2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 137【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:42.89 ID:BEJgU5IZ0.net
前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 136【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412436949/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:57.74 ID:BEJgU5IZ0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●香川真司 避難所●
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39587/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 134【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412388617/
【BVB09】Borussia Dortmund 135【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412428346/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:44:58.03 ID:qgzY70W20.net
う〜ん
香川のプレーみて
別格というやついるけど
どうなんだろうか
ちょっと冷静に見てさ
どうせボランチがダメだから
下がり気味でボールを散らしていたというんだろうが
本質的にはいつもとやっているプレーと
今日のプレーは変わらん気がするんだよね
だからどうだというわけじゃないんだけど

香川だけ別格
他の選手が糞

これがちょっと違う気がするんだよなー
もう少し香川がやっているプレーと
香川が出してとして出す味方のプレーを
香川がやるというイメージがわかないっていうことなど
もっとプレーの本質を見てほしい

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:03.08 ID:Bvu1vwLw0.net


5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:10.15 ID:Q+9r8AxB0.net
最下位に負けてるのに香川が別格とか言ってるアホは現実が見えてない

現実は香川(ロイスムヒタリアンの代わり)が試合に出た途端去年ならありえない負けを喫したということだ

しかも香川にはマンUを崩壊させた前科がある

当然クロップやサポーターはこういうふうに考えるしチームメイトも考える

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:20.06 ID:BEJgU5IZ0.net
5 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 11:23:20.16 ID:GvkrItKT0 [1/4]
●コテハン・荒らしに対してはNGに登録して完全無視・スルー推奨

●選手個々人を深く語りたい人は個人の当該スレですることを推奨
 そしてそれを使った煽りに引っ掛からないように

●実況は実況板でしましょう
  実況板http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●次スレは>>900が立てること

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:52.99 ID:IMXm7QOl0.net
日本人のサッカー経験もないその辺のサッカーファンが監督すれば
世界トップの監督になれる
俺でも監督になれば
土人クロンボ追放して
チームに香川にボール渡せ渡さない奴は干すって一言いうだけで常勝の名監督のできあがりやで

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:02.78 ID:4v84IVcH0.net
>>1
乙タリアン

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:04.11 ID:BEJgU5IZ0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/16(火)27:45 [CLGS1] H○2-0 アーセナル
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A●1-2 シャルケ 04
10/01(水)27:45 [CLGS2] A○3-0 アンデルレヒト
10/04(土)22:30 [BL07] H ●1-0ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A ケルン
10/22(水)27:45 [CLGS3] A ガラタサライ
10/25(土)22:30 [BL09] H ハノーファー 96
10/28(火)28:30 [DFB2] A ザンクト・パウリ
11/01(土)26:30 [BL10] A バイエルン
11/04(火)28:45 [CLGS4] H ガラタサライ
11/09(日)25:30 [BL11] H ボルシアMG

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:22.12 ID:BEJgU5IZ0.net
11/22(土)**:** [BL12] A パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A アーセナル
11/29(土)**:** [BL13] A フランクフルト
12/06(土)**:** [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)**:** [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)**:** [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)**:** [BL17] A ブレーメン
01/31(土)**:** [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)**:** [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)**:** [BL20] A フライブルク
02/14(土)**:** [BL21] H マインツ 05
02/21(土)**:** [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)**:** [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)**:** [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)**:** [BL25] H ケルン
03/21(土)**:** [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)**:** [BL27] H バイエルン
04/11(土)**:** [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)**:** [BL30] H フランクフルト
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)**:** [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)**:** [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:43.86 ID:LFQg01K40.net
http://static.reviersport.de/include/images/gallery/000/167/459.jpg

マジでこんな気分

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:47.74 ID:437OmZpr0.net
香川が帰ってきてから

リーグ戦

1勝3敗1分

かがしんよ、現実を見よう
オナニープレーでホルホルしている場合ではないのだwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:58.63 ID:Q7FTu97Z0.net
試合見直してるが、ドゥルムは明らかに糞だが、オバメが完全にノーフォローだな
そりゃドゥルムもイチかバチかで前に糞パス出すしかないわ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:15.35 ID:Bvu1vwLw0.net
ドルサポは早くもラモス戦犯にしてるな
チーロも移籍金高かったからかなり疑問視されてる

でも全ての原因は怪我人の多さ

復帰したスポやフンメルスさえまだまだ調子上がらない、ピシュチェもシュメも

これでどうしろと

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:17.48 ID:WLfQxSoC0.net
今日のシュメルツァー
シュート6本(チーム最多)
クロス3/15 20%(本数はチーム最多)

この壊滅的精度w

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:35.00 ID:yMBOxy7n0.net
香川真司 ハンブルガーSV戦 タッチ集

https://www.youtube.com/watch?v=zspbrK741sw

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:45.57 ID:437OmZpr0.net
ドイツの反応

・香川はトップ下だろ?トップ下はゴール決めないと
・香川のせいでチーロとオーバメヤンの間が繋がっていない
・香川が来てから散々だ・・・
・クロップは香川を手放せ
・#OUTKAGAWA
・香川はボランチとFWの繋ぎ役ができてない
・ミドルシュートが下手な香川
・香川よ、バイエルンへ行け(弱くなるから)
・香川は疫病神
・裸の王様の帰還

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:50.59 ID:uekCMWeU0.net
クロップの采配もちょっと鈍くなってるなー
野戦病棟とはいえフォメ、スタメン、交代と冴えない
守備の修正がまったくできてないのが気になる
なにか手を加えてる様子もあまり見えないし

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:47:59.20 ID:hhAtMJ4A0.net
>>1


>>11
やめてくれ
悲しくなるだろ・・・

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:05.92 ID:4/5Z57aV0.net
こねて
こねて
相手守備陣形整うまでこねて
サイドチェンジ
バックパス
最下位に負けるサッカー
香川ではドルトムントが降格する

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:11.72 ID:hf0cqidQO.net
バメヤンはフィニッシャーやらせるのが一番いい

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:43.73 ID:Bvu1vwLw0.net
>>18
CLではドンピシャ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:49.66 ID:lqFw53Ll0.net
オバメアンまじでいらねえこいつ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:53.00 ID:iid2K0i90.net
クロップにはちょっと休みが必要かもなっていう感じだよね

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:59.52 ID:437OmZpr0.net
香川が帰ってきてから

リーグ戦

1勝3敗1分

かがしんさん、この結果について一言お願いしますwwww

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:00.99 ID:SIuyM/TO0.net
>>15
シュメルツァーは昔からそうだろ
上がるタイミングはいいけどそこからのクロス・パスが絶望的

今日は一本良いの入れてただけマシ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:07.83 ID:pqbSYBitO.net
>>1
乙バメヤン

チーム事情汲んだらまぁあんまボロカス言えないよな
シュメフンは離脱復帰組だしグロクロバメヤンは疲労貯まってるしヨイッチは経験不足だしラモスインモーはまだ馴染んでないし…

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:08.58 ID:4v84IVcH0.net
シュメも復帰して間もないからなあ
調子上がってこない選手同士協力するしかないんだがなかなか上手くいかないね

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:17.78 ID:rzPk9a3d0.net
このままロイスムヒ戻ってきたら弾かれるのは間違いなく香川だろうな
チームに合ってないし、香川自身が個人で勝負できないしじゃ香川を外すしかない

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:26.59 ID:XLUQI4vf0.net
香川週二日フルで完走できるようになるとかマンウで脳筋にもまれたのも
無駄じゃなかったな
香川のいない二年間まったくドルトムントの試合見てなかったけど
クロップがこんな雑なサッカーしてるとは思わなかったわ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:29.33 ID:lpAOwIFA0.net
空きれい
http://i.imgur.com/Xv17Bsd.jpg

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:33.95 ID:Bvu1vwLw0.net
>>20
ためれないんだから、こねるかバックパスしかない

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:50.56 ID:Q7FTu97Z0.net
>>18
交代と言ってもベンチメンバーが薄いからなあ
とは言えインモーをもうちょっと信頼してもいい感じだと思うけど

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:58.00 ID:437OmZpr0.net
ドイツの反応

・香川はトップ下だろ?トップ下はゴール決めないと
・香川のせいでチーロとオーバメヤンの間が繋がっていない
・香川が来てから散々だ・・・
・クロップは香川を手放せ
・#OUTKAGAWA
・香川はボランチとFWの繋ぎ役ができてない
・ミドルシュートが下手な香川
・香川よ、バイエルンへ行け(弱くなるから)
・香川は疫病神
・裸の王様の帰還

かーがーしーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:59.35 ID:e+QR1oxF0.net
>>27
なんでこんな野戦病院になるの?

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:00.84 ID:BEJgU5IZ0.net
>>11
なんだよこれwww
コラじゃねえのかよw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:19.86 ID:8RTPkwjq0.net
ドル二年目から周りに依存しすぎ
ロストにビビって時限爆弾みたく押し付けるし

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:27.35 ID:lqFw53Ll0.net
香川はバイタルには入れない病にかかってる

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:01.62 ID:uekCMWeU0.net
>>22
アナル戦は相手の無策だってのが完全に証明された感じだし
アンデルヒト戦はラモスじゃなくインモだったのは助言だったとか言ってなかった?w
まあ助言も別に自分の采配としてではあるけども

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:07.29 ID:hf0cqidQO.net
>>27
せやな
しかし今季は二位きびしいかもなー

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:10.56 ID:TsLNfVeX0.net
>>11
エヴァ初号機かw

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:18.48 ID:oxdyYvHU0.net
>>14
ラモスは悪い選手じゃない(正直そんなに良い選手とも思わんけどw)だろうけども
ドルには合わないと思うわ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:40.64 ID:Bvu1vwLw0.net
香川何回もバイタル飛び込んでたろ
パスが来ないだけで

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:52.00 ID:iid2K0i90.net
走ることプレススピードでサッカーしてきて
その一つでも欠けると、マンUになったな
選手がバラバラで何がしたいのか分からないし
よくもまあここまで糞選手を集めたもんだわ
ドルの首脳陣、育成とか大丈夫か
パス回せてないよ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:54.35 ID:onjG7a0b0.net
なんでドルトムントでも土人サッカー観なきゃいけないんだよ

前線に土人が二人以上いると負ける法則があるんだから
土人は一人にしておけ。

サイドの土人は特に要らない。
土人はワントップに限る。

それ以上は弱くなるだけだからいらん。

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:55.54 ID:r8/uu3Mp0.net
マンチェスター・Uが負ける

ガガシン「香川使わねーからこうなるんだよざまーwwwwww泥船wwwwwwwww」

ドルトムントが最下位のチームに負ける

カガシン「香川は良かった他のチームメイトがクソ」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:56.45 ID:WLfQxSoC0.net
こないだまで前に張りすぎって批判してた気がしたのは気のせいなのか

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:57.34 ID:pqbSYBitO.net
>>30
見てないのに語るのか
こんなドイヒーなサッカー緊急事態でなきゃ誰もやらないよ
マンUじゃあるまいし

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:30.58 ID:jogROqVO0.net
今日の香川やべえ!!


香川真司タッチ集 VSハンブルガー戦で無双状態
https://www.youtube.com/watch?v=R4zeZDLYKKQ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:36.28 ID:Bvu1vwLw0.net
>>39
助監のな
メンバーじゃなくて戦術を言ってる

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:38.44 ID:gEO8M8Ck0.net
泥船から泥船へダイナミック移籍

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:41.90 ID:Tb8V037G0.net
ruhrnachrichten

Weidenfeller 2.0
Kagawa 3.0
Papastathopoulos 3.5
Kehl 3.5
Bender 3.5
Groskreutz 4.0
Jojic 4.0
Aubameyang 4.0
Schmelzer 4.5
Ramos 4.5
Durm 5.0
Hummels 5.0

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:42.75 ID:ND6jyEdc0.net
>>28
ただああも中盤を固められたらシュメルツァーに頼るしか無い、ドゥルムはダメだし
理想を言えばサイドからパスで崩していけたらいいんだろうが
グロクロは今日は空気だったな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:45.50 ID:437OmZpr0.net
>>46
かがしんは完全に病気ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:56.11 ID:xFGUfGhf0.net
ドイツの反応

・香川はトップ下だろ?トップ下はゴール決めないと
・香川のせいでチーロとオーバメヤンの間が繋がっていない
・香川が来てから散々だ・・・
・クロップは香川を手放せ
・#OUTKAGAWA
・香川はボランチとFWの繋ぎ役ができてない
・ミドルシュートが下手な香川
・香川よ、バイエルンへ行け(弱くなるから)
・香川は疫病神
・裸の王様の帰還

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:08.20 ID:lZ1t2PAdi.net
ドルでは言い訳しないってカガシン約束したじゃん!!!!



嘘つきばっかだな!!!!!

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:18.64 ID:Q7FTu97Z0.net
<ドイツ語>
・今日の試合で唯一いいことは、空が青いことだ

俺もこんなレス出来るようになりたい

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:19.13 ID:SIuyM/TO0.net
もう香川ボランチで良い
前半なんか枠内シュートゼロ
まったく攻撃になってなかった

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:31.08 ID:FUeCus5H0.net
>>37
今日のDF陣だな。後先見ない縦ポンだらけで酷かった。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:47.22 ID:JsLsNNXf0.net
カガシン本当に消えてくれよ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:54:10.37 ID:89RVSTMj0.net
>>55
サイト教えてください

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:54:13.44 ID:hf0cqidQO.net
>>39
相手の無策とか関係なくぶっつけで442でいったのは神采配だったよ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:54:16.35 ID:KiKCL9Dm0.net
ドルでも言い訳三昧wwwwwww


カガシンってチョンだろwwwww

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:54:24.41 ID:/r8+l6Zz0.net
毎回毎回周りのせいにしてるから、
たまに香川の動きが良くても全然信じてもらえないなw

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:00.81 ID:BLPH+Wpo0.net
今日の負けが香川のせいって・・・
頭おかしいのはどっちだかw

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:19.46 ID:Bvu1vwLw0.net
スピード足らないから中盤飛ばして納めて二列目飛び出し
これを狙ったんだろうがダメダメ
結局足下繋いで崩す方向に変えたけど、香川がボランチしただけで終わったな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:23.29 ID:r8/uu3Mp0.net
トップ下でシュート0で大活躍とかカガシン何も知らなすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーはパスだけじゃ勝てねーよwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:33.41 ID:LFQg01K40.net
今回採点にばらつきがあるな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:40.28 ID:Xm7zAca00.net
なんで前半は香川スルーして戦うんだよ
周りが後半バテて香川にボール回り始めてやっとドルらしいサッカーになってる

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:49.08 ID:01AWgCoL0.net
ラモス先輩は先シーズン16得点でブンデス得点ランキング4位

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:11.83 ID:BEJgU5IZ0.net
アンチはせめて香川が最低点の時だけ思いっきり叩けば?

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:13.19 ID:izrcrKB2i.net
香川がいたら勝つ→香川だけが良かった
もう言い訳にしか言えてないやん
プロなら結果残せ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:27.00 ID:za9+UY5t0.net
マインツ、 シュトゥットガルトあたりに苦戦だから嫌な予感はしていた
CLはベスト16あたりで消えてリーグは降格圏から中位をウロウロして終わる
繋ぎに拘るより早く前線にいれるべき
下位のクラブほど戻って固めてくるから今日みたいなサッカーだと余裕を与える

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:32.39 ID:uekCMWeU0.net
>>50
戦術ねー、アナル戦は向こうアウェイなのにあまりにもの対策のなさがはまっただけに思えるし
アンデルヒト戦は逆に向こうがホームで開始で点があっさり決まったのがほぼ全てな気がするなー
あれがまた決定力不足で点が入ってなかったら上手くいってたかどうか
今までのリーグの敗戦だって早い時間に決めれるときに先制点とってたらこういう展開じゃないだろうしな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:44.60 ID:qyAn/orS0.net
試合見てない奴多すぎだろ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:51.45 ID:4/5Z57aV0.net
あれだけボールに関与したんだから
最下位に「チーム」で0ゴールの責任は香川にあるよ
他の選手が悪い?はいはい‥降格だな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:05.12 ID:01AWgCoL0.net
ぶっちゃけ試合に負けても俺の貯金が減る訳でもないし
凱旋門賞という祭りがあるしな!

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:36.05 ID:SV9/nONz0.net
香川が上がらないと攻撃もできない

香川が下がらないと組み立てできない

どこのユナイテッドだよこりゃ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:36.67 ID:Q+DSuKK+0.net
ドイツの反応

・香川はトップ下だろ?ボランチやらないとボールすらこない
・後ろのせいで香川とオーバメヤンの間が繋がっていない
・香川だけが輝いている・・・
・クロップは香川を手放しては絶対に駄目だ
・#FREEKAGAWA
・香川以外にDFとFWの繋ぎ役ができない
・チャンスメイクが上手な香川
・香川さん、ずっといてくれ(バイエルンに勝てなくなるから)
・香川だけが安息
・王様の帰還でもまともな兵士がいなくなっていた

探したら全然内容違ったから訂正しておいた

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:41.80 ID:U10MOjG70.net
不安定な守備に、こんな縦ポン運頼みのサッカーやってりゃこうなるわ
パスが雑すぎる、パス回しの基本からやり直せ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:45.03 ID:r8/uu3Mp0.net
今回香川が悪いとは言わねーよ
でもお前らが他選手バカにするほどすごくもねーんだよw
まるで香川が一番すごくて他のチームメイトが香川の足引っ張ってたみたいな言い方するよなカガシンって・・・w
マンチェスター・Uでベンチだったのをもう忘れたのかwwwwwwwwwwww

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:48.01 ID:ND6jyEdc0.net
香川との相性という意味でレバやゲッツェ、クバと比較すると
ラモスやオバメは連携という意識が無い感じはする
特にオバメは点を取ろうという意識が強すぎる

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:57.17 ID:hhAtMJ4A0.net
糞アンチは氏ねよ
マジで腹立つわ

香川の涙はチームやクロップを救えなかったこと
そしておそらくはクロップの愛にだろう

アンチ氏ねマジで

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:09.24 ID:Bvu1vwLw0.net
負けた原因は
いつものツマラナイミスでの失点
シュメやフンメルスは調子落としてる
グロクロ疲れてた
主力に怪我人多過ぎ
引かれた相手を崩せなかった

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:15.01 ID:oxdyYvHU0.net
>>77
正直今年は過大評価だと思うぜw

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:19.81 ID:yJI0bKmR0.net
今日のSBパス成功率

内田篤人:81%
酒井宏樹:71%
シュメッ:74%

ドゥルム:41%

勝てるハズねえだろ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:24.63 ID:DT9/QovvO.net
インモービレは先シーズン22得点だけど、トリノではチェルチと2トップでこっちも14得点してんだよな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:31.36 ID:4v84IVcH0.net
3−2で勝ったアウクスブルク戦も失点シーンはそれは酷い
先行しても安心感はないよね

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:37.66 ID:rzPk9a3d0.net
香川はシュートうたねーから相手にとったら全く怖くないんだよな
トップ下でやってる以上、ゲーム作りに下がるより、個人技でシュート打てる選手がほしい特に今日みたいな試合では

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:48.30 ID:BEJgU5IZ0.net
>>86
なんこれwww

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:58:57.04 ID:izrcrKB2i.net
ハンブルガー昇格組だろ?
香川救世主扱いしていても勝てないんだったら叩かれてもしゃーないわ
香川が良くて周りが駄目だって言い訳出来る相手じゃないでしょ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:14.01 ID:qyAn/orS0.net
>>81
試合見ててそう思うならサッカー語らないほうがいいよ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:15.31 ID:S/UT31jk0.net
ブンデスの最下位にホームで負けるとかなかなかできることじゃないな
あっまぁ中堅チームだからなこんなこともあるか

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:22.01 ID:PB1shES30.net
香川さん中心のチームなんですから全責任は香川さんにありますよ?
本当にドルトムントは弱くなってしまいましたね。。。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:38.66 ID:FUeCus5H0.net
>>69
後半は業を煮やした香川が下がってゲームを作りはじめたんだよ。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:47.65 ID:amfB0nEg0.net
>>86
右サイドオバメンのゴミがポジション放棄してるからだろ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:58.28 ID:SV9/nONz0.net
今日の展開でトップ下がゴリブルシュート?

あほなん?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:00:15.46 ID:ec3z+Iv80.net
今日の香川を見て怪我から復帰した以前の仲間達が奮起することに期待する

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:01.05 ID:WKGs7AYb0.net
香川のヒールバックパスをヨイチはせめて枠になー

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:14.51 ID:uekCMWeU0.net
結局守備組織がかなりおかしいってとこがこの不安定さの肝だと思うんだけど
それを修正の気配があまり見えないとこにクロップどうしたって気持ちがあるんだよ
面子どうこう以前の問題で戦術としてこれほど守備が崩壊してるのは欠陥としか思えない

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:15.08 ID:UlmMwOXW0.net
ロイス戻ってきたらトップ下ロイスになるだろうな
香川はどうなるのかね

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:15.56 ID:SIuyM/TO0.net
ラモスロングボール全敗だからな
落下点入るの遅いんだよ
先に入られて背中でブロックされたらいくらピョンピョン飛んでもいくら怪力でも無理

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:33.79 ID:Bvu1vwLw0.net
香川とか誰がよりもチームとして運がなさすぎる
ラモスミスした後、本人もそうだが追わない奴多過ぎる

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:36.16 ID:JsLsNNXf0.net
香川香川言って周りをクソ扱いする奴は本スレいけよ
カガシンはチームのアンチなんだよ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:38.02 ID:It7CGNxF0.net
ショートカウンター決まらないし、厳しいな。ドルの戦術で香川が安易なロストしたら危ないのはわかるけど、やっぱ点取るとこみたい。リスクも必要。

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:38.88 ID:S/UT31jk0.net
ブンデスの最下位相手にホームで何もできないカスチームのスレはこちら!

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:44.51 ID:mfVTfEpP0.net
香川、ハンブルガーSV戦にフル出場 およびイギリスからの香川トーク 海外の反応 つれさか
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/40561775.html

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:46.67 ID:4v84IVcH0.net
それはヨイッチだけじゃないしなー
全体的に酷かった

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:47.52 ID:WPzL6Tq10.net
そもそも失点の仕方が本当に酷すぎるだろ
しかも今回だけに限らず

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:20.65 ID:qarvDMlZ0.net
アンデルレヒト如きにちょっと調子よかっただけで

増長してしまう香川とカガシンがこの敗戦の原因だよね

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:34.13 ID:FUeCus5H0.net
>>98
奮闘する香川を見殺し状態だったからなぁ。
ギュンドガンの深刻な表情が印象的だったわ。

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:39.10 ID:lON9+xYi0.net
とりあえず側にいる味方にダイレクトではたく、前にスペースがあるのに味方に下げる。
アタッキングサードで仕掛けることはない。常に味方のリターン待ちで個人で局面を打開できない。
ショートパスの緩いのしか足元で止められない。ペナルティエリア付近でのトラップミスが目立つ。
遠目から強いシュートが蹴れない。ヘディングが下手。個の縦への推進力がない。中盤でボールを受けたらまずは近くにいる選手に預ける。
ジェスチャーで指示するも指示通にしたらバックパス。


正直、香川は終ってるというかドルのレベルにもう値しない。代表にも不要と言っていいレベル。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:46.81 ID:L7akHszY0.net
せっかく雑魚宛てがわれて馴染まさてもらってるはずなのに、チーム度外視でオナニーレベルの魔法使いプレイに興じて、一切チームに入ろうとしない、
おら走れって相手頼みのパスばっか、

ちんたらジョギングして走行距離稼ぎながらバックパス重ねて成功率水増ししてるだけのアリバイだらけの内容に誤魔化される信者に感謝だな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:12.29 ID:TsLNfVeX0.net
>>109
しかもだいたい早い時間にするんだよな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:27.86 ID:lYOLqIkY0.net
今日は内容が酷いなりにスコアレスで終らせられれば良かったのに
ラモス・・・

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:28.21 ID:SIuyM/TO0.net
前半まったくボールつながらなかったからな
精度低いパスカットされまくってまったく前に行かなかった
そりゃ失点するわな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:41.61 ID:xQQdJ6X00.net
オバメとラモスとインモー3人もいらねー
ワントップでローテすればいい

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:45.38 ID:S/UT31jk0.net
降格見えてきたな!!

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:03:57.89 ID:BEJgU5IZ0.net
>>100
それは多分でありますが、
ゲーゲンプレスが機能してないのにもかかわらず
相変わらずラインを高くしているせいではないかなあと
プレスがハマらなければこのサッカーは成り立たないのに
しかもレバも居ないのにレバがいるかのようなサッカーを未だにしてる

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:04:22.34 ID:rzPk9a3d0.net
>>101
いまの状況だとロイス戻ってきたら香川はロイスの控えかね
ロイスも長期離脱してたからすぐには調子上がらんと思うけど。
もう4231をやめるっていう手もある

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:04:58.32 ID:L3NzR5hI0.net
>>100
俺も同感
クレバリー、じゃなかった、ヨイッチも相変わらず改善されてないし

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:04:59.59 ID:Qma0q3ev0.net
http://i.imgur.com/ltXbtyw.jpg

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:06.17 ID:FUeCus5H0.net
とはいえ、失点は1だからな。
香川からあれだけボールを供給されて1点も取れない前線が勝てなかった原因。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:08.44 ID:LFQg01K40.net
怪我人が戻ってきた途端
今度は代表戦で調子落としてしまう香川が
想像できる

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:22.08 ID:r8/uu3Mp0.net
世界最強香川真司様がこんな雑魚の泥船クラブにいたら腐っちまうな!!!!!
マンチェスター・Uに移籍するか!!!!!

