2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Schalke 04 内田篤人 part322

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:18:33.94 ID:3lCgAevo0.net
FCシャルケ04公式サイト
http://www.schalke04.de

ドイツニュースサイト
http://www.kicker.de/
http://www.bild.de/
http://www.reviersport.de/

◎個人スレのためsage進行推奨 (メール欄に半角英数でsageと入れるだけ)
◎荒らし・煽り・質問厨・age厨はスルー 荒らしを構う人も荒らし
◎実況は実況板で
>>950を踏んだ人は次スレよろしく スレ立て中はレス自重

前スレ
Schalke 04 内田篤人 part321
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412110357/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:21:17.37 ID:3lCgAevo0.net
         対戦相手                      得点  出場状況 採点K/DW/RS  備考
08/18(月) 27:30 DFP(A)  FC Dynamo Dresden (3部)    2-1●   欠
08/23(土) 22:30 BL01(A) Hannover              2-1●    欠    
08/30(土) 25:30 BL02(H) FC Bayern Munchen        1-1△    欠     
09/13(土) 25:30 BL03(A) Borussia M'Gladbach       4-1●   欠
09/17(水) 27:30 CL(A)   Chelsea FC             1-1△    欠
09/20(土) 22:30 BL04(H) Eintrachat Frankfurt        2-2△    欠
09/23(火) 27:00 BL05(A) SV Werder Bremen        0-3○   00-90   2.5/2.5/3+    bild・RS・sportschau ベスト11
09/27(土) 22:30 BL06(H) Borussia Dortmund        2-1○   00-90   3.5/2.5/3+    bild・RS・spox・ブンデス公式 ベスト11
09/30(火) 27:45 CL(H)   NK Maribor             1-1△  46-90     3.5/3/3
10/04(土) 22:30 BL07(A) TSG 1899 Hoffenheim
10/18(土) 25:30 BL08(H) Hertha BSC
10/21(火) 27:45 CL(H)   Sporting CP Lissabon
10/25(土) 25:30 BL09(A) Bayer04 Leverkusen
10/31(金) 28:30 BL10(H) FC Augsburg
11/05(水) 28:45 CL(A)   Sporting CP Lissabon
11/08(土) 23:30 BL11(A) Freiburg
11/22(土) 23:30 BL12(H) VfL Wolfsburg
11/25(火) 28:45 CL(H)   Chelsea FC
11/29(土) 23:30 BL13(H) FSV Mainz05
12/06(土) 23:30 BL14(A) VfB Stuttgart
12/10(水) 28:45 CL(A)   NK Maribor
12/13(土) 23:30 BL15(H) FC Koln
12/17(水) 28:00 BL16(A) SC Paderborn07
12/20(土) 23:30 BL17(H) Hamburger SV

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:45:44.54 ID:p0n+ORgU0.net
998 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 11:43:30.36 ID:Nq2R8Nhz0 [7/7]
>>991
普通はそっちの意味だよ
というかさっきから日本語がおかしい
体がぶつからない空中戦とか意味が分からんこと書いてるし

999 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 11:43:44.88 ID:mxlficEv0
知らなかったんだろw
無理すんなw



知らないわけない

笛の基準が緩いんだから、体当ててくるんだから
すべての競り合いに厳しくなるのは当然
球際だけ激しくて、空中戦はそうでもないとかありえない

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:48:00.23 ID:p0n+ORgU0.net
どうしても、内田が空中戦強いってことにしたいらしいけど
別に弱いなんて書いてないんだけど
同じようにプレミアでやったら怪我する確立が高いってだけで

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:48:03.20 ID:m45SpuEF0.net
内田代表復帰まだなの?誰か教えて

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:48:28.81 ID:p0n+ORgU0.net
球際がプレミアのほうが激しいって認めるなら
空中戦も激しいって認めないと

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:49:04.19 ID:9TYYN8bf0.net
>>3
お前はブンデスだプレミアだとサッカーに現を抜かす前に、日本語をちゃんと勉強しろよ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:49:14.73 ID:5RqjmM0M0.net
>>1
乙ギズドルに恩返し勝利

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:50:53.94 ID:p0n+ORgU0.net
>>7
そこしか指摘してこれないのは情けないね
本質で反論できてない証拠

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:51:28.18 ID:rT6tfvic0.net
平均身長うんぬんは昨季のCLでの話
飴戦の時に散々話題になってたけど知らん人も居るんやな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:51:29.02 ID:Nq2R8Nhz0.net
>>1


多分、吉田からプレミア見始めたんじゃないのか?
笛の緩い厳しいを逆の意味で書くなんてまずないからな
誤字とは違う

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:51:34.14 ID:p0n+ORgU0.net
それでなくても、女しかいないんだからさ
プレミア見てるとか嘘ついてまで反論してこなくてもいいのに

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:52:04.82 ID:p0n+ORgU0.net
>>10
知ってるよ、ブンデスで一番大きいチームだもんな シャルケ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:52:35.84 ID:p0n+ORgU0.net
>>11
早く書いたから逆になっただけです
最初に書いたレスはその通りに意味になってます

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:53:19.10 ID:Ctei+vR70.net
確かに内田は素晴らしい選手だが、何でも褒めるファンが多すぎる気がする
盲目的っぽくてどうかと思うぞ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:53:46.25 ID:hywVYS2b0.net
昨季のCL出場チームで一番平均身長が大きいチームだったのは確かだけど
いつからブンデスで一番平均身長が大きいチームになったんだ?w

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:10.33 ID:p0n+ORgU0.net
>>15
わかる、必ず噛み付いてくる
空中戦強いっていうのも首をかしげるし
空中戦強いってもっと勝ってる選手のことを言うから

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:23.93 ID:5RqjmM0M0.net
そのプレミア基準の笛で戦ったガナ戦アウェイでシャルケが勝ったこともあるからな
一概には空中戦が
ブンデス<プレミア
と言い切ることも出来ないと思う

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:35.66 ID:p0n+ORgU0.net
>>16
たしか、そうじゃないの

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:54:44.50 ID:nvG8TfFl0.net
なんで香川じゃなくて吉田なん?

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:55:10.46 ID:p0n+ORgU0.net
>>18
誰も実力のことなんて言ってません
笛の規準はそうだと言うことだけです

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:55:29.47 ID:HiXJTo7g0.net
カガシンならブンデスはsageないだろう

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:55:48.64 ID:p0n+ORgU0.net
>>20
吉田信者が書いてると思ってるんじゃないの
内田ファンの女性らしい発想だと思うw

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:14.02 ID:HiXJTo7g0.net
・プレミア至上主義
・日本語不自由

チョンじゃんw

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:19.43 ID:rH0XuUHB0.net
>>1 乙ルケ!
アグエロも怪我持ちだがチーム戦術だろ
飴、シティの中盤は背も高くないがでかくてトロイDFを抜いていく様は面白い
昨シーズンあたりからブンデスの守備が堅くなったと感じるな
引いて守るようになった

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:38.82 ID:p0n+ORgU0.net
日本語不自由って会話になってるじゃん

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:57:23.01 ID:Nq2R8Nhz0.net
>>20
吉田がまだプレミアにいるから
ブンデスdisる香川信者はいないよ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:59:58.35 ID:U+gSVMgA0.net
週2ペースでスタメンてのが大きな違いだからこそ
上位クラブ中2位の強さってのが評価されるんだと思う
シーズン終盤は毎年見違えるようにベスメン揃ってコンディション整うから

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:00:24.34 ID:d7dABT6D0.net
>>1
乙テラール

前スレ釣られ放題だろw

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:01:11.84 ID:d7dABT6D0.net
sage忘れた

ってか、荒らしに構ってまだ続けんの?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:01:41.19 ID:laopErYv0.net
昨日の変なコラム書いてた英国関西在住のコラムニストかもしれない

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:02:30.21 ID:nvG8TfFl0.net
>>28
ほんまそれ
ミッドウィークにCLで90分消耗して週末にリーグ戦もある
それでも強いから評価される

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:02:57.46 ID:HiXJTo7g0.net
チョン指摘した途端消えたw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:04:18.28 ID:jnimEqqy0.net
今日は勝って膝休めれるといいな
また代表期間中に練習試合あるんだろうか

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:04:20.50 ID:p0n+ORgU0.net
>>27
この人普段は、吉田のアンチスレにいそうw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:04:50.43 ID:p0n+ORgU0.net
なんでもかんでも、内田が凄いにならないと発狂しちゃうんだなぁ
チョンだのなんだの

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:04:54.65 ID:rH0XuUHB0.net
フエルナンジーニョがいいかというと体当たりでカードとりまくりの守備よりは内田のクリアの方が見てて面白いわな

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:05:32.18 ID:p0n+ORgU0.net
プレミアのほうが激しいですで終わりのことなのに
だから、ブンデスよりも空中戦、球際、厳しいよってだけの話
内田がまったく出来ないともいってない、ただ怪我しやすいってことでしょ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:06:25.74 ID:Nq2R8Nhz0.net
吉田にアンチスレなんかあるのか
吉田に詳しいのなw

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:07:08.45 ID:5qnX4+ct0.net
はいはいプレミアのほうが激しいです

おわり

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:07:53.08 ID:xfZK2c1l0.net
空中戦弱いって書いてバカにされたライターが来てんのか

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:09:23.02 ID:HiXJTo7g0.net
プレミアマンセー!!アイムザパニースニダ!!英国関西在住!!

はい終了〜

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:09:29.67 ID:rH0XuUHB0.net
ミルナーとサバレタのパス交換とかみると内田とヘーガーのラインは速くていいなあと思うな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:10:15.92 ID:nvG8TfFl0.net
プレミアの中下位がどんな感じかしらないけど
CL見た感じだとブンデス勢のほうが競り勝ってる

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:10:51.12 ID:p0n+ORgU0.net
そこで、変に反論してくるのはほんとにおかしい
まともに反論せずに、おかしなことを言ってくる

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:10:59.33 ID:Nq2R8Nhz0.net
英国関西在住
何かじわじわくるな…

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:11:16.71 ID:p0n+ORgU0.net
>>44
ほら、プレミアみたことないんじゃん

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:11:35.72 ID:nvG8TfFl0.net
マルコの潰し守備は本当に有能
中盤のボランチ守備ってこれだよなと思う

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:11:39.45 ID:9TYYN8bf0.net
個人的には内田はここの奴らが言うほど空中戦強いと思ってないし
プレミアは当たりが激しくてジャッジも緩いと思ってるが
日本語不自由な馬鹿が「ブンデスは笛が緩い」を連呼して言ってることが意味不明だったから、そこを突っ込んだだけなんだがw
ともかく、意見言いたいんだったら、最低限、人に伝わる日本語を覚えてからにしろよw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:01.75 ID:p0n+ORgU0.net
香川がブンデスに戻ったとたん、笛をよく吹いてもらってるのをみればわかること

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:36.56 ID:5qnX4+ct0.net
そろそろ「やっぱり内田スレは女ばっかりだな」が来るぞw

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:37.61 ID:p0n+ORgU0.net
>>49
最初にレスしたときは、正しい意味で書いてたよ
早くレスしたからそうなっただけで

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:40.29 ID:sSOiw9QCO.net
ID:p0n+ORgU0
こいつ昨日も暴れてた奴じゃんw
とんちんかんライター本人か知らんがあぼんでスッキリやな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:12:56.10 ID:BX/LN7020.net
そんなに激しく当たりたいなら相撲部屋入門するかラグビーでもしたらいいじゃない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:13:03.18 ID:p0n+ORgU0.net
>>51
そこは事実だからね しょうがないでしょ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:13:28.65 ID:p0n+ORgU0.net
>>54
ほら、また意味不明なことで逃げる

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:14:04.69 ID:Ctei+vR70.net
クレメンスは仕込めばヘーガーみたいになれるんじゃないかと期待
内田の動きをよく見てるしな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:15:09.55 ID:9TYYN8bf0.net
>>52
早い早くないは関係ないだろw
普通は早く書こうが、書いてるうちにおかしいことに気づくわw
それができないのは日本語能力が低いんだよw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:15:53.53 ID:p0n+ORgU0.net
>>58
物の本質を見ない人には何をいっても無駄

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:15:56.23 ID:d7dABT6D0.net
>>34
当たり前じゃん

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:04.24 ID:9TYYN8bf0.net
>>59
まあ、日本語不自由な奴とは議論が成り立たないし、これで終わりにするわw
サッカーばっかり見てないでちゃんと勉強しろよw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:11.02 ID:U+gSVMgA0.net
プレミアってそんなに流すの?
CLとブンデスの笛に違いは感じないけど。
っていうか背後タックルや腕は汚いだけで、激しいのとは違う
それを見過ごすならレフェリーがおかしい

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:17:58.35 ID:Nq2R8Nhz0.net
今日はドラと内田がやっと揃う
楽しみだ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:18:19.05 ID:Kl9CqfRB0.net
いい加減日本語不自由な人をからかって遊ぶの止めようよ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:18:27.90 ID:v6pjiLm80.net
クレメンスはゴール以外はいい
出られてればゴール前でおちついてくるのかなとも思うけど
ゴレツカもそろそろ戻ってくるから焦らず粘り強くやれるかどうか
あれだけ守備がんばってくれるとありがたいし期待している

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:18:52.31 ID:p0n+ORgU0.net
>>61
そこしかツッコンでこれない人おつ

>>62
そこを否定しだしたら、各リーグの特色を否定することになるね

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:18:55.41 ID:nvG8TfFl0.net
ほんとだ
華麗なサイドチェンジ見たい

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:06.19 ID:d7dABT6D0.net
>>57
クレメンスには期待してる
グロインペイン持ちなのが気になるけど、SHならそこまで負担にはならんかね
内田との相性も良いし、守備も頑張ってくれるし、あとはマジでゴールだけだよな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:09.58 ID:rH0XuUHB0.net
サバレタと内田だとチーム戦術で従来のSBだとサバレタだが背が高いMF揃えてるシャルケだとサイドに攻撃ができる選手をおけるから内田なんだろうな
それだけMFには潰しもできるのがもとめられるわけだがヘーガーはもう少しだな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:19:49.02 ID:p0n+ORgU0.net
>>64
からかってるんだ、最低だね

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:08.44 ID:nvG8TfFl0.net
サイドと生え際を刈り上げてオールバックとか、
ドフサにしかできん髪型流行ってんね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:34.09 ID:rH0XuUHB0.net
>>62
流さない
PA内の接触が多いからねえ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:34.41 ID:HCDHlFgs0.net
内田にプレミアに行って欲しいのか?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:45.81 ID:brdd3qR30.net
フンさんとマイヤー出られなかったらこんな感じかな
    チュポ
ドラ 天狗 クレメンス
 アオゴ ヘーガー
フクス ノイシュ マティプ 内田
    フェアマン

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:22:20.92 ID:JsFzzoF/0.net
今日は何を食うかな

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:22:40.57 ID:rH0XuUHB0.net
>>73
シティでみたい
サバレタあきたよ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:23:01.60 ID:Nq2R8Nhz0.net
>>73
内田にはタイトル獲れるクラブに行って欲しい

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:23:53.91 ID:xfZK2c1l0.net
>>68
クレメンスは足が速いのがいい
昨季離脱前くらいは痛みもあったのかパッとしなかったけど、昨季PSMの頃とか復帰してからのプレーを見ると献身的だし頭も悪くなさそう
とにかくゴールが遠いのだけが残念だが、若いし頑張って欲しい

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:24:31.55 ID:p0n+ORgU0.net
>>73
行ってほしい

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:26:18.53 ID:nvG8TfFl0.net
ベネは皿獲るまで移籍しないって言ってた

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:26:36.97 ID:xfZK2c1l0.net
>>76
でも今のサバレタをどかして内田ってのは無理筋かなー
特に好きなタイプではないけど脂がのってるいいSBだしシティにめちゃくちゃ嵌ってんじゃん
シルバとやる内田は見てみたいんだけどね

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:27:43.24 ID:4r2exJzu0.net
クレメンスはいつゴール出来るのか
当たりに強いし足速いんだけど最後の精度がイマイチだからね
小橋よりはクレメンスを育てたい

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:31:15.48 ID:rH0XuUHB0.net
>>81 守備もいいしシティじゃそうなんだよなあ
攻守の切り替えも求められてないし
ただシウバとの連携がないしそこがつまらんなあと

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:39:12.84 ID:bsaEQ8tP0.net
このスレ見てると匿名掲示板で女しかいないだのレッテル貼る奴も頭の固いブランド厨の女だろ
傍から見てたら女同士のケンカだな( ´Д`)y━・~~

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:41:42.53 ID:d7dABT6D0.net
>>82
内田からのボールをポストに当てるところまで来てるから、あと数センチ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:44:27.60 ID:9TYYN8bf0.net
>>80
実質、一生シャルケ宣言だなw

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:51:37.22 ID:y78itjAx0.net
>>84
きたーーーー

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:55:03.14 ID:Ti7sDp6e0.net
クレメンス、オバシ、バルネッタ、サム

一人くらいスーパーサブになってくれないと
連戦で勝てねえ控え頑張れ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:02:29.37 ID:Ctei+vR70.net
オバシは今季で終了だから除外したいね。バルネッタも微妙
サムは怪我を治してからだな。ただこれから徐々に怪我人が帰ってくるから試合に出れるかわからんけど
とにかくクレメンスは試合で使い続けて欲しい
こいつは必ず良い選手になる

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:34:18.90 ID:/2L2G63+0.net
前スレ925 返信:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 23:37:14.65 ID:r4yv1ZTK0
>>922
>重箱の隅を突つくようだけどメクラ発言はレイシズムではないな
>人種差別のことだから

遅レスごめん
レイシズムって政治的、経済的、社会的、文化的その他のあらゆる分野における差別のことで
人種差別はその一部でしかないんだよ。
性別(男女、性転換した人)、ゲイとか、障碍者(身体:知的・精神)への差別とかも」そう。
だからメクラ発言もだよ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:38:49.13 ID:Rmq2Ante0.net
えっ、Raceて人種のことじゃん
90が言ってるような使われ方もするのだろうけど、それは拡大解釈なんだと思うよ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:42:39.57 ID:d7dABT6D0.net
レイシズム=出生に関わる差別

93 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 15:50:03.65 ID:fvjj+GNy0.net
ホッフェンアウェー
厳しい戦いになりそうだが
最初からうっちーがいるから大丈夫だ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:53:07.64 ID:fo4OKkB/0.net
芸スポスレにあったけどボニーは頭おかしい
こんな怖いリーグ行って欲しくないな
解説は笑ってるけど内田が同じことされたらワロエナイ
http://soccernow.jp/world-soccer/japanese-player/2014/0924/144413/

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:12:21.92 ID:U3HmcEvz0.net
>>92
言われてみれば―だけど日本で一般的な用法ではまだないよな
あとこの場合「メクラ」が差別的だけど事実に即してなくて罵倒語に聞こえる点も、自分にとって感覚的につかみにくい一因

以下コピペ
http://antiracism.jp/what_is_racism
レイシズム racism は、日本語では一般的に「人種差別」と訳されます。(中略)差別の根拠や対象は、肌の色や人種のみならず、
世系(英語ではdescentですので一般的な日本語では「家系」でしょうか)・民族・種族などを含む、あらゆる「出生による属性」であると定義されているわけです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E5%B7%AE%E5%88%A5
人種差別(じんしゅさべつ、英語: racial discrimination)とは、人間を外観的特徴(肌の色など)や民族、国籍などに基づいて区分し、その特定の人々に対して嫌がらせや差別することである。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:23:02.20 ID:v6pjiLm80.net
ようするにテンションあがってて放送禁止用語使っちゃったみたいな感じだろ
どこに目をつけてんだごるあとか
目ぇついてんのかてめー
とかなら無問題だった
日本でも片手落ちとかブラインドタッチとか気づかず使うひといるけどね

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:23:23.17 ID:QS3e7Ype0.net
結局ジョーンズはクレメンスになんて言ったの?
日本語のニュアンスでは難しいかもしれんけど

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:24:25.44 ID:QS3e7Ype0.net
ゴメン、リロってなかった
>96で大体分かった

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:36:36.86 ID:v6pjiLm80.net
クレメンスは本体がゴールされそうになったらボールを股にはさんでおくように

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:48:30.23 ID:sIo8J0/n0.net
>>97
「お前は目が見えんのか!」
英語でいうblindを使ってた

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:48:36.19 ID:U3HmcEvz0.net
>>1
乙してなかったなんてう・か・つ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:51:53.85 ID:p0n+ORgU0.net
内田の対人勝率が凄いとかいう、まとめがあったのか
だからニワカが強い強い騒いでんだな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:59:02.13 ID:iVVY5Jqn0.net
アオゴが言ってた内田評みたいな話なのかと思っていたよ
ヘディングも強いけど、垂直飛びの勝負はフォローしないとねみたいなこと

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:03:40.05 ID:v6pjiLm80.net
ジョーンズは言ってはいけないことを言った認識はあってあとで謝罪はしてる
そのこと自体は擁護するつもりはないけど
本人自身差別に苦しんできた選手だから
あんま簡単にレイシストとかいっちゃうのは言う方もどうなのって思うよ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:05:17.37 ID:U3HmcEvz0.net
前スレでも言っただろー
プレミアに行きたがってた前提で話してるからしっくりこないんだよ
行ったらアレコレ大変だよなーの前に、プレミアに行ってどうするのって判断があるだろ
行く価値あるのかシャルケを出てまでやりたいことやれることがプレミアにあるのかと
その時点ではじかれてると思うからあたりが強いとか笛がブレブレとかの話題出されても
見合い断られたちびデブ禿があの女は家事ができないって罵ってるみたいに見苦しい

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:06:47.80 ID:U3HmcEvz0.net
>>104
× レイシスト
○ レイシズム

抵触する発言だ、という以上のことはいってなくね?
話ずれてるだろ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:06:54.65 ID:p0n+ORgU0.net
もうちょっと文章まとめて書けよ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:23:46.17 ID:hAiPMPER0.net
結局フンテラールとマイヤーの続報はきた?

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:23:56.21 ID:6RZgvmHC0.net
>>105
なるほど

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:25:32.08 ID:xYRqJtVFi.net
また脳内英国関西人が騒いでるのか

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:26:21.83 ID:v6pjiLm80.net
>>108
帯同したっぽい

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:41:49.96 ID:2EuBWYYB0.net
内田が強いとかいってもCFWクラスにはどうやっても勝てないからな
サイドの選手には勝てるけどCFWとやったら負けてるし

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:42:58.33 ID:DEerJ1e5i.net
カソルラ冬にでるぞ
サイドでもトップ下でも使えるからとらねぇかな
内田とのパスも面白そうだ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:56:08.14 ID:KEc8g0Hv0.net
>>113
でもお高いんでしょう?

