2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 168【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/02(日) 05:42:15.79 ID:NiLGa58T0.net
前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 167【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414862154/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:42:35.44 ID:NiLGa58T0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/
※前スレ【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414797038/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:42:36.66 ID:lKlEtqqW0.net
【お笑い】ヴァイデンフェラーが蹴ったボールでムヒタリアンがノックアウトw
https://www.youtube.com/watch?v=crK680Hwn7s

香川が起点となってバイエルンから先制点!
https://www.youtube.com/watch?v=cMLRX-93DuI

香川真司 鋭いターンからの強烈なシュート
https://www.youtube.com/watch?v=GrOoXkgev3Q

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:42:56.44 ID:NiLGa58T0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/16(火)27:45 [CLGS1] H○2-0 アーセナル
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A●1-2 シャルケ 04
10/01(水)27:45 [CLGS2] A○3-0 アンデルレヒト
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン
10/22(水)27:45 [CLGS3] A○4-0 ガラタサライ
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1ハノーファー 96
10/28(火)04:30 [DFB2] A○3-0ザンクト・パウリ
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2バイエルン
11/04(火)28:45 [CLGS4] H ガラタサライ
11/09(土)25:30 [BL11] H ボルシアMG

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:43:10.56 ID:NiLGa58T0.net
11/22(土)23:30 [BL12] A パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A アーセナル
11/30(日)25:30 [BL13] A フランクフルト
12/05(金)28:30 [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)23:30 [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)28:00 [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)23:30 [BL17] A ブレーメン
01/31(土)**:** [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)**:** [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)**:** [BL20] A フライブルク
02/14(土)**:** [BL21] H マインツ 05
02/21(土)**:** [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)**:** [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)**:** [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)**:** [BL25] H ケルン
03/21(土)**:** [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)**:** [BL27] H バイエルン
04/11(土)**:** [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)**:** [BL30] H フランクフルト
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)**:** [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)**:** [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:43:35.03 ID:NiLGa58T0.net
BILD
バイデン 1
香川 2
オバメ 2
ムヒ 2
ベンダー 2
ロイス 3
フンメルス 3
ソクラテス 3
ピシュチェク 3
ドゥルム 4
ケール  4
スボティッチ 6


Ruhr Nachrichten
バイデン 1
香川 2
ベンダー、フンメルス 2.5
オバメ、ソクラテス、ロイス、ムヒタリアン 3
ケール、: ピシュチェク 3.5
スボティッチ、ドゥルム 5

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:44:57.01 ID:9xx0+1SJ0.net
王 の 帰 還

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:45:01.16 ID:NiLGa58T0.net
AAをNGにしている人向け

○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。

○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。

○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
           
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。  

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:45:19.93 ID:DIdUGsR20.net
香川みたいなゴミを獲得したドルトムントざまあw

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:46:32.25 ID:yp/dz11Q0.net
まぁ選手のレベル考えたらよくやったもんだ
ブンデスでもバイエルンと殴りあいができるチームなんてそうそういない

この先に希望が持てる内容だったな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:02.91 ID:vpp1HLBg0.net
今日はしょうがない
次勝てばまだ望みはつながる

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:15.85 ID:zfzYGM9Y0.net
>>3
香川真司 鋭いターンからの強烈なシュート
https://www.youtube.com/watch?v=GrOoXkgev3Q

せめて枠内に入れろってんだよな
大きく枠外に外し過ぎ
圧倒的に劣化した部分だわ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:18.13 ID:TxUd5hBz0.net
相手が悪いとはいえ、5連敗は5連敗だからなぁ。
前の4試合に勝てなかったのが悪い。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:22.27 ID:Km++6ias0.net
負けたのはほんと痛いけどこの2試合見てるとチームは上向いてきてるように見える
選手は落ち込まないで欲しい

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:31.55 ID:oKrDy9VI0.net
強敵相手に皆も全力と尽くしたろうし、そんな中で頼りになった選手は信頼を勝ち得るものだと思う
今日の試合は負けたが今後の試合に好影響を与える試合だったと信じたい

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:42.16 ID:DIdUGsR20.net
ドルトムント 16位

香川
8試合1G0A

香川加入
8試合1勝6敗1分

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:48:41.97 ID:uut3A+fp0.net
>>12
全盛期でもこんなのほとんど決めてないだろw

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:49:05.97 ID:BIGDKfpo0.net
はあ
勝てると思ったのに最悪だ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:49:21.24 ID:fZ72aWFz0.net
カップ戦からチームの調子はよくなってきてるな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:49:47.32 ID:uut3A+fp0.net
試合内容は向上してきてるからポジティブに捉えるしかない

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:50:28.04 ID:yp/dz11Q0.net
進藤じゃないがここみれば香川などのパスわかるよ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758719/player-stats/83090/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

下のバーを半分にすれば後半からわかる
これによればパス成功は6でそのうちキーパスは2だな
それとクロスが1本にシュートが1だ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:50:29.31 ID:Km++6ias0.net
采配が完璧だったとは言わないけど
結果論ならなんとでも言えるからね
やれることはやったけどバイエルン相手では現状これが精いっぱいかな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:50:35.59 ID:NiLGa58T0.net
チームの調子は上がってきてるよ
結局はスボティッチのやらかし2回で負けた
後はミスを無くせばなあ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:52:15.72 ID:cuSBzc7F0.net
戦術香川の限界を感じたな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:52:55.22 ID:6arnpBwA0.net
勝てた試合だったのに、もったいないわー

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:54:08.14 ID:yp/dz11Q0.net
まぁこんな状況になってるのはやはり怪我人の影響で全体合わせられなかったからなぁ
ようやく主力揃って色々試せるようになって方向性が見えてきた感じ
そういった意味ではドルは不運といえるだろう

ま、選手的にリベリが控えとか意味不明な層なのがバイエルンだ
ここの全力にはどうやっても勝てる気がしない

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:54:12.39 ID:Km++6ias0.net
失点は時間の問題だったからな
客観的にみて引き分けが限界のゲームでしょ
勝てた試合とは言えないわ
結果論なら何とでも言える

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:54:23.06 ID:TxUd5hBz0.net
あれをやらかしと言っちゃうのはかわいそうな気もする。
今の総合力の差だろう。

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:54:27.57 ID:/kaIAHVu0.net
今日のタッチ集


香川真司タッチ集 バイエルン戦 1起点1シュート 2014.11.01
https://www.youtube.com/watch?v=dyiWwr-PlsY

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:56:17.76 ID:Km++6ias0.net
スボが二つ失点に絡んじゃったけど
完全にバイエルンに中盤支配されて押し込まれてたし
スボだけのせいにできないよな
それに途中から出てくるっていう難しい状況だったしさ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:57:56.48 ID:3et0RSGZ0.net
最初から負け決定のイメージ持ってただけに
途中までこれは勝ちだろと思ってしまったばかりに
ガクンと落ち込みが倍増してる訳だが

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:58:35.18 ID:VZ0jToh50.net
こんな負け方したら悔しくて眠れんわ
せめて引分けてくれてれば・・・

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:00:16.55 ID:yp/dz11Q0.net
>>30
今回選手はよくやったと思うよ
あのバイエルン相手にリードして焦らせていたのだからね
ただ今回で一番問題だったのは後半からの采配だけだったな

守備的なのか攻撃的なのが優柔不断な戦術になったのが全ての敗因
前半のまま続けていればまた展開も変わっただろうね
相手は浮き足立ってるからドルのスタイルからしたら畳み掛けるべきだったがひよったな

その後引き分けになって特攻始めたけど時既に遅し
向こうはそれで落ち着いてしまって本来の実力を出して終了だ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:01:45.56 ID:1ZqSUetE0.net
ゲーゲンはたしかに有効な手段だけど
使い分けは出来んもんかね
この辺の修正が出来ないとクロップの手腕疑ってしまう

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:02:14.53 ID:mZGHdvbs0.net
レバを無視するロイス
http://twitter.com/stfuxdrm/status/528632935352909824
http://twitter.com/stfuxdrm/status/528633143482675200

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:03:33.71 ID:Km++6ias0.net
序盤はかなり積極的にプレスかけてたけど
後半に入ったらリトリートしてブロック作ってる感じに見えたな
戦術的な意図があったのかそれともそうなってしまったのかは分からないけど

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:03:56.51 ID:MqqasvpR0.net
ひょっとしたらクロップってモイーズと双子なんか?

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:04:06.54 ID:zfzYGM9Y0.net
リベリ抑えられずに浮足立ってたのが明らかだったから
クロップが動くのはしょうがない

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:04:36.18 ID:JohVd5+t0.net
ロイスモ後半結構消えてたな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:07:11.38 ID:ROu76RTXO.net
ロイスもう2得点目か
出ていかれたら絶対困るだろ
あと、オーバメヤンはやっぱりいいわ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:08:42.68 ID:vpp1HLBg0.net
まあ今日は後半守りに入った時点で勝てる見込みはなかったな
体力的にもそうするしかなかったんだろうし、地力の差を埋めきれなかった
あの時間にリベリー投入とかふざけてるとしか言いようがない

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:09:02.83 ID:++SJv9Qg0.net
香川評価低すぎ
ワロタ
http://www.whoscored.com/Matches/834688/Live/Germany-Bundesliga-2014-2015-Bayern-Munich-Borussia-Dortmund

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:09:03.60 ID:PZ2wLaOy0.net
香川のターンがいよいよ神がかってきてたな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:09:30.49 ID:A/8D+yIw0.net
>>35
今は不味いだろwて感じだなw

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:09:45.61 ID:MqqasvpR0.net
上から下まで脳筋だらけにしたドルの責任者出て来い、まさかクロップちゃうやろな?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:09:59.02 ID:JohVd5+t0.net
キープがかなり光ってた香川は

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:10:00.36 ID:PZ2wLaOy0.net
バイエルン相手に全くロストしない
三人に囲まれてもおさめるってのは異常

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:10:29.25 ID:Mlz34mKO0.net
クロップは頼むから香川にCK蹴らすのやめてくれ
全く可能性感じねーよあれ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:11:03.54 ID:TxUd5hBz0.net
>>34
使い分けというか、ターンオーバーをきっちりやらんと日程的に厳しいと思う。
欧州リーグやカップ戦をあきらめるんならともかく。

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:11:19.97 ID:uut3A+fp0.net
>>42
機械採点w

人間がした採点↓

BILD
バイデン 1
香川 2
オバメ 2
ムヒ 2
ベンダー 2
ロイス 3
フンメルス 3
ソクラテス 3
ピシュチェク 3
ドゥルム 4
ケール  4
スボティッチ 6


Ruhr Nachrichten
バイデン 1
香川 2
ベンダー、フンメルス 2.5
オバメ、ソクラテス、ロイス、ムヒタリアン 3
ケール、: ピシュチェク 3.5
スボティッチ、ドゥルム 5

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:11:24.21 ID:mZGHdvbs0.net
惜しかったなぁ
http://pbs.twimg.com/media/B1YS0HqCcAAiktk.jpg

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:11:44.55 ID:MqqasvpR0.net
キック力の向上だ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:13:25.33 ID:xKfh7SVe0.net
香川はターンがうまいからフィギュアスケートを選択してたらワールドクラスの選手

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:14:06.64 ID:GZ2ZtWUC0.net
なんで香川にCK蹴らせるの?
あのふんわりコーナーから得点できる気配微塵もないんだけど

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:14:14.87 ID:Km++6ias0.net
シュメとシャヒンがいないからなぁ
左蹴れる選手が他にいないから香川なんだろうけど
明らかに無理があるな
諦めてショートコーナー使うとかしかないんじゃね

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:15:16.76 ID:uut3A+fp0.net
右のCKもロイスに蹴らせればいいのにな
何で香川7日理解できんわ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:15:23.73 ID:0BGsj2ib0.net
http://i.imgur.com/zcOgXY0.jpg

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:16:04.88 ID:tMnypyve0.net
香川をあと10分でも使ってたら

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:17:02.32 ID:zfzYGM9Y0.net
リベリが入ったとたんにズタズタに引き裂かれてたから
香川がどうとか関係ないだろ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:17:47.05 ID:1ZqSUetE0.net
>>54
その通りだけど
待ってる中の連中、ヘッド期待できそうなのフンメルスくらいのもんだからな
香川一年目はシャヒンのFKで、二年目は地味だけど堅実なレヴァのヘッドで勝ち切った
今シーズン見ればどっちもないのわかるでしょ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:18:22.96 ID:++SJv9Qg0.net
>>50
人間の主観的な採点より機械の客観的な採点のほうが正確だわw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:19:47.60 ID:fJs5h/aX0.net
>>42
得点もアシストもないとこんなもんかね。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:20:10.61 ID:JohVd5+t0.net
よくあんな狭いとこで一糸乱れぬターンからシュートまで行けるわ
はやすぎる

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:21:18.87 ID:6arnpBwA0.net
香川いないときの失点率高すぎ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:21:46.21 ID:p+zSGcZU0.net
ターンなんていらんわ、決めろや

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:23:07.41 ID:FmNPR/Nz0.net
まあ60分で交代だと採点は低くなるわな機械の客観的だと
人間の主観だと60分までの貢献と交代直後のぐだぐたも考慮して見るからなー

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:23:50.54 ID:X9pdGkuE0.net
ツイッターでこのスレ話題になってたから来てみたけどひでーなここw
向こうでタグつけて会話したほうが健全だぞ変なやつもこないし

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:24:08.29 ID:ARipHzF10.net
ドルトムントが勝てるのはクオリティの低いポゼッションサッカー相手のみだな
中途半端な選手によるゴミみたいなサッカーだわ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:24:12.61 ID:G4d829250.net
下半期ではベストマッチに近い面白い試合だった
CSのフジNEXTで6時30分から再放送やるから見よう

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:26:05.13 ID:MqqasvpR0.net
いやだいやだ、センス無いサッカーは
香川はバイエルンにどうぞ、ペップのお気に入りになったかもしれん

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:26:09.38 ID:Ck15x+9O0.net
香川はやっと調子が戻ってきた今だから言えるけど
安定感と、守備力と、キープ力が成長したな
逆に怖さみたいなものと得点力が下がったけどさ
二年前の時より、仕事量が増えてるから、点を取ることとの両立が難しいってのもあるだろうな
でも香川ならいつかそこのところも物にしそう

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:26:27.66 ID:1ZqSUetE0.net
>>66
フースコはずっと見てたけど香川はあの出来で基本ずーっと低かったよ
機械採点とか初めて聞いたけど

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:26:30.34 ID:QkoezFSGO.net
>>67
このレスと全く同じやつ前にも見たけど業者のスクリプトかなんかか

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:27:06.29 ID:fZ72aWFz0.net
しかしレバ出したの痛すぎだろ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:27:48.65 ID:ARipHzF10.net
>>10
一方的にボコられてる途中に唾はいてみたら相手の目に入っただけや

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:28:01.02 ID:zfzYGM9Y0.net
2-1で交代する時のレヴァがちょっと泣いてるような顔してた気がしたのは欲目か

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:28:12.17 ID:FdMc/ZRx0.net
もうカガシンはこいつのこと諦めたらどう?
何試合同じこと続けてんだか
トップ下でこんなに結果出てないんだよ
もう香川は終わったことに気づけよ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:28:13.33 ID:Q7oOAtww0.net
来週には最下位だよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:30:12.74 ID:1ZqSUetE0.net
>>77
諦めるのはお前だレス乞食
カガシンとか使わないとまともにレスも出来んのか
ここはドルのスレだ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:32:00.44 ID:TcmBTMO+0.net
香川本スレが過疎ってドルスレが加速してるからな
香川ヲタは住み分けすら出来ない、アンチですらしっかりやってるのにね

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:32:30.64 ID:MqqasvpR0.net
>>74
金無いからしゃーないレバニラも大金欲しいだろ、ドルトムントは才能とセンスある選手を育てるこれしかないな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:32:33.25 ID:f1WAy1Ud0.net
>>80
どこがしっかりなんや?

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:32:48.54 ID:FmNPR/Nz0.net
>>72
フースコが機械採点じゃないと今まで思ってたのか
いつもの出来なはずがビルドで2と高評価なんだが

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:35:21.19 ID:wiJA0dfe0.net
2年前のホッフェンハイムみたいに残留するよ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:35:55.08 ID:fvs7w1eg0.net
まぁ今日の結果を見るとまだまだ世界最高のチームでは
日本人はプレーできそうにないなって思うわ
クロップの交代はちょっと微妙だったけどそれを差し引いても
後半は防戦一方過ぎた
資金力の差がモロに出た感じだったな

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:36:20.73 ID:Az7rdxtn0.net
おまえらの嫌いな Goal.com 記者採点

4.0 ヴァイデンフェラー、フンメルス
3.5 香川、ベンダー            ← チーム2位タイ
3.0 ロイス、オバメ、ケール、パパ
2.5 ムヒ、ドゥルム、ピシュ
2.0 
1.5 スボ

記者寸評:
Played in the hole to good effect and was unfortunate to not convert from two great chances.
(トップ下で効果的に機能していた。惜しいシュートが2本あった)

http://www.goal.com/en/match/bayern-m%C3%BCnchen-vs-borussia-dortmund/1713547/ratings

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:36:20.87 ID:OPCvG5U10.net
いえーいvipからきました☆
海さかってゴミばっかなんだなwwレスさらされてるぞ〜wwwwww

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:36:25.67 ID:LuIMNGCM0.net
バイエルンキラー香川(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


ただの疫病神の雑魚じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:36:35.56 ID:6m77Y3GO0.net
>>82
香川本スレは過疎
ドル本スレは過疎だったのが加速
香川ベロチャスレは通常の賑わい

住み分け出来ずに引っ越しなんて初めて見たわ、恥ずかし過ぎる

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:38:26.10 ID:zfzYGM9Y0.net
香川は悪くなかったよ
でも悪くないだけじゃ勝てないんだよ
あのシュートを枠外に大きく外してるようじゃダメだ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:38:55.06 ID:QEuut2VV0.net
>>85
バイヤン今年1円も補強費に使ってないけどな、放出分とトントンぐらいだ
一方ドルトムントは70億以上使ってる

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:39:23.57 ID:Km++6ias0.net
フンメルスはプレーの調子は上がってきてる感じだけど
この頻度でCBに交代枠1枚割かなきゃいけないのはちょっとな
しかもCBって途中からプレーするのって難しいポジションだし

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:40:22.30 ID:MqqasvpR0.net
このムヒタリアンて奴、自軍内でもオナドルさらしてるけつかる

そこは敵陣内にパスで散らす役目だろ、まったく戦術が見えてないどうしょうもない奴だわ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:41:41.23 ID:22cedoBq0.net
70億使えるんだったらレバを引き止めろよ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:41:44.85 ID:AivF2+z+0.net
【動画】
岡崎慎司6ゴール目
http://www.youtube.com/watch?v=eeGP324gu-U

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:42:19.72 ID:BN5XlcxB0.net
香川はHSVのファンデルファールトみたいなサッカー人生になりそうだな

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:42:29.74 ID:mxbkzwoy0.net
>>91
会計もできないんだね……

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:43:20.60 ID:MqqasvpR0.net
香川はバイエルンにどうぞ、ペップのお気に入りになったかもしれん

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:43:47.33 ID:8d7zQvqz0.net
>>91
晒しとくわ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:45:18.41 ID:iCICoja70.net
>>97
本当カガシンは計算出来ないからな
勝ち点も計算出来ないからまだCL行けるとか言ってるんだぜ?
シーズン三分の一近く終わったのに脳震盪でも起こしてんのかね?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:47:32.67 ID:MqqasvpR0.net
はよ降格しろ
香川はバイエルンにどうぞ、チェルシーにどうぞ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:48:26.47 ID:ZbXfpnc90.net
次からトップ下廃止したほうがいいんじゃない?結果出てないぞクロップも香川も

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:48:34.62 ID:bKBZqJlL0.net
今年のバイヤンって金使ったっけ
レバ、ロデ、アロンソ、ベナティアはクロースとマンジュキッチの移籍金でお釣り来るだろう

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:49:03.32 ID:cYxa7PkH0.net
ドルマジで泥船

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:49:11.07 ID:22cedoBq0.net
シャビアロンソとクロースの差引きいくらくらいなんだろ?

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:50:12.72 ID:ySA6CjPg0.net
今日のハイライトは味方に当てたヴァイデン兄貴のゴールキック

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:50:23.30 ID:1ZqSUetE0.net
>>103
自分で計算してから言えよ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:50:28.49 ID:Km++6ias0.net
今日の負けはきついけど
事前に想定できたからな
選手は良くやってたし、さっさと忘れた方がいいわ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:50:53.10 ID:mZGHdvbs0.net
さあ中2日でCLです

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:51:07.15 ID:MqqasvpR0.net
香川ちゃんレアルにどうぞバルサにどうぞ

って言いたいが基本テクが違いすぎで、さすがに無理ってもんだ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:51:35.70 ID:cYxa7PkH0.net
>>108
次も負けるよ、想定内だね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:51:37.84 ID:n4Vvsqal0.net
プラマイは相殺されてそうだけどな
まあ金使ってないってのとはちょっとニュアンスがちがうかもしれないが

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:51:47.93 ID:zfzYGM9Y0.net
もうCLは勝ち抜け決まってるんだし
きっちりターンオーバーしろクロップ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:52:26.49 ID:bKBZqJlL0.net
アロンソ1000万ユーロ
ベナティア2600万ユーロ

クロース2500万ユーロ
饅頭2000万ユーロ

レバはタダ、ローデもタダ、スペインの若手はシラネ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:55:08.85 ID:fvs7w1eg0.net
世界のトップチームでプレーしてる選手なんかレベルがやっぱ違うわ
レアルでもバルサでもバイエルンでももう全部前線の選手は
一人で試合決定付ける能力持ってる
香川はシュート巧かったのにそこをプレミアで伸ばせなかった時点で終了って感じ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:57:07.32 ID:0dOZHgSo0.net
選手層が薄すぎるな
陰毛ラモスヨイッチあたりが機能しないしさ
ドルの選手層だと、CLとリーグの両立は厳しいよな
今シーズンは怪我人がこれだけ多いと難しいし、選手のリハビリにあてろとか思ってたけど
そういう余裕もなくなってきた

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:57:32.93 ID:+6h5viLh0.net
>>67
2ch屈指の基地外の巣窟へようこそ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:00:52.23 ID:22cedoBq0.net
>>108
いや絶対にこの悔しさは忘れねぇ
これから毎日が薪の上に寝る
そんで毎日アルトバイエルン舐める
雪辱を果たすその日まで

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:00:57.06 ID:0iUSdpHd0.net
>>116
ヨイッチとかレアル相手でも活躍できる実力あるんだけどな
もう11月なのにいまだチーム作れてない

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:02:41.18 ID:22cedoBq0.net
>>114
サンクス
確かにお釣りが来るな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:03:09.59 ID:MqqasvpR0.net
>>115
レアルバルサの選手は二手先のプレーに備えてトラップでボール置く場所変えるし

取られないように足に吸い付くトラップもするし、見ると全然違うな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:03:12.95 ID:0dOZHgSo0.net
これだけチームがまだまだ出来てない状態でさ、バイヤンとここまでいい試合が出来たことは
冷静に考えるとよくやったと思うよ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:03:25.01 ID:i5Hv4HNT0.net
ドルは微妙な選手に大金ツッコミ過ぎ

香川、サヒン、ムヒ、ロイス、オバメ、インモー、ラモスで170億円だぞ…

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:03:25.35 ID:I6LkqWLh0.net
王は帰還しましたか?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:04:09.79 ID:tLvQHpn/0.net
第2のフリーシンジ運動が必要かもな
このまま泥舟といっしょに沈むのを黙って見てるわけにもいかんだろ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:06:09.35 ID:cSSNlecI0.net
はあん悔しい

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:06:13.89 ID:1ZqSUetE0.net
>>115
香川のドルでのゴール
危なっかしさしか感じたことがないな、シュートはどちらかというと元々下手なほう
チームが上手く回ってる指標程度
本来はゲーゲンプレスの切り替えのスイッチが主な役割

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:06:15.24 ID:22cedoBq0.net
スコアではいい試合に見えるけど実力差は見せ付けられた

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:07:06.41 ID:A/8D+yIw0.net
>>125
次のフリーシンジの出どころはヤポンですけどね^^

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:07:09.84 ID:ySA6CjPg0.net
前線はまだ良いけど守備陣がいかんだろと
フンメルス抜けた途端に2失点だもの
そっちの方をまともに補強するべきだった

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:07:13.61 ID:0dOZHgSo0.net
>>128
そりゃチームの成熟さが違いすぎる

132 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:07:25.85 ID:IuKlFE+t0.net
まあ多少は機能するようになってきてるだろ。

単純にオバメとムヒの能力が足りてない

あとDFの糞ミスで失点しまくってるだけ。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:07:56.44 ID:fvs7w1eg0.net
微妙な選手に大金突っ込み過ぎって言っても
そもそも世界のスター選手が来てくれるチームじゃないんだからしょうがないよね
バイエルンだってロッベンやリベリが来た当初は今ほど認められてなかったし
リベリなんか何度も他クラブ行きたいって実際に言ってたからな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:08:01.76 ID:zfzYGM9Y0.net
香川にかかる期待値が高かっただけにこの劣化っぷりには泣けてくるな
前線の選手でシュートがど下手とか致命的だから

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:08:07.76 ID:22cedoBq0.net
2年前もミドルはダメだけどペナルティーエリア内のシュートはうまかっただろ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:08:26.57 ID:Q7oOAtww0.net
チームの成績が良けりゃまぁいいけど
個人もチームも駄目で持ち上げるのはいいかげん無理だよ

137 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:08:48.39 ID:IuKlFE+t0.net
今日はロイスの出来が悪すぎたな。

怪我明けで過密日程だからしょうがないし得点もしてるが、
得点以外でほとんどなんもしてない。

オバメはキープもパスも下手すぎ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:08:55.81 ID:9RsGjraQ0.net
>>130
前半で3失点でも不思議じゃない試合内容だろ。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:10:29.72 ID:0dOZHgSo0.net
ボランチより後ろの選手層もあれだよな
ケールが抜けたあと、どうするんだろうな
守備的ボランチもう一人獲って、今シーズンからドルのサッカーになれさせたほうが良いと思う
レバ一人に頼り切って抜けた今苦労してる二の舞になる

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:11:29.64 ID:22cedoBq0.net
そういや今日の香川はセンターフォワードと言っていいのか?

