2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part888

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:21:34.79 ID:FkwMBPNQ0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part887 (c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414927669/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:22:00.40 ID:FkwMBPNQ0.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
08/20 ○ 3-0    A Stjarnan (EL/PO1)      **-**  筋肉疲労
08/28 ○ 6-0    H Stjarnan (EL/PO2)      00-90  7.0/6.5/7.5 2A
08/31 △ 0-0 . 1 A Torino               85-90  s.v./s.v./s.v.
09/05 ● 0-2    H ウルグアイ(キリンチャレンジカップ) 00-90
09/09 △ 2-2    H ベネズエラ(キリンチャレンジカップ) 00-90
09/14 ○ 7-0 . 2 H Sassuolo               00-62  6.0/6.0/6.5 右
09/18 ○ 1-0    A Dnipro (EL/GL1)        **-**  筋肉疲労
09/21 △ 1-1 . 3 A Palermo                 00-90  5.5/5.5/5.0 左→右
09/24 ○ 2-0 . 4 H Atalanta             **-**
09/28 ● 1-4 . 5 H Cagliari                 00-28  4.0/3.0/3.5
10/02 ○ 2-0    H Qarabag (EL/GL2)         00-90  6.0/5.5/5.0
10/05 ● 0-3 . 6 A Fiorentina                **-**
10/10 ○ 1-0    H ジャマイカ(キリンチャレンジカップ) 00-89
10/14 ● 0-4    N ブラジル(国際親善試合)    **-**
10/19 △ 2-2 . 7 H Napoli                   **-**  負傷欠場(左脹脛肉離れ)
10/23 △ 0-0    H Saint Etienne (EL/GL3)     **-**
10/26 ○ 1-0 . 8 A Cesena                **-**
10/29 ○ 1-0 . 9 H Sampdoria             **-**
11/01 ● 0-2 10 A Parma                **-**
11/06 △ 1-1    A Saint Etienne (EL/GL4)     **-**
11/09 20:45   11 H Verona
11/14 19:35      H ホンジュラス (キリンチャレンジカップ)
11/18 19:20      H オーストラリア (キリンチャレンジカップ)
11/23 20:45   12 A Milan
11/27 21:05      H Dnipro (EL/GL5)
11/30 20:45   13 A Roma
12/07 20:45   14 H Udinese
12/11 21:00      A Qarabag (EL/GL6)
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:22:26.06 ID:FkwMBPNQ0.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間 各紙採点  備考
12/15 21:00   15 A Chievo
12/21 20:45   16 H Lazio
01/06 15:00   17 A Juventus
01/11 15:00   18 H Genoa
01/14 --:--      (Coppa/5th)
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo
02/08 15:00   22 H Palermo
02/15 20:45   23 A Atalanta
02/22 15:00   24 A Cagliari
03/01 15:00   25 H Fiorentina
03/08 15:00   26 A Napoli
03/15 15:00   27 H Cesena
03/22 15:00   28 A Sampdoria
04/04 15:00   29 H Parma
04/12 15:00   30 A Verona
04/19 15:00   31 H Milan
04/26 15:00   32 H Roma
04/29 20:45   33 A Udinese
05/03 15:00   34 H Chievo
05/10 15:00   35 A Lazio
05/17 15:00   36 H Juventus
05/24 15:00   37 A Genoa
05/31 15:00   38 H Empoli
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:22:51.85 ID:FkwMBPNQ0.net
★日本時間 【スタメン発表は試合開始1時間前】
11/10(月) 04:45 H Verona
11/24(月) 04:45 A Milan
11/28(金) 05:05 H Dnipro (EL/GL5)
12/01(月) 04:45 A Roma
12/08(月) 04:45 H Udinese
12/12(金) 05:00 A Qarabag (EL/GL6)
12/16(火) 05:00 A Chievo
12/22(月) 04:45 H Lazio

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:24:01.71 ID:dH8P5mE70.net
ついに本当にオワットモ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:24:46.95 ID:brMTH7OI0.net
相変わらずベンチ外のオワコン

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:31:32.09 ID:XPw42Gid0.net
■長友スレの基本■

現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

スルーでお願いします

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:36:53.45 ID:4aHwPULf0.net
長ホモチン子

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:40:57.93 ID:brMTH7OI0.net
信者もかなり減ったな
元々ニワカばかりだしね^^

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:12:28.12 ID:pB6Yg2/B0.net
19歳の子が頭ぶつけて頭と顎を流血しながら試合に出てるのに
28歳の人はたかが風邪で試合休むとかふざけてんの?

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:14:07.06 ID:pB6Yg2/B0.net
ヴェローナ戦きっちり試合に出ろよ!!
頭打ったわけじゃなし

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:14:46.48 ID:5BdUgUZt0.net
うーん・・・・どうなんだろう。逆にこれでロランドを獲得できればプラスかな?
http://www.calciomatome.net/article/408568437.html

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:37:15.36 ID:KoJfowPS0.net
お前らに言われんでも出れたら出るだろ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:40:36.22 ID:+mTvhKhf0.net
長友やらかしまだぁ〜?