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:25:16.76 ID:Ti7sDp6e0.net
どうしても怪我人復帰が最大の補強だと思ってしまう

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:37:59.26 ID:ft310eFV0.net
ヘベ、ゴレツカ、サンタナもそろそろ戻ってこられそうか?
前線はもともと怪我人少なかったし、ノイシュCBやって、内田マティプが復帰したら守備も落ち着いた
ファルファン戻ったらシャルケ最強

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:52:45.02 ID:DEerJ1e5i.net
Santi Cazorla 22,88 Mill.
それよりポドルスキーが先にでるかもな

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:56:57.54 ID:h/YBJsUp0.net
ポドルスキーはブンデスはケルン以外嫌だって言ってなかったっけ?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:09:16.07 ID:Nq2R8Nhz0.net
この前、ケルンの試合見に来てたなポドルスキ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:25:35.35 ID:DEerJ1e5i.net
見に来てた、アピールしてたけどケルン金あるのか?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:26:34.12 ID:9KXyMpXz0.net
うっちー*´∀`*)

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:28:21.72 ID:YjCui7a20.net
ホッフェンて今4位なのか失点5でシャルケの半分かこわいな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:30:07.67 ID:U3HmcEvz0.net
>>115
まじでこれ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:30:45.29 ID:9KXyMpXz0.net
>>113
まじか
きたこれ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:18:49.94 ID:f3k727Id0.net
>>113
カソルラ欲しいけど天狗がいるからなあ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:56:02.42 ID:xFU6voPL0.net
前スレで
13-14シーズンの空中戦勝率を張られたから発狂しちゃったのか
わかりやすい

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:57:22.95 ID:o8/iTur50.net
>>90
前スレ925だがそれは知ってる
レイシズムに反応した理由は>>104の通り
人種差別に対抗するための活動をブンデスでもしていたはず
メクラと言ったことは差別的かもしれないが
ジョーンズは思想信条としてのレイシストではないからあまりその言葉は使ってやるべきじゃない
欧米、殊にドイツでレイシストって言ったらえらい騒ぎになるよ
まあこの話めんどくさそうだからこれで終わりな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:05:35.59 ID:Uyr0IiVY0.net
空中戦勝率普通の数字だったけどあれで誰が発狂するんだ
内田はラームと同じだったし

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:07:09.60 ID:p0n+ORgU0.net
>>128
強いとか嘘つくから

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:10:48.45 ID:xFU6voPL0.net
長友に恥をかかすとどうなるか分かっただろう

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:10:52.73 ID:xfZK2c1l0.net
まだ居たんか

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:12:41.65 ID:QS3e7Ype0.net
Schalke UK news ‏@Schalke_UK
Klaas-Jan Huntelaar and Max Meyer are fit and expected to start today.

フンとマイヤーは最初から行ける、かな?

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:17:42.15 ID:mlwS4FTR0.net
>>77 こーゆーの聞くと、「ん?ガラタサライやアンデルレヒトとか
行ってほしいのか?」と反射で思うわ。 タイトル取れるわCLに
POなしで出られるわいいことづくめだぞ タイトル取れるチーム
なら欧州にほかにもたくさんあるっつの オリンピアコスとかも該当するか?

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:23:19.45 ID:H7w/5bLwi.net
ただタイトル獲れるか云々を問題にするってのは
確かにクラブの名前だけで移籍するのと変わらんな
タイトルを獲れるチーム=鹿島だったら鹿島戻るのかって話だし
実際そこで何をやるのか、経験として積み上げられるかを考えて移籍すべきってのは
本人も言ってたよな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:24:55.63 ID:X5W1ul6y0.net
内田のファンだったらプレミアとかレベルが高いリーグのチームの事だと思うだろ普通

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:27:46.00 ID:Ti7sDp6e0.net
ブンデスならバイヤン
ブレミアならチェルシー、シティ、復活すればマンU
セリエならユーベ
スペインならバルサレアルアトレティコ

くらいしか安定してタイトル取れそうなクラブ無いべよ
アトレティコもここ最近だし

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:31:03.48 ID:H7w/5bLwi.net
そうそう
聞き飽きたしだから言ってもあんま意味があると思えない
っていう嫌味だろ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:32:21.57 ID:Uyr0IiVY0.net
スタメン
http://pbs.twimg.com/media/BzGl6iqIEAAV51M.jpg

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:32:40.16 ID:v6pjiLm80.net
常勝できそうなのってバイヤンユーベ以外ないじゃん
あとは固定ではない

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:32:58.48 ID:p0n+ORgU0.net
内田なんか怪我して、もうシャルケでいっぱいいっぱいなんだから
偉そうな妄想するな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:30.08 ID:H7w/5bLwi.net
おお、内田大変だな
がんばれ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:38.96 ID:QS3e7Ype0.net
>>138
天狗ベンチか

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:56.72 ID:5RqjmM0M0.net
>>132
フンさん今日の試合のロスタイムに足の打撲で交代
全治3日の怪我で代表辞退できないかな・・
勿論ロスタイムの時点でシャルケは0−3で勝ってます!

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:34:03.49 ID:4r2exJzu0.net
天狗がベンチスタートか

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:34:23.35 ID:xfZK2c1l0.net
どんな布陣?

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:35:00.06 ID:v6pjiLm80.net
フンテラマイヤースタメンか
マイヤーは若いから無理させずに後半から出すかと思ったけど
2週間休みがあるからふりしぼるつもりなんかな
内田もハーフ休んだだけの連戦になってしまったし皆どうか無事で

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:35:25.30 ID:uxGEG2g80.net
アオゴヘーガーのボランチか
Schalke XI vs Hoffenheim: Fährmann, Uchida, Matip, Neustädter, Fuchs, Höger, Aogo, Choupo-Moting, Meyer, Draxler, Huntelaar

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:06.92 ID:brdd3qR30.net
アイハン、ベンチにもいないんだけど…

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:12.60 ID:i7rE6zW10.net
>>138
一時期よりベンチメンバーが充実した…

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:25.15 ID:4r2exJzu0.net
こかな
フン
ドラ マイアー チュポ
アオゴ へーガー
フクス ノイ マティ 内田

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:29.86 ID:5RqjmM0M0.net
       フェアマン
内田 マティプ ノイシュ フクス

     ヘーガー アオゴ

チュポ   マイヤー  ドラ
       フンテラール

かな?

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:37:28.65 ID:v6pjiLm80.net
    フェアマン
内田 マティプ ノイ フクス
   へーガー アオゴ
 チュポ  マイヤー ドラ
      フン

かな
内田も危ないがアオゴが地味に怖い

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:37:58.23 ID:SUheK4BO0.net
アイハンどうした

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:38:22.43 ID:v6pjiLm80.net
うおごめんかぶりまっくった
アイハンなにがあった…

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:38:35.89 ID:uxGEG2g80.net
天狗ベンチの理由はなんだ?
アイハンもなんかあったのか

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:40:08.69 ID:uxGEG2g80.net
サライもスタメン
Hoffenheim XI vs Schalke: Baumann, Rudy, Süle, Strobl, Beck, Polanski, Schwegler, Volland, Firmino, Elyounoussi, Szalai.

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:43:02.70 ID:YpaU25UM0.net
うっちーおやすみ(´・ω・`)

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:43:05.46 ID:v6pjiLm80.net
カウンターチームで走りまくってくるから
中盤天狗だと走り負けするからかもしれない
スピードないから後ろからおいかけて良くファウルとられてるし
途中でマイヤーさげて天狗をトップ下にいれてくるかも
ただアイハンいないからへーガーが90分もつかわからんしどうするんだろうな
内田になんかあったらクレメンスかフリードリッヒか
色々綱渡りだな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:43:44.31 ID:o8/iTur50.net
アイハン何かあったって情報あんの?
でなきゃノイシュマティプで嵌ってるから固定ってだけじゃね
内田は影の司令塔だから替えられないし
天狗の膝はいよいよ週2連戦は無理かね

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:43:52.67 ID:6Q5DFtv60.net
アイハンどうした
代表回避作戦だといいけど

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:44:14.66 ID:uxGEG2g80.net
>>159
アイハンがベンチにもいない

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:44:27.60 ID:o8/iTur50.net
ああベンチにいないのか
そらまずい

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:45:12.83 ID:/4o8sB7i0.net
なんとかあと一試合内田の足がもってくれるといいのだが
ここでホッフェンハイムってきついなぁ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:45:20.11 ID:v6pjiLm80.net
アイハンベンチからも外れてるからさ

165 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 21:47:53.28 ID:fvjj+GNy0.net
うっちー率いるしゃるけがんばれ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:51:11.84 ID:v6pjiLm80.net
>>157
あと40分永眠しろ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:51:19.02 ID:5RqjmM0M0.net
>>165
別に率いてないからw
率いてるのはJK

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:54:23.32 ID:H7w/5bLwi.net
住人面した糞コテに触るなって

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:56:01.08 ID:sgK7EQE80.net
>>157
なんかいつものやつと違くね?亜種か?
とりあえず寝落ちすんなよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:04:18.36 ID:AyC070QG0.net
武智幸徳 ‏@NikkeiTakechi

テニスの錦織圭選手の試合をサッカー日本代表のアギーレ監督が観戦。
錦織のプレーに代表を強くするヒントがちりばめられていたかも。
錦織選手がFC東京の武藤に偶然会った喜びを記者会見で語ったのにもびっくり。
立場、逆でしょ!錦織選手、本当にサッカー好きなんですね。

錦織は武藤ファンになったのでもう内田には興味がありません

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:30.68 ID:Ti7sDp6e0.net
やはりドラクスラーボアテングがメンバーにいると雰囲気出るな

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:05.73 ID:QS3e7Ype0.net
ファルファンとコラがいたらベスメンか?
意外と来たなってもうだれも怪我するなよ!

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:11:36.17 ID:dKflbUmx0.net
へべが

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:12:31.52 ID:QS3e7Ype0.net
ゴメン忘れてた・・・わけじゃ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:16:13.47 ID:v6pjiLm80.net
今日はチュポの交代はクレメンスでひとつよろしく

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:40.05 ID:khUCAyQ00.net
アイハントルコ代表に選ばれたよね?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:20:59.78 ID:d7dABT6D0.net
>>176
うん
アイハンなんか怪我してたっけ?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:35:31.29 ID:FeiSvAyM0.net
シャルケ内田の応援ツアー開催が決定…現地で懇親パーティーも

近畿日本ツーリストは、シャルケ04に所属する内田篤人の応援ツアーの一般募集が開始した。
一般受付は、10月14日までの先着順で、満席になり次第、受付終了となる。
内田との懇親パーティーが予定され、参加者にはスペシャル記念品がプレゼントされる。

http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/238762.html

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:36:51.33 ID:p0n+ORgU0.net
またBBAパーティーすんの?

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:43:54.57 ID:p0n+ORgU0.net
ザルケwww

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:46:48.01 ID:5ROH+h9L0.net
>>178
内田ではないので注意

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:58:54.18 ID:p0n+ORgU0.net
ザルケやべーw

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:02:23.23 ID:KwYcYjoR0.net
>>178
捏造とか本当に基地外婆だな糞が

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:22:16.41 ID:mxlficEv0.net
内田のツアーはモバイルで抽選の予約するけどその抽選権の獲得ですらあっという間に終わってしまうから
14日までの先着順などと悠長な話してる時点で違うとわかる

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:22:54.47 ID:lXUxxWWE0.net
ミランは本田さんが加入してから明らかに強くなってるんですが?
昨季後半戦だけなら4位です
情弱さんはあまりでしゃばらないように
ごめんなさいね

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:25:29.17 ID:dKflbUmx0.net
ノイシュきびしいな
パス出せるのはいいけど届かないのに食いつきすぎて自動ドアのようだ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:26:11.62 ID:p0n+ORgU0.net
シャルケのCBひどいな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:26:52.11 ID:Nq2R8Nhz0.net
>>185
何の誤爆?
誰も本田の話なんかしてないが?

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:27:25.25 ID:QS3e7Ype0.net
内田延長考え直した方が

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:28:16.37 ID:wOePJIg40.net
ほんとそれ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:28:28.48 ID:p0n+ORgU0.net
もう、シャルケも良いチームだからぁは使えなくなったなw
どんどんゴミチームになってる

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:29:46.19 ID:brdd3qR30.net
バルネッタinとかマジかよ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:32:06.17 ID:dKflbUmx0.net
春まで契約することないかもな
CLなくなったらいる意味が半減どころじゃなくなる

194 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/04(土) 23:32:41.29 ID:fvjj+GNy0.net
左サイドの守備がやばすぎる
内田は何度か
決定的なチャンス作ったが
すべてチュポがやらかしたね

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:32:43.97 ID:znI8Ff2S0.net
やべえって思ったけどよく考えたら割といつも通りだった

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:34:01.87 ID:ttNOOOJr0.net
ドラクスラーのあのフラフラ病はなんとかならないか?
代表の左サイドをみてるようだわ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:48:18.35 ID:uMAzSILy0.net
必ずバイアウト付けてくれ内田

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:51:44.47 ID:ttNOOOJr0.net
NOOOwシャルケって感じだ
内田あせって更新するこたあねえぞ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:54:22.30 ID:j2oqCeC+0.net
向こうの実況がサイドバックの内田に何とかしろ(内田以外使えない)とか言い出す異常な状況

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:02:59.80 ID:RTmEjYbR0.net
監督変わるまでサインはしない方がいいな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:03:46.66 ID:EhNj0e4F0.net
ああ、終戦乙

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:05:09.96 ID:FHo+7aTv0.net
ギズドルがシャルケの監督になるべきだったな
残念ながらケラーは無策すぎる…
選手任せで戦術というものが何一つ無い

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:09:08.77 ID:Bnr1tjab0.net
安定という言葉からあまりに遠いチームだ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:09:12.90 ID:RTmEjYbR0.net
>>202
怪我人が多数出てはっきりしたよな
全く策がない
今までは選手の頑張りでケラーの酷さが露呈しなかっただけ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:22:18.96 ID:DyGiqLts0.net
そしてマティプおまえもか

206 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:22:48.78 ID:4s8SVYjX0.net
ほんと酷い試合
5点以上取られてもおかしくなかった
フェアマンすヴぁらしい

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:23:45.21 ID:iGFf3pVK0.net
10人になって1点返せるなら前半に決めてくれよ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:23:53.09 ID:deCh28Ot0.net
その他より上の順位だからって
CLでは勝ち点2しか獲得できてないんだよな…

SKY実況のフェアマン絶賛がつらい

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:24:05.43 ID:gdtGDiqN0.net
もうボロボロだったな
ゆっくり休んで怪我人は早く怪我治せ
フェアマン乙

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:24:12.81 ID:zGtt+vPl0.net
あー負けた
まあ苦手なところだしへろへろな選手は多いし策は無いしこうなるわ
代表ウィークしっかり休めよ
つーかドラは休んでたのに何でああなんだ?要らんことして休みとってたんだからしゃんとしろ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:24:47.23 ID:qXWROzdG0.net
まあローテできないチームはこうなるよね

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:24:57.08 ID:Bnr1tjab0.net
ヘベテス 負傷中
サンタナ 負傷中
マティプ 出場停止
アイハン 離脱中
ノイシュ ボランチ
フリードリヒ 子供

どうすんだこれ、、

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:25:11.43 ID:RTmEjYbR0.net
内田アシストか
フェアマンと内田しか戦えてなかったな
頼みのフンテラにボールが全然入らなかったし
フンテラも可哀想だった
自動ドアの左サイドを公判前に修正するかと思ったけど
何もしなかったなケラー

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:25:17.92 ID:U8eQtV+/0.net
なんでCLで使えなかったバルネッタとオバシなんだよ
天狗とクレメンスは使えないのにベンチに入ってのか

フェアマンと内田はがんばった

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:25:23.53 ID:ekKcb5CM0.net
冷静に戦況見られる選手が内田とフンテラールしかいない

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:25:49.32 ID:aWf4gKiE0.net
なんで左を修正しなかったんだろう
あんなにひどかったのに

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:25:53.74 ID:S0UnAkMV0.net
契約しちゃうのか

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:02.13 ID:SFU+dA8q0.net
ベンチ席が余ってんだろ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:26.02 ID:biN3u0eB0.net
集中力欠いてるプレー多すぎ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:30.63 ID:Bnr1tjab0.net
左を修正って言うけど
誰がいるのさ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:40.91 ID:RTmEjYbR0.net
公判じゃな後半だった
裁判かよ…

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:44.56 ID:rzDhd7LZ0.net
天狗とクレメンスはベンチ外ベンチだったんか?

223 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:26:44.74 ID:4s8SVYjX0.net
フンテにパスしたの内田だったのか
内田は良かったよ、前半にチュポが決めてれば・・・
もうボロボロだったね、中2日でみんなお疲れか・・・

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:26:46.44 ID:hKH3T+bV0.net
とりあえずお休みの間にみんな治してくれないと…
フリードリヒ思ったより使えそうだから他から回してくるぐらいなら慣れさせていこうぜ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:27:12.90 ID:RTmEjYbR0.net
>>220
チュポとドラを交換するだけでもマシになっただろ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:27:26.00 ID:6ohpHles0.net
フンテラ内田フェアマンだけじゃ試合にならんわ
左どうにかならんのか

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:27:31.64 ID:DyGiqLts0.net
頑なにクレメンス使わないのはなんでや?
バルネッタオバシよりクレメンスだろうが

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:05.30 ID:RTmEjYbR0.net
>>212
フリードリヒは使えそうだったぞ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:25.69 ID:gdtGDiqN0.net
頑丈だったノイシュが最後に怪我か
ここまでよく頑張ってくれたわ
今季ノイシュの打撲とか体調不良とかちょっとしたレベルの話も聞いた気がしないw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:26.34 ID:biN3u0eB0.net
フリードリヒ君なかなか良かったよね

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:29.23 ID:aWf4gKiE0.net
>>220
チュポ左で右にクレメンスの方がましだったと思う

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:29.74 ID:U8eQtV+/0.net
クレメンス使えないんだったら
せめてチュポとドラ逆するべきだったな

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:28:45.40 ID:mf2yXhm30.net
ここから2週間休みだから

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:29:16.03 ID:uOiX0BI9O.net
所詮内田はシャルケみたいなポンコツチームがお似合いだな。

235 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:29:31.33 ID:4s8SVYjX0.net
ケラー解任ありそうだな・・・

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:29:48.12 ID:RTmEjYbR0.net
バルネッタとオバシ入れる意味がわからんね

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:17.14 ID:DyGiqLts0.net
フリードリッヒはPSMでもプレミア相手に普通によかったから期待してる
まだペラペラだけど

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:33.33 ID:mf2yXhm30.net
>>236
ってかそいつらなんとかして売っぱらって欲しかった

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:50.00 ID:deCh28Ot0.net
負け試合でバルネッタ使わないとまたFBに対戦相手の応援コメするから
使わざるを得ないんじゃないの

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:30:58.50 ID:Bnr1tjab0.net
みんなサンタナの怪我の動向を全く語らないのは何故なんだ、、
復帰が待たれる

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:10.91 ID:zGtt+vPl0.net
クレメンスはグロイン持ちだから無理させられんとか?
献身的だしもっと使ってもいいと思うんだが

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:15.16 ID:JUXAC5aq0.net
何で修正しないんだケラー
左サイド放置とか有り得ない

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:20.98 ID:5OiJiJDD0.net
ドラクスラーは守備を覚えなきゃメガクラブいけないな
いけたとしてもベンチ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:27.20 ID:U8eQtV+/0.net
オバシはともかくバルネッタは売れなかったのかねー

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:27.92 ID:S0UnAkMV0.net
>>238
売れなかったんだよ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:32:22.69 ID:EhNj0e4F0.net
守備きついからってノイシュとヘーガー変えたらボールが前に進まず
尚更中盤で危ないロストが増える始末
どうしたらいいんだろうね

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:32:53.81 ID:FHo+7aTv0.net
>>236
策もないし修正能力も無いことを示す無能采配だわ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:07.70 ID:RTmEjYbR0.net
>>238
そもそもこんなに使えない奴買ってきたヘルトが悪いんだよな
バルネッタはただだったけど、オバシにはフォッヘンに無駄に金払ったよな

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:01.19 ID:S0UnAkMV0.net
ヘルト買い物下手だと思う

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:20.30 ID:7lXTzd600.net
クレメンスは?

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:33.04 ID:DyGiqLts0.net
WAZ
Fährmann (2)
Uchida (4), Matip (5), Neustädter (4.5), Fuchs (5)
Höger (6), Aogo (5)
Choupo-Moting (4), Meyer (4), Draxler (5)
Huntelaar (4)
Friedrich (4) Barnetta (4)
http://pbs.twimg.com/media/BzHOnBWIgAA6ZjF.jpg

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:46.34 ID:deCh28Ot0.net
ノイシュ怪我だからさておき、ヘーガー出すのは謎すぎ
追いかけないといけない場面でオバシ出しても何の役にも立たないといい加減判れよ

それよりもアイハンはどうしたんだよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:49.27 ID:vG+1Gd3V0.net
>>240
サンタナ怪我だったか
公式でも全然話題に上がらないから移籍したっけとか思っとったわ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:35:29.28 ID:5OiJiJDD0.net
一番使えねえのはキルヒホフ
シャルケに内田はもったいなさすぎる

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:35:39.68 ID:ekKcb5CM0.net
2列目の決定力どこいった

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:35:56.34 ID:RTmEjYbR0.net
>>251
なんでバルネッタと内田が同じなんだよ
ふざけんな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:36:30.03 ID:pfugrTKi0.net
天狗入れるだけで左修正できると思うんだけど
守備的交代のほうが点取れたんとちゃうかな
ボール持ったら転ぶオバシとかあれでいいのか?
てか天狗は故障でダミーでベンチ並べてた?