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:49.21 ID:BUZ8c8tH0.net
チチャもいっしょに移籍すればよかったのに

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:06:03.93 ID:SV9/nONz0.net
>>113
まじでそれ
ヨイッチいいかげんにせいよ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:06:15.71 ID:m+RFBfPP0.net
ドイツの反応

・香川はトップ下だろ?トップ下はゴール決めないと
・香川のせいでチーロとオーバメヤンの間が繋がっていない
・香川が来てから散々だ・・・
・クロップは香川を手放せ
・#OUTKAGAWA
・香川はボランチとFWの繋ぎ役ができてない
・ミドルシュートが下手な香川
・香川よ、バイエルンへ行け(弱くなるから)
・香川は疫病神
・裸の王様の帰還
・最下位相手でも香川では勝てない
・ロイス早く帰ってきてくれ〜

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:06:46.33 ID:oxdyYvHU0.net
でもまあ修正しろって言われて簡単に出来るなら苦労はしないわなあ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:03.19 ID:qIpi+Gkz0.net
香川もシュート打って欲しい時あった。
下がらなくても、トップ下の仕事するには、
香川は、どう動けば良いかな。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:08.61 ID:Bvu1vwLw0.net
>>124
なんか嫌な予感がする笑

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:24.38 ID:yBlDPF0y0.net
>>101
ロイスがサイドやるだけじゃねーの?

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:27.72 ID:PB1shES30.net
このまま香川さん中心で行くと本当に降格してしまうかも知れません
クロップさんはどうするのでしょうかね
流石に降格はマズイと思いますが。。。

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/10/05(日) 02:07:27.34 ID:jQolWYFI0.net
まだ足りんもっと香川の介護チームを増員しろ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:41.63 ID:uzwET86QO.net
下手糞しか居ないが香川も味方依存過ぎるから、その下手糞にパス出しても点に結び付かないという
自分から仕掛けてシュートまで持ってくのはまぁ今の香川じゃ無理だろうから厳しいばかり

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:07:58.96 ID:6LV+dNNEO.net
カガシンは本当に矛盾だらけだからな

普段リーグランクが絶対だと言わんばかりなのに
アンデルレヒト相手にちょっと活躍したら
「アンデルレヒトはベルギーリーグ無敗だぞ?強いんだよ」


だってよw

開いた口が塞がらんよほんと

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:09.52 ID:2dWG0x4T0.net
香川は代表回避しなさいよ
所詮親善じゃん
クラブの方が大事

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:20.13 ID:qgzY70W20.net
香川のパスすげーって
まわりは必至こいて走ってんだよ
馬車馬のようによ
そのパスうけたら相手に体ぶつけられながらも
必死にボールを運んでんだよ

少しはオメーもやれってんだよ
まわりが糞とかいうんじゃねーよ
別格でも何でもねーよ
やっている役割がちげーんだよ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:32.76 ID:R49HpLCs0.net
敬語キチガイ沸いたぞー
NG入れような

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:33.57 ID:WPzL6Tq10.net
陰毛ラモスオバマの内せめて1人だよな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:43.48 ID:Tb8V037G0.net
>>107
香川ゴルコムでMOMやんw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:44.57 ID:dUqTdNIn0.net
ドイツ語分かる現地観戦した人がドルサポの反応を書いてくれてるよ
あと10人香川を補強しろだってさ

キーワードは「香川,ぐろくろ-ラモス」

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:50.62 ID:BEJgU5IZ0.net
こうなるとほんとにクラブの方が大事だな
代表なんて行ってる場合じゃない

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:54.86 ID:Bvu1vwLw0.net
アンチ行為を頑張るコミュ障カガシンがウザイ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:02.43 ID:PB1shES30.net
>>134
香川さんの介護を完ぺきにできるくらい選手が集まるなら香川さんなしで大丈夫なんですよ
むしろ香川さんがいない方が強いです
香川さんが抜けてCL準優勝したようにね

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:12.03 ID:yJI0bKmR0.net
パス成功率
ピシュチェク 88% 
シュメルツァー 74%
ドゥルム 41%

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:28.80 ID:4/5Z57aV0.net
香川が好き勝手に弄りまくって
最下位がしっかり守備固める結果0ゴール
こねてこねて
守備固める
バックパス‥降格だな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:36.91 ID:L3NzR5hI0.net
ID:PB1shES30

敬語キチガイさん
NG推奨

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:40.32 ID:L7akHszY0.net
>>127
そゆこと、二人の保身プレイがチームに悪循環をもたらしてる

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:42.83 ID:EuXq6j2q0.net
まあ香川以外目立つ選手いなかったからな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:10:03.70 ID:2dWG0x4T0.net
>>146
ドゥルムどうしたのよドゥルム

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:10:34.63 ID:BKLRQiO70.net
ここに元々いた住人はどこいった?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:10:42.83 ID:uekCMWeU0.net
>>123
運が良かっただけでほぼ一点ものってのがあと2つはあったよ
まあヨイッチのはいつものことで戦術とか以前の彼自身の欠陥だけども

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:10:44.35 ID:hf0cqidQO.net
>>140
その3人の1トップ微妙なんだよね
中盤怪我多すぎで香川がサイドできないからバメヤンがウイングやるしかないんだよね

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:06.93 ID:pqbSYBitO.net
>>152
なにか?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:32.20 ID:FUeCus5H0.net
必要なのは香川の介護じゃなくて、落ち着いて枠に蹴り込めるFWと
落ち着いて押し上げられるDFだろ。なにはともあれ落ち着けw

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:34.49 ID:WPzL6Tq10.net
>>154
結局怪我人なんだよな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:38.35 ID:57BoYf9ai.net
いまごろアルメニアではムヒ様がいないと勝てない〜と言われてるに違いない!

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:12:03.29 ID:DGlVlzP1I.net
どした?
なんで海サカ板荒れてるの?

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:12:24.28 ID:Q+DSuKK+0.net
香川叩いてるやつはサッカー見るの止めた方がいいレベルだな
こいつら一体何が楽しくてサッカーみているんだろう

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:12:35.70 ID:rzPk9a3d0.net
必要なのはタメがつくれるボランチだが

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:12:46.59 ID:4v84IVcH0.net
右ルムは景色も直接連携する相手も違いコネルムになる
あと気の利いたサポートが無かったってスレで言われている通りかと思う

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:13:01.95 ID:dUqTdNIn0.net
現地の人によるとシンジコールが凄かったらしい

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:13:09.33 ID:Bvu1vwLw0.net
香川が点取れ言ってるヤツの意味がわからんな
香川が持てば走り出すから、下手なドリブルして取らたらカウンターなるんだぞ?
ワンツー貰ってゴールしかないが、中々ボール帰って来ないだろ

今日みたいにトップにボールあてても収まらなけりゃ、香川が点取るなんて出来やしない
満足にビルドアップ出来ないんだから

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:13:23.66 ID:xQQdJ6X00.net
>>160
ここに粘着してるだけでサッカー見てないから

166 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/05(日) 02:13:35.21 ID:AG+/JN0k0.net
前スレにユニ交換して脱いだ香川の写真があったけど
良い感じに身体が絞れてきたねえ
ドルの走るサッカーに適応しようと陰で努力してるんだろう

これなら間違いなく今後も期待できる

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:14:08.58 ID:DT9/QovvO.net
>>158言われてるかもなw父親もサッカー選手で、母国ではスーパースターだ
学歴もあって漫画ならライバル役だあれは

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:14:24.34 ID:JsLsNNXf0.net
スレタイも読めないカガシンは消えろよ
日本語分からないのか?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:14:38.68 ID:ND6jyEdc0.net
>>146
これがラームの後釜だってんだからもうダメダメ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:14:59.95 ID:4v84IVcH0.net
マーク引き連れ中盤からゲーム作ってドリブルで突破してゴールしろっていうようなのは
お願いですからNGに入れてください

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:16.47 ID:hhAtMJ4A0.net
>>163
ドルサポ; ;

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:23.51 ID:/JwNE5Ew0.net
最下位相手にこの結果はやばいな
今季CL圏逃すんじゃね?

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:24.97 ID:rzPk9a3d0.net
つーかオーバメもヨイッチも毎回毎回ポジ放棄してトップ下奪いにきてるけどこれを注意しないクロップの責任だろ
おまけにラモスまで下がってきてトップに誰もいない状態とかあるしもうむちゃくちゃ
ちゃんとミーティングしてんのか

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:25.82 ID:TsLNfVeX0.net
ドゥルムはパス持ったあとどうしていいのかわからず
敵のいるところにパスしてしまうんだよな
オバメとパス交換するのが理想なんだけど、だいたいどっか別の場所にいるし

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:29.25 ID:h6ifaSvQ0.net
マインツ戦の香川は良くなかったが今日の香川は良かったぞ
ほぼボランチやってたけどチャンスかなり作ってたし
ミスも一番すくなかった

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:58.46 ID:PB1shES30.net
ムヒタリアンさんが出ていると勝てる
香川さんが出ていると負ける
単純なんですよね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:03.22 ID:Q7FTu97Z0.net
>>163
実況観てても香川にボールが渡ると歓声と拍手凄かったしな

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:27.27 ID:EuXq6j2q0.net
相手にパスするわ全然ボール納まらんわでラモスが酷すぎた
これにつきるだろ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:35.77 ID:WPzL6Tq10.net
香川のバックパスからのヨイッチのシーン良かったけど
あそこって香川がシュートするのは難しかった?

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:36.69 ID:S8Bb3mZK0.net
後半の香川がピルロみたいだった
あんな精度の良いロングパスバンバン放れる選手じゃ無かったよな
囲まれてるところで厳しいパス来ても上手く収めて失わないし安定感が感じられるわ
香川がもう一人いて縦に並んでたら強いだろうなあ
まあそこでギュンドガンやシャヒンなわけだが

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:41.34 ID:/JwNE5Ew0.net
香川がいくら活躍しても最下位相手に負けるんだから怪我人復帰する以外に復調はないな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:52.00 ID:XnpAvy5a0.net
ラモスのCFなら冬に岡崎とったほうがええレベル

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:07.00 ID:dUqTdNIn0.net
>>168
お前3回レスしてるけど全部香川のことじゃん
スレタイ読めないのか?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:36.30 ID:hf0cqidQO.net
>>158
実際バメヤンがムヒになるだけでだいぶ変わると思う
ただ別にバメヤンが悪いわけじゃない 怪我人が多すぎる
むしろ休みなしで出場しまくってる功労者

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:46.89 ID:S8Bb3mZK0.net
>>38
まさになあ
香川がバイタル入るとボールがそこまで運べないし
今日みたいに組み立ての介護してるとバイタル入れないし
まじで香川がもう一人欲しい

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:49.10 ID:gFrtQ+Zx0.net
かなりキレとボールコントロール戻してきたなw
もう少しだな、あとは良い形のゴールのひとつでも出れば仕上がりだわ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:17:57.70 ID:WPzL6Tq10.net
結果論だが陰毛だったら勝てたんじゃね?

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:18:10.07 ID:hhAtMJ4A0.net
本当凹まず頑張ってくれ
キツイだろうが現地のドルサポも日本からも応援している

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:18:46.69 ID:6ttx5WSoi.net
>>128
ソースなしかよ…

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:00.58 ID:It7CGNxF0.net
>>164
トップ下のくせにシュート0とか言われるけど、正直あのボールの回り方の中で香川がフィニッシュするのは難しいよね。高確率でSB上がってるからカウンターブチ食らわされる。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:06.20 ID:1l1NxeVh0.net
怪我人戻ってくるまでどうにか耐えて欲しいんだが
うーむ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:10.11 ID:gbhWQ8PW0.net
ドルやばいなw

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:22.35 ID:4/5Z57aV0.net
最下位にホームで敗北を重く受け取った方が良い
一人の選手を絶賛して
ドルトムントが降格しては意味が無いよ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:22.71 ID:C0VgIfKO0.net
>>168
スレタイにカタカナ六文字しか入ってない件

195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/10/05(日) 02:19:23.70 ID:jQolWYFI0.net
香川使いづらういから途中投入でいいよ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:34.50 ID:NQjHqH/Fi.net
ラモスはカウンター専用機というか中小チーム専用機というか
色々やらせようとしたらダメなタイプだな
点を取る事だけに集中させないと残念な感じ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:37.48 ID:2dWG0x4T0.net
キレある香川見れて良かったわ
先発インモーだったら良かったかもね

最初からドタバタ落ち着かなくて結局最後まで落ち着かない試合だったね

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:37.98 ID:5uyKLYbX0.net
ボランチももちろんだけどトップに収まらないのも痛いよな
最終的にロイスがトップが一番レバに近いと思う

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:45.53 ID:PB1shES30.net
現在暫定13位
明日には14位になってるかもしれません
ユナイテッド以下ですね
誰が見ても泥船です。。。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:45.75 ID:yYNIt0uk0.net
クロシンしね〜〜

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:51.79 ID:DT9/QovvO.net
>>184だな、体が頑丈なのは本当にいい事だと思える
ちゃんとリーグアン得点数2位で結果も出して来てるんだし

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:52.88 ID:W8RzS4sd0.net
途中出場でもスタメンでも与一は常に糞だな、
どうすればいいんだあれ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:19:57.03 ID:gFrtQ+Zx0.net
芝仕上がりまで単強め×2って感じ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:20:27.24 ID:qgzY70W20.net
まわりの選手のプレーに
トップ下の選手のプレースタイルによって影響されることもあるだけどね
そこんとこもよく考えてトータルで考えろよ
香川が気持ちよくプレーしてもチームとして機能しなきゃ意味ないし
まわりの選手が香川よりもミスが多いっていっても
それも前の話につうじることもあるからな

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:20:37.01 ID:MhQa4jBf0.net
おーいカガシーン、香川ありとなしの勝敗を比較するのはやめたのか―?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:20:46.44 ID:TsLNfVeX0.net
ヨイッチもあの香川からのパスのシュート入れてれば許したんだが

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:00.60 ID:GxlJY9cII.net
香川の仕事はボール供給役じゃないんだよねぇ
なぜロイスをトップ下に置いてたか考えろよ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:06.08 ID:S8Bb3mZK0.net
>>47
前に張りすぎで消えてるより、今日みたいに組み立てたほうがまだ良いよ

ロイスやクバが帰ってきて香川が下がり目でプレイしても
ギュンドガンやシャヒンが帰ってきて香川が高目でプレイしても
どっちでもチームは安定するだろうな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:09.52 ID:SJJQ76Cf0.net
ワロタw
まじでゴルコムドイツ版でカガワМOМやw
ドルさぽw

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:12.46 ID:hhAtMJ4A0.net
うるせぇ糞アンチ氏ね

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:24.97 ID:dUqTdNIn0.net
現地の人によるドルサポの反応

・大人なドルサポだけど今日はちょこちょこ罵声
・香川のプレーを神のように崇める声がとびかう
・ボール持つ度に観客席すごい沸いて、
ゴールまでいかなくても魅せるプレーが多くてすごい拍手
・彼(香川)はGK以外全てのマイスター
・トップ下の香川が最終ラインでDFしたりしてて、
ボランチなはずのヨイッチがナゼ香川より前に居まくる?
・ドゥルムは顔が可愛いだけ顔に傷つけてでも猛練習してこい
・エリックーと叫んでたオバちゃん後半静か

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:54.36 ID:2dWG0x4T0.net
ぶっちゃけ香川意外良かった奴いる?
MOMは当然

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:22:17.73 ID:qgzY70W20.net
まわりの選手のプレーが
トップ下に配置された選手のプレースタイルによって
影響を受けるってことね
ムヒタリアンやロイスがトップ下のときと香川がトップ下の時と

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:22:18.87 ID:aYEVmC7S0.net
>>200
グロクロ信者ってまた珍しいな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:22:39.91 ID:gFrtQ+Zx0.net
シュツット戦みたいにシュート撃ちまくれば前に貼りすぎ
今日みたいに中盤ケアしまくればシュート打たない

両方やればスタミナさすぎとか言われんだろ?w

バカじゃねーのw

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:06.78 ID:EuXq6j2q0.net
最後尾まで戻った香川が危ないシーン防いでたなw

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:14.87 ID:0ill5pN/0.net
インモってザキオカみたいに裏抜け狙うタイプだろ?
ラモス外して1トップにしたほうがよさそう

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:18.39 ID:E6VzHgrM0.net
>>212
アシストした奴とゴールした奴

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:18.87 ID:S8Bb3mZK0.net
やっぱケールの存在は大きかった
ヨイッチ覚醒してくれないかなあ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:24.91 ID:SV9/nONz0.net
アンチはニワカ丸出しやなw
俺が香川叩くならもっと的確なんだがなあ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:25.13 ID:pqbSYBitO.net
>>198
それはない
ロイス見たことあるのかな?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:26.76 ID:UlmMwOXW0.net
トップ下で出といてチームとして1点もとれなかったくせにmomはありえない

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:29.63 ID:PB1shES30.net
>>212
チームが負けてるのにそんな話してどうするんですか?
ユナイテッド時代に香川信者さんがさんざん言ってたじゃないですか

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:31.43 ID:mfVTfEpP0.net
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/oktober/7.spieltagbvb-hamburgersv/4890096_3_01045011281.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/oktober/7.spieltagbvb-hamburgersv/4890093_1_01045011278.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/oktober/7.spieltagbvb-hamburgersv/4890090_1_01045011274.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/oktober/7.spieltagbvb-hamburgersv/4890088_3_01045011270.jpg

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:52.75 ID:4v84IVcH0.net
何度かレスしたんだけど、改めてヨイッチのあの交代は有りだろう
動けないが交代もさせたくない香川の前と後ろを凄い勢いでカバーしてた

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:56.42 ID:S8Bb3mZK0.net
>>78
まさにこれ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:24:06.52 ID:yYNIt0uk0.net
やはりクロップが無能すぎる
監督変えろ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:24:13.11 ID:Bvu1vwLw0.net
>>179
かなりバイタルに選手飛び込んで香川のパスまちしてたから、絶対取られたらヤバイパターン

DFが最後まで香川を追えば、死角で入ったかもやけど、あの位置からの香川のシュートじゃまず入らん

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:24:20.79 ID:XnpAvy5a0.net
ドゥルムは本当にドイツ代表なのか?
こいつが右サイドを自信なさげにひょろひょろ上がってボールとられてカウンター
これのくり返しだったな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:24:22.05 ID:E6VzHgrM0.net
>>220
お手本見せて

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:24:38.92 ID:2dWG0x4T0.net
与一の交代は良いと思うよ交代は

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:21.64 ID:h6ifaSvQ0.net
去年もCLあけはグダグダだったけど、レバとロイスの決定力で
なんとかギリギリ勝ち点稼げてたんだよな
それを考えると香川ももうちっと頑張ってくれ
徐々に良くなってきてるとは思うけどよ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:29.73 ID:8EhXQi1o0.net
バメヤンは自分がシュート下手って自覚があるんだろうな
強いの打てよって場面でもゆるいのコース狙ってばっかで呆れたわ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:30.46 ID:2dWG0x4T0.net
>>211
香川ボール渡ると沸いてたもんね
追いつけたら最高だったんだけど

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:31.57 ID:S8Bb3mZK0.net
>>99
完全にフリーだったからな
こぼれればチャンスだったしフンメルスとか詰めてたのに

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:40.87 ID:PB1shES30.net
>>227
香川さん中心にしてる時点で無能ですね
もう勝てないの解ってるんですからいい加減変えないと

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:43.18 ID:6ttx5WSoi.net
やはりラモスとマルティネス交換してもらおう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:45.10 ID:7LjvKjRAI.net
香川の体は一つしかないんやぞ!
分身できるわけやなし。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:45.14 ID:SJJQ76Cf0.net
>>212
香川ドルで一番よかったけどドルは負けたから
МOМは普通は相手のやつやろな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:49.13 ID:LFQg01K40.net
>>218
MOMはラモスだ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:55.59 ID:DT9/QovvO.net
>>215ドルトムントにはロイスがいたから…
16得点16アシストって凄い記録を残してる
あんな選手滅多にいないんだけど、このチームには居たからね〜

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:25:59.09 ID:KiKCL9Dm0.net
香川中心で最下位に負けたのに、なんで香川に責任ないんですか?
王様が勝たせないなら、王様の責任だよね?




wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:00.09 ID:gG8wJL9m0.net
>>222
本当それ。ゴミだったな。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:04.40 ID:fwN65xME0.net
流石に今日はアンチは香川を叩くなよ
一人だけ侍だったぞ
死ぬ気でやってた

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:10.71 ID:uzwET86QO.net
>>226-227
スレまでユナイテッド化か
まさか香川がユナイテッド化させてるんじゃ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:21.15 ID:amfB0nEg0.net
これで勝てる訳ねーだろ クソ無能の馬鹿

          ラモスオバメン
    インモー 
             ヨイッチ
グロクロ    香川
     ケール            ドゥルム

シュメ   
     フンメルス  ソクラテス

ポジション放棄するオバメンとヨイッチのせいで狂ったフォーメーション
ミス繰り返すラモスというゴミ

これを修正できないってどんだけ無能なんだ クロップ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:26:29.76 ID:g2COVbsS0.net
なんで背中にテープ貼りまくり、
筋肉の問題で合間にストレッチしまくりで、
不思議だと思うぐらいキレてた

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:01.07 ID:0ill5pN/0.net
>>224
香川いつもユニ交換求められるね
人気やなw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:05.96 ID:hhAtMJ4A0.net
クロップのことは悪く言うな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:10.27 ID:gFrtQ+Zx0.net
>>241
初戦勝てよw

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:31.14 ID:KiKCL9Dm0.net
>>244

香川中心で最下位に負けた事実

叩くには十分の理由

香川来てからドルはリーグ戦1勝3敗1分

叩くには十分の理由


wwwwwwwwwwwwwwwww

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:36.54 ID:pqbSYBitO.net
>>224
(´;ω;`)
怪我人帰ってくるまで耐えてくれ
余裕が出来ればまたみんなで楽しい試合が出来るよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:36.56 ID:befDQhljO.net
>>211
ドイツって本当に香川みたいなタイプいないんだな
香川よりパスが上手い中村憲剛や遠藤みたらビックリするだろうな

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:41.25 ID:OpyLc/BF0.net
>>179
完全に前ふさがってたしミドルはコースなかったんじゃないかな
ミドルは得意じゃないし

香川が右にスライドしてコースつくってヨイッチはフリーだったから悪くない判断だと思うよ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:28:24.12 ID:MhQa4jBf0.net
ベロのせいで、CL圏すら危うくなりつつあるこのゴミをどうしたらいいんだ!

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:28:31.50 ID:5uyKLYbX0.net
今日の内容なら本当に2トップで香川ボランチの方がマシだと思った
それくらい底の組み立てがないのはチームの致命的な欠陥となってる

257 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/05(日) 02:28:35.17 ID:wXKXKAjt0.net
>>227
クロップ要らないならよこせ
代わりにベンゲルくれてやる

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:28:36.57 ID:yyla8dAD0.net
香川のトップ下は代表でも点が入らないんだよね
ターンが上手くて魅せるプレーはできるけど
決定的な仕事は出来てない

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:28:38.80 ID:7oRNSqdS0.net
カガシン二日前の威勢はどこにいったんだよwww
ぶるぶる震えながら香川は悪くない香川を叩かないでってwww
まるで生まれたての小鹿だなwww

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:01.36 ID:WPzL6Tq10.net
>>228
やっぱり難しかったか
そこからの良いパスだったからせめて枠にいってほしかったわ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:05.41 ID:d2VZ6Lqz0.net
陰毛が流れてロイスメンが入ってだろ
引いての速攻を主にするロードマップ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:20.58 ID:Q+DSuKK+0.net
香川応援しているファンはユナイテッドが下位に負けても
孤軍奮闘しているディマリア叩くような腐ったようなの一人もいなかったで

今日の香川を叩いてる連中は人間としても最低や

263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/10/05(日) 02:29:25.94 ID:jQolWYFI0.net
香川は途中出場でテストしながら調整と使い方決めた方がチームのため

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:26.26 ID:izrcrKB2i.net
ゴミラン以下のハンブルガーに負けるってセリエ馬鹿にしてたやつらw

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:43.60 ID:Atb/nJag0.net
こんな消化不良の試合で
次は二週間後って辛すぎる

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:29:47.22 ID:E6VzHgrM0.net
>>240
ごめん何言ってるか分かんないや
逆起点の事を責めるならFLOPだよ
HSVのスパイって事を言いたいなら性格悪いぞ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:19.61 ID:yBlDPF0y0.net
>>262
そもそもアンチ活動してる時点で…

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:28.11 ID:pqbSYBitO.net
ベンゲルとかいらねーよ
プオタクソコテ氏ね

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:34.35 ID:SV9/nONz0.net
>>230
簡単やん?叩くのって
良く無いプレーを指摘すればいい
もしかして思い付かないの?

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:37.40 ID:PB1shES30.net
>>244
W杯で本田さんが香川信者さんに叩かれた理由知ってますか?
「本田中心なのに負けた。本田が悪い」
これですよ
今のドルトムントは香川さん中心なんですから勝てないなら香川さんが戦犯です

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:39.15 ID:JsLsNNXf0.net
>>262
勝ってもマタとかルーニーまでも叩いてたじゃないか

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:44.42 ID:Bvu1vwLw0.net
>>259
落ち着けよ
コミュ障カガシン

アンチ行為をして気を引きたいのは分かるが、恥ずかしいぞ(笑)

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:47.16 ID:2dWG0x4T0.net
はあ〜代表戦か。。。。
代表戦はどこでやるの?

