2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを観るぞ! No.72

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:22:11.12 ID:6vuo0/lf0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/

前スレ
セリエAを観るぞ! No.71
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411840542/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:24:26.65 ID:d8pANzJv0.net
優秀な1乙

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:13:14.58 ID:Pls9JXoz0.net
八百長というかロッキに大きな試合任せる協会がだめなんじゃね?
試合自体はレベル高くて面白かったよ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:44:10.20 ID:BKP8z9I40.net
ロッキがユーベ2点目は誤審だと認めたね

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:04:42.75 ID:ImL9VHlg0.net
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/francesco-totti-claims-juventus-win-4388176
トッティの発言を正しいと思いますか?
YES 92% NO 8%

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:02:01.20 ID:OTjwqcy00.net
このスレ建ててくれとセリエ関連のスレに頼みまくってたやつはここで何がしたいんだ

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:41:12.30 ID:XjO77a1Y0.net
ミランなんかが支持したタヴェッキオが6ヶ月の活動停止処分か
終わってんな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:52:49.71 ID:qCcU/7GG0.net
ロッキとタリアベントはセリエの癌

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:00:52.91 ID:WF8bIEq40.net
半年空位とか一旦辞任したほういいんじゃねーんか・・・
個人的には単なる失言程度にしか思わんけど

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:12:34.42 ID:g6CsMW1Ri.net
就任直後に半年の職務停止とかそうそうないぞw

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:44:07.11 ID:WF8bIEq40.net
とりあえずFIGCにも新会長にも政治力ない証拠でもあるな
FIFAなんて最大の取引先みてーなもんなのに
処分の可能性とか決定をだれぞ耳打ちされててしかるべきだろう・・・

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:13:39.03 ID:xS7UF/Pi0.net
八百長避難所でクソ管理人が真のユベンティーノがどうのこうのほざいててワロタw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:15:03.09 ID:CUmb7oV20.net
あ、そういう報告はいらないです

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:23:15.30 ID:xS7UF/Pi0.net
>>13
八百長ヲタ悔しいのうww

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:49:48.70 ID:Xjv7lUqW0.net
タベッキオはろくでもないオッサンだったけどまともな事発言して半年活動停止って・・・
映像判定導入を訴えたら突如バナナの件で罰せられるとかどういうタイミングだよ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:14:53.29 ID:2waeBeQA0.net
uefaは映像判定大嫌いだからな。
サッカーじゃないとか
審判の権威が下がるとか言うけど
ビッククラブが審判に有利な判定
を受けれなくなるからな。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:21:03.95 ID:0A2flIfD0.net
マジで避難所のユーベオタ気持ち悪いなw
キモイレス見てたら鳥肌立って寒気した
なんか熱も出てきた…エボラ並の威力だなあそこ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:23:31.09 ID:0A2flIfD0.net
エボラントスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:24:18.02 ID:gkDKJVVU0.net
貴婦人いらんからイソジン持ってきてやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:25:27.39 ID:H0V9rXna0.net
ユーベ=ゴミ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:26:13.07 ID:fpwM91Uk0.net
避難所の奴ら頭いかれてるな
医者行かなあかんわwwwww

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:27:29.34 ID:3EY2rkpp0.net
マジキチだからなあいつら
実力はローマの方が上だとバレて震えてるwwwwww

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:28:55.19 ID:7B0Ufq3j0.net
現地のユーベサポは誤審を認めてるのにあいつらときたら…

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:29:38.11 ID:Fu3Y4O1Mi.net
頭おかしくないとあんなクラブを応援しようと思わないよね

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:30:06.14 ID:fpwM91Uk0.net
ユーベ=チンカス、チンカス=ユーベ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:31:00.44 ID:YViNaPiD0.net
>>24
その通り
僕はバカです、狂ってるんですっていう意思表示w

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:53:34.57 ID:zQZOM9L2i.net
お前らユーベ大好きなんだな…

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:58:49.54 ID:Xjv7lUqW0.net
仮に知らなくてファンになってとしてもだ
良識があればこんなド汚いクラブと知ったら離れるわw
つまりユーベファンやってる連中は例外なくクズw

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:27:01.93 ID:XjO77a1Y0.net
一番のクズはチョンテルオタw
キチガイだらけ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:28:09.67 ID:xS7UF/Pi0.net
チョンテルガーw

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:30:03.96 ID:8E0OnNDw0.net
ようやく白黒批判のターンきたから待ってましたとばかりにハードワークしてるな(笑)
避難所監視してコピペしたりやりたい放題みたいだけど
その分いつか跳ね返ってきても文句言っちゃダメよ

32 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 13:51:06.06 ID:LeIuD6FP4
>>31
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所79
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1411910904/

837 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 04:05:15 ID:lnp7fV4A0
ヴィオラ頑張れー
悪の権化に正義の鉄槌下してやれwww

857 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 06:30:08 ID:NXouZPqw0
首位決戦で2PKか
ラッキーラッキー

870 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 09:08:23 ID:NirCdq4w0
トッティ出停になるんじゃね?

882 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:20:11 ID:lmYRukuw0
トッティも今は頭に血が登ってるんだろう
時間が経てば冷静になって発言を取り消すんじゃない

888 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:35:47 ID:PAbrHuxw0
最初のハンドも、ボヌボレーのビダルの立ち位置もそれなりにサッカー見てたらよくあるシーンだけど基本的にあの判定で間違いない
1点目と3点目を叩いてる人はまだサッカー観戦浅い人じゃないかね

33 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 13:52:08.64 ID:LeIuD6FP4
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所79
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1411910904/

890 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:43:55 ID:AM0C5vhI0
自分で引きずり倒しといて「僕のPKは正当」とか笑えるわ
2本目のPKにケチつけるのはまだ分かるがどさくさに紛れて3点目も不当とか何言ってんだ

891 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:46:16 ID:S6y1gUVg0
ヤフコメでボロクソに言われてる・・・

892 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:51:28 ID:2bQt2i1w0
言いたい奴には言わせておけばいい
どうせ試合見ずにリプレイだけ見て言ってる人が大半なんだし
セリエだけでなくCLでも成績残していけばいいだけ

893 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:54:04 ID:wlXVBj0U0
むしろヤフコメとかゴルゴムとか何故見るのか

894 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:56:38 ID:UHn0qfwA0
他のリーグファンからもボロクソ言われてるな

895 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:58:00 ID:lmYRukuw0
そいつらはただセリエを叩きたいだけだからな
話しにならん

896 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 10:58:18 ID:ti8BrHQc0
ここのお客さんと同じ人達でしょ。

897 :名も無き貴婦人:2014/10/06(月) 11:01:27 ID:S6y1gUVg0
うちには何の落ち度も無いのに不正してるみたいなこと言われて悲しくなるよ

34 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 13:53:13.34 ID:LeIuD6FP4
大荒れのセリエA首位決戦。トッティは判定に怒り爆発「ユーベはいつもこうやって勝ってきた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010013-footballc-socc

ユーヴェ、微妙な判定でローマとの首位決戦制す 本拠地22連勝の新記録樹立/セリエA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000015-ism-soc

アッレグリ:「すべて主審のせいにするのは間違い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000009-goal-socc

上位決戦を制したユーヴェのGKブッフォン「ローマは同じレベル」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239150-soccerk-socc

マロッタ、トッティ発言に「受け入れられない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000007-goal-socc

ローマSD:「ユーヴェの3得点はいずれも正当じゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000004-goal-socc

トッティ、判定に激怒 「いつだって結局ユーヴェが勝つ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000001-goal-socc

大荒れ首位攻防戦はユベントスに軍配!!開幕6連勝、セリエA記録のホーム22連勝達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00149622-gekisaka-socc

35 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 13:54:01.65 ID:LeIuD6FP4
トッティが判定に不満爆発「ユーヴェがいる限り、ローマは2位」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239152-soccerk-socc

アッレグリ監督、大荒れローマ戦での主審の誤審を認めるも「私は審判に対しては怒らない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010016-footballc-socc

ユーヴェ代表取締役、判定批判のトッティに反論「正当な勝利」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239154-soccerk-socc

ガルシア:「負けたのは自分たちの責任」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000011-goal-socc

ローマ指揮官、判定に皮肉「ユーヴェのペナルティーエリアは17m」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239182-soccerk-socc

ローマを称えるユーヴェのアッレグリ監督「激しい試合だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00239253-soccerk-socc

ユベントス、ローマとの大荒れの試合を制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000035-jij_afp-socc

ユーヴェ会長夫人:「トッティは彼個人のリーグへ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000031-goal-socc

ボヌッチ:「イタリアではユーヴェが一番強い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000033-goal-socc

36 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 13:58:37.23 ID:LeIuD6FP4
ユーベ対ローマ戦の主審が当面休養、判定が物議を醸す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000021-jij_afp-socc

連立与党の一角、新中道右派(Nuovo Centrodestra)の政治家、ファブリツィオ・チッキット(Fabrizio Cicchitto)氏は、
カルチョポリの暗黒の日々からほとんど何も変わっていないと嘆いた。
ユベントスは、当時ゼネラルマネジャー(GM)だったルチアーノ・モッジ(Luciano Moggi)氏が、
懇意にしている主審が大一番で担当になるよう、影響力を行使していたとされている。

チッキット氏は、「試合や審判を操っていたモッジのユベントスは、消え去っていなかった」と話した。
モッジ氏の影響力を指し、悪名高いマフィアの指導者にちなんで「ラッキー・ルチアーノ」と呼んだ
ジャーナリストのマルコ・トラバーリョ(Marco Travaglio)氏も、事態を深刻にとらえている。
トラバーリョ氏は、「私はユベントスのサポーターだが、ルチアーノ・モッジの日々以降、こんなに恥ずかしい思いをしたことはない」と話している。

月曜のコリエレ・デロ・スポルト(Corriere dello Sport)紙は、試合を一面で扱い、「ゆがんだ優勝争い」と見出しをつけた。

37 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 14:02:08.91 ID:LeIuD6FP4
トリノの空港管理会社、ローマへの侮辱を謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000007-goal-socc

事の発端は、ローマがユヴェントスに敵地で2−3と敗れた5日試合後、
ローマ陣営がトリノの空港からローマへ戻ろうとしたときに侮辱を受けたと報じられたことだ。

イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』によると、トリノの空港職員がローマの選手たちに対して
「お前たちが勝つことはない」などと発言。
さらに、搭乗ゲートではスピーカーで「頑張れユーヴェ」と叫ばれるなど、ローマが侮辱を受けたと報じた。

>トリノの空港職員がローマの選手たちに対して「お前たちが勝つことはない」などと発言。
>トリノの空港職員がローマの選手たちに対して「お前たちが勝つことはない」などと発言
>トリノの空港職員がローマの選手たちに対して「お前たちが勝つことはない」などと発言
>トリノの空港職員がローマの選手たちに対して「お前たちが勝つことはない」などと発言

38 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 14:05:05.02 ID:LeIuD6FP4
ボヌッチがツイートを謝罪 「ローマ侮辱の意図はなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000003-goal-socc

試合で決勝点を決めたボヌッチは7日、『ツイッター』や『インスタグラム』でゴールを祝う自分の写真を掲載し、
「口を慎め!」とコメント。「最後まで頑張れユヴェントス」「大事なのは勝利だけ」「まだゴールを喜んでいる」というハッシュタグをつけた。

>「口を慎め!」「大事なのは勝利だけ」
>「口を慎め!」「大事なのは勝利だけ」
>「口を慎め!」「大事なのは勝利だけ」
>「口を慎め!」「大事なのは勝利だけ」

39 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 14:08:44.12 ID:LeIuD6FP4
ネドヴェド、トッティの発言に憤慨「ビッグクラブでの経験がない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00239601-soccerk-socc

「彼の発言に私は憤慨している」と明言。
「彼はユヴェントスのようなビッグクラブでプレーしたことがない。このため、彼は自分が話していることを理解していない。
もし、ユーヴェでプレーしたり働いていたら、全てに敵対することになる」と、トッティの発言を非難した。

>彼はユヴェントスのようなビッグクラブでプレーしたことがない。このため、彼は自分が話していることを理解していない。
>彼はユヴェントスのようなビッグクラブでプレーしたことがない。このため、彼は自分が話していることを理解していない。
>彼はユヴェントスのようなビッグクラブでプレーしたことがない。このため、彼は自分が話していることを理解していない。
>彼はユヴェントスのようなビッグクラブでプレーしたことがない。このため、彼は自分が話していることを理解していない。

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:16:08.89 ID:iUAtdOFs0.net
211 名前:名も無き貴婦人[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 12:12:14 ID:fDp4CCK.0
ヴィエリから援護射撃来てるぞ
ユーヴェがpk貰ったときは審判買収だって言われるが、俺がインテルで明らかに存在しないpkを貰ったときは誰もなにも言わなかった。つまりそういうことさ。
だって

212 名前:名も無き貴婦人[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 12:18:35 ID:/s8o9D9Q0
さすがはユヴェンティーノだなw


いや、その時代お前らホントにガッツリ買収してただろw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:46:59.03 ID:bjRibYeg0.net
回数が違いすぎるからな
ユーベに有利の判定が多すぎる
だから問題なるんだよ

今シーズンだけで何回も八百長臭い判定で助けてもらっているんだからな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:48:18.21 ID:Xjv7lUqW0.net
昨シーズンも序盤エンジンかからなかった時期にいっぱい審判に助けてもらったよな
今年もアレやってないのかな誤審なかったら本当はこの勝ち点みたいなやつ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:07:12.49 ID:ER3jwIfA0.net
監督のコンテが八百長で謹慎くらうクラブだからなwww
それでも解雇にしなかったゲスクラブwww

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:21:49.89 ID:wrRyB5LQ0.net
仲間ゆきえが結婚したけど相手が全然知らん奴だった
中年のおっさんでちょっと残念。
日本を代表する女優だしね

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:24:05.84 ID:wrRyB5LQ0.net
松潤と井上真央は結ばれてほしいよね
花より男子からお似合いだと思う

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:26:40.14 ID:wrRyB5LQ0.net
仲間ゆきえの結婚相手誰だよ?

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:27:59.51 ID:wrRyB5LQ0.net
誰?知らんは俺

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:38:43.65 ID:wrRyB5LQ0.net
フィオレンティーナの胸スポンサーがいつのまにか決まってたわ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:45:37.46 ID:wrRyB5LQ0.net
清原 離婚

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:45:53.12 ID:1P3Dk/kF0.net
どうせ7upだろ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:07:36.40 ID:Aw036GHI0.net
話題変えても汚い歴史は消えないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:15:32.06 ID:XtIVCNhai.net
ヤオントス避難所って八百長が禁止ワードなんだな
なんでだろうなぁ^ ^

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:07:43.41 ID:8E0OnNDw0.net
おまえみたいなのが荒らすからだろwww

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:08:08.18 ID:jAdlhHwO0.net
バイエルンもマドリードもゲリエに来たら勝てんわ、ヤオントス最強や(笑)

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:14:17.01 ID:Xjv7lUqW0.net
2位が最強のリーグだからなw
1位は永久優勝不可侵ユーベ様で決定している

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:19:22.89 ID:4nf2Zuyr0.net
カルチョスキャンダルの最大の当事者が被害者面してるユーベ避難所は以上
そりゃインテルやミランら他のビッグクラブも叩けば埃は出るんだろうけど、ユーベは回数や質が異常だったわけで

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:20:30.33 ID:Aw036GHI0.net
どうせまた剥奪されて降格でしょ
今度はクラブ消滅させてほしいな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:41:54.05 ID:bce690CT0.net
皆さんなら規制をしなくても荒らしをスルー出来ると信じてますとか言いながらau規制してるユーベ管理人クソワロタwww

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:50:19.69 ID:4nf2Zuyr0.net
あそこの管理人は常識人気取るくせに全避難所の中でバルサと並ぶほど選民的かつ言論統制派だからな
ミランは緩い気がするw

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:42.60 ID:hnVNbD3X0.net
ユべヲタ()な時点で常識人なわけないじゃん

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:09.80 ID:0A2flIfD0.net
>>59
ミランはかなり厳しいぞ
中堅って書き込んだだけで削除されるしかなり細かいホストまで規制してる
緩いのはインテル

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:06:13.62 ID:4nf2Zuyr0.net
>>61
へぇ〜、 ミランはしょっちゅう喧嘩してるし緩いイメージあったわ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:16:28.34 ID:B5+dpwG60.net
セリエAにバルサやレアルがいても
ユーベが優勝なんやろなあ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:34:04.59 ID:4nf2Zuyr0.net
カルチョスキャンダルの時は衝撃だったよね
確かCLでガナに負けてから直ぐのタイミングだったかな
発覚後に最終節やって優勝決めて表彰式
懐かしい
カモラネージやカンナバーロあたりは特に審判の庇護があるからとたかをくくったハードタックルやたら多かった
CLでもゼビナが退場した時にカペッロが厳しすぎるとか言ってたけど極普通のジャッジだった、感覚がほんとに狂ってた
シーズン違うけどネドベドもいつもの感覚でついうっかりやってしまい出場停止でファイナルでミランに負けた

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:36:08.10 ID:4nf2Zuyr0.net
ドーピングでも当時はだいぶ騒がれていた
デル・ピエロなんてモロだし

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:37:31.26 ID:/r1VAsK/0.net
>>40
これ、援護射撃というより、八百長してたって告発というか自白じゃんw
実際やってたもんな。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:44:05.51 ID:XjO77a1Y0.net
八百長と言えばゴミランなのになw
ミラノ勢って嫉妬で狂ってるw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:44:36.52 ID:B5+dpwG60.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00239960-soccerk-socc

すげえここのヤオントスオタみたいにインテルガー
っていってる人がいるわ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:45:19.03 ID:XjO77a1Y0.net
ゴミランなんてドーピング検査拒否した選手いたよなw

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:45:30.20 ID:4nf2Zuyr0.net
>>67
カルチョスキャンダルでユヴェントスだけがBに落ちた意味が分からないか?

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:46:49.05 ID:XjO77a1Y0.net
>>70
ゴミランもB落ちしたことあるぞ
八百長で

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:47:59.13 ID:B5+dpwG60.net
なお、例のクラブはまた繰り返す模様

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:48:38.55 ID:XjO77a1Y0.net
チョンテルは八百長の罪償ってないし

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:50:49.57 ID:/r1VAsK/0.net
自分たちがヤオしといて、
ゴミランガー、チョンテルガーって
よそのせいにしてる。

どこかで見たような光景と思ったら、
韓国人と同じ行動だよなw

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:54:43.90 ID:XjO77a1Y0.net
韓国と同じw
ヤオントスがーw
没落するわけだw

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:57:07.08 ID:4nf2Zuyr0.net
当時ユベントスの練習場を家宅捜索したら、240種類の薬品が押収されたからなw
ほんでビタミン剤とごまかして試合前に抗鬱薬注射して興奮剤の効果を得ていた。
これはジダンも証言してて裁判でも事実として認定されてる。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:58:24.00 ID:ncCJRc050.net
ここインテルの避難所だっけ?

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:02:31.13 ID:4nf2Zuyr0.net
知らない人のために、コンテとタッキナルディは少なくとも確実に薬物投与されていたと認定されてる。しかも四年間。
ゼーマンはデル・ピエロとヴィアッリもやってると言ってたな。

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:05:26.24 ID:mAKezNGFO.net
ユーベローマ戦見たけど
相変わらずだな
なにも変わってない

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:08:43.47 ID:AE42dTFCO.net
スレタイ変えろよ基地外共

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:14:33.66 ID:/r1VAsK/0.net
インテルやミランのせいにしたがってるけど、
こないだのローマ戦のヤオはこの二つ関係ないだろw

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:34:50.52 ID:7vkh/D3y0.net
なんでここがインテルの避難所になるんだよ
ユーベ叩いてるのがインテリスタだけだと思ってんのか
全世界レベルでイメージ悪いの気づけよ
プレミアのチャントでも疑惑の判定があれば「◯◯はユベントス〜♩」とか煽りがあるんだぜ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:38:14.19 ID:MzQGggMj0.net
このスレなんの意味もないなww

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:42:34.50 ID:wrRyB5LQ0.net
フィオレンティナのババガルは今季ブレークしそう

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:43:22.53 ID:wrRyB5LQ0.net
あとベルナルデスキも

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:48:23.21 ID:drvwpXUY0.net
話題変えても汚い歴史は消えないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:49:42.19 ID:wrRyB5LQ0.net
ババカルはインテル戦のシュートすごかったわ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:52:45.75 ID:/r1VAsK/0.net
そのうち、ミランとインテルのユニフォームやフラッグのせいで、
思わず八百長してしまったとかいいだしそうだわw

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:54:00.19 ID:wrRyB5LQ0.net
ゴメスみたいな高給とりのスペよりはるかにいいだろババカル

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:02:22.31 ID:NF+gC48W0.net
ここで騒いでる人たちって普段どんな生活してるんだろう
話し相手とかいるのかな?仕事も一応してるの?それとも親に賄ってもらってるのかな
気になる

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:03:30.07 ID:wrRyB5LQ0.net
そういう返し幼稚だからやめたほうがいいよ

92 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/08(水) 22:43:36.78 ID:LeIuD6FP4
ボヌッチの挑発ツイートにコンテ監督激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000042-nksports-socc

ボヌッチはイタリア代表合宿中にもかかわらず、ローマに対して
「お前らは黙っていろ」「まだ心から喜んでいる」などとツイッターでつぶやいた。

コンテ監督は代表合宿にあたり「リーグ戦のいざこざはすべて捨てて代表に来るべき」と話しており、
ボヌッチのツイートに激怒。
「今度そういう間違いを犯したら即刻、家に帰す」と宣言した。

>ローマに対して「お前らは黙っていろ」「まだ心から喜んでいる」などとツイッターでつぶやいた。
>ローマに対して「お前らは黙っていろ」「まだ心から喜んでいる」などとツイッターでつぶやいた。
>ローマに対して「お前らは黙っていろ」「まだ心から喜んでいる」などとツイッターでつぶやいた。
>ローマに対して「お前らは黙っていろ」「まだ心から喜んでいる」などとツイッターでつぶやいた。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:46:36.65 ID:HbfG+vbCO.net
ヤオントスがどうやって八百長してるか気にした方がいいんじゃないの

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:04.54 ID:8E0OnNDw0.net
また八百長でありまうようにとお祈りでもしてた方がいいんじゃないか?

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:42:11.30 ID:HbfG+vbCO.net
日本語勉強してこいよwww

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:47:17.62 ID:/r1VAsK/0.net
まさかホントに韓国人なのかw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:21:46.04 ID:KaNXXeB+0.net
結局ユベントス一強かよ
勝って文句言えよロマヲタゴミラノ勢は

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:28:01.80 ID:HF+Q7Dy50.net
モラタ「トッティ?負けたから文句言ってるだけだろ」

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:29:48.68 ID:KaNXXeB+0.net
ネドべド>トッティ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:14:32.04 ID:v6JH/Esti.net
そもそも八百長で降格した恥ずかしい札付きゴミのくせしてどのツラ下げてCLで遠征してんだよ
しかも毎回雑魚に無様に泣かされて帰ってくるし

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:09:25.96 ID:8irgh82P0.net
八百長ゴミクラブは選手の性根まで腐っていくのかね

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:33:24.71 ID:9v+Un3m+0.net
>>71
知ったか乙八百長じゃねえよ実力でB落ちだ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:06:22.83 ID:KaNXXeB+0.net
ユーベは過去を乗り越えて栄光を掴んでると言うのに妬まれて大変だのう

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:11:38.50 ID:cDKshS6F0.net
そもそも八百長なんてしてるなら2年連続で7位になんてならんわな、実力で当時は7位になって今は1位にいるってだけ

105 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 07:00:19.35 ID:ClYrsArGP
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1412586610/

67 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 04:36:14 ID:FRHmpwe.0
玉子はいつも度がすぎる発言して後々逆に批判されたり罰金食らったりしてるだろ
カピターノが率先して発狂してどうする

71 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 07:18:37 ID:2R8S85wI0
審判のレベル低下云々の問題は確かにあるかもしれんが
そういう立場の人間に感情に任せてリーグブランドに傷つけるような炎上発言はしてほしくないな。

108 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 17:43:54 ID:9A7U3J5U0
ロッキが知人に対して「ポグバのPKは唯一の誤り」と誤審を認める発言をしたらしく、この問題はまだまだ尾を引きそうだな

113 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 18:09:31 ID:ORXDXpBo0
ラインの中か外かが問題なのにダイブとか言いだすお客様が来そうw

118 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 18:49:14 ID:lIDimgXY0
ボロクソ言われるのは確実だけど、言ってる方も正義の味方ヅラしてルールすら理解してない阿呆まるだしだからな。
ロスタイムの1分を過ぎてたのにPK取った!とか、単純に「1分」という表示の意味すら理解してない。
トッティのPKもな、あれ、その前にキエッロに黄色が出たプレー、そもそもファールじゃないんじゃね?
こういう事言うと他所で貼られてキチガイ扱いされるんだろうけどさ。

120 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 18:51:32 ID:bWPhSr620
トッティも番長の首根っこ掴んでおきながら被害者ヅラしてやがるからな

122 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 19:00:42 ID:jBQjaf120
しかしあの狡猾さは大したもんだわ
リヒトが腰に手を回したのを見逃さず倒れ込んでDDTのような首相撲でリヒトを巻き込んだ
モラタもうまく対応すればマノラスだけを追いやれた

106 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 07:06:03.16 ID:ClYrsArGP
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1412586610/

124 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 19:08:47 ID:lIDimgXY0
南の人間に染み付いた被害者意識って根深いんだなー、と思うわ。
味噌も糞も一緒だからな。

141 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 19:55:44 ID:lGDUjcoU0
しかし毎日避難所まで駆けつける珍テルヲタとかご苦労だな
イスラム国にシンパシー感じる奴が出てくるのもわかるw
ここは管理人さんが何とかしてくれるが
他所で人生棒に振るマネとかするなよ
自分の為周りの人の為に

143 :名も無き貴婦人:2014/10/07(火) 20:06:40 ID:lGDUjcoU0
煽ってると決め付け規制だの自治だのの話題をすぐに持ち出す早漏馬鹿も規制すべきでは?
何に腹が立ったのか知らんが同胞の扱いに満足できなかったのか?
自治厨ぶるお前最高だな
インテリぶって哀れな結末迎える糞左翼と一緒w
まぁ管理人さんはわかってるだろうよ

213 :名も無き貴婦人:2014/10/08(水) 13:18:16 ID:V7MAlWOw0
インテルって不思議なクラブだよな。
あんだけ人が良い(笑)会長がいるのに出て行った後に必ず選手が文句言うよね。

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:59:41.70 ID:Tgpb0m4G0.net
あからさまでつまらん

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:34:01.81 ID:Rx7FV1Rf0.net
イタリアのサッカートーク番組「TIKI TAKA] イタリア1 

http://www.video.mediaset.it/video/tiki_taka/full/486751/puntata-del-6-ottobre.html

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:43:19.79 ID:vfQCq1t/0.net
>>104
処罰されてすぐに八百長するとやばいと思って普通にやったら2年連続7位とかだったからこらアカンわってまたやり始めたんだろ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:06:23.60 ID:aykjoNQn0.net
ロッキって一番審判だな
八百長廃止しろって

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:25:47.60 ID:Ttb3S+Tu0.net
>>109
だよな、ヤオントスこっすいわ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:03:02.09 ID:HYyIrlZx0.net
ヤオントスも今度はセリエC2まで落とさないとゴキブリみたいに登ってくるぞ
セリエ基準でCLEL戦うから負けるんだよね〜
過去10年で1回でも大耳獲ったっけ?イタリアの盟主(笑)さんは
五連覇したら話を聞いてあげるからね、トリノのヤオってる方のクラブさんwww

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:30:29.40 ID:zhqj8u6L0.net
ネドベドとか、ヤオ全盛時の選手じゃん。
ダイブしまくってたよなあ。

まさに、ヤオの象徴w

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:05:46.63 ID:hX1ScpgZ0.net
ネドベドなんて買収や八百長の恩恵受けてのバロンドールだしね
ユヴェントスはチームぐるみでドーピングしてたし

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:29:26.70 ID:aykjoNQn0.net
ヤオ禁止にしようぜホント
頼む

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:14:57.64 ID:gd9kwZkq0.net
>>115
マジ無理
そんなユーベ応援出来ない

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:21:26.32 ID:UErIjTGI0.net
過去6シーズンのPK
http://i.imgur.com/aW7lsYR.jpg

え?w

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:23:26.57 ID:zhqj8u6L0.net
これもセリエだったらPK貰えてたんだろうなあ

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WD7J_CAWUeQ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:29:56.59 ID:cDKshS6F0.net
>>117
数字的には一番バランス取れてるじゃん、ミランの方がバランスおかしくね?

