
あんなのは0809以来だったから基準にしてはいかん
そういやその翌シーズンの0910はCL逃してベニテスの首が飛んだんだっけ・・・

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:41:12.51 ID:Buyy6j2ZO.net
もうこうなったら阪神解雇予定のチュッチュッに全権委任するしかあらへんわ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:55:36.45 ID:QWLGziMG0.net
ウリエ監督は体調でヴィラ離れてからどうなったんや?元気にしとるんか。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:11:24.61 ID:9aBlvTGM0.net
スターリッジはそらリーグトップレベルの選手だとは思うけど
怪我がちだしまだまだ国際的には大きなキャリアがあるわけじゃない選手で
それにポーンと週給15万ポンド出しちゃうのが実にリバポっぽい
金はあるし金払いはいいけど賢くないんだよなぁほんとに

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:26:17.51 ID:XslgH2+50.net
>>39
こういうのは単純な選手の評価もそうだけど、移籍し辛くさせる為のものでもあるから
そんな間抜けな対応でもないぞ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:31:12.61 ID:4//BLern0.net
去年は単にFCスアレスで選手兼監督スアレスだったのに
周りはそのおこぼれに預かってただけなのに
ロジャーズは自分ができる男と勘違いしちゃったよね・・・・

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:05:29.68 ID:ENKrnYy90.net
補強に疑問を投げかけたらロジャースを信じろだの盲信してる人もけっこういたなあ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:10:17.62 ID:9aBlvTGM0.net
>>40
スターリッジは元の契約が2018年まであると言われてて
今回の契約は2019年までだから1年だけの更新で
正直スターリッジ側の賃上げ交渉をそのまま鵜呑みにしたように思える

スターリングやコウチーニョも同じように長期の契約が残ってるのに契約更改をするようだし
この辺りリバポフロントってチョロいなというのを個人的には感じるんだよね

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:19:44.75 ID:/3rwXzcV0.net
さすがにバロをパニックバイしたのは頭おかしいと思ったが、ここでロジャーズを切ったら完全終了だと思うけどな。
あまり前向きな考え方ではないが・・・

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:35:25.55 ID:CM9BxbtC0.net
クソだっせークラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不調続きでざまあねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






















ん?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:48:28.28 ID:XslgH2+50.net
>>43
スペインとかは若干変ってくるけど、必要な選手は契約が長く残ってるうちに更新するもんだぞ
期限に近づくほど足元見られるし、ヘンリーがそんな甘っちょろい考えで更新するとは到底考えられん

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:03:02.88 ID:xKcQQPld0.net
というか残り少なくなってから契約更新とか持っていかれるのが落ち
正直スタリッジがいなくなったら激やばだし一番キープしなきゃいけない選手だろ
何も問題ない

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:19.71 ID:xKcQQPld0.net
スアレスがいたらこの時期こんな事にはって言ってる奴いるけど
スアレスいても試合出れないからこんな事になってるんだよな
スタリッジが怪我しなけりゃが正しい

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:40:50.73 ID:lkuGZgs00.net
誰もスアレスがいたらなんて書いてないぞ
スアレスがいなくなって無能が露呈しちゃったねって話してるだけ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:47:10.93 ID:3Weh1JZu0.net
はぬーん
http://youtu.be/CelEKM86Mj0
http://youtu.be/cI_fVzuhJPw

いま一番欲しい動きしてる選手がいるぞ
全力でとりいこうずぇ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:55:12.98 ID:lkuGZgs00.net
スアレスが在籍していれば、監督が無能でもなんとか復帰まで耐えられればという望みがあった
実際咋シーズンはそうだった。スタリッジもいたし
この体たらくで冬に全てを解決する選手など獲れるはずも無く、スタリッジのスペに怯えつつ希望も無いシーズンを過ごす
この差は大きい

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:24:06.47 ID:xKcQQPld0.net
前スレに10個はそれ系のレスあるだろ
バロテッリを干さない限り彼がスーパーゴールするか今のままの二択だよ
少なくともスタリッジ帰ってこないと

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:24:08.62 ID:assRRct10.net
師匠モウの補強的確さ、選手起用は見習って欲しいね
悔しいけれど選手の選別眼は凄まじい

守備の構築は就任時からできてないので、ロジャーズには不可能だろうから

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:26:57.72 ID:bZtIyacp0.net
練習ではふざけて笑顔が溢れ試合では何も出来ず負けて不機嫌なバロテッリ
他の監督が切れて取っ組み合いしたくなる選手だよな
開幕戦ではドフリー外して大笑いしてたのがカメラで抜かれてたが既にそんな余裕ない状況

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:00.04 ID:jrhiAwRQI.net
まあ今季ロジャースをきることはないとは思うよ
ただ今季の成績がまた7位とか8位で守備も構築できていないような状態なら
間違いなくきられるだろうな
今季すでにバロテッリというチームの精神を悪化させるような選手とって
ギャンブル失敗してるからな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:03.48 ID:inqfmPRfI.net
そもそもロジャースを切ると終わるとか言ってる人がちらほらいるけど
何がどうして終わるをけ?このままロジャースでもさんざんで終わるような可能性もあるわけだから
なんの根拠もなくロジャースを切ることによりリバプールが終わるというようなロジャース擁護をされてもしっくりこないんだが

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:49.61 ID:XslgH2+50.net
まあ負けてるのはバロテッリだけの問題じゃないけどな
ずっと言われ続けてきた守備の問題を放置してきたのが一番デカイ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:06:37.18 ID:jrhiAwRQI.net
まあバロテッリのだけのせいではないけど
間違いなくコイツのせいで負担が増えてる得点もきめねーしサボるし

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:07.13 ID:13LC36q60.net
例え50失点でも100ゴール入るなら見てて楽しかった

今季はもう…ね

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:31.47 ID:Cm5CVCPhi.net
正直ペジェ、モウ、ベンゲルらが昨年のレッズを率いて2位になれたとも思わんけどな

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:10:42.64 ID:uadae1dgO.net
他チーム好きだからよく分からないんですけど
アッガーは何で移籍する事になったの?
契約満了して延長しなかったとかですか?

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:15:27.78 ID:inqfmPRfI.net
それはないな
あんな化け物スアレスがいればモウあたりなら優勝させてたな
CLもなかったし

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:18:01.55 ID:riGR1Ztg0.net
ロジャース「今は移行期なんだから黙って見てろよ」

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:31:45.43 ID:Cm5CVCPhi.net
まぁいくら文句垂れても今季のCLはロジャーズの功績によるもの
ファンがCLを楽しめるのもロジャーズの成功があったからだし、そもそも復権計画は長期的なもので2年目のCL復帰は出来すぎたくらいだから今季ダメで解任って事もないよ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:36:58.54 ID:CwTCickqI.net
バーゼルにボロ負けしてどこが楽しいんだか

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:37:01.29 ID:inqfmPRfI.net
逆戻りしてのに解任がありえないとは思えないな
いまのところスアレスがすごかっただけ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:41:57.73 ID:jrhiAwRQI.net
長期的つっても元々の計画でも3年目はそこそこ出来上がってる予定なはずなんだが
2年間結局戦術スアレスでやってきただけやん
ロジャースの功績というよりスアレスの功績だなw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:44:12.49 ID:P8sZvemH0.net
>>64
スアレスの功績の間違いだろ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:47:22.83 ID:CwTCickqI.net
結局スパーズと差がないわ
監督も守備まったく作れない素人だし

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:05:17.36 ID:iNbGKaKDi.net
本当はマルティネスが欲しかったんだよ
でもウィガンに突っぱねられたから仕方なく滑り止めのロジャーズに声かけた
全てスアレスの功績なのに、勘違いした無能は貴重な補強資金をドブにばら撒き続けた
本当オーナーが不憫でならない

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:05:22.70 ID:XslgH2+50.net
>>64
計画が振り出しに戻るレベルで解任論が出ないなんて有りえない
ヘンリー就任時に4、5年で優勝争いって言ってるんだから
今シーズンCL逃せばほぼ計画練り直しだぞ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:09:17.33 ID:pCDZtrTQI.net
夏までいた盲信してるようなやつも消えたし
スアレスの夢から覚めてみんな現実に戻ってきたな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:13:58.21 ID:rwsMDhju0.net
ロジャーズクビにしたとして誰が監督やるのかと
OBしか受けてくれないと思うぞ?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:19:05.87 ID:lkuGZgs00.net
アスパスもアルベルトもイロリもアサイディも、チームに戻って活躍する姿が全く想像できない
一方放出に動いていたヘンドはチームに欠かせない選手に
マジでこいつなんなんだろ
解任するならオナニー補強したゴミ全部連れて行って欲しいわ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:20:56.52 ID:Cm5CVCPhi.net
>>68
へぇ、じゃあなんでケニーでCL出られなかったのか説明シテミ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:25:59.98 ID:Cm5CVCPhi.net
>>71
お前は監督解任が最も逆戻りだということくらいわかれ、また1から選手達に戦術やら哲学やらを叩き込むのか?馬鹿だなぁ、CL復帰させる事は出来たんだから普通に続投ですよ
契約延長の話知らないの?

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:26:17.38 ID:CwTCickqI.net
みんな大好きベニテスでいいじゃん
それかマンチーニだな。ちょうどバロテッリもいるしwww

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:32:31.47 ID:md2c88Ui0.net
お前らがいつも飽きずに同じ話題してるから今日が試合だって忘れてたわ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:32:52.02 ID:U1oXGDc90.net
バロでもロジャースでも、変えろとか言う奴は具体的な代替案提示しろ

くだらんことでスレ消費するな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:35:51.32 ID:XslgH2+50.net
>>76
アホだなあ
このまま守備の構築も攻撃の形も作れないようなら、監督変えて1から戦術教えるのも一緒だろ
どの道このままグダグダでCL逃したら解任論は間違いなく出るよ、このままグダグダならな
大型補強してチーム作れないなら続投しようと監督変えようと茨の道は変らん

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:40:30.97 ID:lkuGZgs00.net
>>79
スアレス放出後の代替案を提示できず、くだらん選手に資金消費する監督の悪口はそこまでだ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:42:02.98 ID:ttpzNfDz0.net
ロジャースには時間が必要

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:42:04.34 ID:4naIH1xB0.net
エース不在、アレンもジャンも不在の時の結果でここまで言われるなんてねぇ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:48:13.09 ID:Rne+2kpi0.net
そりゃ言われますわ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:49:05.54 ID:Cm5CVCPhi.net
>>74
叩くのが前提だと全部否定的に思っちゃうんだよねぇ
チームにかかせない成長を見せたのはヘンド自身ロジャーズのおかげだと言ってるよ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:52:20.13 ID:lkuGZgs00.net
>>85
だからなんだ、補強失敗のスペシャリストである事実は変わらない
選手育成が得意なら下部組織のコーチでもやっておけばよろしい

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:54:13.46 ID:4VI5fRJVi.net
調子の良いときは「BRはこれから選手と共に成長していくような存在」とか偉そうなこといってたくせ少しチームが崩れるとすぐこれかよw
ぴーちくぱーちくヒステリック女みたいなことばっか書きこみやがって就任当初30代の若手監督を起用しといて全てが順風満帆上手くいくとでも思ってたのかよww

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:56:51.96 ID:g5H0jm3l0.net
スタリッジ今日出れるん?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:00:24.84 ID:Cm5CVCPhi.net
>>86
補強失敗?まだ始まったばかりでしょ、お前ヘンドがどれだけ糞だったか知らんの?どうせヘンドも叩いてたんだよなw
補強失敗のスペシャリストが獲得したスタリッジとバロとモレノのいたスパーズ戦は内容結果共に充実してたのをもう忘れてるね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:09:45.18 ID:lkuGZgs00.net
>>89
だからなんだっつの
ヘンド放出に動いてたのは事実だし、補強失敗のスペシャリストである事実も変わらないんだから黙ってろ
数少ない成功例挙げてオナニーしたところでコスパ最悪なのは変わらないんだよ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:12:00.12 ID:4kzT17+hI.net
どんだけロジャース好きなんだよw

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:18:05.89 ID:md2c88Ui0.net
>>61
アッガー「控え嫌だお。監督の起用法にも納得いかないし監督への不信感がつのるお・・。
でもリバポ好きだから国内外のライバルチームへは行きたくないお。移籍するなら地元がいいお」

ロジャース「オッケー☆」

93 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 10:25:21.91 ID:CxeNvjiA0.net
ロジャース叩かれすぎだね
ジェラードとスアレスの代わりになる選手で獲得できそうな選手って誰かいた?
さらにスタリッジの穴を埋める選手も獲得するなんて無理な話でしょ。
元々プレミアとCLを両立できる選手層がないし。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:32:19.70 ID:LnDadEPJ0.net
>>93
スアレスの代わりなどこの世に存在しない。
でも、1億ポンド使って層厚くしたとか言いつつ、ローテ交代もしない。
ジェラは不調でもアンタッチャブル。チーム作り下手すぎ。
クソに金もたせたらこうなるって典型的なクソチームに仕上げてくれた。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:34:59.88 ID:NhpC6Zid0.net
>>93
It is a misstake

>元々プレミアとCLを両立できる選手層がないし。
Rogers dosen't use reserve player.

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:38:32.87 ID:XslgH2+50.net
>>93
スアレスいなくなって得点力が下がる事は分かっていて
だからこのスレですらシーズン前から守備をどうにかしないとって言われてたのに
課題を何もクリア出来てないんだから叩かれて当然だろ
まだ始まったばかりだから早く手のひら返させろと思ってはいるけどね

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:42:16.31 ID:iyaSi08p0.net
ベンゼマ獲得の噂が出てるのに誰も語ってない…なんでや…

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:43:43.44 ID:U1oXGDc90.net
どうせ取れないから

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:43:55.33 ID:md2c88Ui0.net
夏に契約延長したばっかですやんおにぎりくん

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:53:13.93 ID:Yoe43I/I0.net
スタリッジと2トップ組めてスタリッジの不在時に穴を埋められる選手なんてスアレスとイブラ以外いるか?
この2つの役割を分けるためにランバートとバロテッリ獲得したんだと思うけどな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:12.62 ID:kUI4l67/0.net
日の出とともに今日も発狂お疲れ様です

102 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 10:57:18.94 ID:CxeNvjiA0.net
層を厚くしたと言っても、いきなり単純にターンオーバーできるほど信用できる選手もいないと思うけどね。
まずは昨シーズンの形をベースに戦うしかないし、変わる選手が多ければ多いほど機能しなくなる。

昨シーズンも終盤ヘンダーソンが出れなくなったとたん失速したし。

ジェラード、ヘンダーソン、スターリングは全試合スタメンで使ってるけど、
ベストメンバーを組んでも勝ててないのにターンオーバーすれば勝てるようになるってのは短絡的だ。
ターンオーバーすると昨シーズンの主力が3〜4人いないことになる。
それだけ選手を入れ替えて機能するのは無理のある話で、
そんなことができたチームなんてほとんどないからね。

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:39.33 ID:iNbGKaKDi.net
>>100
スアレスの穴が埋まらないことなんて分かり切ってるのに無策だから叩かれてるんだと思うけど
その2人が活躍するか兆しでもみせてればここまで叩かれないだろうよ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:48.27 ID:eysvxVi90.net
なんにもして無いジェラードの代わりなんて誰取っても務まるけどな
地蔵のクセにチームが負ける度にムカつくコメントするだけのクソキャプテンはいらない

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:37.24 ID:NhpC6Zid0.net
>>102
スタメンは疲弊、パフォーマンスが落ち、控えは腐る
完全に負のスパイラルだね
それでいて層が薄い?監督が言っちゃうんだからね
毎夏補強してスカッド揃った!→ベンチ使わない→我々の層が薄い、呆れた

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:10.82 ID:lkuGZgs00.net
>>102
そうやって結果優先で酷使してるのに結果出せてないんだから叩かれて当然だろ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:33.85 ID:Cm5CVCPhi.net
>>97
メトロでしょ?

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:45.50 ID:kUI4l67/0.net
スアレスの穴埋めはスタリッジだから、負傷してんだからどうしようもない。そもそもバロテッリが穴を埋められないって発狂してるバカどもはどんだけバロテッリに期待してたんだよって話

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:58.22 ID:xBFhkmVU0.net
チーム戦術やフォメで活躍した選手を個人能力が高いと思って獲得するって
ある意味リバプールの伝統だよな
ベニテスのCL制覇組だって1流どころはアロンソとジェラードくらいで他は1.25か1.5流くらい
まあそれでも今のメンバーよりは質が高かったけど。
スアレスの代わりのFW獲得に拘るんじゃなくて、もっと試合に影響力のあるMF獲得でもいいんじゃないか?

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:07:05.52 ID:Cm5CVCPhi.net
>>108
過去のプレーと素行見てたら期待なんて出来るわきゃねーよねぇ、スタイルからして謎補強だったのにこのスレではそれ言えばアンチ認定が始まってたから

111 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 11:07:30.40 ID:CxeNvjiA0.net
確かにジェラードの守備の穴はひどいけどね。。

ただ、モウリーニョも穴になってたランパードをかなり引っ張ったし、
シティは動けず穴になってるヤヤを使い続けてる。

現場では単純に外せばうまくいかなくなる要素というのがあるんだと思うよ。

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:08:02.39 ID:l6HXCISh0.net
バロはチームに全く合ってないし補弱になるから獲得そのものに文句言ってるの
埋められるどうこうの段階にすらいってないから

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:08:19.86 ID:iNbGKaKDi.net
>>108
俺もバロテッリに期待してる奴はおかしいと思うけど、バカは言い過ぎだわ
ロジャーズに謝れ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:12:56.40 ID:iyaSi08p0.net
>>108
スアレスとスタリッジは一緒に出てたんだからスアレスの穴埋めがスタリッジって事はない
やっぱりおにぎりが必要なんだと思うわ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:12:57.91 ID:kUI4l67/0.net
ローテーションなんか、よっぽど磐石な選手が揃ってない限りは負けが続いてる時に出来るわけないじゃん。しかも、ジェラードの負担減少と他のオプションはジャンアレン負傷で封じられて、スターリングと争うはずだったララナマルコもプレシーズン棒に振ってんだから

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:20:15.52 ID:V7+yyh+N0.net
バロが問題起こして契約解除の流れ希望

117 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 11:24:01.09 ID:CxeNvjiA0.net
他リーグからプレミアに来ていきなり15得点するのはかなり難しい。
かといってプレミアで15得点以上してる選手はなかなか引き抜けない。

昨シーズンPK抜きの得点

31点:スアレス
22点:スタリッジ
17点:アグエロ
16点:ジェコ
15点:ジルー、ルカク、J・ロドリゲス
14点:れみー

PK抜きだとあとは全員14得点未満。
スアレスとスタリッジ2人の穴埋めをできる選手を獲得するのはちょっと不可能だったよね。

ランパード、バロテッリ共にプレミアでPK抜きのキャリアハイはシーズン10得点

118 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 11:25:01.03 ID:CxeNvjiA0.net
>>117
ランパードじゃなくてランバートだったw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:27:33.02 ID:Rne+2kpi0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzAFhzYIUAAxdqs.jpg

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:27:33.41 ID:iyaSi08p0.net
>>117
やっぱスアレスがいた去年優勝出来なかったのが痛いよなあ
それでもおにぎりさえ取れればまた優勝争いに絡めると思う

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:30:22.10 ID:oxlSA+vx0.net
>>95
格好つけて英語使ってみたものの、綴りを間違うって最高に格好悪いな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:32:27.36 ID:3YZqikZ20.net
スアレスの穴はビッグネームで埋めようとはしてたよな、格も金も足りないから実現しなかったが
ベンゼマだってマドリーで出場機会あるのに来るわけない

123 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 11:35:11.62 ID:CxeNvjiA0.net
>>120
おにぎり取れんの?w
レアルは借金返さないといけないとは言え、ベンゼマ出したらFWが弱くなりすぎると思うけど。

元々層が薄くてスアレスが抜けて代わりも見つからずスタリッジが離脱。
苦戦するのはしょうがないよね。
シティですらCLはずっと苦労してるし。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:36:40.90 ID:XslgH2+50.net
スアレスの穴が埋まっても守備が良くならなきゃ何も変わらんだろ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:42:14.14 ID:sOAVp53C0.net
お前らまんうより上イケる自身あんの?

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:44:45.21 ID:/o29GLQJ0.net
>>97
ゴシップだから

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:51:23.38 ID:l6HXCISh0.net
>>125
今季は無理、まんうの攻撃陣が破壊力ありすぎる
年末には脆い守備陣無視してずっとおれのターンやってるよ
あ、これ去年のリバポや・・・(*´;ェ;`*)

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:07.24 ID:U1oXGDc90.net
サンチェスとウェルベック加入で干されそうなポドルスキとか取れんの?