141 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:12:26.25 ID:IuKlFE+t0.net
ドルにシャビアロンソとレバがいればドルが勝ってただろうなあ。

ギュンドアンがまだ完全に回復してないし、オバメは1トップじゃほとんどなんもできない

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:14:51.02 ID:TNTc3bH90.net
日本代表とコロンビア代表ぐらいの差があったな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:15:01.76 ID:fvs7w1eg0.net
前半のあれは0トップみたいなもんだろ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:16:05.55 ID:MqqasvpR0.net
インモーが一番センスが有りそうだしオーバと競争さして育てたらいいだろう

ひょっとしたらどちらかが化けるかもしれんでー

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:17:24.68 ID:22cedoBq0.net
ポゼッションに自信があったらもうちょい時間稼ぎもできるんだけど無理だから相手に渡してハイプレスするしかない
そしてスタミナ切れ
両方出来ないと勝てない

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:17:41.80 ID:FGUM9CXw0.net
>>67
今日はマシな方だよ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:17:51.60 ID:FmNPR/Nz0.net
香川下げる時は三点差の時にしてくだせえ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:19:33.32 ID:66h51scu0.net
>>139
キルヒたんおるやろ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:20:56.08 ID:MqqasvpR0.net
それあるわなドル、パスワークヘタすぎ
練習時間にもっと鳥篭練習すべき

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:21:11.14 ID:66h51scu0.net
完成度が違った
次はひょっとしたら勝てるかもな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:22:05.77 ID:I6LkqWLh0.net
ドルトムントの王はレヴァンドフスキだったとはっきりしたな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:22:21.73 ID:TJMcj97t0.net
いくらなんでも、前線4枚は守備しなさすぎだろ…

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:23:43.52 ID:/Mi/5QGn0.net
さすがに前半戦17試合終えて降格圏うろついてたらクロップ解任か辞任だろうな

残り7試合で3勝したらギリ14位にはいけるかな

なんにせよ10試合で勝ち点7はアカンよ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:24:46.54 ID:5NV/qLSg0.net
前半で既に嫌な予感しかなかった
最初から飛ばしてハイプレスかけてるのにバイエルンに交わされて決定的な場面なんども作られてしまってた
運よく1ー0で前半終われただけ
選手層がどうしようもない
リベリとか普通後半から出てこないもん

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:25:07.72 ID:xHblCL6p0.net
ブレーメンは監督変えてマインツ倒してここから上がるからヤバイわ

156 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:25:31.17 ID:IuKlFE+t0.net
香川は守備頑張ってたけど、オバメ、ロイスの守備貢献は低かったなあ。

ムヒタリアンはロッベンになすすべなし。守備下手すぎだろ。

157 :名無し募集中。。。:2014/11/02(日) 07:26:13.64 ID:XYwVpSRI0.net
ゲッツェは6点も取ってるのか
香川信者は以前はアザールやゲッツェより香川が上だと言って、
それに対する反論者を馬鹿にしていたもんだが、自分の見る目の無さが明らかになって来て焦ってるんだろうな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:26:31.40 ID:euIaYEmF0.net
タッチ集、非公開になってる?

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:27:47.31 ID:yxSIXi7S0.net
ドルは負けたけど香川は勝ったから満足だわ。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:28:01.87 ID:3cYQEvy30.net
>>35
レバ「バイエルンに来いよ。ドルトムントなんかに君はもったいないさ」

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:28:21.96 ID:tNB6ZYts0.net
Bayern Munchen 2:1 (0:1) Borussia Dortmund
Bayern Munchen
Aufstellung:
Neuer - Benatia , J. Boateng , Alaba - Xabi Alonso - Robben , Lahm , M. Gotze , Juan Bernat - Lewandowski , T. Muller

Einwechslungen:
70. Ribery fur M. Gotze
81. Pizarro fur T. Muller
88. Rode fur Lewandowski

Borussia Dortmund
Aufstellung:
Weidenfeller - Piszczek , Sokratis , Hummels , Durm - Kehl - S. Bender , H. Mkhitaryan - Aubameyang , Kagawa , Reus

Einwechslungen:
46. Subotic fur Hummels
71. Groskreutz fur Kagawa
81. Ramos fur Aubameyang

Torschutzen
0:1Reus (31., Kopfball, Aubameyang)
1:1Lewandowski (72., Linksschuss)
2:1Robben (85., Foulelfmeter, Linksschuss, Ribery)

Gelbe Karten
Bayern: Xabi Alonso(2. Gelbe Karte)
Dortmund: Piszczek(1. Gelbe Karte),Subotic(4.)

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:28:24.79 ID:aKLZ4BJo0.net
下手に守りに入って自滅したわ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:28:24.91 ID:TJMcj97t0.net
ムヒが癌になっとる
後、ピシュの攻撃参加は諸刃だわ
地味に弱点になっとる

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:29:45.11 ID:MqqasvpR0.net
>>35
ロイス涙目

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:31:06.89 ID:dD/1WJ0W0.net
バイエルンキラー()
香川はドルトムントを2部に落とすドルトムントキラーじゃねえかww

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:31:57.05 ID:ySA6CjPg0.net
第10節バイエルン対ドルトムント 試合後のコメント集

ジョゼップ・グアルディオラ監督(バイエルン)
もちろん満足している。後半は素晴らしかった。
リベリは途中出場してチームを救った。前半もアロンソが封じ込まれていたけど、うまく他の攻撃の糸口を見つけ出せた。
そういう状況でもいつもなんとかするのがうちのチームだ。

ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン)
簡単な試合じゃなかった。自分にとってもね。でも勝ち点3を取ることが大事。
前半はあんまり良くなかったかもしれないけど、後半は思った通りにうまくできた。

ユルゲン・クロップ監督(ドルトムント)
惜しかった。前半はしばらくぶりに良かった。後半はそこまで良くなかった。
相手のプレッシャーに耐えきれなかったし、糸口を見つけられなかった。
前半を見ると報われない気がするけど、後半はないね。
たくさんの労力を使ったけど、何も得られなかった。でも負けたのも妥当な結果だと思う。
自分たちのサッカーができなくて、ロングボールばかり蹴ってしまった。
バイエルンは頻繁にとても簡単にこぼれ球を拾っていたので、プレッシャーが大きくなりすぎた。
今の状況は決して良いとは言えない、改善点がたくさんある。
 
ゼバスティアン・ケール(ドルトムント)
後半は前半に比べて守備的になりすぎてしまった。
力を入れてやったけど、うまくいかなかった。
結局勝ち点は0、順位もみんなが満足できないところにいる。
もちろん、バイエルンに4−0とか勝てるとは思ってなかったけどね。 

ヘンリック・ミキタリヤン (ドルトムント)
バイエルンはチャンスがたくさんあった。後半引きすぎてしまったのが敗因だと思う。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:32:25.74 ID:yxSIXi7S0.net
>>165
チームの問題を個人の責任にするなよ。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:32:27.98 ID:MqqasvpR0.net
ムヒたんゴミか?
実はクソだったでござる

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:34:09.40 ID:LuIMNGCM0.net
ドイツの皆さんに謝罪したい

日本の香川が役立たずですいませんって

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:35:21.75 ID:euIaYEmF0.net
その前にまず親に謝れよ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:35:54.56 ID:aLtvRFeG0.net
オバメアンもロイスも決定的チャンスを外しまくってたな
香川は疲れている中でもキープ、パスの精度はワンランク上
ロッベンもクイックターンに全くついていけてなかった

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:37:09.44 ID:aKLZ4BJo0.net
インモとラモス売ってなんか連れてこいよ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:37:16.83 ID:4xNX/+KQ0.net
フンメルス46分で交代って何かあったの?
壊された?

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:38:17.98 ID:aLtvRFeG0.net
>>173
膝蹴られて痛みが残ったんじゃないの?

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:39:03.44 ID:1g9gKaR40.net
予防線張って先制した段階で予防線解除ww

相手チームのスレを煽って煽って、煽ってからのー

5連敗ありがとうございました(^_^)

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:39:42.68 ID:z4QPTO4e0.net
>>173
いいプレーしてたから明らかに怪我だよなー
心配だな

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:39:49.21 ID:s5U2FUvy0.net
大事な試合で途中交代とはね
信頼を確実に失ってるな

178 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:40:12.60 ID:IuKlFE+t0.net
フンメルス潰した糞野郎ってゲッツェだったっけ?

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:40:13.87 ID:A0xENMwx0.net
強力なFWを冬に補強出来ないかね

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:40:19.50 ID:rjKN7WLJ0.net
香川なんかを好きになるサッカー脳の乏しい人間に生まれてごめんなさい

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:40:40.33 ID:MqqasvpR0.net
ムヒたん香川二世て評判だから初戦見たが動きまわるだけだったわ

パスワロス、ドリブルワロス、センスのかけらもねえー、どこが香川二世だよって思った

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:40:43.10 ID:aLtvRFeG0.net
>>178
YES

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:41:30.14 ID:22cedoBq0.net
>>151
認めるから帰還してくれよ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:41:47.61 ID:cvxO1GiK0.net
香川VSバイエルン 1-0
香川VSバイエルン 1-0
香川VSバイエルン 1-0
香川VSバイエルン 1-0
香川VSバイエルン 1-0

これが現実

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:41:56.05 ID:4xNX/+KQ0.net
>>174>>176
明らかな怪我というより大事を取ってってとこか
まあ心配だか・・・

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:42:06.43 ID:ax5SYgQh0.net
CLも出れないからもう大型補強は無いだろ
選手じゃなくて監督変えればいい、中位ぐらいになら選手層だけでいけるわ

187 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:42:27.96 ID:IuKlFE+t0.net
ムヒタリアンは多少香川にパスするようになってきてるけどな。

1列下げたのは正解だろう。
同じ2列目だとムヒタリアンは香川の邪魔しかしないし、決定的な仕事はしない。

香川を経由すれば大体良い攻撃できてるのに、香川までパスをつなげないんだよなあ。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:42:42.07 ID:zfzYGM9Y0.net
>>184
リベリでブーストされたバイエルに0-2で負けたんだよ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:43:46.00 ID:Wb4AnfPX0.net
セードルフでも連れてこいよ
選手が揃ってれば揃ってる並の結果は出すぞ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:43:57.40 ID:wSs9ncs50.net
ブンデスってバイヤン以外パスの起点になれるやつが少なすぎるよな
ドルトムントも香川とフンメルスしかいない

191 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:43:58.30 ID:IuKlFE+t0.net
香川のスピンシュートが決まってたらなあ。

香川のターンはまじで世界一だな。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:44:29.47 ID:dD/1WJ0W0.net
泥船から脱出したドルトムントの王8試合1G0Aでチームは5連敗w

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:44:41.38 ID:fvs7w1eg0.net
選手層が違うからもう完全に力負けだよなぁ
カウンターで一発決めたけど順当すぎる負け方だった

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:44:48.55 ID:zFAc2SSj0.net
BMGに負けたらクロップ解任待ったなし!

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:45:23.47 ID:yxSIXi7S0.net
>>184
クロップこそ疫病神じゃないかと思えてきた…。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:45:54.87 ID:PBFrgz6r0.net
リベリーでブーストする前からフルボッコで5点ぐらい入っててもおかしくなかっただろ
3年前の夢から覚めてそろそろ現実見ようぜ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:46:12.02 ID:Hutycy190.net
負けたけど惜しかったな
スボティッチのPKは余計だったけど

でもバイヤンにこれ位出来れれなかなり盛り返してきたな
他には勝てんだろ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:46:26.62 ID:1g9gKaR40.net
>>193
この後におよんで予防線張ってんじゃねーよグロハン野郎w

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:46:38.44 ID:e5xJ5+xf0.net
しかし恐ろしい思考だなカガシンはwwどう見ても香川が来てから可笑しくなってるのに

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:47:02.03 ID:NiLGa58T0.net
フンメルスが長引く怪我だったらゲッツェ…

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:47:08.50 ID:WM9BmZ3J0.net
なんでやねん
http://i.imgur.com/qBuLjwp.jpg

2回目やで
http://i.imgur.com/UjxRhYz.jpg

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:47:14.06 ID:5NV/qLSg0.net
前半でかなりやられてたと思うが…
あれだけやられた時点でマズイと思ったね
後半盛り返されるのは想定内だし

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:47:27.67 ID:22cedoBq0.net
香川を出し続けていたとしても、後半引かなかったとしても多分負けてる
ドルトムントはバイエルンに対して90分は持たない

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:47:51.10 ID:e5xJ5+xf0.net
香川が居なければ7位くらいには居るは!

香川システムが明らかにブンデスで通用してない

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:48:17.49 ID:cRunszd80.net
>>197
堅守速攻型の上位チームとの対戦しか残ってないんですがそれは

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:48:38.52 ID:22cedoBq0.net
クロップいなくなったら選手も出ていくよ多分
よほどの監督を次に連れて来ないと

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:03.16 ID:Hutycy190.net
香川真ん中のゼロトップいいじゃん
これでリーグ勝てるだろ
バイヤンと他は全然レベルが違うからな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:07.20 ID:e5xJ5+xf0.net
モイーズならヤングとか来てくれるじゃん!

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:09.79 ID:cSSNlecI0.net
すごい脱力感だわ
BMGが嫌すぎるわ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:10.90 ID:yxSIXi7S0.net
>>201
連敗しまくりの要因の一つは、みつばちマーヤみたいなこのユニが良くないのかも。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:19.02 ID:MqqasvpR0.net
クロップ、モイーズに弟子入りしたんじゃない?
かなり脳筋化してる様子ですです

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:04.15 ID:gY3eRUQy0.net
アンチェロッティはどうやってバイエルン攻略したの?

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:22.22 ID:Hutycy190.net
>>205
下位にはこの前のカップ戦のツリーの方がいいかもな

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:34.61 ID:NiLGa58T0.net
>>207
それは思った

ロイス    香川     オバメ
ムヒ    ケール     ベンダー


これで暫く行ってもいいかも

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:52.18 ID:22cedoBq0.net
>>207
スリーバック相手ならね

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:54.60 ID:Mlz34mKO0.net
次BMGかよw
6連敗とか流石にシャレにならんぞ・・・

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:59.53 ID:e5xJ5+xf0.net
しかし5連敗ってマジで中々起きないよ雑魚チームでも、解任した方がいいだろ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:51:40.93 ID:wSs9ncs50.net
クロップはゲッツェの移籍から病んでる
ゲッツェはチキタカがやりたいんだ、だから移籍するって言ってから
脳筋に傾きだした

219 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:51:50.03 ID:IuKlFE+t0.net
香川タッチ集

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24822620

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:51:50.75 ID:Hutycy190.net
>>214
オバメンが今日みたいなサイドの仕事すれば文句ないな
今までは中に入りすぎてサイド放棄してたから渋滞して上手く行かなかった

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:52:02.17 ID:aKLZ4BJo0.net
>>214
しばらくそんなんが基本になりそうだな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:52:18.98 ID:Hutycy190.net
>>215
BMGてスリーバック?

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:52:20.83 ID:cRunszd80.net
>>212
ドルとはレベルの違うカウンター
レアル、PSG、チェルシー辺りはポゼッションとカウンターを使い分ける

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:53:17.12 ID:e5xJ5+xf0.net
結局サッカーはFWなんだよな。

中国の上海申花見ても、チート外人3人前に居るけど、後は中国人だけだし。

リヴァプールもスアレス居なくなって雑魚に戻ってるし、ドルもレバが凄かっただけ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:53:21.09 ID:zFAc2SSj0.net
香川ドルトムントは他のクラブから見たらボーナス試合

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:53:34.88 ID:R6IDN8yQ0.net
まあでも殴り合いの喧嘩の方が楽しいのは間違いない

いつものドン引きだと為す術がないけど、今日は予想通り香川もチームも良かった

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:53:39.73 ID:Q/l6s3yZ0.net
レバの代わりがチロとラモスとか始まる前か詰んでたんだよ
jの王様は香川でもゲッツェでもなくレバさんだった

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:54:25.22 ID:Pyhu9LhW0.net
惨めな屑進藤が誰にも相手されなくてわろたw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:54:42.68 ID:Hutycy190.net
しかしレバはマジでいい選手だな

ペルシがマンU行ってアナル選で点取って発狂してたアナルヲタの気持ちがちょっと分かるわw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:55:50.20 ID:22cedoBq0.net
解任するなら次の監督を誰にするか言っていけよ
ハインケスでも呼べるのか?
ガム爺呼んでターンオーバーの極意でも教えてもらうのか?

>>222
知らんけど違うんじゃない?

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:55:50.28 ID:q5A1fKW00.net
>>226
ジャブだけで70分ボコられてラストに右ストレートワンパンKOのクソ試合やんけ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:56:38.20 ID:e5xJ5+xf0.net
結局クロップもプレスの戦術しか出来ない1発野郎だったって事だ。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:57:28.74 ID:e5xJ5+xf0.net
1発屋育毛芸人クロップwwww

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:57:49.38 ID:8V16knjV0.net
クロップは是非、日本代表で

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:57:56.38 ID:yxSIXi7S0.net
ヒゲは過大評価の塊だったなあ。失望したわ。

236 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 07:58:00.18 ID:IuKlFE+t0.net
あと2人うまい選手がいないとダメだな。

強かった時は

香川、ギュンドアン、フンメルス、レバ

今日はフンメルスが怪我で消えて、ロイスも不調で香川しかいない。

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:58:03.72 ID:NiLGa58T0.net
ちょっとまって
今のドルトムントの監督がペップやモウリーニョやらになったら強くなると思う?
あのメンバーでだよ?
無理じゃない?

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:58:49.40 ID:fKbn8W6v0.net
16位なんですね
香川さん見事です

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:58:54.96 ID:22cedoBq0.net
>>224
ファンハ―ル「せやな!私は間違ってないで!」

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:59:21.77 ID:ZbXfpnc90.net
でもこの順位は謎だなやっぱり香川入れてバランス崩したとしか…

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:59:48.86 ID:NGzFo6V50.net
>>237
少なくとも10試合で勝ち点7にはならない
スタンダードなサッカーさせても3回ぐらい勝つわ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:59:53.36 ID:e5xJ5+xf0.net
でもこの戦力で16位って相当無能じゃないと無理。

モイーズでも8位くらいには出来る

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:00:24.15 ID:lJLRGZod0.net
今になると「フリーシンジ」って単語だけで
ちょっとクスっと来るな。
恥かしさと馬鹿らしいさの入り混じった笑い

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:00:52.78 ID:Hutycy190.net
まぁバイヤンにアウェイで2−1は全然恥じゃない
降格は絶対ねーよ
これからは勝てるだろ
問題はCLや代表戦の日程で、調子落とさない事が前提だけど

245 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:01:52.35 ID:IuKlFE+t0.net
香川が代表に参加したら、サッカーファンは袋叩きにしないとダメだ。

チームがこんな状況なのに11月の糞親善試合と糞アジアカップに参加したら香川はまじで糞。

サッカーファンすべての軽蔑の対象になるべき糞になるだろう

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:02:06.01 ID:NiLGa58T0.net
>>241
それはわからんよ
だって負け試合の殆どがミスなんだぜ?
監督と言うよりも謎のミス連続があれば
どんな監督でも勝てないよ
それにペップが監督になってもあのパス成功率の低さでは無理だし
結局、メンバーがチグハグ過ぎて誰が監督になっても無理だと思うわ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:02:08.38 ID:22cedoBq0.net
>>242
強力なポストプレーヤーもクロスのターゲットもいないけどできる?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:02:46.81 ID:e5xJ5+xf0.net
これから勝てるだろってのはマインツ戦後からずっと言われてたけどねw

5連敗なんて降格するチームくらいじゃないとまずありえない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:02:48.33 ID:zFAc2SSj0.net
最後の頼みの綱ドルでも役立たずの香川はもう移籍先が無いな
J2降格間際のセレッソにでも戻ってまた無双するか

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:03:20.08 ID:MqqasvpR0.net
それなら
香川をドルトムントの総監督にしないと強くなれないね

香川、クロップ、戦術コーチの三者会議で戦術決めたら強豪ができるな、もし

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:03:24.07 ID:Q/l6s3yZ0.net
真司・・・大阪に帰ろうか

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:03:33.12 ID:tpzauKND0.net
PA相変わらず香川だけ別格だが、バイエルン勢と比較するともうね

ドル 香川82.8ケール81.8ソク76.7ピス75.8ロイス72.7ムヒ71.4フン69ベン68.6
オバメ68.4ラモス60ドゥルム55.2ヴァイデン51.5スボ25.0
バイ リベリ91.7アラバ91.1テング89.9アロンソ89.5ノイアー87.5レヴァ82.6
ゲッツェ80.7ラーム79.7ロッベン73.6ミュラー63.3ピサーロ33.3

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:03:50.09 ID:L9W/GF1r0.net
>>244
内容が伴ってて言える事だな
中堅下位相手は相手引いて、崩せないから人数かけて前がかりになり、十八番のカウンター喰らうのがパターン

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:04:00.54 ID:yxSIXi7S0.net
ドルフォーラムはお通夜だろうな。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:04:17.04 ID:22cedoBq0.net
下克上サッカーのみで格上のサッカーを準備しなかったツケが

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:04:19.70 ID:cSSNlecI0.net
>>218
そうなんだよな
不治の病かもね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:04:35.20 ID:Hutycy190.net
>>248
でも今までの負けは内容も糞だったからな

バイヤン戦は内容でいい勝負してたから希望が持てる

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:04:54.24 ID:yHuk4ejY0.net
マジで降格あるなwww

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:02.41 ID:zC5vxmz20.net
香川抜いて脳筋ごり押しでやった方が勝ち点高かったかもね。
別に香川批判してるわけじゃなく、周りの選手のタイプが
そういう方に向いてるんだと思う。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:08.03 ID:Q/l6s3yZ0.net
獲る予定のなかった選手を獲って急遽戦術に組み込んだらチーム崩壊して降格とかどっかで見ましたねえ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:46.28 ID:e5xJ5+xf0.net
ぶっちゃけ監督居ないで選手だけで勝手にやっても10位以内には居たでしょ。

セリエA得点王居て、ドイツ代表選手が6人くらい、その他各国代表の選手達ばかりでこの成績って相当無能だよ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:46.95 ID:R6IDN8yQ0.net
進藤タッチ集嬉しいんだけどyoutubeにしてくれよ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:05:54.36 ID:NiLGa58T0.net
まあ降格は無いよ
でもCLは無理だなもう

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:06:02.58 ID:NGzFo6V50.net
つーか昨年2位のチームが10試合で勝ち点7って歴史的快挙だろ
かつてもマラガやモナコやミランもそんなことにはならんかった
これで解任されてないという状況が狂ってる

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:06:05.67 ID:Hutycy190.net
>>253
リーグ下位相手は引いた相手の対策が必要だな
それもカップ戦の戦い方でいいんじゃねーか?

