2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツから学ぶ事は】WSDヘスス・スアレス46【何もない】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:44:44.44 ID:99pievrE0.net
ワールドサッカーダイジェストのモノクロページコラム、
スペイン欄担当記者へスス・スアレス(Jesus SUAREZ)について語るスレです。

【前スレ】
【ハーフナーは】WSDヘスス・スアレス45【ジョレンテ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408372573/

【著書】
・英雄への挑戦状 世界最高のサッカー選手論
・欧州サッカー 名将への挑戦状
・名将への挑戦状〜世界のサッカー監督論〜 


【関連スレ】
サッカー雑誌・本・新聞 37
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1404404232/
【関連wiki】
wikipedia ヘスス・スアレス 
ニコニコ大百科 ヘスス・スアレスとは 
【関連サイト】
futbol-tactico(※スペイン語)
ttp://www.futbol-tactico.com/futbol/index.php
ジーザス公式ラジオ局(※スペイン語)リンク元消滅?
ttp://eldepor.lavanguardia.es
★ラジオ局は今これじゃね?
ttp://www.ondacero.es/directo/galicia/galicia-coruna/


過去ログ・テンプレ
>>2-11

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:23.64 ID:XLiec/Nd0.net
チアゴの選手生命を絶ったドイツを許すな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:15.38 ID:e0VeqoUY0.net
でもペップはドイツに行ったんだよなぁ
何か面白いな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:34.81 ID:zACPDbXb0.net
ドイツだけどバイエルンだから行ったんだよな多分

近年優秀な選手を輩出してるドイツ人を取り放題で、国外から選手とれる資金もネームバリューもある
そしてリーグでは頭一つ抜けてるから戦術の実験場にしやすくて
フロントもビッククラブの中ではさほど無茶は言わず(OBはうるさいけど)バルサほどプレッシャーはないっていう

グアルディオラにとってユートピアなんじゃないだろうかね

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:08.44 ID:2QOvIocB0.net
OBにグダグダ言われてそのうちやめそう

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:19:48.67 ID:AsCiNVNd0.net
粘着質なモウリーニョの煽りに比べればまだマシじゃね?

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:39:38.25 ID:OwQIX2U40.net
何度も言うが発売日だ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:28:35.80 ID:4VzXfsAX0.net
ジーザスはメノッティ大好き症候群に罹患中wでも格好いいよね。
「 選手は義務と可能性を持っている。
 義務は監督が選手に与え、 可能性は選手が監督に提示する。
  その可能性をどこまで受け入れるかが我々監督の判断である。」
ジーザスはこの手には惚れるからなぁ

ここのところ、フランスいいかと思っていたら、リーグランキングは
ロシアに抜かれたのか。順位確定までに抜き返さないと
CL枠ストレートin1と予選3回戦1か…そりゃつらい。
さりげなく大国寄りのFFPでプラティニをチクチク刺しているのは
ウェルドネさんのステキなエスプリ

あんなにマンU持ち上げたので、下げるのはいつものオリケイクオリティ
オリケイは丁寧なんだけど、断定しちゃうと次に碌なコト無いナー



電波2御大のうち
あのステキな白黒vs黄赤があったのでパドバンはボルテージMAXww
一方、ブンデス情報お届け回のルドガーは冷徹にいい記事だった。

しかしジーザスの合評会はほんと力が抜けていいエッセイだw


おまけ
ピッポのミラン戦姫はじまった。合評会っぽい雰囲気がいい。長く続くといいな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:50:11.13 ID:5WEWr+Ge0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:57:18.38 ID:AsCiNVNd0.net
ピッポのモテっぷりに噴いたw
バカンス中のホテルの部屋の前に
ハートマークと電話番号書かれたメモ持った水着の女が並んでたとか半端ないなw

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:56:56.29 ID:3O2PuyiR0.net
この流れで蜜柑とセビージャにすら触れずに
相変わらず二強二強って編集部もいい加減にしろと

