2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 147【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:18:28.09 ID:5ORiVzs+0.net
【BVB09】Borussia Dortmund 146【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1413642078/l50

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:41.00 ID:py6VoKyW0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bj-QjgrCEAAK53H.jpg

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:13.30 ID:5bGGrzLP0.net
疫病神ちーっす

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:18.90 ID:+EFv7D2M0.net
最低点ってマジなの?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:26.91 ID:9QHW0wf+0.net
悲観するほど酷くは無かった、
それこそ怪我人怒涛の復帰で連携がチームとして微妙だから、
単に最後の詰めが酷いだけで、
ヨイッチ→牛丼で予想通り安定したし、
フンメルス復帰で前線適当蹴りこみも減った
ムヒタリアンをクバに変えて2〜3試合やるとすごく良くなると思った
むしろこれで4−4−2とかやるほうが迷走一直線

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:38.24 ID:K9fyreqQI.net
優勝請負人とまで言われた男が、、
あの時はドリブルもシュートも輝いてたな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:39.99 ID:VR+5UIs/0.net
カガシン怒りの



カガアン転向WWW

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:41.04 ID:mrzVzyy70.net
今日のタッチ集

香川真司タッチ集 VSケルン 1ターン1起点
https://www.youtube.com/watch?v=BAYXRxegxFA

大迫勇也タッチ集 ドルトムント戦1アシスト 10月18日
https://www.youtube.com/watch?v=885vBanOrD4

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:22:18.05 ID:446s8C9W0.net
最後の詰めが酷いのは怒涛の復帰のせいじゃなくてここひと月どの組み合わせ試してもなんだよなぁ……

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:22.43 ID:5bGGrzLP0.net
カガシン「香川の出来は悪くないんだよねぇ」
bild 香川 5 最低点


代表戦を仮病
ベストのコンディション
怪我人復帰でベストメンバー
香川トップ下


ケルン相手に敗北
香川がドルに復帰してから1勝4敗1分



完全に疫病神wwwwwwwwwww

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:47.58 ID:A493ihsT0.net
>>5
悪くなかったよな、こらえ時かなとは思ったな
ただミドルとかワロスとかその辺の精度の無さが
足りない武器かなとは思った、香川がCK蹴ってる時点でな
正直CK取っても今のドルだとラッキーだと思えないかな

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:56.55 ID:tDtjrfuOO.net
>>5
今シーズンはシステム変えまくってて始めから定まってない

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:04.62 ID:9slYsOuG0.net
始まる前「最強メンバー揃ったぜ!!ワクワクするわ〜www」




試合後「インモー糞、ロイス糞、ギュンドアン糞、ムヒタリアン糞、クロップ糞」

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:09.75 ID:Y4Z6z/ME0.net
香川とロイスの連携は初戦にしては良かったよね。能力的なものなのかなんなのか
イメージが共有されてる感じはある。ただチームとして勝ってないからね。
ビルトが何をみて5なのか分からないが、公平に見ても理不尽な採点だろう。
ただ勝ててない以上香川に弁解の余地はない。自分の出来どうこうではなくチームを勝たせないとな。

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:42.51 ID:xXNDHWAr0.net
RN採点
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/spielerzeugnis/
香川2.5 チーム最高点

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:44.35 ID:5bGGrzLP0.net
もうカガシンは避難所行けよ
疫病神はちゃんと疫病神と叩くべきだぞ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:59.43 ID:UGfEI+Mh0.net
パサーって評価されにくいんだよな
前半にロイスがあれ決めてくれてれば、香川にアシスト付いて高評価だったんだろ?
ホント損な役回りだわ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:13.62 ID:rMwbaWlP0.net
ほらよ

香川 リーグ戦bild採点まとめ

09/13 [BL03] H○3-1 フライブルク 1(チーム1位単独・最低3) 
09/20 [BL04] A●0-2 マインツ 05 5(チーム最低タイ・最高3) 
09/24 [BL05] H▲2-2 シュトゥット 4(チーム2位タイ・最低5) 
09/27 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 3(チーム1位タイ・最低5) 
10/04 [BL07] H●0-1 HSV      4(チーム2位タイ・最低6) 
10/18 [BL08] A●1-2 ケルン 5(チーム最低タイ・最高3) 

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:19.27 ID:5bGGrzLP0.net
>>15
地元紙ぶら下げてきてもな

bildでは最低点だし

20 ::2014/10/19(日) 01:25:24.62 ID:Qgdf+Umw0.net
今日は香川の問題じゃないような・・
確かに消極的だったけどな
もし攻撃陣を一人叩けというなら今日はムヒ
かなり醜かった
あとフンメルスが本調子ではない
変な取られ方多いから大変だろうけどな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:19.32 ID:I7aVpnMq0.net
やっぱり繋ぎの部分でミスが多すぎるよなぁ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:27.47 ID:5bGGrzLP0.net
>>20
香川の問題に決まってるだろ
トップ下なのにゴールもアシストもないんだろ?

香川のせいじゃん

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:31.05 ID:jrae2gEo0.net
うーん、今日はさすがに勝つと思ってたけど上手くいかないもんだねぇ 前半の良い時間に点取れてればなぁ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:39.31 ID:K9fyreqQI.net
香川外して勝ったらもうおしまいだな香川は

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:50.10 ID:jXGX68GR0.net
フンメルスは殴られるレベルだったな。

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:00.58 ID:py6VoKyW0.net
Sandra Goldschmidt @SanBorussia
RE Hofmann... “@ClioMZ: @Janina_86 Nein, er sei auf dem Weg in die Notaufnahme zwecks MRT.”



訳:香川とかいうゴミつかえねえ疫病神だからホフマン早く戻せや

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:04.20 ID:0Di4ddAK0.net
決定力だけはこの試合に限らずずっと無いわ
ラモス、インモービレって正直ムヒタリアン以下の決定力やろ
ラモスにいたっては点取る以外の取り柄を教えて欲しい

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:06.33 ID:+t6HTPZE0.net
>>20
香川中心で負けたんだから香川のせいだろ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:08.29 ID:xNZDtPKD0.net
DFの必死さがおもろい
https://vine.co/v/ObmpFMM0mXY

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:26.43 ID:DHqyBX+a0.net
香川がトップ下やるとこうなるのは分かってたろ
ウズベク戦みてないん?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:39.35 ID:VR+5UIs/0.net
7試合1ゴール0アシスト




ノーシューター香川WWWWW


ちーんw

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:52.30 ID:r80ond4P0.net
>>30
どうなるん
具体的に

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:00.62 ID:0Di4ddAK0.net
鉄壁時代のスボ、フンメルスが見たいよ
じゃないと守備安定しないわこれ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:18.80 ID:xNZDtPKD0.net
相手への絶妙なパス

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:39.11 ID:reKRqiFY0.net
香川 シュート 0 アシスト 0 パス成功率 89% キーパス 5
パス http://i.imgur.com/AidZ7NB.png キーパス http://i.imgur.com/u3Whevk.png

ロイス シュート 5 アシスト 1 パス成功率 90% キーパス 2
パス http://i.imgur.com/GYLqzGK.png キーパス http://i.imgur.com/SlUE9uw.png

ムヒ シュート 1 アシスト 0 パス成功率 71% キーパス 1
パス http://i.imgur.com/7cGZbzG.png キーパス http://i.imgur.com/kaXvt17.png

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:41.68 ID:dg8U5xO40.net
クロップはCLでハイプレスからショートカウンター狙い一辺倒じゃ駄目だと
学んだと言ってたはずだけどこの前のガナ戦で勘違いしちゃったな
リトリートきっちりやられてラインも下げられたら完全に終了

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:51.59 ID:+t6HTPZE0.net
>>32
チャンスは多く作れるがボールが落ち着かず結果的にカウンター食らいまくって失点
そして責任は全て周りへ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:59.25 ID:K9fyreqQI.net
世界中が香川の正体に気付き始めてるな、全く怖くない
道開けておいてもドリブルしてきそうにないもんな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:03.39 ID:ilnF+AxHi.net
>>29
それ海外の反応に貼られてたやつだろ
やっぱカガシンって香川自身が好きなんじゃなくて海外の反応みてホルホルしたいだけのやつなんだな
だからニワカも多いのか

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:07.70 ID:xXNDHWAr0.net
>>27
インモーロイスの2トップの方がいい気がしてきた

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:08.83 ID:py6VoKyW0.net
https://pbs.twimg.com/media/B0PiJr3CcAEWNbc.jpg


恩師クロップにこんな顔させる香川wwwwwww

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:08.99 ID:V0Nd86DZ0.net
復帰したギュンドガンは期待できるが、
ムヒタリアンは何か変だな。 シーズンの頭からずっと変だ。上手くないし視野も狭い。

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:11.99 ID:uAywm6jX0.net
>>19
意味がわからない
なぜ地元紙よりbildの採点に価値を置く?

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:49.02 ID:DDWHt4qX0.net
>>13
ワロタ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:59.54 ID:5bGGrzLP0.net
マジでトップ下としては致命的な数字

7試合1G0Awwwwwwwwwwwwww

ロイスは怪我もあったのに既に2ゴール決めてるし

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:17.19 ID:dg8U5xO40.net
>>42
いや、ラモスのほうが・・

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:29.01 ID:rMwbaWlP0.net
「ホルホル」とは - 〔韓国語:헐헐〕咳払いの音。

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:43.84 ID:s/8Lek3u0.net
全体的に繋ぎが足らない気がしたけど、
特にゴール前で止まってた。
あと守備がカウンターの時怖いな。
攻めすぎてほぼカウンターで点とられてるんじゃないのか。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:56.78 ID:Xa/B7Nvr0.net
>>18
酷いな‥
ま、ディマッティオ見るか

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:01.18 ID:ofpM0Uz+0.net
bildは東スポみたいなもん

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:15.82 ID:2KCSJ/Lv0.net
>>32
ボール収まらない
展開できない
縦に入らない
ポジショニング狂う
サイド生かせない
失点増える
点取れない

結論
創価馬鹿川ベロ死は死んだ方がマシ!

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:49.95 ID:Zjtz1VEz0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:54.98 ID:ilnF+AxHi.net
>>41
こんなクロップみたくないな
もっと金使ってもらえるビッグクラブで監督やるべきだな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:55.56 ID:5bGGrzLP0.net
>>43
本来なら採点はどうでもいい
カガシンを煽るために使ってるだけだから

本質に触れよう

↓↓↓↓↓

カガシン「香川の出来は悪くないんだよねぇ」


代表戦を仮病
ベストのコンディション
怪我人復帰でベストメンバー
香川トップ下


ケルン相手に敗北
香川がドルに復帰してから1勝4敗1分



完全に疫病神wwwwwwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:28.86 ID:kIzbNhQb0.net
ビルトの採点とかそもそも前提がまるで違うだろあれ
ちょろっと香川が点に絡んだら
別に全てが香川の力じゃないだろと言いたくなるような単独1.5とか出してくるじゃん

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:57.43 ID:K9fyreqQI.net
ブラジル戦香川いたら0-4じゃ済んでなかったな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:12.36 ID:Zpms2RGOO.net
またいつものようにお約束の最低点でゴミクズ同然の評価で悲しい

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:19.44 ID:r80ond4P0.net
>>51
お前に聞いてないけど

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:24.89 ID:446s8C9W0.net
>>35
CLじゃそれでダメだったけどリーグはそれでよかったんだよな
スケジュール的に厳しいのはわかるけどせめてリーグとCLでプレスの位置変えるとかしてくれんだろうか

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:31.28 ID:5bGGrzLP0.net
うん、だから採点はどうでもいいよ

香川中心でチームが1勝4敗1分

ここが本質だからね

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:32.43 ID:py6VoKyW0.net
脳震盪でお休み
それがチームへの最高の貢献だぞ香川くん!w

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:36.90 ID:wYMQZ78c0.net
今の縦に急ぎたがるドルに香川がフィットするには足の速いサイドが必要
現状香川がチームのペースを一人で宥めるのは不可能w

63 ::2014/10/19(日) 01:33:45.04 ID:Qgdf+Umw0.net
マジスレすると
今のドルはリーグ限定で3−5−2で行くべき
      ロイス  陰毛
        香川
   グロ  牛丼 ケール ムヒ
     スポ フン ソク
理由1陰毛に1トップは荷が重い
  2ロイスの決定力を生かせる
  3まず失点をなくさねーと

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:05.45 ID:tDtjrfuOO.net
>>40
インモービレを活かしたいならこれ試すべき
これが機能すれば結構勝ちきれる試合増えそうなんだがな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:21.87 ID:CniaAgo+0.net
一年前のユナイテッドスレかよ!!

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:29.66 ID:nTc7PT4g0.net
【海外の反応】「言葉が出ない」ドルトムント、ケルンに負けてリーグ戦3連敗・・・

・香川がペナ内で倒さされるもPKなし
 でも、うちはポゼッションし続ける
・真司はいつもの様に良いプレーしている

・シュート数3:0 70%ポゼッション、81%のパス成功率
 スタッツは最高なんだけどな!

・香川が左足でコーナーを蹴っている

・何をしているんだ?冗談だろ?何なんだあの守備は?
・パスミスには本当にうんざりだ
 フンメルスとピシュチェクは信じられないぐらい集中していない

・ドルトムントのゴール!チーロ!香川がボールを奪って
 ロイスが左から中央へ割って入りチーロに出してホルンを破った

・ヴァイデンフェラー、言葉が出ない
・このディフェンスはただただ恥ずかしい

・ボールロストが多すぎる、ミスが多すぎる。
 また相手に得点をプレゼントした。
 チャンピオンズリーグではないのに、リーグ戦では何故だ?

・ギュンドガンがうちのベストプレーヤーだったのは馬鹿げてる
 ギュンドガンが実力を示しているのか、それとも他の選手が悪いだけなのか
 それとも、その両方がなのか?俺にはわからないな

・俺は香川の方が良かったと思う

ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-979.html

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:30.16 ID:QtigNBqC0.net
クロップが今日着てたパーカーって売ってないの?

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:42.63 ID:VR+5UIs/0.net
おやおや?


カガシンの姿が見えませんよ?


どこに隠れましたかね⁇

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:55.62 ID:uS+E8JXq0.net
ロイスインモが合わないのは意外だった
ラモスは駄目だしロイスTOPの方がいいんじゃないか

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:35:27.64 ID:K9fyreqQI.net
香川と本田はマジで代表外れてくれないかな

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:35:34.91 ID:Uy0mPiNx0.net
香川含め全部くそだよ。
泣きたいわ。
()

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:16.07 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンが躍動するほど香川って活躍出来ないからな
いっそのことカガシンも香川を突き放してみ

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:22.58 ID:dg8U5xO40.net
>>48
ブンデスの連中にはもう完全に強豪相手のサッカーされてるわ
バイヤンはずっとそういうの相手にしてきたけどそれでも勝つのは
リベリやハゲあたりがサイド一人で打開したり幅のあるサッカーできるからだろうな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:32.62 ID:WPJ79yJw0.net
今の選手じゃ1トップは無理じゃね

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:36.98 ID:rMwbaWlP0.net
>>57
いつものように最低点だなw

bild

09/13 [BL03] H○3-1 フライブルク 1(チーム1位単独・最低3) 
09/20 [BL04] A●0-2 マインツ 05 5(チーム最低タイ・最高3) 
09/24 [BL05] H▲2-2 シュトゥット 4(チーム2位タイ・最低5) 
09/27 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 3(チーム1位タイ・最低5) 
10/04 [BL07] H●0-1 HSV 4(チーム2位タイ・最低6) 
10/18 [BL08] A●1-2 ケルン 5(チーム最低タイ・最高3)

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:46.71 ID:ilnF+AxHi.net
>>68
試合終わったとたん本田スレに1人やってきてるよ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:08.84 ID:K9fyreqQI.net
ドリブル出来ない選手は糞

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:17.60 ID:DwUv54zbI.net
あと少しのところがズレてる気がするんだよね…

ロイスと香川は合うのが分かって良かった。やっぱりこの2人はミスも少ないしうまいよ

あとは香川には積極的にシュート打ってほしい。マンUの時の消極性がまだ抜けてない

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:20.45 ID:A493ihsT0.net
とりあえず点取られすぎだよなー
点取れないし点取られるって負けるの当たり前だよな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:26.73 ID:tDtjrfuOO.net
>>69
あんなポジショニング自由な1トップとどうフィットすればいいんですかね

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:27.26 ID:A23lny4/0.net
あまりにも攻撃に厚みがなさすぎる
パス出してから点取りにエリア入る2列目はロイスしかいなかった
香川に至っては角度消えるような長いパスだして放置してたし、
あれでインモービレ叩くのは可哀想、ワロスはなんともいえんわ、次から誰か預りにいけ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:52.74 ID:5bGGrzLP0.net
じゃあ採点抜きにして語るか?

香川中心で1勝4分1敗

この現実を無視したらいかんよ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:51.90 ID:uAywm6jX0.net
まあbildに限らず記者の採点は個人の主観だから良くわからない部分があるわな
ruhrnachrichtenとかの読者採点には少なくとも統計的価値はありそう

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:58.44 ID:HWzm6sdk0.net
クロップの香川贔屓は酷すぎる。
クロップ以外ならベンチ外だろ。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:30.31 ID:kLkrokmXO.net
>>82

香川がくる前はどんなだった?

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:42.24 ID:dFfwZl0I0.net
トップ下で先発もシュートゼロで格下に敗北
ビルト採点5で戦犯
でも信者は香川は良かった回りが悪いw
マジで頭おかしいわこいつら

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:08.99 ID:K9fyreqQI.net
カガシンはマジで見限った方がいいぞ
変な固執もなくなってスッキリするから

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:21.05 ID:A493ihsT0.net
セカンドボールも全然拾えなかったし
チームが悪い時ってそんな感じだよな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:34.52 ID:W8pye5by0.net
>>15
この無名新聞になんの価値があるの?
香川好評価な新聞 ヨーロッパ中で必死で探したのかな?

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:07.37 ID:pb/WymIc0.net
とにかくCL圏は確保しないとヤバいぞ。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:07.85 ID:zA5+MpEE0.net
これだけ質の高い選手揃えて
最下位クラブに負けまくるのには根本的な原因があるはず

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:10.70 ID:XUQSlsHx0.net
(´・ω・`)m9香川はつぎはベンチな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:25.29 ID:N27eRBaK0.net
はだかのおうさま香川

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:12.80 ID:rMwbaWlP0.net
>>82
マンUは香川が出れば勝ってる!現実見ろよ!

って騒いでた奴いたらしいな昨シーズン

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:14.73 ID:Q942ozFr0.net
ホフマンまたゴールかよ
背番号と居場所まで奪って出すべきはなかった

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:29.74 ID:+EFv7D2M0.net
香川は最低点ばっかりだよね

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:15.38 ID:reKRqiFY0.net
squawka採点 http://i.imgur.com/PRx4tHA.png
http://b-liga.squawka.com/1fc-kln-vs-borussia-dortmund/18-10-2014/german-bundesliga/matches

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:16.70 ID:Uy0mPiNx0.net
トップ下で勝敗決まると思ってるやつは単純でいいな。
俺もどうせならそんな単細胞に生まれたかったわ。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:21.49 ID:rMwbaWlP0.net
>>91
それだよな。ここで香川アンチ煽ってる場合じゃないんだよ。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:38.82 ID:ilnF+AxHi.net
どちらにせよ新聞の採点気にしてる奴はニワカだわwwww
あんなのめちゃくちゃだからな

まあ昨シーズンカガシンは散々本田の最低点馬鹿にしてたけど

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:21.49 ID:59VgjNzzi.net
カガアンは冗談抜きで試合観てないだろw
香川はチーム内では良い方だった
数字にはあらわれてないけど。
チームの状況が悪い

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:33.05 ID:K9fyreqQI.net
香川外してとっとと連勝街道突っ走ろう

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:36.29 ID:cEzxPEna0.net
ロイス残留どうこうレベルの問題じゃなくなってきたな

このままCL圏内逃せば大量の主力流出不可避でまた中堅に元通りになるぞ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:56.48 ID:5bGGrzLP0.net
うん、だから本質について語ろう

香川が復帰してから1勝4敗1分なんだが


言い訳どうぞ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:07.35 ID:DHqyBX+a0.net
進藤の採点ですら最低点ですが

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:23.33 ID:CkYQO97e0.net
香川が横入りしたおかげでレンタルに出されたホフマンはレンタル先で何点取ってるの?

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:18.47 ID:dFfwZl0I0.net
香川がドルトムントに帰ればすべてがうまく行くとか言ってたアホどもまだ息してる??

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:28.67 ID:4KFeMkwe0.net
チーム内で良い方だった


10年後も同じこといってんだろうな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:53.77 ID:s/8Lek3u0.net
>>73
攻撃が中途半端なのが原因なんだろうな。
ラッシュパンチみたいに攻撃すると相手がかなり引いてくれるから
カウンターは数人で済むけど中途半端な中盤でのパスミスは本当に今のドルに致命的に見える。
バイエルンはパスが通ってて上手く言ってるんだろうね。
ドルは自信がある鋭いパスが出せてない感じがするしシュートもパスも精度が悪い気がする。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:20.46 ID:ilnF+AxHi.net
昨シーズンのカガシン←必死に本田最低点の新聞探して毎日コピペ祭り

現在のカガシン←「ビルドの採点よりなんてあてにならん」

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:29.04 ID:K9fyreqQI.net
なんか上手く言えないけど香川の消極性が全体に伝染してる感じ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:35.68 ID:tDtjrfuOO.net
>>101
別に香川を叩きたいわけじゃないが今日の香川にはがっかりだわ
期待はずれ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:39.48 ID:Q942ozFr0.net
>>103
ロイスの死守は無理でしょ
夏までこのチームにいたら評価下げる

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:51.18 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンってチームが負けたらゴールやアシストも意味ないってスタンスじゃなかったっけ

まぁ香川はゴールやアシストさえないんだけど

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:48:04.53 ID:A23lny4/0.net
採点やら媒体やらで誤魔化そうとする癖やめなよ、いっつもブーメランになってるじゃん、負けても最高点孤軍奮闘じゃなかったの?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:48:05.67 ID:nx/ywqCo0.net
ドルはワントップにしたほうがバランスがいいかもな

ツートップだと香川のスペースがない印象 さらに今日はロイスが中央まで入ってきてたのでかなり後ろの位置まで下がってプレーしてた

マンU時代のルーニーとペルシーを思い出したわ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:05.39 ID:Lsx6lnRf0.net
クロッポ解任されるんじゃね?
大丈夫なん?

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:30.15 ID:ilnF+AxHi.net
本田には毎試合ゴールと勝利要求するけど香川はシュート0ゴール0でも擁護するカガシン
カガシンだから当たり前かw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:56.93 ID:5bGGrzLP0.net
お、シャルケ先制
内田はチームを勝たせるのかな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:15.92 ID:tY4MCmDQ0.net
>>97
これ交代する前の選手の採点って見れないのかね

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:43.81 ID:GSBu+VaS0.net
なんでお前らいきなりこんな弱くなってんの?
CL準優勝だったよね?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:01.90 ID:A23lny4/0.net
祭り状態の時はさすがに香川不憫に思えてたけど、落ち着いてくるとカガシンてマジでうぜえ連中だと再確認させられたわ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:04.67 ID:K9fyreqQI.net
CL準優勝、ブンデス準優勝のチームはどこ行った?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:07.00 ID:rMwbaWlP0.net
ホンシン「カガシンガーwwカガシンガーww」


wwww

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:16.55 ID:XpClGZH60.net
今季ブンデスレベルでトップ下で7試合1G0Aだっけ?
この出来で去年 マンUのトップ下で出せ出せ言ってたのかよ

おこがましいなぁ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:14.81 ID:V0Nd86DZ0.net
時節は今日のフォメに、ムヒタリアンの替わりにオーバメヤン入れればいい。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:18.67 ID:UGfEI+Mh0.net
ドリブルが〜ミドルシュートが〜 ←アホ?
そんなことできたらアザールやシルバ超えてるわ
おまえらが香川に求めてるものが高過ぎて笑えるわ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:39.69 ID:Y4Z6z/ME0.net
パスミスは開幕から多かったがミスは必ずあると捉えて修正できてない感じがするよ
中盤でのロストが多い割に最終ラインが高かったりしてカウンターを食らったり
そうでない場面も裏を何度も取られてるからね。理想はゲーゲンだろうがそこもハマってないし
ドルトムント1点目はそこがハマったけど、今の状態のチームではリスクが多すぎる

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:51.05 ID:uAywm6jX0.net
別に香川が抜けてチームが良くなるなら外せばエエと思うが
香川が入ったり抜けたりするだけでチーム状態がガラリと変わると
本気で信じてるのか?今日のゲーム見てて

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:53:11.79 ID:K9fyreqQI.net
なんかお金もいっぱい稼いだし無難に生きていこうみたいな
つまらないプレイヤーになっちゃったね

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:53:48.92 ID:ilnF+AxHi.net
>>127
ああ
俺たちはそこまで求めてないよ
シュート1本打ってくれればそれでいい

それも出来ないけどな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:53:51.33 ID:QZbqdl2l0.net
なんでカガアンの住処みたいになってんのここ?
以前のドルスレと全然ちがくてビビったわ。
レスのレベル低過ぎ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:01.27 ID:5bGGrzLP0.net
>>129
あのさ、カガシンが言ってたことでしょ
香川が入ればドルトムントは最強だと
王の帰還だと

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:09.64 ID:8jEp0wrG0.net
CBの距離感がおかしい、今年は割とずっとそう
去年はこんなじゃなかったきがすんだけどな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:10.66 ID:CmOnhFXJ0.net
ロイスが決めてりゃなぁ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:26.72 ID:Lsx6lnRf0.net
CL出場枠の三位以内もやばそう

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:28.31 ID:ilnF+AxHi.net
>>132
カガシンのせいなんやで

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:29.77 ID:sX9htjCl0.net
>>130
エロチャットでは積極的だけど・・・

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:48.02 ID:DHqyBX+a0.net
香川が入って劇的に負けが増えたからね
一度外してみてほしい

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:27.10 ID:m4lqOuwt0.net
ポジ放棄の香川はいらね

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:28.19 ID:/XWTJicR0.net
どうやったら勝てるかを模索しよう

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:39.98 ID:DwUv54zbI.net
前半良かった時もあったんだけど、
ミスが多いし、勝ててないからか点入れられると落ち着きがなくなるのが問題
焦ってミスの繰り返し
今まで負けた時はずっとこのパターン
先制点いれないと勝ててない気がする

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:47.26 ID:dFfwZl0I0.net
今シーズンのベストマッチは
香川を外したアナル戦だからなw
マジで香川外さないと降格するぞ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:50.45 ID:U6xGopB70.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:04.06 ID:dnPIN+6E0.net
グロクロのサイドバックは止めたほうがいいよ
本職のSBを使った方がいい

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:22.01 ID:hmzH3vTB0.net
>>127
で、最低限のアシスト、ゴールはしてるわけ?
言い訳も程ほどにしとけよみっともない

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:31.99 ID:5bGGrzLP0.net
現地のサポはまだまだ香川には甘いな
もう5敗もしてるのに、「香川の独特なタッチ」を褒めてるようなやつら
カガシンと変わらん

進藤みたいに悪いときには悪いとハッキリ言うべきなんだよ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:50.42 ID:+7HgAiEB0.net
でも香川が絡めばいい形でチャンス作れてる
それはマンU時代もそうだった
周りがそれを生かしてきれてないし感じてないんだよなぁ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:52.55 ID:A493ihsT0.net
>>141
点取るか点取られないかだけど
両方逆いってるよね今んとこ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:04.93 ID:QZbqdl2l0.net
>>137
そうなのかもな
カガシンが来たからカガアンも住み着いたと

常識ある方からさっさとでてってくんないかな?両方ゴミすぎてうざいわ正直

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:49.59 ID:Lsx6lnRf0.net
相手にガチ守りされたら攻める手だてがなくカウンターでやられる
もうこればっか。対策できないクロッポが悪いのか選手が悪いのかどっちなんだ?