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:06:34.52 ID:L9W/GF1r0.net
脳筋でも勝ててたのは香川云々よりレヴァの存在に尽きるだろ
ゴールできてもポストもキープもできないFWしかいない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:06:54.29 ID:aKLZ4BJo0.net
まあこの前のと今日ので糸口は掴みつつあるだろ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:07:10.00 ID:wSs9ncs50.net
そうなんだよ脳筋やるには強烈な点取り屋がいるんだよな

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:07:50.50 ID:Zf6i8wJ/0.net
監督が無能過ぎて負けたな
コレだけの戦力があって17位とかありえんだろw

ゲーム内での采配はクソだし
さっさと更迭して、チームを一新しないとCL行くのはもう不可能になるわ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:07:53.36 ID:NiLGa58T0.net
脳筋気味なのに収まらないFW取ってきちゃった

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:07:58.30 ID:Pyhu9LhW0.net
>>257
はあ?崩されまくって何点取られててもおかしくなかったろww
ヴァイデンと相手の決定力のなさに助けられただけじゃんww

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:08:09.04 ID:yHuk4ejY0.net
降格ないよ何て余裕ぶっこいてられるのも今だけ
来週も負けて6連敗濃厚

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:08:25.10 ID:NYqr59b00.net
極端な話、香川→香川でリレー出来たなら引き分け以上に出来ただろう
結局のところドルは層が薄すぎて代わりがいない

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:08:34.35 ID:Hutycy190.net
レバはホントワールドクラスのFWだわ

ロイスも点取っちゃったから引き抜き待った無しだな こりゃ

275 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:08:48.50 ID:IuKlFE+t0.net
>>262
youtubeは規制が厳しすぎる。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:08:49.69 ID:e5xJ5+xf0.net
4大リーグの中で5連敗なんてしてるのはドルトムントだけだろ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:22.87 ID:MqqasvpR0.net
クロップよ
戦術立てるにあたって香川にお伺いしろ、それだけが強くなる唯一の選択だぞ

クロップの脳筋化も止まる品

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:28.48 ID:NiLGa58T0.net
4大リーグ?

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:32.15 ID:lJLRGZod0.net
CLでは無双してるし、バイヤン相手にも前半そこそこできたと言うのは
やはり下位チームに戦術的に対策されたのが大きかったと言うことだろう。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:40.41 ID:0wWcaRXr0.net
脳筋カウンターなら各国得点王がいる
今のサッカーはそいつらぜーんぶ殺してポゼッションスタイルやらせてる
短距離ランナー集めて駅伝やる監督がいなけりゃいいんだよ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:49.05 ID:Hutycy190.net
>>271
それいうならドルも決定力無くて惜しいの何度かあっただろ
ムヒとか香川とか

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:10:20.15 ID:zFAc2SSj0.net
俺が2年前からずっと言い続けてきた
「クロップは過大評価」がようやく認知され始めてきてうれしいは

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:10:20.47 ID:wSs9ncs50.net
>>273
香川は特殊なタイプだから、香川の代わりはいないよ
香川が90分持つようになるか、丸岡君の成長を待つしかない

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:10:50.07 ID:pqC5OHcz0.net
MG強いから連敗継続確定だな
その次は勝てるかも試練

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:21.60 ID:e5xJ5+xf0.net
5連敗って相当酷いぞ、まず昇格した雑魚チームで5連敗なんてありえない。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:25.44 ID:22cedoBq0.net
前半から内容は圧倒されとったで

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:12:35.15 ID:NiLGa58T0.net
前線からのロストでカウンター食らって失点じゃないんだよ
殆どがDFやGKのミスなんだよ
こんなことあるの?って位続いてる
呪われてるレベルだよ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:12:42.93 ID:Pyhu9LhW0.net
>>281
香川のなんて枠外でノーチャンスだろゴミw
決定機の数比べてみろアホ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:12:46.94 ID:wSs9ncs50.net
>>286
サッカーは内容が良いほうが勝つわけでは無い
圧倒しても意味が無い試合も山ほどある

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:04.53 ID:Mlz34mKO0.net
香川がもっと直接的に点に絡んでくれないとドルは上がってこないだろうな
ゲームメイクとかやらんでいいからどんどんゴール前入って行けよ
イングランド行って覚えたことなんか全部忘れていいよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:23.64 ID:Pyhu9LhW0.net
>>289
負けたじゃん
あほなん?

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:26.17 ID:QkoezFSGO.net
>>279
だから対策ガーじゃなくて 自 滅
どう考えてもリーグで負け癖付いてて集中力がプツッと切れたらずーっと引き摺るようになっちゃっただけ
怪我人多数で波に乗れなくなったのもあるしそれで中途半端に自信がなくなった

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:43.65 ID:22cedoBq0.net
ハインケスもドルの戦術盗んだんだから、クロップもバイエルンの戦術盗めよ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:47.03 ID:Hutycy190.net
今季BMGそんな強いんかよ
まぁ楽しみだな
ドルの戦力なら普通にやれば勝てると思うけど

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:55.96 ID:fKbn8W6v0.net
クロップは自分から辞めると言って欲しい
16位は恥だから

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:30.61 ID:Hutycy190.net
D:Pyhu9LhW0
ゴミアンチはNG

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:32.33 ID:G0ROc2wj0.net
ギュンドとサヒンの復活待ちだな
後は4-4-2でもやっときゃ後半戦の半分は勝てるだろ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:32.59 ID:uwp4iIdw0.net
クロクロはドイツ代表監督になりたいらしいな
5連敗という偉業を達成するくらいじゃないとドイツは無理なんだろうな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:45.54 ID:pNAyQA6/0.net
カップ戦で主力をフル出場させたのが失敗だったな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:07.79 ID:zFAc2SSj0.net
香川は悔しくて今夜はいつもより激しくベロチャしまくりだろうな

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:16.07 ID:TJMcj97t0.net
バイヤンの守備は物が違うわ…
各選手の自分のテリトリーでのボール処理が早い
レバ、禿げ、ボッキ、リベ…ドイツもコイツも
守備枚数足りないと見るや、どこからでも戻って
チェイスに参加し奪取成功するや、即前線に駈け上がる

対してドルはボランチが機能せず、不用意にサイドが
ラインを上げ右はボッキ後半リベ、左ハゲに
やられ放題、ハッキリ言って守備意識が違いすぎますわ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:28.45 ID:Pyhu9LhW0.net
>>296
反論できないからって恥ずかしくないの?wwww
どっちがアンチだよwww

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:31.11 ID:pqC5OHcz0.net
カップ戦は内容悪くても勝てるけど、リーグはいいほうが制すよ
主導権握って攻撃回数が多いほうが勝ちやすいからな

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:31.14 ID:e5xJ5+xf0.net
BMGはバイエルンと互角に戦って0−0で引き分けてるからな。

しかもブンデスで1番走ってるチーム

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:37.43 ID:1nylG5JX0.net
下位チームは引いてくるけどその対策がなあ
ボルシアMGは2位で強豪だがバイエルンの様にポゼッション型のチームではないように見えるから
バイエルン戦よりはボールを持てるのかな
今回と同じ上位チームとの試合とはいえ違った試合展開になりそうだな
少なくともバイエルン程攻められまくられないとは思うし
攻撃のチャンスも今回よりは多いと思うが

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:16:02.03 ID:aKLZ4BJo0.net
前半普通に良かったやん
ドル側も決定的なのは外してたしな

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:16:29.51 ID:QkoezFSGO.net
>>293
戦術に問題は特にないだろ
むしろ今は監督がブレるのが一番最悪

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:16:55.60 ID:22cedoBq0.net
>>289
今日に関しては意味ありまくりやったろ
1点を守りきれる気がせんかったやん
同点でも万々歳に見えた

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:16:58.35 ID:yxSIXi7S0.net
>>298
6連敗は予約済みだ。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:17:10.37 ID:Hutycy190.net
>>304
BMGてELは出てる?

中下位のCLELないチームは日程ゆるゆるで楽だからな
ドルが取りこぼしてるのはその原因もある

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:17:29.14 ID:NiLGa58T0.net
>>305
ボール持てるのかなって…
ドルトムントはポゼッション率低くて正解なんだけど…

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:17:42.33 ID:G0ROc2wj0.net
>>305
あいつらバイヤンの攻撃跳ね返してるんやで…

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:18:14.65 ID:MqqasvpR0.net
>>293
戦術盗んでも選手個々の基本テクレベルが違い過ぎて

 ドルトムントに真似できないの

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:18:50.85 ID:TJMcj97t0.net
>>302
また糞チョンかw
オモニとか言う罪人売春婦の排泄物の糞在日奴隷コリアンよ
手足を縛って地べたに這いつくばって土下座させてやろう
日本人様の足でその頭を踏みつけ、醜くエラ張った吊り目顔に
唾を吐きかけてやろう、火病って喜ぶがいいぞw

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:19:50.61 ID:Hutycy190.net
BMGは守備がいいのか
やっぱ守備がしっかりしてるチームは勝ち上がるな
ドルは今季糞みたいなミスばっかして失点重ねてきたからな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:19:55.74 ID:NYqr59b00.net
>>283
丸岡はなあ。現状ならヨイッチより下の評価だからなあ

>>300
いつでも一泊100万クラスを呼べる収入得てるのにな
一緒にベロちゃ流失したのはデヘアとヤヌザイだっけか

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:20:12.20 ID:Pyhu9LhW0.net
>>314
お前は何と戦ってるんだ?w
反論できないからってレッテル貼りしてくるやつの方がよっぽど糞食い民族だと思うけどw

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:20:26.87 ID:QkoezFSGO.net
>>315
CLは無失点なのにな
まじなんなん

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:20:28.21 ID:N/SKD0T40.net
ここで監督はブレてはいけない、余計にチームが崩壊する
クラブが戦術を変えたいと思うなら、監督を代えるべき
だけど、監督は戦術を変えてはいけない

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:21:15.83 ID:22cedoBq0.net
>>307
引いた相手に対して無策じゃん

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:21:34.22 ID:e5xJ5+xf0.net
デヘアがベロチャットなんかするわけねーだろw

ヤヌザイと第4GKのジョンストンだろ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:21:43.71 ID:NiLGa58T0.net
ドルトムントサポは今何思う

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:22:07.28 ID:Hutycy190.net
>>318
CLの相手はまだ攻めてくるからドルに取ってはカウンターの美味しい餌食になるんだよな

ブンデス中下位は完全に引いてカウンター一発でやられるのが多い

324 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:23:00.96 ID:IuKlFE+t0.net
香川選手がブンデスリーガでのボールコンタクトの新記録を更新した、
パスマシーンシャビ・アロンゾをあそこまで試合から消したことで、
ローター・マテウスらスカイ解説者も高く評価していました。

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:08.73 ID:aKLZ4BJo0.net
基本インモとラモスが癌だとクロップも理解したんだろ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:24.05 ID:UbPVlGh20.net
>>318
開幕当初のサンチェス馴染む前のガナ
トルコの王様ガラタサライ
ベルギーの王様アンデルレヒト

クソ質の低いポゼッションサッカー相手にカウンターが相性良かっただけだろう
ガチで対策されて後半戦三連敗あり得るわ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:55.05 ID:fW3rnjfI0.net
>>319
今の戦術がダメなら切り替える柔軟性も必要だろ
ただでさえいつか破綻するのがわかりきってる戦術なんだし

ただ選手を走らせるしか能がないクロップに代替案があるとは思えない

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:23:57.09 ID:v4ZIX+xM0.net
レバが必要だ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:24:22.03 ID:pqC5OHcz0.net
CLは相手がウルトラ雑魚だった
アーセナルは極端にプレスに弱くてシャルケとやったときもまったく攻撃できなかった
ガラタサライもなんか給料遅れたりしてるらしい
アンデルなんたらはもともと雑魚

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:19.86 ID:Hutycy190.net
まぁガラタサライは昨季ユーベに勝ってるからユーベはそれ以下になるんだけどなw

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:39.03 ID:L9W/GF1r0.net
>>325
優勝の立役者のバリオスを翌年徹底して干したからな
こいつのが上だと確信できるFWがいれば、こんな均等にターンオバーしないよなクロップ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:56.11 ID:yxSIXi7S0.net
>>319
すでに対策が確立されてる戦術にすがってどーすんの。
ドルはボーナスステージと化してるぜ。

333 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:27:19.24 ID:IuKlFE+t0.net
オバメはまじでボール持てないしつなげないし、スピード以外になんの取り柄もねーんだよな。

ただ、そのスピードが状況によっては使えるが。

ラモス、インモービレは、武器が何もない。
周りが完全にお膳立てしないと何もできない。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:27:25.79 ID:1K4urAN+0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク

----------------ある選手が加入---------------------
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン (0-70) (対戦当時1位)

現在16位 10試合 2勝1分7敗

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:27:31.59 ID:TJMcj97t0.net
>>317
おやおやチョンが糞食い民族だと言うことは認めるわけだw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:28:01.84 ID:fKbn8W6v0.net
クロップにとってサッカーは遊びなんだろうな
次はサッカーに真剣に取り組む監督がいいね

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:28:02.37 ID:MqqasvpR0.net
ドルトムント、ビッグクラブへの道

 香川総監督 これしかない 俺の見立てではペップ、モウより才能ある監督になれる

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:28:12.68 ID:pqC5OHcz0.net
7連敗したら監督かえないともうチームはどうにもならんだろう
MGの次は雑魚だからそこで負けたら今シーズンの建て直しは不可

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:28:56.00 ID:lJLRGZod0.net
ミスのせいであって、戦術的に対策されたせいではないというが
守ってる相手に前線でハイプレスをしても
結果的に徒労に終わる確率が高い。
その隙を効果的なカウンターでつかれてるわけだから
完全に戦術的な対策の効果だよ

340 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:28:56.74 ID:IuKlFE+t0.net
>>334
香川加入後 8銭1勝6負1分 勝ち点4
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン (0-70) (対戦当時1位)

香川出場時 8戦2勝2敗4分 勝ち点10
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A△0-0 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A△0-0 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H△0-0 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)
11/01(土)26:30 [BL10] A○1-0 バイエルン (0-70) (対戦当時1位)

香川不出場時 5戦0勝4敗1分 勝ち点1
09/13(土)22:30 [BL03] H△0-0 フライブルク
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー
11/01(土)26:30 [BL10] A●0-2 バイエルン

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:29:28.67 ID:Pyhu9LhW0.net
>>335
はあ?wwwwwwwwww
お前ってアスペって言われない?wwwwwwwwwww
2ch脳こじらせて気持ち悪wwwwwwwww
なんで俺が糞食い民族にならんといかんのだwwwwwwww
妄想もほどほどにしろよwwwwwwwwwww
きっしょいやつだなお前wwwwww

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:29:56.97 ID:+qed7dW50.net
>>324
まじ?
それどこ情報?
読みたい

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:30:05.07 ID:pqC5OHcz0.net
オバメはFWで一番使える
インモーぐらいの選手なら岡崎のほうがチーム強くなるかも名
走るし、決定力あるし

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:30:20.64 ID:Ea5M+H2h0.net
見れなかったらダイジェスト見てみたがまた香川下げた途端失点したのか・・
バイエルンとはいえ今日はきたいしてたんだけどなぁ

345 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:30:23.51 ID:IuKlFE+t0.net
>>342
ここぐらいチェックしとけ

http://ichliebefussball.net/blog-entry-143.html

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:30:57.18 ID:zLNkCnWE0.net
クロップのサッカー云々より空気変えた方がいいと思う
サブの若手ばっかスタメン起用した方が勝てるとすら思える

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:31:29.12 ID:L9W/GF1r0.net
裏抜けが評価されてる岡崎もポストの勝率も結構良さそうなんだよな

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:31:50.27 ID:+qed7dW50.net
>>345
そこか
そこは進藤に言われてRSSリーダーに登録済みだが
まだ更新が来てなかったw

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:32:06.30 ID:Hutycy190.net
>>345
香川高いな
スボティッチひでえw

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:32:46.59 ID:TJMcj97t0.net
>>341
盛大にファビョってらw
まぁ落ち着けやwチョンじゃないと言い張るなら
選手の存在否定とかではなくプレー批評しろや屑w

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:33:12.68 ID:PkqysNvL0.net
対策も何もFWのスペック不足だよな
ラモスインモー期待外れ、香川も得点力無し
ロイスとカウンターで使えるオバメ、ムヒがそこそこ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:33:17.11 ID:NYqr59b00.net
>>347
その通り
というかそもそもラモスがあのデカイ図体しといてまともに競らないのは何なんだw

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:33:47.60 ID:QkoezFSGO.net
>>338
チーム全体の問題を監督一人のせいにして解決するなら誰も困らないだろ
それにそんなことしたらクロップを慕うが故にどんなクラブの誘いも断ってドルに残った連中がフロントと対立するのは目に見えてんじゃん
クロップ解任は普通のクラブみたいに戦術がどうこうじゃなくドルがクラブとして一から全部組み直さなきゃならない事態になるんだぞ

354 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:33:48.51 ID:IuKlFE+t0.net
スボティッチはまじで糞だっただろ。

パス成功率27%とか尋常じゃないし、DFで2失点ともスボティッチのやらかしから。
その他ミスしまくり。

こんな明確な戦犯がいたら勝てねーよ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:34:09.39 ID:WT6z3mS/0.net
>>340
サッカーは90分で勝ち負けだし
途中で抜けたのに一試合分の勝点で計算するのはおかしくね?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:34:46.96 ID:22cedoBq0.net
ボールコンタクトの新記録とは何のことだろ?
触った回数?

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:34:51.98 ID:NiLGa58T0.net
>>345
特にフンメルスの交代が惜しまれますが、
後半に入って少しフォーメーションを変えてしまったクロップの意図が気になります。


やっぱりそう思うよなぁ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:35:29.35 ID:Pyhu9LhW0.net
>>350
お前さあまじでレス読み返せよwwww
できちんと反論しろよゴミw
前半から決定機作られまくっていい勝負できたとでも思ってんの?www
お前が日本人なら現実と向き合えよwwww
妄想だけでホルホルしてファビョってるやつの方がよっぽどチョンっぽいぞwww

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:35:32.48 ID:Hutycy190.net
DF安定しねーなー
フンメルスもフル出場は微妙だし

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:36:01.76 ID:fvs7w1eg0.net
クロップは資金潤沢なチーム率いて一回本物かどうか見せて欲しいわ
モウリーニョとかはなんだかんだ言って結果残してきたしな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:36:44.04 ID:38GDfxGc0.net
いや対策された後ならレヴァでも得点取れてないだろ。
当たり前だが、ショートカウンターで温いゴール決めてたレヴぇ時代とも違う

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:16.57 ID:NYqr59b00.net
>>353
それはごもっともだけど、チームへの批判を矢面に立って引き受けるのも監督の役割だからな

>>354
スボティッチはひどかったな
ドルはさすがに層が薄すぎるからJトップクラス程度のCBでもいいから補強すべきだよ

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:20.34 ID:yxSIXi7S0.net
>>355
だよな。香川が居た時間帯は勝っていたんだから、>>340

11/01(土)26:30 [BL10] A○1-0 バイエルン (0-70) (対戦当時1位)

にすべき。ある意味捏造だよこれは。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:38:56.48 ID:22cedoBq0.net
ボールがおさまって、ディフェンスして、得点もする
そんなフォワードどこにいるんだよ?
ドログバ連れてこればいいのかよ?

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:39:07.29 ID:L9W/GF1r0.net
>>361
いや前期も普通に縦ポンからのワーワーサッカーで2位ですが

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:39:42.53 ID:aKLZ4BJo0.net
交代フォーメーションいじって目に見えてグダグダに、いつも通りになってたわ

367 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:40:03.24 ID:IuKlFE+t0.net
しかしドゥルムみたいな糞をなんで使ってんだ。

ボール持ったらドリブルしてロストするだけの糞で守備も糞なのに。

スボもフンメルスも劣化がひどいなあ。

なんとかなんねーのかよ。

この2人の糞ディフェンスで勝ち点落としすぎ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:40:52.32 ID:NiLGa58T0.net
いい加減、パスコース消してる動きを
SKY解説者のようにわかる監督は居ないのだろうか
いつも守備固めとした時に香川を下げては失点してるのは
ここまでくると偶然でも無いだろうに

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:41:03.80 ID:QkoezFSGO.net
>>360
インタントチームを回すのが上手いのと本物であるかは直結しなくね
金満でフロントにクセがあるチームでインスタントに上手くやれるモウリーニョは確かに凄いけどモウリーニョみたく出来るかどうかで監督の力量測るのは間違い

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:41:30.12 ID:p0W7vIjk0.net
バイエルンが決定機外しまくってただけで最初からぐだぐだだったよ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:42:59.74 ID:Hutycy190.net
ソクラテスCBにしても大して変わんねーしな
マジで今季の守備は不安定すぎ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:03.59 ID:D0YaB1+UO.net
レバの替わりが必要でっせ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:20.45 ID:9I2umFYb0.net
バイエルンキラー(笑)

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:45.00 ID:NYqr59b00.net
川崎のジェシやFC東京の森重、柏の橋本あたりはブンデスでもやれると思うけどな
コンディション管理出来ないなら一流CBもポンコツなみの性能に落ちてしまう

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:52.92 ID:G4d829250.net
今日はスボティッチの中途半端なプレー2本が悪い結果に直結しちったなぁ・・
後半最初からバイヤンに怒涛の攻めを食らって浮き足だったのかな

あれだけ攻められたら仕方ないというDFの気持ちも分かるが
2本ともシンプルに大きくクリアすれば問題はなかったんだがな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:44:42.93 ID:QkoezFSGO.net
>>362
批判受け取ったら辞めなきゃならんのか?いまは何があってもクロップがそこにいるのが大事だろ
それはチーム内外で矢面に立てるからこその立ち位置だっつの

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:44:45.04 ID:UoIIYfH+0.net
>>353
そんなんどこのクラブでも起こってるわ
こういう意見を見ても思うけど、ドルトムントは勘違いし過ぎ
中堅は中堅らしくやれやと

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:45:07.24 ID:Pyhu9LhW0.net
火病るキチガイID:TJMcj97t0君
逃げるの?wwwwww
チョン丸出しですなw

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:45:48.05 ID:NYqr59b00.net
>>376
別にやめろと俺は思わないが批判をされて当然な成績ではある

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:45:51.03 ID:NiLGa58T0.net
とにかくミスなんだよ
これだけミスが無くならないのはメンタルだろうね
完全に自信を無くしてる
それかレバが居なくなった時から既に自信を無くしてたのか

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:08.93 ID:ldIN0j260.net
後半明らかに守備的にいって自滅したのが分かった、前半はまだ戦えてた、監督が一番良く分かってると思うがな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:20.52 ID:17HZmC8G0.net
カップ戦で主力の連携を深めたかったのか
温存できなかったのが悪かった
アウエーでバイエルンのホームでこの結果は
仕方ないけど、休ませてたら勝利もあり得たかもね
香川も週一ならフル出場できるだろうし

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:23.15 ID:MR8D5MzY0.net
まーたクロップの糞采配のせいで逆転負けか
もう解任しろ
化けの皮が剥がれてもうおしまいだ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:29.06 ID:tpzauKND0.net
>>340
世界のメデイアも認定したバイエルンキラー香川を下げたらダメだろクロップ

385 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:46:56.20 ID:IuKlFE+t0.net
今シーズンは采配ミスだらけだもんなあ。

ターンオーバーもちゃんとしないし、いきなりギュンドアン起用してギュンのミスで負けるわ。。

よくここまでミスできるなというぐらいミスしてる。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:02.42 ID:kdnGEksh0.net
>>368
パスコース消すよう動くのは当たり前だ。さっぱり当たりにいかないならなおさら
特別な動きもしてない

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:16.91 ID:MLH9WVbW0.net
レバが凄かっただけだったんだな
FCスアレスと変わらん

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:21.59 ID:ro9TzBc60.net
>>378
http://hissi.org/read.php/football/20141102/UHlodTlMaFcw.html
ゴミムシwwwww