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:58:26.45 ID:JDRjfxYA0.net
ノバクさんを悲しませる事案が発生
両チームとも処分になれば一番笑うのはまたしてもデンマーク。

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:21:28.18 ID:XAxbtcg80.net
ヴァレンシアはメンデスの存在がクラブにとって今後更に大きくなるだろうな
いい顧客たくさん抱えてるからそれらを送り込んでクラブ強化&メンデス自身は
移籍手数料でウハウハと

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:05:58.54 ID:jvgrIWtV0.net
メンデスは代理人というかもはや別のなにかというか…

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:21:59.21 ID:jLylq/UZ0.net
パドバンが楽しそうで俺も嬉しいわ
ブエノさんに日本ブラジル戦の選評して欲しい

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:34:15.52 ID:+NjSI/hd0.net
デポルもいい監督紹介してもらったら良かったのに・・・
会長代わったからメンデスとのつながりは無くなったのかな?
とはいっても、降格した原因は紹介してもらった某ポルトガル人監督が全く駄目だったからなんだけどw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:12.74 ID:iCFEA3Kf0.net
ブエノ「(ジエゴ・タルデッリは)いかんせん決定力が乏しい」
(注:D.タルデッリはアルゼンチン戦で2ゴール)


次回、ブエノさんは八つ当たり的なドゥンガ叩きに終始するような気がする。

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:58:17.07 ID:bICRAvxl0.net
代理人と言えば最近はメンデスメンデスで
一時期うんざりするほど名前を見たミノさんの名前を最近は見かけないな
あっちこっちで蛇蝎の如く嫌われてたから影響力落ちたのか?

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:57:26.17 ID:YGkUpLC10.net
>>36
カカ押しだから嬉しい日本戦を語るのでは無いだろうか?

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:58:35.72 ID:lg52oqSm0.net
>>37
ポグバで暴れる予定だから

40 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/17(金) 22:38:29.20 ID:0vhTYA4vS
今回の特集はひさしぶりに面白かったね。

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:30:12.57 ID:l+GFxxAw0.net
NUMBERのクラシコ特集にしれっと名前が出てたなジーザス

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:17:55.39 ID:+0qh7iv20.net
パドバンは意外と冷静に審判の間違いを指摘してたな
イタリア全体には相変わらず絶望してるようだが

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:01:35.46 ID:PVArpyga0.net
>>41
小宮サンの文章なのに、「です・ます調」で語るジーザスに違和感を感じた。

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:42.36 ID:hqdH6G2N0.net
近所の本屋に立ち読みに行ったんだけど、WSDは紐で結んであったわ・・・

それにしてもレアルの得点力はおかしいw
ハメスは本当にいい選手だな、ロナウドとも上手く共存してるし

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:18.57 ID:ca4zlicl0.net
輪ゴムで止められないタイプの付録がある場合は紐でくくられたりシュリンクされたりするんだよ。
立ち読み防止とかじゃなくて。これはWSDに限った話じゃないけど。
今回ポスター以外にも付録付いてたからな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:06:17.30 ID:A9yK7YrY0.net
というか買いなさい。まぁそういう俺は行きつけのネットカフェがWSDおいてるのでそこで読んでるがっ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:47:15.03 ID:WFjca7us0.net
ペレス「やっぱ私の目に狂いはなかったな!よーし来年も本気出しちゃうぞ!!!」

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:26:56.09 ID:0jsR9u3P0.net
アンチェに逃げられるぞ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:52:19.82 ID:J6/pavuu0.net
ふさふさのアンチェがハゲてしまう

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:52:36.08 ID:Op0juP0T0.net
またパン粉じゃなくて具を仕入れてくるのか。

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:00:27.22 ID:kEP21TPk0.net
しかも特に必要としていない部位の具を仕入れてくるからな
そして元々あった良質な具は、雇われオランダ人が著しく配合を間違えてパン作りをしている
マンチェスターにある赤い看板が目印のパン屋に高値で売られるわけだ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:43:04.98 ID:rPUcn47m0.net
アンチェ「もうこれ以上の補強は必要ありません、てかこれ以上弄る所がありません!」
ペレス「CFが何か地味なんだよな〜…」
アンチェ「Σ(゜Д°)」

