2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セリエAを観るぞ! No.73

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:04:56.77 ID:rBIGTT7L0.net
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/

前スレ
セリエAを観るぞ! No.72
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412688131/

2 :|ω・`):2014/10/22(水) 23:09:22.25 ID:kBK8k3PV0.net
おう

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:13:04.75 ID:XOkJDKTw0.net
おつ
セリエの恥さらし、ボローマが潰れますように

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/22(水) 23:23:15.77 ID:+5/eGlcT0.net
test

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:23:59.02 ID:VVbmGlom0.net
ローマは引きこもるべきだった

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:34:46.34 ID:Hji+b+tv0.net
スクデットを争うクラブがバイエルンにかかったからこのザマか

7 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/23(木) 00:07:59.48 ID:rronRD7S0.net
まあ、ローマもユーベの偉大さが少しは分かったと思うよ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:11:33.44 ID:NoNpv/y30.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ローマがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はセリエの四天王の中では最弱
┌──└────────v──┬───────┘
| GLリーグで消えるとわ       │
| セリエの面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  ユベントス       ミラン     インテル   ナポリ  

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:20.60 ID:mO64vUwT0.net
インテル笑


長友がキャプテンになれるインテル笑

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:58:36.67 ID:4yvWRmTy0.net
【サッカー】イタリア・セリエAのテレビ放映権料大幅アップ 国外向けの放映権
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413992718/

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:55:55.37 ID:sneDVPyK0.net
お笑いプロレスエンターテイメント せりえあ〜(笑)

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:11:35.40 ID:BaAxPT8D0.net
ゲリエ弱すぎだろ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:30:36.70 ID:r4sU4AX90.net
ユーベにはセリエ王者らしい圧倒した試合を見せてもらいたいもんだ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:37:48.35 ID:d0B2R0mw0.net
ピルロが完全にお荷物

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:25:48.82 ID:rfnEfRHg0.net
おいおいwニュースで見ただけだが、1ー0
ってユーベ何やってんだよ!

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:39:23.41 ID:vwX6onOF0.net
流石にセリエファンの俺ですら、オワコンリーグと認めざる得ない
相手GKが良かったとは言え、これは酷い
早く氏ね

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:39:34.23 ID:iEabzmCz0.net
八百ントスwwwwwwwww
ゲリエオワコンwwwwwwwwwww

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:39:45.86 ID:7cBNWj+a0.net
ゲリエ全滅wwwwwwwwwwwwww

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/23(木) 05:44:00.65 ID:uNclUxaN0.net
まじで終わったなセリエA

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:45:14.18 ID:U796uyil0.net
レアルからうどの大木を掴まされたな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:46:08.23 ID:+35QjmFZ0.net
だから1節終わった時に、「明らかに格下に勝ったくらいで浮かれるのは早過ぎる」って
趣旨のこと書いたのに・・・ユーベはほんま欧州戦では役立たずやな。

それにしてもピルロ起用は謎だった。起用が失敗にしても交代遅過ぎ。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/23(木) 05:47:05.50 ID:uNclUxaN0.net
自分語りさせてもらうと
俺はおっさんじゃないけど7歳からサッカー始めたからやっぱりセリエAが世界一って聞きながら育った
だからセリエAに強くあって欲しいみたいな願望はある

しかし現状まったく擁護出来ないほどに弱い
育成次第だが、現状見ると追いつくどころか離されると確信した

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:47:55.24 ID:ppd2O3J00.net
セリエwwww

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:49:38.81 ID:chnOf4aw0.net
ユベントス笑
相変わらず審判操作できる国内を出るとひどいな。
カルチョポリ当時のチームも糞みたいだったし。

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:50:55.08 ID:vwX6onOF0.net
ピルロが復帰してから、糞になったな
無失点記録は途切れるし
代表でも糞パフォだったし
またアッレグリが引導渡してくれそう

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/23(木) 05:51:47.93 ID:uNclUxaN0.net
いやユーベの疑惑を糾弾する今やナンバー2のローマも散々だろ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:53:23.58 ID:7AnLu/7b0.net
くっそ弱いヤオントス
恥を知れヤオンティーノ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:55:13.34 ID:ppd2O3J00.net
くっそ弱いセリエwww

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:00:29.11 ID:KJwdrFYa0.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、    ゲリエオエーーッ!!!
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:09:41.95 ID:YisXzDia0.net
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:10:10.45 ID:YisXzDia0.net
リーガ  12戦7勝1分4敗 勝ち点22
プレミア 12勝5勝3分4敗 勝ち点18
ブンデス 12戦9勝2分1敗 勝ち点29
セリエ   6戦2勝1分3敗 勝ち点7 (ナポリがすでに予選敗退)

バイエルン6-0ブレーメン(ブンデス最下位)
バイエルン7-1ローマ(セリエ2位)

ユベントス(セリエ1位)0-1オリンピアコス(UEFAランキング12位)

セリエ(笑)

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:15:16.46 ID:ppd2O3J00.net
セリエ雑魚過ぎwwwwww

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:18:42.89 ID:IQCfRBs/0.net
>>31
セリエはライバルであるポルトガルやフランスと比べても一番成績悪いのに三大リーグと比べてやるなよ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:21:35.76 ID:IO3wtuh50.net
来期、本田率いるミランがCLに帰って来る。
王者の帰還だ。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:22:17.88 ID:YisXzDia0.net
ELで糞雑魚相手にちまちまポイント稼いでろよゲリエw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:24:30.07 ID:7AnLu/7b0.net
ヤオントスがバイエルンとやったら8-0で負けるわ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:25:40.37 ID:TVeIWFP80.net
>>910
代表がスケールダウンしてるのは認めるが、セリエAのここ3年はポイント自体はそう悪くない。
一昨季も昨季もアベレージ14ポイントあるからね。
昨シーズンなんてブンデスとほぼ同ポイント稼いでるし、今季もここまで2位。
ユーベが連続20ポイント以上稼いだのは地味に効いてる。
今季は昨日まで1位だったし、セリエAはEL勢が4チームも居るからこないだみたいに全勝すれば木曜日は確実に1位になってる。
再来季シーズンスタート時にはブンデスどころかプレミア抜いて2位になるのも数字的には不可能じゃない。
ポイントだけ考えりゃCLよりELのが大事とも言える。
CLベスト16敗退よりは、3位でELまわってベスト8行くほうが稼げるし。
914 名も無き貴婦人 sage 2014/10/22(水) 20:03:20 ID:9k4c/4Xk0
>>910
代表がスケールダウンしてるのは認めるが、セリエAのここ3年はポイント自体はそう悪くない。
一昨季も昨季もアベレージ14ポイントあるからね。
昨シーズンなんてブンデスとほぼ同ポイント稼いでるし、今季もここまで2位。
ユーベが連続20ポイント以上稼いだのは地味に効いてる。
今季は昨日まで1位だったし、セリエAはEL勢が4チームも居るからこないだみたいに全勝すれば木曜日は確実に1位になってる。
再来季シーズンスタート時にはブンデスどころかプレミア抜いて2位になるのも数字的には不可能じゃない。
ポイントだけ考えりゃCLよりELのが大事とも言える。
CLベスト16敗退よりは、3位でELまわってベスト8行くほうが稼げるし。





919 名も無き貴婦人 sage 2014/10/22(水) 20:34:26 ID:9k4c/4Xk0
地味にELで稼ぐのは重要、てか00年代後半のセリエAとブンデスがまさにそうで
ブンデスはCLじゃセリエA以下だったが、ELで地味にセリエA出し抜いてたのが効いて
11年にはランキング抜かれたし。今のセリエAは確かに表面暗黒期だが
ELで地味にランキング上げていってポッド上げて
2チーム、いや最初は1チームでもいいからバルサ、レアル、バイヤンに対抗するくらい爆発的に強くなるチームが出来れば
一気に世界最高峰に巻き返す事が可能。

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:26:36.46 ID:CxckKh380.net
ユベヲタはもう2度とここに来るな
一生避難所にいろ
セリエの恥、セリエの癌、セリエスレ汚し

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:27:10.84 ID:ppd2O3J00.net
>>36
一位だから5-0位やろ
まあどっちにしろ雑魚セリエは全チームボコられるなwww

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:27:59.69 ID:mTMU2IVs0.net
このままだと全チームELに回る可能性あるぞ…

ELで稼ぐったってアンタ…

いくらなんでも全チームでとは…

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:28:30.98 ID:ppd2O3J00.net
>>38
ユベントスのせいにするなよ雑魚セリエwwwww
ユベントスが圧倒的一位のセリエ…wwww
雑魚過ぎwww

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:29:22.85 ID:TVeIWFP80.net
ユーベ避難所わらたwww

914 名も無き貴婦人 sage 2014/10/22(水) 20:03:20 ID:9k4c/4Xk0
>>910
代表がスケールダウンしてるのは認めるが、セリエAのここ3年はポイント自体はそう悪くない。
一昨季も昨季もアベレージ14ポイントあるからね。
昨シーズンなんてブンデスとほぼ同ポイント稼いでるし、今季もここまで2位。
ユーベが連続20ポイント以上稼いだのは地味に効いてる。
今季は昨日まで1位だったし、セリエAはEL勢が4チームも居るからこないだみたいに全勝すれば木曜日は確実に1位になってる。
再来季シーズンスタート時にはブンデスどころかプレミア抜いて2位になるのも数字的には不可能じゃない。
ポイントだけ考えりゃCLよりELのが大事とも言える。
CLベスト16敗退よりは、3位でELまわってベスト8行くほうが稼げるし。





919 名も無き貴婦人 sage 2014/10/22(水) 20:34:26 ID:9k4c/4Xk0
地味にELで稼ぐのは重要、てか00年代後半のセリエAとブンデスがまさにそうで
ブンデスはCLじゃセリエA以下だったが、ELで地味にセリエA出し抜いてたのが効いて
11年にはランキング抜かれたし。今のセリエAは確かに表面暗黒期だが
ELで地味にランキング上げていってポッド上げて
2チーム、いや最初は1チームでもいいからバルサ、レアル、バイヤンに対抗するくらい爆発的に強くなるチームが出来れば
一気に世界最高峰に巻き返す事が可能。

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:30:12.38 ID:Ylityiy00.net
<2000年以降の歴代CL優勝/準優勝クラブ>

2013-14 ☆Rマドリード/★Aマドリー
2012-13 ☆バイエルン/★ドルトムント
2011-12 ☆チェルシー/★バイエルン
2010-11 ☆バルセロナ/★マンチェスターU
2009-10 ☆インテル・ミラノ/★バイエルン
2008-09 ☆バルセロナ/★マンチェスターU
2007-08 ☆マンチェスターU/★チェルシー
2006-07 ☆ACミラン/★リバプール
2005-06 ☆バルセロナ/★アーセナル
2004-05 ☆リバプール/★ACミラン
2003-04 ☆ポルト/★ASモナコ
2002-03 ☆ACミラン/★ユベントス
2001-02 ☆レアル・マドリード/★レバークーゼン
2000-01 ☆バイエルン/★バレンシア
1999-00 ☆レアル・マドリード/★バレンシア

〜歴代優勝回数〜
1位:10回 レアルマドリード
2位:7回 ACミラン
3位:5回 バイエルン・ミュンヘン
3位:5回 リヴァプール
5位:4回 アヤックス
6位:3回 FCバルセロナ
6位:3回 マンチェスターU
6位:3回 インテル

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:30:20.78 ID:BEe1HFaMO.net
>>38
こんな糞板にいるのは珍オタと荒らしぐらいだろw

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:34:10.05 ID:IQCfRBs/0.net
昨日散々ローマ叩いてたのに今のところユーベヲタらしき書き込みが一切無いという無様さよ
週末にリーグ戦終えたらまたドヤ顔で他のセリエのクラブをゴミ扱いするんだろうけど

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:34:56.49 ID:q+tmZL+80.net
ASローマ 1 - 7 バイエルン・ミュンヘン
オリンピアコス・ピラエウス 1 - 0 ユヴェントス
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41

セリエA 順位表
ユヴェントス 19
ASローマ 18
サンプドリア 15
ACミラン ACミラン 14
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=53

まずいぞ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:35:16.83 ID:ab0GKk5u0.net
>>31
CLに出てるチームの順位が違うんだから3大リーグと比較するのは無理


〜CL4枠〜
リーガ 7勝1分4敗
プレミア 5勝3分4敗
ブンデス 9勝2分1敗

〜CL3枠〜
セリエA 2勝1分3敗 ※プレーオフ敗退1
ポルトガ 2勝3分4敗
フランス 3勝3分0敗 ※プレーオフ敗退1

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:38:44.07 ID:mO64vUwT0.net
でも実際セリエ総力でELでポイント稼いだら凄い稼ぎそう
恥ではあるけどいい案だな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:40:28.67 ID:mTMU2IVs0.net
>>48
それならリーガ抜いてポイント1位も夢ではないだろうな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:40:35.96 ID:UwUwg3vZ0.net
ここでどんなにユーベを叩いてもそれ以下の他チーム糞過ぎってなるだけだからなぁ。
間接的に好きなチームを叩くことになるからセリエファンはユーベを叩かないよ。
CLの結果に関してはね。

叩いてる奴は全部荒らしだから。

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:44:49.40 ID:ab0GKk5u0.net
今季のUEFAポイント獲得状況(2014.10.22時点)

UEFA Country Coefficients 2014/2015

Germany 6.285
Spain 6.214
England 5.714
Italy 5.666
Croatia 5.375
Russia 5.000
Belarus 4.750
France 4.750
Portugal 4.250
Belgium 4.200

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:45:33.73 ID:IQCfRBs/0.net
昨シーズンだってほとんどCL捨ててELに専念したような状態で
それでも単年のポイントが三大リーグに届いてないじゃん

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:48:27.24 ID:7AnLu/7b0.net
この負けをどうやってヤオンティーノが珍テルのせいにするのかが見ものだな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:52:45.71 ID:Ylityiy00.net
CL歴代優勝リーグ

1. リーガエスパニョーラ/14回
(レアル10回, バルサ4回)

2. セリエA/12回
(ミラン7回, インテル3回, ユーベ2回)

3. プレミアリーグ/11回
(リバポ5回, マンU3回, チェルシー1回, アストンビラ1回, ノッティンガム1回)

4. ブンデスリーガ/7回
(バイエルン5回, ドル1回, ハンブルガー1回)

よってリーガ>セリエ>プレミア>ブンデス

異論ある???

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:57:16.23 ID:+35QjmFZ0.net
>>50
んなこたないだろ。むしろ国内で無双しておいて欧州戦でそのザマはなんだと
思ってるセリエファン(ユベンティーニ除き)は結構いると思うがね。

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:58:09.26 ID:mTMU2IVs0.net
>>52
作シーズンは一応ミランがCL残ってたからな
ELオールインなら作シーズンより稼げそうではある

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:58:56.27 ID:vjOFpwWg0.net
>>54
昔昔ローマ帝国はヨーロッパ大陸を支配してたんじゃよ・・・・

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:59:42.50 ID:ab0GKk5u0.net
>>57
くそわろた

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:01:18.32 ID:JtV/RgoX0.net
なにが面白いのか真剣にわからん

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:01:56.78 ID:ab0GKk5u0.net
>>56
CLのトーナメント進出ボーナス越えるにはELベスト4まで行かないと稼げないよ
で、それはチーム数的にも無理だ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:04:01.98 ID:mTMU2IVs0.net
>>60
ああそういやボーナスの存在忘れてた

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:04:56.99 ID:UwUwg3vZ0.net
>>55
んなこと言ってもそれ以下のチームはどうなるんだってブーメランになるだけだぞ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:05:22.67 ID:FHczFQJkO.net
セリエではいつも主審+線審込みの13人で戦ってるからなあ
今日は入金が足りず二人足りない
普通二人も選手が退場したら試合にならないだろ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:06:09.53 ID:ppd2O3J00.net
>>63
いい加減セリエが雑魚リーグなだけなの認めろよwwwwww

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:06:33.25 ID:ab0GKk5u0.net
>>63
ユーベは今日不利な状況で戦ってたわけだな
オリンピアコスに負けてもしゃーないよな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:20:38.50 ID:7AnLu/7b0.net
セリエ王者が手も足も出なかった―
強かったわオリンピアコス―
こりゃー優勝するわ―

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:27:56.16 ID:ppd2O3J00.net
>>66
オリンピアコスは強くないわww
セリエが雑魚過ぎるだけwww

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:29:34.62 ID:ELiYCrt20.net
バルセロナ・レアルが強くて、何万人もお客を集めて、移籍金が何100億円とかでも
10代20代の若者の失業率が50%で、まともな職がなくて、優秀な若者がどんどん国外に逃げて、
国自体が破産しそうなスペインって、
サッカー見てる場合かよ、と、言いたくなる

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:31:58.20 ID:za1bQ6Lz0.net
まーた珍オタが荒らしてんのかよ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:39:37.09 ID:vjOFpwWg0.net
>>68
ここはサッカー板

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:40:00.89 ID:SDnIo0tN0.net
ELでコッパイタリアやるのがセリエなんだから仕方ない
優勝はなぜか別の国だけどね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:40:42.92 ID:IO3wtuh50.net
本田待望論がいよいよ来たわ。

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:43:29.30 ID:PEJlrmO20.net
優勝候補筆頭のオリンピアコスにアウェーで0-1なら、そこまで悪い結果ではないな。

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:47:39.04 ID:H3WCW+qG0.net
CLに縁のない珍テリスタがオリンピアコスを雑魚チームだと思っててウケるwww

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:47:59.42 ID:fXW0vQya0.net
ローマの精神攻撃効いたな
長い目で見れば馬鹿な行いだよね。サッカーてブランドだから
ユベントスに選手がいたいと思わなくなるぞ、到達点で叩かれるならいたくないはず
もうセリエに選手がいたいと思わないもん
終わりの始まりだよ、自分たちで首絞めてる
セリエは内輪もめしてる場合じゃねえんだよ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:48:08.15 ID:za1bQ6Lz0.net
オリンピアコスを過小評価しているやつが多過ぎ
アトレチコ相手に完勝するようなチームだぞ
今節のブンデスの相手なんて雑魚ばかりじゃねーか
いい加減にしろよ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:50:01.14 ID:tYcueGYq0.net
クラブは煽り合いが酷いから避難かよクソが

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:50:36.81 ID:Ylityiy00.net
UEFA公式参照    UEFA.com > UEFAチャンピオンズリーグ > 歴史
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/champions/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:10回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002,2014)
準優勝:3回(1962,1964,1981)
※10回の優勝の内5回は大昔の大会開始時の5連覇

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■バイエルン ★★★★★☆☆☆☆☆
優勝:5回(1974,1975,1976,2001,2013)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)で5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

■ユベントス ★★☆☆☆☆☆
優勝:2回(1985,1996)
準優勝:5回(1973,1983,1997,1998,2003)

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:55:02.89 ID:cEEj61Q80.net
>>76
ローマ、チェルシー、シティーが雑魚か

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:18:41.78 ID:6vOa2nqUO.net
ヤオントス恥ずかしすぎてワロタwwww
皮肉にもリーグ連覇がさらに自分等のショボさ倍増させてるしwwww
もう世界中に国内じゃまた八百長やってる事バレてしまってるやん

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:22:35.48 ID:okPJsQgO0.net
完全にガラパゴスリーグになっちまったな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:22:40.57 ID:Drks/4Cw0.net
マジで頼むよユーベ
セリエに強くあってほしい

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:26:19.14 ID:NXcFYsAl0.net
本田でも無双できるセリエwww
ほんま守備かたいのか〜?

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:35:40.00 ID:HXjxv/eq0.net
だーかーらーユーベもローマも
格上とやるときはホームだろうが
アウェイだろうがドン引きしろ。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:38:08.22 ID:rHMUP/CS0.net
もうミランしかないわー

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:40:45.61 ID:iS4qUkRf0.net
勝者のメンタリティー笑
糞の役にも立たなくてワロタ

勝者のメンタリティー笑とか
国内じゃ審判の判定が有利に働き、ユーベが勝ってるだけだな。

見せかけのハリボテ糞クラブ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:44:53.51 ID:DZj+Tf/K0.net
>>79
アナルも入れてやれよw

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:49:34.53 ID:DTDy/MyY0.net
オリンピアコスに負けるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤオヤオヤオヤオヤオーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:05:07.07 ID:BEe1HFaMO.net
アヘ顔珍テリスタは今日も元気だな

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:27:54.95 ID:rHMUP/CS0.net
アッレグリ、連敗もGS突破に自信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000001-goal-socc

油断しすぎだわ、ちょっと本気出すわ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:28:47.22 ID:sneDVPyK0.net
ヤオコジw
しょっぼw

92 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/23(木) 09:43:22.58 ID:rronRD7S0.net
ユーベの1点目何で取り消しなんや?

はめられたんかな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:08:01.84 ID:yUZom0rqO.net
金が足りなかったんじゃね?

94 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/23(木) 10:09:42.34 ID:rronRD7S0.net
囲っとく必要があったか

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:12:41.46 ID:bkXEUsI+0.net
雑魚すぎる…

しかし10-11シーズンのトップはポルトガル
そのシーズンはEL準決勝に3チーム送り込んでの荒稼ぎ
セリエの凋落は確かだがポイントはまだ分からんよ〜

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:38:45.26 ID:/YVBedyk0.net
オリンピアコスってローマに主力DF2人も引き抜かれたクラブなんだが
ちょっとじゅべんとすちゃん恥さらしすぎじゃないの・・・
やらかすんじゃねーかとは思ってたが、ねーわ、これはねーわ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:58:39.76 ID:1WTh+ldN0.net
ピルロは劇薬だったんだな
効果はバツグンだったけど、効き目が切れたな

しかしまたグループリーグ敗退となるとビダルとポグバ両方出ていくぞ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:13:30.12 ID:/YVBedyk0.net
いい加減出て行きたくなっても不思議ないしな
国内は3連覇で飽きたしCLレベルではいつまでたっても強くなった気がしないのでは・・・

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:17:57.78 ID:fBbwnTzK0.net
珍テルのせいで負けた

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:34:20.17 ID:E47PdqAa0.net
まあオリンピアコスホームではアトレティコも負けてたし
セリエの今の立ち位置考えたら恥じることじゃないでしょ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:38:53.74 ID:DTDy/MyY0.net
八百長で降格日したんだから今更はずかしがる必要ないしな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:45:04.33 ID:civo5Ju00.net
客観的に見るとやっぱ諸悪の根源は珍テルなんだよな
セリエ全体にここまで迷惑掛けといて珍テリスタからは一向に謝罪の言葉がないってのが解せんわ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:20:15.13 ID:6nK/5pxR0.net
ユベントスの何がひどいって二試合連続で無得点ってことだろ
そのうち1試合はショッツ・オン・ターゲット0
まっ、はなからオリンピアコスに勝てるなんて思ってもなかったけどな
想定内だろオリンピアコスに負けるなんて

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:22:57.28 ID:6nK/5pxR0.net
ボヌッチ、キエッリーニ、オグボンナとか個人能力で見ればアマチュアレベル
のセンターバックだからな。だがらこそセンターバック三枚置いてるんであって。
攻撃に厚みうを出せずに無得点なんだけど。まあジョレンテが役立たずの
ゴミってのもあるが。

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:27:39.97 ID:ZArcDdAxO.net
>>1
マニアックだなw

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:28:03.04 ID:FHczFQJkO.net
入金が足りなかったようだね

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:28:54.25 ID:uBiyTuML0.net
八百長は一つのエンターテイメント

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:32:44.38 ID:+jdwNguR0.net
>>102
もろ主観やん
中学生なみの頭やな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:46:59.50 ID:7c0kAnpp0.net
知り合いのヤオンティーノが
PKもらえないとサッカーじゃないって言ってた

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:48:46.33 ID:ab0GKk5u0.net
「アトレティコも負けたんだから恥ずかしくないよ」
って正当化見てると悲しくなってくるな
セリエ王者って何にもすごくない存在になったよな、もともとただの八百長王ではあるけどさ…

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:54:05.82 ID:8HorzqgK0.net
昨シーズンCL オリンピアコス>ベンフィカ
昨シーズンEL ベンフィカ>ユーベ

今シーズンCL オリンピアコス>ユーベ

別になんらの不思議も無い敗戦
逆にユーベがオリンピアコスに勝てると思ってた奴や
グループのライバルがアトレチコだと思ってた奴の脳内が不思議でしょうがないし
煽ってる奴もユーベがやらかしたとでも思っているのかと聞きたい
これ普通のことだから

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:40:12.81 ID:ynuXB8sQ0.net
アウェーの難しさは重々承知だが
なんだかんだ3連覇しながら今季も無敗で首位をひた走ってるイタリア王者が
CLでは既に2敗ってのは情けないよ・・・最悪でも引き分けには持っていかないと
まぁこれがセリエの現実なんだろうけどね・・・

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:41:13.96 ID:MOmyfL9N0.net
カンナヴァーロ、完封負けのユーヴェに苦言「勇気がなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00244097-soccerk-socc

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:02:13.64 ID:UwUwg3vZ0.net
ユーベはアウェイに弱すぎだな