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:44:13.76 ID:sqv1VTr40.net
ブラジル嘘泣きから転落の一途

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:45:28.21 ID:k9QNQ5vQ0.net
長友がこんなに早く終わるとは思わなかったなせめて30まではバリバリにやると思ってたわサネッティ見習えよオワトモ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:47:04.38 ID:0pPugxq20.net
>>13
じゃあヴェローナ戦は出てよ長友
出られなくても出てよ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:48:45.39 ID:0pPugxq20.net
>>10-11
さすがに頭を打ったときは試合を休んだほうが良いよ内田ヲタ
こういう話があるし
風邪で休むのは別だけど

>脳震盪を軽くみてると大切な命を落とすぞ。
>大学のとき練習試合でQBがサックされて脳震盪になったが皆のアドバイスを聞かず
>病院に行かずに自宅に帰り数日後に冷たくなって発見された。
>そういうこともあるから素早く病院に行くべき。

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:10.52 ID:0pPugxq20.net
長友がいないとインテルまともな勝利なし!!

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:55.59 ID:ODVs4jHCO.net
元気に走り回ってる姿を早くみせてくれミニゴリラ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:21:41.57 ID:D7pm6pZn0.net
まぁ天狗になってた男の末路なんてこんなもんだろう
代表でも舐めプしてボール持ちすぎて追い詰められてクソみたいなパスミスしてアギーレに呼ばれなくなった
マジオワコンだな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:26:42.74 ID:CIFQXsLT0.net
代表では香川がポジションを守らないからフォローして組み立てて
さらに本田のロストを長友がフォローしたらなぜか長友のミスにされただけですが何か?
天狗になって長友干して3軍のブラジル相手に惨敗したのは日本代表ですし
てかウザいんで内田ヲタは乗り込んでくるな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:28:59.21 ID:CIFQXsLT0.net
献身的な長友がいなきゃ日本代表もインテルもろくに勝てない「現実」が明らかになっただけじゃん
長友がいかに優秀な選手か理解できてないバカの末路なんてこんなもん

週末のヴェローナ戦には間に合わせてね長友
長友がいないとインテルが勝てないから

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:42:29.02 ID:CIFQXsLT0.net
あと長友も長友で日本代表がそれほど肉体的精神的に負担になるなら完全にシャットアウトすべきだと思う
本田の試合もいちいち見てやってるようだけど、
それが結果的に長友本人が気づかないとこで負担になってるならやめるべき
代表関連の繋がりをしばらく完全に絶ってインテルでスタメンで試合に出ることに集中すべき
代表と繋がることでこれだけ怪我したり病気したりメンタルにダメージを負うならね

だって日本代表に行かなきゃ怪我してないじゃん

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:59:57.40 ID:H3lmXGZ50.net
馬鹿友早くしねよ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:03:56.37 ID:Cs0cNtmW0.net
どこの病弱選手スレかと思った

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:14:16.93 ID:RfVMs8/f0.net
長友かレギュラーになってからCL出てないのに
長友がいないと勝てないとうそぶく信者
一人でご苦労様

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:21:26.62 ID:Ehb4up5B0.net
ゲリ友が試合に出なくなってこの方身体の調子がすこぶる良い
長年連れ添ってきた切れ痔まで快方に向かっている
この調子で頼むわ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:29:38.16 ID:cehlRgdG0.net
久々に見たら長友スレ盛り上がってんな。
調子のいい時は伸びてなかったのに‥‥。
アンチが多方面で構ってもらえなくなって長友のとこまで来たのかな?
内田ファンとの対立をあえて煽ろうとしてるあたり本田香川スレみたいにしたいのかな。

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:35:28.54 ID:DSY5MCRZ0.net
一人で荒らしてんのは内田ヲタだろ

ヴェローナ戦は絶対に試合に出て結果出せよ長友
アンチに負けんなよ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:36:47.71 ID:8uujFFT30.net
長友がスタメンにいないとインテルは勝てないしCLにも出られないよ
この4年半で、あらゆるデータが証明していること
内田ヲタは帰れば?

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:38:16.24 ID:4W0z4GnR0.net
今日から長友は練習復帰してんだろ?
練習から猛アピールしてヴェローナ戦のスタメン勝ち取れよな
インテルが自宅待機と言っても練習場に押しかけろ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:39:32.05 ID:uRSv4aJ50.net
長友は試合にしっかり出て欲しいね
明日のヴェローナ戦に必ず出ろよ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:41:14.05 ID:Dc1G12i+0.net
長友がいると失点数が大幅に跳ね上がる
データに出てるんだよ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:41:14.62 ID:O1Q1yJ940.net
>>25
警察に通報した
いくらしつこいアンチと言えどもやって良いことと悪いことがある

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:42:23.95 ID:ptEzFyhT0.net
長友がいると失点数は少ない
昨年などインテルはセリエ最小失点なんだよ内田ヲタ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:43:22.82 ID:4vxK+tKx0.net
長友の守備は上手いからね
まともなデータすら知らない内田ヲタが何乗り込んできてんの?w

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:44:45.35 ID:JUb/CTcZ0.net
シャルケが惨めな負け方したからって長友スレにガセ情報持って八つ当たりしにこないで欲しい内田ヲタ
長友がいないとインテルは勝てないし
長友がいたら守備は堅守

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:45:37.38 ID:N5Srie8R0.net
内田に罪はないが内田ヲタは嫌い

長友がいないとインテルはまともに勝てない

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:46:36.84 ID:eaWX80QS0.net
シャルケ負けたんだ
それで内田ヲタが長友スレを荒らしてるんだね

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:48:04.22 ID:Ehb4up5B0.net
うっちー手首大丈夫かな。。。

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:48:36.36 ID:eqGwwR4k0.net
長友はヴェローナ戦に出場してね
コンディションが上がってることを願うよ
最悪棒立ちでも試合に出ないよりかはマシ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:49:39.15 ID:jnmx7ILM0.net
ID:Ehb4up5B0

内田ヲタなんでスルー

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:50:42.27 ID:EWYIXEOT0.net
>>42
長友は良い選手だから復帰戦にバシッとコンディション合わせてくるさ
ヴェローナ戦で活躍してくれるさ!!