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:51.53 ID:tDtjrfuOO.net
>>129
バランスが悪いなら修整するのは当然の話な 色々試してくしかない

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:02.02 ID:x/9p/DDm0.net
>>127
ユナイテッド時代にアザールと同クラスのように語っていたカガシンがそれいいますかねwwwww

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:03.34 ID:K9fyreqQI.net
少なくともこのチームではアーセナルはボコボコに出来ない
純粋なドルファンなら外してって思うだろ
とりあえずホフマン>>>香川は確定だわな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:18.22 ID:U6xGopB70.net
試合前とは違って香川信者さんの言い訳祭りですね
私が予想していた通りです

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:18.08 ID:xXNDHWAr0.net
>>143
香川いない方が良いのかな?で外したルールダービーでもだめだっただろ
結局、チーム全体がガタガタなんだよ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:25.99 ID:fudN100o0.net
>>141
CLは悪くないから、相手の出方に対しての対策なんだよな
裏をきれいに取られ過ぎ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:48.25 ID:U6xGopB70.net
ドルトムントに戻りさえすればと香川信者さんが熱望した結果が今の14位です
想像と違う現実が待っていましたね
主力が戻ればと言っていますが
その先にはまた想像と違う現実が待っているような気がするのは私だけでしょうか。。。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:58:51.52 ID:FQQUomHsI.net
進藤くーん 出てきなよー笑

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:04.37 ID:hmzH3vTB0.net
>>156
たった一試合の例をだされましてもw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:09.34 ID:A493ihsT0.net
>>151
DFがオーバーラップして奪われるシーン何度も見たな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:59.48 ID:x/9p/DDm0.net
進藤が消えてわろたwwwwww
あれだけ代表辞退してくれとか言ってたのにwwwwwwww
クラブも辞退してくださいお願いしますwwwwwwwwwww

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:04.33 ID:DHqyBX+a0.net
クロップの評価も地に落ちたな
香川のせいで

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:23.77 ID:tY4MCmDQ0.net
前スレでも誰か言ってたけど、攻撃はそのうち合ってくるだろ
問題は守備だよ、ちょっと裏取られるシーンが多すぎるよなマジで

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:27.44 ID:FQQUomHsI.net
カガシン「脳筋ばっかで香川が生きない ロイス ギュンドアン戻れば余裕やろ」


惨敗 チーム最低点

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:33.46 ID:hmzH3vTB0.net
そういえば最近カガシン得意のあの台詞を聞かないな

「香川の出る試合の勝率は〜」ってやつ

あれ使わないの?www

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:44.87 ID:q3VuBGt70.net
香川のせいで負けたとは思わないが、香川はひとりでチーム変えられる選手じゃないことも証明されちゃったね

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:00:59.32 ID:K9fyreqQI.net
次の試合香川外して勝っちゃったらカガシン卒倒するな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:03.40 ID:CmOnhFXJ0.net
ゲッツェがいなきゃこんなもんだろ(´・ω・`)

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:37.12 ID:dg8U5xO40.net
>>109
本来ショートカウンターを狙ってのハイプレスなのに
最近はアタッキングサードで常に敵味方で大渋滞してるね
渋滞起こしてる時点で目的が機能してないわけだけど、クロップが気づいているのかいないのか

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:48.95 ID:ilnF+AxHi.net
>>150
それが2chなんだからしょうがないだろ
嫌ならTwitterでもやってろよ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:05.17 ID:JaodPlWki.net
トップ下にドリブルやシュート求める
なんて当たり前だろ
ましてやCLでるクラブ
パスしかできないならそれまでということよ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:08.18 ID:ble9n5TT0.net
>>167
負の方向には変えられたよ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:17.23 ID:rMwbaWlP0.net
>>144
本当に本田大好きだなw香川スレで聞けよキチガイ^^;
本田とかどうでもいいからこのスレではね

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:22.02 ID:52WWt/7S0.net
カガシンも少しは目が覚めたかな?

オバメやラモスとは当然合わなくて、
合わないと何もできない香川。

周りと合えば無双できるけど、周りと合わなければ疫病神

それが香川。
それでも俺は香川はすごいと思うけどね。
監督や周りがしっかりマネジメントすればブンデスで無双できるからさ。

条件付きのワールドクラスプレイヤーってところかな。
もうこれ以上の伸びしろも無いし、あとはメンタルでも鍛えて
本田みたいに周りを怒鳴りつけるぐらいしないと
ドルトムントは香川と共に沈んでいくぞ・・・。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:36.09 ID:dFfwZl0I0.net
百歩譲って香川が活躍しなくてもチームが負けてもしょうがないよ
でも香川だけが良かった回りが悪いとか言ってる基地外カガシンは絶対許せん
こいつらがいる限り叩くわ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:37.54 ID:xNZDtPKD0.net
香川はチームに大きな影響を与え得る選手だけど
今のドルトムントはひどすぎるな

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:42.91 ID:FQQUomHsI.net
あれだけユナイテッドをディスしてCL出れるドルトムント勝ち組連呼→今期ユナイテッドCL獲得 ドルトムントCL獲得ならず あるなーw

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:02:47.42 ID:pYGJI+Q50.net
インモーはちょっと動きすぎだ
1トップなのに2トップの動きしてるし
セリエはスペース無いからあの動きが有効だけどブンデスはスペースあるからあそこまで動く必要ない
決定力は凄いんだからもっとシンプルに動いて欲しいわ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:03:24.26 ID:tDtjrfuOO.net
>>156
香川がいない試合ってだけで一緒くたにするのはおかしい
鮭戦は陰毛ラモスを2トップにしてオバメをサイド起用する苦肉の策だった

181 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/19(日) 02:03:32.69 ID:CWFNILOi0.net
カウンター合戦においてポゼッションはピンチの長さを意味する
ドルがポゼッションを高め過ぎた原因は香川にある

香川は良いロストをもっと増やすべき
良いロストとは味方が沢山上がって深入りする前に、
シンプルに敵陣のバイタルで仕掛けてボールを失ったり、シュートを撃つ事

厚みのある多人数攻撃は今のドルには危険だから
負けてる時以外、クロップが指示して禁止する方が良い

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:03:59.30 ID:A493ihsT0.net
ピスチェクとかほぼワロスだったな
ミスというよりも全体的に雑な感じしたわ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:04:13.81 ID:Lsx6lnRf0.net
もうフォーメーション変えるのが一番の特効薬な気がする
しばらく442で縦ポンでもええかもな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:04:33.25 ID:xXNDHWAr0.net
>>179
          インモー
  
        香川


ロイス

こんな感じだったなw

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:04:38.03 ID:sdtfY5D00.net
おいタッチ集まだか?

見てみないと批判も称賛もできん

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:04:45.63 ID:q3VuBGt70.net
香川はなんで途中から左へ移ったの?

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:18.39 ID:K9fyreqQI.net
ドルでこの様なら日本代表で活躍するわけないわな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:26.44 ID:aHl95dUB0.net
#kagawaout

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:42.40 ID:dg8U5xO40.net
>>183
ビシチェク良くないな昔はもっといい選手だったのに
怪我してからあんまりって気がする

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:44.15 ID:nQd1IXAC0.net
昔は実践的な選手だったのに
鑑賞用の選手になったなカガー
すげー巧いのはわかるが

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:47.36 ID:WTW9L3vk0.net
>>186
ピッチを漂うのが香川の特技だから

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:27.05 ID:aHl95dUB0.net
#Dortmund #kagawaout

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:27.63 ID:wYMQZ78c0.net
ギュンドガンが復帰することで敵FWに追い回されるDF陣のストレスは減ったんだけどなぁ…

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:34.16 ID:dg8U5xO40.net
ミスった
>>189>>182

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:11.01 ID:52WWt/7S0.net
>>179
俺も思ったわ。

インモと香川とロイスでしばらく三角形の練習してほしいわ。
インモが全体的に浮いてた。
一人だけ別のサッカーを描いていた。
ギュンドガンともインモーが合ってなかったし。

インモーはセリエ特有のワンタッチゴーラーを目指しすぎ。
ワンタッチゴーラーじゃなくて、ツータッチゴーラー目指した方が良い。
インモーなら修正できると思うから期待してるわ。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:13.60 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:14.28 ID:q3VuBGt70.net
>>190
前半はゴール前にターンもして(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
だったんだが、勝てないと意味ないからな(・ω・`)

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:57.97 ID:IK4Wp1rqI.net
こんだけ各チームに対策うたれてドン引きされてクロップはどうするのかねー

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:01.75 ID:kzyJwEgd0.net
他の選手もいい迷惑じゃない?
香川のコンディション回復の為に出場させて介護もせにゃならんとかww

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:07.40 ID:sdtfY5D00.net
ドルトムントファンは香川にそろそろ
ブーイング浴びせるんじゃないのか…………

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:22.79 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:28.17 ID:A23lny4/0.net
>>126
オーバメアンが鍵を握ってることは最初から知られてた、クロップが辛抱強く色々試してたのかこれまでの迷走
カガシン失格だったみたいだけどね
右はオーバメアングロクロ真ん中をロイスムヒ香川で回して左をロイスムヒグロクロで回す 当面はそんなとこだろ

香川の狭いスペースでーとかテンポをーとか一切ダメになったからね、ニワカカガシンの悲鳴が心地良いね

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:31.78 ID:8jEp0wrG0.net
前半クロップに怒られてた時のシーン、あれは香川の悪癖が出ちゃってたな
ボールプレーヤーだからしかたないんだけど、もうちょっと前で我慢してもらえないとな
今はレバのような強烈なトップは持ってないんだから、2列目はなるべく近くでサポートが必要

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:47.28 ID:tDtjrfuOO.net
>>179
沢山動くのは陰毛の良さでもある
動きを矯正すると良さを殺す事になるかもしれないし難しい

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:51.48 ID:q3VuBGt70.net
インモービレが浮いてたって・・・
誰のおかげで同点できたと思ってるんだ┐(´ー`)┌

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:05.49 ID:+7HgAiEB0.net
もうドルトムントファンやめるわ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:11.83 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:25.50 ID:dFfwZl0I0.net
頼むから疫病神は出て行ってくれ
身の程に合ったリーグに行けよ
スコットランドとかカタールとか

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:51.20 ID:rMwbaWlP0.net
引いた相手をどう崩すかって話で

相手にボールをわざと渡すって答えた監督がいるとかいないとか

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:52.97 ID:s/8Lek3u0.net
>>170
そこでボランチやDFのキープ力が求められるけど孤立しちゃったりしてて上手く言ってないようだった。
もう少し引いてバランス取ってから攻撃に移るほうがいいかもね。
ゲーゲンは今は諸刃の刃になってる気がする。前半は上手くいったようだけど。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:10:02.94 ID:sdtfY5D00.net
創価大学頑張ってるぞ

香川も頑張れ!!

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:10:19.18 ID:A493ihsT0.net
ロイス復活で負けるとかかなり痛かったよな
あとは個々の調子次第だろうし時間が待ってくれればいいけど
結果出さないとクロップもやばいんじゃね、CLは勝ててるから
そこの信頼はあるけど

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:10:26.85 ID:A23lny4/0.net
>>150
我々だってドル専の皆さんの高度な嗜みを邪魔したくはないんだけどね、あいつら個人スレ来ないし

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:10:55.67 ID:52WWt/7S0.net
>>205
ポジショニングが浮いてたって意味だよ
ちゃんと読めアホ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:10:59.77 ID:i7IIyxME0.net
カガワきんに君落と出して切れが戻ってきてる

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:04.31 ID:6c4CYyP/0.net
で、香川は悪くなかっただろ?
ドイツの新聞はなにやっとるんだ?

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:10.06 ID:xXNDHWAr0.net
なんか戦術なしで当日のノリでみたいになってねーか?w

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:22.21 ID:xZX0qJLP0.net
ターンwwwwww

サーカスを祭り上げるカガシンwww

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:39.47 ID:q3VuBGt70.net
>>214
また周りのせいかよ┐(´ー`)┌

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:47.07 ID:uAywm6jX0.net
>>181
ドルのポゼッションが高いのは「持たされてる」からであって
選手個人の特性の問題ではないと思うがね
要はチームとして対応されてるわけで、引いて守ってる相手からも点取れる戦術考えんとね
まあ、それより取り敢えず守備を何とかせんといかんやろうが

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:52.10 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:12:22.36 ID:q3VuBGt70.net
香川シュート打ったっけ?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:13:06.11 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:13:16.90 ID:52WWt/7S0.net
>>219
周りのせいって俺は香川について語ってないぞwww

チームが負けた理由の一つにインモのポジショニングが
浮いてたって言ってるだけwww

お前すべてのやつがカガシンだと思ってるのかw
病気だなお前www 治しておけよな!

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:13:28.56 ID:A493ihsT0.net
>>189
今日はすごい覚えてるので、香川が真ん中でもらって
サイド上がってきたピスに良い流れで出して
そこですげーワロス入れてたけど、ああいうプレーしてて
勝てるわけないわな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:13:31.08 ID:sdtfY5D00.net
kagawaout

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:14:02.38 ID:k4wq8NBZi.net
香川外して勝てるなら外してるでしょ

もうそういう個人の問題じゃなくなってる
誰がはいっても勝てないんだし
怪我人がやっと戻ってきてまだ連携がいまいちだし、新加入のFWも誰もフィットしきれてない
CLでは調子いいのにリーグで勝てないのはどこのチームも引いてくるからでしょ
なにか対策しないとまずい

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:14:08.97 ID:sdtfY5D00.net
shinjiout

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:14:53.24 ID:q3VuBGt70.net
>>224
インモービレのせいにしてる時点で阿呆だろw
誰が逆起点になったと思ってるんだよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:14.11 ID:A493ihsT0.net
とりあえず自分達のミス減らせば
勝てる確率も上がるよ、当たり前だけど

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:25.42 ID:rJdJzaiI0.net
>>137
まずお前必要無いから

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:54.55 ID:x/9p/DDm0.net
ロイストップ下にしてくんねえかな
ゴミ川とかまじでアウトで

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:15:57.20 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout #shinjiout

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:16:07.94 ID:dFfwZl0I0.net
こいつ23歳がピークでそれからずっと劣化してるよな?
今が不調とかじゃなくてこれから落ちる一方だろ
まだ10億円ぐらいにはなるから、暴落しないうちに処分した方がいい

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:16:26.43 ID:tY4MCmDQ0.net
マジで不必要に香川叩いてる奴と、不必要に香川持ち上げてるやつは出て行ってくれないか

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:16:43.16 ID:WTW9L3vk0.net
マンU加入→マンU崩壊

日本代表10番→代表崩壊

ドルトムント復帰→ドルトムント崩壊



疫 病 神 の 帰 還

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:16:59.90 ID:HslbBJgd0.net
それでも本田は決めてるからなぁ・・・・

ぜんっぶ 屁理屈になっちゃう

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:17:03.36 ID:sdtfY5D00.net
ですです君の言う通り

香川トップ下のドルトムント

弱すぎワロタwwwwww

マジで今何位だよ……最下位に近いんじゃないか…………

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:17:42.92 ID:dFfwZl0I0.net
香川はブンデス二部がお似合い

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:17:44.24 ID:5bGGrzLP0.net
香川の勝率貼ろうよ
「香川が出た試合は負けない!キリッ」

ユナイテッド時代もそうやって香川を正当化してきただろ
ドルでも同じことすればいい

勝率はよ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:45.68 ID:+7HgAiEB0.net
香川と本田見てるとメンタルってホント大事だなって思う

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:56.14 ID:r80ond4P0.net
開幕レバークーゼンに負けてる事忘れてんのかこいつら

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:57.75 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout #shinjiout #Kloppout

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:11.33 ID:CniaAgo+0.net
>>236
バイエルンに行こう(強制的)

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:27.99 ID:A493ihsT0.net
インモーも2,3回滑ってたな
あれはホッコリしたよな、まあホッコリは嘘だけど

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:29.02 ID:xZX0qJLP0.net
ポジション放棄ナンバー1の香川を差し置いてインモービレがおかしいwww

香川は7試合1G スタメン1勝4敗1分

これは末期www

しかもこれだけ試合に出て未だに連携ガー、周りガー
お前が周りに合わせろよ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:47.38 ID:5bGGrzLP0.net
>>242
レバークーゼンって普通に強いチームじゃん

香川が出場して負けてるのは当時最下位のチームばかり

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:09.65 ID:sdtfY5D00.net
kagawaowata

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:26.29 ID:MR3UqX4V0.net
>>185
>>8

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:36.08 ID:XUQSlsHx0.net
(´・ω・`)香川はもう終わり

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:47.87 ID:tDtjrfuOO.net
>>235
代表戦が始まると実況スレに使われる位カガシンカガアンだらけだしもう手遅れだよ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:52.93 ID:k4wq8NBZi.net
本田が決めてるのもチームがうまくいってるからでしょ
一人でなにかできるわけじゃないから去年チーム状態良くない時は全然駄目だったし

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:11.22 ID:sdtfY5D00.net
>>249
見てク○だったから批判してるわ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:21.78 ID:U6xGopB70.net
シーズン序盤
ユナイテッドが下位に沈んで大喜びしていた信者さん
泥舟から脱出出来てよかったと喜んでいた信者さん

今どんな気持ちですか?
ユナイテッドとドルトムントの順位を言ってご覧なさい?

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:56.32 ID:bP9YjNHA0.net
香川がインモービレにあわせないといけない

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:57.20 ID:dg8U5xO40.net
>>210
これからもリーグ戦は基本相手は引いてくるだろうから
プレスがはまるのはなかなか難しいだろうな
ガナ戦ではまり過ぎたけどあれは向こうががっぷり四つに来てくれたおかげもあるわけで
リーグでも本来CL向けのリトリートきっちりやって相手のライン上げさせる工夫が必要だな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:22:40.17 ID:aHl95dUB0.net
#BVB #Dortmund #kagawaout #shinjiout #Kloppout

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:07.07 ID:5bGGrzLP0.net
>>252
本田が決めてるからミランが上向いてることもわからない馬鹿は死んどけ
2年前の香川もゴールやアシストを量産したから、ドルトムントは優勝したわけよ

だから今の香川は言い訳は許されない状況だね

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:12.09 ID:tDn+xRnvI.net
でも幸いなことにドルはCLがあるからね
ここで勝ち上がっていくしかない

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:12.48 ID:y5wtK1gO0.net
へったくそな選手になっちまったな〜

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:48.05 ID:a/91a5X0i.net
まあクバ戻ればなんとかなるだろ、ロイスムヒクバで
やっぱムヒタリアンはトップ下が最も良さが出る
層は薄いけど冬に控えのトップ下補強すればいけるんじゃね
それまではきついけどグロクロオバメも含めた5人で上手くローテするしかない
ホフマンのレンタルが惜しまれるな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:01.73 ID:XUQSlsHx0.net
>>236
ファーギーの時は優勝したじゃん

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:09.24 ID:A493ihsT0.net
>>255
香川なんてむしろ合わせてばっかじゃん
合わせない香川どこー

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:18.12 ID:52WWt/7S0.net
マンUの時よりかはマシだね。

でもこれじゃあ香川の評価が崩れてくだけ。

移籍市場価格も10億ぐらいまで下がるぞ。

周りと合わなくても自分で打開したり、ロングボール入れたり
何とか勝ちきらないと、やっぱり使い物にならない。

ドルトムントが負けてちゃ話にならんよ。
ホンマに。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:34.48 ID:WTW9L3vk0.net
岡崎の市場価値が10億らしいけど
それなら香川って市場価値5億くらいだよね

セレッソでも手が届く位置までもうすぐやな!

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:44.67 ID:K9fyreqQI.net
これからは下位全部ああいう感じで来るからマジで降格あるわ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:02.33 ID:TMJA9tDx0.net
本田は一人でも十分役に立つだろ
前線でボール奪われないとか、恵まれた体格持ってないとできることじゃない

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:25.76 ID:aHl95dUB0.net
Kagawa Raus aus Dortmund

#BVB #Dortmund #kagawaout #shinjiout #Kloppout

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:31.33 ID:CkYQO97e0.net
カガシンもカガアンも自分がクソだっていう自覚あるのかな?

