2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part12

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:48:36.16 ID:ab0GKk5u0.net
・公式
ttp://jp.uefa.com/

・みんなやみつきCL枠をつかさどるUEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

・UEFAクラブランキング(実際のpot分けはここから順にきまる)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

○ビッグクラブ論争はG-14(ヨーロッパビッグクラブ連合体)加盟メンバーで結論済み
レアル、バルサ、バレンシア、ユナイテッド、リバプール、アーセナル、バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン
ユベントス、ミラン、インテル、PSG、マルセイユ、リヨン、PSV、アヤックス、ポルト
http://en.m.wikipedia.org/wiki/G-14

○リーグ論争はこちら
結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408678347/

●前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1413954322/

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:23:32.92 ID:VKa1f1I70.net
ドル過大評価し過ぎ
アーセナルじゃ参考にならん
あそこは何回もドルとやってるのに馬鹿正直に自分達のやり方通すから。

もう対策されてるしベスト16に残るクラブには勝てないよ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:25:10.70 ID:xozseE7v0.net
>>878
もうお前みたいな妄想野郎の話をまともに聞く奴はいないんだよ
黙って結果だけ見てろ負け犬

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:26:29.75 ID:h/5E10nR0.net
レバークーゼンとボルシアMGはかなり高確率でCL枠さらっていくとおもうから
ドルトムントとシャルケはここから巻き返さないと厳しいかもしれんね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:28:02.77 ID:WE/fbTR70.net
おそらくドルは一位通過するだろうし
2位通過しそうなチームで負ける可能性があるのなんてバルサ、PSG
後はせいぜいマンCとオリンピアコスにワンチャンぐらいだろう

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:28:10.63 ID:xozseE7v0.net
>>880
レバークーゼンが今ブンデスで低迷し始めてるの知らないのか?
CLでは好調だけど今ブンデスでやばくなってきてるんだぞ
ドルは自力的に巻き返す可能性は高いが今のままだと薬屋は正直やばいぞ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:39:56.20 ID:Lrp+XISF0.net
毎年レバークーゼンとメンヘンは前半戦で力尽きて後半戦落ちていくよなw
シャルケとドルトムントはその逆 後半戦からいつも上がってくる

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/24(金) 23:40:33.94 ID:Ne8l7R9R0.net
http://www.siraida.com/team.php?team=borussia_mg
ブンデスは今2位が4勝4分0敗 3位が3勝5分0敗
引き分けが多発してるんだよな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:40:54.75 ID:NOmrvGaQ0.net
ドルはレヴァかいないのがなあ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:41:06.79 ID:xozseE7v0.net
薬屋のライバルはドルトムントやシャルケじゃなくてむしろBMGと狼だろうな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:42:13.03 ID:hXkOreRm0.net
>>877
ベスト8から先は組み合わせ次第だろ
昨季バルサはアトレチコに負けてレアルもドル相手に危なかったのに
PSGやチェルシーに負けても驚かんわ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:43:11.67 ID:xozseE7v0.net
>>884
数年前までブンデスの中位下位のクラブは守備がザルザル言われてたが
近年は全体的に守備がかなり安定してきた証拠でもある
普通に激しく当たってよく走って守備してるからな下位クラブも

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:44:47.61 ID:VT8MECJn0.net
バイヤンはほんとアロンソ大成功だなあ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:58:31.27 ID:hXkOreRm0.net
アロンソは一時期ブスケツ以下とかバルサヲタに叩かれてたな
スペイン代表に欠かせないのは実際にはアロンソの方だったが

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:58:53.35 ID:U93JxNyL0.net
マンチェスターシティ 0-1 バイエルン
マンチェスターシティ 1-1 ローマ
マンチェスターシティ 2-2 CSKA