258 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:36:46.37 ID:4s8SVYjX0.net
>>255
守備も酷いが
マリボル戦同様決定力もあかんね
前半に何度かチャンスあったのに...
チュポやドラ決めてくれんと

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:36:47.38 ID:zGtt+vPl0.net
>>252
ベンチにも入ってないのが気になる
トルコ代表に呼ばれてるけど負傷で辞退とかの話も聞かないし
何があったんだ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:37:59.14 ID:5OiJiJDD0.net
>>251
なぬ
内田はせめて3.5にしろよ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:38:22.68 ID:IzsHLDoS0.net
やっぱり安心出来る強豪チームになるには中盤に良い選手がいるわ ロスト多すぎて失点してるし、内田諸々の無駄な疲労が増えるだけだし

後はフンテラール以外に得点力ある選手がいないと中々先制出来ないね

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:38:52.24 ID:qWUH4qob0.net
今日はよかっただろ 採点おかしいな
ドル戦なんか最低点でいいけど、今日はフィールドで最高点かフン寺の次の単独2位じゃないとおかしい

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:39:29.92 ID:OjHQ43xDO.net
ドラは伸び悩んでる?
ドラとチュポが役不足で得点チャンス逃しすぎ
内田の無駄遣い
ドルが同じく負けてることだけが救いだ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:39:32.36 ID:P2BEHvUR0.net
でも点入れたフンテラールも4だからな・・・
バルネッタを5にすべき

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:39:47.87 ID:y/egkzTq0.net
ほんと内田の無駄遣い これで内田が離脱でもしたらどうするんだよ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:39:55.86 ID:EhNj0e4F0.net
絞りすぎてクロス挙げられて危ないシーンが2回ほどあったからその分引かれてるのかな

267 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:40:00.12 ID:4s8SVYjX0.net
3.5はほしいよねえ
うっちーはまぢで頑張ってたよ
移籍を視野に入れてもいいかもね...

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:02.03 ID:5OiJiJDD0.net
>>252
ヘーガーは出たがりなんじゃないか?
前目じゃないんだから前半だけどかやめてくれと思う

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:36.39 ID:DyGiqLts0.net
チュポは基本的に持ちすぎる
シュート打つタイミング逃してる

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:39.53 ID:pm87YzEG0.net
ヘーガー6はしょうがないな
内田からの決定的なチャンス何回も潰してくれてチュポ5だろうが

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:46.55 ID:G+N1mVoF0.net
色々あってマティプを左に置いたら、マティプが左のダークサイドに引きずりこまれた!
まぁマティプも前半からビルドのパスが荒ぶっててヤバかったけど

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:56.71 ID:6ohpHles0.net
内田4とかむくわれなさすぎだろw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:59.12 ID:e+glq0Fe0.net
まともなDMF取らないとヤバイ
アオゴとヘーガー一緒に使ったらダメだ
それとドラとフクス

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:41:27.45 ID:U8eQtV+/0.net
やっぱこのチームにいたらさらに怪我増えそうだわー
内田の無駄遣いすぎる

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:41:57.05 ID:RTmEjYbR0.net
シャルカーのフォーラム採点は
フェアマン>内田>フリードリヒ>フンテラ>>>>残りの奴
って採点だったよ

276 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:42:18.97 ID:4s8SVYjX0.net
チュポが4はないわ
外しすぎでしょ
5.5だな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:42:39.68 ID:cVVzIqN20.net
>>254
キルヒホフって実際に存在すんの?
ていうかなにしにシャルケに来たの?ww

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:42:46.56 ID:7lXTzd600.net
>>275
でしょうな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:42:55.12 ID:mf2yXhm30.net
チュポは守備とか結構頑張ってた

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:43:01.70 ID:JUXAC5aq0.net
>>275
まあそうだな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:43:21.33 ID:e+glq0Fe0.net
チュポマインツで対戦した時もっと特攻型かと思ったけど捏ねるね

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:43:53.85 ID:y/egkzTq0.net
ケラー無能すぎるぞ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:43:57.96 ID:pfugrTKi0.net
いつもJKの左右入れ替えは失敗だよな
ホゲールも今日左にいっぱいいたけど左だったの?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:44:02.75 ID:deCh28Ot0.net
>>268
書き方悪くてごめん。ヘーガーを後半で替えてバルネッタINが疑問だった

>>251
2失点目起点のアオゴが5っておかしい
試合開始早々のチャンスを持ちすぎて潰したことからはじまったチュポも5だろ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:44:04.27 ID:5OiJiJDD0.net
内田移籍しろよ
決定機を無駄にしないFWがいるとこ行こうぜ
アシストばんばん付くよ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:44:07.87 ID:OjHQ43xDO.net
ドラとフクス並べたらダメだわな
守備がボロボロになる
ドラこのままだとビッグクラブではベンチや

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:44:13.96 ID:rzDhd7LZ0.net
先発: フル出場、1アシスト  kicker採点:

シュート数:0
アシスト性のパス:3
走行距離:10.44 km
タッチ数:85
対人勝率:67 %
パス成功率81 %

http://www.kicker-japan.com/2014/10/7-spieltag.html

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:44:32.34 ID:G+N1mVoF0.net
ドラクスラーよりチュポが左の方がいいな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:02.50 ID:2fjpG7mU0.net
ドラは猛省しろ
シャルケはギズドル引き抜いてこいよw

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:12.54 ID:P2BEHvUR0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up53024.jpg

ビルト

これなら納得できる

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:14.44 ID:7lXTzd600.net
>>287
めっちゃ上出来やん

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:31.31 ID:RTmEjYbR0.net
>>285
フンテラは無駄にしてないぞw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:49.28 ID:7lXTzd600.net
>>290
マティプ6は可哀想

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:46:00.30 ID:DyGiqLts0.net
reviersport
Fährmann (2)
Uchida (4), Matip (5), Neustädter (4-), Fuchs (5)
Höger (6), Aogo (5)
Choupo-Moting (4), Meyer (4), Draxler (5)
Huntelaar (4)
Friedrich (4) Barnetta (4)

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:46:27.97 ID:deCh28Ot0.net
>>290
ホッフェンハイムのBildが酔ってないことが判った

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:46:52.06 ID:wvBAJxUe0.net
ホッフェンハイムはシャルケの左で何度もタイミングを計ってスルーパス出してた
練習かと思うくらい
その前にシャルケが点とっとけって話でもあるが

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:47:34.98 ID:cVVzIqN20.net
>>285
フンテラールがいるのに
問題はドラの絶不調とたまにしか活躍しないマイヤーの若手コンビと
筒状態の左サイドの守備
ああコラシナツが恋しい

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:47:36.59 ID:U8eQtV+/0.net
>>287
ドル戦の時よりよかったのに
SBってマジ損な役回り

299 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:47:39.46 ID:4s8SVYjX0.net
>>290
同意

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:47:42.06 ID:pfugrTKi0.net
もしかしてフェルティンスアレーナではビール飲み放題なんじゃないだろうなw

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:47:54.39 ID:DyGiqLts0.net
BILD
Fährmann (2)
Uchida (3), Matip (6), Neustädter (4), Fuchs (5)
Höger (6), Aogo (5)
Choupo-Moting (4), Meyer (5), Dra)xler (5)
Huntelaar (3)
Friedrich (4) Barnetta (5) Obasi (5)

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:48:09.72 ID:3A3eIC5M0.net
なんていうか希望もなにもない試合だったわ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:03.05 ID:baUJeXsc0.net
フンテラールはいつも下がって2列目のフォローさせられてるし
ケラーは守備の構築できんのか

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:06.92 ID:zGtt+vPl0.net
近頃はフクスも守備頑張ってたんだけどなぁ
今日はダメだったな

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:26.15 ID:IzsHLDoS0.net
採点はまあどうでもいいけど、とりあえずロスト多すぎ ハーフラインあたりであれだけ取られると疲れるし気持ちが折れていくわ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:27.68 ID:nAufUcQD0.net
さすがBILD

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:36.81 ID:RTmEjYbR0.net
bildの方がまともな採点だな

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:52.10 ID:U8eQtV+/0.net
最近BILDがまともすぎて驚く

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:50:25.47 ID:gdtGDiqN0.net
>>302
フェアマン

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:50:41.66 ID:ekKcb5CM0.net
アシスト性のボール3つ出してタッチ数最多
これ以上内田が何をすれば勝てるんだよシュートか?w

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:51:36.65 ID:V1WBQ+LP0.net
【サッカー】内田篤人が今季初アシストも…シャルケの連勝はストップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412437639/

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:51:43.35 ID:5OiJiJDD0.net
>>302
強いていうなら2番君が使えそう

313 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 00:51:57.57 ID:4s8SVYjX0.net
bild採点が妥当
内田は素晴らしかった

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:01.93 ID:zGtt+vPl0.net
>>310
ゴールまで身につけたらそれこそ内田曰くのトップ5クラブレベルから話が来てしまうな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:11.99 ID:hKH3T+bV0.net
>>302
フリードリヒにはこれから酷使の予感を感じ取った

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:32.20 ID:RTmEjYbR0.net
>>312
フリードリヒな
まだペラペラだけど

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:52.00 ID:lCzA1wfq0.net
>>290
これでいいや

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:52:54.54 ID:deCh28Ot0.net
内田がこのスタで元ドイツ代表GKからゴール決めたのに今日は決められない
だから4?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:53:13.91 ID:FHo+7aTv0.net
>>303
フンさん最近いつもフォローしてるよね…

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:07.07 ID:EhNj0e4F0.net
>>287
アシスト付いたんだ
でもあのパスはアシスト性のパスではないよね
それ以外のもっといい感じのパスをゴールに決めて欲しかった
>>310
アシスト性のパスに見せかけてゴールに入れるしかないな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:54:58.18 ID:deCh28Ot0.net
最近のフンさんがジョーンズとホルトビーがボランチだった時のラウールと被る
ゲームメイクしてアシストしてゴールしてって…

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:55:51.69 ID:5OiJiJDD0.net
勝っていればアウェーだし
3連続ベスイレも夢じゃなかったかも
まあ他チームを見てないから何とも言えないけど

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:45.16 ID:DyGiqLts0.net
ぶっちゃけバルネッタオバシならサネアブでいい気がする

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:05.90 ID:SFU+dA8q0.net
内田はキレてるのに、チームの調子が合わないな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:43.78 ID:RTmEjYbR0.net
>>321
確かに
フンテラも契約延長しぶってるよな
内田を一緒にもっとしぶっていいよ
フンテラは内田が戻ってきて少しホッとしてるかもな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:19.31 ID:RTmEjYbR0.net
>>323
サネはどうなんだろな

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:58:20.56 ID:6ohpHles0.net
内田は適度な休養と試合でとけばもっとキレがでてくるよ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:37.55 ID:7lXTzd600.net
>>324
リーグ戦2勝1敗で勝ち越してるよ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:59:46.63 ID:cVVzIqN20.net
とりあえずヘルタ戦の予想してみる
     神
内田 アイハン ノイシュ へべ

    ヘーガー アオゴ
サム   マイヤー  チュポ

    フンテラ

フンさんとアイハンが代表回避できますように(>人<)

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:45.34 ID:RTmEjYbR0.net
>>329
W杯優勝の左SBをとうとう使うときが来たか!

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:02:35.05 ID:2fjpG7mU0.net
フェアマンいなかったら何点獲られてただろうな
GKにCFといいの揃ってるのにほんと中盤が残念だわ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:21.36 ID:zGtt+vPl0.net
シャルケに来て5年目になるけど、毎年まともな中盤欲しいって話になるな

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:05:15.93 ID:hIm7NSUb0.net
確かにドラは一回外した方がいいな
ブレーキになってる

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:06:23.62 ID:o9rieLqO0.net
ドラ外すのは同意だなあ
一回危機感を持った方がいいと思う

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:47.18 ID:6ohpHles0.net
フンテラのゴールシーン確認してみた
内田パスだしてひとりですぐゴール前につめにいってるな
けなげすぎて笑ってもうたわ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:48.62 ID:baUJeXsc0.net
>>331
2列目の若手のフォローに追われ中盤と左はロストして
自分までボールがこなくて・・フンテラをもっと生かしてほしい
カウンターの戦術がないのが悲しい

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:08:37.17 ID:deCh28Ot0.net
ドラとマイヤーは外さないんじゃないの
ラースも相当引っ張ったし

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:04.39 ID:zGtt+vPl0.net
飴戦では綺麗なカウンターできたんだから、やってやれないことはないと思うんだがなー

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:13.92 ID:MPZ0l0Bt0.net
>>335
そして誰よりも速いw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:47.46 ID:IzsHLDoS0.net
でも安心出来る中盤がいないとロストからの戻りで疲労がすごそうだし失点も増えるからな
決定力はファルファンが戻ればある程度大丈夫かもだけど、中盤はフルメンバーでも物足りないポジションだと思う

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:10:44.54 ID:POMiJZ4X0.net
>>329
ケラーならノイシュをボランチに戻してアオゴを左SBに持って来そう
で、天狗が使えるならボランチ天狗、アイハン外してアオゴ左SB、ヘヴェ右CBだろうな

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:11:35.55 ID:TiUnzbcd0.net
>>335
あのパスひとつで頭フル回転してるだろうな

343 :ウチダニスタ:2014/10/05(日) 01:12:40.11 ID:wXh453TB0.net
正直、アシスト1>>>>>>>勝ち点3だわ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:26.00 ID:gdtGDiqN0.net
今日の天狗は途中出場でも出れない状態だったのか
ベンチにいる意味なかったな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:15:10.88 ID:RTmEjYbR0.net
>>335
フンテラ外しても内田が入れてたかもな

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:15:48.36 ID:7lXTzd600.net
クレメンスは?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:16:26.74 ID:lbo9lbeP0.net
ドラはムラがあるのはメンタルかな
ドラもチュポも足元に自信があるが故に足元で受けたがり過ぎ捏ね出す
もっとマーク外して裏抜けとかオフザボールをだな

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:21:14.26 ID:5OiJiJDD0.net
>>347
2人ともたっぱがあるんだからもっと頭も使ってほしい
脳みそってより単に高さを活かしたヘッドでのゴール

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:22:41.66 ID:atSRlHzai.net
>>347
ドラのターンのタイミングをよまれてたよね
相当研究したんだろうな
シャルケがマリボルと戦ってた間に

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:22:42.24 ID:7lXTzd600.net
今日はチーム全体的に空中戦もダメだったしセカンドボールも拾えてなかったな

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:24:08.00 ID:y6IzR3F40.net
マイヤーは過密連戦だったのを考えればまだ最低限仕事してた
消えてたがカウンターでいいパス出したり潰されても足投げ出してボールは味方側に出してたわ
まあ最低限の仕事、な…

ただドラは本当に問題じゃね
他の前線より過密強制回避してるのに消えるだけならまだしもすげぇ場所でロストしたり絶不調
そしてそれを修正出来ないケラーェ…

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:24:17.43 ID:tYgbu/RuI.net
アオゴは短期間の試合の中でかなり波があるな
三試合以上の安定したパフォを残してるのはフン、フェアマン、内田くらいか

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:25:17.25 ID:lbo9lbeP0.net
セカンドボール全然拾えてなかったな
疲労で動きが遅くなってるのもあるだろうけど
あれでは最終ラインもキツイ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:29:42.29 ID:PqeFBaoi0.net
ドルトムントとシャルケが仲良く10位以下に落ちとるがな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:32:35.55 ID:7lXTzd600.net
コネコネロストや無理なパスをカットされてからのカウンターも多すぎた
せめてシュートで終わってくれたらな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:34:05.14 ID:iGFf3pVK0.net
順位
http://pbs.twimg.com/media/BzHTmPnIMAA_vVZ.jpg:orig?.jpg

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:36:13.68 ID:LJYVJoys0.net
シャルケも酷いがドルも酷過ぎるな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:37:25.95 ID:7lXTzd600.net
でも2勝で2位に追いつくよ!

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:38:41.88 ID:Nooy5MxV0.net
ドラはなんなんだろうな
焦ってんのかなあ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:39:23.98 ID:lCzA1wfq0.net
ファルファン帰ってきてからがほ、本番だし・・・

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:46.99 ID:Meoxwu3M0.net
ドラは以前から逆サイドにファルファンがいないとマークが集中したりして
ポロッポロしてた
今日は天狗もいなかったし、前線はドラマークとフンテラへのパスコースを切るだけで機能不全に
あとは内田をチェックして左裏にズドン

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:50.35 ID:D0JVtE5d0.net
>>358
まあまだ序盤だからとは言え、今季はバイヤン以外の上位陣に取りこぼしが多いから団子になってんな
つーかドルはHSVにホームで負けるとかリーグ戦散々やん

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:18.36 ID:LJYVJoys0.net
>>358
せやな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:21.92 ID:Meoxwu3M0.net
あちらさんは中2日だから

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:04.07 ID:G2tLxzYm0.net
フクスって加入当初から左SB入ると高確率で守備崩壊するんだよね
学習能力低すぎww
マガトならとっくに放出してるわ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:05.86 ID:60vl4tRx0.net
負けたのはあれだがホッフェンハイムってアウェイで一度も勝ったことないんじゃなかったっけ
代表期間はいるし切り替えていこう

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:22.46 ID:Cd7KmpYQ0.net
ホッフェンはハノーファーと同じでホームが異常に強いんじゃなかったか

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:31.15 ID:FR/RAn6a0.net
今んとこ苦手なところには順調に負けて、格上相手にはそれなりに奮闘って感じか
ポカールとマリボルはアレだけど

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:21:03.09 ID:biN3u0eB0.net
今日はチュポが全然ダメだったなあ
あの2点いつもなら入ってたよね
しかも相手のハンド取らないし…なんかついてない試合だった

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:34:50.76 ID:OdeUBD/80.net
ここって、どれだけの女がわかった顔してサッカーのこと語ってんだろ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:51:11.52 ID:nAufUcQD0.net
まーた深夜にレッテル貼りですか

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:55:56.41 ID:fSWIw5jd0.net
>わかった顔

日本語で

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:06:46.03 ID:OdeUBD/80.net
わかった顔

日本語ですよBBA

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:13:18.81 ID:MryAo6oS0.net
お、内田アンチは性差別主義者ですか?

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:18:28.76 ID:qsMtcMCm0.net
好きな選手のチームがぼろ負けして採点が悪かったんだろ
察してやれよ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:20:24.50 ID:OdeUBD/80.net
事実を事実として認めないのは何なんでしょうか
女性っていうことに誇りを持とう

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:33:32.48 ID:YZn+oLYU0.net
シャルカーのおばあちゃんdisってんの

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:07:04.46 ID:2c5T337V0.net
中盤でしょうもないミス多すぎだったし
よく2-1で済んだよ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:03:23.75 ID:yA5ytv3x0.net
ケラー「ホッフェンハイムにスペースを与えすぎた」
http://www.schalke04.de/jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/141004_stimmen_trainer/page/673--9-9-.html

イェンス・ケラー:
試合の入り方は非常に良かったし、すぐに決定的なシーンも作り出すことができた。前半は全体的に見ると、前へのいい動きができていたし、チャンスも量産した。
だが、守備ではホッフェンハイムにスペースを与え過ぎて、ボールを持っているプレーヤーに対してもプレッシャーをかけることができず、ディフェンダーの間にパスを何度も通され、ついていくべきところでついていかなかった。
後半はプレスを掛けることができず、チャンスを作れなかった。もちろんがっかりしている。

マルクス・ギスドル:
試合の入り方はシャルケの方が良く、プレッシャーも激しかった。だが、プレー時間が経過していくにつれて我々も良くなり、チャンスを増やすことができた。勝敗は読めなかったがね。
後半我々は驚くほど安定したプレーをすることができ、さらに良いチャンスもあった。そこで早めに試合を決めなければいけなかった。そこが唯一の小さな反省点。とは言え、全体的に素晴らしいパフォーマンスを披露した。
良い空気感のまま国際試合のための中断期間に入れる。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:05:11.71 ID:yA5ytv3x0.net
フンテラール「もっと集中しなければならない」
http://www.schalke04.de/jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/141004_stimmen_spieler/page/674--9-9-.html

クラース=ヤン・フンテラール:
良いスタートが切れて、チャンスもたくさん作れた。だが、それを活かすことができずに馬鹿らしい2失点をしてしまった。ホッフェンハイムに簡単にやらせすぎたし、残念ながらそのようなプレーを何度も繰り返してしまった。
僕たちには安定性がなく、それは腹立たしいこと。集中力は大事なポイント。僕たちはもっと集中しなければならない。攻守の切り替えの瞬間も問題があった。もっと相手にプレッシャーをかけるべきだった。
ブレーメンとドルトムントに勝利したが、今回で後退してしまった。これからどういった方向に進んでいくかは僕たち次第。ハードな練習をして、ポジショニングとゲームコントロールを改善しなければならない。

ラルフ・フェアマン:
チャンスを与えすぎた。試合が終わったばかりだから、どこに確実な原因があるのかを分析するのは難しい。全員が集まってしっかりと話合うしかない。
前半は何度か良いコンビネーションプレーを見せたが、残念ながらシュートの精度が欠けていた。だが、それでも触れなければならないシーンがたくさんある。それはチーム内だけで行われる。
本来のパフォーマンスを引き出すためにも、中断期間中は問題点に徹底的に取り組む。

内田篤人:
今日は自分たちのミスが多すぎて、それが敗戦に繋がったと思う。22日間に7試合という過密スケジュールをこなさなければならなかったから、チームはおそらく少し疲れていた。
また次の試合から力強いパフォーマンスを引き出せるためにも、この中断期間中にしっかりと力を蓄えることが重要になる。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:15:03.66 ID:yA5ytv3x0.net
Warum Boateng in Hoffenheim im Schalke-Team fehlte
http://www.derwesten.de/sport/warum-boateng-in-hoffenheim-im-schalke-team-fehlte-id9898531.html

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:28:25.94 ID:75FeYKiZ0.net
前半だけで3点取れた試合だったな
前線の決定力不足ザル守備スッカスカの中盤を何とかしてくれ
何か昨シーズンも同じこと言ってたような気がするがw

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:30:42.48 ID:f7N6wa290.net
内田「チャンスでは点取らないと」
http://www.bundesliga.com/jp/liga/news/2014/0000303640.php

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:38:43.27 ID:zGtt+vPl0.net
>>382
昨シーズンどころか毎季言ってる

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:43:55.12 ID:LCVMlyLq0.net
さてこれからストレス覚悟で試合みるわw

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:46:05.65 ID:uOiX0BI9O.net
勝利に貢献できない奴に何の値打ちも無い。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:49:18.02 ID:HcBX6YAt0.net
NGID:uOiX0BI9O
http://hissi.org/read.php/football/20141005/dU9pWDBCSTlP.html

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:53:11.78 ID:e+glq0Fe0.net
解約条項はおいくら位なら妥当かな

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:58:12.99 ID:OjHQ43xDO.net
得点チャンスを決めきれないパターンが多すぎよな
もっと確実に精度あげていかないと今後も苦戦必至だね
サライ出してチュポとったけどどっこいどっこいだよな
サムもキルヒも、補強した分を使えない選手が多すぎんよ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:07:52.33 ID:sBJVo6dM0.net
そこそこお手頃価格の選手はお値段なりってことだなと思ったが、天狗…

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:08:35.86 ID:Klyf6m4m0.net
劣勢でまた懲りずにバルネッタとオバシを出したし
ケラーが試合投げたんだろ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:14:15.47 ID:JUXAC5aq0.net
sportal
Huntelaar 3 Choupo-Moting 3,5 Hoger 4 Meyer 4 Aogo 4 Draxler 4 Uchida 3,5 Matip 5 Neustadter 4 Fuchs 4,5 Fahrmann 2

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:15:13.97 ID:60vl4tRx0.net
ドラってマジで波がありすぎじゃね
だから代表でも2番手3番手扱いなんだろうが
飴戦のキレをまた見せてくれ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:21:28.13 ID:atSRlHzai.net
フンさんがポジショニングに言及しとるなw
左サイドが徹底的に狙われたからな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:43:23.86 ID:FRy8wcUWO.net
内田は良かったの?