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:30:56.07 ID:hf0cqidQO.net
>>250
初戦はなんというか薬屋の戦術はまってつよかったからな
格下に勝てない今の現状とは違った

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:02.79 ID:y8LyzOjl0.net
今日の香川0G0A

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:14.20 ID:U10MOjG70.net
ロイス、ムヒ、クバ、ギュン早く復帰してくれ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:41.53 ID:ocVIm4WT0.net
早く降格圏内まで落ちろよwww

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:46.67 ID:E6VzHgrM0.net
>>269
質問返しで無能のフリはいいからさ、お手本見せてよ

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:48.36 ID:W2OQc0/u0.net
香川は愛撫だけ上手い男

評価は低くなる

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:01.74 ID:pqbSYBitO.net
>>273
ゲルゼンキルヘン

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:05.19 ID:LFQg01K40.net
>>266
お前には冗談も皮肉も通じないのか

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:19.35 ID:h6ifaSvQ0.net
>>257
サンチェスとエジルとウェルベックくれ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:20.33 ID:2dWG0x4T0.net
あぼーんばっかり
みんなNG入れてる?構いすぎだよwww
中年の引きニートなんだから

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:22.43 ID:rzPk9a3d0.net
結局のところレバ、ゲッツぇ、ロイスがすごすぎたってのがわかっただけだな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:36.14 ID:6ttx5WSoi.net
>>270
俺は6失点中3失点の始まりだったから叩いたけどもカガシンじゃないが

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:36.85 ID:PB1shES30.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:36.66 ID:57BoYf9ai.net
ていうかベンダー怪我したらしいんだけどw

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:47.03 ID:L9weWw4jO.net
怪我人戻って来ないとだめだな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:57.76 ID:MhQa4jBf0.net
ベロが入ってるときは明らかに戦い方が変わるからな、選手が戸惑いながらプレーしている
キャンプ前から温めてきたアーセナル戦の戦術に戻そう

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:59.80 ID:5+2AkvDx0.net
>>270
カガシン論破してやるなよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:03.79 ID:S8Bb3mZK0.net
>>134
むしろ香川が介護に奔走してるのが今のドルというね
2列目3列目にDFラインにさえ顔出してると言う

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:10.59 ID:2dWG0x4T0.net
>>287
え???マジ??ソースはよ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:16.64 ID:y+3ts+I60.net
ここまで「ラモスが悪い」なし

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:21.23 ID:Bvu1vwLw0.net
それにしてもドルサポは香川が好きだな
ドイツ人は華麗なフリックとかも評価するんだな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:22.93 ID:DT9/QovvO.net
ロイスの偉大さと、そゎな選手と年俸で揉めるドルトムントの上層部
これどうにかしないとな…

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:23.01 ID:d2VZ6Lqz0.net
ラモスと香川はリーグ用
でもここまで勝ち点落としたら
流石のクロップも陰毛ロイスメン主でくるな
全く普通の流れや

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:25.91 ID:PB1shES30.net
>>285
失点はほとんど香川さんが原因ですが?
見てないならレスしなくて結構ですよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:07.86 ID:Tb8V037G0.net
ドルサポから香川が崇められてる時点でロイスは大したことないな

299 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/05(日) 02:34:28.61 ID:AG+/JN0k0.net
今日の試合、連戦なのに香川は良く頑張ったと思うよ
しかし、どんなに努力し頑張ろうとも勝負の世界は必ず結果が問われなくてはならない

敗戦の責任、点が取れなかった責任は中心選手の香川に当然ある
だから、責任を痛感して試合後の香川があの表情なんだよ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:39.30 ID:57BoYf9ai.net
>>292
Sven Bender had to be substituted because of adductor problems. #BVB
From: SanBorussia 2014/10/05 01:31:46

内転筋ー

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:42.29 ID:gFrtQ+Zx0.net
>>274
負けた試合ってのはどの試合も相手にはまって負けるんだよ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:45.03 ID:2dWG0x4T0.net
5+2AkvDx0
PB1shES30

この辺もNGね

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:49.85 ID:PB1shES30.net
ユナイテッド時代
マタ選手やヤヌザイ選手が活躍しても
香川信者さんは「チームを勝たせられないなら意味が無い。戦犯だ」と言いましたね
香川さんはチームを勝たせていませんね
戦犯ですよね?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:53.22 ID:IHa+6XuA0.net
香川、本田関連のスレは異常だな

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:54.48 ID:3zMm9oYx0.net
今日の香川はキレキレだった。
ボランチみたいな動きだったけど

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:58.73 ID:SV9/nONz0.net
>>278
何で俺が手本を?
アンチがのっかっちゃうじゃん

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:23.41 ID:Bvu1vwLw0.net
>>283
引きニートかどうかは知らんが、アンチの正体はただのコミュ障のカガシンなんだよな
カガシンなのにアンチ行為をするという虚しい存在

たまにカガシン乙!とレスしてあげよう

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:49.44 ID:JA0wzIaB0.net
香川はバックパスしかしねえからな〜

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:55.71 ID:pqbSYBitO.net
>>300
\(^O^)/

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:56.46 ID:VgDcaA4/0.net
>>303
こいついつもいる奴じゃね?
香川嫌いなのに毎試合チェックしてるって異常者だなホント

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:59.50 ID:2dWG0x4T0.net
>>300
あらら。。。これ以上怪我人は勘弁してよ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:36.17 ID:E6VzHgrM0.net
>>281
通じてるよ安心して
からかって遊んでるだけだからw
信者イジメてる俺が言うのもなんだけど、やっぱりチームメイトを皮肉るのは性格悪いよ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:41.05 ID:PB1shES30.net
香川信者さんはいつだって香川さん中心に考え
無理矢理擁護するので矛盾点だらけなんですよね
香川さんもいい加減、無理矢理擁護されなくて済むくらい活躍しないと。。。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:42.59 ID:yBlDPF0y0.net
ベンダー…

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:06.50 ID:Bvu1vwLw0.net
>>300
まじか…
まあ大した事はないか、代表ウィークだし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:19.05 ID:E6VzHgrM0.net
>>306
だから〜無能のフリはやめてお手本見せてよ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:20.49 ID:yYNIt0uk0.net
クロップしね〜〜

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:34.76 ID:JA0wzIaB0.net
ドルが壊れていく〜

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:40.70 ID:S8Bb3mZK0.net
まあ怪我人が帰ってくるたびに安定してきそうだな

インモ
ロイス 香川 クバ
ギュン ベンダ

ここまでいかなくても、ロイスかクバとギュンかシャヒン、2列目と3列目に一人ずつ帰ってくれば全然違うね

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:49.52 ID:FUeCus5H0.net
2週間あるし、なんとか治るといいな>ベンダー

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:52.51 ID:Z/0FMa0z0.net
また、代表で怪我人が増える予感がする

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:52.54 ID:yyla8dAD0.net
本田は1ゴール1アシストでも叩かれたな
海外では戦犯は香川と言われてもなぜか国内では本田が戦犯
香川は良いよね
くるくる回っているだけで0ゴール0アシストでも絶賛されて

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:55.09 ID:4v84IVcH0.net
>>312
キチガイ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:01.09 ID:e3MiHEgb0.net
>>224
ラモス…(´;д;`)

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:10.27 ID:y+3ts+I60.net
ドルよりフランクのほうが良いサッカーやってるな
香川より乾のほうが通用してる

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:11.64 ID:hf0cqidQO.net
>>301
負け方が違う

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:12.58 ID:xM5I/rH00.net
香川も背中になんか貼ってたし軽いけがしてたみたいね。
代表は辞退しましょう、それがいいよ。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:28.94 ID:It7CGNxF0.net
便田さんマジか

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:37.88 ID:4v84IVcH0.net
餌あげちゃった
自粛しないと

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:42.19 ID:MhQa4jBf0.net
>>319
得点力がない奴をトップ下に置くのは正気の沙汰ではないな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:42.64 ID:2dWG0x4T0.net
ただギュンはさ長期離脱だったんでしょ?
最初から本調子にはならないよね

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:54.82 ID:Dq42j7wa0.net
引いてる相手にスペースがないと役に立たない香川をトップ下に置いてる時点で無理なんだよww
結局香川が好き勝手やってチームは敗北
あほみたいに良かったというなら結果残せよいい加減ww

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:07.72 ID:bbSHdCu30.net
最下位相手にホームで負けた これが現実

強豪チームなら4-0くらいで勝ってなきゃいけない

今のドルトムントは雑魚同然

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:18.16 ID:JA0wzIaB0.net
>>325
もともとフィニッシュ以外は乾が上だから

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:35.99 ID:E6VzHgrM0.net
>>323
ありがとう

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:37.05 ID:ocVIm4WT0.net
香川がボール持つとコネくり回して全然スピードがなくなる
それをカガシンは上手い上手いと言ってるのが滑稽で仕方ない

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:41.69 ID:gFrtQ+Zx0.net
>>326
そこで今日の負け方です
http://i.imgur.com/3ba9H7W.gif
http://i.imgur.com/Zevbm33.gif

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:54.65 ID:aYEVmC7S0.net
>>224
クロップもラモスの不運を見かねて
シャクティーパットしてるな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:01.04 ID:MhQa4jBf0.net
>>334
今は全ての面で上じゃね?

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:15.69 ID:TuliYtRO0.net
>>321
特にドイツ代表組がやばい
ハナクソがバイカスの手先だからな

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:15.99 ID:Bvu1vwLw0.net
ラモスはついてないな…
二得点して自信つけて流れに乗りかけた所だったのに
競争させたいんだろうが、チーロ先発にしてれば良かったかも

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:13.73 ID:FUeCus5H0.net
>>331
今日のゲームを見て、走り込みに一段と熱が入るだろうな。俺が出なくっちゃ、と。
2週間でへっこむ腹かどうかは知らんw

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:44.14 ID:Tb8V037G0.net
ハンブルガーってバイヤン相手にドローなんだなw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:56.90 ID:tsslaPPe0.net
香川中心のチームは機能しなくなる、代表でもいつもそうでしょ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:07.12 ID:6LV+dNNEO.net
だからアンデルレヒトは雑魚だと言ったのにホルホルするからw

言わんこっちゃないw

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:12.85 ID:SV9/nONz0.net
>>316
あれ?香川の的確な欠点わかんないの?
細かいミスなんて誰でもするし
ずーっとある欠点

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:23.45 ID:PB1shES30.net
クロップさんは勝ちたくないんですかね?
とてもじゃないですけど勝つ気があるようには見えないんですよ
香川さんトップ下で明らかに通用していないのに修正する気なし
裏で何かが動いてるんですかね?勘ぐってしまいます

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:23.84 ID:dDVDt+/k0.net
スペース無いと何もできない黒人どもに固執しすぎなんだよな
インモーと香川とケールを縦に並べとけばそれで勝てるんだっつーの

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:37.64 ID:Bvu1vwLw0.net
ギュンがチームにスピードを与えてくれるかどうかだな
あとはロイスとムヒ
休み明けご楽しみだ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:48.72 ID:JJchyVJZ0.net
ドルピンチなのは事実
チームで一番活躍(パスを集めて貰う)して勝てない所かチームで点取れないと言う
性質悪い状態なのが現状の香川
過去はチームで一番活躍して勝たせてたし
いいセントラルが居れば違うと思いたいけどしばらくはしょーがない
香川外す選択肢は遠くない間に出ちゃうな
バイタルでチャレンジをやり出さないと香川復活とは思えないわ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:58.12 ID:2dWG0x4T0.net
>>342
まず痩せなきゃ前半も持つかわかんないねww
明らかに怪我組は俺が俺がって意気込んできそうだから期待は出来るけど

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:04.00 ID:LFQg01K40.net
フンメルスも大事をとって代表戦回避しないと
また繰り返す

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:33.74 ID:DT9/QovvO.net
>>343あれはハンブルガーのホーム

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:37.18 ID:PJzqnhd9i.net
カガシンのホルホル漬け

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:44.47 ID:KiKCL9Dm0.net
>>286
正論すぎてワロタwwwwwwwww

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:54.37 ID:2dWG0x4T0.net
香川たまには自分から代表辞退してもいいんやで

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:44:03.68 ID:rzPk9a3d0.net
まあ香川トップ下が微妙なのは代表とマンユーで散々わかってたけどな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:45:30.72 ID:IMhzedM00.net
ギュン 怪我長すぎるだろ
トップレベルではもうやれないのか

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:45:36.19 ID:MefMNXWqi.net
カガシンが不幸でぼくちんハッピーだブ〜ン

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:46:30.05 ID:2dWG0x4T0.net
rzPk9a3d0
KiKCL9Dm0
PJzqnhd9i
DT9/QovvO
MefMNXWqi

みなさん、この辺もNGね
ID変えて必死、携帯とPCでお疲れさま

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:46:30.32 ID:a2lGX5pki.net
今日は周りが酷すぎた、簡単なパスミス多すぎる
香川が一番マシだったのが悲しい

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:46:40.60 ID:Bvu1vwLw0.net
>>350
だからさ、チームにスピード無いからDF揃っちゃう訳よ
サッカーやった事ある?
崩せてないのにドリブルとかして取られたらウザイよね?
俺なら頭突きかますよ、走らなきゃいかんのに

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:46:42.66 ID:KiKCL9Dm0.net
あれほどいたカガシンはどこ行った?w

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:14.01 ID:G8+TVVhv0.net
香川ってやっぱサイドやボランチ出来ない事で選択肢の幅狭めてるよね
香川程度のレベルでトップ下しか出来ないんじゃ世界で活躍は無理

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:27.69 ID:KiKCL9Dm0.net
カガシンなんでイライラしてんの?





wwwwwwwwwwwwwwww

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:28.74 ID:2dWG0x4T0.net
>>361
キレキレだからこそ勝ちたかったね

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:37.33 ID:4v84IVcH0.net
1年半は離脱しているかな?
いきなり復調というのはさすがに期待していない

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:44.46 ID:tsslaPPe0.net
香川をインサイドハーフって勘弁してよ・・・日本代表もユナイテッドやドルトムントのように崩壊しちゃうよ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:47:58.45 ID:Bvu1vwLw0.net
>>363
お前もコミュ障カガシンだろ
カガシン乙!

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:48:12.24 ID:aYEVmC7S0.net
>>348
確かにインモーは腐っても守備文化セリエの得点王だからな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:48:17.13 ID:BUZ8c8tH0.net
ロイスふっきはよ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:48:42.94 ID:uzwET86QO.net
まぁ香川に求められるのはトップ下としての決定的な仕事よ
今日は周りが空回りしたってことで片付けるがさすがに負け込んでくると立場も危うくなる

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:48:53.63 ID:VgDcaA4/0.net
アンチが無理やり叩こうとしてるだけで
香川応援してる奴は全く今日の香川の出来が悪かったとは思ってないわけで。
アンチがごちゃごちゃ言っても全く意味ないのになw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:08.41 ID:hf0cqidQO.net
>>358
怪我ってより持病みたいなもん

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:17.40 ID:E6VzHgrM0.net
>>346
お前は初手で間違えたから突っ込まれてるの
俺のレス見返してみ
性格悪いのにじみ出てるだろw
将棋で言えば残り王だけの相手を詰まずに歩でチクチクしてる状態

まぁそんな事より早くお手本見せてよ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:26.74 ID:2dWG0x4T0.net
ロイスは代表呼ばれてるの?
さすがにハナクソも酷使しないと思うけど

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:29.77 ID:Oylermqv0.net
香川アンチの必死の張り付きすげーな
そのぐらい粘り強ければなんでも成し遂げられると思うよw

ドイツのサポってなんで香川を讃えるのか想像して答えてみてよ
チョンだから?にわかだから?カガシンだから?

たぶんね、正解は世界中にカガシンが多すぎるってことだと思う。
そして香川アンチが次元を超えて見る目があるってことなんだと思うw

敵が多くて大変だねー

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:41.38 ID:tVNZeyYH0.net
ラモスだめ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:45.68 ID:HUt68UwM0.net
香川も含めて今日の前線はスペースないと活躍できない選手しかいない
だから得点できないし勝てない
個人で打開力あって得点できるロイスとムヒがいないとこのままCL以外は苦戦するだろうね

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:49:58.74 ID:S8Bb3mZK0.net
今のベストメンバーって

インモ
グロクロ 香川 オバメ
ケール ベンダー
シュメ フン ソクラテス ピシュチェク
バイデンフェラー

やっぱこんな感じかねえ
とりあえず代表ウィーク明けくらいにムヒタリアンは帰ってくるんだっけ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:50:07.70 ID:Bvu1vwLw0.net
>>370
クロップも惚れ込んで獲った割りにチーロをあまり使わないね〜
当然大事にしてんだろうが、不思議で仕方ない

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:51:09.72 ID:q11In7SP0.net
ドルはもうリーグで研究されつくしてるから厳しいな
相手はボール持ちたがらない
逆にドルにボール持たせてカウンター狙いってのが恐ろしいほどハマってる

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:51:16.25 ID:tVNZeyYH0.net
>>379
スペースなきゃ、レアルもバイエルンも勝てない

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:51:39.75 ID:S8Bb3mZK0.net
>>346
具体的には言わずに(言えずに)、抽象的に貶すのがアンチっぽいww

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:51:43.18 ID:X3nBp95X0.net
戦犯香川

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:51:45.51 ID:2IDEMB0g0.net
>>380
ミキティはまだ
ロイスのほうが早いはず

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:05.92 ID:KiKCL9Dm0.net
>>373
顔に「アンチが気になって仕方ない」って書いてあるので、俺もアンチ活動頑張りがいがあるわ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:06.05 ID:bbSHdCu30.net
ホームで最下位相手に負けたんだぞ
誰がダメとかとかじゃなくチーム全体がだめなんだよ
降格圏争いの仲間入りじゃん・・

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:08.00 ID:DT9/QovvO.net
>>381イタリア代表でもあるから、大事に使ってると思うけど
香川もそう

390 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/05(日) 02:52:08.90 ID:wXKXKAjt0.net
>>282
エジルはやってもいい。代わりにロイスくれるなら。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:10.93 ID:G09rhaM50.net
カガシン精一杯の強がり

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:15.89 ID:Tb8V037G0.net
一番必要なのはギュン

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:15.87 ID:g2COVbsS0.net
ハンブルガー戦フル出場の香川真司 【 タッチ集&スタッツ&採点 】
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/40561783.html

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:19.05 ID:Bvu1vwLw0.net
>>373
だからアンチはカガシンなんだって
コミュ障だから、アンチ行為でかまってちゃんしてるだけなんだよ

内心は香川が活躍してドルが勝って欲しいそれだけさ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:52:56.50 ID:tVNZeyYH0.net
>>382
ハマってない、ラモスがひどすぎるだけ。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:04.56 ID:PB1shES30.net
香川さん中心だとベルギーくらいにしか勝てませんね
アンデルレヒトは本当に弱かったですね
香川さん中心のドルトムントですら3-0ですから。。。

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:18.68 ID:JJchyVJZ0.net
>>362
おまえ弱小チームでしょ?
それかすげーレベル高いのか?
後ろの奴が前目のチームで一番上手い奴に文句言いに来るの?w
まあそーゆー低レベルの話どーでもいーんだけどww

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:24.25 ID:tsslaPPe0.net
>>377 ドイツのサポってなんで香川を讃えるのか想像
カガシンが讃えられてるって思い込んでるだけじゃんwってか思いたいだけじゃん

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:32.85 ID:PB1shES30.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:43.29 ID:ocVIm4WT0.net
香川中心のサッカー




最下位相手に0-1で惨敗

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:53:51.46 ID:SV9/nONz0.net
>>375
まあな趣旨はアンチの仕方が幼稚すぎるって事
意地悪もしたくなるわなw

んで欠点はと言うとマンU時代活躍できなかったのは何故か
モイモイだけのせいじゃないぞ
香川はチームプレイヤーだと言うのは半分間違ってる

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:54:09.19 ID:e3MiHEgb0.net
>>350
耳が痛いけどまったくその通りだね

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:54:23.55 ID:409WNtej0.net
ロイス復帰したらロイスがトップ下だろな
去年は優勝争いしてるから香川はまたサイドになるかCL要員になるんかな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:54:28.40 ID:U10q8RUx0.net
>>381
試合前のスレで読んだが、クロップはラモスを推していて
スタッフはインモーを推しているとか 先発起用の話しだったかな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:54:35.48 ID:2dWG0x4T0.net
>>380
いいじゃん

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:14.48 ID:tVNZeyYH0.net
>>388
ロングボールばかり蹴ってりゃ勝てるわけない。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:28.09 ID:S8Bb3mZK0.net
>>370
アンデルレヒト戦とか見てると狭いスペースでも裏に飛び出すの抜群に上手いんだよな
トップに張り付かずサイドに開いても仕事するし、守備でもしっかり追い回すし

インモよりラモスを重用してるクロップの真意がつかめない

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:44.22 ID:rzPk9a3d0.net
>>382
クロップ戦術もそろそろ終わりぽいな
持たされても落ち着いて捌ける奴が11人いりゃいいけどそんな選手集めようと思ったら銀河系並に金いるし

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:48.25 ID:e3MiHEgb0.net
>>372
だね

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:55:49.06 ID:KiKCL9Dm0.net
当時最下位のシュツットガルト相手にも香川中心で苦戦強いられたよね
先に2失点して、カガシンが散々叩いてたインモービレ、オーバメヤンの活躍で助けられたけどさ

そして今回の最下位ハンブルガー戦、またしても香川中心で苦戦を強いられたね
今度はオーバメヤンもインモービレもカガシンを助けてくれなかったね

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:22.55 ID:DojGsS+C0.net
試合終了間際だったと思うが、香川が右サイドでコネコネしだして、どうせバックパズルか、サイドチェンジだろと思っていたら、全線のラモスにピンポイントで早いロングパス通したプレーは鳥肌だった

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:37.34 ID:ad9QE++u0.net
ラモスは何回戦犯になれば気が済むんだ
もういらんぞ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:41.72 ID:SV9/nONz0.net
>>375
香川は脳筋と言われてた選手の事を理解していたか?
プレーが食い違ってチームに迷惑かなりかけてる
相手が誰でも同じようなパスばかりしてたよな?

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:48.41 ID:VgDcaA4/0.net
>>387
顔にって…バカじゃねーのw超能力者かよw
まぁどーせもう寝るし勝手にやってろ。ばーか
俺がまたスレ見る時にお前がいなきゃどーーーでもいいわ。

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:53.91 ID:IMhzedM00.net
ラモスはヘッドまったく勝てないな
ポストできなすぎw

今日はラモスとフメルスが敗因だったわ
まああとケールとベンダーもだな。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:55.87 ID:DT9/QovvO.net
>>404これも、ラモスはブンデスリーガのチームから移籍した選手だしクロップの考え良くわかるわ
でもさぁ…

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:16.61 ID:KiKCL9Dm0.net
>>414
じゃあね負け犬カガシン

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:28.77 ID:S8Bb3mZK0.net
>>386
ロイスもうちょっとかほんと待ち遠しい
香川を1列下げても良いし、ロイスをサイドに使っても良いし、幅が広がるなあ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:47.57 ID:PB1shES30.net
>>410
ですね
香川さん中心のドルトムントが通用していないのは明らかです

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:50.42 ID:2dWG0x4T0.net
ラモスはどこのチームにいたの?

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:37.93 ID:63SE+Zkj0.net
アーセナル戦ってなんだったの?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:38.47 ID:lZ1t2PAdi.net
>>414
お顔真っ赤っかですよwwwwwwwww


おやすみなさいwwwwwwww

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:53.22 ID:U10q8RUx0.net
>>420
細貝のヘルタ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:56.16 ID:Bvu1vwLw0.net
>>404
助監な
クロップはラモスとチーロを何とか自信持たせようと頑張ってんのは伝わる
特にチーロはブンデス初だからより慎重にやるのも分かる

ただ今の得点力のなさなら、ロングシュート裏抜けあるチーロだと思うな
ぶっちゃけ足下は上手く無いが、嗅覚はある

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:57.09 ID:Tb8V037G0.net
>>393
ルールナハリテンのファン投票も高いな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:58.02 ID:SV9/nONz0.net
>>375
試合を観ていたら具体的にミスを叩きまくれる
正直かなりあるぞ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:59:04.03 ID:DT9/QovvO.net
>>420ヘルタベルリン

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:59:19.69 ID:4v84IVcH0.net
>>382
中盤フィルターが弱く後ろも安定していないと見なされてる
どこもハーフコートでプレスかけて勢いのまま攻撃を終わらせてくる始末
怖がられる選手を投入してマーク分散させなきゃいかんのに怪我人多発ではね

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:59:43.32 ID:SIuyM/TO0.net
失点につながるパスミスってオーバメヤンだったんだな
数メートルはずれてて思い切り相手にパスしてたw
クレバリー並みのパス精度

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:03.78 ID:KiKCL9Dm0.net
カガシンのファン投票を誇るのまじ面白いわ

負け試合のファン投票を誇り出したらもう末期だろwwwwww

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:38.04 ID:A/nwGLcR0.net
>>429
見なおしておいでラモスだから

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:45.86 ID:SIuyM/TO0.net
ラモスだったわパスミス
下手すぎるわラモス

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:46.23 ID:Z/0FMa0z0.net
ラモスは、パス回し下手のに下がって参加しようとするから
クロップは、ラモスのテスト中なんだよ、たぶん

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:49.47 ID:Bvu1vwLw0.net
>>410
さすがカガシン!
よく試合見てますね!
カガシン乙!