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:37.85 ID:U6xGopB70.net
下位としか戦っていないのに14位って大変ですね
香川システムが如何にダメか認識させられますね

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:38.89 ID:5bGGrzLP0.net
>>262
ペルシーがゴール決めまくったからね
香川はビッグクラブ相手にほとんど出てないし、出たときは出たときで全くといっていいほど結果残してないから

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:41.74 ID:+7HgAiEB0.net
ファージィーの時は重要な試合や強豪相手の時はベンチだったからな香川は

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:50.42 ID:sdtfY5D00.net
>>269
カガアンっていうか
タッチ集見たら予想以上にク○だったから批判してるだけだぞ…………

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:50.42 ID:tY4MCmDQ0.net
スレチなレス多すぎだろマジで…

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:04.37 ID:K9fyreqQI.net
ドルトムントがどんどんセレッソ大阪化してるな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:04.63 ID:vqg98a5k0.net
ゲーゲンプレスに戻せよまじで

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:19.68 ID:tDn+xRnvI.net
じゃあ本田が優勝に導かないとね

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:31.74 ID:5bGGrzLP0.net
香川なし
アーセナルに圧勝
レバークーゼンに敗北

香川あり
フライブルクに圧勝
アンデルレヒトに圧勝
マインツに敗北
シュツットガルトとドロー
シャルケに敗北
ハンブルガーに敗北
ケルンに敗北

279 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/19(日) 02:27:54.23 ID:CWFNILOi0.net
>>220
持たされるからこっちも良い形でどんどんロストして相手に持たせ返せば良いんだよ
どうぞどうぞっていうボールの押し付け合いw
格下がドン引きしてくるなら、ドルも対策仕返すしかない

今日の試合、敵はシンプルに攻撃して前線で上手にロストしてドルにボールをもたせてた
ドルもやりかえせば、前線のタレントが多い格上のドルの方が点を取れる確率が高い

今のドルは持ち過ぎて人数掛けた重厚な攻撃になって守備に穴が開いたり
中盤の急所でボールをロストしてカウンターを食らってる

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:54.73 ID:WTW9L3vk0.net
今回は流石にカガシンも立場なくなってスレ閉じたみたいだね
この出来じゃ流石に仕方ないか

擁護しようがないレベルだもんね

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:03.76 ID:nkzVqnIj0.net
チームとしての完成度がすげー落ちてる
去年までのがウソのよう
いちからチームを作り直していかないといけない状況になってる感じ
ケガからの復帰組が活躍すれば元に戻るって感じでもなさそうで
時間がかかりそうな気もする

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:07.84 ID:dg8U5xO40.net
>>276
やってるよ
相手にきっちりと対策をされてるのが現状

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:33.20 ID:aHl95dUB0.net
Kagawa Armen 

Kagawa Raus aus Dortmund

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:51.71 ID:5bGGrzLP0.net
香川なし
アーセナルに圧勝
レバークーゼンに敗北
アウクスブルクに勝利

香川あり
フライブルクに圧勝
アンデルレヒトに圧勝
マインツに敗北
シュツットガルトとドロー
シャルケに敗北
ハンブルガーに敗北
ケルンに敗北

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:23.23 ID:M6eav38A0.net
>>240
ちょっとそれが腑に落ちないんだよな
フライブルク戦は安定して勝った
マインツとシュツットガルトは香川がいるときは同点だったはずなんだ
しかし、ここ2試合は香川がフル出場してるのに安定して2失点してる

香川がいるのに代表はなぜ勝てない?と言われてるのと同じ状況だよ
代表の場合、香川が入って機能が向上しても覆せないほどチームに実力差があったから
ドルトムントでもその状態になってきてるのが怖い

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:34.55 ID:sdtfY5D00.net
W杯の香川を見ているようだ…………

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:50.53 ID:N4i8oBsM0.net
>>284
なんでシャルケ入れてんの

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:57.47 ID:K9fyreqQI.net
ドル対策が近所のおばさんの噂話並みに拡散してるな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:28.32 ID:a/91a5X0i.net
やっぱトップ下の層が足りないよ
ロイスは左サイドだしムヒタリアン1人じゃキツイ
冬に計算できる2列目獲得して負担減らさないと

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:33.95 ID:+t6HTPZE0.net
サッカー史上同じスタイルで永遠に勝ち続けられたことは一度もない
圧倒的だったスペイン、バルサが陥落したようにゲーゲンプレスで一世を風靡したドルサッカーも限界を迎えたということ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:00.94 ID:U6xGopB70.net
>>281
私が言い続けてきた通りですね


ドルトムントに戻りさえすればと香川信者さんが熱望した結果が今の13位です
想像と違う現実が待っていましたね
主力が戻ればと言っていますが
その先にはまた想像と違う現実が待っているような気がするのは私だけでしょうか。。。

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:10.57 ID:UWcT1T/i0.net
基本的にはバルサやバイエルンがバイエルンやレアルにやられたのと一緒だよ
最近のバイエルン見てないけどペップの対策を見た方が良さそうだな

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:19.45 ID:tDtjrfuOO.net
>>285
機能してないからだろ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:28.91 ID:pb/WymIc0.net
さすがきリーグ戦じゃ通用しなくなってきてるんかね。ドルも新たな戦法を取らなきゃこのまま沈んでくだけだな。クロップの提唱は画期的だったけど、それもここまでかな。

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:19.10 ID:A23lny4/0.net
試合全体見てると香川はコードの短いコンセントの付いた固定砲台のようだったのに、
タッチ集だと上手くて良いパス出してるように見えるんだもんな、香川ほどタッチ集専プレーヤーは中々いない

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:19.42 ID:5bGGrzLP0.net
>>287
は?シュツットガルトのドロー入れてやってるんだから、シャルケも入れるに決まってるだろ

シュツットガルト戦なんて香川は決定機外しまくって先に2失点されてるんだよ
で、カガシンが散々叩いてたオーバメヤンとインモービレに救われる、と
本来なら負けててもおかしくない試合だったんですよ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:38.54 ID:A493ihsT0.net
単純にミスが多いだけだろ
気合い入れろよ怪我明けメン

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:39.68 ID:sdtfY5D00.net
香川代表にも要らないし
ドルトムントでも不要
これはオワタ…………

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:09.89 ID:VR+5UIs/0.net
セレッソに戻ればいい
二部でがんばれ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:15.18 ID:U6xGopB70.net
>>290
香川さんが加入したから弱くなっただけですよ
誰が見ても明らかです
いい感じに保たれていたバランスが崩れてしまいましたね
こればっかりはクロップさんにも大きな責任があります

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:28.13 ID:s/8Lek3u0.net
>>254
香川アウトの声があるけど次節はありうるかもしれないな。
ロイスはボールもったらドリブルでプッシングかけて前に圧力かけるから
相手もだいぶ引いて守ってくれる要素があるかもしれない。
ガナ戦は前線全員がそうだったから攻撃的になれたの思う。
香川は若干前に圧力かけるのがないから裏を狙ったパスしか見てないような気がした。
それが攻撃が消極的に見える。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:35.39 ID:w1fnPuX+0.net
なんやこの雑魚クラブwwww


香川(笑)

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:17.81 ID:w1fnPuX+0.net
セレッソがお似合いだわ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:24.41 ID:tU7r3pns0.net
香川は味方の為に相手をひきつけられないからな
来たボールをポンポンはたいてるだけで味方のマークをはがせてない

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:38.39 ID:dg8U5xO40.net
>>290
ジエゴ・コスタがあれほどW杯でスペイン代表に蓋をするとは誰も思わなかっただろうな
あれこそ正に水と油だった

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:46.88 ID:s/8Lek3u0.net
>>301
>>256
間違えた。

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:15.30 ID:Y0UEFotuO.net
毎年毎年選手の代理人達と年俸で揉めてるけど、もうこれで引き留める為に昇給も必要って思っただろうな
移籍に大金はたいてる場合じゃないだろ〜

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:25.14 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンってチームが負けたらゴールやアシストも意味ないってスタンスじゃなかったっけ

まぁ香川はゴールやアシストさえないんだけど

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:33.17 ID:Lsx6lnRf0.net
しかし失点シーンが毎回酷すぎる
崩されて失点じゃなくミスばっか

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:53.11 ID:3Dk7LNM5I.net
得意の横ドリブルシュート全くしなくなったな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:43.27 ID:rJdJzaiI0.net
>>251
不必要に持ち上げているのも下げているのも糞チョン。

日本人が活躍しているのが悔しく活躍したら持ち上げておいて不調の時に鬼の首を取った如くトコトン叩く。が、内容は0ゴール等の連呼と毎回薄っぺらくしょーもない。
日本人に恥ずかしい思いをさせてやれ精神のチョンはそんな反応を楽しんでいるので、一切レスしないに限る。

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:14.70 ID:tDtjrfuOO.net
何でアーセナル戦の形もう一度やらないのかわからない
リーグでも試す価値大ありなのに

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:38.59 ID:M6eav38A0.net
>>310
そんなことしてロストしたら後ろがザルなの理解してるからな
怖くてリスクを犯したプレイとか出来んだろ。それが問題でもあるが

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:51.97 ID:xd2O5rbU0.net
香川悪くなかったけどな
シュート0はだめだね
ミキはドリブルしてもとられる方がおおかったね

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:04.50 ID:o2DSASz50.net
レヴァは今頃どう思ってるかね?今日スタメンじゃなかったよな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:31.92 ID:tDtjrfuOO.net
>>313
あほか前線でロスト恐れてたらサッカーできんわ
なんのためのプレスだよ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:54.47 ID:U6xGopB70.net
>>315
泥舟から脱出できてよかったと思ってるんじゃないですか?

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:00.64 ID:3Dk7LNM5I.net
>>313
全てのシュートを否定する言い方だな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:14.83 ID:hiCysrMM0.net
カガシン息してるかー?

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:47.62 ID:x/9p/DDm0.net
>>312
ベンゲルが勝手に自滅しただけであんなボーナスステージなどほとんどないから参考にならん

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:18.96 ID:udBBI21O0.net
インモー、ロイス、ムヒ、ギュンドアン、フンメルス

来年はみんないないかもなw

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:21.70 ID:/XWTJicR0.net
レバはすでにバイヤンに対して不満を持ってる発言してる
あそこはCFWは損な役回りさせられるし

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:40.12 ID:VR+5UIs/0.net
ロイスは冬にも出て行くだろうね
もう引き止められないよww

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:59.44 ID:a/91a5X0i.net
毎回毎回「悪くない」レベルの出来の選手がデカイ顔していいポジションじゃないんだよトップ下は
まあ現実は悪くないにすら達してないんだけど

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:52.76 ID:bwfzsuap0.net
どうせ こんな順位なら ユナイテッドのベンチのほうが数倍ましだわ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:38.45 ID:M6eav38A0.net
>>315
>>318
アホか。シュートで終れる形があったシュツット戦では7本だか打ってただろ
香川が今日確実に打てたのは一回だけだよ。それ以外はカウンターリスクが高くなるシーンばかり
その一回を打てなかったのは痛いがな

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:57.81 ID:o2DSASz50.net
>>317
>>322
どっちだよ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:11.84 ID:U6xGopB70.net
>>325
ベンチも無理ですけどね
ユナイテッドはもうスター軍団になってしまったので香川さんには不相応です。。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:49.27 ID:dg8U5xO40.net
>>312
がっぷり四つに組んでくれたからプレスがはまっただけだよ
ブンデスの連中にはゲーゲンプレスの正体も対策も残念ながらバレてる

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:50.94 ID:VR+5UIs/0.net
給料下げてまで泥舟に乗船した間抜け
ディマリアとプレイできる可能性にかけるべきだったろw
しかもレジェンドの地位も失ったただの臆病なアジアの不細工に成り果てた
もうこいつには何もないぞwww
ノーシューターというあらたな有難くない異名がついたくらいだwwww

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:00.93 ID:nkzVqnIj0.net
>>310
香川が以前ドルにいたときにしてた場合は
他選手の追い越す動きがあって、パスコースも選択できる状況だった

最近、いいタイミングでの追い越しってのがないし
あってもパスが出てこなかったりってことが多いように思う

香川がいる居ないにかかわらず
このあたりの連携がスムーズになっていかないと

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:06.61 ID:sdtfY5D00.net
カンナムスタイルと少女時代とビックバン歌って踊っとけばなんとかなるだろ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:19.51 ID:SMnLdPzT0.net
2列目は前のロイス、ムヒ、オーバメの3人の時の方がよかったわ…

なんか香川っていてもいなくても意味ないっていうか
チームに影響しないんだよね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:49:20.23 ID:ExYlB/oXO.net
香川上手かったけど、香川の他力本願プレーは酷いな
もう昔のようには期待出来ない

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:49:49.26 ID:tDtjrfuOO.net
>>320
アーセナル戦に似た形なんて昨季いくらでも成功してるし
なんでまだ試してすらいないのに参考にならないとか決めつけてるんですかね

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:50:17.71 ID:mrzVzyy70.net
香川真司タッチ集 VSケルン 1ターン1起点
https://www.youtube.com/watch?v=BAYXRxegxFA

大迫勇也タッチ集 ドルトムント戦1アシスト 10月18日
https://www.youtube.com/watch?v=885vBanOrD4

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:50:22.32 ID:U6xGopB70.net
>>333
そこなんですよね
チームの状態がいい時じゃないとチームを勝たせられないならいる意味ないんですよね。。
チームの状態がいいなら香川さん抜きで勝てますからね

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:51:28.96 ID:3Dk7LNM5I.net
香川の強みはパスより決定力だったんだよ、ロストロスト行って結局何にも出来なきゃぶっちゃけ香川いる意味ないっしょ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:51:45.28 ID:VR+5UIs/0.net
シュートせんトップ下なんかいらんよw
二試合連続シュート0www
その前に外しまくったトラウマだろうな
ドンだけメンタルチキンなんだよwww
こんなやつの信者って頭おかしいwww

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:09.34 ID:PqERZQUq0.net
後半オーバメヤンにパス出したところとか自分で打てたろ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:11.08 ID:446s8C9W0.net
>>331
以前居た時よりDFのライン下げてるから奪っても追い越していかないのはカウンター対策かね
結果得点ガタ落ちしてるし中途半端な位置で取られたりでいいとこなしじゃん

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:35.22 ID:HZd7F+2C0.net
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146274-146274-fl
このゴミカスは今なにを思ってるんだろうw
ドル糞から脱出!FreeShinjiとかいって今度はこのドルサポを煽ってやれば面白いかもww

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:56.82 ID:e9Lr4qWwi.net
香川ってゴミだね

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:15.82 ID:PqERZQUq0.net
いつクロップから愛想尽かされるかな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:27.48 ID:tDtjrfuOO.net
>>329
アーセナルがガチで突っ込んできたのは点取られて前に出てきた後半だぞ
前半は別に裏取れまくったわけじゃない
ベンゲルがバカだったから勝てたってのは印象論だわ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:37.22 ID:fDtnSqxOi.net
結局点とられすぎなんだよ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:41.16 ID:U6xGopB70.net
以前、香川さんは言っていました
ゴールに2番目に近いポジションだからゴールして当たり前だと
今はそんなポジションで当たり前のようにゴール、アシスト0
香川信者さん?何か言う事ありますか?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:54:14.30 ID:/593T9lq0.net
香川はまた最低点だったの?

349 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/19(日) 02:54:41.81 ID:CWFNILOi0.net
アーセナル戦のようなハイプレスは相手が出てきてくれれば上手く出来るんだけど
ドン引きに対してハイプレスをやると、敵はボールを取られても守備陣形が出来てて問題なし
ドルがボールを失うとラインが高い分だけ裏に広大なスペースがあって
縦一本のカウンターでやられ易い

てか、実際それでやられて点取られてる

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:54:59.40 ID:U6xGopB70.net
>>346
違います
リーグ戦直近3試合で1得点
得点力の無さが問題なんです
そしてその問題に直結しているのが香川さんの存在です

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:17.26 ID:a/91a5X0i.net
フレブですらもっとシュート打ってた
失敗が怖いならはじめから挑戦すんな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:26.97 ID:sdtfY5D00.net
結局ケルン戦もシュート0だよね????

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:36.97 ID:7KY3admQ0.net
香川最低点

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:44.72 ID:Cw1rxIiq0.net
帰還で証明

ボール集めてくれないと決定力以前にシュート打てない

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:52.17 ID:M6eav38A0.net
アーセナル戦だって3失点して負けててもおかしくない内容だったろ
あの試合がベストゲームみたいに言われるのはおかしい

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:56:09.29 ID:jBO46phf0.net
ゴミを800万ユーロで引き取ったドルトムントwwww

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:56:34.41 ID:U6xGopB70.net
この得点力

09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:57:41.85 ID:3Dk7LNM5I.net
シュートしないだけの簡単なお仕事です

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:57:44.64 ID:B/eyNotp0.net
香川の強みは決定力!

その実態が
2試合連続シュート0w
2シーズンでで1ゴールw

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:58:05.64 ID:sHxWoktm0.net
こいつ一人だけ球際で競らずに逃げてるんだけど他の選手はこいつのことどう思ってるんだろうな
やっぱ乞食かな?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:58:30.39 ID:0G2Rk4T40.net
王の帰還はいつですか?
遅れてるみたいなんですけど

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:58:37.48 ID:/593T9lq0.net
また乞食して最低点だったの?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:59:29.06 ID:U6xGopB70.net
最低点をかっさらって行く最低点乞食ですね。。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:59:33.00 ID:0G2Rk4T40.net
僕の名前は香川真司

趣味はピッチ上を漂うことです

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:00:02.25 ID:x/9p/DDm0.net
>>345
何見てんだ
中途半端にラインあげて横パスばかりでコネコネしてたじゃん前半から

366 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/19(日) 03:00:05.55 ID:CWFNILOi0.net
負けたから色々と辛口に書いたけど、ドン引きしてる相手から点取るのに
狭い所で裏にスルーパス出せる香川は魅力あるよ
怪我明けのメンツと連携のタイミングが合ってくれば点に繋がると思う

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:00:29.47 ID:QEMANUHgO.net
なんで勝てないんだろ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:00:59.68 ID:sdtfY5D00.net
>>367
香川がトップ下だからでしょ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:08.96 ID:B/eyNotp0.net
>>360
乞食の帰還

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:24.64 ID:3Dk7LNM5I.net
結局レヴァのチームだったんだな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:24.75 ID:tDtjrfuOO.net
>>355
大事なのは機能してたか否かだけだからな
試合展開がどう転んだかなんてどうでもいい

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:38.91 ID:o2DSASz50.net
引いてるから
読まれてきたから

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:59.30 ID:U6xGopB70.net
香川さんがトップ下じゃなくてこれだけ負けていたら香川信者さんはトップ下の選手叩きまくっていたでしょう
「香川をトップ下にしろ」「香川がトップ下なら負けないんだから」とね。。。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:02:25.65 ID:wfnVJe1X0.net
クロップが信じたドルの王を信じろ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:03:12.61 ID:dg8U5xO40.net
>>345
試合通してブンデスの連中よりはよっぽどまともに組んで来てたと思うけどね
ベンゲルが馬鹿っていうよりはクロップに問題有りだと思うな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:03:27.08 ID:0G2Rk4T40.net
帰還した王がピッチ上を漂ってるんですが

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:03:27.23 ID:e9Lr4qWwi.net
王の帰還×
ゴミの帰還○

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:03:48.77 ID:/593T9lq0.net
CL準優勝のドルトムントでも44試合1Gの選手がトップ下だとこんなにも弱くなるんだね

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:04:38.39 ID:7KY3admQ0.net
ピッチでフラフラしてただけ
しね

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:05:27.04 ID:U6xGopB70.net
>>378
びっくりですよね
10人でやった方がまだマシかも知れません

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:05:49.05 ID:L/2atgfai.net
香川だってゴールすることあるんだよ!

恵んでもらった乞食PKとか、スルー恵んでもらった乞食ゴールとか

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:06:32.88 ID:3Dk7LNM5I.net
香川も劣化したしドルも対策されたし、もうダメだな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:07:08.26 ID:0G2Rk4T40.net
>>378
どうせならサイドで漂ってて欲しいなぁ
真ん中で漂われたらどうしようもない

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:08:07.14 ID:o2DSASz50.net
>>378
CL決勝は誰がトップ下だったっけ??

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:35.68 ID:A23lny4/0.net
まあまだ失効猶予期間だよ、俺達は代表やらのフィルターかかってるから判断くだせるけど
クロップやらサポは主力都の連携がより密になってからって思ってると思うよ 時間の問題だけどね
パスだけ切り取ればやっぱ才能あるんだから、トップ下として1つ進化してもらいたいね

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:37.01 ID:x1ZYauyc0.net
レバ並みに点取る奴が必要

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:44.13 ID:Zjtz1VEz0.net
背番号7の猿はシュート打てないの??

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:09:45.40 ID:sdtfY5D00.net
>>384
香川トップ下じゃなきゃアーセナルにも勝てたドルがまさか最下位争いになるとは思わんかったよ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:10:13.08 ID:U6xGopB70.net
------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)

下位にこれだけ負けておいて上位相手にどうするんですかね。。
クロップさん本当にクビになりますよ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:10:47.98 ID:nkzVqnIj0.net
>>341
個人的には、そういう感じはしないんだよね

スペースに走りこむ選手をどんどん使っていけば
もっとスムーズにプレーもつながっていくのに
自分たちのミスでギクシャクして停滞感を作ってしまってる感じ

パスミス、トラップミス、ボールの持ちすぎ等
ミスが多すぎて、うまくまわっていない感じ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:11:14.70 ID:3Dk7LNM5I.net
シュートしなくてラストパス出すのだって結局自分で責任負いたくないだけだろ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:30.88 ID:sHxWoktm0.net
香川以外は前へ前へボール運びたい
早いカウンターがしたい

香川は横パスバックパスでテンポ遅らせてたまに意味ない場面でオナニーして自己満

香川いらないよな
チームが香川になかなかパス出さないのも当然だわ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:50.60 ID:LOqEE1zUO.net
フンメルス調子悪いんじゃなく劣化だろ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:51.26 ID:5bGGrzLP0.net
カガシン反論ある?

■シュートを狙う意識、ぶれてはいけないところ

 ――しかし、シュートを狙う意識は強く保っているのでは。

香川
「そこは一番ぶれてはいけないところ。パスに酔ってはいけない。僕はあくまで、得点能力の高い中盤の選手だと思っている」

「だから、点を取ることが第一。パスに焦点を持っていってはダメ。得点するためには、味方を生かしながらも、ゴール前に入っていってパスを受けなくてはならない」

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:15:58.84 ID:tDtjrfuOO.net
>>365
後半のような感じだったのは前半序盤てかでその後は試合が少し落ち着いて高い位置ではあまり奪えなくなったんだよ
そういう展開でもビルドアップからムヒ辺りがボール裁いて崩すってのが上手くいってて押し込めてた試合だった

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:16:42.31 ID:0G2Rk4T40.net
カガシンどこいったの?
流石に怖くてスレ開けないの?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:16:42.73 ID:rpsc+x710.net
香川はシュートとドリブルどうにかしないと完全に相手に対策とられちゃうな。フィジカルはしょうがないとして、どちらかは変えていきたいよなあ。

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:16:46.18 ID:3bOb5L/M0.net
ドイツのツイッターが荒れてるな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:17:57.47 ID:rpsc+x710.net
でも、香川はマンユーより全然ファイターになってるよ。そこはやっぱ良い変化。後は昔のようにゴールをだな。後はドリブルだな。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:18:27.22 ID:sdtfY5D00.net
カガシン絶滅のカウントダウン

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:19:21.48 ID:1TxgC/i7O.net
海外で香川批判されてるな
オワタ…

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:19:59.62 ID:xd2O5rbU0.net
監督がモイーズなら勝ち方がわからないと言うだろうなw
そんな状況だ
メンツからしても負ける要素がない

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:20:24.70 ID:sHxWoktm0.net
こいつってボール触りに下がってくるくせにリターンしたり横に出すだけで全くチャンスメークになってないよな
しかも笑えるのがよく相手に取られそうになってること

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:20:29.91 ID:B/eyNotp0.net
    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./     ノーシュートでフィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:21:17.14 ID:xd2O5rbU0.net
それがあまり取られてないんだよなー

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:22:16.75 ID:3bOb5L/M0.net
香川がボール持つと流れが止まる

不思議だな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:22:19.64 ID:XdP3I8fR0.net
香川 チーム最高点タイ
http://www.goal.com/de/match/1-fc-k%C3%B6ln-vs-borussia-dortmund/1713525/ratings?ICID=MP_MS_6

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:22:22.03 ID:A493ihsT0.net
同点に追いついたまでは悪くなかったのに
2失点目から一気に悪くなったな
そういう時は点取るのが一番の薬なんだろうなきっと

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:22:57.68 ID:5bGGrzLP0.net
>>407
採点貼っても虚しくなるだけじゃね

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:23:04.15 ID:AbGTh1XC0.net
見ようと思ってたけど飲んでたら眠ってしまったわ
試合どうだった?

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:23:06.66 ID:0G2Rk4T40.net
香川真司

特技 意味のない横パスバックパス ピッチ上を漂うこと
趣味 エロチャット 胃洗浄

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:23:43.70 ID:o2DSASz50.net
>>388
どっちでもアーセナルには勝てる

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:24:25.48 ID:mILdtmSh0.net
必殺技 都合が悪くなると頭痛い振りして逃亡。

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:24:28.75 ID:3Dk7LNM5I.net
とりあえずほんと日本代表外れて欲しい

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:25:10.62 ID:sdtfY5D00.net
正直これで日本代表の10番とか恥ずかしくて応援する気にもならんよな

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:25:27.41 ID:IKZN2HI60.net
4-2-3-1のトップ下は試合の結果に
責任がある。だからアンチに叩かれるのは当然。
ただいつもペナルティーエリア内にケルンのDFが4,5人居る。

あれで点入るとも思えんわ。ドルトムントは相当に研究されてる。
あと失点が多すぎるのもそうだけど連携が微妙。だからチームとしての
フィット感というかまとまりがない。もう少し様子を見
るべきだと思う。

それでも結果がでなければアンチの言うとおり香川トップ下を
やめるべき。点獲ってないから叩かれても仕方ないよ。
あと、単独で点が獲れるレバ君がいないのは痛いわ〜。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:25:50.67 ID:4JHPwv8h0.net
>>401
試合後のドイツの反応
<ドイツ語>
・ボールロストが多すぎる、ミスが多すぎる。
 また相手に得点をプレゼントした。
<ドイツ語>
・ロイス、香川、ムヒタリアン、ギュンドガンとインモービレがいて
 攻撃がこんなに悪いのが本当に謎だ!
<ドイツ語>
・インモービレは(まだ)完全な一匹オオカミだ
 得点は決めているけど、融合していない
<ドイツ語>
・ギュンドアンと並んで(香川は)今日のベストプレーヤーだった
 彼のファーストタッチは本当に比類がない
<ドイツ語>
・完全に同意!彼のファーストタッチは信じられない
 彼より上手く出来る選手はいない!

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:26:17.82 ID:A493ihsT0.net
>>410
同点に追いついた時までは勝てそうだったのに
勝ち越されてから前節のやみくもパワプレーみたく
なってしまったね、それでも点入れば文句ないんだけど
やっぱりそれで点取れないからね

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:28:16.83 ID:y9grzbqg0.net
このゲームで香川叩いてるのはバカかチョンだね
2点目のあれは完全なキーパーとDFのミスだし、香川の決定的アシストチャンスは幾つもあった

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:29:15.14 ID:vEIkZ5yz0.net
ドルってまはもっとサイド使ってたりしてピッチ広く使った攻撃してたよな
なんであんなに中央ばかり使おうとするんだ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:29:35.54 ID:sHxWoktm0.net
香川がいなくなってドルは強くなりマンユーは弱くなった
香川がマンユーからいなくなってマンユーは強くなりドルは弱くなった

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:30:05.12 ID:U6xGopB70.net
>>419
香川さん中心のチームで試合に負けてるんですから言い訳はやめましょう
みっともないですよ。。。
香川さんは王なんですよね?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:30:50.14 ID:4JHPwv8h0.net
なんか今夜はキムチ臭いのが湧いてると思ったらキムチ人が2得点してたんだなw

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:31:02.96 ID:/593T9lq0.net
------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)


これ芸スポに張られてたけどひどすぎない?