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:45:05.34 ID:x8hXliRf0.net
内田はプレイが急に安定した
怪我してからフィジカルアップしたのかな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:51:04.18 ID:SrMdVV1v0.net
>>395
内田からフンテラしか得点の匂いがしない

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:52:06.90 ID:e+glq0Fe0.net
競い合いも安定感があるし一段アップした感じ
1年通して出来ればね

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:00:11.57 ID:TjWmeOga0.net
相手が内田に当たり負けする場面が増えた
怪我後上半身鍛えてフィジカルは強化されてると思う
内田に関しては試合勘も問題ないしスピードも戻ってきてるし唯一足のリバウンドだけが心配

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:02:47.68 ID:U8eQtV+/0.net
あの戦術じゃケガすんなってほうが無理じゃ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:07:36.83 ID:zGtt+vPl0.net
確かにクオリティの波が減ったとは思うけも、それが怪我後ってことは無い気もする
昨季は怪我前から一定以上のクオリティでプレーできてたし、ブンデスに対応したってことなんじゃないかと

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:08:07.78 ID:atSRlHzai.net
>>399
昨日の試合は付けた筋肉はそのままに余分な体重が落ちてキレキレだったね
内田は食う量が多いから代表ウィークに太りそうで若干心配
今までは食っても太らない体質だったんだろうけど最近は歳のせいか太るよねww

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:08:48.19 ID:oCuBMJMN0.net
ラストパスが3本は幻になったな…
もうフンしか信用できん
マイヤーはそろそろ腹がいたくなってきただろ、やすめ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:17:38.50 ID:2c5T337V0.net
中断期間なんだから休むだろう

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:20:16.07 ID:oCuBMJMN0.net
マイヤーはU21に招集されてる

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:23:59.65 ID:TjWmeOga0.net
試合に入ると余分な脂肪は落ちるけどどんな選手もリハビリ中はぽっちゃりすること多いよ
同じようにリハビリしてた長谷部はやつれてすぎて逆に心配だけど
20代後半になると体質も変わってくるけど内田はプロ意識高いから自己管理くらいはするだろう

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:26:06.43 ID:FR/RAn6a0.net
>>402
それは無いだろ
二週間ぽっちで肉つけられるならこんな苦労してない
そもそも内田はシーズン前に蓄えとかないとどんどん削れてくタイプだから、毎年シーズンインの頃は肉多めだ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:26:50.67 ID:60vl4tRx0.net
あれ絶対ハンドだよな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:28:33.22 ID:Klyf6m4m0.net
そう、ハンド

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:44:32.90 ID:mf2yXhm30.net
アシストになりそうだった前半3本のGIFないの?

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:51:39.48 ID:sBJVo6dM0.net
クレクレうぜえ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:04:32.49 ID:MrSbjeH50.net
内田アシスト未遂が3回あったから残念だがホッフェンハイムアウェイ戦の負けは想定内だよな
マティプの退場が想定外だけど

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:08:03.92 ID:75+iE1kbI.net
休み明けはヘベ戻ってくるっけ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:12:51.04 ID:kXv/jNMG0.net
そろそろマイヤーも壊れそうな気がする

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:17:05.44 ID:p50B+nX80.net
以前から言ってるが、ドラクスラーは過大評価
ちょっと早熟だっただけで大した選手にはならないよ
高額オファーがある内にさっさと売っぱらうべき

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:19:02.68 ID:Bnr1tjab0.net
マイヤーフンテラも代表あるんだよなー
サボっていいのになー

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:22:58.38 ID:PqeFBaoi0.net
マイヤーは成長してる
取りこぼしも多いがマーク厳しい中パスをもらいにいったり守備に走った
ドラクスラーよりもしかしたら大成するかもしれない

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:29:54.94 ID:fr35cDJV0.net
マイヤーは昨季よりコネなくなったしね
見てて安心感が出てきた

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:42.44 ID:oCuBMJMN0.net
マティプいないとなるとノイアイハン?
へべはまだ練習合流してないから代表あけすぐは無理かな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:58.42 ID:B2vZfK2fi.net
>>411
ないんか、サンクス

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:54.75 ID:/FvGK5580.net
確かにこの試合は良くなかったけど
今までドラがいないと勝てなかった試合も何試合もあるし
最近のバイヤンと飴は良かったんだから早く調子戻してほしい

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:56:45.55 ID:1UAVhLm+0.net
>>415
ドラは調子の良し悪しの問題ではなくてもしかしてこれが実力なのかなと思うようになってきた
頭打ち状態と言うか
伸びしろはまだ有ると信じてるのできっかけを掴んで浮上してほしい

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:58:32.77 ID:wVajOXHl0.net
来季はチュポ売ってフォラントかフィルミーノ取ろうぜ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:33.90 ID:EPKu4uX60.net
今の状態なら献身的に動く分マイヤーの方がサイドの方がいいかもしれんぞ
ドラ真ん中に置いて
内田が抜け出した時パス出したのはドラなんだよなー

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:04:07.80 ID:xaPA9bsO0.net
>>422
ドラはCLの飴の試合とかMOMなんだけど
なんで最悪の一試合の出来をこれが実力とか言えるんだろ
それいつも毎回言ってるのあんただけだよ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:21.42 ID:oCuBMJMN0.net
>>423
やめとけ
あれは中下位専用機だ
シャルケにスペースくれるようなチームはそんなにない

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:08:27.35 ID:wVajOXHl0.net
フォラントはフィジカル強いし守備も献身的にやるU21のキャプテンだ
CFWもサイドもできるんじゃないか
フィルミーノは足速いし上手いセレソン入りの噂もあったドルも狙ってた
ファルファンの控えならタイプ的にチュポやサムよりいいと思う

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:10:07.50 ID:gTEYcqes0.net
バックパスの末中盤でボール奪われてショートカウンターで決められる
でこっちはボール奪ってもなかなか前に運べない
そしてロストの繰り返し
今季は特にポゼッション率高めの試合では勝ててない
来季CL出れないぞ=補強出来ないぞ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:10:32.44 ID:wVajOXHl0.net
あドラが移籍するならフィルミーノは後釜候補にも上がってたし左のスタメン候補でもいける

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:12:32.53 ID:oCuBMJMN0.net
フィルミーノはシャルケの噂もあったけど別にいらん
チュポは過密でほぼ全部の試合に休み無く出てる
週1ならもっとふんばれてる

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:14:08.10 ID:wVajOXHl0.net
チュポは球離れが悪すぎる

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:14:56.07 ID:gTEYcqes0.net
ドラも左サイドでボールもったらドリブルで仕掛けたいのは分かるがもっと簡単にクロス上げたりしてもいいだろに
マイアーとのワンツーももう一つだし

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:19:10.11 ID:ifLh7NKS0.net
まだ右サイドドラのがよかったりして

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:03.63 ID:sBJVo6dM0.net
結局中下位から取ってくるとそこそこいい選手でも
>>426の言うようにシャルケ仕様にした時にうまく行くかわからんからな
いい選手にはそれなりの金を払うもんだしお買い得品はそうそう無い

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:33:58.35 ID:Klyf6m4m0.net
ドラは確かに並あるけど、フラドほどじゃないだろ

右ドラは見たい。チュポはアオゴと合っているし、左の方がいいかもね

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:36:55.81 ID:Bnr1tjab0.net
チュポは預けれるから貴重だと思うがなあ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:37:30.04 ID:w8XelqiT0.net
シャルケは2列目全部アタッカーなのがいかんねん
もう少しボランチを助けられる選手欲しい

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:32.00 ID:Klyf6m4m0.net
ラウールが10歳若かったらなー

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:42:16.90 ID:2c5T337V0.net
10歳若かったらレアルにいるw

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:57:52.46 ID:atSRlHzai.net
>>439
www
ファルファンはゴリブルもラストパスも出せるから凄いよな
内田のアシスト動画みてるとほとんどがファルファンが起点になっつる
それだけ二人のコンビネーションが良いってことだけど

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:58:16.65 ID:5OiJiJDD0.net
チュポはいい選手だ
代表いって酷使されないことを願う

ハンドってどの部分?途中で風呂入ったり飯食って見逃してたから

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:00:52.88 ID:4SKq9lVE0.net
Torschussvorlagenってなんだっけ?シュートに繋がるパス?

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:03:57.12 ID:1UAVhLm+0.net
>>425
まだ伸びしろありそうって書いてあるし批判じゃないだろ
>それいつも毎回言ってるのあんただけだよ
こういう決めつけもやめようよ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:42.93 ID:mSWZ1UbI0.net
昨日の動画ないのかよ・・

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:45.98 ID:rAJPiQoA0.net
チュポって試合を週2で3週間やったことあるのかな今まで
経験ないなら相当きついし配分わかんねえだろうなと思う

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:21:00.50 ID:LCVMlyLq0.net
前半は内田アシスト未遂の場面以外でも結構チャンスがあったように見えたがダメだったな
疲れて集中力切れてんのか知らんが
オバシ出してきた意味が全くわからないよケラー
何試合か出さなきゃいけない契約でもあんのかよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:21:05.39 ID:7lXTzd600.net
>>445
CLELあるクラブの主力だったことあるのかな?
詳しい人教えて

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:35.73 ID:MrUqPJVM0.net
>>445 >>447
調べてきた
HSV ニュルンベルク マインツ シャルケ
CLEL経験なししかもカメルーン代表
疲れ切ってるんじゃ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:39.44 ID:4SKq9lVE0.net
マインツHSV時代にELあったことはあるがほとんど出てないというか勝ち進めないのでないに等しいかと

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:15.17 ID:MrUqPJVM0.net
>>449
あ、すまん

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:06.91 ID:Meoxwu3M0.net
ドラは左固定しなきゃいけない縛りでもあるの?

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:38:34.02 ID:oCuBMJMN0.net
>>445
ないよ
マインツでも最後の1年は後半投入のスーパーサブみたいな使われ方多かったし
週1でもコンスタントにフルって感じじゃなかった
代表でもいつも交代してるイメージ
右でやってることあったのかもしれないけど見た事無い
基本トップか左の選手だと思うけど
ドイツ優遇かドラのカットインからの得点力のほうが信頼されてるからか
マイヤーに中央とられてチュポに左とられたらさすがに腐るかもしれんからかわからんけど
ドラ優遇した結果なんだろうな
ドラのほうが器用だし守備かんがえても逆でよかったと思うけど

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:44:00.57 ID:Meoxwu3M0.net
序列抜きにちゃんと話せば分かる選手だと思うけどな。
チュポが左でフィットしていて、君はチュポに比べたら右も出来ると思うから、
守備バランスも考えて今回は右でどうかと。
ケラーが無策なだけと言われたらそれまでだけど。

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:45:30.38 ID:4SKq9lVE0.net
2列目は裏抜けできる奴入れてほしい
みんな足元に欲しがるタイプだから相手がライン上げてても裏狙わないしDFは守りやすい

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:45:35.59 ID:uTpDBKC+0.net
>>443
つい最近良い試合があったのに
若い選手に頭打ち状態とかただ叩きたいだけでしょ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:29.85 ID:JcVWy3Bz0.net
サライも過密で朦朧として、それ以降ずっと鬱々としてた感じ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:47:44.16 ID:Meoxwu3M0.net
内田、今のペースなら問題なくやれるって言ってる
もう週2に適応してる

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:17.65 ID:e+glq0Fe0.net
サライ試合が多くて頭が混乱って言ってたその上手首と耳怪我して
補強するにはcl出てるチームからお金かけないと使い物にならないのか

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:50:45.19 ID:Bnr1tjab0.net
別にドラに気遣ってポジション決めてるわけねーと思うけどな、、

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:52:49.55 ID:4SKq9lVE0.net
内田の飛び出しにパス出したのドラだったのか
やっぱトップ下の方がいいかもな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:54:51.24 ID:Klyf6m4m0.net
チュポ、ドラ、クレメンスじゃダメなのかな、二列目

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:56:00.41 ID:Meoxwu3M0.net
鹿島時代の中1日、0日の糞日程経験が生きてますね

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:58:22.45 ID:vY3XSgbZ0.net
鹿島時代ってゲロ吐きまくってた時代か?

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:03:09.87 ID:J8wzI6Rn0.net
>>462
寡聞にして存じませんが中0日ってなんなんすか(戦慄)

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:04:46.55 ID:MrUqPJVM0.net
>>457
ここ最近ホームや近郊の試合が多かったから何とかなったけど

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:05:28.84 ID:uTpDBKC+0.net
ドラとマイヤーは若いから2列目内でもっと色んなポジションさせればいいのに
ずっと固定してるから他のチームにもう対策されてるかも
最近下位チームに勝てない原因はそこにもありそう

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:09:19.09 ID:JcVWy3Bz0.net
ありましたね
A代表、五輪代表、ACL、リーグ戦、国内カップ戦、全部出てた
鹿島サポが「俺たちの篤人」とか弾幕出して代表批判しててイラッとしたわ
日本の未来よりもクラブかよと

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:15:35.20 ID:uTpDBKC+0.net
そらーどのクラブのサポもクラブ優先にしてほしいだろ
選手に金払って育ててるのはクラブだし

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:17:02.88 ID:Klyf6m4m0.net
>>467
内田の給料払っているのはクラブであり、それを支えているのがサポだから当然じゃね?

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:18:23.01 ID:e+glq0Fe0.net
その当時クラブでレギュラーで各代表掛け持ちする事誰も疑問に思わなかったのかな
止める人はいなかったんだろうか

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:20:42.44 ID:3A3eIC5M0.net
クラブ優先だろ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:22:59.46 ID:oCuBMJMN0.net
代表が自ら日本の未来つぶそうとしてたんだろ
2カテかけもちさせて骨折してリハビリしてんのに呼んでだましうちみたいにして試合だしてたよな

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:12.39 ID:Meoxwu3M0.net
オリヴェイラは「毎週見るからに憔悴して痩せて帰ってくる、可哀想だし休ませたいけど
クラブとしても貴重な戦力だから休ませられない」って言ってた

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:18.72 ID:Bnr1tjab0.net
前回は清武がやってたし、特別珍しいわけではないかと
内田はワールドユースもあったし特別試合多かったけど

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:03.05 ID:TjWmeOga0.net
あのころの内田の見てたらサポが怒るのは普通の感情だとしか思わない
内田みたいな扱われ方する選手が今いたら反発必至の大問題だと思うが

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:22.37 ID:EPKu4uX60.net
クラブ優先に決まってるだろ
協会がおかしかった

清武はACLなかったよなA代表はレギュラーでもなかったし

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:38.05 ID:JcVWy3Bz0.net
内田以降、掛け持ちはいない
清武は完全に別日程で、被ってはいない

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:27:24.00 ID:Meoxwu3M0.net
せめてユーロみたいにリーグ戦休止すればいいのにね

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:27:50.48 ID:sBJVo6dM0.net
あれ見て日本の未来よりクラブ優先なサポの代表批判がイラつくなんてのは釣りだろ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:30:11.00 ID:J8wzI6Rn0.net
ドイツの育成担当とかに冷静に突っ込まれるとこ見てみたい

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:49:21.74 ID:Kj+GthVz0.net
サカキン
今季初アシストの内田に地元紙は手厳しい指摘「寄せきれていない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141005/238867.html?view=more


ビルトとルールナハリヒテンでのまあまあの評価は記事タイトルに含ませずw
4だったのは失点絡みと守備の不満か

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:57:23.28 ID:X8cM13Be0.net
>>481
これはw
ものすごい悪意を感じるw

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:44.29 ID:v35MxE3G0.net
フォーラム実況で内田はSBCBボランチOMF全てやってる言われてたぞ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:51.93 ID:EPKu4uX60.net
まあいつものマスゴミだw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:02:17.91 ID:gdtGDiqN0.net
いちいち持ってくんな
アクセス稼ぎに加担したくねえし

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:03:24.82 ID:3A3eIC5M0.net
フォーラムでの好意的な情報聞くと鬱憤下がる

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:04:58.10 ID:QcucRjqx0.net
昨日はチュポマイヤークレメンスの二列目で良かったんじゃね
ドラは調子の波が激しすぎる
ケラーも苦手なアウェイであんなフラフラ自由に動かすなよ…結局失点につながるロストやらかしてるし

オバジ、バルネッタ投入も意味分からん
使えない天狗の置物をベンチにおいててどうすんだよ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:05:11.15 ID:e+glq0Fe0.net
まぁサッカーキング、サカダイ色んな事情があるから

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:05:23.62 ID:G+N1mVoF0.net
ミスもあったけど地蔵だらけでスカスカプレスな挙句自陣でカット連荘されてエンドレスカウンターの繰り返しで裏にスコーンなのに寄せも糞もあるかー

おっと失礼取り乱しました

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:09:01.68 ID:bvzNv3/U0.net
>>442
ラストパス数

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:09:22.05 ID:7YshDn52O.net
サカキン、サカダイは内田批判で金儲けしてるから
アカヒ同様、部数が落ちたらまた擦り寄ってくるんじゃないかなw

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:16:10.44 ID:Meoxwu3M0.net
あんなスカスカなのに寄せたら抜かれますよね

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:19:13.15 ID:sBJVo6dM0.net
クソ御用記事に内田ってつけるだけで大量RTとアクセス数稼げるんだから
ちょろくてボロいお仕事ですわ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:22:36.34 ID:xrc4CJ4K0.net
>>485
持っていい記事と悪い記事の選別なんてしてないしリンク踏まなければいいだけ
サカキンサカダイフットボールサミットあたりがクソなのは共通認識だし
地元紙のコメント載ってるから自分は読んだけど
評価で辛めにつけてるところは守備をどう見たかなんだろうな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:26:25.35 ID:apTF7r5RI.net
全て失点は左崩されて中だった

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:28:23.35 ID:OdeUBD/80.net
サカキンは、あの出来の香川を思いっきり擁護してるのに
内田にはあの扱いでワロタ
さすが香川専用メディア

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:28:37.78 ID:7lXTzd600.net
内田の守備で文句言われるなら左サイドは全員6でいい

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:31:07.13 ID:Klyf6m4m0.net
アリバイ守備しかしないドラ、自動ドアのアオゴ、一発飛び込み芸のフクス
この左サイドなんとかならないのか

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:33:28.96 ID:biN3u0eB0.net
しかしやっと休めるね

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:33:42.78 ID:J8wzI6Rn0.net
負けると気分悪い

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:37:02.27 ID:bvzNv3/U0.net
左ボランチで使われると皆死んでた理由がわかった気がする

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:42:32.26 ID:QcucRjqx0.net
だからジョーンズのような潰せる中盤をとれとあれほど…
キルヒホフは今のところ戦力にならん

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:44:58.21 ID:xrc4CJ4K0.net
>>498
その3人だって代表(元)だし個人の能力が劣ってるんじゃない
上手く使えば多分機能するはずなんだけどな
フクスだって常に守備が悪いわけじゃなくてドラと相性最悪なんだと思う

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:45:37.95 ID:OdeUBD/80.net
うっしー!

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:46:33.72 ID:Meoxwu3M0.net
コラを知ってしまった今、フクスの守備は常に悪いと思う

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:48:15.87 ID:7lXTzd600.net
集中力の問題だと思う
ホッフェンは現時点で上位チームだと言うことを徹底的に叩き込むべきだった

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:53:35.38 ID:QcucRjqx0.net
そうはいってもドラが中にフラッと消えて、フクスがほぼ左サイド全部に顔出さなきゃならんのはさすがに不憫だったで
まあ止まってキープしてるのに奪われたりと酷いとこもあったが

そしてその後ろには足の遅いノイシュという悪夢
ノイシュが退いてからはマティプに皺寄せが…

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:55:10.47 ID:RTmEjYbR0.net
>>507
左はフクスだけの問題じゃなく
ドラも相当酷かったな
左サイドフクスだけって何回もあったし

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:55:44.76 ID:8pjoBBLP0.net
1失点目左はフクスすらいなかったが

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:57:18.49 ID:ekeniuCl0.net
フクスドラの並びにアオゴじゃまずいから
今回ヘーガー左にしたのか?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:58:01.45 ID:gdtGDiqN0.net
なんつうかまぁ、これからみんなよく休めって
後半はもう言いたくなった

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:00:26.07 ID:YZn+oLYU0.net
>>503
フクスもドラも守備はイマイチどころかイマサンくらいだろ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:03:33.62 ID:rzDhd7LZ0.net
点のにおいが全くしなくなってたのに1点返したのはせめてもの
まだビデオ見れてないんだが最後は誰がCBやってたん?
内田??