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:00:53.65 ID:2dWG0x4T0.net
ヘルタかー
細貝の元チームメイトか

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:06.96 ID:Tb8V037G0.net
悔しいなw

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:10.02 ID:PB1shES30.net
399 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 02:53:32.85 ID:PB1shES30 [15/15]
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:48.91 ID:KiKCL9Dm0.net
>>436
負けたドルトムントはそりゃ悔しいでしょうね
最下位相手ですから

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:01.88 ID:tVNZeyYH0.net
>>412
今日は解説者の永島さんの言う通りだった。
ラモスは、降りてくるからパスを出して自滅。
他の選手は、香川に集めないでロングボールで焦りまくり。
こんなやり方ではバルサやチェルシーだって負ける。
故障者復帰を待つか、インモービレ先発、ラモスはサブにしないとだめだ。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:08.34 ID:pqbSYBitO.net
助監てブバチさんのことなんだろうか
変な言い方だなぁ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:11.85 ID:E6VzHgrM0.net
>>401
香川が介護されない、しない状態が香川のベストだと言いたいの?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:33.85 ID:XzubvSPg0.net
こんな板で共有NG入るってよっぽどだぞ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:35.60 ID:xFGUfGhf0.net
>>421
香川がいなくてムヒタリアンがいた

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:37.45 ID:6ttx5WSoi.net
ラモス瑠偉

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:03.84 ID:7tFLSG6h0.net
ドルもうダメだな
過密日程+怪我人多すぎて全員死んでる

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:06.01 ID:KiKCL9Dm0.net
香川はそんなにボランチしたいならボランチしろよ気持ち悪い
ゴールもアシストも出来ないトップ下なんていらんわ気持ち悪い

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:43.01 ID:Bvu1vwLw0.net
ドルサポが批判しまくってるが、ラモスはまだまだこれからの選手

怪我人復帰してもFWはラモスかチーロなんだから、クロップも大変だろうな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:46.83 ID:FBYEESlP0.net
>>398
ググレカスって一回つかってみたかったんだよね、ネットで。

ありがとう。カスくん。

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:08.39 ID:IMhzedM00.net
でも、ぶっちゃけこれくらい弱いほうが観るぶんには良いな
ハラハラするから。
バルセロナの試合なんて毎回判子で押したみたいに同じ試合展開で勝つからな。
見る意味を見出せない。ま、スアレス入ればちょっと観ようかと思うくらい。
いま、試合見ようと思うのはドルトムントとマンUだけだわ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:09.04 ID:2dWG0x4T0.net
ガナ戦のムヒは外しまくってたよね
あの時入れたのオバとインモーだったかな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:27.37 ID:7hFq28hM0.net
2連覇達成したときのサッカーは
香川中心に速攻パターンが多かったよな?
プレスから素早く香川に縦パスやボールが入ったら
周りが一気にスペースに向かってどんどん動いて追い越していく感じで
同時に香川も上がっていってバイタルで受けてとか
レバにカウンターでスルーパス出してとかさ

いつからポゼッションサッカーや単調な放り込みや単騎突撃を繰り返すなったの?
このチーム

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:12.48 ID:PB1shES30.net
ムヒタリアンさんは雑魚クラブを勝たせる力を持っているが
香川さんは雑魚クラブを勝たせる力を持っていない
単純なんですよね

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:15.14 ID:LGosrPGB0.net
CL権逃したら間違いなくロイスは出て行くよね
逃さなくても出て行きそうだけど

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:55.80 ID:Bvu1vwLw0.net
>>446
早く寝ろよ
遅くまでカガシン乙!

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:58.58 ID:PB1shES30.net
>>451
信じられないかも知れないですが香川さんが出ていない時は強いんですよ。。。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:22.10 ID:ReOp7xgO0.net
人のせいにするのはやめようぜw
モイモイでもルーニーやマタは結果出してるんだから
香川がショボい現実から目を逸らすなよw

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:36.80 ID:2dWG0x4T0.net
思った、ドル放り込み増えたよね

ロングボールばっかでマンUみたいww
>>453
ロイスは出てくよ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:42.09 ID:A/nwGLcR0.net
今のとこトップの序列ってチロ>オバメ>ラモスでしょ
ロイスとムヒが帰ってきたらさすがにここまで酷いFW陣を見ることはなくなる

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:01.92 ID:SV9/nONz0.net
>>441
チームプレーで介護?
サポートかな?
その仕方が雑なんだけど

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:24.38 ID:S8Bb3mZK0.net
>>382
異常なほど裏取られるし、相手からすれば気持ちいいほどカウンター決まるからな
ちょい前のドルは、足元とパス上手い選手が多くて、ヨイッチみたいな不安定さや今日のラモスみたいな糞みたいなミスも少なかったのと
カウンターの場面でもフンメルスは足遅いけどポジショニングと思い切り良いタックル、スボティッチは振り切られることも少なくカウンター摘むのが上手かった
まあ怪我人の影響が大きいわな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:33.80 ID:4v84IVcH0.net
>>451
最終的にはギュンが居なくなって当時のサイクルは終わってたと自分は見てる

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:48.69 ID:tsslaPPe0.net
>>448
そんなに腹たった?wサポーターは香川を讃えてるってずっと思ってろ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:13.30 ID:U10MOjG70.net
CLとリーグが対照的すぎる、やっぱり両立は無理なのか
怪我人多すぎてクロップの胃がやばい

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:16.76 ID:tVNZeyYH0.net
>>451
保有率ではドルトムントかもしれないが、中盤でロストするのはポゼッションサッカーとは言わない。

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:20.75 ID:Bvu1vwLw0.net
>>451
去年も一昨年もあのスピードはもはやないよ
ワンタッチで回せるギュンいなくなって遅くなった

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:24.18 ID:S8Bb3mZK0.net
>>455
シャルケ戦とか見てないの?

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:40.97 ID:yYNIt0uk0.net
無能クロップは今すぐやめなさい

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:18.96 ID:2dWG0x4T0.net
ムヒは移籍金高かったんでしょ
今のところチロが頭一つ抜けてるけどムヒ来たらわかんないね

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:21.70 ID:SV9/nONz0.net
>>459
周りにパス貰えて無いのって
周りが脳筋だからと言われるけど
ここまでくると偶然や差別なんかじゃないって事

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:36.51 ID:S8Bb3mZK0.net
>>451
香川とギュンドガンの縦の関係が核だったから、その二人が欠けたらできるわけがない

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:52.57 ID:PB1shES30.net
>>463
CLなんてまだ2試合しかしてないじゃないですか
1試合は香川さん抜きなので強くて当たり前
もう1試合はベルギーのクラブですよ
アンデルレヒトがクラブランク何位かご存じですか?
勝って当たり前の相手ですよ。。。?

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:10:12.90 ID:DT9/QovvO.net
ドルトムントも株式会社になってしまったんで、その影響かな
得点ランキング上位ばかり獲るけど、ハマらんかったら終わりだよな

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:10:45.05 ID:/DcZNUbt0.net
クロップもさすがに香川中心だと弱いのは確信しただろ
いい加減に外してくれ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:11:09.77 ID:rzPk9a3d0.net
結局ドルの黄金期はレヴァという怪物がいたからってのが証明されたな
香川なんかじゃないわ
てかレヴァっていなくなって余計にすごさがわかるな
ほとんど怪我しない
前線にポーンと適当パス出したら勝手にシュートまでもっていける
前線でタメもつくれる
決定力もそこそこある
乗ってればハットする
レヴァ帰ってきてくれー

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:11:27.77 ID:KiKCL9Dm0.net
ドルトムントはカガシンと香川が求めた最高の環境なのに













ここでも周りのせいwwwwwwwwwwwww

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:11:34.96 ID:7hFq28hM0.net
あとなんかあたっキングサードに人固まりすぎなこと多いよね
あんなに固まってような事なかったよ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:11:52.80 ID:5YCsyNpE0.net
ドルトムントはちょっとここ数年で無理しすぎてるのかもしれないな
ビッグクラブじゃないのに、結果だけはビッグクラブ並の成績がでてしまったもんだから
クラブのスペックを超えちゃってる
もちろんバイヤンに対しての悔しさとかいろんな思いも、結果至上主義になてるところもあるし
冷静に考えたら、あんな二倍速サッカーとかありえないよ
あんなことやってたら選手が壊れて当然だよ
今シーズンはもう怪我人の回復に努めてさ
いろいろ原点に戻る良い時かもよ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:12:22.48 ID:Bvu1vwLw0.net
>>475
カガシン自己紹介乙!

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:12:59.02 ID:TuliYtRO0.net
あのー
昔の香川いた頃のサッカーでCL勝てなかったの忘れたのかな
そうじゃなく少し違うサッカーでCLいい成績かつリーグも二位だったのは無視かな?
今季は怪我人続出とそれに伴う現存戦力の疲労のせいで何の参考にもならんけど万全ならこんなサッカーしてないんだが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:13:16.75 ID:4v84IVcH0.net
シュメのクロスも確かに良くなかったけど、エリア内でも固まり過ぎてそっちにも問題あるわな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:13:28.77 ID:tVNZeyYH0.net
>>456
結果出しているとは言えない、7位じゃねぇ。
ルーニーは23才までが全盛期。
マタは所詮セスクの控え。

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:13:33.42 ID:7hFq28hM0.net
おと最近だとフライブルク戦が一番全体的なバランスよかったように思うんだけど?

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:14:01.99 ID:gEO8M8Ck0.net
ケガ人ガァー

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:14:14.15 ID:2dWG0x4T0.net
香川のシュメ酷使には毎回笑う

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:14:24.05 ID:2IDEMB0g0.net
Sandra Goldschmidt @SanBorussia
Jurgen Klopp said after the match that Ilkay Gundogan will be back in the squad after the international break.
Klopp about the others injured players: Marco Reus will be back in training shortly. Henrikh Mkhitaryan in 3-5 days.
Kuba still needs a bit of patience and it could take still a while longer for Nuri Sahin and Oliver Kirch.
https://twitter.com/SanBorussia

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:15:00.43 ID:Bvu1vwLw0.net
>>479
あの時も怪我人続出アンドコンディション最悪であっさり負けた
ドルが酷い時の原因は今と変わらん

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:15:17.82 ID:q11In7SP0.net
レバ以上に何でもできる1トップFWって今のサッカー界にいないよな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:15:28.30 ID:6LV+dNNEO.net
中堅クラブが無理して速いサッカーをやって確変したけど
だんだんもたなくなってきて元の強さに戻っていく感じだな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:16:06.62 ID:409WNtej0.net
レヴァとかドル完全に裏切ってるからな
帰ってこいとか頭沸いてるわ
カガアンもカガシンも香川スレいけや

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:16:23.56 ID:S8Bb3mZK0.net
>>479
中心メンバーがリーグカップCLと固定だったあの頃は両立がきつかったのと、若いチームでCLも初参加のメンバーばかりだったんだけどね
実際にリーグでは失点数抑えて取りこぼしもほぼなく2連覇してる

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:03.98 ID:Y8vihwQH0.net
香川だけ別格だったな。
しかしラモスとドゥルム酷すぎ。

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:06.17 ID:5YCsyNpE0.net
ドルトムントって結局、走力で上まれるかが勝敗のポイントだよな
今でもCLではそれが効出るけど、リーグ戦になると
ブンデスはもう走って当たり前になってるから、走力でうわまれない
だからリーグでは勝てないんだよ
走力で上まれないと、ドルのサッカーは何も残らない

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:12.05 ID:4Mq9dI490.net
香川中心でボール集めているなら、もっと上手く出来るだろうけど。
ただあの位置でロストからカウンター怖いから、トップに放り込んでるだけだろ。
出せないのもあるけど、チーム全体がディフェンスを怖がっているのもあるから、
もっと戦術の幅を持たないと厳しいだろうなと。

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:30.14 ID:DT9/QovvO.net
>>468ムヒタリアンは、父親がまずサッカーでアルメニアのスーパースター
けど若くして亡くなり、母親はアルメニアサッカー協会のトップで姉はUFFAに就職
本人は研究院まで行ってちゃんと学位も取り5ヵ国語習得
アルメニアからウクライナのドネツク行ってちゃんと得点王とって来た
凄い経歴の持ち主

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:30.18 ID:KiKCL9Dm0.net
>>489
ドルを裏切ったと言うけど、ドルで素晴らしい活躍を見せたのも事実

香川も裏切ったじゃない
疫病神となって戻ってきたけどねw

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:17:54.85 ID:uXTm2qQF0.net
まあクロップは色々テストしてるように見える

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:11.76 ID:2dWG0x4T0.net
ラモスとオバは本当雑だったわ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:14.22 ID:Bvu1vwLw0.net
>>487
確かにいないと思うな
スルスルって裏抜けるし、キープも出来る
ロングボールが必ず収まる、ヘッドで落とせる
だから安心して二列目上がれる
今日はロングボールがことごとく収まらない、、、、

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:19.18 ID:ZvkeRuWd0.net
>>485
ギュンは代表明けに復帰か
朗報だがいきなりスタメンはないだろうなぁ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:31.56 ID:63DqVSZM0.net
しいて言えばドリブルしなくなりましたよね。そこはちょっと寂しいわ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:36.79 ID:S8Bb3mZK0.net
>>484
相手が中固めてると、必ず良いところにいるんだよなw
昔は良く香川→シュメのミドル見たもんだ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:18:48.93 ID:zIDqWuQB0.net
VAVEL
http://www.vavel.com/en/international-football/germany-bundesliga/399444-borussia-dortmund-0-1-hamburger-sv-hamburg-cause-an-upset-and-grab-first-win.html

おそらく香川が今日はフィールド上のベストプレーヤーだっただろう。
ゴールへの試みは多くなかったが、チームメイトとは違って
ほとんどボールを失わず、多くのチャンスを作り出した。

Shinji Kagawa was probably the best player on the field today.
Although he didn’t have many attempts on goal he rarely gave
the ball away unlike his teammates and repeatedly set up
opportunities for his colleagues.

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:19:36.37 ID:PB1shES30.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:19:51.84 ID:4Mq9dI490.net
>>490
欲出てCL中心にしているのが裏目に出てるね。
バイヤンがいる限りリーグは無理だからCLに賭けてるんだろうけどさ。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:20:38.90 ID:KiKCL9Dm0.net
孤軍奮闘してたルーニーを叩いてたカガシン覚えてるなぁ

「ユナイテッドは負けたんだから、ルーニーも批判されて当然。負け試合のゴールとか何の意味があるの?」

ってなwwwwwwwwwwwwwwww

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:20:46.08 ID:E6VzHgrM0.net
>>401
ごめんかなり眠い
勝手に言って落ちるから後は知らね
マンウ時代こそコジキプレーをすべきだった
パスの選択肢が乏しかったし前向ける機会が少なかったから
ドル復帰で前のcl今節とかなり良くなってる
それこそ、その試合のミスを帳消しにしても余りあるぐらいの活躍
スルーパスをバンバン通すし
フィジカル、視野、ビルドアップ。マンウ時代が嘘みたい
ただゴール決めた奴がMOMになるべきと言う考えだけど

で、強豪との試合で水準落ちずに同じ事を出きるかどうか
ドルでの成否を決めるのは今じゃない

最後に俺はカガシンアンチだけど本人に対しての感情ニュートラル
応援してる日本代表に居る選手と言う認識。

じゃおやすみ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:20:47.39 ID:128Depzo0.net
海外の反応これが1番おもしろかった

<ベルリン>
・香川はサッカーをしている、その他の21人は・・・何かしてる

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:20:59.44 ID:5YCsyNpE0.net
>>488
そうそう速さにこだわりすぎて、走力無くなったら草サッカーレベルっていうね

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:21:29.38 ID:4v84IVcH0.net
ロストしても構わない前提で基点作りを任される経験ってクロップのゲーゲンプレス以外無いんじゃないの?
元々の身体捌きも良く、かなり希有なスキル獲得出来たんじゃないかと思う

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:21:33.33 ID:Qk/wZOR40.net
香川はゴールを決めれるからすごい選手だったのに
いつからこんな中途半端なパサーになってしまったのか

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:22:07.25 ID:mfVTfEpP0.net
>>485
牛丼:代表ウィーク後に合流
ロイス:トレーニング開始
ムヒ:3〜5日後からリハビリ?練習?
クバ:まだ
シャヒン、キルヒ:まだまだ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:22:16.34 ID:tVNZeyYH0.net
>>495
ゴールやアシストしている人を疫病神とは言わない。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:22:48.51 ID:2dWG0x4T0.net
>>502
ですよねー

香川が後ろギリギリまで降りてきて一生懸前線にパスを送ってるのを見て可哀想になった
雑なさばき、雑なロングボール、雑な連携・・・
これ疲れから来てるのかもしれないけど最初から最後まで酷かった

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:22:50.98 ID:TuliYtRO0.net
だからチームが変わってんのに昔の話引っ張り出して今のメンバー叩くのやめようよ
ロイスやムヒやギュンみたいなテクニカルな連中が戻ってきても何年か前のサッカーやるわけじゃないのに
まぁ万全になっても昔のサッカーガーとか言うんだろどうせ
この2年香川いなくても強いドル支えてた選手や監督らを馬鹿にするのやめろって何回言えば分かるんだ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:23:55.13 ID:JJchyVJZ0.net
香川はパス受けてから個の力でバイタルに侵入してた
だからチームとして攻撃が加速してるなーと
もしくはチャレンジすると見せかけてサイドに出すをしてただけ
過去にはそーゆー事がやれるパスがセントラルから来てた
そんなパス来るのクロップドルトだけじゃね?て事でドル専用機
今はそんなパス来ないから上記が出来ないと香川個人が微妙かと

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:24:05.53 ID:E3uvRcBO0.net
大迫x乾のヘディングシュート!!!

https://www.youtube.com/watch?v=KmYvYxEdl7k

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:24:09.60 ID:3g926I7N0.net
2軍の奴が1軍帰って来る迄に結果だそうとして余計空回りしてるな
怪我人が重なると悪循環になるな
香川はボランチ出来そうだし、サイドも出来るっちゃ出来るからな
オバメ、ヨイチが特に酷い
ラモスさんはいらないかな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:24:14.28 ID:Y8vihwQH0.net
ラモスはポストプレーは全く出来ない

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:24:46.19 ID:tVNZeyYH0.net
>>510
他にパスを出せる選手がいないから。中盤とDFでまともにパスを出せた選手は今日の試合ではいなかった。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:25:03.97 ID:/M934fj20.net
王の帰還で最下位相手に惨敗www
ドルトムントとかいう雑魚www

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:25:18.14 ID:2dWG0x4T0.net
ポストプレーできる選手はよ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:25:40.21 ID:7tFLSG6h0.net
>>514
無駄無駄
便所の落書きみたいな場所に規律を求めるのが間違い

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:26:01.64 ID:S8Bb3mZK0.net
>>514
昔のサッカーが弱かったとか、無知なお前が一人で言ってるだけじゃん
誰も去年一昨年のサッカーを貶してなんかいないし、今シーズンのサッカーが酷いって話しかしてないんだが
今シーズンのサッカーが素晴らしいと思ってるなら話が通じるわけがないわな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:26:28.29 ID:Y8vihwQH0.net
バリオスもっかい連れてくればいいのに

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:26:28.13 ID:amfB0nEg0.net
脳筋の黒人はドルに相応しくないな
クロップは何時からこんな脳筋の無能になったんだよ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:18.23 ID:+YVkabre0.net
今日の香川は駄目な方の香川だったな
バックパス、安全な横パス以外だとパスミスも多かったし結構ボール失ってた

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:37.84 ID:4Mq9dI490.net
去年からブンデスでも通用しなくなってる。
対策済みだから今季はかなり厳しいって言われてたんじゃ?

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:39.57 ID:7tFLSG6h0.net
便所の落書きみたいな場所に規律を求めるな
メンタル弱いやつは2ch見なきゃいい

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:41.01 ID:eH6B9MXK0.net
レバンドフスキを叩き、バリオスを恋しがり
ギュンドアンを叩き、シャヒンを恋しがった香川信者が
叩く選手は見込みあるかもなw

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:27:56.24 ID:4v84IVcH0.net
>>514
ドルファン代表ズラするのを先ず止めたら?
ドゥルムがデビューした時から応援しているが
勝利したアーセナル戦でも内容が酷いのでそうレスしたよ
なぜかお前みたいなのにカガシン扱い受けて心外なんだが

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:29:00.88 ID:Ll9XVhih0.net
クロップは微妙な香川をフルで使う監督じゃないからね
結局ダメダメ言われてた選手はギリギリでかえられてんじゃんw
カガシンは周囲のせいにっていうけど何故か日本人なのに他国のチームに肩入れする暇人どもも香川一人のせいにして
チームの状況全く把握しようとしてないよね
負けは負けで香川に責任ないとはいわないけどディマリアだって一人で全部やらされて最下位辺りのチームに負けてたじゃん
それがチームスポーツなわけでドルサポなら分かると思ってたけどやっぱり好きなものを叩けず嫌いな奴一人のせいにしてしまうのは本当に残念だわ
まぁでも香川だけが冷静にサッカーできてて別格だったのはこんなクズスレでいくら叩かれても確認できたことは嬉しいわw
俺は香川が悪い時は叩かれても黙って見てるタイプだけど今回反省すべきは香川とこれまで貢献してきたグロクロやシュメ以外だと思うわ
香川が入る前から連敗してたし元から弱くて偶々、ガナの守備がアレだったことが勘違いさせちゃったんだろうねw
少なくとも香川をレギュラーから無駄に外すことはクロップはしないよレベル的にw

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:29:53.94 ID:+YVkabre0.net
やっぱ強いプレッシャー受けると仕事出来ないってバレたかね
一度も勝ってないような相手に厳しく寄せられただけでああも慌てるか

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:29:57.44 ID:g2COVbsS0.net
>>524
バリオスは怪我してからは無理っぽい感じ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:30:27.56 ID:/DcZNUbt0.net
別に香川が悪い訳じゃないけどこのチームには合ってないよ
代わりにムヒタリアン使うとめっちゃ機能すると思う

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:30:33.25 ID:dDVDt+/k0.net
フライブルク戦はムヒタリアンが居たしグロクロもまだ元気だったから
サイドがまだ機能してた
今はサイド死んでて縦速攻しか攻め手が無いので状況が全く違う

なのに前にモスラなんか置いたら動き出しがクソすぎて
香川が前向いても決定的なボールを出せないし
HSVもバイタルを使わせないように香川へのコースを切りに来た
んでボール持たれたらベーラミがファールで潰すっていう

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:31:12.40 ID:EuXq6j2q0.net
公平に見て普通に香川がMOMだよ
完全に別格だった

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:31:26.34 ID:+YVkabre0.net
もう優勝は諦めた訳だが
このままじゃCL権もヤバいわな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:31:35.42 ID:tVNZeyYH0.net
>>526
ダメなのではなく、他の選手が固まりすぎてバランスが悪いからパスを出す場所が限られていた。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:08.42 ID:FUeCus5H0.net
>>510
今日はチームのために組み立てやってたから、どうしようもなかろ。

今日のドルは、オフェンス陣が「下手」でディフェンス陣が「雑」って感じだったね。
もう少し何とかならんか?>クロップ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:19.40 ID:5YCsyNpE0.net
優勝なんてとっくに無理だし
CL取れなくても、ある意味潔くリーグ優勝集中っていう原点に帰れるかもよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:26.25 ID:amfB0nEg0.net
土人のゴミ二人同時に使うのやめろ 無能

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:35.06 ID:TuliYtRO0.net
>>523
弱いだなんて言ってねーよ仮にもリーグ優勝したのに
ただCLで通用はしなかったのも事実だろ
お前らが無闇に神格化してるのが嫌なんだよ
俺はCL準優勝した時のドルが近年で一番強かったと思うよ
でもあれが最高だとは思わないし押し付けようとも思わないけどねお前らと違って

とりあえずロイスと三列目の駒がある程度揃わなきゃベストもクソもないんだから少しくらい我慢しろって

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:54.35 ID:+YVkabre0.net
香川と周囲の呼吸が結局いまだに合ってなかった
明らかに明後日の方向にパス出す事もしばしば

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:33:15.73 ID:SV9/nONz0.net
>>506
浮かれたファン叩きしてたのか・・・
その為に何でもいいから選手叩きを
だからなのか

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:33:56.20 ID:E3uvRcBO0.net
大迫x乾のヘディングシュート!!!フランクフルトxケルン

https://www.youtube.com/watch?v=KmYvYxEdl7k

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:34:11.30 ID:Y8vihwQH0.net
早くロイスと香川の共演が見たいわ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:34:28.63 ID:+YVkabre0.net
まあ香川ひとり戻っただけで
昔のドルがよみがえるなんて夢想だったな
怪我人多すぎて結局どうにもならなかった

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:34:32.95 ID:5YCsyNpE0.net
>>539
DF陣は怪我人多いし急造的だから仕方なくても
攻撃陣マンUかとおもたわ
バラバラ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:35:18.83 ID:5YCsyNpE0.net
ID:+YVkabre0 [4/5]

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:35:46.44 ID:4v84IVcH0.net
>俺はCL準優勝した時のドルが近年で一番強かったと思うよ
>でもあれが最高だとは思わないし押し付けようとも思わないけどねお前らと違って

お前らって誰?調子にのってるな
言い訳だらけで矛盾しているし

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:36:07.24 ID:+YVkabre0.net
>>549
なんだおめえ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:37:35.98 ID:rzPk9a3d0.net
香川いなくてムヒがいたアーセナル戦みたいに鬼プレスで封じ込める戦い方するのが1番ドルにとったらいいんだろうけど、あれを毎回するには疲労がなあ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:06.39 ID:za9+UY5t0.net
対策とられているのは間違いないな
相手の監督にこそ賛辞を送るべき
戦力で劣るのによくやっている

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:38.98 ID:zHwyAQb70.net
レバ、ゲッツェ、ロイスなら個の力で今の怪我人続出のドルも引っ張ってくれるのにね
この3人がCL準優勝の立役者だよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:06.76 ID:mAn2THlW0.net
>>514
カルトに話は通じないよ、ユナイテッドスレでもそうだった
まあ嵐が通り過ぎるまで避難所にいるか別のコミュニティでドル応援するしかないね

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:11.24 ID:5UY6NzSy0.net
>>451
その通り

コネコネしてサイドにバーンで上手い上手い言ってる奴には分からないだろうな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:42.69 ID:7hFq28hM0.net
ガナ戦やろうとしたのがマインツ戦の後半とかシャルケの前半とか
香川使わなかった時間帯の時じゃないの?