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:45.40 ID:NYqr59b00.net
クロップほどの成績を残しているのに長い目で見てもらえないってことはないだろうね
今期CL逃したとしてもクロップが解任されることはないだろう

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:45.39 ID:Hutycy190.net
でも香川のターンからのシュートが出たのはいい傾向だ
今まではパスしたり中々自分でシュート撃つこと無かったからな

シュートの意識が強く出て回数ももっと増えれば自然と得点も付いてくるだろ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:55.80 ID:G4d829250.net
カップ戦の時も中途半端なDFの繋ぎが引っかかって危ない場面かなりあったし
これが減らないと勝ち点を安定して稼げないわ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:48:03.79 ID:e5xJ5+xf0.net
モイップww

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:48:17.20 ID:cYxa7PkH0.net
糞ップもう引退しろよ…

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:48:33.49 ID:FBW3NSP+0.net
ドルの先制点がドルのサッカーなんだよまず香川に当ててそれスイッチでスペースに走ってマークを外す香川が少ないタッチで適当にパス適当ゆえにDFがつききれなくて崩せるそこからもう一回香川がゴール前に全力で入ってゴールを狙うサッカー
しかしいまはもう一回自分でゴール前に入っていってゴールを狙う姿勢を失ってるこれは気持ちの問題だから取り戻せ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:25.58 ID:QkoezFSGO.net
>>377
お前ドルファンなの?
かなり特殊な長期戦略でやってきてるドルと他のチーム比べないでくれる?
マンカスしかりブレーメンしかり長く軸になってた監督がいなくなったチームがことごとく悲惨になったの見てないのか
まぁマンカスは金の力でなんとかやってるがwドルにそんな金はない

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:41.51 ID:fvs7w1eg0.net
CBはやっぱ補強した方が良いな
スボティッチは最近どうもレベル足りてないのが見えて来てる
攻撃面で起点になれるフンメルスとの差も凄いある
もうちょっとフィジカル強いのどっかから引っ張ってきた方が良いわ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:50.35 ID:17HZmC8G0.net
>>390
まだまだこんなもんじゃないだろうけど
復調する可能性は出てきたかな

しかし本人も周囲も今期はリハビリ期間としてたのに
いきなり難しい状況になってしまったもんだな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:51.02 ID:lJLRGZod0.net
クロップ戦術の賞味期限が切れたのと
主力を引き抜かれたこと、両方が重なっての5連敗だろ。
前線に張り出すゲーゲンはもともと後ろに負担がかかる戦術。
対策されて、簡単にボールを奪ってゴールを取れないなら
効率の悪い戦術。
ミスを責めてたら進歩はない

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:51.68 ID:UoIIYfH+0.net
>>389
後7試合で調子上がらなきゃ解任だよ
降格ペースはさすがに無い

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/02(日) 08:50:02.41 ID:zsWkRyK50.net
うーんまた負けちゃったね(´・ω・`)















ざまああああああああああああwwwwww wwwwwww

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:50:31.08 ID:Pyhu9LhW0.net
>>388
ID変えて大変ですなあwwwww
チョン丸出しのゴミムシwwwwww
糞でも食ってろよ気持ち悪いwwwww

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:50:35.38 ID:kdnGEksh0.net
前半もツイてただけで2、3点取られててもおかしくない
終始一方的だよ
がっかりだもう降格してしまえ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:50:38.14 ID:tpzauKND0.net
この大事な1戦でドゥルムを使ったのは謎だな、香川最初に下げたりクロップの采配は疑問だ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:51:34.54 ID:p0W7vIjk0.net
バイエルン強すぎだったな、点差以上に物凄い差だったな

405 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:51:49.95 ID:IuKlFE+t0.net
単純に選手のレベルが下がってるんだよ。

FDラインはあんなに安定してたのに、今は糞じゃねーか。

ボランチもギュンドアンがいなくなってるし、前線もオバメとかムヒとかって糞を使わないといけない。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:52:24.61 ID:4lgJfARv0.net
結局クロップはザッケローニと同格程度で終わったな
継続性ではシャーフ以下だった

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:52:40.76 ID:NYqr59b00.net
CLでもペップグアルディオラはモイーズユナイテッドの鋭いカウンターに沈められかけてたからな
ルーニーが怪我してなければバイエルンの負けは確実だったろう
結局あいつの戦術の最後はドリブラーによる打開のみしかないから、しっかり守備すればそこそこやれんだよ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:52:51.34 ID:38GDfxGc0.net
ハインケスが簡単に真似ることができる戦術なら
対策することもできる戦術なんだよ。
ミスは結果であって原因ではない

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:53:05.69 ID:17HZmC8G0.net
>>406
今年悪いだけじゃん
しかもCLはいいし優勝するかもよ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:53:34.35 ID:uwp4iIdw0.net
ハインケスがマネたって
ドルトムントとかの戦術って20年前にミランがやってたやつだろ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:54:00.02 ID:e5xJ5+xf0.net
モイーズもCLではグループで最強だっただろ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:54:03.66 ID:Pyhu9LhW0.net
>>409
CL優勝とか本気で言ってんの?
このバイヤンをボコボコにしたレアルもいるんだぞ?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:54:08.95 ID:fW3rnjfI0.net
ドルをほぼ一からつくってきたクロップを1年だけの失敗で切るべきではないというのはわかる
しかしこの人続投させて何ができるんだろ
選手走らせまくるしか能ないのに

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:54:09.09 ID:Hutycy190.net
>>397
昨季から移籍するまでマンUであんま出番無かったからな
1試合持たずに足攣って交代する事も多々合ったし移籍当初からコンデションは良くなかった

やっと復調してきた感じだな
このまま右肩上がりに上げていけは順位も上がるだろ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:55:03.83 ID:QkoezFSGO.net
>>408
真似は真似でしかないレベルだったけどな
チームの地力が段違いだからたかが真似っこでも脅威だっただけでその辺のチームが真似したって怖くもなんともないぞゲーゲン

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:55:19.12 ID:NiLGa58T0.net
>>410
そうなんだけど
ドルトムントから再熱してるのは明らかだよ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:55:52.48 ID:ldIN0j260.net
まあこのままじゃクロップじゃなくてレバが凄かったで済む話しだからな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:02.25 ID:e5xJ5+xf0.net
去年別に出番少なくないよ、2000分以上出てるからな香川

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:04.65 ID:uwp4iIdw0.net
前からプレスする
単なる守備の方法の一つでマネも糞もないんだな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:16.25 ID:17HZmC8G0.net
根本的には怪我人が多いのにCLが
あって疲労でシーズンがまともに戦えなかった
時に負けたのと主力が戻ってきても
当然連携がまだまだ出来てないのと
勢いで連敗してしまった感じだし
ちょっとしたきっかけがあれば普通に連勝するだろうけどな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:19.80 ID:fQ36CDvf0.net
クロップ解任→来季バイエルンへ

ロイス→バイエルンへ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:47.36 ID:1RTikLsI0.net
>>292
原因はただゲッツェがいなくなったからだよ。
あとバリオスとレバも。

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:55.62 ID:G4d829250.net
最初に交代したのはフンだぜ

それに前半はかなり良かったよ
ボランチあたりではかなりボール奪えてたし
香川経由でそこそこのポゼッション率とチームが落ち着くぐらいの時間は作れてた
前半の決定機は殆どロッベンの個の力で強引に切り裂くシーンが殆どだった

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:57:02.73 ID:Am8oJqva0.net
レバシンのクロップ叩きうぜぇぇぇぇ
巣に帰れバイカスオタ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:57:20.41 ID:yp/dz11Q0.net
まぁ悪くないんじゃないか?
そもそもレバンドフスキがいなければこの試合は勝ってたかもしれない
これがブンデス得点王を吸収した今季のバイエルンの強さだろう

それに対して殴り合いで後半70分までリードを保ったんだ
負けてしまったのは残念だがかなり希望はあるさ
今季あれが他の試合でも出来るならもう負けないだろうし、冬の補強でいいCF獲ろう

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:57:20.49 ID:NiLGa58T0.net
まあでもブンデスはバイエルン一強と言われてきたけど
今季ブンデスはみんな強くなってないか?
気のせいかな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:57:43.79 ID:38GDfxGc0.net
>>419 いや明らかに真似だろ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/02(日) 08:57:50.35 ID:zsWkRyK50.net
進藤が監督免許取ってくれれば...(´・ω・`)

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:57:51.74 ID:yxSIXi7S0.net
>>413
大学マラソンのコーチにでも就任した方がいいかもな。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:58:05.43 ID:2HVgDU9Q0.net
これで実質CL圏内で終わるのは無理なんだろ?

431 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 08:58:11.99 ID:IuKlFE+t0.net
しかし、クロップもアホみたいに4−4−2でどんだけ勝ち点落とすんだ?

香川下げて4−4−2にしてあっという間に2失点だからな。

1失点目の形とかまじでひでーわ。
味方のGKからカウンター受けるとかアホすぎんだろ。

ロイスもぼーっとして競り合わずに相手に簡単にヘディングされてるし、
ボランチもDFもセカンドボールを拾えずレバをドフリーで受けさせてるし。

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:58:20.67 ID:fQ36CDvf0.net
>>422
攻撃の選手が目立つからそう思いがちだけど、守備陣の不安定さのほうが大きい予感

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:58:40.35 ID:17HZmC8G0.net
>>412
今回はバイヤンのホームだし
それでも勝てる可能性もあった
しかもカップ戦に主力使ってコンディションは
劣るし、リーグ戦連敗でどん底状態
来年になれば今よりチーム力は上がってるし
バイヤンに勝っても全然不思議はない
レアルもバイヤンもそんなに差はないだろうし

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:59:31.31 ID:QkoezFSGO.net
>>426
確かに
CLも現時点でシャルケ以外はグループ首位だっけ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:59:32.45 ID:Hutycy190.net
BMGがCLなんて全然面白くないな
やっぱブンデスはバイヤンとドルが出ねーとつまんねーわ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:00:22.31 ID:NYqr59b00.net
>>427
真似のどこがダメなんだ?完全なるオリジナルなんて現在には存在しないぞ
音楽のコード進行と同じでサッカーの戦術なんて出尽くしてるから

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:00:32.01 ID:lVqVpwsC0.net
最近日本のメディアも香川を悲劇キャラ扱いし始めたよね
ついに諦めたか

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:01:01.21 ID:zFAc2SSj0.net
>>426
気のせい
何を見てそう思ったのか謎

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:01:43.83 ID:NiLGa58T0.net
>>434
CLEL合わせてもブンデストップなんだよ確か
まあブンデスが強くなるのは良いことだけどね
ドルトムントは対照的過ぎて…

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:01:47.71 ID:fKbn8W6v0.net
カガワが入るとチームが分解する
守備に貢献しないからDFが怒り出すんだろうな

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:01:56.31 ID:38GDfxGc0.net
>>436 だれが駄目だと言ったの?
真似ができて有効性が広まり、そのあとに来るのは対策だと言っただけ。
これが戦術のサイクルだろ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:04.24 ID:1RTikLsI0.net
>>432
攻撃陣の能力が圧倒的に劣化したからそれが守備陣に響いているだけだよ。
守備陣の選手層は以前と全く変わっていないし問題はない。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:14.08 ID:Sq1wC5/Y0.net
クロップも最初だけだったなー
やっぱりベップと比べると格が落ちる

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:14.27 ID:yxSIXi7S0.net
マンUを出るべきじゃなかったな。
古巣の窮状に対して情にほだされたのが失敗だった。自分を優先すべきだったのに。
まあそこが香川のいいところなんだけど。

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:15.39 ID:Pyhu9LhW0.net
>>433
全部お前の希望的観測じゃん
今日もバイヤンがアホみたいに外しまくってヴァイデンが頑張ったから途中まで勝ってただけで最後は実力通りに負け
レアルとそんなに差がなくてあんなにボコボコにされるわけねえだろ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:26.00 ID:uwp4iIdw0.net
前でプレスかけていくのをクライフの真似とかミランの真似とかサッキの真似っていうならまだしも
つい最近バルサが全盛を迎えて何で「ドルトムントの真似」になるのか意味不明

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:28.53 ID:NiLGa58T0.net
>>442
流石にそれは…
どうみても守備陣崩壊してるよ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:37.80 ID:NYqr59b00.net
>>441
真似って言葉はその言葉自体に批判が込められてるからね
ダメと言ってるのも同じなんだよ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:50.07 ID:zFAc2SSj0.net
香川ようなCL乞食の行く末なんてこんなもん

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:04:02.95 ID:e5xJ5+xf0.net
ってかマンUで6億くらい貰ってたんだろ。

今は2億以下だろうな年俸

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:04:13.87 ID:Hutycy190.net
ペップの評価は今季のCL見ないと何とも言えないな
昨季は明らかにハインケスバイヤンを弱体化させたから

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:05:09.53 ID:38GDfxGc0.net
>>448 いやいや真似は真似、オブラートに包んでもしょうがないでしょ。
オマージュ?リスペクト?とでも言えば満足か?

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:13.74 ID:yp/dz11Q0.net
まぁとりあえずいえるのはやはりCFの劣化だろう
アーセナルも若手のFW所持しまくってるけど更に大金かけて狙いまくってる
バルサだってネイマールの後釜を既に探してたりと補強がしっかりしとるのよな

ドルがミスったのはここでレバの後釜を用意してなかったのが問題だろう
即戦力ならやはりボニーあたりで贅沢をいうならイグアインだ
こういう強いCFの補強が必要

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:19.39 ID:uwp4iIdw0.net
むしろバイエルンがドルトムントの真似じゃなく
バイエルンとドルトムントがバルサの真似って感じだな

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:34.60 ID:NYqr59b00.net
>>443
世界最高のメッシを擁したバルセロナと今までのバイエルンを率いただけの実績ではそれほど評価に値しない
圧倒的にCLを優勝したハインケスの後任になってあれだけの陣容を引っ張っても、
CLで大した成績残してないから

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:07:13.21 ID:yxSIXi7S0.net
バルサを7-0で下したハインケスバイヤンを引き継いだベップが0-5でレアルに負けたのは衝撃的だった。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:07:26.21 ID:38GDfxGc0.net
>>454 むしろクロップ自身がバルサとレアルの良いとこどりをしたと言ってるからな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:07:38.78 ID:NiLGa58T0.net
クロップはバルサのサッカー好きじゃ無いみたいだから
ポゼッションも好きじゃ無くて上手く構築出来ないのかもしれん

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:24.56 ID:vbONwf500.net
前半のドルのフォーメーション面白かったのに、なんで後半変えちゃったのかね
フンメルス下げたから守備が足りないと思ったのかな?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:33.21 ID:AiKL2j+H0.net
>>427
ハインケスバイエルンはポゼッションしまくるぞ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:36.56 ID:1RTikLsI0.net
>>380
ゲッツェがいないからだよ。
CL決勝のバイエルン戦もミスだらけだった。
つまりレバは関係ないってこと。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:44.29 ID:NYqr59b00.net
>>452
真似とオマージュやリスペクトは全然意味が違うから
オブラートどうこうがそもそもずれてる
黒人にニガーといってて批判じゃないと言い張ってるのがお前なんだよ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:57.67 ID:uwp4iIdw0.net
香川とか日本人しか見てない奴はサッカーの知識に乏しくメディアから発信される情報が全て
だからバイエルンがドルトムントの真似って言っちゃう
引きこもりのイメージしかないモウリーニョでも使う戦術の1種でしかないのに

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:10:00.51 ID:AmObndHF0.net
香川が抜けた途端ノープランな縦突進仕掛けて取られまくってたな
ボール落ち着かせて試合に緩急付けられるのが香川しかいない
香川いなけりゃ…とか冗談だろって感じ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:10:08.23 ID:Qqi6R+vT0.net
今日は良い感じでクルクルして相手外しまくってたのになんで香川下げたんだろう?スタミナかなぁ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:10:20.06 ID:8V16knjV0.net
サゲマンしんじ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:10:36.73 ID:yp/dz11Q0.net
ポゼッション構築できないのはしかたないとしてもせめて逃げ切るオプションは必要
それがあの442だというなら問題外だけどなw

定番でいうなら先制して後半に入ったら引いてロングカウンターが基本だろう
とりあえずオプションが少なすぎる

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:10:40.50 ID:17HZmC8G0.net
>>445
だから現時点でのドルの出来とコンディションと
バイヤンホームでの試合だと言ってるだろ
ドルは主力が怪我で明らかに連携面で大きく出遅れている

バイヤンとレアルでそんなに差があるとは
殆どの人が思ってないわな
同レベルのチームだわ
大差の試合はたまたま。
ふわっと試合に入ってしまったのが原因だろう

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:06.32 ID:tpzauKND0.net
データ的にはブンデス2位3位にいてもおかしくないんだが、フンメルスじゃないけどなぜ勝てないのか分からない状態かもな
ポゼッションBL2位、シュート数3位、、被シュート数3位、PA5位、ショットオンターゲット6位、ドリブル6位、空中戦勝率7位

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:30.06 ID:fQ36CDvf0.net
>>442
ええ・・・?
守備陣のパフォーマンスが劣化しまくりだと思うけど

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:33.27 ID:FdMc/ZRx0.net
香川いなくなったから失点とか関係ないから

あー早くモイモイどっかで監督やってこのゴミ引き取ってほしいわー

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:41.13 ID:AiKL2j+H0.net
>>467
ドルの戦いかたが運動量ありきだから
最後の方失速するのは避けられない気がする

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:46.24 ID:fTdwEeDW0.net
クロップもレバのおかげで名将扱いされてよかったな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:46.40 ID:oZMjCCWT0.net
香川の交代は予定通りだろうし恐らく事前に本人にも確認されてそうなくらいトバしてたしな
交代と同時にフォメ弄るのは危険だから交代前からフォメ変更して慣らしてたし
フンメルスのアクシデントとリベリがまだいたっていうのが決めてだな
まあ偽9番で肝のアロンソ潰してたのを442で開放してラインで守るっていう選択自体がどうだったのかってのはあるが

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:11:49.27 ID:FBW3NSP+0.net
今日はしょうがなかった完成度と質が違うなかで良くやった

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:12:45.33 ID:yp/dz11Q0.net
>>469
そらほとんど失点は自殺点ばかりだったからな
今はその守備のミスも減ってきてはいるが前までは異常すぎる

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:13:11.30 ID:FdMc/ZRx0.net
おまいら、アロンソとクロースどっちが上だと思う?
断然アロンソだよな?

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:13:16.89 ID:38GDfxGc0.net
>>462 いやいやそれは皮肉だからね。
たとえば「取り入れた」とか言えば、お前は満足なんだろうが
そんなオブラートに包む必要は2chではないだし、本質は真似だ。

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:13:19.82 ID:MqqasvpR0.net
>>426
中位下位がプレミア並みのドン引きで守備力が向上してると思う
攻撃力も合わせて向上している、昔そのままの楽隊とかベンツ、ハンバーグとか弱くなったのね

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:13:36.03 ID:Am8oJqva0.net
>>459
クロップにも迷いがあるんかねぇ
何か考えがあったんならいいけど
気持ちは分かるけどフン一人欠けたくらいで不安になってフォメいじるとかあまり良くない希ガス

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:13:37.39 ID:NiLGa58T0.net
>>469
いや寧ろ、その数字に表れてるよ
原因はミスと決定力不足

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:34.20 ID:17HZmC8G0.net
>>469
香川とFWの決定力と守備の致命的ミスの多さってところかね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:38.07 ID:1RTikLsI0.net
>>470
それ言ったら攻撃陣も劣化しまくりだろw

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:15:33.19 ID:fJ1NLJWC0.net
敗因は前半のかなりの時間を香川をワントップ状態でプレスかけさせたことだな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:15:45.63 ID:yp/dz11Q0.net
>>472
いや失速するのはいいがその状態でライン高くする意味はわからん
運動量が足りなくなるならライン下げて篭って前線への放り込みでいいんだ
リスクをとらず、相手のミス待ちでね
相手からしたら負けていて焦っているから凡ミスも増える

正直こちらがバイエルンだとしてあの70分で一番嫌なのが引いて篭られることだよ
それを選択できなかったドルは愚かでもあり、相手にわざわざ勝利を献上したことにもなる

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:16:11.80 ID:Pyhu9LhW0.net
>>468
だからお前の希望的観測ばかりって言ってんだよあほか
選手のレベルも全然違うし、連携がよくなったら互角に戦えるのように言うお前の根拠はなんだ?

お前がただブンデスオタなだけだろ?
全部跳ね返されてカウンターくらいまくってレアルのやりたいようにやられたよに実力が一緒とかアホにもほどがあるわ
CLの決勝Tでふわっと入ってしまったとか言い訳する馬鹿はお前くらいだわ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:16:12.01 ID:NYqr59b00.net
>>478
だからお前ずれてんだよ
真似という言葉でお前がその本質を言い当ててていると考えているのなら、
その認識自体に批難めいたものが含まれているということだ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:17:12.83 ID:RIh88qkW0.net
おーいカガシン

香川はゴールしたんだろうな?www

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:17:19.16 ID:3Ax6Fn+d0.net
連敗続きでピリピリしてらあ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:17:55.46 ID:Am8oJqva0.net
>>483
ラモス「何だと?」
インモー「何だと?」
カガー「何だと?」
ムヒ「何だと?」
バメヤン「何だと?」
グロクロ「何だと?」

ロイス「俺はセーフ」
クバ「怪我の功名」

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:18:24.46 ID:8uIAItTw0.net
どうせクソゲームになるはずと思って寝てた
正解だった

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:19:03.47 ID:0AqauX3Q0.net
カガシン息してねーwwwwwww
泥舟から泥舟へ(笑)

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:19:19.88 ID:38GDfxGc0.net
>>487 すべての創造は模倣から出発する。
おそらく模倣と言っても、お前は怒るだろ?
模倣とか真似を否定的に取るのは、お前のレベルの低さなんだよねえ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:19:25.24 ID:MLH9WVbW0.net
モウリーニョのレアルをボコボコにしたのが懐かしいな
今は目指せ一部残留だもんなw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:19:51.06 ID:eSWApUWk0.net
王という名の出戻り疫病神

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:20:07.91 ID:oZMjCCWT0.net
でもボロクソにされてどうしようもないって予想から
もったいなかったってなってるだけまだマシだったか
今日の前半のフォメと面子は崩し、カウンター両方それなりに出来そうだし
他のチーム相手でもこれでいいんじゃないかと思わせた

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:20:09.19 ID:yp/dz11Q0.net
糞ゲームではなかったよ
むしろあのペップの焦りようがやばすぎて爆笑したぐらいの試合
だけど後半はドル自ら死地に飛び込んじまったからな
一番メンタルに来てたのはクロップだったなという試合

もったいなかったね

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:21:06.61 ID:tpzauKND0.net
>>482
うむ、後は前線の脳筋連中がパス下手過ぎて繋げないってのもあるよな
プラス格下チームは完全に引き籠る訳じゃなくて前線にハイプレス要員置いてるから
DFラインから効果的な縦パスが入らない、フンメルスの不調も大きいけどな

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:21:14.19 ID:1RTikLsI0.net
>>490
グロクロは以前と変わらんだろ。
ちなみにクバじゃなくてクーバねw

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:21:37.13 ID:NiLGa58T0.net
1位バイエルンとの大事な試合でゼロトップ

これが今のドルトムントのFWが使えないってことを意味してるような

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:21:45.08 ID:17HZmC8G0.net
>>486
その選手のレベルがそれほど劣ってないから
連携が深まれば十分バイヤンに勝てるよ
まぁ後半を見ればわかる

バイヤンとレアルの試合もまた見れるだろ
たまたま実力の差がないチーム同士でも
大差の試合になるのはサッカーでは起こりえる

あとな選手の差云々言うならバイエルンは
その前年度にCL優勝してるわけだ
ドルには選手の差がと言うくせにお前は矛盾し過ぎだ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:22:19.16 ID:FBW3NSP+0.net
ここから自滅しないでいけるかだな内容自体は絶望するようなもんじゃないしむしろポジティブな印象

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:22:31.69 ID:1RTikLsI0.net
>>494
CL出れなくても・・・とか言ってるやつって何なの?って思うわw
今は一部残留が目標。

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:22:33.95 ID:+6h5viLh0.net
ザキオカ取ってWシンジでCL制覇