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:04:09.56 ID:lCwIag0b0.net
要するに早く帰って来てってことだな
http://www.ezaki-glico.com/release/20140501/image/p_bitte.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/2723ccc830ba164125655fd472055b89_6030.jpeg

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:08:00.11 ID:PRdgPo4g0.net
>>513
アオゴが最終ラインに入ってた

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:30.26 ID:YZn+oLYU0.net
>>514
次節くらいにヘベとか無理かな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:13.72 ID:hKH3T+bV0.net
>>513
アオゴだった
マティプ退場の原因もアオゴだけど

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:15:46.23 ID:rzDhd7LZ0.net
>>515、517
なるほどd

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:05.22 ID:0ZFLeIlU0.net
1、2失点目はヘーガーのパスミスから左はフクスすら上がっている状態でロスト
そこでノイシュが数的不利やスピードについていけないのはボランチの時からだからどうしようもない
SB始めから上げるべきじゃない
内田は下がってる時から組立関与して機をみて上がれるリスク管理できるからやっぱいいわ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:56.74 ID:PqeFBaoi0.net
背の高いノイシュテッターより内田のアンカーの方がいいような気がするんだがうーん
ノイシュテッターが足早くなればなあ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:07.51 ID:pm87YzEG0.net
ファルファン離脱が痛いけど内田は前に入るサムとチュポの特徴はもう把握してる感じ
でもクレメンスの方がやりやすそうに見えるゴレツカはまだ復帰無理かな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:43:12.10 ID:xI2QpZdo0.net
クレメンスはSBへのコンバートを検討される位守備が認められてる
内田が怪我明けだったこともあり右で内田をサポート的に途中出場してた
だが逆に言えば攻撃では認められていない
ケラーの中では負けてて点が欲しい時のチョイスはクレメンスじゃないんだろう
その前に守備の修正どうにかしろとは思うが

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:43:32.71 ID:Meoxwu3M0.net
ゴレツカって本職どこ?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:45:15.51 ID:B2vZfK2fi.net
>>523
ボランチだったはずだけどシャルケでは主にSH

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:49:42.75 ID:Meoxwu3M0.net
>>524
ありがとう

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:37.30 ID:atSRlHzai.net
>>524
ボランチでは守備に難ありだったよね
まさか攻撃の選手として花咲くとは思ってなかったw
このまま守備力も付いたらクロースみたいなボランチになれるかも知れん

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:00:29.21 ID:Meoxwu3M0.net
あのFK精度は痺れる

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:00:40.34 ID:x9xV2P0o0.net
>>526
本人が目指してるのがクロース

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:04:34.62 ID:J8wzI6Rn0.net
ゴレツカならなれるよ
怪我治れ治れ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:08:52.02 ID:oCuBMJMN0.net
リハビリが順調で代表明けの戦列復帰を期待してるみたいにいってたから
ぼちぼち練習合流できるといいんだが
ゴレツカ内田の連携見たい

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:42:41.80 ID:yKt39nC70.net
内田もボランチ出来るんじゃないか

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:53.46 ID:rzDhd7LZ0.net
スポニチ少し明るめの記事

内田 3戦連続フル出場 敗戦も表情明るく「ここで頑張るだけ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/10/05/kiji/K20141005009051160.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
内田は「立ち上がりに結構チャンスがあったでしょう。それを決め切れないと」と
敗戦を悔しがったが、表情は明るかった。
前半から積極的な攻撃参加で得点機を演出。2点を追う後半38分には、
右サイドから横パスを送ったフンテラールが切れ込んでゴールを奪い、アシストが記録された。
「彼の力。苦しい状況でも点を取ってくれて、さすがだな」とたたえ、「ここで頑張るだけ」とチームへの献身を誓った。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:23:50.76 ID:+1PsIl5H0.net
もう怪我しないといいなぁ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:42.40 ID:YZn+oLYU0.net
時にアイハンなんでベンチ外だったのか情報出てる?

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:42:44.59 ID:atSRlHzai.net
>>534
代表回避…だといいなぁ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:55:09.62 ID:VI0sqY+H0.net
最新三大アスリート王子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/8142O10%2B2ML.jpg

にしこり羽生きゅんよっち

うっちーの時代完全終了か

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:58:21.63 ID:S0UnAkMV0.net
>>536
上にきよしもいるね
おめ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:01:29.42 ID:DD/Z4CnS0.net
ワロタw

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:04:59.92 ID:y/egkzTq0.net
>>536
さすが60代独身婆の愛読書ww

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:11:27.33 ID:OdeUBD/80.net
汚い言葉ばっかりだな

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:12:23.76 ID:y/egkzTq0.net
ヘベが練習開始
http://pbs.twimg.com/media/BzK526xCYAAMS7g.jpg:orig?.jpg

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:23:03.57 ID:gdvJkxyQ0.net
>>536
ためしてガッテンの「ひざ痛スッキリ解消術」は内田の参考になる内容かな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:48:47.73 ID:F1S1HaOa0.net
よりによって内田のゲス記事書いた女性週刊誌かよ
タイトル見るだけで胸くそ悪くなる

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:31.90 ID:weqfYjWi0.net
雑談行けよカスども

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:23:58.88 ID:QdEBCwkW0.net
やっぱプレミア行ってほしいわ。シャルケにいたら夢も希望もないし泣かず飛ばずでサッカー人生を終えそう

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:27:36.90 ID:biN3u0eB0.net
>>541
うぉー復帰楽しみ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:27.30 ID:oCuBMJMN0.net
>>541
おおー
水曜の診察はパスしたか
慎重にな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:18.05 ID:zIDqWuQB0.net
初めて内田スレきたけど香川スレと違って全然アンチいないのな・・・平和だ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:21.63 ID:5gCNlCSn0.net
代表後やチームで活躍出来ない時は親の仇のようにアンチが沸いてるよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:23.28 ID:0CKDJLCq0.net
攻撃陣に比べたらDFのスレなんて基本過疎ですよ

551 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/05(日) 20:05:25.22 ID:4s8SVYjX0.net
平和がいちばんだよ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:30.92 ID:OdeUBD/80.net
そんなもんでアンチとか笑わせんな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:38.00 ID:atSRlHzai.net
香川スレと本田スレを読むと心が荒む
ホンシン、カガシンであそこまで罵りあえるもんかねw

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:17:09.31 ID:OdeUBD/80.net
>>553
どっちも同一人物て知らないんだ 馬鹿だね
K糞っていうキチガイが荒らしてるんだよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:19:53.04 ID:X8cM13Be0.net
日本人が活躍してるのが許せない国の奴らの嫉妬だろう
気にスンナって思うがあそこまで荒らされると普通のスレ民が気の毒だね

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:22:31.15 ID:/aZlAQ8I0.net
>>541
へべよかった
怪我人が戻ってくるのは嬉しいなあ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:22:34.09 ID:oCuBMJMN0.net
よそのスレの愚痴の相手する奴も嵐

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:24:47.28 ID:bdCG4QXa0.net
マインツ産は本当にシャルケにフィットするのかい?

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:28:47.40 ID:OdeUBD/80.net
>>555
本田の避難所はまともなファンが運営しているが
香川避難所は、進藤っていうキチガイ荒らしが運営しているから結局一緒

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:31:08.12 ID:0DGmzZD/0.net
フクスの1年目はすごかったぞ
あのフクスはどこ行ったんだ
真ん中にラウルがいたからか…

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:32:00.90 ID:EPKu4uX60.net
1年目から守備はやばかったろ…

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:34:20.12 ID:P9gbngm70.net
フクスはフリーでクロス上げれるようにしてやりゃバンバンいいクロス上げてくれてたけど
今は悪い意味で守備に方が目立つw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:40:32.79 ID:oCuBMJMN0.net
2011年て
クロスがバンバンきまってアシストついてたイメージが強いけど
上位の失点が20点代なのにその倍失点してたぞ…

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:41:31.16 ID:twBhq9aLi.net
あの温厚なラウールがフクスの守備には切れてたイメージ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:43:15.10 ID:/aZlAQ8I0.net
フクスはいいクロス上げるしスローインがすんげえ飛ぶが
ずっと守備が改善しないよなあ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:45:29.21 ID:J8wzI6Rn0.net
やっぱSHの選手ってことかね
ハマるときもあるとは思うんだが

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:48:40.40 ID:PqeFBaoi0.net
ラウールがアメリカ行くってよ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:48:48.55 ID:zGtt+vPl0.net
それでもフクス比で結構守備がんばってるなと思ってたんだがなー
ホッフェン戦では残念だったが

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:50:41.27 ID:JUXAC5aq0.net
ドラが中に入ってまうからな

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:51:31.81 ID:oCuBMJMN0.net
まあホッフェン戦は本人も周りも疲れてて
ドラにポロポロされてたから同情の余地はある
ボランチはどのコンビが一番安定するんだろうな
90分やれそうなのがSBにボラに絶賛酷使中の怪我あけアオゴだけという

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:53:49.52 ID:P9gbngm70.net
ドラ抜きにしてもフクスも酷かった
マティプ1枚目のカレーはフクスが悪い

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:55:36.54 ID:XxCriIG/0.net
>>10
タッチ集は?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:02:15.19 ID:hcoRhXWm0.net
コメント付き
[sportal]3.5
右サイドでほぼ完璧なパフォーマンスをし、攻撃のスイッチを何度も入れていた。だが内田篤人は味方のシュートミスにもしばしば直面。
正確なパスを送り込んだものの、チームメートからのサポートに欠けた。

(以下、ホッフェンハイム戦キックオフ後)
チュポ何してんだ(# ゚Д゚)うっちとフンテラールのすげぇプレーだったのに

チキンローストが自分に向かって飛んできたってのに…
なにやってんだよおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。

うっちーどんだけ凄いんだよ?これは異常なレベル(`ω´)

またもうっちーのセクシーなパス(^ω^)

何であのパスを決められないのか分からん。

ヘーガーのでかいミスが二回、あんなんしたらいかんよ

これはブンデスリーガレベルの守備じゃないだろう…あ〜あ…

内田が全部やっとる、右サイドバックに攻撃的ミッドフィルダーに、今や守備的中盤まで…

内田はまたも良かったけど、他の連中はどうしたってんだよ

もし内田が賢明だったら、大きなクラブへ移籍して大金を得るだろうなぁ。もし残ってくれるならありがたいし、ハッピーなんてもんじゃない!

うっちー、フンテラール、フェーマン、ヘーヴェデスにはもっと良いクラブが相応しいよ!(´Д⊂ヽ

フォーラム訳抜粋(リンクは貼らないので続き読む人はググる等で)

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:03.21 ID:YZn+oLYU0.net
>>573
そういうのは持って来ないで

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:29:08.19 ID:oCuBMJMN0.net
>>558
薬屋編
バルネッタ、サム
へアマンはどこまで戦術にかかわってるんだろうな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:30:36.06 ID:/jI28P9t0.net
ヘルト:「安定感が足りない」http://www.schalke04.de/jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/141005_heldt/page/675--9-9-.html

ホルスト・ヘルトが語る
ホッフェンハイムでの敗戦について:
「開始一分に先制点を決めなくてはならない場面があった。1対1のビッグチャンスを得たが、活かすことができずに先制のチャンスを逃してしまった。あれが決まっていたら、落ち着いてプレーできていただろう。
その後はホッフェンハイムに大きなスペースを与えてしまい、自由にやらせすぎた。守備に大きな課題が残った」

失点について:
「もったいない個人的なミスからの失点だった。攻撃面に関してもフィニッシュに精度を欠いた。さらに後半に入ってからも、主導権を握れなかった。しまいには退場者を出してしまい、いよいよ逆転は厳しくなった。
ホッフェンハイムは、クレバーな守備を見せていた。我々には逆転しようという気迫が足りなかった」

決定力について:
「あの展開で、前半0−2というのはあり得ない。数多くのチャンスを作りながらも、1点も決めることができなかった。私はそれが最大の敗因だと思っている。さらに守備面では、相手にプレゼントを与えてしまった。
最終的にもう1点取られずにすんで、ラッキーだった」

開幕から7試合が終わった現状について:
「ここ2試合で勝ち点6を重ねたのに、今回ホッフェンハイムで敗れてしまい、心底落胆している。ようやく良い立ち位置につけたというのに。代表戦による中断期間を活用して、みんなでじっくりと分析する必要がある。
山あり谷ありの試合が続いており、安定感が足りない。フラストレーションが溜まる一方だ」

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:36:51.05 ID:bvzNv3/U0.net
そういやマルコは薬屋の下部組織育ちだっけ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:38:07.45 ID:Bnr1tjab0.net
フクスをサイドバック起用しないといけないチーム状態が悪いんや、、

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:39:33.92 ID:LCVMlyLq0.net
ヘベが帰ってくれば少しはマシになるんじゃね…

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:40:45.62 ID:X8cM13Be0.net
>山あり谷ありの試合が続いており、安定感が足りない。フラストレーションが溜まる

もう慣れてますけどねw

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:44:35.80 ID:Bnr1tjab0.net
>>580
内田が移籍してきてからずっとこの調子だよ!
その前はサポが怖いクラブというイメージしか無かったからよく知らんが

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:52:35.16 ID:5prD5/MO0.net
>>580
そうそうw
「いつもですよね」としかw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:01:46.14 ID:oCuBMJMN0.net
>>579
へべがいたステ時代…ウッ…頭が…

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:25.74 ID:fr35cDJV0.net
谷あり谷あり崖っぷちありで山、みたいな展開が病みつきになってるマニアばかりだろw

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:06:18.71 ID:OdeUBD/80.net
>>573
いちいち、糞気持ち悪い顔文字つけるな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:07:57.78 ID:oCuBMJMN0.net
>>585
まとめサイトのコピペだよほっとけ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:15:34.95 ID:+tMoUC3j0.net
>>586
そいつ触っちゃだめなやつね

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:17:02.58 ID:3A3eIC5M0.net
アフィしね

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:24:39.77 ID:oCuBMJMN0.net
>>587
すまぬ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:26:53.54 ID:OdeUBD/80.net
香川「ブンデスには個で凄い選手はほとんどいない。プレミアのほうがはるかに高い」

「フルアムって、前年度は確か9位だった。そんな中位のチームでもデンベレみたいな凄い選手がいた。
例えば、ドイツで中位のチームとやった時、個の力ですごいと思う選手はいなかったから。
個が凄いなと感じるのはバイエルンのリベリーやロッベンくらい。
1対1の局面のレベル、個々の力、フィジカルは、プレミアの方がドイツよりはるかに高い」

http://number.bunshun.jp/articles/-/487365?page=2

香川自身もプレミア>>>ブンデス言うとるからな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:30:43.17 ID:/9kb0O/O0.net
香川スレに行けよ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:50:23.11 ID:cVVzIqN20.net
>>590
2年前の記事だしw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:51:17.43 ID:OdeUBD/80.net
>>592
そういった話が真実となって、香川は通用せず帰ったわけだ
そして現在ユナイテッドは4位に返り咲き

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:58:09.12 ID:cVVzIqN20.net
ブンデスで全然勝てない黄色いチームにボコボコにされたプレミアのビッククラブがあったような・・・

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:59:16.03 ID:OdeUBD/80.net
ガナはプレミアでも絶不調だからね

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:07:58.59 ID:X8cM13Be0.net
玉突きで誰か来そうな気がしてガナ見るの楽しい
カソルラさんタイプとか内田と合いそう

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:11:57.94 ID:/jI28P9t0.net
ケディラがガナに行くのか?

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:15:39.26 ID:X8cM13Be0.net
>>597
個人合意で冬移籍のはず

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:19:58.27 ID:OxMiVhI00.net
へえー怪我持ちなのに大丈夫?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:23:16.83 ID:X8cM13Be0.net
>>599
そんなん知らんガナ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:03.46 ID:sAmUWOkE0.net
適当なこと言うなよ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:41.87 ID:/jI28P9t0.net
ボランチ欲しい
ヘーガーノイシュ天狗とコンディションなのか安定しない

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:15.36 ID:Bnr1tjab0.net
キルヒホフがその穴を埋める!!!

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:39:38.71 ID:rzDhd7LZ0.net
えっ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:39:40.23 ID:E8yhXvAZ0.net
…前にレンタル期間終了

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:40:17.28 ID:5OiJiJDD0.net
>>603
スペ体質をどうにかしてからだ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:13.44 ID:7lXTzd600.net
>>603
いつまでレンタルだっけ?
今シーズンいっぱい?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:15.11 ID:OxMiVhI00.net
これ以上主力級のボランチを抱えるのは無理
CL決勝トーナメント進出しないと予算組めない

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:44:25.14 ID:oCuBMJMN0.net
今シーズン終了まで
買い取りオプション付きです

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:45:10.85 ID:YZn+oLYU0.net
まさか買い取るなんてことは…

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:58.19 ID:UeAelZWV0.net
キルヒホフはバイヤン戦良さそうだったんだけどな
さすがにこれだけ計算できないとなると…

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:23.00 ID:wbqY27/I0.net
ゴレツカの覚醒待ちするしかないか
正直ノイシュもヘーガーも物足りない
アイハンは最終的にどのポジになるのか

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:10.17 ID:zGtt+vPl0.net
アイハンはサイドもできるけど本人がセンターやりたそうだからなぁ
実際センターの方がいいプレーしてる気もする

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:54:53.46 ID:OxMiVhI00.net
レンタル故障って本人も辛いだろうな
所属クラブからは保証無く出されて即戦力で来て、馴染むのも難しいのに

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:56:18.02 ID:oCuBMJMN0.net
じゃあへーガーとノイシュ売ろう
なんなら天狗売ってだれか一点物クラスを買っても良い
できれば頑丈な方で
それぞれいいところはあるけどやっぱ他所と比べたら中盤が弱すぎると言わざるを得ない

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:57:40.91 ID:wbqY27/I0.net
アイハンこないだ途中から出た試合でいいスルーパス出してたなオフだったけど
PSMでもボランチやってシャルカーに司令塔だった言われた

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:10.20 ID:tfLASYIv0.net
実力もわからないまま買うか買わないかを迫られるなんて

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:02:31.89 ID:c1bauYzl0.net
で結局なんでベンチ外だったんだアイハン

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:04:27.36 ID:bamUGyY/0.net
アイハン代表辞退
足の親指腱損傷?

Kaan Ayhan, A Milli Takım kadrosundan çıkarıldı
http://www.tff.org/default.aspx?pageID=202&ftxtID=21467

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:05:14.03 ID:+uAOuPlh0.net
トルコ代表拒否のための悪足掻き

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:09:29.62 ID:aRkRh4qf0.net
アイハン試合中に踏まれてたような気がしなくもない
何時だったか記憶がないけどw

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:12:36.16 ID:KeypBrRT0.net
足の親指ってわりと大事なんじゃないか

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:17:26.47 ID:U8cHgqtj0.net
>>622
踏み込むときに痛いよな
これで代表行くのはフンさんとチュポ、フクス、バルネッタ、ドラだけ?
フンさん回避できないかな
これだけ主力クラスが残ったらかなり濃い練習が出来そうだ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:17:42.27 ID:Ck1LMIhFi.net
某所でみつけたので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347592.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347595.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347548.gif

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:50.84 ID:bamUGyY/0.net
練習で怪我したのか
アイハン2日の練習にはいたな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:27.36 ID:VEqZlPxE0.net
全治どれくらいなんだろ
中断明けには戻ってこられそうなんだろうか

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:31.40 ID:+uAOuPlh0.net
すっごいな
この判断スピードとパスセンス、
ピッチ上の全員の動きと脳内把握してるんじゃないか

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:02.16 ID:m7Blm1Vl0.net
褒めすぎやろ キモイ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:36.88 ID:a0sbUhRB0.net
一つぐらい決まってればな
たらればは無いけどさー

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:08.08 ID:lLHYsBRM0.net
しょぼい相手にちょっとパスが通っただけだろ
後半は相手も慣れて何もさせてもらえなかったし、逆に相手に好きなようにやられてた

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:43.33 ID:A4Ld54ay0.net
フンテラールがこけてドラが外したやつ
あれが一番がっくりきた
一周まわってフンテラールのリアクションにわらけてきたけど

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:18.23 ID:ofx5ldkl0.net
シャルケが冬にポドルスキ獲得か

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:17.45 ID:e1k4j9x60.net
>>630
1行目と2行目に微妙な矛盾があるよね

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:06.33 ID:pvaCXBrl0.net
>>624
3本目ちゃんとオフサイドじゃないな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:13.62 ID:HalcJyN+0.net
>>633
触れたらかぶれちゃうやつだぞ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:54:28.26 ID:kTQSNSuG0.net
>>631
あれドラは入れなきゃあかんやつだった

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:18:56.09 ID:2bga3dt+O.net
内田△表紙のNumberやっと読んだ
冷静に分析出来る内田が、チームでリーダーシップを発揮することに期待したい

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:11.78 ID:VEqZlPxE0.net
>>624
一個目、フンテラも素晴らしいよなぁ
シャルケはフンテラ抜けたら詰むからマジで怪我にだけは気をつけてくれ
一年目のプレーは散々ため息ついてたけど、ここ二年くらいフンテラには頭が上がらんで

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:11.02 ID:HalcJyN+0.net
フンテラールも出っぱなしだよな
代表もケが無く帰ってきてほしい

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:23:34.24 ID:wqjcRliR0.net
キッカー4.0

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:31:11.10 ID:S+LUodVE0.net
お、いい感じに長谷部ってるな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:36:57.33 ID:wqjcRliR0.net
チーム平均も4.0

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:49:21.63 ID:E7HpzI+B0.net
BMGとマインツも分けて意外と団子

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:54:02.30 ID:qvM98ExS0.net
>>643
前半だけで寝てもうたんだが、ドローだったか
順位表見てきたら、1位は置いといて、2位まで勝ち点5差
なーんだ、2試合で逆転できるじゃん

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:13.56 ID:E7HpzI+B0.net
今季新メンバー加入とはいえギズドルホッフェンてもう4回対戦してるんだから
次はなんとかしてくれ
カウンターのチームは他にもいっぱいあるしもうちょいなんとかしてほしい

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:11:05.50 ID:WX+mg+q/0.net
Jens Keller trainiert Schalke 04 falsch!
http://www.bild.de/sport/fussball/schalke/gewagte-these-keller-trainiert-schalke-falsch-38021872.bild.html

Schalke-Krisensitzung am Dienstag - Es geht auch um Keller
http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/schalke-krisensitzung-am-dienstag-es-geht-auch-um-keller-id9900771.html

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:06.34 ID:8pqdKRuU0.net
>>646
ケラーヤバい感じなの?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:28:01.35 ID:ARxxqkSq0.net
ケラーがベストとは思わないけど今この時期にそんないい監督連れてこられるとも思えないしなぁ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:34:17.49 ID:E7HpzI+B0.net
>>647
どうだろねぇ
中断期間で暇だからビルトがシャルケ弄りしてるだけって気もするけど
この成績でたたかれるならクロップだって俎上に上がってもおかしくない気がするけどね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:05.28 ID:vK7yeozY0.net
>>649
これに尽きる気がする
つかケラーはいつも書かれてるし叩いてもいいキャラ扱いなんだろ
新米監督な割に何とかギリギリ切り抜けてネタになるし、逆にいつもギリギリだから

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:38.67 ID:3GVIqehb0.net
去年も今ごろ、扱いが酷過ぎるって記事になってた希ガス
クラブ上層部がきちんとケラーへのリスペクトを示せていないのではないかと

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:45:25.64 ID:vjTPD1Zi0.net
>>649
リーグ戦ではどっこいどっこいだがあっちはポカール勝ち抜いてるし
CLは2戦とも完勝してるからまだましなんじゃね

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:46:44.24 ID:o2jtg9qHO.net
ブンデスリーガ 1部 14-15S(第7節終了)
ーーーーー優勝圏内ーーーーーーーーーーーーー
1 バイエルン・ミュンヘン
ーーーーーCL圏内ーーーーーーーーーーーーー
2 ホッフェンハイム
3 ボルシア・メンヘングラードバッハ
4 バイヤー・レヴァークーゼン
ーーーーーEL圏内ーーーーーーーーーーーーー
5 アイントラハト・フランクフルト(乾・長谷部)
6 FSVマインツ05(岡崎)
ーーーーー残留圏内ーーーーーーーーーーーーー
7 VfLヴォルフスブルク
8 ハノーファー96(酒井宏・清武)
9 SCパーダーボルン
10 FCアウグスブルク
11 シャルケ04(内田)
12 ヘルタBSC(細貝・原口)
13 ボルシア・ドルトムント(香川・丸岡)
14 1.FCケルン(大迫・長澤)
15 SCフライブルク
ーーーーー入れ替え戦圏内ーーーーーーーーーー
16 VfBシュツットガルト(酒井高)
ーーーーー降格圏内ーーーーーーーーーーーーー
17 ハンブルガーSV
18 ヴェルダー・ブレーメン