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:56.11 ID:DT9/QovvO.net
>>553だな、ハンブルガーは急遽U23の監督を就任させたはず
頑張ってる

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:40:11.76 ID:+YVkabre0.net
ロイスやムヒ中心のドルの方が少なくともまともに攻撃出来てたろうな
マインツ、シュツットと同じ状況がまた生まれてた
香川はスペースがないと仕事出来ないってのがまた一つ露呈した試合だったわ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:40:39.37 ID:S8Bb3mZK0.net
>>526
まあ良い時の香川はパス成功率90%とかだったからな
今日みたいに84%くらいでチームの中で最高点に近くても満足されないレベルなのかもね

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:40:57.84 ID:U10q8RUx0.net
CLフルででて今日の出来は正直驚いたな 
香川個人は調子上向きだが、代表戦挟んでどうなるか

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:17.95 ID:4v84IVcH0.net
>>554
は?ゲッツェ?
レバ、ロイスが立役者なのはそんなの当然だろうが
レバークーゼン、アウクスブルク戦見ても分かるだろ
ロイスだけでは足りなかった

怪我人続出のドルを引っ張ってくれる?
離脱メンバーだがわかってんの?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:38.42 ID:DT9/QovvO.net
パス成功率なら、今年100%記録した選手がブンデスはもういるからな
ラームだけど

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:48.88 ID:U10MOjG70.net
>>542
まあベスメンそろってからだな
今はレヴァの後釜育成と復帰待ちで半分テストみたいなもんだし

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:07.81 ID:5UY6NzSy0.net
さっきシティの試合見てたけど、ヤヤトゥーレはちゃんと決めてたわ

香川は仕掛けないしシュート撃たないならボランチになったほうが良い

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:08.46 ID:pqbSYBitO.net
>>554
ゲッツェもどっちかと言えば香川みたいなスパイス的な選手だと思うよ
バイヤン行って少し個に寄ったけど独力でチーム引っ張るようなイメージは無いなあ
スパイスとしては最高だけどねw
その点ロイスは鋭いミドルとFKで一気に流れ掴めるからやっぱ別格だなと思う

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:16.05 ID:39fHtJNL0.net
やっぱトップ下ありのフォーメーションでやるならある程度個人技でシュート撃てるやつがやらないとだめだわ
負けてる状況でシュート0のトップ下とか何の意味もない
横パスやバックパスでパス成功率がどうたら言ってるようじゃ話にならない

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:16.25 ID:4Mq9dI490.net
またバックパスNGワードか、面倒クセ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:23.41 ID:4v84IVcH0.net
>>565
ヤヤは確かに囲まれながらも左すみにゴラッソで一人で勝ち点3取ったようなものだ
だがヴィラとシティの戦力差知らないの?
シルバは?アグエロは?あほなの?

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:53.58 ID:Dl9kSF400.net
>>550
そいつ気持ち悪いから相手にしないほうがいいよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:06.07 ID:Dq42j7wa0.net
>>553
引きこもってカウンターすれば勝手に消耗して自爆してくれるチームの対策なんてそんなに難しくないやんww
相手の監督がすごいってより対策しないクロップがゴミだわw

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:17.49 ID:+YVkabre0.net
>>568
この手の話で悪いのは数字上のパス成功率を有難がるアホだと思うがな
>>567とかなんらおかしな事言ってねーぞ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:24.08 ID:Y8vihwQH0.net
しかしNGID登録するとスレがすっきりしていいわ
もっと早くやっとけば良かった

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:35.75 ID:lYOLqIkY0.net
>>561
俺も驚いたわ
相手が下位でチームメイトの状態が悪い事差し引いても
一人別次元だったな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:51.67 ID:39fHtJNL0.net
香川みたいに下がってノンビリとパス回す選手も使い所はあるかもしれんが、ロイスみたいな自分でどんどん仕掛けてシュートもラストパスも出せる選手がトップ下やるべきなのは今日の試合見ても明らか

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:02.40 ID:MhQa4jBf0.net
ロイス帰ってきたらロイスがトップ下だな、ベロはベンチで指さし確認がベストポジション

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:51:29.80 ID:7LjvKjRAI.net
てか筋肉落とす必要ねえな。今のままがいい

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:51:55.72 ID:mUT3LZj20.net
残念ながら、香川は二人もいないんだ。
トップ下とボランチの役割を同時にこなすことは出来ないよ。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:52:04.34 ID:4Mq9dI490.net
トップ下にシャドータイプ置くなら、1トップが収められるか、
サイドがある程度お膳立てしてあげなきゃ厳しい。
ロイスがすぐに機能する状態でもないような。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:53:39.40 ID:ad9QE++u0.net
前線に黒人が多いクラブは弱い

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:53:47.68 ID:1Qweh0Su0.net
181 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/10/03(金) 00:43:58.37 ID:tF9QFlKh0
たんなるイチサッカーファンとして言わしてもらうとMOMの活躍したとは到底思えない

185 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/10/03(金) 00:55:39.97 ID:tF9QFlKh0
普通に試合を決定づけたラモスがMOM
あの出来で香川がMOMとベスト11とか違和感がありまくるわ
そして俺はアンチでもなんでもないぞ

196 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/10/03(金) 01:08:11.65 ID:tF9QFlKh0
はっきり言って昔のキレのある香川が戻ってきたとは思わないし
ドリブルで前に運ぶこともやらないし、仕掛けることもない
攻撃のスピードのスイッチも入れることもないし
ただ安全にプレーしてるだけ
今回の相手は格下でスペースも守備もグダグダだったから多少できたんだろうけど
マインツ戦とかみたいに、チームの調子が悪ければ香川は何にも出来ないだろ
チームの調子が悪くても違いを生み出せることが出来る選手だったのに、もうそれはない
お前ら今の香川でよく両手上げて万歳してられるよな

200 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/10/03(金) 01:11:38.27 ID:tF9QFlKh0
公式がMOMだとかベスト11だとかそんなのどうでもいい
90分通してみてチームが劣勢の時に何か出来て初めて認めてもらえるんだぞ
今の香川のプレー見てそれ出来ないだろ

205 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/10/03(金) 01:16:25.84 ID:tF9QFlKh0
俺が2年前香川の試合を見ていつも毎週末ワクワクしてたのは
香川が「仕掛ける」ことが出来る選手だったからだ
今は試合中にジョギングしてるだけじゃないか
タイミング良く周りが動きだしたら、それに対するパスは上手いよ でもただそれだけ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:53:54.36 ID:MhQa4jBf0.net
>>574
そんなことはバイタルを個で突破して得点してチームを勝利に導いてから申してください、プレッシャーがないところで
こねくり回してサイドへバーンしたぐらいで別次元と言われても困りますよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:53:56.27 ID:Y8vihwQH0.net
ロイスがワントップってできねえのかなあ?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:54:25.63 ID:5UY6NzSy0.net
「シュート撃て」ってだけで文句言われるからなw

もう狂ってるね

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:55:15.10 ID:lYOLqIkY0.net
香川とロイスやミキのポジ争いじゃないのは明らかだろ
完全にオバメやラモスが弾かれて
グロクロが後ろに下がるって形になればいいだけ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:55:32.32 ID:1Qweh0Su0.net
>>581
俺が別スレでこうなることは予測してた証拠な

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:56:05.80 ID:rzPk9a3d0.net
香川が文句言えないほどの結果出してりゃロイスも納得するかもしれないけど、この状況でロイスを差し置いて香川トップ下ならロイスがヘソ曲げて移籍しちゃうだろうな
ロイス移籍したらまじでドル終わるぞ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:57:45.97 ID:JJchyVJZ0.net
ラモス
  ポスト出来なくは無いけど・・・
  個の突破も出来なくはないけど・・・
  サイドからいいパス来たら決めるよ!
チーロ
  個の突破で点取るよ!(相手が前掛りになってくれてれば)

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:58:27.29 ID:g2COVbsS0.net
???
スペースないと何も出来ないのはオーバメヤンとかの人たちで
香川は1対1も勝率高いしキーパス4つ出してるし
唯一通用してたMFなのに

http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/40561783.html

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:58:34.80 ID:4v84IVcH0.net
>>584
試合見てたか?マークべったり。空けたスペース誰かつかったか?
マンツー受けずに済む面子なら「撃てた」だろうよ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:59:11.51 ID:4Mq9dI490.net
ロイス移籍するからその前に香川戻したんじゃ?
この辺りは割り切ってるだろうこのクラブ。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:00:00.50 ID:+YVkabre0.net
まあこのままじゃロイスは移籍してしまうわ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:00:16.38 ID:SV9/nONz0.net
香川のパス成功率が無茶して50%前後だったらどうなる
香川のチャレンジを今日の前線がサポートできたのか?
しかもクロップの意向を無視してまで?
負けたから何もかも間違いだとでも?

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:00:24.20 ID:7hFq28hM0.net
今日の香川サイドでも仕掛けてたね

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:02:57.17 ID:qZyO+zW50.net
ロイスが戻ってきたらロイスがトップ下だろ
なにせロイス本人が真ん中やりたいって言ってるんだから。
ロイスはアンタッチャブルだからな、香川はサイドで生き残るしか無い。厳しいよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:03:02.94 ID:pqbSYBitO.net
後ろでパス回す香川とか相手は誰も怖くないよ
マインツ戦の後岡崎も言ってたけどもっと前で仕掛けて怖い選手だから
今日のパス成功率とか実はどうでも良かったりする

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:03:12.38 ID:JJchyVJZ0.net
ロイスはどっちにしても強奪されんじゃね
契約延長拒否てのもちょと前に出てたけどどーなったんだ教えてえろ

ムヒまで居無くならないかが心配じゃないの?

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:03:23.77 ID:GEpv2KeQ0.net
ちょっとおしゃれパスし過ぎてて球出しが遅れてたなあ。
シャルケ戦を参考にされて押し上げられてたのがドルトムントの敗因だな。

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:04:52.21 ID:4Mq9dI490.net
勝ちパターンが先制点を早い時間に取ってからのカウンターだったから。
このあたり読まれて守備固められて来る様になったよね、シャルケでさえ。
速攻遅攻上手く使い分けれるようにならないと、CLは厳しいかと。

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:07:15.46 ID:PB1shES30.net
MOMMOM言ってる人はなんなんですかね?
MOMかどうかなんてどうでもいいじゃないですか
チームが負けてるんですよ??分かってます?

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:07:22.38 ID:MMwy0lak0.net
オバメやラモスは必要だけど、それが今じゃないと
ドゥルムやラモスとかうまくいってないやつを切るのは簡単だけど
成長させるにはどうしたらいいのかね

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:08:18.96 ID:pqbSYBitO.net
>>597
拒否っていうのは交渉のことで契約延長のことじゃない
しかも怪我中だったから保留にしただけ
資本増強の前後で何故か勝手にバイヤンの誰かがファビヨってロイスのバイアウト額漏らしたりしてたから多分バイヤンの誘いを蹴ったかドルと水面下で金銭面の折り合いがついたかのどっちかだと推理してる

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:09:29.02 ID:yYNIt0uk0.net
クロップが無能すぎる
香川は悪くない

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:09:42.69 ID:UsfdcXe80.net
ロイスは、サイドだろ。監督が言ってる。

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:10:48.29 ID:j5rEKBeV0.net
仕掛けが減ってるのは後ろへの信頼度の問題もある?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:12:16.89 ID:MhQa4jBf0.net
>>601
香川戦術を辞めることだね、個で勝負するタイプはチマチマパス回しすル必要がないんだよ
無理やりそういう戦術を実行しようとするから選手が混乱するんだよ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:13:50.68 ID:JJchyVJZ0.net
>>602
なに?!
さんきゅ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:13:50.75 ID:GEpv2KeQ0.net
ロイズとの共存はもちろん可能で願ってるところじゃないか。
そこでようやくセカンドストライカーとして働ける。
今は自分で自分にはパスできませんから…って状態。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:13:51.51 ID:ZKsRaben0.net
正直ロイスには移籍してもらったほうが良いかもよ
ロイスはドルには高スペックすぎる
ドルが無理しないといけなくなる

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:14:07.20 ID:joYd4W5G0.net
しかしギュンドアンって何年間怪我してるんだ
俺が最後に見たのはCL決勝だぞ
足首でももげたのか?何でそんなに復帰まで時間かかるの?

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:14:55.86 ID:7hFq28hM0.net
バイタルで攻撃に専念したくてもろくにボールが入らないって話じゃないの?

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:15:23.56 ID:BBi6PgOH0.net
ロイスとフンメルスを売って、地味にまた一から始めるのが良いのかもね
このままでは選手が壊れていくだけ
ドルトムントはビッグクラブでは無い

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:16:03.95 ID:4v84IVcH0.net
クロップにも選択肢は無い状況だったからどうしようもなかった
怪我人復帰までにゲームを落とさないことがマイスターシャーレ狙える条件だったかと
選手の表情を見れば今日は辛い日になったろうと思う
CL圏次第だけど、逆説的に今後は思い切った育成に踏み込める可能性が出て来た
ラモスはそういう年齢じゃないけどね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:16:09.76 ID:EuXq6j2q0.net
香川が組み立てたら急に活性化したんだがなあ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:17:40.08 ID:BBi6PgOH0.net
ロイスとゲッツェに合わせて、彼らのスピードを最大限生かすサッカーをしようとしたら
スピードしかとりえのない脳筋と、怪我人しか残らなかったって感じ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:18:26.61 ID:g2COVbsS0.net
ギュンドアンは手術するのが嫌で様子を見てるうちに
時間が経っても全然治らなくて
遂に手術して回復してきてる状態
約一年ちょっとぐらい?

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:20:03.49 ID:BBi6PgOH0.net
牛丼が手術をためらうのも理解できるけどな
サッカー選手としてじゃなくて、人として車いす生活になるかどうかの
大変な手術が求められるからな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:20:38.43 ID:4Mq9dI490.net
主力が毎年抜けるんだからしょうがない。
引かれてバイタルはガチガチに埋められてるんだから、
ロイスでも香川でも難しい。
サイド上手く使って釣る事覚えないと厳しいね。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:21:01.31 ID:7LjvKjRAI.net
ロイスゲッツェレバ
ロイスレバ
香川

せめて前線に最低もう一人いてくれよ
なんで香川だけぽっちやねん

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:23:47.90 ID:4Mq9dI490.net
腰は致命的だから戦力としてあんまり考えない方がいいんじゃ?
間違いなく持久力は落ちるだろうし。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:24:36.37 ID:0/cfCBzt0.net
ロイスが契約延長拒否はレバの仕打ち見てるからだろ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:25:15.03 ID:/pMK71Pl0.net
あの体を見るだけで先行き不安になる
ギュンドアン痩せて

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:27:09.65 ID:IftKaE2E0.net
3列目は深刻だよね
ヨイッチが成長してくれるのが一番なんだけど

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:27:33.07 ID:TUdreQFt0.net
香川が自分で勝負できる選手ならマンユーで補欠じゃなかっただろうな
ミドルシュートはゴールキーパーへの優しいパスだし、ペナ内で撃てる体勢なのに撃たずに他人にパスするかロストするしで、ピッチにいる意味がないからベンチだったんだ
代表でもドルでも一緒
だから大して活躍できるわけもない
自分で勝負しないと

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:27:52.14 ID:BBi6PgOH0.net
結果的にボールの受けてしか残ってないマンU状態だよな
香川しかパス出せない状態ってさどいひー

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:29:26.61 ID:ynRRDpfk0.net
疫病神に取り付かれちまったんだ
マンUみたいに地の底まで落ちていくぞ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:30:34.81 ID:6JVe5SHk0.net
ドルってレバとロイス居なければ雑魚ジャンww

マンUで戦力外の香川が王様なんだからそりゃ雑魚いわww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:31:09.46 ID:BBi6PgOH0.net
てか最近のドルトムントの方向性がよく分からない
選手を見ててもバラバラだし

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:31:53.49 ID:ynRRDpfk0.net
一方フンミンはマルチゴールを決めていた

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:32:03.39 ID:Iv5Ov0IP0.net
てか今日の試合メッシだったらもっと派手に負けとるけどな
香川がCBからボランチの位置までカバーすることでようやくサッカーになってたわけだから
メッシならボールこねえって感じで空気で終わっていただろう

正直論外の意見が多すぎて話にならん

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:32:44.46 ID:UsfdcXe80.net
バイエルンのルンメニゲCEOは、ドルトムントからゲッツェ、レヴァンドフスキ獲得に続いてロイスもだろ。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:32:49.73 ID:wEnamFPZ0.net
>>624
ファーガソンなら間違いなく主力として使われてたろうけどな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:33:49.18 ID:+YVkabre0.net
>>630
今期のメッシ知らねーにわか発見

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:34:23.29 ID:6JVe5SHk0.net
しかし香川加入後負けまくりで13位まで落ちるとはなw

もうバイエルンはドルなんかに警戒するどころか興味無いだろうな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:34:33.64 ID:182TVVoN0.net
負け試合でもプレイの質で行けばMOMは香川選手になってしまうというのは不幸というしかない。
ラモスのバックパスをカットしての先制ゴールはそれほど賞賛に値しないから、敢えて試合を決した
MOMを挙げれば、ハンブルガーDF陣の粘り強さを引き出したハンブルガー監督だろうね。
特に前半は彼らの強固なディフェンスが冴えていたのは確かだろう。
サイド、特に右サイドでのビルドアップを許さず、ドルのヴォランチ陣が中央でスルーパスを通す能
力不足もあってドルの攻撃を無力化したのは確かだろう。
後半のドルの反撃をゼロ封できたのは幸運というしかない。4〜5回も決定機を外してくれたのだか
らハンブルガーDF陣には幸運の女神が微笑んだというしかない。
怪我人の多さ、シュートを外すのが余りに目立つ悪循環を断ち切る光明を見出すにはまだ時間がかか
るだろう。怪我から復帰してくる選手が復帰後直ぐに結果を残せるとも限らないから、暫くは辛抱し
て耐えるしかない。香川選手が無理して自らシュートを積極的に打とうとするのは解決策にはならな
いのも確かなことだろう。
閑話休題
フランクフルトvsケルン戦は好ゲームだったようだ。1−1の前半の後、うたた寝をしてしまったの
で観られなかったが、最後はオウンゴールが決勝点になった。大迫選手は先発するも後半すぐに交替
させられたようだが、乾と長谷部はフル出場。前半の長谷部は積極的にビルドアップに努めてプレイ
メイカー的役割を果たしていたのが印象的だった。
ミラン vs キエーヴォ・ヴェローナは0−0のまま前半を折り返し。本田選手の決定機もあったが、
外してしまったのは残念。後半に期待しよう。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:34:52.58 ID:f1sQUueH0.net
ロイスはどっちでもいいけどレバは代えが効かない絶対的な選手
レバが抜けてリーグ開幕からずっと苦戦しっぱなし
得点力も皆無
いまのチームは1点先制されたら絶望感が漂う

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:35:01.86 ID:EuXq6j2q0.net
原因はラモスってハッキリしてるんだから
それ修正したらいいだけだよ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:36:47.25 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>633
お前の相手はする気ないがバルサみとるけどな
好きなクラブなので

メッシがあれだけ自由にアシストや得点ができるのもイニエスタやネイマールの抜け出しがあるおかげ
もしドルならメッシに3人つけときゃ他の前線はボールもたせても勝手にドリブルミスやパスミスやトラップミスでロストするからマークの必要もない
今のドルってそういう状況な?
現実みなぎゃ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:37:42.81 ID:BBi6PgOH0.net
レバの代わりを見つけようとするから難しいんじゃね
バリオスの代わりから見つけようぜ
って陰毛でいいじゃん

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:38:11.25 ID:RZGeCTMt0.net
後半相手がドン引きカウンターになって、スペース出来たら、動けるようになった

ブンデスデビュー戦、アンデルレヒト戦もそうだけど、スペースなきゃ厳しいんだよ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:38:40.31 ID:y7dBQrIJO.net
ヘディング合戦 なんだあれゃ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:38:50.98 ID:+YVkabre0.net
>>638
今期の守備と組み立て頑張ってるメッシ知らないにわかっぷりはさておき
香川の代わりにメッシだったらもっと派手に負けてるとか

香川の代わりにメッシだったらドルは首位争いしてるわw

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:39:20.53 ID:7LjvKjRAI.net
だから陰毛と香川はいい関係だったのに
ラモスの二ゴールでまたまどわされとんねん

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:39:23.63 ID:JJchyVJZ0.net
ロイスは17年まで契約してるんだね
CRの玉突き&ロイスの出来次第かね
更にまんシティの可能性も

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:39:40.54 ID:MhQa4jBf0.net
香川に
永島は打てる場面はシュート打て!
ここのカガシン共 多彩なパスでチャンスの起点になった満足
結果0−1 香川が何度かあったシュート打てる場面で打たなかったのが敗因
こねこねパス回したところで点に繋がらなければ何の意味もない
修羅場を潜り抜けてきたプロの方の意見はやはり真を突いている、ここのお遊戯の草サッカーレベルの知識の意見など話にならん

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:40:07.39 ID:Iv5Ov0IP0.net
ID:+YVkabre0

もはや守備の組み立てに頑張ってるとか言ってる時点でニワカだわ
今のメッシにそんな運動量はねえよ
理論破綻しとるのでNGで

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:40:15.65 ID:RZGeCTMt0.net
メッシだったら点取ってるよな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:40:40.58 ID:tw4dSPBc0.net
香川はキレと余裕がだいぶ出てきて躍動感が出てきたゴール前でこれが出来れば覚醒だねでもチームとしては疲れ切ってて疲労感がはんぱ無い

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:40:48.30 ID:lKV5cryV0.net
世界一のプレーヤーと比較されてもね

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:41:38.55 ID:6JVe5SHk0.net
またアホなカガシンはメッシと香川比べたりしてんのかww
本当にキチガイな奴ばかりだなw

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:15.20 ID:BBi6PgOH0.net
香川も基本的にスペース無いと駄目な子だけどさ
せめてもう一人、狭いパス回しが出来る子がいるといいんだけどな
今日の香川の周りグロクロオーバメヤンラモスベンダーケールって
走力無くしたら何も残らない選手ばっかだぜ
なんでテク系の仕事ができる陰毛いれないかね

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:21.99 ID:7LjvKjRAI.net
メッシ走ったらゲロ吐くから走らねえんだよ
ゴール前だけみてんじゃねえよハイライト廚

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:42.25 ID:rzPk9a3d0.net
メッシだったらどんだけ調子悪くてもシュート0じゃないわww.