こいつ何なの
プレミアの恥さらしだから消えてくんねぇかな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:00:51.50 ID:xozseE7v0.net
>>891
オイルマネー使って数年の間にとんでもない額使って作り上げたクラブがそのザマだからな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:10:44.63 ID:x9/LjYY70.net
>>891
ところが国内リーグではここ5年で5位3位優勝2位優勝と絶好調
そのチームがCLでこのザマだから、
プレミアが衰退しているといわれる原因のひとつとなっている

もちろんもう一つの要因は弱いほうのマンチェスターですけど

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:11:34.25 ID:z+njjtz50.net
マンCは低モチベで勝ち試合を引き分けにしてしまったな
シルバ復調しないとGS突破も危ういかもな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:14.00 ID:vjif1td60.net
ペジェグリーニってマンチーニと大差ない監督だな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:31:56.15 ID:yLm4A8eX0.net
>>890
ブスケのが安定して活躍してると思うぞ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:32:46.98 ID:KJo6SI0N0.net
ユーベやローマが出るくらいならマルセイユ出して欲しかったわ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:49:41.29 ID:Y9F0Kudy0.net
ペジェは昨季もモウを叩いてたけど、実際は選手層っていうかFWの差で優勝したみたいなもんだからな
今季もモウは優勝争いしてるシティ戦のみは慎重に戦って、中位、下位相手には危なげなく勝利
一方モウを叩いてるペジェはCLでGS突破も怪しい上に、ストークに負けて勝ち点差5、3位のセインツと勝ち点差1で接戦中
今季プレミアはチェルシー一強だよ、試合内容が今の所違いすぎる

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:00:40.55 ID:iltDsxE40.net
チェルシーは今季は戦力に物をいわせてリーグではこのまま無双しそうだな、でも今のやり方だとCLじゃあっさり敗退しそう

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:06:59.94 ID:BIfn+1Vf0.net
>>892
今度は実力に相応しいスタジアムにって事でエティハドを拡張するらしいが
チケットはプレミアで一番安くても収容人数48000人を一杯に出来ないというのに
拡張後の61000人を埋めるためにタダ券でもばら撒くのかな?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:07:30.48 ID:rD59DU380.net
シティとユヴェントスは正直ウケ狙いに走ってるんだと思う

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:09:52.19 ID:Y9F0Kudy0.net
>>900
あのオーナーはリアルフットボールマネージャーに厭きてきて、リアルシムシティやってるだけだから、採算とか余り考えて無いよ
施設維持費なんかの設備費用はFFPに関連しないから、ポケットマネーでいくらでも良いからなw

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:18:49.61 ID:nN+xhYbc0.net
>>902
建設費関連はFFPに引っかからないとかそういう問題じゃないんだよ
スタジアム拡張したらそれだけランニングコストがかかる訳だが
それはFFP対象外じゃないのが分からないのかな?ん?

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:23:36.92 ID:/Shcwa/R0.net
>>886
BMGはいつも省略されてBMG(び〜えむじ〜)言われてかわいそうだな

ボルスィア・メンヒェン・グラードゥヴァッハ

っていう正式名称でちっとも呼んでもらえない

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:24:06.28 ID:Y9F0Kudy0.net
>>903
うん?スタジアム拡張しての設備維持費用はFFPに関連しないぞ。
FFPは人件費のみだろ基本、だから赤字でたとしても設備維持費はオイルマネーで補填できるよ

この辺勘違いしてる人多いけど、FFPはクラブ全体の純利益に掛かってるわけじゃないぞ?
人件費上のつじつま併せにオイルマネー使うなよって話、だから設備維持費でマイナスでても、マイナスでた分はオイルマネー突っ込めば問題ない
というか、そうじゃないとスタジアム拡張やユース施設拡張できなくなるでしょ。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:27:48.56 ID:vjif1td60.net
ペジェグリーニは中堅向きの監督なんだな
マドリーでも全然駄目だったし
前任者と同じくベスト16の壁を破れなかった