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:56:02.63 ID:efL6TdFP0.net
もうPL学園みたいに監督ナシでやれよw

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:39:59.45 ID:R5SfjhZ20.net
そのうちベンゼマ放出とかしそうだなw

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:09.54 ID:qmsxp2Pv0.net
ペレスはFWと攻撃的MFだけでチームを作りたいのだろうw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:50:44.87 ID:Bh5NYHno0.net
>>54
「大丈夫だ代わってファルカオが来る」
…大丈夫?

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:37:27.60 ID:J6/pavuu0.net
来期はSBかCBがアタッカーと取り替えられてチャレンジだなw

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:45:21.96 ID:Co9FVkP60.net
まあ与えられた食材に文句言うシェフは二流というのはモウで完全に証明されたからな

アンチェも言い訳の余地がない

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:19:08.48 ID:OyUL+Iw00.net
ペレスは来年誰を取りにいくんだろうな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:51:25.30 ID:Jv/ue8xP0.net
>>59
まあ基準はイケメンかどうかだろうな

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:03:26.81 ID:yw4IZjfZ0.net
アンチェ「うちステーキ屋じゃなくてパン屋なんすけど・・・肉ばっか買ってこられても・・・」

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:05:51.00 ID:ZAkVaPlS0.net
>>59
ケディラいなくなるから、ポルトガルコネクションでW・カルバーリョあたり獲ってほしいけど、チチャはたぶん来夏までの繋ぎだろうからCFかな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:50:56.46 ID:DRxMucPJ0.net
ベンゼマのお友達ポグバ君が行ってほしい

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:51:32.29 ID:ej/JNqhj0.net
ユニホーム売れないからダメだな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:44:38.30 ID:cWD7b5880.net
ひたすら旬の攻撃的なコマを集めるペレスと当代随一の手持ち食材調理人アンチェ
チキンレースよろしくどこまで破綻せずに行けるか今のマドリーはそれが一番の楽しみだww

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:48:41.63 ID:N/3pqQUy0.net
全盛期過ぎたシェバやイケメンやトーレス連れて来られた経験のあるアンチェは
美味しい食材買ってきてくれるだけペレスはマシとか思ってそう

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:28:15.96 ID:U+NO9Eq30.net
でも、せっかく苦労して作り上げたチーム(しかも黄金時代を築けそうな)を
すぐに壊されるのはどうなんだろう?w

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:43:23.24 ID:6yEmmAJJ0.net
ペレス「フランスには小麦粉が不足してた時代、小麦粉とバターの割合が無茶苦茶のままパンを作ろうとしたら
意外においしく出来たクイニーアマンというお菓子があってだな…」
アンチェ(お前が小麦粉売るからだろ…)

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:46:21.00 ID:N/3pqQUy0.net
監督にとってチームとは1から作り上げるものではなく、一時的に預かるもの

アンチェが言うと説得力がヤバい、ってか色々悟ってんなと思うw

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:51:57.96 ID:uLRF+FyT0.net
何かの雑誌にベンゼマは9番じゃなくて10番の選手って書いてあってなるほどと思った。
ジーザスとバレロンさんが注目しちゃうのが分かった気がする。

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:58:51.36 ID:6bZNBe2n0.net
10番タイプの9番って感じかな
9.5番ってと個人的にはバッジョだけど
ベンゼマの方が利他的で現代フットボールにおける理想的な9.5番かもしれない

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:00:47.74 ID:sP5zza2Q0.net
次号のコラムはメッシのことかな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:28:28.69 ID:80rKnty90.net
メッシなんかしたっけ?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:34:04.32 ID:6yEmmAJJ0.net
>>73
【サッカー】メッシが造反? 交代の指示を無視してプレー続行。ネイマールが“とばっちり”食らう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413796380/