CL復帰してからアウェイで1勝しかしてない。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:11:14.78 ID:17y/mrDy0.net
悲観的すぎだろ
GLで全滅したらさすがにあれだけど
どっちも決勝T残るで

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:37:09.04 ID:yFlHrqY20.net
優勝チームがアウェイでオリンピアコスに負けたくらいで動揺してるんじゃセリエファン失格だよな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:46:16.96 ID:ab0GKk5u0.net
決勝T残るでってそれが目標か(笑)

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:51:28.20 ID:vwX6onOF0.net
結局インテルのEL制覇しか期待できないな
ナポリとヴィオラはオワコンだし、トリノはあれだし

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:58:41.28 ID:rBNDf5mt0.net
>>111
やっぱりブランド力に目が眩むんだよね
ユーベは名門だしなあ

セリエは未だにトップリーグのレベルにあると思いたいけど
実際にはそうではないかもね

セリエ見るの止めようかな
インテルは応援するけど。

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:01:56.71 ID:UwUwg3vZ0.net
インテルはELベスト16に入れるかどうかってレベルだろ…

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:09:28.24 ID:/YVBedyk0.net
長年のセリエファンだがトップレベルにはない
4大と言われる中で1ランク以上落ちる

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:11:34.30 ID:6nK/5pxR0.net
アッレグリだからチャンピオンズは期待できるなんてただの幻想だったな
国外で雑魚っていう染みついた伝統はそう簡単に拭えるものじゃあない
今年もユベントスは予選突破できれば御の字ってレベルの弱さ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:28:19.46 ID:/YVBedyk0.net
アッレグリだから引き篭もる事なら期待できた
弱者の戦いしか能がないから欧州でまともに戦える戦術はもってない

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:55:50.82 ID:ecE9SfSt0.net
トーレス←スペイン代表の伝説級ストライカー
メネズ←フランス代表昨季PSG
エルシャーラウィー←イタリア代表次世代エース
本田←日本代表ストライカー
デヨング←オランダ代表の世界的ボランチ
モントリーボ←イタリア代表キャプテン
パッツィーニ←イタリア代表ストライカー
ボナベントゥーラ←イタリア代表ストライカー
デシリオ←イタリア代表有名SB
アバーテ←イタリア代表ウイングバック
エッシェン←昨季チェルシーのレジェンド
アルメロ←コロンビア代表俊足SB
アレックス←元ブラジル代表 昨季PSG
ディエゴロペス←昨季のレアル正GK

なんだかんだいってビッグネームばかりのACミラン

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:58:19.85 ID:j9qx+pxx0.net
無料雑魚集めてるだけだろボケ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:58:38.76 ID:TVeIWFP80.net
>>124
こう見るとすごいな。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:00:27.32 ID:Ylityiy00.net
0円チームが900億チームを倒す展開キボンヌ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:03:26.80 ID:TVeIWFP80.net
>>124
戦力だけは銀河系なんだよな〜。あとは噛み合えば

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:03:54.97 ID:ewNHidFH0.net
乞食ミランやセリエを持ち上げてる奴なんて本田オタくらいだろ
セリエに未来なんかねーよ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:07:28.95 ID:1V4zCpi50.net
TENGA系の間違いだろ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:08:42.32 ID:J4+dPtYK0.net
>>63
これが全て
もう戻れないんだろうな…

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:22:23.34 ID:TVeIWFP80.net
 124 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/10/23(木) 16:55:50.82 ID:ecE9SfSt0

トーレス←スペイン代表のエースストライカー。伝説の選手

メネズ←フランス代表の中心選手、最高のアタッカー。昨季PSGのエース

エルシャーラウィー←イタリア代表次世代エース

本田←日本代表のエース。スター軍団でメガクラブACミランの現在の中心、そしてエース

デヨング←オランダ代表。現在世界最高のボランチ。W杯3位の立役者

モントリーボ←イタリア代表キャプテン。ワールドクラス

パッツィーニ←イタリア代表ストライカー。得点への嗅覚は世界でも指折り

ボナベントゥーラ←イタリア代表ストライカー、ワールドクラス

デシリオ←イタリア代表有名SB。レアルマドリードが喉から手が出る程欲しがるイケメンスターSB

アバーテ←イタリア代表ウイングバック。攻撃、守備共に最高クラス

エッシェン←昨季チェルシーのレジェンド。フィジカル、運動量、技術全てがワールドクラス

アルメロ←コロンビア代表史上最高のSB

アレックス←ブラジル代表CB 昨季PSGの中心選手。チアゴシウバと並ぶ最高クラスのCB

ディエゴロペス←スペイン代表。昨季のレアル正GK。ノイアーに次ぐ評価

なんだかんだいってビッグネームばかりのACミラン

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:30:28.30 ID:RrfmyTrh0.net
国内の無双とうって変わって欧州戦だとチンタラやっててそのまま終了敗退サヨナラってのをずっとやってるよな
こんなこといつまでもやってっから過去のことも合わせて八百だなんだと言われんだよ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:37:07.18 ID:Ylityiy00.net
ミランすげええええええええええええええ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:05:02.59 ID:MOmyfL9N0.net
マッツァーリ「今やリーグアンはセリエAにとても近いレベルのリーグだよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000013-goal-socc

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:21:45.30 ID:Bcg/T4aI0.net
オリンピアコスホームで負けるのはそんなに酷いことではない

ブンデス連覇するドルトムントに3−1で完勝
アーセナルには2年連続で勝利
モイモイユナイテッドに2−0で完勝
昨年CL準優勝、スペイン王者のアトレティコに3−2と打ち勝つ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:25:16.34 ID:YLfMDunY0.net
>>118
そのオワコンに前節0-3で完敗したチームはどこだよ
鳥頭ですか?w

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:12.84 ID:QvPWEV6o0.net
オリンピアコス今国内3位なんだよな
ギリシャリーグ>>>>セリエ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:30:25.51 ID:J4+dPtYK0.net
148 名前:名も無き貴婦人 [sage] :2014/10/23(木) 15:31:03
無駄に悲観したりなりすましてピルロとテベス叩いてる奴笑える
セリエやユーベどうこうの話じゃなく単純にオリンピアコスが強かっただけの話じゃん
あいつらブンデス、プレミア、リーガ行っても優勝出来るくらいの実力持ってるよ
結果出せずにストレス溜まってる珍テルオタ、完膚なきまでにやられてひがんでるゴミラン、ボローマオタがはしゃいでて滑稽だわ
悔しかったら勝ってみろよw


こういうのもいるんだな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:20:49.47 ID:BqdI09Gv0.net
おまえじゃん

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:28:25.60 ID:ADMsDCiP0.net
>>136
もうCL止めろよユーベ
目標がELレベルだわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:41:52.06 ID:HoQAU4wB0.net
引きこもり戦法しか出来ないアッレグリになにを期待してるんだ
今なんてコンテの戦術引き継いでまんまやってるだけだしな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:48:15.19 ID:+35QjmFZ0.net
>>136
でもね、ユーベとオリンピアコスは過去6回だか8回だか対戦があったけど、
オリンピアコスのホームでユーベが負けるのは「今回が初めて」らしいよw
オリンピアコスが内弁慶なチームカラーなのは確かだけど、
まぁレベル的に見たらせめてアウェーでもユーベは引き分けには最低限しないといけなかった。

もっとも、バイヤンやレアル見てると、今は金持って(超)一流選手かき集められるクラブ
じゃないとどうしようもないってのはあるけどな・・・ユーベの現メンバーじゃそれらのクラブ
と比較すると一段以上は見劣りしちゃうし。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:52:25.82 ID:Hv9piJg30.net
本当ユーベとローマは内弁慶すぎていい加減にしてほしい
頼むからミラノ勢復活してくれ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:55:13.27 ID:psj91k5R0.net
マルキージオはレアルに移籍しよう

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:59:12.74 ID:/YVBedyk0.net
ローマが内弁慶とか何いってんだお前?

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:03:41.86 ID:yXNhtNBw0.net
>>145
ブンデスでやってみたいと言ってたな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:06:32.53 ID:TVeIWFP80.net
ハンダノヴィッチ
ノイアーと双璧といわれる世界最優秀GK。スロベニアの守護神。セービング能力に関しては歴史上最高と評される。

ジョナタン
最高クラスの右SB。母国開催W杯準決勝での屈辱を晴らすために燃えるセレソンの至宝。

ファン
ブラジルを代表するDF。セレソン最終ラインの統率者。

オズヴァルド
世界5本指に入るストライカーにしてイタリアの虎。激しすぎる闘争心を武器に闘う最強の点取り屋

長友 佑都
日本が世界に誇る左SB。超名門メガクラブインテルに君臨する絶対的SB。世界でも並ぶもの無き運動量を持つ左サイドの支配者

ヴィディッチ
マンチェスターユナイテッドで経験を積み、ついにインテルミラノの門を叩いた世界最高のDF。2012-13プレミアリーグ最優秀選手。セルビアの壁。

ラノッキア
偉大なるインテルの新たな主将を任された男。アズーリの中心にしてネスタ、カンナバーロを超えし者

ジョエルオビ
チェルシー所属のMFミケルの従兄弟。勿論ワールドクラス

ドド
セレソンの未来と称される若きSB。ネイマールと並ぶ宝石

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:07:47.79 ID:/YUMpLxN0.net
テベスとビダルとポグバがいてどうすりゃ負けられるんだよ。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:08:44.58 ID:UwUwg3vZ0.net
>>148
珍オタがいかに頭おかしいのかよく分かる

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:08:50.30 ID:TVeIWFP80.net
メデル
2014年ブラジルW杯最優秀MFにしてチリ代表のエースにして英雄。狂犬の如きプレーは世界中のライバルクラブを震わせる

クズマノヴィッチ
セルビア代表ながらドイツ語を使いこなすテクニシャン

パラシオ
あのリオネルメッシに並ぶアルゼンチン代表2大エースの一角。ワールドクラスの足技と得点力を持つ。通称アルヘンのキバ

グアリン
世界最狂の破壊力を誇るグアリン砲を放つ破壊砲台。コロンビア代表のエース。

イカルディ
アルゼンチン代表の次世代エース。同年代では世界最高のアタッカー。アルヘンの先人にすら情けをかけない決定力が同胞の嫁に牙を剥く

エムヴィラ
世界中のビッグクラブが争奪戦を勃発させたMF。フランス代表の核にして、ヴィエラを越える者

エルナネス
ブラジル代表の中心に君臨するMF。最高クラスのオフェンシブな能力を持つだけでなく、ボール奪取やスペースを埋める働きも抜群。セレソンの指揮者

コバチッチ
最早説明すら不要。偉大なるインテルミラノの背番号10を背負う男。クロアチアの至宝。歴史上類を見ない才能を持ち、世界中のフットボールファンの注目を一身に集める世界最高の若手プレーヤー

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:11:02.18 ID:cEEj61Q80.net
>>150
褒め殺しだろw

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:14:30.16 ID:4hjdm9nR0.net
ピルロが復帰してからダメだな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:37:41.81 ID:JtV/RgoX0.net
ピルロは上手いっていう幻想にいつまで囚われてるんだろ?
ちょっとプレスかけられたらパニックになってまともにパスも出せないのに
ハイスピードサッカーについてこれない

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:44:26.96 ID:JtV/RgoX0.net
パス下手、鈍足、運動量なし、ひ弱、判断鈍い悪い、守備絶望
ピルロの良さはCKだけ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:47:28.87 ID:vjOFpwWg0.net
>>149
セリエで残した結果を評価し辛いんだよな。
クアドラなんてすげーすげー言われながら結局どこのクラブにも移籍しなかったし
ヨヴェティッチもイマイチだしな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:01:51.46 ID:JtV/RgoX0.net
テベスは雑魚専

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:05:42.99 ID:j81kdLqb0.net
テベスが通用してる時点でなぁ
凄い選手とは思うけど、もう過去の選手なんだよね
王者のユーベがあれを有難るところがセリエが落ち目といえるね

こうロナウド、ヴィエリ、ジダン、イブラのようなリーグを代表する顔みたいな選手が出てこないと…

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:09:17.47 ID:UwUwg3vZ0.net
まるでテベスがプレミアでは通用してなかったかのような言い方だな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:18:54.35 ID:Hv9piJg30.net
>>146
ローマなんて中田が居てスクデット取った時もCLじゃ二次リーグ敗退だったじゃねえか
たまに決勝T進んでも大敗するし大耳一回も取ったことないし国内で上位入っても国際大会じゃ全く通用しない

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:48:27.72 ID:JtV/RgoX0.net
だな

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:53:13.65 ID:mC20kFmb0.net
オズバルド、ラメラ、ヨベティッチ、インモービレ
セリエで20点近く決めて移籍したやつイタリアから出たら活躍できない

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:56:35.41 ID:RsjkJp+40.net
セリエの守備は緩いってこと?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:27.40 ID:TVeIWFP80.net
緩いっていうかセリエは切り替えだかプレースピードが遅いってラメラが言ってたよな。
だからセリエから移籍してから慣れるのが大変とか。

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:35.11 ID:/YVBedyk0.net
中田っていつの時代の話してんだよw
過去のデータでしか判断出来ないタイプか、しかもミラノ勢が輝いていた時代を懐かしむとか・・・
ミラノ勢は当分未来は暗そうだから大変だな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:01:42.14 ID:E47PdqAa0.net
まあインテルがこれから欧州での勝ち方ってのを教えてやっからよ
八百オタボローマオタはスヤスヤ寝とけや

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:02:15.34 ID:mC20kFmb0.net
下位はガバガバやで
上位は固いと思ってたがローマみるとガバガバかもしれん

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:15:58.84 ID:Hv9piJg30.net
ユーベとローマはセリエの恥さらし
国内では好きにオナニーやってていいから国際大会は棄権しろ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:18:07.60 ID:JtV/RgoX0.net
ローマもアストーリやヤンガエムビアとか出てるレベルだからな…
中盤の守備も底がデロッシだからスピーディーな展開や俊足選手にはついてこれない

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:25:13.66 ID:/YVBedyk0.net
そりゃメインCB2人いないんだから出るだろうな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:26:41.88 ID:kVRbrlwt0.net
ユベントスは監督を他のリーグから迎えるべき

たぶんチームも監督もセリエの戦いに慣れすぎてる

イタリア人監督で固定するスタイルも分かるが新しい風を入れるべき

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:29:31.35 ID:mC20kFmb0.net
でも去年のナポリもダメだったしな
実際ユベントスに他のクラブが勝てないのが悪いとも言える
ミラン、インテルがでても今のメンツじゃもう昔みたいに優勝とかは無理だろ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:33:27.18 ID:jqs8JCqr0.net
ドイツ代表好きのおれですら、昔はユヴェントスが好きだったのに、なんか悲しい

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:35:27.92 ID:BMvCQkX50.net
セリエ的にはユーベローマ3位でEL行きの方がポイントがオイシいけどな
GL2位通過のCLベスト16敗退よりはELベスト8進出の方がポイント貰えるんだしさ
この方式で上手くいけば最短2年でCL4枠復活するんやで

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:36:12.29 ID:JtV/RgoX0.net
油来ない限り優勝なんて永遠に不可能
ユーヴェが一番マシだけどワールドクラスの選手がポクバだけだからな
残りは世界じゃ通用しない

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:40:20.05 ID:AC9xRzmU0.net
しかしヤオオタざまあああだなww
さんざん俺たちをけなしておいて、このザマだからなw
ブーメランってやつだ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:42:16.38 ID:kVRbrlwt0.net
>>176
出てないですやん

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:44:11.19 ID:hcYpmJ650.net
>>167
調べてみるとローマがセリエで7試合4失点なのにバイエルンに1試合で7点入れられるんだから
守備が堅いいんじゃくてセリエの攻撃がカスなだけなんだろうなw

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:46:39.72 ID:WN4I15C70.net
>>172
>>ユベントスに他のクラブが勝てないのが悪いとも言える

去年、俺がウディネ擁護してた時と言ってること一緒だぞ
まあユニホームといい欧州カップ戦での糞のような有り様といいそっくりではあるが

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:50:41.62 ID:rBNDf5mt0.net
>>178
そらな
だらだらしたサッカーだし

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:27:58.85 ID:mC20kFmb0.net
ウディネの罪は大きいな
本気出せばELでポイント稼げたクラブなをだけどな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:36:16.62 ID:mC20kFmb0.net
ELに6チーム送り出してベスト8独占すれば
3年くらいでブンデス抜けるの?

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:36:25.90 ID:ucxTzqCx0.net
今やインモービレや本田がゴール量産できるリーグだもん
落ちていくとこまで落ちたよ
セリエで活躍して3大リーグにいったヨヴェやラメラの成績ときたら・・・
バロ、ジャッケ、ボリーニも糞だし

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:38:06.07 ID:kZB1BwqU0.net
>>183
フンテラールが得点王のリーグよりはましだなw

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:41:28.31 ID:mC20kFmb0.net
ドルトムントのパパスタソプーロスやオバメヤンは
元ミランだけどレギュラーとれなかったからな
ミラン>ドルトムントだな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:47:37.65 ID:mC20kFmb0.net
>>184
そんときはまだセリエのがレベル高かったんじゃね
ジエゴとかも全然だったしな
ここ4年ぐらいで物凄いスピードで凋落したよね

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:50:17.34 ID:WPxDtmi20.net
>>184
一年目の成績はリーガでもセリエでもブンデスでも同じだよ 

ブンデスでは二年目に爆発したけど、三年目以降はそうでもないし 二年目のセリエがないのに比較しても仕方ない

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:01:16.59 ID:z4e6P8Nk0.net
>>182
ベスト16に6チームは可能だろうけどベスト8に6チームはどうだろう…
まず同国対決があるだろうし難しいだろうな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:02:16.76 ID:Fj2AFxkD0.net
最近ローマの試合チェックするようになったけどバイヤンは残念だったね。
ローマって昔からあんなパス回すモダンなサッカーやってんの? セリエっぽくなくない?
シティ戦はすごい楽しかった。 ぜひ突き詰めてもっといいチームになってほしいね。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:06:16.90 ID:dF2Khini0.net
フンテラールは晩成型なだけだと思うけどね
代表でもゴール多くなったし

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:09:39.78 ID:dx8MNzz80.net
>>182
そんなこと出来たら2年でリーグランク2位になるな
セリエは10-11(11000pt)11-12(11000pt)が底で、これが後2年したら失効する
(ちなみにセリエは6枠になってからは母数が少なくなって、平均14000pt以上に回復した)

現在プレミアとは15000pt差、ブンデスとは12000pt差
2年後は↑のpt失効でプレミアと11000pt、ブンデスと9000pt勝手に縮まる
3年後は↑のpt失効+もう1年分失効でプレミアと13000pt、ブンデスと13500pt勝手に縮まる

ブンデスはセリエが苦しんでた「7位がELプレーオフ突破出来るレベルじゃない病」にハマって
今年も1枠無駄にして割るときの母数だけ増やし、6枠時代からptの平均を落としてる

まあバイヤンCL優勝、ドル&シャルケCLベスト8とかなら今年は差つけられんけどね

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:10:28.01 ID:cD4cM8G40.net
>>174
ベスト8じゃCLベスト16より貰えねえよ
あと過去5年間一度も3大リーグよりポイント得たことないのにどうやって2年で復活するんだ?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:15:40.99 ID:mefDdYD20.net
>>184
ゴメスなんかも得点王だぜあそこ
なんかよう分からんリーグ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:16:25.69 ID:dF2Khini0.net
ゴメスはバイエルンに居たからだろ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:21:26.14 ID:G8+Cy2sR0.net
ピルロの自伝でネタにされてたフンテラール

レアル産なのに珍しく外れだったよな

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:24:55.09 ID:cD4cM8G40.net
本田が得点王の方がはるかにヤバイよ
テベスも代表すら入れないカスだし

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:26:16.42 ID:dx8MNzz80.net
CLGL2位通過→CLベスト16で2敗して敗退(17pt)
GLCL3位敗退→ELベスト8進出(18pt以上)
GLCL3位敗退→ELベスト4進出(20pt以上)

CLベスト16でボコられるより稼げる事も多いぞ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:22.29 ID:dx8MNzz80.net
>>196
テベス代表復帰するぞ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:32:19.81 ID:G8+Cy2sR0.net
>>196
テベスは監督に嫌われてただけだろ
メッシにかも知れないがw
テベスがいればW杯取れてたかもしれないのにな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:38:12.37 ID:a0oiiKwS0.net
ブンデスも日本人が得点王争いだしやっぱ似たようなレベルなんじゃね

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:40:26.24 ID:pgV1OfdI0.net
そう考えるとセリエには世界最強FW陣が揃ってるアルゼンチンでメッシディマリアアグエロと並んで選ばれてるパラシオテベスといった選手がいるのは凄いよな
アルゼンチン代表FWなんてレアルバルサ級のクラブじゃないと取れないからな普通

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:47:35.19 ID:HtIpmo4g0.net
ELで無理やりポイントを稼いでブンデスを抜いたところでCLでは勝ち抜けないと思うんだが

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:48:08.19 ID:3kuwMBHL0.net
>>189
ローマはセリエでは異端の攻撃的なチーム
スパレッティ時代にはバルサよりも前に0トップで有名になった事も

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:51:22.75 ID:b9RXklNe0.net
0トップの元祖はカリアリですけどね

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:51:44.11 ID:G8+Cy2sR0.net
ジルビーニョってノイヤーじゃなければあと1、2点は取れてたぐらい活躍してたんだが、
なぜアーセナルは放出したのかな?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:55:41.86 ID:a0oiiKwS0.net
>>202
セリエの場合はブンデスと違ってブランド力のある有名クラブが多い
だからCL枠がある無いがそのまま補強などでビッグクラブ復活の特効薬になるのでかなり重要

ブンデスの場合はバイヤン以外がビッグクラブになれないから、枠持っててもほとんど強化に繋がらない
ポルトガルやロシアに近い存在

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:56:15.82 ID:7qCTj/TW0.net
>>185
オバメヤンはユースからレンタル出されてたろ
んでレンタル3年目あたりでミランが所有権放棄した瞬間にレンタル先で大爆発したやつだよ
んでリーグアンで得点ランク2位かなんかになってドルトムントに移籍した

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:05:10.35 ID:7qCTj/TW0.net
>>202
CLGL突破のボーナスが以前よりでかくなったからな
GL突破だとボーナスで各チームにポイント5がもらえる
これはでかい
4チーム突破したらそれだけで20ポイントもらえる
以前はGL突破は1ポイントしかもらえなかったからな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:14:42.07 ID:Fj2AFxkD0.net
>>203
ありがとう! 基本プレミア好きだけど、
チェスカ.シティ戦でかなり好きになったニワカです。 バイヤンに真っ向勝負仕掛けて散った様も自分にはカッコよくみえたw ファンからしたらたまったもんじゃないかもだけど。

ちょっと注目してCL見てます

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:18:21.05 ID:7qCTj/TW0.net
>>206
ユベントスはCL出てるけどダメダメなんだが

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:29:39.90 ID:frEemuof0.net
>>206はブランドの事を言ってるわけで、ブランドで言えば今のユーヴェ以上のクラブなんてイタリアにないだろ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:33:23.64 ID:dJGxNt2K0.net
>>201
メッシ、アグエロ、ディマリアに並ぶパラシオ、イカルディのいるインテル

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:35:42.61 ID:hSJ48CvW0.net
セリエがブンデス含め3大リーグと比較出来るなんて思ってるのはセリエオタしかいねえよ

ユーベもローマもシャルケより下程度にしか思われてない
ドルトムント様なんて名前を挙げるのすらおこがましい

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:55:00.77 ID:cPUzVZu80.net
FIFAの国別ランキングとまではいかないが、
リーグランクも宛にならないからな
バイエルンが特別に強いだけで、リーグとしては普通にセリエの方が上だと思っている

ユーベがバイエルンがやっているように、ライバルから主力を引き抜く様な補強をすればな
バイエルンを超える巨大戦力になるだろうな
まぁブンデスと違って、他のクラブも伝統と誇りがあるから、おいそれとユーベに渡さないだろうけど

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:25:18.76 ID:ca6QO6f10.net
>>214
それもねーCLでブンデス4チーム抜けそうな現状考えれば空しいわ
ドルトムントに勝てるチームは多分ないだろうし…
ユーベだってかなり国内から集めてると思うんだがな
目ぼしい若手を共同保有とかしてるのユーベばっかでしょ
それでアレなんだから

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:30:23.79 ID:Ny16aVjE0.net
ユーベはモラタじゃなくフィニッシャータイプの方が良かったんじゃないかな。それこそイカルディとかさ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:49:37.39 ID:7qCTj/TW0.net
>>214
リーグ2位で堅守のローマがホームで7失点でボコされてるんじゃ説得力ないなぁ
ブンデスの下位でも7失点はさすがにしない

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:27:16.23 ID:tuFIV/950.net
セリエオタの妄想はガチでヤバいレベル

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:54:50.04 ID:e3NKrshz0.net
頼みの綱のELでもナポリがヤングボーイズに惨敗wwwwwwwwwwwwwwww
セリエ終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwww

220 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/24(金) 03:56:34.48 ID:hqZnTHFU0.net
ナポリンゴ(笑)

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:05:02.74 ID:hSJ48CvW0.net
>>214
セリエの全戦力を加えてもドルトムントにすら及ばないよw
ローマとかカスしかおらんしな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:32:16.33 ID:qSbNDTVE0.net
セリエはリーグ最盛期とW杯優勝を支えたあの年代の選手を大事にしすぎて終わったよな
その選手たちがベテランとなり衰えたと同時にリーグの勢いは失速しレベルも低下した
リーグレベルが低下したことでロートル達がまだそこそこ活躍出来る悪循環を生み
それが若手の機会を奪い、若手育成の苦戦へと繋がり今がある

セリエが変わるとしたら
レジェンドであり癌でもあった選手たちがようやく引退して指導者側に回った今しかない

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:44:34.10 ID:dTqS82ck0.net
>>215
めぼしい若手を共同保有なんてセリエじゃどこでもやってる
パルマのwiki見てこいよ
腰抜かすから

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:50:59.27 ID:qo2glbNN0.net
ローマが壮絶にやられるのって昔からだよね
マンUに1-7とかあったよね

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:12:45.09 ID:frEemuof0.net
紅禿はターンオーバー好きなくせに機能させるのはとんでもなく下手っていう謎仕様

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:24:16.51 ID:2Z0RuGSE0.net
お笑いクラブはヤオントスと珍テルだけにしてくれよホントに…

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:33:16.47 ID:OWnJU10a0.net
もうペニスに改名しろよ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:33:16.27 ID:hSJ48CvW0.net
>>222
八百長リーグって時点で終わったよ
カルチョスキャンダル以降イタリア人でセリエAなんて見てるのはDQNとキチガイしかいない

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:34:05.96 ID:OWnJU10a0.net
>>228
八百長なんかしてないって未だに言い張ってるオタもいるんだぞw

230 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/24(金) 05:41:11.27 ID:hqZnTHFU0.net
トリノやるじゃねえか

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:47:56.59 ID:OJP1moGa0.net
ナポリはどれだけ足を引っ張れば気が済むのか

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:50:55.01 ID:Ny16aVjE0.net
ユーベはモラタじゃなくフィニッシャータイプの方が良かったんじゃないかな。それこそイカルディとかさ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:52:16.74 ID:FXawModh0.net
ナポリンゴwwwwwwwwww


ゲリエンゴwwwwwwwっうぇえええええええええ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:07:46.36 ID:dTqS82ck0.net
今週ヴィオラとトリノしか勝ってねぇ
酷いなこりゃ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:14:53.90 ID:FXawModh0.net
勝て無ちお

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:22:52.66 ID:sqaJW1UO0.net
イタリア人監督以外もっと連れてきてリーグの雰囲気かえてもいいんじゃね
ナポリが勝ててないから何も変わらんかもしれんが

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:24:18.17 ID:9FhDPk6UO.net
今まで何となくセリエ見てきたが同じ金払うならJ見たほうがマシなレベルだと悟ったわ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:26:47.85 ID:gd5lY82r0.net
>>208
突破ボーナス5は大きくない
ELにはベスト32があって2勝すれば4ポイントとれる

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:28:36.67 ID:zEs3fp770.net
>>225
ラファは本来カップ戦の鬼な筈なんだがな・・・ただ流石にターンオーバーさせ過ぎだわな。
デラウレンティスはCLならともかくELなんてどーでもいいと思ってそうだし、指示もあるかもな

>>234
FWが元々少ない上にその主力2人いないヴィオラと、昨季の不動2トップ抜かれて
久しぶりに欧州戦出てきたトリノは手放しで褒めてやらないといかんねぇ(苦笑)
ま、トリノは欧州戦久しぶりなだけにホームでは結構盛り上がってやれてるのかな?