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:31:10.03 ID:vEIkZ5yz0.net
特にムヒとオバメ。サイドにいるより真ん中にいることのほうが多かったぞ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:31:36.57 ID:3Dk7LNM5I.net
このゲームで香川擁護出来るのか・・
更に2試合連続シュート0なのに・・

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:32:25.26 ID:beWLIHKu0.net
>>394

>「だから、点を取ることが第一。パスに焦点を持っていってはダメ。得点するためには、味方を生かしながらも、ゴール前に入っていってパスを受けなくてはならない」

逆にこの状況作りださないと点が取れないと言うのが香川の弱点なんだよなぁ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:32:49.07 ID:AbGTh1XC0.net
真ん中で交通渋滞、向こうのDFも中央がっちり
アイデアもなくパワープレイって感じか・・・
去年の序盤のレアルみたいだな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:32:50.53 ID:dg8U5xO40.net
>>416
レヴァがいなくなった現状
前線の連中の使えるスペースを大きくとって
ロイストップ下の4-3-1-2も選択肢のひとつじゃないかとは思う

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:33:08.32 ID:aT4jiX2G0.net
結局ドルでさえも、ピンチから陣地回復するときにポストプレイヤーを使って乗り切ってたんだよな
今は当てる選手がいないから、どうにもならんくなってるし
2列目だけでかわしていくのは無理
王はレバだよ
レバがいなくなった今は、かつてのバリオスのように溜めれる選手見つけるしかないな
もしくはインモが機能するように、やり方そのものを改革するしかない

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:33:11.45 ID:U6xGopB70.net
5試合勝利なしが仮に全部上位相手だったとしても厳しいのに全部下位相手ですからね
どこまで弱くなってしまったのかと。。。

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:33:45.65 ID:vEIkZ5yz0.net
あれじゃ敵が固まるし香川の邪魔してることにしかならん
そりゃ下がってプレーする頻度が増えて当然
バックラインからもボール入らんことも拍車かけてる

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:34:27.26 ID:3bOb5L/M0.net
香川の縦パスは前線に負担かけてるだけなんだよなあ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:34:40.47 ID:A493ihsT0.net
>>428
前節よりかは全然良くなったけどね
ただミスが多くて自滅したイメージかな

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:35:25.92 ID:S8LUYCo00.net
DFから前へのパス精度が問題なのに何ほざいてんだ?こいつら

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:35:27.97 ID:BFtXdk720.net
香川いらないって書くとカガアン扱いされるんでしょ?
本気でドル好きで応援してる奴は無視かよ…

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:35:50.57 ID:3bOb5L/M0.net
まあドルが降格したらさらっと抜け出すんだろうな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:36:08.64 ID:/593T9lq0.net
>>431
でもアーセナルに完勝してるからやっぱり香川が悪いんじゃないの?

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:36:21.25 ID:A493ihsT0.net
>>430
インモーが割とキープできないよなw
香川に当てたほうがまだ安定してるかないう感じ
ハイボールはインモーの方がうまいだろうけど

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:36:41.85 ID:vEIkZ5yz0.net
あとたまにサイドあってもクロスの精度がひどい
オバメとかまともなクロス蹴ってるの見たことないw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:37:15.03 ID:7KY3admQ0.net
ザルッソに帰れよ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:37:28.81 ID:S8LUYCo00.net
やっと戦えるメンツが揃ってこれから連携精度を上げていく段階なのにこのネガ思考・・・アホかと

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:37:50.36 ID:A23lny4/0.net
真ん中で交通渋滞なんて何年もやってきたことだろ それでも点が取れてたのは厚みのある攻撃ができてたから、レバいないし、トップ下はゴールに関与しようとしないし、そら点も取れないわ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:10.71 ID:3bOb5L/M0.net
何で中ばっか使うんだよ
サイドやってたじゃねえか

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:25.11 ID:tDtjrfuOO.net
ムヒを右で使うなら442のがいい
中に入ってボール捌けるし ボール運びが活きる

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:34.20 ID:vEIkZ5yz0.net
インモーいはもっと裏にぬけるような動きして相手のライン下げるような動きしないと押し込んでるとき余計スペースなくなる
カウンターの時はいいけど

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:37.76 ID:5bGGrzLP0.net
ブンデスリーガ

1位 バイエルン 20
2位 メンヘングラートバッハ 16
3位 マインツ 14 ←岡崎
4位 ヴォルフスブルク 14
5位 ホッフェンハイム 13
6位 レーバークーゼン 13
7位 フランクフルト 12 ←乾、長谷部
8位 シャルケ 11 ←内田
9位 ハノーファー 10 ←ゴリ、清武
10位 パーダーボルン 9
11位 ケルン 9 ←大迫、長澤
12位 アウクスブルク 9
13位 ヘルタ ベルリン 8 ←細貝、原口
14位 ドルトムント 7 ← 香川( )
15位 シュトゥットガルト 6 ←高徳
16位 フライブルク 5
17位 ハンブルガー SV 5
18位 ブレーメン 4

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:46.59 ID:gaN/utge0.net
去年2位のチームに点取れなくてもチームを勝たせる香川が入ったんだし
1位狙えるっしょ

香川がいなくてもCL2位も行った事あるしCL優勝狙えるね

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:46.58 ID:43fw72aQ0.net
アンチの戦犯活動が躍動してる中、タッチ集見てきた
香川めちゃくちゃ上手いなw
今までで一番ミスが少なかったんじゃないか?
それと2点目はオフサイドだな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:39:01.79 ID:o2DSASz50.net
>>421
マンUはフルモデルチェンジされてるから比較対象にならん

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:39:04.28 ID:HFTSg5DV0.net
香川は悪くなかったと思うよ
チームを勝たせる力がないだけだね
プレミアで通用しなかった理由がここにもあるね

ロイスの復活が待たれるな
香川も周りが良くなれば勝ちにそこそこ貢献できるようになるんじゃないかな、レバンドフスキはもういないけど

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:39:14.89 ID:U6xGopB70.net
>>442
ユナイテッドが負けてた時は雑魚雑魚言って大喜びしてましたね
相変わらず香川信者さんは都合がいい

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:39:28.35 ID:S8LUYCo00.net
ムヒの独りよがりなプレーが目立ってたな
あれじゃ攻撃で消耗してしまうわ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:39:51.91 ID:JaodPlWki.net
まるで日本代表みたいなドルだった
自陣での不用意なロスト
手数のおおい遅攻
糞みたいなクロス
お笑いGKとCB
まあスタッツは悪くないしこれからは
日本代表より期待できそう

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:40:06.29 ID:vEIkZ5yz0.net
アウクスブルクのときはムヒはもっとサイドつかってたのに

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:40:10.79 ID:Dyfb+vHt0.net
ふと思ったんだけど目の前に相手がいるとするじゃん?
そいつに向かって思いっきりボール蹴るじゃん?
相手KOじゃん?
これファールになるの?教えてサッカー詳しい人
これできたら最強すぎるか

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:40:16.72 ID:IKZN2HI60.net
>>429

新しい戦術を作んないとまずいと思う。
ボランチにギュンがいる以上香川は点を獲りに
いかなければならない。

チームを勝利に導くために。
それが現代のトップ下だから。
アンチがシュート0で叩くのも当然だと思う。
今のトップ下は良いプレーだけではだめだわ。

あと思うんだけど、レバ君居たときは香川のパス1発
で後はレバ君一人で点獲ってたけどw、いまのFWは彼
のような決定力がないから、良いスルーパス出しても

点に繋がらないわけで。
やっぱりシュート0はまずいと思う。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:40:40.36 ID:kLkrokmXO.net
香川とロイスいいなと思ったら少しの間だけだった

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:41:04.07 ID:3bOb5L/M0.net
アーセナル戦はよかったなあ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:41:36.97 ID:HFTSg5DV0.net
>>421
マンUでは特に昨シーズンはほとんど出てないからなぁ
にしても今季の順位は参考になるだろうね

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:41:43.99 ID:vEIkZ5yz0.net
まんま悪い時のアーセナルのよう

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:42:09.87 ID:43fw72aQ0.net
香川がコーナー蹴るとどうしても笑ってしまうw
ちょっと緩いけどまあまあだったwww

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:44:19.31 ID:3bOb5L/M0.net
これじゃ擁護しようがないぞガチで 原因がある

------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:44:21.41 ID:aT4jiX2G0.net
アーセナル戦のようなことは、滅多に起こらないだろうね
ドル対策はロングボールだろ
ロング入れられたらDFラインは下がらざるを得なくなって、前線との距離を開けられる
それでパスミスが増えてカウンター食らうっていう
日本代表がいつもやられてるような対策法だな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:44:49.84 ID:3Dk7LNM5I.net
クロップも戦術が上手くハマった一発屋だったか
このメンツでこの体たらくとは

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:46:17.05 ID:5bGGrzLP0.net
>>463
言い訳が出来んwwwwwwww

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:46:34.36 ID:tDtjrfuOO.net
1トップ上手いFWがいない以上4231からの脱却は考えななければならない
がんばれクロップ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:46:55.53 ID:gaN/utge0.net
まぁ香川はとっくに劣化して点も取れんし嗅覚も鈍ってるけど
チーム勝たせる選手だしここから25連勝くらいするでしょ
そうすれば優勝の可能性まだあるよ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:47:39.08 ID:A493ihsT0.net
ロイス後半消えてたな、パワプレーの選手じゃなさそう

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:48:12.31 ID:/593T9lq0.net
>>463
やっぱり香川がトップ下だと得点ができなくなるなあ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:48:14.89 ID:AbGTh1XC0.net
2勝5敗1分ってのもすごいな
もうちっと分けろよw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:48:31.02 ID:gaN/utge0.net
まぁ骨格小さい日本人らしいね
ムキムキになった途端体の動きがついて来なくなって劣化するっていう
西洋人の骨格なら肉付け放題なんだけどな、日本人がやると劣化する奴多いんだよね

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:48:38.36 ID:rpsc+x710.net
これでロイスも消えたら本当に暗黒期に入りそう。

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:08.29 ID:vEIkZ5yz0.net
ロイス交代したかと思ったわw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:28.46 ID:3bOb5L/M0.net
クロップが解任されたらまた香川の起用がなくなるんだろうな

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:35.92 ID:A23lny4/0.net
てかラモスいたけど誰と変わった?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:36.30 ID:x/9p/DDm0.net
>>467
442でいいだろう
陰毛もそれなら輝けるだろ
もちろん香川はアディオスで
4231しか機能しないってどうなのよ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:50.70 ID:A493ihsT0.net
やっぱ香川がセルフィッシュに点取って
周り納得させて同じサッカーやらすしかないよな
点取ることが一番のアシストだと思うよ、アシストではないけど

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:28.61 ID:dg8U5xO40.net
>>457
良い着眼点はしてると思うな
ドルの本当に良い時ってプレスがどうのこうのよりも
結果として意図的にアタッキングサードで少人数の争いに持ち込む事なんだよね
意図的にあっけなく決める
これこそがサッカーの至高

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:32.20 ID:gaN/utge0.net
香川のピークは20代前半でもう鈍って点すらろくに取れなくなってるよ
でも運は良くなったからチームは勝つはずだよ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:42.67 ID:5bGGrzLP0.net
ドルトムントはマンジュキッチを獲得すべきだったな
空中戦が強く決定力がありポストプレーもこなし献身的に守備もする
香川を活躍させるには強靭なCFと、運動量豊富なサイドと、縦パス供給しまくるボランチと、めちゃめちゃ上手いCBが必要だ

わかったか、クロップw
香川を活躍させるためにはこんなに条件が必要なんだぞwwww

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:52.66 ID:vEIkZ5yz0.net
ムヒのパスミスおおかったりしたから多分変えられたんだろうけど
オバメいれたら尚悪くなった

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:51:05.87 ID:3Dk7LNM5I.net
ロイスは移籍間違いないだろ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:51:57.25 ID:gaN/utge0.net
>>481
まぁそのくらいいれば誰がトップ下でも
優勝したりCL準優勝くらいは狙えるな
そこに運の良い選手が入れば優勝するな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:52:04.14 ID:x/9p/DDm0.net
>>473
消えるだろこんな効率悪いチーム
引いた相手にもこんなあほみたいな戦い方してたら選手生命が縮むわ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:52:42.75 ID:tDtjrfuOO.net
>>477
正直442のサイドなら香川結構やれると思うわ 中でかなりボール触れるし
守備負担はかなり増えるけどな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:53:14.45 ID:vEIkZ5yz0.net
渋滞してるうえに中固めてくるからシュートコースそのものがないから
ロイスのシュートですら簡単に弾かれる始末

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:54:12.79 ID:5bGGrzLP0.net
中央に香川というヘタレがいたら渋滞起こすよな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:55:38.63 ID:x/9p/DDm0.net
>>486
中でボール触るとかまたサイド放棄すんのか?
442でそんなことは求めない

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:56:08.10 ID:hETzMfxW0.net
香川凄かったじゃん

シュートおしかったなw

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:56:23.51 ID:AbGTh1XC0.net
高い位置で連動プレスしてショートカウンターで躍進
→ ハイプレスのリスクを覚えて引く事を覚える
→ スタイルを研究されてロングボールで下がらされる
→ 引いた相手を連動しながら崩すことができず苦戦
大雑把に見るとって流れかな
つまらんって言ってたバルサ的な要素が足りなくて苦戦とは皮肉

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:57:35.83 ID:/Kalv7Wi0.net
香川オワタ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:57:48.25 ID:3Dk7LNM5I.net
ドルも呆気なかったな
まあでも十分いい思いできたろ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:58:35.07 ID:v5ZwDEh90.net
信者が盲目的に香川は良かった良かった目のハイライト消えた状態で棒読み連呼してるけどさ
結局今現在の時点では香川全然チームの役に立ってないじゃん・・・

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:58:42.11 ID:X6Rip3u40.net
最近ユナイテッドがネタクラブ卒業の兆しを見せてるからこっちに越してこようかな
劇場ファンとしては

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:59:17.94 ID:IKZN2HI60.net
>>479

サッカーっていうか
ショートカウンターねw

>>481

ワロタ。
アンチがキレるのも
理解できるわwwwwwww

自分はやってるサッカー自体は
好きなので応援してます!
ビルトかキッカーがデータ出してたけど

今期のドルトムントの決定機を外す確率が
ブンデス最高レベルwなんだそうで。
チャンスは作っているのに点が入らない。

そんな感じなので見てて歯がゆいです。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:07.97 ID:hETzMfxW0.net
香川のシュートが凄かったなw

マジで王だわ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:19.10 ID:B/eyNotp0.net
香川もうちょっとで久しぶりにシュートを撃つという快挙だったのに惜しかったな

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:26.27 ID:l0nudMR80.net
香川は上手いんだけど
上手いだけの選手になったな
曲芸よりシュート優先しろよな
3本は打てただろ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:30.75 ID:vEIkZ5yz0.net
442とか安易に言ってるけど
レバシャルケ戦もマインツの後半もそれ通じなかったんだよ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:02:03.87 ID:tDtjrfuOO.net
>>489
放棄はしないけどゲーム作るときは中はいったりするよ
アーセナル戦のムヒもそうだったが

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:02:47.48 ID:IedUeD600.net
左サイドにクリロナいたら ドルトムントって強くなると思う?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:03:40.07 ID:A493ihsT0.net
あの2失点目がなければ勝てたかもしれない
ゲームだったのにな、ロイスギュドアンムヒ復帰して
これだからサポーターのガッカリもすごいだろうな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:29.73 ID:wfnVJe1X0.net
>>491
ほんと香川って運がないよな
絶頂期を今迎えるというドルを捨ててレアルも断って没落期に入るマンU入団
そして今度は超大型補強で浮上しつつあるマンU捨てて対策広まり賞味期限切れかけのクロップとドルの元へ帰参していっしょに爆死

絶望的に選択する道する道がズレきってる

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:05:42.65 ID:dnPIN+6E0.net
今日の集中力を感じは何なんだろう
みんなフワフワしてプレイしてる感じ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:05:57.83 ID:tDtjrfuOO.net
>>500
あれやるならムヒいないと別のチームになる
薬屋戦は違う

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:07:29.13 ID:5bGGrzLP0.net
ファン・ハールって名将だよね

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:07:41.85 ID:dnPIN+6E0.net
ドゥルムは怪我したのか?

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:07:46.88 ID:ocdi4dFY0.net
>>504
そうかそうか

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:07:58.67 ID:6c4CYyP/0.net
にしてもロスト多かったな
不用意なパス多すぎ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:08:09.95 ID:fudN100o0.net
つか守備を立て直すほうが先だろ
いつも同じように裏を抜かれているんだけど

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:08:11.99 ID:sX9htjCl0.net
>>504
運いいだろ
上昇期のドルに戦術的に嵌っただけで元々VVVのテストも落ちるくらいの選手なんだから

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:11.09 ID:3Dk7LNM5I.net
香川はとにかく今は点決めてもう一度味方の信頼得なきゃ始まらないわ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:19.40 ID:dnPIN+6E0.net
フンメルスは代表明けでコンディション戻ってないのかな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:28.03 ID:QEMANUHgO.net
>>505
疲労かねえ
内田が連戦が続くと肉体疲労と共に頭も疲れて冴えなくなってくるとかナンバーで言ってた

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:36.73 ID:x/9p/DDm0.net
>>501
日本代表とユナイテッドでサイドで出ても中央に寄るだけ寄って戻らずに穴作りまくってた時点で説得力が全くないな
サイド放棄しつつ442で真ん中のスペースに絶対入るわ
それでサイドが完全に崩壊

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:11:08.80 ID:VR+5UIs/0.net
ノーシューター

シュートレス

ミスターゼロw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:11:27.76 ID:/593T9lq0.net
香川は44試合で1Gだろ?
それじゃ最下位相手でも点がとれないわけだよな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:12:30.75 ID:43fw72aQ0.net
>>505
怪我人がぞろぞろ戻ってきたばかりだしねえ
笛も酷かったし、良くなる一方だと思う

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:12:57.92 ID:tDtjrfuOO.net
>>516
そうかもな
とにかく陰毛を1トップで使ってまで4231に拘るのはやめてもらいたい

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:13:57.64 ID:qY2hK6IN0.net
おはよう!さて香川のタッチ集でも見ますか…

はあああああああああ??
負けてる???ナンデ??ナンデ??

ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ????

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:14:25.00 ID:gaN/utge0.net
カガシンとか進藤とかって
こんだけ試合見てて香川の劣化に気がついてないのかな?
もう勝負自体出来ない選手だよ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:15:41.41 ID:3Dk7LNM5I.net
ガチ降格ありそうで草

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:16:49.52 ID:sX9htjCl0.net
>>522
まあ劣化はしてるのかもしれんけど元から大したこと無い選手だけどね
2008年から代表に呼ばれ続けてるのに結局フィットしないままだしね

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:17:11.84 ID:dg8U5xO40.net
>>522
骨格がどうのこうのとか勘弁してくださいよ素人さんw

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:17:19.54 ID:nQd1IXAC0.net
しかし前線に張り付いてたら乞食言われるしどうせいゆうねん

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:19:07.26 ID:sX9htjCl0.net
>>526
どうしようもない
そもそも能力的に場違いなんだよ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:19:14.21 ID:/593T9lq0.net
香川が活躍できるチームは香川無しで強いチームだけ

つまり香川を除く9人で相手を崩せるチーム
香川はエリア内で乞食するだけでokって状態にしてあげないと香川は活躍できない

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:19:35.83 ID:3Dk7LNM5I.net
もう香川と乾はセレッソ戻れ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:19:45.88 ID:gaN/utge0.net
>>525
無理無理44試合1G
これが今の香川だよ
勝負しない?劣化してるから抜けないからしないんだよ
自分よりトロい奴ばっかなら抜きに行くけど相手のが速けりゃ行かないだろ?

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:20:27.51 ID:qY2hK6IN0.net
代表早めに抜けて十分休養してこれだからなぁ…
ブラジル戦出てた方がまだ理由出来て信者の心も平穏だったろうに

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:21:11.19 ID:dg8U5xO40.net
>>530
いや骨格な

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:21:16.69 ID:T7WM9QUoi.net
ホフマン、右膝外側靭帯断裂だと
オペの可能性が強いとかで、ウィンターブレイクまでアウトかな
今日も大活躍でマインツの勝利の立役者だったのに
試合に出るチャンスを掴むためにマインツに行ったのに、不運やな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:21:29.77 ID:x/9p/DDm0.net
>>526
乞食なら乞食でゴールしろよと
シュツットガルト戦で決定機外しまくったのはまじでありえない
下手すりゃ仲間から信頼失うくらいのレベル
いきなりトップ下任されてんのに何やってんだこいつはとな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:22:29.66 ID:3Dk7LNM5I.net
そう、香川が活躍出来るチームは香川いなくても強い
弱いチームを香川にどうこうするなんて能力は全然ない

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:22:38.01 ID:/593T9lq0.net
香川信者が脳しんとうのせいにしないあたり、内心では仮病だってわかってるんだろうね

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:22:38.33 ID:gaN/utge0.net
>>532
つか香川軽いままならこんな急速に抜けなくならないけどな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:22:44.71 ID:3D1k3fiI0.net
元々インモーのゴールみたいなのが香川ゲッツェ移籍後のドルの形なんだよ
ハイプレスで奪ったら、相手が崩れたところに少ない手数で一気に縦に持ち込んでフィニッシュ
ひたすらインテンシティ勝負に持ち込んでカオスを制するサッカー

これは香川が持った時に4人も5人も駆け上がってスルーパス待ちして崩すサッカーとは対極にある
大勢が前に張り付いてる状態からの連動したハイプレスは難しい、ドルの守備そのものが変わってしまう

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:23:24.72 ID:nQd1IXAC0.net
いずれにせよ叩かれるわけだから乞食した方が得だな
点も入ることもあるだろう

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:23:34.89 ID:dg8U5xO40.net
>>537
いやいや骨格な
いい加減にしてくださいよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:24:19.72 ID:gaN/utge0.net
>>540
骨格自体はでかい方が肉積めるだろ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:24:31.95 ID:sX9htjCl0.net
香川が劣化したとしたら、それは骨格とか筋肉とかじゃなく早熟選手にありがちな唯一の武器である「体のキレ」が落ちてきてるってところ
それは年齢的にしょうがないんだよ
人種とか骨格とか関係なく「体のキレ」は香川くらいの年齢になると落ちてくるもの
香川の場合他に武器が無かったから何も出来ない選手になっちゃったんだよ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:24:57.41 ID:gaN/utge0.net
>>539
乞食しても点入らないけどね今の香川じゃ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:25:23.03 ID:/593T9lq0.net
乞食し続けて44試合1Gだから相当やばいよ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:26:33.89 ID:AbGTh1XC0.net
守備しなくて単独では点とれないタイプは難しい
いないと試合が単調になるけど、いると穴になる

モドリッチみたいにフィジカル弱くても
頭使った守備でなんとかしてくれるといいのに

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:26:43.77 ID:rd5G9Yqz0.net
>>514
攻撃もダメたけど、CBがローテーションできるほどそろって
軒並みコンディション悪いのも誤算だよな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:26:45.19 ID:sX9htjCl0.net
レバの後ろなら乞食しやすいんだけどね
今のドルは乞食しにくいんじゃないかな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:27:18.49 ID:qY2hK6IN0.net
ポジション放棄して前に貼り付いてくれシンジ(涙)
ユナイテッドではそれで大量のゴールを決め…てなかったね

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:27:24.04 ID:gaN/utge0.net
どこ行ったって昔ほど活躍しないよ
昔より動き悪いから

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:28:12.27 ID:/593T9lq0.net
17ヶ月で1ゴールしかしてないアタッカーなんだよ香川は!
アシストも17ヶ月で4つでしょ?!