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:36:26.14 ID:aykjoNQn0.net
ミランだってPK八百長多いよ
つーかPK数=ヤオだと思ってるのか?
セリエ=八百長の本場なんだから
ミランのほうが多くない?とか言ってる場合じゃないw
ヤオやめろ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:39:42.59 ID:KWYzn/kQ0.net
八百長リーグ見てどうすんだおまえら

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:06:19.18 ID:HF+Q7Dy50.net
>>117
あれ?w

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:30:53.63 ID:PmF4EiYP0.net
>>102
知ったかはキミだ。
ミランは八百長で降格したこともあるし、実力で降格したこともある。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:15:15.44 ID:r6kww0910.net
今の審判選定委員が06年のカルチョポリでモッジとつるんでた元審判のメッシーナ(1年間の職務停止処分)

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:15:52.49 ID:r6kww0910.net
カルチョポリ2
ttp://pbs.twimg.com/media/BzbZdv8CIAEkiyO.jpg:large?.jpg

つか昨日のfootによるとガチで新しいカルチョポリ疑惑で数人の関係者のハードディスクが押収されたらしい
当然のことながらコンテも入ってるよw

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:30:51.74 ID:r6kww0910.net
http://bm.best-hit.tv/juventus/

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:51:25.38 ID:UErIjTGI0.net
人種差別したタヴェッキオ支持してんだから終わってるよ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:51:41.78 ID:zhqj8u6L0.net
ミランガー、インテルガー、ヴィオラガー

こいつら、ホントに腐ってるな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:58:05.14 ID:r6kww0910.net
>>126
盲目ユベントスオタ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:59:58.38 ID:6a0TRT5A0.net
ヤオントスの八百は巧妙でオフサイドやファールの判定を使うのは結構知られてる、
相手のゴールをオフサイドで取り消して自分らのオフサイドのゴールはそのまま…
あと相手がゴールしたら直前にファールが有ったことにして取り消しちゃうんだよな。
ヤオントスはほんと悪どいからPKのように数字には残る
やり方は避けてる

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:00:56.49 ID:PmF4EiYP0.net
>>125
インテリスタが喜び勇んでるようだが、これカルチョポリじゃなく、スコンメッソーポリ第2弾。2007年に遡ってるみたいだけど。
ユーベ降格とはかねーわ、残念だったな。
コンテは…、どうだろうな。
でも代表監督、あいつ以上の適任いまはいないんだけどなあ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:01:33.95 ID:UErIjTGI0.net
腐ってるのは罪を償ってない奴ら
それで衰退してれば世話ないなw

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:11:11.98 ID:6a0TRT5A0.net
あとは次にヤオントスと対戦するチームの主力がよくカードもらってヤオントス戦に出場出来なくなるってのも昔は多かったな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:12:31.02 ID:WnmZJ94Q0.net
そこまでいくとさすがに被害妄想が過ぎるわ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:21:03.56 ID:6a0TRT5A0.net
122はスキャンダル発覚前の昔
の話ね、今は知らない

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:06:52.91 ID:XsTOuhze0.net
ところでこのスレには、冷静にユーベローマを振り返れるヤツいる?
俺、PKは全部必要なかったと思うんだけど。
まずユーベの最初のは、単にFK蹴りなおし。
ローマのも、掴み合いを引き離してからFK蹴らせればいい。ていうか、キエッリーニはファールしてないからFK自体が余計。
ユーベの2つ目だけは、スローでしっかり見直せばPKという判定も有りだと思うが、だから取ってもいいんだが、普通は取らないよな。
だからユーベ有利な笛とは言い切れない。が、ただただ下手だった。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:15:06.87 ID:dd3nphNF0.net
フィオはモッジにたてついてたら、
不利な判定こうむりまくって降格させられそうになって、
しかたなく、もうモッジに逆らいませんっていったら、
モッジが審判動かして残留させたんじゃなかったっけ。

かわいそすぎるわ。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:22:35.13 ID:CPyGFYh10.net
>>136
冷静?一度偏見と言う名のメガネをかけてしまった人間には無理な話だな
飲食店に力士が来たら大盛り頼むと思うだろ?
ユーベがサッカーしたらイカサマすると思うのと同じ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:28:48.01 ID:KmJi4AYn0.net
>>136
ユーヴェの2本目もナシだろ
取るとしたらPKではなくFKって場面だし

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:32:23.95 ID:XsTOuhze0.net
>>139
つまり全部必要なかった、に同意してもらえてる?

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:34:51.56 ID:5drHFzb60.net
ああ、なるほど、プレミアオタはまだ当時の感覚を引きずってるからプライドだけ高いのか
ここ5年間に関してはCLベスト4進出数はリーガはおろかブンデスよりも下回ってる現実も認識できてないだろうね
セリエに関してはここ4年間でゼロだが

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:35:21.02 ID:5drHFzb60.net
すまん誤爆

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:33:15.64 ID:MLUgmCRj0.net
>>140
同意。
引き分けが妥当だったね。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:59.36 ID:Tgpb0m4G0.net
何はともあれオリンピコでのロマユベ戦は荒れそうだな
ボヌッチ、ネドベド、モラタの三馬鹿トリオが火に油注いだし
審判は相当気を使いそう

145 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/09(木) 21:25:03.79 ID:ClYrsArGP
P・カンナヴァーロ:「ユーヴェは誤審で得をしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000018-goal-socc

「残念ながら、数字がはっきりと表している。ユーヴェは審判のミスによって獲得できた勝ち点の順位でもトップだ。
僕が考えていることではなく、事実としてのデータだ」

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:35.91 ID:nqc1uawM0.net
>>144
そのころにはローマも転けてるよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:37.37 ID:k1TMb2a/i.net
>>136
取るなら流された前半のマルキージオのだと思う
あれ流したから帳尻始めてめちゃめちゃになった

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:06:19.18 ID:2CnEoqlA0.net
このスレインテルの避難所だよね?
なんで平然とヤオヲタが書き込みしてんの?

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:12:35.45 ID:MLUgmCRj0.net
マルキージオのなんか絶対ファウルじゃないよw 寄せてもいないし。
あれならまだポグパのが分かるぐらい。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:14:20.24 ID:2CnEoqlA0.net
マルキーヤオだろ?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:14:54.64 ID:CPyGFYh10.net
お前らちゃんとユーベって書けよ
ユーベオタがNGワードにしてる呼び名使ったら意味ねぇだろ
頭使え

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:39:10.76 ID:Y3pOiOSQ0.net
ユーベ本スレに比べ避難所は平和みたいだな
荒らしも根性ねーな

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:17:47.82 ID:IDnH3NJA0.net
試合後のヤオンカスオタの
「ローマサポは納得して落ち着いている。荒らしているのは珍テリスタ」はウケたなぁw

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:31:52.77 ID:UErIjTGI0.net
チョンテルの没落っぷりは爆笑もんだわw
完全に古豪w
CLには一生復帰できないでしょうw

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:33:15.23 ID:fJjwIbLE0.net
八百長ってことはローマがわざとPKあたえたってことか
ローマも八百長に加担しとるやん…

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:50:40.99 ID:HF+Q7Dy50.net
>>125
Calciopoli2で検索したらINTER IN SERIE BってFacebookのコミュニティが引っかかるよ!

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:02:00.09 ID:bbjpzx2m0.net
アニエッリ一族は相当力持ってんだな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:39:55.67 ID:74J3y+KCO.net
所属してたビエリに見捨てられるインテルさん

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:00:59.10 ID:LDbP46Q00.net
ユーベはPKばかり貰えるって言われてるけど結局これ>>117だろ
色眼鏡で見てて不利な判定受けたときは無視で有利な判定受けたときだけ騒いでれば
そりゃそっちのが印象強くなるに決まってるじゃん

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:13:08.42 ID:lbB9Ngs30.net
せっかく盛り上がってるのに珍カスに失礼だとはお前は思わないのか

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:27:22.58 ID:74J3y+KCO.net
r6kww0910
避難所からまで来て張りきってんなインテリスタ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:54:42.88 ID:3nsjASUA0.net
選手にあそこまで言わせるなんてやっぱり何かあるんだろうな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:31:34.96 ID:hG45T/V/0.net
>>159
ユーベとミランのPKは怪しい判定が多い
と言うか、殆どと言ってもいいぐらい
それに加えて、ユーベの相手チームへの厳しい判定(誤審)が多すぎる
オフサイドでゴールを取り消されたり、オフサイドのゴールを認められたりね

現役のセリエの選手たちでさえ、ユーベへの有利な判定が多いと言っているのに
無関係と言いはる2chのヤオントスオタw

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:43:05.14 ID:ysa5Rncr0.net
そもそもユーベはここしばらく圧勝で優勝コースだったんだから
そんな時にPKはいらん、わかりやすい数字に残らない怪しい判定だけで十分
今回はローマが強くて焦ってボロだしたんだろ
ユーベがPKばかり貰ってるなんて思ってないぞ、キーとなる場面での判定が怪しいとは言ったが

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:47:58.65 ID:Hn0SV+0N0.net
セリエの各試合の結果や審判のジャッジがどうだったか訳して毎節記事にしてくれてる某ブログ読むと
大概その手の誤審って毎節どこかしらで起きてると思うけど

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:27:00.97 ID:hG45T/V/0.net
八百長で降格したチームがヤオントス
そんなチームを応援している奴が何を言ってもな

今シーズンだけでも、何回有利な判定があったと思ってんだ
ウディネーゼのゴールをオフサイドで取り消したり
チェゼーナのエリア外でのハンド(実際は触ってない)をPKにしたり
トッティが言うようにセリエから出て行ってくれ
ヤオントスが八百長のペナルティでBに居た時のセリエは、実力あるチームが実力で勝てるクリーンなリーグだった

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:31:16.35 ID:BVpfBTT00.net
ボロ出したとか言ってる時点で色眼鏡で見てるって宣言してるようなもん
現役選手云々言ったって今回のローマの選手達が言ってるの見てわかるように
微妙な判定でユーベが有利になれば騒ぎ立てられるんだから当たり前
特に南の連中なんて選手とかサポ関係なくユーベ相手にするときは被害者って視点からしか物事見てないもん

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:14:05.14 ID:ogXopTgQ0.net
来季CLからシードシステム変更へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000034-goal-socc

UEFAは、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)からシードの仕組みを変えることになる。
UEFAのジャンニ・インファンティーノ事務局長が、イギリス『スカイ・スポーツ』で認めた。

これまでCLグループステージの組み合わせは、クラブの過去の成績に基づいてシード分けをしていた。
新システムは、このシード分けをより明確にする意図があるという。

インファンティーノ事務局長は「これから委員会で承認される」と、まだ最終決定ではないとしながらも、次のように説明した。

「CL優勝者が1番だ。そして、ポット1に入る次の7つは、UEFAのランキングのトップ7ではない。
UEFAがトップ7とランキングする国のチャンピオンだ。来年のレギュレーションに組み込まれる」

「おそらく、分かりにくかったところがあると思う。特にこの数年は、その国の優勝チームが高くランクされていないことが多かった。
これがフランスで起き、イングランドでも起こった。人々は国のチャンピオンがなぜ下の方のポットに入るのか理解するのが難しかったように感じる」

現在のUEFAのランキングで「トップ7」にあたるのは、スペイン、イングランド、ドイツ、ポルトガル、イタリア、フランス、ロシア。
これに今シーズンのCL優勝チームが加わり、ポット1を形成することになるようだ。

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:37:31.62 ID:3nsjASUA0.net
>>167
実際、八百長で降格したんだから仕方ないね

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:32:57.04 ID:Sn3c+oSS0.net
チョンテルは弱すぎて話にならん

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:50:07.04 ID:/hssFKW20.net
>>167
前科があるし
サポもフロントもあんまり反省してないし
誤審判定で泣いてるユーベも見てない
仕方ないよね

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:40:12.01 ID:CdXHbP500.net
セリエ内ではそもそもの力が違うから、そりゃ誤審で泣く事は少ないわな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:06:46.40 ID:14glAHPFi.net
そういうことだ
弱い時期は誤審で泣いても弱いからで済まされ、強くなったら自力でなんとかしてただけ。
人は自説に都合の悪いことは忘れるか無視するものだ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:21:22.06 ID:0gvHybLa0.net
またユーベがやらかしてるとは思いたくないし
そんなん明るみに出たら完全に見るのやめるわ

安定しないジャッジとA復帰直後に心理的抑制があった反動かはしらんけど
その安定しないジャッジで、ユーベは昨シーズン
大分いいほうにジャッジが偏ってはいた、がそれも審判のレベルの低さだな
強いほうがいい判定もらいやすいのは事実だがちょっと行きすぎだとも思った

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:29:39.32 ID:Q4OwQBVJ0.net
昔よく有ったのはCKでヤオントスの相手チームがゴールするとゴール前のゴタゴタでゴファールがあったことにして取り消しのパターンww
最近は知らない

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:31:00.31 ID:Q4OwQBVJ0.net
ゴファール→ファール

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:33:45.62 ID:N7zYzVuK0.net
八百長ってほんとサッカーつまらなくするしチーム、リーグの価値落とすよなぁ
その辺りユーベファンはどう思ってるのか聞いてみたい

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:44:16.61 ID:Hn0SV+0N0.net
ユーベだけの話じゃないけどな
関わってた人が追放されずまだフロントにいるクラブだってあるわけで

179 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/10/10(金) 10:47:06.97 ID:U05Sd7eI0.net
セリエAよりAVみようぜ
特に、ニューハーフ、ゲイものはおすすめ
森林原人の絡みは最高だよ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:21:06.50 ID:wDdBK+il0.net
反ユーベのジャッジでリーグバランスを整えるのは賛成だな
それかメジャーリーグみたいに贅沢税の徴収

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:30:47.45 ID:14glAHPFi.net
なにを言おうが自由だが、愚策の極みだな
国際競争やってんだぞ?
強くなろうとする者の脚引っ張ったらイタリアの地盤沈下が一層進むわ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:23:46.41 ID:ysa5Rncr0.net
強くなってねえだろ、CLで散々醜態さらしてたくせに
ミラン、ナポリ、ヴィオラ、ローマの方がよっぽど活躍してたわ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:25:28.29 ID:7TCiGtNh0.net
ロッキって、協会幹部の弱みでも握ってんのか?
なんで、こいつが重要な試合の笛ふけるの?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:34:15.50 ID:sMvtkYhE0.net
欧州カップ戦復帰してからはユーヴェが一番ポイント稼いでますけどね

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:49:36.38 ID:ysa5Rncr0.net
ポイント稼ぎとか言ってないぞCLでどれだけやれたかだよ
強さについての話だからな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:52:13.86 ID:s1/E1u0d0.net
>>184
ELでね

wwwwww

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:00:05.84 ID:hG45T/V/0.net
トルコやポルトガルのチームに負けたり、ハンド見逃しの八百長したり
セリエの悪評を広めているのがヤオントス

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:16:49.15 ID:csidghHO0.net
過去5シーズン
ELに1度出場して1度GL敗退
CLに3度出場して2度GL敗退

これで威張んなよ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:24:56.56 ID:14glAHPFi.net
>>182
お前さ、さすがにアホっぽくなってるよ?
ナポリやフィオは印象的な負け方はしたが、結局負けたんだからな?
最終成績はベスト16どまり。フィオのもう一回はGS敗退だし。
ローマも前回はシャフタールにフルボッコされただろうが。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:30:11.27 ID:csidghHO0.net
ELでGL敗退したときは、GLで1勝もできなかった。
こんなの、セリエの他チームで記憶に無いわ。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:35:42.06 ID:qJviXMIF0.net
八百長避難所に帰れよ八百長マニアはw

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:44:04.74 ID:14glAHPFi.net
流れを捻じ曲げてでも、とにかくユーベ叩きでスレ埋めたいアホだらけかよ。
ならユーベ叩きの専スレ作れって。
セリエの話できねーじゃん。

贅沢税なんてトンチキなもん導入したら、金持ちになろうとするすべてのクラブが不利益を被るし、そんなことになればイタリアから国際的に強いクラブが今以上に出現しなくなる。
というようなことを書いたら「ユーベは強くなってない」とか。
ほんとアホ。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:02:33.33 ID:lbB9Ngs30.net
まぁカリアリとフィオにフルボッコ食らった後だからな。気持ちは分かるよ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:29:11.77 ID:qJviXMIF0.net
>>192
八百長の話はセリエの話だろカス八百長マニアw

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:31:27.28 ID:3nsjASUA0.net
ヤオンティーノ発狂ワロタ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:34:49.72 ID:mDxpMoMQ0.net
いやユーベは他リーグヲタからも大概だろ
せめてCLで奮起して欲しいが一昨年のベスト8除いたら全部GS敗退という無様っぷり
死の組でもないし擁護しようがない
せめてCLベスト4まで行かないとこのスレはユーベ叩きが続くだろうな

まぁがんばれ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:39:54.11 ID:MmEfqZEIi.net
各方面からフルボッコすぎる前科持ち
もはやインテル叩く以外に精神の均衡を保つ術がない哀れな哀れなヤオカス

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:56:34.69 ID:csidghHO0.net
いや俺も別にインテルサポじゃないんだけど、
なんでユーベサポはヤオの話が始まると、
インテルの話しして話題そらす?

都合が悪くなると、なんでもかんでも日本が悪いといいだす
韓国人と同じ思考なの?

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:59:52.02 ID:qJviXMIF0.net
ヤオンチョンw

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:03:27.29 ID:ysa5Rncr0.net
>>189
相手とか考慮せずに勝ち負けだけとかポイントだけとかで判断しちゃうタイプ?
ユーベは全盛期でGL敗退フルボッコ、それもぬるいグループで
ヴィオラはバイヤン相手に善戦したりしてたろ、ユーベはガラタサライともうひとつの最下位候補相手に善戦したんだっけ?w
ローマは全盛期にはマンUやチェルシーにも1度は勝ってる
ミランは過去の実績は言うまでもなく落ちぶれた後でもバルサ相手に善戦してる
で今期もセリエ優勝をヤオって決めたユーベ様は?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:07:10.34 ID:TS0Crxdf0.net
>>200
またチャンピオンズリーグに出ますwww
他が弱すぎるからチャンピオンズリーグで弱くても出るしかない
いやーつれーわー

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:07:59.13 ID:Sn3c+oSS0.net
ミラノ勢が衰退した現実から目をそらしユーべがーユーべがーw

韓国人かよw

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:18:28.52 ID:3Dj5ihNe0.net
ユーベとインテルと言えば何年前か覚えてないけど、明らかなオフサイでユーベ先制したのに逆転負けした試合あったよな
決勝点は長友がアシストしたやつ
あれは本当最高の試合だったわ
悪は滅びると子供に教えるのに教科書として使える

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:24:48.09 ID:hG45T/V/0.net
>>192
現地だってヤオントスの八百長の話題でいっぱいだよ
セリエファン的には、この問題ははっきりさせたいだろ
話題逸らししようとしているのはヤオントスオタだけ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:31:32.91 ID:wMGMVWum0.net
ローマオタはなんとも思ってないからって主張が本当面白いw

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:32:56.00 ID:Dj0qWtbF0.net
バルセロナが、サン プドリアのイタリア代 表FWマノロ・ガッビア ディーニに関心を持っ ていることが9日にわ かった。
スペイン紙 『スポルト』が報じて いる。


あんま知らんけどこの選手凄いの?

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:46:15.18 ID:Hn0SV+0N0.net
ユーベが半権持ってる選手だから実質ユーベの選手だぞ
良い選手だとは思うけど器用貧乏感は否めない
一応各年代別代表で9番タイプとしてエースだった選手

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:47:36.55 ID:Dj0qWtbF0.net
またユーベかよつまんねえ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:01:58.30 ID:14glAHPFi.net
>>200
お前は叩けりゃなんでもいいんだな、アタマの悪さが滲み出てるわ。
ユーベだってチェルシーに勝ってるだろうが。な?
それにな、全盛期ってなんだよ。
全盛期ならユーベは優勝しとるわ。
お前はあれだな、なにか言えば言うほど馬鹿がばれるタイプだから何も言わない方がいい。多分、実生活でも。

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:03:51.49 ID:14glAHPFi.net
>>204
あー、そうだな、検証やりまくっとるな、元選手やら元審判やら総動員だ。
で、結果は?
「別にユーベ、得してないじゃん」だったようだが?

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:04:01.28 ID:Hn0SV+0N0.net
>>208
どんまい

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:16:02.53 ID:EstBTWhh0.net
【サッカー】セリエA通算PK数ランク、最も得したのはACミラン…17年間で144本獲得!ユヴェントスは3位 100本を獲得 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412928813/

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:26:57.78 ID:ysa5Rncr0.net
>>209
煽らないとしゃべれない感じなの?上下の煽りが非常に頭悪くみえるからやめた方がいいぞ坊や
八百長ばれて降格して以後の話をしてるつもりだが。優勝?いつの時代だ?
ユーベのここ最近の全盛期はコンテ就任から今現在までだろ
ユーベがチェルシーに勝った?いつからそれで喜ぶようなクラブに成り下がったので?
他のクラブは戦力乏しくても頑張ってるだろって言ってんだよ
ユーベ様はセリエ最強の3連覇優勝チーム様だろうが、GL敗退ばかりしてて威張るんじゃねえぞ
ユーベ様が無様な姿みせる度にセリエってこんなもんなんだなとバカにされんだよ恥さらしが

>>212
これで興味深いのはユーベはミランに次ぐPK献上数の少なさだな
しかも17年間のデータって事はヤオ時代が半分ぐらいはいってる
つまりユーベはPKではない判定で有利にされてたって証拠じゃねえか

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:39:46.60 ID:14glAHPFi.net
>>213
あなたは誰かに議論のやり方を教えてもらったことが無いね?
なにか反論される度、再反論じゃなく論点をずらしてばかり。
あなたが言う、最強チーム様になってから今年で3回目のCL挑戦だけど、過去2回のうちGS敗退は1回。
2分の1は「ばかり」と言われるほどの頻度だろうか。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:11:15.82 ID:Z6mdHbFA0.net
ここ6シーズンのPK数
http://i.imgur.com/aW7lsYR.jpg

1位:ミラン:52回獲得、18回献上
2位:ローマ:51回獲得、29回献上
3位:インテル:38回獲得、27回献上
4位:ユヴェントス:26回獲得、25回 献上

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:14:44.76 ID:pfLFuNHj0.net
昔からセリエ好きな奴でユベオタ以外ユーベ好きなやつなんて誰もいねーよ
ユーベはラインズマン買収してるからなー、PKだけでは語れないよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:16:05.51 ID:g9OLvHLE0.net
ゴール取り消し数を割り出すべき

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:16:43.73 ID:Gw8Nla3Z0.net
ミランの買収っぷりが際立ってんなあw
呆れを通り越して感心するわww

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:21:49.06 ID:7TCiGtNh0.net
そりゃ、これがノーゴールにされちゃ勝てません。

ttp://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/e/de1e5e8f.jpg

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:24:11.16 ID:kv4HVEI80.net
その試合、マトリのゴールも取り消されたよね
翌年はイスラの背中に当たったボールが何故かハンドになってミランにPK与えられたし

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:24:58.00 ID:xDx0uBCq0.net
ゴミランヲタ火消し中w

222 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/10(金) 18:25:11.29 ID:iARv+F060.net
あー、ミランやっちまったなあ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:26:23.91 ID:w/X9e6VD0.net
メクセスが誰かに腹パンやってなかったっけw

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:28:57.23 ID:w/X9e6VD0.net
でも、こんなのじゃ何もわからないよな。
ふーん、で終わりだろ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:33:21.66 ID:nGk/BlJG0.net
ミランも結構ひどいけどそれでもユーベよりは数倍マシ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:34:43.30 ID:xDx0uBCq0.net
ゴミランヲタ「余計なデータ公表しやがって・・・」

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:41:44.65 ID:qJviXMIF0.net
八百長ヲタのこざかしいハードワークにワロタwwww

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:49:31.32 ID:vyFMxm3l0.net
PKの数なんて攻める、守る時間の長さにもよるからなぁ
それよりオフサイド見逃しなど誤審をいっぱい探したほうがええわ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:54:06.35 ID:ysa5Rncr0.net
>>214
議論教えてもらったことがあると相手をいきなり侮辱しだすスタイルになるので?
とにかく個人攻撃したくてたまらない性格のようだけど議論のやり方以前に人として君はどうなのよ
最強チーム様が50%で敗退してたら「ばかり」で間違ってないと思うがw
最強になってから2回のうち1回しか敗退してないし!って言うならその前はどうしたってことは置いといて論法としては理解できるがな
論点は勘違いしてるんじゃないか、最初からユーベ強くないなさけない八百長クラブとしかいっとらん

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:55:37.15 ID:KlWBKU890.net
イタリアでも爆速拡散中だなこのデータ
トッティどうすんだろ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:58:05.72 ID:nGk/BlJG0.net
トッティが言ってるのはゴール取り消しだろ
イタリアだと何回も繰り返し放送されてるだろうし

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:00:18.32 ID:g9OLvHLE0.net
>>228
それな
ミランのような超攻撃型とユーベのような超守備型では比較にならん

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:02:17.15 ID:c2r00s510.net
ミランオタが火消しに必死でマジ笑えるw

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:02:58.49 ID:c2r00s510.net
ていうかこんな肥溜め掲示板で火消しした所で何の意味も無いんだけどなw

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:03:56.12 ID:nLElBPT5i.net
超攻撃型言うてもミランは今シーズンだけで既に2回ペナルティエリア内のボネーラのハンド見逃されてるけどな

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:04:29.57 ID:hG45T/V/0.net
チェゼーナ戦
どう見てもエリア外で腹に当たっただけなのにPK
https://www.youtube.com/watch?v=WScRufUzuoM

ウディネーゼ戦
どう見てもオンサイドなのにゴール取り消し
温厚なディナターレですら副審を睨みつける
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TnLmqTVBkeE#t=264