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:37:02.17 ID:gF7KqlHJ0.net
おいおい、モラ様名誉職辞めたぞw

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:06:14.52 ID:oHaBuRmI0.net
ブンデスがELも全勝したからまたポイントで離されたなぁ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:12:24.76 ID:HhG1VM9O0.net
いやむしろEL前よりポイント差は縮まったけどな

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:15:43.21 ID:HhG1VM9O0.net
EL前

ブンデス 6.285
セリエ 5.666

EL後

ブンデス 6.857
セリエ 6.500

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:17:37.70 ID:t3ta6LGI0.net
トリノ頑張ってるなあw

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:20:03.05 ID:YkHk+e/x0.net
>>228
ダウト

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:23:20.72 ID:G8+Cy2sR0.net
>>240
マッツァーリと揉めたからか?
それとも巨額の赤字から逃げたかな?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:51.15 ID:HhG1VM9O0.net
あれだけインテル大好きのモラッティが逃げ出すとは崩壊の予兆としか思えんな。

まぁELベスト16行けるかも怪しいレベルだし既に崩壊してるって見方もできるか。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:03:22.30 ID:DEsRD5UL0.net
まだ上とのポイント差なんて気にしてんのか

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:28:31.39 ID:fjvRAfId0.net
ブンデスとのポイントなんて気にしても無駄
どうせバイヤンが大耳なんだし

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:30:52.30 ID:DEsRD5UL0.net
オリンピアコスより順位上のPAOKからアウェイで勝ち点3もぎ取るフィオレンティーナすげー

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:22.38 ID:A9G0z2sA0.net
もう貶す価値さえ感じないレベルまで来たな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:31:33.63 ID:LIpyHnQ4O.net
珍テルのおかげだな

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:53:25.81 ID:3kuwMBHL0.net
名誉職辞めるってよっぽどなにかあったのかねw

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:01:07.61 ID:51B5vpCt0.net
単にサッカーに飽きたんじゃない?
俺も最近そんな感じだし
そんなことよりナポリ酷すぎる
メンバーを落としたっていうけどスパーズとか他の強豪どころもターンオーバーやってるからな

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:03:10.18 ID:buS1+4Oj0.net
オリンピアコスを抑え上の順位に位置するチームにアウェイでヴィオラが
完封勝ちでユベントスはヴィオラが勝ったチームより下の順位のオリンピアコス
に完封負けか。ヴィオラは主力温存でユベントスはベストメンバーだったようだが

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:04:41.69 ID:buS1+4Oj0.net
ベニテスはなぜブリトスを使ってるのかが分からない
それよりトリノは突破できそうじゃね?

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:15:57.97 ID:dTqS82ck0.net
ELは超グループに恵まれたから繰り上がりで出ることになっちゃったトリノが怪しかったくらいで
本来はどこのクラブも余裕で突破できそうだったんだけどな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:18:13.78 ID:buS1+4Oj0.net
でもウディネーゼみたいにどこにあるかわからないクラブに
ボコられて敗退する可能性も無きにしもあらずでしょ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:16:33.82 ID:3kuwMBHL0.net
ウディネはガチでやる気ないからな・・・

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:25:28.73 ID:A9G0z2sA0.net
スクデットも全く獲る気ないしな
その気になればいつでも獲れるんだろうけど

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:34:47.63 ID:PDZyrDoS0.net
確かになw
ユーヴェの牙城を崩せるのは本気のウディネーゼくらいだろ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:37:28.16 ID:+tOLWbs10.net
ブンデスのカモ、セリア。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:38:59.44 ID:a0oiiKwS0.net
>>241
リーガ、プレミア、ブンデスはEL6戦6敗のクラブが1つある計算だから大丈夫

CLはユーベが一回やらかしてるだけでローマは単独2位
ELは出場4クラブがグループ首位の勝ち点(うち3クラブは単独首位)
リーガ・プレミア勢がブンデス叩いて2位落としてくれてるのがデカい


CL16強止まり&ELプレーオフ敗退&ELGL敗退のウディネパレルモ無双が無くなって回復してきた

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:39:19.38 ID:HtIpmo4g0.net
昔はブンデスのクラブにはめっぽう強かったんだがなあ
プレミア勢が苦手だった

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:57:33.11 ID:u4+FzOMS0.net
めっぽう強かったはずなのに決勝でドルにやられたユーベ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:11:43.79 ID:pLHnTVp30.net
トリノは勝ってるし
ビオラもかったのに
そっちは言わないからな、ブンデスオタは
ELでガチになってるブンデス(笑)

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:29:42.95 ID:CuruQnUd0.net
バイヤンがブンデスの平均的チームみたいな語り口する
お客さんの相手はする必要ない

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:45:53.73 ID:ARYJksZB0.net
>>263
どちらにしろ今年も3大リーグにはポイントで追いつけないんだからどうでもよくない?

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:47:59.92 ID:ARYJksZB0.net
ユベントス→CLGL敗退
ナポリ→CLGL敗退

シャルケ→CLベスト16
レヴァークーゼン→CLベスト16

ユーベは3大リーグ行ったらCL出場権すらとれんだろw

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:49:30.13 ID:ARYJksZB0.net
だいたいリーグのトップの目標がCLベスト16ってのがレベル低すぎるよね
ポルトガルやロシアと同じ目標
CLで1位突破すらできないカスしかいないリーグ見てどうすんだお前ら?

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:49:47.24 ID:WkFN8iuQ0.net
というか今の体制で奇跡の連続でセリエが4枠に戻ったとしてもそれこそ枠の無駄だわ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:55:09.51 ID:ARYJksZB0.net
今のセリエで4位がCL出たりしても即敗退するだけだからなぁ
GLで最下位のビルバオにすら勝てずプレーオフ敗退する有り様だし
セリエオタだって3枠で満足してるだろw
リーグの実力も3大リーグと大差あるしさ
ポルトガルファンだって3枠で満足してると思うぜ?それと同じだな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:56:46.60 ID:p4wMkxC/0.net
今年のCLちゃんと見てればセリエは世界最高峰リーグだと確信できるわ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:04:14.22 ID:PJq8uxlV0.net
サッキにすらオワコンと言われてるせりえあー
こんなの外国人でわざわざ見てるのは物好きという名の頭悪いおっさんだけだなw

サッキ「我々(イタリア勢)のフットボールは、個人の能力に頼るもので、非常にスローペースだ。我々がやっているフットボールは、欧州のものとは異なる」
「オリンピアコスは、常にゴールを奪おうとトライしていた。イタリアではそういった姿勢を見せないクラブもある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00244311-soccerk-socc

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:47:42.23 ID:P09OrtMt0.net
>>271
奇跡なんていらんぞ
欧州7枠って競争力の無いリーグは勝手に6枠よりポイント稼げなくなるシステムになってる
なので下はコツコツポイント稼いでれば、力の無い上のリーグが勝手に落ちる仕組み

例えばブンデス勢は去年もCL16強に4チーム、8強に1チーム、4強に1チーム送り出してる

これだけ頑張っても去年はCLベスト16が1チームだけのセリエとポイント変わらん
そして今年に関してはCL8強に4クラブ送り込むぐらいじゃないとセリエにポイントで勝つのは厳しい

リーグランキングで一番大事なのは中位のレベルの高さ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:48:08.52 ID:niHWkFkH0.net
まあ直接的な結果も酷いがガラタサライ、ベンフィカ、ビルバオの惨状見ると間接的にも酷いのは否定できない

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:51:33.24 ID:dJGxNt2K0.net
お前等クラシコはどっち応援するの?おれはスアレスとかネイマール嫌いだからマドリーだな。クロースとモドリッチの中盤すげーし

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:53:51.70 ID:wj9NOXWi0.net
マドリー応援しろや
すべてのおっきいお友達がマドリーを応援しているんだお

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:56:11.03 ID:PJq8uxlV0.net
>>275
ブンデスは今年は去年よりポイント稼ぐの目に見えてるじゃん
で、セリエは今年も良くて同程度
どうやって抜くんだ?
お前のはただの希望的観測に過ぎない

何より、ブンデスが成長を続けていて、逆にセリエAが衰退を続けているという最も重要な背景を理解していない

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:58:40.70 ID:dJGxNt2K0.net
ブンデスとか地味でドイツ人だけが楽しんでるマイナーリーグの話はもういいよ〜。今は時期的にクラシコだろ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:11:27.33 ID:PJq8uxlV0.net
俺はレアルを応援するよクラシコでは。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:13:50.54 ID:dJGxNt2K0.net
マドリー応援するけど、スアレスは出てきて欲しい。せっかくのクラシコなんだからスターは出て欲しい

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:14:00.09 ID:dx8MNzz80.net
>>279
ブンデス好きな人は計算方法をあまり知らんのかも知れんから教えてあげよう
セリエが直接的に衰退した理由って中位以下(ウディネ・パレルモ)が原因なのよ
6チームで稼いだポイントをひたすら7で割られるシーズンが続いたのが厳しかった

去年とかはELPOでブンデスもセリエも敗退してたから影響感じられなかったけど
今年はマインツが敗退して、トリノが突破しちゃったから、これがめっちゃデカい

例えば今年ブンデスが6チームで合わせて140点とって、セリエが6チームで合わせて120点しかとれなかったと仮定しよう
じゃあブンデスのが上だ!ってなるかと思うだろうけど、これな、両方同じ20ポイントになるのよ

この仮定だと一応セリエ<ブンデスってポイントにしてるけど
今年のセリエは珍しくELで勝ち点稼ぎまくってるから、セリエがELベスト4に2チーム出したら
バイヤンがCL優勝してもセリエに勝てるか怪しかったりする

CLEL7枠ってそういう難しさがあるのよ、中位が弱いリーグはリスクも伴う

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:14:53.13 ID:PJq8uxlV0.net
>>283
ごめんもうブンデスだとかセリエだとかどうでもいいや

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:15:21.55 ID:PJq8uxlV0.net
ラキティッチってどうなの?
バルサオタは爆推ししてるけれども

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:18:26.00 ID:P09OrtMt0.net
セリエ衰退って言うけど底はミラノ勢がリーグでブイブイ言わせてた4〜5年前だろう
今はユーベローマナポリヴィオララツィオ辺りがやっと立て直って来た

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:19:14.34 ID:R3iOGgcm0.net
ユベントスごときに独走を許すセリエの中位がレベル低くないとでも思ってるの?(笑)

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:20:44.96 ID:TApHALY50.net
>>283
ブンデスて昨季が少ないだけじゃねえの?

9-10  10-11  11-12 12-13  13-14
18.083 15.666 15.250 17.928 14.714

アベレージで15以上取ってるぞ 

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:26:30.80 ID:0hoUvFwT0.net
リバポ戦のイスコ クロース モドリッチのパスの繋ぎに切り替えの守備の速さは凄かった
決して恵まれた体格じゃないのにあそこまでしつこい守備って出来るもんなんだね
守備だけでも見習って欲しいと思った
セリエはユルユルだよ 

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:29:43.05 ID:PJq8uxlV0.net
ロドリゲスですらすぐ守備してたからなぁ
逆にローマの中盤はプレスほぼなしのガバガバだったな

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:37:31.21 ID:dx8MNzz80.net
>>288
7位とかがPO突破出来ないリーグは6枠の方がポイント獲得効率いいんだよ
つーかそういう風に作ってる、じゃないと上位リーグに下位リーグは一生勝てないからな

今年はセリエだけ母数を減らされずに済んでるから、圧倒的に有利
例えばセリエが去年の成績(CL16強1チーム・EL4強1チーム)と同じぐらいだったら今年は17前後になる
これが来年も続いたらプレミア・ブンデス・セリエは横並びになる

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:47:30.46 ID:TApHALY50.net
>>291
セリエは去年も6枠なんですが…
ちなみに12-13シーズンも

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:51:43.62 ID:R3iOGgcm0.net
てかこのままだとブンデスは来年失効点が大きいプレミアを抜く可能性が高いけどな(笑)

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:52:20.06 ID:gb4xLKWW0.net
>>292
12-13はドルとバイエルンが決勝行ったからな
決勝行ったわりに思ったほど多くない印象だけど
昨年のリーガは中位も安定して強かったから前人未到の23.000稼いだ
ブンデスは中位が弱いから、今季も多くは稼げないと思うわ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:52:56.46 ID:VMqJp67A0.net
もうブンデスはバカに出来ないわ…orz

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:55:43.49 ID:kAP1MnAB0.net
ブンデスはリーグ4位のレバークーゼンが現在GL首位で健闘してる
首位通過して決勝Tでいいとこ引けばベスト8もあるだろ
それに引き換えセリエは3位のナポリがCL予選敗退だ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:56:52.57 ID:dx8MNzz80.net
>>292
7枠のリーグは7で割る
6枠のチームは6で割る

去年ブンデスはシュトゥットがPO敗戦で6クラブで稼いだポイントを7で割った
去年セリエがウディネがPO敗戦で5クラブで稼いだポイントを6で割った

今年ブンデスはマインツがPO敗戦で6クラブで稼いだポイントを7で割ることになる
今年セリエはトリノがPO突破で6クラブで稼いだポイントを6で割ることになる

上のは適当な計算過ぎたけど、基本こういう仕組みなのよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:58:29.80 ID:kAP1MnAB0.net
>>294
セリエは3位4位までELに回ってるからな
その3位4位を中位と呼んでいるのは滑稽
ブンデスでいうシャルケ、レバークーゼンを中位に含めてるようなもんか

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:00:09.90 ID:kAP1MnAB0.net
安心しろ
もうすぐユーベ、ローマもEL送りだ

そして言ってやればいい

「セリエは中位(1〜6位)が強いんやで(ドヤッ」

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:08:12.10 ID:dx8MNzz80.net
>>297
これPOじゃなくて予選って言うべきだったね、すまんな

中位ってのは7位辺りのクラブのことよ
ELPO敗退ってリーグ平均ポイントを冗談抜きで3ぐらい下げるもの
セリエはパレルモローマウディネウディネと予選敗退しまくってるのをやっとトリノが止めた

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:10:58.87 ID:cPUzVZu80.net
バイエルンだけのブンデスがセリエの上に行くのは不可能
ELを真面目にやっているのはブンデスだけ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:12:22.56 ID:kAP1MnAB0.net
>>301
おたくCLスレで晒されとったでw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:13:22.08 ID:bagLK3l80.net
ローマは突破するんじゃね
マンC全勝しなきゃ大丈夫だし、レバークーゼンよりは状況良い

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:14:33.41 ID:dF2Khini0.net
そう言ったところで現在ブンデスが一番ポイント高いというね
上回ってるなら良いけど下回ってるようでは逆転出来ませんわ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:15:05.35 ID:kAP1MnAB0.net
レバークーゼンはグループ首位なんだよ…

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:17:51.48 ID:cPUzVZu80.net
>>305
朝鮮人が所属してるってだけで、低レベルっぷりが伺える
それにレバークゼーンとかいつもクジ運がいいイメージ
ぬるいグループリーグから決勝Tに行って、真の強いチームに醜態晒して敗北
小汚いクラブ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:19:51.23 ID:OPhQze8f0.net
>>306
ミランはジャップが所属してるってだけで低レベルっぷりが伺える
しかもそのジャップが得点王争いとかセリエヤバいね

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:23:10.02 ID:HLF5nZCB0.net
低レベルなセリエを必死こいて擁護してるやつって
あの金髪ゴリラの信者だろ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:25:52.29 ID:+tOLWbs10.net
ユーベってブンデス行ったら何位くらいの実力なの?

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:26:35.25 ID:cPUzVZu80.net
ブンデスオタって、わざわざセリエスレに来てまでセリエをどうのこうの言う輩が多いよな
きっと心の何処かで、実はセリエより下だって思ってるから、わざわざ煽りに来るんだろ

セリエスレの住人は、セリエの方が上だと思っているから、下のブンデスのことなんかどうでもいいって思ってるからな
心に余裕がある

芸スポでも暴れ回って、本当に気持ち悪いわブンデスオタ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:29:18.47 ID:dJGxNt2K0.net
>>309
バイエルン、ドル、強くなった今のレバークーゼンよりは確実に下だから4位争いだと思う。
シャルケとはどっこいかもしかしたらユーベが上かもしれないけど、狼とかも強くなってるしなぁ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:29:22.28 ID:DoiuQ9hK0.net
>>310
現実見ろよ


デ・ブール「イタリアは衰退してるから興味ない」

デ・ブール監督は、イングランド、スペイン、ドイツでの監督就任に関心を示すも
イタリア行きには興味を持っていないようだ。
「私はプレミアリーグ、ブンデスリーガ、リーガエスパニョーラに興味を持っている。
イタリアのサッカーは大きく衰退している。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20140507/pre14050715550013-n1.html

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:30:01.71 ID:DoiuQ9hK0.net
セリエAの実態

サッキ氏、CL敗戦のユーヴェに「欧州サッカーに適応していない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00244311-soccerk-socc

マッツァーリ
「フランスのリーグはもはや、イタリアのリーグにとても近いものだ」

ファン・ハール
「(世界最高の)リーグは3、4つある。
ドイツ、スペイン、イングランドがそれだ。しかしイタリアは違う」
「私の見るところでは、エールディヴィジは少なくともセリエAと同等だ。セリエA以上の可能性もある」


ベンゲル
「セリエAにファン・ペルシーはもったいない
「イタリアには大きな問題がある。レベルが低い。
セリエAのレベルは低下している」
「ファンペルシーのような偉大な選手が、
あなた方のいるイタリアでプレーする理由は何もないだろう。」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?101084-102422-fl

元ユーベのジャッケリーニ
「セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。
僕ら選手はプレミアリーグやブンデスリーガの方を好むんだ」

「CLで主に脅威となるのは、ドイツとスペインのチームだ。(もはやセリエは眼中にすらない模様)
バイエルン・ミュンヘンが何度ファイナルに進んでいるか、見てごらんよ。
ドルトムントもコンスタントに出場しており、スペインには2つのビッグクラブがある。
バルセロナとレアル・マドリーは再びタイトルを争うだろう」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?147293-147293-fl

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:30:26.70 ID:KHrxAFoL0.net
ブンデス好きな人的にはユーベとローマの2位突破16強敗退を願った方がいいと思うぞ
この2クラブがEL回ったらブンデス方式で荒稼ぎする可能性高い
ユーベはドルやシャルケ差し置いてポット1になっちゃうしな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:30:28.99 ID:DoiuQ9hK0.net
バロテッリ(元ミラン)
「セリエ復帰は間違いだった」

内田篤人
「セリエのクラブは遅いからね(笑)セリエは興味ない」

インモービレ(セリエA得点王)
「ブンデスはセリエAより上」

プレミア最下位の弱小QPRで戦力外のターラブトが半年で4得点、ミランでエースとして君臨
パリSGでベンチ外だったメネズが3得点と活躍できてしまう
それが現在のミランひいてはセリエAの現状

クローゼの実績
2011 バイエルン 1得点
2012 ラツィオ 13得点
2013 ラツィオ 15得点

オランダとロシアでシーズン最高8ゴールの本田が7試合で6ゴール

CL、ELの結果
バイエルン6-0ブレーメン(ブンデス最下位)
バイエルン7-1ローマ(セリエ2位)
オリンピアコス1-0ユベントス(セリエ無敗1位)
ヤングボーイズ2-0ナポリ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:31:10.26 ID:kAP1MnAB0.net
>>306
セリエはぬるいグループからGL敗退だもんな…

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:31:45.87 ID:1/D7hvPK0.net
岡崎さん

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:33:13.54 ID:5D70S6uB0.net
>>307
ブンデスもジャップが得点王争いしてるやん
そういう視点では目糞鼻糞やわ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:42:07.54 ID:fO3iUPzF0.net
>>314
思ったんだけど
もうセリエCL枠0でよくね?

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:47:52.11 ID:DoiuQ9hK0.net
オリンピアコス以下
7失点
ヤングボーイズ以下

どこの下位リーグだろう
スコットランド?ルーマニア?


いいえ セ リ エ A ですw

ユベントス 0-1 オリンピアコス
ローマ 1-7 バイエルン
ナポリ 0-2 ヤングボーイズ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:48:24.84 ID:D24PK/H60.net
見辛いからID変えまくるのやめて

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:14:31.22 ID:TjuNEwx0O.net
まあチョンにとってはブンデスが日本人多いから批判したいが
レバークーゼンにチョンがいるし本田がセリエAで活躍してるからセリエAを叩く

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:15:56.97 ID:D24PK/H60.net
ネトウヨなのか荒らしなのか知らんけど妄想上の朝鮮人と戦うのやめて

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:17:06.57 ID:HLF5nZCB0.net
セリエは激弱低レベルリーグだから馬鹿にされてるんだよw
現実逃避すんなよセリエオタwww

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:18:46.95 ID:oR3RYEmm0.net
ペップのサッカーに傾倒してますみたいなイタリア人監督出てこないんですかね
今のセリエって碌な監督がいないじゃないですか

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:25:24.82 ID:xskDpAaa0.net
インフラで負けてるからな
たまたまセリエ勢が調子悪いとかじゃなくて
常識的に考えれば右肩下がりが止まる要素がない

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:27:09.13 ID:TjuNEwx0O.net
>>323
>>307を見ても妄想とか言うの?
こういう奴はチョン扱いされても文句言えなくないか?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:28:02.18 ID:VjS1xiB80.net
今のユーベやローマレベルなら、CLは3位を目指して
ELに回る方がリーグの為になる。
CLで頑張っても16強くらいにしか入れないなら3位で敗退してELで4強の方が獲得ポイントは高くなる。
とりあえず本選出場ボーナスを獲得してGL3位で敗退ELで勝ち上がる。これがベスト。
POで負けたナポリは市ねってことだが。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:32:50.41 ID:niHWkFkH0.net
ELで頑張ったところでポルトやベンフィカに追いつけるだけで
三大リーグのCL常連のレベルには永遠に追いつけんだろ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:35:33.20 ID:HLF5nZCB0.net
>>327
>こういう奴はチョン扱いされても文句言えなくないか?