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:51:49.60 ID:MUiwvm330.net
>>42
試合勘を取り戻さなきゃならないからな
1試合でも早く出ないとな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:53:25.20 ID:wtmeXwZk0.net
>>22-24
同感だな
長友は誰が何と言おうとセリエ最高の選手だし、世界トップクラスの選手

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:55:26.86 ID:8xTp8wg50.net
長友は可愛いしカッコいいし
サッカーも上手いからね

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:57:12.66 ID:Ehb4up5B0.net
怪我大したことないといいなあ
ヤバそうな感じだったケド。。。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:58:17.99 ID:6mbYuPdI0.net
長友復帰まだあああああ
もう待てないよううう
長友のプレーが見たい見たい見たい見たい

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:59:38.90 ID:pvyrBDGI0.net
ID:Ehb4up5B0

巣に帰れよ内田ババア

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:01:15.76 ID:Gqy5wiZQ0.net
>>49
同意
長友がプレーする姿を見られないんで、ずっと元気ないわ俺も息子も
ヴェローナ戦で長友が走る姿が見たい

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:01:43.49 ID:Gqy5wiZQ0.net
>>49
同意
長友がプレーする姿を見られないんで、ずっと元気ないわ俺も息子も
ヴェローナ戦で長友が走る姿が見たい

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:02:34.70 ID:Ehb4up5B0.net
うっちースレはみんなでサッカーのお話できるからいいよ。。
ここって一人のキチガイが連投してるね?

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:03:10.49 ID:oGrcKJ4I0.net
大事なことなので2度言ったんですね
分かります>>51-52

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:03:17.12 ID:fgab9R3n0.net
■長友スレの基本■

現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

スルーでお願いします

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:04:02.60 ID:RfVMs8/f0.net
だからベンチ外だってのにw

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:05:16.91 ID:PDk281dT0.net
優秀な長友がベンチ外なわけないじゃん内田ヲタ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:06:21.78 ID:lbTDBmvS0.net
マッツァーリ監督が長友はプレーする準備が出来ている
って言ってるしな
長友は本当に優秀で素晴らしい選手だ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:08:15.11 ID:U3Syfe4n0.net
>>55
コピペ荒らしやめてくれる?内田ヲタ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:09:56.98 ID:GeGQr7hV0.net
前スレで既出だが、てめえがスレ荒らしてるときはこのコピペ荒らしの内田ヲタは絶対に出て来ないからな
こうして長友ファンが集まりだすとわざわざ水をさすためだけにコピペで荒らしにきて
新規ファンをつかせない手を使う

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:11:31.25 ID:ELWPHnL+0.net
クレイジーな内田ヲタがスレを荒らしている以外は実に平和でまともなスレだよ
>>36
そうなんだよなー

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:12:25.20 ID:FIXRszOg0.net
長友がヴェローナ戦で良いプレーが出来ますように
長友ならきっと出来るよ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:13:30.68 ID:MKExn9Qg0.net
>>51
分かる
うちも元気ないわ
長友が元気に走る姿が早く見たい

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:13:40.27 ID:Ehb4up5B0.net
内田ヲ タ

NGにしたら捗ってわろたわ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:14:32.97 ID:/do5rB7e0.net
長友さんの代わりにあたしが発熱するから長友さんが早く試合に出られますように

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:15:44.67 ID:CoeJ+YpS0.net
64とかも内田ヲタのレスですしね
まあ今後も指摘していくだけなんで別に良いんすけどね

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:15:58.79 ID:EkxaI/nX0.net
只今のキモ信者
長友がいないから勝てない、といういいわけに切り替え中

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:16:07.00 ID:Dc1G12i+0.net
長友のライバルは太田だろ
内田の名を出すのはおこがましいわ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:17:03.84 ID:SzHkZNZp0.net
なぜこのスレは新しくなっても転載禁止がスレタイにつかないのか

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:17:22.84 ID:TYZLW85S0.net
昨シーズン長友はインテルの最小失点を支えた選手
プレーレベルは高いしヴェローナ戦ではゴールもしてくれるだろう
能力が高いしバシッとコンディションを合わせられる選手

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:18:12.36 ID:qoa2BjCt0.net
長友がいなきゃインテルがろくに勝てないのは現実

いくら内田ヲタが否定しても無駄

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:19:33.22 ID:W6ML6NMG0.net
内田のキモヲタババアが長友スレも荒らしてるのか
マジ害悪だな内田ババア

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:20:21.34 ID:5wljgO2L0.net
>>63
だな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:20:53.34 ID:pccajAsH0.net
長友のプレーが好きすぎる

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:21:49.66 ID:3Swke0E20.net
長友は攻撃も守備もセンスが高いからな
インテルを勝たせてくれる選手