ローマ戦はもちろん、他にも細かい誤審(ユーベに有利な判定)が沢山ある
まだシーズン始まったばかりなのにこれだ
これからもヤオントスは止まらない

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:12:10.28 ID:KlWBKU890.net
>>235
その内の一つがユーベ戦だったね
やっぱまだまだ買収力はミラン>ユーベなんだろう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:17:39.08 ID:IlocHaqR0.net
ミランも怪しいけどあまり言われないのは何故か
しても勝てないからか
それとも正当なジャッジが多いのか

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:18:11.87 ID:g9OLvHLE0.net
>>237
ユーベオタ必死すぎて笑えるw

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:19:41.16 ID:RN48gWSE0.net
>>237
ミランは買収して負けるんですね

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:20:14.04 ID:XFdFj66l0.net
火消しに必死なのはヤオントスオタだろwww

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:21:22.94 ID:nGk/BlJG0.net
>>236
まあチェゼーナのやつはセリエだけだろうなこんなPK取るの
昨日のユーロ予選でもリッツォーリがしょうもないPKとってたな
GKが止めてくれてほっとしたけど

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:24:19.41 ID:g9OLvHLE0.net
>>236
なにこれ?マジか
降格待ったなしやんwww

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:39:57.21 ID:7TCiGtNh0.net
まず、カルチョポリ知らない人は、ここでおさらい

http://moggi.sarashi.com/

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:46:08.89 ID:nGk/BlJG0.net
>>244
ゼーマンいじめ2シーズン前にあったぞw
ゼーマン指揮してる間やたらローマに厳しい判定多かったからな
解任されたらピタリとやんだ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:36:25.07 ID:FLZaENyh0.net
お前らなんで八百長リーグなんか見てるの?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:59:40.79 ID:O1xVIEiZ0.net
ハンドでのPKとりすぎ
故意であからさまに手を出してるのは勿論PKでいいけど、シュートが手に当たっただけでPKなんてマジでセリエくらい

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:09:59.83 ID:O1xVIEiZ0.net
これで今季はよりジャッジが国内外から注目されるシーズンになりそうだな
まだまだシーズン長いし荒れそうだ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:19:07.33 ID:qJviXMIF0.net
>>246
はちゃめちゃお笑い蹴球バラエティ せりえあ〜(笑)を舐めんなよ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:27:52.70 ID:ogLH+fXL0.net
セリエ独特の雰囲気が好き

251 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/10(金) 22:15:17.00 ID:OWoEoKHvI
□■□■☆☆JUVENTUS☆■□■□ 避難所80
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34782/1412586610/

354 :名も無き貴婦人:2014/10/10(金) 20:06:35 ID:1Pb3t.2M0
まあねえ。
いろんな場所にこのスレ転載してユベンティーノをキチガイ扱いしてる連中の方こそ、
偏見に凝り固まったキチガイでまともに話ができないというのもよくある話。

358 :名も無き貴婦人:2014/10/10(金) 22:08:53 ID:MPPcb2kg0
>>354
正にこれ
馬鹿共は鵜呑みにしちゃうからな
もう自分じゃ何が正しくて何が間違ってるとか思考停止してて考えられないんだろうな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:36.59 ID:LDbP46Q00.net
>>236
チェゼーナ戦そのハンド取る前に2、3回チェゼーナのハンド見逃されてるの見てないのか?
ウディネ戦のも横からしっかりリプレイやってるの試合中流れたけどちゃんとオフサイドだったぞ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:06:51.30 ID:74J3y+KCO.net
三冠したのは俺達だけ〜他は全員真っ黒だってよ
ほんとファンの頭ん中がお花畑だなぁ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:31.43 ID:Eod3m+VKO.net
やっぱインテルだけが正義なんだよな
ヤオントスとかもう世界中に笑われてるクラブだよwwwwwww

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:00.08 ID:7TCiGtNh0.net
もう、「ヤオる」ってのやめて、「ユーベる」で一般化させようぜ。

説明しなくても、これで通じるだろ。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:28.74 ID:lbB9Ngs30.net
えっ!?じゃあ「インテる」は何なの?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:31:04.33 ID:7TCiGtNh0.net
ユーベる
皆が理解できる

インテる
なんのことかわからない。

まあ、お笑い試合やらかすことか。

あと、俺は別にインテルサポじゃねーよw

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:31:42.80 ID:bYfuvMP6i.net
インテルも買収して勝たせて貰えばいいのに
3失点するから毎試合PK4本必要だけど

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:33:43.32 ID:lbB9Ngs30.net
おい、つまんねーぞおっさんw

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:32.82 ID:74J3y+KCO.net
>>258
pkも外すから勝てないだろ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:41:23.94 ID:fl5E5Mzc0.net
大丈夫、3失点はしないよ
謎のオフサイド判定で2失点は防げるから、PK2本で十分かな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:45:15.27 ID:LDbP46Q00.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ym7M4q5pyM
インテルも強いときはこんなんあったで

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:56:52.93 ID:sMvtkYhE0.net
結局強い所が誤審で利を得た場合が異常に盛り上がるだけって事でしかないからなぁ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:12:39.41 ID:GzStI8Dk0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ocun2bJJYvA
ユーベ弱いときこんなんあったけど覚えてるやつとかいるか?

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:57:47.69 ID:ZEawtUoV0.net
11日(土)3時45分

グループA:ラトビア vs アイスランド オランダ vs カザフスタン トルコ vs チェコ
グループB:ベルギー vs アンドラ キプロス vs イスラエル ウェールズ vs ボスニア・ヘルツェゴビナ
グループH:ブルガリア vs クロアチア イタリア vs アゼルバイジャン マルタ vs ノルウェー

ネットでサッカー観戦
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1412510035/

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:13:50.40 ID:zcRP+xgv0.net
>>262
なんだこれw
悪意に満ち過ぎてるなwww

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:41:05.08 ID:/FJPrpqp0.net
人種差別したタヴェッキオ支持してんだから終わってるよ
ミラノ勢はズブズブだし

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:50:26.88 ID:MsHQpZYQ0.net
>>262
ワロタwww

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:19:15.83 ID:Fppj24420.net
Dossier Calcio Pulito di Morattiで検索すると結構出てくる件
てかインテルとローマがスクデット争いしてるときもインテルに有利な判定が多いとか言われてて今回と同じようにトッティだかデ・ロッシが文句言ってなかったっけ?

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:50:03.77 ID:Qn9SptEd0.net
ユベオタもインテルオタもやってることは変わらんな
専用スレでも建ててそっちでやれよ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:15:04.82 ID:q/c0eRYj0.net
>>262
くそわろたw

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:25:46.33 ID:3vUunGw30.net
有利な判定、不利な判定は勿論あるが
ユーベにだけ有利の判定が多すぎる
ヤオントスを勝たせる為に全てが仕組まれているようにね

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:28:19.60 ID:T6iplMLA0.net
>>262
ブックマークしておいた
これは酷過ぎるw

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:13:06.18 ID:XRjyt77j0.net
正直いって、いまだに理解できないのが、
ユーベフロントの、インテルもやってた。
だからスクデット返せ、って言い分。

いや、インテルやってたとしても、
インテルも剥奪されるだけで、
ローマとかが繰り上がるだけじゃないの?

一応書いとくが、お前らヨーロッパに出るなとか、
ユーベ以上にいわれても仕方ないと思ってる
ウディネサポでございます。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:29:34.26 ID:Hp3NsUV+0.net
お前の心の声を聞かせてくれ
届かせてくれ天よりも高く
その心の声を聞かせてくれ
叫べ 自分をさらけ出せ エンジョイ

まだ見ぬ未来 探せお前だけのアンサー
この飛び散った感情の破片
眩い未来 誰も知らないその答えは
このパズルみたいなハート砕ける前に
描くのさ 真実を今 fromゼロ

なんでなんだ?
生まれて死ぬまでの間
計算してるプラスマイナス

なぜか流れた涙
自分の気持ち騙せないんだ
誰もが羨むような
壮大なパズル創ることが
答えだと信じだ
昨日までの俺はもういない
無数のピース囲みながら
日が暮れても組み立ててた
結局その絵を見ることよりも
大切なのは ガムシャラな日々

まだ見ぬ未来 探せお前だけのアンサー
この飛び散ったバズルの破片
眩いみらい 誰も知らないその答えは
このパズルみたいなハート砕ける前に
描くのさ 真実を今 from ゼロ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:34:49.23 ID:Hp3NsUV+0.net
こんなはずじゃなかった
俺の歩んできたキャリアは
人目ばかり気にしてた
まず自分を否定して
バラバラにぶち壊してやる

決められたフレームの中でも
組み合わせ次第で変わる
誰もが認める完成図よりも
お前だけの景色を描け

まだ見ぬ未来 探せお前だけのアンサー
この飛び散ったパズルの破片
眩い未来 誰も知らないその答えは
このパズルみたいなハート砕ける前に
描くのさ 真実を今 from ゼロ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:18:57.64 ID:Hp3NsUV+0.net
内容:
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある

止めど流る清か水よ
消えど燃ゆる魔性の日よ
あんな好きな女性に
出会う夏は二度とない
人は誰も愛を求めて闇に彷徨う運命
そして風にまかせ oh,my destiny
涙枯れるまで

見つめあうと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
T know,,, 怯えてる Hoo
巡り会えた瞬間から魔法が解けない
鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:32:20.10 ID:jZwhxnql0.net
なんでお前ら八百長リーグ見てるの?

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:49:16.75 ID:oe/BViIN0.net
>>278
リーガエスパニョーラのこと?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:12:02.33 ID:FtvmS7Ea0.net
マルセロ「いつかユベントスでプレーしたい」
やっぱユーベって神だわ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:19:44.15 ID:7tvj3Gws0.net
>>280
※まだ先の話とのこと

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:58:32.09 ID:1OXHANeI0.net
リーグ戦でもCLでもヤオベントスが試合をする度にセリエの評判が堕ちていく現実(笑)

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:35:08.95 ID:4EACZEMf0.net
>>280
まあセリエなら一番ユーベに行きたいわな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:37:50.23 ID:3WOVZaSj0.net
>>262
これユーベがやったらまた大問題なんだろうな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:44.88 ID:OtLtqF7m0.net
>>262
横の関連動画にチョンテルの八百長シーンがズラリと並んでてワロタw
これは言い訳不可能ですわw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:24.47 ID:CPN7HEdJ0.net
5連覇中のインテルでさえチャンピオンズのグループリーグを一度も敗退してないのにwww
セリエ王者がホームでコペンハーゲンにしか勝てなかったってギャグかなんかかなwww

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:23:09.22 ID:Hp3NsUV+0.net
恋愛レボリューション21
乾杯BABY!
紙コップでYEAH!いいじゃない
OH YES気持ちが大事飾りはBABY!
あるものでYEAH! IN THE NIGHT
OH YESアイディア勝負

愛する人よ TELL ME TELL ME
淋しい時は BABY BABY
どんな人にも TELL ME TELL ME
あるというのは 本当なの?
(Yes!)
超超超 いい感じ 超超超超いい感じ
超超超 いい感じ 超超超超いい感じ
超超超 いい感じ 超超超超いい感じ
超超超 いい感じ 超超超超いい感じ

(Woo Love Revolution)

恋もして(Woo Baby)
仕事して(Woo Baby)
歴史きざんだ地球

泣いちゃった(Woo Baby)
腹へった(Woo Baby)
LOVE REVOLUTION 21

(Woo Love Revolution×2)

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:02.84 ID:Hp3NsUV+0.net
あんたにゃ もったいない (fu-fu-)
あたしゃ本当 NICE BODY
自分で 言う位
タダじゃない! じゃない?

熱けりゃ 冷ませばいい (フーフー)
淋しけりゃ EVERY BODY
誰にも わからない (fu-fu-)
恋愛って  いつ火がつくのか
DYNAMITE 恋はDYNAMITE

どんなに不景気だって
恋はインフレーション
こんなに優しくされちゃ みだら

明るい未来に 就職希望だわ

日本の未来は (Wow x4)
世界がうらやむ (Yeah x4)
恋をしようじゃないか! (Wow x4)
Dance! Dancin' all of the night

なんだか もの足りない (fu-fu-)
どこにいたって 愛してて欲しいわ
自分で 伝えるの
恥ずかしいじゃない!

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:34:59.20 ID:Hp3NsUV+0.net
教えられたものだけじゃ いまいち完成しないんだ
計算は合ってるはずなのに 型にはめ込まれたって
きしんだレールの上だって 負けじと明日へと向かう

踊りながら
羽ばたく為のステージで 這いつくばっていても
踊らされてるのも 随分前から分かっていて
それでも それでも
また踊りながら 必死で生きているんだ 理想の未来なんて
用意されていない でもその中で願ってるのさ
ああ光を 光を

まぁいいやが増えたのは 大人になったからじゃなく
きっと空気の中に変なものを
俺らが考え過ぎんのを よしとしない誰かさん達が
混ぜて垂れ流しているんだろう

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:39:01.73 ID:Hp3NsUV+0.net
まあ落ち着けよゴミ共

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:19.58 ID:Hp3NsUV+0.net
ドイツ紙『ビルド』でインモービレは「我々ドルトムントは優勝するために厳しい状況にある。それでも誰も投げ出したりはしていない」と諦めない姿勢を称賛している。

そして同選手は、常に先発出場できていないことを十分に理解している様子。
それについて「普通のことだ。(FWアドリアン・)ラモスでさえ同じ境遇にいる。
我々はトップクラブの1つなのだから」とコメント。ビッグクラブで先発出場を続けられるのは簡単ではないと感じているようだ。

また、ブンデスリーガとセリエAの違いについて
「ブンデスリーガのサッカーは、イタリアのセリエAより上」と感じているという。
それは「サポーターによって作り上げられている。まるですべての人々がサッカーを経験しているような感じだ」と感嘆している。
http://www.footballchannel.jp/2014/10/11/post51371/

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:07.03 ID:Hp3NsUV+0.net
http://jump.2ch.net/?youtu.be/oOVqQitJ8ZA?list=UUUnVodBnteAdGONNcUpS_kw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:51.56 ID:Hp3NsUV+0.net
アロンソうますぎるわ
https://www.youtube.com/watch?v=AI5MReoUr7c

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:09:13.26 ID:3re5eL7K0.net
スペイン人で世界に通用するのはアロンソとコスタ、ラモスくらい
あとは過大評価

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:10:54.31 ID:Hp3NsUV+0.net
抜け目ないよね
https://www.youtube.com/watch?v=8OLtWuWsf60

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:03.34 ID:AXEKBtf4O.net
>>293 ロングフィードはもちろんの事、難しい技なのにアロンソのルーレットって凄く軽く見える
まさに華麗なプレーだと思った

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:43:04.03 ID:X1CiVeTY0.net
イタリア人によるセリエdisは悲しい

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:43.88 ID:VF58lkeI0.net
インモービレからすればアジアから八百長リーグをテレビで見てる奴らとか失笑ものだろうな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:41.08 ID:6QKvI/9WO.net
>>262
くっせーな
ビエリが言ってたように大して騒がれてないんだろうなこれ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:17:13.76 ID:0X+A864r0.net
覚えてるのはコウトのハンドとアドリアーノのミラノデルビーでのハンドゴールぐらいだな
>>262の4人ドフサイドはユーベがやってたら凄い反響だったんだろうが覚えてないわ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:07:58.45 ID:V5XdtAL00.net
ジャッケリーニ 
「サンダーランドへ移籍したことも後悔していないよ。僕は世界で最も素晴らしいリーグにいるんだ。
セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。僕ら選手はプレミアリーグやブンデスリーガの方を好むんだ」

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:57:11.43 ID:kHDlfUub0.net
>>274
お前勘違いしてるぞ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:59:47.96 ID:kHDlfUub0.net
>>274
途中で送信してしまった。

お前勘違いしてるぞ、ユーベがスクデットの返還求めてる理由がインテルもやってたからなわけないだろ。
どこの情報だよ。

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:37:11.01 ID:P/Qai3hgO.net
お得意の捏造でしょ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:03:22.64 ID:9P6atVWt0.net
また八百長がコピぺ荒らしかよ
いつもながら救いようがないな

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:14:15.05 ID:8OlayLcJ0.net
ユベントスはずっと返還!返還!と言い続けるんだろうな
でも当時いた選手の何人かは口を濁しているのが意外だった

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:15:03.85 ID:Ud13eIVy0.net
            _ ,,.. -- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
  |: : : : : : イ´  <●ハ   { ム●イ. !: :l.
  | : : : : : : |         l      |: :l
  |: : : : : : ノ           ト       レ′
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧  <のりピーはマンモス下痢ピー!!
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「
         /        \
         | |        | |
         | |        | |
       |⌒\|         |/⌒|
       |   |    |     |   |
       | \ (         )./ |
       |  |\___人___/|  |
       |  |    λ   .  |  |
              ( ヽ
              (   )    ブリブリ
             (____)

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:17:54.29 ID:Ud13eIVy0.net
    おりゃおりゃおりゃおりゃドッカーン     




         ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:19:24.38 ID:Ud13eIVy0.net
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、八百長発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    ヤオントスはB降格!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:22:54.36 ID:Ud13eIVy0.net
ユーヴェ戦でゴールを取り消されたカターニア 会長は激怒「今日サッカーの死を目撃した」
http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/3311

カターニア会長:「ユーヴェベンチが判定を変えさせた」
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2012/10/29/3485702/1

カターニア会長、ユーヴェ戦誤審で再試合要求 ユーヴェは拒否
http://news.livedoor.com/article/detail/7093479/

ユーヴェに怒るカリアリ会長 「セリエはゆがめられている」
http://news.livedoor.com/article/detail/7258060/

モラッティ、ユーベ戦での失点について「オフサイドだったのを見て『またか』と思いましたね」
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=4463

ジェノア会長、ユーヴェの抗議に「処分に値する」
http://news.livedoor.com/article/detail/7353209/

セルティック、ユーヴェ戦の判定に不満でUEFAにアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000001-goal-socc

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:23:47.96 ID:PF8Q6/uz0.net
八百ユーべサポの頭の悪さは異常
インテルに無理やり押し付けようとしてブックマークしたわ発言ばかり
見直すと全部単発、アホだろ、真性のキチガイユーべサポ
やっぱ八百長してたチームを応援するサポって頭の構造どうなってんだろw

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:26:30.75 ID:Ud13eIVy0.net
ゴミランヲタがルイスグスタボやケディラ取れとか言っててわらたwwww
あんな乞食クラブにグスタボやケディラwwww

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:13.61 ID:8fJPZZ0Y0.net
このスレ荒らし以外ほぼ単発じゃね

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:02.51 ID:ZiN+WFOx0.net
ブックマークした発言1つしかねーじゃん

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:56:39.43 ID:47Hyjqcn0.net
ユーベーローマ戦にかぎっていえば、ヤオ云々の前に、
協会はなにをトチ狂ってロッキなんぞに、
この大事な試合の笛をふかせたのかが、
まるで理解できない。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:59:09.27 ID:QTkMip1/0.net
ビデオ判定いれてくれ
イタリア初のスタンダードにすべき
ユベントスが反対してるけどやるべき

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:50:45.79 ID:MHU6Ppfb0.net
まあハンドでのPK判定はともかくオフサイドはビデオ判定するのはアリ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:52:10.59 ID:0X+A864r0.net
ビデオ判定にした場合ユーベ対ローマ戦の3つのPKはすぐに判断下せるのかな?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:46.80 ID:3/7n7srFi.net
ロッキが笛吹いてる試合でビデオ判定なんてやってたらロスタイム20分超えるんじゃねーの

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:25:26.19 ID:XnmAQya40.net
ユーヴェが反対してるんじゃなくてアッレグリ個人だろ、コンテは映像判定賛成派だったんだが?

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:56:47.92 ID:wLyzjiiJ0.net
>>318
元審判とかですら意見が割れてるから無理だろ
オフサイドのビデオ判定は俺も賛成

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:05:14.49 ID:Z3WIai0V0.net
インテルにモイーズが興味w

人気は出るとおもうぞ











2ch民に

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:42:55.21 ID:uFXevic20.net
ユーベガーばっかりだなw

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:39:31.15 ID:Npvc756X0.net
インテル=ルフィ、ユーベ=黒ひげ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:55:34.38 ID:nmRGP80H0.net
なんかもうね、他リーグオタがざっくり眺めた感想言うとね、ユーベを叩いてるつもりのレスの方が、大半、バカっぽい。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:01:03.62 ID:Npvc756X0.net
答えはこうだ!!!


イヤァオ!!!!!!

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:30:48.54 ID:Dd3951wbi.net
他リーグヲタの感想としては
どこのクラブも欧州カップ戦で全く結果出ない上に低レベルなリーグ戦でやれ八百長だ審判買収だ騒いでて
何が楽しくてこのリーグのサッカー見てるんだろっていう疑問しかない
クラブ単体や選手個人を見るのが好きで別にサッカーという競技にはあまり興味無いのかなっていう
そんな感じ
ユーベガーとかインテルガーとか言い合ってる人らはどっちも病気っぽくて可哀想としか

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:48:37.41 ID:LAjegp180.net
セリエ好きはここの連中みたいなのばっかだと思われたくないわ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:40.75 ID:LoVLc1Z+0.net
クラブ単体や選手個人を見るのが好きで別にサッカーという競技にはあまり興味無い

どういう意味だこれ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:18:21.29 ID:j+ZAvTur0.net
サッカー好き=世界的トレンドはチェックしてて当然って発想なんじゃないの
Jオタを下に見てる奴と一緒でしょ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:23:00.81 ID:x7/HEquK0.net
このスレの人間見てると素晴らしい試合や素晴らしいプレーよりも
審判の動向とかフロントの奇行や妄言にしか興味持ってなさそうな奴ばっかりってことでしょ
悲しいことに現地のマスコミとかサッカー番組も似たようなところあるけどなw

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:31:51.65 ID:FgVskcX90.net
素晴らしい試合ってローマ、ヴィオラならともかく
ミランはザル、インテルは睡眠薬、ユーベは八百長、とかだし
基本こいつらのネタ試合を笑うのがスレの主な内容って気がするw

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:36:37.60 ID:H/BJitVY0.net
オーナーがでしゃばって一悶着あるのもセリエ名物って感じがする

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:38:58.69 ID:pYLwveBw0.net
ヴィオラが内容良かったのって昨シーズンの前半だけじゃん
今シーズンはゴメス師匠と愉快な仲間たちが織り成すゆるふわサッカーしかしてないような

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:02:32.11 ID:OOcTO0uu0.net
ヴィオラは珍テル戦は良かったけど
あんな雑魚チーム相手じゃ判断つかんからな

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:02:57.49 ID:FgVskcX90.net
今シーズンは呪われたFW達でどうやりくりするかの物語だなw

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:20:16.75 ID:EbRO0avr0.net
ババカールすげーシュート決めてたな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:36:20.07 ID:uFXevic20.net
確かに欧州のトップを争えるレベルのチームはないけど、だからといって低レベルなリーグ見て何が楽しいのか疑問って奴は、例えばJ見てる奴をどう思ってるんだろ?

そういう奴って各リーグの上位数チームにしか魅力を感じられないってことだろ。
それこそチーム単体や選手個人を見るのが好きで別にサッカーという競技にはあまり興味がないんだろうなぁ。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:59:55.66 ID:oy5uUcUE0.net
Jリーグのファンはお前らと違って試合後は試合の話してるだろ

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:08:30.75 ID:uFXevic20.net
だから何?って感じ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:26:56.78 ID:FJqOcaF00.net
>>338
なんで八百長リーグ見てるの?
サッカーじゃくて八百長が好きとか?

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:15:57.00 ID:uFXevic20.net
とりあえず八百長やってるって証拠出してくれ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:19:09.27 ID:FJqOcaF00.net
>>342
八百長やりました、なんて半数のクラブが認めてるのはセリエくらいだが?
八百長を是とするサッカー見てどうすんの?
特にユベントスなんか外国人で見てるやつは犯罪者か知的障害者だろうな

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:22:02.23 ID:uFXevic20.net
だから半数のクラブが八百長やってる証拠早く出せよ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:56:04.88 ID:FJqOcaF00.net
これがユベカスか?
八百長すら認められないのかここのゴミクズ達は

まあそうじゃきゃ八百長リーグなんて見てられないよなw

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:02:20.15 ID:uFXevic20.net
証拠は出せませんかwそうですかw

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:46:38.34 ID:ep3o8o7TO.net
>>329
日本人選手個人を応援してる奴とかじゃね

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:21:45.98 ID:4SYJIspb0.net
八百長を認めてるリーグだったらとっくにCLELから締め出されてるはずだけどな
一度罰食らったチームがもう一度同じ罪犯すなんてあり得ないだろ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:37:37.36 ID:UqNatxoo0.net
オフサイドのビデオ判定はオフサイド見逃ししか訂正できないから
オフサイドで笛吹いたときはプレー止まるからどうするのかオフサイドだけでもやれと言ってる人はどう考えてるのかね
ゴールに絡まないときや絡むか微妙なやつもあるし
線審を機械化して瞬時に判定ランプ付くシステムでも作らないと無理だと思うわ

まぁゴールの判定が出たときだけでもやるべきというなら分かるけど
ここで良く言われるオフサイドじゃないのにオフサイドの笛は難しい

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:25:28.24 ID:ANh0zqgl0.net
ユーベローマ戦の後以来に来てみたら話題が全く変わってなくて笑った

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:22:11.90 ID:/MQvBBpO0.net
半信半疑だった人らが確たる証拠を目の当たりしたから押し寄せてるって感じだな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:37:24.47 ID:igEccU8H0.net
一度ばれたからこそばれない程度に八百長をやるのさ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:13:52.96 ID:neTRgBmM0.net
1点ぐらいならまだ偶然とも思えるけど
3点とも疑惑ってもうね、誰もが認める当たり前の得点が1つもないとか
しかも頂上決戦で得したのが前科があって今でも怪しい判定で助けられてると言われているユーベときたらもうね
数え役満ですわ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:49:38.56 ID:o6Dw7bHW0.net
ユーべサポってさ、アホなんだよアホ、真性のキチガイが多い
昔スキャンダル発覚前は、「そんな事トップリーグのトップチームがやるわけない、審判がユーべの強さに引きずられて誤審してるだけ」、こんな論調だった

スキャンダル発覚後は「クラブが否定してるからスクデッド剥奪は違法」と叫ぶが、余り知られてないけど、欧州スポーツ裁判所で「告訴は不当」とされて裁判自体をするまでも無く「真っ黒」と判定されている
なんせ検察側の証拠提出だけで裁判が終わった稀有な例だからね

で今、「以前に八百長ばれたんだから、やるわけないだろ」

アホだろ、アホ、学習能力皆無のアホ集団、それがユーべサポ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:36:38.47 ID:KduQNM930.net
朝5時にそんな書き込みしに来るお前もアホなんやで

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:17:53.99 ID:DHBU0zjV0.net
朝からユーベガーw

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:49:18.76 ID:exs2HzBp0.net
早朝から嫌いなチームの悪口書いてるのか
楽しそうな人生だね^ ^

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:26:39.41 ID:wDYL/eNU0.net
朝の5時にこの気持ち悪い文章か、そんなの書いてる暇あったらさっさと寝て仕事でもしろw

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:33:50.40 ID:1nuczdeS0.net
図星なので個人攻撃
わかりやすい

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:43:58.99 ID:Fv51+xUY0.net
図星だから個人攻撃って事にしないと
いい流れだったのに止まっちゃう
わかりやすい

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:05:55.11 ID:G6LOYRH30.net
ロッキは欧州ベスト5に入る主審とか目を疑ったぜ・・・

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:48:52.81 ID:sG11HPso0.net
映像判定が導入されても、リプレイを確認してる審判が〜っていう奴はいるだろうし、仮にユベントスは八百長してないって連盟が宣言してもユベントス有利の判定があったらヤオントスっていう奴はいなくならないと思う

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:16:21.68 ID:zR0OzWeG0.net
>>362
そ。
誤審や微妙な判定はカメラの力を借りてさえ無くなりはしないし、言いたい人は事実なんて関係なく騒ぎ続ける。
かなり不毛。
イタリア本国も、不毛をそれと知りつつ抜け出せないフシがあるから、対外イメージも改善しないよな。
国際競争やってるんだという意識がどうも乏しい。だから置いていかれるんだが。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:50:12.59 ID:o6Dw7bHW0.net
何時の間にかカメラ判定が微妙な判定には有効ではないって話に摩り替わってる
今回の発端となったロッキの判定が「微妙」だと思ってるサポってユーべサポ以外にいるのw?