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:12.03 ID:Cm5CVCPhi.net
つまんない

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:36.67 ID:wHUJBBG+0.net
マンUは上位陣とまだあたってないじゃん
悲観しすぎだって

131 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 11:54:44.92 ID:CxeNvjiA0.net
FW以外はかなりいい補強してると思うけどね。
CLはさっさと敗退決めてプレミアで4位以上にいければ上出来のシーズンでしょ。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:32.95 ID:ZYaQLI710.net
このコテいつから住みついてんの?

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:58:08.74 ID:8ihqKeem0.net
トッテナムにいったサウサンプトンの監督呼ぶってのは、駄目なの?

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:00:11.34 ID:I7a9VWq60.net
去年ニワカが大量に入ってきたからかほんとに手のひら返しするやつ増えたな
今から解任解任騒いだり無能無能連呼する奴とか

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:06:33.12 ID:msV3WCYX0.net
お前らの心の支えはPSMのドルトムント戦なんだってなw

公式戦との区別も付かないニワカだらけのくせに
バロテッリ様にケチ付けるなんざ100年はえーだろ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:07:53.34 ID:kUI4l67/0.net
ニワカ×
荒らし○

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:29.47 ID:g5H0jm3l0.net
ねえ、今日スタリッジ出ないのけ?

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:39.75 ID:hqsW55iJ0.net
中盤の補強がジャンだけとかナメくさってんだよなあ
一番の補強ポイントなはずなのに

あとマンキも良くやってるけどGJいないと右から組み立てできないな
それこそアウベスとかとれたら最高なんだけど

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:24:54.84 ID:/o29GLQJ0.net
>>137
出ない
バロもスタメン落ちが濃厚

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:32:43.31 ID:ZYaQLI710.net
GJが組み立て?

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:34:24.45 ID:Cm5CVCPhi.net
アウベスとか言っちゃうあたり

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:38:57.50 ID:dbDdTMrM0.net
今日は強豪のWBAが相手かよ。死闘になる事間違いなしだぜ。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:44:25.52 ID:CH/Yr5y40.net
少なくとも守備を改善できないのとターンオーバーの
拙さは批判されてもしょうがないでしょ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:46:22.59 ID:4VI5fRJVi.net
スターリッジは勿論だけどアレンがいきなり怪我で離脱したのはロジャーズにとってマジで痛手だったろうな。
ジェラード潰しが対リバプールの常套手段になった今季。
ジェラード潰されたときサブのプレイメイカーになるはずだったアレンがいきなり長期離脱だからな。

コウチ、ララナは3列目は本職じゃないし中盤が死んでるのはバロテッリだけのせいじゃないよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:50:26.04 ID:hh0OXVwZ0.net
疲労が蓄積すると判断力が鈍って無理な態勢やファウルで大怪我するし特にスターリングなんてまだ無理させるとしではないんだよ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:54:17.15 ID:RfLJn3hri.net
昨季なんかは中盤がしっかりしてたから前線がロストしてもセカンドボールはリバプールがほぼ拾ってた。
それがSASの爆発的な攻撃力にも繋がってた。

でも今季はそれができてないし中盤のメンツがジェラード、ルーカス、ヘンドしかいない現在それをやれる駒もない。
CLでの連戦も初めてのロジャーズには中盤の運動量の課題はかなり重荷になってると思う。

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:57:11.83 ID:kUI4l67/0.net
ターンオーバー批判は的が外れてばっかだけどな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:10:00.32 ID:inqfmPRf0.net
ほう、なら的外れではない擁護をしてください

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:13:51.69 ID:igWPDuh70.net
>>90
スターリッジとコウチーニョを連れてきたのに補強失敗のスペシャリストはなー
実際あの時期はCLも無くて来る選手が限られてる中でのいい補強だと思うけどな
やっと今季CL出れるようになって獲得できる選手の幅が広がったわけで補強が下手かどうかは冬までに判断すればいいんじゃない?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:15:21.19 ID:vKpu0uHl0.net
やはり格上のバーゼルが勝ったか
これで柿谷>>>>>>>バロテッリ>>>>長友>>>>本田
がはっきりしたな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:24:27.37 ID:jHqJ5WAx0.net
不等号つけてわけわからんことほざいてる奴は史ね

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:28:52.25 ID:X24RfeTC0.net
>>151
史ね・・・歴史に名を刻め
ってことでおっけ?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:58:37.49 ID:KibYFsoU0.net
そら昨季はカウンター主体でスアレスがプレスバックしてたし、走ってるときのコウチのパスカットは異常なレベルだったしな、アーセナル戦とかな。
スタリッジも守備するべき時には守備してた。
今季スターリング、スタリッジと軽いってレベルじゃないぐらい守備面じゃ劣化してる、そりゃ攻撃タスクが増えてるからなんだけど。
ボールを中盤で奪える回数が少なすぎる、ヘンド、ジェラードが本当に守備で全く役にたってない、FWと勘違いしてるんじゃないか?ってぐらい守備してない
イングランド代表でもそうだったんだけど、自分で考えて守備しないから、本当に立ってボールホルダーを見ているだけなんだよね。

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:24:58.07 ID:Rne+2kpi0.net
ヘンドは結構ボール奪取してると思うぞ
ジェラードはほぼ何もしてないけど

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:29:57.16 ID:3Weh1JZu0.net
コウチも昨季中盤はドリブルやパスは勿論なんだけど相手に身体ぶつけて守備に必死な姿が印象に残ったんだけど今季はそんなイメージもない。

156 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 14:37:44.65 ID:CxeNvjiA0.net
今シーズンのプレミアのスタッツ

ヘンダーソン タックル成功 3.5回/90分 インターセプト 1.8回/90分 計5.3回/90分
ジェラード   タックル成功 1.8回/90分 インターセプト 0.5回/90分 計2.3回/90分

ジェラードのスタッツは2列目のウィリアンやオスカル以下だね。

ちなみに・・・

シュナイデルラン タックル成功 4.3回/90分 インターセプト 1.8回/90分 計6.1回/90分
ワニアマ   タックル成功 5.4回/90分 インターセプト 2.3回/90分 計7.7回/90分

ボランチがこれだけフィルタになってたら吉田でも結構守れちゃうよねw

パス成功率は4人とも85〜90%の間

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:43:26.87 ID:l6HXCISh0.net
スタッツとかここの住人はどうでもいいみたいだしな
人類のキャプテンなんだから10人でサポートしろって考えだもんここw

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:48:48.76 ID:jHqJ5WAx0.net
阪田とか言うコテいたんだ(´・ω・`)

159 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 14:49:50.56 ID:CxeNvjiA0.net
ちなみに・・・

マティッチ タックル成功 3.5回/90分 インターセプト 1.7回/90分 計5.2回/90分

ヘンダーソンは頑張ってる。
昨シーズンヘンダーソンの離脱とともに失速したのも頷けるね。
ジェラードの分まで頑張れる選手がいないと守れない。

でも、チームのまとめ役ってチームのマネージメント上簡単に外せないからね。
色んな名将が多少の穴には目をつむってそういう選手を使ってることから考えてそれなりの正当性があるんでしょう。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:55:53.85 ID:X24RfeTC0.net
>>156
そのまま吉田のとこにロブレンって言葉が入ってもしっくりくるんだよなぁ…。
まぁ上のは冗談として

シュナイデルランやワニアマと比べるのはルーカスだかんな
監督にジェラードが求められてんのはそれじゃない
比較するならレジスタと比較するべきでしょ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:57:24.91 ID:n1pA2UZB0.net
守備構築のために久しぶりに
ジェラードトップ下あるかもしれんな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:02:19.42 ID:6OpfsV4W0.net
ジェラードCBでロブレンと組ませれば解決や!

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:03:36.10 ID:HzAaEdUg0.net
>>156
これ見ると補強するべきはCBじゃないかったんだよな
ジェラード干してシュナイデルランとワニアマとるべきだった

164 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 15:03:58.73 ID:CxeNvjiA0.net
>>160
システムが違うから単純に比較はできないけど参考としてね。
ジェラードを使うならジェラードの分まで誰かが頑張らないといけないよね。
アンカー置くシステムだと簡単にジェラードの代わりに誰か使うってのは難しいよ。
アンカーは難易度高い特殊なポジションだもん。

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:06:50.01 ID:HzAaEdUg0.net
あとジェラードって全くアンカーの役割できてないよな
前向けないしボール引き出せない
前プレがかかってある程度押し込んでボールましてる時しか存在する意味がない選手
アレンかヘンドどっかが欠けるとプレスがかからないんだから干すべきだろ

166 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 15:06:54.19 ID:CxeNvjiA0.net
ジェラードの役割って、ビルドアップの時はDFラインまで下りて展開する役割で、
それをこなすには、強くて長くて正確なボールを蹴れないと難しいよね。
同じ役割をやれと言ってもできる選手はいないし、システム自体代える必要が出るというのも
ジェラードをなかなか外せない理由だと思うよ。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:09:27.91 ID:ENKrnYy90.net
コテがいる かまわれてる

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:14:10.38 ID:gLuI9fxI0.net
コテなのにまともなこと言ってる(´・ω・`)

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:14:52.66 ID:jHqJ5WAx0.net
何でリバポが中2日でチェルシーが中4日なんだよw

チーム状況から考えて逆にしてほしいよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:15:16.34 ID:HzAaEdUg0.net
ボール展開するならロブレンで間に合ってるし実際ロブレンからの方がパス供給高いのでは?
今のジェラードってバックパスとお散歩
少ない押し込んでる時間だけボールタッチする選手になってる
相手との中盤の攻防では全くやくたたないし
相手が前に出てくると無防備なポジショニングでチームに混乱を生む邪魔な選手でしかないし

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:23:02.66 ID:msV3WCYX0.net
強豪とやると余裕でスピード封じられるサッカーやってるね
スアレスがいてこそって幹事

172 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 15:27:03.09 ID:CxeNvjiA0.net
ロブレンがいるからジェラードアンカーを止めやすいというのはあるね。
ただ、昨シーズンずっと続けたシステムバランスをいじるのはなかなか難しいとは思う。

CLは最初から諦めて、ロジャースがここから立て直してくれるのに期待するしかないと思うけどね。
リーグ戦の対戦相手を考えるとそこまで勝ち点を落としてるわけじゃないのでは?

第6節までで、セインツ、シティ、スパーズ、エバートンだよ。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:28:54.78 ID:bxs3U9Dm0.net
とりあえず、今日はホームだし今後のことを考えて色々と試してほしいな。
まずはランバート、ララナ先発で試すぐらいは個人的に期待。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:32:40.47 ID:XslgH2+50.net
対戦相手を考えれば勝点自体は今のところ問題ない
ただ問題は内容が悪すぎるのが致命的
スタリッジが復帰してハイパフォーマンスでもしない限り、急に良くなるわけじゃないからね

175 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/10/04(土) 15:41:46.96 ID:CxeNvjiA0.net
欧州の大会に出てなかったチームが欧州の大会に出場して両立できずに沈むというのはよくある話だからね。
スアレスとスタリッジの穴も大きすぎるし。
怪我人が戻ってきて大きな穴が空かなければ4位以内に入れると思うけど。
CLは早めに敗退決めて控え使って4位でELも回避した方がいいね。。
今季のCLの負担で来季のCL逃したら最悪だよ。もう割り切らないと。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:51:12.36 ID:chpzMrb0O.net
コテは外した方が良い
つけてるだけでキチガイ認定する差別主義多いからな

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:52:21.95 ID:XslgH2+50.net
おかしなこと言ってなければ個人的には気にならんけどな

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:52:28.61 ID:faZINDhi0.net
まともなこと言ってるんだからコテはずそう

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:56:04.54 ID:l6HXCISh0.net
コテなんてどうでもいい
気に入らなければ各自NGで終わり
早く試合始まれ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:09:22.20 ID:UsJSPV9r0.net
オリジうまいね
http://youtu.be/o7ifNBQf-Tc

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:14:51.75 ID:Rne+2kpi0.net
ジェラードの司令塔ってアロンソやピルロみたいな頭良い感じがしないんだよな
なんでだろ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:16:33.10 ID:XslgH2+50.net
今はボール持って前向いても前線が停滞してるから
アロンソやピルロがやってもあんま変わらんと思うがな

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:21:57.84 ID:KibYFsoU0.net
そりゃピルロやアロンソはどこで誰に前を向かせて勝負させるか?って逆算からパスだしてるもん
ジェラードは基本的にパスが上手いけど組み立てが上手いタイプのプレイヤーじゃない、チャンスメイクも出来るけどとっさの閃きタイプだからね。
解りやすいのはピルロがラストラインと二列目の4-4ブロックの間を通す為のパスをループを多用する事、ジェラードはこれを殆どしない
つまりジェラードの組み立ては基本的にサイドチェンジと縦ポンなんだよな、実質的に底の組み立てしてるのはヘンドである事が多い

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:38:01.01 ID:Rne+2kpi0.net
W杯でピルロ見た時、相手のプレスをワンツーで交わしてて上手いなと思ったな
ジェラードはあんまりワンツー使わないよね

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:40:54.83 ID:RtzSCwYQ0.net
確かにキャプテンはアロンソやピル路シャビみたいな組み立て巧い奴等と比べると、とっさの状況判断で出してる感じあるな

自分がボール持った瞬間の最善の選択はできてるけど、一瞬待って角度作ったり、体の向き変えたりっていう工夫してさらに状況や展開が良くなるように仕向けるプレーは出来ない感じ
まぁそんなことが出来るのそれこそ上記の選手達くらいしか思いつかんけど

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:41:41.91 ID:J6hfkdEZ0.net
アロンソやピルロは長短関係なくパスが上手い上
ゲームメイクもチャンスメイクも両方出来るから特殊
ジェラードがチャンスメイカーなのは事実だけど

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:48:30.97 ID:X7q5N+w00.net
まさかバーゼルに負けるとはねw!

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:50:20.15 ID:90feSDkhi.net
>>176
そら>>7にコテハン徹底スルーって書いてあるからね

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:19:05.83 ID:BY5fe+/30.net
いなきゃいないでボロ戦足元ショートパスだらけで全然崩せなくなった

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:36:25.89 ID:Buyy6j2ZO.net
>>70 一瞬ジャクソンマルティネスか思た
んで滑り止めがバロだったと

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:45:45.25 ID:inqfmPRfI.net
もうバロテッリにはサボる癖みたいのが染み付いてるから治らんだろうな
練習もサボるし試合もサボる
そりゃ達成しないわ
できるとしたらロナウドみたいな奴ぐらいよ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:46:29.04 ID:ZC8OVLKCi.net
今日は放送ありますか?
Jスポでは予定がなかったです

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:48:48.25 ID:q1CdcCeH0.net
ピルロもアンカーのジェラードを絶賛してるわけで、アロンソと比べりゃ、そりゃ守備組織面的なビジョンで劣るのは仕方ないと思うが、
ピルロもジェラードも実質的にはもう1列前の選手であることは同じだろう。

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:57:27.42 ID:q1CdcCeH0.net
ララナとマルコビッチの獲得がミスだろうな。費用対効果が悪すぎる。充分ほかの選手で対応できただろう。
ララナは過大評価イングランド人だし、器用貧乏。マルコビッチはスピードと判断力があり利他的だけど本能的な得点嗅覚に欠ける師匠タイプ。
彼らにかけた4000万ポンドで、シュナイデルランとチャンバーズとか取れたわけだな。
もう少し足して、ディマリアのようなクラック等にいける余裕もあったはずだ。

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:03:13.96 ID:/Z+feGmOi.net
あ、この感じは

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:03:53.02 ID:3QIXdL/X0.net
>>192
10時50分くらいからJスポ4でやるよ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:07:22.82 ID:ZC8OVLKCi.net
>>196
サンクス
ちゃんと見てなくてすいません

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:19:34.82 ID:WPKxr1QG0.net
マルコビッチってポルトガルリーグでも得点量産してたわけでもないしな
何で取ったんだか本当
アイブの方がまだ結果残すわ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:19:45.37 ID:F2lbyw9d0.net
スタメン予想は?

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:21:00.07 ID:msV3WCYX0.net
>>193
ピルロはナルシストだから自分以下だけどみたいな注釈付きで褒めてるだけ。

ユーべはピルロいない方が強いことがばれた
アンカーにいながらレスポンス遅い、ボール奪取皆無じゃ次の展開に移れない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:21:23.80 ID:ICZ/f1dm0.net
さすがにバロテッリはないだろw
頭おかしくなったんかとおもった

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:25:32.29 ID:BY5fe+/30.net
またカウンター戦術に戻せばマルコも光る

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:25:50.77 ID:HzAaEdUg0.net
>>200
ジェラードと同じじゃんw

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:26:57.76 ID:Rne+2kpi0.net
ジェラード使うなら支配率70%以上じゃないときつそう

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:30:52.02 ID:msV3WCYX0.net
切るのは監督の仕事
ユーべは新監督がピルロ干した過去があるからばっさりいくけど
それにピルロはユーべのレジェンドじゃないしな
ジェラード切るなんてのはモウリーニョくらいじゃないと難しい

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:40:07.92 ID:jHqJ5WAx0.net
ロジャースもOBから圧力かけられて可哀想だよ…(´;ω;`)

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:54:59.80 ID:wOYRL65/0.net
今日勝てなきゃ終わりだろ。死ぬ気で頑張ってくれ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:58:06.77 ID:4DDDT693I.net
負けて解任されるのが全リバプールファンの望みだね間違いなく

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:04:54.43 ID:eysvxVi90.net
ピルロと比べて勝ってるとか負けてる意味無いだろうに
予算少なくても強いチームと同等に渡りあってるアトレやドルトムントあたりを見習えよ
そう考えたら地蔵はいらないって結論がわかるだろ?

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:09:55.64 ID:IpJgy3nK0.net
予算はあるのに中堅のカスプールを見習うクラブってあるのかな

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:15:05.95 ID:yu6aUJOW0.net
で今日のスタメンは誰?
本日はビブス判定員は不在かな?

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:29:25.18 ID:Rne+2kpi0.net
ジャンやアレンが帰ってくるまで、ルーカスヘンドのダブルボランチ見てみたい

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:35:56.46 ID:kBjG326q0.net
2センターでやるならジェラードは90分もたなくとも以前のような位置でプレーしなくては駄目。
無駄に相方に負担掛かるんだからバテるまで以前のように動くべきよ。
3センターと同じような動き方してたら駄目なのは本人も分かってると思うんだけどな。

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:36:41.57 ID:hh1RLtvC0.net
もうヘンドのダブルボランチはみたくないわ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:39:50.50 ID:hqsW55iJ0.net
いや、ジェラードの間違いじゃね?

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:42:12.03 ID:pdTS2yWuO.net
今日も負けそう

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:46:04.10 ID:etUXnR0p0.net
バロテッリイギリス紙に叩かれまくり

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:47:13.48 ID:5HphnrjN0.net
そら獲得した時から疑問の声多数だったんだから
納得いく結果出せなきゃそら見たことかって言われるわな

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:52:33.74 ID:etUXnR0p0.net
今日はホームで格下のWBAか
余裕で勝てるだろうからつまんねーわ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:54:09.72 ID:pdTS2yWuO.net
本当に獲得したことが間違いだった

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:55:24.30 ID:SvzbEW2MO.net
馬鹿なBRが疲弊してるスターリングをフル出場させて攻撃のブレーキになってバロテッリ含めて三人とも叩かれるの目に浮かぶわ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:58:27.41 ID:SvzbEW2MO.net
てか今日の解説は一平かよ
あいつネチネチうるせーからいらつくんだよ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:59:08.32 ID:jWBMLQha0.net
しかしイングランドのレジェンドジェラードは叩かれない

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:01:38.13 ID:jHqJ5WAx0.net
>>222
申しageよりマシだろがw

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:07:27.65 ID:assRRct10.net
>>224
えー、申し上げ最高だろ
試合内容だけじゃなく、現地情報、サッカー文化までも話してくれるんだぞ
金子の爺さんとのタッグが至高

エンマサとかイッペーは試合内容のみで薄っぺらい

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:11:44.89 ID:SvzbEW2MO.net
実況の西岡も倉敷よりマシだけど飽きたし下ちゃんのイクイクー聞きたかったな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:11:52.56 ID:ENKrnYy90.net
http://www.jsports.co.jp/football/premier/focus/img/img_soukanzu_Balotelli.jpg

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:13:56.77 ID:pdTS2yWuO.net
エンサマはうっとうしい以外なにもない

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:16:58.01 ID:etUXnR0p0.net
>>225
申し上げは誰のこと?
粕谷?
おそらく粕谷だろ?