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:22:59.12 ID:1BiM9epj0.net
長友の左足のクロス好きだわ
精度が高いよね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:24:05.37 ID:RfVMs8/f0.net
長友がレギュラーでインテル史上最多失点を記録したんだが

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:24:43.67 ID:HtlqeZic0.net
今シーズンは抜かずに上げる巻き気味のアーリークロスが左足であげれるようになったからな
長友はクロス精度が非常に高い

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:24:57.09 ID:RfVMs8/f0.net
オファーもないし契約切れまでベンチで過ごしてくれ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:25:35.76 ID:rWfsnqS/0.net
ドドレギュラーがインテル史上70年ぶりの最多失点です

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:26:18.49 ID:njPeo91o0.net
長友にオファーは来てるし長友はスタメンレベルだよ内田ヲタ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:27:02.15 ID:aqYrucDm0.net
ドドより長友のがはるかに素晴らしい選手だしね

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:28:10.12 ID:1CFeh0X80.net
長友にオファーは多数来てるよ内田ヲタ
なぜなら長友は素晴らしい選手だから

シャルケが不調だからって八つ当たりで荒らしにこないで欲しいな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:28:54.28 ID:OfYFCrv80.net
長友は実にカッコいい
早くプレーが見たいよな
プレーもカッコいいし

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:30:11.12 ID:hhhigk0o0.net
アザールやクリロナ、おにぎりなんかも好きだけど
やっぱり長友が一番好きだわプレースタイルが

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:32:10.74 ID:wJz8JR3K0.net
胸を打つよなあ長友のプレーは
マッツァーリ監督のベスト試合も、やはり長友がスタメンの試合だ
昨シーズンのインテルのが強く美しかったね
まあ今シーズンのインテルも長友が入れば強く美しいチームになる予感はある

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:33:04.56 ID:8bRESPsQ0.net
>>75>>76
同意すぎて泣ける

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:33:55.97 ID:TkjjiSEm0.net
>>86
長友は戦術理解力が非常に高い

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:34:59.67 ID:lSjPMVwD0.net
>>73
みんな同じなんだな
俺もだよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:36:26.52 ID:iQ1dV9AR0.net
>>86
感動的ですらあるよね
あれなんなんだろうね

だから長友を応援しているのかもしれない
あのプレーが、あのカタルシスが見たくて

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:40:12.85 ID:fgab9R3n0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません

スルーでお願いします

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:58:59.05 ID:ioKCQAqe0.net
試合後
数時間だけまともになる長友スレ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:30:35.43 ID:dHFAwF4q0.net
宮崎・都城発
権力批判ブロガー怪死の闇「これは殺しだ」
▼産廃業者、反社勢力、参院議員の"癒着"告発直後に「謎の失踪」・・・池上美智子さん殺害事件・・・

「サンデー毎日2014年9月7日号)
1ページ目
http://www.peeep.u●s/8e785fb0
http://www.peeep.u●s/e62a4121
2ページ目
http://www.peeep.u●s/af961a43
http://www.peeep.u●s/e17475f5
3ページ目
http://www.peeep.u●s/64e64029


都城市で買占めが起きて都城市の市民が買うことができなかったw

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:33:33.58 ID:W8nPvugZ0.net
このスレにいるニート長友信者ってマジで何なんだろうな
暇な主婦か引きこもりか

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:03:30.52 ID:bvQNQ64F0.net
このスレにいるニートってマジで何なんだろうな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:35:33.34 ID:RfVMs8/f0.net
一対一で抜くことに自己満してるのと
ふんわりワンパターンワロスが叩かれてたね
長友はあの記事読んだかな?

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:55:41.09 ID:IHqapQR/0.net
本田圭佑タッチ集 サンプドリア戦 58分に交代 2014.11.08
https://www.youtube.com/watch?v=EgUlOLrE7tU

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:18:04.47 ID:Jf1z04Jd0.net
vocidisport Honda 4.5 攻撃陣最低点
http://www.vocidisport.it/2014/11/08/sampdoria-milan-2-2-pagelle-dei-rossoneri-diamante-el-shaarawy-malissimo-honda-jolly-bonaventura-essien-sfasato/

calcionews24 Honda 5 最低点(ミランのワースト選手に選出)
http://www.calcionews24.com/serie-a-sampdoria-milan-pagelle-412106.html

milannews Honda 5 最低点
http://www.milannews.it/le-pagelle/pagelle-si-sblocca-stephan-diego-lopez-decisivo-ma-il-gioco-latita-159806

tifosando Honda 5 最低点
http://www.tifosando.it/index.php/sampdoria-milan-8112014-pagelle-tabellino/#.VF6NqPmsV8E

serieanews Honda 5 最低点
http://serieanews.com/60471/sampdoria-milan-pagelle-gazzetta-voti-sintesi-08112014/

milanotoday Honda 5 攻撃陣最低点(ミランのワースト選手に選出)
http://www.milanotoday.it/sport/sampdoria-milan-2-2-pagelle-voti-8-novembre-2014.html

calciomercato Honda 5 最低点
http://www.calciomercato.it/news/303504/pagelle-e-tabellino-di-sampdoria-milan-2.html

goal.com Honda 2 攻撃陣最低点
http://www.goal.com/it/match/sampdoria-vs-milan/1836315/ratings?ICID=MP_MS_6

ilgiorno Honda 5 攻撃陣最低点
http://www.ilgiorno.it/milano/pagelle-sampdoria-milan-1.383773

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:49:12.52 ID:OJLH/C9v0.net
ジャマイカ事件

http://i.imgur.com/KFfCk1x.gif

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:54:15.60 ID:bvQNQ64F0.net
neet

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:16:55.46 ID:OJLH/C9v0.net
やぱCL見てると長友の下手さ加減がよく分かりますな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:30:44.47 ID:j8rucmHk0.net
おっ!やぱ分かりますか?