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:22:50.25 ID:fJ1NLJWC0.net
>>492
カガシンはいないからアンチもいなくなって問題ないよ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:06.67 ID:NYqr59b00.net
>>493
模倣と真似と似た言葉がなぜ二つあると思う?
それは意味が違うからだよ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:34.94 ID:2DC0e3F40.net
次CL勝ってリーグではまた負けるんだろな(笑)
ボルシアMGとバーダーホルン強いしなあ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:41.03 ID:1RTikLsI0.net
>>504
日本人が入ればさらに劣化する。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:43.68 ID:yp/dz11Q0.net
>>500
普通に使えないでしょ
なぜ獲ったのかわからんレベル

26億+14億の約40億で普通にボニーとかイグアインが買えるレベルだし
即戦力のレバが抜けて即戦力を獲らなかった意味がわからない

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:45.25 ID:EVKZ7uNX0.net
まぁドルトムントのエースを奪ってるのがバイエルンだからな
香川とかシャヒンとかプレミアで通用しなくて戻ってきた残りカスだけじゃどうにもならん
ロイス獲られたらもう終わりだな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:02.83 ID:tpzauKND0.net
>>502
確かにPKで負けたけど、良く戦ったよな、香川はバイエルン相手にも出来る事が分かったし

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:05.76 ID:AmObndHF0.net
オバメヤンはサイド使う意思があるし、1点目もそこから崩したから評価したい
今日の形なら香川も錆びた得点能力を磨き直す必要があるね

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:47.11 ID:FBW3NSP+0.net
DFが引いてる時の動きの質は改善が必要だなもっとマークはずす動き

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:26:13.59 ID:EVKZ7uNX0.net
前線が香川ラモスインモービレとか脳筋ばっかりじゃどうしようもない

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:02.36 ID:NYqr59b00.net
香川元々パスサッカーをする相手には相性が良い
インテリジェンスはあるけどスピードがないから、
身体能力でごりごり来られたらほとんど止められないだろうな

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:13.85 ID:fJ1NLJWC0.net
>>497
バイエルン相手にあれだけできたなら
このままでかなり行けそうだよな
ムヒの実力ってやつもかなり見れた
今日のフォメならオバメのところにムヒでもいけるんじゃないかって
思えたよ
オバメと同じくらいサイドにいったりできるならね
今回のフォメで上がりすぎたりとかなかったし指示次第で
かなりいけるんじゃないかな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:17.40 ID:NiLGa58T0.net
BILD
バイデン 1
香川 2
オバメ 2
ムヒ 2
ベンダー 2
ロイス 3
フンメルス 3
ソクラテス 3
ピシュチェク 3
ドゥルム 4
ケール  4
スボティッチ 6


Ruhr Nachrichten
バイデン 1
香川 2
ベンダー、フンメルス 2.5
オバメ、ソクラテス、ロイス、ムヒタリアン 3
ケール、: ピシュチェク 3.5
スボティッチ、ドゥルム 5



これ見てもどう見てもDFなんだよなぁ問題は
ミスばっかり

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:25.94 ID:3Ax6Fn+d0.net
ピッチ上で浮遊しているセブンのビニール袋が邪魔すぎる

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:38.50 ID:38GDfxGc0.net
>>506 だからさ、お前はなんて言えば満足なの?
優れた技を盗む、真似る、模倣する。
俯瞰的に見れば、すべて同じこと。
そんなことに神経質に拘るのが本質ではないという俺の言葉は正しい。
お前がズレテルとゴネルのは、単なる言葉遣いだからね。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:27:43.92 ID:yp/dz11Q0.net
とりあえず冬にはCF獲って欲しいわ
ボニーとかイグアインとか獲れるなら嬉しいがレンタルでも構わない
とにかく受けられてパスも出せて決められる万能型が必要

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:28:04.34 ID:Pyhu9LhW0.net
>>501
後半見ればわかるって前半からぶっ飛ばしてばてただけじゃんあほなの?ww
まるで格下が格上にやるような試合運びじゃん
前半死に物狂いでやって後半ガス欠で逆転なんて日常茶飯事
その前半から決定機作られまくったのになw

2戦もやって一点も取れずにホームでボコられてんのにまだそんなこと言えるんだw

そのバイヤンより選手の質も戦術も優れてたのがレアルだろ?w
だから大敗するんだよボケw

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:28:54.76 ID:17HZmC8G0.net
>>512
FWと香川がもっと決定力をつけないと駄目だわ
実際第一期ドル香川がいたらここまで負けてないだろうし
香川の決定力が戻れば今期はゼロトップで
ロイスと香川の両エースで行って欲しいな

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:29:04.59 ID:EVKZ7uNX0.net
あとグアルディオラが積極的にプレスかけてくる相手に最初慎重にいくってデフォだからな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:29:10.82 ID:lVqVpwsC0.net
ボールを触ればいい仕事するのとシュートがクソなのはいつも通りだったな

解説の清水はシャビアロンソばっか見てたな

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:29:47.03 ID:fQ36CDvf0.net
ムヒタリが前半8分のフリーのシュートを外したのが致命的だったね

ポストにあたってるけど、枠内だったらゴールしてた

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:29:54.34 ID:EVKZ7uNX0.net
シャビアロンソはテクニックがないから見ててつまらん

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:09.45 ID:yp/dz11Q0.net
>>523
まぁ吐きそうになってるぐらいペップまいってたけどなw
それカメラで抜かれて爆笑したけど

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:19.33 ID:tpzauKND0.net
>>520
ポスト出来るFWが一人欲しいよな、裏抜け専門ばっかじゃ引いた相手を崩せない

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:50.63 ID:NiLGa58T0.net
>>516
ムヒは良かったね
でもムヒは二列目のサイドはダメ
サイドなのにサイド使わないからね
三列目にいるからこその今日の出来なんだと思う
三列目からならドリブル突破も武器になるし
最初から二列目にいちゃダメなんだよ
そもそも元々セントラル出身の選手だし
ドルのトップ下はもう失格してるから

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:30:56.25 ID:NYqr59b00.net
>>519
お前は正しくない
単なる言葉遣いとか言い出すのはお前の価値判断であって本質とはまるで別物だ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:31:27.46 ID:jL7FRRq30.net
17 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 02:23:23.37 ID:tLvQHpn/0
ドルトムントの王、ついにベールを脱ぐ

香川「みせてやるよ。なぜ俺がドルの王を呼ばれてるのかをな・・・」


                             coming soon

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:31:36.33 ID:MLH9WVbW0.net
>>525
いやいやあそこで点取れてもバイヤンのエンジンかかるのが速くなるだけ
力の差がありすぎるから結局勝てないよw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:31:38.67 ID:tpzauKND0.net
>>527
笑ったわ、ペップって意外にメンタル弱いよな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:32:09.57 ID:fJ1NLJWC0.net
そしてマンU効果なのか香川はほんとにロストしなくなった
もうゴールゲッターである必要が感じられないくらいだ
香川に当てればなんとかなる そう思えるところまできてる

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:32:54.46 ID:Pyhu9LhW0.net
>>532
てかそんなたらればが全部叶うなら大敗してるっていうね

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:33:00.02 ID:yp/dz11Q0.net
>>528
そうだな
とにかく受けてキープできてアシストできる
そして決められる

FWはチームで一番金をかけるところなんだが何故かここをケチってるからな
しかも何に使うのかさっぱりわからないスタイルの選手ばかり集めてこんな状況に
もっと戦術を見定めて用途に応じて様々なオプションのための選手が必要

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:33:08.66 ID:NYqr59b00.net
>>534
今の香川のキープ力は良い時の本田以上ある

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:33:32.13 ID:pA9i5MF50.net
カガシンホルホルキーワード「王の帰還」は韓国メディア発!!

無事あの国の法則発動中。。
Yahoo&香川&KOREA、、三位一体の蜜月。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000001-xinhua-cn

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:33:50.82 ID:X3CxBXXZ0.net
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】
761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 00:49:00.39 ID:150CSm0k0
>>736
見たよ。アウトサイドですごいの決めたな

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 01:07:23.81 ID:150CSm0k0
>>788
そうなのか、アウトサイドのシュート得意なんだな。飴毎回みてるわけじゃないから知らなかったけど、オスカルがシュートめちゃくちゃ上手いのはわかる。さっきのもやばかったね

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 01:33:08.20 ID:150CSm0k0
勝てよまじで


◆◇El Blanco Real Madrid 740◇◆c2ch.net
946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 04:39:18.84 ID:150CSm0k0
>>931
そりゃあね…マドリディスタなんだからホモは好きさ…さっきもポスターのクリオナに顔射したわ。
言わせんなよ恥ずかしい

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 05:16:56.27 ID:150CSm0k0
>>956
は、はぁ…
まあなんだ、疲れてるみたいだしとりあえずクリオナで抜いてこいよ

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/11/02(日) 00:20:43.04 ID:150CSm0k0
当然ながらごーるシーンで抜きました

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:34:00.21 ID:XjOtFJ400.net
香川が重しとしてずっといるからチーム全体に負荷がかかってるんだよなあ…
そんで終了ギリギリでいなくなられても修正がきかなくなると…
すげー疫病神だわ…厄病川疾病司と言っても過言ではない

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:34:22.78 ID:EVKZ7uNX0.net
今更モイーズさんに感謝か

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:34:48.77 ID:FBW3NSP+0.net
ペップは試合中良かった崩しの場面をビデオで撮ってみんなでイメージの共有を繰り返しやるらしいねドルも引かれた時の崩しのパターンとかイメージの構築してるのかな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:08.61 ID:17HZmC8G0.net
>>521
後半って来年の事だが
昨日の試合だと残り20分まで勝ってたら
あとは強豪相手でも引きこもり戦術だけでも
勝てる可能性がかなり高くなるのがサッカーなんだが
つかどんな強豪チームでも大事な試合で
残り20分になると完全にひきこもる事もあるくらい
バイエルンのホームで残り20分で勝ってたら
飛ばしてようがなんだろうが大成功と言っていい
ただ今季ここまでのドルは守備で致命的ミスをすることが多い
この点を修正しなければ格下にも同じように負けるし
格上で後半リードしてても勝ちきれない試合が続くだろうな

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:12.69 ID:fJ1NLJWC0.net
>>529
相手にロッベンのような脅威を瞬間的に与えるのはロイスではなくムヒのほうだったね
まだ自信喪失状態で焦ってんのか 微妙な判断のときもあるけど絶対ムヒはよくなるね

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:25.11 ID:fQ36CDvf0.net
リベリに早口で指示してるシーンはペップの焦ってる感じが面白かった

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:26.96 ID:1LpCPZ6A0.net
王の旅立ち

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:32.44 ID:38GDfxGc0.net
>>530 だからお前は「真似」ではなく「研究した」とか「取り入れた」とか言えば
満足だったんでしょ?良い技、良い戦術を真似ることなんて当たり前すぎて
そんなに拘ることでもないのに、何をくだらないことに拘ってるんだか。
子供みたいだな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:38.60 ID:dcF1tikN0.net
俺がクロップならムヒタリアンを1トップにする
そのぐらいしなきゃダメだ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:57.12 ID:VZ0jToh50.net
>>540
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:36:09.08 ID:RIh88qkW0.net
おーいカガシン

王とやらは何をしてたんだ?wwww

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:36:41.57 ID:EVKZ7uNX0.net
グアルディオラはサッカー史上最高のプレス組織を構築した名将だから
クロップみたいなメッキ職人の転売屋と比べるものじゃない

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:03.16 ID:tpzauKND0.net
キーパス 香川3ロイスオバメ2ムヒ1
ロスト ムヒ4ロイス3オバメピスドゥルム2香川ソクケールベンダー1

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:12.48 ID:BIGDKfpo0.net
王は働きアリのように動き回って頑張ってただろ
許してやれよ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:38:09.39 ID:NiLGa58T0.net
>>544
守備も良いからねムヒは
シャフタールのトップ下ではハマったみたいだけど
ドルでは三列目の方が良いね
ゴール決まるようになれば三列目に居るムヒは脅威にはなる
今後に期待

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:38:11.89 ID:1LpCPZ6A0.net
王の移籍

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:38:31.55 ID:3Ax6Fn+d0.net
>>550
鏡に向かって一人練習してたターンをご披露して満足して交代した

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:00.87 ID:lVqVpwsC0.net
ペップは自分の考えを伝えるのがホントにうまいらしいな。ペンドラ特集みたいのでみんな言うてたわ。
まぁオレは丸岡キュンを送り出すときにハグしたクロップのほうが好きだけどな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/02(日) 09:39:09.03 ID:ovcnS1Qh0.net
ドルは酷かったな
サッカーの試合としては見てて楽しかった
後頭部ドカンとかもあったし

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:23.11 ID:NYqr59b00.net
>>547
「満足だったんでしょ?」
「当たり前すぎて」
「そんなに拘ることでもないのに」
「何をくだらないことに」
「子供みたいだな」

感情の塊だなあ、お前は

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:33.87 ID:PkqysNvL0.net
王はいつもは点に絡まずクルクルしてるだけだが
今日は点に絡んでクルクルしてたから合格

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:40:42.87 ID:A/8D+yIw0.net
>>549
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |

562 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 09:40:57.45 ID:08/ISoj70.net
どんまいカガシン

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:21.35 ID:BIGDKfpo0.net
しょうもないレスバトルしてんじゃねえよ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:30.20 ID:S+d9/Sc90.net
負けたのは想定内だけど
10回やって1回勝てるかどうかって内容だよな
いくらなんでもバイエルンの決定機多すぎだろ
あの守備力でどうしろっていうんだよ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:36.99 ID:yp/dz11Q0.net
ドルはやはりドルだなとは思ったわ
始まる前とか4−0でまけるだろうとか言われてたからな
始まってみればバイエルン側が大慌てして焦っているという奇妙な展開に

今日の内容なら早々負けないだろう
最初から0トップで良かったと確信した試合

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:42.06 ID:P7lZqOdB0.net
勝ち点を取るなら無失点で抑えないとなとは思ったが最初の失点が早くてきつくなった
リベリのはまんまと嵌められたが手を使っちゃうんだろうな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:42.55 ID:38GDfxGc0.net
>>559 うーん、君の感情を簡潔に表現したんだよ。
だって君の本質は、「言葉使いが気に入らない」だからね。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:50.90 ID:tpzauKND0.net
>>536
全盛期のバリオスが欲しいよな、あの時はフンメルス→バリオスキープ→香川
→サイドを崩してクロス→バリオス決めるみたいなシンプルな攻撃だった

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:41:53.53 ID:NiLGa58T0.net
>>557
わかるわ
俺もクロップは絶対憎めないんだな
上手くいかないムヒを抱きしめてやったりと
選手の心情をよく理解してる

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:42:37.30 ID:1RTikLsI0.net
>>551
ただの選手依存の監督にしか過ぎない。
晩年はモウリーニョレアルに負けたしなw

http://www.soccer-king.jp/news/world/20120527/19422.html

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:42:40.43 ID:oAcuJSsB0.net
いい試合だったやん
今シーズン見た中ではベストだったかもしれん
香川もいいプレーだったし、
勝てなかったのは残念だけどなんにも不満はない。

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:42:41.19 ID:Pyhu9LhW0.net
>>543
だから前半からバイヤンがアホみたいに外してヴァイデンが頑張っただけだろ?どんだけあほだよお前wお前の考え自体が格下の考え方なんだよw
しかも引きこもっても結局やられたじゃん実力通りにw一流の選手を新しく買って、よっぽど運が向いてこないと無理だと感じるくらい実力差があったんだよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:43:08.08 ID:XjOtFJ400.net
>>549
悔しくて寝れなくてAA貼ってるとか素晴らしいな
がんばれよカガシン
香川さえいなくなればドルトムントは復活するんだから

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:43:30.69 ID:1LpCPZ6A0.net
王の5連敗

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:43:58.42 ID:3Ax6Fn+d0.net
6連敗後のパーダーボルン戦で全てが決まりそう

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:44:10.33 ID:Km++6ias0.net
CLでシティもバイエルン相手にはこんなもんだったし
今のバイエルン相手には堅守速攻しか可能性ないでしょ
アリアンツのバイエルンを倒せそうなクラブは欧州探してもあるかどうか

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:44:14.53 ID:yp/dz11Q0.net
>>568
バリオスタイプは確かに欲しい
てか今からバリオスとってもスタメンとはいかないがオプションとして使える

正直何度もいうけどボニーかイグアイン
何とかして獲って欲しいもんだわ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:44:35.47 ID:Zb6gA47S0.net
カガシンに現実を見せてあげるか

http://www1.skysports.com/football/news/11662/9114292/top-10-massive-disappointments
1位 香川真司(Manchester United)

殆ど根拠もないのに言い訳ばかりで擁護される選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか
ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である


「ファーガソンが獲得した最悪の選手」に香川がランクイン!

Fergie's Worst Manchester United Signings!
http://www.thegliff.com/fergies-worst-signings/

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:41.92 ID:EVKZ7uNX0.net
>>570
選手依存?無冠状態から3冠まで持って行って辞めたら即プレスガタガタで弱くなったのがバルサだけど
落ち目のシャビを復活させてピケとかいうザコを使って

むしろズラタンとか有能な選手は使えない事があったりで選手能力頼りとは逆だな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:50.09 ID:1LpCPZ6A0.net
ドルが2部落ちしたら2部キラーの香川さんが無双するで

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:50.55 ID:mZGHdvbs0.net
【各紙採点】
[bild]2
[goal.com]3.5
トップ下でプレーし、いい影響を与えていた。二つの決定機を決められなかったのは不運
[goal.com DE]3.5
香川は圧倒的な機動力をもっており、コンパクトで素早い動きでマークを外すと、何度も何度も素晴らしいボールを味方に送っていた。1-0とした場面ではオーバメヤンに美しいパスを送って起点となり、60分にはゴールを決めかけたが僅かに外した
[sportal読者採点]3.5(115票平均)

【スタッツ】後半26分に交代
走行距離:9.7km スプリント:16回 対人勝利:6 対人勝率:60% ボールタッチ:38 パス:29 パス成功率:83% 決定機演出:3 シュート:3

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:01.60 ID:a3LzQkNh0.net
バイエルンにとって香川がいちいち危険な選手だったな
スタッツには残らないが必要不可欠な選手
ニワカは雑魚相手に乞食ゴールする本田でも見ていればいい

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:01.70 ID:1RTikLsI0.net
>>568
バイエルン相手ならバリオスに加えて、
グロクロ、シャヒンを入れた方が良い。
香川は役には立たないだろう。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:17.68 ID:YbFXoVx/0.net
>>576
安定して勝てそうなのはレアルだけだな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:24.92 ID:17HZmC8G0.net
>>572
いやドルは今がドン底状態
主力は怪我から復帰したばかりで連携はこれから
どんどん深まる
後半のドルは今とは見違えるチームになるよ
現時点ですら相手ホームでバイエルンに
勝てそうなチャンスがあったことが凄い

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:26.50 ID:YZsbo5Nl0.net
楔入れられ過ぎ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:35.02 ID:NYqr59b00.net
>>567
お前の独善的で穴だらけの本質論によるとそうなるんだろう
仕事柄青少年とはよく接するから、お前みたいな主張はよく聞く
発達段階では青年期の途中といったところか

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:39.23 ID:y/OWTLCu0.net
>>35
それは何かロイスがプレー中に起きたことに腹を立てていてレヴァがなだめに行っただけに見える
でもまだロイスは腹を立ててるから落ち着かない

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:47:06.30 ID:zFAc2SSj0.net
そろそろドイツのドルサポの魔法がとけそうだな
ツイで一斉にクロップ叩きが始まってるわ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:47:46.15 ID:Km++6ias0.net
>>584
今季のレアルはいまいちでしょ
やっと調子上がってきた感じはあるけどさ
まぁ今日は負けは仕方ない
その前の4連敗が問題だからな
今日1試合だけみりゃとても4連敗してるようなチームに見えなかったわ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:48:21.26 ID:38GDfxGc0.net
>>587 君、何が本質なのかを、まったく説明しないで
「独善的だ」「本質じゃない」とか、揚げ足取りばっかりしてるよね
じゃあ、一度何が本質なのかを説明してくれないかな?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:48:22.95 ID:NiLGa58T0.net
いやレアル強いよ
こないだクラシコ見て思ったけど
ベンゼマがヤバイ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:48:49.95 ID:80QV5w4K0.net
チームはだいぶ整ってきたね
バイエルンみたいな所と比べるとつらいものがあるけど
勝機が無いこともない

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:49:00.50 ID:0AqauX3Q0.net
ボルシアMGに負けて6連敗でクロップ解任やなw

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:49:27.67 ID:yn0EXD7C0.net
せめて引き分けろよ...
かなりガッカリしたわなー

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:11.91 ID:Pyhu9LhW0.net
>>585
もういいよ君wお話にならないわw
こんなんでCL優勝すればいいとか言ってるお前らみたいな馬鹿がファンに大勢いるからクロップって解任されないんだろうねw

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:44.51 ID:YbFXoVx/0.net
>>590
いまいちとかレアルの試合見てんのか?
開幕から数試合不調なだけで最近は安定して結果出してリーガでも1位になった

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:57.37 ID:NiLGa58T0.net
クロップ叩いてるのってアンチだよな
笑える

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:51:18.54 ID:Zb6gA47S0.net
荒れてきたなカガシンwww

2部降格が楽しみですな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:51:21.52 ID:a3LzQkNh0.net
アウェーだし勝てる可能性はあったし
悲観する試合ではないわな
雑魚に負けた時は黙ってたくせに、バイエルンに負けて騒ぐのはおかしい
現実が見えてないぞ
ニワカが集まりやすい球団なのは否定しないが

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:51:37.05 ID:XjOtFJ400.net
まあクロップがいなくなれば香川も使われなくなるから必然的に勝てるようになるだろうな
クロップはその間そとからドルトムントを見て頭を冷やしてから戻ってくればいい

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:51:51.84 ID:Km++6ias0.net
フンメルスが90分やれてればな
今日はいいパフォーマンスだったし
というかCBが90分計算できないってきついわ
戦術的にもそうだし、ただでさえCBは途中からだと難しいのに
試合内容もハードだったからな スボティッチは可哀想だったわ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:52:02.68 ID:1LpCPZ6A0.net
香川はボランチとして再出発したほうがいい

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:52:14.42 ID:fQ36CDvf0.net
実績があるし、二部落ちでもしない限りは監督解任はないだろう

来季も同じくらいの成績だったらありえるけど

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:52:24.45 ID:IZYbFJq20.net
試合後のクロップのコメントとかありますか?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:53:23.44 ID:1RTikLsI0.net
>>579
メッシがいなければたくさんのタイトルを取ることは出来なかっただとさ。
しかも最終年は優勝を取れなくてクビ。勇退したわけじゃないw

しかもグラタンが有能な選手とかって・・・ワロタ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:53:27.56 ID:/kaIAHVu0.net
香川真司タッチ集 バイエルン戦 1起点1シュート 2014.11.01
https://www.youtube.com/watch?v=-6mVLaTsdyU

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:53:29.84 ID:NiLGa58T0.net
>>604
>>166にあるよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:53:47.97 ID:YbFXoVx/0.net
アウェーのバイエルンには負けても仕方ない
問題はそれまでの雑魚相手に負けてたこと
今回だって前半は相手が外しまくってくれたから勝ててただけだし

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:54:10.60 ID:NiLGa58T0.net
安価ミス

>>605
>>166にあるよ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:54:17.91 ID:fJ1NLJWC0.net
>>589
なんとかしてくれって愚痴でやめろではないだろ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:54:50.20 ID:80QV5w4K0.net
どうして最近のDF達は誰かがやらかすのか

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:54:58.03 ID:KiLnKvpA0.net
いつのまにか16位じゃないか

下位クラブは引いて守ってくるし
そろそろやばくねえか

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:55:19.02 ID:4Fx/ZVFP0.net
安定感のない雑魚チームw

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:55:30.71 ID:Km++6ias0.net
>>609
外したといってもDFが体に当てて防いだり、バイデンのセービングのおかげだからな
決定機を決めてればっていうならドルだって同じことが言えるわ
守備陣はよく耐えてたよ
あと普通に勝ててないから

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:55:46.61 ID:oMzHk4XS0.net
香川ってなんでゴミクラブばっか当たるの?

617 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 09:55:57.04 ID:08/ISoj70.net
にわかどもがここでいくらケンカしても香川には1ミリも影響はないですよ!!!!!