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:38:23.67 ID:nN+xhYbc0.net
>>905
設備維持費は関係しないわけないだろ
あくまで設備関連の投資のみFFPに抵触しないんだよ
設備投資関連の運営費までフリーにしたらクラブ経営の健全化なんかできるわけないじゃん
ランイングコストなんて請け負わせる業者への金額を捜査すればそれをダシにして脱税とか横行するんですが
何を根拠にそんな事言ってるんだか

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:53:39.62 ID:Y9F0Kudy0.net
>>907
お前さん、何を根拠にいってるのか知らんが、国や会社によってある程度は変わってくるけど、設備費用ってのは基本的に一時投資もランニングコストも不可分なんだよ、大抵は設備投資費で一括される
勿論、細かい用途はちゃんと精査するし記入されるけどね。

あとFFPは過剰な人件費の増大におけるクラブ経営の悪化を食い止めるのがお題目であって、クラブ経営そのものを掣肘するものじゃないぞ。
クラブ経営が悪化したら各リーグで普通に処罰されてるじゃないか、FFPはあくまでも高騰する移籍金と人件費による無茶な移籍、それによるクラブ経営の破綻を食い止めるためのものだよ。
クラブ経営そのものに口を出すなんてそれこそオーナーや大株主にしかむり、クラブがどの様な方向性で経営するのかは口を出せないよ。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:09:10.52 ID:p5aEbkuK0.net
リーグ戦に強い監督とトーナメントに強い監督は違う
それぞれ必要となる能力が違うから当たり前ではあるけれども
勿論、両方を兼ね備えている監督もいる

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:31:58.93 ID:BLLO0iou0.net
結局はチェルシーが断トツの優勝候補だろうな
バイエルンレアルも引きこもられたら点とれないし、あの鋭いカウンターで沈むのが目に見えてる

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:09:39.71 ID:lPu+ga6Q0.net
優勝候補は相変わらずバイヤンだな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:49:25.43 ID:dotMqOJy0.net
>>900
一応言っておくと平均集客数はリーグで4番目で割と埋まってるよ
ただチケ代が高いCLでは埋まらない。エミレーツも空いてたしまあシティに限った話じゃないと思うけどね

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:11:21.62 ID:KJo6SI0N0.net
じゃバイエルンが引き込もったら最強だな。チェルシーじゃ崩せないだろ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 05:26:33.55 ID:LNQhvTkT0.net
全クラブがチェルシーのサッカーしたらサッカーは終わる

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:46:34.58 ID:XzUUAKzb0.net
>>784
1位から4位あたりまでが中位みたいな感じじゃね?

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:48:15.42 ID:PlHw7A070.net
マドリー
バイエルン
バルサ
PSG
アトレティコ
ドルトムント
シティ
ローマ
リバプール

チェルシーってこの辺りには引きこもりそう

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:49:41.46 ID:XzUUAKzb0.net
>>804
プレミア・リーガオタにバカにされ、その悔しさをブンデスにぶつけてなんとか精神を保ってたのに、まさかそのブンデスに抜かれちゃったら、ねぇ。多少気持ちを察してあげてもいいと思う(笑)

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:48:56.32 ID:p5aEbkuK0.net
>>910
チェルシーは天敵のアトレティコに当たるかどうかだろうな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:56:11.84 ID:+Chju9KW0.net
CLスレなのにブンデスの話題ばっかwwww
ほんと、ブンデスの時代になりつつあるんだな
まあ現状はリーガには遠く及ばず、プレミアにすらまだ追いついていないという状況はわかってるけど

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:16:34.13 ID:Vi/E7GdX0.net
>>919
数字の上ではな、リーガにはまだだけどプレミアはとっくに追い抜いてる

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:18:42.97 ID:UiqppLH50.net
>>919
香川が入ってからニワカのブンデスファンが多いんだよ
香川がいなかったら日本人なんて誰もブンデス見ないだろ
どうせバイエルンしか可能性のないリーグなんだし見てて面白いリーグではない