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:28:23.79 ID:6MJ2eXXo0.net
>>533
ホフマン怪我したのか
調子良かったのに残念だな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:29:12.79 ID:x/9p/DDm0.net
>>545
モドリッチはフィジカルは弱いけどプレミアでもまれて体の使い方がうまくなったしまず取られずに捌けるからな
W杯のブラジル戦でも孤軍奮闘するくらいにな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:29:16.92 ID:3Dk7LNM5I.net
レヴァがいたからあれだけ乞食出来たのに散々言ったからな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:30:00.78 ID:dnPIN+6E0.net
香川も良くないかもしれんが、それ以上にチーム全体として立ち直ってくれないとマジで
まずいことになるだろう。CLではチームとしての奮起を期待したい。

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:30:11.73 ID:ZnzV3rts0.net
香川の介護要員が足りない
ふわふわ漂ってるだけで良いチーム作れや糞が

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:30:18.54 ID:3D1k3fiI0.net
香川は劣化してないだろ、ワンタッチのスピードは相変わらず通用してる
ただブンデスに来て止めたはずのドリブルと、引いた相手を崩すパスみたいなのを多用し過ぎ

引かれる前の崩れた状態を突くのがドルトムントのサッカーなのに一体何をやっているのか
アトレティコが去年ジエゴ再獲得した時に今の香川みたいな浮き方してたの思い出すわ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:30:29.72 ID:gaN/utge0.net
そこそこの相手で孤立しててもスルッと抜けだして
ワンタッチでゴールに合わせる香川なんてもういないよ
動き出しがワンテンポ遅くなったからマークみんなついて来てるもの

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:31:07.56 ID:sX9htjCl0.net
元から大したこと無いのに唯一の武器であった体のキレは年齢と共に落ちてくる
頭が悪いから経験で衰えをカバーすることも出来ない

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:31:20.48 ID:5bGGrzLP0.net
>>556
香川は特別でもなんでもない
パス出し地蔵

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:32:05.90 ID:sdtfY5D00.net
うどんばっか毎日食ってりゃ
栄養素偏って
体も鈍るわ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:32:09.51 ID:AbGTh1XC0.net
>>552
守備力がめちゃくちゃ高いわけでないけど
あの体格であの守備力は日本人はお手本にすべきだと思うわ
フィジカル差を無効化する動きにいつも感動してる

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:32:23.09 ID:fudN100o0.net
香川が乞食してるってやつはいったい何を見てるの?
さっさと寝たほうがいいぞ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:32:25.25 ID:gaN/utge0.net
細かく軽い天使のステップも劣化して普通の仕掛けになっちまったな
そりゃ勝負出来ないし裏も狙わないし相手も怖がらない

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:32:37.91 ID:sX9htjCl0.net
香川の才能は劣化森島、劣化田中達ぐらいじゃないかな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:33:10.83 ID:nQd1IXAC0.net
マンU時代のパスをもらえないから下がる癖が治らない
人間不信みたいなプレイスタイルw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:26.90 ID:gaN/utge0.net
無駄に体重増えたせいで鈍重になってら
緩急も無くなったねそりゃ抜けない

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:48.46 ID:QEMANUHgO.net
>>565
それはありそうw

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:49.53 ID:nQd1IXAC0.net
>>562
乞食してないね
2.5列みたいなプレイが染み付いてる

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:58.22 ID:sX9htjCl0.net
>>562
確かに乞食行為はしてるけど乞食自体はほとんど成功してないから乞食はしてないとも言えるな
香川は乞食行為をやめろ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:35:43.73 ID:3D1k3fiI0.net
今日みたいなファーストタッチで抜け出す動きで攻撃のスイッチやってたのにな
今はコネコネドリドリからの決定的なスルーパスを延々と狙ってる
もうちょいやってるサッカーのリスクマネジメントを考えたプレイは出来ないのかね

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:36:24.42 ID:5bGGrzLP0.net
香川加入してからリーグ戦1勝4敗1分
現在18チーム中14位

アンデルレヒト(リーグランク10位)相手に無双して調子乗った結果がこれだもんな〜

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:36:32.00 ID:sX9htjCl0.net
>>570
頭が悪いから無理

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:36:42.59 ID:nQd1IXAC0.net
香川は人の仕事をとるなよ
後ろの選手を信用してやれ
ボール入れてくれるまで我慢しろ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:36:51.53 ID:gaN/utge0.net
香川の強みはDFがついて来れない初速の速さや緩急だったんだから
それが出来なくなったら後ろでパス叩くしかない普通の選手だよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:37:06.49 ID:X3Dg3RAk0.net
まぁ、さすがにCL圏逃すことはないと思うけど
なかなか調子上がってこないね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:37:55.65 ID:5bGGrzLP0.net
進藤「モダンなトップ下はゴールとアシストも出来ないといけない」

同意だわ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:38:38.11 ID:dg8U5xO40.net
>>541
自分で鍛えたことあるの?
軽くて瞬発力あるに越したことはないけど
経験ない奴は発想が現実と乖離しすぎてる

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:39:12.66 ID:UGfEI+Mh0.net
ドゥルムが急遽スタメンを外れてグロクロが本職でないSB起用
ベンチのはずだったロイスが急遽スタメン

いきなりだったから全然噛み合ってなかった
今日は不運だっただけ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:39:25.56 ID:5bGGrzLP0.net
リーグ戦6試合1Gってwwwwwwww

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:39:51.58 ID:gaN/utge0.net
>>577
香川は体のバランス崩れて
独特の緩急無くなってるからもう無理だって
DF怖くないでしょあのくらいの動きなら

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:40:18.44 ID:AbGTh1XC0.net
下がって受けるのも何か考えがあってやってるってより
シルバの真似してるだけのような気がするけどな

基本頭は悪いからズラタンの本読んだり、ネイマールの舐めプやってみたりしてるし
派手で型破りのプレイが好きなんだよなあ
ネイマールの舐めプ真似した時なんてモイの逆鱗に触れて速攻で代えられてたしw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:41:32.03 ID:5bGGrzLP0.net
25歳でドリブルのキレを失い、決定力も失い、スピードも劣化してる
ターンは相も変わらず健在だが、それだけの選手だよな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:42:09.05 ID:hETzMfxW0.net
香川はアグレッシブだから好きだわw

今日もアグレッシブに戦ったが、ゲッツェに対するサポートは薄かったように思う

それが敗因だな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:42:39.91 ID:3Dk7LNM5I.net
何より対策されてるからね
香川に打開する力はないしどうしようもない

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:42:58.98 ID:x/9p/DDm0.net
>>561
あんなのはプレミアにいかんと無理だろう
スパーズでかなり成長したし
それに元々ミドルとボールコントロールは一流、運動量も豊富という光ったものがたくさんあったから余計に日本人には厳しいかもな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:43:50.94 ID:gaN/utge0.net
>>582
スピード自体は筋肉ついたからか微妙に上がってるかもしらんが
昔よりDFが対応しやすい動きにはなってる直線的というか
香川から対応が少し遅れてDFが動く事はもうない
香川の動きだしとDFの動きが同じになってるこれは抜けない

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:49:06.85 ID:rd5G9Yqz0.net
>>578
ロイスとのワンツーはいきなりなのにタイミングはあってたな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:49:42.57 ID:3D1k3fiI0.net
いやドリブルは元々通用してなかったからブンデスで止めてたんだよ
とにかく駄目ならワンタッチバックパスで何度も何度もやり直してた

それが何故今になってドリブルをまた使い初めたのか意味わからん
結局抜けるようになった訳じゃないからクルクルしてるだけ
それなら相手を引きつけてのワンタッチバックパスの方が味方にスペース出来てええわい

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:51:00.52 ID:nzYzYVyA0.net
【JSP2】Twente vs Ajax (宮市先発試合)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1413658265/

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:51:27.54 ID:gaN/utge0.net
>>588
ドリブルだけじゃ無いな他の動きもイマイチ
マーク付きやすい動きになった

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:53:34.70 ID:aT4jiX2G0.net
昔のドルは良い感じの香川を泳がせてたからな
今ほどたくさん預けてなかった
ボール触りすぎていたり、引いてもらいすぎて敵のマーク剥がせてなかったり
DFとMFの間のスペースでフリーになれるポジショニングを取る動きがなくなった

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:54:14.73 ID:x/9p/DDm0.net
>>590
せっかく両足使えるんだからCLセビージャ戦でゾコラを振り回した本田みたいに逆をとりまくってそのスペースをうまく使うってのをチャレンジしないとね

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:54:19.15 ID:VR+5UIs/0.net
ロイスやミキがシュート一切なしだったらドルは戦えないよw
それだけのお荷物抱えてクロップは良くやったよ
もう楽になっていいよwシュートしないメッシとか想像できるか?
笑えるだろw
二試合連続シュート0アシスト0


w

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:56:16.59 ID:gaN/utge0.net
まぁ今の香川は相手から怖い選手じゃねーよ上手いけどな
感覚が無くなったかポジション取りも良くないし
動きも昔のがDF厳しいよ、初速速くて緩急付けてたから混乱してすっ転んでたが

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:57:11.16 ID:VR+5UIs/0.net
マジで要らんよこのゴミw

代表も仮病でサボったしどうしようもないw
シュート0アシスト0って何しに出てるん?w
クロップが可哀想すぎるw
はよ捨てて楽になりやw

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:58:21.77 ID:3Dk7LNM5I.net
香川は敵に注意されるとほんとすぐ何も出来なくなっちゃう

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:59:08.70 ID:x/9p/DDm0.net
そもそもマークつかれるんなら相手の最終ラインに張っといたほうがいいだろそのマークも最終ラインに吸収されるし、そのスペースを使って崩したりね

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:59:12.52 ID:3D1k3fiI0.net
パス精度高いギュンドアン・サヒン・フンメルスがいて
ロングカウンターが上手くて運動量のあるロイス・ムヒ・オバメ・インモーがいる

こんなん奪ったら一気に縦へ素早く展開するサッカーしてる方が絶対強いわ
香川は相手がガチガチに引いてる時向けのスーバーサブ的な使い方するべきだと思う

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:00:52.54 ID:gaN/utge0.net
今の香川は相手に対して脅威にならんし
単純に縦に向かう試合した方が良いだろ
香川外しても良いよ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:01:54.01 ID:5bGGrzLP0.net
仮病でブラジル戦休んだなら、ケルン戦でチーム勝たせるぐらいはしろよw

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:02:23.82 ID:x/9p/DDm0.net
>>598
むしろそれだったら今までみたいに前からプレスよりある程度引いてからのカウンターのほうがいいだろ
自分が引いたら相手も今よりかは出てこざるをえないだろうし

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:02:27.93 ID:lss1tcG20.net
疫病神香川さっさと消えてくれ
マンU弱体化させた後はうちかよ
こいつが来てからチームボロボロじゃねえか

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:02:55.95 ID:VR+5UIs/0.net
カガ糞www

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:03:36.83 ID:gaN/utge0.net
サッカーに詳しい進藤はいつになったら
香川が使えない事に気がつくのか

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:04:31.90 ID:3D1k3fiI0.net
>>597
ドルの戦術じゃそれは無理
最前線に張ってるとロストした後すぐに囲んでハイプレスで奪う事が出来なくなる

そもそも香川の華麗な崩しが見れる、前線に4〜5人いる状態って
ドルにとってはまさにロストしたら一気に失点するリスク背負った状態だからな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:31.44 ID:3D1k3fiI0.net
>>601
DFや中盤に引いて守れる選手が揃ってる訳じゃないからな
結局ベースにハイプレス使わないと長所が無い、ドルは運動量自慢の前線ありきの守備力

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:09:18.06 ID:x/9p/DDm0.net
>>605
格下相手の戦術を変えるしかないだろもう

なんでもできるトップはいないし、相手も徹底的に対策してきて成功してる時点で破綻しかけてるのに連係がどうとかじゃないと思うけど

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:09:33.13 ID:JVSz+huA0.net
>>591
的確な評価だwww
香川って放浪とか泳ぐって表現がしっくり
決まり事を無視した動きして敵の守備陣の想定外の事をする選手

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:14:26.97 ID:dg8U5xO40.net
>>608
決まり事って何って聞かれても答えられないよな
じゃ黙ってるのが一番じゃない?

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:14:36.00 ID:L08d9kWE0.net
進藤息してるかあ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:16:48.41 ID:xM4ZzD1/0.net
まだだ
まだ
シャヒンとクバがいる
二人が帰ってくれば香川はさらに輝ける

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:17:22.20 ID:LaxU8vy50.net
ファンもイライラしてるな
結果を見れば全くの無名選手と同じような成績なのにいつまでたっても過去の香川が頭から消えない
今季限りでセカンドリーグ行きかな、一応まだ若いからJは早いだろうな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:17:40.70 ID:5bGGrzLP0.net
進藤でさえ「今日の香川はゴミ。周りが駄目なら自分で決めろ」って言ってたな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:17:43.67 ID:52WWt/7S0.net
っていうかなんでこの出来で香川が最高点とかになるの?

ボールタッチがワールドクラスなだけで
それ以外は戦犯レベル。

これだったらボールタッチ選手権に出てればいいよ
なんかフリースタイルサッカーみたいのあったよな

勝てないサッカーするならドルトムントから出てって欲しいわ。
俺は勝ってるドルトムントが好きなの。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:18:49.74 ID:dnPIN+6E0.net
シュメルツァーもドゥラムも怪我とか呪われてるな

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:19:06.72 ID:5bGGrzLP0.net
香川は違う競技に出た方がいいね

パス成功率選手権とか
シュート我慢選手権とか

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:21:06.43 ID:TVFIXIqW0.net
シンジ…(悪い意味で)
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E382AFE383ADE38383E38397E79BA3E79DA3E382B9E382ABE38391E383BCE9A699E5B79D.jpg

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:22:57.42 ID:3D1k3fiI0.net
>>607
いや去年までは引いてのロングカウンターとゲーゲンショートカウンターを使い分けてたんだよ
それが香川中心の攻撃だと普通に押し込んで崩すポゼッションサッカーみたいになる

バタバタのファーストアタックで失敗してもすぐ高い位置で奪い返して結局決め直す、ってのがドル最大の強み
でも香川トップ下のドルって、攻撃陣が前線でパス待ち構えてて、バイタル付近のプレスに参加出来ない
なので奪い返せてもセンター付近→香川が受けに下がって前に運んで来るっていう謎サッカーになってる

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:23:23.57 ID:8l9wvoHY0.net
香川劣化したな、マンUの時よりも酷い

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:24:26.93 ID:52WWt/7S0.net
香川は ワンタッチとターンとパスがワールドクラス

それ以外はJ1レベル
大久保(笑)とかとJの王様やったいいんじゃないのwww
中村けんごうとワンツーしてから大久保にパスして
J1で無双してきなよwww
J1だと香川の貧弱ドリブルも通用するみたいだしwww

わるいはブンデス落ちこぼれ組の宇佐美(笑)と
香川で暴れてこいwww
ある意味面白そうだから俺は観るけどwwww

621 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/19(日) 05:32:28.69 ID:FI83QlD2A
ギュントアンはともかく中盤以下のパス成功率酷いだろ。
まともなのはギュントアン香川ロイスぐらいで、あと7人はロスト酷いだろ。ムヒとか。
あ、ロイスはあんま注目してなかったわ。もしかして普通ぐらいかも。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:25:52.26 ID:JVSz+huA0.net
>>613
進藤ってしょっちゅう香川の事バカだのアホだのボロカスじゃん
だけど自分以外に批判されるとムキになって火病

なにかわからんけど特別な感情があるんだろwwww

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:26:20.21 ID:lss1tcG20.net
こんなゴミもうJ2でも通用しないだろ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:28:37.90 ID:52WWt/7S0.net
これでクバとシャヒン戻ってきて

香川がこのまま不調だったら

進藤がアンチになるのは確実だな。

進藤みてるー?w

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:30:06.50 ID:5bGGrzLP0.net
香川がドルに復帰する前、カガシンが

「アンチが香川のドル復帰にブルってる。復帰したら活躍は間違いないからな」

と言ってたのを覚えてるわ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:30:35.20 ID:VR+5UIs/0.net
給料下げてまでレジェンドの地位も投げ捨てに来た奇特な野郎だわw
ママのおっぱいに吸いつこうと老婆の胸に飛び込んだわけやw
クロップもゲップしとるぜカガ糞w

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:31:39.90 ID:x/9p/DDm0.net
>>618
ゆっても昨シーズンはレバの力が大きいんじゃない?そんなに見てないから知らんけどな
それでもいらねえな香川は
1トップでなんでも出来るFWなんていないし、取るまで4231は封印したほうが今のハイリスクローリターンよりかははるかにましだろ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:32:09.56 ID:4TkQ0C8o0.net
ロイス、ムヒ、ギュンドアンが戻ってきたのに弱いってどういうこと
ドルトムントと香川終わっちゃったの?

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:32:10.12 ID:UGfEI+Mh0.net
クロップは香川ではなくムヒタリアンを交代
香川はフル出場でパス成功率90%
ドイツ人「香川のパスは素晴らしかった」

アンチ「香川が〜香川が〜」


いい加減やめたら?w

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:32:57.02 ID:eup9DlXFi.net
ターンばっかしてるから織田信成に見えてきたわ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:33:02.83 ID:5bGGrzLP0.net
あれほど言ったのに…

過去の栄光に泥を塗るハメになるから出戻りだけはやめろと…

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:34:01.27 ID:JVSz+huA0.net
織田信成と香川で共演したら人気でるだろうな

俺にはきしょいだけだけど

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:34:18.70 ID:x/9p/DDm0.net
>>629
香川信者はリケルメを目指してほしいの?
やたらパス成功率を褒めてシュートやドリブルの事まともに言わないけど

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:36:17.32 ID:LaxU8vy50.net
>>629
アンチはファンなんだよ期待してんだよ本当は。でもなかなかその期待に応えてくれないwマジで

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:38:03.11 ID:ocdi4dFY0.net
>>629
在日朝鮮人やドイツ人には見えてないものが俺たち日本人には見えているからな。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:38:48.37 ID:eup9DlXFi.net
今のドルは正真正銘の香川システム
マジでリケルメみたいな王様やらせてもらってる

問題は香川を抜いたドルの本来のシステムの方が完成度がかなり高いということだな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:39:34.92 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンってマジで調子乗り過ぎたよな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:31:38.06 ID:QW6KMlu80.net
>>962
ゲリエ得点王のインモービレはあまりの使えなさに
既にベンチを暖めてますよお兄さん

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:39:58.48 ID:Iy9x/o9c0.net
成功率高いのって
チャレンジしたパスが少ないともいえるわけで

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:41:12.81 ID:tDtjrfuOO.net
>>638
ほんとこれ トップ下が誇るべき数字じゃない

640 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/19(日) 05:42:45.35 ID:FI83QlD2A
ムヒは良くなかったからな、今日の現地コメにもあったしCLでも外しまくってた。
あとシュート打て厨は試合みてたのか? 
足元でのチャンスはインモビーレとロイスに2回ほどあるだけだった。
無理に仕掛けても自滅のムヒ化するだけだ。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:41:32.07 ID:4TkQ0C8o0.net
>>638
うん
パス成功率ってボールポゼッション率よりどうでもいい数字

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:41:46.38 ID:x/9p/DDm0.net
>>636
現代サッカーの申し子みたいな事言ってたやついたけど狂信者ってほんとあほなんだな
リケルメですら恐竜って言われてたのにな

643 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/19(日) 05:47:29.94 ID:FI83QlD2A
パス失敗して中盤でロストするよりいいだろ。本末転倒というか、遂にバカになったのか?
キーパス5本記録されてわ。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:43:20.29 ID:dg8U5xO40.net
>>636
ドル本来のとか知ったふうな口をよくもまあ叩けたもんだな
消えろ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:43:47.41 ID:LaxU8vy50.net
コーナーって前から香川だったっけ?

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:45:21.65 ID:r+dSR+rt0.net
シャルケはしょうがないにしても
シュツ、HSV、ケルン敗戦は近年のドルトムントでは有り得ないな

香川を中央でさばかせると
攻撃のテンポ得点力何より守備力も落ちてしまう

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:46:06.79 ID:l0nudMR80.net
1ターン1起点かぁ
マジでターンが香川の代名詞にはなってきてる気がするな

ジャマイカ戦のハイボールを受けながらのターンは
サッカー経験者ならマジで濡れたと思う

でも曲芸だけじゃなくシュート見たいね

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:46:10.81 ID:5bGGrzLP0.net
信者うるさい
潔く消えろ

香川加入してからリーグ戦1勝4敗1分とか言い訳出来ないだろ
香川と信者が望んだ環境でこれなんだわ
怪我人が復帰してベスメンでもケルン相手に敗北を喫してるし

香川はトップ下なのにシュート0
今日も低い位置でさばきますさばきます

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:46:16.18 ID:reKRqiFY0.net
悲しい
http://i.imgur.com/AztuIJm.jpg
http://i.imgur.com/8RzIxzn.jpg
http://i.imgur.com/f2erNEC.jpg

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:47:16.56 ID:5bGGrzLP0.net
>>649
http://i.imgur.com/HcMHSCI.jpg

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:47:35.14 ID:x/9p/DDm0.net
>>647
曲芸みたいなら狂信者が勝手に比べてたイニエスタ見ればいいのにな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:51:27.28 ID:dg8U5xO40.net
>>651
お前曲芸やれよ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:52:08.48 ID:l0nudMR80.net
今日の香川はロイスに譲ってたかな
チームも、香川に預けるかロイスに預けるかで噛み合ってなかった気がするし
実際、今日は香川に楔のパスするケースが圧倒的に少なかった
後半はロイスがトップ下で香川がずっと左に流れてたしね

香川は俺が俺がくらいが丁度いいのにな

あとラモスがピッチに入ってボール持つと香川を必死に探しててワロタかな
CLでとりあえず、香川に渡せば美味いってのを知ったな

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:52:37.26 ID:tDtjrfuOO.net
クロップは4312とかもう試さないんかな
まあトップ下に攻撃力ないと成り立たないんだけど

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:53:28.33 ID:x/9p/DDm0.net
>>652
アスペ?君みたいな人が意味のわからないレスしてるからアンチ増えるんじゃないかな?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:26.00 ID:dnPIN+6E0.net
試合で合わせると次回からは連携も良くなるというのもあるからな
ガラタサライ戦でもロイス香川ムヒタリアンで行くだろうから連携は向上して欲しい
シュメルツァーも復帰して欲しい

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:56:14.02 ID:eS6gseYM0.net
>>653
そのラモスを必死に叩きまくってたカガシンらは人間のクズだよな。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:57:29.63 ID:gaN/utge0.net
44試合1Gなんだからもっと俺が俺がと言わないと

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:02:15.86 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンがショック死しててワロタ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:02:37.96 ID:V0Nd86DZ0.net
まあ俯瞰でみても人間のクズはアンチだけどな。周知の事実で、本人も解ってるクセにw

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:04:17.11 ID:5bGGrzLP0.net
>>660
カガシンってマジでブーメランなんだよな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:04:44.60 ID:dg8U5xO40.net
>>655
人様をアスペ呼ばわりするとか自分の主張を述べる以前の問題だと思うんだけど・・・
アスペルガー症候群の人を見下してるよねあなた

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:08:10.89 ID:PLOhKeD30.net
両サイドが中央にくるから
香川押し出されて前にいけないかんじになってた
前渋滞しすぎじゃねあれ
昔強かったときもっと両サイド広くつかってて中央にスペースたくさんあったきがするんだけど

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:08:55.18 ID:bmrC/lHB0.net
香川はチームトップのキーパス5も入れてんのになんでこんなん叩かれるのかわからん
その前の試合もキーパス4でチームトップ
シュート打たないのはそりゃあ打てよとは思うけど
香川を外せば勝てるとかわけのわからんこと言ってるやつは論外
外して勝てば良いけど外して勝ったのなんて
相手が引きこもらないで前に出てきてくれた
アーセナル戦のみ
しかもアーセナル戦がベストならロイスだつて要らないことになる

問題は引いて守ってるチームにどうやって勝つのかと守備が崩壊してるから
香川の問題ではない
誰か1人の問題ではなくチームとして誰1人合って無いんだよ
もうこうなってくると責任はクロップになってくる

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:10:04.58 ID:cEzxPEna0.net
ゲーゲンプレスが研究されつつあるとは言うものの
12-13シーズンのバイエルンはそのドルの戦術を模倣して国内でも欧州でも圧倒してみせたんだけど
ドルと違うのは引かれた相手ならしっかりポゼッションで崩したり、
場合によってはロングカウンターを採択したりと一辺倒にならず戦術の幅が引き出しがたくさんあった
まあそれだけの選手がバイエルンには揃ってるからとも言えるが
ドルも相手によって少しずつ変化を加えられる様にしないとこのままだろうな
特殊な戦術だけに難しいだろうけど

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:10:04.74 ID:kgWVf/dH0.net
毎度毎度同じような失点してる
いい加減修正しろや

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:10:35.11 ID:r+dSR+rt0.net
44試合1Gって選手だよな
組み立てもアリバイでチームにポゼッションさせてるだけで
得点の気配が全くない
そして本人がバイタルにいてもスピードも守備網をかいくぐって決定機をつくれない 
 
44試合ほぼ相手DFに押さえ込まれちのが良く分かったよ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:11:24.46 ID:5bGGrzLP0.net
代表の中心人物をまとめてみたよ

ブンデスリーガ
ゴールランキング2位
岡崎慎司 7試合5ゴール

セリエA
ゴールランキング2位
本田圭佑 6試合4ゴール

ブンデスリーガ
ゴールランキング43位
香川真司 6試合1ゴール

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:12:03.48 ID:x/9p/DDm0.net
>>662
コミュニケーション障害はアスペルガー症候群の立派な症例ですが疑うことすら見下していることになるんですかね?