この発想がネトウヨ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:36:17.19 ID:VjS1xiB80.net
セリエがブンデスに追い抜かれたのは
ことごとくCL16強止まりだったこと。
その間に>>328のカラクリを利用してブンデスに追い抜かれた。
去年は一時的にとは言えポルトガルにも追い抜かれた。
CLで最悪なのは2位抜け。今のユーベとローマの実力じゃ2位抜けでレアルとかバイエルンにぶつけられたら終わる。

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:39:17.06 ID:VjS1xiB80.net
>>329
今の実力じゃレアルとかバルサに張りあうだけ無駄。
地道に名声を取り戻すしかない。ただ、取り戻すにしてもCLで16強止まりが
見えてるならELで稼いだ方がマシ。
セリエの弱点はバイエルンやレアルレベルのクラブが無いこと。
せっかくGL突破しても16強止まりだと意味が無い。
ELで勝ち上がって行った方が明らかにポイントに差が出る。
GL突破ボーナスなんてELでの2勝分も無いのだから

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:40:11.68 ID:D24PK/H60.net
CLでは上位に行けない、ELで上位に行けないからポイント稼げない
ついでにお金もないから補強もできないで弱体化しただけじゃね?
慢心してたから落ちたんでしょ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:42:16.75 ID:VjS1xiB80.net
UEFAが実際にどう考えてるのか分からんが
ELは明らかにCLで勝てないリーグの救済措置の大会になってる。
セリエが高みに戻りたいならEL出場クラブに対してボーナスなり、日程優遇措置を作るべき

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:47:44.11 ID:3kuwMBHL0.net
というか4枠もまともなクラブがないから現状ではいらない

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:51:33.90 ID:D24PK/H60.net
4枠になったらベスト16で敗退、グループリーグ4位で敗退がとか増えるだろうしな
ちゃんと金稼げる、育成できる国内リーグにしないとってイタ公には無理な話か

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:53:12.67 ID:X7VeuRv20.net
>>325
モンテッラ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:02:05.52 ID:3kuwMBHL0.net
プランデッリもそっち系だな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:18:06.82 ID:WRUNspbs0.net
CLEL3節まできての状況で意見ひっくり返りすぎやろ。1節の時はあんだけセリエ復活言ってたのに。だからもう少し様子見しろって言ったのに

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:40:32.78 ID:CuruQnUd0.net
だれも1節で復活だなんて騒いでねーよ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:41:43.04 ID:dJGxNt2K0.net
マルメとかに勝ってくそ騒いでたやろwww

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:57:35.45 ID:+tOLWbs10.net
正直ナポリってブンデス行ったら5位には入れるだろ。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:58:47.68 ID:7KiAW0Mh0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:01:08.11 ID:7KiAW0Mh0.net
■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:03:13.54 ID:7KiAW0Mh0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:03:36.79 ID:0hoUvFwT0.net
ユーベはポルト ビルバオには勝てない $にも!
やっぱ速さで劣るよ
もちろんローマも
ナポリがビルバオに負けた理由がわかったw

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:05:25.50 ID:7KiAW0Mh0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:07:27.97 ID:7KiAW0Mh0.net
■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。
>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」
実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:09:16.00 ID:7KiAW0Mh0.net
■なおマ
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:10:24.30 ID:7KiAW0Mh0.net
■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:10:33.64 ID:l+TSWmn60.net
チャンピオンズと比べてEL勝ち進んだ所で収入少ないんじゃねえの?
クラブptなんかの為なんてクラブ側と選手はモチベ低いだろうな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:11:23.53 ID:7KiAW0Mh0.net
■大正義巨人軍
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:14:52.88 ID:7KiAW0Mh0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:17:42.86 ID:7KiAW0Mh0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:17:43.28 ID:OveAR+UK0.net
【欧州CL】中間地点でブンデスは“3冠”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000103-sph-socc

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:20:24.40 ID:7KiAW0Mh0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが、最近ではTwitterユーザーの間にも波及している。

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:21:36.88 ID:wdSDgJ8z0.net
とりあえずプラティニ早く消えないかな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:28:22.85 ID:PJq8uxlV0.net
>>331
アホかELのポイントじゃセリエとブンデスはほぼ変わらんわ
CLのポイントに大差があるからセリエはブンデスに抜かれた
過去5年間でCLベスト4進出数はブンデス6回、セリエ1回
今年ベスト4に行かなければセリエのCLベスト4進出は5年間で0回になる

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:29:55.67 ID:PJq8uxlV0.net
まぁ「ELで稼げばいい」的な思考のやつは全員セリエがポルトガル並みの二流リーグに落ちたことを認めてるやつだな
ブンデスはCLだけでプレミアに肉薄してるというのに(CLポイントだけならむしろプレミアを抜いてる)

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:31:30.76 ID:+tOLWbs10.net
スカパー、イタリア放送中止してドイツ流してくれないかなあ。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:34:13.86 ID:kCgevrVJ0.net
稼いでも欧州のビッグクラブの草狩り場は変わらない
ミランとかはゴミ拾いしてるから刈られさえせんけど

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:39:11.77 ID:O5t/2P4N0.net
>>361
PSG「せやな」

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:54:03.81 ID:kCgevrVJ0.net
>>362
ゴミ拾いクラブになったのはベルルスコーニの離婚&ズラタン、チアゴシウバ売却

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:58:40.51 ID:3IBQ/IJV0.net
敵意剥き出しで荒らしてるのはブンデスオタだな
プレミア、リーガオタは眼中になさそう

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:04:50.32 ID:mefDdYD20.net
ヲタが騒いでもブンデスは見ない
だって華がない
スター選手がいないし、ブンデス離れて活躍した選手いないもん

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:10:24.05 ID:n5A1tBBk0.net
>>365
セリエのスター教えてよ(^ ^)

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:13:23.24 ID:A3Me3aTn0.net
>>366
カジェホン

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:13:55.92 ID:O5t/2P4N0.net
>>366
トッティとかやな
ローマはバイエルンにボッコボコにされたけど

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:14:28.90 ID:O5t/2P4N0.net
>>363
せやったな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:14:44.48 ID:7KiAW0Mh0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:20:11.32 ID:7KiAW0Mh0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:21:29.53 ID:ml+JON+l0.net
>>366
本田に決まってるだろ糞にわかwwwwwwww

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:22:26.63 ID:7KiAW0Mh0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:24:24.25 ID:7KiAW0Mh0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。

■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:26:15.68 ID:7KiAW0Mh0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:27:29.10 ID:7KiAW0Mh0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:35:12.80 ID:TEDElT+M0.net
見ない理由は応援するクラブがないから
見る理由は応援するクラブがあるから
ただそれだけだろ
レベルの高低なんて関係ないな

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:22:56.12 ID:O5t/2P4N0.net
ローマのルディ・ガルシア監督は対策も万全のようだ。昨季のバイエルンの試合を観戦したかという質問に、
「我々は全てのゲームを観た。ディテールが違いを作るからね」と対戦相手を研究することの重要性を強調した。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141021-00010010-footballc-socc

>ガルシア監督は対策も万全のようだ

ガルシア…

379 :風来のシレソ:2014/10/24(金) 22:23:33.77 ID:nLl0YYSY0.net
タイトルが自虐だな。

セリエを見ることが修行するぞ!みたいw

380 :風来のシレソ:2014/10/24(金) 22:24:43.74 ID:nLl0YYSY0.net
>>366
カバーニとジョレンテだろ。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:24.65 ID:wj9NOXWi0.net
ボール軽くなったのは間違いなくセリエにとって逆風になったな

382 :風来のシレソ:2014/10/24(金) 22:32:27.01 ID:nLl0YYSY0.net
セリエは伸びなくなった選手が集うリーグになった。

そう考えると、有望な若手の選手が集うフランスや
ポルトガルの方が見る価値はあるんだよな。

ああ、この若手はリーガに行くのかな?いやプレミアかな?

とかね。そういう楽しみがある。

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:52:39.39 ID:o3TXv+4h0.net
>>372
ホンシンwwwwwwwwwww

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:57:18.98 ID:WQ3E854A0.net
伸びなくなったってより、ロートルが集うリーグになったな
マドリーリヴァポ戦見てたが、前半のあんなハイプレス合戦
セリエでは見たこと無い、そりゃ選手寿命長いわな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:58:30.43 ID:ULdWb+EM0.net
ヤングボーイズの久保どっかとれよ
セリエなら得点王いけるだろ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:46:48.80 ID:RbtvFxal0.net
>>384
未だに攻守分業サッカーで勝てるのってセリエくらいだよ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:59:04.75 ID:/Shcwa/R0.net
セリエ終末の予言といわれた『コンテの黙示録』はマジだったわけだ

「あと何年も、イタリアのチームはどこもCLで勝てないと思う。非常に大きな差ができているんだ。イタリアサッカーは止まっている。
国外は投資し、計画を立てる。我々は判定やゴシップばかりを騒いでいる。
私が現役時代にCLで優勝したときは、アヤックスが基準となるチームだった。
今、アヤックスは存在しない」
「レアル・マドリー、バイエルン、バルセロナ、パリ・サンジェルマンといった、大変な力をもったクラブたちがいるんだ。彼らの売り上げは4億ユーロ以上だよ。
我々は全員一緒にイタリアサッカーを変えていかなければいけない。下らないことを考えるより、現実を見つめる方が良い」

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:04:08.19 ID:UNx5JkJE0.net
イタリアサッカーを止めたのはコンテユーベのくせにな
ヤオントスがセリエに戻ってきておかしくなった
まずは八百長チームをBに落とすことから始めてほしい

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:10:45.87 ID:/Shcwa/R0.net
実際に予言どおりになった
聖コンテ侮りがたし

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:15:51.31 ID:MehDFp110.net
セリエが立ち直るにはオーナーを入れ替えた方が早いな
イタリア人はあらゆる意味でダメだ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:19:58.96 ID:F858O3Pe0.net
当時はコンテの負け惜しみとか言ってる人間多かったけどな、実際問題今のイタリア勢はCLで決勝T出れれば御の字って感じだからな
自国選手枠、チーム育成枠、若手枠とかの選手側ルール以外にも、リーグ側のルールで同勝点時には当該成績じゃなくて得失点差で優先順位が決まるとか
それ以外にも強制でバスケみたいに10秒以内にハーフラインを超えないと駄目とかって打ち合い推奨する様なルール作らないと駄目だろうな
今のルールのままだとイタリア人の保守的なやり方からして負けなければ当該成績で何とかなるみたいな考えのままで引きこもり変わらんだろうな

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:27:38.92 ID:ToTuzrI+0.net
バイエルンにボコられて、

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:33:17.66 ID:/Shcwa/R0.net
あと何年も、イタリアのチームはどこもCLで勝てないと思う。

非常に大きな差ができているんだ。イタリアサッカーは止まっている。

今、アヤックスは存在しない

我々は全員一緒にイタリアサッカーを変えていかなければいけない。

下らないことを考えるより、現実を見つめる方が良い   
                                 聖コンテ



要点のみを抜き出すと
まさに黙示録みたいだなw

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:42:28.92 ID:EgQL+mEU0.net
実際にここもローマの選手達もバイヤン戦があるのにずっとユーベの悪口に忙しかったからなw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:49:22.31 ID:vFUYtetC0.net
ローマのマノラス、ホレバス、トロシディスがオリンピアコスからユーベの情報を尋ねられたって記事あったけど結局どうしたのかな?
あんなことがあった後だから仕方ないかもしれないけどリーグ全体で変わって行こうとするなら
ローマとユーベが協力してオリンピアコスに対して策練ったりしないとね
ユーベもバイエルンとやったことあるから情報渡せなくもなかったかな?

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:03:05.10 ID:/Shcwa/R0.net
クラブを取り巻くすべての人たちの努力があってこそ

自分が幸運だったと思うのは、素晴らしい人間性を持った選手が揃っていたことだ

私がやったのは、自分のサッカー観を選手全員に等しく伝え、同じ方向を向かせること

しかるべき道筋を、正しい順序で進む必要がある。焦ってはいけない

我々はもっと向上しなければならない         
                                  コンテ



なんかコンテのインタビューの言葉カッケェの多いな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:11:04.32 ID:7SSYCT1t0.net
コンテ偉そうなこと言ってるけどCLで駄目なのはお前のせいだろ。
ミランはショボイ戦力ながら一定のとこまでは行ったし、ナポリも敗退したとはいえ
アナルとドルと互角に渡り合った。
ユーヴェはガラクタサライなんかに負けやがって。

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:35:50.90 ID:Ed3Ph6yT0.net
>>394
ここぞとばかりにチェーザレが茶化してたな
いつまでもユーべ戦の文句言ってるより次の試合に備えろよww
だからボコられたんだよwwローマwwって

まあそうなんだけどさ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:38:32.37 ID:CdD6l8Ab0.net
>>397
ユーベのこと嫌い過ぎて論点ズレてるぞ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:46:44.03 ID:lPu+ga6Q0.net
コンテはユーベから逃げたんだろ
CLで勝つには戦力が足りないってね
確かに今のユーベのメンツはバイヤンと比べたら負けてる
でもアトレティコやドルトムントみたいに戦術や組織次第でCL決勝までいけるんだから
言い訳にしか聞こえなーい♪

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:49:50.59 ID:/Shcwa/R0.net
そう
だからみんな戦術や組織に優れていると言われるガルシアローマに期待した

そしたら…

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:51:49.52 ID:xYooP6+F0.net
ワールドクラスのFWが欲しかったけど買えなかったから辞めたんだろ
近年のアトレティコにはファルカオ、コスタ、ドルトムントにはレバがいたから強かったわけで今季はどっちも微妙じゃん

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:57:36.42 ID:5V+Xh0h90.net
ほんとお前ら内輪揉めが得意だなw
ユーベに限らずミランもナポリも近年CLで結果なんて残してないわw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:00:32.95 ID:MehDFp110.net
戦術に優れてるから正面から戦いたくなってしまったんだろう、正面からやったらレアル-バルサ時にモウリーニョだって0-5だったぞ
でも攻撃的な監督だから引きたくなかったんじゃないかな、で意地張って玉砕と
数字だけみて馬鹿にしてる奴多いけど元々負けて当然の相手でもある
ドン引きだったらもうちょい見れる数字で負けてたと思うぞ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:03:52.77 ID:lPu+ga6Q0.net
レバ、コスタは最初からワールドクラスではないな
ブレイクさせたのは、ドルやアトレティコだ

金がないなら準ワールドクラス、準々ワールドクラスを獲ってブレイクさせなさい

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:09:38.91 ID:/Shcwa/R0.net
>>404
ローマのルディ・ガルシア監督は対策も万全のようだ。昨季のバイエルンの試合を観戦したかという質問に、
「我々は全てのゲームを観た。ディテールが違いを作るからね」と対戦相手を研究することの重要性を強調した。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141021-00010010-footballc-socc

一応対策は万全だったはずだった...

407 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 04:14:53.12 ID:jAfCaqN50.net
>>384
ロートル以外もバロテッリ、ムンタリさんみたいな
伸び悩んでる選手が経由してくるのがセリエだろww

たまーにリーガのクラブがお金無くて、ジョレンテみたいな選手を
セリエに放出したりする事もあるけど、そろそろプレミアに獲られるだろうな。
ジョレンテならプレミアでも活躍できる。

408 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 04:32:03.68 ID:jAfCaqN50.net
俺は12年前にセリエの凋落を預言してたけど、
コンテは凋落した時に言っただけww

もはや

リーガ2部>ドイツ2部>プレミア2部>セリエ


なんだよな。
2部で活躍したら、1部に移籍できるしww

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:05:22.17 ID:xYooP6+F0.net
金に困ってジョレンテ放出?
移籍金調べてみろよ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:38:49.36 ID:6rd6MtJy0.net
イタリアに移籍する選手って落ち目な人多いよね。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:57:24.13 ID:pOABPq5S0.net
ユベントス会長、インテル名誉会長を辞任したモラッティ氏に皮肉。「勝ち取っていないタイトルを手に入れた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141025-00010003-footballc-socc

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:06:23.67 ID:rRLSdxUp0.net
>>410
選手として勢いのあるうちはリーガ、プレミア、ブンデスに行くからね

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:46:49.61 ID:LZH2c6XK0.net
>>410
ミランがフリーの選手ばかり取ってるのが大きくてそう見えるだけだろ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:53:07.62 ID:U8Vzxnnt0.net
コンテがそう思うのならアズーリでブッフォン ピルロはもう外すべき
伸びしろが0なんだから若手使えよ

また関係無いけどブランデッリのガラタサライは守備が全然整備されてないのな
だからブラジルで負けたんだ!
今回改めて無能ぶりを晒したな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:02:21.71 ID:LZH2c6XK0.net
>>410
まあ、他のビッククラブには太刀打ち出来ないぐらいの資金力の差があるから旬の選手は来なくなったな
若手のワールドクラス候補しかとれなくなった

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:41:16.84 ID:T2Hml+lz0.net
>>415
若手のワールドクラス候補取れてるなら充分じゃんw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:58:07.14 ID:6rd6MtJy0.net
ピルロ、ピルロ、ピルロ。何十年頼ってんだ。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:02:29.17 ID:Vz0QSPak0.net
ベルルスコーニ:「CLでの敗北でイタリアサッカーの価値は下がった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000005-goal-socc

「特にローマの黒星はそうだが、2チームが敗れたことは、イタリアサッカーの価値を落とした。イタリアは欧州のランキングでも順位を落としている」

「ローマみたいな大敗は、イタリアでプレーする選手の価値を落とすんだ。

1−7のような大敗は、ドイツでプレーする選手と比べて、イタリアでプレーする選手の価値を14分の1にしてしまうんだよ」

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:03:12.53 ID:c3Uf5EAb0.net
ローマは対策を練ったのかもしれないけどそもそもCBが展開できなかったのがすべてだったイメージ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:16:54.78 ID:R2HRY46s0.net
>>407
にわか発見w

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:38:18.01 ID:k3hDl9vT0.net
プレミア二部とか言っちゃう人に触るな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:49:10.37 ID:86CEqeb90.net
>>419
元々ハイプレスの精度があるバイエルンが2トップでがっつりかけてきたからね
あのハイプレスをかいくぐるのはポゼッションサッカーだとかなり難しい
あと最近バイエルンはハイプレスをかけて勝つみたいな試合をしてなかったから完全に虚をつかれた感じなんだろう
元々サイドバックが弱点なのに相手はロッベンだし

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:09:43.77 ID:LZH2c6XK0.net
ユーベ、クラブ記録の売上高でクラブランキング7位に入る勢い
かたやインテルは1億ユーロの赤字

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:10:11.45 ID:xtuoMncI0.net
イタリアを代表して出てるわけだし、事故だのノイアーがーは通用しねぇよ
ベルが言う通りあの一戦でローマが積み上げたものはパー

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:15:46.40 ID:kiXjYgn/0.net
ローマはグループリーグさえ突破すれば
汚名返上できるよ
シティにさえ負けなければよい
グループ首位突破確定したらバイエルンも手を抜く

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:30:09.52 ID:xtuoMncI0.net
>>425
ローマの次節はバイエルンなんですが?
首位確定して手を抜いてもらえるのは最終節で対戦するマンチェスターシティの方
確実にローマはバイヤンAWAYで爆死するし、死にもの狂いで来るマンCに勝てるか?だな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:31:12.06 ID:LNQhvTkT0.net
ユヴェントス会長「イタリアサッカーは欧州から遅れている」
http://qoly.jp/2014/10/25/juventus-president-said-that-italian-football-is-behind-europa

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:46:54.23 ID:F858O3Pe0.net
名前だけだとローマのグループの方が厳しそうだけど実際はユーヴェのグループの方が厳しくないかね
CSKAにも勝てないシティに対して、昨季準優勝のアトレに勝つオリンピアコスとか厄介なの揃ってる

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:55:36.55 ID:yko8PFQ80.net
オリンピアコスにも勝てないアトレティコに対して、シティに負けないCSKAとか厄介なの揃ってる

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:04:11.96 ID:6rd6MtJy0.net
セリエってローマとなってはユーベ以外はブンデス降格争いでは?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:09:40.49 ID:yko8PFQ80.net
日本語で

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:15:05.40 ID:flxlzrqw0.net
セリエ強豪チームがスイスやギリシャのクラブにも負ける

オワコンリーグ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:31:39.81 ID:MehDFp110.net
>>428
ねーよw
バイヤン>Aマドリー
シティ>オリンピアコス
CSKA>マルメ
完全下位互換グループじゃないか

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:34:57.02 ID:6rd6MtJy0.net
セリエがNo.1だったのって2006年くらいまでかなあ。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:36:56.08 ID:Ed3Ph6yT0.net
オリンピアコスは普通に強いぞ 特にホーム
CLでの実績ならシティより上だ
ユーべ嫌いなのは分かるが冷静に見ろ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:39:01.23 ID:aaope6f30.net
リーグランキングだと2000年頃に2位に落ちたけど
節目はカルチョポリかな
ユーベがゴミのような行為をしたせいでリーグの信用が落ちた
オリンピアコスにも勝てんし、癌だよホント
おかげでブンデスヲタのカスどもまでここに来るようになった

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:42:29.40 ID:m3ZNXDnh0.net
GLは2位でいいんです

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:50:06.07 ID:MehDFp110.net
オリンピアコスのホームが弱いとは言ってない
ユーベ嫌いだとか内弁慶だとかも言ってない
冷静になれよ
シティの方が上とは言ったがな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:50:23.80 ID:LNQhvTkT0.net
バイヤンは強いがシティは弱い

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:50:44.83 ID:kiXjYgn/0.net
ユーベの行為に加担したミラン、フィオ、ラツィオも同罪。クリーンなのはインテルのみ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:18:16.13 ID:yko8PFQ80.net
>>440
わかりやすすぎてつまらんわ
2ch初心者か?下手くそ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:40:42.46 ID:s8KVHJZ90.net
    〜『コンテの黙示録』解説〜

”あと何年も、イタリアのチームはどこもCLで勝てないと思う。”

文字どおりこのままではイタリアサッカーはCLの舞台では勝てないことを聖コンテは警告しています


”非常に大きな差ができているんだ。イタリアサッカーは止まっている。”

いわゆる欧州トップクラスとの差が非常に大きくなっていることを聖コンテは嘆いておられます


”今、アヤックスは存在しない”

かつて基準になったチームが存在しないと聖コンテは言います。
そしてこれは言外に基準となるべきチームを自分たちで作っていくべきということも示唆していると解されます

ここまでの黙示録3行目までをみると絶望的な内容かもしれません
しかし以下の黙示録後段の2行で聖コンテは解決策もお示しになっているのです。
以下後段につづきます

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:41:16.10 ID:s8KVHJZ90.net
>>442のつづき

”我々は全員一緒にイタリアサッカーを変えていかなければいけない。”

ここでキーワードは「全員一緒に」にいう言葉です。足の引っ張りあいをしているイタリアサッカー界の現状に聖コンテは警告を発しておられるのです
それと同時に、そのような足の引っ張り合いをやめて皆で手を取り合い現状を変えていくべきというこを聖コンテは主張されています


”下らないことを考えるより、現実を見つめる方が良い”

ここでいう「下らないこと」とはまさに例えば、すぐに審判のせいにしたりだとか、ELでポイントを稼げばまた上に戻れるので問題ないといった皮算用など
のテクニカルな小手先のことを聖コンテは指摘していると解されます
皆さんも思い当たるフシはあるのではないでしょうか
そしてつづけて「現実をみつめる」とは、現実から目を逸らしてそのような小手先のことを考えるのはやめるべきと聖コンテは主張されておられます
「現実」とは、まさに現状おイタリアサッカー問題の育成や運営などといった根幹の部分といっていいでしょう。

そしてここで黙示録1行目に戻るのです。それができなければ
”あと何年も、イタリアのチームはどこもCLで勝てないと思う。”
という、これはまさに聖コンテの警告なのです。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:05:59.64 ID:adE12hGL0.net
ごくせん2の主題歌の「明日へNO MORE CRY」っていい曲だな

元気をもらえる

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:12:46.04 ID:4p/xCQCs0.net
>>402
どっちも微妙ってドルはCL3連勝だろ

446 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 17:13:18.44 ID:jAfCaqN50.net
>>417
そのピルロもスペイン代表にフルボッコにされて、泣いてたよなw

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:28:12.74 ID:R2HRY46s0.net
シティがオリンピアコスより上とかないわ

両チームのCLでの実績比べてみろよ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:35:06.80 ID:xtxlXvjM0.net
ヤオントスを追放しないとヨーロッパでは勝てない

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:00:08.63 ID:erxGt5Ue0.net
とにもかくにもプレースピードだわ
とにかく遅い

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:51:17.31 ID:xYooP6+F0.net
プレースピード上げるには3秒以上ボール持つと爆発するようにしたらいい