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:26:14.36 ID:Kwjk5vlS0.net
プレミアはアーセナルチェルシーベニテスリバポユナイテッドが全盛の頃はトップリーグだったが、
ファーガソンが去り、ベンゲルの賞味期限が切れて、リバポばダメポに戻ってしまったからな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:35:42.94 ID:+Chju9KW0.net
>>921
香川が入った後のCLスレは別にブンデス中心ではなかったぞ。
今節、ブンデス勢が全勝してから急にブンデス中心になった

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:37:24.42 ID:+Chju9KW0.net
リーガが一番見てて面白いのは納得いくが、
セリエやプレミアよりはブンデスのサッカーのほうが見ていて面白いわ、確実にな。
時代遅れすぎんだよ、セリエプレミア。
せいぜい、チェルシーくらいだな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:48:20.90 ID:Kwjk5vlS0.net
プレミアだって基本マンU一強リーグだったことを忘れるプレミアオタ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:57:33.73 ID:8WOqqzmw0.net
今シーズンブンデス下位に負けまくってる雑魚のドルが無敗ってのがなあ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:58:07.84 ID:ixCmMXMT0.net
セリエってほんと雑魚リーグだねw

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:21:07.34 ID:vuxIfPHY0.net
>>921
セリエヲタはセリエがリーガやプレミアに劣ってる自覚はあるみたいだな。
一方でブンデスより劣ってるのは死んでも認めないな。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:25:29.72 ID:/Cf9SZKS0.net
最近はプレミアも特にツマランとは感じないがな。内容がだいぶ変わってきた

ただセリエだけは面白くないこれは本当に

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:27:18.52 ID:ixCmMXMT0.net
ブンデスは4チーム出てて、負けたのがレバークーゼンの1敗だけってのがすごい

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:29:30.74 ID:OCQKReID0.net
カスプールは場違い

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:29:42.84 ID:csETWYjL0.net
ゲリエ叩きも良いが

カス過大評価脳筋リーグのプレミヤ叩けよ

シティみたいな雑魚でも優勝出来るんだぞ??

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:33:37.62 ID:vuxIfPHY0.net
プレミアで優勝争いしそうなのがレアル、バルサに主力を取られる心配が無いマンCとチェルシー。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:34:56.34 ID:qS76R80y0.net
セリエが落ち目になったキッカケが八百長というところがまたね
なんというか、ブームの流れとは関係なく八百長ってところがなんともイタリアらしいというか
成るべくしてなったという感じ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:50:05.29 ID:e9+5OWxj0.net
スペイン、バイエルンの崩壊で、パスサッカーのサイクルがお綿と言われてたのに
本当に短いサイクルで復活してきたなバイエルン。
やっぱペップは天才

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:13:19.66 ID:F12tFFkf0.net
バイエルンは崩壊したわけじゃなくただレアルに負けただけだし次レアルとやって勝てる保証もない
たしかリーグ戦では無敗記録とか作ってただろ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:22:45.71 ID:vuxIfPHY0.net
セリエ叩きが多いのは本田にも原因がある。
こいつが現実を見ずにブンデスを批判するからこうなってるわけで。

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:25:49.98 ID:GYFNBnYN0.net
>>937
その発言をずっと根に持って陰湿に叩いてるのか
セリエsageしてるのがどの層かわかるな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:25:50.48 ID:F12tFFkf0.net
本田関係なくミランに移籍する前からずっとセリエヲタは目の敵にしてたよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:27:15.75 ID:UiqppLH50.net
>>937
だいぶシンプルな構図になってきたな
ホンシン=セリエヲタ
カガシン=ブンデスヲタ
で、お互いに叩きあってるわけだ
リーガ見てる奴が一番サッカーを愛してる真のサッカー好きだと言える
日本人選手関係なく先入観無しでサッカーその物を楽しんでるから

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:30:01.55 ID:kiXjYgn/0.net
リーグ論争はある程度リーグランク通りで
結論でてんだろ。もはやブンデスはセリエではなくプレミアと比較すべきだろう