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:47:57.92 ID:WX+mg+q/0.net
機械翻訳
ストライカー Klaas-Jan Huntelaar (31/ホッフェンハイムに会った) 地下研修に危機をプッシュします:"位置決め、戦術、濃度 - 私たちはもっと練習する必要があります。最も重要なは、何が間違ってます。"

この火曜日のための緊急会議が予定されています。「私たちは、それが何であるかを分析し、必要な決定を下すだろう」とテンニエスは日曜日に発表した。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:51:18.90 ID:a0sbUhRB0.net
こう見ると最後には上に行けそうだけどね
BMGとかまずELで結果残せよと思うわ
最近のブンデスのポイントはCL組のおかげでEL組は本当に不甲斐ない

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:56:11.06 ID:t/XLK1OE0.net
戦術がなくてあぶないポジの修正力ないもんな
夏に監督変えてればよかったんだけど昨シーズン最後ラッキーにも勝てちゃったから
今になって焦ってもわかってるだろフロント

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:56:44.81 ID:sSwZPbzY0.net
>>652
全然マシ
ポカール1回戦敗退も記録だったけどマリボル相手にホームドローで後がなくなったのがな〜
リーグは団子だしドルなんかは怪我人復帰とともにサクッと順位上げていきそうだけどシャルケはそこそこメンバー揃ってても
下位に取りこぼしたりするし

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:01:36.14 ID:YZvQTT3s0.net
昨季までは格上には手も足も出ず凹られ格下には取りこぼしはあっても結構勝ち点拾えてた
今季は格上相手になんとか食らいつき勝ち点取るも格下にポロポロ勝ち点取りこぼし
どっちがいいのか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:02:42.50 ID:/EUbuzDX0.net
その他は3人戻ってこれそうだけどシャルケはヘベくらいかね
マティブ次節出停だしアイハンがどの位の離脱なのかサンタナも長いね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:04:15.59 ID:e1k4j9x60.net
昨季はそんなに取りこぼしなかったよ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:05:20.15 ID:X4Mb6XYJ0.net
>>646
WAZの方の3択見てみたら
Nein! Schalke sollte so schnell wie m&amp;ouml;glich den Trainer wechseln.
(機械訳)いいえ !シャルケは、コーチとしてすぐに切り替える必要があります。
が64%だった

ドルもBildに「最も大きなクロップの危機」とか書かれちゃってるが向こうは
バイヤンの対抗馬をやってもらわなきゃって立場だからなあ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:10:38.07 ID:X4Mb6XYJ0.net
ちなみに
ケラー継続   31%
もう少し様子見 5%
解任すべき   64%

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:13:32.35 ID:YZvQTT3s0.net
内田が復帰して勝ちだして収まったかと思ったが短かったなw
昨季は19勝7分8敗今季は既に2分3敗
行けそうな気もするがいかんせん安定しないから分からんw

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:14:29.92 ID:qGEh8j2M0.net
ケラー首にしても碌な監督連れてこないで来年秋に首にするんでしょ
それなら今シーズンケラーで粘って来季お金かけてCL経験者でそれなりにお高い監督連れてきてほしい

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:15:14.78 ID:YZvQTT3s0.net
今季ケラーで粘ってCL逃すならトゥヘルでいい

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:16:32.04 ID:qvM98ExS0.net
>>662
ネット投票がシャルカーによるものとは限らない

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:16:32.47 ID:e1k4j9x60.net
2列目どの並びがベスト?

ドラ マイヤー チュポ

チュポ マイヤー ドラ

チュポ ドラ クレメンス

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:17:30.85 ID:qvM98ExS0.net
>>667
チュポ マイヤー クレメンス

もある

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:18:25.63 ID:a0sbUhRB0.net
>>667
チュポ ドラ ファルファン

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:19:24.77 ID:E7HpzI+B0.net
来季お高い監督つれてくるならシャルケがCL権持ってることが必須
だがCL権はいれたらケラーが首になることはない

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:20:08.28 ID:qvM98ExS0.net
ファルファンいないから二列目苦労してるのに、なんというKY

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:32:04.16 ID:E7HpzI+B0.net
ここまでサムの名前なし…

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:32:11.94 ID:X4Mb6XYJ0.net
>>670
真理!これでダラダラ繋いじゃったな
でもホッフェン戦の監督対決で明らかに差がでちゃったからなあ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:35:28.50 ID:a0sbUhRB0.net
へべが戻ってくるからな
負傷明けでも試合勘は問題無い印象
負傷明けで左SBするメンタルの持ち主だし
こっから上向きしかない

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:36:47.06 ID:qWPCxZtU0.net
自分はチュポ ドラ クレメンスで見てみたいけどどうかな
1試合試したところで合う合わないが判断できないのは
左で1試合だけ良かったコラオバシでわかった

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:38:36.93 ID:uEuzGl050.net
最近の使い方みるとクレメンスは守備要員なのか
あれだけ足速いしドル戦でもチャンス作ってたんだから攻撃でバルオバシ>クレメンスって評価は納得できない

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:40:33.42 ID:R74n1hjRi.net
ギズドルはホッフェンで有能ではあるけどそこまでか?
ほぼ同じメンバー率いてずっとコーチやってたんだからあれくらいできなきゃダメだろ
むしろ連敗でステ解任のかなりの原因はギズドルにもあるんだから
シャルケの監督やらせたケラーとどっこいどっこいだと思うが

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:41:03.37 ID:qvM98ExS0.net
>>676
もうオバシは見たくないな
こないだクレメンスはベンチ入りはしてたんだよな?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:48:31.03 ID:8pqdKRuU0.net
ホッフェンのあの戦術は過密日程じゃないからできる戦術だな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:51:28.18 ID:E7HpzI+B0.net
ギズドルに関しては去年72得点で70失点(シャルケでも43失点)だから
既存メンバー内でのザルの修正力ははっきりいってそんなにないと思うよ
今季は金つかって補強してるけど
点とれるのは羨ましかったけどあれで国際試合通用するとは思えん
ステ時代だって戦術関与しててあれだったわけだし隣の芝生くさいけどなぁ

クレメンスはなんでだめなんだろうな
もしかして練習でもゴールできてなくて得点の匂いが全くしないとかか…?

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:54:36.38 ID:uEuzGl050.net
バイヤンホッフェンマインツBMGはいまだ無敗
戦力で劣るホッフェンであれだけできるんだからギズドルはまあ有能
今季はGKからDFと守備陣の補強に力入れて失点はだいぶ減ってる
ズーレもだいぶ成長してる最後はフンテラにやられたけどあれで19歳期待できそうなCBだった

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:04:35.99 ID:7v2K7tLV0.net
ホッフェンアウェー戦は勝ったことがないという相性の悪さって一体何だろう
面白いくらいジンクス破れないね

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:16:24.84 ID:ZN+AcLSB0.net
ホッフェン戦は選手個人のミスで崩れてった感じ
疲労で身体当てられても全然粘れてなかったし
ほんとに開始直後の立て続けのチャンスで決められなかったのがね
ドラは交代した方が良かった
クレメンスってなんで使われないんだろうね
練習でそんなに良くないのかな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:21.81 ID:qvM98ExS0.net
波戸さんも言ってたけど、ドラとチュポを入れ替えてみても良かったと思うんだよな
二枚替えの前に

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:22:38.89 ID:mvXfIF+g0.net
クレメンスは試合では良い感じに見えるから出さない意図が全く分からん
オバジはもう出なくていいわろくに仕事しとらんし

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:24:39.06 ID:jX6W6pym0.net
そういえばアサモアってどうしてるんかな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:26:47.69 ID:qGEh8j2M0.net
>>670
ケラーの契約は今期で満了だからなんとか3〜4位フィニッシュで新監督スタートが理想
ギスドルは中2〜3日が続いて選手層の薄いシャルケであのサッカーは出来ないんじゃないの
ステフェンスの時は良い時は面白いサッカーだったけど失速したから

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:36:04.87 ID:i+AlorWY0.net
クレメンスはやっと復帰したばかりだから慎重に扱ってるんじゃないの
多少痛めててもアナウンスすると情報戦で不利になるから言わないけど何かあるのかもしれんし。
同じような内田は即フル連戦だけど

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:54:05.73 ID:b2bxaBHx0.net
U23のときの、これアサモアっぽい
http://pbs.twimg.com/media/BzMKsbpCYAA-3MJ.jpg:orig?.jpg

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:32:35.62 ID:C8IbCyIX0.net
内田キッカー4か
移籍したほうがいいんじゃね?
このクラブいても評価してもらえないよ
フィールドでトップクラスの活躍で4ならもうどうにもならんよ
冬移籍か0円なら年俸もがっちりあがるだろうしな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:36:52.57 ID:b2bxaBHx0.net
採点が嫌で移籍とか、新しいね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:38:56.44 ID:SzKLI2loO.net
ダンスシューズ天袋だわ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:39:21.83 ID:c1bauYzl0.net
ケラーは左を結局最初から最後まで修正しなかったな
相手に合わせての戦術ってなさそうだよな

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:39:29.11 ID:cxbMrRfR0.net
昨季なんて現地サポでも認めるほど良い時でも4や5が普通だったし今更だな
ビルトがデレてるほうが珍現象

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:39:39.83 ID:8pqdKRuU0.net
サッカーをするのにサーカー紙の評価で移籍かどうかなんて考えないだろ
各紙の採点なんて個人の主観も入りまくってんだから
ファンからしたら評価が高かったら喜べばいいし納得いかなかったらちゃんと見てねぇなって思うだけ
占いみたいなもん

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:43:02.24 ID:vK7yeozY0.net
ラームだってずっと評価は低かったと何度

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:21.48 ID:I9B6AFji0.net
キッカーの評価とチーム内評価は別もん

しかし今節の試合の内田を見て、初めてもっと上のチームでやっている内田を見たいと思った
そして充分やれるのではないかと
具体的にどこってのは無いのだが

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:30.52 ID:ZN+AcLSB0.net
>>694
毎年1紙くらいずつデレてってるからミュラーも時間の問題だな
でもミュラーはそのままでいて欲しい気もするがw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:58.35 ID:C8IbCyIX0.net
いやそれでも低すぎるからw
ゲームでも異様に低いだろ
一番評価されてたのはマガト時代
あの時代は普通にかけあがってクロスやってるだけでよかったがな
テクニックのある選手結構いたし

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:50:37.91 ID:m7Blm1Vl0.net
だから移籍したほうがいいって言ったのに
そのときはシャルケは素晴らしいのオンパレードだったな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:51:34.63 ID:in03RTPu0.net
単純に今のシャルケじゃつまらんから移籍してほしい

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:56:09.22 ID:E7HpzI+B0.net
ホッフェン戦みなおしたけどこれは勝たないといかん相手だなあ
まりぼるの時もそう思ったけど
チュポは疲れもあるとは思うけど
前につっかっけて抜け出したあとのシュートがはいったことないよね
スピードのって前にぬけたあとのシュートはドラマイヤーゴレツカとかのほうが雰囲気ある

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:01:57.47 ID:vjTPD1Zi0.net
雰囲気あろーがうまかろーがゴールに入んなきゃ意味ねーし
前線はもっとフィニッシュ精度を上げてくれ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:02:20.67 ID:b2bxaBHx0.net
チュポは左のときのトラップがくそ上手くて感動した
右はシュート率上がるかもしれんけど、そこに行くまでがちょっと厳しい

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:21.05 ID:b2bxaBHx0.net
そういえばラームはもうユーロも出ないじゃん
どうすんのドイツ代表

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:08:33.32 ID:3GVIqehb0.net
>>692
季節ものだしなw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:09.11 ID:ZN+AcLSB0.net
>>705
W杯でもラームが右に入ったら攻撃に厚みが出たもんなー

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:15:54.88 ID:E7HpzI+B0.net
DFでクラブでSBやってんのはドゥルムと先だって対戦したルディかな
どちらもMFからのコンバート組
あとは全員CB

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:19:09.15 ID:lLHYsBRM0.net
>>700
移籍の話するとアンチ扱いされたからなw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:22:13.73 ID:8pqdKRuU0.net
フンテラールファルファン内田ヘヴェデスのいるシャルケが見たいなぁ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:24:30.29 ID:I9B6AFji0.net
内田の前線へ送る勝負パスのスピードはやはり速いな
ま、あれが普通なんだろうが

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:34:14.91 ID:SzKLI2loO.net
思ってたやつのもう一つ奥にパス出すからたまらん
ぐさっと攻め入るかんじ
日テレとかの顔テレビじゃ楽しめんわなー

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:35:36.16 ID:5v81E6ZqO.net
ケラー今季満了ならどっちみち来季は監督変わりそうだなぁ
怪我で使えない選手ばかり獲ってケラーをひっぱってきたフロントの責任も大きい

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:36:43.29 ID:b2bxaBHx0.net
フンテラにボールが入った時点で二列目は前に出て欲しい
ラウールは毎回きっちり詰めてた

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:41:37.20 ID:+S86jA9i0.net
>>713
ケラーの時だけこういう周りも悪いって言う奴増えたなw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:05.94 ID:ZN+AcLSB0.net
>>715
前からRRからステとか意味わかんねとか言われてたぞ?

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:49:01.78 ID:5v81E6ZqO.net
>>716
そいつ相手せんでええよ
ケラーオタとか連呼してたサッカー知らない奴なんだろうから

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:50:27.54 ID:ND4oxXnl0.net
金使えないんだからまともな補強期待する方がおかしい
それでRRもステもやってきたしそんな擁護はなかった

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:51:53.50 ID:pvaCXBrl0.net
但しマガトは除く

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:52:00.25 ID:ND4oxXnl0.net
まあケラー引っ張って来たのは謎だけど繋ぎくらいに思ってたんだろうな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:59:38.64 ID:b2bxaBHx0.net
繋ぎも何も「暫定監督」ってことで急遽ユースから呼ばれて
本人もこんなに長引くと思ってなかったんじゃないの

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:01:10.70 ID:VEqZlPxE0.net
選手の間でも繋ぎ監督って思われてたみたいだしなー
繋ぎにしてはよくやってたけど、繋ぎにしては、だからな
今季入る前に何で新しい監督探さなかったんだろ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:01:16.53 ID:5v81E6ZqO.net
明らかにスペ気味の選手獲得が多いのは問題だろ
ケラー擁護ではなく単にスカウトの責任もあるってこと言ってるだけだが
ケラー擁護とかアホか
俺だってケラー戦術は好きじゃない

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:02:20.65 ID:b2bxaBHx0.net
ヘルトもあちこちに声掛けてることは認めてる

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:18.27 ID:b2bxaBHx0.net
今のスカウト部長はアイヒコーン

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:09:54.10 ID:4Jpxt7gmO.net
ケラーでないとこれだけユースの選手を使いこなせてないだろ
シャルケの目指してる方向性と合ってる監督だよ
余所から監督引っ張ってきたらこれだけ下から上げて使わないかもしれないし他のクラブや自国以外の選手を欲しがる可能性もある
マガトみたいに

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:10:55.61 ID:jX6W6pym0.net
>>689
あ……w
U23だったのかー

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:16:27.84 ID:SRKrSLGS0.net
いやクラブの方針なら使うだろ
他に比べりゃそれなりにいい若手いるわけで今ではどのクラブも若手は積極的に使ってる

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:53.23 ID:VEqZlPxE0.net
そういうクラブの方針があるなら行きたくないって監督が居ても不思議ではないかなとは思う
ただ若いだけじゃなくてアンダーから上げたてのやつを主力のように起用してるのはCLクラスたとシャルケくらいだし
上げたての若手の場合起用時間とか制限ついちゃうしなー

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:46.07 ID:SRKrSLGS0.net
その点はトゥヘルなら問題なさそう

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:24:39.11 ID:b2bxaBHx0.net
必要なのは戦術コーチだと思うんだけど
ヘルマンて何してんの

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:30:55.13 ID:E7HpzI+B0.net
シャルケだって怪我人いなかったら
今季はマイヤーはスーパーサブなって話だったんだよ…
ボランチがまともなら天狗トップ下もできる
ファルファンは元気になったかなと思ったら合流初日に手術しますとかいきなり大誤算すぎんよ
コラが8ヶ月アウトだし内田は想像以上に足ダメージうけて試合でるまでに3ヶ月半かかってる
へルトやケラーじゃなくても泣きたいわい
マイヤーアイハンが成長してるぶんまだ助かってる

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:36:20.24 ID:8pqdKRuU0.net
トゥヘルも育成の評価が高い監督じゃなかったっけ?

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:38:27.47 ID:z+PxXLy7i.net
公開練習多いと嫌がる監督もいるのかな

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:40:56.93 ID:Hz527XP00.net
トゥヘルはメンタルにプレッシャーかけるタイプだってザキオカさんが言ってた

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:42:36.59 ID:E7HpzI+B0.net
ペップは論外だなw
その他も公開少ないんじゃなかったっけ
薬屋は試合日の3日前から非公開って去年みた
こんだけあけっぴろげなのシャルケぐらいじゃないの
最近わりとまともになってきたけど

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:47:10.74 ID:vK7yeozY0.net
>>712
ほんこれ
NHKも比べるとやっぱ寄りすぎだな

トゥヘルだって上位クラブの監督実績ないんだからわからんがな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:59:47.24 ID:I9B6AFji0.net
内田はこの2週間で延長締結するのかな
復帰後のパフォーマンスで内田有利でことが進むと思うが、ホッフェン戦見てしまうと秋山の気持ちも解らんでもないな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:09:17.35 ID:b2bxaBHx0.net
フォーラムもいい意味で延長に懐疑的

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:13:35.67 ID:nmnoDa040.net
実際内田含む何人かは宝の持ち腐れ状態だからな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:19:53.48 ID:E7HpzI+B0.net
ホルトビーとかタダで出て行くのかって非難もあったと思ったけど
内田に関してはそういうのはないのかね?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:23:15.57 ID:8pqdKRuU0.net
ホルトビーは具体的な話が出てて本人もプレミア行きたいって公言してたからじゃないかね

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:27:13.12 ID:I9B6AFji0.net
実際問題、内田は最初の移籍金が超ディスカント料金だったんだから、移籍金タダでも十分お釣りがくるだろ
フラドとかサライとか・・

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:37:41.26 ID:E7HpzI+B0.net
ホルトビーも青田買いみたいな感じでかなり若い時にとってずっとレンタル出してたから
元手はそんなかかってないんじゃないの?
外国人だからか、もしくは延長しそうだからかえってそういってくれてるのかな

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:37:51.85 ID:mvXfIF+g0.net
まあとりあえず延長はするんじゃねーの
今のチーム状況は最悪だが怪我人戻ってくれば雰囲気も変わるだろうし
良い話があれば来夏でも移籍するかもしんねーし

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:46:50.57 ID:RCRqPryl0.net
ロンドンに遊びに行ってるって本当?

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:46:58.71 ID:VEqZlPxE0.net
延長してもいいと思うけどね
移籍金しっかり払ってでも欲しいってクラブに移籍して欲しいし

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:47:00.88 ID:E7HpzI+B0.net
まあ今は苦しいけど地道にやればなんとかなるっしょ
勝ち馬にのりにいってチーム自体が撃沈パターンもむなしい
1失点目ノイシュが目の前の選手についていって足が一歩出てたけど
内田マティプはオフとる準備してた
へべが戻ればまた安定感が増すだろう

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:47:49.47 ID:X4Mb6XYJ0.net
>>745
それに備えて条件整備してる感じだろな
オファー来なきゃ来ないでそのまま行けるような

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:08:27.54 ID:+dJyG+8S0.net
Schalke im Herbst - der Ton wird rauer
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/612928/artikel_schalke-im-herbst---der-ton-wird-rauer.html#omsmtwkicker

751 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/06(月) 17:11:37.65 ID:8id1u3QS0.net
シャルケは序盤は
いっつも調子悪いからねえ
それにしてもファルファンいないの痛いな

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:42:48.46 ID:1zeUqHrZ0.net
篤人

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:14:58.06 ID:bd4UbU9W0.net
シャルカーも内田の給料が安いと思ってるんだな
もっとくれるとこに移籍出来るだろうししても驚かないって言ってるとこ見ると

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:32:26.10 ID:qAZOejsr0.net
ホッフェン戦は序盤きっちり決めてればな
勝ち点11で7位に浮上で2位と勝ち点2点差でリーグ序盤楽だった

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:37:54.31 ID:knzNglDs0.net
アイハン代表辞退したのか

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:29:14.19 ID:nSwDgHG00.net
>>726
いくらユースが有能でも大きな舞台じゃやっぱり見劣りするわ
今はまだマガトRRステ時代の選手がいるからなんとかなってるがこの辺りの選手が抜けたら途端に勝てなくなるぞ

しかもケラーは上記監督たちと比べてツテがない
今季どういう結果になろうがケラーはもういいわ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:57:20.82 ID:uGn7x7CJ0.net
>>755
アイハンはトルコ選んだらドイツ代表無理だろ
そういうことじゃないかと思う

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:00:44.18 ID:mPhbN3VP0.net
ホッフェンハイム相手に対策皆無だからなケラーは
どんないい選手とっても無理だろ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:06:09.08 ID:gsVnZywj0.net
kicker
Fährmann (2)
Uchida (4), Matip (4), Neustädter (4.5), Fuchs (4.5)
Höger (5.5), Aogo (4.5)
Choupo-Moting (4), Meyer (4), Draxler (4.5)
Huntelaar (3.5)
Friedrich (3) Barnetta (4.5)

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:07:41.97 ID:TDduyaIv0.net
相変わらずアウェイキッカーはまともだな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:20:12.29 ID:rIBe1wDF0.net
カレー2枚で退場になったマティプが低い点を付けられてなくてよかった
あの退場は厳しかったから

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:23:16.05 ID:E7HpzI+B0.net
>>757
アイハンは足親指の腱痛めたとかで負傷辞退だよ
ホッフェン戦でベンチ外だった
岡崎の足親指骨折は手術なしの脅威のスピードで練習復帰してたけど試合復帰は1ヶ月かかってる
2週間で戻れるかわからん

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:24:13.09 ID:gsVnZywj0.net
アイハンは公式だと足首の負傷らしい

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:29:00.52 ID:E7HpzI+B0.net
ありがとう公式ツイか
足関節(ankle joint)負傷?
どの程度なんだろう

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:39:26.34 ID:+TwtAg7h0.net
2位までとは6ポイント差しかないといっても容易じゃないぞ
上に立つには7ポイント必要でシャルケが3連勝してなお且つ相手が3連敗しないと
ひっくりかえらない
シャルケが勝てば上位チームも勝つ確率のが高いからな
WB前までにEL圏内くらいまで戻してないと厳しくなる

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:47:22.85 ID:yGHN4/xn0.net
必殺他力本願作戦再びだな
上位チームがなぜか次々に勝ち点を落とし
みんなシャルケのためにありがとうと、他の試合結果でスレが盛り上がるw

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:51:05.48 ID:X4Mb6XYJ0.net
>>766
普通はそれ終盤に発生するものなのに序盤からだからな

公式のコメント貼っとく
ホッフェンハイム 戦後のインタビューにて #内田篤人 がコメント
「復帰してから徐々に感触はよくなっています。土曜日も他のメンバーが疲れている中、
自分のコンディションは悪くなかった」

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:53:12.16 ID:b2bxaBHx0.net
>>765
上位を直接叩けば一気に3ポイント縮むんですよ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:53:26.48 ID:bd4UbU9W0.net
>>767
端折りすぎ
ブンデス公式インタで内容は既出

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:58:21.10 ID:E7HpzI+B0.net
日本語公式はいつもいいところをつまんでポジティブに応援しよう!みたいな感じがする
シャルケTVの本人インタが一番現状を伝えてると思うので年の為
ブンデス公式の文字起こしがわりと忠実かと

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:03:26.15 ID:yGHN4/xn0.net
>>768
10/18(土) 25:30 BL08(H) Hertha BSC(12位)
10/21(火) 27:45 CL(H)   Sporting CP Lissabon
10/25(土) 25:30 BL09(A) Bayer04 Leverkusen(4位)
10/31(金) 28:30 BL10(H) FC Augsburg(10位)
11/05(水) 28:45 CL(A)   Sporting CP Lissabon
11/08(土) 23:30 BL11(A) Freiburg(15位)
次の代表戦まで対戦する中で、(現時点での)上位チームは薬屋とアウグスしかいないな、

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:06:12.00 ID:E7HpzI+B0.net
2位3位までは5ポイント、4位で4ポイント
2試合分だね
まずはへルタに勝つべし

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:06:40.50 ID:ubjZbz3d0.net
開幕から全試合出てるメンバーっている?