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:44:33.55 ID:erxGt5Ue0.net
ベルの言うとおりローマの責任は重い
七点とかありえんわ。しかもホームで。
次アウェイだぞ。全くプレスかけないし何を考えてたのかガルシアを問い詰めたい。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:16:13.56 ID:F858O3Pe0.net
ガルシア結構やらかすからな、ストローの大怪我もこいつが痛がってるの放置してプレーさせたせいだし

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:18:39.11 ID:gt5LNG8x0.net
プレイスピード上げようとすると縦ポン連発する悪寒

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:30:32.83 ID:mHpxJFkZ0.net
ミランって小さくまとまっているな。悪い意味で。

455 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 20:37:52.02 ID:jAfCaqN50.net
12年前にセリエが凋落する事を預言した俺にとっては
嬉しくて仕方が無い現実wwww

ルディはセリエのランキングをもっと下げようとしてるはずw

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:48:18.00 ID:vuxIfPHY0.net
>>454
ミランはあれじゃ3位に入っても本選に辿り着けないかもな。
ミランを欧州のビッグクラブと信じている本田はプライドが傷つくだろうけど。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:58:19.52 ID:PbpIaJNf0.net
ナポリだってビルバオみたいな雑魚に葬られてるんだからどこが出ても一緒だろ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:59:39.25 ID:Ed3Ph6yT0.net
>>451
普通に戦ってどこまでやれるか試したんでしょ
はじめから勝ち目は薄いんだから、それもアリ

サポーターも試合後みんな拍手してたね
GL突破には大して影響しない試合だし
レアルやバイエルンに真っ向勝負して木っ端微塵とか、GLに出た御褒美みたいな体験だ

459 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 21:00:15.41 ID:jAfCaqN50.net
セリエの手法はカープと全く同じ。

客がスタジアムに来る間は、とりあえず最低限の戦力で利益を
最大限に上げる。客が減少したら、テコ入れで外国人選手獲得。

これに騙されてる客もアホなんだけどなw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:01:00.32 ID:TwIkbGws0.net
ガルシアは流石に次も真っ向から行かないだろう
行ったら無能認定だ

461 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 21:01:39.04 ID:jAfCaqN50.net
>>457
そのビルバオに勝ったポルトはまたUEFAランキング上げそうwww

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:02:05.57 ID:vuxIfPHY0.net
>>458
アウェーではどうせまた惨敗するだろうけど、マンCが勝ったら順位が入れ替わる。

463 :風来のシレソ:2014/10/25(土) 21:02:42.11 ID:jAfCaqN50.net
この調子だと、セリエは来年CL枠二つになるな。

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:27:20.48 ID:ohOKeBkR0.net
もうおしまいだぁ…

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:32:55.75 ID:erxGt5Ue0.net
ナポリのおとぎ話は終わってしまった
会長のやる気がもうないのかな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:41:38.87 ID:EwxRmmgC0.net
ベニテス解約出来ないのは、違約金が高いからだろ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:44:50.61 ID:9cWdpUyp0.net
>>463
むしろポルトガルの方が2枠になりそう

CL
ポルト 2勝1分 H組首位
ベンフィカ 1分2敗、C組最下位
スポルティング 1分2敗、G組最下位

EL
エストリル 1勝2敗 E組3位
リオ・アヴェ 3敗 J組最下位
ナシオナルはプレーオフ敗退

この勢いでは来季初めには4位どころかフランスとロシアに抜かれて7位に落ちそう
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2016.html

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:26:23.74 ID:T4Uv1HYZ0.net
しかしフランスとロシアも中々やらかしてるからなぁ

正直まだEL無双できてる分セリエが5位以下になることはしばらくない

469 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 01:11:44.19 ID:N0UheE0J0.net
プレミア、セリエのチビッコ諸君、これがフットボールだ。


              リーガ>CL

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:27:54.53 ID:UpkezuS60.net
メッシみたいなオワコンが無双してる時点で…

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:29:55.91 ID:dLEQxpsC0.net
一人一人のレベルがセリエと全然違う

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:53.50 ID:Fd41ukam0.net
白黒はなにをしているんだろうなあ・・・・・・・・・

473 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 01:41:44.35 ID:N0UheE0J0.net
今のミランとJリーグの対戦を見てみたい。
ミラン負けるんじゃねえの?w

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:09:49.00 ID:A4GzPcih0.net
今季の欧州カップ戦獲得ポイント
8.5pt Torino
7.0pt Roma
7.0pt Inter
6.0pt Juventus
6.0pt Fiorentina
4.5pt Napoli

とりあえず次の試合終わるまではイタリア勢はどのチームもトリノより頭が高い事は許されない

475 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 02:11:38.21 ID:N0UheE0J0.net
リーガは45分があっという間。
セリエはやきう並みに長く感じるw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:17:18.52 ID:UpkezuS60.net
バルサ弱いな
イニエスタとか終わってるやん

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:25:07.13 ID:zdx0qYVo0.net
もうセリエAは駄目だよ、三大リーグと差がつきすぎた、さよなら下痢エアー

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:31:06.09 ID:dLEQxpsC0.net
>>476
虚しくならない?w

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:35:41.89 ID:VJTZmAtJ0.net
>>474
取りこぼしのないフィオレンティーナは許してやってくれ
他はダメだが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:43:12.14 ID:UpkezuS60.net
実際イニエスタは完全に終わった選手だろ

481 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 02:55:53.90 ID:N0UheE0J0.net
>>480
本調子じゃなかった事を見抜けなかったニワカ乙www

途中交代でしたww

ギャヒヒヒヒィー!!!(藁

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:04:54.21 ID:3Jea9g4c0.net
なにがクラシコだ
大したことなかった
ミラノダービーの方がよっぽどハイレベル

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/26(日) 03:18:14.26 ID:r2poXLuD0.net
それはない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:20:38.32 ID:fpL/Gg6M0.net
近年のミラノダービーは本当に酷いだろ
見せ物としてブーイングレベルだ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:21:36.36 ID:bGzoDRfV0.net
クラシコショボすぎて笑ったwww
セリエでこんなレベル低い試合なんて見たことないからカルチャーショックだわ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:22:06.09 ID:tDa83IkY0.net
今も昔もミラノダービーは酷いから・・・

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:27:50.40 ID:T4Uv1HYZ0.net
今のミラノダービーは多摩川クラシコと張り合うレベル

488 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/26(日) 03:37:15.37 ID:HCC51eiX0.net
ロッキさえいなけりゃユーベxローマのが面白かったな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:52:43.81 ID:ypT5YIP/O.net
ユーベローマは二年前?のクラシコに色々似てるな
レベル?は知らん

490 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/26(日) 05:39:49.42 ID:HCC51eiX0.net
サンプ無敗キープ(笑)

ローマはこっからやなキツイのは

去年の週1勤務との違いが出てくるんじゃねえのかな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:40:19.62 ID:Zmbr+tJd0.net
ローマは崩壊に向かっている
ざまぁみろボローマ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:45:37.94 ID:jwjyszKt0.net
ローマは完全にお疲れモードだったなw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:47:17.88 ID:A4GzPcih0.net
肉体的な疲労よりも目にも見えない自分たちでも感じない精神的な疲弊感だろうな、1敗でも惜敗と惨敗では後の引き方が違う

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:00:55.12 ID:b1WEfNOI0.net
今期のミラノダービーの見どころは何ですか?

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:13:36.13 ID:C9/mTk9R0.net
>>494
ないんだなこれが

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:28:51.79 ID:ZwApkIKt0.net
欧州最強ミランの攻撃陣をインテル守備陣がどう防ぐかが見どころかな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:13:00.91 ID:TZw+X8zG0.net
ローマ弱かったなw
相変わらずメンタル弱いわ
サンプごときにプレスかけられただけで終わってるようじゃ話にならないわ
デロッシとか鈍いし下手だし何がいいのか理解できない

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:27:54.64 ID:yGIRN7Ab0.net
ローマ終戦か

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:19:35.89 ID:Ddzi+V3q0.net
本当に極端だなお前ら
一年間勝ち続けるチームなんてねえよ(笑)

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:25:35.00 ID:K3FCW9+u0.net
いや、ここで話すべきはサンプドリアの強さについてじゃないの?

そういうとこがダメなんだろう おれらは

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:12.59 ID:/xU5RMLS0.net
サンプのロマニョーリどうだった?

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:58:40.96 ID:/xU5RMLS0.net
ジェルビーにょがポストに当たるシュート打つ前に
足出したのってロマリョーリ?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:23:43.42 ID:9vLvQwib0.net
別にウディネとかが冬くらいまで2位あたりにいたりするのは珍しいことでもないしサンプについては割とどうでもいい

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:00.39 ID:/xU5RMLS0.net
エンポリがボコられててワロタ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:49:58.62 ID:IRBImThc0.net
サッスオーロはちゃんと補強頑張ってるから結果も伴って報われて欲しいチームだわ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:50:22.63 ID:Hx1guwZJ0.net
ローマで怖いのはジェルビーだけってのが

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:37:35.01 ID:PCRyUB9u0.net
ローマは中盤と前線の質の差が酷い
トッティ、ジェルビーニョはいいとして他が微妙な連中ばかり

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:54:17.27 ID:X3aIJtdy0.net
ローマの中盤、レベル低すぎるよな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:00:49.98 ID:Hx1guwZJ0.net
ローマの中盤はストロートマンでもってたようなもんだしね

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:18:56.25 ID:DpRDrTf/0.net
ポグバ延長やったー

これ確実に今年ビダル出ていくな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:23:36.65 ID:iCDRu7im0.net
ポグバもビダルもセリエだから輝けたということになるかもな
セリエ産は今後警戒されるだろう

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/26(日) 13:41:49.98 ID:0o3dkSeB0.net
ビダル出ていくんか?
ユーベとしては金になるからええんかな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:44:29.30 ID:cnOXRXuY0.net
ビダルはブンデスで大活躍してユーベに引き抜かれたんだからセリエA産でもないだろ。
まあレアル、バルサでやるにはテクやアイデア不足だろうが、他のクラブならどこでも通用するだろ。
ただ怪我もあったし、若干下降曲線に入ってる感はあるがな。

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:16:50.95 ID:cnOXRXuY0.net
とりあえず外国人枠撤廃と外国人監督の積極登用で

攻撃改革は必要だろうね。

ブンデスが復活したのは外国人枠撤廃と攻撃サッカーへの転換が大きかった。

資金力

FIGCも少しは実のある仕事をして欲しいね。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:23:32.98 ID:cnOXRXuY0.net
資金力的にはバイヤン以外セリエA以下でも結果出してるわけだしと書きたかった。
イタリアはFIGCやマスコミ、各クラブのイタリア人オーナーどもが内ゲバの権力闘争や暴き合い、足の引っ張り合いに夢中になりすぎた。
ローマも現実的なアメリカ人オーナーが来て改革が実になりつつあるし、コンテの言葉じゃないがもう少し下らない審判問題や足の引っ張り合いから脱却して
皆で協力して改革進める姿勢が大事でしょ。
そのためにはもはや主要ポストからは老害イタリア人はどんどん除けていったほうがいい。

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:36:41.06 ID:e/7SIMo30.net
イタリアの場合マフィアが絡んでるからな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:47:05.60 ID:PCRyUB9u0.net
イタリアは国や環境がゴミすぎる
利権でスタジアムもまともにつくれねえとかイミフ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:56:26.49 ID:X3aIJtdy0.net
サッカーじゃなくて八百長やるのが目的みたいなとこあるからな
イタリア人でセリエAのサポーターなのもDQNばっかだしな
で日本人でセリエA見てるのは八百長時代のサッカーに魅せられた(その幻影にとらわれた)おっさん達、と

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:58:10.24 ID:7mCoDW9s0.net
ローマも専スタ土壇場でNOと言われたみたいだね
やれやれ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:58:17.63 ID:IRBImThc0.net
同じ話題を何周繰り返すわけ?(笑)

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:05:03.34 ID:e/7SIMo30.net
自前スタジアムよりもゴール裏の連中締め出し、チケット値下げが先だろ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:09:31.60 ID:9vLvQwib0.net
10年サイクルくらいで大規模な八百長やドーピングだの起きてるのにスタジアムも糞も無い
国民の教育ってレベルから考えないとどうにもならんだろ
考えてもどうせどうにもならんけど

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:14:21.65 ID:NeUS1ljT0.net
イタリア人は騙すのが日常化しすぎて嘘ついてもしれっとしてる人種だからね。
ザッケローニみたいなのは非常に珍しい

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:32:00.94 ID:/xU5RMLS0.net
口先だけならなんとでもいえる

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:35:39.08 ID:e/7SIMo30.net
まあでも国が貧しい中で自前スタジアム作らせて税源無くすのは政治的には悪手なんだよね
クラブが収入増えたところで市民の生活には何の影響もない

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:50:45.36 ID:/xU5RMLS0.net
スペインも経済状況悪いじゃん

527 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 16:48:36.48 ID:N0UheE0J0.net
お前らみたいに結果が出てから、ワイワイ喜んで騒ぐ奴らは山ほどいる。
俺みたいに12年前にこうなる事を預言して
バカにされる頭の人間はそうはいない。

お前らもそういう人間になれ。

528 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 16:51:44.87 ID:N0UheE0J0.net
>>526
最近ブンデスとセリエオタが、
「スペインとポルトガルは経済ダメだから後数年で・・・」
と言っているがその差は開くばかり。

外的要因頼みで根本のサッカー環境がガンだという事に気付いてない。

スペインやドイツは若手が毎年出てきてるが
イングランドとイタリアは全く出てきてない。

これが結論だよ。

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:57:44.25 ID:e/7SIMo30.net
イングランドはスターリング、スタリッジ、ヘンダーソンとか良いのけっこういるけどな〜

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:03:54.10 ID:T4Uv1HYZ0.net
>>528
スペインはともかくポルトガルはねぇ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:07:03.43 ID:T4Uv1HYZ0.net
にしてもインテルがELでベスト16に入れるかも怪しいってのはなぁ
ミランも似たようなもんだし。

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:59.44 ID:/7KQLZBI0.net
リーグ戦三連覇クラブであるユーベがやっとこさELベスト4だもの
国内の他のクラブがそれより上のわけないじゃん

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:45:17.27 ID:cGgJBfRa0.net
ここの理論だとユーベは国内じゃ八百で勝ってるだけみたいだから欧州戦じゃユーベより上に行くクラブ出てもおかしくないと思うよ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:47:53.12 ID:X3aIJtdy0.net
ユーベは八百長で勝ち星固めてるだけだけど他はもっと弱いのが実情

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:06:59.26 ID:e/7SIMo30.net
そのとおり
ユーヴェより強いチームが国内にない

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:13:49.70 ID:X+JzwgZJ0.net
弱い上に八百長やってんのがユーベで他のクラブは八百長無くてもユーベより弱い糞雑魚

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:14:57.35 ID:A4GzPcih0.net
ユーヴェのDF陣は前プレに弱いとか言われてるが、実際はセリエの他のクラブはもっと弱いからな、ユーヴェのDF陣はイタリアのチームではかわせる方
実際問題ユーヴェは〜が弱いとかヤオで勝ってるとか言われてるが、結局総合力でユーヴェ以上のチームがいないってのが現実

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:38:25.94 ID:X+JzwgZJ0.net
そもそも八百長のせいで勝てないっていうなら八百長し返せばいいだけだしな
ユーベに出来て他のクラブに出来ないのは経済力の差でありブランド力の差だよ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:46:48.29 ID:CQVny6rc0.net
ヤオベントスはリーグでは八百るわCLではセリエの恥さらすわでゴミクズ以下だよな

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:50:25.43 ID:b1WEfNOI0.net
インテルも内弁慶だな。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:52:12.29 ID:B3qfHWHl0.net
マルキージオ移籍しろ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:53:19.04 ID:vP2sIXMo0.net
リーグのレベルなんてどうでもいいけどリーグ上位のクラブがヨーロッパで結果出せないのはまずいな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:53:27.05 ID:X3aIJtdy0.net
まあセリエのクラブは全部ゴミ屑だからしゃーない

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:55:14.08 ID:NeUS1ljT0.net
ローマとかヴィオラとかはユーベより上にいてもおかしくないクラブだけどねぇ。
まぁ、そのローマがバイエルンにぐしゃぐしゃに叩き潰されてるわけだけども。

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:01:53.55 ID:e/7SIMo30.net
ローマなんて過大評価でしょ
ポクバみたいなフリオクラッセはいない

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:01:56.19 ID:8FjR7hVU0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。 野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。 なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」などが敗戦時の定例句となっていた。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:28:17.35 ID:7mCoDW9s0.net
昔っからローマは脳筋サッカーだしな、他のプランが何もない。サポが許さんのか?
今のメンツ見てみりゃカウンターに特化した方が絶対勝率上がるだろうに
超俊足のジェルビーにイトゥルベ、カウンターの起点に最適の司令塔が居るしな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:57:47.43 ID:mcpIb7S80.net
ローマの避難所でバイヤン戦前後のコメ見比べただけでいかにサポーターが勘違いしてたかが分かる
昨日のレアルは凄かった
ロナウド、ベンゼマ、モドリチ、マルセロ、ラモス、ヘセ、ハメス、イスコにカルバハル、そしてペペ
まだベイルやアジャラメンディにクロース、チチャリートがいるんだからなw

549 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 20:07:53.60 ID:N0UheE0J0.net
>>530
ポルトガルをバカにしてるけど、イタリアはポルトガルより下だぞw

ポルトはあの最強リーガのビルバオに勝ったし。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:19.97 ID:Zmbr+tJd0.net
ローマは崩壊したから、ユーベ、インテル、ミランがCL行きそうだな
やっぱりセリエは、この3チームがCLに行かないと話にならない

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:50:24.06 ID:A4GzPcih0.net
このままだと来季にはイタリアに8pt離されてフランスと1pt差しかなくなるポルトガルがイタリアより上…?

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:00:03.12 ID:X+JzwgZJ0.net
ポルトガルは中位が糞だけど
ベンフィカ>ユーベ
ポルト>ナポリ
は確定してるからな
今シーズンもセリエのCL勢が全滅しそうなのに対して
ベンフィカは死にかけとはいえポルトは余裕の1位抜けっぽいし

553 :風来のシレソ:2014/10/26(日) 23:00:22.09 ID:N0UheE0J0.net
>>550
CL予選で敗退して、2チームのみ。

来年からセリエ3枠から→2が見たいwwwww

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:32:11.54 ID:7m96v27F0.net
スクフェット、試合でてないんだな
流石にまだレギュラー定着は難しいか

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:34:49.77 ID:T4Uv1HYZ0.net
ポルトガルはイタリア抜くことよりロシアに抜かれる心配をした方がいいレベルだしな。

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:35:22.00 ID:oYDNWnBb0.net
ベンフィカ>ユベントス
ポルト>ナポリ

これは確定

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:38:21.59 ID:MC3kvq580.net
【サッカー】デル・ピエーロ「ユーヴェが16強を逃せばイタリアサッカー全体にとっての失敗」「あの試合のローマにはポジティブな兆候」©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414327118/

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:39:56.59 ID:W85hNtfV0.net
来年2枠になるのはポルトガルというオチ
残ってる5チーム中3チームがGL最下位じゃあな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:43:24.25 ID:oYDNWnBb0.net
去年ベスト16逃してるからすでにイタリアサッカーは失敗してるじゃん

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:47:23.39 ID:IRBImThc0.net
ディスの対象がドイツからポルトガルになってる…悲しいなあ…

561 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/26(日) 23:57:26.94 ID:HCC51eiX0.net
ピルロに固執すんのやめーや

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:58:12.09 ID:Hx1guwZJ0.net
>>484
マテラッツィとかいた頃は燃えたなw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:01:21.40 ID:bUVkJf8y0.net
ユーベの試合見てたがセリエAの中堅下位は本当酷いな。
結局セリエAは中堅、下位が意識改革しないとサッカーの質向上しないだろ。
前プレしない、カウンターしない、負けても全くリスク犯さない、
ただただ失点を恐れて引きこもってラッキーパンチでの得点を狙うだけ。
これで確実に失点0に抑えれるならともかく、結局失点して負けるしな。
ユーベはこんなチーム相手にまったり勝つ事ばっか覚えてたら、
そら明確にカウンター仕掛けて来る意志があって、カウンターも鋭いヨーロッパの中堅チームに面食らうわな。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:03:26.95 ID:axzp9Md+0.net
インテルにモイーズ来るのか

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:07:41.69 ID:0+uRDvYh0.net
珍のフロントやファンがモイーズなら本気で立て直すと思ってるのが笑えるw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:57:43.16 ID:NNUhPZku0.net
なんか最近このスレ勢いあるな
何事かと思ったら香川のドルトムントが終わったんだな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:20:18.04 ID:QLMr5pxI0.net
ブンデスオタほんと色んなとこに顔出してる

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:28:37.16 ID:5Ibv+sMG0.net
最強セリエに嫉妬してるんだろう

569 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/27(月) 03:47:32.34 ID:gVE4Duda0.net
ONやったな

アイン残念。

570 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/27(月) 03:51:15.11 ID:gVE4Duda0.net
と思ったら恩恵PKでハットか

やったね。。。。

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:43:29.10 ID:9/PBlmhW0.net
ウディネ暫定3位w
他のチーム、なんとか阻止しろや!

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:54:19.49 ID:JwfCZU540.net
ウディネーゼ強いもん
多分ローマより

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:06:33.73 ID:q+Uw8ycl0.net
ごくせんに出てた頃の赤西仁はかっこよかった

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:18:05.27 ID:FaQy5G4Z0.net
スタジアムの雰囲気やばかったけどチェゼーナ対インテル戦の判定は合ってたよね?

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:20:04.05 ID:8GSe7ZNI0.net
>>563
それはあるよな
ヨーロッパに出てくるチームは地元じゃブイブイいわしてるんだから、武器もやる気もある。
なんでいつまで経ってもユーベは学習しないのか。

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:23:49.84 ID:q+Uw8ycl0.net
アザールとかメッシとかボールタッチが細かいから
相手も安易に足を出せないし出したときにはもうDFを
置き去りにしてるっていうね。素晴らしいプレイヤーだよ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:25:49.00 ID:q+Uw8ycl0.net
昨日ヤベッチFCでメッシの5歳時の映像
があったが、今とボールの持ち方がまったく変わっていない
あのドリブルは5歳の時からすでに確立されているんだ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:25:56.33 ID:8GSe7ZNI0.net
言うてチェルシー、ひどくない?
弱くなってない?

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:29:38.54 ID:q+Uw8ycl0.net
メッシとかネイマールとかカカとかストリートサッカーの
出身だからな。サッカーなんてその延長だろ。
ストリートサッカーで個人技を磨くんだよ。
彼らはゴールデンエイジと言われる次期にボールをたくさん
触ってるからうまいんだよ。それを何時間もね
高校からサッカーを始めても個人技は伸びない。
個人技というのは幼少期に確立されるのさ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:34:20.63 ID:JwfCZU540.net
メッシなんてただのオワコンだろ
メシヲタかヤオサヲタか知らないが興味ないので巣に帰れ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:36:25.68 ID:q+Uw8ycl0.net
一流選手はみんなストリートの出身だからな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:39:35.30 ID:JwfCZU540.net
だから何?

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:41.63 ID:jav5OPsR0.net
で?そのことは君の実生活に何か影響を及ぼすの?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:08:48.17 ID:qcH3AgHd0.net
プレミアもセリエ化してきたな
この混沌さはかつてセリエが通った道

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:17:49.83 ID:jav5OPsR0.net
で?