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:51:58.44 ID:o6Dw7bHW0.net
結局さ、カメラ判定いれられて困るのは誤審に守られてるクラブだよね
例えば、ここ5年間のPK FKで取った点数の85%近くがホームのチームとかな。
そしてその85%のうち、更に80%が同点弾っていうwww

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:54:41.12 ID:+6IUbcQT0.net
少なくともガゼッタとskyイタリアは問題無い判定だと結論出してるな
WEBや紙面で散々検証写真載せてたし

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:55:41.63 ID:/7Gi4xaP0.net
ローマファン以上にチョンテリスタが何故か暴れてるのが笑えるw

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:22:03.57 ID:Fv51+xUY0.net
ニートが起床してそうそう何か言っててワロタw

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:36:14.29 ID:neTRgBmM0.net
審判のロッキ自身が誤審を認めてるし協会もそれで罰してるし
ユベントス信者の大好きなモッジでも誤審認定なんだが
判定については議論の余地はなく誤審

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:50.48 ID:IXgMNAi+0.net
ロッキの処分てまだじゃないの?
本人が認めたってのも友人に明かしたとかいう信憑性薄いやつでしょ?
あの試合の判定は全部微妙なのは間違いないよ
正当なのはイトゥルベのゴールとボヌッチのだけ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:14.75 ID:ZtwaJ3th0.net
トッティはリヒトシュタイナーに喉輪かましてたのになw

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:15:24.32 ID:xLFamu790.net
>>366
こいつCLスレやローマ避難所にまで
ガゼッタ.SKYイタリアは正当な審判って
言い張る基地外だから。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:06.52 ID:lyn1W4sD0.net
ガゼッタの検証記事を「ソース」ってのは、なかなかユニークだったな。

ソースって、そういうときに使うもんじゃねえだろw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:14.38 ID:L7HZAOb60.net
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/b/n/j/bnjb/moviolaspecialista_convert_20141009041032.jpg
元審判員の見解

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:28.69 ID:DHBU0zjV0.net
新聞や元審判でこれだけ意見が割れてるのにカメラあったとしてどうにかなる問題じゃねーわな。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:27.70 ID:zR0OzWeG0.net
>>373
それはおまえの誤読だと思うぞ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:34.29 ID:ABXxpLio0.net
そもそもギリギリなエリアのファウルばかりでどっちもありえる判定なのに、こんなに騒がれるのイタリアだけじゃないのかね
審判関係者とか新聞の採点者とか各々の意見がバラバラな時点で難しい判定だったってだけだろうに
パッと見で分かるレベルの明かなオフサイドゴールとかエリア外でのファウルでPKとかなら完全な誤審扱いで逆にここまで騒がれなかった気がする

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:45:14.12 ID:7zYWB4vD0.net
ざっと拾ったユーベのセットプレーとPKゴールの合計。

シーズン 合計/ホーム/アウェー/ホーム割合
2009/10 13/8/5 / 61.5%
2010/11 14/12/2 / 85.7%
2011/12 16/13/3 /81.2%
2012/13 22/13/9 /59%
2013/14 23/18/5 /78.2%

5年総計 88/64/24 /72.7%

今シーズンの4を足しても73.9%にしかならない。
12/13シーズンに3本もらえた以外のシーズンはすべてアウェーでの獲得PKが1か0だから、1つでもあれば絶対数が少ないから5%は変わる。

ここで拾ったのはセットプレーという括りでFKのみじゃないけど、FK限定なら年間数本しか決まらない。
それがホームに偏ったとして、なんの意味があるんだろう?

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:50.77 ID:f/LzmFfs0.net
だからカルチョポリで罰された時代からPKの数は多くないっての
そういう露骨なやり方はしてないのがユーベ

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:37:12.99 ID:PSn2TFEX0.net
>>379
こういうの>>262が多いんだよな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:58:11.82 ID:wnGFzXL40.net
そりゃ前科があるからここまで騒がれるんだろ
しかも首位直接対決だし

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:10:41.31 ID:7zYWB4vD0.net
それにしたって騒ぎ過ぎだ
そのエネルギーを競技力向上に使えとイタリアに言いたい

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:55:54.74 ID:R228zAzY0.net
前科があるからって騒いでる奴ってカルチョーポリの本質を知らないにわかだろ。

カルチョーポリってのはユーベが八百長したって事件じゃないからな。
簡単に言うとモッジが審判団に圧力をかけたが、審判団はそれに協力はしなかった。
つまり八百長未遂事件であって、実際に試合で八百長は行われなかった。
裁判などでもユーベが八百長を行ったという証拠は全く出てない。
ユーベがスクデット返還を求めてるのもそれが理由で、ユーベが優勝したという結果そのものに八百長は関与してないから。

実際カルチョーポリ以前も以降もユーベが特に判定による恩恵を受けていたってデータも無い。

だからアンチは露骨なやり方はしてないって言うしかなくなってるけど、それを裏付けるデータも何も示せてない。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:28:07.58 ID:wnGFzXL40.net
それぐらい知ってるわ
だけど未遂ではあっても八百長を行おうとしたのは事実
一度失った信用は簡単には取り戻せないんだよ

別に俺はユーベが今回八百長したなんて全く思ってないし、そんなこと書き込んでないんだが

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:37:24.82 ID:pSX1HYPn0.net
>>383
釣りなの?気違いなの?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:12:54.65 ID:iKpBrZwK0.net
>>379
ソースは?

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:15:00.18 ID:XwhrXnwm0.net
>>378
どこのチームでもホームでしかPK取れてないチームのファウルは「不当」である事が多い
アウェイで取ってもらえないのに、ホームでばかすか取れるってのはそーいう事だろ
60%程度なら何処のチームでもあるけど70%余裕でこえるのなんてユーべぐらいだよ

大体、プレミアの審判も相当酷いけどセリエのは酷いのかアホなのか解らないレベルだからな。
PA外で足引っ掛けられてPA内はいってこけたらPKとか、ありえねーよ。
リーグに年に1回あるかないかレベルの大誤審だつーのwww、あれを微妙何ていう奴はサッカーみてねーよw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:16:43.81 ID:XwhrXnwm0.net
>>383
まぁヤオフロント抱えてるヤオクラブ応援してる在日韓国系サポはそうおもうしかないよね
韓国の2002年WCも証拠出てないし罰せられてないもんなwww

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:19:13.33 ID:8jjdNk0Hi.net
>>387
>どこのチームでもホームでしかPK取れてないチームのファウルは「不当」である事が多い

ごめん、自信満々にそう言い切れる根拠がわからない。

>アウェイで取ってもらえないのに、ホームでばかすか取れるってのはそーいう事だろ
>60%程度なら何処のチームでもあるけど70%余裕でこえるのなんてユーベぐらい

母数が10や20あるならともかく、年間PK獲得総数が3とか4なのにパーセンテージにそこまでこだわるのもよくわからない。
あなたがこだわる数字にどれだけ意味があるのかさっぱりわからない。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:28:56.40 ID:R228zAzY0.net
ホームの方が有利に試合進められる事の方が多いから相手PA付近でプレーする事も多くなる。
その中で年間数本しかないPKの7割程度がホームに偏ることの何が不自然なのか。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:47:47.32 ID:lMgh4jXO0.net
朝っぱらからチョンテリスタ発狂中

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:12:25.64 ID:tjPwtWzW0.net
俺もユーベはあまり好きじゃないが
さすがにこのスレのアンチユーベはアホすぎて

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:19:54.70 ID:Hq4ChX290.net
リヒトシュタイナーってダウン症なのか

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:50:26.14 ID:obwSASkD0.net
ダウン症なのはおまえの母親だろ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:10:24.32 ID:Hq4ChX290.net
https://www.youtube.com/watch?v=P4TQ2HHL56k

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:12:17.51 ID:f/LzmFfs0.net
>>386
PKの数のソースなら17年間のPK数がどうたらの記事があるだろ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:13:54.51 ID:Hq4ChX290.net
https://www.youtube.com/watch?v=kKjy0-wNvuU

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:26:44.36 ID:f/LzmFfs0.net
>>383
協力しなかったし八百長が行われてないのに審判も罰されてるのか、ふーんへー

http://moggi.sarashi.com/
【起訴された人物一覧】
・中枢
モッジ    : ユヴェントスGM
ジラウド   : ユヴェントスCEO
カッラーロ : イタリア・サッカー協会FIGC会長
マッツィーニ: イタリア・サッカー協会FIGC副会長

・審判部
パイレット(UEFA審判委員会の副委員長)、ベルガモ

・審判 →詳しくは【捜査対象の審判】参照
デ・サンティス、ドンダリーニ、ロドモンティ、ガブリエーレ、ドンダリーニ、ベルティーニら

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:05:24.13 ID:GXem5Ebv0.net
わけわからんこと言ってる暇あったら
ユベ一強体勢(ローマも?)を戦術的に崩す方法考えようや

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:19:45.38 ID:5x7WwbYmi.net
まずはまともなジャッジのできる審判を集めるってところかな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:47:33.59 ID:sJeLOp4S0.net
>>383
未遂?
試合後モッジが審判に自分の指示通りやったことを労う通話記録が残ってるんだけど

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:56:23.78 ID:R228zAzY0.net
>>398
お前みたいによく知らないくせに騒いでる奴って恥ずかしいよなw
モッジに買収された審判は確かに居たよ。罰された審判はその審判達。

モッジは自分が買収した審判がユーベの試合を担当するように圧力をかけた、でもそれは実現しなかった。

これで理解できてもらえたかな??

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:57:50.66 ID:R228zAzY0.net
>>401
そんなもの無いと思うんだけど、それならユーベのどの試合なのかもわかるよね?

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:04:28.94 ID:8jjdNk0Hi.net
>>399
これ。
ポジティブに喧々諤々やりゃあいいのに、と心底思う。イタリア本国も。

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:22:08.10 ID:obwSASkD0.net
定期的な流れ
もう懐古ばっかの審判ガーのチョンテリスタの相手すんなよ
なんでいつもコイツらがしゃしゃってんだよ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:41:45.73 ID:f/LzmFfs0.net
>>402
そうかそれは知らなかったわ恥ずかしいなー

フランコ・カッラーロ(元 FIGC 会長):罰金 8 万ユーロ
イノチェンツォ・マッツィーニ(元 FIGC 副会長):5 年間の活動禁止
トゥッリオ・ラネーゼ(元 AIA 会長):2 年 6 か月の活動禁止
パオロ・ベルガモ(元 AIA 審判決定係):管轄外(FIGC 名簿から自分の名前を削除したため)
ピエルルイジ・パイレット(元 AIA 審判決定係):3 年間の活動禁止
ジェンナーロ・マッツェイ(元 AIA 審判決定係):6 か月の活動禁止

圧力に抵抗して実現してないのに審判振り分ける奴らも罰されてるのかー
イタリアってスゲー国だなー

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:55:02.18 ID:Hq4ChX290.net
呼吸してる時の顔面とかダウン症っぽいとは
思ってたけどガチだったか。

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:57:12.58 ID:8D+vvyJK0.net
ユーベ戦に割り当てられなかった?
ふーん。

ttp://www.youtube.com/watch?v=nFnDBJWpVa0

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:02:11.85 ID:4q+BY8Tg0.net
ユベヲタの阿呆がいってる未遂だとしても十分重いけどな
この根本的な問題はユベヲタがいまだに無罪だと思ってるから続いてるし
いちいち反論するから荒れ続ける
八百長イメージが強いユーベを応援するとはそういうこと
もう避難所に引きこもってたら?

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:21:18.94 ID:obwSASkD0.net
何言ってんだコイツ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:19.31 ID:qKbn5SnS0.net
いつまでローマ戦のことを言ってるんだ?
未だにグチグチ言ってるのはここぐらいだろ
本当にきもいな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:35.15 ID:MtoRVDGf0.net
ローマ戦どころか8年前のカルチョポリのこと未だに言ってるんですよ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:31:21.45 ID:R228zAzY0.net
>>406
そこまで調べられるのにそいつらがどういう理由で罰せられたのか知らないなんて都合のいい頭してるよなぁ

その審判決定係のたった3人だけで全てを決められると思ってるの?
審判と同じで決定係の中にもモッジ派がいたってだけのことだろ。
全員反対派だったらそもそももっと早い段階で発覚してたはず。

こんなこと少し考えれば分かると思うんだけどねぇ。
そこまで頭回らなかったか。


それにしてもお前って本当に何も知らないんだなw
これだからにわかは困る。

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:41:14.92 ID:3u3JouPE0.net
もうユベントスのやり方はインターネットの時代じゃ通用しないんだよ
いまはありとあらゆるカメラが狙っててすぐ動画が出回るわけ
昔と違うんだよな、やっぱイタリアって遅れてるわ、過去に逃避してる

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:42:07.15 ID:ABXxpLio0.net
CLにも出れずに3冠の過去に逃避してるクラブオタに言われましても…

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:05:56.65 ID:qKbn5SnS0.net
カルチョポリに関してはユーベも被害者だからな
証拠もないのにBに落とされるし
普通だったらありえないよ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:08:26.37 ID:R228zAzY0.net
ちなみにユーベと同じ事をミランもインテルもラツィオもフィオレンティーナもやってたからな。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:09:08.28 ID:3u3JouPE0.net
別に贔屓クラブないんだよな
客観的に見てユベントスは真っ黒

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:10:42.61 ID:3u3JouPE0.net
基本ユベントスの選手って審判に甘やかされてるからCLとか出てペナ内で転がるの下手w
へたくそなんだよなあ転がり方が

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:13:48.24 ID:f/LzmFfs0.net
>>413
はぁ?その中にモッジ派がいたら操作されてんじゃん、アウトだろ。
反対派が少ないからもっと早い段階で発覚しなかったんだろ。
つーかわざわざ偉いさん達まで名前出して、ソースも出してやったのにそこはスルーなんだな、都合が悪いところはスルーなんだな。
いやぁ都合のいい頭してるなぁ、そこまで頭が回らなかったか?
というか仮に未遂だとしてもその時点で論外なんだがお前なにいってんだ?

http://moggi.sarashi.com/#warihuri
ここにあるような会話がされててこれでも無罪だとおっしゃるわけか
要するに結論ありきで擁護する事しか考えてないからそういう主張になるんだな
ま、君はせいぜい発狂した姿を晒して笑わせてくれ

ところで他の人もなんか出してるけどそっちはスルーなのか?w

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:29:43.74 ID:Hq4ChX290.net
ID:R228zAzY0

こいつみたいな知的障害者相手にすんなよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:35:29.79 ID:Hq4ChX290.net
カルチョポリについていつまでもゴチャゴチャ言ってんのはID:R228zAzY0
みたいな池沼ユベントスオタなんだけどなw

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:37:03.17 ID:R228zAzY0.net
>>420
君の頭ではちょっと理解できなかったかな?ごめんごめん。

>はぁ?その中にモッジ派がいたら操作されてんじゃん、アウトだろ。

まずこれだど、モッジ派が3人いたら試合は操作されたことになるの?反対派の意見はどうなるの?

>反対派が少ないからもっと早い段階で発覚しなかったんだろ。

次にこれだけど、反対派が少ないなら何で3人しか罰せられてないの?自分の言ってることと出したデータに矛盾があるんだけど?

それとお前の出したソースだけど、どこを見ればいいんだ?ユーベの試合を操作したってことを裏付ける文章がある部分を教えてくれ。それと無罪がどうこう言ってるけど俺がいつ誰を無罪だと言ったのだろうか?教えてくれ。


最後に他の人がなんか出してるとかいうの、あのイタリア語の動画のことか?
スルーじゃなくて、そもそも俺はあれを理解できないから、良ければ君が全部訳してくれ。

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:47:28.37 ID:8jjdNk0Hi.net
>>419
まるで国内では甘やかされて転がればPKがもらえてるような言い種だが、客観的な数字として、ユーベはPK貰えてない。
http://abyssus.hatenablog.com/entry/2014/10/14/171047
総得点は最多なのにPKは最少。

このスレのアンチユーベは事実を無視して思い込みに生きてるか、事実の奇怪な読み取り方をするかだな。
総得点は最多なのにPKは最少。と書くと「それがPKに頼らないヤオの証拠!」とか言い出すんだもん。
どんだけ妄想に生きるのよって。
ヤオであれクリーンであれ、この程度のデータがなにかの証拠になるわけないだろうに。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:54:57.27 ID:FVRsqQRg0.net
いやでも他に不正してたチームがあったのは事実だろ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:05:06.38 ID:25RE/+DaO.net
現在ヤオンティーノ悔しくて発狂中です

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:06:47.58 ID:obwSASkD0.net
ガラケー(笑)

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:11:17.72 ID:25RE/+DaO.net
>>427
何も言い返せず完敗で悔しいですか?

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:16:04.51 ID:obwSASkD0.net
ガラケー(笑)

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:24:48.80 ID:l9Zlr4i+O.net
このスレ見たらタイプスリップしてた

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:25:29.10 ID:8jjdNk0Hi.net
違うの、ループ。

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:38:55.16 ID:f/LzmFfs0.net
>>421
わかっていたけどマジキチだったわw

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:54:10.41 ID:sBi94RZF0.net
カルチョポリの話題を避けたいならユーベがCL制覇するしかない
ユーベが叩かれるのはセリエ王者としてポンコツすぎるから
他リーグヲタから舐められるのもユーベがCLであまりにも雑魚すぎるから
叩かれる要素が多すぎて…

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:54:53.89 ID:R228zAzY0.net
そのユーベの足下にも及ばない珍テル…

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:02:05.29 ID:AdIyLIj30.net
今はローマに期待するしかないな

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:41.77 ID:1GgQD3WU0.net
今週号のフットボリスタからだが、インテルが2シーズンで1億6000万の赤字でFFPに引っ掛かってPSGやシティ並みの処罰が食らうらしいな
ローマは6000万でポルトガル勢ぐらいの処罰らしい
罰金払ってEL参加じゃ出ないほうがいいんじゃないか?

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:02.29 ID:7zYWB4vD0.net
なにやってんだw
ほんと経営センス無かったな
愛だけはあったみたいだが

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:18.39 ID:ABXxpLio0.net
超絶無能のモラッティとかいうクソマヌケから買い取って緊縮財政で破産から救ったのに叩かれるトヒルは可哀想だな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:08.62 ID:Tlguu8pY0.net
>>436
PSG やシティはお金あるから平気
インテルは破産
さあ降格したら何人残るかな?
ユベントスはチームのレジェンドが残ってくれたけど 今のインテルで残りそうなの誰もいないw

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:37.48 ID:qKbn5SnS0.net
インテルみたいなチームは無くなっても問題ない

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:57.65 ID:PrPZBFKB0.net
>>439
そもそも今のインテルにはレジェンド居ないでしょ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:38.41 ID:PSn2TFEX0.net
ttp://www.tuttosport.com/calcio/serie_a/juventus/2014/10/15-309385/Classifica+penalty+alle+big.+Juve+ultima%2C+Milan+primo
ちょうどよくこんな記事が出た

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:32:16.61 ID:uV0JzCyy0.net
もう、ヤオントスの話題はやめようぜ。

ヤオで買って喜んでるチームは、
トッティの言うように別リーグのものとして
扱えばいいじゃん

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:03:52.90 ID:HyWF25aY0.net
マンCのリチャーズってヴィオラにきてたんだな
ゲームでめっちゃ強かったから、有能だと思ってたが
放出されてたのか
活躍しとるのけ?

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:18:15.67 ID:zI0zyuPE0.net
リチャーズは能力はあっても怪我しまくるからアカンな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:07.28 ID:zI0zyuPE0.net
早速怪我してたよね?

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:19.33 ID:jkV0uHku0.net
全てがブンデス以下の雑魚リーグ

お前らいつまでこんな2流リーグ見てるん?時代はブンデス

キャプテン長友とか10番本田とかJより悲惨なゲリエアー笑

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:00:54.47 ID:KpIWfqhE0.net
どうしてもユーベが八百長したことにしたい奴が話を何とかそういう方向に持っていこうとしてるのに全部論破されててワロタw

まぁ実際ユーベは八百長してないからな、どっかの民族みたいに事実を捏造しようとして頑張ったのに残念だったねw

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:13:17.78 ID:JQ/fu2C20.net


450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:22:19.80 ID:+FW6iGUl0.net
これだけわかりやすいのも珍しい

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:57:25.53 ID:ajwVMCt+0.net
はいはい、八百長してません。

で、どうして降格させられたちゃったのw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:31:27.09 ID:gtH/Zww/0.net
自演とブンデスヲタは存在しても誰も得しない

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:58:28.38 ID:KpIWfqhE0.net
ユーベが八百長したかしてないかといえばしてないからね。
そこをユーベが八百長したって言ってもそりゃ論破されるよ。事実と違うんだから。

ユーベを責めるならそこじゃないだろと。

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:38:53.80 ID:O6N2IrEZ0.net
トヒル『カルチョポリが再び起こればセリエは死ぬ』


その通りです

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:43:49.32 ID:KQ62yMXXi.net
ボローニャ新会長が6000万ユーロの新スタ建設をお約束。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:52:45.97 ID:KQ62yMXXi.net
バッジョがおった頃にはシーチケ3万枚売れとったんや。情熱も熱狂もまだある。
いけるでー、と強気なタピコーナ新会長であった。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:55:48.09 ID:KQ62yMXXi.net
すまん、タコピーナだわ。
しかもボローニャはBだからスレチだわ。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:03:59.76 ID:t5oLx50x0.net
ローマの元副会長だろ
ローマの下部クラブみたいになるんじゃないの

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:14:46.19 ID:knsqIoY90.net
トヒル「やっべw何でセリエのクラブ買っちゃったんだろwwww」

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:39:10.12 ID:7bEXlMUq0.net
>>453
ユーベスキャンダルまとめ
http://moggi.sarashi.com/

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:45:05.06 ID:zAL98pZy0.net
もうユベンカスの嘘も百回言えば真実になる思考は飽きたよ
お前の中ではそれでいいから黙れ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:13.58 ID:zp3XP00l0.net
急にどうした

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:36:46.83 ID:OKY/Pyvr0.net
ユベントスは大事な試合でやるんだよ量より質

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:48:59.65 ID:OKY/Pyvr0.net
審判買収とかそんな目先の簡単なやり方に飛びついてもダメなんだよ。もう時代が違うんだ。ありとあらゆる角度から検証される動画の時代なんだ。
もっと長期的にやるんだよ、奪うのはすぐで楽だけど、何も残らない。作るんだよ。イタリアは遅れた国だけど頑張れ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:27:46.50 ID:KQ62yMXXi.net
言うて動画検証やりまくった結論は「ロッキが下手過ぎた」で終了だと思ったけど。
やることなすこと下手過ぎて、ピッチの中も外も煽りまくって訳わかんなくしちゃった。が、結果論で語れば、得点に直接繋がる判定も、誤りだらけだがユーベ優遇ではなかった。

でもいい加減、プレーを語らないか。
相変わらずシュート以外はジェルビーニョすげえなとか。
そこでボヌッチかよとか。

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:54:09.82 ID:J3Fc59y00.net
セリエA総合スレかと思ったら
アンチユベントスのスレかよ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:09:31.10 ID:r4Vp921o0.net
ヤオントスはKリーグに行って八百長王者決定戦でもやってろ!

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:29:32.88 ID:zp3XP00l0.net
Kリーグって何?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:37:14.29 ID:nE8N37PR0.net
>>466
よっわいよっわい珍テリスタのスレですから

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:44:26.22 ID:TnzD0lgK0.net
中田英寿「セリエAのレベルが下がってるとは言えない。サッカーはビジネスの
一部でしかない。そのため経済が低下すると多くの選手を獲得できなくなる。
だがこれはレベルの低下をさすものではない。」

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:44:36.53 ID:ReDqPI460.net
チョンテルオタがユーヴェを必死に叩くだけのスレに成り下がってるな、FIFA15では古豪扱いの雑魚が3連覇した王者に噛み付こうなどと片腹痛い

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:46:06.67 ID:TnzD0lgK0.net
中田英寿「セリエAのレベルが下がってるとは言えない。サッカーはビジネスの
一部でしかない。そのため経済が低下すると多くの選手を獲得できなくなる。
だがこれはレベルの低下をさすものではない。」

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:50:13.73 ID:TnzD0lgK0.net
中田英寿「セリエAのレベルが下がってるとは言えない。サッカーはビジネスの
一部でしかない。そのため経済が低下すると多くの選手を獲得できなくなる。
だがこれはレベルの低下をさすものではない

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:52:41.59 ID:qJGxiope0.net
お前らローマのユニにサムスンの字が入るらしいぞ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:53:39.29 ID:TnzD0lgK0.net
中田英寿「セリエAのレベルが下がってるとは言えない。サッカーはビジネスの
一部でしかない。そのため経済が低下すると多くの選手を獲得できなくなる。
だがこれはレベルの低下をさすものではない

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:55:35.23 ID:5WEWr+Ge0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:57:00.62 ID:TnzD0lgK0.net
中田英寿「セリエAのレベルが下がってるとは言えない。サッカーはビジネスの
一部でしかない。そのため経済が低下すると多くの選手を獲得できなくなる。
だがこれはレベルの低下をさすものではない

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:59:59.18 ID:IrJW6LQr0.net
珍テリスタからは永遠に晴れない恨みを感じるんだが、いつまでお前らは自分自身を被害者扱いすんの?誇りはないの?
大体、カルチョーポリの余波がなければあんな我が世の春はありえなかったぞ?
モウリーニョも多分来てないし3冠なんて絶対無理。
お前らが大好きなモラッティ時代、カルチョポリ以前には、インテルが優勝争いできるチームだったこと自体が2回くらいしかない。
イタリアがすべてクリーンなリーグなら、94年以降今までにインテルのスクデットは1つか2つ。あとコパイタリアがひとつ。
そこらへんがフェアな結果だと思うんだが、望外なタイトル乱獲したくらいじゃ怨念て晴れないの?

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:05:59.53 ID:TnzD0lgK0.net
ボローニャは6000万ユーロで新スタジアム建設か

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:23:23.53 ID:zp3XP00l0.net
6000万って結構な額だな
ボローニャすげぇな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:24:43.98 ID:TnzD0lgK0.net
あ?