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:31:40.50 ID:44c+7M/20.net
彼ならこういうだろうね
これがストUだ何が悪い
ソォニック ブゥゥゥム

それでも優勝候補筆頭にはなれないわ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:42.92 ID:csETWYjL0.net
とりあえずリーガは最強

プレミヤ対ブンデス

スーペル対セリエ

この構図だな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:45.99 ID:ixCmMXMT0.net
別に日本人選手がどーのとか関係なく
実際ブンデスは結果出してるし
セリエは弱いからバカにされてる
それだけの話じゃん

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:54.99 ID:kiXjYgn/0.net
セリエは完全オワコンなのにゲリエ厨がそれを認めないから攻撃されるんだろう
そうですオワコンですと認めればすむ話である

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:34:37.82 ID:44c+7M/20.net
本田発言とか誰も注目してないだろ
リーグ横断的に見てる人なら4,5年前に入れ替わったの誰でも分かるし

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:37:01.84 ID:/okaAE1v0.net
セリエは試合見てつまらんそんだけ あとクソ弱い
しかも今は本田信者もいるからうざいわw

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:38:35.83 ID:yLm4A8eX0.net
リーガとブンデスは2014年のサッカーて感じで面白いと思うけど
プレミアやセリエって何が面白いんだ?
サッカーが古すぎるよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:40:13.54 ID:F12tFFkf0.net
ブンデスはスター選手がいないからつまらん
プレミアと比べると華がない

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:42:02.49 ID:ixCmMXMT0.net
プレミアは面白いよ
あのアグレッシブさが、見ててスカっとする

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:43:54.44 ID:/okaAE1v0.net
まぁセリエよりは全然マシだなプレミアは

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:45:17.91 ID:yLm4A8eX0.net
プレミアはカメラアングルで面白く見せてるだけだもの

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:45:59.54 ID:UiqppLH50.net
>>944
そうかなぁ
俺は本当に日本人が日本人選手抜きでブンデスを楽しんでるのか疑問だよ
ドイツ人以外の世界のサッカーファンがブンデスのコンテンツを楽しんでないという現実がある
世界一サッカー視聴者が多い中国人が見てるリーグはもっぱらプレミアやリーガだしね
ブンデスは見てない
香川、岡崎、内田、酒井、清武が別のリーグに行ってブンデスに誰も日本人がいなくなったら
ブンデスを見続ける日本人っていったいどれだけいるんだろう
セリエが本田や長友が行くまで日本人にすっかり忘れ去られてたように日本人が消えたらブンデスへの興味も消える

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:46:25.11 ID:8WOqqzmw0.net
でもプレミアは2強に選手とられて残りカスしかいないだろ
強いチェルシーも華はないしな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:47:42.39 ID:kiXjYgn/0.net
ブンデスは健全経営、若手中心だから
プレミアの方が面白いってのは理解できる
寧ろプレミアがかてなさすぎ
本来ならリーグランクぶっちぎりの1位じゃなきゃおかしいからな
英国人足引っ張りすぎなんだよ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:56:17.25 ID:/Cf9SZKS0.net
【サッカー】かつてミランやイタリア代表を指揮したサッキ氏、CL敗戦のユーヴェに「欧州サッカーに適応していない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414129889/

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:00:59.21 ID:jXs/J6gp0.net
>>949
こういうのって本当にサッカー見てるのか
試合として内容が面白いとかじゃなくてスター選手がみたいだけのミーハー

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:04:29.58 ID:F12tFFkf0.net
>>957
スター選手ってのはプレーに華があるからスターになれるんだよ
ブンデスは選手のプレーに華がないんだよね
見てて面白くない最大の理由

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:06:05.67 ID:kiXjYgn/0.net
プレミアは面白いよ。
各国リーグでブレイクした選手を下位でも見れるし、スピード感も迫力もある
まぁでもブンデスも最近面白くなってきた

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:09:28.78 ID:8WOqqzmw0.net
プレーに華があるプレミアの選手とは?
ブンデスだとバイエルンのロッベンとシャビ・アロンソは華があると思う