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:57:02.72 ID:KiLnKvpA0.net
香川がどうとか・・・どうでも良いわ
この順位。。。開幕前に誰が予想してた?
CLはもはや絶望に近いじゃないか

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:57:30.80 ID:EVKZ7uNX0.net
>>606
メッシいて無冠→トレブル

現実を見ないと

620 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 09:57:57.24 ID:08/ISoj70.net
>>618
CLはどころか二部落ちの心配ですわ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:58:10.14 ID:FBW3NSP+0.net
バイエルン相手にこれくらい出来るなら香川はやっぱりいい選手って評価になるだろう

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:58:10.20 ID:NYqr59b00.net
>>618
誰も予想してないだろ
これだけ連敗するのがわかってたなら金をもっと選手に使ってたろう

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:58:17.24 ID:Zb6gA47S0.net
香川が来てから降格しそうだね

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:58:46.16 ID:e5xJ5+xf0.net
今日フライブルク勝ったら最下位じゃねーかww

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:59:06.70 ID:NYqr59b00.net
>>623
香川来てからリーグ二連覇したという事実もあるけどな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:59:06.65 ID:NiLGa58T0.net
>>618
俺はレバが抜けたらヤバイと思ってたから
ある程度は予想してたよ
それでもこの状況は無いけど
でもミスが無かったとしても7位か6位のチーム力じゃないかな今は
とてもCLに行ける力は無いよ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:59:37.09 ID:e5xJ5+xf0.net
5連敗とかゴミチームしかしないからねwww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:59:43.39 ID:Km++6ias0.net
結果的にスボティッチが2つ失点に絡んだけど
後半の展開だとどのみち失点は免れなかったからな
ドルが消極的になってバイエルンがどんどん出てくる展開だったし
CBが途中から出てくるって難しいからな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:00:07.23 ID:lVqVpwsC0.net
順位がどうとか・・・どうても良いわ
この香川。。。開幕前に誰が予想してた?

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:00:19.11 ID:FVtgwmv70.net
皆でフライブルクを応援しよう

応援しない奴はカガシン

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:00:56.80 ID:9cIzIMR30.net
あのー
何故香川が残ってる頃は前線がボールパスする前に潰すいつものポゼッションディフェンスと走りして勝っててハゲグラウディオラが試合中念仏唱えて天を罵ってたのに

香川抜けてたった70分で前線から守備をするゲーゲンプレッシング捨ててみんな戻りますかね
香川抜けてカウンターの体制になったその瞬間を逃さないバイヤンも見事ですがそれ以前に前線を潰すドルの守備を消すクロップ何考えてんだろ
今の前線がいかに守備が出来ないかの証明だわなあ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:01:54.37 ID:1RTikLsI0.net
>>619
それ以外の年は優勝しているねw
それは監督ではなくメッシの偉業ということ。

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:01.14 ID:38GDfxGc0.net
>>591 どうした?自分の本質論が言葉使いにあるということに気づいたか?
自分の言いたいことぐらいまとめとかないと駄目だよ。俺の指摘が当たってるのに
それ否定したら立つ瀬ないでしょ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:23.99 ID:NYqr59b00.net
>>631
結局今日の布陣でゲーゲンするなら香川の存在が不可欠なのだろう
あれほどパスコース切るのが上手い選手も珍しい

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:33.73 ID:mG1d4JZ10.net
https://vine.co/v/OOegKYJAudi

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:53.24 ID:YZsbo5Nl0.net
>>599
ドルアンチか
けりころすぞカス

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:02:57.43 ID:EJXVwGoq0.net
>>606
頭悪いな糞ニワカ
ボロボロになったクラブを下部組織主体で一から作り直し4年で2度の世界一を含む14冠
最終年の前にクラブ側からの延長を断ってオフに入った訳だが
で、この中堅ゴミクラブの監督は何か成し遂げたのか?^^

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:03:10.22 ID:FVtgwmv70.net
海外の反応見てると面白いぞ

ロイス ゲッツェ レバしか名前があがってこない
香川にはもう期待されてないwwwwww

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:03:54.56 ID:a3LzQkNh0.net
俺はこの順位を予想できてたがな
ラモス、陰毛は未知数だしシャヒン怪我で繋ぎ役不在で攻撃できないし
ギュンドガンは去年ほとんど働いてないし長期離脱で終わった選手ということも気付いてた
モダンフットボールで核なのはセントラルハーフだから
落ちるところまで落ちるだろうな、ってのは簡単にわかった
ここまで分析できる人だけがファンになってもらいたい(サポーターという呼び名は嫌いなのであえて使わない)

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:03:55.29 ID:Km++6ias0.net
香川が抜ける前からドルは完全に引いてカウンターに移行してたろ
バイエルンの圧力に負けてね
さすがに意図的にリトリートしてブロックを作ったとは考えにくい
逃げ切りを意識するのが早過ぎた

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:04:02.87 ID:YbFXoVx/0.net
>>615
ドルの決定機ってあとはムヒタリアンのポスト叩いたミドルくらいでしょ
完全に試合内容では相手が上だったしその通りに負けただけ
バイエルンに負けたことを嘆くより試合内容では上回ってた相手に負けまくったことを嘆いた方がいい

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:04:45.78 ID:9cIzIMR30.net
香川後の70分のバックって
まるでセインツにでもなった気持ちなのかしらんクロップ
クロップはこれでゲーゲンプレッシング辞めると言う気持ちを捨てるといいね
クロップの判断ミスで負けたですから

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:04:47.85 ID:e5xJ5+xf0.net
>>636

通報しました、後日警察から連絡来ると思うよ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:04:51.74 ID:DoZk4yBQ0.net
俺はこの順位を予想できてたがな
ラモス、陰毛は未知数だしシャヒン怪我で繋ぎ役不在で攻撃できないし
ギュンドガンは去年ほとんど働いてないし長期離脱で終わった選手ということも気付いてた
モダンフットボールで核なのはセントラルハーフだから
落ちるところまで落ちるだろうな、ってのは簡単にわかった
ここまで分析できる人だけがファンになってもらいたい(サポーターという呼び名は嫌いなのであえて使わない)

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:04:55.86 ID:S+d9/Sc90.net
前3人のプレスはたしかに効いていた
でもその後
相手にロングボール蹴らせても後ろがことごとく競り負けて相手ボールになる現実

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:05:35.42 ID:KjAs8ecDO.net
そもそも一人のスター選手でタイトル総なめに出来ると思ってる時点で糞にわかw

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:05:38.56 ID:lVqVpwsC0.net
後半に香川の見事なクルクルからの左足コロコロシュートあったろ。あれ決定的だったでしょ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:05:44.98 ID:9cIzIMR30.net
>>640
試合を真面目に見てないならそう言いなさいよ
前線にボール行くとかがーが突っ込んで行ってたから

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:18.46 ID:YbFXoVx/0.net
>>647
あれは入ればスーパーな部類で枠にも行ってないから

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:21.70 ID:Km++6ias0.net
前半はプレッシングが機能してたし良かったけど
あのドルのハードなプレスでもバイエルンの攻撃をなんとか遅らせるのが精いっぱいってのが軽く衝撃だったな
いいプレスかけてるのにバイエルンは簡単にボール失わず相手スペースをきっちり使ってくる
レベルが一段違うわ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:26.22 ID:Hutycy190.net
最下位ワロスw

まぁ残り全勝すればいいだけだから問題ないけどな

652 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:06:37.23 ID:08/ISoj70.net
ゲッツェとレバ抜けて取ったのがアルメニア代表とかガボン代表とか国内から欲しがられない得点王とか
ドルの限界というかブンデスの限界を感じるわ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:52.13 ID:c8En+JIq0.net
>>636
カガシンは乱暴だね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:06:55.52 ID:9cIzIMR30.net
あとねー

香川はコーナーを蹴る練習を1000回はやりなさい
ロングが遅い

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:07:11.00 ID:PkqysNvL0.net
フライブルグってまだ1勝もしてないな、このチームとポイントで接戦か
最下位戦線が熱すぎる

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:07:19.89 ID:1RTikLsI0.net
>>637
リーグ戦2連覇
チーム規模、選手層から言っても十分な成績

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:07:57.05 ID:YZsbo5Nl0.net
>>645
それなんだよな
競ってすらいない事が多かった

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:08:00.55 ID:NiLGa58T0.net
奇跡が起きたとしてギリギリCL圏内だなぁ
さてどうなるかな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:10:19.91 ID:NYqr59b00.net
冬に補強は必須だろうね
合うとか合わないとか言ってる場合じゃない
少しでもCL圏内へ滑り込める確率を上げる方策は全てとったほうがいいだろうな
どこかにめぼしい選手はいないもんかね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:10:39.06 ID:c8En+JIq0.net
香川はごっつあんゴールしか出来ないのがよく分かるな

ユナイテッド時代もろくにゴール出来なかったし

661 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:11:54.76 ID:08/ISoj70.net
リバプールやスパーズみても
エース拔かれるとどのチームもやばいからな
レバーはスアレスやベイルレベルの選手じゃないけど
エースぬかれるといくら金もらって選手かき集めてもだいたいヤバイ
ようするにバイヤン経営最強

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:11:58.68 ID:Km++6ias0.net
ゲームとしてみたら盛り上がったし
そういう意味で内容については悲観する必要ないから
選手は顔お上げて欲しいね
これだけ戦えるならすぐに勝てるようになるさ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:12:21.27 ID:fTdwEeDW0.net
香川得点力さすがに落ちすぎだろ
持ち味は決定力とか言われてた頃が懐かしい

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:12:37.05 ID:PmG0D5C/0.net
まあ、チャンスを見ると5−1とかで負けててもおかしくないゲームだったから
負けたのは公平で良かったんじゃないの。

ドルのディフェンスが今のマンウと似てる・・・

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:13:36.23 ID:9cIzIMR30.net
しかし引いた相手にロング出して速攻パスで得点するというバイヤンは凄いね
サガン鳥栖サッカーの完成系だね
日本代表はこの得点を100回は見ないと
お見事
さすが世界一のクラブ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:13:44.66 ID:lVqVpwsC0.net
>>649 おまえの勝手な基準じゃねえかよ
あれだけゴールに近い位置でシュートコースがら空きで打ててんだぞ。決定戦だろが

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:14:01.43 ID:Hutycy190.net
もうハインケス監督にした方がいいんじゃねーか
パクリがオリジナルを超えたとか

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:15:43.80 ID:Km++6ias0.net
>>667
選手層考えろよ
しかしペップもハインケスと比較されて批判されてた時期あるけど
今のバイエルンは凄いチームになってるな
ティキタカだけじゃないわ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:15:59.67 ID:NYqr59b00.net
クロップの後釜引き受けたい奴なんてほとんどいないだろうな
そうするとかなり監督してのクラスを落として招聘するしかない
マンUですらモイーズが限界だったのだから、ドルはもっと下だな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:17:09.59 ID:FWpf7rdj0.net
>>666

あれは決定機だと思うよ。
つかあそこで左隅じゃなくて右隅に蹴った香川に感心したわ。
ノイアーならそこまで狙わんと無理だからな

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:17:14.83 ID:JZOV15z40.net
>>668
今年CLとったらそうなるかもね

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:22.69 ID:Hutycy190.net
>>668
クロップの戦術引き受けて更に上積みがあろそーなのハインケスしかいない

他呼んでもグダグダになるだけだからそれならクロップのままの方がマシ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:26.30 ID:NYqr59b00.net
バイエルンは確かに強いけどこのスタイルはカウンターサッカーにめちゃめちゃ相性が悪いんだよ
特に前年もぼこぼこにしてくれたレアルや、モウリーニョチェルシーなんかに上手く対処できないとCL優勝は難しい

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:33.94 ID:YbFXoVx/0.net
>>666
ペナルティエリア外だし厳しいコースじゃないとノイアーには止められるし振り向きざまのシュートだから見た目以上にかなり難しいよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:19:46.96 ID:FQRd+//y0.net
ロッベンがスペったらそのまま終わりそうなチームにも思えたな、バイエルン

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:19:56.04 ID:/hS1FQNx0.net
負けたけどまあまあだったんじゃね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:20:07.32 ID:8fsRs3bF0.net
まあ、強豪のチームは香川にCKを任せんわなw

678 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:20:58.94 ID:08/ISoj70.net
去年のマンウでさえここまで順位落ちてないだろ
とういうか冬のこの時期に最下位争いしてるチームがCL枠が〜とかくっそ笑えますわ
夢見てCL狙い続けるなら降格すると思うな
残留に目標変えたら残留はいけそう

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:21:21.95 ID:Km++6ias0.net
>>673
バイエルン相手にはどのチームも引いてカウンター狙いでしょ
そういう相手の尽く叩き潰してるんだから穴のないチームだよ
今日だってショートパス一辺倒じゃなくロングボール使ったり
状況に合わせて対応してたし

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:21:42.57 ID:1LpCPZ6A0.net
マガトがアップを始めました

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:22:07.44 ID:kh1xqC1y0.net
CL優勝めざそう!

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:22:13.67 ID:aNbvcVx50.net
バイエルンに負けるのは既定路線なんだから、他にしっかり勝てばいいんだよ
なお

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:22:45.73 ID:8fsRs3bF0.net
リーグ戦1ゴールだと、降格しても移籍先なさそうだなw

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:23:23.83 ID:DIdUGsR20.net
疫病神が所属してるクラブのスレはここですか?
8試合1G0Aの中心選手( )がいると聞いたのですが、ここの選手ですか?

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:23:31.87 ID:rHoHjX+l0.net
先制されてバイエルンは攻めざるを得ないからドルお得意のスーパーカウンターに
ハマるかなーと思ったらそうでもなかったね

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:24:22.37 ID:38GDfxGc0.net
だいたいサッキ黄金時代のサイクルでも5年ぐらいでピークが来た。
常に最高の監督でいたいなら、そのサイクルの流れを
他チームに移ることで乗り切るのがベスト。
ファーガソンみたいなのは、例外中の例外

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:10.06 ID:FWpf7rdj0.net
100億近くでいまだ1Gのファルカオがなんだって?

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:47.98 ID:JZOV15z40.net
>>684
お前のレス晒しとくから

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:25:50.99 ID:Am8oJqva0.net
>>680
大久保「マガトチルドレンクラブへ」
長谷部「ようこそ」
内田「きついでしょ?」

香川「うわあああああああ!!ゆ…夢か…」

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:26:00.88 ID:NiLGa58T0.net
ファーガソンってなんだったんだろうな
勝ち運あり過ぎて怖いレベル

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:26:08.01 ID:KiLnKvpA0.net
レヴァのかわりにマンジュキッチを要求すべきだったな

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:26:10.76 ID:DIdUGsR20.net
>>687
昨季シーズンノーゴールの疫病神信者がなんか言っとるwwwwwwww

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:26:22.72 ID:Vhx2iW1I0.net
世界最強バイヤンに大活躍の香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カルチョーポリ本田

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:26:33.61 ID:lVqVpwsC0.net
>>674 その基準だと川島がGKだと超ロングシュートが決定機になるけどいいか?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:27:15.16 ID:1RTikLsI0.net
今のブンデスの中堅が引いてカウンターとか言ってるのがいるけど、
違うだろw
クリエイティブな攻撃の出来ない今のドル相手に引く必要なんかないw
縦に早いサッカーしかできないんだから。

たまたま中堅がドルに勝ち続けいているからで、中堅のサッカー自体は何も変わっていないよw

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:27:22.21 ID:YbFXoVx/0.net
>>694
もしドルのGKが川島だったら5点くらい入ってただろ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:27:46.68 ID:ie11ooi6O.net
>>688
カガち〜ん(笑)

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:28:02.55 ID:Vhx2iW1I0.net
>>691
マリオは流れの中でゴール決めれないぞ
あいつはヘディング専門だからな

ま、ゲリエリーガーよりマシだけどwwwww

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:28:27.34 ID:DIdUGsR20.net
メンヘングラッドバッハが撃ち合いに参加してくれれば、勝機はあるかもね
引いて守られたらドルはもう詰みだろうね

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:28:46.05 ID:Km++6ias0.net
バイエルン対策って点では前半は上手くいってたのにな
アロンソのところにプレスかけまくってそこを消せばバイエルンの攻撃力はかなり削げる
まあ口で言うのはたやすくてみんなわかってるけどそれが出来ないんだけどな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:28:46.94 ID:Hutycy190.net
マンジュキッチてアトレティコで活躍してんのか?

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:29:14.69 ID:MqqasvpR0.net
ドル脳筋で行くならいっそうのこと

脳筋神モイーズ招聘しろ、ギャグ神も付いて来るしまだ救いがあるわ

703 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:29:16.05 ID:08/ISoj70.net
ベンゲルもすごいよなアンリやセスク、ペルシ引き抜かれても安定の4位以内CLベスト16
さすが我らの監督だわ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:29:16.73 ID:DIdUGsR20.net
何が王の帰還だよ( )
疫病神の帰還じゃねーか( )

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:29:16.83 ID:u7BfS5HS0.net
リーグ戦は我慢が続くな
CLは切り替えてがっちり首位キープしてくれ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:29:37.54 ID:zatlZYGm0.net
ドルトがきついのは、誰でも分かってたこと。
主力級が毎年ライバルチームに引き抜かれたら、こういう結果にならない方が不思議。
CLで勝ってるのが凄いことで、ドルトのやり方を知ってるブンデスでは難しい。
優れた戦術でも必ず対応されるし、主力は引き抜かれで、クロップは良くやってる方だよ。
香川を下げたのは早すぎだったと思うけど。あれじゃ、守りしかしませんて感じだから。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:29:41.28 ID:Vhx2iW1I0.net
アンチのニワカっぷりwwwwwww
ドルはミランみたいな自称ビッグクラブ(笑)とは違ってすぐ復活するよwwwwwwwwww

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:30:11.97 ID:fJ1NLJWC0.net
本来オバメがかけなくちゃいけないプレスを本来オバメがいる位置で
香川がかけ続けてたのは最初からそういう指示だったのかね

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:30:28.83 ID:FWpf7rdj0.net
>>698

マリオは守備がうまいし、ハードワーカーだし、勝つために周りを生かす
インモービレとは正反対で必要だよ。
アトレティコで正解だったけどな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:30:36.30 ID:DIdUGsR20.net
ロイス「バイヤン行ってきます」




w

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:31:10.93 ID:Km++6ias0.net
>>706
香川下げる以前から引いちゃってたからなー
交代してより守備的にいこうとした瞬間失点したのが最悪だった
すでにカード2枚使ってるし、どうしようもなくなっちゃったんだよな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:31:29.88 ID:NiLGa58T0.net
インもービレはイマイチ信用されてないな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:31:41.68 ID:8fsRs3bF0.net
2部に落ちたほうがロイスもバイエルンに行きやすいなw

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:32:10.21 ID:1RTikLsI0.net
>>698
ファーストネームで選手名呼ぶのやめろ。
特にマンジュキッチなんかは。

さっきも「ズラタン」とか読んでるバカがいたがw

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:32:43.81 ID:17HZmC8G0.net
負けたけど一筋の光明が見えた試合
前半のやり方であとは連携を深めるのみ
その間に復帰した主力も香川のコンディション・得点感覚も上がってくるでしょ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:32:51.65 ID:Am8oJqva0.net
>>700
クロップ「くらえアロンソ封じ!」
ペップ「ぐわぁ!」
クロップ(勝った…!?)
ペップ「…クックックッ私を本気にさせたなメガネめ」
ペップ「超必殺!交代リベリ!」
リベリ「うーっすwww」
クロップ「ギャアアアアアアアア」

こんなん勝てるか

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:33:20.70 ID:zFAc2SSj0.net
クロップのサッカーは時代遅れ
そろそろ気づいたほうがいい

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:33:48.01 ID:Hutycy190.net
ロイスがバイヤンに行ったらドルの植民地になるな
名前もドルトムント2に変えろよ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:02.12 ID:DIdUGsR20.net
本物の選手ってロイスのことを指すんだろうな
今のバイヤンからも簡単に点を奪ってしまう

誰かさんと違って、ほんとエースだよな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:17.09 ID:FdMc/ZRx0.net
>>707
見事なブーメラン

ドルこそ自称だろ
ミランは今調子悪いけど押しも押されぬビッグクラブだわ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:20.10 ID:1RTikLsI0.net
しかしロイスってバイエルン行くのか?
一度ドルとバイエルンどちらかでドル選んで入団したよね?

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:34:34.45 ID:17HZmC8G0.net
>>711
それは初めから香川を後半25分くらいで
変えるつもりだったからじゃないの?
選手交代したうえにいきなりフォメ変更じゃ
バイヤン相手にはきついから慣らしてたんじゃね?

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:35:02.05 ID:Vhx2iW1I0.net
監督をクルピにしろ
インモーは売ってチチャとれ
後はロイスが残留して香川トップ下固定すればCLタイトル取れる

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:35:37.44 ID:AwACE5Ma0.net
>>720
そこじゃなくて復活のくだりだとおもうよ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:36:08.69 ID:DIdUGsR20.net
カガシン
「ムヒはクソ」

クロップ
「シンジよりムヒ」


クロップに裏切られたカガシンwwwwww

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:36:12.12 ID:Vhx2iW1I0.net
>>720
八百長で大耳7回も取って嬉しいか?wwwwwwwwwwww

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:36:17.49 ID:aNbvcVx50.net
>>707
むしろこのチームは短期の結果のみでのし上がったビッグクラブ予備軍だから
結果がついてこないならあっという間に凋落するぞ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:36:58.04 ID:DIdUGsR20.net
クロップの序列では

ムヒ>>>>>>>>>>>香川

なんだねw

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:37:23.36 ID:22cedoBq0.net
>>685
先制される前から攻めてるからゲーム展開はあまり変わらんかったな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:37:41.44 ID:MqqasvpR0.net
香川
  はよバイエルンに移籍しろ 脳筋だらけでおもしろくないったらありゃしない

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:37:51.63 ID:FWpf7rdj0.net
>>721
あのときのドルには親友ゲッツェとエースFWレバがいて、魅力があった。
どっちもバイエルンに行った。ロイスからしたらやっとれんよ。
本人W杯タイトルも取れなかったし、選手としてはもっとタイトル欲しいと思う
仕方ない

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:37:57.63 ID:5ZxTlrqI0.net
>>727
まあそうだけどドイツじゃ名門だしねサポーターもしっかりついてるし

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:38:20.63 ID:ULwp4dC90.net
早く疫病神放出しないと手遅れになるねえ
どうすんのクロップ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:38:42.13 ID:22cedoBq0.net
>>718
ドルトムントがバイエルン2になるだけだ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:38:53.44 ID:Vhx2iW1I0.net
クロップ解任はよ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:38:58.36 ID:DIdUGsR20.net
なぁなぁ
トップ下の選手が8試合1G0Aでチームが勝てると思う?

進藤
「モダンなトップ下はゴールを求められる」

wwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:39:08.95 ID:zFAc2SSj0.net
CL乞食の香川は次はどこに移籍するのかな?

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:39:28.48 ID:17HZmC8G0.net
>>703
でもここまで主力に怪我でまくりで
今やっと復帰して連携を深め始める
ような状態はなかったろうからな
カップ戦に主力をフル出場させる
ような緊急事態は
ドルにとっては今やっとシーズン前が
始まった状況だよ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:40:12.30 ID:DvmhkYn70.net
タイトルとれなさそうとかCL圏内目標とか言ってるの頭大丈夫かな?
今のドルの順位を直視できてないみたいだけど
マンうもさすがにそこまで下がんなかったけど?ww
疫病神すげーわ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:40:21.65 ID:tLvQHpn/0.net
>>730
だな
クロップじゃ香川使いこないわ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:40:29.49 ID:+6h5viLh0.net
アロンソ消したらロッベンが躍動しだしてロッベン消したらリベリー躍動しだして・・・
無理ゲー

まぁチーム現状を考えると良くやったよ
前半すげー面白かったし

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:40:37.05 ID:Xx7iXZob0.net
>>723
チチャってポストプレーできたっけ?

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:41:22.39 ID:22cedoBq0.net
引いちゃったというよりスタミナ切れてきて引かざるをえなくなったんじゃない?