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:52:42.54 ID:31qeAdUL0.net
なぜユーベ叩いてるのがインテルヲタだけだと思ってるのか…
全世界のサッカーファンから嫌われてるのにいつ気づくのか…

そもそもズルして勝ってたチームをまだ応援してるのが悪い
普通は離れる

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:58:46.85 ID:zp3XP00l0.net
しつこい

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:03:37.63 ID:P5LCs1Rk0.net
インテルのスポーツディレクターは何言ってるの????
インテルの都合で取引が破断したのにこんな発言するなんて考えられん

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:12:47.19 ID:kf//6JWH0.net
セリエAファン以外にこんなところ見に来てるなんてよほど暇なんだね

ただカルチョポリの話ばかり飽きたので別の話をしたい

インテルがFFPに引っ掛かるかもってそんなにインテルはお金使っていた?微妙な選手を10億で買い続けてるなとは思っていたが…

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:14:44.01 ID:ajwVMCt+0.net
ユベオタは、ヤオなんかしてないという奴と、
他のチームだってヤオしてたって奴の意見(捏造ストーリー)を
すりあわせてからおいで。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:15:50.72 ID:kf//6JWH0.net
2シーズンで160億も赤字になるぐらい使っていた?まあCLは出てないから厳しいだろうけど

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:24:53.94 ID:OEFPcS9w0.net
>>474
誰かこいつに触れろよ
セリエの最近のニュースでは1番のビッグニュースだろうが

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:35:28.93 ID:JQ/fu2C20.net
心底どうでもいい

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:16:08.98 ID:IT1ETRjs0.net
胸スポ無しかっこいいのになー
ローマダービーとかすごい映えそうじゃん

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:57:20.92 ID:dY7x4lCg0.net
>>487
誰が高かったんだ?むしろサネッティやら出して安く抑えたイメージのほうがあったんだが

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:59:29.49 ID:+FW6iGUl0.net
元の赤字がどれぐらいだったのよ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:05:36.24 ID:aFLOXB5y0.net
いや掛かった費用云々よりも単純に収入が少なかったんだろ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:05:57.07 ID:FxrXaL5k0.net
>>487
借金の金利とかじゃないの?
あやふやな記憶ではバレンシアとかは金利だけで年5000万ユーロぐらい支払っていたような。
インテルはモウリーニョの時にほとんど試合に出なかった選手獲得に2億ユーロ使ったと言われてるぐらい。
試合に出ていた選手含めて人件費や移籍金、契約解除とかだけで5億ユーロという話もあるし。

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:08:25.57 ID:aFLOXB5y0.net
年の金利だけで5000万ユーロとかありえるの?

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:09:09.18 ID:FxrXaL5k0.net
>>455
セリエのクラブはそういう話出すようになってきたけど実際建設が始まったのは…。
まあ、話1/1000ぐらいで聞いとこう。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:11:48.18 ID:Gg5LRSyo0.net
>>494
モウリーニョの時使いすぎwまあCL取るにはそれぐらいしないとダメだろうけど、そのあとのグダグダぶりを見ると無理はするものではないな

だけど、借金はトヒルが払ったんじゃないのか?

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:12.02 ID:EaDfXiq50.net
はあ?
5億?ま・ぢ・かっ?
ミラノに豪華スタジアムが余裕で建つな。
勝つことに慣れてないから、勝てる喜びに我を忘れて浪費が加速したか。
やっぱ経営者としては最低の部類だな。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:14:22.43 ID:FxrXaL5k0.net
>>495
ビッグクラブだとスタジアム改装とスター選手集めるタイミング重なったら年2億ユーロはまだ少なめかと。

2000年から2006年ぐらいまでバレンシアは特に金使ったんで。

インテルやミランは90年代から2010年まで20年も人件費に突っ込んだ。
スター選手ばっかりだったし、地味な選手も高額なサラリーで取ったり監督を短期間で代えたりととにかく凄まじい出費。

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:17:29.32 ID:EaDfXiq50.net
浪費だけはしまくって、収入を増やす努力はさっぱりだからなー
そりゃ沈むわ。

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:21:07.85 ID:FxrXaL5k0.net
>>498
モラッティはミランがタイトル取るのを横目に見ていたから余計にスタジアムよりタイトルにこだわって無理な補強も進めたんだろうね。
モウリーニョの連れて来てタイトル取れたけどそこに費やした金額が適正だったかどうかというと。
しかもタイトル取った時の選手やスタッフはほぼ残っていない。

残ったのは借金と古くなったスタジアムと小粒になった選手たち。
集客も減りCLにも出られずテレビ放映権も減りリーグは中位に。
再起のメドは全く立っていない中フィオレンティーナやナポリには更に水をあけられそうな勢い。

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:21:35.30 ID:Gg5LRSyo0.net
インテル、2シーズンで160億の赤字もありえる話っぽいな
その場合FFPで制裁で選手登録制限と罰金50億もあるけどトヒル払えるのか?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:23:18.44 ID:svp6JUvp0.net
やっぱ頭悪いわ
そもそもたかだか人間一人に出す額じゃないんだよな麻痺してるけど
スタジアム作ってたほうがよっぽど建設的なんだよなあ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:29:00.13 ID:Gg5LRSyo0.net
クアレスマとか高い金で買っていたしな。今思えば代理人のメンデスはここから悪どい高い金額での無理やり移籍をし始めたのか?

イブラやエトーも当時世界最高額の年棒だったはずだし。5億もありえる金額かもな

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:36:54.43 ID:amMTcUry0.net
一時期のマンC みたいにポイ捨てされるかもね

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:40:00.86 ID:FxrXaL5k0.net
>>504
ポルトガル関係はブラジル産含めて人身売買的に怪しい人物が介在しやすい傾向があるねw
今年はユナイテッドがポルトガルの代理人にすっかりカモられた。

クラブ側も集客に繋がる補強やユニフォームが売れるスター選手は欲しいし人気と実力兼ね備えた選手の代理人は強いね。

よくも悪くも今はお金のないセリエのクラブはそういうのに振り回される可能性は少ない。
堅実に自前で選手育ててリーグ全体の健全化、リーグ全体の収益を高める方向に向けて欲しいね。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:41:00.76 ID:EaDfXiq50.net
インテルはなー、正直、さっさと有能なGMを雇って編成に関する全権を与えておけば、かつ会長が黙ってそれをサポートしてれば、モッジがなんか画策してた時代であってもスクデット獲れてたと思うんだよね。資金力は圧倒的だったから、まともな使い方さえすればよかった。
それをせずに、夢ばかり追いかけてたから出費は膨らむわ勝てないわ珍呼ばわりだわ。
選手と監督が揉めたら必ず選手側につく会長とか訳わからん。それでは組織が成り立たないし、実際ピッチでも組織なんて無かったなw
おかげでネタだけは今もこうして遺されたけど、こんな遺産はインテリスタも迷惑だろう。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:44:27.53 ID:6mGuV94G0.net
まず八百長と言ったらゴミランだからなw
にわかは勉強してからきてねw

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:47:20.05 ID:VqQEl7jd0.net
まあそれでも他のセリエのチームが逆立ちしても取れない三冠は取れたわけで
経営が悪くなる前に取れただけでも良かったとは思うがな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:17.81 ID:EaDfXiq50.net
そういう考え方もあるだろう。
もう一方で、未来を捨てて3冠獲るより、せめてCL圏内をキープ出来る体制が残った方が余程有難かったという声も、そろそろ出てるかもね

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:14:02.05 ID:OApUdaBDi.net
インテルの三冠と今の惨状は関係ないだろ
ガスぺ呼んだあたりから滅茶苦茶すぎたってだけ
あとミランは収入はハンパ無いから外資がフロント入ってスタジアム自前で作れば
バイヤンの収入超えてちゃんと金かけた補強可能な経営出来るはずなんだけどね
現状でもプレミアのトップレベルの収入あるのに何故乞食補強に走るのか意味分からんし

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:17:24.93 ID:Gg5LRSyo0.net
父親の後を継いで会長になって10年以上経って、40年ぶりにグランデインテルを作り上げたからそれは凄いね。
まあその偉業をしたわけだから燃え尽きるのもしょうがないね

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:29:40.65 ID:Gg5LRSyo0.net
>>511
ミランはベルルスコーニが政治的にも経済的にも厳しい状態だから逆にお金を渡してるのかもなw
まあフリーでもいい補強出きるなら、
お金かけて失敗するよりよっぽどいい

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:31:05.71 ID:1lt4S/Qm0.net
ミランとインテルが90年代〜00年代に人件費に莫大な投資をしている頃、独立採算で少ない予算で戦いながら先を見越してスタジアム投資してたユーヴェ
結局は短期じゃなくて長期的なスパンで物事考えてるチームの方が安定するわな、ユーヴェは96年ぐらいからスタジアムの折衝してたみたいだしな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:37:11.39 ID:Gg5LRSyo0.net
ユーベは親会社のフィアットが好調でお金はあるはずだけど、補強は地味だよな

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:10:23.20 ID:LMjj3Kzu0.net
>>514
長期的にずっと八百長しているチームの間違いだろ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:51:30.17 ID:1lt4S/Qm0.net
ユーヴェは復帰後暫くは不調で2年連続で7位の年もあったし、ユーヴェが未だに八百長してるって事はインテルの5連覇も3冠もユーヴェの演出って事か?
それならインテルのタイトルはユーヴェにお膳立てしてもらって実力で勝ち取ってないって事だな、何でも八百長扱いするのはみっともないぜ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:01:15.77 ID:LMjj3Kzu0.net
>>517
B上がりの時は八百長して、なんとかELに入り込めたんだよ
それでELで1勝も出来ない恥を晒したんだろ

インテルは普通に強かっただけ
ユーベが強かったのは八百長パワー
これが世界のサッカーファンの常識

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:05:35.07 ID:LMjj3Kzu0.net
セリエ制覇回数 
ユベントス 30回
ミラン    18回
インテル   18回

CL制覇回数
ミラン    7回
インテル  3回
ユベントス 2回


どれだけ国内で八百長かましてきたかわかるな
早くセリエから出て行けよヤオントス

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:37:14.23 ID:MYBcVf6z0.net
つまりミランはヨーロッパ戦に強く
ユヴェントスは国内に強いと言う事か。ふむふむ
纏めるとインテル弱っちいしこの話に関係ないよね

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:56:51.96 ID:PEhLUQJM0.net
>>515
審判買収は派手だけどな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:29:00.06 ID:amMTcUry0.net
>>518
えっ CL出てレアルボコったんだが?
お前何も知らないで煽ってるだけだろ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:40:35.04 ID:aoVfXHEE0.net
国際タイトル ミラン
国内タイトル ユーベ

インテルは何なら1番になれるんだよ…
お笑いスキルとかか?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:43:04.12 ID:oBWlWxRbi.net
各クラブの1番

八百長 ミラン
ドーピング ユーベ
審判買収 ユーベ
盗聴 インテル

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:54:27.04 ID:Sq5uSRaw0.net
ローマGKが古巣ユベントスに掛かる八百長疑惑に言及 「残念ながら、イタリアでは権力があるものが、常に正しい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141017-00010000-soccermzw-socc

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:01:21.58 ID:aoVfXHEE0.net
ミラン
CL 優勝7回 準優勝4回
セリエA 優勝18回 準優勝14回 3位21回

ユーベ
CL 優勝2回 準優勝5回
セリエA 優勝30回 準優勝21回 3位13回

インテル
CL 優勝3回 準優勝2回
セリエA 優勝18回 準優勝14回 3位14回



リーグでもCLでもインテルが1番上位進出できてないな。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:05:21.78 ID:aoVfXHEE0.net
UEFAチームポイント

ミラン 80.435
ユーベ 69.435
インテル 66.435

やはりインテルが1番低い

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:20:30.06 ID:EH4NQ8pji.net
リーグ三連覇クラブが70ptもいってないのか・・・

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:32:57.65 ID:aoVfXHEE0.net
今現在の順位

ユーベ 1位
ミラン 5位
インテル 10位

やはりインテルが1番低い…


クラブの収入

ユーベ 381億
ミラン 368億
インテル 236億

やはりインテルが1番低い…

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:34:00.20 ID:aoVfXHEE0.net
割とガチでインテルがポジティブな要素でミランとユーベに勝ってる点が見つからんのだが…

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:36:02.36 ID:XQnFGorO0.net
>>528
ニワカくんに教えてあげるよ5連覇したチームがあるんだぜ?何ポイントかな??
あ〜もう出てこれないかな〜ID変えないと・・

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:50:54.73 ID:JK21pFFN0.net
珍てるヲタにブーメランでワロタ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:56:06.14 ID:Pt7PBZNk0.net
UEFAのチームポイントは5年間のやつだからなあ。
ユーベは11/12出場してないから、そんなもんだろ。

インテルも5連覇中は100ポイント超えてたりしてたから、
そんなに悪くもない。

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:50:59.66 ID:ncAeQe/U0.net
ユーベのポイントは
10/11 8.3142
11/12 2.2714
12/13 25.8832
13/14 25.8332
14/15 7.1332 (今期)
Total 69.435

3連覇中のポイントはそう悪くないよ。
このまま出続ければ、そこそこクラブランキング上位にもなるはず。
それに今期のポイントだから、まだここから増えるだろうしね。

それにしても、3連覇してるくせにポイント低くね、とかの批判なんだから、
ちゃんと反論すればいいのに、その話に関係ないインテルを、
脊髄反射のように持ち出すからユベオタは嫌いなんだ。

それに、この話題でインテルの5連覇を持ち出すんなら、
インテルの3連覇時のポイントと比較すべきだろ。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:40:55.77 ID:fx+NrMN40.net
>>534
上読んでみ 的確な反論できずに論点や話題ずらしてるのはお前らだから

ずっとなんでインテルがクソのような借金抱えたかを話してたんだが

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:43:07.91 ID:P497bKZY0.net
先に脊髄反射で不愉快にさせるような事レスしてるのはどっちか少し前の方見なよ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:36:35.53 ID:V6RAK+CZ0.net
>>528
ださいなぁ
5年間でEL含めてGS突破たった1回だけらしいし
史上最弱のリーグ3連覇チームだな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:21:58.29 ID:NRBbTAjg0.net
ユーベが欧州カップ戦弱いのはカルチョポリ前からだから今更感はある話題のような

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:35:20.35 ID:svp6JUvp0.net
ミランて収入すごいの?

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:48.47 ID:kqoi75sLi.net
前にも書いたことあるんだけど、ミランは1910〜40年代、40年以上一度もスクデット無いんだよ。その間にユベントスは8回。その差がデカい。
後のペースは大差無いかなー、くらいな印象。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:25:12.24 ID:5D/yQrGr0.net
>>538
ズラタン ヴィエラいた頃でさえアーセナルに負けたしな
当時17歳そこらのセスクにミドル食らったんじゃなかった?

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:38:04.21 ID:VqQEl7jd0.net
>>541
ユーベはあんまり大物を食うイメージ無いんだよな
強豪相手だとほぼ負ける
雑魚には勝てるが番狂わせはまず起こさない
最近はその雑魚すら勝てなくなってる

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:48:02.40 ID:BPbyNRXq0.net
>>541
あの時のアーセナルは強かったから多分勝てる可能性のあるクラブなんてユナイテッドかミランかマドリーぐらいだったかと。

ちょっと手を付けれないぐらい選手の連携とバランスが良かった。
監督は鼻赤くして鼻水垂らしてたら勝ったみたいな感じだったし。

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:48:46.18 ID:Pt7PBZNk0.net
ユーベがCL前身のCC初優勝したのって、プラティニのときだっけ?
ヘイゼルの悲劇のとき?

リーグ優勝国しかCC出られない参加国少ない時代に、
結構な回数でて勝ててないって、なんか理由あったの?

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:55:37.48 ID:kqoi75sLi.net
シルバーコレクターだったんだよ
なんでって言われてもな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:26:07.79 ID:LMjj3Kzu0.net
ユーベに所属したこともあるデ・サンクティスもユーベはヤオントスって言ってるのになw

「イタリアで獲得したタイトルと、ヨーロッパで獲得したものを比較すれば、過度に不釣り合いなことを考えさせられる」


2chのヤオントスオタは本当に気持ち悪いな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:27:10.04 ID:LMjj3Kzu0.net
どういう神経したら、あんな八百長クラブを応援できるのかね
まともな家庭で育ってないかわいそうな人なんだろうなヤオントスオタ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:13:03.89 ID:kqoi75sLi.net
>>546
過度に不釣り合い、つったってなあ。
決勝までは結構行ってるんだから、そっから先は仕方ないんじゃないの?という気もするけど。
責めようと思えばなんでも責めるネタには出来る。けど、フェアじゃない。
審判にプレッシャーかけるユーベを批判するのはいいんだ。でも、じゃあローマは模範的な態度なのか?

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:14:19.78 ID:roZVyfwO0.net
トッティに続きデ・サンクティスだからなぁ
どっちも40近くまでセリエで戦い続けた古参中の古参
対してユーベの現役でまともに反論してたのはボヌッチと新参のモラタだっけか?
ブッフォンなんかメディアは苦言扱いしてるが実質答えてないようなものだし
現場の選手達もファンと同じ様に感じてるんだなぁ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:15:35.57 ID:aFLOXB5y0.net
実際八百長やってたんだから仕方無い
文句あるならCL取るしかないよ
しばらくは無理っぽいけど

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:16:10.35 ID:u94UG8UX0.net
オーバーリアクションでいつも審判にアピールしてるデサンクティスがあんなこと言ってもね

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:19:49.05 ID:roZVyfwO0.net
そりゃ古巣だったユベントスで学んだんじゃねーのw
審判を心理的にコントロールする技が研究されてたっつってるしw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:22:10.17 ID:kqoi75sLi.net
仮にそうだとして、自分も同じことやってるなら他人を批判するなってこと。
偽善じゃん?
メディアもこんなの持ち上げんなよな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:29:13.08 ID:aFLOXB5y0.net
>>553
一行目は流石に違うんじゃ?
もちろん感情的にはお前が言うなだけど

あと偽善云々の前にユーベは絶対的な悪扱いだから仕方無いよ
バルサとかマンUみたいに人気があってアンチも多いとかじゃない

不満があるならCLで結果出して黙らすしかない

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:29:38.32 ID:7Ce+uuQj0.net
ttp://youtu.be/wdD5wke30Tc
審判取り囲んでサッスオーロのPK取り消して貰ってるのはどこのクラブですかね

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:32:01.19 ID:roZVyfwO0.net
やらなきゃもっと不利になるだろ、一方的に心理操作やられてろと?
批判されてる元の連中が悪いのにそっちは叩かないの?
メディアは盛り上がりそうならなんでも取り上げるのが普通だが言論統制っすか
ヤオントスの人は怖いねー

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:32:15.30 ID:kqoi75sLi.net
群がる群がるw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:36:57.10 ID:aFLOXB5y0.net
分が悪いと見て煽りキャラに転じる
これほどダサい事はあるまい

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:42:04.41 ID:svp6JUvp0.net
ユベントスはいいチーム
CL制覇してもそこまで驚きはない
一度罪を犯したんだから慎重になるべき
ファンがそもそもダイブを許容してはあかん
所詮はスポーツ。娯楽、正々堂々と戦おう

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:42:18.80 ID:aoVfXHEE0.net
ミラン
CL 優勝7回 準優勝4回


ユーベ
CL 優勝2回 準優勝5回


インテル
CL 優勝3回 準優勝2回




欧州カップ戦で1番弱いのはインテルですよ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:42:28.47 ID:kqoi75sLi.net
>>556
>批判されてる元の連中が悪いのにそっちは叩かないの?
うん、そうだね
ローマも大概酷いよね、ユーベ関係無いとこでねw
「批判されてる元の連中が悪い」と言い切ること自体、疑いの余地ありありだけどもね。
関係無いとこで騒ぎ続けるから余計な緊張を審判に強いるんだよ。
結果、審判が試合を壊すかもしれない。
審判には落ち着いて仕事してもらうべきなんだ。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:43:45.35 ID:aFLOXB5y0.net
審判には落ち着いて(受け取った裏金を胸に秘めて)仕事してもらうべきなんだ。

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:45:44.34 ID:u94UG8UX0.net
>>555
これキーパーはデサンクティスか?
だったら言ってることとやってることが矛盾してますね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:50:11.62 ID:kqoi75sLi.net
相手がどことか関係無い。
結局いつも同じ。
トッティは、負けると被害者ぶる。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:50:28.85 ID:aoVfXHEE0.net
矛盾ばっかりだよ。

ユーベが判定の恩恵を受けている!
→データで検証した結果、そんなことありませんでした。

この繰り返し。

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:35.39 ID:7Ce+uuQj0.net
>>563
勿論デ・サンクティスだよ
試合後サッスオーロのディ・フランチェスコ監督もかなりきれてた

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:56:42.76 ID:aoVfXHEE0.net
トッティってセリエにおける敗者の代表みたいなもんだしな。
長いキャリアの中で優勝回数がユーベのパドイン以下だからな、負け犬根性が染み付いてるんだろう。

いつも言い訳ばかりして、まともに負けを受け入れたことないんじゃないかって気がする。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:57:33.48 ID:7Ce+uuQj0.net
>>564
インテルとスクデット争いしてるときはデロッシがインテルは審判に助けてもらってると公言してたな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:58:15.66 ID:aoVfXHEE0.net
デサンクティスはローマにいる以上トッティに同調するしかないからな。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:00:52.94 ID:1lt4S/Qm0.net
ローマは優勝争いに絡んでる時はいつも上にいるチームは権力に守られてるとか言い出すからな、王子もデ・ロッシも同じ事言ってるし負け犬の血筋なんだろ
インテルと優勝争いしてる時はインテルは審判に守られてる、今回はユーヴェは審判に守られてると被害者の立場になって口撃するのは毎度の事
去年もユーヴェ戦の前に王子が同じ事言って完膚なきまでに叩き潰された後はだんまりだったな、今回は有利になるエピソードがあったからそれ使ってるだけだろ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:02:35.79 ID:roZVyfwO0.net
>>561
で、ユーベについてどう思ってるんだ?

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:03:20.17 ID:ejVvY58U0.net
ほらね まともなこと話してたのにすぐにつまらなくするのはお前らじゃん

今の話題はどこの悪口も言ってないぞ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:05:08.75 ID:XQnFGorO0.net
今度は抗議批判かよ抗議なんてありふれた行動だろ

>ユベントスの過剰なまでの勝利至上主義は、主審の判断をいとも簡単に操作してしまうという。「審判が(判定に)迷うと、4、5人の選手がすぐに抗議する。
>すべて研究していることだ」と語り、主審を取り囲むような激しいアプローチをして審判の心を惑わす。それも研究の成果だというのだ。

それ審判の問題じゃんこれほんとに本人言ってるなら完全にノイローゼだな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:07:30.77 ID:kqoi75sLi.net
>>571
読めよ、書いてる

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:08:05.45 ID:svp6JUvp0.net
大事な試合でやるからダメなんだよ
いちどやってしまったんだから懐疑的な目で見られて当然
だから慎重になるべき

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:14:26.53 ID:roZVyfwO0.net
>>574
はっきり言ってくれよ、なぁw言いたくないのか?w
ローマは酷いと叩くのにユーベが悪いとする事に疑いがあるってか?

しかしずいぶんユベンカス達が書き込みだしたな、よくあんなクラブ擁護できるもんだw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:20:49.07 ID:7Ce+uuQj0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=haQzrU_fH7Q
デ・サンクティスが一番負けて悔しかったと言ってる試合
当時監督だったマッツァーリや勿論デ・サンクティスもユーベに有利な判定とやらで負けたと言ってる

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:33:05.09 ID:kqoi75sLi.net
>>576
審判を取り囲む行為は常に、すべて、カッコ悪いと思ってるよ。
中には同情したくなるのもあるけど。

それとは別に、「批判されるのはユーベが悪いから」と無批判に信じ込めるのは、おめでたいと言うか考え無しだと思うけど。
批判する側が正しい、なんてどうして言い切れる?

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:39:11.76 ID:kqoi75sLi.net
>>577
これかw
これ悔しかったのかw
あの頃のナポリはユーベ戦になるとなにか違う競技で挑んでた記憶がある。コパ決勝とか。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:42:42.60 ID:rumffG4D0.net
時効、調査せずでそのままになってる楯が5個はあるんだから
不釣り合いで当り前ではある

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:46:54.20 ID:kqoi75sLi.net
言うて丁度その時期ファイナル常連だったから、まあ強かったですよ。
勝負弱かったけどw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:49:32.42 ID:rumffG4D0.net
なんだ常連って

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:50:51.15 ID:kqoi75sLi.net
3回連続は常連にならないの?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:54:35.64 ID:rumffG4D0.net
なんねーと思うけど?
10年以上にわたって不正を行っていた期間の内3回連続ってことだろ
連続じゃなくても半分は超えないと常連なんて言わなくないかな

国内がどうとでもなる状況な時点でどんだけ勝ち進もうが強さは証明されないだろうし

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:59:57.72 ID:P497bKZY0.net
>>555
こういうの見ると冷めるわ
ちょっと自分達の事棚に上げすぎ
トッティにしても、いつも2位だ。とか言いながらデビューしてから白黒が1位でローマが2位だった事なんて2回しかないんだろ?
なんならローマ1位で白黒2位だった事だってあるみたいだし
都合の良いように適当な事言いすぎでしょ...

つうか>>555の映像、最初から最後まで抗議の映像じゃん。5分近くあるぞこれ。
白黒がこんな事やってPK取り消しなんてやったら大問題になってるだろ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:01:18.46 ID:kqoi75sLi.net
そこらへんは考え方の相違だな。
随分偏ってるとは思う。
国内が楽ならCL勝っても強さの証明にならない、に至っては…もうなんも言えない

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:16:28.71 ID:XQnFGorO0.net
ユベローマ戦よりひどい判定だよなデサンクティスが言ってるまさにそれじゃん
でもこれでローマ批判になるのはおかしいけど相手に「ローマの権力で」って言われたらどう思うんだろ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:18:15.74 ID:aoVfXHEE0.net
本当にこのスレのアンチユーベはアホすぎる
国内が楽なら国外でどんなに勝ち進んでも強さの正面にならない?
じゃあ国内で苦戦したら強さの正面になるのか?
苦戦してるのに?