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:17:59.39 ID:riGR1Ztg0.net
WBAとここ5年間で5勝1分け4敗って結構互角なんだな
あまり苦手なイメージないけど

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:21:00.82 ID:etUXnR0p0.net
>>230
HAで分けてみないと駄目でしょ
WBAはホームのサポーターが熱い
降格が決まっても帰らないで熱心に応援するからな
純粋に選手を鼓舞している姿見て感動した

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:23:07.18 ID:assRRct10.net
>>229
永井洋一だよw
粕屋は文句と、斜めから見る俺カッケーばっかだけど、嫌いではない

永井、川本、川勝がいいね
そしてレジェンドでは原博実

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:18.53 ID:fwFaQezS0.net
コロが先発でなけりゃ多分大丈夫

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:25.31 ID:SvzbEW2MO.net
原博美はFOOTでラコルーニャ旅行してた旧Jスポでリーガやってた頃は好きだったけど協会の役職に就いてから嫌になったわ

あの頃の粕谷のリーガ嫌いは面白かった

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:00.92 ID:k6quUbPb0.net
冬にシュナイデルランとミルナー絶対に引き抜け!!!!

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:32:10.42 ID:ZxmSuDEli.net
ミルナー(笑)

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:34:54.05 ID:Wvv/PVtI0.net
ゴール決めた後にロジャースとスターリッジが抱擁して皆が祝福してる画像誰か持ってない?
壁紙にしようとしてたんだけど
ケータイ壊れて保存してた画像消えちまった

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:29.92 ID:etUXnR0p0.net
中盤で年取って衰えても経験積み重ねてプレーがうまくなればいいが
ジェラードは劣化していく一方か
昔デポルティーボ・ラ・コルーニャにいたマウロ・シルバは
年取ってもトップレベルのプレーしてたむっちゃうまかったのにな
イングランド人のジェーラードには無理な話か
スアレスが去ってジェラードとバロテッリと2人もハンディを抱えてるリヴァプールは厳しいな
スターリングスターリッジが存分に活躍すればいいが

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:36.50 ID:DlPucZ2s0.net
http://i.imgur.com/u4mwYL1.jpg

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:20.13 ID:ENKrnYy90.net
サイード・ベラヒノとかいう点取ってる優良イングランド人って誰やねん

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:31.20 ID:PRwJQoJk0.net
ロジャース「今のチームは糞すぎる」

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:44:12.41 ID:wOYRL65/0.net
俺は粕谷と永井好きで、それ以外なら副音声にしてるけどな。まぁ人それぞれだよね

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:10.31 ID:gLuI9fxI0.net
>>237
ごめんこれしかないや
http://i.imgur.com/vZICtjM.jpg

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:51:45.22 ID:Wvv/PVtI0.net
>>243
気持ちだけでも嬉しい
サンクス

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:55:15.17 ID:VI1AsJqui.net
申し上げは一度ウンチク語り始めたら試合展開がどうだろうとお構いなしに語り続けるのがムカつくんだよ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:59:04.47 ID:rpBerRL+0.net
>>243
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ 
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

モーゼス

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:59:18.94 ID:SvzbEW2MO.net
リバプールが唯一快勝したスパーズ戦は申し上げが解説だから縁起を担ぐなら一平よりマシだよ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:59:42.39 ID:Rne+2kpi0.net
https://pbs.twimg.com/media/BTuNo6fIEAAxMKN.jpg:large

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:00:45.11 ID:xKcQQPld0.net
申し上げは結構上位だろ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:01:41.83 ID:MLxZL0bO0.net
>>239
こんなに試合内容を凝縮した画像も珍しい

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:02:16.42 ID:SvzbEW2MO.net
録画してたプレビューショー見てたらボリーニが調子こいてインタビュー受けてて芋焼酎吹きそうになったw

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:02:47.73 ID:etUXnR0p0.net
http://www.google.co.jp/search?q=uefa+liverpool+Sturridge+Rodgers+com&um=1&safe=off&hl=ja&gbv=2&tbm=isch&ei=KN8vVK6DHZPz8gXdrYCoCg&start=60&sa=N
2段目に載ってる画像
celebrateでも単語入れてggr

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:02:59.15 ID:jHqJ5WAx0.net
http://s-tribe.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d1/s-tribe/gareth-bale-v-luis-su-rez-011.jpg?c=a3

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:04:22.89 ID:xKcQQPld0.net
わりとボリーニがトップやったほうがいいと思うんだが

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:06:41.08 ID:gumPhue8O.net
>>251
レスター戦の前のユナイテッドなんて、ブラケットがインタビューに答えてたんだぜ

エバートン戦にラファエルが「相手が嫌がる攻撃陣が揃いましたよ」と答えてたのも大概だが

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:07:37.92 ID:Wvv/PVtI0.net
>>248
>>252
これだよこれ
ありがとう恩に着るよ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:08:20.14 ID:v+42Vxb30.net
>>254
バロ否定派だがそれはない

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:11:30.31 ID:gumPhue8O.net
ララーナ ボリーニ スソ

今、リバプールでイケメン第一位は誰だろ?

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:12:30.73 ID:xKcQQPld0.net
ボリーニもランバートも全く良くないけど
スタリッジがいるのといないのとじゃ同じ評価しちゃダメだと思うんだが
バロテッリが比較的よかった試合もスタリッジがいたわけだし

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:12:55.11 ID:1adNzAK20.net
今日は2-1で負けるよー

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:13:15.85 ID:azY4JsNO0.net
ボリーニ先発いいよやっても

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:17:42.83 ID:pdTS2yWuO.net
>>260
負けるのは確かだな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:18:19.71 ID:xKcQQPld0.net
ボリーニが移籍してたらそこに変わりにレミーがいたんだ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:19:16.85 ID:XslgH2+50.net
でも中盤に得点力がある訳じゃないから
結局バロからボリーニに変えてスペース作ってもらっても
誰が点取るんだよって話になるんだよなー

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:20:48.11 ID:Rne+2kpi0.net
ロブレンが1番かっこいいと思う

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:12.26 ID:gumPhue8O.net
アストンヴィラには
普段から怖いけど、
特にリバプール戦には、一切の言い訳許さないだろう
殺し屋みたいな目をした髭面のアイルランド人コーチが大活躍してるからなあ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:24:58.00 ID:xKcQQPld0.net
バロとコウチがまず劇的にあってないよな
ただでさえ安定感がないのに受け手が動かないとテクニックあるだけの馬鹿に見えるようになる
前線が流動的に動くなら魔法のパスを出す天才に見える時もあるのに

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:26:32.32 ID:ENKrnYy90.net
バロテッリ右でいいよ ランバートトップでボリーニ左

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:29:17.23 ID:dua8AKLY0.net
バロちゃんは横には結構動くけど、それもサイドでボール受けて勝負したいがためだしね
本当はそれに合わせてボックスに飛び込める中盤とか、ボックスストライカーと2トップ組ませるとかしたらもうちょっと良さが出るんだろうけど

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:29:20.98 ID:ZxmSuDEli.net
そりゃ受けてが動かないのが悪いわ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:56.83 ID:U09A97of0.net
>>129

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:39:47.82 ID:PRwJQoJk0.net
>>253
史ね

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:41:11.54 ID:etUXnR0p0.net
WBAの注目選手は特になし?
アウェーで引きこもってのカウンターかな?

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:45:41.45 ID:MLxZL0bO0.net
スーパーゴールの苦い記憶

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:50:55.69 ID:DlPucZ2s0.net
>>273
出るか知らないけどベラヒーノとか

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:56:12.38 ID:kyAAvIId0.net
がああある

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:57:39.73 ID:+1P0ZcrG0.net
今日はリッキーかな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:59:17.52 ID:Rne+2kpi0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzGsK_kCUAA6S8j.jpg:large

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:59:24.23 ID:gLuI9fxI0.net
http://i.imgur.com/Zq5NQf5.jpg

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:59:27.07 ID:v+42Vxb30.net
: Mignolet, Moreno, Lovren, Skrtel, Manquillo, Gerrard, Henderson, Lallana, Sterling, Coutinho, Lambert:

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:00:07.20 ID:v+42Vxb30.net
GJがベンチ入り

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:00:41.95 ID:gLuI9fxI0.net
しれっとジョンソンとエンリケが変わっとる

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:02:34.99 ID:yPMq9OzR0.net
バロ落ちたか

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:03:26.31 ID:v+42Vxb30.net
WBA: Foster, Gamboa, Lescott, Dawson, Pocognoli, Dorrans, Morrison, Gardner, Brunt, Sessegnon, Berahino.

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:04:55.75 ID:hh1RLtvC0.net
これは普通にランバートの1トップなのか、
それともスターリングとの2トップなのかどっちだ?

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:05:12.69 ID:jHqJ5WAx0.net
スターリング大丈夫か?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:03.82 ID:ENKrnYy90.net
十中八九4231っしょ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:30.56 ID:FVKLF7jA0.net
ララーナとランバートのホットラインがやっと見れるのか

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:06:39.05 ID:Rne+2kpi0.net
不調の原因がバロだけだと思ってるのかね

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:31.87 ID:BhwMP6Zq0.net
うん

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:41.08 ID:inqfmPRfI.net
バロ外したか
ロジャースを少しみなおした

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:56.17 ID:uBggmmT30.net
てかエンリケつかえよ!!!!!!!!!

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:15.53 ID:UVnAg7YZ0.net
色々不満やらあると思うが、まずは今日の試合に勝てるよう応援しようぜ!
負けたら2週間ネガネガになっちゃうしな

と言うわけで久しぶりにスタメンになったランバートゴールはよ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:17.22 ID:uFLu2Oyyi.net
やっぱりジェラードは外さないのな。

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:56.30 ID:WPKxr1QG0.net
今日の予想
ベラヒーノに2ゴール決められ、ランバートが1点返すも追いつけず
またも敗戦

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:46.93 ID:NUhfKggl0.net
やっとランバート1トップか
スタリッジいない時はこれで固定してくれ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:13:18.14 ID:+1P0ZcrG0.net
スターリングもヴィラ戦のベンチスタート以外全部スタメンか
この後代表もあるし大変だな
まぁ頼らざるを得ない現状では仕方ないか

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:13.69 ID:OZSiO+/Q0.net
バロ厨ざまぁw

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:44.27 ID:hqsW55iJ0.net
スターリングの調子次第やね

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:45.22 ID:3Weh1JZu0.net
ランバートの1トップとか…ミドルスブラ戦の悲劇再びにならないようがんばって欲しい

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:28.63 ID:ENKrnYy90.net
今スターリングはスプリントしていいパス来てもシュート打つときヘロヘロやん

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:16.05 ID:OZSiO+/Q0.net
バロテッリの悲劇が続いてるから当然だろw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:50.01 ID:kyAAvIId0.net
エンリケ頼む

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:50.77 ID:7b2MSk8V0.net
バロ厨とか空想上の生き物だろ?
あ、BRがいたか

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:54.70 ID:/o29GLQJ0.net
バロテッリ外しは英断
前半のうちに勝負を決めてスターリングを休ませたい

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:22:13.70 ID:xw6jyy2B0.net
だな

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:23:01.33 ID:qMKhTBDi0.net
ランバートもたいして変わらないと思うけどバロ外しは仕方ないか
スタリンをトップ起用して2トップにするぐらいしてほしかったけど

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:24:39.43 ID:l6HXCISh0.net
不調」の」原因で一番でかいのはバロ
今日はいつもよりはましなサッカーするよ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:25:54.75 ID:Rne+2kpi0.net
BRはやっぱジェラードだけは外せないんだなぁ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:26:52.27 ID:WPKxr1QG0.net
19歳の若造に頼るしかないリバポw

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:27:45.21 ID:jHqJ5WAx0.net
今日あたりララーナがゴール決めると思う

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:28:42.19 ID:/o29GLQJ0.net
>>307
変わる
ランバートはスペースを使えるし作ることもできる
そのスペースにララーナやスターリング、時にはヘンドが飛び込む形を見たい

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:29:04.26 ID:riGR1Ztg0.net
これでバロが外れて去年のサッカーに戻ったらあれだけど果たしてどうなることやら
とにかく勝ってくれ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:29:15.42 ID:3Weh1JZu0.net
バロ厨とかジェラ信とかあほみたいなレッテル貼り付けやがっておバカちんが
バロテッリが活躍してもしなくてもチームが勝てるならそれでいいし
ジェラードがベンチに座ってても勝てるならそれでいいんだよ

ジェラードよりバロテッリよりもリバプールが一番大事なのは当たり前やろがいあほちんが

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:30:35.15 ID:i0dFwUGN0.net
ランバートスタメン!
ランバートにはしっかりチャンスをモノにして欲しい。
俺様サッカーで簡単にボールロストしかしないバロテッリは少しベンチから勉強してくれ。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:32:50.48 ID:bYJgt3OA0.net
引きこもられてもパスして動いて
前線が流動的ならスペースできて
勝ちそう
でも動きがなければ今日もダメだな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:34:01.66 ID:NhpC6Zid0.net
悪いがランバートは空気になるイメージしか湧かない
スペース作る選手じゃなく体張る選手だし
ハイボールは収まっても足元は弱いし

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:34:27.58 ID:92rSljEu0.net
スターリングいつ休ませるの?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:34:51.51 ID:uFLu2Oyyi.net
スタリッジ帰ってきても元に戻るとは限らないからな。
勝ち点3獲っておかないとな。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:36:07.98 ID:y8zt7syf0.net
バロと違ってランバートは味方も使えるしクロスに頭で合わせるのも上手いからね
単純にFWとしての能力ならランバート>バロ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:38:30.04 ID:w8jQrmaD0.net
大エースがいなくなったことに加え怪我人&新戦力が多い今の状況で上手くいくなんてそもそも思ってない
でも、それでも何かしらの形を見せてくれないとな
せめて今日の試合では希望を見出したいところ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:39:03.07 ID:inqfmPRfI.net
それでもサボる糞バロよりはまし

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:39:27.34 ID:NhpC6Zid0.net
>>320
何だかんだワロテッリには足元で収まるが・・・
んまあ今はよそう、健闘を祈る、御武運を

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:42:29.32 ID:f3D/Coxv0.net
せや

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:42:37.78 ID:uFLu2Oyyi.net
バロテッリもジェラードもFKは凄いのは内緒だぞ。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:43:05.96 ID:RjkCBR0pi.net
みんな元気ないだろうけど、応援しようぜ。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:44:14.84 ID:I7a9VWq60.net
>>320
ボロ戦でのランバートは完全に劣化バロだったけどな
味方も使えないし中で動かないからフリーになれずにクロスに合わせられないし

まぁそれが単に調子悪かっただけだと証明してもらおう

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:49:39.21 ID:bvcnHIW80.net
エバートン戦の出来なら勝てる
バーゼル戦の出来なら負けか引き分けだ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:51:07.68 ID:v+42Vxb30.net
https://twitter.com/route268/status/518395557224529920/photo/1
なんでこんなの獲ったの?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:53:04.97 ID:mYjbjtON0.net
【Jスポ4】リヴァプール×WBA
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1412430540/

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:54:11.17 ID:fm03h7rP0.net
>>329
さ…才能が凄いから!

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:55:30.02 ID:1D551mJ50.net
今日は3点ブチ込まれて負けそう

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:59:01.80 ID:pdTS2yWuO.net
負けるな

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:00:22.07 ID:jHqJ5WAx0.net
いや、今日は負けない!
2−0でリバポが勝利に違いない!
ララーナとコウチが点を取る!
さぁ頑張ってきてくれ、YNWA!!!

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:01:59.53 ID:tD3MZ3A80.net
やっぱりバロいないと駄目だわ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:04:32.79 ID:j+WIeJQJ0.net
3分18くらいで流れてた最近多いチャントなんて曲だろ?

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:11:20.62 ID:ko1Kioh50.net
はじまってた

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:17:03.73 ID:pdTS2yWuO.net
気持ちの上でも負けてる

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:17:32.48 ID:yPMq9OzR0.net
スターリングきれきれ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:22:48.07 ID:DQ2Pm4OX0.net
リッキー・ランバートの方が仕事をする公算が高いと思う

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:28:40.76 ID:uFLu2Oyyi.net
キャプテンラリアット炸裂!

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:30:51.71 ID:f5HIvGna0.net
ルイッキー

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:31:21.74 ID:Sj7SNZg00.net
モレーノ・・・

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:33:13.85 ID:pdTS2yWuO.net
バ―ゼル戦みたいに

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:33:16.13 ID:uFLu2Oyyi.net
そりゃ疲れてるわな。

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:34:14.51 ID:tD3MZ3A80.net
糞サッカーワロタ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:36:27.38 ID:yPMq9OzR0.net
スアレスいつ戻ってくるの?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:39:50.36 ID:tD3MZ3A80.net
ランバートとかいう木偶ノボウw

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:39:58.12 ID:yPMq9OzR0.net
決めろよww

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:40:48.60 ID:pOgMXX1L0.net
ランバートもダメっぽいなww

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:41:19.42 ID:pdTS2yWuO.net
バロww

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:41:19.58 ID:l6HXCISh0.net
まあそれでもバロよりはましって思えるから笑えるわw

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:42:30.22 ID:uFLu2Oyyi.net
よくマシと思えたなw

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:43:02.51 ID:l6HXCISh0.net
うん、間違いなくまし
バロじゃあそこでボールうけることすらないからねw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:43:42.16 ID:tD3MZ3A80.net
お前らバロに焼き土下座する準備しとけよ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:47:53.59 ID:l6HXCISh0.net
ララーナ最高

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:48:17.02 ID:KizDfz5u0.net
ララナ初ゴール

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:48:23.64 ID:v+42Vxb30.net
ララーナに抱かれたい

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:49:53.62 ID:KizDfz5u0.net
ララーナに撃たれて眠りたい

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:50:18.48 ID:I7a9VWq60.net
実況してんなよ屑ども

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:51:58.26 ID:pdTS2yWuO.net
粕谷と握手会とか気持ち悪過ぎる

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:52:30.58 ID:l6HXCISh0.net
なにそれお金くれるの?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:56:39.00 ID:/FaOc6Ox0.net
tララ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:57:00.09 ID:v+42Vxb30.net
いつも見てます!解説すごくわかりやすいです!とか言っておっさんと握手すんの?w何が楽しいのw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:59:19.84 ID:Rgl6pjTu0.net
スアレスいないとクソみたいなチームやな、

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:00:23.65 ID:l6HXCISh0.net
勝てよおお

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:02:24.00 ID:6HgXCrUy0.net
今日はなんとかなりそうだな
ララナ最高や

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:02:57.81 ID:riGR1Ztg0.net
会いに行ける解説者なんて斬新だな

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:05:25.87 ID:Qe/ScgkI0.net
ランバート貶してたやつは見る目のなさと情弱さを恥じて死ね
ほな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:05:31.17 ID:v9HA6pzaO.net
3500円払って握手しにいくんだぜ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:09:07.53 ID:3T2Qr7OM0.net
実況してるゴミ共まとめて死ね

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:10:51.09 ID:AeGnrV1W0.net
>>371
自称自治厨乙

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:15:13.82 ID:J3NJqnDL0.net
酷いジャッジだな

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:17:46.04 ID:kF1sbDAF0.net
ロブレン足遅いしポジショニングも悪いな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:24:16.47 ID:X6s1kFSz0.net
マンチーニやアッレグリましてや自分の師であるモウリーニョまで御し切れなかったバロテッリをなぜロジャースは取ったのか

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:27:18.23 ID:0d6eFTYw0.net
また失点原因はロブレンかw
ズルズルがどれだけニワカかよくわかる試合だな

マヌケな動画貼り付けてラインがズルズル下げてるとか言い張ってた馬鹿w

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:12.41 ID:w8wrlxjlO.net
実況禁止??

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:34.36 ID:m7HnMt+A0.net
あの失点はロブレン以前の問題だと思うが

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:49.31 ID:+J83sScq0.net
ララーナオフサイドだったのに

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:56.69 ID:gOIYSDPz0.net
ジェラードはまだまだ一枚前もいけるな

新しい選択肢が増える

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:56.66 ID:3t3XNw9ci.net
>>376
にわかはマンキージョのパスもわからないのか?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:46.14 ID:JsM5twKG0.net
勝ったぞお前らー!

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:16.89 ID:8ion6APq0.net
勝ったデー

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:37.95 ID:3t3XNw9ci.net
疲労困憊になるスターリングは可哀想だがこの交代と変更は逃げの一手に使えるな
ただルーカスはほんと劣化したね

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:19.83 ID:RPUnXdati.net
ジェラード前の方が良くね?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:19.73 ID:0Sj8c/u0O.net
勝ち点3取るのってこんなに大変だったっけ?