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:36:13.41 ID:4Vrztzkv0.net
メッシロナウドに限らずそういうの間に受けるっていうか話題にする人がこのスレに居るのは意外だな
毎年クラシコ前の風物詩だと思ってるが

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:59:24.08 ID:ZAkVaPlS0.net
>>66
ミラン時代はベルルスコーニの全盛期だったから、選手の起用から戦術まで口出されてたんだよな

さすがにペレスもそこまではやってないと思う・・・

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:02:29.54 ID:4Vrztzkv0.net
つーか次はデポル来るでしょ
天敵かつ絶好調の今のバレンシアにあの戦いぶりは見事、あれはシーズンの流れ変わると思う
ジーザスもウキウキで筆を走らせてると予想

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:07:24.91 ID:yw4IZjfZ0.net
セルジーニョを入れなさいは今でも覚えている

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:49:27.37 ID:hvPt6vKv0.net
>>76
ピルロの自伝に出てたよね「カルロ、何度も言うが2トップだ」と100億万回言われたってw

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:59.67 ID:kuKvWqil0.net
細かいことは言われないだろうけど「大枚はたいた新戦力は是非活用して欲しい」と

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:00.36 ID:pPRZ/k0li.net
ベルルスコーニてなんでそんな口うるさく2トップって言うの?

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:45.66 ID:0EmCOFzN0.net
>>74
メッシはとにかくプレーしたがるっていう「英雄への挑戦状」のまんまじゃん

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:11.03 ID:yw4IZjfZ0.net
まぁプレーしたがらないよりはいいよな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:49:53.54 ID:UH6kN0ZS0.net
>>62
最悪最初の10分だけはベルルスコーニの言うフォーメーションでいくらしいw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:09:45.20 ID:QhSszN+k0.net
コルドバ、監督替えるってよ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:03.46 ID:9VOiGZZf0.net
コルドバのジョレンテ終了のおしらせか

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:00:42.06 ID:cNAjqfdt0.net
最近数試合はベンチ外だったみたいだから、むしろチャンス
まぁジュキッチがどういう監督なのかよく知らないけど

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:32:40.20 ID:Xg/zoWOz0.net
ジュキッチは昨シーズンにバレンシアを率いてたが成績不振でシーズン途中で解任されてた・・・

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:49:40.66 ID:N2w2wP7J0.net
ルドガーウキウキ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:16:14.83 ID:PphfsT2z0.net
ジーザスもウキウキ
パドバン絶望

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:23:23.72 ID:4UnSJlD10.net
ジーザス、デポルの次に好きなビルバオが悲惨でウキウキしてないと思うが・・・

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:53:55.94 ID:xmShlkDy0.net
ジョレンテとビエルサ消えてから若干冷めてね

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:48:12.51 ID:FVLia9eq0.net
ルドガーのバイエルンぺろぺろがまたまた見れるぞやったね!

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:50:50.30 ID:xmShlkDy0.net
毎月やんけ・・・

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:02:11.65 ID:2twwVend0.net
実際強いからしゃーないやろうね。
まぁ、今号みたいに敢えて浮かれずスルーする可能性もあるね。

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:04:20.42 ID:o81OLkti0.net
むしろ触れるべきはパーダーボルンやMGの躍進、楽隊の凋落っぷり
バイエルンはもうお腹いっぱいです

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:05:36.83 ID:KqerhQHf0.net
パーダーボルンってこの前語ってたし、今号はベンツだし、最近はバイエルンばかりというイメージはないなぁ。
ちなみに前号は2部のライプツィヒについてだったな。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:52:19.83 ID:IJzMbUjZ0.net
ハンブルグのスロムカ(もういないけど)とかね

ただ「クラブの伝統とか誇りを重んじないようではダメ」
みたいな事を書いてたけどあのクラブはむしろそれで
ダメになってる気がする

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:52:28.54 ID:/piom1WZ0.net
今号イニエスタのインタビューがあったが、ジーザス×イニエスタの記事って今まであったかな。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:03:20.19 ID:wnzl3Tzr0.net
パドバンざまあw