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:25:56.62 ID:kqoi75sLi.net
好き嫌いは別にして、理屈がわかって物事が客観視出来る人なら、今の時点でユーベ叩きには回れないから。
そこで叩きにまわってるのは、やっぱりそれなりな人なんだと思うよ。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:13:17.42 ID:roZVyfwO0.net
はぁ、客観視してたらユーベを叩かずローマも悪いみたいな流れにもっていくのが正しいと
どっちも叩くならわかるしどっちも叩かないなら言い分はわかるがな
ユーベ叩きに回れないのにローマ叩きしてるのはなんなんだと
そして自分が客観視できる人だと主張してるのがまた笑えるw
理屈がわかって物事を客観視できる人ならまず今回のユーベの判定についておかしいと考えるわw
その点はスルーでデ・サンクティスがどうこう流れを変えようとするのが物事を客観視することなのか?
発言者の所業とその発言が正しいかどうかは別だろ、発言内容の方を検証したら?
ナポリ時代のまでもってきて印象操作必死なようだけどw今回の件について何かやったのか?
デ・サンクティスに問題があるのはユーベの件と別問題であって、一緒にしてどっちもどっち論にもっていくものではない

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:15:55.14 ID:Ekwb2k7Z0.net
>>555
これ倒された選手がPKじゃないって言って取り消されたじゃなかったけ多分

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:17:59.25 ID:EaDfXiq50.net
今はユーベを叩けないのは、今のところユーベが何かしたわけじゃないからです。
あえて言えばヨーロッパで頑張れよ、くらいで。
いまローマが叩かれちゃってるのは、デサンクティスさんが今さら余計なことを口走ったからです。おまえだけは言うな、というレベルのクレームです。

判定、及びデサンクティスさんの発言内容に関してですが、それこそあなたが理屈のわからない偏屈さんである証なのですが、散々検証された結果、不当にユーベ有利とは言えない、とされています。
いっぱいいろんな人がこのスレにも画像貼られてましたが、そこらへんガン無視なのはあなたです。
大事なことなのでもう一度言います。
ロッキは間違いだらけの審判でしたが、PK及び得点の認定に関して、特にユーベが不当な利益を得た事実はありません。

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:22:07.77 ID:EaDfXiq50.net
>>591
http://www.footballchannel.jp/2014/03/31/post33381/
真っ当な経緯ではなさそう

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:38:13.46 ID:5q00uNjU0.net
ファビオ・カペッロ ロシア代表監督

「ユヴェントス対ローマは、多くの点で美しいゲームではなかった。
試合中、そして試合後の、特に論争においてね。
この試合は、イタリアサッカーがトップレベルに戻るための
ロールモデルになるべきものだったが、私は失望した。

彼らの違いは勝利にどれだけ慣れているかという点にある。
ユヴェントスはそのメンタリティを持っている。

私がACミランを率いていたときには、スクデットを争う7つのチームがあり、
偉大な会長がいた。今、残っている数少ないクラブがユヴェントス、ローマ、ナポリだ。
残りは競争において間に合わせのようなものだ。

セリエAの選手のレベルも落ちた。
偉大な選手とともに練習すれば、そこから学習し成長できる。
今日では、チームは一流の選手を持たず、平凡なレベルをコピーしてしまう。

外国の、より多くの資金を持っているクラブは、
もっとも才能ある選手を買うことが出来るので、
彼らは勝利のメンタリティを得られる。

幸運にもイタリアサッカー界は、この経済的な危機の中で
も才能のある若い外国人を見つけるといういい仕事をしている。
一流選手は一人だけやってきた。それはカルロス・テベスだ」

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:45:05.37 ID:Sq5uSRaw0.net
インテル会長が警告、セリエAは「時代遅れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000044-jij_afp-socc

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:38.04 ID:7Ce+uuQj0.net
>>591
確か倒されたサンソーネはベナティアに引っ張られて滑ったと証言してたはず

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:07.73 ID:Ekwb2k7Z0.net
トッティやデサンクティス、トヒルの発言は正しいよ
何も余計なことは言うな黙ってろじゃほんとにイタリアサッカー界終わるぞ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:25:46.56 ID:vYkdCNUtO.net
審判を囲むといえばチェルシー

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:45:45.31 ID:4zr7FqGh0.net
>>597
誰も黙ってろなんて黙殺しようとなんてしてないだろ
自分達だって有利になる判定や審判囲んで抗議したりしてるのにユーベだけが問題だって言ってる事に対してかお前がそれ言うか?って突っ込んでるだけじゃん

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:13:12.35 ID:roZVyfwO0.net
>>592
ID違うんだけど同一人物?
画像って元審判でも人によって判定違うみたいなヤツか?
人によってこんなに基準が違うんじゃまったく信頼できねーなとしか思わなかったが。
試合見た人が素直な感想としておかしいだろって声が大きかったし
判定全てではないだろうがアッレグリも協会会長もモッジも誤審だと言っていた
ユベントスサポーターでジャーナリストのトラバーリョもカルチョポリ以来の恥ずかしさとまで言ってた
散々検証されて審判によって基準が違うとかいう結果になったのは覚えてるが
判定間違ってないと言ってたのはガゼッタとSkyしか覚えがないな
どうせ何言っても無駄なのはわかってるからどうでもいいけど

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:35:09.10 ID:Ekwb2k7Z0.net
大まかに言ってユーベ、その次にミランが判定優遇されてるのは議論の余地がない
12/13のミランはほんとにひどかったし、ヴィオラがCLに出るべきだった

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:41:33.39 ID:uo5l8IHn0.net
>>601
議論の余地がない根拠は?

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:49:43.64 ID:EaDfXiq50.net
アッレグリは「ボヌッチのまえにヴィダルがいた」とは言った。
が、ルール上、オフサイドかどうかはプレーに関与したかどうかが問題なのでね。
ヴィダルがGKの視界を塞いでないのはその後公開された写真から明らかだ。
タヴェッキオは誤審があったなんて言ってないよ。よく読んだ方がいい。
モッジは…、意外なんだけど、モッジの意見が信頼できるなんて思ってるの?

審判によって判定割れるのは認識した上で、それほど微妙なのだとは受け取らず、当てにならないと思ったなら、それは君が強烈なバイアスに支配されてるからだ。
要は、「ユーベがやらかした」以外の見解すべてを君は拒絶してる。それじゃあ、最初から話にならないんだよ。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:02:04.40 ID:7Ce+uuQj0.net
>>600
先にユーベが悪いと印象付けたのはローマ側でしょ?
お前も認めてる通り人によって変わるようなレベルの判定に対して自分達が完全に被害者であると公言した
試合後のインタビューでトッティがリヒトに倒されてPK取られた場面に関して
インタビュアーは他の試合であれがPK取られてたら笑っちまうだろ?なんて聞かれてもトッティはあれは完全にPKだったと言い
審判によってはPK取ってもおかしくなかったマルキジオが倒された場面に関してはあんなのでPK取ってたら試合にならないとまで言ってる
W杯前に変わったレギュレーションで完全にゴールで問題ないボヌッチのゴールもオフサイドだと言い切り
2点目のポグバが倒された場面でもインタビュアーだったボバンがPKだったと言ってるけどトッティは完全にエリアの外でPKではないと
ボバンが折れてせめて微妙であると投げ掛けてもトッティは納得いってない様子だった
先に口撃してきたものに対して反論することがなんでユーベは悪くなくてローマが悪いと言ってるようにみえるのか理解出来んわ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:00.72 ID:+gxbYuYF0.net
ユーベが悪だと完全にバイアス掛かってる人からすればトッティやデ・サンクティスの発言はまともで正しい発言だと思ってるわけだから
それに対して反論されればそれが初めての口撃だと認識してローマが悪く言われてると思っても仕方ないのでは?
つまり一生相入れることなんてなく結論も出ないってことだ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:12.57 ID:Gg5LRSyo0.net
昨日も言ったがこの話に飽きた
もっとまともな話をしようぜ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:37.37 ID:aoVfXHEE0.net
ID:roZVyfwO0

少なくともこいつが偏った見方しかできてないことは分かった。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:06.94 ID:NmrFppw40.net
偏見に満ち溢れているからユベントスを執拗に貶すんだろ
そんな偏見を持ったやつに何を言おうが無駄だよ
なんだか長文で反論してるやつもいるが、そいつもヤオントスなんていう蔑称をつかう程度の低い人間なんだよ
あんまり言いたくないけどね

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:10.98 ID:0s2ca6W5i.net
今のユーベを悪く言うのは性犯罪で実刑受けた人間は今でも変態であるという偏見持ってるのと一緒で差別に近い
ユーベ可哀想

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:39:37.05 ID:TBDFZ2b50.net
性犯罪者に同情されるとか流石ユーB(笑)

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:44:30.07 ID:1lt4S/Qm0.net
カルチョポリの裁判で判断に迷ったらユーヴェに不利な判定をしろってコメントはあったな
この事には触れずにユーヴェだけを悪者にしてるカルチョポリなんぞ本当に解決してるのか謎だわ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:38:40.92 ID:ktBwavgr0.net
カルチョポリに関しては、有罪を認めて減刑を受け入れた時点でなぁ…
有罪を認めた上で大幅減刑してもらったくせに、出所後に「冤罪でしたw」とか主張してもねぇ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:57:54.88 ID:V6RAK+CZ0.net
好調ローマがユーベに挑む天王山、両サポ以外の人も楽しみにしてた注目の一戦
蓋を開ければユーベ有利な判定があって、両チームの実力は量れないまま遺恨が残るような結果に

カルチョポリ前は誤審だーと言っても負け犬乙とユベンティーノが散々言ってたが、しばらくたって八百長判明
こういう誤審で負けた側がどれだけ悔しいかユベンティーノは分かってない
今はやってないと言っても、数年後になってやってたとかある
当時散々やってないとユーベは言ってたけど、実際八百長やってただろ

だからこういう時ユベヲタはマジで黙ってろ
トッティの批判とかマジでやめろ、数年後本当にわからんから

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:04:22.22 ID:XdA//Jg20.net
少なくとも俺はカルチョポリ前はこういうところ利用することもなかったし
知り合いにセリエ好きも居なかったから他のやつに対して何か言ったりはしてない
それに誰にもわからない未來のこと言い出したらユーベはやらずに他のクラブがやって
ユーベが被害者になる可能性だってあると思うけど?

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:14:23.09 ID:Y/m00suT0.net
>>613
いやカルチョーポリはユーベの八百長未遂が明らかになったのであって実際に八百長やったわけじゃないぞ。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:23:22.81 ID:rJo4/QHG0.net
ついに現実逃避し始めた
歴史改変
まさに韓国人

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:32:50.05 ID:Y/m00suT0.net
少し前にあったカルチョーポリの話題での色々なレスを読み返してごらんよ。

まぁそれは置いといて、今回のユーベ対ローマで1番に叩かれるべきなのは審判であって、次に叩かれるとしたらユーベに言いがかりをつけて騒動を大きくしたトッティやデ・サンクティス。
今回の件においてユーベが叩かれることは何もない。


相当偏った見方をしないとユーベ叩こうという思考にはならないはずなんだよな。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:40:22.27 ID:RhO6c+R90.net
>>617
ほんとこれ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:45:32.48 ID:Nb8GNp160.net
ユベンティーノの面の顔の暑さは韓国人並だなホント

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:48:00.66 ID:upwqMfkO0.net
俺はあの審判を選んだやつを一番に叩くべきだと思う

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:49:45.67 ID:nrDSCNYi0.net
>>619
漢字間違い過ぎw

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:07.55 ID:Dd0l0TyJ0.net
>>615
この自分たちだけが納得できる謎理論を
さも当然の事実みたいに言うのだけはやめろ

都合のいい部分だけ切り貼りして、他の誰も認めていない無罪が真実とか
ヨソにとっては本当に我慢ならねーから

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:26:18.70 ID:nrDSCNYi0.net
モッジは何から何まで最悪だったが、パパレスタを巻き込んだ上、彼が辞めたのは痛恨事だった。いい主審だったのに…
69年生まれで45だから、どっちみちもう裁けないけど。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:44:04.72 ID:cd/Mzqlb0.net
ユーベオタの9割が母子家庭で犯罪者予備軍ってデータがある

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:51:54.01 ID:WQTx/hKg0.net
人格攻撃ばっかりだな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:07:32.22 ID:a8o6uCc2O.net
いつまでループすんのかね
飽きないのかお前ら

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:30:49.83 ID:a8o6uCc2O.net
>>623
パパレスタってバーリのオーナーになってなかったけ?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:57:55.29 ID:nrDSCNYi0.net
なってた。
バーリ出身なんだよね、パパレスタ。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:05:51.80 ID:wa+b67xh0.net
ずいぶん金持ってんな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:45:45.73 ID:ms9PueX40.net
バーリを落札できたら発生するであろう権利を担保に資金を集めたんじゃなかったっけ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:41:54.09 ID:nrDSCNYi0.net
>>630
そう。上手いと思った。
借金で買収して、本来自分の借金を買ったクラブにおっ被せる外国のクラブオーナーよりずっといい。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:48:11.97 ID:Xvsxift10.net
>>615
ユーベスキャンダルまとめ
http://moggi.sarashi.com/

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:48:27.93 ID:Y/m00suT0.net
>>622
誰も無実が真実なんて書いてないだろ、日本語不自由な人かな?
俺は別にユーベをかばってるわけじゃないぞ、単に事実を書いてるだけなんだけど。

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:54:07.56 ID:Y/m00suT0.net
>>632
これのどこにユーベの試合で八百長があったことが書いてあるんだ?

前にこの話題になった時もアンチはこの質問には答えられずに逃げたんだが、君は違うよね?

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:00:20.39 ID:+0qh7iv20.net
そりゃ読んでも理解しようともしないやつと話したくないからじゃねえのw

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:07:57.38 ID:Y/m00suT0.net
いや単にユーベが八百長したとされる文章が無いからだと思うよ。

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:42:13.04 ID:LsXsid3qi.net
バーリやボローニャにはさっさと上がってきて欲しいな。
どこかに落ちて欲しいわけじゃないけども。
ただ、バーリは地域的に難しいと言うか…、なんとかクリーンにやってもらいたい。頑張れパパレスタ。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:29:54.45 ID:RhO6c+R90.net
>>624
どこにそのデータがあるの?
見たいんだけど

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:46.48 ID:+wiZYsfk0.net
てかユベオタは頑張ってローマを悪者に
するべく工作してるけど この件に関してはユベオタ以外ローマ正義で一致してる

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:44:19.38 ID:Gz/3xuuG0.net
ペスカーラのイルカをまた見たい

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:26:55.66 ID:sO1Bc6T10.net
まーたチョンテルオタ発狂してんのかw
弱いんだから黙ってろよw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:52:26.89 ID:wVfxWuVQ0.net
インテルは今はそもそも弱い
ユベントスは強いけど国内では汚い

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:29.34 ID:Y/m00suT0.net
今回のユーベ対ローマで1番に叩かれるべきなのは審判であって、次に叩かれるとしたらユーベに言いがかりをつけて騒動を大きくしたトッティやデ・サンクティス。
今回の件においてユーベが叩かれることは何もない。


相当偏った見方をしないとユーベ叩こうという思考にはならないはずなんだよな。
今回の件でユーベ叩く=自分は基地外ですとアピールしてるようなもんだよな。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:59:01.22 ID:UTICKZVW0.net
セリエAの最大の問題はマスコミが権力が持ちすぎていると言うことだろ。
内部抗争ばっか煽って、足を引っ張るだけ引っ張って何のためにもなってない。

スキャンダルだってユーベがレアル並みに政治力、権力あれば表沙汰になってない。
レアルなんかそもそも大手マスコミ自体を抱えてるようなチームだからな。

セリエAはお互いのいがみ合いを煽るだけ煽って、足を引っ張ろうとするマスコミとそれに釣られちゃう馬鹿どものせいで
リーグの改革やサッカーの進歩が進まない状況がずっと続いてる。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:14:46.02 ID:nrDSCNYi0.net
そこまでは言わないし、ドーピングにしろ八百長にしろまともに検査、調査に手をつけてこなかったスペインも相当まずいと思う。
けど、イタリアのメディアが時おり対外イメージの低下を嘆きながら、他方、全力でカルチョのイメージに泥塗りまくってるのを見ると、アホだなーと呆れる。
トヒールあたりが発言権持って外堀から埋めてかなきゃどうにもならないのかねえ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:15:24.69 ID:pknCSozLO.net
マスコミが最大の問題は流石に言い過ぎじゃないかな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:23:24.58 ID:UTICKZVW0.net
一番害悪なのがマスコミで一番無能なのがFIGCだな。

スキャンダルの裁定もその後の裁判の成り行きや結果見ると
余りにも早急に適当な裁定を出しすぎたとしか言い様がないし
(これも一番害悪なマスコミが大騒ぎしたせいもあるだろうが)

いつまでたってもリーグの改善策や育成改革には手をつけられない癖に
いやもうちょっと調査や裁判を待って裁定出すのが必要だろって事案には
いきなり裁定出しちゃうし(コンテの出場停止の件の対応も余りにお粗末だった)
タリアベントやロッキみたいな馬鹿審判をいつまでも大試合で使ってるし
FIGCがイタリアサッカーにプラスに働いてくれたことがないわ。

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:36:54.69 ID:nrDSCNYi0.net
最大ではなかろうが、なんとかすべき問題ではある。

>この件に関してはユベオタ以外ローマ正義で一致してる

正義もなにも無いもんだが、こういうレスが日本の便所にまで落書きされてる一因は、イタリア発の過剰な報道だろうしね。

「ユーベは汚い!」
具体的にどの場面?
他クラブと比較して誤審で利益を得た頻度が統計上有意なレベルで多い?
「知らないけどみんな言ってる!」
みんなって誰?
「みんなはみんなだよ!」
…みたいなレベル。色々話にならない。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:01.19 ID:Y/m00suT0.net
アンチは根拠のない感情論でしか語れない馬鹿だから仕方ない

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:09:54.17 ID:orhOPLjv0.net
前科者が疑われるのは当然、過去に審判買収してたのが悪い

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:18:45.38 ID:rJo4/QHG0.net
>>648
具体的な場面としては八百長発覚して降格させられとるがな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:14.94 ID:nrDSCNYi0.net
そういう面は確かにあるけどね、脊髄反射で「ヤオだーっ!」て叫ぶが最後、自己催眠に陥って被害妄想一直線、という態度は自分も周囲も不幸にするよ。
不毛過ぎるし。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:21:10.54 ID:nrDSCNYi0.net
>>651
今現在の話してんだから、カルチョポリ以後が対象だということくらい汲み取ってくれ、頼むから。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:22:32.79 ID:c+HjoLZu0.net
なんかユベヲタが勘違いしてるけど、セリエのブランドを失墜させたのはユーベなんだが…
八百長やってたのを最初に報じたのはマスコミ
このまま不正を見逃せとでも言ってるようなもん
マスコミには常に監視してもらわないと、1度前科がある以上黙ることはしばらく他チームの事考えると無理だろ
信用回復にはまだ早すぎる

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:12.84 ID:rJo4/QHG0.net
>>653
けして過去の話じゃないってことをユーベサポの人は理解してくれ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:52.78 ID:+0qh7iv20.net
ローマ戦の判定の件ならWSDの元トゥットスポルト編集長のコラムでもみてこい

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:44:25.06 ID:UtABrnh+0.net
>>654
カルチョポリ後もCLで勝てていたし、ワールドクラスの選手もいた。影響からするとミランやインテルがお金が無くなってイブラやエトー、チアゴシルバらの選手を手放したのが特に最近のブランド力低下が大きい気がするがな
カルチョポリからもう8年もたつし

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:47:56.98 ID:03fLXcna0.net
8年前の事だからどう考えても過去の事だと思うけど
8年前は過去ですか?現在ですか?っていう頓珍漢な質問を誰か知人にでもしたらいいよw
(何言ってんだコイツ)過去だよって100人中100人がそう言うよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:50:32.50 ID:rJo4/QHG0.net
んな事言ったらローマの試合のことも過去だろ
そんな言葉遊びは情けないからやめとけ
欧州サッカー好きにとってユーベ=八百長というイメージはいまだ続くものだってことくらいは自覚してるだろ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:54:08.45 ID:1Jy7UaCU0.net
根本的なところは8年前と変わってないように見える
もう現地のサポが冷め切ってるし
CLとリーグ戦のテンションの差やばいだろw

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:55:06.87 ID:rJo4/QHG0.net
>>658
あと知人に震災のことは過去のことですか?って聞いてみろ
そういう話をしてるんだよ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:28.04 ID:LsXsid3qi.net
>>659
話ループだが、そのイメージに貢献してんのがイタリアメディアだという話なのでは。
人の生き死にとカルチョを同列に語るのも大仰過ぎて。
言いたいことはわからなくもないんだけど、共感はまったく出来ないです。
もう、ユーベにモッジは居ないんだから。
どんだけマロッタを評価してるのか知らないけど、審判買えるほどデキるタイプじゃないですよw
トッププレイヤー獲得失敗で散々揶揄された程度のものです。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:01:46.69 ID:Y/m00suT0.net
ID:rJo4/QHG0

こいつは稀に見る基地外

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:03:38.23 ID:Y/m00suT0.net
8シーズン前と今シーズンの区別がつかないだけじゃなく、カルチョーポリと震災を同一視してるなんてちょっとねぇ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:58.95 ID:03fLXcna0.net
震災の事は過去の事か聞いてみろ(笑)

過去の事だわボケ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:18:56.30 ID:qQMHQGAL0.net
>>661
おまえカルチョーポリでどんだけ心痛めたんだよwww

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:56:51.74 ID:rJo4/QHG0.net
痛いところ突かれると沸いて出てくるな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:18:06.10 ID:UtABrnh+0.net
今のセリエAの現状がカルチョポリのせいだと思っているのかもしれないが…

インテルがCL取るために財政難になってクラブをトヒルに売ったけどトヒルが油ほどお金を持ってないことも
ミランのベルルスコーニが議員資格剥奪されたり離婚して多額の慰謝料を要求されてて財政難になってることも
ローマがカルチョポリ後連続で2位になったことも
スタジアムがユーベ以外、自所有でないことも
イタリアの景気が悪いことも

カルチョポリには関係ないからな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:40:48.29 ID:UTICKZVW0.net
そもそもカルチョスキャンダルなんて何の関係もないだろ。
B降格したユーベとCL権を剥奪されたフィオの2チームは影響を受けたが、
インテルはイブラをただ同然で獲得出来て、ユーベ不在とイブラのおかげでリーグ4連覇や
イブラを売った金で補強しまくってCL取って一瞬とはいえ黄金期を堪能出来たわけだし。
その後落ちぶれたのは完全に放漫経営の自業自得だしなw

んで今の現実はブランド力を一番失墜したはずのユーベにはピルロ、ビダル、テベス、ジョレンテ等セリエAでは屈指のスター選手が安値にも関わらず集まって
インテルやミランには誰もスターは来てくれないどころかグアリンにはユーベ行かせろーって言われてる始末だしw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:07:39.59 ID:03fLXcna0.net
>>667
おい
>知人に震災のことは過去のことですか?って聞いてみろ
ってどう言う事なのか説明しろよw
どう考えても過去の事ですけど?

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:18:38.39 ID:rJo4/QHG0.net
>>670
〇〇は過去のものじゃないって言い回し目にしたことない?
ニュースも見ないし本も読まない?
義務教育出た?

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:31:18.99 ID:03fLXcna0.net
>>671
は?
震災は過去の事ですが?
多くの被災した方々が現実という名の地に足を着けて未来に目を向けて復興に取り組んでおられるのに
物事の分別がよく出来ない4才5才じゃあるまいに
良い歳した人間が過去と現在の区別も出来ないのかよ
大嫌いなユーベ叩く為に非常識な引き合い出した挙げ句言い回しだ?あ?
都合の良い事ばっか言ってんじゃねーぞ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:35.38 ID:rJo4/QHG0.net
>>672
>多くの被災した方々が現実という名の地に足を着けて未来に目を向けて復興に取り組んでおられるのに

お前自分でわかってんじゃん
現在進行形で続いてんだよ
終わってねーんだよ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:35:24.37 ID:jfa24rFh0.net
カルチョポリの翌年以降客がごっそり減ってるやん
サポがスタジアムから減って、イタリア人のカルチョへの関心が激減
他チームにどんだけ迷惑かけてんだよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:36:08.28 ID:rJo4/QHG0.net
ていうかユーベ云々は置いといて
そういう言い回しは普通だろ
流石にマジで引くわ・・・

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:37:41.04 ID:CmmPhkGW0.net
>>673
文章がキモいw

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:44:35.13 ID:rJo4/QHG0.net
はい反論出来なくてレッテル貼り〜
ユーベサポと韓国人の常套手段〜

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:45:40.66 ID:03fLXcna0.net
>>673
続いてるのは復興な...
震災じゃないから...

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:49:35.92 ID:rJo4/QHG0.net
>>678
だからそういう意味で過去のものじゃないって言い回しは普通にあるんだって
教訓を活かすとかそういう点も含めて

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:50:29.64 ID:UtABrnh+0.net
>>674
ん?カルチョポリ翌年はユーベがBに落ちていたから大幅に減っているが、翌々年以降は変わらんぞ
http://ultra.zone/football_league_visitor.ja#europa=on&america=on&asia=on


昔からセリエAはスタジアムが満員になる事はない

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:42.86 ID:RlSd6bcf0.net
>>680
セブンシスターズの頃は満員多かったぞ
印象で語らないように

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:30:06.51 ID:bVAj3lI90.net
カカがマドリーに移籍する頃までは結構埋まってたように記憶している。
スター選手がインテル、ミランにいてローマはスパレッティが面白いサッカーやってたし優勝争いが4クラブぐらいでCL出場圏内に滑り込めそうなクラブもウディネーゼやラツィオなど南米やアフリカの変わり種の選手いた。

リーグ戦の行方とヨーロッパでもミラン、インテルが上位を伺う位置にいたから注目度も高かったのかな。

ミランとインテルが選手の世代交代に失敗し国内では勝てるがヨーロッパでは勝てなくなった頃にモウリーニョかインテルに。
タレントはいるが面白い試合がないがタイトルは取る。
その頃には空席が目立つ試合がチラホラで始めてた。
2010年ぐらいが大きな分かれ目だったように思う。

683 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 00:15:31.07 ID:7mo2bAyX0.net
今日はローマ贔屓の判定で一旦落ち着かせると思うよ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:29:45.63 ID:qSnERwJC0.net
過去と現在の区別がつかないほど馬鹿なアンチユーベも日付がかわると出てこなくなったなw

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:15.15 ID:NbKRvf6J0.net
テベスとジョレンテなんて2流じゃん
国内で通用するかもしれんがCLは駄目だよね

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:52.23 ID:J6/pavuu0.net
相手が相手だから判定贔屓する必要すらないかもしれんぞ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:44.66 ID:8y4Kof2zi.net
これで昨季のサッスオーロ戦みたいなのやらかしたら盛大な自爆テロよねw
まあ無いだろうけど。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:13.93 ID:NiLoMjFm0.net
ペッレ兄貴すごい

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:52.47 ID:FFxpLDUF0.net
デ・サンクティスのインタビューにローマのパロッタ会長はもう論争は十分だとご立腹な様子ですね
トッティが発言したときもトーン下げようとしたらトッティに反発するのかとロマニスタに脅されてたが
やっぱり国外から来た人のがこれからどういう態度で立ち回るべきが解ってるな

690 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 01:29:01.47 ID:7mo2bAyX0.net
ローマ強いな

本物やな

691 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 01:36:02.34 ID:7mo2bAyX0.net
ほらね。ローマ1PKゲット

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:51.27 ID:2OiwF53j0.net
ユーベが貰えばやんや言われそうなPKではあったな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:21.46 ID:9fljJC0Zi.net
絶対、大騒ぎだ、あれはw

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:04.94 ID:byCSH/9D0.net
>>685
テベスは有る程度やれるだろうけど、ジョレンテはセリエで師匠化しつつある
審判論争に隠れてるけど、ジョレンテの不振はローマ戦以前から少なからず報道の対象になっていたので
まぁまぁのプレッシャーにはなってきていると思う
監督交代の影響か?(アッレーグリのサカーはコンテのサカーよりも繋ぎ重視で縦に遅い云々)との評もあり

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:17.35 ID:Os394fnH0.net
2-0からPK貰っても大して意味ないんだよな
ユーベみたいに肝のところで貰わないと

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:48.90 ID:J6/pavuu0.net
アリバイ的なPKだよな、ローマも一杯あげてますよって
あれじゃプレゼントされても印象薄いだろう

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:08.78 ID:UsW/JyyL0.net
首に腕回してひっかけてるのにPKじゃないとか...

