2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能力はあるのに不良債権化している選手

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:55:45.97 ID:mi0N6djm0.net
フェライニ、ソルダード、ナスタシッチ、シンクレア、アンデルソン等々…
戦術的にハマってないのでローテーションにも入れず不良債権化している選手、
どこにいけば幸せになれるんでしょうか

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:57:33.01 ID:mi0N6djm0.net
師匠は給料高いので無理やり使われてるけど、不良債権に近い気がする

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:05:07.53 ID:F5hRA3CM0.net
アンデルソンって元マンうの奴?なら太りすぎのせいだろ

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:19:05.64 ID:Y6d4Yc1I0.net
      バロ
ポドルスキ エジル スタリッジ
  フェライニ ハビマル
マルセロ ルイス サコ 長友
     カシージャス

監督 ベンゲル 

安定感のない人達ベストイレブン

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:23.00 ID:W8gERpKW0.net
エジルやばそう
アレクシスも全く活きてない様子
シティはサンティを買ってあげてほしい

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:37.60 ID:W8gERpKW0.net
ソルダードはビジャレアルとかで輝きそうな予感

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:15:09.61 ID:kXBN7Hnb0.net
ナスタシッチを不良債権化してるシティはさすがに酷い
あれほど才能に溢れてる若手のCBも中々いないのになぁ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:36:33.78 ID:0/6ZtRca0.net
エジルはプレミアで香川と全く同じ状態になっている

トップ下だとプレミアの激しいプレスに耐えられない

仕方ないので左サイドで使う

持ち味を発揮できない

いらね

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:56:41.72 ID:FIijcphC0.net
ボージャンは?

アンデルソンは活躍したのを見たことが無い。

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:13:14.70 ID:vJvHtcMt0.net
昔でこういう能力はあるけど扱いにくい選手っていうと誰がいた?
自分が真っ先に思い浮かべたのはレコバだが

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:39:32.27 ID:Mdpmbf5L0.net
>>8
香川はルーニーやマタとのポジション争いだったわけで、
プレスとかいう問題じゃない。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:50:12.67 ID:0/6ZtRca0.net
>>11
香川がダメだと判断したからまた獲ったんだよ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:59:09.07 ID:Mdpmbf5L0.net
アフロとマタはモイーズのパニックバイじゃん。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:00:18.93 ID:vJvHtcMt0.net
アフロはエバーd時代の子飼いだからパニックはないって
なぜあそこまでフィットしなかったのか今でも不思議なぐらいだ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:59:32.10 ID:W8gERpKW0.net
アフロって何が得意か忘れてしまったよ
結構得点力もあったような気がするんだが

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:04:19.56 ID:8EztSKvf0.net
エジル
どう考えてもエジル

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:16:59.24 ID:R4zMKJEuO.net
エジルは香川の上位互換と思ってたけど別にそうでもなかった
香川は1年目終盤から明らかにフィットしてきたけど(残念ながらモイに潰されたが)、
エジルは逆に最初だけちょろっと活躍して後は右肩下がり
そして今回の長期離脱で詰んだ感

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:54:07.36 ID:E5SDM3vC0.net
>>10
オルテガだな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:06:20.70 ID:W8gERpKW0.net
エジルじゃなく、ベンゲルがいかんのじゃなかろうか
今のアーセナルのスカッドでも、ペジェグリーニなら魅力的なサッカーをしそう

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:27.19 ID:WUDmUo7U0.net
ベンゼマ、トーレス

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:05:01.95 ID:9Fa/41bd0.net
ベンゲルとペジェグリーニもスタイルこそ違え時代遅れ感半端ないが
ベンゲル → テクニカルな選手並べておけばたまにすごい連携する
ペジェグリーニ → 中心選手決めてそいつは自由にして後は子守に走る

90年代感

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:06:22.99 ID:tz1NOo2z0.net
セスクは不良債権化する前にさっさと出て行くタイミングが素晴らしい
グーナーの涙目が痛すぎだったが

このスレ、アーセナルの話題多いな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:00:04.83 ID:AFj6bp9s0.net
アーセナルと言えば、パク・チュヨン。

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:31:35.58 ID:CcGCZZdG0.net
そこそこ試合に出てるのはダメだ
能力あるのにベンチウォーマー

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:19:36.78 ID:qzWuFElA0.net
ベントナーさん

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:18:58.41 ID:HALfn8uY0.net
マンUの問題点は中盤の守備力だったにもかかわらず
見た目に反して守備の苦手なアフロを獲ったのが間違いの始まり

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:33:38.79 ID:tz1NOo2z0.net
値段がべらぼうに高いやつは、不良債権化しても試合に出さざるをえないからな
ペップくらいだろ、めちゃ高いやつ干すの

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:46:54.51 ID:+v7+l9bH0.net
ベンアルファ、ポテンシャルは半端ない

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:02.90 ID:0szau2YW0.net
アフロはワールドカップ予選から代表の躍進に貢献したぜ

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:29:05.26 ID:icK3wfQF0.net
ツェフはもったいねえ。こうなることはわかってたのになぜ残した

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:17:56.59 ID:wkK6cvBU0.net
クルトワがケガした後のツェフの安心感ハンパない

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:31:36.67 ID:406AbF7b0.net
>>14
うーん…どうだろ?
モイーズはエバートンと同じ戦術とシステムを採用する気は無かったと思うよ
フロントへのオーダーはセスクやチアゴ・アルカンタラだったんだから
彼らが獲れなかったから獲得できそうなフェライニを採ったと考えると個人的には納得いくし
この筋書きならパニックと言われても仕方ない気もする

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:46:16.49 ID:wkK6cvBU0.net
ところでアフロはどこいったら幸せになれるんだろう
今の実家に帰っても居場所なさそうだし

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:03:22.51 ID:ITt5aT+JI.net
モイモイが復帰したら、まず一番にとるよ、多分w

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:06:50.88 ID:xE+etAiv0.net
エジル、マタかな。
トップ下って昔から不良債券リスク高いな。
中田もそうだったし。

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:20:14.48 ID:uZFP9/Ed0.net
パリの前線はおかしいな
イブララベッシパストーレルーカスカバーニってオーバーブッキングすぎる
ちょっと前のパストーレなんかまさに不良債権だった

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:36.94 ID:SfSCSm050.net
>>4
バロテッリはハズレだがスタリッジはどう見ても当たり補強だろ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:01.59 ID:XFFMsRbH0.net
>>37
スアレスの子守りがあってのスタリッジ
今期はそんなに活躍しないよ

そもそもスアレスいる時からエゴプレイ多くてチャンスつぶしまくってたし
スアレスいたからそれを補って活躍させてもらってただけ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:29:45.10 ID:hYqNvk4oi.net
スアレスとスタリッジはお互いに相性良かったし一方的じゃない
スアレスだけじゃなくコウチーニョの供給で得点してた

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:54:58.90 ID:al33C8ym0.net
>>39
いやいや、スアレスがフリーの時でも強引にシュートにいって外して結構睨まれてたで

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:28.50 ID:gGaoLjpP0.net
ぱくちゅよん

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:03:10.05 ID:2iXhUttI0.net


43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:57:36.35 ID:kgu86oC10.net
アフロ、復活!?

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:25:34.09 ID:mjjfOWm00.net
フェライニ今はまんうで重要な戦力になったじゃん

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200