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:12:30.67 ID:xFRBY0rCi.net
>>653
そりゃチームの優先度はロイスだろw
レヴァ抜けて得点力下がってんだからさ
シュートは相変わらず打ってるから、今年は決定力が面白い程、低いw
インモもラモスも、そこ外してそっち入れるの?ばかりの得点ばっかで不安定すぎるw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:13:12.84 ID:reKRqiFY0.net
あっちのスレッドでは香川を非難する書き込みはなかった、むしろプレーを褒められてた
http://www.reddit.com/r/borussiadortmund/comments/2jlpsa/game_thread_1_fc_k%C3%B6ln_buli_8/
http://www.reddit.com/r/borussiadortmund/comments/2jm1oj/post_game_thread_fc_k%C3%B6ln/
http://www.transfermarkt.de/8-spieltag-1-fc-koln-borussia-dortmund/thread/forum/12/thread_id/804952

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:13:19.50 ID:dnPIN+6E0.net
今日の敗戦は素直にショックだな
当然圧勝すると思ってた

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:15:03.20 ID:rWCLlhO30.net
>>629
ドイツ人が香川を褒めてるって?
ビルド紙で最低点貰っておいてよく言うよ。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:15:42.72 ID:VR+5UIs/0.net
44試合1ゴールかよwwwwwww


すげーなおいwwwwww

まだまだ伸びるぞこれWWWWWW

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:16:05.96 ID:fUhszOtb0.net
1トップ: オーバメヤン>ラモス>チーロ
トップ下: ロイス>ミキ>香川

左ウィング: ロイス>GK
右ウィング: ミキ>オーバメヤン
ボランチ: ギュンドガン>ベンダー>ケール>ヨイッチ>ギンター

左サイドバック: シュメルツァー>GK>ドゥルム
右サイドバック: ピシュチェク>ドゥルム
センターバック: フンメルス>スボティッチ>ソクラティス>ギンター

GK: バイデンフェラー>ラングレック

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:16:15.39 ID:zA5+MpEE0.net
海外でも全然シュート打たないのをじわじわ叩かれ始めてるな
ユナイテッド時代と似てる感じになってきた

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:16:28.40 ID:bmrC/lHB0.net
>>665
ほんとそれだよ

引かれた相手にどう勝ち切るか
これが真の強豪と言われるポイントだと思う
バイエルンはポゼッションも出来るし
ショートカウンターもロングカウンターも出来る
そして優秀なFWが揃ってる
まあバイエルンと比べるのも少しおかしいけど
ドルトムントは引かれた時に勝ちきれないのなら
真の強豪とは言えない
どこの強豪も引かれた時にもどうにかこじ開けるんだけどそれが出来ない

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:16:30.31 ID:x/9p/DDm0.net
>>664
シュートとが禁止されとるわけでもないのにトップ下で負けてんのにシュートゼロが叩かれないとでも?
少なくとも見てて一回くらいはシュート打てるスペースはあった気がするけど
それ以外にもロストからのカウンターで味方がイエロー献上ってのもあったけど
どうせシュート打たないんだしそんなにパス通せるんならボランチにでもなったほうがいいんじゃないかな香川

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:18:59.57 ID:dg8U5xO40.net
>>669
やめとけってお前さん医者でもなんでもないだろ・・・
必死になってもこのやりとり以外で何にもいい事ないぞ
本当に残念だよ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:19:36.78 ID:fUhszOtb0.net
ロイスもミキも香川に不満を持ってる
「トップ下はオレだ」という意識が強い
2人ともやたらと中央に絞ってくるのはそのため
11-12シーズンはゲッチェがケガしてたから香川との確執は少なかったが
今は3人がトップ下を争う状態

崩壊の時は近いよ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:20:12.34 ID:+t6HTPZE0.net
>>664
キーパス5本も入れててゴールに結びついたのは0
その前も4本入れてゴールに結びついたのは0
つまりパスの質が悪いってことだわな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:20:53.16 ID:L/2atgfai.net
柴崎がブンデスでプレーしたらどれぐらいゴール挙げれると思う?
まあゴール量産とか難しいと思うんだよね、キーパスいくら入れようが
攻撃の選手はゴール挙げなきゃあんまり評価されないのが欧州リーグ
そのへんJとは違うわ
結論で言えば柴崎は欧州移籍しない方が本人のためだと思うんだけど
どう思う?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:21:04.77 ID:U6xGopB70.net
>>528
その通り

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:21:20.47 ID:4TkQ0C8o0.net
ファンハールって選手を見る眼力は本物だからね
そのファンハールに力不足と言われた時点で詰んでる

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:22:07.45 ID:bmrC/lHB0.net
バカで脳筋アンチは香川以外のダメだった選手が居るにもかかわらず
香川しか叩かない理由を述べろと言っても無駄だからね
関わるのも無駄
香川だけを見て香川だけを愛して止まない連中だから
信者よりも香川に執着して歪んだ愛情を持ってることに気がつかない哀れな連中

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:22:25.84 ID:cEzxPEna0.net
>>684
ということはバイエルン時代に見限ったフンメルスもか

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:22:53.35 ID:fUhszOtb0.net
日本のボランチは2通りしかいない
・トップ下失格
・CB失格

柴崎は後者

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:23:02.72 ID:x/9p/DDm0.net
676 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/19(日) 06:18:59.57 ID:dg8U5xO40
>>669
やめとけってお前さん医者でもなんでもないだろ・・・
必死になってもこのやりとり以外で何にもいい事ないぞ
本当に残念だよ

がちで何が言いたいかが理解できないんだが
君本当にアスペじゃない?
コミュニケーション障害がアスペなんて医者でなくても知ってるだろw

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:25:54.79 ID:cEzxPEna0.net
>>677
ポゼッションはともかくリスク高いハイラインショートカウンターより
ロングとまでまはいかなくてもミドルカウンターを試して欲しいよね
ロイス、ムヒタリアン、オーバメヤンてロングカウンター向きだし

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:26:18.29 ID:qY2hK6IN0.net
信者ぜんぜん居なくて集団自殺したのかと思った
おはよう、待ってたよ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:26:20.89 ID:fUhszOtb0.net
ホフマンを残していれば・・・

     オーバメヤン(ラモス)
 GK    ロイス(ミキ)  ホフマン

全員が適正なポジションでプレーできた
1トップを3人、トップ下を3人集めたクロップは無能としか言いようがない
取捨選択を失敗した
     

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:28:48.63 ID:dg8U5xO40.net
>>688
バイバイ
お前みたいのにレス汚されるのは嫌いなんだけど
どうでもいいから相手するのやめるって言ったら分かるかな
アスペ君

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:29:29.13 ID:dnPIN+6E0.net
ここはチームが団結するしかない
一致団結してチームを立て直せ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:29:31.76 ID:tDtjrfuOO.net
>>664
442の話があがってるのは
アーセナル戦で上手くいったから盲目的にあげてるんじゃなくて
今の4231がバランス悪いからなんだよ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:29:35.37 ID:sXbh3gPF0.net
うはー14位かw香川以外が超絶ゴミだからなあ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:31:14.90 ID:VR+5UIs/0.net
シュート0のトップ下

Jにもおらんよそんなクズは

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:31:48.00 ID:fUhszOtb0.net
キーパスとか意味ないからな
何をもってキーパスとするかの定義が曖昧
例えば前半にロイスに出したパスはキーパスになってるが
実際はロイスはあの角度からシュートしてもGKがミスしない限り入らない
効果的に見えるが実際はそれほどでもないプレーが多いのが香川

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:31:48.87 ID:YBnfeKEO0.net
あら、ケルンにも負けたのかwww
それに、ひでえな香川の叩かれ方
必要以上に持ち上げて必要以上に叩くの可哀想

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:33:02.58 ID:bmrC/lHB0.net
>>689
カウンターするにも引かれた相手のラインを上げさせることも出来なそうじゃないかね
今のドルトムントは
全てが上手くいってない
というかクロップがだんだん心配になってきたよ
アーセナル戦をベタ褒めしてた時から嫌な予感はしてたけど

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:34:07.76 ID:L/2atgfai.net
つーかキーパスだけなら清武ごときでももっと入れれるって話だ

今やそんな柴崎や清武と同程度以下の選手に期待する気がしれんけどな


香川はトップ下で出場しても、もう似非ボランチ風なコトしか出来ないって感じだね

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:34:11.66 ID:x/9p/DDm0.net
>>692
お前から絡んできたのに汚されたくないとか言われてもなw
会話がまじで成り立ってないし、どっちがいきなり絡んできたのかすら忘れてるって君相当頭やばくない?

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:35:16.65 ID:sXbh3gPF0.net
ロイスみたいなヘタクソの病み上がり出すなよだから負けたんだよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:35:45.94 ID:5bGGrzLP0.net
>>685
カガシンが調子乗ってたから、その反動で香川が叩かれることも気づかない馬鹿
マジでカガシンって周りに敵を作ってる自覚ないんだな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:36:37.18 ID:fUhszOtb0.net
チーロ:クソだったが1ゴール 最低限の仕事
ミキ:怪我明け
ロイス:怪我明け

よって香川が叩かれる
単純な話

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:37:14.67 ID:5bGGrzLP0.net
>>704
香川も脳震盪明けだから!キリッ!

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:37:50.50 ID:x/9p/DDm0.net
>>703
叩いてほしくないくせにアンチをあほみたいに増やしたキチガイ進藤と仲良しだからなwもうわけわからんw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:39:38.09 ID:WCqEgIhx0.net
毎回同じパターンで負けてるよな
今の戦術は強豪にしか通用しないのか?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:39:46.03 ID:5bGGrzLP0.net
カガシン
「香川が出れば負けない!!」

既に4敗wwwwwww

ユナイテッドでの不敗神話ってほんとオカルトだよなwwwwww

代表でもドルトムントでもその効果を発揮してくれwwwwww

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:41:17.76 ID:dg8U5xO40.net
>>701
あーすまんな横レスだと言わんと自覚すらなかったか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:41:59.78 ID:bmrC/lHB0.net
アンチって誰のファンなの?
聞いてみたいわ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:47:44.68 ID:bmrC/lHB0.net
誰のファンでもないのかな?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:47:53.57 ID:WCqEgIhx0.net
多分、両サイドが中入って来すぎなのかも
昔のクバやグロクロはたまにしか切れ込んで来なかったよな?
中央が詰まって両サイドバックの前がガラ空き。
もうちょっと守備意識の高いMFじゃないとすぐカウンター受ける

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:48:38.25 ID:x/9p/DDm0.net
>>709
その横レスが俺が曲芸しろよとか会話の流れに関係ない意味不明なレスだったからコミュニケーション障害なのかと疑ったんだけど君は何言ってるんだ?
君は実社会でも他人の会話に割り込んでおいて意味不明な事を言いだすのか?
もしそうなら君本当に病気だよw

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:48:44.74 ID:h79Xpj6O0.net
香川ってシュートも良いものを持ってるのになんで打たなくなったんだろう
へたくそどもに渡してロストされるくらいなら自分で打ってほしい
清武化が最近激しいわ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:49:42.33 ID:L/2atgfai.net
トップ下で出場して
最下位相手にキーパス4 (シュート0)
2部あがりに キーパス5 (シュート0)

カガシン「香川スゲー」

一般の人(カガシンからはアンチと呼ばれてる)「ハァ?馬鹿じゃねw」

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:51:26.99 ID:bmrC/lHB0.net
香川スゲーなんて言ってるやつ何処にいるの?
香川だけをひたすら叩いてるやつなら居るけど

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:51:59.03 ID:YBnfeKEO0.net
>>712
むしろ密集してるのがドルのイメージ
ハイリスクハイリターンでガンガン

バルサ対策と一緒でサイドは捨てていいから守りやすいんじゃないのか?

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:52:46.74 ID:L/2atgfai.net
>>716
いるよこのスレ読み返せw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:54:50.63 ID:I2lvjRuEO.net
なんつうかさ
魔法が解けちまった
そんな感じだよな、クロップもドルトムントも

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:56:08.20 ID:ELT5VnHPi.net
このまま行くとロイス移籍
多数のビッグクラブから誘われてるフンメルス移籍するな。
強い、以外で求心力のないチームがそれを失ったら
マンUより落ちるのは早い

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:56:15.09 ID:x/9p/DDm0.net
>>719
クロップにビッグクラブは無理だな
大して修正もできないし

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:56:27.53 ID:bmrC/lHB0.net
>>718
RN採点
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/spielerzeugnis/
香川2.5 チーム最高点


これのことね

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:58:05.94 ID:p/2fc2Xp0.net
五分五分のルーズボールを八割方はケルンに獲られてたよな?
中央に競り合いが弱い選手がいる弊害じゃねえの?

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:58:49.80 ID:L/2atgfai.net
>>722
いやそれじゃないよ

香川凄かったとか言ってる奴いるよ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:59:34.81 ID:nwgVBBThi.net
今年は守備がイカれてるからな
ケルン戦のボール弾き2往復したら何故か真ん中ガラ空きになって失点と
クロスに誰も触れずにゴール前キーパーまでいなくなって失点
GKとDFラインの意思統一が出来てない

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:01:08.03 ID:bmrC/lHB0.net
>>721
アンチっぽいけどそれは同意するよ
レバが抜けた今季がクロップの本当の実力が見ものだったけど
今のところレバのおかげだったとしか思えない結果だしね
正直ここまで修正出来ないのもびっくりしたよ
クロップ自身の評価も下がっていくかもしれない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:01:55.74 ID:ML9dwXME0.net
香川来てからドルトムントリーグ2連覇
香川来てからユナイテッド2年でどん底
香川のせいでW杯惨敗
香川来てからドルトムントどん底

レヴァとゲッツェの上位力が香川のどん底力をもリカバリーしてたんだな
クロップもフンメルスもギュンドアンもロイスも普通

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:02:38.62 ID:L/2atgfai.net
ドルここ5試合で3得点かぁ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:03:03.71 ID:reKRqiFY0.net
ヒートマップ
香川 http://i.imgur.com/9jjugFU.png
ロイス http://i.imgur.com/32g2ioz.png
ムヒ http://i.imgur.com/KD13rpO.png

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:04:10.05 ID:/7GfrL+G0.net
>>723
1タッチ目の浮き球を狙われてたな
全体的に癖があるんじゃないの今のチームは
かなり対策されとる印象

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:04:27.20 ID:5bGGrzLP0.net
香川真司 シュート詳細

フライブルク戦 1G
シュート数2 枠内1 枠外1

マインツ戦 0G
シュート数1 枠外1

シュツットガルト戦 0G
シュート数7 枠内1 枠外3 DF阻止3

シャルケ戦 0G
シュート数1 枠外1

ハンブルガー戦 0G
シュート数0

ケルン戦 0G
シュート数0


シュート数合計
6試合11本(枠内2 枠外6 DF阻止3)

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:04:58.70 ID:bmrC/lHB0.net
クロップは修正出来ないのかな?
それとも頑固なだけなのかな
どっちだろう

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:05:41.47 ID:eS6gseYM0.net
>>727
誰が見ても2連覇はゲッツェとレバとフンメルスのおかげ。
香川は一年目は骨折でシーズンの半分を離脱しただろ。

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:07:03.87 ID:x/9p/DDm0.net
まだフンテラールを全力でとったほうがよかったかもねオプションとして

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:08:32.39 ID:QEMANUHgO.net
>>732
頑固は頑固だろ
一見陽気で感情豊かなオッサンでもドイツ人だぞw

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:08:39.21 ID:usmk5+dl0.net
はぁ? ドルまた負けたのかよ
馬鹿じゃね
てか2点目オフだろ ふざくんなよ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:09:02.63 ID:x/9p/DDm0.net
>>731
CHの数字だと思えるくらいだな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:09:45.58 ID:7FURbE4h0.net
得点力の無い香川を
トップ下においてたら点獲れないわー

シュートに直結しないが
ボール取られない様にクルクルまわったり
にわかが好きな小粋なパス出しは上手いから
ポジション下げりゃいいよ
ゴール前にいても怖くないからポジション的にゴールから遠ざけていい

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:10:07.85 ID:usmk5+dl0.net
ザルトムントいい加減にしろや
守備なんとかせえよ
毎回毎回糞みたいな失点しやがって

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:11:38.32 ID:bmrC/lHB0.net
香川もわかってるんだよなあ
今のドルトムントの状況を
移籍直後のコメントで
「今のドルトムントは昔とは違う。今は対策されて相手が引いてきてる中でどう勝つかそれが課題です」
こう言ってた。
チームもみんなわかってるんだと思うんだけど
守備が崩壊し過ぎていて絶対的なレベル

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:44.34 ID:5bGGrzLP0.net
>>737
シュツットガルト戦のシュート7本は全てPA内でのシュートってのも驚き
普通7本も撃てば入るでしょw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:13:41.60 ID:6tA+pNNz0.net
>>66
俺「は」香川は「良かった方」だとおもう

要するに香川に対する批判もすげーってことだな
そのクソアフィが隠してるだけで

743 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/19(日) 07:13:53.40 ID:dt7Gf4r+0.net
いっつも先制されてるな...
守備が安定しないと厳しい

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:14:41.07 ID:x/9p/DDm0.net
>>741
あれで仲間から信頼失ったんじゃない?こいつはうっても外すからパス戻さずに自分でいこうみたいにね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:14:50.43 ID:XObRpYqv0.net
>>740
守備が崩壊しすぎていて絶対的なレベル?

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:14:57.68 ID:5bGGrzLP0.net
このままこんな感じが続くとロイスは移籍するだろうなぁ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:16:12.38 ID:qAQBDGiG0.net
1. FC Koln 2:1 (1:0) Borussia Dortmund
1. FC Koln
Aufstellung:
Horn - Olkowski , Mavraj , Wimmer , Hector - Vogt , M. Lehmann - Risse , D. Halfar , Svento - Zoller

Einwechslungen:
57. Peszko fur Svento
64. Osako fur D. Halfar
76. Matuschyk fur Zoller

Borussia Dortmund
Aufstellung:
Weidenfeller - Piszczek , Sokratis , Hummels , Groskreutz - Gundogan , Kehl - H. Mkhitaryan , Kagawa , Reus - Immobile

Einwechslungen:
68. Aubameyang fur H. Mkhitaryan
75. Ramos fur Immobile
90. Subotic fur Gundogan

Torschutzen
1:0Vogt (40., Rechtsschuss, Risse)
1:1Immobile (48., Rechtsschuss, Reus)
2:1Zoller (74., Rechtsschuss, Osako)

Gelbe Karten
Koln: M. Lehmann(4. Gelbe Karte)
Dortmund: H. Mkhitaryan(1. Gelbe Karte),Hummels(1.),Sokratis(4.)

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:17:38.61 ID:eS6gseYM0.net
ニワカにはクルクルターンやコネコネすることが派手に見えて凄い選手って勘違いする。
世界で戦うにはそういった無駄なプレーが相手の守備を整えさせる時間を与えるだけなんだよな。
世界では通用しないのが香川。
逆に本田なんかは余計なプレーは極力避けてシンプルに素早くプレーしてる。
当然派手さは無いのでニワカにはウケが悪いが、本田みたいにシンプルで早いプレーこそ世界で通用するし現にミランでゴール量産しまくってる。
イチローがメジャーへ行って振り子打法を止めてすり足打法に変化させたのも、無駄な動作を排除してメジャーの鋭い変化球に対応するためだったしな。
世界で通用する一流選手は無駄な動作は殆どやらない。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:19:57.61 ID:LaxU8vy50.net
マンU時代のインタビューでも言ってたけどシュート意識が薄れてるのなかなか治らないな、こーいうのって自信のなさの表れか?

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:20:40.05 ID:x/9p/DDm0.net
やたらディフェンスがとか言ってる人多いけど連戦にも関わらずあんな広大なスペースを守らせてたらいつかは誰かが壊れたり、ミスしまくって崩壊するってw
そもそもクリアとかの50:50のボールですら最終ラインがあがるの早すぎ
1点目なんてミスをフォローすらできないくらいラインあげまくってたやん

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:23:23.39 ID:bmrC/lHB0.net
>>750
クロップに言ってやってよ
引いた相手、しかもカウンターをいつでも狙ってるようなチームばかりに
今季ずっとそのハイリスクを頑なに通して負け続けてるんだよ
頑固にもほどがあるってもんだよ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:23:30.71 ID:5RrFhF5k0.net
なんだろな、状況を判断しながらやる考えるプレーと
一瞬のひらめきに頼るプレーとが思いっきりちぐはぐだった

互いの個性を咀嚼しきれていないが故のズレだと思うから
怪我人も復帰しだしたし、メンバー固定でじっくり練習すれば息が合ってくるんじゃなかろうか

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:23:42.30 ID:B+wOegkr0.net
CL圏逃したら
ロイスはクリロナがマンU復帰ならレアル
あとはバイエルン濃厚ですかね
ロイスまでいなくなるともうアカンなこのチーム

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:25:14.67 ID:eS6gseYM0.net
香川はシュートレンジが狭いんだろ。キーパーの近くまで接近しないとゴールできない。
それをユナイテッドのときにやろうとしたらペルシに体当たり食らって追い出されたからな。
FWが使いたいスペースに勝手に入るなって散々しつけられてきたんだろうね。
それは正しいんだが、香川の場合だけはそのスペースに居続けてゴール乞食しないとゴールできない特異なタイプ。
まあバリオスやレバが散々甘やかしすぎたのが進歩しない原因なんだろうな。

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:27:49.72 ID:reKRqiFY0.net
BVBはファーストチームの8選手を先発に起用し、
ボルシア・ドルトムントは14日の練習試合で4部リーグのビクトリア・ケルンに3-2で競り勝った
http://www.bvb.jp/news/
最近の香川なしの試合だけど、この時も先制されてるし、
75分にBVBUの選手が決勝点を決めてくれたから勝てたものの4部相手にも危うかったんだよな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:28:43.84 ID:2VXzkRkb0.net
>>754

日本の10番が憎いって...

やっぱり在日にかた?w

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:29:44.10 ID:b1HGzBot0.net
PA
グロクロ90.7%香川89.3ロイス88.4ケール88牛丼85.9ピシュ81.4
ムヒ71ラモス66.7インモー50オーバメ44.4
Key passes
香川5ロイス3グロクロケール2インモームヒギュンピシュ1
ロスト
ピシュ5ギュン4香川3ロイスケール2インモー1

下位チームのドル対策の勝利だろうな、中盤省略、固い守備ブロックからのカウンターで
毎回やられてる、パスで崩すには前線のスキルが全く足りてない

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:30:00.31 ID:bmrC/lHB0.net
俺はレバが抜けたらドルトムントはヤバイと香川復帰前から言ってたんだけど
やっぱりな、という感じ
レバの穴を埋められるほどのビッグネームが来てくれるようなビッグクラブではないからね
安くて良い選手をとってきてドル仕様にするしかないわけだけど
今のメンツではあまり希望が見えないなあ
はぁ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:30:07.80 ID:LaxU8vy50.net
モイーズ体制初期は結果こそでなかったもののかなり積極的にシュート打ってたんだけどな、かなり焦りみたいなの感じた。今はもうノーゴールに慣れちゃったんかな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:31:12.84 ID:x/9p/DDm0.net
>>751
頑固って言っても崩せないからしょうがないでしょ
シュートやゴリブルしてスペースを作るドリブルができない中央がいるから相手からしたら全く怖くない
パスの受け手さえ気を付けとけばいいんだから
ロイスが香川からもらってフリーで受けた時も崩し切ったわけでもないから囲まれてほとんどコースなんてなかった
サイドアタックもヘディングがめちゃくちゃ強いやつがいるわけでもないからクロスの処理に気を付けるだけ
ウルグアイ戦のハメスみたいにブロック作ってても一瞬の隙をついて枠内に打てる怖さがないと真ん中のスペースなんてあかない

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:32:14.08 ID:sDdKVab60.net
香川がドルに来たら面白いサッカー観れると思ったが
香川もチームもあの頃とは変わっちまったな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:34:04.03 ID:LaxU8vy50.net
>>761
香川が来た途端負け始めたのでドルの強さは変わってないはず

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:34:42.96 ID:t4nkaLLO0.net
ミドルなしドリブル突破なしパスだけ警戒してればOKなんてスゲー楽

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:34:51.49 ID:ofpM0Uz+0.net
<ドイツ語>
・多くの選手にイルカイ、マルコや真司のようなプレーを期待できないのは
 俺も分かっている。でも、ケルンの様な相手には十分にやれるはずだ。
 2失点目の時、GKローマンは何を考えていたのか聞きたいわ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:35:16.36 ID:usmk5+dl0.net
香川上手いけど決定力ないなこのチーム
インモーは1点決めたからまだいいけど 他に取れる奴がいない

2点目オフだろって
ケルン買収かよ 糞だな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:36:46.68 ID:eS6gseYM0.net
ドルトムントは香川を中心にしてから激しく弱体化しただけ。
香川がベンチのアーセナル戦は勝ってる。
ようは香川を同僚韓国人と同じスタンドカンセンソンにしてやるだけで、元のドルトムントに戻る。
まあこのまま2部降格一直線のほうが見てるほうは面白いがな(笑)
クロップは果たして岡田監督みたく癌細胞を切除できるかな?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:36:55.74 ID:0Ej39haF0.net
香川は輝いていたな

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:37:22.25 ID:bmrC/lHB0.net
2点目は結局オフだったの?
クロップが試合後、審判団に詰め寄ってなんか激怒してたけどそのことかな
アレがオフなら相当な問題だよねドルにとっては
絶対負けられない試合だったわけだし

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:38:19.21 ID:usmk5+dl0.net
オフだろ 審判ゴミすぎ
買収してんじゃねーぞ糞ケルン

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:38:22.19 ID:wqUevaib0.net
もう行くチームないで

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:39:58.02 ID:5bGGrzLP0.net
誤審云々を嘆いても負けた事実は変わらないよ
香川がアシストしてたらオフサイドでも絶対見て見ぬ振りで喜んでるだろお前ら

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:40:10.62 ID:V0Nd86DZ0.net
>>761 ムヒタリアンの名前がないのはさすがだな。 セールスポイントが解らない。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:40:53.60 ID:Dn6Urdkq0.net
あんだけ休養明け入れてぐっちゃぐちゃにならなきゃいいが
と思ってたら悪い方の予感が的中した
プレイ自体は悪くないが負けるっていうお手本みたいな試合だな

もうじっくりやりながら修正して欲しいとかってレベルじゃない
ただ現状糞サッカーでも勝ちが欲しいのが本音だが
それだと将来性に問題が出てくるし難しい岐路だな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:41:11.23 ID:5bGGrzLP0.net
もう勝てないし、モイーズ呼ぼうぜwww

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:41:22.62 ID:b1HGzBot0.net
香川シュート0は無いわ、PA内でもパスパスパス、受け手が糞なのにシュート打てよ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:42:32.18 ID:wqUevaib0.net
モイーズでもさすがに14位とかならんだろw

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:43:03.66 ID:5bGGrzLP0.net
これ香川の過去の発言

■シュートを狙う意識、ぶれてはいけないところ

 ――しかし、シュートを狙う意識は強く保っているのでは。

香川
「そこは一番ぶれてはいけないところ。パスに酔ってはいけない。僕はあくまで、得点能力の高い中盤の選手だと思っている」

「だから、点を取ることが第一。パスに焦点を持っていってはダメ。得点するためには、味方を生かしながらも、ゴール前に入っていってパスを受けなくてはならない」

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:44:07.49 ID:2ggpF2EoO.net
ドルの選手は信心が足りていない
さっさと池田先生に忠誠を誓え

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:44:47.71 ID:5bGGrzLP0.net
香川
「点を取ることが第一。パスに焦点を持っていっては駄目」

カガシン
「パス成功率がー。ボランチの介護がー」

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:45:56.06 ID:UGfEI+Mh0.net
シュートシュートうるせえな
他の奴が強引に打った結果点が入ったか?
バックパスならまだしもキーパスを出して叩かれる謂れはない
エリア外から強引に打ったってどうせ入らねーよ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:46:43.61 ID:Dn6Urdkq0.net
2失点目は気の毒だったな
ファウルの判定がホーム寄りってのは仕方ないにしてもオフの判定ってのは・・・

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:46:49.63 ID:/593T9lq0.net
これが香川効果だ!


vsマインツ
13-14←香川無し
H 4得点でドルトムント勝利
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
A 無得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


vsシュツットガルト
13-14←香川無し
H 6得点でドルトムント勝利
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
H ドロー(香川ノーゴールノーアシスト)


vsシャルケ
13-14←香川無し
H ドロー
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
A 1得点(香川がピッチにいない時間帯)でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:46:51.01 ID:usmk5+dl0.net
でも今までの糞ゲームよりはサッカーになってたな
守備のミスが酷いけど
守備が安定すれば強くなると思うけどな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:47:16.13 ID:/593T9lq0.net
vsハンブルガーSV
13-14←香川無し
H 6得点でドルトムント勝利
A ドルトムント敗北
14-15←★★香川あり★★
A 無得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


vsケルン
13-14←香川無し
2部リーグのため、データ無し

14-15←★★香川あり★★
A 1得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


香川の2シーズン通算成績
ポジション:攻撃的ミッドフィルダー
→→→→→→43試合1得点←←←←←←

チーン

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:47:42.13 ID:5bGGrzLP0.net
カガシンってほんとに香川を好きなのか?
香川自身が「点を取ることが第一」と言ってるんだが
直近2試合でシュート数0だし、香川が批判されるのは当然だろ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:49:05.40 ID:usmk5+dl0.net
2点目誤審なんだから帳尻でPKとかよこせや 糞審判
インモーのはオフ取ったくせによ

マジでゴミだなこの審判 買収だろ 糞が

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:54.35 ID:reKRqiFY0.net
マインツのMFヨナス・ホーフマンが10月18日、第8節アウクスブルク戦で右ひざの外側じん帯を損傷したことが分かった。
ホーフマンは今季ドルトムントから期限付きで移籍し、これまで攻撃の要として活躍する主力MF。
この日ホームで行われたリーグ戦アウクスブルク戦に先発し20分には先制点となるゴールを決めたが、60分にけがで途中交代となった。
離脱期間については、チームドクターなどが今後の経過を見てから公表するという。
http://www.bundesliga.com/jp/liga/news/2014/0000304611.php

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:57.17 ID:wqUevaib0.net
今日はさ、


いつもみたいに



ヨイッチに責任転嫁しないの?