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:38.64 ID:JwfCZU540.net
セリエ復権のためにはパレルモみたいな無抵抗無策のプロビンチャ排除が不可欠
リーグ全体で取り組まないと

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:00:09.44 ID:UYbYSJOc0.net
珍テルが八百長したのに誰も騒いでいないw
いつもユーベユーベと誰が騒いでいたかわかるな
本当に珍オタは気持ち悪い

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:13:29.09 ID:0+uRDvYh0.net
珍は弱いからな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:16:40.13 ID:4u/cFRoT0.net
ユーベも雑魚いな
パレルモだったら5点くらいとれらなければならない

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:41:23.27 ID:RBrkLX7G0.net
それ以前に誤審じゃないし
注目カードでもないしな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:43:43.72 ID:zezrYLS20.net
劣化の一途だな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:51:55.86 ID:q+Uw8ycl0.net
ピルロのオワコンっぷりが酷いな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:54:59.94 ID:2++JoSt90.net
今日ミランの試合見てたが
オランダリーグより下手だな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:00:56.28 ID:q+Uw8ycl0.net
>>589
PAOKより順位低いオリンピアコスに負ける
ポンコツクラブに高望みするのはダメだろ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:22:45.59 ID:3im/VCbi0.net
アトレティコもポンコツなんだ

596 :風来のシレソ:2014/10/27(月) 17:37:41.80 ID:Q9lmT3WW0.net
>>593
オランダリーグは有望な若手いるけど、イタリアにはいない。

ユーベはアヤックスに普通に負けるだろw

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:45:43.46 ID:3im/VCbi0.net
ポグバっていうあの年代では最高レベルの超がつく有望な若手いますよ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:48:11.54 ID:q+Uw8ycl0.net
ユベントスは旧石器時代のサッカーやってるからな

599 :風来のシレソ:2014/10/27(月) 18:04:44.98 ID:Q9lmT3WW0.net
セリエのイメージ

退屈、遅い、ヘタクソ、対外試合ですぐ負ける、未だに八百長が起きる



やきうと同じぐらい見る気しないんだがw
すぽるとでセリエのゴールシーン見ると、レベルの低さが分かるよ。

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:06:53.15 ID:3im/VCbi0.net
見なきゃいいだけだがな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:40:01.83 ID:HSKQHFw30.net
八百長リーグなんて見てるやついんのか?ww

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:07:46.65 ID:u5ELcbkp0.net
低レベルリーグを必死に擁護してるのは
どっかの金髪シンプソンズの信者だろ

603 :風来のシレソ:2014/10/27(月) 19:17:04.80 ID:Q9lmT3WW0.net
>>601
いないだろw

10年前にセリエ見た時なんだけど
10分経ったら、NHKの845にチャンネル変えた記憶を思い出したw

それからセリエはザッピング時の一瞬ぐらいかなw

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:51:57.02 ID:PwkM9IJ60.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:56:25.61 ID:PwkM9IJ60.net
■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:02:50.46 ID:PwkM9IJ60.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:05:10.63 ID:PwkM9IJ60.net
■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」などが敗戦時の定例句となっていた。

■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:05:41.01 ID:fTnF76rt0.net
久しぶりにセリエ見たら遅すぎて思わずテレビが壊れてないか心配になったわ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:09:02.65 ID:PwkM9IJ60.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:22:06.74 ID:PwkM9IJ60.net
■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。
>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」
実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:22:22.99 ID:0+uRDvYh0.net
まぁセリエはオワコンだな。

チームが弱くなってることから目をそらして、珍オタやミランオタが未だにカルチョーポリの件でユーベ批判してるしね。
まるでインテルやミランが何もしてなかったかのように振る舞ってる。

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:32:18.03 ID:PwkM9IJ60.net
■なおマ
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:41:25.00 ID:PwkM9IJ60.net
■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:44:36.56 ID:PwkM9IJ60.net
■大正義巨人軍
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:50:53.09 ID:PwkM9IJ60.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:10:39.03 ID:PwkM9IJ60.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:14:42.29 ID:PwkM9IJ60.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが、最近ではTwitterユーザーの間にも波及している。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:18:34.50 ID:PwkM9IJ60.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:26:11.21 ID:PwkM9IJ60.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:44:11.71 ID:PwkM9IJ60.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:52:20.83 ID:PwkM9IJ60.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。

■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:54:44.98 ID:PwkM9IJ60.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:57:33.84 ID:PwkM9IJ60.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:33:57.00 ID:QLMr5pxI0.net
ttp://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/
インテルも真っ黒だったのね

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:43:55.64 ID:4YnNmmP90.net
そりゃあ前から言われてた通り真っ黒だよ

250億円もの負債をあと5年で返済できるのかねー今年も140億円の赤字なのに…返せなかったら破産でセリエD落ちか?w

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:52:27.11 ID:LYNfJWYhO.net
ヤオントスが犯罪で消滅するのが先か
珍テルが破産で消滅するのが先か

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:57:14.51 ID:avcsnGMd0.net
>>624
前から言われてたことじゃん
珍オタはこれ突かれると死者を愚弄する気か?と矛先変えるのに必死になってた

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:02:13.21 ID:RHRoXBjo0.net
ピッグクラブ3つが転んで躍進のフィオとナポリがヨーロッパであっさり敗退したら大変だな。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:33:01.47 ID:9HQTS3hD0.net
上位対決ということでミラン×フィオレンティーナ見たけどレベル低すぎるだろ
10年前のサッカーを10年前より下手な選手達でやっている、という感じ
セリエが時代遅れってのは適切過ぎる表現だな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:37:38.94 ID:nWgbaQcx0.net
まあ今季のフィオレンティーナはずっと中位で得点力の無く
ひどいシーズンを送ってるけどな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:48:53.55 ID:f0WyB1zh0.net
ヤオさえなければセリエは落ちぶれなかったかといえばそうでもないしな。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:02.51 ID:MtAe9XYO0.net
チョンテリスタはユーヴェが全て悪いという事にしたいみたいだけど、インテルの方がやってる事ははるかに酷かったんだよな
審判裁定委員長のベルガモなんかは盗聴記録で判定に困った時はユーヴェに不利になる判定をしろって記録も出てきてるし
ユーヴェを一方的に悪者にしてどこが得をするのか考えればすぐ分かるわな、カルチョポリの現実はベルガモらとチョンテルの癒着だよ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:04:29.85 ID:xLAtQIok0.net
カルチョポリで一番おかしいのは

2週間で行われた略式裁判(裁判長を務めたのは元インテル役員のグイード・ロッシ判事だった)

あと証拠もインテル関連のテレコム会社が何の権限もないもに盗聴してたからな

634 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 01:09:03.14 ID:Sh5xh6LS0.net
>>631
落ちぶれる速度が遅くなるだけで結果は同じだろw

セリエという頭皮がハゲるのが早いか遅いかだけ。

635 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 01:12:27.30 ID:Sh5xh6LS0.net
セリエはマフィアが八百長を使って、リーグの競争力をジワジワと落としてるからな。
後5年もすれば、CL枠2つになるぞw

12年前にセリエの凋落を預言してた俺が言うから間違いない。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:46.40 ID:AO4n9ynX0.net
へったくそな比喩だな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:23.43 ID:MSeJ/RWB0.net
ガラパゴスリーグ化してるよな
もっと外国人の監督を招聘した方がよい
もっとフィジカル的に厳しいリーグにしないといかんね

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:17:38.59 ID:tkYmGx6E0.net
監督より、外人の経営陣を入れた方がいいんじゃないの
インテルとローマぐらいしか明るい未来が見えない

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:30.29 ID:S0RNkNym0.net
ユベントスは八百長クラブだよ
セリエAは八百長が優勝する

実力でセリエA最強はずっとローマだ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:44.80 ID:MtAe9XYO0.net
審判にロレックス送りつけて拒否されたローマが何だってー?w

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:34:02.84 ID:xLAtQIok0.net
インテルが明るい未来とかw
まずミランを見習って0円補強をして100億ユーロの赤字を減らしてから先のことを考えるべきだ
赤字なのに大金使って補強なんて他のチームからしたら不公平になるしな

642 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 01:53:36.99 ID:Sh5xh6LS0.net
セリエの思想は日本のやきうと似てる。

「みんなで仲良く八百長や賭博して、客騙して儲けようよw」っていう発想。


これが気持ち悪い。
おまけにヘタクソで見てられないw

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:02:25.89 ID:qccXV93G0.net
>>640
それってつまり八百長とは遠いクラブって証明でもあるんだけどな
最強かどうかはともかく上位クラブの中で一番カルチョポリと無縁だったのはローマで間違いない

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:03.89 ID:tkYmGx6E0.net
若手の選手を見ると、インテルの未来が一番明るい
イカとコバチはセリエ一番の原石

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:14:41.31 ID:knO7IFOR0.net
インテルもやってたとかあるけど、一切罰則食らってないのはなんで?
そこまで政治力の強いクラブとはおもえんけどね
B行き命じてホイホイ行く八百長クラブはなんで抗議しないの?
八百長に関して白だと証明出来ないから?

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:24:36.24 ID:QnYErTOz0.net
未だに裁判してるの見てわかる通りあんな短期間で罰則決めれるようなことじゃなかったんだよ
インテルのは確かカルチョポリ当初は無いとされてたものが2010年頃見つかって時効って扱いになったんじゃなかった?
これについて処分受けたクラブはあれこれ言いたいだろうけど
時効にしないと他のクラブも追加処分しないといけなくなる可能性あるからね
そんなことしたらマジでセリエは終わる

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:39:26.96 ID:SAtMyMYy0.net
そもそも盗聴してたテレコムイタリアはどこの誰が所有してた会社で
カルチョポリ後1番得したクラブがどこか考えれば自ずと答えは出てくるだろ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:10:50.84 ID:9HQTS3hD0.net
八百長してても世界最高の選手が集まる時代のサッカーはまだマシだった

今は選手は3大リーグとパリのおこぼれしか来ないし、やってるサッカーも時代遅れ
いよいよ見るべき理由が何一つ無くなってしまった

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:11:20.84 ID:UwEr4q/N0.net
でも後ろめたい事が無ければBには行かんと思うけどな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:18:02.21 ID:aPkDxBni0.net
>>645
>インテルもやってたとかあるけど、一切罰則食らってないのはなんで?

インテルが罰を受けなかったのは時効ということになったから。
時効でなければ罰を受けていた。

>そこまで政治力の強いクラブとはおもえんけどね


インテルの関連会社の盗聴によって明らかになった疑惑を、そのインテルの元役員が裁く、しかも対象が最大のライバルという状況。
これで政治力が強くないと思うのは珍オタだけだろ。


>B行き命じてホイホイ行く八百長クラブはなんで抗議しないの?

それにユーベは未だに抗議してるぞ、ただ抗議したところでFIGCが聞く耳持たないだけ、だから今でも裁判が続いてる。


>八百長に関して白だと証明出来ないから?

これは間違ってない。イタリアの司法は日本とは違って、「疑わしきは被告人の利益に」って原則がない。
むしろ逆で疑いがかけられれば白だと証明しないと有罪になる。
つまり有罪の証拠が無く、無罪の証拠も無ければ日本なら無罪、イタリアなら有罪。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:24:15.01 ID:oXDWLhOx0.net
どんだけ必死なんだよヤオンティーノwww

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:59:03.59 ID:tkYmGx6E0.net
八百長し合いばかり見ていて頭おかしくなってるなヤオントス

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:38:01.54 ID:qVp8qBlU0.net
>>629
フィオは前線薄過ぎる中ELかけもちだし、ミランはたまたま本田が確変で
かなり点取れてたから上位つけてるが正直ピッポの監督としての技量は??な面あるしね。

もっともここ数年のミランはお金なくて選手も適当な寄せ集め、長期ビジョンで
やれてないからな。

654 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 06:24:13.98 ID:Sh5xh6LS0.net
セリエオタとしては
「八百長は黙認するよ。その代わり他国での試合に勝てよ。じゃないと立場ないから」
という事なんだろうなwww

それが瓦解してしまったから、騒いでるw

ギャヒヒヒヒィー!!!(藁

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 06:55:41.55 ID:knO7IFOR0.net
じゃあなんでモッジ追放されてんだよ
イタリア司法の欠陥など八百長クラブの都合のいいような主張聴いてりゃ妄想もいろいろと膨らむな

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 07:09:54.76 ID:xLAtQIok0.net
ttp://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

ここに書いてある通りまだ裁判は続いてる

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 09:54:42.28 ID:5m/2ANqV0.net
ほんとうどこかの国の人みたいだな
歴史改変に勤しむしかアイデンティティを保てないのか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:03:13.32 ID:qccXV93G0.net
ユーベって基本的に新規ファンこなそう
客観的にみて世界一純粋に嫌われてるクラブな上に見て面白いわけでもなくセリエ自体に魅力は薄い
強いチームがいいならもっと他に選ぶとこあるしな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:38:05.76 ID:aPkDxBni0.net
>>655
モッジ追放やユーベ降格などの一連の処分は裁判の結果とは関係なくFIGCの独断で決まったことだぞ。
実際裁判自体はまだ続いてるわけで決着ついてないからね。

まぁモッジ追放は正しかったと思うけど。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:29:04.70 ID:DUWUcGuC0.net
>>658
ユベオタに夢見がちなのがいるのは事実だが、妄想家なのはおまえも同じ。
売り上げ3億ユーロは嫌われてるだけじゃ達成できないだろう。
おまえがどこを嫌おうが一向に構わないが、だから世界中が嫌ってる、わけじゃないことに気付け。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:09:40.36 ID:aPkDxBni0.net
嫌われてるのは人気があることの裏返しだからな。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:11:27.34 ID:5m/2ANqV0.net
ただレアルやバルサが嫌われてるのとはちょっと違うよな
強さや人気に嫉妬しての嫌悪感じゃなくて
次長課長の河本が嫌われてるのと一緒っていうか

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:14:19.78 ID:aPkDxBni0.net
カルチョーポリを理由にユーベが嫌いな人は同じ理由で、ミラン、インテル、ラツィオ、ヴィオラも嫌いだからな。

そしてこの中で人気、実力共にユーベが1番というだけの話。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:21:21.25 ID:3x66PC4/0.net
>>662
国内でも今1番嫌われてるクラブは3連覇中のユーベだけどカルチョポリ後インテルが強かったときはインテルが1番嫌われてたけどね
国内でも結局は1番強いクラブが嫌われる

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:42:44.57 ID:z7wcftpF0.net
ユーベってコンテになって強くなったが糞サッカーになった。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:46:37.66 ID:qccXV93G0.net
>>660
多くの人に嫌われている事と人気がある事は矛盾しない
イタリアで(理解できんが)一番人気があり同時に一番嫌われてるのがユーベ
強いから嫌われてる面もないではないが、ユーベの場合は2002年W杯の韓国が嫌われるのと同系統
アンチも多いレアルバルサバイヤン辺りとは理由が違うんだよな

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:21:44.24 ID:RwnW6OvB0.net
ユーベとレアル、バイエルンあたりと決定的に違うのは国外で強いかどうかじゃね

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:28:33.27 ID:aPkDxBni0.net
>ユーベの場合は2002年W杯の韓国が嫌われるのと同系統

これってミランとインテルにも同じこと言えるからな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:32:15.82 ID:aPkDxBni0.net
イタリアで1番人気なのがユーベ
でも他国のビッグクラブと比べると人気は劣るって普通の事じゃないか?
何で今更それが話題になるのか分からん

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:41:03.84 ID:9HQTS3hD0.net
セリエの人気もどんどん落ちてきてる
その中で一番マシなのがユーベって程度
サッカーの強さではベンフィカより弱い

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:49:07.12 ID:QnYErTOz0.net
放映権料上がりますけどね

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:25:33.64 ID:v9z9xipI0.net
>>667
メンツもそうだがバイヤンってなんだかんだスルスル勝ち上がってくドイツ代表みたいだよな
その2チームとは予算が違いすぎてなんとも言えんがバイヤンは相当使ったな
特にマドリーは金使ってる割にはどうなんだと思うとこはあるがそういうことだわ
単純明快に欧州で勝てばいい
落ちぶれてもミランリバポは一目置かれる・・・・気がする

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:19:11.57 ID:U267enCQ0.net
高いね

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:28:02.53 ID:uZjBM4qx0.net
セリエからバロンドール候補が選出されたのはポグバ一人だけw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:40:39.85 ID:ECl4zfD80.net
しかもマンカスから乞食してきた黒んぼw

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:47:47.38 ID:atVdbSHM0.net
現在のビッグクラブの序列を如実に表してんなww

レアル 6人
バイヤン 6人
バルサ 4人
チェルシー 3人
マンU 1人
シティ 1人
ユーベ 1人
PSG 1人


アナル、リバポ、ドル、ミラン、インテル 0人

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:55:10.39 ID:+dOxg+eK0.net
無冠のバルサから4人
もはや謎の賞w

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:10:47.46 ID:WnWrAshH0.net
イタリア人はついにゼロか
去年まで辛うじてピルロやブッフォンが入ってたけどその後が続かないよなー

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:11:42.68 ID:E+lWh74g0.net
【バロンドール候補者23人】

ベイル(ウェールズ/レアル・マドリード)
ベンゼマ(フランス/レアル・マドリード)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード)
トニ・クロース(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン、レアル・マドリード)
セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード)
ハメス・ロドリゲス(コロンビア/モナコ、レアル・マドリード)
マリオ・ゲッツェ(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
フィリップ・ラーム(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
トーマス・ミュラー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
マヌエル・ノイアー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
アリエン・ロッベン(オランダ/バイエルン・ミュンヘン)
バスティアン・シュバインシュタイガー(ドイツ/バイエルン・ミュンヘン)
アンドレス・イニエスタ(スペイン/バルセロナ)
ハビエル・マスケラーノ(アルゼンチン/バルセロナ)
リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
ネイマール(ブラジル/バルセロナ)
ジエゴ・コスタ(スペイン/アトレチコ・マドリード、チェルシー)
クルトワ(ベルギー/アトレチコ・マドリード、チェルシー)
エデン・アザール(ベルギー/チェルシー)
ディマリア(アルゼンチン/レアル・マドリード、マンチェスター・ユナイテッド)
ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン/パリSG)
ポール・ポグバ(フランス/ユベントス)
ヤヤ・トゥーレ(コートジボワール/マンチェスター・シティー)

セリエからゼロ人(笑)

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:37:33.34 ID:v9z9xipI0.net
>ポール・ポグバ(フランス/ユベントス)
ホントだー

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:40:12.36 ID:f0WyB1zh0.net
まぁ、普通に考えてポグバやカジェホン程度じゃ
上のメンツには入れないわな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:41:07.26 ID:f0WyB1zh0.net
入ってるじゃんw

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:54:04.46 ID:hdi95crl0.net
5大リーグから0人はまずいから仕方なくスクデットのチームから一人選んだんだろうな
パリのズラタンも同じ

684 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 19:15:22.16 ID:Sh5xh6LS0.net
5大リーグなんて単語初めて聞いたわw
半島仕込みの捏造か?w

3大リーグなら聞いたことあるけどな

685 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 19:17:16.95 ID:Sh5xh6LS0.net
そろそろ、ポグバはプレミアへ
カジェホンはドイツに獲られそう。

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:38:26.28 ID:kkqH9O9Y0.net
五大リーグワロタwwwwwwwwwww

687 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 19:54:20.21 ID:Sh5xh6LS0.net
6位に落ちたら、7大リーグという造語を作りそうwww

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:04:37.13 ID:Qyavs65F0.net
>>685
カジェホンがドイツはないだろ
ナポリからカジェホン取れる資金力あるチームそんなに無いし、あるチームはカジェホン取らない
移籍するとしたらプレミアが一番有力
まあ移籍しないだろうけど

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:05:33.19 ID:z7wcftpF0.net
10後にはセリエCL枠1クラブの予感。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:14:53.66 ID:TD+eCDmZ0.net
ディマリアやクルトワにコスタって実質こいつらもリーガ枠だろ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:17:30.80 ID:xLAtQIok0.net
>>683
頭悪いねw

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:22:03.35 ID:9HQTS3hD0.net
ポグバみたいな無名のゴミ屑が選出されるなんて場違いだな
今年も早くELに舞台を変えるべき

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:40:40.27 ID:YoOE9/zf0.net
ならセリエもディマリアやコスタみたいなリーガやCLで活躍した選手買えばいいんじゃね?

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:44:38.33 ID:xLAtQIok0.net
ユーベは今シーズンの売上高がチェルシーやアーセナル越えたし、これからは買えるだろうな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:54:04.19 ID:ZIMTF2nr0.net
今ミランチャンネルとやらで10年ぶりぐらいにセリエみてるけど、ミラン対フィオレンティーナでこんなにガラガラなのかと驚いた
あとハーフタイムにリプレーや特集じゃなくて観光案内流してるのもびっくりした

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:56:56.63 ID:hHt0nuJy0.net
ユーベはまだいいとしてミラン、インテルの凋落は悲しい
ローマ、ナポリとかこのへんは昔から強さが安定しないチームだし
トッティ、ピルロ、ブッフォンが引退すると寂しくなるな
プレミアの落ち武者とPSG2軍のためのリーグとしてやっていくのか

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:03:32.89 ID:ZIMTF2nr0.net
土日の昼間にパリーグの試合たまーにみるけど空席の目立ち具合は大差ないぞこれ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:09:45.28 ID:xLAtQIok0.net
ユーベに習ってどのチームもまずスタジアム建て替えを目指すのがいいんだろうな
スタジアムを建て替えたら客が入らないことで有名だったユーベの集客率は95%になって、売上高も過去最高で大成功してるからな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:15:33.87 ID:9HQTS3hD0.net
大成功って目標がCLベスト16だから目指すところが低くていいよなw

まぁポルトガルと同じマイナーリーグとしては普通のことだが…

700 :風来のシレソ:2014/10/28(火) 21:15:48.09 ID:Sh5xh6LS0.net
どうせお山の大将でボコられるんだろw

と思いながら、見るリーグほどつまらないもんはないよ。
わざわざヘタクソな試合を見るのはミラノやトリノ出身者ぐらいだろw

逆に出身者じゃないのに見てる奴らって、何なの?w
理解できないんだが

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:17:34.28 ID:ZIMTF2nr0.net
監督がインザーギとモンテッラておっさん心をかなりくすぐられるけどつまらん内容とガラガラの観客席に心折られそうだ
内容は当然当たり外れあるんだろうけど、ガラガラの観客席はまじでどうにかできんのかね

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:35:35.83 ID:9HQTS3hD0.net
外国人なのにわざわざレベルの低いしかも八百長リーグを見る時点でキチガイしかいないよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:36:35.23 ID:9HQTS3hD0.net
韓国人なら同じ八百長つながりでセリエが好きなんじゃない?
つまり在日の可能性が高いだろうな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:46:47.16 ID:jFTmSug1O.net
>>696
プレミアの落武者はトルコ行くだろ
フェネルが八百でCL出れないので来ただけ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:51:50.97 ID:xLAtQIok0.net
>>696
プレミアの落武者のヴィディッチとアシェリーコールは使えなかったからもう取らないだろ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:05:20.79 ID:YoOE9/zf0.net
エブラとトーレスも忘れんなよ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:37:48.55 ID:uM6Da0gR0.net
おいおいミランとインテル揃って破産しかねん状態だぞ
もう赤字補填できそうな選手もいないし

やっぱパトロンに頼りきって経営努力やらなかったツケだな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:37:50.50 ID:rRnEnKUK0.net
どっちもあかんな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:49:30.51 ID:J2SJIuGF0.net
>>700
君は理解できないままでいいよ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:25:12.31 ID:qldTwqam0.net
プレミアの落武者はセリエへ
セリエの落武者はトルコへ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:35:35.25 ID:iu8rndgP0.net
ブンデスの落ち武者もセリエにきてるよ
マリオゴメスとか。正直ジョレンテもリーガの落ち武者みたいなもん

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:35:37.11 ID:wRj4mtbn0.net
ミランとインテルは雑魚

これに尽きる

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:54:22.69 ID:29yDSf0F0.net
弱かろうがヤオだろうが観たい奴だけ見ればいいと思うけどな。
荒れすぎててスレ主がかわいそうになる。

714 :風来のシレソ:2014/10/29(水) 02:32:15.87 ID:RmI1mHlv0.net
サッカーヘタクソなのに八百長って、結構面白い現象だなww

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:51:28.93 ID:0CfO50CS0.net
このスレをイタリア人が見たらどう思うかな
なんでサッカーレベルの低い日本人に馬鹿にされなきゃならんのだと思うだろうかw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 03:49:13.87 ID:em0HVJD90.net
集客力上がってないとは言わないが
スタジアム小さくして集客率下がったらなんのために新しくしたんだか
平均動員数は大して伸びてないし

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:01:34.87 ID:y3Uove8L0.net
>>715
サッカーレベルの低い八百長セリエを真夜中に見るなんて日本人は馬鹿なのだろうか

718 :風来のシレソ:2014/10/29(水) 04:07:32.45 ID:RmI1mHlv0.net
>>715
いやいや、今のセリエなら
J1とガチで戦って負けるチーム出てくると思うぞ(藁

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:10:12.37 ID:wRj4mtbn0.net
Jはまずアジアで勝てるレベルにならないとねぇ

CLでセリエが勝てない以上にACLでJは勝てないからなぁ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:59:44.29 ID:4nFUgca3O.net
落ち武者ってなんだよ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:21:10.22 ID:y3Uove8L0.net
どちらにしろセリエはJリーグレベルだろw
東京の監督もセリエの選手の方が下手くそって言ってたな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:48:49.55 ID:vG8b0nZB0.net
言ってたと言われれてもw
まあ、様子を見てみようじゃないか、我々には無駄に時間がある!

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:02:15.40 ID:G5x3kF7J0.net
バロンドール候補にメッシが入ってる時点で価値のない賞というのがよくわかる

メッシとか話にならんだろあんなヘタクソ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:55:39.05 ID:SXWl9Ry00.net
バロンドール候補がなぜ23名なのかは知らんが
50名だったら、イカルディ、コバチッチ、ラノッキア辺りは入っていてもおかしくない

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:19:20.04 ID:hTegwUyK0.net
おかしいわw
セリエからならあとテベスくらいだろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:22:27.27 ID:IgU4kdoF0.net
まあ実力的にはバイエルンと同じくらいだし5、6人候補に入っててもおかしくはないね

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:23:40.11 ID:IgU4kdoF0.net
インテルのことね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:47:25.25 ID:HXLQLB040.net
あえてマジレスするとインテルの連中より先に
テベスやピャニッチが入るわw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:11:50.28 ID:z7hvwYn/0.net
カリアリスタジアム使用許可
http://nagaguturisu.com/archives/26611

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:13:15.58 ID:z7hvwYn/0.net
インモービレに聞く「イタリア代表とドルトムント」
http://nagaguturisu.com/archives/26605

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:09:50.16 ID:MWfPuFp40.net
>>728
なわけないだろ
インテルが結果でないのは運が悪かったり審判買収とかだったりだし、本来は優勝争いしてるわ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:21:07.18 ID:n3/5rJHb0.net
フランスの落武者は何処へ?