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:31:55.46 ID:wE34YaOJ0.net
まるで別次元じゃのぉ〜

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:48:16.55 ID:3XE02YMj0.net
長友の左足の精度は世界最高

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:57:25.77 ID:CIFQXsLT0.net
うむ。長友の左足でインテルが何度勝利したことか

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:58:00.38 ID:7QPhigde0.net
別次元の上手さだよな長友は

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:58:35.76 ID:FYUKoRk40.net
やっぱり長友は最高にサッカーが上手い

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:59:14.95 ID:Blbn3N7C0.net
CLでも長友なら余裕で通用するわ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:00:42.85 ID:XIlZ+nkh0.net
1対1に強いのは長友のストロングポイント
イカルディやオズバルドと相性が良いクロス精度の高さもね

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:01:38.77 ID:1bHJypqc0.net
内田ヲタがまた荒らしてたのか
だから内田が不幸になるんだよ可哀想に

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:09:18.96 ID:fgab9R3n0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

スルーでお願いします

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:18:48.65 ID:CIFQXsLT0.net
>>86>>90
まったく同じ気持ち
練習から長友が良い準備が出来ていますように

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:33:34.10 ID:OJLH/C9v0.net
発作のように連投するんだなw病気だろw

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:36:56.99 ID:OJLH/C9v0.net
長友は客を冷や冷やさせるからな

ある意味エンターテイナーだよ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:50:48.34 ID:+upyVRnV0.net
長友は守備も攻撃も素晴らしいよ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:51:16.71 ID:+upyVRnV0.net
発作のように連投するのはおまえだろ

内田ヲタ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:53:19.92 ID:+upyVRnV0.net
攻撃も守備も上手い長友の弱みは、自分を主張できないこと。遠慮しすぎること。
チームメイト、相手選手をリスペクトしすぎたり、慣れて軽んじすぎたりすること。

  http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140627-1324493.html

個人競技とチームプレーは異なるがかつての錦織圭も長友と同じ壁にぶつかっていた。
だが、錦織はその壁をぶち破った。
錦織に出来て長友に出来ないはずはない。

大事なのは毎試合、自分とチームメイトと対戦相手との詳細な記録を自分でとりノートに書き出しデータ化し研究すること。
どんな小さな対戦相手とも、どんな大きな対戦相手とも、同じ平常心で対戦すること。
自分に勝つこと。仲間に勝つこと。対戦相手に勝つこと。
気持ちで負けないこと。


以下は、マイケル・チャンがコーチになる前の 【錦織とマイケル・チャンの対談】 の動画。
この対談の後、2013年後半に錦織はマイケル・チャンにコーチを依頼することを決意した。
マイケル・チャンとの出会いなくして、錦織のここまでの覚醒はないと言えるだろう。

  http://www.youtube.com/watch?v=LfoYUQIsrg4


チャンは錦織よりも低い身長ながら、世界ランキング2位まで登りつめた。
だからこそ知り得ること。
錦織がこの先、世界の頂点を狙う上で必要なものは何かを身を以て理解していた。

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:53:50.73 ID:F3w1Nct70.net
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1415511850_0.jpgきたあああああああああああああああああああああああああああって避難所消えてるやん

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:59:04.54 ID:+upyVRnV0.net
◆マイケル・チャン
  「私がまだ若手だった頃は、対戦した全選手の特徴などをノートに記録していました。
  勝因や敗因はもちろん 自分に何が足りないかを分析するためです。
  一度負けた相手には対策を考え 次の準備をすることが必要です
  これらは全て 【自分がなり得る最高の選手】 になるためにやるべき工夫なんです。
  ショットの強化以上に大切なこと…
  それは 【勝つ方法】 を見つけることです。」

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:10:05.80 ID:+upyVRnV0.net
◆錦織
  「フェデラーによって僕の自身は完全に砕かれました…
  何をすればいいのか まったく分からなくなってしまったのです。」

◆マイケル・チャン
  「フェデラー戦であなたは ひとつ大きなミスを犯しましたね。」
  
◆錦織
  「…」

◆マイケル・チャン
  「準決勝後のインタビューであなたはこういいました。
  【フェデラーを決勝で対戦するなんてワクワクします】 と。
  【彼は偉大な選手で昔から私の憧れの選手なのです】 と…。」

  「あなたの過ちはそこです。
  なぜなら… フェデラーとの決勝に進んだことであなたはある程度満足していた。」

  「コートの外で誰かを尊敬するのはかまいません。
  しかし、コートに入ったら 【お前は邪魔な存在なんだ】 と 言い切る覚悟が必要なんです。」

  「【優勝するのはお前じゃない!俺だ!】 という気持ちでなければ戦う前に負けています。」

  「【過去の実績なんて試合には関係ないんだ】 という強い気持ちが必要です。」

  「あなたは相手が誰であろうと 勝つことだけを考えるのです。」

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:11:27.91 ID:+upyVRnV0.net
>>118
まずは招集おめでとう
本当のおめでとうは長友が活躍して試合に勝ってから言うよ
長友は何度でも甦るよ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:25:39.67 ID:OJLH/C9v0.net
>>120
日本人特有の心のスキだな