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:41:49.91 ID:xLt8zRwW0.net
日曜の午前中から必死に貶そうとしてる人ってなんなんだろうね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:41:52.88 ID:QkoezFSGO.net
>>721
ドル次第じゃね
どれだけロイスに好条件提示できるかというか誠意見せられるかというか
その上でバイカス他レアル等と誠意ぐあいを天秤にかける気だと俺は思うよ
レバゲッツェみたく最初からバイカスに傾いてたのと違ってドル寄りではあるんじゃないか

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:13.55 ID:grhz2XWB0.net
香川がピッチにいると前線から前線がボールをとる前に奪い取る、取られても走ってパスコースを消す

香川消えると前線から殺す守備放棄、後ろに引き気味で前線の圧力が消えたバイヤンカウンターで即座にジエンド
勝てた試合を落としたクロップの責任重大ね クロップのせいで負けた
コレハッキリしてるから

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:26.18 ID:22cedoBq0.net
>>723
チチャでも変わらんと思うぞ
実力というよりプレースタイル的に

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:33.93 ID:Km++6ias0.net
勝たなきゃヤバい状況だけどアリアンツでバイエルンに勝てるとは思えなかったし
想定内ではある
その前の4敗が問題なんであって今日の1敗は気にする必要ない
今日みたいに戦えるなら次は勝てるよ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:34.85 ID:DIdUGsR20.net
香川

フライブルク 1G (現在17位)
アンデルレヒト 1A (リーグランキング10位)
ガラタサライ 1A (リーグランキング11位)
ザンクト・パウリ 1G1A (2部の16位)

見事な雑魚専っぷりwwwwwwwwwww

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:43.19 ID:MAErHqO3O.net
バリオスはモンペリエにいるくらいだったら戻ってきてほしいわ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:42:46.98 ID:17HZmC8G0.net
>>739
今プレミアは戦術レベルが低いからな
しかもマンUはCLがなく相手チームは
CLで疲れてたり
でもそのCLでもプレミア勢は弱い

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:43:08.68 ID:CkAn0Dm/0.net
香川出したらアーセナルに負けそう

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:43:09.05 ID:150CSm0k0.net
>>687
ファルカオが100億?www

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:43:43.94 ID:jPOalBaU0.net
つーか相手が外しまくっただけで内容では10点くらい入れられてるんだがw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:44:13.67 ID:fKbn8W6v0.net
16位でこんなに負け続けて監督って楽だなー
ドルトにしがみ付いてる見っともないクロップ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:44:14.07 ID:DIdUGsR20.net
>>754
ほんとそれなwwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:45:17.80 ID:150CSm0k0.net
>>714
マンジュキッチをマリオと呼ぶやつの気持ち悪さわばいなw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:45:58.85 ID:Km++6ias0.net
>>754
最後のところで体張って防いでたろ
運だけで防げてたわけじゃねーよ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:46:17.62 ID:grhz2XWB0.net
>>754
決定的な場面はそんなにないでしょ
ヘディングも対応出てきてしね

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:46:20.37 ID:fJ1NLJWC0.net
リベリでてくるのわかってたんだから
見た感じ香川より疲れてたオバメと交代でグロクロ
香川ワントップ状態でリベリ登場から少ししのいでから
香川outラモスinのほうがよかったのかもなぁ
リベリ入った上にアロンソ開放じゃ奇跡的にギリギリしのいでたもんが
崩れてもしょうがないわ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:46:27.38 ID:ULwp4dC90.net
必死やなカガシンw
このまま香川使ってたら間違いなく降格だね 次節も絶対負ける
クロップはそろそろ決断した方がいいね

762 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:46:41.89 ID:K1RSrlRz0.net
>>738
10年ぐらい引き抜かれる側のクラブで常に最低の結果は出しつづけてる
当然10年の間には今のドル以上に悲惨な時期もあったよ
SB全滅で全員CBとか
まあいろいろクソほどあるよ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:18.92 ID:hUoLj8Ju0.net
リアルでもサッカー選手のことファーストネームで呼んでるヤツ、相手に髪の毛1本抜けるぐらいのストレス与えてるんだからな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:23.64 ID:Am8oJqva0.net
>>754
柳沢「外すだけでいいなら俺でも出来る」
トーレス「だよね」
ゴメス「うんうん」
フンテラール「今頃俺ら得点王だよ」

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:34.71 ID:Vhx2iW1I0.net
香川を使いこなせる監督とチームメイトがいねえよな
マンUでもドルでも代表でも、脳筋と雑魚ばっかり
もうバルサかバイヤン移籍しようぜ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:37.04 ID:yHuk4ejY0.net
内容は散々やったで
後半典型的な弱者のサッカーやった

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:38.30 ID:+9SXb5kH0.net
>>761
やなってなんだよ気持ちわるい

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:43.72 ID:rHoHjX+l0.net
香川ってターンで背負った相手剥がすの
むちゃくちゃ上手くね?世界で5本の指には入るよな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:44.32 ID:MqqasvpR0.net
>>687
ファルカオなレンタルな、怪我再発ならシーズン途中でも返却特約な

年寄りを100億で買うほどマンウもボケてないわ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:45.14 ID:22cedoBq0.net
俊輔って呼んじゃいけないのか

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:48.26 ID:1RTikLsI0.net
>>753
まあファルカオはこれからだろ。
マンUの金使いの荒さには問題あると思うが。
絶対にこの度のマンUの浪費はあとで後遺症が出ると思うよ。
ファンハール名指しで。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:48:55.01 ID:DvmhkYn70.net
>>751
現実を見ようよ
バイヤンもCLでてるしコンディションうんぬん言い訳できないよ?
昨年のまだマンうCLあったときもここまでひどくなかったよー

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:05.50 ID:+pzZ6DcO0.net
香川って見栄えの良いプレーするけど勝利には結びつかないんだよな
それどころか回りに負担掛けて邪魔になることも多いし
マジで使いどころが無い選手
やっぱJリーグしか活躍できないのかね?

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:18.52 ID:zatlZYGm0.net
金の切れ目が、優勝の切れ目だよ。
金が無けりゃ、欲しい選手を引き抜けないだけなく、居て欲しい選手を引留められないから。
ミランを始めセリア勢が弱わ弱わになったのに、PSGはあっと言う間にビッグクラブの雰囲気だから。
アーセナルは引き抜かれながらも、選手を補強してはいるけど、
ドルトは引き抜かれ続け、他で使えないと安値になった選手を獲得してる状況なんだから。
ロイスは移籍するよ、確実に。プロなんだから、金とタイトルが得られなけりゃ、当然だよ。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:29.51 ID:vF8KR/K20.net
ドルは短期決戦仕様になってしまったんだ、リーグはあきらめた

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:35.10 ID:Vhx2iW1I0.net
香川のターンからのスルーパスに反応するメッシネイマール…
考えただけでもワクワクするな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:45.37 ID:Km++6ias0.net
後半引いたのは体力的な問題以上にメンタル的なもんだろうな
負けが込んでくると消極的になってしまうもんだからな
逃げ切り意識するのが早過ぎたんだよ
チーム状況がよければ後半も前半のサッカーを維持できたんだろうが

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:52.27 ID:XhE/IL1j0.net
こいつ心中の意味わかってんのかww? 中卒w


724 進藤 ◆SHINDOxjGc sage 2014/11/02(日) 04:17:04.94 ID:IuKlFE+t0
クロップまじで今シーズン采配ミスだらけじゃねーか。


どんだけ采配ミスで勝ち点落としてんだ


いい加減にしろ。


香川と心中しとけばこんなに負けてねーんだよ糞が

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:49:56.02 ID:0jqU8OivO.net
勝ちが見えてきた所からの逆転負けだから心はボキッり折れたでしょ
引きずると思うよ

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:50:03.14 ID:CkAn0Dm/0.net
香川みたいな点取れない奴をゴールの近くでプレイさせてる限り
ドルが浮き上がっていくことはないだろう

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:50:16.04 ID:Ezn6l+pX0.net
香川ってスペースに走りこむ選手にパスを散らすって役割なんだね
これってやっぱり日本代表だとウィングというよりインサイドハーフなんだろうな
こういうプレーやってきたから外人にまじった1人の日本人選手という立場の
クラブでは俊敏性や運動量とかの能力がある香川はきいてるんだろうな
ただスプリントでスペースに走りこんだりしてあいてをつる動きなんか
味方のためのおとりの動きやメリハリだったり緩急のあるプレーができなくなったな
もともとドリブルはあきらめたようだけどこういう動きは岡崎も本田も
海外クラブでも鍛えてるんだし

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:50:48.36 ID:NcEkZ+8b0.net
香川と岡崎を入れ替えた方が良いな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:50:51.35 ID:17HZmC8G0.net
>>760
カップ戦もフル出場させたし
初めから香川は後半25分で変える予定で
それは選手にも試合前から伝えてたんだろう
その準備で香川を変える前からフォメまで
変更して用意周到にやったんだけど
ドン引きを相手することに慣れているバイヤン
には前線での守備の方が重要だったと言う

まぁ連敗してるからクロップに余裕がないのが
敗因だろうな。
でも立て直せる兆しは出てきた

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:50:57.16 ID:PkqysNvL0.net
バイエルンでもハイプレスかけ続けて来るチームには苦戦する
後半息切れして料理されるのはご愛嬌

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:51:02.47 ID:CkAn0Dm/0.net
>>776
カガシンがメッシを叩きまくる姿が容易に想像できるわ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:51:38.49 ID:DIdUGsR20.net
>>773
そう、いつもチームを負けさせてターンを褒められる不思議な選手
ターンで競うならトップ下で信成を起用した方がいいわな

あいつの方がターンは上手い

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:51:51.74 ID:1RTikLsI0.net
>>773
マンUに入った頃からそういう傾向になり始めたね。
それまでは点のことしか考えてなかったようなのに。

自分の不得意な部分を伸ばそうと考えたのかな?www

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:52:18.72 ID:QkoezFSGO.net
>>777
だよなぁ

>>779
むしろですよねー的に感じてダメージ自体はないかもな
そのですよねー的な空気のせいで負けてんだからさもありなん

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:52:48.97 ID:CkAn0Dm/0.net
織田のぶなり君に似てるしフィギュアのほうが向いてたのかもな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:53:30.92 ID:DIdUGsR20.net
香川
「次こそはゴール」

カガシン
「次こそは勝てる」

香川も信者もそっくりwwwwwwww

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:53:53.32 ID:22cedoBq0.net
人形の方かと思った

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:14.58 ID:1RTikLsI0.net
>>774
ザマーはドルトムントで引退したよね。
メラーはなぜシャルケに?あそこってバイエルンのようなビッグクラブじゃないと思うが。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:18.15 ID:Vhx2iW1I0.net
マンでの癌←ルーニー
こいつは自分がゴールすることしか考えてない脳筋。香川にリターンパスしない。

代表での癌←本田
こいつも自己中。もっさりした動きでチャンスを台無しにする。パス出さない。

ドルでの癌←インモー、ムヒ
こいつらに関しては意味不明。香川から良いパスもらってんのに糞シュート打って台無しにする。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:22.32 ID:17HZmC8G0.net
>>772
ドルは連携深めるためにカップ戦に
主力をフル出場させた直後の試合
バイヤンは当然温存してコンディションばっちり

去年のマンUは怪我人多数ってわけでもなく
全然状況が違う

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:25.82 ID:g621Guwo0.net
ま、
香川と心中するつもりで行け、ってつもりだったんじゃないのかw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:52.98 ID:6MpA7CwJ0.net
オーバメヤン
頭悪いしヘタクソだしミスばっかしてるけど結果は残す

香川
頭良いし上手いしミスも少ないけど結果は残さない

ムヒタリアン
香川をライバル視しているのか香川に全くパスを出さないエゴイスト

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:55:08.08 ID:DIdUGsR20.net
香川と心中した結果が今のドルなんだけどなwwwwwwwww

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:55:36.30 ID:CkAn0Dm/0.net
香川の糞シュートよりムヒの強烈ミドルのほうが入るような可能性感じたけどな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:05.32 ID:FBW3NSP+0.net
今年は香川が怪我で出遅れた奴とフィットする前に負けこんじゃったし運がなかったなしょうがない

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:21.22 ID:DIdUGsR20.net
>>798
そうそうポスト弾いたミドルね
香川のクソミドルより全然期待出来た

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:25.81 ID:+pzZ6DcO0.net
もうドルはクロップと香川と一緒に墜ちるとこまで墜ちればいいよ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:35.40 ID:6MpA7CwJ0.net
香川のプレーは美しく見ていて楽しい。こんな選手は他にはいない

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:49.27 ID:XhE/IL1j0.net
先制したからいい勝負に見えてたけど押され過ぎ
どうにかしないとBMGにも普通に負けるCL圏狙えるのはあと2敗まで

クロップ、どうにかしろ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:57:00.20 ID:wdlwH68JO.net
>>1
得点に結びつく本物のターンの持ち主と
回ることが目的になっている偽物とのちがい

W杯で有名な本物のプレー。本来の目的であるターン後の動作が非常に正確
https://www.youtube.com/watch?v=L6lKl4xVtPg
昨日の試合での本物のプレー。本来の目的であるターン後の動作が非常に正確
https://www.youtube.com/watch?v=bM8zPXBgo4o

回ることが目的になっている偽物のプレー
回った後に自分でも狙いを定められないので、ターン後の動作が不正確なままプレーを続けている
こういうプレーの成功率はとても低い
https://www.youtube.com/watch?v=GrOoXkgev3Q

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:57:23.45 ID:Vhx2iW1I0.net
香川のプレーについて来られるのがロイスくらいしかいないという現実…
2年前ならゲッツェ、グロクロ、ロベルトがいたけどな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:57:33.95 ID:g621Guwo0.net
上の方で、進藤が、
香川が出場してる時間帯、してない時間帯の勝敗表だしてたろ
それにはっきり出てる

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:57:49.70 ID:DIdUGsR20.net
香川のプレーは氷上で本領を発揮する
ターンが上手いからね

808 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 10:58:13.69 ID:K1RSrlRz0.net
>>802
二部ならもっと美しいプレーできそう

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:58:18.31 ID:+pzZ6DcO0.net
最近香川が活躍できないから
プレーが楽しいとかターンが上手いとかしか言えなくなってきたなw
負け犬臭がすごい
こうはなりたくないわ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:09.67 ID:DIdUGsR20.net
>>806
そんなん言ったら香川が出場してるときに決定機決めてくれたら勝てた試合なんてたくさんあるけどねw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:10.31 ID:1RTikLsI0.net
>>805
2年前ならゲッツェ、グロクロ、ロベルトがいたけどな

誰?ロベカル?www

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:22.52 ID:fKbn8W6v0.net
相手チームは香川と対戦するのが楽しそうだな
点数入れられないから安心出来るのだろう

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:39.97 ID:tpzauKND0.net
>>643
死ね、チョン

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:58.14 ID:Vhx2iW1I0.net
>>811
レヴァに決まってんだろニワカ
現地ではロベルトで通じるぞ?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:08.30 ID:PkqysNvL0.net
>>796
オバメはパス精度低いけどカウンターからのゴールへ直結するスピードは一流だからね
香川が絡んで手数かけてる間にボールロストか相手が守備構築し終わってて攻めきれないんだよな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:16.85 ID:DIdUGsR20.net
カガシンが何故かイライラしててワロタw

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:26.48 ID:rHoHjX+l0.net
>>811

レヴァンドフスキじゃねーの

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:31.27 ID:MqqasvpR0.net
それから
ムヒ、バイタルからシュートしてんじゃねえ本当に頭悪いな

開いてるだからPA内切れ込んでシュートしろ、ここらへんがコイツの限界だろな

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:13.57 ID:Vhx2iW1I0.net
>>813
やっぱアンチってニワカばっかなんだな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:37.34 ID:DIdUGsR20.net
香川って2本撃って2本とも枠外か
もうこいつシュート禁止な

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:50.33 ID:1K4urAN+0.net
CLグループリーグでドルが無双してるのに
ブンデスでは16位とか
ブンデスレベルたけーなwwww

なお
 6位 ハノーファー(清武、酒井(宏))
 7位 シャルケ(内田)
 8位 マインツ(岡崎)
10位 ケルン(大迫)
12位 フランクフルト(乾、長谷部)
13位 ヘルタ(細貝)
15位 シュツットガルト(酒井(高))







16位 ドルトムント(香川)

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:19.17 ID:1RTikLsI0.net
>>814
http://replica-uniform.com/imges/wares/2013/MK/VDA.jpg

レヴァンドフスキとしか書いてないが?w

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:24.06 ID:6MpA7CwJ0.net
       ロイス

グロクロ  香川   クバ

これで勝てる

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:36.02 ID:DIdUGsR20.net
>>821
ブンデスでやってる選手で香川が一番レベルが低いんだな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:43.67 ID:FWpf7rdj0.net
>>815
今日はそこまで手数かけてないけどな。
起点も香川だし、CLではサイドのピスチェクに大きく展開して
ラモスへのアーリークロスを生んだ時みたいに、
相手が対処しづらい攻撃ルートを選ぶのも大事だと思うけど

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:46.82 ID:CkAn0Dm/0.net
点取れないトップ下なんていらんて
これでルーニー叩いてんだよなカガシンw

827 :チャンメイ小林 ◆/dj5XFn9T2 :2014/11/02(日) 11:02:59.94 ID:K1RSrlRz0.net
ガボン代表とかアルメニア代表とかに期待しなきゃいけないとか
頭痛いな
他のクラブなら総スルーレベルやろ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:03.87 ID:a3LzQkNh0.net
4位内に入れなきゃ何位も一緒
CL注力してくれ
後は降格しない程度に

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:17.11 ID:Vhx2iW1I0.net
>>821
ごっつぁん岡崎はそろそろ化けの皮が剥がれる頃だな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:19.99 ID:tpzauKND0.net
通はレバニラなw

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:48.69 ID:+pzZ6DcO0.net
>>823
負け犬
大人しく香川のターン()動画をずっと見てろw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:12.09 ID:1RTikLsI0.net
>>817
だったら残りの2人もマリオとケヴィンにしろよw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:21.60 ID:DIdUGsR20.net
くるくるくるくるくるくるっwwwwww

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:27.50 ID:Vhx2iW1I0.net
何度も言うが、
マンでの癌←ルーニー
こいつは自分がゴールすることしか考えてない脳筋。香川にリターンパスしない。

代表での癌←本田
こいつも自己中。もっさりした動きでチャンスを台無しにする。パス出さない。

ドルでの癌←インモー、ムヒ
こいつらに関しては意味不明。香川から良いパスもらってんのに糞シュート打って台無しにする。


これが現実。
こんな環境で香川が活躍出来るわけ無い。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:35.85 ID:Pyhu9LhW0.net
>>825
あんなの起点じゃなくてゴールに絡んだだけだろw
起点はバメヤン

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:06.19 ID:XhE/IL1j0.net
>>832
横からだけどしつこいなー君
無知はおとなしく恥じようぜ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:17.87 ID:Am8oJqva0.net
クロップ「すまないみんな…俺がふがいないばかりに」
ロイス「監督…!」
ムヒ「いや俺が力不足なせいです」
スボ「俺のミスのせいだ俺を責めてくれ」
グロクロ「いや俺が」
インモー「じゃあ俺も」
クロップ「お前ら…!!」
フン「愛は奇跡を信じる力よ〜♪」


カガー「CL出場を逃した場合移籍金が半額になる権利を行使します」

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:22.38 ID:PkqysNvL0.net
>>825
今日だけ見ると香川は試合の流れに乗れてたね
ゴールに絡んだシーンは理想形だった

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:35.83 ID:DIdUGsR20.net
カガシンっていつも人のせいにしてるよな
香川がゴミでクズなのにどれだけ過大評価してるんだよ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:45.84 ID:tpzauKND0.net
俺の中でロベルトはバッジョw

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:47.56 ID:CkAn0Dm/0.net
オバメヤンのスピードとロイスの決定力が生んだゴールだよ
いずれも香川がもちあわせてないものだ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:24.19 ID:g621Guwo0.net
香川、手数掛けるって、緩急付けたり、
無理攻めしてカウンター受けないよう配慮してるだけだろ
速い時は一番早い
今日の得点だって香川のワンタッチの捌きからだろ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:31.20 ID:aNbvcVx50.net
ロベルトってねーわここ現地じゃないし


今の前線が裏抜けと快速カウンターをやり続けるんなら中央に香川がいる必要がない
むしろ手数を増やしたらデメリットしかない
インモービレにポストやらせるか、もしくは選手を取るか香川を変えるかしか無い
で、前線だけでこれだけ問題があるのに、もっと問題なのはMFとCBの守備なんだからもうね
クロップはお手上げだろ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:34.20 ID:jPOalBaU0.net
香川の問題は何よりシュートだろ
枠に飛んでるの見たことないし宇宙だし。前線にいる意味が全く無い

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:49.05 ID:6MpA7CwJ0.net
>>842
ほんとそう

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:00.14 ID:1RTikLsI0.net
>>836

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 09:15:01.56 ID:kIN+vqRH0>>83
これまでずっと疑問だったが、

トマシュ・ロシツキー→ロシツキー
アレクサンドル・フレブ→フレブ

で、何でセスク・ファブレガスだけ

「セスク」 なの?