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:46.34 ID:Iv5Ov0IP0.net
ま、とりあえずはインモービレと香川は安定だろうな
ここぐらいだろう、まともに仕掛けや打開する意思があるのは

グロクロは疲れから何もできてはいないし、オーバメヤンは毎回おわっとる
サイドのくせにビルドアップに参加しない時点でな
ラモスはこりゃサブ安定だろうな
とりあえず各選手の評価はまとまった感じだわ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:47.29 ID:Dq42j7wa0.net
真ん中のやつが効果的なシュートを打てなければ相手のラインなんて上がらないし、スペースもできない
パサーしかまともにできない香川がいたらどんどん勝ち点落としそうだな

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:49.34 ID:+YVkabre0.net
>>646
守備頑張って監督に褒められてる今期のメッシ知らんにわか発見
ついでに敗走乙

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:43:15.37 ID:V1WBQ+LP0.net
【サッカー】香川真司フル出場のドルトムント、最下位のハンブルガーSVに今季初勝利献上し、リーグ戦連敗★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412451696/

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:45:40.67 ID:qZyO+zW50.net
ミッキーならゴリブルからミドル連発していたのかなあ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:47:13.21 ID:MF4YmEG00.net
ロングボール戦術ならトップはオーバメヤンかインモービレだと思うんだけど

香川が得意な形にするならインモービレ一択かロイストップに上げる

まぁそれが出来ればしてるわな
怪我人復帰はよ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:47:45.24 ID:Iv5Ov0IP0.net
実際崩れ始めたのはオーバメヤンサイドに置いてからだからな
ここが致命傷
ムヒの代わりがオーバメヤンしかいない現状がきついのよな
そしてボランチも壊滅しとるおかげでビルドアップにすら苦労している

とりあえず、クバ、ロイス、ムヒのうちの誰かが帰ってこればオーバメヤンのサイドをはずすことが出来る
そうすればビルドアップにこれほど苦労することもなくなるだろうな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:48:16.48 ID:BBi6PgOH0.net
クロップサッカーって難しいよな
クロップの選手たちって、みんな分かりやすく長所短所がある
自立した選手って言うのはロイスぐらい
そういったせんしゅたちが補い合ってチームになるから
怪我人でメンバー変わりまくりとか、ターンオーバーとか向かないんだよな
歯車が狂ってしまう

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:51:29.73 ID:xFGUfGhf0.net
ID:Iv5Ov0IP0

くそワロタwwww

663 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 04:52:05.42 ID:v0Zt5S0W0.net
ゴミどもの修正をできないクロップもクロップだわ。

中に居座って役立たずのゴミバメヤン。
相手にアシストしまくるゴミラモス。まさに大戦犯。シャルケ戦に続いて。
すべてのおいて役立たずのゴミドゥルム。
とにかく死ね、ゴミヨイッチ。

ヨイッチ、オバメ、ラモス、ドゥルム、こいつらがいればいるほどチームはゴミになる。

こいつらは常に3人怪我しといてくれ。
ぎりぎり1人だ。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:52:13.66 ID:dDVDt+/k0.net
読売バイエルン軍のライバル潰しは非常によく機能している模様

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:52:28.37 ID:MF4YmEG00.net
オーバメヤンはが組み立て参加しないで中にずっと留まってるってのは話題にすら上がらなくなってもはや定説になってしまってるからな
ヨイッチが上がりすぎて組み立てしないのと同じくらいに

666 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 04:53:57.64 ID:v0Zt5S0W0.net
クロップも采配が終わってるわな。

土人2人の2トップなんて通用しねーんだよ。

いい加減気づけ。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:55:01.21 ID:dDVDt+/k0.net
>>665
ヨイッチがトップ下の位置に居て香川がボランチやってるの見て吹いたわ
お前どこのクレバリーだよっていう

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:55:14.60 ID:tw4dSPBc0.net
今のチーム状態は悪いけど香川にとってはいいリハビリになってる別人になってきたゴール前でもっと出来る様になればヤバイ選手になるね

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:56:15.88 ID:6JVe5SHk0.net
おっ2ちゃんの神進藤さんじゃん!

避難所に居ないでこっちで盛り上げてくれよ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:56:41.76 ID:rzPk9a3d0.net
※ゴール前で出来るようならマンユー戦力外になってません

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:57:06.47 ID:Iv5Ov0IP0.net
ムヒタリアンのサイド
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782703/player-stats/57249/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor
オーバメヤンのサイド
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/54694/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

こういうこと
ここがこれだけ変わってるんだからそら展開は厳しくなる

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:58:27.52 ID:6JVe5SHk0.net
進藤のワールドベストイレブンとか見てみたいな!

やってくれ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:58:51.72 ID:BBi6PgOH0.net
>>668
香川に物足りないっておもってたものが手に入るかもしれないな
それだけ、タフに戦えててびっくりした
あんな香川初めて見たかも
ちょっとタフな日程続くけど、ここでファンは我慢するべきだと思う
新香川が見れるかもしれないよ
ってことで代表戦も期待してる
ついでに日本人に体のマッサージしてもらえ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:59:51.76 ID:MF4YmEG00.net
ラモスが前の蓋してるってのも最近聞かなくなった
香川センターで0トップやって中盤一枚増やしたほうがいいんじゃないかと思うけど
そうすりゃインモービレもオーバメヤンももうちょっと自由に走り回れそうだし失点も減るっしょ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:02:09.82 ID:7hFq28hM0.net
ラモスはポスト苦手なら代わりに一人で点取るのは得意なの?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:02:47.86 ID:lZ1t2PAdi.net
本田が魅せてムンタリがゴール







やっぱ、別格だわwwwwww

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:03:22.53 ID:3cqVOBBN0.net
個人的に気になるのは今の香川はほぼ完全にドリブルを捨ててる所
自分で持ち込んでも良いシーンかなりあるのに

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:04:07.62 ID:Iv5Ov0IP0.net
そもそも中盤を増やそうにもメンツいないんだけどな
そして442は対策されてしまってる上にあれの要はムヒタリアンだから現実問題厳しい
むしろ逆にムヒタリアンが戻ってくるのならオーバメヤンをサイドから外せるから問題なくなるしな

結局のところビルドアップに苦労してる時点でサッカーになっていない
短いパスでDF掻い潜って繋げていく力がないとコンパクトなサッカーは無理
放り込みをするならブンデスの多くのチームのように引いて放り込むほうがまともだ
まぁとりあえず怪我人が何人か復帰しないことにはまずサッカーにならんわな

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:05:31.71 ID:57BoYf9ai.net
ムヒタリアンえらく回復速いな
2週間後はロイスムヒタリアンの復帰確実か

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:06:06.27 ID:ljEeH2LZ0.net
11/22(土)23:30 [BL12] A パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A アーセナル
11/30(日)25:30 [BL13] A フランクフルト
12/05(金)28:30 [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)23:30 [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)28:00 [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)23:30 [BL17] A ブレーメン
01/31(土)23:30 [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)28:00 [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)23:30 [BL20] A フライブルク
02/14(土)23:30 [BL21] H マインツ 05
02/21(土)23:30 [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)23:30 [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)23:30 [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)23:30 [BL25] H ケルン
03/21(土)23:30 [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)22:30 [BL27] H バイエルン
04/11(土)22:30 [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)22:30 [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)22:30 [BL30] H フランクフルト
05/02(土)22:30 [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)22:30 [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)22:30 [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:07:20.28 ID:BBi6PgOH0.net
>>677
プレミア病ってよりも、疲労骨折してからjブルまったくしなくなったな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:09:04.90 ID:dDVDt+/k0.net
ドリブルを目的化してる奴って何なの?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:09:30.82 ID:MMwy0lak0.net
大事なのはクロップ采配の意図
どうも放り込みしか出来ない選手たちをかばってる様にみえる
この酷さをクロップがわかってないはずないって思うのは買被りかね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:12:23.95 ID:g2COVbsS0.net
>>676
>本田が魅せてムンタリがゴール

「魅せて」がよくわからないけど何か凄いプレーしたんだね
おめでとう
このスレは本田アンチばっかりじゃないから
なるべく荒らさないでね

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:12:52.25 ID:BBi6PgOH0.net
>>683
フライブルグ戦、香川のj再デビュー戦
クロップは浮かない顔してたじゃん
最初は、香川の出来がいまいちなのかなとか思ったけど
今思うと、香川のサッカーをやると、他の選手の質の低さが目立つからかなあ
チームとしての方向性に問題が出てくるからかなあと思った
クロップの発言も香川はよかったけど、他の選手はどう動いていいか分からないみたいな感じだったじゃん

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:13:02.53 ID:w8bvHhkK0.net
身体能力が売りの黒人二人には難しいからなあ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:14:50.49 ID:w8bvHhkK0.net
香川居ないとガチャガチャ鶏が走り回る雑なチームだよね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:17:26.87 ID:jogROqVO0.net
動画

本田のクロスからムンタリゴール!ミランVSキエーヴォ
https://www.youtube.com/watch?v=ztJefapHcc0

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:17:39.34 ID:dKl8AN1x0.net
>>687
居なくても2位でCLで大躍進だったけどな
クロップも「戦力的には替えがきいた」って後から言ってたから居なくても全く問題無い
周りが糞で活躍できないとか本気で思ってるんだったら、とっとと他のチームに行けよ厄病
神w

690 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 05:18:25.91 ID:v0Zt5S0W0.net
たまーにまぐれで得点する以外はゴミでチームプレーにはまったく役立たずの土人2人使って、
前に張り付かせてチームは機能不全。

クロップの采配ミスだわな。

土人どものせいでチームに余計な負荷がかかりまくり。

とりあえずヨイッチは怪我で離脱してくれ。

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:18:48.43 ID:RZGeCTMt0.net
香川はパス出して、味方をガチャガチャ走りまわす役目だろ

ランを整理できるくらいなら、降格圏の相手にスマートに勝ててる

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:19:43.10 ID:kX9kkdzg0.net
>>691
アホかそんな役目ないわ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:21:08.22 ID:RZGeCTMt0.net
ここミランスレじゃないから……
クリアーミスから、ムンタリのスーパーミドルでしょ

香川にしろ、本田にしろ、持ち上げすぎだって。
いい時は良い、悪い時は悪いで、変に擁護せず、普通に応援すればいいのに。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:21:16.20 ID:ljEeH2LZ0.net
>>79
このスレと全く反応同じでワロタw 日本人とドイツ人はやっぱオツムのレベルが近いんだな
レカフェサポは酷かったな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:21:38.77 ID:MhQa4jBf0.net
>>689
アーそんなこと言ってたのかあ、じゃあ怪我人帰ってきたら迷わず香川を干しそうだなクロップは
香川の上位互換のミキ、ロイス、イルカイがいるからな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:23:24.07 ID:nD4eqzrS0.net
本田ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:23:54.68 ID:PB1shES30.net
本田ゴール

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:25:12.89 ID:RZGeCTMt0.net
>>692
香川の「スペースに出すけど、受け手に優しくない」パスで、味方は走らされてるだろ

嵌れば決定的だけど、サイド際まで流れたり、上手くトラップできなくてDFに詰められたりする

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:25:25.16 ID:lZ1t2PAdi.net
>>684
ごめんね荒らしてはないよ
香川も頑張ってたと思うし、あんまりイライラしないでね


本田ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおるうううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:08.53 ID:y8LyzOjl0.net
本田きたああああああ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:27.55 ID:AcUKOvrl0.net
カガシンワロタ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:46.17 ID:MhQa4jBf0.net
本田きたあああああああああああああああああああああああああああああ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:53.81 ID:Iv5Ov0IP0.net
まぁこのホンシンの数だわなw
クラブスレを荒らしてるのが誰なのかすぐわかるw

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:55.14 ID:+YVkabre0.net
俺も見てるが
本田は関係ねーだろやめろや

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:27:28.99 ID:ljEeH2LZ0.net
>>211
ドルサポの反応
> ・エリックーと叫んでたオバちゃん後半静か

これ、ワロタw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:27:54.15 ID:ds521F5z0.net
香川下げるのはドルとしては必要だろ

牛丼かシャヒンがいたら別だけど、
今のドルはボールさばいたりラストパス出す選手がいないからな

香川の体の切れも戻って来たし、
CLの疲れがなかったら普通に勝てたんじゃないの

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:27:54.62 ID:y8LyzOjl0.net
>>693
本田まやゴールしたよーw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:28:43.79 ID:K3vAzkaE0.net
>>689
それはクロップ自身が言っているが、それまで5位6位だったチームが香川が入ってきなり優勝した為に、
CLはクロップにとって初挑戦で、リーグ戦とは違い蓄積されたノウハウもなく分析不足で対応が遅れたと認めてたな。

それにクロップは香川が居た時の方が、CLで活躍できた時よりもサッカーにおけるエッセンス(質)が
良かったと、ポカールバイエルン戦を挙げて言っている。
クロップ自身の最高到達点であるCL決勝の試合をわざわざ挙げて、それよりも香川時代が良かったとさ。

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:29:59.77 ID:GN5v9lsV0.net
ポゼッションはできるけど、カウンターに弱いて代表みたいになってるな。
選手がもどってくればというのはあるけど、基本的に大きな変化がないと同じような展開を繰り返しそうだな。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:30:39.73 ID:jogROqVO0.net
動画

本田圭佑、直接フリーキックでゴール!ミランVSキエーヴォ
https://www.youtube.com/watch?v=9BwrH9Nl5HE

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:30:50.16 ID:AcUKOvrl0.net
カガシンが面白すぎる

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:31:22.28 ID:6JVe5SHk0.net
アンデルヒト戦後騒いで煽って来てたのに、本田がゴールしたら関係ないだろとか中立を装うカガシンw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:31:29.57 ID:lZ1t2PAdi.net
今日本田スレに香川のこと書きにきてたやつもいたし、俺もつい書いちゃったわwww
まぁお互いいいプレーしてるし祝福し合おうや


本田ごおおおおおおおおおおるううううううwwwwwwwww

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:31:59.53 ID:N02BYboG0.net
本田もう4G2Aかよ
すげえなw

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:32:18.37 ID:6JVe5SHk0.net
これで代表ウィークあるから2週間馬鹿にされっぱなしのツラい期間が続くねwww

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:32:23.59 ID:AcUKOvrl0.net
カガシンという名の生き物が面白すぎる

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:13.49 ID:kX9kkdzg0.net
>>698
前のスペースに蹴り込まないと全部味方の位置にパスしてたりしたら
その間にDF固められるわ
優しいパスで組み立てられるほどあまくねーわ
流動的で攻撃を考えたらスペースに出すのは当たり前だよカス

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:37.25 ID:ds521F5z0.net
オーバミヤンもインモータルもスピードタイプだし、
ラモスもこの二人よりは張れるくらいでどっちかてとスピードタイプ

パサーが必須だけど、ヨイッチじゃ無理だから香川が下がるしかないわな

クロップも香川よりFWに点取らせたいんじゃないの

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:56.68 ID:N02BYboG0.net
>>710
ボールの変化すごいな
落ちすぎだろw

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:34:38.23 ID:lZ1t2PAdi.net
一緒に喜び合おうぜえええええええええ



本田4G2A
香川1G1A

すげぇwwwwwwwwwwwwwww

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:35:50.98 ID:YF5wbO5W0.net
やっぱ結果をだして
チームを勝利に導くのがエースだよな

他の選手がどうこうだから仕方ない
とか言ってるようじゃ・・

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:35:54.78 ID:PB1shES30.net
>>710
これはとんでもないゴールですね
左から蹴ってこれですか。。。
香川さんも頑張ってもらいたいですね

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:36:51.01 ID:lZ1t2PAdi.net
>>721
まぁ香川も頑張ってるからそう言ってやるなよwwwwwwww

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:36:55.96 ID:6JVe5SHk0.net
周りがー監督がーなんて毎試合言ってるのはカガシンくらいだからなw

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:36:56.32 ID:gEO8M8Ck0.net
本田ぁ〜ドルに来てくれ〜

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:38:12.01 ID:K3vAzkaE0.net
とにかく中盤でカットされすぎだったよね。
縦に急ぎすぎてかなり強引につなごうとしすぎな感がある。
失点も前前に意識しすぎて前の駒が足らないところをピンポイントでカットされてるからね。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:40:01.58 ID:BBi6PgOH0.net
>>708
それと同時にその美しいサッカーじゃCLでは勝てないから
そういうサッカーは捨てたとも言ってる
それが翌年の決勝まで進んだ理由

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:40:02.47 ID:t1WvNJAx0.net
ブレ玉すてたんけ?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:42:46.83 ID:lZ1t2PAdi.net
今日は1得点だけど、そんだけじゃ5.0かな



ところで香川はすげぇ活躍したんだってなwww
負けたけど1.5でMOMだっけ?wwwwww

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:43:29.52 ID:fMqK0F4m0.net
香川、すげえ上手いしパスもすごいけど
ドリブルでシュートの間合い作れないのではこの先つらいわ
強引にシュートにもっていけないとシュート数が全然足りてない

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:44:17.73 ID:5+2AkvDx0.net
マンU→ 崩壊

日本代表→崩壊

ドルトムンド→崩壊中




疫 病 神 の 帰 還

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:44:31.63 ID:SJJQ76Cf0.net
>>729
まあ香川とはうまさが違うからしゃーないで
本田はそんなもんや

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:45:34.81 ID:K3vAzkaE0.net
>>727
クロップは戦い方を変えてるんだよ。美しいということを言っていることは知らないが、
CLのデーターを分析した結果プレッシングサッカーが勝てないことに気づいている。そして、そこを変更した。
そこからCLではリアクションに変更してるんだよね。ここが1年目から学んだことだと言っている。そこから今年まで成果あげているよね。

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:45:36.44 ID:m+RFBfPP0.net
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ( \ 三 / ∪ \;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

735 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 05:48:12.22 ID:JoJLkdW50.net
こういうこと言いたくないけどさ

セリエで活躍してるだけ本多のが凄いと思うよ

リトルリーグの最下位相手に結果残せないのは如何なものだろう?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:49:07.58 ID:lZ1t2PAdi.net
>>732
本田はたかだか6試合4G2Aだし、まぁドルの王である香川と比べたらそんなもんって言われても仕方ないかwwwwwww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:49:53.46 ID:jklAfuQU0.net
ヨイッチは自分の代わりに下がってゲームメイクしてた香川を見て
反省したりせんのかな

738 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 05:51:13.36 ID:v0Zt5S0W0.net
>>730
常にラモスとオバメの2土人がゴール前ふさいでることも理解できねーのか?

そもそもバイタルの香川までボールが来てないことも理解できねーのか?

739 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 05:51:31.05 ID:JoJLkdW50.net
リーグのレベルが違うからね

低レベルぶんでちゅとハイレベルなセリエ

セリエで結果残せるほうを評価するよね

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:51:55.42 ID:utaxHTs70.net
なんでラモス先発にしたんかなぁ
最初からインモ出しとけよーー

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:52:09.50 ID:SJJQ76Cf0.net
>>736
せやで
うんこと王を比べることがおかしいわ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:52:40.76 ID:182TVVoN0.net
ミラン vs キエーヴォ・ヴェローナ 2−0で終了。本田選手は2度の決定機を外した
後(特に左サイドからのクロスにゴール前に走りこんで合わせようとしたのは惜しかっ
た)、ムンタリが本田の右CKへの相手DFの中途半端なクリアーボールを強烈に叩き
込んで先制(ワンバウンドの強烈ミドル!)。その後70分台後半に本田は見事なFK
を叩き込んで追加点。本田は80分過ぎにお役御免で交替。2ゴール全てに絡んだのだ
から、MOMは本田選手になるのかもしれない。持ち味のFKを開幕から間もないこの
時期に披露できたのは素晴らしい。
閑話休題
Sky,deブンデスのハイライト番組では予想通り、グロスクロイツ、ソクラティスの短い
インタヴューの後、スタジアムのスタジオに呼ばれたのはハンブルガー監督。
MOMはハンブルガー監督のDF戦術だと個人的には思っていたが、スカイの担当者も
おそらく同じ感想を抱いていたのは想像に難くない。
代表週間明けのケルン vs ドルトムント戦に期待しよう。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:53:17.95 ID:BBi6PgOH0.net
>>737
そういうのってようは選手の意地だからな
ヨイッチとしては、俺はボランチの選手じゃねえって思ってんのかもよ
香川が代表で何度あれでも、中に入ってくるのを止められなかったのと一緒だと思う

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:53:29.98 ID:Iv5Ov0IP0.net
まぁさすがに次からはインモービレ先発になるだろうな
クロップは大体2〜3試合は試すようだ
ヨイッチと同じく今回でラモスもサブいきだろうなぁ

745 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 05:53:34.42 ID:JoJLkdW50.net
カガーさん帰還してから調子どう?

まあ珍カス自体落ち目やったけど完全にとどめ刺した感じかな

フハハハ(笑)

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:54:43.97 ID:5UY6NzSy0.net
周りの選手のせいにするなら、自分がシュート撃って決めればいいのに

結局それが出来ないからなぁ

747 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 05:54:44.89 ID:v0Zt5S0W0.net
パス成功率50%の土人はまじひどい。

上位チームで試合に出るレベルじゃねーよ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:55:11.84 ID:qZyO+zW50.net
ああショックすぎて眠れんわ

749 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 05:55:51.00 ID:JoJLkdW50.net
まあ全盛期の珍カスのさっかあは面白かったけどね

マイナーリーグのマイナークラブじゃサイクルを続けるのは難しいよね

しゃあない

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:56:27.91 ID:splaYW7g0.net
  ,,,,lllllllllllllllll,,,         ,,,,,llllllllllllllllll,,,,,        ,,,lllllllllllllllll,,,           llllllllllll,
 ,lllllllllllllllllllllllllllll,,    ,,,llllllllllllllllllllllllllllllllll,,     ,lllllllllllllllllllllllllllll,        ,llllllllllllllll,
 llllllllllll''' ''''lllllllllllll   ,llllllllllllll''''''''''''''llllllllllllll,   lllllllllllll'''' '''lllllllllllll,       ,lllllllllllllllllll,
,llllllllllll'   'llllllllllll,  lllllllllllll''       'lllllllllllll  lllllllllllll   'llllllllllll,     ,lllllllllllllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll ,llllllllllll'        '''''''''''''  llllllllllll    lllllllllllll     lllllllllllll' llllllllllll,,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     ,lllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll    lllllllllllll'  lllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     llllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
'llllllllllll,   ,lllllllllllll  lllllllllllll,        lllllllllllll lllllllllllll   ,lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
 llllllllllll,, ,,,lllllllllllll'   ''llllllllllllll,,,,   ,,,lllllllllllllll  lllllllllllll,,, ,,lllllllllllll'  lllllllllllll'       lllllllllllll,
 'llllllllllllllllllllllllllllll'     '''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ''lllllllllllllllllllllllllllll'  lllllllllllll'        'lllllllllllll,
  '''llllllllllllllllll''''        ''''llllllllllllllllllllll''llllllllll'    '''llllllllllllllllll'''   lllllllllllll'         ''llllllllllll

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:56:43.70 ID:e7ATv8uH0.net
ブンデスの進化はすげえー、もはや完全にプレミアを超えてるリーガにつぐ二大リーグだわ

アウグスブルグとリバプールとやったら、アウグスが10戦7勝するだろう

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:56:49.54 ID:K3vAzkaE0.net
データは見てないがオバメヤンも今日はパスミスが多かった印象がある
確かにオバメヤンとラモスは致命的に合ってないけど、今日はなんなんだろうな。
ミスの際のリスクケアが構築されてなくて簡単に数的優位を作られていたよね。前がかりになりすぎじゃないかな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:57:11.18 ID:eSZN4Fnm0.net
なんでアーセナルに勝てたんだろうなこのチーム

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:57:49.00 ID:S9vj/6660.net
丸岡フィジカルに不安あるなら現状右サイドでもいい気がしてきたw
オバメみたいなストライカータイプよりビルドアップに貢献できる奴のがいいよ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:58:30.26 ID:+YVkabre0.net
CLで香川と周囲がかみ合ってラモスも決定力思い出したように思えただけにな
一勝もしてない雑魚相手に1点も取れずに負けって心折れるわ

756 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 05:59:02.72 ID:JoJLkdW50.net
>>753
ぷれみやとはいい勝負すると思うよ

レベル的には大して変わらん

どんぐりの背比べ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:59:15.01 ID:6JVe5SHk0.net
>>747
だから13位に居るチームに相応しい選手達だろ、贅沢言うな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:59:46.52 ID:e7ATv8uH0.net
リーグレベルが段違いだからな
リーガ>ブンデス>>超えられない壁>>プレミア

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:00:34.52 ID:lZ1t2PAdi.net
550 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/05(日) 05:58:47.17 ID:I0QxCvea0
yahooニュースのトピック

>本田2得点絡む FKで今季4点目
>香川フル出場 最下位に敗北


お互い大活躍で良かったなwwwwwww

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:00:46.20 ID:kX9kkdzg0.net
>>758
セリエはどのへん?

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:00:52.41 ID:yiDyu+5R0.net
本田のビッグクラブでの活躍を見るたびに、なんでドルは香川なんて獲って本田を取らなかったんだろうと悔しく思う
マンUで全く通用してなかった香川に大金払って買い戻したのに対してミランは本田を0円で獲得
ドルの補強は優秀と言われてたけど、実際はミランの足元にも及ばないほど補強が下手くそなんじゃないかと疑ってしまう

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:00:58.41 ID:splaYW7g0.net
今季ここまで最高の試合はCL初戦のアーセナル戦
今季というかクロップ自身も永久保存番的なねw


某選手がいるとやっぱダメなんかな?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:01:00.58 ID:6JVe5SHk0.net
>>753

香川が出なかったから

764 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:01:12.08 ID:JoJLkdW50.net
ぶんでちゅはJリーグと変わらんからな

ただ外人が増えてるだけやしね

日本人からすればホームやろね。レベル低いし

765 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 06:01:39.18 ID:v0Zt5S0W0.net
土人2人を前に張り付かせて、糞の役にも立たないドゥルムを使って、
敵チームのスパイ級のゴミヨイッチをトップ下で香川の邪魔をさせる。

クロップが悪いわ。

ゴミは多くて1人。
それ以上ゴミがいると破たんする。

ゴミリスト:ラモス、オバメ、ヨイッチ、ドゥルム、CBギンター

クロップ、いい加減に理解してくれよ。
CLでもラモススタメンで行こうとしてコーチにインモービレ推しされて変えたらしいし。

リードした状況じゃないと土人は役に立たん。

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:01:52.57 ID:7hFq28hM0.net
パスミスる代わりに何が成功してるの?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:02:48.39 ID:5Ipc27WS0.net
脳筋病
死に至る病
クロップももう末期だな

768 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:03:32.92 ID:JoJLkdW50.net
残念ながらカガーさんはJリーグで活躍する事さえ難しくなった言うことでしょう

セリエで活躍するだけ本多のが凄いと思うよ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:03:33.53 ID:U/wAQLRZ0.net
リーガ>ブンデス>>超えられない壁>>プレミア???