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:08:53.65 ID:HHC0ifA+0.net
フェアマン

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:13:54.84 ID:b2bxaBHx0.net
ノイシュは負傷退場するまで全試合フルだったと思う

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:15:34.30 ID:E7HpzI+B0.net
フェアマン、フクス、ノイ、チュポかな
ついでマイヤー、アイハン、アオゴ、フン

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:18:06.78 ID:E7HpzI+B0.net
時間数でいうとフェアマン除いてチュポがぶっちぎり
絶対やばいせめて1試合やすませてもらってほしい

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:18:09.52 ID:+TwtAg7h0.net
>>771
その通り
現状の上位チームとの対戦はほぼ終わっている
だから差を縮めるのは大変だぜと

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:31.68 ID:yGHN4/xn0.net
http://www.transfermarkt.de/fc-schalke-04/leistungsdaten/verein/33/reldata/&2014
Transfermarktによれば、フェアマン>ノイシュ>チュポ>フンさん
ヴェトクロのデータは、ハートはずっと傍にいたという意味だろうかw

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:37.38 ID:b2bxaBHx0.net
CLの合間に捨て試合を作れるっていう観方も

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:21:01.75 ID:MKLYqS70i.net
>>778
バイエルンさんが何とかしてくれるよ、多分

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:26:51.97 ID:E7HpzI+B0.net
チュポよりノイシュが多かったかすまそ〜
試合は1つ1つ勝っていくしかないさ
なんとシャルケはポカールがないので3連戦のあとひといきつける
へんになめプかまさないでちゃんと生かしてくれよマジで

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:28:25.32 ID:/jUoSUxx0.net
>>4 ウッチーヘディング上手いよね 

跳躍力がある事、背丈があること、ガチムチであること、ポジションが的確な事、ずるい事w

このうちの、ポジションとずるいこと の2点で優れていると思うよ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:29:15.42 ID:BC91PxP+0.net
その週にあたるアウグスもポカール負けてないっけ
せめてポカールあって疲れてくれたら有利だったのにw

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:30:02.61 ID:ubjZbz3d0.net
ありがとう
チュポかなと思ってたけどノイシュのが出てるとは意外だった

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:37:20.42 ID:lHHOQm8q0.net
ノイシュってシャルケに来てから2週連続で離脱したことないんだよね

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:42:24.50 ID:b2bxaBHx0.net
救急搬送されたのに次節普通に出てたノイシュ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:48:37.70 ID:lUx8y0Ug0.net
なんという働き者

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:55:27.16 ID:8OY+h42di.net
>>787
コスパ
超優良 ノイシュ
給料ドロボry) 幻

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:56:59.78 ID:E7HpzI+B0.net
サライの肘打ちで目の上きって腫れてそうだったけど
大丈夫だったのかな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:58:14.45 ID:lP1nqNxU0.net
>>789
幻と化した最初の原因はシャルケユース君ですしおすし

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:00:46.24 ID:yGHN4/xn0.net
>>789
シャルケの勝ち点獲得にほぼ貢献していない移籍金5Mioのオバシと
年俸2.7Mioのバルネッタコンビも給料(ry

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:01:53.50 ID:b2bxaBHx0.net
誰もマリカには勝てまいて

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:03:16.81 ID:yGHN4/xn0.net
いや、フラドだろ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:07:37.97 ID:b2bxaBHx0.net
フラドはステじゃなきゃもっと出場機会あったと思うわ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:09:38.75 ID:HHC0ifA+0.net
ラウルにアシストしたオシャレヒールパスは十分な値打ちがある

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:12:47.34 ID:e8OWSYS50.net
710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 10/06(月) 11:32 nJd3t8/G0 [sage]
ゴリは昨季からバイヤンキラーと言われてたが先日も一人巨人クラブ相手に気を吐いたプレーをして
最高評価貰ってた
シャルケのドラクスラーも毎回抑え込んで仕事させたことがない

クラブで試合に出るようになってからの成長が一番顕著に出てる選手だけど酷使されてジャンパーズニーに発症してるし
今回は見送りでいい
1、2年後はプレミア中位に移籍して4年後は間違いなく代表主力になってる選手

清武はキャプテンどころかもう代表入り自体無理かもしれない

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:14:01.33 ID:b2bxaBHx0.net
ジャンパーズニーってジャパニーズと見間違える

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:16:00.76 ID:qAZOejsr0.net
フラドは巧いし活躍してシャルケに移籍して来たラウールと一緒にやる為に
ただシャルケには合わなかったのがね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:16:16.28 ID:tbPeoww10.net
フラドは波あったから
それにあの移籍金には見合わない

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:18:01.70 ID:D/7GGaW+0.net
ゴリの膝も想像してたより悪かったんだな
注射までして選手に無理させるクラブは怖いわ
内田はシャルケで大事にされてるけど今後の状況によってはどうなるか

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:18:13.20 ID:E7HpzI+B0.net
フラドといえば内田のパスを受けてラノッキアに華麗なアシスト
あれで試合が決定的になった

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:21:07.78 ID:lHHOQm8q0.net
幻はここ5年くらいで11-12シーズン以外は殆ど幻だった

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:25:55.25 ID:U8cHgqtj0.net
>>803
King of 幻
ってことですか

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:26:20.60 ID:VEqZlPxE0.net
>>778
そこらへんはそのうち落ちてくるだろうから何とも言えん

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:33:03.38 ID:E7HpzI+B0.net
へルト、性格審査も大事だが健康診断のハードルをもう2段階ぐらい上げてくれ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:38:56.01 ID:lUx8y0Ug0.net
>>805
だよな
自分は先に厄介なもの済ましたと思ってるよ楽観してるよ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:51:40.28 ID:/EUbuzDX0.net
ケラーの進退問題で火曜日に緊急会議みたいだけど
代わる時っていつも急だから休み明けたら代わってたなんてあるかな
選手達はどうなんだろうね不協和音的な感じはない気がするけども

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:00:26.73 ID:E7HpzI+B0.net
急といえば急だけど
その前からぼちぼちやばいって噂は立つよ
後任が決まってないのに今すぐ首にするメリットあんまないんじゃないかな
代表明けたらすぐCLだし、へアマンが代理とかじゃなければ自分のチームさえ深く知る時間はない
火曜のはホッフェン戦と怪我人、トレーニング方法、戦術がどうたらとか含め分析会議じゃないの

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:01:56.77 ID:rIBe1wDF0.net
>>792
バルネッタそんなに貰ってたのか
シャルケは売りたかったのに積極的に移籍先探さなかったわけだ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:38.32 ID:uGn7x7CJ0.net
>>808
とうとう、トゥヘルが来るかな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:08:26.00 ID:Q+8k9IwY0.net
ダービー勝ってあんなに喜んでたのになケラー
あっけないもんだ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:10:35.28 ID:5BZVR0jH0.net
チュポ=モティング「それでもポジティブな気分」
http://www.schalke04.de/jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/141006_choupo/page/676--676-9-.html

代表に召集されている間、ミスや新しいチャンスについて熟考できる絶好の機会でもある。「自分のプレーのどこを改善できるか、そしてもっとチームを助けるためにはどうすればいいかをよく考えるつもり」とチュポ=モティング。

そして、ホッフェンハイム戦後の監督の言葉はいつもと明らかに違っていたと言う。
「僕たちは監督に何度も何度も自分たちのミスを見せられた」と試合の翌日の様子について明かし、「ここ数週間チームはたくさんのプランを持っていたが、またもや元のパフォーマンスに戻ってしまった。
同じミスを繰り返している。僕たちには安定性が足りない」と問題を指摘した。


さらに試合中、チャンスを量産できる時間帯が頻繁にある一方で、相手を勢いづかせてしまい、コンパクトな守備ができない時間帯も同じように頻繁に存在することを問題点として挙げ、
「もちろん、なぜこのようなことが起こるのかを探っている。とてもフラストレーションが溜まるよ」とコメント。他にも特に問題視されたのが、準備不足と創造力の欠如。
後半になんとしても試合をひっくり返すという気持ちが足りなかったということは本人も認め、「もっと闘志を出さなければならない。失点してからも、もっとボールを追い掛け回さないとダメだし、相手ゴールを脅かさないと。
それがホッフェンハイム戦では見られなかった。ほとんど組み立てができていなかった」と同試合を振り返る。

だが、そういった批判やシーズンの悪い立ち上がりにも関わらずチュポ=モティングは「もっと良いプレーができることは証明してきた」と話し、シャルケの実力を信じていると強調。
従って、10月18日(土)に待ち受るヘルタBSC戦で、改善されたシャルカーの姿を見せることを同選手は今から心待ちにしている。

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:10:47.12 ID:YFLR7LNC0.net
>>808
フンテラが戦術ないとか批判してなかったか?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:11:18.41 ID:a0sbUhRB0.net
負傷続出で駒が揃わないシャルケに来たがる監督いるかね

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:12:48.71 ID:E7HpzI+B0.net
>>810
お金よりシャルケってチームじゃないかな
フランクじゃずっと出られてたし買い取りの話も出てたはずだけど
残る気全くなさげだったし
良いパフォーマンスもフランクじゃなくシャルケに見て欲しいのかなって感じの応答してた
薬屋から延長断ってシャルケきたから、上位にいたいんじゃないかな
今季で契約きれたらフリーで放出になりそうだけど

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:13:13.66 ID:mPhbN3VP0.net
次のCLで負けたらヤバいかもな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:18:13.55 ID:tR/F5Z5L0.net
監督変えるなら代表期間の今が最適

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:20:54.72 ID:YexxDfK00.net
>>797
つまんねーもん持ってくるなよ
わざとらしいな

ドラが酒井相手で調子悪かったのっていっつも
ホームハノーファーのときだけだろ
だってハノーファーはホームで無敵じゃんw

しかも昨季は酒井どうこうより全然違う選手に削られて怪我したし

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:23:15.37 ID:E7HpzI+B0.net
トゥへルなら今の戦力でCL勝てるのかなあ
岡崎再生のバイアスが相当かかってる気がして怖いけどな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:24:10.29 ID:yGHN4/xn0.net
…って、誰かいる?
前に話題になった海老蔵はこの前チェルシーとスポルティングの試合をスタジオ解説していたくらいだからフリーだけど
年俸高いだろうし、守備構築できないし

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:24:53.17 ID:tR/F5Z5L0.net
トゥヘルは数年前から評価高い
岡崎とか関係ない

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:28:18.72 ID:lLHYsBRM0.net
ケラーって戦術だけでなくオーラや威厳も皆無だからな
人間的に嫌われてるわけじゃないだろうが、無能だとは思われてるだろうし、選手たちから舐められてるんだろ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:29:45.77 ID:VEqZlPxE0.net
金はかかっちゃうけどトゥヘルとれたらいいよなー
日程の割りに層が薄々なシャルケで手腕を発揮できるかどうかは気になるところ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:30:03.90 ID:c1bauYzl0.net
シャルケは戦力揃えば監督誰でもそこそこ勝てるだろうから
怪我人多くてどうせ勝てないんなら監督代えてみるのも手だろうけどなー
毎回シーズン途中ってのはやめていただきたいものだが

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:36:23.31 ID:CBAmoEVE0.net
正直言って今替えるなら開幕から替えとけと思うけどCLストレートインした監督を切れるわけないしな
しかもあれだけ主力離脱してたのに
今さら探してCLもリーグも勝てて怪我人出さないなんて都合の良い人材がいるもんかね

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:36:56.51 ID:yGHN4/xn0.net
http://www.sportschau.de/fussball/bundesliga/elf-des-tages228.html
既出ならごめん
フェアマン神がSportschauのベスイレ選出。HSVの選手が目立つな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:40.81 ID:4Jpxt7gmO.net
サポがケラーに抱いてる不満は戦術的なものもあるかもしれんけどそれ以前に熱情が感じられないとかそういう部分があるみたいなんだよな
フォーラムでも感情が分からないとか試合でも全然指揮しようとしてないみたいなこと言われてたし
劇場型の分かりやすい監督の方が受けがいいのかな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:45:15.05 ID:VEqZlPxE0.net
シャルカーに闘志が表に出るタイプが好かれるのは、選手への評価を見てもわかる
激昂すればいいってもんでもないんだろうけど、熱量を求めるサポは多いみたいだな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:47:16.85 ID:yZGicQr90.net
ケラーって最初からシャルカーに嫌われてたよな
なぜだ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:47:46.82 ID:mvXfIF+g0.net
結果出してなきゃ何言われてもしょうがないわな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:48:38.15 ID:E7HpzI+B0.net
ステみたいなやつか…
RRは別にそういうタイプじゃなかったけどな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:53:15.65 ID:lUx8y0Ug0.net
 \  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     ( ゚∀゚)     ヴェトクロ監督誕生か!
    ノヽノ |
     < <
つまり、ギーファー復帰→ヴェトクロ監督→ケラーはアンダーに戻る?

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:05.94 ID:WJroURn30.net
>>830
内田もチームメイトの誰かにケラーどう?って聞いたら微妙な反応が返ってきたようなこと言ってたな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:49.93 ID:b2bxaBHx0.net
限られた予算で、選手間トラブルもなさそうで
クラブ史上初のCL連続出場と決勝T進出キープしてんのにね

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:50.27 ID:5BZVR0jH0.net
ペップクロップファブレトゥヘルだって劇場型じゃん
チームが駄目な時に無反応下向いてるようでは必死さが足りないように見えるんだろうな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:57:48.31 ID:HISVXs/M0.net
なんでだったか、ケラーは最初えらい無責任みたいなイメージでやたら語られてた記憶がある
性格的にシニカルなとこがあるからかね
発言聞いててもそこまで酷い感じしないが
アンダーでは結果出してたけどベンツで即行クビ切られたりなんかよく分からん人ではあった
前評判じゃまさかこんな続くとは思わんかったな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:00:58.18 ID:uEwhZUHk0.net
劇場型でも何でもいいからとにかく戦術のあるのを呼んで欲しい
とはいえ、走らせまくるような戦術だと今のシャルケで結果出すのはキツそうだけどー

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:04:24.37 ID:DBX1YsVD0.net
今の怪我人多数のシャルケってジョーカーじゃなくてババって気がする
誰かそれ引いてくれる馬鹿っ高くなくて優秀な戦術のある監督っているかね…

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:36.78 ID:HHC0ifA+0.net
>>838
ドルの怪我人の多さはクロップの戦術からも来てる感じするしなー

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:43.46 ID:qnnS5dHK0.net
それがヘルトの仕事だろ
一緒に首切られても驚かないがw

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:19.69 ID:uEwhZUHk0.net
>>840
補強したドルでもあれなんだから、シャルケで走りまくったらもう大変なことに
TOできるならともかく、TO無しで週2だと明らかにパフォも落ちるし

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:21:54.99 ID:20dt+Vdv0.net
トゥヘルだってCL掛け持ちのシャルケで成功する保証もないし
それならある程度シャルケで実績あるケラーで俺はいいな
まぁこれ以上負けが込んだら解任でも仕方ないってのはわかるけどさ

なにより内田をよくわかってくれてるんだろうというのが一番大きいし、
新監督だとやっぱり一から信頼を勝ち取らないといけないから
今の内田でそれを心配する訳じゃないが、
それでも出来るだけリスクは少ない方がいい

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:28:52.00 ID:H6w7G5GZ0.net
何甘い事言ってんだ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:29:37.54 ID:StraHjC90.net
厳しい人格好いい

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:35:10.24 ID:2WWsu3zw0.net
>>834
それってアンダーから上がってきたのに評判聞いたってこと?

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:42:36.33 ID:CFTRx5Ym0.net
よくよく考えてみたらブンデスでも2番目に会員数多くて規模もデカいクラブにブンデスの監督経験数か月
シャルケユースでも半年しか実績ないレジェンドなんてわけでもない監督連れてきたらそりゃシャルカーからしたらは?ってなるわw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:48:01.17 ID:StraHjC90.net
>>846
ボリスタ

─最終節のフライブルク戦後に、ケラー監督の手を引っ張ってファンのところに連れて行きましたね。
内田「周りの評価が低いと言うのも聞いていましたし、僕もチームのみんなに『どうなの?』って聞いた時に、『んー?』といった反応だったんで」

─その反応の意味は?
内田「多分1年くらいしかやらないよ、繋ぎ役だよ、と言ってる選手もいたので、そうなの?という感じだったんです。
でも、チャンピオンズリーグのプレーオフ出場を決めて来季も監督をやる、契約延長を勝ち取って来季もチームを引っ張っていくという意味でやっぱりファンの人たちの前に出さなきゃいけないし。
自分から行くような人じゃないから、1年間お疲れ様というか、半年か、お疲れ様ということで、前に出て行ってほしいなと思っていましたから」

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:48:29.02 ID:ZQxhX30k0.net
>>846
チームメイトとしか言ってないからユース上がりの選手かどうかはわからん
微妙な反応っていうか「そんなに長くはやらないと思うよ」って言われたらしい
単に当初は暫定監督扱いだったってだけじゃないかな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:48:29.54 ID:W+J230830.net
勝って怪我人が出なかったら誰でもいいわー
でもケラー以外のシャルケが久し振りに見たいってのはあるかな
別に今じゃなくてもいいけど

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:49:30.55 ID:QjZ/7FxV0.net
【kicker日本人平均採点(第7節終了時点)】
岡崎慎司「2.58」
内田篤人「3.33」
乾貴士「3.58」
香川真司「3.7」
長谷部誠「3.71」
大迫勇也「3.8」
酒井宏樹「3.86」
細貝萌「3.91」
原口元気「4」
酒井高徳「4.07」
清武弘嗣「4.21」

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:49:43.34 ID:MlOwJZ2z0.net
>>847
俺に采配させろやゴルァなってるかもなw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:49:46.73 ID:b6pUX9XS0.net
新しい監督より選手が欲しい

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:50:18.11 ID:MlOwJZ2z0.net
>>853
元気で健康なやつおねがいします

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:50:23.37 ID:ZXqwRdXv0.net
>>850
勝って怪我人が出なくて内田使ってくれる監督な
まぁ今の内田を使わない監督なんていないと思うけどな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:52:38.94 ID:shshaK2H0.net
フォーラム見るといろんなトゥヘルのアイコン見て笑ってしまう
シャルカーの第一希望はトゥヘルみたいだよ

なんかトゥヘルと言えば岡崎みたいな人は
昨シーズンくらいからブンデス見だした人かね
シュールレとかも育ててるんだけど知らないのか
ちょっとビックリするわ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:29.74 ID:DBX1YsVD0.net
シーズン途中だといい監督の選択肢が少ないんだよな
今季で契約満了だから来季から新しい監督入れるのがいい気がする
もちろん今後負けがこんだら解任はヤム無しだと思うよ

ただ内田の怪我の状態を気にしてくれる監督が過去ほとんどいなかったから
膝蓋腱炎抱えてる状態ではケラーでまあ良かった気がする
今は冷蔵庫あさっても材料がなくなったみたいだからアレだけど

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:55:40.22 ID:gpiyMDji0.net
>>833
相手監督につかみかかりレッド一発で退場する姿が目に浮かぶ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:00.64 ID:shshaK2H0.net
>>857
内田の状態を気にしてたのはRRも一緒だよ
ヘーガーをSBに使ってた時に異常にここで叩かれてたけど
大事な強豪相手には内田を使ってたし、かなり信頼してくれてたんだろうと思ってる

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:47.02 ID:A/sOQMRG0.net
>>856
モリッツがトゥヘルの元でやりたいって言って移籍したよね
モリッツといえばマインツに移籍して長期離脱する怪我しなくなってた

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:51.79 ID:CFTRx5Ym0.net
シーズン終わってもいい監督が転がってるとは限らない

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:57.33 ID:shshaK2H0.net
>>860
モリッツは移籍希望出してたけど
トゥヘルの方が欲しがって取ったんだよ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:04:11.12 ID:2WWsu3zw0.net
>>848-849
ありがとう
暫定監督というのは周知だったのか
それじゃあ勝てなくなると監督変えろって流れにもなるよね

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:08:10.38 ID:A/sOQMRG0.net
>>862
そうなのか
シャルケが契約更新の打診をしてたけど
トゥヘルの元でサッカーしたいからフリーで移籍したと思い込んでた