あっ、ユーベがやったならとられないのかな?

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:00.46 ID:aC+Difrq0.net
どこがやってもあれはPKだろw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:03:49.49 ID:+mbRBGa40.net
勝負が決してる時のPKになんの意味もないがな
ここぞという時に使わないとね
ユーベはそれが絶妙でね、だからどうでもいいPKの数は多くないのさ
さすが経験者は違うぜ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:19.26 ID:2v23wXAq0.net
ここぞと言う時の誤審PKが多いなら相当印象に残るよな
例えばどんぐらいあるの?

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:12:48.56 ID:xdi8AWcJi.net
前節で言うと先制と同点の2つかな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:43.54 ID:2v23wXAq0.net
ほうほう後は後は

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:48.47 ID:Os394fnH0.net
ユーベファンは審判買収の八百チームだと分かったうえでファンやってるんでしょ?
他のファンの人にどう思われても堂々とそれが何か?って態度でいなよ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:17:31.13 ID:+mbRBGa40.net
>>700
あんまり話題になってないけど、2年前ぐらいのユーベ対インテルの対戦でオフサイド流されたりね
あれはインテル勝ったから騒がれなかったけど1位、2位対戦の大一番でもあった
ここぞという場面ではあったぜ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:20:27.95 ID:2v23wXAq0.net
あれ?もうPKの話じゃなくなっちゃったぞ

706 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 04:03:46.24 ID:7mo2bAyX0.net
おもろい展開やな(笑)

ここで逆転するならユーベも本物やな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:22.13 ID:3uhlV1rR0.net
おいおい、ユーベ強いぞ

708 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 04:06:41.38 ID:7mo2bAyX0.net
あっさり

怪物が2人おったわ(笑)

709 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 05:29:37.47 ID:7mo2bAyX0.net
1つ分かった

ピルロシステムの限界だ

この聖域をどうにかせんとアカン

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:40:18.95 ID:Bj+pJYWj0.net
サッスオーロ頑張った
残留に向けて頑張れ

711 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/19(日) 05:44:21.82 ID:7mo2bAyX0.net
よーし、面白さが戻ったぞ

抹茶色のクラブが頑張ってくれたからローマは自力で頑張れ

これで文句言うのは女々しいな(笑)

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:49:12.40 ID:5N1fpqIk0.net
サッスオーロいけるやん?

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:52:04.82 ID:9iyNizeD0.net
サッスは相性がハッキリと出るタイプのチームなんだろうなぁ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:56:33.17 ID:V7IcQF2m0.net
サッスオーロは引いてハードワークして前3人の前輪駆動で戦えば余裕で残留出来そう

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:11:35.42 ID:Lvy576tLi.net
アッレグリとサッスオーロとの相性が悪い説
サッスオーロ4ー3ミラン

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:18:33.62 ID:5N1fpqIk0.net
サッスオーロがインテルに7-0でフルボッコされてた
ときユーベ戦はどうなることかと思ってたが
これは予想外

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:29:47.05 ID:nSF2m12KO.net
ユベントスの実況って立てる意味あんのか?アンチが一人で実況してて可哀相だったw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:32:03.41 ID:vQc6Krc40.net
ユーベってまた審判買収してんの?
モッジが審判監禁したりしてたあの頃
が再び繰り返されるのか?

ローマ戦みたいな糞試合がまた起こりそうで怖いわ。

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:38:23.60 ID:vQc6Krc40.net
ユーベ戦ってなんで糞みたいな判定でユーベが有利になるの?
なんでムンタリのゴールが消えるの?
なんでエリア外のファールがPKになるの?

カルチョポリのあと少しはマシになると思ってたら結局あのときのまま。
しかも当時腹を立ててたであらうピルロとかも平然とその恩恵受けてるし
もうがっかり。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:59:01.91 ID:QOVkpuTe0.net
いつまでも終わったことグチグチいってんじゃねえよ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:00:51.30 ID:vQc6Krc40.net
これからも糞みたいな判定が出続けるだろうけどな。
カルチョポリ再び。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:01:50.30 ID:YBnfeKEO0.net
地味にサンプドリアが3位なんだけど
知ってる選手もいないし、代表メンバーもいなさそう
点とってるストライカーもいなくてウノゼロ勝利で勝ち点あげてる

何か気になるから詳しい人解説たのむ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:07:33.42 ID:vQc6Krc40.net
カペッロがユーベには勝者のメンタリティ笑があるとか頭おかしいことが言ってたが
審判がアホみたいな判定で支援してくれれば勝者のメンタリティ笑がみにつくわな。

国外じゃ糞の役にも立たない勝者のメンタリティ

今回もCLで無様な姿をみせるだろうし。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:06.83 ID:YBnfeKEO0.net
そうか?
去年のCLのユーベは悲惨だったけど
やってるサッカーはレベル高いと思うけどな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:25.66 ID:qSnERwJC0.net
そんなユーベ以下のゴミみたいなチームのオタが何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよなぁ、惨め

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:03:10.36 ID:s9sqNstD0.net
カルチョポリのときも、パルマ戦でヤオ審判のデ・サンティスが
相手のゴールを取り消して問題になった。

騒ぎになったおかげで、最終戦は買収した審判使えずに
コッリーナの担当になってペルージャにやられて、
ラツィオに優勝もってかれたな。

サッス戦の結果見て、それを思い出した。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:04:39.90 ID:wR0jRJq20.net
ピルロは足元が下手すぎ
パスミスばっかじゃねーか

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:44.12 ID:J6/pavuu0.net
しっかり天罰くらってワロタw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:35:06.74 ID:I5Sd9Ex70.net
面白くなったな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:34:04.79 ID:3/LW1QsAi.net
でも勝ち点競った上でユーベが優勝したらまた審判への影響力で優勝したみたいに言われるから
ローマが逆転で優勝するかユーベが独走で優勝してしまったほうがスッキリしそうな気がする

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:00:12.34 ID:kX/QhO0m0.net
サンプはシルベストレ、パロンボ、ヴィヴィアーノがいるらしいからしらんってのはおかしいやろ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:47.77 ID:+unYq8IZ0.net
カルチョポリで低迷とか
的外れもいいとこ。
金だろ。金が全て。
イブラカバーニラベッシヴェラッティ
チアゴサンチェス
みんな金がないから流出した。
金があれば勝てる。
中東に頭さげて金集めるしかないよ。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:26:21.63 ID:l/iOXL3G0.net
悪はほろびなきゃならんよ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:44.76 ID:jC4nwjDTi.net
金が全てなのはその通りだがカルチョポリを筆頭に普段から八百長に審判買収、暴力や人種差別が横行してるから金が集まらないわけで

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:05.12 ID:l/iOXL3G0.net
天王山で世界的に八百長アピールしちゃったもん
Bに落ちても全く変わってない
滅びなきゃならん

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:42.17 ID:H5jfXT2z0.net
ユーベは騒ぎになったから使えなかったなぁ
ガチだとこんなもんよ
前線のタレント力で勝ってる連携皆無のサッカー
内容は良くねぇし、ローマの方が面白いサッカーやってる

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:54:33.42 ID:hK1ksAzv0.net
これがあるからユーベは面白いw
世界中から非難されて操作ためらったのが丸分かりwww

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:04.47 ID:I5Sd9Ex70.net
今節は勝ち点同じようなところの対戦多くて楽しみだ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:57:23.00 ID:V7IcQF2m0.net
どこが丸わかりだったんだ?

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:26.01 ID:hK1ksAzv0.net
>>739
ユーベ戦でゴール取り消し、疑惑のPK獲得がない試合なんか滅多にないからねwww


信用回復wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:25.15 ID:V7IcQF2m0.net
お、おう

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:15.89 ID:XeU5eRCU0.net
パレルモの残飯がメキシコ人の投資家にクラブを売却するとかw

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:42.15 ID:hK1ksAzv0.net
審判に文句つける避難民www

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:54.10 ID:XeU5eRCU0.net
ローマの胸スポンサーはサムスンは回避できたか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:52:47.02 ID:nzYzYVyA0.net
【サッカー】ユヴェントス、最下位サッスオーロとドローで連勝ストップ/セリエA第7節
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413694277/

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:52:47.64 ID:EokgPzjUi.net
ローマのポゼッションサッカーは凄いな
最終ラインから全員ボール持てるしCBですら相手をいなせるから途中でひっかからずに前にボール運べる
それでいてリスクマネジメントもしっかりしてるし中盤の守備力もかなり高い
スーパーなCFがいたらどこにでも勝てそう

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:35.07 ID:XeU5eRCU0.net
ナポリにオイルマネーが入るってマジ?

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:55.99 ID:kX/QhO0m0.net
デストロ(小声)

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:39:16.30 ID:5N1fpqIk0.net
ナポリにネイマールが来ると思ったw

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:52:10.93 ID:96iiJO1A0.net
ボリエッロ(蚊の鳴く声)

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:59:55.78 ID:iAdIe14L0.net
>>746
CBの足元はウイークポイントだぞ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:21:32.25 ID:SZ0D3+B+0.net
ローマのCBの足元が下手で誰がうまいんだって言う

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:38:22.41 ID:iAdIe14L0.net
アストーリはガチプレスかけられるとおぼつくし
フィードも正確性はあるが狙うとこの間違いが多い
フランスの黒人はただ下手

カスタンとマノラスは安心して見てられるけどな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:44:36.90 ID:J6/pavuu0.net
何が凄いって今のCB共3.4番手の控えなんだよなw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:59.32 ID:SZ0D3+B+0.net
見てから言えっつー
エンビワなんか守備力が残念なぐらい足元だけ優れてるわ
今出てる連中のうちじゃマノラスが足元じゃあ一番下だろうし

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:26:46.31 ID:xtNqO+eA0.net
ユーベオタが必死にローマサゲしてんの笑えるw

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:57:53.33 ID:rKFlx8B10.net
ピルロ復帰以降・・・

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:07:37.95 ID:qAR9+bme0.net
>>755
どこの世界線から来た方ですか?

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:25:03.46 ID:SZ0D3+B+0.net
おめーがどっからきたんだよ
上の日本語がおぼつかない方とは別人?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:37:28.85 ID:qAR9+bme0.net
ラツィオは上がってきそうだなー

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:39:10.04 ID:NiLoMjFm0.net
ジョルジェビッチはフリーで取ったのかいいな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:39:32.61 ID:+8WP21Fc0.net
おいおいユベヲタは避難所に引きこもってろよ
スレ荒らしの元凶がよ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:03:38.76 ID:qSnERwJC0.net
まーた珍テルオタが暴れてるのか

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:06:43.46 ID:adzmwcYU0.net
マノラス足元悪いか? ヤンガは足元悪くないのは同意だけど。
マノラスは多分ベナティア以上のCBになると思うんだけど それくらいローマのCBの足元はしっかりしてる

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:19:02.56 ID:61+FF8eH0.net


766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:19:36.15 ID:XloE/Cxn0.net


767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:20:07.06 ID:EHR6ZUH00.net


768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:20:39.41 ID:B06mOzIu0.net


769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:14.35 ID:tgxgKtb90.net


770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:57.41 ID:hK1ksAzv0.net


771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:37:01.78 ID:nXdmioTVO.net
ラクロス

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:31.15 ID:SZ0D3+B+0.net
マノラス別に足元下手ってことはないけど、可ってとこで
ベナやらカスタンみたいに異常に上手くはないってだけよ
エムビワは足元のテクはいいしアストーリも必要十分
あくまでローマ内での足元の上手さで並べると下位になっちまうってだけだ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:00:48.94 ID:MMiUdaZ+0.net
ジョルジェビッチって確か当時ラツィオに内定とか言われてたのにインテルがちょっかい出してロティートがエルナネス売らんぞってキレてた原因の選手だよな
フリーで取った選手みたいだけどクローゼ以外に点取り屋がいなかったラツィオにとっては大当たりの補強だな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:03:40.09 ID:vQc6Krc40.net
糞ユベントス有利の糞判定によって
試合がぶち壊しになるのを無くさないといつまでもセリエは糞。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:35:57.55 ID:giZRJSFF0.net
本田が得点ランキングトップの低レベルリーグw

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:37:36.45 ID:hK1ksAzv0.net
テベスなんか不正の塊だから本田がトップだな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:55:52.05 ID:kO+KVWaLi.net
八百長セリエAよりリーガを観たまえ、きっと感動するよ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:58:42.69 ID:nlOOwNfR0.net
ベローナのディフェンスライン何だんだよ
本田の2点ともへっぽこ守備のせいだろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:59:41.65 ID:belB3nFu0.net
ミラン強すぎwwwwww

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:06:57.02 ID:H2wwcHA70.net
おいおい本田これリーグ戦シーズン20得点超えるんじゃね?w
ロシアリーグのときでさえ最高でシーズン8得点とかだったのにwww

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:28:08.31 ID:/fLkn1qH0.net
クアリアレッラが復活したな

好きだからうれしい
2010WCの時の涙は忘れない

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:52:49.60 ID:kiMe6/3j0.net
ジョビンコも早く解放してほしいわ

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:57:29.77 ID:Wylbxe/G0.net
クアリラレッラはちゃんと使ってもらえる環境なら、まだ普通に出来るんだろうな
一方ユベントスはジョレンテの師匠化で前線が危険な状態かもしれん
質も量も足りてないかも

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:01:56.65 ID:yw4IZjfZ0.net
この調子で行けばミラン3位は狙えるな
他がどうしょうもなさすぎてちょっと調子でると上位になれてしまう
下手するとサンプドリアがCL出る事になるからなぁw

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:11:33.06 ID:kiMe6/3j0.net
それはない

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:15:24.21 ID:1/zeDGvr0.net
俺も狙えると思うぞ

ジョレンテの深さを与えて懐の深いポストはクアリアには出来ないからなぁ...
得点感覚はクアリアだわ
果敢にゴールだけ狙う選手でストライカーって感じ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:16:06.89 ID:bFLWdRFb0.net
ボランチとセンターバックが2流、3流ばかりだからCL狙えんだろ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:17:26.16 ID:nqxPQ1Mv0.net
ジョレンテは点は取っていないけど、かなり効いている
ジョレンテに1回当てておいてから攻撃が始まると言ってもいいぐらいだ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:17:26.37 ID:/XBbWTMf0.net
ゴミ拾い大好きな乞食クラブ

それがゴミラン

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:50:08.46 ID:aMY4ZQPp0.net
ミラン対ヴェローナは八百長臭かったな

791 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/20(月) 02:08:05.96 ID:oSRBLDox0.net
ヤヴァイ

セリエが熱すぎるwwww

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:35:30.99 ID:gVCOd266O.net
本田やるな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:34:58.89 ID:TMdxuaXR0.net
ナポリも重症だな
インテルに押されまくってんじゃん

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:34:17.94 ID:ZUFznHWH0.net
チーン

795 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/20(月) 05:43:25.22 ID:oSRBLDox0.net
この試合で4ゴール決まるとは(笑)

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:19:26.41 ID:05IrLk2Vi.net
ミランは昨シーズンよりは各段に良くなってるとはいえCLレベルかというと激しく微妙だが
ナポリやヴィオラがこれでは十分CL圏内狙えるわ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:21:15.04 ID:LUP7ksh40.net
インテルわろたwwwwwwwwwwwwww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:57:28.50 ID:Ja9WlE/O0.net
セリエおもれーーーー

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:17:15.51 ID:c41KoffS0.net
パルマちゃんが息してないの

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:20:30.93 ID:LUP7ksh40.net
ラツィオめっちゃええやん

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:45:47.68 ID:L+Bhn2QI0.net
ラツィオは補強良かったと思う
あとはグイドリン去りウディネが不気味感出てる

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:13:51.87 ID:8Cbg27UK0.net
ヤオベントスがいる限りセリエ人気復活は無いな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:41:59.27 ID:LUP7ksh40.net
第二の八百長リーグことリーガにても移ればいい

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:43:11.35 ID:iyyKECQD0.net
【動画】

本田圭佑 無双 ACミラン vs ベローナ戦 本田圭佑ハイライト

http://youtu.be/HfTh3Tkp2PA

1.サイドを駆け上がる ウィング本田
2,2ゴールを軽々決める ドッピエッタ本田
3.イエローカードをもらい 怒りのジャンピングヒップアタックを決める 本田圭佑

の以上をお届けします

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:57:03.18 ID:BTtk4z390.net
本田が得点ランクトップになれるほど低レベルなリーグになっちまったんだな・・・

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:19:24.39 ID:yw4IZjfZ0.net
このリーグCL枠2つでいいんじゃないかな・・・

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:21:21.89 ID:Pt/em5xl0.net
上位2つが伸びて他が縮んでるからな…
さもありなん

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:00:55.16 ID:Ja9WlE/O0.net
今季の獲得カントリーポイント
5.666pt 6/6 Italy
5.357pt 6/7 Spain
5.142pt 6/7 Germany
5.000pt 6/7 England
4.833pt 4/6 Russia
4.250pt 5/6 France
3.750pt 5/6 Portugal

これの最新版あります
セリエ以下の他って相当あかんのか

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:03:11.75 ID:sYBNIr5x0.net
ユーベとローマが強豪と一回ずつ当たっただけで他はまだ雑魚としか試合してないからな
問題はこれからよ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:13:55.56 ID:9oJOq9kCi.net
ローマがバイヤンからポイント獲れると最高なんだがな。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:02.05 ID:yAf6eXcy0.net
>>809
ユベントスとローマ以外雑魚なんですが

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:27:02.45 ID:ep9n3LYc0.net
本田が二桁とったら中田以来二人目だっけ?

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:10.09 ID:7l5a64km0.net
>>808
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/ccoef2015.html

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:30:11.14 ID:ep9n3LYc0.net
三位に回ってヨーロッパリーグで無双するベンフィカは
今回は三位に回ることすら厳しいかもな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:32:37.04 ID:05IrLk2Vi.net
今シーズンのセリエは組み合わせに大分恵まれてるからな
ビルバオもナポリ戦の前後は散々騒いでた割にそら予選ノーシードだわって弱さだし

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:41:30.69 ID:RJorMxW00.net
1 ユヴェントス
2 ASローマ
3 サンプドリア
4 ACミラン
5 ウディネーゼ
6 ラツィオ
7 ナポリ
8 ヴェローナ
9 インテル
10 フィオレンティーナ
11 ジェノア
12 トリノ
13 アタランタ
14 エンポリ
15 チェゼーナ
16 パレルモ
17 カリアリ
18 キエーヴォ
19 サッスオロ
20 パルマ

日本人が過去所属していないビッグクラブはユベントスとラツィオ
誰か行けそうな選手行かないか?

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:53:31.80 ID:Pt/em5xl0.net
行く必要ないっつーか
最低の10番として歴史に残っても意味ないだろ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:55:50.41 ID:RJorMxW00.net
行かないと始まらない
Jリーグで球蹴りやってても時間の無駄
あれは別の競技だ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:05.99 ID:ep9n3LYc0.net
枠があるから厳しいだろ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:03:47.48 ID:RJorMxW00.net
相手がボール持つと全力で潰して奪いに行くのがふつうだが、
JだとDFは相手の足下を見ながらずるずる下がって守備する
それで相手FWは時代錯誤のまたぎフェイントとかw

若い頃からぬるま湯サッカーやってたらダメになるに決まってる
って本田も言ってた

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:05:30.97 ID:RJorMxW00.net
欧州で成功した日本人はフィジカルコンタクトに優れてるか、
寄せ付けない技術があるかどっちかだろう
接触プレーを恐れてる奴は全員失敗した

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:30:02.18 ID:nqxPQ1Mv0.net
柿谷はバーゼルで干されるならヴィオラ行けばよかったのに
案の定、スペコンビが怪我したし

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:31:23.92 ID:Pt/em5xl0.net
いくらエース格2名が長期欠場って言ったって
ヴィオラで必ず出れるもんでもないだろう…

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:38:17.80 ID:yw4IZjfZ0.net
>>815
ローマ「・・・」

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:08:13.39 ID:LUP7ksh40.net
フィオレンティーナは冬にスペのキングこと
パトさんが加入するんだぞw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:10:14.95 ID:MkhzvBHo0.net
パトと言えば肉離れ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:12:54.31 ID:kCam6gaT0.net
>>811
アスペですか?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:13:00.11 ID:LUP7ksh40.net
嫌いなところ、サンシーロ
てかあの人何回怪我したんだろうか

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:28:24.48 ID:yw4IZjfZ0.net
>>825
清々しいほどスペを集めてくるよなw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:31:04.42 ID:TQBGQj/N0.net
ヴィオラはフィジカルコーチがうんこなんだからさっさと代えれば良いのに

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:18:49.55 ID:LUP7ksh40.net
多分ロッシ、ゴメス、加入予定のパトが
揃って無事にいられる時なんてないと思う

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:46:26.08 ID:Z/1GExfV0.net
珍テルもゴミランもナポリもフィオレンティーナ弱すぎるし
サンプドリア、ウディネーゼ、ラツィオなんてセリエで精一杯だし
CL2枠でいいんじゃね?

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:50:21.06 ID:gVCOd266O.net
ヴィオラはフィジカルコーチ獲得したんじゃなかったけ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:57:29.62 ID:05IrLk2Vi.net
>>824
ポット3以下のクラブなんかこんなもんだろ
昨シーズンのナポリヲタも文句言ってたが
例年数あるグループのうち2つくらいしか存在し無いような
今シーズンのポルトとかのいるゴミみたいなグループに入れないのを恵まれないとは言わねえよ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:58:14.67 ID:xnVfnOnP0.net
アクイラーニはこのところずーと元気ですよ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:24:20.87 ID:Pt/em5xl0.net
さすがに3大ないし4大の優勝チームが2つ入ってて
大分恵まれてるってことはないだろ
過ちを認めると死んでしまうのだろうか・・・

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:32:59.10 ID:05IrLk2Vi.net
>>836
じゃあオリンピアコスも恵まれねえわな
CL優勝クラブとプレミア2位との同居も恵まれねーし
ナポリヲタの文句言ってたガナドルとの同居も勿論恵まれないな
リーグアン1位とリーガ3位との同居は恵まれてんのか?
セリエ全盛の皆ポット1の時代で慣れてるから組み合わせに文句つけるようになるんだよ
セリエの現状と自分の好きなクラブのポットをよく考えろ、乞食が

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:40:04.44 ID:9oJOq9kCi.net
いや、だから、みんな恵まれてなんかない、でいいんじゃないの?
大分恵まれてるとか言い出すから突っ込まれるんじゃん。

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:57:54.44 ID:Z/1GExfV0.net
末尾iはバカしかいないな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:02:18.09 ID:LUP7ksh40.net
自分が応援してるチームが泥沼なんで
ここで憂さ晴らししてるだけやろ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:58:55.06 ID:onvhLHc+0.net
今シーズン一番質の高いダービーはローマダービーだろうなあ楽しみだなあ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:16.69 ID:G2W21R8a0.net
ローマからしたら大外れはAEFで、Aには同じリーグのユーベが入ってるし、実質2/7のババひいたわけだから十分アンラッキーだと思う

まぁ、一番の不運はポッド4にローマが来たシティチェスカだと思うけど

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:14:34.35 ID:onvhLHc+0.net
ローマバイエルンは楽しみでもあるけどちょっと怖いわ
プレミア相手に互角以上の試合してバイエルン戦って2年前のユーベがフラッシュバックする

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:16:49.99 ID:TQBGQj/N0.net
組み合わせ云々に関して文句言って良いのは最低でもPot2までだろ、3とか4は後から入ってくる立場で文句言いたいのは上のポットの連中やで

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:18:44.11 ID:mL2RcRG+0.net
間違いを認めたくない子が必死

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:36:59.18 ID:m1f50tN60.net
pot4で大当たりも大外れもないだろうに

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:48:06.95 ID:G2W21R8a0.net
C、Hは間違いなく大当たりだろ?
文句言う資格があるかどうかと、客観的な当たり外れは別の話だから

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:15.26 ID:TWbN2lyU0.net
>>844
抽選の時系列で言えばなw
バイエルン、シティ…モスクワ

ときた時点でバイエルン、シティは【しめしめw】と思っただろう。
一方のモスクワは【そこかよっ!リーグチャンピオン2つて…】と。

そしてポッド4ローマ。
バイエルン、シティ【ユーベよりやっかいなのきたよ…】。
モスクワ【…。勝ち点1取れるのか…】。
ローマ【久々のCLでバイエルン、シティと同じかよっ!でも何か勝てるかもw】。


サッカーファン的にはそんな想像をしちゃうな。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:05:07.31 ID:Pt/em5xl0.net
そりゃおめーだけの妄想だよ、何か勝てるかもwとかキメェ

チェスカに勝ってシティに分けてるだけでも、当人らもファンも
予想を超えた善戦してると思ってるよ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:11:52.71 ID:onvhLHc+0.net
きもちわる

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:31.32 ID:G2W21R8a0.net
チェスカawayは、どのクラブもいやだろうね
それが11月末にあるローマが取りこぼして、なんだかんだバイエルンシティの突破になると思う

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:31.94 ID:QeroYrnF0.net
ポット1でポルト、ベンフィカに次いで弱いガナとかCLじゃただのカスなシティとか完全に当たりだと思うんだが
まあこういうのは判定に文句つける奴と一緒で
自分にとってよっぽど極端に優位でない限りなんかしら文句つける奴ってのは少なからず常にいるからな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:28:32.20 ID:z/Y85CI10.net
ぶっちゃけリーグチャンピオン枠とか作らなくとも、ポッド1はCLのポイントのみ参照、ポッド2はELのポイントを半分にするって感じにしたら、数年後にはちょうど良くなると思う

死の組云々よりも、国内リーグに競争力ないのに、EL集中で荒稼ぎしてポッド1、2に入るチームがあるのが一番萎えるわ
セリエもELで稼いで復権とか、何か違うなって気がするしね

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:35:29.62 ID:dcLxt6VI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=opVgMDtBecA
https://www.youtube.com/watch?v=nPNViTixtpg
https://www.youtube.com/watch?v=s5D7_hqDHtg

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:13:24.12 ID:RZqJonZZ0.net
サンプドリア無敗なんだな…
なんだこの謎の強さは

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:42:38.20 ID:jQjEEgjb0.net
強いほうのキエーヴォも去年の今頃似たような状況で
結果は10位?とかだっけ、毎年1チームそういう枠がある気がする

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:56:14.05 ID:qpO340sW0.net
トップクラブからのベテランとガッビアオビロマニョと面白い面子ではある

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:09:56.38 ID:9VOiGZZf0.net
必死に擁護してたけどロッキ本人が誤審だと認めたぞw

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:10:22.50 ID:abT3eEZEi.net
>>856
強い方のヴェローナな
ちな、ロミオとジュリエットの街。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:21:49.53 ID:7UqiVlun0.net
サンプはミハイロビッチの手腕が大きい
シメオネといい、指揮官のオーラって大事だな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:26:32.98 ID:jQjEEgjb0.net
ごめ、まちがえた
キエーヴォ・ヴェローナ←ミラクルだったほう
エラス・ヴェローナ←強いほう
だな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:36:44.84 ID:abT3eEZEi.net
>>860
その2人見てても思うんだが、合う合わないの相性も相当絡みそう。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:48:37.33 ID:ZOD8379y0.net
ミハイロビッチに関してはヴィオラ時代は間違いなくクソだった

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:20:02.19 ID:2byWxJmk0.net
代表監督を経て成長したのね

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:46:30.31 ID:2qDsNCbw0.net
>>863
誰の後任だったかにもよらるだろうしな。
まあ、本当にクソだったけどw

プロビンチャで成功してビッグクラブではさっぱりな監督は多いしね。
スター候補の選手だと経験の少ないポッと出の監督の言う事を聞かなかったり、聞いても大人としてのマナーで聞いてるだけで心服してなかったりもあるだろうし。

好調なチームで出場機会が微妙なベテランが監督と良い関係築けている時は大抵チーム全体の雰囲気が良い。
結果が先か関係が先かは分からんけど。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:38.68 ID:abT3eEZEi.net
ビッグクラブに集まる選手を使いこなすって、独特のスキルなんだと思うわ。
おそらく経験だけでは身につかないような。出来る監督は最初から出来るし、出来ない監督はずっと出来ない。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:04.66 ID:RX10o4sl0.net
シメオネやルイスエンリケもセリエじゃクソだったしね

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:16:04.10 ID:BkN1jSSs0.net
>>858
マイコン絡みのPKだな

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:54:18.82 ID:abT3eEZEi.net
マイコンのは誤審、でもトッティのも誤審。倒れ方の胡散臭さじゃなく、その前にファールが無かったんだからフリーキック自体無かった。んだけど、さすがにもういいよ。飽きた。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:36:25.42 ID:RZqJonZZ0.net
ロッベン「ローマがこのレベルにいるのは、まったく驚 きではない。むしろこの場を借りて、彼らに賛 辞を送りたいよ。イタリアのサッカーを考えれ ば、普通のことではないからね。見ていて最も 美しい。
ローマとの2試合は、非常に面白い対戦とな るだろう。僕らがどの段階にあるのかを知るの に、最高のテストとなるだろうね。ローマはイ タリアで最高のサッカーをしている」


あれ?ユヴェントススルーされてるw

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:40:12.24 ID:5vlUnwmYi.net
発言の場を考えろとしか

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:41:41.90 ID:Tc/QHxoQ0.net
そこでユーベの名前を出すわけないだろ...