ララーナとヘンドよくやった

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:26.43 ID:EN9bRmy30.net
クソ審判過ぎてハゲるかと思った

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:47.89 ID:FGgHeUKS0.net
ジェラード1つ前にしてみるのはよかったな
バロテッリも生かせる感じで

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:47.73 ID:wG+ipDUD0.net
なんだろな
ホッとしたって気持ちが強いわww

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:48.63 ID:3TTuy70xi.net
ダービーが蘇りまくりだったわw
MOMはララナかヘンドか。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:53.72 ID:IyMZAgYQ0.net
実況してるks多すぎんだよ
ニワカども死ね

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:16.75 ID:NJ1hsluO0.net
WBAとは相性良くなかったからよかったわ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:16.87 ID:vv2j/yeR0.net
勝った良かった良かった
ララーナ初ゴールおめ!
スターリングはまじで破壊する気なのか

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:18.55 ID:++xw6Bs00.net
ジェラード前でも微妙だよ
ジェラードならコウチの方がいい

もうヘンド中心のチームだなこれ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:33.82 ID:2OpQa3Ek0.net
最後ヘンドとキャプテンが言い争ってた

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:38.80 ID:tVbSo0Dr0.net
ジェラードアンカーより前の方が良かった
アイディアも豊富だしジェラードが前いるほうが連携も上手くいくじゃん

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:44.69 ID:RPUnXdati.net
しかしロジャーズはスターリングぶっ壊す覚悟だな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:50.06 ID:VAE3Gbld0.net
勝ちがなによりの良薬だからホント良かった
試行錯誤続けるのはロジャースの魅力やね

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:51.02 ID:FG4yApFP0.net
しゃあああああ

あとはバロが決めてくれたら最高だったけど

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:53.17 ID:EN9bRmy30.net
今日は内容どーでもいいから勝ちたかった
最高の結果

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:56.92 ID:vv2j/yeR0.net
今日のNG推奨
ID:++xw6Bs00

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:04.42 ID:3TTuy70xi.net
ジェラードは前の方がいいと思うわw

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:05.35 ID:42FZoD9u0.net
今日の印象

ジェラードのトップ下が輝いてたw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:09.48 ID:++xw6Bs00.net
バロも糞だがランバートも糞だな
この2人も20mも使ったのか

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:37.43 ID:GdRRmxX80.net
ヘンドとララーナの運動量は欠かせない
この二人があってきた
あとキャプテンとバロがあってるこれ意外
キャプテン1列上がったのはプレスかけられるのを嫌ったんだろうな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:41.34 ID:S9YpZ4HP0.net
ジェラードはやりやすそうだったな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:49.50 ID:EN9bRmy30.net
キャプテントップ下だと
バロテッリとも相性いいのが不思議だよな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:59.00 ID:NdcBwrYp0.net
バロテッリ出てるときはジェラード前で使うのもありだな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:02.26 ID:RPUnXdati.net
>>404
バロよりはるかに動きは良いと思うけどね。決定的な仕事しないから落第点だが

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:03.88 ID:IyMZAgYQ0.net
モレノは上がるの速いがその後戻ってくんの遅すぎララーナ死ぬぞ
マンキージョは頑張ってるんだろうけど色々足りてない失点シーンのパスミスとか酷い
4-2-3-1にしてジェラード前に上げるのアリじゃん今度からこうしよう

411 :名無しに人種はない:2014/10/05(日) 00:56:06.32 ID:wT+E6/Ac0.net
ジェラードトップ下において、ヘンドともう一人組ませた方が安定しそう

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:10.90 ID:VAE3Gbld0.net
ジェラード前目とパステッリいけるやん
ランバートはFWのくせにまったく攻撃の中心に居ないし補助してるわけでもない
今日は明らかにバロに代えて流れ変わったと思う

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:14.65 ID:fQwrp5280.net
また新たな布陣が出来てしまったようだな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:20.24 ID:X6s1kFSz0.net
>>395
マジ?
意見言い合ってたとかじゃなくて言い争い?

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:23.22 ID:OW5FNf//0.net
マリオは使い方次第で全然使えるだろこれ
ランバートは…うん

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:23.79 ID:QCNascEK0.net
スタリーッジいない時はジェラトップ下でいいな

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:37.30 ID:FG4yApFP0.net
ララーナ最高

ちょっと前ララーナ叩いてたやつは土下座しよう

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:41.51 ID:U2JfGVXU0.net
とりあえずララーナとヘンドが決めれたのは良かった
あとコウチあたりが取れれば強い

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:53.85 ID:HbcBAyT20.net
バロを調子乗らせない為のジェラトップ下やろうな
冬にスタミナお化けもう一人加えてスタミナ3馬鹿トリオ結成しようぜ!

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:02.64 ID:++xw6Bs00.net
ララーナとヘンドだけなよかったのは
この2人だけで勝った試合
はやくスタリッジ帰ってこないときつい

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:06.05 ID:EN9bRmy30.net
>>413
先祖帰りじゃねーか
ボランチ問題再発すっぞ?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:08.81 ID:SqGzS22/0.net
>>414
コーナーで時間稼ぎしろってヘンドが言ってた奴じゃねえの
バロテッリのシュートの後中にパスしてシュートで終わったけど

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:12.88 ID:me6DIZSf0.net
pk取られた時のジェラードのポジション二ング糞すぎるぞ!ロブレンが厳しくいかざるを得なくなった

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:19.26 ID:3t3XNw9ci.net
ララーナは調子あげてきて順当に活躍してるな

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:31.28 ID:cr49IAu3i.net
ヘンドに意見するとか何様だよ
散々介護してもらっといて

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:38.00 ID:VAE3Gbld0.net
マンキは線路の上走ってるみたいなポジショニングと工夫0クロスがなあ
GJの自由なポジショニングが凄く良かったです

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:49.73 ID:LnxCzbjy0.net
ルーカスと並べるとジェラードが任せる傾向が強いからヘンドと並べたのは正解だった。
副産物的にジェラードが前になったが、こっちのほうがいいかもな。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:00.35 ID:FG4yApFP0.net
マンキの糞守備見てるとGJがよく思えてくる不思議

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:05.08 ID:wG+ipDUD0.net
悪口のつもりは全く無いが
ヘンドのゴール後の叫びは狂気を感じるなww

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:08.14 ID:IyMZAgYQ0.net
ランバートはボロ戦よりは良かった
でもそれでも早さとか動きの質とかその他いろいろ足りてない
なんかもう無理じゃんこれって感じなんだが

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:08.22 ID:bRb8p6pT0.net
ジェラ下のバロ相性よかったな

一つのオプションとして面白そう

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:12.87 ID:3TTuy70xi.net
マンキが休めた。
スターリングとヘンドは当分休みなしw

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:16.59 ID:IKqqfIiQ0.net
勝ったな
ランバート先発バロ控えは大当たりだ
ランバートが流れて空いたスペースにヘンドやスターリングが飛び込む形ができてた
バロも今日は味方と連携しようと動き回ってたな
普段からそういう動きをしろバカ野郎
何はともあれ久々の勝利を祝おうじゃないか

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:19.11 ID:NcWRoKld0.net
今日はコウチ下がり目でゲーム作ってヘンドが前に行ってた感じだよね
あのやり方よかったと思う、ララーナが動いてくれるからコウチもやりやすそうだった

勝ち点3嬉しすぎる

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:20.56 ID:g+ySwZkO0.net
とりあえず言わせろ


イングランド人最高!!

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:32.44 ID:EN9bRmy30.net
>>426
GJいると攻撃ダイナミックになるのな
守備もダイナミックになるけど

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:38.10 ID:90RAn/bh0.net
ララーナ大好き!

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:46.18 ID:im2nkQdi0.net
よかった

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:47.36 ID:7SZkEGVM0.net
キャプテン生き生きしてたな

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:14.93 ID:GdRRmxX80.net
次はスタリッジ帰ってくるんだろ
これから上り調子で

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:18.83 ID:0Sj8c/u0O.net
次節QPRならアウェーでも勝ち点3絶対に取らなきゃね

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:30.75 ID:dgtGa9oH0.net
後半は結構面白かったな 
しかし次が代表ウィークなのがちょっと残念だわ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:33.55 ID:U1jnZMuy0.net
今日は勝っただけでおk

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:35.04 ID:g+ySwZkO0.net
マンキーはまだGJには及ばんね

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:36.08 ID:FGgHeUKS0.net
そもそも何でジェラードがボランチやってたんだっけ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:38.61 ID:YW4e8FZb0.net
自分の代わりにバロにすら守備させるジェラードさすがやで

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:44.98 ID:zIBkBFGf0.net
お気に入り2人で試合決めるとか俺得すぎて
久々に縦に速いサッカーが見れたね
あとはスタリッジ戻ってきてファイナルサードの精度が上がれば

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:26.19 ID:tVbSo0Dr0.net
さすがにここまで出続けたマンキをどうこう言うのは可哀そう
確かに酷かったけど酷使したのも大きいだろうし

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:33.70 ID:IyMZAgYQ0.net
とりあえず両SBが上がりまくるサッカーしてんだから中盤でしょうもないパスミスとか奪われ方してカウンターされるの止めろいい加減
マンキージョのカウンター食らった奴とか別にプレッシャーかけられまくってるわけじゃないんだから普通にこなしてくれ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:34.82 ID:vv2j/yeR0.net
バロもちょっとキャプテンに気使ってたよなあれwww

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:36.68 ID:EN9bRmy30.net
しかしスターリングフル出場
よっぽど他の選手信用無いのか?

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:46.30 ID:WPvFrb5f0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:49.35 ID:wT+E6/Ac0.net
ジェラードがバロと合うってより、ジェラードはバロとも、トーレスとも、キャロルでさえも合う

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:00:56.95 ID:24+kVw9b0.net
勝ててよかったわ
ララーナもチームに馴染んできたし、これからスタリッジ復帰してスターリングやコウチが復調すれば
今シーズンも戦っていけるな
バロテッリなんぞ知らん

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:03.16 ID:HbcBAyT20.net
ぶっちゃけここまでマージーサイド例外として考えると去年と勝ち点1しか変わらんからな
スパーズみたいに勝ち点だけはあまり変わらないってのでも別にいいで

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:04.82 ID:l7QyycRZ0.net
審判はクソだったが勝てばいいや
ヘンド、ララーナ良くやってくれた

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:05.27 ID:8ion6APq0.net
まあ代表ウィークでマンキやジェラード、モレノとか諸々休めるのは結構でかい

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:24.67 ID:Bn4XQ6X20.net
ようやくルーカスアンカーでジェラード前目で使ってくれたな
いつもジェラードそのままでルーカス前で宇宙開発炸裂させてるだけだったからなー
今日も2本吹かしてたけどw

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:31.72 ID:42FZoD9u0.net
マンキはずっと出っぱなしだったもんな

それはともかくヘンド最高だわ
あとララーナも

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:14.42 ID:fBZ93TaH0.net
攻めたい→4123キャプテンアンカー
守りたい→4231キャプテントップ下

もうこれでいいじゃん
ストライカーはスタリッジでお願いします

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:27.06 ID:RPUnXdati.net
マンキージョはここまで右SB一人で出突っ張りだったのに叩かれすぎね。これからの成長期待したい選手の一人だわ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:46.00 ID:IyMZAgYQ0.net
>>458
ルーカスアンカーに置かれても案外前に上がってて驚いた
シュート精度は相変わらずだったが

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:48.37 ID:i6OmNPbpI.net
バロテッリは途中出場ならつかえそうだな
途中のくせに歩くのはどうにもならんなあれわ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:52.17 ID:VAE3Gbld0.net
ルーカスは本気でポジション奪う気あるならシュート練習しよう
出番増える度全部宇宙じゃ守備固めといってもキツい

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:58.19 ID:zIBkBFGf0.net
スタリッジが招集されてない代表ウィークがなんと気が楽なことか

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:01.90 ID:8ion6APq0.net
もうジェラードのアンカーは封印でいいよ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:08.65 ID:3t3XNw9ci.net
マンキは一度リフレッシュするべきだね

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:13.85 ID:U2JfGVXU0.net
マンキ一人で一カ月くらいよく頑張ったよ
お疲れ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:29.03 ID:tVbSo0Dr0.net
ジェラードトップ下良かったしバロも活きそうだけど
ルーカスが良くなかった早くアレンに戻ってきてほしい

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:38.82 ID:NdcBwrYp0.net
PA内で倒されてもすぐ起き上がってヘンドのゴールをアシストしたスターリングもよかったわ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:38.86 ID:X6s1kFSz0.net
昨シーズンは、勝ったからいいんだよ!
って気楽に流せたけど今シーズンはそんな気分に全くならない

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:50.37 ID:6dKiwUBv0.net
>>458
これこれ、BRもちゃんと考えてるねやっぱ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:07.10 ID:JsM5twKG0.net
出っ放しでもスターリングはシュート以外はすげえよな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:07.79 ID:EN9bRmy30.net
ルーカスは守備もダメになったな
試合感取り戻せば変わるのかね

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:12.64 ID:NJ1hsluO0.net
早くジャンのアンカー見てみたいわ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:20.60 ID:IyMZAgYQ0.net
>>463
よくわからんタイミングで前線から守備し始めるの止めてほしいわ
バロ以外皆引いてるのに一人でプレスしても疲れるだけなのに
それよりも終盤の相手が放り込もうとしてる時に時間稼ぐためにプレス欠けてくれよって思った

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:25.35 ID:OW5FNf//0.net
マルキ頑張ったけど一時のフィナンよりはマシ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:51.27 ID:UOV1qLgg0.net
とにかく勝てて良かった。一安心だわ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:54.70 ID:X6s1kFSz0.net
アレンとカン、タコ踊り野郎早く復帰頼むわ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:00.08 ID:3t3XNw9ci.net
キャプテンの攻撃センスはやっぱ凄いわ、コウチはあれ見習えよな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:28.57 ID:U2JfGVXU0.net
スターリングバーゼル戦に続いて相変わらず疲れが出てたな
代表でフルで使うようなことがなければいいが

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:30.19 ID:kg1ftpfW0.net
アレンの復帰予定っていつ頃?

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:31.79 ID:tVbSo0Dr0.net
マンキージョとスターリングは休養が必要
スターリングは代表呼ばれてるから休む時間なさそう
どうせ糞ホジソンは疲労関係なしに使うだろうし

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:36.55 ID:IyMZAgYQ0.net
>>470
今までだったらファウルだろってプレー止めて審判見てたのに今日はそういうの無かったな
レスコットに黄色出た時も倒されてからすぐ走り出してたし
いい傾向だ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:52.44 ID:F3x4TJcf0.net
>>465
おいおい、フルフルのスターリングもヘンドも行きますぜw

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:54.47 ID:VAE3Gbld0.net
あの出場時間でもシュート打つとこまで持ってってるのはバロの魅力かな
早く結果につながるといいな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:06:03.76 ID:OW5FNf//0.net
セントラルはパワフルな連中集まったなw

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:06:18.66 ID:YW4e8FZb0.net
>>482
QPR戦

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:06:19.51 ID:Qe/ScgkI0.net
お前らジョンソンもほめろよ
ほな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:03.71 ID:wZ240cNK0.net
GJキャプテンスタリッジ

この3人が次節までたっぷり休めるぞーよっしゃー

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:07.73 ID:96XtG6oV0.net
そもそもジェラードってアンカータイプじゃないだろ
ピルロとは違う

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:15.15 ID:1DRJJs830.net
しかしスターリングが代表で怪我したら
ロジャースにも責任はあるよな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:37.94 ID:zIBkBFGf0.net
いつかヘンドアレンララナのスタミナオバケ3センター見たいけどアンカータイプいないしバランス悪いから無理かな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:42.98 ID:F3x4TJcf0.net
ほんと、あの誤審でポイント落とさなくてよかったわw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:52.22 ID:7Ht8LSKN0.net
ジェラードを一列上げるのいけるやん!!ってなって
スタートからその布陣を試みるも上手くいかないというオチまでは見えたww

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:52.79 ID:zE9L94JII.net
ヘンドのユニ購入不可避wwwwww

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:08:09.85 ID:i6OmNPbpI.net
>>476そうだな
確かに攻撃の流れを変えることができる可能性はあるけど
先発から使うとなると守備の負担がありすぎるわ
バロテッリは最終手段としてはいけるか
スタリッジが戻ってくればバロはスーパーサブでおいておけば
少しは心強くはなるな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:08:11.22 ID:IyMZAgYQ0.net
>>492
いやそしたら全部ホジソンが悪い
特にまた練習中に怪我したら

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:08:53.94 ID:EN9bRmy30.net
ジェラードのミドルに年齢を感じた

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:18.35 ID:X6s1kFSz0.net
ララーナはやはり良い選手だった
足元、パス、守備といい素晴らしかった
あれ、、?ヘンドも全く同じだな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:37.20 ID:kFc4+Zi40.net
雑魚に勝っただけですやんwwwwwww

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:44.70 ID:Qe/ScgkI0.net
前の戻りおそいしぽろぽろロストするからジェラード後ろにいたほうが走らされてる感じするし
それなら前においてジェラードのすばらしさを活かしたほうがいいって判断かな
ってかいつも俺が思ってることなんだけど
ほな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:59.35 ID:UwU85tMb0.net
やっぱジェラードはこの位置なんだよな 輝いてたわ
これからもたまにはこの形が見たいな 

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:09.42 ID:wH4Q5S2L0.net
ロジャーズ就任当時のトップ下はダメだったのにな、ジェラード
今日のトップ下は百戦錬磨の司令塔だった

しかしやっぱイングランド人は最高だな
ヘンド、ララーナの得点は得点以上に大きい効果

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:15.08 ID:HbcBAyT20.net
>>501
雑魚に勝つだけでCL出てるのに何を言ってんだよ臭いなぁ〜

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:18.73 ID:deCzeON/0.net
やっと勝てた・・・
荒探す気にもならんわ。ただただ嬉しい。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:27.21 ID:zIBkBFGf0.net
>>485
ヘンドは大丈夫だとしてスターリングはやや心配だけどまあスタリッジに比べればねえ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:27.90 ID:8ion6APq0.net
でもジェラードのトップ下だとプレスきつそう

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:39.44 ID:F3x4TJcf0.net
ララナが左サイドで守備に帰っていたときに
「モレノどこ?」が2回ほどあったw

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:50.67 ID:3t3XNw9ci.net
なんか久しぶりにピッチに司令塔を見たわ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:56.39 ID:zE9L94JII.net
>>493 ミルナー獲って

ミルナー ジェラード ララーナ
ヘンド アレン

この中盤でジェラード完全介護体制w

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:23.49 ID:24+kVw9b0.net
>>493
ジェラ底のダイヤモンドでいいじゃん
その3人は前目ならどこでもできるし

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:39.83 ID:wH4Q5S2L0.net
>>502
後ろがシャヒン、アレンだった時はダメダメだったよ
あれでジェラードトップ下論者が絶滅した

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:40.96 ID:VAE3Gbld0.net
>>508
だからリードしてる時のオプションなんじゃね

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:42.63 ID:EN9bRmy30.net
マークキツい時間帯でジェラードトップ下は難しいんじゃない?

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:52.64 ID:SqGzS22/0.net
バロテッリのシュートが打てども打てども入らないのが段々笑えてきた

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:54.19 ID:HbcBAyT20.net
>>511
これで行こう
これに1TOPスタリッジなら最高やな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:12:05.68 ID:Mf31PjL/0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345732.jpg
でかい

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:01.97 ID:8ion6APq0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzHYd2AIIAEn_W-.jpg
正面から見ると狂ってるけど後ろからだとかっこいい

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:04.38 ID:X6s1kFSz0.net
あぁこれで明日安心して飴対アナルを観戦できる
引き分け願っておくべきか
ガナの負けを願うべきか

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:12.45 ID:deCzeON/0.net
とはいえ一つだけ言いたい。
スターリング壊す気かロジャース
もうちょっとローテーションうまくやってくれ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:35.86 ID:zIBkBFGf0.net
>>512
それもいいな
個人的にはカンの底もいつか見てみたい

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:36.41 ID:tVbSo0Dr0.net
しかしララーナはほんと攻守において素晴らしかった
ゴール決めるし守備も全力で戻りまくりで
今日ははヘンドより運動量多いんじゃないか

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:08.14 ID:1DRJJs830.net
>>520
くたばれ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:18.77 ID:Mf31PjL/0.net
ミス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345735.jpg

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:19.56 ID:Qe/ScgkI0.net
>>513
絶滅してねーよ
オルドリッジとかコウチに親殺された人とかはトップ下に置けとか言ってたわ

つーかウイイレのジェラードの足の速さ戻せよヴォケー
今日もめっちゃ足速かったじゃねーかコノヤロー

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:24.31 ID:SqGzS22/0.net
>>521
ぶっちゃけスタリッジがいない分スターリングまでいないとヤバいというのが本音だろう

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:50.32 ID:42FZoD9u0.net
実際昨シーズンのスプリント数ってヘンドより多かったよな確か
ララーナほんとすごいわ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:15:04.11 ID:HbcBAyT20.net
だろうなぁ
去年の3枚全部いないのはマズイってことだろうな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:16:09.45 ID:YW4e8FZb0.net
>>520
2週間アナカスが静かになるって考えたら飴に勝って欲しいな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:16:15.35 ID:i6OmNPbpI.net
さすが63シュート1ゴールなだけあるよなw
可能性を感じるけど全く決定力がないw強烈なんだけど
真ん中か枠外だから凄く思えるけどやっぱり決定力がないな
シュートをうたせずにポストだけやらせとけば得点増えるんじゃないか

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:16:32.20 ID:2LPyc6eD0.net
>>521
代表明けでスタリッジ復帰濃厚やしそこで休ませるべ
ララーナは言うまでないとしてコウチも調子上げてるし

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:18:26.22 ID:TkWr738w0.net
マイケルオリバーは信頼してたのに残念
ジェラードを前に上げるのはアリ
ヘンド最高

とにかく勝ってよかった!