長友はインテルに入って鼻伸ばしっぱなしだからな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:29:21.07 ID:OJLH/C9v0.net
お辞儀相撲パフォとか長友レベルでやってはいけないんだよね

試合中何考えてるんだか試合に集中してほしいね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:29:46.69 ID:SJUooOQ80.net
>>122
長友はインテル入って素晴らしい選手に成長したよ内田ヲタ

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:30:15.56 ID:SJUooOQ80.net
>>123
長友は試合に集中してるし長友のレベルは高いよ内田ヲタ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:31:02.75 ID:OJLH/C9v0.net
俺に触るなニートがうつるよ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:31:02.86 ID:SJUooOQ80.net
>>118
おお!!

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:31:40.46 ID:SJUooOQ80.net
>>126
ニート内田ヲタがなんだって?

長友は攻撃も守備も素晴らしい選手

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:33:00.72 ID:OJLH/C9v0.net
>>118
さあどうする長友崖っぷちだぞぉ〜w

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:37:13.14 ID:OJLH/C9v0.net
長友の愛称決めようぜ

うーんそだなぁ〜端っこばかりでチョロチョロしてるから

ゴキブリ長友

どうかな?

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:37:43.17 ID:aBPMEsrt0.net
ゴキブリドド

ならありだな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:38:45.44 ID:aBPMEsrt0.net
あるいはゴキブリ内田ヲタ
ぴったりだね

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:39:32.51 ID:OJLH/C9v0.net
ドドはフリー蹴れるしテクあるしゴキブリって感じじゃないね

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:40:41.59 ID:aBPMEsrt0.net
ドドはFKすべてゴミ精度だしザルだしテクなしゴキブリって表現がぴったりだね

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:41:05.99 ID:OJLH/C9v0.net
いや長友の愛称さ

そーだな〜もう一人のラインズマン

どう?

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:41:16.18 ID:aBPMEsrt0.net
長友はFKの精度高いし守備上手いしエースだけど

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:41:46.97 ID:aBPMEsrt0.net
ゴキブリドド

ゴキブリ内田ヲタ

うん。ぴったりだね

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:42:29.76 ID:OJLH/C9v0.net
ファビョファビョw

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:43:04.49 ID:aBPMEsrt0.net
内田ヲタふぁびょーん(笑)

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:43:54.47 ID:aBPMEsrt0.net
ゴキブリとゴキブリのワルツでも踊れよ内田ヲタ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:45:02.06 ID:Fuj62Ahn0.net
内田内田内田って
酒井スレ並に内田だらけだなw

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:46:02.15 ID:SoFfQ6fT0.net
内田ヲタが荒らしてるからな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:46:47.03 ID:SoFfQ6fT0.net
>>118
よしよし
怪我や病気なく練習でアピールしていけよ

パラシオとラノッキアと同サイドなの良いね長友!!
パラシオと連携してクロスからイカルディにアシスト
あるいはパラシオにラストパスか自分でシュートでも良い

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:49:34.82 ID:08rRteiD0.net
馬鹿友早くしねよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:57:12.26 ID:xmK2aLIz0.net
長友よのコピペが実現するとはなぁ
調子乗ってたもんな長友

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:10:57.78 ID:OeVzkvqh0.net
>>118
ヴェローナ随分右によってんなーと思ったら名前が長いだけかコレ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:11:09.62 ID:W8nPvugZ0.net
・チームで勢いあるやつにゴマをする
・俊さんから本田へあっけなく乗り換える
・守備放棄をし、ゴール前に張り付き自分の評価を上げることしか考えていない


こんな奴が成功するわけないじゃん

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:45:52.70 ID:OeVzkvqh0.net
大丈夫だよお前らニートから見たら十分に成功してるだろ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:48:51.10 ID:u8xVWTbM0.net
長友、本職の左SBは奪われ、右WBに追いやられる

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:54:37.97 ID:W8nPvugZ0.net
長友の敵はニートwww

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:22:40.95 ID:bvQNQ64F0.net
ニートさま自分叩き自演乙

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:24:24.68 ID:W8nPvugZ0.net
抽出 ID:bvQNQ64F0 (3回)

95 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 06:03:30.52 ID:bvQNQ64F0
このスレにいるニートってマジで何なんだろうな

100 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 09:54:15.60 ID:bvQNQ64F0
neet

151 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 18:22:40.95 ID:bvQNQ64F0
ニートさま自分叩き自演乙

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:24:28.82 ID:nCUahc/t0.net
>>118
長友きたああああああああ
新規一転だ!!
長友ならやれるさ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:25:28.72 ID:W8nPvugZ0.net
長友信者にニートって言葉は禁句だったようだなw

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:27:12.38 ID:TflHMjjU0.net
WBなんだからゴールアシストが求められるのは当たり前
ときには相手ゴール前に張り付いてでもPK獲得してでもゴールが求められる
インテルのチーム事情を知らない外野のレスなんざ意味がない
長友はミスなく怪我なく落ちついて長友らしいプレーを思う存分したら良いし、長友はそれが出来る選手