なんでなの? いつものやつは?


あとホフマンまたゴールしたの?

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:10.78 ID:ofpM0Uz+0.net
<ドイツ語>
・パスミスには本当にうんざりだ

・ボールロストが多すぎる、ミスが多すぎる。
 また相手に得点をプレゼントした。

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:22.63 ID:3JlBhrWG0.net
ホフマン・・・・

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:23.83 ID:b1HGzBot0.net
今のフィットしてないフンメルスならスボ使った方がいいよな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:07.17 ID:oAaup7060.net
香川が出ると守備が崩れるんだよな〜

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:07.24 ID:V0Nd86DZ0.net
ヒートマップ見たらロイスが決めるべきで、実際トライはしてた。 慣れたらよくなりそうだが
ロイスはグロクロみたいに裏に行かないな。 そのかわり香川が行ってる。
 このへんもっとハッキリさせるか、ロイスが裏に行くことも増やすか。連携深めるべき。

ムヒのヒートマップは意味不明。ムヒのかわりにオバメヤンの方が被らなくていいと思う。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:53:11.39 ID:x/9p/DDm0.net
>>780
相手DF「囲んでるやつに出してくれてありがとう」

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:03.03 ID:wqUevaib0.net
>>792

どのチームにもその傾向がアるんだよね見受けられる

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:05.72 ID:reKRqiFY0.net
クロップ監督は試合後、次のように話している。クラブの公式ウェブサイトが伝えた。
「我々のサッカーは意味がなかった。前半はパスミスが多かったよ。
様々な要因はあるが、起きてはいけないミスだ。相手の攻撃を防ぐために、より多く走らなければいけなくなり、終盤に力が足りなくなった」

「決定的な場面、相手のゴール前と自分たちのゴール前で、我々は明確なプレーをしなかった。
前線は決定力が足りなかったし、後方は集中力を欠いていた。それが2失点につながったんだ。それで、我々は勝ち点7のままということだよ」

クロップ監督は特に守備をすぐに修正し、流れを変えなければいけないと強調している。

「我々はミスを失くさなければいけない。明日や明後日ではなく、今すぐにだ。ゴールは決められる。
だから、失点さえなくせば、状況がかなり変わっていくはずだ。これを自分たちで改善していかなければいけない」

また、急きょ先発出場することになったMFマルコ・ロイスや、長期離脱から復帰したMFイルカイ・ギュンドアンについては、このように述べている。

「マルコの先発や、イルカイがこれほど長くプレーすることは、予定していなかったんだ。
でも、2人とも大きな問題はないようだよ。試合中、彼らに何度も大丈夫かどうか聞いていた」
http://www.goal.com/jp/teams/germany/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88/964?ICID=SP_TN_198

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:55:04.89 ID:V0Nd86DZ0.net
なんかあきらかに日本語おかしいやついるぞ。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:56:43.69 ID:x/9p/DDm0.net
792 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2014/10/19(日) 07:54:03.03 ID:wqUevaib0
>>792

どのチームにもその傾向がアるんだよね見受けられる

なんだよこの日本語w

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:56:58.64 ID:7FURbE4h0.net
>>780
香川自身がそんな考えしてたらもうオワリだね
まあ本人はそれじゃあダメだと思ってるだろうから
救いがあるが

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:57:10.46 ID:Dn6Urdkq0.net
>>780
入らないミドルには見せパンチとしての意味はあるよ
勿論あまりにも精度が悪いと逆にナメられるし
チャレンジできる状況で遠くから打つのはただのアホだけど

まあ数字だけ見せてシュートしてねえって連呼するのは究極のアホだな
数字で考えるなら少なくともどれくらいシュートチャンスがあったかっていう分母や
その試合でどんなタスクを背負ってたか
相手が戦術的にどうきたかとかいう兼ね合いといった部分を検証しないと意味がない
特にタスクに関しては監督以外には分からない場合が多くて難しい

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:57:33.47 ID:dt7Gf4r+0.net
ほんとつらい、しばらくドルの試合見ない

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:58:37.14 ID:J7ooJ+1i0.net
ぶっちゃけ香川入ってホフマン抜けたけど、
これ逆にチームの戦力落ちてると思う。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:58:42.52 ID:b1HGzBot0.net
>>796
こういう事か?
フン→スボ、ピシュ→ギンター

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:59:53.17 ID:wqUevaib0.net
どこのチームに行ってもダメ

どの監督のもとでもダメ

どのポジションでもダメ



もう結論でたねw


まあ以前からわかってたけどもw

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:41.78 ID:ofpM0Uz+0.net
クロップもミスミス言ってるわ
マジで酷いからな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:45.93 ID:wqUevaib0.net
>>802

正解

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:46.22 ID:uNFlX8Ur0.net
またシュート0かよwww

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:53.37 ID:PLOhKeD30.net
まあみんな怪我明け代表帰りだしな
休んだ香川だけ調子よかったのもしかたない
だからもっと積極的にやるべきだったな
ミスしたらいけない罰ゲームでもやってるのかと

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:01:57.34 ID:usmk5+dl0.net
バイヤン強すぎだろ
ゲッツェ呼び戻せや

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:02:58.43 ID:2KCSJ/Lv0.net
バカガシンと創価馬鹿川0司おめでとーーー!(爆笑)

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:03:44.00 ID:x/9p/DDm0.net
>>800
何分かは忘れたけど終盤に実況でもなんでうたねえんだよって言われてたシーンが一回はあったけどな
格上に対してシュートチャンスがないのはわかるけどさすがに内容を完全に上回ってる格下相手にシュートゼロはないんじゃない?
自分で作る事すらできてないって事だし

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:04:46.85 ID:Dn6Urdkq0.net
>>808
ミスから失点しまくってるからビビってた部分はあっただろうな
ギュンは勘が鈍りまくってるから誤魔化しつつ徐々に戻していくしかないな
しかし昨日のフンさんは酷かった、雰囲気カレーは気の毒だったけど

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:11.21 ID:b1HGzBot0.net
香川無双時代って裏に広大なスペースがあったよな、ブンデスも何時から
引き籠りカウンターサッカーの糞つまらん戦術使うようになったんだ?ミニチェルシーかよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:13.81 ID:wqUevaib0.net
>>807



ってかね、


そもそも昨季から今季ここまで公式戦に攻撃のポジションで43試合出場してるのに


「1得点」しかしてない選手のシュートとか無駄でしょw 

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:24.39 ID:P0JJ0gY2i.net
香川がキーパス5回出したのだが
全部外すとか

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:49.13 ID:ofpM0Uz+0.net
>>671
そりゃそうだろう

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:06:30.57 ID:usmk5+dl0.net
ムヒじゃなくてゲッツェだったら勝ってたわ
ムヒ糞だな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:06:43.69 ID:b/l/jchJ0.net
香川はマンうによってカガメッシからカガニスタになってしまった
次は先発落ちにせざるをえんな

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:06:43.91 ID:9QwMuscp0.net
カガシン
「ホンシンは負け試合のゴールやアシストを誇るのか。W杯も負けたからゴールなんて意味ねぇよ。本田中心で負けたんだから本田が戦犯。本田の責任」

カガシン
「負けたけど香川だけ上手かった。周りが糞。香川は悪くない。香川中心?お前は試合を見てるのか?香川は自己犠牲の精神で試合に臨んでるというのに」

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:05.18 ID:P0JJ0gY2i.net
前線エゴイストばっかり
情けないよ
香川にリターンも出せない

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:10.38 ID:v86ZiDfK0.net
ペナルティエリア内真ん中でクロス挙げるベロwwwwwww誰もが唖然としただろうなあのプレーはw

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:08:35.79 ID:ocdi4dFY0.net
永遠のバッタもんバカガワ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:08:44.74 ID:Dn6Urdkq0.net
>>811
おまえ香川個人の話しかしてねえじゃん
まずその偏りがなんとかならない限り、論の信頼性は著しく低い
Aの事実は言うけどBの事実は言わない
これでは話にならない

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:09:24.68 ID:x/9p/DDm0.net
>>821
なんか最近ああいうの多すぎじゃねwww
脳震盪で一瞬意識とんでんのかねwwww

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:10:31.30 ID:kgWVf/dH0.net
マジで守備どうかしろよー
なんだよあの自動ドアはよぉ

826 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 08:10:43.88 ID:2gYM58E50.net
パスつなげない奴らに無駄に手数かける馬鹿川。

こいつ判断力成長してねえ。

ユナイテッドの時も自分でシュートしろって叩いたがいまだにおかまプレーするとは。

マジで頭悪いし責任逃れだな。

インモー、ラモス、オバメなんか50%しかパスつなげないのに、引いた相手に連携で得点できるかよ。

誰かこの馬鹿に自分でシュートするか仕掛けろって説教してやれよ。


あと、下手くその癖にでしゃばるな。
インモー、オバメ、ラモス、ムヒタリアン、てめーら判断もパスも救いようがないゴミ。

香川は救いようがあるゴミ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:12:02.33 ID:x/9p/DDm0.net
>>823
なに?香川だけが叩かれるのは嫌!他の人も叩いて!とか言っちゃうわけ?www
あほかよww

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:12:15.94 ID:b1HGzBot0.net
ペップが色んなシステム試してるのも、ブンデスはリーガに比べて相手のカウンター攻撃が早いから
クロップも選手のミスばっか指摘してないでシステム変えるなり対策考えろよ、選手変わってもやられ方同じじゃん

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:12:37.51 ID:ofpM0Uz+0.net
<ドイツ語>
  ・14ヶ月!の離脱の後、90分プレーして
   (真司と多分マルコと並んで)イルカイが一番いい印象を受けた

   怪我をしない欲しいね、彼はまさしくここ数週間うちが欠いていた選手だ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:12:54.99 ID:usmk5+dl0.net
まぁ香川ロイスインモーギュンドアンはよかった
ムヒと他の後ろが糞ゴミ

守備安定させろや ザルトムント くだらねーミス無くせ
まぁハノーファーには勝てるだろーけどな
ちゃんと守れよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:13:21.71 ID:Dn6Urdkq0.net
>>827
じゃあ他の選手にどんな問題点があったか認識できてるか?
勝手に「叩く」って脳内変換してるみたいだけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:13:22.81 ID:R26TZAwe0.net
何が悲しいって
どっかの無名新聞持ち出して ほれみろ香川が最高点だ とか言い始めたこと

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:13:43.79 ID:b/l/jchJ0.net
進藤キター

香川はまだ決定力抜群のルニペルとサッカーしてるつもりなんじゃね

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:15:09.65 ID:CkYQO97e0.net
香川が救いようがあるならマンウにいる2年の内に変わってたわ
それが出来ないからこの辺りが限界の2流止まりなんだよ

835 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 08:15:38.60 ID:2gYM58E50.net
とにかく後ろがゴミすぎ。

後、雑なプレー多すぎ。

まともにパスつなげなきゃ崩せねーだろうが。

ロイス、ムヒタリアンは中に入りすぎ。たまには裏抜けしろ。

クロップは放任しすぎじゃねーか?

香川のスペース作ってパスだせば得点に繋がるのに。

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:16:42.96 ID:usmk5+dl0.net
しかしブンデスレベル高すぎんだろ
下位でもアナルより全然つえーぞ
プレミアなんて雑魚だった

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:17:10.03 ID:tDtjrfuOO.net
>>714
怪我明けや帰国直後の奴等にたよるなよって感じたわな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:17:38.43 ID:b/l/jchJ0.net
ドルが負けてんのは失点が多いから
優勝時はとにかく失点が少なかった
多分、ボランチとサイドバックとアリストテレスが微妙なんじゃね

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:18:04.35 ID:gKTHXBqF0.net
クロップ:「我々のサッカーは意味がなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000044-goal-socc

840 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 08:18:38.42 ID:2gYM58E50.net
しかし、スペースないと下手な奴多すぎだな。

ムヒタリアンも脳筋すぎ。


そらトップ下失格になるわ。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:19:14.97 ID:FYMljGcI0.net
何かソクラティスに触れる意見が少ないが
ソクラティスはダビドルイスみたいに突っ込んでいくタイプのCBだから
スボティッチの方がまだ安全だと思うけどな。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:19:45.31 ID:usmk5+dl0.net
ボランチSB CBが自動ドアでザルだからな
ここどーにかしないと勝てねーわ 深刻だな
毎回前線が3点以上取らねーと勝てねーぞ ザルトムントw

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:19:53.82 ID:b1HGzBot0.net
>>832
そんなあんたにフースコアード
ロイス7.6ソク7.4ピシュ7.2インモーフン7.0香川6.9ムヒ6.8ケール6.7グロ6.5ギュン6.4ヴァイデン4.8

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:20:45.04 ID:tnMHOYZ/0.net
トップしたでシュートゼロ・・・まだ周りから信用されてないんだろうな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:10.27 ID:b/l/jchJ0.net
昨日はマインツ戦とそっくりだったな
前掛かりになってカウンターくらってアウト

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:22.99 ID:dtFeqUo30.net
ブンデススペースゆるゆるとかいってたけど相手のプレス凄かったな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:37.87 ID:I5Sd9Ex70.net
王の帰還無残

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:39.65 ID:/593T9lq0.net
DFのせいにするカガシンwwwwwwwwww

これが香川効果だ!


vsマインツ
13-14←香川無し
H 4得点でドルトムント勝利
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
A 無得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


vsシュツットガルト
13-14←香川無し
H 6得点でドルトムント勝利
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
H ドロー(香川ノーゴールノーアシスト)


vsシャルケ
13-14←香川無し
H ドロー
A 3得点でドルトムント勝利

14-15←★★香川あり★★
A 1得点(香川がピッチにいない時間帯)でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:50.48 ID:b1HGzBot0.net
サブ
オーバメスボラモス5.9

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:22:06.05 ID:/593T9lq0.net
vsハンブルガーSV
13-14←香川無し
H 6得点でドルトムント勝利
A ドルトムント敗北
14-15←★★香川あり★★
A 無得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


vsケルン
13-14←香川無し
2部リーグのため、データ無し

14-15←★★香川あり★★
A 1得点でドルトムント敗北(香川ノーゴールノーアシスト)


香川の2シーズン通算成績
ポジション:攻撃的ミッドフィルダー
→→→→→→43試合1得点←←←←←←

チーン

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:22:07.64 ID:FYMljGcI0.net
ソクラティスのポイントが高いのがよく分からない。前に出すぎて
空いたスペース使われてフンメルスが1人で中央を守ってるシーンがちょくちょくあるのに

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:22:45.11 ID:CkYQO97e0.net
ザルとかそういうの以前にライン上げ過ぎるのいい加減ヤメロ
今まで追い求めてきたんだろうがダメだってそろそろ結論出たろ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:22:50.87 ID:usmk5+dl0.net
毎回くだらねーミスからのカウンターでやられるなw
ザルトムントw DF陣ゴミすぎ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:23:27.24 ID:lss1tcG20.net
香川ってほんとメンタル弱えよなあ
どうせこのスレとか見てプルプル震えてんだろ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:23:41.40 ID:wqUevaib0.net
馬鹿川ってwwwwwwwwww

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:24:35.85 ID:tnMHOYZ/0.net
これはマズいでしょ

------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:25:24.74 ID:PLOhKeD30.net
俺よりメンタル強いと思う
俺なんか満員のスタジアムいくだけで震えるのに
ドルのスタジアムなんかいったら失禁しちゃうかも

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:25:27.09 ID:v86ZiDfK0.net
>>839
>「決定的な場面、相手のゴール前と自分たちのゴール前で、
>我々は明確なプレーをしなかった。前線は決定力が足りなかった・・・以下略」

これは暗にゴール前でシュート打たず無意味なパスを繰り返す香川を批判してるな、次の試合からおそらくベンチだろうな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:25:41.75 ID:wqUevaib0.net
>>856

うわぁぁぁ


ゴミってこういうの?

860 :山羊:2014/10/19(日) 08:26:48.41 ID:Pycqg+1I0.net
     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:27:05.02 ID:usmk5+dl0.net
まぁCL香川スタメンでリーグはTOでいいよ
連戦で使わなくてもいい

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:27:20.87 ID:x/9p/DDm0.net
>>831
実際に香川を見て悪い所をあげただけなのに偏ってるとか言われてもなww
中央がパスしか出せないからブロックが崩せてないただそれだけ
他の選手の問題点の前にそこを直さなければしょうがないと思うけどなw
ロイスが真ん中に寄ってきたりとかムヒが中途半端なプレーしかしてないとかぎこちない動きしてるしw
どう考えても俺が香川を褒めてばかりであればいちいち他の選手の問題点もーなんて言わんからなww

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:27:28.05 ID:FYMljGcI0.net
下位にはもうゲーゲンプレスはやめとけ。
プレスをかけにいってもロングボールドーンで無意味になってる

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:27:47.77 ID:b/l/jchJ0.net
単純にライン上げ過ぎなだけなんだろうな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:28:04.07 ID:PLOhKeD30.net
怪我人もやっと戻ってきたのにまた怪我でスタメン狂ったからねえ
ほんとうまくいかないよなドルw

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:29:03.66 ID:usmk5+dl0.net
ライン上げるのはいーけどボランチが糞みてーなミスするからカウンター食らうんだよ
あそこどーにかしろや下手糞が

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:29:32.95 ID:b1HGzBot0.net
>>858
次の試合っていつのだよwww これから週2試合がずっと続くのに

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:30:07.61 ID:PLOhKeD30.net
プレスはいいだろ
昨日の得点も香川の前線からの守備からだったし
でも味方のミスからあれだけ失点してりゃそりゃ相手も引いてミスまちサッカーするわなw

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:30:27.24 ID:FYMljGcI0.net
ゲーゲンプレスをやるために中盤より前の人口は多くなってるが
中盤より後ろは過疎状態。
アーセナルの様にバカ正直に繋いでくれるチームにはいいが
下位はそういうサッカーをやってこない。ロングボールを蹴って過疎状態のところを狙ってくる

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:57.50 ID:pUgeFXMW0.net
セカンドボールに負けてズルズル行かれる場面が多すぎる

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:58.37 ID:FYMljGcI0.net
>>868
まぁ確かにあれは上手い事嵌ったんだけど
あれで得点できたせいで、相手はビルドアップの縦ポン率が増加した。
前プレの弱点はロングボール蹴られたら無意味になるところなので

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:32:00.45 ID:AfunyMuSi.net
ブンデスの他のチームはクロップサッカーに確実に対応してきてるな
レバがいないから相手は引いててもあまり怖くないし 

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:32:13.54 ID:ofpM0Uz+0.net
ドルトムント対策は簡単だな
プレゼントボールを待てばいい

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:32:39.46 ID:8jEp0wrG0.net
プレスのかかりも甘いように感じた
逆サイドにあっさりボール振られるシーンも散見されたし

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:33:28.94 ID:wqUevaib0.net
周りが下手で合ってなくても、2列目の選手として決定的な仕事ができる選手なら、

周りはどんどんその選手にボールを集めまくるから。

某ノーゴーラー選手は、アタッキングサードから逃げるプレーばかりで、

昨シーズン30試合出ても、流れの中から得点0点、アシスト3

こんなもん周りの選手の問題じゃねーから。

30試合以上出てこの数字程度じゃ、小手先の技術がうまくても周りの選手に頼りにされねーよ。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:34:36.56 ID:pUgeFXMW0.net
>>871
ロングボールを蹴らせてDFに回収させるのが本筋だと思うんだが
ありえないくらい競り負けてるからな
あれはおそらく間延びも関係してる

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:34:42.75 ID:FYMljGcI0.net
引いて相手のミス待ちをすれば、ドルトムントの選手の足元の技術的に
どこかで必ずミスをやらかすからな。

ドルトムントのパス成功率でラインを高くするのは自殺行為なんだよ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:35:21.91 ID:9OEbJzt80.net
後半途中でTVをつけたまま寝てしまい、
朝起きたら、マインツやってたわw

マジで眠くなる試合だったな・・・

あんなケガ上がりの連中を一緒くたで先発させるなよ。
ギュンドアンなんか、使い物にならん。ムヒタリアンも。
香川もパスばかりでシュートを打つ意思無し。
フンメルスは自己中だし、インモーはKEEPすら出来ない。
ロイスも全然。これじゃ、チャンピオンズL圏内に入れんよ。

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:35:25.31 ID:b1HGzBot0.net
>>869
誰かも言ってたけど、格下相手には3バックも試す必要あるかもな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:35:49.18 ID:FYMljGcI0.net
>>876
そこはゲーゲンやるためにより前線の方に人を送り込んでるから
拾える人が少ないし、相手に拾われた時にすぐに対応するってことも難しくなってるんだよね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:35:50.11 ID:CkYQO97e0.net
2連覇時まではボランチ起点だったのを
無理やりライン上げ過ぎてCB起点にしようとしてるから
そこまでして前に人数をかけたいのか知らんけど
相手に引かれ気味以上になると渋滞起こすだけな上に
逆にカウンター時のリスクが高まるだけなのにな
ココのところに関してはクロップは理想追い求め過ぎて視野狭窄に陥ってるのかと思っちゃうわ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:37:02.99 ID:usmk5+dl0.net
フンメルスがゴミ化してカウンター止めらんねーからな
ソクラテスもスボも大概酷いし
これでボランチがミスするとかマジで終わってる

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:21.89 ID:AfunyMuSi.net
シャヒンは今爪を研いでるんだよな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:30.14 ID:fUhszOtb0.net
2010-10-3 2-0 バイエルン

         バリオス
  GK      香川     クバ
      サヒン  ベンダー     

シュメルツァー マッツ スボティッチ ピシュチェク
       バイデンフェラー

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:39:24.15 ID:E9tLfoef0.net
安定感のない雑魚チームw

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:42:10.89 ID:hjUTBQxg0.net
ホフマン帰ってきてー

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:44:38.49 ID:Th2Ly5+A0.net
キーパス5つはトップ下としての仕事は出来てると思うけど何でこんなに仕掛けないのかね。 リスク負わな過ぎて守りやすいんだよ。 香川がもったらパスしかしないんだから。
仕掛けかパスかって選択肢があって初めてディフェンスに迷いが出るってのにさ。 自分でシュート打たないなら香川は出さない方がいい。 上手いけど怖くないからね。 上手さなんていらないから怖くなってくれよ。

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:44:41.05 ID:uFMxCd/W0.net
いつまでもピーナール10番の覚醒に期待していた、あのもどかしさを思い出す

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:45:39.14 ID:DFd3fPsG0.net
岡崎&大迫「香川ショボいなw」

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:45:50.15 ID:wqUevaib0.net
ホフマンこれで今季3得点目か

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:46:04.11 ID:Mo6woOMv0.net
攻撃の遅さが守備の負担になってる