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:19:01.50 ID:YW4e8FZb0.net
>>513
そもそも何で機能しなかったっけ?ジェラが下がって来ちゃうんだったっけ?

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:19:47.21 ID:MKyDJvD0i.net
今日はコウチーニョがブレーキに感じた。
ボールを持ち過ぎてタイミングを逃すし、
その後のパスも相手に止められる。
それからセットプレーを蹴らせると
ニアしかいかないのもなんとかして欲しい。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:19:59.12 ID:UwU85tMb0.net
コウチーニョはスターリッジいてこそだからバロかランバートの時はあんま使わなくてもいいわ はよ戻って来いよアレンジャン

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:20:38.48 ID:tVbSo0Dr0.net
ランバートもバロも得点のチャンスあったけど全然入る気しなかった
スタリッジのスペ体質は直りそうにないから他のFWが決めてくれないとこの先厳しい

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:20:56.54 ID:9T1B+P6Z0.net
プレスでボール取れないのは問題だよね
前半相手のミスでかなり助けられたけどキッチリ繋がれたら
すぐシュートまでいかれそう

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:21:34.20 ID:8ion6APq0.net
>>543
俺の記憶だとポゼッション率が高くてスペースがなくなって、トップ下のジェラードがフラフラしてた気がする

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:21:40.94 ID:HbcBAyT20.net
コウチはあの一発で凄いの出してやるっての辞めればもっと良くなると思うんだがなー

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:22:42.93 ID:R40Aznjy0.net
コウチーニョとスターリングが微妙だったな
ロブレンもマーク外しすぎ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:22:54.35 ID:LEPte9pn0.net
>>511

英国人の割合がすごいw

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:23:59.27 ID:1zLMKxp10.net
若手監督ロジャーズが交代枠が3枚あることと、守備的に試合を締めることを学んだか
成長してるな

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:24:09.42 ID:H4PJP60F0.net
ジェラが代表引退した時はお疲れさんぐらいにしか思わなかったが
代表ウィーク休めるのでかいよな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:24:31.43 ID:9T1B+P6Z0.net
>>535
俺はボール持ってもパスの選択肢が少なすぎたからだと思ったけどな
スペースがあったりマーク剥がす動きしてくれたら球離れもよくなると思うよ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:25:15.50 ID:LvEJC1b8I.net
リバプールの前線って英国人がすごくいいね

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:27:22.79 ID:t672HkpB0.net
いやー勝った勝った
これで2週間楽しく過ごせるな
マジでヘンドのゴール決めた時は叫んだわ

コウチが交代の時バーゼル戦みたいにちょっと不満げだったように見えた
前回の流れでバロテッリがFWになったから仕方ないかな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:27:24.77 ID:wH4Q5S2L0.net
>>545
単純にパスミスが多い

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:28:41.93 ID:2LPyc6eD0.net
バロはリーグで点さえ取れれば並に乗りそうなのに
全くチャンスに絡んでないならしゃーなしやけどそうじゃないだけになあ
前評判に比べたらやっぱり良くやってるよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:29:06.20 ID:SqGzS22/0.net
怪我人戻ってきてなんとか盛り返してくれることを願うか

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:31:25.12 ID:wH4Q5S2L0.net
ただなんとなく思ったのが
ヘンド前とジェラード前の良さはあまり相乗しなさそうってとこかな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:31:27.47 ID:3t3XNw9ci.net
とりあえず解任解任と頑張ってた暇人共はきょうも頑張ってくれよな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:31:49.93 ID:0Sj8c/u0O.net
ミルナー契約満了でフリーで獲れるなら良いけど最近シティで頭から出てるから契約延長しそうだね

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:32:10.31 ID:1zLMKxp10.net
コウチーニョはスルーパス出すんだって決めたらそれしか狙ってないし
出し所が無かったら足元へのシンプルなパスを出し入れしてタイミング図ればいいのに
どうしても自分でこねて袋小路に入っちゃうんだよな

まあ一長一短で今日はララーナが活躍したけど
ララーナはララーナで逆に短い距離のワンツーパスみたいのばっか狙ってる感じもあるし
それが出せなければひたすらサイドラインドリブルしてたりするから

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:34:06.91 ID:kF1sbDAF0.net
エンリケとGJのほうがいい!

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:34:44.18 ID:NJ1hsluO0.net
アトレティコとドルトムントも苦戦してるのか

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:34:58.57 ID:t672HkpB0.net
ララーナメッチャ走ってどこにでも顔出してた な 今日の走行距離は普段よりチーム全体としても結構高いんじゃないか?

てかプロサッカー選手のGJはバロテッリだけにスローインする縛りプレイしてたなw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:38:31.37 ID:1zLMKxp10.net
ロジャーズってスローインの時スアレスやランバートやバロテッリやFWに降りてこさせてポストプレーさせてるけど
あれマイボールになってる確率すげー低いよな
単純に近くのテクある選手の足元に出して繋げばいいのにっていつも思う

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:40:58.98 ID:X6s1kFSz0.net
いつかアンフィールドでバルサ対リヴァプールを見るためにもCLだけは確保してくれ頼む
キャプテンとスアレスの熱い抱擁が見たいんだ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:41:37.03 ID:JrlHYarC0.net
バロ決定力無いとかいわれてるけど単純にミドルが多いってだけでしょ 決定力比べるなら簡単なシュートをどのくらいの確率で決めるのかみなきゃ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:41:52.58 ID:s1FoRvzrI.net
左右をジョンソン、エンリケ。中盤にアレン、ヘンド、ジェラード。前線にスターリング、スタリッジ、ララーナにするだけで
充分昨季の連携見せれるはずだわ。とりあえず新加入は層厚くする為の控えだな。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:08.84 ID:4b/0nVMo0.net
ララーナを第二のダウニングとか言ってたやつ謝罪しろや

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:52.32 ID:Qe/ScgkI0.net
>>562
そんなこと言ってたやついるのか
世界は広いなぁ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:43:33.54 ID:miPqWTKd0.net
勝利の有り難み

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:13.28 ID:LEPte9pn0.net
>>548

ミスパスが多いのはチャレンジのパスが多いからまだわかるんだけど、ボールロストも酷くないか?

しかも奪われる位置が悪くて綺麗にカウンターを食らうという

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:52.62 ID:eDO1YGtWO.net
マルコも続いてくれ〜
アルベルトコースは無しな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:54.26 ID:LEPte9pn0.net
マルコビッチは正直怪しいな.....

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:38.44 ID:3TTuy70xi.net
獲得した選手の活躍どうこうより、
勝利してくれたらそれでいいw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:43.00 ID:1zLMKxp10.net
>>560
動かないと決定的なチャンスに関われないから…
一番単純な裏のスペース狙わないし
あとはクロスからだけどこれはリバプールに来てからかなり外してるよなあ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:58.01 ID:VAE3Gbld0.net
ジェラードもやっぱ不慣れなポジで苦労してたんだなあ
前に出すだけであそこまで生き生きするとは

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:44.24 ID:t672HkpB0.net
バロテッリ最初のプレイで裏に抜け出す動きからチャンスに繋がったよな
ああいった動き出しを覚えてどんどん増やして土下座させて下さいお願いします

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:35.26 ID:9T1B+P6Z0.net
マルコビッチは自信が付けば大丈夫なはず。
一つ決定的な仕事ができれば良くなっていくと信じてるよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:35.79 ID:OEAynOj70.net
バロテッリ以外は時間かければフィットすると思う
マルコは若いし3年は待てる

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:19.66 ID:X6s1kFSz0.net
生え抜きのフラノにも早く戻って来てポジション争い加わって欲しい

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:15.55 ID:NcWRoKld0.net
最後、カウンターいくぞーってシーンでバロがオフサイドラインと戦ってたのがなんか笑えた

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:54:21.59 ID:GxlJY9cII.net
下位相手に辛勝して喜んでるリバポオタが可哀想

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:11.50 ID:GxlJY9cII.net
誤爆

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:28.54 ID:3TTuy70xi.net
これは恥ずかしいw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:12.62 ID:LEPte9pn0.net
バロテッリって全然動き直ししないよな

スターリングと2人でカウンターしたシーンもスターリングが出し所に困ってるのに動かないし

ちゃんとプレスをかけるようになって良い兆候見えてるし、ロジャーズに改善してもらいたい

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:56.71 ID:pc8ghbk10.net
今日のバロはプレスしようって意図は見えたな
ランバートもかなりチェックしてたから、試合前に前からのプレスするよう指示があったんだろうね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:06:30.13 ID:/r8+l6Zz0.net
ロジャーズに改善できる程度のことならマンチーニなりモウリーニョなりがとっくにやってる
できてないからバロテッリはこういう評価でそれはこれからも変わらない

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:21.88 ID:3TTuy70xi.net
バロテッリの話題は尽きないなw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:37.58 ID:Qe/ScgkI0.net
モウ信うぜー

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:19.84 ID:pc8ghbk10.net
バロテッリについては監督が変えるというより環境が変えてくれる可能性はあるけどな
地元サポーターの力は割と侮れない

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:13:51.23 ID:26yW8w+I0.net
勝ってもバロ叩きですか 笑

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:29.24 ID:XDCt7cEn0.net
ランバートが酷かったからな
絶対CLに出したらいけないレベルだった

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:28:49.77 ID:me6DIZSf0.net
ランバート足遅いしヘタクソだってことは分かった

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:07.17 ID:t672HkpB0.net
勝ったんだから良かったところとか言って今日は素直に喜んでおこうぜ
粗探しは次の試合まで時間があるんだからたっぷり出来るでしょ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:24.34 ID:LEPte9pn0.net
まあなんだかんだで悪いところはロジャーズがしっかり把握してるだろうしな

昨シーズンも試行錯誤しながら一つの形を作ったわけだしね

ジェラードを高い位置で使うってことも捨ててないのな

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:53.14 ID:zE9L94JII.net
>>581
いや、モウリーニョやマンチーニは嫌いな奴にはとことん冷たいし、1番は環境の問題
人種差別大国イタリアや、いきなり成金クラブになり感覚がおかしくなったシティファンの環境じゃあ無理
バロテッリは批判を浴びて、見返してやろうと奮起するタイプではない。
俺は俺だ とさらに悪い方向へ言ってしまう。幼少期の環境が悪かったと思う
リバプールはアットホームなクラブだし、サポもバロテッリの性格もわきまえてるから、ブーイングはこの先もほぼないだろう。今のままちゃんと守備すればw

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:06.22 ID:b03Vc1KW0.net
>>576
カスプール馬鹿の特徴だよ
一試合勝ったら全部忘れちゃうんだろ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:43.50 ID:3TTuy70xi.net
これは恥ずかしいw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:09.66 ID:LEPte9pn0.net
恥ずかしい奴だなw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:11:10.53 ID:0Sj8c/u0O.net
ヴィラ後10分くらい粘れよ

リバプールには勝っといて使えねーチームだな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:12:03.38 ID:TjxVSrQI0.net
リバプールだから勝てたんだろ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:16:54.09 ID:LrZd55mW0.net
録画見た。久々に勝てたなー、凄いほっとした。
周りも落としまくりでなんだかんだ離されて無いしスタリッジ戻ってきてここから復調すれば全然いけるな。

んでもってララーナいちいち上手いなw
誰かが言ってたがフィジカル全般は運動神経がいい一般人に毛が生えた程度なのに
フィジカルモンスターの中でなんであんな生き生き動けるの。センス抜群だわ。
ただやっぱ足遅いなw
後半2分にカウンター食らって猛ダッシュで戻ってくる時にスピードのらなすぎて吹いたw
ロンブーの淳みたいだったw

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:16:55.92 ID:0Sj8c/u0O.net
>>595
まあアンフィールドでの相性も激悪だからね

しかしアグエロ凄いしシティは底力あるな

逃げ切れず追い付かれるリバプールと突き放せるシティ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:20:04.26 ID:3gaKqKs/0.net
ボリーニを使った方がいいと思う
ボリーニは使っていったら慣れて物になるタイプじゃないかな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:41.93 ID:LEPte9pn0.net
>>598

ボリーニはワントップ厳しそうじゃないか?

ただランバートがあの出来なら使っても良いと思う

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:48.78 ID:F3x4TJcf0.net
スタリッジ以外はワントップ向きじゃねぇ。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:34:17.48 ID:IyMZAgYQ0.net
>>590
いやちゃんと守備してねーからな
引いてブロック作って守ってる時に何故かプレスかけまくって終盤時間稼ぐためにプレスかけてほしいときに歩いてる
ライン見ながらの動き含めたオフザボールの動きの乏しさとか何も考えてないか本能だけで動いてるんだろうなって感じだわバロテッリ
それにマンチーニは散々甘やかしまくったけど結局そのせいでシティではダメになったじゃん
周りが厳しかったから〜とか言い訳してるようなやつはどこ言ってもダメだよ

とりあえずプレスのタイミングとライン見て動くって事をまず教え込んでくれ
決定力がそれなりのFW程度しかないって分かったからそれなら基本は出来るようになってもらわんと

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:43.77 ID:2AKrxcIw0.net
ランバートをdisってるのはゴールしか見えてないゴミ
フィルター役になってたのがわからないのだろうかはバロテッリじゃあの分厚い攻撃はできなかった

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:31.18 ID:0Sj8c/u0O.net
>>600
そもそもスタリッジがワントップ向いてないからツートップにしてるんだろw

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:21:21.98 ID:J9Ou62j50.net
バロテッリの決定力はヨーロッパで最低レベル

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:39:54.30 ID:5z+E7nGii.net
また危ない試合だったんですか?
寝てしまった

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:15:06.06 ID:BCl+t0Ik0.net
     ジゾテッリ
ララーナ     スターリング
    ジェラ  ヘンド
      ルーカス
モレノ          マンキ
    ロブレン シャクレ


生命線スタリッジいない時の最良のフォメこれで確定したな
バロテッリはジェラード近くにいたほうが遥かにいいわ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:16:07.67 ID:BCl+t0Ik0.net
バロところは変わりにランバートはあり
動きのレベルはランバートのが遥か上だって今日改めて体感した

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:17:22.50 ID:s4nhQkNh0.net
すまん見逃したんだが、ルーカスが入ってからジェラードがトップ下に入ったの?

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:19:31.23 ID:g+ySwZkO0.net
>>608
うむ
4231ヘンドルーカスのダブルボランチにジェラードトップ下
紅時代以来の輝きが戻った

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:20:13.38 ID:BCl+t0Ik0.net
ルーカスがアンカーでコウチーニョがやってたところにジェラードが入った
ララーナはもう当たりってわかるくらいだな上手くて走るし

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:20:15.27 ID:s4nhQkNh0.net
>>609
ありがとう
ほんと久しぶりだな
再放送楽しみに見るわ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:29:41.43 ID:crYYDnHM0.net
ジェラードtop下はいいオプションになりそうだな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:30:21.89 ID:AcUKOvrl0.net
香川はどうでもいい、カガシンが面白すぎる

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:03.39 ID:BCl+t0Ik0.net
ララーナ最高や
ヘンドはそれ以上に必須すぎるマンだったけど

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:36:54.86 ID:BCl+t0Ik0.net
今日のララーナとヘンド見てより強く思ったけど
ミルナー欲しいです!

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:39:56.75 ID:ITZRPPMA0.net
バロ抜けたミランがまた勝ってる(´・ω・`)

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:47:12.73 ID:fBZ93TaH0.net
トーレスと交換しよう!

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:47:32.04 ID:3TTuy70xi.net
ミラン3戦ぶりの勝利な。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:04:56.59 ID:6t00vxWI0.net
バロはやっぱ動きの質が低いわ
スタリッジが帰ってくるまではランバートでいいだろ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:28:28.01 ID:1YigHAJJi.net
ランバートは夢が叶った事で運を使い果たしたのかってくらい得点しないな
ずっと外さなかったPKも早速レッズで外してしまったあたりが怖い

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:30:23.21 ID:q5VB4QBi0.net
そろそろスターリング休ませたいが、コウチやマルコがしょぼいからなぁ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:34:59.80 ID:VAE3Gbld0.net
ララーナは25mだし当たりもクソもなくね
今日くらいやってくれないと毎度移籍金が頭の中でチラつくわ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:40:19.47 ID:Cj5VE3zt0.net
ジェラードが前だから良かったんじゃない
ヘンドがどんどん前に出ていける組み合わせが必要なんだよ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:46:30.70 ID:BCl+t0Ik0.net
今日日20mくらいは当たればラッキー
10mクラスなら数に出来ればいいなくらいだよ
スタリッジ、スアレスみたいな今後一生見られないような超当たりを基準にしてると今後何1つ期待出来んで

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:55:56.82 ID:WJIN9EpB0.net
なんかドヤ顔で説教してるけど相場全然理解してなさそう
ララーナとか今季全体の移籍金ランク12位とかなんだけど
まあ勝ったからいいや、ララーナこの調子で頼む

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:59:14.44 ID:BCl+t0Ik0.net
15位な
15位から30位くらいまでの選手見てみればわかるよ
契約切れ直前抜いたらこいつワールドクラス(になる)なんて選手いないから

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:04:38.99 ID:WJIN9EpB0.net
うわぁ…よく見たらフォメとか晒しちゃってるし触れちゃいけない奴だったか
勝った朝から気分悪くなるのも嫌だしNGしとく、すまんかった

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:27:39.79 ID:JoN4dlMi0.net
ララーナはあと3つくらい若ければ言うことなし

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:39:52.42 ID:NZO5tg2E0.net
マルコはちょっと高いと思うけど
フットボールの市場が上がって金満クラブが増えて10M20Mじゃ既にトップレベルの選手買うのは無理

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:08:23.73 ID:JOFfh9yE0.net
リバプールの場合は自前の選手を育てた方が合ってると思う
海外の選手を青田買いするには目も顔も利かな過ぎる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:36:16.10 ID:MKyDJvD0i.net
勝った朝が久しぶりで、現実味がない。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:53:40.06 ID:VP6eERhL0.net
昨シーズンと比べて攻撃時にエリア内に侵入する選手が少なすぎるんだよね
バロやランバートというトロいトップが蓋をしてるのもあるんだろうけど

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:01:03.05 ID:0Sj8c/u0O.net
スパーズ戦も勝った直後に代表戦でPL休みで今回も何とか勝って勢いつけたい時に代表戦でPL休みと間が悪すぎるなw

スターリングやヘンドやララーナが壊れなきゃ良いが

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:17:31.02 ID:jS/OwkeDi.net
バロ球離れ良くなってるし裏抜けしようという動きも増えてきてる
いいパスも何回か出してたしいい感じに変わってきてると思うんだけど悪い面しか見れない人が多いんだね

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:22:52.55 ID:63DqVSZMI.net
バロテッリがいなくなったミラン強いなぁ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:24:53.08 ID:FnkIjted0.net
得点して喜ぶララーナの表情すげえ画になるな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:40:41.13 ID:pe7JhUwQi.net
何やかんやで勝点10…
今夜はアナルはどうせ負けか良くて分けだろうから、
マン糞やスパーズが勝っても勝点11だし。
終わってみれば今節終了時には4位と勝点1差になってるだろうね。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:41:44.06 ID:TpU/LgLI0.net
ミランageしてるやつなに?