まじか・・・プレミア(昨シーズン7位、今シーズン10位のマンU)で戦力外の香川さん・・・

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:03:58.31 ID:182TVVoN0.net
閑話休題
ミランのホームゲームの観客の少なさが本田選手の活躍で満員にして欲しいものだね。
バックスタンドは半分も埋まっていないし、ゴール裏は2割くらい。
落ち目の古豪とはいえ、サポの後押しが欲しいね。まだしもインテルの方が観客が多
いような気がしてならないが、上位進出してまずは観客を呼び戻して欲しいものだ。

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:04:08.00 ID:yiDyu+5R0.net
90年代からの古参ドルサポとしては、ゴミ香川とのせいでドルが弱体化してしまうのはほんとに胸が痛む
なんで本田じゃなかったんだと常日頃から思っていたが、今日の本田のゴールでその思いは確信に変わった

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:04:32.99 ID:qarvDMlZ0.net
ゆるふわブンデスの最下位相手にドルの徹底介護を受けて結果出せないとか詰んでるな創価川・・・。

773 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:05:25.42 ID:JoJLkdW50.net
珍カスって今何位なんだ?

Jリーグの試合見ないから分からんのやけども

最下位に負けるっちゅう事は相当なんやろな(笑)

774 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:06:59.52 ID:JoJLkdW50.net
あー13位か

13位やったわ

13位なんやね(笑)

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:07:25.41 ID:e7ATv8uH0.net
ドイツがブラジルに7得点したが俺は不思議だった、それも手抜きしてのレイプスコアだったしな

香川インでブンデスじっくり観戦し納得
選手個々はレベル低いがチーム戦術は世界最高のリーグ、何時の間にこうなったのだ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:08:49.73 ID:yiDyu+5R0.net
ビッグクラブミランでゴールもアシストも量産しまくりの名実ともにミランのエースの本田と、
復帰戦でたまたまショボいゴール決めただけでその後なんの活躍もできてない香川とでここまでくっきりと明暗が別れるとはな
本田がミランに来てからミランは登り調子なのに対して、香川が復帰してのドルは近年ないほどの最悪な状況
本田が福の神なら香川はまさに貧乏神…
どうしてこうなった

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:09:01.61 ID:K3vAzkaE0.net
クロップはどう感じてるんだろうな。よく言っているミスからの失点だが
それは常に有ることが前提で考えないと今後もすぐに同じ状況に陥ると思うが。

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:09:43.10 ID:MSR6pJ/60.net
香川におんぶにだっこだった感は否めない試合だったなあ
まあ香川の評価が上がってるのはいいけど、もうすでに優勝は奇跡になってきた

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:10:57.56 ID:S9vj/6660.net
>>777
ゲーゲンプレスのデメリットが薄い最終ラインだからね
昔はフンとスボで神がかってたが

780 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:11:04.43 ID:JoJLkdW50.net
超スペース空間のぶんでちゅだったら日本人なら誰でも活躍するよ

カガーさんでも余裕でMVP取れるよ

でもセリエは無理ね。そんなスペースないからね

プレミアですらもっとマシなサッカーやってるよ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:11:23.28 ID:182TVVoN0.net
在日朝鮮人の皆さんは最近は反日民族感情を表に出さず、ディスるのはヂ選手の起用に
一縷の望みを託しているためなのかな。そのためにはラモスであれ、インモービレであ
れ活躍しないことがヂ選手起用の必要条件になる。
ヂ選手が在籍している限り、反日感情丸出しの誹謗・中傷レスが激減するのなら、ヂ選
手はその為だけにでも存在価値がある。在朝の最近の表立った反日書き込み激減の功労
者はヂ選手。どれほどベンチ生活が長くても間接的な彼の貢献に感謝しよう。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:11:31.43 ID:Xpc+SXDn0.net
カガシン的には得点は入ってないけど、3起点ぐらいはカウントされてるんだろwww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:11:44.57 ID:b9btF8sZ0.net
本田がー香川がーは個人スレでやりたまえゴミども\(^o^)

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:12:12.60 ID:J0ocEANF0.net
まぁ逃げてばかりの負け犬人生の香川はそろそろ限界が見えてきちゃった感じかな
選手や監督のせいにして戦う事を放棄して
CL出られるとこばっかり渡り歩いても結果なんか初めからわかってたけど

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:12:49.64 ID:kCePYanb0.net
カガシンのクロップ叩きが始まったか...w

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:13:06.91 ID:PwluF9Uw0.net
安心しろ
怪我人が戻ったドルは銀河系だから

ロイス 陰毛 ブワシチコフスキ

    香川
牛丼      ケール

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:13:36.31 ID:b9btF8sZ0.net
2ちゃんねらー「まぁ逃げてばかりの負け犬人生の香川はそろそろ限界が見えてきちゃった感じかな 」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/05(日) 06:13:51.71 ID:JoJLkdW50.net
どういうモチベーションで珍カスの試合見てるん?

もっと強いリーグの強いクラブ応援したほうが面白いんちゃう?

セリエのローマおすすめだよ!!

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:15:00.39 ID:kCePYanb0.net
>>786
トップ下の選手が微妙だな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:15:28.27 ID:splaYW7g0.net
移籍後からチームの順位がどんどん下降しています 
ここまで1勝もしてなかった最下位チーム相手にトップ下で何も出来ず

さすがに昨季30試合連続ノーゴールでシーズン0Gを達成しただけのことはあります


・5試合連続ノーゴール継続中!!(リーグ戦4試合連続0G0A継続中!!)
・※出場391分間ノーゴールに更新!!


CL編

・13試合連続ノーゴール継続中!! (通算18試合出場で1得点のみ)


ブンデス7節暫定順位
ドルトムント13位

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:16:09.20 ID:kCePYanb0.net
香川が入ってからドルトムント弱くね?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:16:10.16 ID:cr49IAu3i.net
香川が輝くとチームが強くなるんじゃなくて、
輝ける時は相手が弱いか、他の選手が絶好調なだけなんだよなあ
香川はチームの浮沈に何一つ関与してない
ここから浮上するようならやっぱドル強いし、このまま下位に沈むようならその程度のチームだったってこと
よかったなカガシン

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:16:34.56 ID:gnPChizni.net
香川がいなくなって2位ばかりになったドルを、香川が再び救う!!って期待してたのにねぇ
いやはやご愁傷さまですぅ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:16:36.26 ID:KiKCL9Dm0.net
カガシンだっさwwwwwwww

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:17:07.12 ID:WClWxkPF0.net
ほんと香川がドルに復帰してから極度の信者と極度のアンチが駐在して、ドルスレは草も生えない荒れ地と化してしまった
海サカすれのなかでも特に平和だったドルスレなのに、香川一人のせいで純粋にドルを語りたい住人に多大な迷惑がかかっている
香川がいる限り、二度と平和なドルスレには戻らないんだろうな
疫病神という名がこれほどしっくりくる選手は他にはいないな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:17:59.52 ID:KiKCL9Dm0.net
周りのせいにしか出来ないゴミ
香川が自分でゴール獲ってチーム勝たせりゃいいだろ
得意なポジションなんだからさ


wwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:19:26.99 ID:WClWxkPF0.net
>>783
残念だが、香川信者と香川アンチは何言ったってドルスレを荒らし捲くる
香川がドルにいる限りドルスレは今後もどんどん荒れていく一方
で二度と平和なんてこないと断言する

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:03.90 ID:mNnWGWdD0.net
香川って責任回避のくそみたいなプレーしかできないよな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:10.65 ID:kCePYanb0.net
ドルトムントは確変終わったか
いつも通りの位置に来たな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:28.30 ID:gnPChizni.net
香川さんリーグ戦1G0Aだっけ?
香川が出てると失点しないとかいう謎理論もあっさり終わったし、とても救世主とはいえないねー

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:31.84 ID:CB65esqv0.net
本田にあってカガシンにないものはこれだな

571 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/10/05(日) 06:02:51.73 ID:TmZ02eyK0
こんな結果の出され方したらホンアンはイライラするだろうな
強引にフリーキック蹴ってみっともないとか思ってたらダメだぞ
これが人生なんだから
受け身じゃ成長しないし、受け身なやつほど他人が失敗したとき叩くし責めるクズが多い
結局自分が受け身なのは失敗したとき責められたくない、他人が失敗したとき責めやすいっていう免罪符みたいなものになってるんだよ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:20:58.09 ID:jogROqVO0.net
本田圭佑タッチ集 キエーヴォ戦1ゴール1起点 2014年10月4日
https://www.youtube.com/watch?v=8IGkqyr2dTI

本田圭佑、直接フリーキックでゴール!ミランVSキエーヴォ
https://www.youtube.com/watch?v=9BwrH9Nl5HE

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:22:30.21 ID:b9btF8sZ0.net
>>797
チームが勝って香川も活躍すれば荒れないな!

と、思ったがキチアンは荒らすだろうな!

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:12.36 ID:182TVVoN0.net
ディフェンスのミスからの失点はある意味で常に起こりうることで大した問題には
ならない。問題は相手DFを崩し切っての攻撃が実を結ばないことに尽きる。どフ
リーのイージーシュートにまで至らない限り、得点が入らないことでレヴァ喪失の
重さを噛み締めているだろうね。
未明のバイエルンのゲームでレヴァは2ゴール、特に2点目は胸トラップから右ポ
ス隅に突き刺したのはドル時代を彷彿とさせるファインゴールだった。フライブル
ク戦でもハンブルガー戦でも浮き球のトラップが拙いラモスとの落差を痛感してい
るのはサポに限らず、監督も同じ思いを抱いているだろうね。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:20.67 ID:splaYW7g0.net
昨季から今季の今現在まで

公式戦に攻撃のポジションで40試合以上も出場していながら


※「1得点のみ」



これもう調子がどうのこうのとか、ポジションがどうのこうのとか

チームがどうのこうのとか、監督がどうのこうのとか

責任転嫁してるのっておかしくね?


もはやこれが実力としか言えんわ





代表でサブとしてベンチに座る姿にワクテカw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:36.01 ID:SJJQ76Cf0.net
>>803
こないだМOМで0−3で勝ったのに
МOМおかしいゆうて荒らし来とったやろw

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:23:56.63 ID:Iv5Ov0IP0.net
早くムヒ復活してくれないとな
オーバメヤンはサイドじゃ何も出来てはいないね
怪我人の帰還を待つしかあるまい

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:24:02.10 ID:gEO8M8Ck0.net
単純にドルが確変したのってレバが居る時期だけって事になるね
王が帰還しても最下位に負けるんだから
今年はレバ以前と同じで5位とかフラフラするんだろうな

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:24:05.86 ID:b9btF8sZ0.net
ドルスレで本田本田ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:24:52.42 ID:gnPChizni.net
ガナ戦後はムヒ叩きまくってバメと香川は絶対合う!!って連呼してたのにねー
こういうとこだよねー嫌われるのは

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:25:54.00 ID:+YVkabre0.net
>>801
まあ今の香川にちょっと足りない部分はこれだな
ユナイテッドでヤヌザイに負けた理由でもあるわ

俺が俺がって我をもう少し見せていい、周囲を使う事考え過ぎ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:26:02.38 ID:RZGeCTMt0.net
「またアンチが敗北したか……」
「アンチの泣き声が聞こえるwww」

こんな感じで、信者も煽るしドッチもドッチじゃね

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:27:25.52 ID:g2COVbsS0.net
オーバメヤンもリードしてる時とかラインが高い相手とか
スペースがあれば役に立つんだけどね
ない時は本当に困ってしまう

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:28:48.50 ID:yYNIt0uk0.net
本田なんてどうでもいいんだよ
クロップやめろ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:28:58.49 ID:182TVVoN0.net
在日朝鮮人に今後期待したいのは無駄なスペースを取って画面上の面積を大きくしないこと。
ラモス叩き、インモービレ叩きをするのがヂ選手の起用促進策にはならないことを自覚する
分別があるのなら、まずは無駄にスペースを取らないレスに止めて欲しいものだね。
それが諸君の歩むべき「進歩」の一過程になるのは確かなこと。スポーツそのものを純粋に
楽しむ民度に達するのは在朝が先か、それとも本国の韓国人が先か、それが問題だと言って
おこう。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:29:12.60 ID:e7ATv8uH0.net
プレミア中位下位も戦術進化してたが

ブンデス中位下位はもっと高度に進化してたでござる

香川の望み強い相手を求めてがほとんど強かったでござる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:29:58.50 ID:yeE8BRh00.net
>>812
まぁ憎しみの連鎖みたいなもんだからw

アンチは信者が煽るから煽り返してるだけだと言うだろうし
信者ももアンチにやり返してるだけだと言うだろうしw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:30:15.29 ID:RZGeCTMt0.net
今年EL圏にも入れなかったら、どうなるんかね

功労者だし、解任は無いだろうけど。ロイスも抜けるなら、また弱くなるぞ。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:30:25.93 ID:vnJRPh/S0.net
試合も見てたけどタッチ集見ると見方が違うな
香川ボランチの方がチャンス多いじゃん
負けて相当がっかりそうだったな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:30:32.47 ID:KiKCL9Dm0.net
カガシンは香川以外の日本人全員叩いてくれよ

みんな活躍しだすから

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:30:53.27 ID:PB1shES30.net
本田さんあっぱれですね
チームを勝たせる力が凄いです

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:32:26.85 ID:utaxHTs70.net
まぁ、どのチームもドル相手には守備をガチガチに固めてくるよ
そこをどうするかだよな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:33:05.08 ID:QIv3Zsr10.net
本田は本物だな
カガシン胃洗浄中かな?w

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:34:52.98 ID:e7ATv8uH0.net
これでは世界二大リーグで

チ丼ウォンもクジャンチョルもプレミアより、さらにさらにスタメン無理無理不可能

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:35:24.96 ID:5Ipc27WS0.net
>>822
それに対して工夫もなく突っ込んでいくだけの脳筋クロップ
このザマじゃベンゲル馬鹿にできんだろ
同じことをしている

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:35:47.31 ID:Iv5Ov0IP0.net
これが今日の香川
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/83090/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor
そしてこれがMOM香川
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782728/player-stats/83090/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

むしろMOMのときよりも奮闘してる上にキーパスも多かった
今回に関してはさすがに香川に関しては文句はないわ
他に文句をいいたくなる選手は山ほどいる

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:35:59.76 ID:PB1shES30.net
やっぱり10番はこうでなくてはいけませんね
代表の10番も本田さんがつけるべきです

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:37:11.54 ID:yeE8BRh00.net
>>822
どうっていうか、香川が高い位置で持ったら裏に出すチャンス普通に作ってただろう
ああいうのを何度もやり続けるしかないわな

香川がいちいち中盤の底どころか最終ラインまで下がって
ゲーム作らないといけないような状況じゃどうもならん

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:38:44.38 ID:YxiWU/Gk0.net
>>818
それもそれでありじゃね
ロイスはドルにはもったいない
彼に合わせたサッカーをすると、なんかしら無理が出てくる
ドルトムントはビッグクラブじゃないし

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:39:29.92 ID:b9btF8sZ0.net
>>826
結構中盤に下がってきてるな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:39:30.64 ID:S9vj/6660.net
>>813
言いたかないがオバメがFWの位置どりスペース潰してる張本人だろう

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:40:23.51 ID:K0svPbK20.net
昨夜の試合見て香川批判してる奴はもうサッカー見ない方がいいぞ

833 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 06:42:01.82 ID:v0Zt5S0W0.net
オーバメヤンのゴミが、1トップも右SBも、トップ下香川も、みんな殺してる。

このゴミ中に居座り過ぎ。怪我してくんねーかなあ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:42:06.91 ID:YxiWU/Gk0.net
みんなボールを持つのを怖がってるように見えたな
香川だけまともにサッカーしてたの
やっぱこういうサッカーやるのに、慣れてないのかね
それがパスミスに繋がってる
だからといって、香川を下げてなんか出来るかといったら、何もできないっていうね
緻密なパス回しなんて求めてないから、最低限のパス回しぐらいできてほしいよな
ブンデス2大クラブなんだからさ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:43:15.05 ID:cr49IAu3i.net
もう少しの辛抱。もう少しだけ踏みとどまれば、ドルにも光明が見えてくる
ロイスという、1人でもチームを勝利に導ける正真正銘のクラックが帰ってくるから
ムヒタリアンもロイスには劣るけど、違いは作り出せる
連携で崩せるのは最低条件として、やっぱ1人で相手に立ち向かえる本物が中心にいるとチームは見違えるよ
ゲッツェ然り、アザール然り

香川は…まあポカール辺りでチマチマやっててくれ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:43:16.64 ID:b9btF8sZ0.net
オバメはフリーダムだからな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:43:22.70 ID:Iv5Ov0IP0.net
そしてロスト数をみると笑えてくるぞ
オレンジのVマークがロストね

グロクロさん
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/52540/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

これにくらべて
オーバメヤン
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/54694/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor
ラモス
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/57254/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

ラモスとかわざわざロストしに降りてくんなよw
そしてオーバメヤン、お前のロスト数はおかしいww

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:43:29.45 ID:utaxHTs70.net
とりあえず守備をどうかしないとな
後ろすっかすかじゃん
あれじゃぁカウンター狙いのチームの思う壺だよ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:45:23.40 ID:yeE8BRh00.net
てか怪我人帰ってくるまでに個人評価上げとかんといかん連中多いからなぁ
どうしても美味しいところばかり持って行きたくなるだろうそりゃ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:46:24.80 ID:Iv5Ov0IP0.net
すまん
>>837は競り合いのデータだわw
てかそれにしてもこれだけ負けるということは放り込み駄目なんじゃねえの?

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:46:32.86 ID:vyQkisbE0.net
前線が香川の事を意識してるから
中途半端な攻め方になるんだよ
テクのない脳筋スタミナ軍団に成り下がってんだから
香川いれずにゴリ押しで割り切ってれば勝てた試合だろ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:46:41.88 ID:K3vAzkaE0.net
今日の香川のスタッツ見てもまんまモドリッチとかクロースだよな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:47:16.92 ID:e7ATv8uH0.net
この調子で進化すればだが、選手レベルの問題もあるが

あと三年でリーガ追い越しそうだわ、面白い

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:47:40.60 ID:NFcjnule0.net
もうバイエルン止めるのは無理だな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:48:16.17 ID:UdWG0qDk0.net
出ましたカガシンお得意の周りの選手叩き

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:48:58.82 ID:b9btF8sZ0.net
怪我人復帰して早くターンオーバーできるようになるといいな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:49:08.58 ID:1kOCsy7A0.net
アンチは試合すら見ないで適当言ってたら
あまりの試合展開に外れまくって見てないのバレまくりだったな・・・

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:49:22.94 ID:e7ATv8uH0.net
バイエルンの優勝は堅いな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:49:39.51 ID:182TVVoN0.net
前にも記したが、試合をフルに観戦した方々は自分の抱いた選手評に自信を持って良い。
マズゴミの選手採点に必要以上に関心を持つのが価値基準が他者依存(他人志向)の日
本人の悪いところ。サッカーを観る眼が深くなると以前抱いていた選手評が変わって来
るのは当然だが、マズゴミの採点評を云々して議論はその殆どが特定選手のディスる意
図が明白な馬鹿だけのもの。バカチョンカメラのバカチョンは差別用語とのことだが、
現状ではその通りなのだから、バカチョン呼ばわりするのは故ないことではない。
今後は可能なら「馬鹿朝鮮人」呼ばわりするのが正解だろう。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:50:02.46 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>841
多分勝てない
>>837は競り合いのデータだけどほとんど受けられる選手がおらず、ロストしまくっている
正直力技で完全に競り負けている時点で放り込みが通用しない
フェライニのような受け手がいるなら勝てるかもね

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:50:45.30 ID:KiKCL9Dm0.net
アンチ云々じゃなくて、得意なポジションで起用されたんだからゴールでもしてチームを勝たせろよ

王じゃなかったの?wwwwwwwww

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:51:33.11 ID:K3vAzkaE0.net
バイエルンと勝ち点10差か。直接対決必勝は絶対条件だな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:51:52.08 ID:KiKCL9Dm0.net
むしろ香川は乞食でもなんでもしてゴール決めてチームを勝たせろよ

まぁ乞食でもシュート下手だから入らないんだけど

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:52:21.81 ID:utaxHTs70.net
しかしラモス酷かったな
インモさんが先発だったらあんなアホみたいな失点はなかっただろうし
得点して勝ってたわ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:52:24.80 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>851
ゴールには過程が必要
どんな選手も1人でサッカーはできんよ

その過程が崩壊しててその過程を作る側にまわってるのだからゴールしろってのはバロンドールでも難しい

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:53:01.09 ID:BqZnimyW0.net
今季はCL圏入ってくれればいいよもう

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:53:10.03 ID:b9btF8sZ0.net
モドリッチ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782724/player-stats/37055/1_PASS_01#tabs-wrapper-anchor

カガワ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758693/player-stats/83090/OVERALL_02
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782728/player-stats/83090/OVERALL_02

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:53:18.62 ID:ghsRC/ph0.net
ドルトムントって、
とりあえずリーグの得点王を連れてくるっていう感じだったじゃん
それプラス最近は、ヘタでもサッカー脳がなくてもいいから
とにかく身体能力スピードの選手っていう、プレミア下位みたいな補強してるよな
これが合理的な方法なのかもしれないけど
なんだかなあと思うわ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:53:24.24 ID:1kOCsy7A0.net
クバの復帰がズレこむみたいだからロイス次第か
順当にいけば、ロイス ミキティ キルヒが投入できるしギュンももしかしたら動けるかもしれない

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:53:24.37 ID:JKnvkssU0.net
これさあ例えばここの場面
https://www.youtube.com/watch?v=78jnj6hsD3A#t=382

なんでオバメとラモスが前で二人してブロックしてんの?
シュート打つスペースすら無いじゃんこれじゃ
なんでこういうことになるの?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:54:53.58 ID:splaYW7g0.net
もう昨季から何試合公式戦に出場して1ゴールのみなんだと思う?
たしかにシュートが上手けりゃもっとゴールしてるわなw

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:54:57.26 ID:b9btF8sZ0.net
こっちか

モドリッチ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782724/player-stats/37055/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:55:05.56 ID:+YVkabre0.net
バイヤンなんてバタバタするのは最初だけで、どうせ落ちてこないからな
今節勝てなかったのは本当に痛いわ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:55:19.55 ID:RZGeCTMt0.net
モドリッチやクロースの役目を期待されてるわけじゃないし

後半は完全にバスを止められてた訳で、その狭い所を攻略できなかったから放り込みになったのは仕方ない

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:55:40.10 ID:YF5wbO5W0.net
ロイスやムヒがいたら違ったと思うけどね
やっぱもはや香川のチームではない
香川中心でやってったら
CLの弱いチーム以外には今後まともに勝てないよ

ドルトムントはロイスとムヒのチーム

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:56:07.53 ID:182TVVoN0.net
10月10日 親善試 日本代表 vs ジャマイカ  新潟スタジアム  午後 7時30分 フジ 香川招集
  12日 Euro Q ポーランド vs ドイツ           午前 3時45分 クバ欠場残念!(時刻訂正)
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=283437&part=sports
  14日 親善試 日本代表 vs ブラジル   シンガポール   午後 7時45分 TBS 香川招集
  18日 8節  ケルン vs ドルトムント          午後10時30分 大迫・長澤vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281324&part=sports
  23日 CL Gr.D ガラタサライ vs ドルトムント        午前 3時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281394&part=sports
  25日 9節  ドルトムント vs ハノーファー       午後10時30分 香川vs酒井宏樹・清武
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
  29日 Pokal杯 ドルトムント vs ザンクト・パウリ     午前 4時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280813&part=sports
11月 2日 10節  バイエルン vs ドルトムント        午前 2時30分 香川 大一番!
   5日 CL Gr.D ドルトムント vs ガラタサライ        午前 4時45分 香川
  10日 11節  ドルトムント vs メンヒェングラッドバッハ 午前 1時30分 香川
  14日 親善試 日本代表 vs ? 豊田スタジアム      午後 7時30分 香川招集?
  18日 親善試 日本代表 vs ? 長居スタジアム      午後 7時30分 香川招集?
  21日 12節  パーダーボルン vs ドルトムント      未定 香川
  27日 CL Gr.D アーセナル vs ドルトムント         午前 4時45分 ウェルベックvs香川
  28日 13節  フランクフルト vs ドルトムント      未定 乾・長谷部vs香川

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:57:09.09 ID:JKnvkssU0.net
オバメガ居なくてムヒが居たフライブルク戦は良かったね

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:57:14.65 ID:vnJRPh/S0.net
レバ抜けたことによって変革期ではあったんだろうけど
香川いなかったらクロップはどうやって戦っていこうと思ってたんだろう
正直レバ抜けた時点で今の成績維し続けるの無理だろう

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:57:20.67 ID:K3vAzkaE0.net
>>862
モドリッチって意外とプレイエリアは狭いのな。チームが違うから一概には言えないけど。
でもそれ見たら今日の香川は異常だな。覚醒しとる

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:58:14.93 ID:0/cfCBzt0.net
土人2人の年俸教えてくれ誰か

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:58:21.50 ID:ghsRC/ph0.net
>>868
アナル戦のサッカーじゃね

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:59:23.67 ID:JKnvkssU0.net
アナル戦術ってシャルケ戦とかマインツの後半でやってんたんじゃないの

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:59:46.76 ID:BNQ2r6Nh0.net
>>851
そりゃ競り合いは全く出来ない、ドリブルで推進、打開も出来ない、ミドルも打てない香川じゃ前線戦術と周りの選手が機能してないと一人じゃ何も出来んよ。

レバみたいに最も厳しい最前線でどんなボールでもある程度収めちゃえる、シュートまで打てるやつが一人いるとチームは全然違ってくるが。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:00:22.88 ID:L7akHszY0.net
カガシン発狂してんなあ
香川スレでやってな、閑散としとるで

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:00:45.08 ID:e7ATv8uH0.net
>>860
そりゃー二人とも馬鹿だからさ
スペースを作れない
囮にもなれない
典型的な脳筋ですわ、ナニとバレンシアを超劣化さしたらオバメとラモスになれる

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:00:48.57 ID:dGhvwHOO0.net
昨日の香川は良かったな
縦パス増えると完成だな

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:01:42.03 ID:b9btF8sZ0.net
香川のチームでないのは誰でもわかってるだろ
移籍期限ぎりぎりで取ってるんだから初めから香川ありきではない

ロイスとムヒが帰ってきたら香川が合わせればいい
アジアカップ出ないなら冬にでも香川も考慮した戦術組み込めばおk

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:01:57.58 ID:K3vAzkaE0.net
アーセナル戦は本来その逆で好成績を収めてきたが、即席でやったことをコメントで言ってたな。
人がいなくて苦肉の策というか。しかし、長くは続かなかったね。

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:02:04.90 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>869
狭いというより選手間が良い
しっかりサイドが降りてきてボールを受けに来ている証拠

あのレアルでもしっかりこれだけ選手間近くして細かくパスまわしてビルドアップしている
むしろそのぐらい選手間が近くないと確実にまわせないという証明だろうね
シティのヤヤトゥーレもこんな感じのスタッツになってる

ドルはサイドの選手、特にオーバメヤンを何とかしないとビルドアップも難しいだろう
あとラモスは勝手に降りてきてロストするあれはやめるべき
ロストするぐらいなら前線で裏抜け狙い続けてろって感じ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:02:20.26 ID:splaYW7g0.net
適応能力がもっとも不足してる選手に無茶言うなよw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:02:54.75 ID:RZGeCTMt0.net
ショートカウンターからの流れるような波状攻撃、なんて対策されてる。
スペースがあって、走る味方にボール渡せた頃は、香川は理想的なトップ下
だったかもしれないけど、今はどこもスペース埋めてる。

怪我人が帰ってきたら、まだ分からないけども。
レバがいないと厳しいな。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:04:48.71 ID:JKnvkssU0.net
あと多分ドゥルムのパス失敗しまくってんの右のボラととRSHのポジに問題があるからじゃないの?