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:38:06.57 ID:9BzMHYG40.net
ユーベの欧州での弱さは今に始まった事じゃないから…

これで一応グループステージを半分消化したね
ビルバオ以外リーガ勢は上がりそうだ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:06:32.06 ID:YDS9qZII0.net
ほんとイタリアってコラム書くネタに困らなそうだな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:33:36.88 ID:T+bBPH620.net
オリンピアコスのホームでの強さは異常だな
ユーベだけじゃなくて、アトレティコも負けたし

なおアウェイでは

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:17:02.33 ID:zH8lLwlE0.net
>>101
なんなんだろうねアレ
戦術も選手もスタジアムだって変わってんのに前半舐めプみたいなことしてそのまま一点差かアウェイゴールで敗退、ってことを10年以上ずっとやってる気がする

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:43:15.85 ID:bEB69pTD0.net
イタリア1の名門の割にCL優勝は2回だけってのが何とも
内弁慶度では世界一かもね
なまじ国内タイトル数が圧倒的なだけにそう見える

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:56:41.07 ID:zBouxfFK0.net
国内はユーベ、欧州ではミラン
ってイメージだな、まあ今季ミラン出てないけど
ってかチームがgdgdな時期でもミランはGL突破はするのが不思議

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:05:54.72 ID:8gXyD7xu0.net
96-97の時も当時最強クラスのアヤックスを粉砕して、大耳確定じゃねとかいわれてたのに
まさかの伏兵ドルトムントに1-3負けとかしてたな

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:09:57.58 ID:Q79bTIp10.net
>>106
セリエ勢初の三冠がそのどちらでもなくインテルだというのが興味深い

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:37:27.70 ID:bEB69pTD0.net
>>104
国内では余力を残して勝てるから、本気の出し方を忘れちゃってるとか?

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:17.57 ID:v13482Iw0.net
>>103
オリンピアコスは去年ユナイテッドにもホームで勝ってるからな。

なおアウェイでは

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:52:18.63 ID:3kuwMBHL0.net
去年ってモイモイじゃないかw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:05:19.22 ID:wbZkmfdo0.net
買えなかったorz

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:12:54.67 ID:HJPimrRa0.net
>>108
インテルは基本はネタチームだが噛み合った時の爆発力は凄いからな
10年に一回あるかないかだけど

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:45:27.10 ID:067nPUHL0.net
ビラスボアスって、ポルト、チェルシー、スパーズ、ゼニトと渡り歩いてて
まだ37歳なんだな。今更ながら驚いたわ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:28:29.48 ID:7rBq4DPq0.net
CL複数回優勝してるクラブが2つあるのってミラノだけだよね。
国内優勝二桁、ネタ選手多数在籍、スぺクラブと共通点も多いし。
イタリアのクラブにしてはダービーでも仲良しだし。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:46:05.84 ID:onCtEq9Y0.net
インテルとミランは、兄弟みたいな感じだな
ホームスタジアムも同じだし

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:43:10.41 ID:sL2fFhTk0.net
元々同じクラブだしね

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:51:44.81 ID:4Eb1Ys/m0.net
ジーダへの発煙筒直撃事件があったから両クラブの仲は相当悪いのかと思ってたがそうでもないのか

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:09:56.80 ID:sL2fFhTk0.net
昔イタリア人のインテリスタにやっぱミランは嫌い?って聞いたら
ミランとのライバル関係は兄弟喧嘩みたいなもの、本当に嫌いなのはユーベ
って言われた

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:51:12.59 ID:r1Wxde4y0.net
ミランとユーベの関係ってどうなの?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:47:10.03 ID:9Y7J5w+w0.net
クラシコ予想
小宮さん...レアル優位、但し日程の不利は大きい
ジーザス...スアレスが出るならバルサ勝利と予想

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200