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:43:34.94 ID:kHYb3WPM0.net
ヘンダーソンはスアレス塾でワンツーとかの細かい崩しが上手くなったのが
大きい。最初の頃は全然イメージが合わなくてよく怒られてたのに凄い成長

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:54:30.43 ID:crYYDnHM0.net
>>637
ジャギエルカの糞ミドルがなければなーって考えてしまうわ
まあ今季リバプールは昨季スパーズの二の舞になるらしいから多分勝ち点80ぐらいでシーズン終了だよ
あーやだやだ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:02:26.81 ID:8ion6APq0.net
なんだかんだ追撃できそうだな
スタリッジ必須だけど

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:05:38.50 ID:tIBPehGY0.net
昨日のヘンドでちょっと涙ぐんだ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:08:41.47 ID:8ion6APq0.net
膝滑りはやっぱヘンドよりジェラードの方がうまかったな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:11:08.24 ID:w5DPe+Rn0.net
膝滑りじゃないけどいつぞやのチェル戦で
アウレリオ→トーレスのヘッド→滑りながらオッサン座りドヤッ!パフォは神。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:37:37.37 ID:GBpnzMcRI.net
怪我人の復帰目安ってどこかに出てないかな?
アレンかせめてジャンに早くもどってきて欲しい。

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:39:20.63 ID:tqVTjdEA0.net
>>640
2-0でリードしてれば凄いミドルって言えてたのになw
何もあそこで炸裂しなくても良かったのに…

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:47:31.54 ID:74qKFxGoO.net
しかしロブレンひっでえわ
毎試合何かしらやらかしてるし学習能力皆無の脳筋馬鹿なんじゃないかな
移籍金に見合う選手じゃないのは確か

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:48:17.47 ID:wH4Q5S2L0.net
なんだかんだ攻撃の形も見えてきたんでね?

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:49:54.60 ID:wH4Q5S2L0.net
なんだかんだ攻撃の形も見えてきたんでね?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:55:28.27 ID:0Sj8c/u0O.net
大事なことなので2回繰り返したのは分かるが時差が不思議やw

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:57:26.20 ID:wH4Q5S2L0.net
ミスった・・・

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:58:50.66 ID:++QOzL5D0.net
>>651
ドンマイ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:59:38.36 ID:w5DPe+Rn0.net
>>647
サコが悪いんだよ。アッガーの変わりの左CBとして大金で買ったのに
翌年同じポジに20mでさらに補強とか失格の烙印おされたみたいなもんだろ。
アッガーの代わりに合計35mで、その2人で守備が改善されたわけでもない。クソだよ。
皆やらかし系って言ってたけど、期待以上のやらかし系で涙目だわ。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:08.55 ID:Dr5i7+ShI.net
マンキ最近いいとこなくね?

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:01:07.35 ID:9yn086lR0.net
サコはほんと糞だよな
アッガー出さなきゃよかったのに

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:03:33.29 ID:w5DPe+Rn0.net
>>654
リーガでも試合ほとんど出てないプレミア初の20歳で移籍金0。
さらに右SBいなくて1人でやってきたんだからそこまで攻められんな。

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:07.47 ID:vqXxc0W20.net
>>622
キャロルさんをディスるのはそこまでだ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:37.80 ID:8ion6APq0.net
マンキは走れるだけいいんだよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:16.02 ID:9yn086lR0.net
マンキはレンタル料なかったっけ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:07:47.48 ID:tqVTjdEA0.net
サコ「ヴァラン獲ってケロ〜」

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:10:21.77 ID:0Sj8c/u0O.net
サコって何度も言われてるがリバプールと代表でパフォーマンス違いすぎてなんなん?

ヴァラン取れないならロリス取ったら良くなるのか?

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:14:55.37 ID:w5DPe+Rn0.net
ヴァランがリバポ来ることはないから、レアルがサコを高値で買ってくれるのがベスト。
どーせロブレン優先でベンチなんだし、高値がついてるうちに売っていいんじゃないか。
でもロブレンもあんなやらかしばっかだし、どうしようもないよ。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:20:36.72 ID:9yn086lR0.net
てか左利きのCBとかいらなくね
トップクラスの左CBって両足蹴れるタイプが多いと思うんだが

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:31:54.30 ID:3zcIz2TJ0.net
それにしてもジェラードの判断の上手さは凄いよな。ボールがジェラードに入ると一気にテンポアップするし、パスを出す位置貰う位置といい天性のものだろ。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:34:03.98 ID:8ion6APq0.net
トップ下でも運動量のなさとかは感じるけど、アンカーよりはいいな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:19.45 ID:0Sj8c/u0O.net
ジェラードのポジション上げるとコウチとマルコの出番ますます減るな

スソ放出も待ったなし

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:44:50.30 ID:U2JfGVXU0.net
ジェラードトップ下は逃げ切り体制の時だけで良いんじゃないか
でもヘンドララーナが走ってる時にジェラが歩いてるの見ると悲しくなるな
それでも攻撃の時輝いてるの見るとワクワクするんだよなあ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:49:12.23 ID:eDO1YGtWO.net
今のジェラードは多分インハーは無理だろうからトップ下にすると
どうしてもヘンドの位置が下がるからどうなるかってところ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:55:39.30 ID:74qKFxGoO.net
今期CB補強はロブレンじゃなくてヴァランかマンガラにしとけばな
ロブレンが糞なやらかしで試合壊しちゃうから格下相手にリードしてても最後まで不安感に押し潰されるわ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:56:34.91 ID:kzzesUUY0.net
いきなり「てか」って言い出す奴

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:58:19.76 ID:NdcBwrYp0.net
>>669
マンガラもなんだかんだやらかし多いけどな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:05:20.46 ID:8ion6APq0.net
守備が良いチームはCB自体が引っ張り出されないからな
守備の脆さはCBだけの問題じゃない

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:03.87 ID:5z+E7nGii.net
ロジャース一年目はジェラードトップ下だったよな

ジェラードのロングスルーパスをスターリッジがスルーしてスアレスが決めたやつとかすごすぎた

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:11:08.26 ID:Aavt0Z+N0.net
それ多分ルーカス

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:19.02 ID:ZDdzYYZL0.net
コウチーニョは受け手を考えたパスを出せるようになってほしいな
ランバート相手にスペースにパスを出しても追いつかねーから

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:23.70 ID:bmWG9RcX0.net
ロジャース1年目の内容あんま覚えてねえや
後半戦ホモリケの神ゴールと6-0ニューカッスル戦くらいしか記憶にない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:17:06.10 ID:5z+E7nGii.net
>>674
後半の5-0でボコボコにしたノーリッジ戦
ルーカスだっけ?恥ずかしい…

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:11.24 ID:VP6eERhL0.net
ローテを前提に前目でハードワークしてもらうのが今のチーム状況にはあってるんじゃないかなジェラードは
運動量や筋力は衰えてもキックの上手さとサッカー脳は錆びついてないから

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:33:41.91 ID:3wpMsYC/0.net
>>672
ロジャースの指導能力の問題

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:38:44.13 ID:fgh6Tmxa0.net
マンキは十分やってるだろアップダウンよく繰り返してるし抜かれても全力ダッシュで追いかけるしジョンソンならジョグで追いかけるぞ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:50.38 ID:0Sj8c/u0O.net
クロスの精度を改善してくれたら良い補強って言えるだろ

ルドゴレツ戦のPK誘うプレーもあったし今のところ文句ない

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:53.88 ID:i6OmNPbpI.net
バロテッリがいなくなりミランが調子を少しずつ上げている
リバプールバロテッリを外して2ゴール
やっぱり途中出場でも歩きまくるバロテッリの無能さが露見しはじめたか

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:36.25 ID:8ion6APq0.net
バロは走ってはいるけど、質が良くないって感じがする

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:00.36 ID:tqVTjdEA0.net
ヴィアッリ「バロテッリは先発しないとダメ」

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:52:47.48 ID:RXzpnz8/I.net
バロテッリのサボり癖はなおらやろ
昨日もスタメン外されたから奪い返そうとかおもって走るかなとおもいきや
ちょこちょこサボって周りに負担かけてたしな
冬以降は使われることなくなるだろうな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:06:04.67 ID:i6OmNPbpI.net
スタリッジがいる時ならまだしもバロテッリ一人でしかも先発からだと
ジェラードとスターリングあたりが疲労でしんでしまうなw

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:07:40.33 ID:YMH5+QK40.net
ロジャースはここでもさんざん議論されてた問題点をいくつか修正してくれたのは良かった
ただ何試合か無駄にして叩かれまくってからじゃないと修正しなかったのは動き出しが遅いしもったいない

よーするに次の試合も頼みますよってことですよロジャースさんに選手一同

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:08:49.81 ID:wH4Q5S2L0.net
バロアンチめんどくせえな、バビマルみたい
毎回おんなじ事しか言わねえなら書かなくていいよ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:08:58.14 ID:75FeYKiZ0.net
コウチoutルーカスinから15分間だけのキャプテントップ下ハイライト
http://youtu.be/gOAv7TNvEV4

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:19:31.60 ID:wH4Q5S2L0.net
>>689
やっぱ巧いな、狭いとこポンポン通してるのは流石ですわ
コウチーニョはまだ全然及ばないな、視野、精度、存在感、ダイナミズム
コウチは全盛期ジェラのプレー見て学んでほしい

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:20:13.95 ID:i6OmNPbpI.net
バロ厨イライラか
悪かったw

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:23.48 ID:wH4Q5S2L0.net
いや俺もバロ好きじゃねえし、獲得反対してたけど
昨日はめっちゃチェイスしてたし、ライン際で体横にして飛び出そうともしてたぞ
なんもしてねえって言い方は卑怯だわ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:28:13.99 ID:i6OmNPbpI.net
なんもしてねえとはいっとらんけど
サボるから周りの負担になってるといってるんだが
ちょっとでも批判されるのも嫌なのバロファンは

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:29:03.02 ID:NJ1hsluO0.net
ジャンのアンカー見てみたいな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:31:13.64 ID:Bn4XQ6X20.net
勝っても負けても低レベルな言い争いしてるな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:32:10.45 ID:faVkEwmc0.net
>>676
シティ戦のスタリッジジェラードのゴラッソからのアグエロ謎ゴラッソとか、アーセナル戦のヘンドの謎突破とか、シーズン後半は割と面白かった気がする

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:33:05.73 ID:wH4Q5S2L0.net
>>695
めんどいからもうやめるわ
>>694
ジャンアンカーはなぁ、バラックと一緒でアジリティが無いから横に振られると交わされるよな
2ボランチじゃないと無理だと思うわ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:36:51.56 ID:godzXXcLI.net
勝手に言いがかりつけといてめんどくせえとは面白すぎるw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:36:52.45 ID:IKqqfIiQ0.net
昨日のバロは途中出場ながら献身的でよく頑張ってた
それでもやはり動きの質はよくない
カウンターのチャンスを二度も無駄にした

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:52:18.51 ID:GMcw9tGU0.net
>>676
ウイングエンリケのラブリーパス
サイドバックダウニング
ワントップシェルビー
シェルビー退場からの爺挑発
スアレス哀しみの独りセレブレーション

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:36.20 ID:P51+pbuz0.net
まあトップ下ジェラよりは守備頑張ってたなバロ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:01:11.86 ID:wH4Q5S2L0.net
>>700
ダイブパフォ
ダウニング躍動回
サイドバックヘンダーソン

なんだかんだいろいろあったなー(しみじみ)

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:04:14.93 ID:wH4Q5S2L0.net
噛みつき忘れてた

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:08:11.56 ID:QCNascEK0.net
クラークが戻ってきてくれればなー

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:08:35.76 ID:FeeEvKwP0.net
>>690
パス出した後動けない
自分で持って相手抜けない
いい所だけ編集してやっとこれ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:09:22.45 ID:NdcBwrYp0.net
>>700
そのシェルビーもいまやイングランド代表なんだよな・・・

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:10:28.64 ID:fBZ93TaH0.net
>>694
略してジャンカー

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:15:13.06 ID:8ion6APq0.net
ダウニングとヘンドの高額SBコンビもあったな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:18:40.71 ID:tqVTjdEA0.net
ちんこが代表でプレーしてるイメージが思い浮かばない

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:26:11.07 ID:ERzFi/eG0.net
90分もたないかもしれんけどトップ下のジェラのキレキレ感
懐かしくて震えたわ。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:35:43.50 ID:faVkEwmc0.net
ボリーニ張り切り過ぎて肩脱臼とかな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:36:21.18 ID:NWad12r30.net
ジェラード一列前も、たまになら良さそうだよね
あんまりやらせるとまた怪我しそうで

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:42:50.41 ID:4b/0nVMo0.net
ロブレンもサコもたいしたことないしジャンをセンターバックにコンバートしたらいいジャン

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:43:34.22 ID:4Nihb9IG0.net
ダウニーがロッベンみたいな動きしてたのにクッソ笑ったわ

あの時のダウニングはすごかった

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:56:18.69 ID:m7HnMt+A0.net
ロブレンそんな悪くなかったと思うんだけど

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:58:21.17 ID:WE5IZ7pw0.net
キャプテントップ下ええやん!

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:00:42.10 ID:eDO1YGtWO.net
ロブレンだけは明確に失敗って言えるわ
PKは言わずもがな
マーク外すわ、ボールウォッチャーになるわ、何だかんだシュクのが数段上

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:05:24.70 ID:h55QMhPS0.net
ララーな凄いな
いい買い物だったわ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:11.37 ID:Dbj12enwi.net
>>687
さぶいぼ立つほど気持ち悪いな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:00.41 ID:m7HnMt+A0.net
いまのところ
当たり
ララーナモレノマンキー(値段を考えると)
普通
ロブレン バロテッリ ジャン
期待はずれ
ランバート マルコビッチ


こんな感じか

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:55.08 ID:74qKFxGoO.net
最近他が酷いせいかシュクが凄くいい選手に見えてきた

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:45.14 ID:m7HnMt+A0.net
実際シュクルテルっていい選手だと思うんだけど俺がおかしいだけかな

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:29.03 ID:74qKFxGoO.net
シュクはいいけど相方が現状ロクなのしかいないからな
ヴァランかマンガラ欲しい

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:46.34 ID:eDO1YGtWO.net
>>378
足出しちゃあ駄目だよ
まあ悪いのはロブレンだけじゃないんだけど

俺も同じく叩いてたクチだから言えないけどシュクはスケプゴにされてたんだな
一番安定してるのはやっぱりシュクさんですわ、ゴメンナサイm(_ _)m

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:21.91 ID:8ion6APq0.net
マンガラも前やらかしまくってたじゃん

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:27:59.60 ID:GNCpEU2j0.net
ジャンやマルコヴィッチは若いしPLに慣れる時間も必要
でもロブレンとバロテッリは今んとこ全く移籍金に見合わない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:29:01.65 ID:8ion6APq0.net
ジャンはまだなんもやってないからな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:06.80 ID:lcgBOdKS0.net
ララーナモレノの左サイドいいね

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:13.45 ID:74qKFxGoO.net
アッガー復帰はないか…

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:16.05 ID:8ion6APq0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzKWwTNCEAEDNE0.jpg:large

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:36.76 ID:LEPte9pn0.net
>>720

ロブレンってよく見えてしまう選手の典型な気がする。
甘いポジショニングとかクリアミスとかでピンチになるんだけど結構そのミスをどうにかクリアできちゃう能力はある。

そもそもピンチになっちゃうことが問題なんだけどね

昨年のセインツでの試合見てないんだけどあんな感じだったの?

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:10.07 ID:eDO1YGtWO.net
>>728
エンリケのが良かったかな
モレノは良いけど存在感と連携がまだ薄い

ララーナとの連携もエンリケのが良さそう
まあ大事に育ててほしいね

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:38:50.13 ID:m7HnMt+A0.net
ロブレンとバロテッリは普通に試合に出てて、いまのところ戦力なので普通という評価にしたんだ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:38:56.97 ID:noMAOfjH0.net
全試合見たわけじゃないから分からんがサウサンプトンではこんな感じじゃなかった希ガス
ただしリヨン時代は今みたいなイメージあったわw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:42:20.86 ID:74qKFxGoO.net
去年の飴戦覚えてるけど師匠とバにボコボコにされてたよロブレン

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:53:37.61 ID:LEPte9pn0.net
>>734

やっぱり20mポンドの値がつくってことはセインツでは安定してたのな


CLでちょっと見たくらいだけど、確かにリヨンの時は今のロブレンに近かった気がする。
身体能力任せというかなんというか
ダビドルイス、サビッチなんかに感じたのと同じ。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:04:01.57 ID:AcyX1ODz0.net
バロはよくやってる方だよ

これから問題起こしてわるくなっていく
いつものパターンだよ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:06:38.10 ID:G4wfjSQX0.net
ヘンドは攻撃面もそうだが交代するコウチーニョに声かけたりよく声出すようになって
順調にキャプテンとして成長しつつあって嬉しいな
ゴールパフォーマンスは最後のずっこけのせいで過去最低レベルにださかった気がするが

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:06:55.04 ID:Th5SLAh10.net
スターリングミスしすぎだな
休ませないと本当に怪我しそう

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:11:07.20 ID:ZG9BiV2C0.net
ロブレンがどれだけ攻撃の芽を摘んでるかわからない馬鹿ども
守備が不安なマンキのカバーに入ったり
危険なスルーパスにいち早く察知して跳ね返したり
3失点4失点が当たり前だった昨年と比べれば明らかに守備は良くなってる
ラインを高く保って縦パスも入れて攻撃でも貢献してる
マークを外すのはシュクもアッガーもサコも同じだアホ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:13:39.96 ID:eDO1YGtWO.net
>>740
失点に一番関与してんのはだーれだ?

はい、論破

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:44.94 ID:s4nhQkNh0.net
少なくともアッガーより下はない

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:19:37.94 ID:abWKgMWk0.net
失点に関与してないやつなんていないけどな
昨日はマンキのパスミスをカバーできなかった故の失点
しかもPKじゃないしね

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:19:42.30 ID:ub5JTIPYi.net
はい論破って煙たがられるのにまだ使うやついたんだな

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:19:53.41 ID:gDlhahkt0.net
そう、相手の攻撃を完全に防ぐなんて誰にもできない
チアゴもコンパニも失点に繋がらないだけでミスは多い
攻撃を受ける側なんだから当たり前
ボールを確認した瞬間に走り出されてもぴったりついていくなんて人間にはできない
中盤の底が弱い現状、相当頑張ってると思う

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:21:45.07 ID:s4nhQkNh0.net
ジャンってメインポジションはアンカーかセンターハーフかどちらなの?

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:03.02 ID:IKqqfIiQ0.net
去年は7試合消化の時点で18得点、7失点、勝ち点13
今年は10得点、8失点、勝ち点10
得点はめに見えて減ってるが失点と勝ち点は差がないな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:23:18.94 ID:pZIEOzgt0.net
とりあえず今は序盤だし勝っていければいいよね

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:26:15.86 ID:JVuD4Ui30.net
20:00 Manchester United vs. Everton
22:05 Chelsea vs. Arsenal
00:30 Borussia M'gladbach vs. Mainz 05(岡崎)
01:00 Juventus vs. Roma
03:45 Fiorentina vs. Inter
04:00 Real Madrid vs. Athletic Bilbao
04:00 PSG vs. Monaco

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:26:47.96 ID:eDO1YGtWO.net
>>743
滑り過ぎなんだよ、エリア内てもどこでも一発で行く
あんなとこでスライドしたらそりゃ取られるわ、言ってしまえば間違われるような行為が悪い
ギリギリだったし、キャラガーも良く言ってる、そしてそれはThat's right だよ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:27:18.46 ID:ZDdzYYZL0.net
アッガーのマーク外しは芸術の域

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:29:28.84 ID:eDO1YGtWO.net
んでもって失点に関与しない奴はいない?そりゃそうさ
俺が言ってんのは今日までの失点の8割以上ロブレンが関与してんのよ
これもうロブレンが未熟としか言いようがない

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:31:33.43 ID:IKqqfIiQ0.net
昨日のロヴレンを攻めるのは酷だな
そもそもあれはロヴレンの責任じゃねぇし

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:32:04.76 ID:ub5JTIPYi.net
モチブは勝利より選手の粗探しが好きなのが特徴

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:32:49.39 ID:ub5JTIPYi.net
失点の関与なんて必然的にDFが多くなるもの

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:32:53.01 ID:Th5SLAh10.net
なぜ携帯をNGにしないのか

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:36:13.80 ID:eDO1YGtWO.net
>>753
あんなとこでスライドは頭おかしい
けどロブレンの脳内じゃ当たり前
ルール解ってんのかな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:38.43 ID:IKqqfIiQ0.net
あー、モチブか
相手して損した
NGに入れとくか

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:39.58 ID:m7HnMt+A0.net
>>747
序盤スアレスいなかったんだからあきらかにスタリッジいないせいってわかるじゃん

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:35.06 ID:eDO1YGtWO.net
モチブって何?