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:04:54.10 ID:lYOLqIkY0.net
ドルは連携のチームだと思って見てたらパスすらまともに出せない受けれないとかどうしたんだよ
昨季もたまに試合見たら勝ってても遅攻したりは出来ないし
試合巧者とはいえなかったな
もう今季はレバもいないしロイスも怪我で試合内容の悪さを得点力で誤魔化す事も出来ない
ただ香川の頭の上をボールが行き来してたユナイテッドよりは
根本的なところで絶望感はないな
CL圏獲れれば今季は良しとしないといけないだろうが

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:05:08.78 ID:RpZl3BwE0.net
インモービレ先発で良かったのに
ピシチェクもベンチだったしクロップの油断

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:05:13.03 ID:qZyO+zW50.net
>>862
細かくつなぐ選手なんだな
ロングフィードばかりかと思ってた

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:05:20.65 ID:Iv5Ov0IP0.net
正直インモービレとラモスのスタッツみるとラモス下がりすぎなんだよね
インモービレはトップとして高い位置に張ってるんだけどラモスはかなり降りてきてトップ下みたいな感じ
だけどボールさばけないからロスト祭りで意味不明

はっきりいって器用じゃないんだから難しいことしないで競り合いと裏抜けだけやってればいい

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:05:52.21 ID:K0svPbK20.net
香川が絡んだ時だけチャンスになってったな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:06:26.66 ID:YF5wbO5W0.net
>>877
誰でもわかってるって
いや
カガシンはわかってないぜw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:07:08.78 ID:uOiX0BI9O.net
いくら香川が良くても負けたら無意味。
きちんと勝利に貢献し名門復活に導く本田に比べたら問題外。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:07:13.64 ID:y7dBQrIJO.net
フンメルスもかなり劣化してんな〜 オバメ ヨイッチ右SBはベンチでいいよ ラモスは死んどけ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:07:42.19 ID:018HfaFX0.net
Borussia Dortmund 0:1 (0:1) Hamburger SV
Borussia Dortmund
Aufstellung:
Weidenfeller - Durm , Sokratis , Hummels , Schmelzer - S. Bender , Kehl - Aubameyang , Kagawa , Groskreutz - Ramos

Einwechslungen:
46. Jojic fur S. Bender
68. Piszczek fur Durm
78. Immobile fur Groskreutz

Hamburger SV
Aufstellung:
Drobny - Diekmeier , Djourou , Westermann , Ostrzolek - Arslan , Behrami - N. Muller , Holtby , Jansen - Lasogga

Einwechslungen:
66. Stieber fur Diekmeier
83. Jiracek fur Lasogga
87. Rudnevs fur N. Muller

Torschutzen
0:1Lasogga (35., Rechtsschuss, N. Muller)

Gelbe Karten
Dortmund: Sokratis(3. Gelbe Karte),Jojic(3.)
HSV: Holtby(2. Gelbe Karte),N. Muller(2.),Drobny(2.),Ostrzolek(1.)

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:07:59.24 ID:b9btF8sZ0.net
CR7
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782724/player-stats/14937/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

インモ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782728/player-stats/59046/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:09:08.94 ID:K3vAzkaE0.net
>>879
なるほどね。選手1人1人が役割を完璧にこなしてるんだろうな。
それだけ見るとモドリッチは散らしてるだけに見えるよね。
ドルもコンパクトな距離感でのフラッシュパスが得意だったんだけどな。かなり雑だよね

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:09:41.19 ID:K0svPbK20.net
負けても香川MOM級の活躍だったな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:09:44.39 ID:jqtG2DPp0.net
結局、縦に早いカウンタサッカー1本じゃ駄目なんだよ
ポゼッションと使い分けてこそ、カウンターが生きる
引いて守られた相手には、カウンターは無駄
クロップは俺はポゼッションサッカーは出来ないって言ってたけど
それこそクロップの限界だと思う
ポゼッションがサッカーは出来て当たり前で、カウンターとの両立が出来てこそだよ
カウンターしか出来ないような、普通のパス回しさえできないような脳筋選手では限界があるわ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:09:56.16 ID:L7akHszY0.net
シャビやらイニエスタやらモドリッチやら、ネイマールやらカガシンは大変だな、香川がふわふわしてる証拠か

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:10:08.57 ID:kCePYanb0.net
>>833
ざまぁ...w

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:10:42.02 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>892
クリロナうめえな
ドルにもこのパス精度をもったFWがいればいいのだが

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:11:24.36 ID:GZVH3yw40.net
下がりすぎてパスミスするからたちが悪い

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:11:34.27 ID:JKnvkssU0.net
オバメとドゥルムのパス交換の頻度が知りたいな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:12:00.89 ID:L7akHszY0.net
>>862
短いながらもしっかり前に運ぶんだな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:13:25.47 ID:55Q8ISfN0.net
香川ってなんであんなシュート意識低くなったの?今日も味方いかすことばかりでシュート0だろ?トップ下としてはし失格だよな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:13:35.74 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>893
そうだね
連携とパスが上手くないとドルが強豪に勝てる部分なんてほとんどない
運動量ぐらいになってしまうからな
今のドルは連携とパス精度がブンデスの下位クラスしかないと思う
これじゃいくらなんでもサッカーにはならないだろう

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:14:27.46 ID:utaxHTs70.net
香川クロス上手くなったなぁ
あとは自分でドリブルで持って行ってゴールできたらディマリアになれるな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:15:30.39 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>902
試合みてなかったのか?
単発だからただの荒らしだろうけど香川にスルーパス出せる選手がいなかったろうに
スタッツみてもわかるとおり、前線のパスが通ることはほとんどなかったよ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:16:00.78 ID:uYLjFb7F0.net
クロップは切り替えの早さ、縦へのスピードで世界一になれれば
世界を獲れると思ったんじゃね
だからやたらスピードにこだわってる
こだわりすぎて、サッカーって言う大事なことがおなざりにされちゃったけど

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:16:19.49 ID:KiKCL9Dm0.net
本田や岡崎は得点数で争うが、香川は未遂で争えばいいんじゃないかな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:17:15.82 ID:0/cfCBzt0.net
サンテティエンヌに帰れよマジで

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:18:04.87 ID:uYLjFb7F0.net
>>904
香川に足りないところは、自分で一歩、ボールを前に運ぶところだよな
これは丸岡のほうがもってる部分

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:19:00.69 ID:RpZl3BwE0.net
とりあえずギュンドアンとムヒタリアン待ちやな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:19:07.69 ID:uOiX0BI9O.net
ロイスが復帰すれば役立たず香川はベンチ。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:19:43.64 ID:RHD4kNfi0.net
>>886
ラモスあれなんだったんだろうな
降りてきてたけどことごとくミスで、おまけに致命的なパスミス
レバと同じことできるって証明したいんだろうけど、技術的に無理
インモービレがポストできそうな気配が前回の試合であったから焦ったな
点にはつながらなかったけど、インモービレ育てた方がいいのかも

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:19:50.62 ID:L7akHszY0.net
>>906
だよな、香川の入るチームじゃなかったよな
入る前から言われてたことなのに王の帰還だなんだと騒ぎすぎておさまりがつかない連中多すぎ、
香川はもっと周りのレベル低くて王様できるチームじゃないと活きないよ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:20:36.49 ID:JKnvkssU0.net
>>902
味方がが前でシュートコースブロックしてる

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:21:18.27 ID:RZGeCTMt0.net
ロイスギュンドアンムヒ抜きじゃ、確かにしょうがないと思う。
今のメンバーが、試合に出せる最高のメンツなんだろうし。

怪我人戻ってくる頃に、勝ち点的に手遅れになってなきゃいいけど。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:21:52.39 ID:Iv5Ov0IP0.net
>>912
まぁさすがにインモービレメインで使っていくと思いたいね
あとせめてオーバメヤンをサイドで出さないでいけるように選手が戻ってきて欲しい
ここが一番の癌だ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:22:39.06 ID:e7ATv8uH0.net
オバメが活躍したリーグ・アンって・・・セリエ、ポルトよりだいぶ格下だな

リーグ・アンならチ兄貴とク兄貴もきっと活躍するはず・・・・

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:22:51.48 ID:uOiX0BI9O.net
香川がスタメンに入れるようなチームは弱くて当然。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:22:59.65 ID:0/cfCBzt0.net
2部の土人なんかとってくんなクロップ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:24:02.75 ID:TiKyytkq0.net
CLはラモスで行こうとしたら、コーチに今日は陰毛だって言われたってクロップいてたじゃん
昨日は試合前に、クロップはラモスで、他のコーチ陣は陰毛でもめてるかなんかっていう
ついがまわってたけどあれなんだったんだろう

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:25:07.98 ID:2eH2nqWu0.net
まーた下朝鮮の馬鹿テヨンが分断やってんのかよ
本田は嫌いじゃないが「カガシン」は当然、「本田」もNG逝きな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:25:31.37 ID:RHD4kNfi0.net
>>916
ドゥルムはちょっと可哀想だったな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:26:00.83 ID:BEJgU5IZ0.net
もしかしてラモスはクロップが欲しくて取った選手で
インモーはフロント推しの選手なのか?
だからクロップはラモスを使いたがるとか?
それならちょっと残念だけど

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:26:45.97 ID:dDVDt+/k0.net
>>920
やっぱコーチ陣が優秀なんだな
インモー先発だったら10分でカタがついてたのに

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:28:31.96 ID:L7akHszY0.net
カガシン反抗期かよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:28:37.19 ID:cdVBqQ7t0.net
Yahooトップに救世主と疫病神の記事並んでて笑った

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:29:03.04 ID:Hxl6RxVm0.net
クロップはまだゲッツェショックから立ち直ってないんじゃねw
テクタイプの選手より脳筋選手に、最近心が傾いてる

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:30:34.04 ID:NZO5tg2E0.net
ゲッツェに続きロイスもいなくなるんだし今のうちにゴリマッチョに慣れておかないと

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:31:11.49 ID:2eH2nqWu0.net
怪我人多くて、一定のレベルに達してるのが、ウェルベックとヤングとクレバリーしか居ないんだろ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:31:20.10 ID:VhLN/R1n0.net
レバとロイスが居ないとこんなもんだよな
CL準決勝行ったときのマドリー戦だってボコボコにしたように見えてレバが点決めただけで決定機はほぼ同じくらいだったし

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:31:56.50 ID:55Q8ISfN0.net
>>905
それは香川が復帰してから前線でボールを受ける動きが全くないからだろはげ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:33:15.51 ID:0/cfCBzt0.net
クロップって本当に優秀なのか?
疑問だわ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:33:50.95 ID:WV4s/hsCO.net
今期の楽しみはCLのみかな

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:34:55.01 ID:K0svPbK20.net
アンチって試合見ないでただ悪口言ってるだけなんだな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:35:25.57 ID:e7ATv8uH0.net
ギャグ劇場はマンチェスターユナイテッドだけかと思ったが

ドルトムントもギャグ劇場かましてるとは夢に思わなっかたぜ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:35:30.96 ID:yeE8BRh00.net
まぁでもレヴァとか牛丼とか最初はやっぱり合わなかったんだよなぁ
ラモスとかヨイッチも変わってくれると信じてるんだろうかクロップは

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:36:38.79 ID:Hxl6RxVm0.net
クロップは五輪の関塚サッカーそっくりだわ
はまると破壊力はあるんだけど、体力が無くなったら終了
そして柔軟性も無ければ、選手のプレイの幅も無い
とりあえずスピードある選手置いておけ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:37:05.64 ID:dDVDt+/k0.net
インモービレ獲るならチェルチも獲っといたら良かったのにな
ロイスも出ていくんならああいうタイプ必要やろ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:37:38.57 ID:KiKCL9Dm0.net
>>934
いや、試合見たけど
なんで香川は馬鹿みたいにボランチやってるんだろう
ヨイッチのパシリに成り下がるメンタルなんだなーと、つくづく思った

香川って言葉喋れないから、指差し確認しかできないんだよね
だからヨイッチもお構いなしにあがっちゃうのさ〜
香川がボランチやってくれる犬だからねw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:37:40.05 ID:L7akHszY0.net
でもほんとドリブルしなくなったな、
出せる奴いなかったら下げるの繰り返しで、
やっぱスペースないと難しいのかね

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:38:33.11 ID:Hxl6RxVm0.net
昨日の香川見て、442のセンター出来そうだと思った

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:38:38.63 ID:182TVVoN0.net
ドイツ代表 対ポーランド戦 招集メンバー
ヴァイデンフェラー、ドゥルム、ギンター、フンメルス、ゲッツェ(バイエルン)
ポーランド代表 対ドイツ戦 招集メンバー
ピスチェク、レヴァンドフスキ、シュチェスニー(アーセナル)→ 残念ながらクバ欠場

シュチェスニーがポーランド代表だというのは初めて知ったが、楽しみだ。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:39:06.29 ID:yeE8BRh00.net
>>939
香川前に張り付いてた試合でもヨイッチ上がりっぱなしやったで?

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:40:02.30 ID:2eH2nqWu0.net
>>940
出場時間が増えたからそう見えるのかもしれないけど、
徐々にドリブル増えてる気はするし、何もドリブルが全てじゃないと思うよ
呂布でもあるまいし

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:40:03.28 ID:KiKCL9Dm0.net
香川に自己主張は無理なんだよね
先輩なのに後輩がサボった仕事をやりたがるM気質

まぁ、言葉が喋れないから仕方ないよw

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:41:01.59 ID:2eH2nqWu0.net
>>945
クロップが代わりをやってる

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:41:11.40 ID:Hxl6RxVm0.net
ID:KiKCL9Dm0 [23/23]

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:41:38.92 ID:KiKCL9Dm0.net
>>943
うん、だから香川が直接ヨイッチに自分の言葉で「お前は上がるな」と言えばいい話

でも香川は言葉をまともに喋れないから後輩にも、いい風に使われるんだろ

香川ってアホだわ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:46:32.01 ID:y7dBQrIJO.net
ヨイッチもしかして香川より格上と勘違いしてないかあのデブ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:48:11.40 ID:Hxl6RxVm0.net
たぶん今一番うずうずしてるのは牛丼

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:48:25.85 ID:yYNIt0uk0.net
香川を活かせないクロップが悪い

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:49:14.11 ID:uOiX0BI9O.net
疫病神香川の言う事は無視しないと試合に負ける。

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:50:04.55 ID:Hxl6RxVm0.net
ID:uOiX0BI9O [4/4]
ID:KiKCL9Dm0 [23/23]

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:50:27.24 ID:vjJ6tJkJ0.net
試合後のクロップのコメントとかある?

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:51:20.88 ID:2eH2nqWu0.net
ウェルベックとヤングとクレバリーが居ても、
安定したパフォーマンスを披露してるのだからマンU幽閉も無駄じゃなかったろう
CK2本も蹴ったのにはワロタwww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:53:00.46 ID:ad9QE++u0.net
クロップも賞味期限切れか
化けの皮が剥がれないうちにビッグクラブに移籍しとけばよかったのに

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:53:22.14 ID:ODoU8KzA0.net
>>950
ヨイッチをぶん殴りたくなっただろうな
かつての自分と似たところがあるぶん余計に業腹だと思うわ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:53:52.62 ID:splaYW7g0.net
>>955

CK何度やってもムリだわなあれww
違和感ハンパないw

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:55:01.42 ID:yeE8BRh00.net
>>958
もっととんでもないとこ飛んで行くかと思ったら
意外と良い所に行ってた

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:55:15.46 ID:2eH2nqWu0.net
雑な粗いプレーばかりの中、スピーディーな中で精度の高い安定したプレーしてたの香川位だったろ
香川居ないと鶏が走り回ってるだけだったろうよ
ラモスがレバだったら・・・

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:55:43.26 ID:BEJgU5IZ0.net
CK二本とも良かったなw
あれは意外だった

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:56:03.52 ID:NZO5tg2E0.net
クロップ賞味期限切れってより選手の質既にだいぶ違うからな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:57:13.48 ID:2eH2nqWu0.net
>>955
CKを蹴る香川に関しては、ドルサポも微妙な気持ちだったに違いないw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:57:30.92 ID:182TVVoN0.net
10月 5日 Manchester United vs Everton FC          午後 8時00分 敗戦が楽しみ( ^ω^)
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280480&part=sports
   6日 German Bundesliga Highlight Show          午前 2時30分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280981&part=sports
      7節  フィオレンティーナ vs インテル      午前 3時45分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=282099&part=sports

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:58:18.39 ID:BEJgU5IZ0.net
香川はFK決めてることもなかったっけ?
むかーしの話しだけどセレッソで?

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:59:37.36 ID:Hxl6RxVm0.net
ドルは飛び道具的な選手すきだけどさ
オーバメヤンは下手くそだけど、あの最強スピードがあるからまだわかる
出もラモスは何が良いのか分からない
もっといい選手獲れただろ、てか何で獲ったか分からない
凄く質が悪い

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:00:35.85 ID:0/cfCBzt0.net
オバメ干してラモス前線にはりつかせろよ
フンメルスも立てポンするならつかうな
37番とヨッイチだけは使うな
これでCL圏内いけるだろ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:00:52.08 ID:c8hKC3j50.net
CKは今のメンツなら香川がいいんだよ。うまい奴いるなら別だけど
クロスやけにうまくなったし中にいても後ろで守っても微妙な選手だから
昨日は下り目からの位置からのパスやたら強えな。あのパスさばけんのレヴァくらいだ、もうちょうい優しいパス出してやらんと

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:01:08.14 ID:yeE8BRh00.net
>>965
セレッソでの最後の試合で決めてるんじゃなかったかな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:01:25.28 ID:2eH2nqWu0.net
CK、二本目は糞だったけど、一本目はまあまあだったな
二年間の修行は伊達じゃないw

こういうのもあるしな
http://youtu.be/0K9g4WetRL0

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:02:04.04 ID:eW+vMT5W0.net
牛丼がまだ復帰出来ないないら
香川は今の位置でプレーした方が良い
ロイスが復帰してもその方がドル的には良いと思う
じゃないとロイスにも良いパスが行かない
牛丼は復帰しても完全復調には時間が掛かる

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:02:27.82 ID:L7akHszY0.net
香川足りないもの多いけど、良いもの持ってるのは確かなんだよな、
っていう未知数な若手みたいなところにいつまで留まってるんだろ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:02:49.53 ID:c8hKC3j50.net
>>965
あれはビビった。うまい選手=FKもそこそこのイメージが覆された位超下手だった
今は蹴り方綺麗になったけど直接はやらんでいい

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:03:34.47 ID:Hxl6RxVm0.net
ドルも前の選手ばっか集めてないで後ろをもっと補強すべきだった
あれマンUにほんとそっくり

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:04:31.44 ID:BEJgU5IZ0.net
>>969
だっけ?w

つか、レバンドフスキ2Gしてるじゃねえかよ!
やっぱりレバンドフスキの穴は大き過ぎたな
クロップも今季はレバンドフスキのおかげだったと言われないように踏ん張り時のシーズンだな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:07:04.23 ID:K3vAzkaE0.net
1年目優勝した年はレヴァンドフスキは控えだったからな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:08:30.32 ID:hEDmlh8U0.net
シュメの指は大丈夫かな?
また怪我人増えて駒減るのは勘弁してくれ

978 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/05(日) 08:11:07.55 ID:v0Zt5S0W0.net
ベンダーは怪我で交代だったみたいだな。

最悪じゃねーか。よりによってゴミッチが出てくるなんて

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:12:07.69 ID:eW+vMT5W0.net
>>974
いやCBはイランだろ
欲しかったのはCHだけど
これもシャヒン、牛丼が戻ると余剰戦力になってしまうし
補強という点ならFWだと思うわ
もっと起点作れるFW

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:13:03.20 ID:BEJgU5IZ0.net
なんか日本代表みたいなサッカーだよね
失点の仕方も攻撃のぐだぐだ加減も
そっくり

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:13:34.27 ID:OpyLc/BF0.net
>>966
昨年ヘディングの競り合いの勝率が異常に高かったはず
だからDFラインからでも放り込んでるんだろな
今はほとんど勝ててないけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:14:16.45 ID:ODoU8KzA0.net
ホフマンどこへいったのホフマン

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:16:54.60 ID:HzDFz9n90.net
>>980
日本代表と同じで試合前からバテてるからな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:17:23.50 ID:ad9QE++u0.net
ヨイッチは良い選手だよ
レアルに勝った時の先発メンバーだからね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:18:39.89 ID:utaxHTs70.net
>>970
これすごいよね
ルーニー突っ立ったまま首振るだけでゴールだもんw
これ以上のピンポイントクロス無いだろ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:09.61 ID:U3OyfN6f0.net
ヨイッチはなんでプロになれたのだろうか

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:20.78 ID:Iv5Ov0IP0.net
荒らすなら個人スレ荒らせよなw
はっきりいって今日の試合で真っ先に香川叩きだす奴はマジで池沼
どれだけ頭イカれたこといってるのか自覚もしてないんだろうなw

むしろ現状で希望がインモービレと香川にしかないのがやべえ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:36.04 ID:ad9QE++u0.net
香川が来たことでヨイッチや他の選手が混乱しているようだな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:40.01 ID:bPfWHOAt0.net
レバがいなくなってドル黄金期は去った
代わりにマンユー戦力外の香川とかいうのが出戻りしてきたけどレバの穴が埋まるわけもなく

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:46.85 ID:2eH2nqWu0.net
香川自身はいたってポジティブだな




「攻撃のイメージが持てなかった」。徹底マークに苦しんだ香川。コンデョション、連係面での課題を語る

フットボールチャンネル 10月5日(日)7時17分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141005-00010001-footballc-socc

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:56.06 ID:2lDKGdeP0.net
セットプレーなんて精度もそうだがボールスピードも必要だからな
その点ではクレバリーのほうが断然上手いで
ほんとこれだけは止めてくれ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:21:35.13 ID:U3OyfN6f0.net
ヨイッチとクレバリーが被ってしまう

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:22:47.66 ID:Iv5Ov0IP0.net
ヨイッチもアレだが劣化ヤングことオーバメヤンのほうがやばいんだがw
誰かサイドできる選手戻って来いよマジで

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:23:48.97 ID:dmf49OuE0.net
王の帰還ってよりキングボンビーじゃねーかw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:25:44.72 ID:L7akHszY0.net
香川にマーク……?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:25:59.64 ID:8AHYnFs7i.net
>>985
ルーニーのヘッドがうますぎるだけだから

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:26:25.85 ID:eW+vMT5W0.net
バメヤンはスペースが無いと糞化するのは仕方ない
強豪相手の後半からが最強なんだよ
なのでそれ以外はロイスやムヒ使えれば問題ない
クバも戻って来るし

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:27:04.37 ID:U3OyfN6f0.net
ヨイッチの馬鹿はもうプレーすんな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:27:51.10 ID:cV2bfx49O.net
>>994
ワロタwww

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:29:16.21 ID:BFKCaoYE0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200