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:28:12.87 ID:bvQNQ64F0.net
>>152
あっそ
で、それが何か?www

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:28:44.72 ID:CwxBtrc40.net
WBはSBいわゆるFBではないからな
FBの内田基準でモノを考えている内田ヲタと話が合わないのは当然のこと

まずスタメンで出られるように
しっかり練習から好調のアピールを

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:30:53.84 ID:aHeApoq/0.net
左サイドだろうが右サイドだろうが長友は最高の選手だよ
モチベーションを高く持って、集中して、長友ならやれる

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:33:20.83 ID:uJv/pMAU0.net
LWBでナポリやローマを長友は倒してきたし右サイドでも素晴らしいのだからね
誇りを持ってくれ
ただ右サイド出場のときは攻撃は素晴らしいが守備は気をつけること
細心の注意を

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:35:01.71 ID:uJv/pMAU0.net
間違えた。長友はRWBでナポリやローマを倒してきたし。だった

右サイドのときは攻撃は最高!!
守備はよく気をつけて守備の注意をしっかりな
気をつけてさえいたらミスをしないのだから

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:37:29.51 ID:G10tG7Fi0.net
とりあえず招集はされた。後は体調が戻っていることを期待しよう。
http://www.inter.it/jp/news/9308

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:40:38.83 ID:W8nPvugZ0.net
95 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 06:03:30.52 ID:bvQNQ64F0
このスレにいるニートってマジで何なんだろうな

100 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 09:54:15.60 ID:bvQNQ64F0
neet

151 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 18:22:40.95 ID:bvQNQ64F0
ニートさま自分叩き自演乙

156 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 18:28:12.87 ID:bvQNQ64F0
>>152
あっそ
で、それが何か?www

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:43:33.64 ID:azafbNRL0.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141029/cm9rR3g5czgw.html

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:44:47.93 ID:9eym795C0.net
まず練習からしっかりアピールしてスタメン出場を目指すことだね
長友はスタメンに相応しい実力があるし大丈夫だと思う

試合に出たらまず怪我を再発させない。そしてミスをしないこと

右サイドなら守備に気をつける
相手は4バックだから3バックのインテルはサイドで不利です
相手はカテナチオからのカウンターをやってくると思うのでまず守備でやられないこと
ミスをしないこと
対カウンターの守備は長友は上手いから大丈夫だとは思うけどね
ただ右サイドだと慣れの云々とかあると思うから気をつけて
ミスなく粘り強い守備を

そしてこちらの攻撃にしっかり絡むこと
相方がクズマノならエルナネスみたいにセルフィッシュな選手ではないので上手く連携出来るはず
パラシオが同サイドにいたら守備も攻撃も連携で心つよいね
ただ彼もW杯以降疲れているから過信しない
パラシオが守備してくれるや。パラシオが攻撃で受けに来てくれるや
と過信してるとおおごとになります

相手は4かける4ブロックでカテナチオをしいてくると思うから
そこを崩しきる精度ある攻撃を

165 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/09(日) 18:47:14.54 ID:MfnLrnP00.net
召集入りおめ
体調どうだろう
今日出れるかなー

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:49:31.41 ID:9eym795C0.net
最近のインテルは連携で攻撃しようとはしてると思うし、
カウンターらしきものもしようとはしてると思う
だから連携に強い長友が生きる余地はあると思うし
長友が代表のジャマイカ戦でやっていたみたいな縦パスもカウンターのときに生きるかもしれないし
逆に今までの長友の使われるプレーが生きるかもしれないし
イカルディやオズバルドと相性の良いクロスも生きるかもしれない
蓋をあけないとそれは分からないけど長友のコンディションが良いことを祈るよ
そしてミスなく無失点で長友がゴールアシストしてインテルが勝てることをね

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:55:45.31 ID:9eym795C0.net
>>167
良いアピールが練習で出来てて長友が試合に出られることを祈るよ
まずそこからだからね
焦らず一歩一歩だよ
そして試合に出たらその試合を大事にプレーすること
復帰の長い道のりを考えたらいかに1試合が大事か分かるだろう?
かと言って臆病なプレーだけでは前へ進めない
プロだから選手生命をかけなきゃならない試合だってあるしね

長友がいつも言ってる、お金をもらってサッカーが出来るありがたさ
ってのを本当に痛感するよね
試合に出られるってのは当たり前のことじゃないんだ。だから1試合1試合が本当に大事なんだ
ほんと長友は良い心がけの選手だよ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:14:39.34 ID:b8E6b+Af0.net
さらに、サンテティエンヌ戦で先制ゴールを挙げたDFドドについては、「彼は本当に良いスタートを切っているし、もっと上手くやれる選手だ」と、ヴェローナ戦での活躍に期待を寄せている。

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:52:33.01 ID:NnON+lLn0.net
>>165

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:55:53.10 ID:M+sTxruE0.net
>>165

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:26:15.54 ID:ioKCQAqe0.net
今日は負ける、イエロー連発で退場、ゴールを決められない
ドリブルから悉くロスト、パスは全部引っかかる、やらかして失点