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:45.52 ID:lLnRXgSm0.net
マンキのパスミスが起点な

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:11.80 ID:eDO1YGtWO.net
>>761
エリア付近のスライドは危険
パスミスが起点なのは解ってるさ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:02:01.21 ID:m7HnMt+A0.net
危険っつったってしなきゃいけない場面はあるんだぜ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:54.92 ID:s4nhQkNh0.net
>>750
それはThat's rightだな

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:10:07.84 ID:eDO1YGtWO.net
>>764
こいつ舐めてんなぁ〜

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:46.89 ID:XDCt7cEn0.net
ランバートはプレミア限定レベルだな
CLでは絶対に使うなよ!

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:58.84 ID:t2d0jZzX0.net
今日のPL3試合とも好カードだしリバプールは勝ってるから安心して見れるなw

願望を込めてエバートン飴サウサンプトンの勝利と予想しとこう

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:45.49 ID:0Sj8c/u0O.net
>>767
飴に独走許すよりケツ穴が勝つか引き分けた方が良くないか?

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:37.36 ID:Aavt0Z+N0.net
シリアナじゃ多分勝てないから

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:58.28 ID:WClWxkPF0.net
>>767
ロンドンは引き分けマンUは負けなら売れぴー

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:27:45.16 ID:eDO1YGtWO.net
アーセナルは強いよ
今のリバプールよりはね
見下すのはよくない

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:31:11.65 ID:ecMWsQjy0.net
こっからリーグは飴戦まで全勝でいきたい

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:43:48.97 ID:42FZoD9u0.net
地味にララーナのゴールってランバート関わってたんだなw
バロよりもいいのかな?もしかしたら

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:43:56.17 ID:W01Mfv1H0.net
>>771

悔しいけど今のところはThat's right だな…

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:46:53.93 ID:0DnCbW850.net
よーし
今日の晩飯はカレーでThat's rightだな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:49:26.91 ID:8ion6APq0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzKm8AUCEAEv1oP.jpg:large
錚々たるメンツの中にヘンドがいる

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:50:58.94 ID:eDO1YGtWO.net
そういや今季はヘンドもう4、5アシストしてんのか?

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:58:41.54 ID:XDCt7cEn0.net
>>773
絡んでないだろ
ヘンドのアシストだぞ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:04:23.41 ID:K1PIeB970.net
スターリング休ませてくれ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:08:47.68 ID:IKqqfIiQ0.net
>>773
バロより百倍マシ
もしバロなら蓋してあの位置に入ってこれないからな
あの分厚い攻撃はバロを外したからこそ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:11:00.41 ID:KuITUB380.net
>>778
ちょっとちょっと
まさかゴールは得点者とアシストした奴だけで成り立ってると思ってる?

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:12:57.17 ID:GMcw9tGU0.net
>>773
ランバートが前線でボール持って、あーこれロストしそうだな〜と思ってたら、すかさずララーナがフォローに来てボール受けてそこからの流れだったね

セインツでやってただけあって、ララーナがランバート意識してるシーンはちょくちょくあって良かった

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:46.52 ID:m7HnMt+A0.net
ランバートのオフザボールの動きはいいぞ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:47.57 ID:NJ1hsluO0.net
バルデスはトライアルうけるのか

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:55.03 ID:96XtG6oV0.net
ジェラードトップ下はスアレスとはあんま、合わなかったんだよな
アンカーでも抜群にいい時あるし、悪い時もある
ジェラードはいい選手だがほんと起用法に困る

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:17:48.56 ID:eDO1YGtWO.net
合う合わないじゃなく中盤死んで監督もマトモじゃなかったからな
それとあの頃のスアレスは今ほど化け物ではなかった

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:21:43.69 ID:XDCt7cEn0.net
>>781
あんなので絡んだとかどこぞの妄信ヲタかよ
ほぼララーナの個人技ありきだったろ
笑わせるなカス

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:30:37.84 ID:cSxzvI4B0.net
いやランバートは駄目だったよ
玉際弱すぎでロスト繰り返してた

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:05.05 ID:l6ygM98K0.net
バロはボールに向かってがむしゃらに突っ込んでいってる気がするわ
キャプテンからマンキージョへの絶妙なロングパスを
オフサイドラインにいたバロがカットしたあれ
あれで見限ったわ
たぶん周りの選手の動き見えてないでしょ
守備で戻ってくるのはいいけどその後の動き出しが遅すぎて前に誰もいないときもあるしさ
サッカー脳がないってこういうことを指すんだなと思ったよ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:25.69 ID:eDO1YGtWO.net
サポからブーイング浴びてたぞランバート
サイドに流れてボールあっさり奪われた時

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:53:27.44 ID:4Tv4X5FjI.net
下手な補強で首絞めてる

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:56:54.45 ID:ub5JTIPYi.net
まぁバロはまだ2流やね

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:17:44.18 ID:hcaRtyVP0.net
サッカー脳ねえ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:23:37.41 ID:+iP7kUwz0.net
>>719
お前はじゃあどうなったら納得するん?
内容は良いとは言えないところもあったけど修正して結果出したじゃん

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:24:43.41 ID:m7HnMt+A0.net
たぶんそこじゃない

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:28:18.82 ID:Bn4XQ6X20.net
今季は3位になれたら大成功だろう
エバートン、飴、セインツの勝利を期待するか

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:30:47.02 ID:oOcMIvu80.net
ララーナはファーストタッチ巧いねえ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:19.04 ID:YZere/4w0.net
バロッテッリってさぁ
β世界線にたどり着いたら真のワールドクラスになってそうだけど
そのために取り消すDメールを回収するだけで途方もない時間が掛かって無理そう
なタイプだよね

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:55:51.08 ID:3T2Qr7OM0.net
日本語でおk

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:56:08.74 ID:8/oS0lEO0.net
ララーナはべナユンみたいになれるかな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:57:34.71 ID:S6dDOhMJ0.net
>>798
すげえなお前。今年一番気持ち悪いと思ったわ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:55.08 ID:m7HnMt+A0.net
>>797
ボールの受け方すごくうまいよね

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:19:11.24 ID:eDO1YGtWO.net
>>798
まず関わること無いだろうな
死体見ても素通りしそう

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:33:31.39 ID:THJtyIby0.net
まぁあれだ、PLベスイレをdisってたウンコ野郎が赤面発狂する展開でなによりだな
昨年あんなに上手くて別格だったやつが下手くそなわけないわ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:51:57.30 ID:2aKf172s0.net
最近よく思うんだが、お隣さんモイモイの時のが強くね?

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:56:27.21 ID:G4wfjSQX0.net
ララーナの最初のタッチで足の裏通して相手から逃げるようにしてキープするの好き

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:58:02.31 ID:VP6eERhL0.net
ちゃんと金かけてディマリアファルカオというワールドクラスを獲ったユナイテッドにせっかくのCL権奪われそうだな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:59:40.11 ID:gDlhahkt0.net
トントンは去年が強すぎたね
今季はまじ弱い

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:05:17.55 ID:55EDmN6V0.net
モイモイの遺産があった去年がピークになっちゃったら切ないな
欧州との兼ね合いは大変なんだなー

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:14:15.36 ID:m7HnMt+A0.net
ユナイテッドにとられるとは思わん

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:21:53.86 ID:u1JeuE6z0.net
YNWAでは雨風の中を進もうとか歌ってるけど、明日の台風気をつけなよおまえら

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:23:08.29 ID:8UamRWP/0.net
一位リバプール、二位マンチェスターユナイテッドでフィニッシュするのを一度でいいから見てみたい

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:23:19.54 ID:3T2Qr7OM0.net
実況すんなよ死ねよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:32:25.53 ID:Dbj12enwi.net
>>794
すげぇwww本物じゃん!!

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:36:43.15 ID:FG4yApFP0.net
ダウニングもロジャースのこと愚痴ってるな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:39:48.18 ID:EN9bRmy30.net
毎試合失点続いてる守備をどーするか
メンツの問題じゃねーよな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:41:21.32 ID:kF1sbDAF0.net
でもあのジャッジはないわ。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:44:41.01 ID:utP0XHZY0.net
まあああいうジャッジは後あと帳尻来るから
マンC戦アウェイスターリングオフサイドのやつはホームのシャクレハンドでチャラだと思ってる

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:46:33.60 ID:NJ1hsluO0.net
@CentreTransfer: BREAKING: Victor Valdes will undertake a medical with Liverpool during the international break. (Daily Express)

エクスプレスだけど

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:55:06.85 ID:IyMZAgYQ0.net
>>816
両SBが上がりまくるくせにビルドアップの段階でのミスが多いんだからそりゃ失点するよな
WBA戦でもそうだしルドゴレツ戦でもそうだし

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:57:39.28 ID:ecMWsQjy0.net
デヘアきもすぎw

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:59:01.42 ID:KzlqYxYr0.net
ビルドアップのうまい優秀なアンカーをとるしかないね
ジェラードでは危なっかしいから不満だしね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:59:39.51 ID:tqVTjdEA0.net
マンカスくたばれ史ね

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:59:48.05 ID:Q5gj66wz0.net
ルカク酷いな 雑な上にトロい
40億だっけ?バロの方がまだマシだわ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:01:00.42 ID:m7HnMt+A0.net
ユナイテッドは直接たたけばええ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:01:20.41 ID:ZQdwUDN80.net
やっぱりマンUより上には行けそうにもないな
ガナはなんだかんだで4位以内にはなるだろうし今季4位以内は無理っぽい

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:02:51.72 ID:X6s1kFSz0.net
お隣さんがウチより酷いことになってる
マルティネス大丈夫だろうか

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:06.75 ID:KzlqYxYr0.net
でもマンUもはっきりいって強くはないな
ディマリアだけ上手いけど

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:57.50 ID:IyMZAgYQ0.net
>>822
ジェラードはカウンターくらってる時どこにいるかマジでわからんからな
あそこにマスケとかデヨングクラスがいたらそこで潰せるような場合が多い

まぁジェラード以外にも簡単にパスミスするマンキージョとかロストしちゃいけないとこでロストするスターリングコウチーニョも問題だが

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:13.17 ID:X6s1kFSz0.net
スパーズの事は嫌いだけどセインツも調子づいてるから叩いて欲しい

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:16.33 ID:3TTuy70xi.net
何で遅れてるんだ?w

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:10:45.78 ID:8/oS0lEO0.net
もうカウンター寄りのサッカーやればいいんよ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:11:24.44 ID:EN9bRmy30.net
全体的にリスク取りすぎなんだよな
遅攻は頭に無いって攻め方するよね

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:14:27.01 ID:E+P6S2qVI.net
デ・ヘア凄かったな
やっぱあのレベルくらいのGKは欲しいわ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:15:21.77 ID:h55QMhPS0.net
ミニョレだってシュートストップは上手いよ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:16:46.65 ID:EN9bRmy30.net
ミニョレもシーズンはじめと比べてかなり改善しただろ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:21:17.72 ID:8/oS0lEO0.net
でも立ってるだけで絵になるGKっていいなって思うな
クルトワ、チェフ、デヘアとか

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:28:56.88 ID:1hLiaIb20.net
ミニョレはあれだね
段々足元の技術が改善されてきたから今度はポジショニングだとかが問題視されるようになってきた

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:34:22.08 ID:tVbSo0Dr0.net
チェフ獲得できたら良いけどまあ無理だわな
バルデスに期待するしかないか

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:34:50.09 ID:+pCOKdQg0.net
試合は急がなくていいからミニョレに圧力かけてくれればいい

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:36:23.72 ID:m7HnMt+A0.net
バルデスいいキーパーだと思うんだよなあ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:42:35.09 ID:IKqqfIiQ0.net
>>827
飛車角を欠いてるから仕方ない

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:43:10.73 ID:8/oS0lEO0.net
バルデスって昔の髪型、ポカ癖、身長の低さのせいで川口とかぶって見えてしまう(´・ω・`)

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:46:19.72 ID:E+P6S2qVI.net
うーん、やっぱ今のミニョレだと中堅クラブのGKって感じがするんだよね。それこそバルデスみたいな代表正GKレベルの選手が来てくれれば成長も期待出来るかも、だけど

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:48:45.12 ID:8Z3uriEp0.net
>>829
ジェラードの守備力を問題視する人はよく見かけるけどロジャーズはそれを求めてないんじゃね?

アンカーのポジションに守備力が大事なのは一般論として常識とはいえマスチェやデヨングみたいなタイプを求めるならタイプ的により近いルーカスを起用するでしょ
あえてジェラードをアンカーで起用するには違ったものを求めてるからじゃない?

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:56:38.99 ID:8/oS0lEO0.net
単のジェラードを外す勇気がないだけじゃね

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:09:41.80 ID:Bn4XQ6X20.net
バロ→ジェラ→マルコ叩きの無限ループだな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:12:47.56 ID:o6OJ6y+t0.net
単純にジェラード使いたけどあそこしか使えないってだけだよ
ジェラが別の場所で使えるならアンカーは汗かき潰し屋欲しいな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:12:51.85 ID:sceS0fAN0.net
このままだとエヌゴグ以下だからなぁバロは

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:17:02.26 ID:IKqqfIiQ0.net
ゲームをコントロールしてるのはヘンドだが攻撃のスイッチを入れてるのはジェラード
ジェラードがボールを持った瞬間両サイドがワイドに開いて精度の高い一本の縦パス
そこからの展開が今季のリヴァプールの攻撃の形
そしてその縦パスを蹴れるのはいまのリヴァプールではジェラードしかいない

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:33.00 ID:AS2XdNLd0.net
スターリングのドリブルじゃね?
てか最近ジェラードのそれ全然見てない

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:52.69 ID:1zLMKxp10.net
ジェラードが大きく展開してもそのボールをきっちり収められる選手があんま居ないのが勿体ない
マンキージョなんか結構良い形で貰ってるのにもたつくからなあ
エンリケやジョンソンはやっぱその辺分かってる

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:26.23 ID:IKqqfIiQ0.net
>>851
昨日だけでも何本も通してる
スターリングのトラップミスやマンキージョのワロスもあって良い攻撃の形は作れなかったが

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:26:13.58 ID:EN9bRmy30.net
SASいなくなって前線の動き出しが極端に減ったよな
最近スターリングはオナーリングになりがちだし
中盤から長いパス入らなくなったんだし
ジェラードアンカーよりもfwに置いた方がいいんじゃね?

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:59.81 ID:Ig/u3vJN0.net
バロ完全にイタリア代表から干されたなwww

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:35:51.05 ID:GNCpEU2j0.net
エアーがライオラにババ掴まされたんだよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:36:43.71 ID:tqVTjdEA0.net
コンテも見向きもしないwww

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:36:54.88 ID:8/oS0lEO0.net
ロングパスは大きな武器だと思うけど、それに拘らなくてもいいと思う

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:37:30.01 ID:o6OJ6y+t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X_wrlRHqlRc
昨日のジェラード。at moster動画

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:59.79 ID:pc8ghbk10.net
ロングパスに拘らなくてもいいって言っても、ジェラードは昔から前線とサイドしか見てないからなあ
もう完全に体に染み付いたプレースタイルだからどうにもならんような

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:35.69 ID:93TdIy3/0.net
>>850
2点目とかそうだったよね

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:16.68 ID:Ys5snSq00.net
さぁてこの2週間は気分良くFIFA15でもやりながら暇つぶすか
スターリッジの復帰以外は楽しみだけどアレンとジャンはまだ続報ないな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:46.76 ID:IKqqfIiQ0.net
>>858
スタリッジなら他の形もあるんだろうが
いま使える駒はオフザボールなにそれバロテッリと鈍足ランバートと空気になることに定評のあるボリーニだからな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:52:42.88 ID:9osMLA/p0.net
アダムみたいなロングボール連発見ていらねとか言うならわかるがジェラードは長短織り交ぜてるからいいわ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:59:18.03 ID:Aavt0Z+N0.net
そもそも初期はショートパスに食いつかせてロングだしてたのに最近ジェラードにボール集めすぎてた

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:59:52.55 ID:o6OJ6y+t0.net
アダムはそれ以前にクソ守備があるからな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:11:54.15 ID:gk1UhNSH0.net
ジェラードは、前線で見たいなあやっぱり

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:14:00.78 ID:inHYbo6R0.net
やっぱり守備が良いチームってCBが引っ張り出されないよな

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:15:01.55 ID:LsQZ4UIL0.net
チェルシーさすがって感じかな

個人的にはこれでよかった

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:34.07 ID:TBI0bzvT0.net
リードされたらほぼ詰みって考えるとキツイよな

チェルシーってホームであのサッカーできることが純粋にすごいよな
リバプール アーセナル マンチェスターがホームであれやったらサポーターがブーイングしだすよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:22.14 ID:mEbXb9ac0.net
クルトワ負傷かもだからミニョレ、代表でちったぁ腕あげて来やがれ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:06.32 ID:xvPOGstu0.net
バランスが悪いチームは飴のカモだわ
プレミアでは抜けてる感じだな

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:41.47 ID:ZUaKlHGXi.net
マン糞スパーズ勝ちは余計だけど尻穴負けだから、
まぁ良い結果かな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:59.44 ID:OIeEWsEZ0.net
今年のアーセナルってそんなに強くないような気がするんだが

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:56.62 ID:FkcSQIL90.net
アナルだからな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:39.20 ID:WubTD3Ui0.net
今年になって勝った試合もハイライトでしか見なくなったわ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:16.74 ID:VvUm1tl50.net
でもうちが勝てなかったシティやビラ相手にポイント獲ってるし
怪我人あれだけ出ていながら現状うちより順位上だからなあ
一概に強くないとは言えないだろ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:37:17.73 ID:mEbXb9ac0.net
てかリバポが弱体化してる今、上位陣には全く勝てる気がしない

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:37:25.40 ID:ZUaKlHGXi.net
スパーズが勝ったから順位は下がったけど、
3位とは勝点3、4位とは勝点1差…
まぁ飴とシティで優勝争いして貰って何とか3位4位争いに食い込んで欲しいな。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:49.99 ID:giQbZO6/0.net
チェルシーってこういう年によく失速してたよな
まあモウリーニョではなかったけど

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:53.89 ID:OIeEWsEZ0.net
スタリッジ戻れば上位にも勝てる気がするけどなぁ。シティには負けたけど

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:25.39 ID:pOiMg6hd0.net
始まる前から諦め半分なのは飴、ちょっとキツイなって思うのがシティくらいで他はいけるだろ
アナルとかマンウにも全然勝てる気がしないの?冗談だろ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:33.65 ID:LFojiYSa0.net
飴は勝てる気がしない。飴ってかモウに
シティはまあ五角以上に持ち込めそうな気もする。後は明確な上位陣いないから知らん

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:37.51 ID:OIeEWsEZ0.net
飴になにかの間違いでも勝てちゃったらいいのになぁ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:24.10 ID:cv4NpGY40.net
805 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/10/06(月) 00:35:58.44 ID:Pgc2+G3q0

Hハル
Aサンダラン
Hバンリー
Aスワン


3勝1分くらいでいきたいが

819 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/10/06(月) 00:38:00.97 ID:VvUm1tl50

>>805
その相手なら普通に4連勝出来るだろ

825 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2014/10/06(月) 00:38:43.95 ID:mEbXb9ac0

>>805
うわ、ボーナスステージじゃん

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:11.02 ID:KnC47Duy0.net
飴はアナル相手でもレベルの高さってのを見せて勝ったな
今度の飴との対戦は昨シーズン終盤みたいな塩試合じゃなくてお互いフルメンバーのガチになる展開であって欲しい

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:09:58.64 ID:sMQBUkxk0.net
まあたぶんユナイテッドもアーセナルもうちなんて眼中にないだろうから、
なんとか下位相手に勝ち点稼いでELに滑り込みたいね
まあEL優勝でも出場権は得られるけど現実的ではないから・・・

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:11:27.69 ID:OIeEWsEZ0.net
うちうちきもちわりーんだよ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:22.36 ID:6dRqytW80.net
なんでいちいち荒らしに構うかねー

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:30:04.08 ID:sMQBUkxk0.net
>>889
荒らしって俺のことかな。だとしたら違うよ
監督が現実見れてない中、俺たちだけでもきちんと現実見据えて目標を立てるべきだと思うよ
そうじゃないと全力でサポートできない
無理な目標掲げて盲目的に煽る君は本当のサポーターとはいえない。むしろ俺からしたら荒らしだよ
できればこのスレから出て行って欲しい。無理強いはしないけどね