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:46:24.29 ID:ofpM0Uz+0.net
@mainz05_jp
アウグスブルク戦で負傷交代をしていたヨナス・ #ホフマン。同日の晩にMRI検査を行った結果、外側じん帯断裂と診断された。離脱期間に関して明確なことはまだわからないが、一日も早い復帰を祈るのみ。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:00.74 ID:S8Id20lB0.net
香川にもっと自分で仕掛けてシュート打てよって言ってる人いるけど個人能力高くないんだからそんな無理難題を要求するなよ
周りと連携しないと何も出来ない選手なんだからさ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:49.03 ID:G90zbwm20.net
進藤とかいうゴミクズはなんなんだ?
アンチか信者かハッキリしろよ。クズ
お前が1番ゴミクズなんだよwww引き篭もり野朗www

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:55.52 ID:9slYsOuG0.net
始まる前「最強メンバー揃ったぜ!!ワクワクするわ〜www」




試合後「インモー糞、ロイス糞、ギュンドアン糞、ムヒタリアン糞、クロップ糞」

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:56.92 ID:sYhPBKD+O.net
今季は三冠するとかほざいてた奴、息してるー?^^

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:48:27.02 ID:v86ZiDfK0.net
>>893
じゃあいらないなシュート打てないトップ下などJ2でも通用しない

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:48:58.35 ID:wqUevaib0.net
それができるぐらいの能力があったのなら
1シーズンずっとノーゴール継続してないわなw

昨季から公式戦40試合以上に出場して1得点のみって現実をみれない人まだいるのかな

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:49:54.51 ID:7KY3admQ0.net
来年放出かな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:02.88 ID:7jsVgV390.net
来年放出ならまだいい方だ。冬の移籍市場で放出もありえると思う。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:51:19.23 ID:FYMljGcI0.net
>>887
出さない方が良いとか言ってるけど
今の面子で足元安定してるの香川だけだからなぁ。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:53:33.60 ID:Dn6Urdkq0.net
>>862
>どう考えても俺が香川を褒めてばかりであればいちいち他の選手の問題点もーなんて言わんからなww

俺がいつ香川を褒めろと言った?
おまえが結論ありきだからそういう方向に話が行くんだよ
香川の話だけしたけりゃ香川のスレ行ってしろ

903 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:53:58.25 ID:ka6haGeA0.net
ドルの武器だった速攻が香川が入ることで出来なくなった
香川が入ると無駄にパス交換が必要になってそこからボールを取られてカウンター
香川をいれることで攻撃にかける人数が多くなり、守備に掛ける人数が少なり一気にカウンターから失点
中盤でボールをプレスして奪取するドルのスタイルも、香川が中盤にいると、ボールが奪取できずにほぼ五分五分のボールでは味方にとられるから、
チーム全体が下がり気味になる 
それらのマイナス面を上回るような個人での打開能力やパス能力もない
唯一の武器だった体のキレもなくなり、まったく仕掛けない無難なプレーしかしないしシュートさえ打たなくなった

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:50.38 ID:tJWPczzZ0.net
香川だけ別のスポーツやってるみたいだわ
ただパスを回すだけの
ゴール前で怖さが無いとかシュート意識が無いとかもうそんなレベルじゃない

905 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 08:56:06.40 ID:2gYM58E50.net
しかし糞みたいな失点ばっかりだな。

日本代表レベル

フンメルスとスボティッチはいくらなんでも不安定すぎるわ。

あとバイデンはもう無理じゃね?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:56:28.51 ID:Dn6Urdkq0.net
>>903
とりあえず1回ドルの試合を見てみることをお勧めする

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:57:07.75 ID:xte8dy1P0.net
負けても仕方ないで済むチームww

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:57:22.19 ID:ilnF+AxHi.net
681 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/10/19(日) 04:08:59.08 ID:aXkHBGkJ0
お前らが、香川を叩くから、明日はアホンダ叩きにくるからなw
覚悟しとけよw

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:57:46.60 ID:OezbWZJN0.net
>>893
マンU行くまではもっと積極的だったじゃん
レヴァというポスト囮がいたから自分でも仕掛けやすかったというのはあるかもしれんが

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:57:53.54 ID:Dn6Urdkq0.net
>>908
自演乙

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:57:57.83 ID:usmk5+dl0.net
香川ロイスインモーは合うな
ここは問題ない これからどんどん良くなる

問題はそれ以外のゴミ共
特に守備陣 ここなんとかしないと勝てねーよ ザルトムント

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:35.36 ID:8BclrisL0.net
香川はもうちょっと自分で打ってほしい
インモービレはもうちょっと決めてほしい
ミキタリアンは怪我明けだからかいまいち
ロイスはやれる子だからいいけど今日みたいなゲーム続くとメンタル腐らないか
もうちょっとのところで点は取れるようになれそう
でもいくら点とっても毎回自分らでミスからボロい失点してるの直さないと
クロップは毎試合終わる度に「我々はすぐ修正しなければ」て言ってるよね

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:01:00.29 ID:sDdKVab60.net
パスミスから失点なんて日本代表みたいで恥ずかしいわ
早いとこなんとかしてほしいね

914 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 09:01:02.38 ID:2gYM58E50.net
一番の問題は簡単に失敗するディフェンスとポゼッションで安易なパスミスをする奴ら。

糞にまみれて同感する香川も糞。

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:01:29.41 ID:Dn6Urdkq0.net
クロップ「我々はミスを失くさなければいけない。明日や明後日ではなく、今すぐにだ。
ゴールは決められる。だから、失点さえなくせば、状況がかなり変わっていくはずだ。
これを自分たちで改善していかなければいけない」


いや次の試合までに修正してくれればいいよw
マイク向けられたからこう言ったんだろうけどさ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:02:49.12 ID:9QwMuscp0.net
>>875
進藤が清武に対して発した言葉が、そのまま香川に返ってくるとは…

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:03:12.38 ID:sYhPBKD+O.net
点を決めてもサッカー後進国の素人共に文句言われるインモーww

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:03:35.90 ID:S8Id20lB0.net
このまま勝てない試合が続くならCL圏は無理だし下手したら降格するぞ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:04:40.09 ID:MGWdG0vg0.net
>>869
まさにこれ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:04:50.77 ID:ofpM0Uz+0.net
ここ良かったな

>後半に入って48分、ドルトムントは高い位置で香川がDFに詰めてボールを奪うとロイスが持ち上がり、左でフリーだったチーロ・インモービレにパス。
>これをエリア内左から落ち着いて決めて1−1の同点とし、試合を振り出しに戻した。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:17.40 ID:7ybRmrK80.net
フンメルスが一向によくならないしショートカウンター食らっちゃうときつい

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:28.09 ID:yw4iLqOk0.net
ホッフィィィィィィィィ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:30.80 ID:2klDes+p0.net
香川中東に売ろう

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:05:56.50 ID:DDWHt4qX0.net
相手もドルトムントのDFラインのサイドのとこへロングパス出してFWせる
味方がそれを拾う少ないパスでシュートまでを徹底させてるよね

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:23.03 ID:KhsSZSHd0.net
ミスをなくすと言っても技術不足によるものだしどんなに真面目な選手でも数ヶ月はかかるだろ
いきなりサッカーが上手くなるわけないわ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:25.57 ID:usmk5+dl0.net
シュメルツァーがいるとまだ安定するんだけどな
ピシュチェクはどーした
守備陣の劣化が酷すぎんわ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:27.54 ID:S8Id20lB0.net
CL圏逃したらチーム内の誰かが責任を取らなければいけなくのるのは確実だな
もちろん資金がそんなにないから補強も難しくなる

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:30.69 ID:ilnF+AxHi.net
>>910
カガシンみっともないよw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:53.60 ID:FYMljGcI0.net
>>914
そもそもポゼッションサッカーさせられてる事自体
ドルトムントが上手くいってない証拠だな。
ギュンドアンも攻守が切り替わって相手のディフェンスが不安定な時に縦パスを入れる機会はあったけど
躊躇して後ろに戻すシーンが多すぎた

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:08:08.68 ID:MGWdG0vg0.net
ドルがこんなにロングカウンターに弱いと思わなかった
全てのチームが同じ戦い方してくるぞ

ゲーゲンプレスの終焉かもしれん

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:09:25.62 ID:S8Id20lB0.net
>>930
ゲーゲンプレスの終焉というか監督クロップのサイクルの終焉だと思うが

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:09:31.31 ID:Dk22kIMf0.net
>>914
同意だがどうすれば改善出来るか悩ましいな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:28.48 ID:MGWdG0vg0.net
前の選手達でボール取れなきゃ、ドルのスピードは上がらない

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:46.62 ID:FYMljGcI0.net
今のドルトムントは日本代表なんだよ
速攻をする機会を潰してポゼッションさせられて
パスミスして、裏の広大なスぺースを使われる。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:25.33 ID:rd5G9Yqz0.net
ひかれたら弱いのにロングカウンター型の選手ばっかり
集めたのも今考えるとおかしいよな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:36.89 ID:S8Id20lB0.net
どんなチームにもサイクルはある
クロップはヴェンゲルとかファギーみたいに長期政権できるタイプの監督じゃあないよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:53.57 ID:Dk22kIMf0.net
>>933
センターライン近くまで持ち上がらせてから奪えればバイタルにスペース作れるような気がするんだが危険だよな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:14:23.90 ID:7ybRmrK80.net
昨日の場合は怪我明けを揃ってスタメンで使うことでスタミナ切れした
序盤は走れてたけど前半の中ごろから動けなくなってつなげなくなってカウンター食らい出してた

スタミナは休んでると一番早く無くなる能力
起用がやっぱりおかしかった

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:14:37.90 ID:v86ZiDfK0.net
>>933
一対一に弱い香川を外せば前から獲れるだろ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:15:13.90 ID:MGWdG0vg0.net
>>931
ドルトムント対策されたらどう対応するか
この引き出しを見付けられないなら、クロップは解任するしかないだろ

個人のミスは一試合に数回はあるんだから、戦術を変えるべき

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:15:59.90 ID:Dn6Urdkq0.net
>>930
最終ラインの統率が完璧でないと今後は辛いかもな
下手するとセンターラインにも気を使わなきゃならなくなるほどに

何れにしても「対策してきた相手への対策」は必要だろうな
ドン引きロングカウンター最強だとマジでサッカーがつまらなくなる

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:16:52.93 ID:wfnVJe1X0.net
>>930
>>931
オワコンだよなクロップ
現状、ドル対策に対する他の引き出しなさそうだし
このまま一過性の監督として終わりそうやね

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:17:44.59 ID:Mo6woOMv0.net
もう香川はトップ下に向いてない
CHのポジショニング

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:18:26.19 ID:fUhszOtb0.net
元々守備は脆かった
レヴィーがいなくなったことにより前線で競り勝てず二列目も生きなくなった
香川が点取れないのはそのため
だから香川を外しミキをトップ下にして右にGK置いて(オーバメヤンでもいいが)
ラモスを1トップ起用(3人の中では一番競り合える)
ロイスはウィングでもこなすけどミキはトップ下の意識が強すぎ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:18:46.76 ID:7ybRmrK80.net
ケルンだからリハビリがてら勝てると思ったんだろうけど走り勝つチームが走れないときついわな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:19:00.74 ID:eISlXkzp0.net
王の帰還とか言ってたカガシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:19:04.29 ID:AmFAYJ2G0.net
>>934
ほんとこれ。相手はドルがミスるのを待ってればいい。それだけで勝てる

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:20:41.14 ID:7ybRmrK80.net
あとはロイスはトップ下やりたがるようになったしムヒタリアンも真ん中来たがる
ロイス香川ムヒタリアンだとサイドからの崩しが減る

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:49.96 ID:DDWHt4qX0.net
クロップに守備での修正力がないのがね。前に行っていい時と耐える場面を選手に言わないと

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:21:58.31 ID:ofpM0Uz+0.net
ロイスと香川は合ってたな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:22:12.06 ID:zRAwCQFNi.net
>>942
クロップ否定するっておまえほんと大物だな。
世界中の名将がみんなほめてる名将をたたけるなんてなにものなの?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:23:46.78 ID:7ybRmrK80.net
>>950
試合見てたか?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:24:49.25 ID:knhDalsw0.net
バイエルン強すぎワロタw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:25:34.91 ID:BngaExlEi.net
アンチは目を吊り上げて信者はというが、
結局、周りが糞、これのどこに間違いがあるんですかねぇ?

香川の素晴らしいDFからの得点、周りが糞、それ以外なにを言えと?

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:26:34.07 ID:7ybRmrK80.net
>>951
権威主義の小物だな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:07.77 ID:v86ZiDfK0.net
>>954
シュート0本はセカンドトップのスタッツとしてはありえないことなんだが?それでも褒めるの?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:18.94 ID:8FJRGWhr0.net
CLでもドルトムント対策するクラブ出てきそう
効果的すぎる

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:28:28.68 ID:7jsVgV390.net
ドル自体が日本代表と同じ病気にかかってるんだろ。
リーグ内ではドルは格上だが、CLではドルより格上のビッグクラブが幾つもある。
CL勝ち上がりたければ格上相手に個でロングカウンターが狙える選手の方が良さそうだが、
相手が引いてくるリーグ戦では守備ブロックを崩す連携が必要になりそうだ。
複数の戦い方をこなせる選手なんて限られるし、相手はどんどんこっちを研究して対策してくる。
アーセナルみたいに素直に戦ってくれれば「ドルトムントらしいサッカー」が出来るが対策されたらそれが出来なくなる。

一つのチームで二つの戦い方をマスターさせる困難乗り越える手腕が問われている。

そして香川は代表でもドルでもいつもいつもトップ下でのワンツー狙いかパスしかできないでいる。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:29:11.55 ID:/dySYSmm0.net
ロイスは消えちゃってたけど、やっぱり上手い所もあったな
ギュンは久しぶりなのに中盤をかなり安定させてた
香川も高い位置でボール持つとチャンス作りだしてたね
インモは明らかにラモスより良いわ

まあ何にせよこれからだ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:29:23.32 ID:ofpM0Uz+0.net
 試合はアウェイのドルトムントが、ボールキープする時間が続く中、11分にペナルティエリア手前の左でボールを持った香川が縦にスルーパス。
ディフェンスラインぎりぎりを抜けだしたロイスが、エリア内左からシュートを放つがゴール右に逸れて得点とはならなかった。

 ボールを保持するドルトムントだが、ミスが目立ちリズムを作ることができない。一方のケルンは攻撃の形を作ることができず時間が過ぎていく。

(略)

 後半に入って48分、ドルトムントは高い位置で香川がDFに詰めてボールを奪うとロイスが持ち上がり、左でフリーだったチーロ・インモービレにパス。
これをエリア内左から落ち着いて決めて1−1の同点とし、試合を振り出しに戻した。

52分には左サイドからロイスが中央の香川とワンツーでペナルティエリア内に侵入してシュート。しかしこれはケルンDFにブロックされ枠には飛ばなかった。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:30:07.34 ID:QEMANUHgO.net
対策どうたらよりみんなのモチベがCLと違い過ぎなんじゃね
CLで相手にブンデスと同じことされても勝てそうな気がする

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:31:57.21 ID:/dySYSmm0.net
>>35
上の二人はスタッツ的には文句言えないな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:32:15.52 ID:3fZHh3lk0.net
現状でチーム全体のこと考えたら中に入ってくるロイスかムヒをいっそトップ下にして
香川が後ろから流れ作った方が良いのかもしれんね

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:33:58.50 ID:7jsVgV390.net
バルサみたいに一つのサッカー戦術を追求するんだという思想が
経営陣・監督・選手・サポーター・ユースチームまで浸透していれば苦境に陥っても
いずれ復活の時がくるかもしれないけど
今のドルのサッカーはあくまでクロップ個人の戦術すぎない。

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:34:09.92 ID:F/bBke8n0.net
成功の期間が長かったから、成功体験を捨てるのに苦労してるけど
大失敗して、ゲーゲンを捨てるか、進化させるか決めれば
クロップは復活すると思うけどね。クロップのデータ分析はかなり視野が広い

966 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:35:27.36 ID:ka6haGeA0.net
チーム全体に、このままクロップの下でやってていいのかという疑問が生じ始めてる
このまま馬車馬のようにこき使われて、自分の選手生命をすり減らしていると
破滅型の組織だよ 一人一人が無理をしているつけが回って来て怪我だらけで選手の体が限界に来てる

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:35:45.17 ID:FYMljGcI0.net
何もゲーゲンを捨てることは無い
ただ相手によって使い分ける必要性がある

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:36:13.63 ID:rd5G9Yqz0.net
>>961
モチベというかロングカウンター型の選手が増えて
CLだと相手も強豪だから引いてこないから上手くいってるだけに
見えるな
ここ数年で加入したのロングカウンター型のプロビンチャのクラブで
成功してるのが多くて引かれたときの事考えてなかったな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:37:50.84 ID:/dySYSmm0.net
>>952
見てたか?って言ったもん勝ちじゃねえぞwww
明らかに合ってた

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:37:54.02 ID:AFKzy4+c0.net
クロップ首にしたほうがいいよ
成功体験がある監督はこういう時過去の幻想に縋っちゃうから
ヘタしたら降格もある

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:38:35.92 ID:ocdi4dFY0.net
アーセナル戦のように香川を外したほうが良いだろうね

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:38:37.25 ID:F/bBke8n0.net
クロップはCLで成功するのにも、戦術の変更をしてる。
簡単に言ってるけど、戦術を変更しただけで
ビッククラブを倒すほどのセンスを与える監督は、本当に稀有だよ。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:38:38.42 ID:x7HByKHD0.net
進藤ってマンUのときもそうだったけど、移籍先の最近の試合を見てないで
香川の移籍が決まると毎度無駄に喜んでいるよね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:38:49.58 ID:/dySYSmm0.net
>>956
ディフェンスライン近くまで組み立てにきたりするセカンドトップがどこにいるんだよ
サッカー知らんのか?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:39:08.46 ID:q7VFcvAaO.net
>>963
チームの事考えたらその3人が一番効果的に使える動きを叩き込むべきだろ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:02.71 ID:a829Vz+X0.net
ギュンドガンは復帰にしては上々だ。
復調すれば、というのを感じられた。

ムヒはなんだありゃ。クソすぎだろ。
FWの小粒感がひどすぎんな。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:43.36 ID:nTFG8cz80.net
3列目にパス出せる奴が居ても、やっぱり開始直後からイソイソと下がってバックパスしてたなww
だから前から言ってるじゃん、こいつはピルロとアロンソが3列目に並んでても下がるってw

別に状況見て組み立てできなくなってるから下がるんじゃなくて、
自分のリズム出す為にボール触りたいだけだからなw
組み立てだのゲームメイクだの言って擁護してるの世界中でカガシンくらいだぞw

試合中に呼ばれて何か言われて炊けど、どーせ下がるなって怒られてたんだろw

978 :カガシンを取り締まる会会長 ◇rWuA4h0HC:2014/10/19(日) 09:41:17.95 ID:w516VrHM0.net
>>958
同じ病気ではないだろ。
ドルトムントはもっといい状態があって、今は調子が悪いから病気とは言える。
日本代表の場合はあれが普通wあれ以上の状態なんてそもそも存在しないwwww

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:41:40.15 ID:Dn6Urdkq0.net
>>965
俺も中長期的にはそんなに気にしてない
元々相手との兼ね合いから生み出した効果的な戦術がGプレスだからな

ただ、短期的な問題をどうするかだ
相手が引いたら無理しないかそれでも突っ込んでいくかでプレイが割れてる
まずはこれを選手単位または時間単位で徹底させることだろうな
前者だと負けないけど勝てない煮え切らない試合が多くなるリスク
後者だと昨日の二の舞になるというリスクが常につきまとう

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:25.92 ID:FFsECcvJ0.net
香川まじでいらねえな
下手くそだし明らかに周りの足を引っ張っている
スパイにしか見えんわ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:42.28 ID:ocdi4dFY0.net
>>977
それな、戦術眼皆無、自分が気持ちよくプレーしたいだけという。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:48.30 ID:MGWdG0vg0.net
クロップが名将かどうかは別として、一つの戦術が産まれて攻略法を見つけられた時、それを上回る戦術を見つけられなきゃ解雇される
ゲーゲンプレスを捨てるのか、ゲーゲンプレスに改良を加えるのか

レバがいないからとか、怪我人多いからとかじゃなくて、相手がボールを繫なきゃ高い位置でボールを取れない

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:42:55.98 ID:/dySYSmm0.net
最近のムヒタリアンが空回ってて心配だな
結果欲しくて持ち過ぎて失うとか、シュート打ちたがるのはわかるけど
パスも70%って周りと完全に合ってない感じが

ここ修正したらかなり良くなると思うんだが

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:05.44 ID:X5CwpyYQ0.net
うんこムントファンと香川うんこの信者が集まるのはここですか????

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:42.53 ID:eISlXkzp0.net
ドルトムント戻ったら無双できる が共通認識だったカガシン
見る目無さ過ぎますよぉ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:50.00 ID:ocdi4dFY0.net
まあゲッツェ以外は過大評価だからな。フンメルスしかりロイスしかりね。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:51.54 ID:v6pq7SvE0.net
いい意味でも悪い意味でもチームのまとまりがいいんだろ 
今は戦術のまとまりがいまいちなのに
精神的まとまりからの空気読みみたいのが
絶好機を普通の好機や好機に繋がりそうなプレイで終わってしまってる
復帰選手が多かったのが原因だよ
香川フィーバーもまだ冷めてない
復帰選手に華をって気持ちが強すぎたんじゃないかな
香川はもっとセルフィッシュでいい
起点になるにしてもなんにしても俺が俺がをやっていい選手だよ
それをやった上で失敗したときは叩かれればいい
精神をもっと強くだ
より多くの絶好機を作り出すためにセルフィッシュになれよ 
レバとやってたときくらいでも少ないくらいだ
マンUで遠慮を覚えすぎた

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:02.66 ID:3fZHh3lk0.net
>>975
香川よりスピードのある二人がもうちょいサイド寄ってくれたらなぁ…

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:03.58 ID:7KY3admQ0.net
ホルダーにフラフラ寄るのやめろよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:14.37 ID:HPqiDUGi0.net
香川いると順位下がってくなぁ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:33.61 ID:x7HByKHD0.net
>>977
カガシンだけでなくファーガソンとかも勘違いしてたから仕方ない

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:44:36.96 ID:v86ZiDfK0.net
>>974
はあ?それは香川がSTとしてのタスク外のプレーをしてるだけじゃん
STの仕事は点を取る、点に結び付けるプレーをすることだろ、DFラインでの組み立てに参加するのがSTの仕事じゃないだろうが
何言ってんだお前

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:45:13.00 ID:bwfzsuap0.net
>>836
まんゆーに ぼこぼこにされたチームが結構あるよな

過去の対戦でいけば ぶんです雑魚すぎ

994 :カガシンを取り締まる会会長 ◇rWuA4h0HC:2014/10/19(日) 09:45:20.80 ID:w516VrHM0.net
>>983
当たり前じゃん。ムヒタリアンなんて欧州のトップ下としてはたいして優秀な選手じゃないだろ。
ゲッツェやロイスなんかと比べると、圧倒的に下。
期待するほうがおかしい。

ムヒタリアン=ピーナール=ペトリッチ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:45:26.57 ID:ML9dwXME0.net
クロップ変えるべきなんだよ
オプション増やすなら別にクロップに拘る必要はない
ドル=クロップになったぐらい功績は素晴らしい。Gプレを広めた手腕は素晴らしいけど長期政権は停滞の元
ドルトムントが監督を長期で育てるって意向ならいいけどそういうクラブじゃない。選手も好きに穫れないし金も欲しい。その上で勝ちが絶対とされるチームになってしまった
監督の育成は時間がかかる。特に選手と違うのは試合で試行錯誤繰り返せばいいってもんじゃない
急用なり距離を取って今のサッカーを見渡したり新たな構想に費やす時間も必要不可欠
2年休んで戻るとかした方がいいよ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:45:30.64 ID:Op0juP0T0.net
ラモスのせい
オーバメヤンのせい
ドゥルムのせい
ヨイッチのせい
スボティッチのせい
フンメルスのせい ←New!
パパスタソプーロスのせい ←New!
ムヒタリアンのせい ←New!
ロイスのせい ←New!
バイデンフェラーのせい ←New!
クロップのせい ←New!
ギュンドアンのせい ←予定

カガシンが
あいつはいらない、あいつを代えろ、香川は悪くない
といくら騒いでも、メンバーを変えても結果は変わっていません

ドニワカ進藤とカガシンが嫌われる理由が分かりますか?

997 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/10/19(日) 09:46:01.66 ID:2gYM58E50.net
ロイスもムヒタリアンもSBとの連携無さすぎだわな。

当たり前の4231ができてない。

これクロップのせい。

オバメも中に入りまくりだった。

あと守備は個人の能力・対応の問題。
当たり前の対応ができてない。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:46:29.43 ID:/dySYSmm0.net
昔だって中位下位にロングカウンターされなかったわけではない
それでも簡単なパスミスもなく連携がしっかりしてて失わなかったし、失っても守備ラインが鉄壁だった
今は連携と守備が不安定だから、ロングカウンターの餌食にされてる部分も大きいよ
必ずしもゲーゲンプレス自体の問題でもない

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:46:33.36 ID:MGWdG0vg0.net
逆にバイエルンみたいにボジェッションサッカーしてくれるとドルは強い
バイエルンがケルンみたいに引いてくるとは思えんが、ドルトムント対策を取られると終わるな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:46:58.00 ID:FFsECcvJ0.net
香川を捨てればいいだけ
他は替える必要ない

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:47:03.29 ID:wqUevaib0.net
>>996
>>997

この流れワロタwww

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:47:30.72 ID:AfunyMuSi.net
やっぱレバだよ レバがドルトムントのすべてだったんだよ(´;ω;`)

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:47:34.63 ID:X5CwpyYQ0.net
1000ならドルト降格

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200