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:09:40.90 ID:cBlfKvjO0.net
プレーの華とは具体的に何か

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:11:50.77 ID:yLm4A8eX0.net
バイヤンだったら華あるのチアゴだと思うが怪我でほとんど見れないという

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:12:07.38 ID:GNAoEcuF0.net
ネイマールやメッシやイニエスタはプレミアじゃそれほど輝かないだろプレミアでテクニックで輝くのは難しい

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:12:48.38 ID:aqEzUt8I0.net
プレーに華があるって一時の柿谷押し思い出すわw
スター選手が見たいならレアルやバルサをお勧めする
プレミアはプロレスしてるだけ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:13:18.53 ID:yLm4A8eX0.net
>>963
いやシルバ、セスク程度があれだけ活躍してるしアグエロなんてプレミア史上最高の得点率だろ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:13:23.90 ID:F12tFFkf0.net
単純に見ててワクワクするプレーだよ
ブンデスはバイエルンだけだしバイエルンが雑魚をレイプしてても面白くはない

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:13:47.55 ID:kiXjYgn/0.net
ブンデスは上位の試合は面白いけど中位下位の試合は面白くないだろ
プレミアは中位下位の試合も面白いよ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:15:31.23 ID:44c+7M/20.net
下位はどこも面白く無いよ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:16:54.54 ID:yLm4A8eX0.net
イニエスタより下手な奴しかいないプレミアでイニエスタが活躍できないと言われても説得力がない
イニエスタより上手いやつが失敗した過去がたくさんあるならまだ分るが存在してないじゃん

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:17:39.34 ID:Q4rXJdrO0.net
>>958
ブンデスに華がないってのは何となく分かるんだよなぁ
多分ブンデスファンには難癖にしか聞こえないと思うけど

プレミアは弱くても華がある
これもプレミアが好きじゃない人には意味不明だと思う


何か理由を論理的に説明できる人いないのかね

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:19:02.01 ID:GNAoEcuF0.net
プレミア好きな人とバルサ全盛期好きな人とはサッカーの好みが180度違うからな違うスポーツと言ってもいいぐらい

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:19:14.49 ID:qS76R80y0.net
>>967
うんそれな
プレミアは面白いよ全体的に見ると
ブンデスは日本人が居なければ見ないかも
(すみません)
リーガは見たいけど高い
セリエは全く見なくなってしまった

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:20:26.93 ID:Q4rXJdrO0.net
>>971
どっちも好きなんだよなぁ
パスサッカーも好きだし、モウリーニョの高速カウンターも好きだよ
華があるからな

華というか一瞬のスピードって感じか

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:22:12.11 ID:cBlfKvjO0.net
>>966
どういうプレーなのかもっと具体的に言えよ
どうせ言えないんだろうけど

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:22:29.96 ID:yLm4A8eX0.net
プレミアとかカンプノウの高いカメラで放送したら絶対つまらんと思うよ
昔のアンリ、ピレスの頃のアーセナルはいいチームだったうえに狭いスタジアム&低いカメラですげー迫力あったな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:23:02.32 ID:rlwLRWPS0.net
セリエ勢はCL、ELでよそのリーグとやればけっこう面白いよ。セリエのリーグ戦がつまらん。
ブンデスはリーグ戦面白いけど、バイエルン、ドル以外のCL、ELが糞つまらん。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:24:24.28 ID:GNAoEcuF0.net
プレミアは殺人タックルで殺しにくるから極端に無駄な動きが出来なくてシンプルなプレーになるから単調になっちゃうんだよねでも今年のチェルシーだけは面白い

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:25:12.04 ID:yLm4A8eX0.net
シティ、チェルシー、PSG
この3つは本来2部落ちするはずなのに金持ちオーナー来てビッグクラブに化けたわけだが
ブンデスにそういうチーム出来ればプレミアより人気出るんじゃね

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200