ファブレガスだろーがw

まあ正確には
「ファブリギャス」だが。

日本人はやたらとセスクと呼びたがるよね。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:07.38 ID:DIdUGsR20.net
カガシンが土人と馬鹿にしてたオーバメヤンのアシスト美しかったな

香川( )みたいに結果を残さずターンだけの選手ってほんと無価値だわw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:11.33 ID:DvmhkYn70.net
>>821
ひでーww
香川も疫病神だな
降格プレーオフ圏内はさすがにアカンな
岡崎本田内田とは大違いの選手だわ
まあ疫病神がいたらどこのクラブでも活躍できないんだろうが

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:30.67 ID:FWpf7rdj0.net
>>835
は?バメヤンにシンプルに出したから、ああいう流れになったんだろ
君の言う手数はまったくかけてなかったろ。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:49.80 ID:MwLPyPE90.net
なんでバイエルン戦のラッキーチャームである香川を交代したのか
ラモスには悪いけど、ラモス入ると一気に負けフラグってのやめてほしいわ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:08.12 ID:Pyhu9LhW0.net
>>842
バメヤンのパスからだろ
香川はパス受けてスペースににパスしただけじゃんw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:15.80 ID:CkAn0Dm/0.net
香川のいい加減なシュートにはうんざり
本田みたいな覚悟が足りないんじゃないか
ドルでダメなら次ないぞ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:18.56 ID:vuLfOAVY0.net
向こうでの香川人気ヤバくね?数字残さなくても魅せるプレーがファン増やしてる感じ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:36.16 ID:DIdUGsR20.net
ロイスのゴール、オーバメヤンのアシストより香川の関与を褒める称えるカガシンに草

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:47.86 ID:dPPNbjQK0.net
クロップがついにザッケローニみたいにシケたSiFiし始めた

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:56.08 ID:6MpA7CwJ0.net
>>853
香川のプレーには中毒性があるからな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:56.53 ID:Vhx2iW1I0.net
早く冬にならねーかなー
もっと強いチーム移籍しようぜ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:09:02.68 ID:g621Guwo0.net
先日のパウリ戦でも、
インモービレがオフサイドで得点なんなかったけど、
あの速い攻撃も
こぼれ球を香川からソクラテスへのワンタッチでのパスから

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:09:20.34 ID:Pyhu9LhW0.net
>>849
バメヤンが香川にパスだして走ってくれたから崩せたんだろゴミ
起点の意味を理解しろゴミw
しかも俺は手数なんて一言も言ってねえんだよゴミ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:09:58.50 ID:MqqasvpR0.net
ドルにはワールドクラスボランチが二人必要だな

次はFWにスアレス級が必要、右SHにロッベン級が必要、CBにプジョ級が一人必要

これで今期の補強はだいたいいけるな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:01.77 ID:FgeM77KA0.net
監督にも言われてるんだろうけど、今日は下がらずに固い決意で前に張り付いてたな
まあ張り付いてても何もできないんだけどww

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:17.33 ID:DvmhkYn70.net
>>852
ほんとこれ
マンうにいたころはドルに戻る逃げ道はあったけど今はもう逃げ道がない
降格したらJにもどるのかな
プレーレベルはブンデス2部よりJがお似合いだな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:19.98 ID:FBW3NSP+0.net
>>835
いやあの形こそドルの目指す形だろゴール前は香川も入っていかないといかんが
香川をポストに使って高速ショートカウンター 。まだまだだが

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:22.24 ID:DIdUGsR20.net
くるくるくるくるくるくるっwwwwww

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:24.90 ID:150CSm0k0.net
まぁバイエルンは強すぎた。一応先制して焦らせることはできたし、采配次第では逃げ切ることもできたかもと考えるともったいないのかもしれないが仕方ないわ。
問題は次からちゃんと勝てるか。BMG戦の方が重要な試合

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:03.09 ID:DIdUGsR20.net
5連敗wwwwwwwww
疫病神wwwwwwwwwwww

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:12.13 ID:iUSKPJ8H0.net
ストライカーとセカンドトップができる選手を補強してほしい

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:19.20 ID:Pyhu9LhW0.net
>>863
起点の話をしてんのに意味不明な事言ってんじゃねーよカス

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:21.63 ID:0AqauX3Q0.net
5連敗中なのにCLの話(笑)

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:01.29 ID:+pzZ6DcO0.net
アホ「香川は別格、ターンが美しい」

現実は降格圏

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:17.85 ID:CkAn0Dm/0.net
ドルはCLしかないな
でもCLで負けるとやばい
そろそろ内紛が起こりそう

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:55.34 ID:1g9gKaR40.net
バイヤンガーw

メディアに煽られて右習えしてんじゃねーよグロハン野郎w

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:59.43 ID:DIdUGsR20.net
カルト
「チームが負けてもいい!香川のターンが見れればいい」


w

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:13:47.87 ID:DIdUGsR20.net
勝ちに繋がらない魅せターンって何の意味があるの?w

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:08.45 ID:FBW3NSP+0.net
>>868
起点てお前はキックオフまでさかのぼっとけボケw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:12.03 ID:9CfoKdNQ0.net
内容は勝ってた
でもリベリーの個人技に負けた
これからはさすがに勝ちまくりでしょ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:38.14 ID:DIdUGsR20.net
これからはー
これからはー



w

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:40.43 ID:FWpf7rdj0.net
>>859
ああ もとの手数言ってたやつとは違う奴か
IDにてたから勘違いした。じゃあどうでもいいわ。
元の話題は手数だったし

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:50.37 ID:CkAn0Dm/0.net
香川うまいだけじゃダメなんだよ
そのポジションは結果出さないとな

香川じゃなくてマタもらえなかったのか

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:09.92 ID:Pyhu9LhW0.net
>>875
無知にもほどがあるなお前みたいなキチガイはwww
起点の話をしてんのにあれこそドルの目指すプレーとか糞どうでもいいんだけどww
消えろよアスペ気持ち悪いw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:13.78 ID:fKbn8W6v0.net
どうせならボールのないところでもターンを決めて欲しい
観客サービスも必要だよ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:24.48 ID:1RTikLsI0.net
>>836
カガシン---
       -
       -
       - 
       ------------> カガシン >>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>> 本当にドルトムントを見てきた人達
       -
       -
       -
カガアン---

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:37.24 ID:DIdUGsR20.net
くるくるくるくるくるくるくるくるっw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:26.98 ID:Am8oJqva0.net
>>871
CLはグループ突破確実じゃん
その先は運だけどCLのせいで内紛とかナイナイ

んなことよりリーグなんとかしちくり〜
POでいいからCL圏入ろうよまじでELでもいいよ
リーグランク下がってまた死の組常連はいやじゃああああ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:02.90 ID:XhE/IL1j0.net
うわぁ変なのに触れちゃったみたいだわ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:34.58 ID:iUSKPJ8H0.net
香川は違いを生み出せる選手じゃないしな
周りに依存するコバンザメ野郎だから

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:44.24 ID:Am8oJqva0.net
あ間違えた
リーグじゃなくてクラブランクだった

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:49.33 ID:FBW3NSP+0.net
>>880
アスペwww

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:01.82 ID:hUoLj8Ju0.net
バッジョみたいな髭生やしたいけど口の横に生えてこないんだよ。植毛しようかな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:21.55 ID:MqqasvpR0.net
>883
お前の頭がか・・・・

はよ病院逝け

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:52.63 ID:AmObndHF0.net
>>842
散々考えなしの早い攻めとやらで自爆してるのに
未だに香川のこと遅攻だ何だと軽視する人いるんだよね…
消耗抑えて怪我人が減る効果さえ期待出来るというのに

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:58.66 ID:1RTikLsI0.net
まあそれが現実だからなw

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:34.92 ID:g621Guwo0.net
リーグ戦、
ま、CL圏内、確かにきついだろうけど100%無理になるのはまだ先だろうからな
それまでは、目の前の試合をひとつひとつ勝っていくってことで
集中力を切らさないようやって欲しいけど

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:35.18 ID:XjOtFJ400.net
変なのが「変なのに触れちゃったみたい」とか言っててワラタw

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:51.20 ID:FWpf7rdj0.net
>>888
ドルの攻撃の型の話はどうでもよくて
起点は誰かが重要らしいから、
もうドルファンでもないただの痛いお方でした

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:52.42 ID:xNXLfjxO0.net
>>884

それにしてもBLとCLでここまで対照的ってのも観る側として複雑な心境だ。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:21.52 ID:Pyhu9LhW0.net
>>888
お前かわいそうだねほんとw
勝手に絡んできて論点が全く違う話をしだすお前みたいな惨めなアスペの屑が消えればいいのになw

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:36.86 ID:XhE/IL1j0.net
>>886
周りに依存するのはその通りだけど依存できる環境があればお互いに利益与える選手だったんだよ、今もそうなのか疑問になってきたけど

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:56.81 ID:Ezn6l+pX0.net
ターンして前向いて自分で仕掛けるってより
ターンして前向いて追い越してくれう選手やスペースに走りこむ選手に向けて
パスを出す散らし役だね

やっぱりターンする位置が低いのかもしれんよ
あと昔はターンじゃなくてそのまま前を向いて次の動作ができる半身トラップが
多かった気がするんだよね
いまはプレッシャーのかからない低い位置で受けてターンを駆使して前を向いて
味方にパスっていうプレー
これだとちょっと動作が余分なんだよね
香川から攻撃のスイッチ入るとしてもこの余計な動作によりせっかくのチャンスに
ちょっとした間ができて素早くフィニッシュまでいけない
相手に余裕を与えてしまう

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:22:37.07 ID:DvmhkYn70.net
つまり劣化したと

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:22:56.32 ID:DIdUGsR20.net
試合前のカガシンwwwwww

193 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/02(日) 02:31:25.20 ID:BdJ5PAQG0
もしバイエルンに試合で負けても
香川が今日一点でも決めたら勝敗関係無く香川を認めろよ
今のドルトムントがバイエルンに勝つという条件はアンチ側に有利過ぎて
あまりにも不公平だからな香川一人でチームを勝たせるのはさすがに
無理なんだから、今回は香川の個人成績だけを判断材料にするべき

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:08.72 ID:fQ36CDvf0.net
3年後のバイエルン

    レヴァ
ロイス 香川 ゲッツェ


監督 クロップ


リベリやロッベンは年齢で劣化して引退

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:37.90 ID:xBZg9XRM0.net
次負けたらとりあえずCL圏内は無理なんだろ?カガシン可哀想やな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:43.68 ID:1RTikLsI0.net
ドルファン=カガシン(カガシン、カガアン)

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:57.37 ID:Pyhu9LhW0.net
>>901
わろたww
だからキチガイカガシンは嫌われるんだろうなw

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:58.02 ID:+pzZ6DcO0.net
>>902
800万のバーゲン価格でもオファー無かった現実を見よ?

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:02.07 ID:DIdUGsR20.net
カガシンの言うとおり香川の結果だけ見て香川を叩いてやってるんだから感謝しろw

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:11.20 ID:CkAn0Dm/0.net
今日の出来で結果出せないといつ結果出せるんだろな
劣化したとしか思えない

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:29.70 ID:xBZg9XRM0.net
>>901
起点も結果に入るんか?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:35.19 ID:4aKNvGSm0.net
キープ能力とかは昔より上がってるからな、むかしみたいな積極性戻ってくれば良いバランスなんだが

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:40.45 ID:AuE2lOpa0.net
はー頭いてー
んでフンメルス交代は何だったの

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:52.25 ID:MqqasvpR0.net
>>902
それありそう、監督はしらんが

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:25:22.58 ID:JohVd5+t0.net
昨日の試合ほど見てない奴がバレバレになる試合もないぞ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:25:28.57 ID:tSnbVrDm0.net
クロッポは試合後、痴呆の進んだ爺さんみたいに立ちすくんでたな

オバメとラモスのような脳を取り出してメンテ中みたいなのばかり使うからだよ
先制点もテキトークロスに上手くロイスが合わせただけ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:25:31.56 ID:DIdUGsR20.net
>>909
入るわけない
こいつの主張が「1点でも決めたら勝敗関係なくアンチは認めろよ」だからな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:25:33.45 ID:4aKNvGSm0.net
まあ、香川もチームも希望の光は見えるが成績がついてこない

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:25:46.84 ID:Pyhu9LhW0.net
>>909
入るわけないじゃんw
起点王なんてないんだから
そもそもバメヤンが起点だしw

918 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:25:57.17 ID:s1nuBAYn0.net
ドルが下位に勝てないもんだから、ドルは強豪に強いとか言ってるアホがいたけどな
結局、これかよwww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:26:29.12 ID:DIdUGsR20.net
>>914
適当クロスって香川のCKを言うんだぞ?

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:27:09.44 ID:Vhx2iW1I0.net
マッツはツヴァイカンプフ強すぎたな。流石だわ。
ワールドクラスは香川ロイスマッツだけだわ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:27:26.75 ID:iUSKPJ8H0.net
香川みたいな二流がバイエルンでスタメン張れるわけねえだろ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:27:32.11 ID:4aKNvGSm0.net
3top戦術全般にはまってた気はするけどね
フンメルスの交代と香川の電池切れの後がきつい

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:27:48.24 ID:609Kgz5z0.net
そもそも起点とかゴールしなくてもいくらでも作り出せるだろ
ゴールした時だけ起点で騒ぐとかおかしいだろ
それはゴールした人を褒めてやれよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:27:49.37 ID:bjCyh+KG0.net
湧いてるねぇ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:28:03.24 ID:qyRQsWe/0.net
とにかくなんとか15位にはならんとなw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:28:08.95 ID:Am8oJqva0.net
>>902
おお…なんと…
夢にまで見た幻の黄金ドルカルテットがここに…

じゃねーよ!!!

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:28:21.95 ID:FBW3NSP+0.net
>>917
よっ起点マニア!
なんとか兄貴も試合出れるようになるといいなw

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:28:27.47 ID:2MVx+hBw0.net
5連敗16位wwwwwwwwwwwwwww

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:28:27.68 ID:fKbn8W6v0.net
起点王復活だな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:29:00.03 ID:cSSNlecI0.net
あー引き分けたかったわーちくしょー

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:29:03.15 ID:QcB9YXt+0.net
693 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/02(日) 10:26:22.72 ID:Vhx2iW1I0
世界最強バイヤンに大活躍の香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カルチョーポリ本田




こいつカルチョーポリの意味も分かってねえしニワカにも程があるだろ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:29:35.11 ID:FWpf7rdj0.net
>>911

twitterで検索かけてたときに見かけたけど、
見るからに足の状態がファール以後に悪そうだったから
変えたって、書いてあるのはあった。

あと真偽はわからんが、前半はとても良かったが
後半からチームは攻める意志を失ってしまった。

香川は疲労していたが交代のケヴィンとスボのパフォーマンス
が良くなかったって言う話題も多い

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:30:30.12 ID:0GhLuh8l0.net
悲しいかな。完全に選手の質で力負け。かつてのドルにあった強さはもうない。
選手引き抜かれすぎで可哀想ってのもあるけど。

ムヒタリアンは相変わらず「自分の手柄」にしか興味がなくオナニープレーを繰り返す
オバメヤンはスピードは1流、選手としては1.5流。ポカが多すぎる
香川は相変わらずバックパス、一回転してからパスシュートというワンパターンな動きしかできない。
37番 ザル ゴミすぎて見ててウンザリする
DFラインはズル下がりするだけ。GKの負担ばかりが増えるゴミのくせに上がりたがるフンメルス

今のドルトムントに優勝争いする力は全くない。中位チームの力しかない。
これでロイスが抜けたらチームとして終わる

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:30:55.90 ID:xNXLfjxO0.net
夕方までに100レス近くして発狂してる人が数人常駐してます。それも毎日。

いちいちNGするの面倒だから新藤みたいにコテ付けてくれないかしら?

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:02.33 ID:4aKNvGSm0.net
とりあえず、香川が雑魚専ではないのはわかったし劣化も(基本性能にかんしては)してないのは確認できたが

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:03.03 ID:JohVd5+t0.net
評価が意に反して高かったんでもうなう癖つけるぐらいしかないな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:13.57 ID:oAcuJSsB0.net
昨日の香川は今の彼に可能なほぼ最高レベルのプレーをしてたと思うけどな。
香川叩いてる奴って、どんだけ香川に高望みしてるわけ?メッシかなんかとでも思ってるのか?
昨日マッチアップしてたのって、シャビ・アロンソだよ
それをあんだけ封じて、あれだけのプレー見せてたらそんだけで素晴らしいわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:19.71 ID:Pyhu9LhW0.net
>>927
キチガイ君いい加減にしようよw
全く面白くもないし、気持ち悪いw
アスペに加えてストーカー気質もあるとか犯罪者だなw

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:20.64 ID:CkAn0Dm/0.net
香川は点取れないならサイドやボランチもできないといらんぞ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:30.56 ID:g621Guwo0.net
香川のゴールについては、
これまでは、前が混雑しすぎてたしね。
クロップがシステムを433をベースにして、
前の混雑に対策を講じて来たとすれば、
香川のゴールとかアシストについてはこれからも見てからの話だろ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:32:09.05 ID:zfzYGM9Y0.net
あの反転シュート決めてたら
バイヤン移籍もワンチャンあったかもしれないが
シュート2本打ってどっちもひどい枠外ってのがな

決定力をとにかくどうにかしろ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:32:14.06 ID:xBZg9XRM0.net
移籍当初はカガシンも浮かれまくってたよなー
アフィブログに沢山香川のホルホル記事が上がってた。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:32:26.49 ID:DIdUGsR20.net
>>937
アロンソって落ち目だよ
スタミナなくなってるし

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:32:30.08 ID:MqqasvpR0.net
三年後
三部に降格したドルトムントと香川、ロイス、ゲッツェ、レバニラを有するバイヤンムントが

ボカール決勝で戦うであった

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:32:58.86 ID:xBZg9XRM0.net
937 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2014/11/02(日) 11:31:13.57 ID:oAcuJSsB0
昨日の香川は今の彼に可能なほぼ最高レベルのプレーをしてたと思うけどな。
香川叩いてる奴って、どんだけ香川に高望みしてるわけ?メッシかなんかとでも思ってるのか?
昨日マッチアップしてたのって、シャビ・アロンソだよ
それをあんだけ封じて、あれだけのプレー見せてたらそんだけで素晴らしいわ


気のせいかな、どんどんハードル下げてる

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:33:00.82 ID:jPOalBaU0.net
起点王に俺はなる!!

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:33:23.78 ID:AuE2lOpa0.net
前半ほんと面白かったな、いいゲームだったわ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:33:33.82 ID:4aKNvGSm0.net
開発シュートはあれはシュートで終わっとけってだけな感じ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:33:36.10 ID:JohVd5+t0.net
あの場面は外すなとか言えるような簡単じゃないしなw
クロス待ちしてるようなシーンゃ無く個で打開した場面だから

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:34:03.67 ID:CkAn0Dm/0.net
金子が香川ドル復帰で大活躍太鼓判押してたから低迷は予想できたわ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:34:18.74 ID:zfzYGM9Y0.net
得点シーンの起点はオバメヤンの変態パスで
香川はただのつなぎパスでしかなかったような

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:34:30.10 ID:Pyhu9LhW0.net
>>949
日本語でおk

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:34:45.56 ID:DIdUGsR20.net
ドルトムントが現在2位でバイヤンに負けたとかなら、言い訳も可能だけどね

チームの順位を降格圏まで下げて言い訳は不可能

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:34:58.92 ID:Pyhu9LhW0.net
>>951
あれで起点はねえよなwww

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:35:08.71 ID:XhE/IL1j0.net
ハゲほんとに別格だったな
足早くて半グラウンダーみたいなビョンビョン跳ねる早いパス通しまくり

なにもんだよ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:36:13.23 ID:k2C5U7DY0.net
次スレ立ってる?
立てといてね、またみんなさまようぞ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:36:42.92 ID:Pyhu9LhW0.net
>>955
バイヤンに行って正解だったな
飴やマドリーではプレーはすごくても怪我ばっかで計算できなかったからね

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:38:02.11 ID:LPNuVQU30.net
目指すサッカーはもうメッシトップ下でネイマールスアレスが決めるでいいんだよ
今メッシがパス→もらった選手は折り返すことしか考えてない。角度のないとこのシュートを打たないからDFは簡単に予測できる
他のチームであんだけ最後折り返すか?無理に折り返すよりは無理にシュート打ったほうがいい

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:38:27.71 ID:LPNuVQU30.net
香川は疫病神

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:38:59.01 ID:FWpf7rdj0.net
ゲッツェが完全にケールに消されてたな

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:39:04.67 ID:MqqasvpR0.net
あの禿年寄りだんだんと凄くなっていくな、31歳なのが嘘だろってくらいの化け者

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:39:07.60 ID:DIdUGsR20.net
すっかり疫病神が定着してしまったなw

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:40:37.73 ID:CkAn0Dm/0.net
ロッベン腹筋1日3000回やってるから

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:40:57.03 ID:QhOF+t5z0.net
CFが決定力もポストもない状況で、
トップ下が点取らなきゃ勝てないだろう、シュート下手でも点取る為に打て、
数打ちゃそのうち決まるから

いいFWがいない中、上手いだけじゃ勝てん

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:41:01.32 ID:PkqysNvL0.net
ロッベンのパス気持ちいいけど出された方はよくトラップミスるよな
パスすら切れる

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:41:02.70 ID:EgWQu6Jy0.net
>>899
そんな感じするよね
香川より低い位置の選手がそういう役割を担って
香川はもっと高い位置でプレーすることを心がけて
ゴール前でのフィニッシュに徹することができれば、ね

でも、以前とはメンバーも異なってるし、役割も異なってるし
今の役割には力不足ってことなんだろうね

967 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:41:52.02 ID:s1nuBAYn0.net
ドル弱いなぁ
香川はまだマシだったけど、所詮はあの程度って感じか

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:42:32.98 ID:cTrCXQto0.net
別に香川に拘る必要ないわな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:00.33 ID:gD/NY6MC0.net
疫病神のせいでチームがめちゃくちゃだ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:18.52 ID:CkAn0Dm/0.net
そうそうイタリア代表FWもいるんだから
ツートップも考えたほうがいいわ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:20.13 ID:JohVd5+t0.net
フンメルス6週間アウトか

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:43:38.29 ID:dn6ejWGX0.net
「香川は悪くなかった」の連呼、飽きたw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:44:11.61 ID:0gTaU60B0.net
------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン (0-71) (対戦当時1位)

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:44:55.67 ID:Am8oJqva0.net
>>971
へ?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:45:24.64 ID:k2C5U7DY0.net
まぁ香川の攻撃での評価はともかく
前半の最前線からの相手DFへの追い回しは効いてたんじゃないか?

クロップは今日の前半の香川の追い込み映像を、インモービレ、オバメヤン、Aラモスに見せて、これぐらいやれ!走り回れ!
って言った方がいいんじゃないかな?
途中出場のインモービレ、Aラモスはなぜか調子いいから(スタメンの時は全然ダメ)、追い回して疲れたら誰かと交代でいい

あとはボランチで1人同じくらいに追い回す選手が欲しいね

W杯明け、怪我人だらけでみんな疲れてるのかな?
昨シーズンまでのゲーゲンプレスの鋭さが無いよね

976 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:45:41.60 ID:s1nuBAYn0.net
俺の決定力をドルで活かしたいな
草サッカーで、いまのところ5試合7G3Aだからな
ある試合ではもともとJでGKやってた奴から2G奪ったし

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:48:41.79 ID:a3LzQkNh0.net
>>973
▲って何だよ
印象操作乙

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:50:06.26 ID:MqqasvpR0.net
いずれにしろドルには

ワールドクラスが六人必要だわな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:50:14.78 ID:KIa1IMvj0.net
アンチのコピペも飽きたよ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:50:23.58 ID:0gTaU60B0.net
香川さんが少しでもゴールやアシストしていればこんなに負けてないんですがねぇ
昨日だってそうです
もう香川信者さんの中でも香川さんが無得点無アシストが当たり前になってしまっているんでしょうねぇ

981 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:50:49.62 ID:s1nuBAYn0.net
まあ、ホームで引き分けは負けだと思っていいだろ
シュトゥットガルト相手だし

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:51:12.65 ID:LuIMNGCM0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク

----------------ある選手が加入---------------------
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン (0-70) (対戦当時1位)

現在16位 10試合 2勝1分7敗

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:51:17.68 ID:0gTaU60B0.net
香川さんが「スタメン」でこれだけ負けているんですから言い訳なんてできませんよ?

W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?




W杯の時に香川信者さんは言っていました
「本田中心の本田が活躍できるシステムなんだから本田は活躍して当然。それでチームが負けてるんだから本田の責任だ」と
そんなことを言っておいて今の香川さんを持ち上げるのは流石に無理がありますよ。。。?



「本田は病気でも試合に出てる以上は結果出せよ。病気を言い訳にするなカス」と香川信者さんは言っていました
ガラタサライ戦でボロボロで最低だった香川さんを見て香川信者さんは言いました
「コンディション悪かったなら仕方ないな良くなればまた無双する。問題ない」と。。。




ドルトムントに戻りさえすればと香川信者さんが熱望した結果が今の16位です
想像と違う現実が待っていましたね
主力が戻ればと言っていますが
その先にはまた想像と違う現実が待っているような気がするのは私だけでしょうか。。。

984 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:51:34.67 ID:s1nuBAYn0.net
香川が折角起点になってるのに、アシスト、ゴールが出来ない他の選手が悪い
香川は素晴らしい起点になってるよ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:51:42.15 ID:eRtRluVd0.net
前半のプレスが90分できればもう少しチャンスがあったんだろうけどできないのは選手の質、層の問題かな。バイエルンのはリベリー出せる層があるし

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:52:22.43 ID:609Kgz5z0.net
ゴールとかアシストとかもはや過去の遺物

今の時代はキーパスとパス成功率

チームの勝利とかどうでもよい

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:52:38.63 ID:4aKNvGSm0.net
フンメルス6週間アウト、フットチャン

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:52:53.08 ID:5gT68l8P0.net
これでロイスとられたと思うと、泣けてくるな。。
せめてレバ返して欲しい。

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:53:23.18 ID:GZ2ZtWUC0.net
香川は悪くなかった―とかそんな言い訳は個人スレでやってくれ
全体の結果からみればチームを救える機会があったのにそれができなかった選手にすぎない

990 :愛野主税好きスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 11:53:35.02 ID:s1nuBAYn0.net
ロイスはいらねえよ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:53:46.11 ID:Xc/exqZw0.net
牛丼いたら香川ロイスまでつなげるから追加点とって勝ってたな
アホみたいに蹴っ飛ばしてセカンドボールとられて
ずっと向こうのターンだったのが敗因

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:53:47.69 ID:xspByllo0.net
ユナイテッドでベンチ座るかスタンド観戦で2年も無駄にした選手なんかを獲得するからだよ
馬鹿だなあw

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:53:57.05 ID:4aKNvGSm0.net
ペップも前半はシャビ・アロンソ封じられてたってコメントだね
香川は攻守によく効いてた
スーパーサブリベリが全部持っていた試合

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:54:05.67 ID:ULwp4dC90.net
疫病神のおかげでどんどん怪我人増えるねw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:54:30.19 ID:xBZg9XRM0.net
>>976
すげえな
ドルトムントのトライアル受けてみたら?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:54:55.77 ID:H0WqI3c00.net
面白い試合だったな
今シーズン欧州で一番の好ゲームだったとの評価もうなづける
香川はやはりセンスがいいね

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:55:52.72 ID:xBZg9XRM0.net
>>991
ついにたらればに走るか
末期だな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:56:07.12 ID:k2C5U7DY0.net
次スレ立てた方がいいと思う

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:57:05.58 ID:0gTaU60B0.net
まだたったの1G。。
明らかに戦犯ですねぇ
あんなにゴールから近いポジションなのに。。。。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:57:08.75 ID:nlm3ywoF0.net
ざまあみろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200