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:12.05 ID:VoRkBcFu0.net
ジェラードは攻撃の選手だわ
マジで震えた、コウチーニョスターリングも勉強になるだろ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:42:47.31 ID:mAhen5f90.net
>>890
世が世ならコピペとして一世を風靡しそうな痛さ
天然というべきか天才というべきか本気でそう考えてそうな文章がまた味をだしてる
最初は癖がありながらもかめばかむほど味がでてきそうなレスだ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:47:17.53 ID:mAhen5f90.net
スターリングはまじで休ませたほうがいいな
明らかに疲れで思考が遅れて攻守の切り替えで遅れてる場面が何度もあったし
以前だとワンタッチで捌いてた場面でも無駄にこねて奪われてるところも目に付いた

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:58:57.48 ID:I3jjrDzk0.net
>>890

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:29.13 ID:edhFsR4p0.net
>>890
君のような真面目な人にここは向かんよ
ここはキチガイとそれを笑うやつばかり

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:11:29.66 ID:BMvl2VZu0.net
コピペ誕生の瞬間に立ち会えてよかったです。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:12:48.20 ID:E1YbVZLZ0.net
ミニョレはWBA戦でも危なっかしいCKの処理が三度もあったよな
あれどうにかならんか

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:40:32.93 ID:kpLfz2fv0.net
飛び出ても触れない、こぼしてキーパーチャージ取ってもらってなんとか助かるを繰り返してたのだから
弱々しくともパンチングクリア出来てただけ評価してやりたい

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:25:56.08 ID:Wed17qWn0.net
ELなんて罰ゲーム目指すならCL圏目指すわボケ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:20:15.96 ID:TFBIeBMA0.net
そんなことより、まずは目の前の1勝

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:13:27.00 ID:OrxnjyVM0.net
ジョンソン復帰でマンキとローテ出来るようになったのは良かった
スタリッジ、アレンが来週戻ってくるだろうし、翌週にはジャンとサコーも復帰予定だからリーグはこれからこれから

CLマドリー戦はフルメンバーで観たいねー

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:59:23.58 ID:s3nnuFv80.net
まんうと飴とシティがいつもの3強だから最後の枠をガナとスパーズと争ういつものパターンなんやなw

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:10:05.70 ID:OIeEWsEZ0.net
マンウはまだわからんでしょw

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:17:02.60 ID:ts7fVt5q0.net
3位争いまで混戦でどさくさの4位フィニッシュが現実的

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:18:51.08 ID:mKBWeaTh0.net
2週間オフの過ごし方

ルーカス:ブラジルの実家帰る
ボリーニ:結婚式の準備
エンリケ:サファリパークに行く

http://instagram.com/p/tyOdlBnXvE/

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:33:34.99 ID:xvPOGstu0.net
スパーズ戦もそうだったけど、代表戦の前に勝ってくれるのは非常にありがたいな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:51:05.90 ID:qLrI4eyj0.net
4位から16位まで勝ち点3差とか近年でも珍しいくらい大接戦だな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:04:08.20 ID:TBI0bzvT0.net
PK与えたタックルと縦ポンから失点したのがコシェルニーじゃなくて
ロブレンならめっちゃくちゃに叩かれてるだろうなあ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:28.27 ID:ts7fVt5q0.net
ガチムチ守備専がジェラードとヘンドの下にいる方が良いんじゃないかと思った

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:16:12.35 ID:LsQZ4UIL0.net
スレ伸びなくなったなって思ったら単に荒らしが減っただけか

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:34.80 ID:xvPOGstu0.net
リヨン時代にロブレンDMFやってんじゃなかったっけ
一度カップ戦あたりにお試しで見たいわ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:35:19.32 ID:EyiC9K3N0.net
@TonyBarretTimes: Liverpool made an approach to Raheem Sterling's representatives in the last fortnight & talks on a new deal are set to begin soon.

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:34.32 ID:PFsho5eEO.net
>>909
逆三角の前だとジェラードは行方不明になる
トップ下だったからこそのバギーズ戦だったと思うが

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:11.81 ID:inHYbo6R0.net
ジェラードのトップ下も格下相手、先制してスペースがある時に限ると思う

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:19:28.03 ID:7CEqSGjZi.net
>>900
そんなことよりまずは目の前のスレ立て

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:01:30.87 ID:aW2fnJXTI.net
ジェラードとアダム、ルーカス またはシャヒンやアレンの4231はアロンソマスケの劣化でしかなかったが
ヘンダーソンがアロンソともマスケとも違ったワールドクラスに成長した今、またジェラードトップ下やっても面白いかもね
いずれにせよ冬に守備的なボランチ獲ってほしいわ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:02:51.45 ID:RZZiwxtj0.net
代表無い人は最高の休みだな
https://pbs.twimg.com/media/BzMixoTCMAA6Aos.jpg

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:25:05.07 ID:GyG8hLzU0.net
>>917
顔だけシャビアロンソに生まれたかったわ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:30:02.65 ID:KzPfZhgp0.net
アロンソがかっこいいのはスタイル込みだと思う

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:37:32.19 ID:j519Mewt0.net
住人がこんなシャツ着たら街で職質されるだろうね

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:55:46.15 ID:AyyVWU+R0.net
奥さんと並んでる時がめっちゃいいわアロンソ。まさに美男美女

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:44:20.36 ID:s0HLEOXm0.net
四位争いがんばろう

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:14:18.82 ID:xDCBNBR80.net
ララーナってなんかイメチェンしてるよな昨季からすげーかっこ良くなってる

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:23:30.05 ID:L6+B+AG30.net
今のマドリーにどうやったら勝てるのか・・・

負けるどころか大敗する予感しかしないわw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:43:33.97 ID:fAjY9mAW0.net
ランバートは重要な役割をこなしていましたの図
バロテッリよろしくゴールしか見えてないゴミどもはこれ読んで勉強しろ

http://pax-foot.info/2014/10/05/vswba/

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:44:31.73 ID:6dRqytW80.net
マドリーに勝つ必要なんてまったくないからどうでもいい
引き分け出来れば御の字、残りのバーゼルとルドゴレツに勝てるかどうかだけ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:53:16.28 ID:SylPNjDJ0.net
元々試合直後にも動きならランバートのがバロテッリよりいいって意見かなりあったんだが

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:16.09 ID:SylPNjDJ0.net
最近スターリング叩き気味の奴いるけど
疲れ使いすぎとか抜いても、前線が動かないからオナドリするかシュートで終わるかって2択がそりゃ増える
スタリッジがいる試合の録画とか見てみろ信頼出来る相手なら自然と出すよ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:04:05.69 ID:E1YbVZLZ0.net
バロテッリはポテンシャルも力もあるのに頭が猿以下なのが残念
怪我しないスタリッジが欲しいと思うのは欲張りだろうか

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:05:45.31 ID:PFsho5eEO.net
信頼出来る奴にしか出せないなら結局その程度の選手としか言いようが無いんだよな
勘違いすんなと反論するわ、別にスターリングがエースでも無いし、ワールドクラスでもない

疲労によるパフォーマンス低下は仕方ない、ロジャーズの責
けどスターリング自身もしょうもないトラップミスやパスミスしてて信頼出来ないから出さない?アホか

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:05:54.02 ID:fPvymeu+i.net
前線のせいでは無い。ボールが足についてない。だからか判断がワンテンポ遅い。結果ドリブルでロスト。コンディションが明らかに悪いのが見受けられる。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:11:25.29 ID:PFsho5eEO.net
ロジャーズが控え使わないのが悪い
てかランバートならアスパスのがまだ夢持てた

最近ロジャーズがサイコパスに見える
控え使う気、育てる気すらないのに層が薄いーって毎年言ってる

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:12:12.43 ID:inHYbo6R0.net
コンディションが悪いのもあるが、前線がスアレスからバロに変わって露骨にイライラしてる

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:39:00.87 ID:Z/MzCdkr0.net
飴戦まではPL3連勝してヴィラ・ハム・ダービーで失った勝ち点取り戻せたら良いな

その間にマドリー戦あるの厄介だけどアンフィールドでは勝ってほしい

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:46:19.35 ID:SylPNjDJ0.net
ボールが足についてないのこれはだから疲れ使いすぎが原因だろ
判断が遅いこれはそれプラス大半前線が動かないから
信頼出来ないボール出しても動かない奴に出すとかそっちのがやばいだろ

一番勘違いしてるのはバロテッリな、ランバートは能力不足、ボリーニは勝手にいなくなる

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:50:02.90 ID:PFsho5eEO.net
何か?スターリングはスアレスにでもなった気か?
自惚れんなって話じゃん

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:54:37.66 ID:0nzJ22eFO.net
スターリング叩いてる奴らは馬鹿だろ?

どんな試合でもスタメンフル出場させ続けて使えない選手ばっかり補強してる無能監督BRに文句言えよw

そりゃ疲れてミスも多くなるわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:58:01.95 ID:6dRqytW80.net
自分は特に何とも思わんけど
今シーズンのスターリングは最初からオナドリ多かったけどな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:58:50.40 ID:SylPNjDJ0.net
スターリングよりもっと躊躇なのがコウチーニョだな
神がかったパスから決定機生み出すから安定感ないのも許されてたけど
前にバロテッリ一人だと全く見れなくなるし元々安定しないのに良さがほぼ消え去ってる

スタリッジでも入ればDF引き出したりスペース作ってくれるからそこにドリブルなんてシーンもあるけど
そういう動きが皆無の今だと停滞した所にゴリっとされるとロストしまくるテクだけある人になる

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:02:44.28 ID:cy/Flezdi.net
まぁバロと合わせられるのはキャプテンだな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:15:28.69 ID:bg2hpjLv0.net
次スレ無理だった
誰か頼む

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:15:29.40 ID:tnXtb8FKi.net
>>939
えっ君、顕著をちゅうちょって読んでたのもしかして…
ちょっと引くわ…

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:17:50.80 ID:SylPNjDJ0.net
>>942
お前ハイスラでボコるわ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:28:17.96 ID:tnXtb8FKi.net
>>943
いやー恥ずかしいでしょ…
だって顕著と躊躇だよ?全然意味違うじゃん…
学校で習わなかったの…?自分で使ってておかしいと思わなかったの??

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:30:08.86 ID:SylPNjDJ0.net
>>944
お前そんなの習わなかったの確定的に明らかなんだが

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:32:31.21 ID:tnXtb8FKi.net
>>945
うわ…恥を隠すために絶許狙い装うとか一番やっちゃダメなパターンじゃん…
ちょっと恥ずかしすぎるよ君

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:32:35.45 ID:r9oPTRxA0.net
さすがにスターリングを全面擁護するのは躊躇するわ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:37:15.01 ID:SylPNjDJ0.net
さすがに悪ノリしすぎたは
正直すまなかったと思ってる

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:44:09.80 ID:WsdN0qcK0.net
まあでも批難し過ぎるのは顕著するわ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:46:58.21 ID:zxEPt60li.net
チェルシーの独走を止められるのは



俺たちなのか!!??

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:58:24.12 ID:dX3xZjcM0.net
どうでもいいけどこれは絶対に許さないじゃなくてブロント
絶対に許さないが二番煎じだってはっきりわかんだね

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:28:59.79 ID:IpV4I9/E0.net
マリオの偉大さが分かって貰えたようで何よりです
勝者が慣れてくれればミランも復活出来るのでありがとうございます

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:30:21.96 ID:U0kVXddx0.net
ミランをNGにいれよっと
いい加減鬱陶しい

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:31:18.51 ID:PFsho5eEO.net
>>939
そうやってまたバロがスケープゴートにされるけど
スタリッジが居たときもコウチは微妙だったのを忘れてないか?今季は

ロストもパスミスも百歩譲って良しとしよう
守備軽過ぎてヤバい、現状アレンより優れてるところが皆無
アレン戻ったらコウチーニョは危機的状況だな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:35:28.00 ID:PFsho5eEO.net
後こないだのララーナ見てて
ああこれがコウチーニョの理想型だなって思った

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:35:57.68 ID:4MkYFyma0.net
スタリッジだけでやってたプレシーズンはコウチーニョもよかったから何とも
元々安定感皆無だし昨シーズンも悪い時は悪かった
アレンの売りって運動量と安定感だし、でも今期ヘンドの横はアレンのが明らかによかった

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:41:20.85 ID:U0kVXddx0.net
コウチよりアレンよりララーナがいいわ
コウチより安定感あって確実だし、アレンより攻撃性能に優れるししかも同じ位走って守備するし

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:41:55.35 ID:4MkYFyma0.net
結局スタリッジがいるとチームが動き出すんだよな
去年スアレスがやってた事をスタリッジがやってくれてたわけで

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:42:09.51 ID:IpV4I9/E0.net
正直バロ取るなら1年捨ててイブラ取れば良かったのにとは思うよ
リバポ金あるんだから

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:42:45.90 ID:acj3bdLp0.net
バロはミドルあるんだし中盤で開花してくれ じゃないと使い道が無い

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:46:55.17 ID:DOhunmLfi.net
あんな動きのないやつが中盤とかダレて終わるわ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:50:34.02 ID:4MkYFyma0.net
バロ問題はジェラードが近くにいるとだいぶ良くなってたのは収穫だなー
トーレスとも合わせられた唯一の男だしあれは天性の物なのかね

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:52:37.90 ID:I9vxaZiC0.net
>>950
そうだ!!!(`・ω´・)
























(※大嘘)

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:53:04.55 ID:2RYy9cNm0.net
本田欲しいよな
ジェラード要らねえ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:01:19.34 ID:6dRqytW80.net
>>962
ジェラードは瞬時に味方の動き出し先にボール出せるから大抵の選手に合う
アウトサイドを自在に操れるのはやっぱ偉大だなと思った

誰もスレ立てしないのでちょっと試してくる

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:03:56.17 ID:6dRqytW80.net
ホスト規制かかってた
スレ立て>>970お願いします

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:20:49.06 ID:IR3tRmwii.net
インテル、シティ、ミラン
そしてアズーリからも放逐された男に期待する時点でリバプールは終わってる

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:31:03.40 ID:hjJ+dqgl0.net
>>957
その選択肢ならバロを獲るかアレンを獲るかの2択になるな
スタリッジは2トップのがいいのは明らかだが
WBA戦のコウチのとこにアレン入れれば、ララーナ、アレン、ヘンドのスタミナトリオのハイプレスも

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:41:46.64 ID:E1YbVZLZ0.net
コウチーニョは0か100しかないからな
スアレスともあわなかったわけだから使いにくいのは確か
攻守の切り替えが遅いというか
ロストしたあと諦めて追わないのが個人的に嫌い

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:43:08.10 ID:2RYy9cNm0.net
せやな、本田が必要だな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:46:01.16 ID:M3Ohc2YZ0.net
>>960
ロジャースはPAに積極的に入れって言ってるらしいからね
攻撃が停滞してる時はスアレスみたいに低い位置でボール受けにいって、持ち前のミドルも見せて欲しいね

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:47:32.01 ID:hjJ+dqgl0.net
>>969
追うよ、けど簡単に振りきられちゃう

俺コウチーニョの課題分ったわ、ジェラード見ててさ
一番の課題はバイタルでの視野、動き、選択肢が狭い
コウチーニョって後方でボール貰いに動きまくってくれてるけど、結局リズムを作る事しか考えてない
ボックス内に入ることもほとんどないし、どころかバイタルでボール触ることすらもほとんどない

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:49:36.65 ID:ACx58Ra50.net
おう、ワシらがお前らでは使いこなせやんスターリング買ったるわ。
イケメン軍団の中じゃ浮くやろうけどな。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:49:43.61 ID:E1YbVZLZ0.net
勘違いしてほしくはないのがコウチーニョの全てを批判してるわけではないということ
あの1発のスルーパスは大きな魅力だし技術は一級品
だから判断の面での成長に期待したいのと
受け手の特徴を考えたパスを出せるようになってほしい

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:52:10.95 ID:E1YbVZLZ0.net
>>972
いや途中で追うのやめるんだよ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:54:42.00 ID:iEG04Hu10.net
このスレにはいつも
あーうん That's right
そういう思いをされられるなぁ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:57:09.53 ID:hjJ+dqgl0.net
>>975
あっさり体の前に入られちゃうからね、追いつけないし、体力もない
判断面よりまずバイタルでの動き、ポジショニングだな
シルバなんか見て分かるけど彼の本当の怖さは一撃必殺のパスじゃない、そもそもそんなシーンほとんど無いし、1発ミドルに頼るようなもの

もっとボックスに飛び込んでみたほうがいい

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:57:22.22 ID:rHs41nmO0.net
【サッカー】悪童バートンがアーセナルを言いたい放題 “根性なし”と酷評!「背骨や気合が存在しないから終盤にこける」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412596158/

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:59:52.14 ID:ZIwhlrRU0.net
お前ら下らん話してないで次スレ立てる努力しろよ
俺は無理だったから誰か頼む

【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 542 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412315781/
【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:01:44.27 ID:hjJ+dqgl0.net
お前ら下らん話してないで次スレ立てる努力しろよ
俺は無理だったから誰か頼む
【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 542 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412315781/
【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc
俺も無理だったわ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:04:33.74 ID:cAi1jY0T0.net
躊躇くんドコー?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:05:11.42 ID:I9vxaZiC0.net
努力しろよ…

バロテッリ!

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:07:08.50 ID:pjPYL/M0i.net
くだらん話してないで埋めよう
もう次スレはいいだろ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:08:24.02 ID:OYZul5IB0.net
高知はコネ癖治さない限り大成しないね
味方の欲しいタイミングじゃなく、ワンフェイク入れて自分の出したいタイミングでしか出さない
味方がオフサイド気にしてポジ直すのを何度見たことかw
結果横ドリからのバックパスが多くなるんで、攻撃にリズムがでない

多分自分ではDF引きつけてるつもりなんだろうが、もっと簡単にプレーしないとセレソンでもスタメン固定は遠いだろね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:30.86 ID:pjPYL/M0i.net
高知がセレソンとか冗談だろ
良くてキャリア2試合くらいで終了だわ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:22:24.87 ID:hjJ+dqgl0.net
スタリッジ

 ララーナ              スターリング

      アレン     ヘンド
 
これが見たいんだよ!!

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:29:47.59 ID:mAhen5f90.net
>>986
めっ!
スターリッジおじさんとアレンおじさんは痛い痛いしてるでしょ!?
スターリングお兄ちゃんだって疲れてるの!
わがままいっちゃいけません!

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:30:17.83 ID:wtXxV0HM0.net
>>986
コーナー付近に張り付くスタリッジ見たいのか変わったヤツだな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:32:44.70 ID:XpS6vY+90.net
高知とかきもすぎ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:38:37.57 ID:sMQBUkxk0.net
俺のプロバイダは規制かかってないようだ。でも次スレは立てないよ
今のスレにはKOPとしての自覚が足りない、書き込むに値する住民なんていないからね
どうしてありのままのフィリペを受け入れずに無理難題を押し付ける?
どうしてEL権獲得という目標に向かって一つになれないんだ?
俺たちのサポートなしにレッズは前に進めないんだ。少し頭冷やそうよ。待ってるから
You'll Never Walk Alone

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:42:31.71 ID:hjJ+dqgl0.net
>>990
分からないか、お前にコップを名乗る資格はない
コウチーニョはこんなとこで終わるタマじゃねえ、信じてるからこそだよワトソン君
EL出場権?俺たちの目標はそんな小さいものでもない、CL優勝だ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:45:05.02 ID:mAhen5f90.net
>>990
>>890さんですか?それともthat's rightさんですか?

どちらにしてもマジリスペクツ
このスレ名レス多すぎ

あ、リバプールファンならメイレレスとボケるべきでしたかな?ウケる

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:49:59.79 ID:iEG04Hu10.net
このスレついにはシャーロックホームズが書き込むとこまできたか

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:50:51.93 ID:iniS0zdL0.net
なんでスレ立てしないんだと思う?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:50:53.55 ID:QSXIUBSR0.net
ume

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:51:52.65 ID:sMQBUkxk0.net
>>991
個人的にはそういうポジティブ思考は買うよ。ただやっぱり現実が見えてないと言わざるを得ない
高すぎる目標はチームを狂わせることを理解しよう。咋季2位で勘違いした結果どうなった?
100億かけてELに出る。これがレッズのアイデンティティだ。それを忘れたら取り返しの付かないことになる
俺のいう事を理解するのはまだ難しいかもしれないね。でも考えて欲しい
答えが出たらまたおいで

>>992
人のレス茶化すのは感心しないな
レスの内容なんてどうでもいいよ。ただレッズのことだけを考え、書き込んで欲しい
信じよう。絶対にELに出られる

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:52:23.30 ID:I9vxaZiC0.net
うめ(´・ω・`)

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:52:58.18 ID:I9vxaZiC0.net
うめぷーる(´・ω・`)

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:53:25.20 ID:I9vxaZiC0.net
うめぽ(´・ω・`)

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:53:55.67 ID:I9vxaZiC0.net
1000ならCL圏内でフィニッシュ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200