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:46:24.22 ID:m9KLHfIF0.net
仮にメッシがセリエきても間違いなく無双できない
まあレアルやプレミア、バイヤンとかなら控えだろうけど

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:52:13.23 ID:vG8b0nZB0.net
カタール?
てかフランスリーグについて知識が少ないw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:56:06.37 ID:iNt6YGID0.net
>>731
いやいや。戦術でしょ
つまらない上に弱いやん

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:57:46.68 ID:XmlT65eM0.net
レベルが低く見える奴はそう観てればいいだろ。リーグのレベルなんてUEFAやFIFAが決めること。
ユーベやミランが日本ツアーしてJリーグのチームと親善試合でもしようもんなは単にセリエで絶好調の本田を貶めたいだけのお前らは文句言うだけかもしれんが、Jサポは狂喜。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:13:49.76 ID:MHZcK9xB0.net
>>736
うんだからUEFAの言うとおり3大リーグ>>>>>セリエ=ポルトガルだよね
まぁ三流選手の本田にはお似合いなリーグではあるがw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:15:45.51 ID:m9KLHfIF0.net
お里が知れますね〜w
お察しw

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:41:11.47 ID:wRj4mtbn0.net
まーた珍テルオタが暴れてるのか

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:55:13.29 ID:sc+8USiQ0.net
ユーベに習ってっていうけどまず審判脅迫する事から始めるのか?
すごいなヤオカスの発想は

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:41:03.45 ID:MHZcK9xB0.net
そら八百長リーグとしては審判買収はやらないと駄目だろ
セリエ見てるやつはみんな八百長を期待してるんだから

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:57:31.61 ID:OLmzc2TN0.net
セリエはもうちょっと走れ
代表だけじゃないか強いの

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:13:19.46 ID:AxvhYovW0.net
アルゼンチン代表からインテルの所属選手が一人も居ない...
前はあんなに多かったのに
変わりにユベントスから2人か...

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:24:28.72 ID:PUacG+pG0.net
CLすら何年も出てないクラブから強豪のアルヘンに選ばるわけないだろw
そういう奴がいたとしてもとっくに去ってるwww

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:28:02.67 ID:p0ldZ0FP0.net
そういう強豪国の代表に選ばれたい・選ばれるレベルの選手にとってはCLにも出れないインテルみたいなゴミクラブに所属する理由がない

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:37:24.41 ID:x++KUrvZ0.net
インテルをゴミクラブっていったらレアル以外全部ゴミクラブになるじゃん
実際パラシオとかイカルディが代表選ばれなかったのだって監督のみる目がないからじゃん
いい加減現実みろよw
インテルなめすぎ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:38:53.88 ID:Iqbd8U000.net
そろそろつまんねえぞお前

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:39:24.72 ID:HXLQLB040.net
なんでインテリスタ単発IDだらけなん?

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:40:39.55 ID:x++KUrvZ0.net
俺はインテリスタではないけれど外だからIDが変わる

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:44:04.50 ID:OLmzc2TN0.net
パラシオいい選手だけど
アルゼンチン代表に選ばれるレベルにはないだろ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:00:39.30 ID:o2rhdu3/0.net
必死に珍サポになりすましてる奴いるけど下手すぎてつまらんわ
>>746とか寒すぎ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:40:58.49 ID:wRj4mtbn0.net
テベスが復帰した途端外されるハゲシオ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:07:38.44 ID:x++KUrvZ0.net
>>751
なりすましてるもなにもインテルオタじゃねえって言ってるだろ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:14:50.60 ID:AxvhYovW0.net
興味深いですね。
どこのクラブのファンか教えて頂いていいですか?

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:16:39.32 ID:x++KUrvZ0.net
ミラン

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:32:05.98 ID:wRj4mtbn0.net
なりすましとかじゃなくてこれがインテルオタの本来の姿だろ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:44:20.90 ID:jZdNRKMI0.net
なりすまし多いだろ
真性のサポはこんなわざとらしくない

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:00:53.34 ID:m9KLHfIF0.net
真性を気取ってるんだろうけどこんなもんじゃないからな〜
全てが中途半端
2ch初心者かなんか知らないけどシラケるから書き込まないで欲しいわ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:46:21.95 ID:OCi6XOE30.net
>>755
現実を見ろ
ミランもインテルもスポルティング・リスボン以下の雑魚だ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:47:20.95 ID:UxGHkZZW0.net
ワールドクラスの足技と得点力を持つパラシオとアルゼンチン代表の次世代エースのイカルディを呼ばないのはおかしいだろ!

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:16:47.60 ID:m9KLHfIF0.net
つまんね

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:33:17.99 ID:iu8rndgP0.net
いくらなんでもアルヘンの牙パラシオとイカルディ呼ばないのはおかしいよ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:36:09.33 ID:1ZMI7PXh0.net
東京に移籍金払ってなかったんだって

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:39:09.77 ID:SXWl9Ry00.net
イカルディとか普通にチェルシーとかも狙ってたからな
今のセリエにチェルシーみたいなビッグクラブが、大金を出して欲しがる選手はそうないない
イカルディ、コバチッチ、ポグバぐらいだろ
ピャニッチやストロートマンもプレミアからの噂があったが
先に上げた三人と比べると、ワンランク落ちてると思う

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:41:26.14 ID:y3Uove8L0.net
そこに挙がってるの全部二流選手じゃん
ポグバ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:42:25.42 ID:iu8rndgP0.net
チェルシーは普通にイカルディとアザールの交換オファーしたけどインテルが断った

767 :風来のシレソ:2014/10/29(水) 22:42:42.25 ID:RmI1mHlv0.net
>>762
お前は何か勘違いしてるな。
バロンドール候補はちょっと上手な選手を集める大会じゃないんだぞw
世界で一番活躍した選手を選ぶ大会な。


      ここが理解できると、セリエは対象外になる。(藁



ギャヒヒヒヒィー!!!(藁

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:46:06.74 ID:HF/KDNCa0.net
ナインご覧さんかっこいい///

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:39:33.75 ID:Fn/cUbXa0.net
ユーベが誤審で負けたけどこのスレの反応はどうなるかな

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:41:05.76 ID:r4O8VBj40.net
ユーベがジャッジに恵まれず敗戦
インテルがジャッジに恵まれPKから勝利
買収クラブとはインテルのことだったか

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:41:07.22 ID:j71jTAhx0.net
>>769
天罰が下ったんだろ

772 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/30(木) 06:43:38.13 ID:ygrs+lQP0.net
面白くなってきたぞ(笑)

イヤアアアアアアアアアアッツホーーーーーーーーーイ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:46:30.47 ID:SFJssCnP0.net
ユーヴェワロタ
ふざロスしたら逆にやられたw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:52:55.52 ID:r4O8VBj40.net
3試合で1ポイント→2試合連続PKで勝利
積む金増やしたのかw

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:54:11.76 ID:8uM6O0Bg0.net
最強ユーヴェにこれだけできる下位チームって他の国じゃ考えられんな
今季のセリエは全体のレベルが高いね

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:54:20.36 ID:lav6CgvF0.net
ユーベ盛大に負けたwww

インテルはこれでPKないとかほざいてんの?2試合連続PKの一点逃げ切り勝ちとかw

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:57:41.11 ID:SFJssCnP0.net
にしてもユーヴェ弱いな
攻撃が酷い
テベスはもう無理だ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:59:31.75 ID:Fn/cUbXa0.net
正当に勝って騒がれるのに誤審で負けると騒がれないユーベ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:00:23.45 ID:7GnrFraQ0.net
セリエのレベルやばくないですかね
ちょっと久しぶりに見てビックリしたわ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:03:56.30 ID:wwkwMi2y0.net
買収して勝つインテルと誤審で負けるユーベワロタ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:11:21.24 ID:lav6CgvF0.net
3バックが終わりすぎてる

ユーベもインテルも攻撃くそすぎんだろ
インテルもコバチッチいなかったら何もできんでしょあれ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:16:35.79 ID:l7sGTVmk0.net
今日のタッチ集!

本田圭佑タッチ集 カリアリ戦 2014.10.29
https://www.youtube.com/watch?v=wYdSQ7KFFlY

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:17:19.94 ID:flTE06Vf0.net
ミランも酷かったわ

国外では勝てず
国内では低レベルの団子争い
いよいよJリーグみたいになってきたな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:18:38.32 ID:hfvEIgwTO.net
ザッピングよかったな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:19:08.22 ID:IlFiU6g60.net
本気でレベル下がり過ぎだろ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:19:28.98 ID:sRK527q/0.net
>>782
グロ、ウイルス注意

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:25:34.78 ID:z95kukAx0.net
現在セリエゴールランクトップのカジェホンの酷い外し方
http://vine.co/v/OMI0EgTqdd6

3位以降大混戦すぎるなw
ポジティブな大混戦じゃないのが残念だけど

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:31:14.89 ID:xlXuIHOd0.net
ユベントス戦、なんか誤審あったの?
不当なpkやpk取り消し、ユベントス側の退場とか?

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:35:35.82 ID:shOvOLKf0.net
どこもひっでえサッカーしてんな
10年前から時が止まってるみたいだわ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:41:57.94 ID:sRK527q/0.net
どれも低レベルで不人気のリーグに相応しい試合だったな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:04:04.00 ID:mzRzIZgR0.net
ユーベ戦なんて観てねぇよ
その誤審のところを誰か貼れや
ちなみにインテルの方のPKは正当だったぞ
チェゼーナ戦のレッドは厳しいと思ったが

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:15:17.05 ID:wwkwMi2y0.net
>>791
http://vod.skyperfectv.co.jp/episode_detail.php?EI=41531

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:16:28.37 ID:7z8mQ28O0.net
チェフがセリエだけは嫌と言っております。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:34:05.04 ID:HZnpJ2ye0.net
アッレグリが無能なのは分かりきってたことだし驚きはないな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:03:32.07 ID:no5PfTsM0.net
しかしミラン、インテル、ナポリ、フィオレンティーナと3位に入ったチームはCL本選にたどり着けそうもない。
それくらいレベルが低い。

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:22:48.07 ID:ncYHmziC0.net
八百長してないだけJリーグ見てた方がマシだな

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:27:41.04 ID:0TpQorWK0.net
さんざん買収しといてちょっと不利な判定があるとこれ
八百長に慣れ過ぎたつけである

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:32:13.61 ID:k1sLMEDo0.net
ユーベ、ローマの2強にミラン、インテル、ナポリの3位争いか
サンプ、ラツィオ、ジェノア、フィオも頑張っているし
何よりディナターレのウディネも上位にきているのがセリエファンにはたまらん
やっぱ世界最高のリーグだな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:36:20.37 ID:yoHe6llg0.net
>>798
ユーベ、ローマというポルトガル以下の超弱小チームに

ミラン、インテル、ナポリというELクラスの低レベル争い
そしてサンプ、ラツィオ、ヴィオラなどのJリーグ以下のショボクラブ

うーんポルトガルやJリーグの方がマシだな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:52:29.70 ID:8pnJ85k/0.net
3〜9位が勝ち点1差ってすげえなw

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:55:47.13 ID:L8dpzPoj0.net
それだけセリエのレベルが高いってことだよ やっぱりセリエは上位から下位まで戦術がしっかりしてるからどこも強いんだよな
これだけ混戦するなんてセリエが一番面白いね

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:15:26.18 ID:C+rQOTG90.net
フィオレンティナのヴィオラっていう愛称はどっからきてるの?

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:18:38.46 ID:LOlO8gPf0.net
>>802
ユニの色
violaはイタリア語で紫

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:23:34.28 ID:C+rQOTG90.net
あーね

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:28:35.06 ID:clA5HuqC0.net
疑惑の目が集中してる今、脅迫も買収もできないからな
既にCLで証明されてるけど八百長抜きじゃこのザマ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:30:04.99 ID:C+rQOTG90.net
ババカルていいときのバロテッリみたいだな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:33:16.96 ID:yoHe6llg0.net
それより2位と3位の勝ち点差をどうにかしろよ
ただでさえユーベもローマもクソ弱いのに

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:35:11.97 ID:8pnJ85k/0.net
3位以下がもっと圧倒的に弱いんだからしょうがない

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:41:40.15 ID:SC8nLGtI0.net
モラッティに意味深な「相談」をして、その後2試合連続でPKで勝利!
ええな。表向きはもう1度カルチョポリがおきればセリエは終わるーって言ってりゃいいんだから

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:45:46.49 ID:C+rQOTG90.net
カリアリのスタジアム1万6000人しか
入らないけど満員で見栄えよかったわ。
ピッチとの距離も近いし

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:51:57.29 ID:C+rQOTG90.net
スタディオ・サンパオロやスタディオ・オリンピコ
みたいな未だにトラック付きのスタジアムが存在するのは萎える
ピッチとの距離が遠すぎてホーム感が出ない

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:55:07.59 ID:xlXuIHOd0.net
先生、ユーベオタのいう誤審のシーンを知りたいっす

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:12:35.93 ID:Fn/cUbXa0.net
まーた珍テルオタが暴れてるのか

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:13:48.31 ID:C+rQOTG90.net
とりあえず自前のスタジアムを持つことから始めないとな
今自前のスタジアム持ってるとこってウディネーゼ、カリアリ、ユベントス
だけ?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:33:47.38 ID:W8gDf1bY0.net
ある意味八百長無しじゃ勝てない事を証明してるじゃないか
トッティ発言で露骨に有利な判定が起きなくなった途端勝てなくなったんだから
トッティグッジョブだわ
ヤオオタもこんだけで誤審だと騒ぐなんてどんだけ恵まれてきたのか分かってないわ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:43:00.90 ID:C+rQOTG90.net
まあユベントスはCLも二年連続GL敗退が濃厚だからな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:43:44.10 ID:AIt1Vy920.net
んー珍テル審判買収はいかんぞ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:47:48.63 ID:Fn/cUbXa0.net
ローマ戦より前にユーベが判定のおかげで勝った試合が無い件について

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:29:41.39 ID:jLdends50.net
今更リーグのレベルが〜とか言ってる奴らはなんなんだろうな
こんなとこにいちいち報告来ないで三大リーグだけ見てろよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:03:53.83 ID:MpHMQ7Ik0.net
今シーズンはローマがスクデットだな、ヤオントスはローマ戦でゴタゴタ有ったから八百りづらくなったよな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:09:35.31 ID:AmourHqX0.net
っていうかあの時間帯に点入れて勝つんだからジェノア戦はセメントだな。
今までならありえない。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:30:29.30 ID:SW+gBB060.net
>>819
セリエ見るくらいならJリーグ見た方がまだマシだよな
ここは八百長が好きな朝鮮人の溜まり場ですから、部外者には出て行って欲しい

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:42:03.23 ID:clA5HuqC0.net
珍テルは審判買収するなよ
某白黒乞食みたいに降格しちゃうぞ
気をつけろよ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:46:47.08 ID:jEzcv7Qm0.net
珍テル長友は印象操作して八百長してくるからな

825 :風来のシレソ:2014/10/30(木) 16:07:31.23 ID:0RlWU+8N0.net
ガチでJとやったら、普通に分けとか負けそうw
コンフェデでも日本代表と接戦だったしなーwww

826 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/10/30(木) 16:13:43.11 ID:ygrs+lQP0.net
今年のセリエの面白さは異常やね

アッレグリのおかげで面白くなってきてるね

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:32:26.63 ID:SW+gBB060.net
今のイタリア代表とセリエは日本代表やJリーグと変わらんよ
日本人で今のセリエを見てるのは本田信者(アホ)と耄碌したおじさん達だけだよ

828 :風来のシレソ:2014/10/30(木) 16:50:14.45 ID:0RlWU+8N0.net
オワトモ言う太がリーガに挑戦せずに
インテルに居座ってるのはそういう理由か。

内田もヘコヘコしてる性格が嫌いだって暗に言われてたもんなw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:36.75 ID:hIAhmg0e0.net
内田も暗に言ってる時点でたいがいだけどな。直接言わなきゃの
ただ長友くんはカメラの前で泣き出したのはドン引きした。ミュージカル俳優かと思ったぜ
今の代表基本的に厨二病患者ばっかで面白い。まともなのがいない。

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:55:10.00 ID:C+rQOTG90.net
今じゃ考えられないけどパレルモやサンプが欧州カップ戦
出てたんだよな。で、パレルモはパストーレとか擁して
本田のチェスカにボコられてた。ウディネーゼも酷い。
ハイライトはアンフィールドでリヴァプールに勝ったことくらいか

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:30:49.31 ID:hfvEIgwTO.net
自分らのチームが勝ったのよりユーベが負けたことを喜んでる珍カスワロタ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:34:33.34 ID:C+rQOTG90.net
去年のヨーロッパリーグを無敗で突破して
今年のGLも負けがないフィオは欧州カップ戦には
最低でも出るべきだろうな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:59:58.95 ID:7z8mQ28O0.net
コンテってファギーと一緒で負の遺産残していなくなった。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:02:53.89 ID:UP7HHkdn0.net
ガム爺さんとコンテを一緒にするのはさすがにガム爺さんに失礼すぎ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:17.19 ID:DQSfuw8t0.net
ファーガソンなんて審判買収の権化じゃん
何がファギータイムだよ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:04:58.75 ID:flTE06Vf0.net
コンテが残したオワコン3バックを乞食してただけのアッレグリ
アッレグリはコンテに比べて欧州に強いという奴が居るが、
アヤックスに八百長かまして勝ち抜けたり、コンテと同レベルの無能
そんな奴を連れてきたユーベもどうかしてるぜ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:16:55.55 ID:T/O2jMcA0.net
>>806
真面目なバロテッリって感じかな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:34:22.85 ID:LbFWTK6Y0.net
ミランもボロが出てきたな。インザーギはチームの一体感出して選手の
モチベを上げてるのかもしれないが、肝心な戦術面がやはり経験少な過ぎるのか
元から能力ないのか・・・

ユーベはまぁ想定内だな。コンテもアッレグリも無能ではないが攻めに関しては
個人任せで古臭いっつーかプロビンチア的な弱者サッカーしかできんからな。
中位下位のクラブならそこそこいい指揮すると思うよ2人とも。
ユーベは次エンポリに勝てなくてオリンピアコスにもダブル食らって負けたら
アッレグリの首も飛びそうだからその方がいいかもしれんねw

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:41:51.94 ID:ljOO4z8j0.net
セリエは対策されてからだな
既にインザーギサッカーも対策されてきてるかもしれん
1巡したあとどれだけ勝てるかで監督としての手腕が問われる

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:52:12.52 ID:8CFkPJ080.net
外国人で暇してる監督いないんか?
もうイタリア人監督でユベントスは強くなれないよ
マンネリしすぎ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:52:48.21 ID:UP7HHkdn0.net
モイーズ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:18.64 ID:Bt5/F2tt0.net
http://gfycat.com/MajorGrayAidi
ピアニッチのパスやべぇw

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:22:02.52 ID:llZjY4I40.net
>>838
これは酷いな
コンテとかむしろそこそこの戦力が無いと駄目なタイプだろ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:06:50.18 ID:H7noa/R40.net
コンテって攻めも自分の型にはめるタイプじゃないか?
攻撃は個人任せとは逆の監督だと思う

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:20:44.19 ID:0i/I8HtS0.net
俺も型に嵌めるタイプだと思う
特に2トップの動きはヴェントゥーラの2トップのコンビネーションぱくってて
サイドに逃げたりせずに2トップを近い距離において跨ぎからの裏抜けとか多用させてた
WBとか中盤の高い位置の選手にも攻めのパターンあったし
アッレグリはこれ全部なくしてビルドアップメインにしたけど相手からしたら守り易くなってるっていうね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:34:15.02 ID:3qMITaLw0.net
>>830
サンプ優勝させたレジェンドが日本の田舎に普通にいることに比べりゃ
たいしたことねーだろ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:40:15.94 ID:64kSDqQG0.net
そもそもコンテもアッレグリもCLの最高成績同じだからな。

アッレグリの方が欧州で勝てるってやつの根拠はどこにあるのだろうか

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:52:21.18 ID:uro/lu/t0.net
コンテのハゲがさっさと辞めていれば、他にも監督選べたのにな
本当に迷惑なハゲだわ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:54:43.05 ID:gm4wNVL70.net
今のユーベって二流の選手しかいないから誰がやってもCL勝てないよ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:04:58.85 ID:64kSDqQG0.net
ユーベ、ローマは2流

ミラン、インテルは5流

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:39:26.94 ID:XwkGGzeF0.net
それでもユーベは金あるからなぁ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:43:43.32 ID:fYmasnsM0.net
ユーヴェは来年以降スポンサー料の増額とセリエの放映権料増で使える資金増えるって会長も公言してるからな、停滞しているミラノとは大違い

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:54:28.78 ID:3g2yVPHs0.net
しかし、ユーベが調子の良い時はイタリアサッカーの停滞期であるという事実
ネイションステイトとしての「イタリア」がクソ田舎トリノに先導されたことの悲哀だわな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:33:31.16 ID:gm4wNVL70.net
来年はユーベもELの決勝目指せそうだな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:01:58.65 ID:2zTgtc9A0.net
トーレス←チェルシー戦力外の師匠、実質0円

メネズ←フランス代表のベンチウォーマー、PSG戦力外0円

エルシャーラウィー←イタリア代表のベンチウォーマー、スぺ移籍金18億

本田←昨季ワーストイレブン12冠、ゴール乞食0円

デヨング←シティ戦力外で移籍金4億

モントリーボ←イタリア代表トップ下 0円

パッツィーニ←劣化版岡崎

ボナベントゥーラー←イタリア代表ベンチ

デシリオ←イタリア代表SBザル守備

エッシェン←チェルシー戦力外0円

アレックス←PSG戦力外0円

ムンタリ←脳みそ筋肉のアホ0円

ディエゴロペス←カシージャスの当て馬レアル戦力外0円

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:34:23.82 ID:64kSDqQG0.net
真面目にミランとインテルでユーベかローマでスタメンになれそうな選手がほぼいないからな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:35:39.90 ID:64kSDqQG0.net
ミランとインテルの中で

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:51:50.96 ID:PxXondkE0.net
CLEl争いはしばらく混沌としそうだな
今のとこ抜け出す芽がありそうなのはラツィオナポリかな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:52:39.74 ID:uro/lu/t0.net
イカルディ>>テベス、ジョレンテ、モラタ、デストロ、トッティ
コバチッチ>>マルキージオ、ビダル、ピャニッチ
ハンダノ、ラノッキア、フアン、ドド、なんかも即レギュラーでやれるだろ
頭おかしいんじゃねーのか

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:03:09.27 ID:OpLXWd0J0.net
>>859
ユーベファンなのかインテルファンなのかどっちなんだよ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:04:27.07 ID:YVUI/lVD0.net
ユーベファンってインテルの選手好きなの?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:12:31.85 ID:uro/lu/t0.net
ユーベファンっつーか、セリエ全体好きだわ
ユーベローマに移籍しても、普通に通用する選手はたくさんいる
よくセリエをオワコン扱いする奴が居るが、選手のクオリティは高い

ユーベがバイエルンみたいな補強方針だったら
イカルディとコバチッチは真っ先に引き抜かれる

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:24:17.46 ID:OpLXWd0J0.net
苦しいなー素直に寝る前に書き込んだの忘れててD変え忘れましたって言いなよ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:33:45.74 ID:7/qtMZZT0.net
ガラガラの客席なんとかならんか。

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:40:48.59 ID:35tD0D6n0.net
ユヴェントススタジアムはいつも満員

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:44:11.32 ID:aWI6BXSR0.net
客も金貰ってんだろ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:14:23.05 ID:E6aMJx6Y0.net
>>866
ワラタ
いいバイトだなw

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:35:49.40 ID:dSB8csYW0.net
>>862
イカルディとコバチッチなんか獲ってどこで使うねん。わざわざ補欠になんの獲っても意味ないがな、獲るならGKのスクフェットやペリンとかベテラン勢の後釜やろ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:36:42.92 ID:j4hGw/aj0.net
イカルディいい選手だけどテベスとは比較にならんやろ。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:19:42.43 ID:gm4wNVL70.net
イカルディとコバチッチもセリエレベルの選手だな
3大リーグからお呼びがかからないってのはそういうことだ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:27:12.49 ID:7/qtMZZT0.net
三大リーグでガラガラの客席はセリエだけですか?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:37:21.44 ID:+UR2SpVF0.net
高知がプレミアで活躍してるんだから
向き不向きもあるんだよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:54:47.57 ID:gm4wNVL70.net
>>871
セリエはマイナーリーグだから3大リーグとは比較しなくても大丈夫だよ!
ただJリーグよりガラガラのクラブが多いのはまずいなぁ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:32:04.59 ID:WcpF75Ba0.net
実際に3大リーグビッグクラブ様から欲しがられてるのは
ポグバ、ビダル、ストロートマン、ピャニッチとかなんだけどな
イカの名前は見た記憶がない

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:37:27.27 ID:Vy845hoE0.net
インテルオタに成りすまししてるユベントスオタなんかをこんな相手にしてやるなんて、みんな優しいね