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:56:04.07 ID:9VOiGZZf0.net
>>869
加えてもう一つのPKも誤審、オフサイドなしも前のルールでは正しいが現在の公式ルールでは誤審
マイコンので誤審してしまい精神的にテンパってたロッキがやらかしたってとこだろう
もう飽きたのは同意する

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:08:52.89 ID:6Qyzjswd0.net
ちな、ゼマンは今のローマを「見ていて退屈なときもある。まあ、ガルシアとは考え方が違うんだろう」ですと。

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:08:54.31 ID:Cj5dDcnt0.net
全部のPKがなかったってことだろww
審判とか人の目気にする俗物野郎だからイラネマジデ
ファンに叩かれるのビビってるもん基本的に
機械化でいいよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:15:05.45 ID:Cj5dDcnt0.net
ローマはちびっこパスサッカーやってからなあ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:56:55.00 ID:9VOiGZZf0.net
ゼーマン爺さんはとにかく前に放り込まないと気がすまないからなw

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:07:33.96 ID:HZsTqU920.net
ピアニッチもゼーマンに「常に前に出せ」って言われて困惑したらしいしな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:13:00.53 ID:BkN1jSSs0.net
ガルシアのサッカーで上位キープ出来てるんだしねー

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:30:42.04 ID:z/Y85CI10.net
中盤の底から人も動きながらパス交換で前に運ぶポゼッションと、サイドを広く使ったカウンターを併用してるから、見てて飽きないし、格上にも格下にも対応できるんだろうね

まぁ、その分カウンターを受けやすく、また守勢に回るとリズムが取れなくなるから、前提として硬いDF陣が必要不可欠だけど、相手がバイエルンレベルになるとどうなるか全く想像できないわ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:01:08.16 ID:HPh3TKEm0.net
今のローマのサッカーの礎はなんといってもスパレッティだろうけどね。
スピードのあるウィンガーとドリブルもパスもシュートも上手いセンター、展開の上手い中盤の底にフィードとカバーリングに優れたCBでカウンターもポゼッションでも点が取れる。

難点は中盤の軸になる選手のムラっ気と血の気の多さ。
コントロールを失うとプロビンチャ相手にあっさり負け、コントロールが上手くいっている時は結果も内容も賞賛されるっていう。

今は選手層が厚くなってもいるし交代のカードの幅もあるしガルシアはやりやすいだろうな。
シティ、バイエルンのどちらかを抑えてグループリーグ突破を現実にやってしまえるポテンシャルは間違いなくあるけどモスクワに大敗する可能性も十分にあるのがローマの魅力w

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:04.06 ID:HO6fEftv0.net
インテル、1年で140億の赤字とか終わってるな
http://news.livedoor.com/article/detail/9380947/

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:03.07 ID:SleZQ/No0.net
>>881
ローマの転機はオーナー交代だと思うわ
エンリケとか言うゴミで終わったかと思ったが乗り越えたし
あとユーヴェは新スタジアムだな
インテルはトヒルで変わるかと思ったけど時間かかりそうだし
ミランはベルルスコーニ一家追い出さない限り復権せんだろな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:38.89 ID:yKLImyug0.net
バルバラめっちやタイプなんだが
あのでかいアゴで指図されたいんだが

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:25:02.49 ID:9VOiGZZf0.net
お前マニアだなw

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:06:30.09 ID:6ch6/jQp0.net
ローマは金なくて主力放出したりしても
ある程度強かったし セリエには珍しく攻撃的なサッカーを好む土地柄もあったから
資金が入ってきて戦術もある程度固まったらそら強くなるわな。あと生え抜きが戦力として定着するのも強み。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:15:04.31 ID:RZqJonZZ0.net
バイエルン倒せば本物だなローマ
トッティ頑張れ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:24:41.52 ID:p24e44RR0.net
ローマがトッティ大活躍でCL優勝!!
トッティがバロンドール受賞!!
セリエの時代始まったな!!

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:01:53.84 ID:QXzQhvPU0.net
チェスカが引き分けた!
今日勝てれば大手だな

890 :高橋 治 Jr:2014/10/22(水) 03:54:36.11 ID:kHMj4U/r0.net
こんばんわ、マンCヲタの高橋です。マンcがグループ2位狙えるとか調子こいたこと言ってすいませんでした。
あんなゴミカスクラブがローマにかなうはずありませんでした、反省してます。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:15:28.24 ID:MtoLgZ2y0.net
ホームで前半25分に0-3とか
さすがスクデット候補はレベルが違いますな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:16:36.18 ID:MtoLgZ2y0.net
ゴメン0−4でしたねwww

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:18:54.10 ID:G7rUlHNx0.net
見る必要なかったな
ローマは過大評価だった

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:21:09.45 ID:XOkJDKTw0.net
セリエの恥さらし
ユーベに八百長で負けたとか騒いでいてこのザマ
実力通りの敗戦だったろバーカ
二度と騒ぐなよボローマ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:22:04.16 ID:MtoLgZ2y0.net
前半35分で0-5とか10桁いっちゃうよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:25:46.97 ID:a836RgNn0.net
>>894
それでもユーベはホームでほぼ互角だったんだぜ?
ユーベも危機感持つべきところでローマざまぁはなんというか村社会的だな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:28:43.91 ID:Mj2wnQDg0.net
ユーベとローマが逆だったらもっと荒れてたと思うよこのスレ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:32:51.12 ID:+Y8AQBhw0.net
ローマやばい。
これでセリエ2位っていうのがもっとヤバイw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:33:26.76 ID:IGg72unT0.net
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:33:59.90 ID:MtoLgZ2y0.net
規律こそあれど完全に時代遅れなんだろうな戦術が

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:38:21.50 ID:r1X9wtZu0.net
ユーベと互角のローマがここまでとはなw
まあバイエルン相手にポゼッションサッカーで挑んでるのには称賛に値するよ

まあバカだけどwww

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:39:02.14 ID:iYc9LFVV0.net
やっぱローマつええわ
バイヤン相手に互角に戦えてるのは本当に凄い
セリエのレベルの高さが証明されたな

903 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/22(水) 04:39:05.53 ID:ulbl+bX40.net
やはりユーベが最強なのか!?

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:41:01.07 ID:FS7ILqfA0.net
二年前のバイヤンと今のバイヤンどちらが強いのかな
ユーベがやったときはヴチニッチ居なかったんだっけ?

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:41:13.84 ID:XOkJDKTw0.net
バカ王子はバイエルンも違うリーグでやるべきって言えよ
阿呆の監督も早くバイオリン弾けよ
ボローマくたばれ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:42:17.74 ID:+Y8AQBhw0.net
ローマが違うリーグ行ってもまず優勝できないっていうのは確かw
セリエだからワンチャンある、っていう感じやな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:42:23.64 ID:r1X9wtZu0.net
しかし戦術にも差があるが
選手の差も激しいな

デロッシも全然だな
ゲッツェに軽くかわされててワロタw

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:46:02.88 ID:Mj2wnQDg0.net
>>904
おそらくハインケスバイヤンのが強い

909 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/22(水) 04:46:07.40 ID:ulbl+bX40.net
つまりユーベが最強なのか!?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:55:45.15 ID:xuYEk0pi0.net
ゲリエは大人しくELでしこしこポイント稼いでれば良いよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:14:06.32 ID:MtoLgZ2y0.net
オフサイドで1点返したけどこれはシナリオかな?w

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:17:22.07 ID:/IereZh5i.net
ローマ応援してたけど試合前の無闇やたらな過大評価といい
雰囲気が7-0かなんかでマンUにボロ雑巾みたいにされた時みたいだったからなんかこうなるような気はしてた

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:18:03.30 ID:IGg72unT0.net
げりえあー

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:33:21.44 ID:XOkJDKTw0.net
ユーベに欧州じゃ勝てないみたいなことを言ってたデサンクティス(笑)
何点取られたら気が済むんだ?
欧州で何も勝ち取ったことがない糞クラブが調子乗った結果がこのザマ
オフサイドで1点恵んでもらったけど、八百長って騒がないのかな??
恥ずかし言ったらありゃしない
ローマだけ別のリーグ行ってほしいわ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:36:47.52 ID:MtoLgZ2y0.net
ローマは一日にして成らずとか言うけど
崩壊には10分もかからなかったなw

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:40:26.83 ID:r1X9wtZu0.net
ローマに審判のおかげでぎりぎり勝てたユーベヲタは
ローマ罵ってる場合じゃねえだろ

いかにセリエがレベルが低いのか
再認識する試合だったな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:40:43.02 ID:5hCtl/VK0.net
今のペップバイヤンよりも明らかに強かったハインケスバイヤン相手にユーヴェはホームで2失点だったな、しかも当時は今よりも開発途上で弱いチームでだ
ローマもまだ開発途上とは言えさすがにペップバイヤンにこれだけボコられたチームがユーヴェの欧州戦の戦績馬鹿に出来るとは大したもんだわ
アトレティコのアルダはマドリードで4年やってるけど、今年のユーヴェが今までの対戦相手で一番強かったと言ってるぞ

918 :うん まあで? ◆Juven0101Y :2014/10/22(水) 05:41:55.90 ID:ulbl+bX40.net
やはりユーベが最強なのか!?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:43:05.44 ID:XOkJDKTw0.net
ミランやインテルでもこんな大敗せんわ
セリエのレベルというかボローマが酷いだけ
実力通りに負けたくせに、キャプテンが審判審判言ってるんだもん
そりゃこんな結果にもなるわ
さっさと出て行け

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:43:54.59 ID:IGg72unT0.net
バイエルン2-1ヴォルフスブルク(ブンデス5位)
バイエルン1-1シャルケ(ブンデス9位)
バイエルン2-0シュツットガルト(ブンデス15位)
バイエルン1-0マンC(プレミア2位)
バイエルン0-0ハンブルガーSV(ブンデス16位)
バイエルン2-0ケルン(ブンデス11位)
バイエルン1-0CSKA(ロシア2位)
バイエルン4-0ハノーファー(ブンデス10位)
バイエルン6-0ブレーメン(ブンデス最下位)
バイエルン7-1ローマ(セリエ2位)  ←←←←←←←←←(笑)

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:45:19.54 ID:1xv7aWUu0.net
ローマは口だけ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:45:43.04 ID:r1X9wtZu0.net
いやいや、お前らペップバイヤン嘗めすぎだろ

ローマの戦い方がバカだったけどな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:46:03.38 ID:7e+8WJbo0.net
ベナティア「その節はwwwwwお世話になりましたwwwwwww」

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:46:07.20 ID:XOkJDKTw0.net
底辺のロマニスタがどもが、ドイツ人を刺し殺していないか心配だわ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:46:37.96 ID:/IereZh5i.net
まあ冷静に考えれば三連覇チームがガラタサライやベンフィカより弱いリーグの2位チームが
バイヤンと試合やったらそうなるわなってだけの話よ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:47:04.08 ID:r1X9wtZu0.net
>>917
ならユーベはローマを軽く捻り潰せよ
何で接戦なんだ?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:47:06.95 ID:+8Yh3VGl0.net
>>919
いやミラン、インテルでも大敗だろ。
守備カスだし

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:52:06.66 ID:XMqyJDsf0.net
やっぱセリエはザコ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:55:20.85 ID:SPwF2J1I0.net
ヤオンティーノ怒りの反撃
こんなローマに審判買わなきゃ勝てないくせにwww

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:56:34.26 ID:1xv7aWUu0.net
チョンテリスタはFFPの心配してなさいw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:58:07.93 ID:XMqyJDsf0.net
ユーヴェが4-0
ローマが1-7
ってことはそれより弱いミランのチームはどうなるん?二桁余裕だったり?

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:59:39.43 ID:F+PTssrB0.net
まあローマは良い経験になったでしょ
ちょっと集中切れすぎなのはまずいけど

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:01:25.70 ID:F+PTssrB0.net
ノイアーバロンドールでも良くない?
てぐらい鬼だったな

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:01:37.67 ID:r1X9wtZu0.net
時代遅れだな
走るサッカーをやらないとな
年寄りがいつまでも出れてるのが可笑しいんだよ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:02:27.71 ID:r1X9wtZu0.net
>>933
ノイアーじゃなかったら
ジェルは2点は取れてたなw

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:04:42.01 ID:X0km0Kx/0.net
ローマは未だにセリエが欧州トップリーグだと勘違いしてたのかなぁ
ポルトガルやロシアの2位なら間違いなくドン引きしてたよ
セリエで上位にいたって欧州じゃただの弱者だと今日で気がついてくれればいいが

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:06:06.70 ID:5hCtl/VK0.net
ユーヴェは2試合で4-0負け、ローマは1試合で1-7負け

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:07:20.95 ID:7e+8WJbo0.net
バイヤンホームで二桁あるな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:07:47.97 ID:4V9hprKX0.net
案の定スコアだけ見て煽る低脳湧いて荒れてるね。

ガルシアがローマ就任以降のワーストゲームだと思うけど、
まぁ気にすることはないよ。『ドイツよりランク上のイングランド』の
『リーグ王者のアウェーゲーム』で前節引き分けで内容も負けてなかったんだからさw

ローマは以前オールドトラッフォードで奇しくも今回と同スコアでマンUにボコボコに
されたけど、元々チームカラーってのは言い過ぎかもしれんがたまにぷっつり
切れて大敗やらかす病気持ってるからな。
1失点目はロッベンの完全個人技のゴールなのにそれでちょっとビビって、2,3点目で
完全に切れたな。

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:12:29.77 ID:oSvLti0T0.net
なんでローマはドン引きしなかったの?
まさかセリエ2位で俺達は強いとか勘違いしちゃったの?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:14:32.66 ID:+Y8AQBhw0.net
困ったモンすなw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:17:17.11 ID:NlAxz1F/0.net
>>940
それしかないだろ
W杯の日本状態

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:19:36.17 ID:+Yr6gdaT0.net
>>939
お前こそ試合見てなかったろ
それか見ていたけど頭に障害持ってるか
まぁそんなアホ丸出しな文書いちゃう時点で後者かな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:25:10.93 ID:4V9hprKX0.net
>>943
障害とかアホ丸出しとかって言葉しか書けないなら、おとなしく黙ってりゃいいのにw
もっとまともに反論してごらん?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:27:28.64 ID:nQ/DzeJyO.net
/IereZh5i
こいつ毎度コピペのように同じこと言ってんな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:30:35.80 ID:XOkJDKTw0.net
いちゃんもを付けて、敗戦を受け入れず
自分らの実力もわからない馬鹿なチーム
ハンドでPK与えていたが、バカ王子はまた文句言うのかな〜

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:30:54.68 ID:+Yr6gdaT0.net
>>944
お前試合内容に関するレス何にもしてないじゃん
長いだけで議論するポイントも無い駄文書いてるんだから障害者以外の何者でもないだろ?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:32:50.38 ID:rSMNkdU90.net
ボローマ氏ね
恥晒しやがって

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:35:44.04 ID:SJN377HM0.net
まあ実際セリエ2位なんて3大リーグ行ったらEL争いに加われるかどうかってレベルなんだろうな
そりゃ引き篭もらなきゃダメだよな
間違っても今日のローマみたいに勘違いして色気出すもんじゃねーな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:38:11.14 ID:+Yr6gdaT0.net
CLレベルでは雑魚なのを理解して引きこもらなかったローマの負け
シティなんて所詮ベスト16レベルのチームなんだから、引き分けて喜んでちゃいけなかった
オリンピアコスに引き分けて喜んでたらレアルに粉砕された、みたいなもんだよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:41:27.83 ID:mlVAYPlO0.net
恥ずかしすぎる
ユーヴェにも勝てないくせに何を色気出してんだ雑魚

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:43:28.84 ID:4V9hprKX0.net
>>947
「選手の方が切れちゃったね」って書いてるだろ。こんな大差の試合で、
いちいち1点ずつとかハイライトになるようなシーンとかずつ、個々の選手の名前挙げて
議論せにゃならんの?

いや、俺はそんなつもりないし、ここはセリエAのスレなんで、そんなに試合内容
議論したけりゃ、実況の試合のスレでも芸スポの試合のスレでも行ってやって下さい。

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:45:13.89 ID:2UHFuZcs0.net
糞ローマはインテルと代われや

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:48:37.95 ID:qrT9H4NAi.net
>>931
ミランはCLではいつもそこそこやるからわからんな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:48:44.15 ID:K+37Qk/Z0.net
情けない
そげなクラブとかもう出んでええって
前からセリエからは1枠で十分って言っとっちゃろうもん

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:49:08.69 ID:+1ZLt81e0.net
>>953
それはないw
代わるならミランだな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:50:32.22 ID:4XmQl+a70.net
>>953
それってセリエですらろくに勝てないチームだっけ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:50:32.68 ID:ov5s/3MH0.net
>>955
ユーベしかCL出ないようになったらセリエの欧州カップ戦の成績悪化が加速するからやめてください

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:50:55.97 ID:nQ/DzeJyO.net
珍テルなら軽く10失点はするだろな

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:51:58.05 ID:4XmQl+a70.net
>>956
セリエですらボカスカ点取られてるザル守備のチームが何だって?
ミランとか10桁失点余裕やろ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:52:26.48 ID:XOkJDKTw0.net
セリエ2位って言っても、ユーベと勝ち点17も差を付けられたゴミみたいな2位だからな(笑)
この間のユーベ戦は糞審判のおかでげ接戦になったから、勘違いしちゃったんだろうね
EL行って少しでもセリエのために貢献しよボローマ
まぁEL行っても、お得意のわけわからないチームに負けるだろうけどな

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:52:56.41 ID:I/biaRKN0.net
まぁ後半は互角だったから次節は引き分けに持ってけるかもよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:54:13.46 ID:XOkJDKTw0.net
インテルもミランもまともには戦えないけど、ボローマ以上の恥を晒すことはないだろうな
バイエルンに対抗できるのはユーベだけ
そんなユーベを叩いているんだから、セリエファンは終わってる

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:54:44.79 ID:+1ZLt81e0.net
>>960
インテルが出るならモウリーニョと5億ユーロ使って選手をかき集めてこないとな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:55:42.58 ID:K+37Qk/Z0.net
>>958
どこが出ようが勝てないって事を言いよろうが
分からんとかお前?
ほんまわからんやっちゃのう

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:57:51.37 ID:ov5s/3MH0.net
>>962
最終節ならともかくバイヤンは次節ホームで1位抜け確定する可能性あるから超本気
たぶんローマは何も出来ずに死ぬだろう
そしてバイヤンは勝ち抜け決まったらこれ以上無いってくらい手を抜くからシティに負けたりする

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:58:28.01 ID:VVbmGlom0.net
おかしい雰囲気はあったな。
格上のリーグ王者があなたたちは
良いサッカーしてるって言われて
ローマが俺たちは強いcl16はいける
とか言ってるんだから。

自己分析が足りないよ。

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:59:53.13 ID:qrT9H4NAi.net
ボローマって呼び方、一瞬ボローニャかと思った

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:00:50.48 ID:ov5s/3MH0.net
ボローニャは確かにボロいがあれは牧歌的なものとして評価したい

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:00:59.94 ID:IgLztPr50.net
バイヤンだけどローマはいいサッカーするのは分かったよ
今日はこういう結果に終わったけど、次また頑張ればいいし、次はうちのホームだけど胸は貸すつもり
気落ちせずリーグ戦頑張れ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:02:21.95 ID:qrT9H4NAi.net
>>970
あなたバイエルンなんだ笑

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:02:25.11 ID:+1ZLt81e0.net
CLに久しぶりに出てもクラブランキング低いからポット1の強豪とやるのはきっついんだよな
特にセリエAにはいいドリブラーがいないから対応が出来ない

ローマも慣れて少しずつランキング上げるしかないね

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:06:03.64 ID:bMmHw72x0.net
マンUにボコボコにされた時もそうだけどさローマってセリエを代表してCL出てるっていうプライドみたいなものが無いのよ
ブンデスでいえばレバークーゼンみたいに平気で大敗する
ミランやインテルならビッグクラブの意地としてもう少しマシな戦いするよ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:08:22.55 ID:bi/eQcqX0.net
自分達が強豪だと勘違いしてたのか色気出しちゃったな
バイヤン相手にガチ勝負しかけて返り討ち
マヌケの一言だわ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:11:54.01 ID:K+37Qk/Z0.net
>>970
まあ今シーズンはほぼバイエルンで決まりだろうな
大耳おめ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:22:11.12 ID:K+37Qk/Z0.net
ミラン、インテルももはやビッグじゃないからなー
そこら辺の認識から改めないと駄目だよファンは
強かった時代を忘れられない気持ちは分かるがね

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:26:50.93 ID:iL/w/WzY0.net
まぁミランとインテルが強くないとセリエの復権はないとハッキリしたからな
ヤオントスやボローマじゃ話にならん

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:33:32.57 ID:xHaLvq1j0.net
こんなリーグじゃ本田が活躍できて当然だな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:34:37.43 ID:HaCPoUgc0.net
カガシンが発狂してるねw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:37:59.00 ID:+1ZLt81e0.net
ミランの復権は必要だな
インテルはモウリーニョ以外CLで強かったことが無いからいらないがw

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:13:54.63 ID:ov5s/3MH0.net
インテルは確かに大して強くなかったしギャグみたいな負け方で皆をほっこりとさせてきたけど
ユーベみたいに当たり前のようにGLで負けたりローマみたいに大差で負けたりは記憶に無いような
まあ今はセリエのレベル自体が現状が当たり前というところまで下がってるから
今のインテルがCL出ても笑いより無残さのほうが強いだろうけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:25:47.84 ID:Z4G2kedr0.net
ホームでシャルケ相手に2−5の大敗喫したのはもう忘れたのか?つい数年前だぞ
この大敗でほっこりしたのか?
ほんと都合の悪い試合は記憶から抹消するんだな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:28:09.23 ID:bMmHw72x0.net
>>982
バ、バイエルン倒してるから(震え声)

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:38:47.12 ID:nQ/DzeJyO.net
ov5s/3MH0
この珍オタCLスレでもユーベ下げ頑張ってますわ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:44:42.94 ID:4lNRPIg80.net
(内田フル出場)顔にボールが当たってPK!疑惑の判定でシャルケがSリスボンに勝利(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/41478081.html

・この審判は一体何なの?

・これってマジなの?
顔にボールが当たると、PKになるの?

・あれはPKじゃない。
アシスタントレフェリーは何を見ていたのか知らないが、ボールは顔に当たった。

・この審判たちには言葉が出ない。
CLでどうしてこんなことが起きるんだ?
どうして誰もこのことを語り合おうとしない?

・ふざけた判定から2ゴールが生まれた。
信じられないし、気分が悪くなる。
ロシア人の審判に2回目デタラメな判定を下されるために、こんなに遠くまで、俺たちがやって来たことが信じられない。

・典型的な八百長審判。

・本当に気分が悪い。
サッカーでこれほどズルをされた気分を味わうのは初めてだよ。

・悲しい。
こういう奴はきちんと調査されるべきだと思う。

・シャルケには巨大なロシアのスポンサーがついている。
審判はロシア人たちだった。
プラティニは、素晴らしい審判団の選択をしたね。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:53:25.53 ID:nlXtdnCe0.net
ユーベは下げられて当然だろ
なんで犯罪チームを上げなきゃならんのか
犯罪チームの加担とか恥ずかしくて誰もしたくないわ
何度も言ってるがユベヲタはイメージが悪いのを早く理解しろ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:58:37.86 ID:92sP3zFH0.net
八百長クラブはしゃいでんなあw

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:00:22.42 ID:1xv7aWUu0.net
チョンテルFFPの心配してろw
CLなんかでれねーからw

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:16:44.90 ID:iNP0nRZL0.net
早起きして見ようかと思ったけど寝てて正解だったな
まあセリエのレベルがどーだなんて今更騒ぐことでもないだろ
まさか2年前のユーベ虐殺以上のスコアになるとは思わなかったけど

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:30:21.20 ID:ip2SPtoC0.net
ボローマ()

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:28:00.38 ID:4y1/z6RX0.net
リーガ  10戦5勝1分4敗
プレミア 10勝4勝3分3敗
ブンデス 10戦7勝2分1敗
セリエ   5戦2勝1分2敗(ナポリがすでに予選敗退)

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:37:47.12 ID:5YtSKMTI0.net
>>933
5-0から後半ノイアーのシュート練習に付き合わされるのは、既にブラジルが辿った道…

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:46:33.34 ID:3K4YW1gr0.net
結局ハインケスバイエルンにアウェイで勝ったアーセナルが最強か てかローマこれでも勝ち抜けできるだろ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:25:07.45 ID:VZteIHQL0.net
とりあえず1000行く前に誰か次スレ立ててくれ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:55:29.97 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:56:17.47 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:56:45.31 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:57:34.96 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:58:03.48 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:58:44.87 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:59:10.94 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:28.00 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:01:40.91 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:02:10.51 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:02:37.12 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:03:24.62 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:03:56.95 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:04:23.43 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:04:51.40 ID:Q/QuOm6X0.net
うめ

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:03:44.34 ID:m44eaT7W0.net
ヤオントス

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:04:10.85 ID:m44eaT7W0.net
ボローマ

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:04:37.75 ID:m44eaT7W0.net
ゴミラン

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:05:05.77 ID:m44eaT7W0.net
珍テル

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200