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:19:55.73 ID:shshaK2H0.net
>>864
移籍が決まった時にトゥヘルの希望でって出てたよ
モリッツは潰しも出来るしいいボランチだったから
勿体なかったよな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:21:00.13 ID:mkpAhBvy0.net
モリッツはシャルケに延長拒否して残る気なかったし当時はU21代表だったから移籍先は結構選べたんじゃないか

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:42:41.91 ID:DBX1YsVD0.net
RRの真意はわからんが選手の評判はどこもあんまりよくなかったな
ホッフェンの選手がRRはお気に入り以外の選手への対応が酷いとかってのもあった
クルーゲがbildだかどっかに怒りまくったインタもあったな

秋にいきなり辞めたのは夏移籍で自分の希望の選手の補強が金がなくてできないのに切れたと思ってる

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:46:56.52 ID:Yv6+mApa0.net
ホッフェン辞めたのはフロントが勝手にグスタボ売ったからブチ切れたんだったな
まあシャルケは病気を理由に辞めたんだから邪推してやるなよ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:56:28.92 ID:Dp/ZDYlM0.net
WSDより
財政面の問題があるとはいえ、求める人材が確保できない状況に、「これでは私の(理想とする)チームが作れないじゃないか」と、ラングニックは次第にフラストレーションを溜め込んでいった。
膨大なエネルギー(ラングニックの情熱)に対して、あまりに少ない収穫(選手)・・・。この不均衡が、完璧主義者の精神を更に蝕んでいったのだ。
ラングニックのような「成功への願望が強過ぎる」タイプの監督は、勝利に人生最大の喜びを見出し、敗戦に人生最大の屈辱を感じるものだ。「もっと速く、もっと高く、もっと遠くへ」と
日に日に選手やスタッフへの要求は増し、ひたすら勝利を追求し続ける。まるで純粋な修行僧のように。こうした一途な精神構造は、当人を“紙一重”の危ない世界へと誘い、孤独感に浸らせる。
そして、しばしば病を発症させるのだ。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:57:49.03 ID:xvWS5O1Q0.net
ケラーは確かに威厳とか足りない
ステの時はHTで怒鳴り散らすからいつも後半見違えるような動きにチームがなった
ケラーになってからはHTで何か変わるという期待感はない

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:58:48.00 ID:c6iw1elOI.net
>>867
あ〜なんかあったな
ショーバーか誰かも苦言呈してなかったっけ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:01:41.92 ID:cD2+BVcR0.net
>>871
メッツェだったかと

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:06:31.51 ID:htf+teB00.net
>>870
昨シーズン、HTにケラーが「おまえらCL出たくないのか!」って怒鳴り散らして勝った試合なかったっけ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:26:58.47 ID:zv2wfnyD0.net
やはりまずは使える選手の補強だな
どうせドラも近々売るんだろ

875 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/07(火) 05:24:57.56 ID:F+qoUgNY0.net
ホッフェンの監督って
シャルケのコーチだったんだろう?
トゥヘルがだめなら
彼を呼べばいいんじゃないか...
いや、うまくいってるし断られそうかなぁ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:26:31.11 ID:/UYFDrs30.net
>>870
いやでもシャルケって大体後半戦からよくなるパターン多くね
その逆も多いけど

877 :SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. :2014/10/07(火) 05:27:24.23 ID:F+qoUgNY0.net
悪いけど
ケラーじゃ、毎年4位CLは敗退か16な気が^^;

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:16:35.62 ID:xvWS5O1Q0.net
>>876
ステ時代を知らない人?
ステに怒鳴られた後はチームが見違えるように変わるんだよ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:26:23.89 ID:cD2+BVcR0.net
ステの監督としての後半は見違えるように弱くなって解任されたけどな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:28:36.10 ID:xvWS5O1Q0.net
>>879
最後は怒鳴りパワーも効かなくなってしまったな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:44:01.32 ID:3xoPZ4rk0.net
ステは選手との関係が切らざる負えないくらいに
悪化したのを忘れたのか?

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:04:33.95 ID:SerEHVhb0.net
切られた理由は選手との関係じゃないだろ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:31:34.53 ID:xEnmESVx0.net
監督の事もあるけどドラが1月移籍の噂が又あるみたいだし
もしフンテラが延長なく、ヘベも来夏辺りわからないし
延長するにしても動きやすい契約になるといいなあ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:37:21.86 ID:htf+teB00.net
それだけ売ればまた新しい選手買えるだろうし
別に今のメンバーいなくなったからどうこうってのはないな
ファルファンいなくなったら嫌だけど

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:47:15.53 ID:y5V9vDLE0.net
>>878
そんな試合は多分数える程しかなかったと思うよ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:57:53.94 ID:PRNUn+qs0.net
ステ時代の戦術はギズドルでステはモチベーターの監督じゃないかな
内田はステのこと公平な監督って言ってたけど他の選手にはそうは思われてなかったっぽい
ビルバオ戦の2枚替えとか色々と納得出来ない選手交代が多かった印象

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:07:03.27 ID:jpRVlFAV0.net
>>878
そんなの数試合だよ
たいていは負けてると攻撃の選手ばっかりドンドン入れてジョーンズフリーとかワンボラにして特攻
バランス崩してボコられてた

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:11:03.63 ID:Mqq/lXJK0.net
>>886
同意

ステが切られた理由は選手との関係も悪化してたからとヘルトも言ってた筈

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:16:17.67 ID:jpRVlFAV0.net
もしそうならギズドル呼び戻しても勝てないな
戦術がワンパで相手に読まれて勝てなくなったのに無策とジョーンズがいってた

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:17:19.68 ID:9tshj4uPO.net
内田もステの頃よく途中交代させられてたな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:18:50.89 ID:UI0cuyAk0.net
>>890
そうだっけ?酷使されてるイメージしかない

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:20:29.21 ID:zFT4qsel0.net
>>890
途中交代させたられた後にチームが得点して勝ったりしたらしばらく使われなかった
へべのCB嗜好なのにへべを右SBに起用した自分の戦術にかなり固執してたよな
おかげで内田は半年位まともに試合に出してもらえなかった

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:24:51.37 ID:jpRVlFAV0.net
>>891
酷使は最後のほうだけだよ
ほんとに信頼されたのはへべもへーガーも怪我離脱して内田しかいなくなった試合で
出色のパフォーマンス見せてから

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:27:34.21 ID:xvWS5O1Q0.net
ステ怒鳴り効果は数試合か
だがガナ戦あたりの絶好調の頃はまさにそれだった
内田のインタでもよくHTに俺ら怒られたからねみたいなのしょっちゅう言ってたイメージ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:27:49.76 ID:PRNUn+qs0.net
>>890
あの頃の内田には波があって今ほどの安定感はなかったからね
今の内田はまた上の段階にいった感じがする
ブンデスより上に行って苦労して足掻いてまた上に行くところが見たい気がする

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:38:16.22 ID:f31CYt3T0.net
リーガは環境的にあんまりって感じだしプレミアで見たいクラブはオファー来そうにない
バイヤンが国策クラブじゃなくて内田がリーグ内移籍に抵抗なければ理想だったんだけどな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:43:21.65 ID:xeUEjOasO.net
>>896
アンカーやってるラームと組んでるのも見てみたいかもw

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:51:44.70 ID:jpRVlFAV0.net
>>896
ラフィーニャ29歳か…

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:05:05.94 ID:Mqq/lXJK0.net
結局良かった数試合の良かった一部分しか覚えてないってことだな
ステは内田にとっては結構最悪な部類の監督でここでもあれだけみんな怒り狂ってたのに

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:07:47.59 ID:iwKamxmz0.net
>>899
シャルケの試合全部覚えてんの?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:08:29.05 ID:X3eGcd+J0.net
怒り狂ってたのは一部の基地外だけ
内田の親にでもなったつもりだったんじゃね

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:08:46.01 ID:64ICQJEd0.net
>>848
選手からこんな風に思われてる監督じゃチームを引っ張って行ける訳がない

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:11:16.74 ID:Mqq/lXJK0.net
別に自分にとって良かった記憶だけが残るのが悪いとは言ってないんだから
めんどくさい流れにすんなよ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:14:37.64 ID:iwKamxmz0.net
>>903
素朴な質問だったんだけど
住人sageる方が面倒臭いわ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:15:39.14 ID:64ICQJEd0.net
>>867
内田もマガトやステの名前はインタビューでよく出すけど、ラングニックの話ってあんまりしないんだよな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:16:21.12 ID:jpRVlFAV0.net
だいたいの流れを覚えてる人と
印象に残ったことで上書きされてる人と
途中からみはじめた人とかまあいろいろといるさ

応援する側にとっても出来ると思うのに試合でられないほどきついことはない
もう二度とごめんだ
フンテラも残留して死ぬほど働いてくれ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:17:16.71 ID:T3mSLnwN0.net
今のままではフンテラは延長するか微妙だろうな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:18:10.72 ID:T3mSLnwN0.net
Der Trainer muss zum Krisen-Rapport
http://www.bild.de/sport/fussball/jens-keller/der-trainer-muss-zum-krisen-rapport-38036600.bild.html

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:18:46.15 ID:iwKamxmz0.net
>>907
シャルケの成績次第だろうね
急ぐ必要はないって思ってそうだけど

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:21:13.31 ID:hxr7A6po0.net
フンテラの代理人が先月くらいに「数ヶ月かけて話し合う」的なコメント出してた気がする

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:28:34.92 ID:jpRVlFAV0.net
へルトが延長の方向で数週間か数ヶ月かけて話合うといってた
フンテラについては初回延長時に長引いて
今度は早い段階から出ていくなら売るし、タダで出さずに済むよう手は打っとくみたいな感じだったから
出て行くにしても金銭的条件つけてんじゃないかな

>>908だとトゥへルはないっぽいね
シュースター(元マラガ)と肉会長がゴルフした…!だってさ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:31:56.52 ID:iwKamxmz0.net
ここで内田フンさんとポンポーンと契約延長が纏まれば、チームもシャルカーも元気出そうだけどねw

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:37:59.04 ID:oMHGstpo0.net
シュスターってあんま戦術ないイメージ…

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:38:52.96 ID:T3mSLnwN0.net
フンテラはケラーのままでは延長しない気がする
年俸下がるだろうからまずそう簡単には纏まらないだろ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:46:13.37 ID:jpRVlFAV0.net
ビルバオもEL強かったけどリーグボロボロだったし
戦術あっても過密貧乏は難しい

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:22:39.38 ID:rPynXOt/0.net
干されたって言っても3ヵ月中最初は肉離れ離脱で
残り2ヶ月もちょこちょこプッキと同じくらい出てた

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:24:46.64 ID:rPynXOt/0.net
>>910
フリー交渉期間まで持ち越す感じかな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:38:11.72 ID:GPPxpwJP0.net
ところで内田の代表期間中の契約延長は無しっぽい?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:39:29.45 ID:iwKamxmz0.net
>>915
過密貧乏・・・
そう思うと、シャルケって毎年よくCL出られてるよな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:56:10.19 ID:zFT4qsel0.net
>>916
何回かベンチ外とかなかったか?
丁度情熱大陸の密着してた時あたり
あの時が内田にとってシャルケでは一番苦しい時だったよな
RR時代はELの予選とかで使ってくれてたけど肉離れからステフェンスに監督が交代したのが
10月ですぐにスタメン落ちそれからスタメン復帰したのが2月末くらい?長かったよな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:01:35.60 ID:Mqq/lXJK0.net
>>920
そんな感じ
12/13シーズンになってもへべを試合に出すために最初はちょこちょこ出られなかった

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:04:49.71 ID:iwKamxmz0.net
自分が100%だから使ってもらえなかった、みたいな事言ってなかった?

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:07:32.86 ID:e27vNJku0.net
100%じゃないから
だろ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:10:17.99 ID:iwKamxmz0.net
>>923
あ、そうそうw
大事なところが消えてたorz

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:20:43.41 ID:hxr7A6po0.net
選手本人の捉え方次第だろうからなあ
100%ではないのも事実だが使ってくれない監督は嫌いとも言ってたし

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:33:02.59 ID:HZBd9zLP0.net
PSGの満額オファーなんで蹴ったんだろう

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:33:47.84 ID:Mqq/lXJK0.net
そりゃ選手本人はプライドがあるからそう言うわ
本人的に100%じゃなくても相対的に見て使うべきなら使うのが監督

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:34:54.84 ID:iwKamxmz0.net
本人の言葉と事実以外は想像でしかないの
いくらでも都合よく解釈すればええ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:54:09.77 ID:yubr9MlFi.net
>>926
むしろPSGのどこが良いのか
金とCLとステータスはあるがシーズン通して戦う場はアンだぞ
シャルケでもCLは出れるしリーグはブンデスの方がサポも含め数倍良い
シャルケでアンのクラブとCLで対戦してもスタジアム含め微妙だった

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:11:15.38 ID:ty6ogJnT0.net
12/13シーズンは扁桃炎だろ
飯も食えないのに医者に診せないで黙ってる内田が悪い

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:16:25.97 ID:Mqq/lXJK0.net
扁桃炎の前に何試合か大して良くもないRSBでへべが出されてたよ
あの時はパパとマティプが嵌って開幕からへべがポジ失っててキャプテンを持て余してた
扁桃炎になってからはポジション的には落ち着いてた記憶がある

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:16:50.60 ID:1ZjX74u60.net
          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//| 
       \__ `ー'_/
       /       ヽ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:20:46.93 ID:iwKamxmz0.net
今となっては不動のRSB
内田よう頑張ったで

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:20:49.94 ID:Pe1kh+LA0.net
>>931
キャプテンなのに怪我でもないのに開幕戦ベンチスタートなのに
レイシズム反対の宣言を読ませられてて可哀想だった

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:22:33.62 ID:ty6ogJnT0.net
酷使されたと文句言いTOしたらしたで文句いい
こういう奴は何しても文句言うんだろうな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:24:06.66 ID:ZODwmRco0.net
>>913
なー
マドリーの時ぐらいしか覚えてないけど特に守備戦術が無い
選手のアイディア頼み

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:27:34.03 ID:iwKamxmz0.net
もうちょい戦力が戻ってからでないと、誰が監督でも無理だと思うわ
まだ2試合で上位に行ける勝ち点差だし

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:29:44.06 ID:nnJb34mNO.net
試合に負ければ文句言うし、勝ちが続けばあれこれが足りないからバイヤン・チェルシーみたいに常勝じゃないと言う
勝ってても選手起用とか公開具合とか、ツッコミどころが減れば発言の一つにまで難癖つけられるのが監督だろ
もう可哀想だから話題にしなくていいよw

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:35:27.19 ID:iwKamxmz0.net
代表明けから3連勝したら、掌返しだよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:41:39.82 ID:jpRVlFAV0.net
直近ではダービーキング・ケラーとかいう記事を見たなw

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:46:02.65 ID:nnJb34mNO.net
選手のモチベの違いなのかね
やはりヴェトクロ監督が必要か…

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:53:08.59 ID:yubr9MlFi.net
本来は主力が怪我して戦力が揃ってない時こそ監督の戦術の力が発揮されるんだと思うが

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:03:18.99 ID:uJxRbz1p0.net
>>942
うん

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:11:19.16 ID:HZBd9zLP0.net
また次の代表ウィークまで週2試合が3週間続く訳ですが

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:22:36.63 ID:7aDnZnaN0.net
内田篤人がMay J.とコラボ…共作詞に挑戦「本心が込められている」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20141007/238120.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/10/uchida1.jpg

シャルケに所属するDF内田篤人が、10月8日に発売されるMay J.さんの新アルバム『Imperfection』に収録されている楽曲『光のありか』で作詞に挑戦。
Youtube内のavexオフィシャルチャンネルでメッセージ動画が公開された。

 内田は9月に発売されたMay J.さんのシングル『本当の恋』にMVに体育教師役で出演。
「運命」をテーマにした同作は、ドラマ仕立ての3部作構成となっており、『Sunshine Baby!』『つかのまの虹でも』の2作品のMVにも内田は出演し

http://www.youtube.com/watch?v=GQcjsBssPYk

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:25:05.84 ID:mq9t35BV0.net
しょうもなw 断れやw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:03:10.21 ID:Mqq/lXJK0.net
>>934
宣言を読み終えていそいそ戻って行った先がベンチってとこが涙なくして語れない

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:14:12.96 ID:EFhLL47q0.net
Sky Sport News HD‏@SkySportNewsHD
@s04 trennt sich von Cheftrainer Jens #Keller.
Unter Keller gewannen die Knappen nur 2 ihrer 10 Pflichtspielen in dieser Saison.

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:21:26.27 ID:PbK1vGab0.net
えっ、マジ?

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:23:50.34 ID:Q+SZdR0li.net
え、次誰くんの?
しかし解任なら、マジ代表なしでよかったな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:24:30.47 ID:EFhLL47q0.net
Medien: Schalke trennt sich von Trainer Keller
http://www.transfermarkt.de/medien-schalke-trennt-sich-von-trainer-keller/view/news/175006

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:25:25.91 ID:iwKamxmz0.net
え?マジか?
話し合いって今日だろ?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:25:53.31 ID:PbK1vGab0.net
で、誰よと
しかし何でこの時期なんだか
好みの補強もできない時期に監督引き受けてくれる人ってさ・・・

954 :950:2014/10/07(火) 14:27:42.49 ID:Q+SZdR0li.net
次スレ立てられなかった
誰かお願いします

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:27:51.49 ID:hxr7A6po0.net
詳細はまだ出てないみたいだね
ジェットコースターすぎてワロスw

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:28:41.88 ID:fuTX+Px70.net
まだ向こう早朝だよな
話合いの内容関係なしに決定なのか?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:30:10.19 ID:WB/HmPpi0.net
さすがブンデスいち耐性がないといわれるシャルカーが突き上げたな

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:30:23.26 ID:27yIQ4md0.net
BILDが大人しいのが気になる
肉屋が意味深な発言してるしもう首脳陣の間では固まってるのか

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:43:10.21 ID:oCM6XLvnO.net
なんでみんな理解できるの?なにかいてあるかわからないからみんなの反応で読み取ってるのに

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:46:35.13 ID:veFZzBGU0.net
翻訳機ぶっこめよ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:49:02.70 ID:pc6O4Sz40.net
ケラー乙

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:56:43.29 ID:gWVYbAVe0.net
新しいのがケラーのがまだ良かった、って監督じゃないことを祈る

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:57:05.18 ID:8chAoqbJ0.net
次行ってみる

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:58:29.28 ID:9tshj4uPO.net
さすが、フロントごたごたがお家芸のシャルケ
マジで代表ウィークにチームに残ってて内田よかったなぁ
新監督も足の状態をちゃんと理解して使ってくれる人だといいが

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:23.92 ID:8chAoqbJ0.net
はい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412661473/

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:04:03.86 ID:9tshj4uPO.net
>>965
乙です

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:04:06.51 ID:Pe1kh+LA0.net
>>965
乙ケラー

968 :950:2014/10/07(火) 15:04:17.74 ID:Q+SZdR0li.net
>>965
ありがと〜

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:04:32.07 ID:iwKamxmz0.net
>>965


970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:05:06.23 ID:fuTX+Px70.net
>>965


971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:06:19.23 ID:1TpYSEso0.net
後任誰だよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:07:57.15 ID:hxr7A6po0.net
>>965
乙です

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:32.26 ID:PbK1vGab0.net
>>965
どもども

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:12:23.97 ID:Mqq/lXJK0.net
>>965


975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:19:00.94 ID:8chAoqbJ0.net
JENS KELLER ENTLASSEN
Schalke feuert Krisen-Trainer!
http://www.bild.de/sport/fussball/jens-keller/krisen-trainer-in-der-nacht-entlassen-38042782.bild.html

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:21:48.18 ID:cD2+BVcR0.net
エントラッセン…

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:25:57.03 ID:hxr7A6po0.net
ENTLASSEN

1退院する。
2解雇される。
3卒業する。
4釈放される。出獄する。
5解除する。

好きなものを選べ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:27:17.76 ID:OUTxHWlS0.net
医龍で見たことある

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:27:30.31 ID:PbK1vGab0.net
>>975
ビルトも来たかー
・トゥヘルはない
・ブロンドエンジェル・シュスター(exマラガ)とテニエスが4週間前にゴルフ場で会ってる
・なぜかチョマッテオの名前

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:27:30.59 ID:HQu2x1f80.net
今解任するならもっと早く解任しておけよ!

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:27:50.30 ID:fpoiW9dL0.net
医学は基本ドイツ語だからね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:28:47.61 ID:/OQPYXPo0.net
マガト空いてるんだよな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:30:06.78 ID:vPVsSWJNI.net
3…かな…
今解任しなくていつするってのは分かるんだけど怪我人戻ってこないと後半戦も解任だーが始まる気がしてならない

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:30:24.32 ID:7b2zvVrk0.net
シュスターってフランクフルトとか狼の噂もあった人だよね…
レアルvsマラガの試合とか見てたら喜ばしい気分にならないんだけど

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:31:49.44 ID:v+/ywEQz0.net
でおまえらは誰がいいんだ?
誰の名前出ても文句言うけど

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:32:15.11 ID:9tshj4uPO.net
「私はシャルケを卒業しまぁーす」
マイクを置くケラー

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:32:18.44 ID:HQu2x1f80.net
マラガの人早く来てくれ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:32:46.40 ID:7b2zvVrk0.net
シャルケのフォーラムではトゥヘル待望論が大きいんでないの?

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:33:15.89 ID:9tshj4uPO.net
そうだよ、ここはマラガの人の出番だ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:35:12.11 ID:iwKamxmz0.net
>>988
トゥヘルはないってさ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:35:41.96 ID:PbK1vGab0.net
マラガにも一年しかおらんかった、そのまえにはウマイフェの監督もやってる

率直に言うとシャルケ顔面審査は監督にもアリなのかとちょっと思ってしまった

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:36:23.47 ID:WerKi4sG0.net
シュスターってちょっとレアルやった事あるよね
ドイツ人だし肉屋とゴルフしてるし決まりなのか

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:36:42.28 ID:baQE5pIU0.net
もしかして、モイーズ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:37:18.80 ID:v+/ywEQz0.net
モイーズの名前は出てない
だいたいドイツ語できるのか?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:37:37.16 ID:iwKamxmz0.net
>>991
顔は置いといてどんなサッカー?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:37:54.88 ID:fpoiW9dL0.net
ないないモイモイはない

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:38:51.70 ID:iwKamxmz0.net
>>997
ならシャルケ連勝

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:39:01.70 ID:Ro6edugS0.net
モイモイはやめて

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:40:24.83 ID:d2n/PjGe0.net
>>999なら後任トゥヘル

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:40:35.73 ID:lZ+/tYVJ0.net
シュスターはどん引きサッカー嫌いだからある意味シャルケっぽいっちゃぽいかもしれん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200