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:55:15.23 ID:64kSDqQG0.net
いやインテルオタの本来の姿だろ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:53:26.35 ID:gBfJ86Gy0.net
ヤオントス−ヤオ=無様な敗戦

誤審で負けたんですか、そーですか。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:05:51.47 ID:g+DyUqdq0.net
イカルディはシメオネが欲しがってるらしい

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:16:19.73 ID:Ii5FrZk+0.net
>>847
アーセナルに勝ってのベスト8とセルティックに勝ってのベスト8は違うだろ
ミラン時代のアッレグリは一度もGL敗退なんて失態犯してないしな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:54:22.28 ID:gz5pMLuv0.net
コンテよりアッレグリのがマシだけど監督変えたところでどっちにしろ勝てないくらいチームが弱いってだけかと

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:11:00.08 ID:04OL84k10.net
イタリア人監督が率いるイタリアのチームはどうしてこうも酷い内容なのか

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:17:22.59 ID:57zwmwVg0.net
イタリア人の監督→馬鹿
イタリア人のチーム→下手くそ

これで結果残す方が難しい

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:35:57.22 ID:7/qtMZZT0.net
1万クラスのハコで試合すればいいのに。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:37:55.91 ID:QOwtFHGD0.net
ローマのピアニッチのスルーパスがやばい

【驚愕】ピアニッチのスルーパス!!こんなの見たことない!! 動画

http://youtu.be/tcdiVvlDCZA



乾のスルーパスのアシストも凄かった

乾貴士 アシスト vs ボルシアMG戦 2014/10/29

http://youtu.be/tcdiVvlDCZA

885 :風来のシレソ:2014/10/31(金) 20:48:49.75 ID:wi7NYMu/0.net
>>878
シメオネ先生率いるビッグクラブのアトレティコに
行けば、もっと伸びるという可能性があるって事か。

こんなマイナーリーグなのにスカウト活動してて偉いな。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:22:21.44 ID:ZhRsMtOvO.net
ガラガラとか言ってるお客さんの必死さと来たら

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:28:51.35 ID:64kSDqQG0.net
>>879
メンバー考えろよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:25:05.52 ID:bbWc7QJC0.net
実際にガラガラだからな…w
まともなイタリア人は八百長リーグなんかに興味ないしな

889 :風来のシレソ:2014/11/01(土) 00:43:06.78 ID:9WIkuLOA0.net
ピアニッチはバレンシアかセビリアあたりで見たい。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:55:13.87 ID:uvKKqBa50.net
>>874
一番は圧倒的にジェルビーニョだろ。セリエなんか個があるのは彼だけだろ。
そのジェルビーニョもプレミアじゃ大したことないように見えたけど

891 :風来のシレソ:2014/11/01(土) 01:04:19.67 ID:9WIkuLOA0.net
黒人であそこまでのハゲって珍しいよなw
速く走り過ぎると髪の毛抜けるんだろうな。
ロッベンさんもそうだし。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:05:48.52 ID:DKyQtXTu0.net
ジェルビーニョってアーセナルですら控えで放出された選手じゃん
ウォルコット、チェンバレン、ポドルスキより序列が下だった
個がある選手ってのは1人で突破してゴールなりアシストを平気で決められる選手
仮にバイエルンにジェルビーニョが加入してもシャキリより下の扱いだろうね

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:11:40.61 ID:NpQlTkiY0.net
ビダル、ストロートマン、ジェルビーニョとか見てるとセリエのレベル低下をつくづく実感するな
こんな下手くそどもがリーグ屈指のタレントってどこの育成リーグかよと

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:23:20.88 ID:Hvr17EWh0.net
シャキリはワールドカップスゴかったし
セリエなら凄いことになりそう

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:24:14.55 ID:IY0DUh0N0.net
だからジェルビーニョの突破力だけはプレミアでも通じてたというに・・・
単にベンゲルの使い方が間違ってるだけだ
バイヤンいってもペップの好みじゃないからつかわれねーよw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:52:44.32 ID:KVK7Hpq00.net
いやベンゲルの使い方は間違ってなかったろ
本当突破しかなかったから見限られただけで
あんだけフィニッシュ外してたらそりゃ放出されるわ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:10:29.27 ID:pFMuaQpT0.net
セリエにスタジアムとか必要ない
河川敷あたりでやってりゃいいんだよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:16:02.87 ID:NpQlTkiY0.net
Jリーグですらサッカー専用スタジアムがどんどん建設され始めてるのに

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:25:53.43 ID:oX35v8lg0.net
ビダル、ストロートマン、ジェルビーニョもいい選手だけど
バロンドールを取れるほどのポテンシャルは秘めていない

これからバロンドールを取れる可能性が高い選手は
イカルディ、コバチッチ、ポグバぐらい
彼らのポテンシャルは凄い
順調に成長すれば世界的スターになる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:29:51.21 ID:IY0DUh0N0.net
使い方間違ってるよ、ガルシアと使い方違ってるだろ
決定力ないのはローマでも代表でも一緒、そこに期待してるなら買ってきたのが間違い
本当に一芸特化なんだから監督の戦術に合わせられるような器用さはない
ベンゲルはその突破力を生かすことが出来なかった、自信をつけてやることも出来なかった
主力ですらない一人に合わせる事も出来ないから当たり前だけどな

901 :風来のシレソ:2014/11/01(土) 02:50:50.92 ID:9WIkuLOA0.net
セリエオタは俺らがリーグを見てない事を良い事に
よく分からない選手を凄い逸材とか言って騙して来るんだよなww

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:55:23.24 ID:oX35v8lg0.net
見ていないなら来るなブンデスオタ
早く氏ね

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:01:50.79 ID:JTflw2Xg0.net
もはやここブンデスオタのレスのが多いんじゃね

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:04:04.51 ID:NpQlTkiY0.net
ブンデスオタはセリエなんか眼中にないだろ
あいつらはプレミアと争ってるから

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:11:55.36 ID:Ecu5z/vy0.net
904 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/01(土) 03:04:04.51 ID:NpQlTkiY0
ブンデスオタはセリエなんか眼中にないだろ
あいつらはプレミアと争ってるから



この台詞なぜかこのスレで何度も見かける。なぜなのかw

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:38:55.42 ID:4eQN2YZI0.net
>>895
一時期ワントップで結構な間使われてたよな?ただ恐ろしく決定力が無かったが

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:49:55.08 ID:35N8Ddf60.net
>>890
プレーの幅を考えるとジェルビーニョよりクアドラードのほうが上だと思う
トップスピードだけは多分ジェルビーニョのほうが速いけど
サイドだけじゃなくてトップ下やストライカーもこなしてるしミドルもある。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:55:45.84 ID:fflaBUuC0.net
クアドラもジェルビも基本脳筋で難しいタスクはこなせない、身体能力やテクニックで振り切らせてある程度自由を与えないと輝かない

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:57:48.30 ID:KVK7Hpq00.net
そういうのに頼らざるをえないチームって結局欧州の上の方にはいけないよね
まぁ狙ってないんだろうけど

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:32:42.36 ID:ESDqU+pS0.net
アタランタのザッパコスタってどんな選手

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:33:42.48 ID:ESDqU+pS0.net
だ?

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:56:01.92 ID:NpQlTkiY0.net
>>905
セリエオタが一方的に対抗心燃やしたレスをしてるからだろw
現実には比べることすらおこがましいのにね…

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:56:49.79 ID:S5TWlGml0.net
セリエに移籍を決める時点でトップリーグでサッカーするのは諦めてるだろ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:24:22.70 ID:fflaBUuC0.net
ザッパコスタは右SBでタイミングを見た上がりがなかなか良くてクロス精度も悪くない
守備も得意ではなさそうだが悪くはない、今の所は強烈な武器は持ってなくて平均値の高さで評価されてる感じ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:26:41.02 ID:4BeMVQBm0.net
>>907
ジェルビーニョとクアドラじゃちょっと格が違うな。
ローマに来てからのジェルビはマジで決定力以外セリエAじゃ規格外レベル。
ユーベ戦もマンC戦もバイエルン戦もジェルビーニョは突出して脅威になってたし、
(というかユーベ戦、バイヤン戦なんかジェルビーニョしかチャンス作れてなかった)

ジェルビーニョは動きの量やパターンがあれだけ豊富なのに、後半になってもスピードや突破力が落ちないし、
どのレベルの相手でもドリブルで抜いていける。
クアドラは強豪相手にあそこまで脅威になれる選手じゃないよ。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:30:19.11 ID:4BeMVQBm0.net
後アーセナル時代と圧倒的に違うのが味方を使う上手さだね。
ローマでのジェルビーニョはチャンスメーカーとしての役割が機能してるので
決定力がへぼくても存在価値が大きい。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:30:51.74 ID:mCdpX6E50.net
セリエ出入り禁止のバカチョン悔しいのうwww

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:48:24.40 ID:exSI+8kk0.net
今季一番観てて面白いサッカーすんのはカリアリだな
ゼーマンカリアリだったらバイやんあたふたさせれんだろ
ローマ好きだけどちと物足りねーよ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:57:56.13 ID:IY0DUh0N0.net
バイヤンと正面からやれるのはビエルサやゼーマンみたいな頭のネジとんで針が振り切れてるタイプだろうな
そうでないなら似たような戦い方で純粋に戦力を同等以上にするかモウみたいに守備特化
力量差も大きいけどローマにとっては相性の悪いタイプだった

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:47:20.29 ID:4p9NsDGg0.net
ガラガラ、セリエ。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:02.80 ID:395o2xZo0.net
ユベントスもローマもCLベスト16級のチーム相手に苦戦するレベルだからな
監督どうこうじゃなくイタリアのチームじゃそれが限界
ポルトガルと同じだよ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:00.99 ID:+giiVHJ90.net
もし
お前らがセリエの復権を望むなら
ひたすらボールが軽いって不平不満を垂れ流して世論を変えろ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:18.24 ID:395o2xZo0.net
3大リーグの上位チームと対戦できるだけありがたく思わないとなぁ
イタリアのチームはポルトガルと同じですぐプレーオフやGLで敗退しちゃうから…

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:47:24.14 ID:pFMuaQpT0.net
セリエの連中は実力も問題外だがそれ以前に礼儀ができてないんだよな
3大リーグと対戦するときは
「今日は勉強させてもらいます」って頭下げろよ
ボコボコにされた後は
「ありがとうございました」って土下座しろ

925 :風来のシレソ:2014/11/01(土) 21:20:42.72 ID:9WIkuLOA0.net
GOINGだけ見ると、まるでメッシやシーロナと同じぐらいのスターと
勘違いしそうだわwwww

GOING恐ろしいなw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:46:08.75 ID:tgQWvrYG0.net
ブンデスのバイエルン以外のクラブは雑魚
全く恐れることもない
選手も実際そう思っているだろうな
ユーベやローマもシャルケやレバークーゼンと当たったらラッキーだったのにな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:50:35.05 ID:wZhLk0U40.net
セリエは下手くそのバカチョンがピッチをチョロチョロしてないから観やすいわ、ブンデスとか観る気になれん(笑)

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:42.11 ID:NpQlTkiY0.net
>>926
現実にはそのシャルケやレバークーゼンより弱いユーベとローマ・・・・



間違えた

ベンフィカやポルトより弱いユーベとローマ・・・

929 : 【吉】 :2014/11/01(土) 23:31:49.45 ID:yni2uJA1O.net
今はゼニトやCSKAより弱いと思う

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:34.41 ID:BfPRlM2m0.net
それはない

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:42:19.33 ID:a3+vObUZ0.net
ローマ5-1CSKA

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:52:25.85 ID:+YXfVPES0.net
ローマ、ナポリのプレス戦法に翻弄される
生ゆるいサッカーばかりやってたツケだね

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:53:38.59 ID:CNxOu2RR0.net
イグアインカジェホンインシーニェハムシクを止められない

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:01:49.19 ID:qKl1Iqff0.net
ナポリは決定力なさすぎだろ
前半だけで3−0にしないといけない内容だわ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:05:27.83 ID:NDtSLYc20.net
うん
こういう試合は落とす可能性も十分あるね

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:08:22.34 ID:6cFNpVXG0.net
レベルの低い争いだなぁ

937 :風来のシレソ:2014/11/02(日) 00:42:50.73 ID:LgLV+dsE0.net
ブンデスはバイエルンだけとか言ってるけど
ドルトムントにもボコられるだろw

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:56:00.44 ID:6cFNpVXG0.net
CLのオッズでもドルトムントは強豪だしそういうレベルと比べるなよ
セリエはグループリーグ突破が目標なんだから

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:57:46.31 ID:FmaD2qxk0.net
ローマはこんなもん、メン弱に加え戦術に厚みがない
バイエルンに10点くらい取られそうだな

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:04:44.57 ID:6M1bGH/U0.net
ボローマ完全復活
アウェイバイエルンに何点取られるか楽しみだな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:09:03.05 ID:N4yhv/iB0.net
去年はプレスに弱い印象は全くなかったけどなローマ
普通に中盤でかわしてたし
球出し含めバックラインの質かな?
両SBが特にひどいな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:20:57.82 ID:VhVx3EK50.net
最終ラインのスタメンが全く安定しないから連携が築けない
ハイプレスに対し連携不足で慌ててしまう

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:25:14.51 ID:tsMmMOQl0.net
怪我人だらけなのが響いてるな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:28:13.94 ID:pCYIusS50.net
ポグバはそろそろ移籍しないと自分の価値下げる
パリサンジェルマンでいいから移籍しよう

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:32:00.40 ID:VhVx3EK50.net
それに今日のDFの3/4は8月末にとった選手でトロシディスも出場機会の少ない選手
こんな急増ラインじゃ連携なんて無しに等しい
可哀想なくらいボロボロだったね

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:08:32.77 ID:K0pwoRp/0.net
しかしセリエも口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなぁ。
まったくお笑いだ。
ただのカカシですなぁ。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:58:01.40 ID:D1WWJPdG0.net
ナポリの成績次第でイグアインカジェホンは来期セリエから居なくなるかもな

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:06:06.16 ID:NNUGi15RO.net
最近ここアンチしかいねえな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:28:42.37 ID:uut3A+fp0.net
バイエルン 7-1 ローマ(セリエA2位)
バイエルン 2-1 ドルトムント(ブンデス16位)


セリエAはブンデス3部レベルwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:42:38.99 ID:6M1bGH/U0.net
珍テルしょぼすぎる
マッツァーリは終わりだな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:44:37.57 ID:q77Wz5G00.net
今季既に2回も最下位相手にフルボッコで負けるとか流石はインテル様だな、他のクラブではどう頑張っても真似出来ないわw
Inter 1-4 Cagliari(当時最下位)
Parma 2-0 Inter(今節開始時最下位)

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:03:09.76 ID:Mlz34mKO0.net
インテル駄目駄目だな
長友いないのが影響してるのかなぁ
なんだかんだ去年WBで5点取ってる選手だし

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:33:12.68 ID:4jFMA/bd0.net
インテルざっこw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:36:53.34 ID:aI2qUOM30.net
珍テル、FWがうんこすぎるよ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:42:29.99 ID:wf3pqR9/0.net
最終的にユーヴェ、ナポリ、ミランかな
ローマは下手したら下位に沈む

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:45:59.57 ID:Mlz34mKO0.net
流石にねーわ
ローマとミランじゃまだまだ差があるわ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:29:09.54 ID:ssVtwbJN0.net
ローマとミランならミランの方が良いと思うが
ローマなんてプレスかけたら何もできないのに
ベナティア抜けてマノラスが微妙だからラインもぼろぼろ
中盤はローマに分があるけどピャニッチとかうまいけど効果的なプレー出来ないし
アウェイバイヤン次第では心が完全に折れる

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:45:32.24 ID:dJEAOtJd0.net
ないない
ナポリはもうカムバックしたな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:22.12 ID:vrjWLXcK0.net
というかバイエルンはドル戦消化したしローマ相手ならサブメンできてくれるんじゃないか(笑)

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:16:29.40 ID:IMdN/ihv0.net
一試合だけで判断するのはどうかと思うけどな
ナポリもまた落ちるかもしれないしローマも持ち直す可能性もある

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:52:04.59 ID:o608521m0.net
インテル戦で2点決めるデチェーリエはユヴェントス出身の鑑

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:13:30.47 ID:GMYot1Yh0.net
〓〓〓 Liverpool FC 〓 545 〓〓〓
715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/23(木) 05:48:33.62 ID:EPteJkBn0
バイエルン 0−5 レアルマドリード
よりマシ

〓〓〓 Liverpool FC 〓 546 〓〓〓
33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/23(木) 17:18:21.66 ID:EPteJkBn0
981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/10/23(木) 13:14:17.21 ID:u70w8atp0
ここもっと荒らされると思ってたけど
そうでもないな

想定内だからか?

誰もが当たり前に予想できたことだし・・・

◆◇El Blanco Real Madrid 739◇◆
126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/23(木) 17:47:31.23 ID:EPteJkBn0
本田はミランで頑張ってればいいんじゃね
ミランで上手くいってるし
レアルだけは他クラブとは別格の存在でプレースピードレベルが違いすぎるから

◆◇El Blanco Real Madrid 739◇◆
136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/23(木) 21:33:01.29 ID:EPteJkBn0
ハメスのスピードに日本代表選手全員がついていけなかったことをお忘れか

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/23(木) 21:34:41.87 ID:EPteJkBn0
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:14:21.63 ID:GMYot1Yh0.net
◆◇El Blanco Real Madrid 739◇◆
168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/24(金) 04:05:29.75 ID:F/AykuIT0
昨シーズンよりもポゼッション重視の選手構成で戦い方も銀河時代のレアルっぽい

〓〓〓 Liverpool FC 〓 546 〓〓〓
265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/24(金) 04:18:38.27 ID:F/AykuIT0
ピッチをただ浮遊し
たまたまいた場所に ボールもらって
たまたま決まってしまう確率が普通の選手よりちょっと高いだけ
それがバロテッリ

本当にまさにこれ。ミランの試合観てたからよく分かるよ

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/24(金) 17:07:14.78 ID:F/AykuIT0
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:15:13.11 ID:GMYot1Yh0.net
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 22:03:55.48 ID:zZ2UHQhJ0
なんか赤青のほうが負けそうだな。
メッシのゲロ吐きで
盛り上がるとこか。

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/25(土) 22:04:35.57 ID:zZ2UHQhJ0
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:16:02.32 ID:GMYot1Yh0.net
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2014/10/26(日) 02:56:30.40 ID:TI43nZBj0
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組
負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組負け組

◆◇El Blanco Real Madrid 739◇◆
750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 03:21:01.64 ID:TI43nZBj0
クリロナ抜きでも国王杯でバルサに勝つし、ベイル抜きでもリーガでバルサに勝ったし
文句のつけようがない強さ

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《
515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 03:27:39.56 ID:TI43nZBj0
もっと戦術勉強したほうがいいよ?このクラブチーム

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ618》╋||||《

◆◇El Blanco Real Madrid 739◇◆
811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 03:55:11.27 ID:TI43nZBj0
イスコは神レベル
あまりにも上手すぎてびびる

去年のマドリーより強いかもしんね

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part13
88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/10/26(日) 04:04:07.64 ID:TI43nZBj0
>日本のサッカー専門紙の間でやたら目立つヤオサ賞賛の記事あれ何なの?ww
>後方でちんたらパス回すだけのサッカーを無駄に評価するジャーナリストばかりだから日本は弱いんだろうなw

正解

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:02.41 ID:eEnp9/hv0.net
http://nagaguturisu.com/archives/26624

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:27.68 ID:eEnp9/hv0.net
http://nagaguturisu.com/archives/26625

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:07.16 ID:eEnp9/hv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9YWM58wtsmY

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:07.63 ID:j+45XnnM0.net
>>959
無いだろ
間違いなくバイヤンはローマを全力でブチ殺して残りの2試合休む
毎度そのパターンだからよく同じグループに入るシティには2試合目やられてる

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:54.70 ID:eEnp9/hv0.net
インシーニェキレキレwww
https://www.youtube.com/watch?v=hj8Ssa6TL7U

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:37:58.07 ID:eEnp9/hv0.net
次スレはよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:50:15.99 ID:fAot+S7j0.net
【サッカー】<セリエA第10節> 長友欠場のインテルは最下位パルマに苦杯!ローマ敗れユベントスが再び単独首位に©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414899581/

973 :風来のシレソ:2014/11/02(日) 17:49:09.14 ID:LgLV+dsE0.net
シティを死のグループに入れてるのはマンユーだ。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:59:02.24 ID:yD0JM5gV0.net
昨日のナポリは噂のデニムユニか
着てるのを見るとそこまで変じゃないね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:15.34 ID:iWOKG/wL0.net
マンカスダービーみたけどくそレベル低かったなwあれはセリエレベルのゴミ試合だわwww
ローマ-ユーベ、赤マンカス-水マンカスの試合程度がビッグマッチ扱いされるセリエやプレミアって可哀想だな…

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:29.03 ID:0o7N8Osr0.net
ジェノバ勢が調子いいんだなー
前節のジェノアみたいにこういうチームがユーベローマを食ってくれると面白くなる

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:06:32.64 ID:iWOKG/wL0.net
さらに可哀想なのはそんなセリエやプレミアを見てる池沼並の馬鹿共だよなwww
縁もゆかりもない外国のサッカー、それがハイレベルなら楽しいのはわかるが、クソ低レベルな外国のサッカーみるのって何が面白いんだ?
教えてくれよwww

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:42.11 ID:+PyuTK/W0.net
ただマラッシの芝はどうにかならんのか
べこべこ捲れてるぞ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:01:21.01 ID:0o7N8Osr0.net
みるからに日当たりとか悪そうだしね
しょっちゅう雨降ってるイメージあるし

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:04:10.19 ID:+PyuTK/W0.net
そういや洪水あったんだったな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:05:44.90 ID:E/Bdgb4J0.net
クソ芝ではあるけど見やすいからジェノアもサンプも移動したがってない、だからジェノヴァの両チームとも新スタ計画練ってない

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:50:09.37 ID:WeZAfoDG0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:57:33.10 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:18:20.33 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:39:07.66 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 04:59:54.88 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:20:42.25 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:28:44.06 ID:E/Bdgb4J0.net
ミランは結局お笑い守備を改善出来てないのな、結局はナポリが3位取りそうな感じになってきたな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:36:32.98 ID:zpcjWuq80.net
だから言ってんじゃん
ミランなんてまだまだだって
とてもじゃないけど3位に滑り込める力なんかねーよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:41:30.28 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:52:42.22 ID:9ReY1bIF0.net
ナポリもグダってるから3位が安泰とは到底思えんけどなぁ
ミランどころかサンプやウディネが3位に入ってきても驚かんわ
3月あたりから調子良いチームが3位になるんじゃないか
3位争いは残念ながら今の所低いレベルで拮抗してる
かといって1、2位が高いレベルってわけでもないけどね

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:02:17.80 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

993 :風来のシレソ:2014/11/03(月) 06:03:34.94 ID:AOqAIt7Q0.net
今やミランより温州ミカンの方が価値がある。

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:23:05.15 ID:M5il9CLN0.net
∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ?ヘ_ヽュ┘

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:40:36.36 ID:jVJQg9t90.net
インテル(笑)ミラン(笑)ゲリエ(笑)

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:43:40.38 ID:LCvEW4Vl0.net
今日のタッチ集ひどすぎんよぉww


本田圭佑タッチ集 パレルモ戦 2014.11.02
https://www.youtube.com/watch?v=TWCOILEQpCk

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/03(月) 06:59:08.77 ID:l9zZc5aj0.net
メネズ集もみたい

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:29:15.26 ID:5Wv3iAyO0.net
次すれ
セリエAを観るぞ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1409679578/

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:46:35.83 ID:3bz+EMw70.net
ナポリも守備はミスしまくるけどな
去年から勝ちきれないのはそのせいだし

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:43:24.70 ID:05wmv1EP0.net
goal.com Honda 1.5 最低点タイ
http://www.goal.com/it/match/milan-vs-palermo/1836287/ratings

Novastadio Honda 4
https://twitter.com/Novastadio/status/529025217923153920

milannews24 Honda:4 
http://www.milannews24.com/milan-palermo-disastro-pagelle/

soccermagazine Honda 4,5 最低点タイ
http://www.soccermagazine.it/serie-a/horror-zapata-saponara-sufficiente-milan-palermo-0-2-pagelle-rossonere-224539/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

milannews Honda 4.5
http://www.milannews.it/le-pagelle/pagelle-e-black-out-milan-diego-lopez-e-pazzini-unici-a-salvarsi-il-resto-e-un-disastro-unico-159291

canalemilan Honda 4,5
http://www.canalemilan.it/news/milan-palermo-0-2-le-pagelle-135218?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

ilcalciomagazine Honda: 5-
http://ivm.ilcalciomagazine.it/pagelle-10-milan-palermo/

calciomercato Honda 5
http://www.calciomercato.it/news/302558/milan-palermo-le-pagelle-di-tancredi-palmeri.html

eurosport HONDA 5
https://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-palermo-0-2-222820028--sow.html

milanlive Honda 5:
http://www.milanlive.it/2014/11/02/milan-palermo-voti-pagelle-match/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200