フラグたちました

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:00:38.62 ID:b8E6b+Af0.net
まあセリエで中位って感じのチームだよね
長友が普通に出れるんだもんなあ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:55:56.54 ID:sC1FcQQP0.net
召〜集〜力〜♪

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:02:48.22 ID:L7zrnW/V0.net
醜〜態〜長♪

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:23:54.29 ID:8fRlJNQQ0.net
今日出るのか。起きたくないな。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:47:08.05 ID:EG83Coxq0.net
どうせ出ねーから安心して寝てろ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:17:31.33 ID:68ygR6zc0.net
出ますよ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 01:31:03.71 ID:YTXLlWDV0.net
出るどころか活躍する

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:22:51.38 ID:gRxbm1WM0.net
うあぁ〜やらかす予感しかしねぇ〜

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:45:07.33 ID:liEmHpG20.net
長友スタメン

Handanovic; Ranocchia, Vidic, Juan Jesus; Nagatomo, Kuzmanovic, Medel, Kovacic, Dod ; Palacio, Icardi

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:58:51.38 ID:YTXLlWDV0.net
>>180   o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:06:00.76 ID:SmD1m5+I0.net
長友復活祭りじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:06:56.62 ID:SmD1m5+I0.net
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:08:07.90 ID:INT1okPU0.net
長友いないインテルとか、クリープのないコーヒーみたいなもんだよな。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:12:51.20 ID:YTXLlWDV0.net
>>184
それ全然飲めるやないかーーーい
       ____
        |::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::|   ☆
      _|___|_ /
       ( ´・ω・) ▽ ▽J(・ω・` )し
        〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
         し─J       し─J

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:14:22.77 ID:H5tuFuKm0.net
長友スタメン・・・勝ったな!

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:15:27.54 ID:wbALEi2K0.net
なが!なが!なが!wktk

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:33:50.47 ID:68ygR6zc0.net
怪我と風邪あけだし慌てて怪我の再発とミスだけはしないように
経験を生かして落ち着いてしっかり攻守にプレーすること
万が一ミスをしても焦らない。粘り強くプレーしてビハインドでも絶対に諦めない
リードしても90分間集中をする。ピッチに立っている間は絶対に集中を切らさない
冷静さと情熱を持ったプレーを
万が一負けても冷静に。もちろん勝ったら嬉しいしもちろん長友の活躍を望んでるけどね
キャリアを滅茶苦茶にしてしまう蛮勇で怪我やミスをしない。かと言って臆病なプレーに終始しない

あらんかぎりの幸運を祈るよ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:42:03.02 ID:zJkjkYNB0.net
いつものニコ生
lv199619925

おまけ 香港
lv199621730

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:44:00.07 ID:tbC4i9Op0.net
グアリンはもう構想外なのかな? それとも怪我か?

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:44:55.61 ID:nl3HLpCL0.net
>>190
怪我

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:46:23.67 ID:tbC4i9Op0.net
>>191
そうなんだ。なら納得。どうも。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:14:50.55 ID:SaVeFDlh0.net
やっぱポジショニングが悪すぎるな長友

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:24:06.19 ID:trEH84ug0.net
また足引っぱってんのかこのカスw

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:25:18.68 ID:SaVeFDlh0.net
あとまともなクロス入れろ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:27:47.78 ID:jb8IFESF0.net
なぜこんな劣化したんだ?

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:31:53.71 ID:hlssG/A20.net
長友くっそつかえねえなこいつ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:35:36.54 ID:H5tuFuKm0.net
久しぶりにインテルが良いサッカーしてる
前半すげー面白かったが追加点早くほしい

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:35:39.68 ID:QMuryGpx0.net
ワンパターンすぎる

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:36:41.26 ID:ndfGUxH20.net
ドドが躍動してるな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:37:18.23 ID:SaVeFDlh0.net
抜けないしただ放り込んでるだけ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:39:50.32 ID:trEH84ug0.net
avならウンコからも拒否されるレベル

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:44:28.12 ID:nbH+oVfPS.net
ドドええな確かに

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:10:26.03 ID:ipyLGjI10.net
こいつほんとつかえねえなあ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:12:49.55 ID:ipyLGjI10.net
長友のよせがおそすぎてあわや失点ww

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:34:59.43 ID:SsTtgl/L0.net
ドドのよせがおそすぎて失点

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:25.73 ID:kX9QWYF+0.net
え、まじなにこれ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:35:44.68 ID:KA5vKF2v0.net
荒らしが多すぎて誰も寄り付かなくなってるな…
昔は楽しかったな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:36:24.69 ID:SaVeFDlh0.net
ワロサー長友のところにまともなボール蹴れる奴がいたら余裕で勝ってたな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:37:08.76 ID:ipyLGjI10.net
長友の寄せがおそすぎて左ガバガバだなw

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:29.51 ID:3Wfpa8bP0.net
珍テル〜〜〜珍テル〜〜wwww

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:39:47.89 ID:hlssG/A20.net
今日もブーイングで終了
メデル退場は長友のロストからだったな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:01.45 ID:ipyLGjI10.net
珍テルとかいってるけど長友はいってから暗黒期突入したんだわ
FC東京もなww

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:02.59 ID:68ygR6zc0.net
長友良かったよ!!

クロス精度素晴らしい

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:03.72 ID:qd6eMQ4o0.net
ナガシン気持ち悪いなあ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:12.38 ID:s5skl2RB0.net
ミランが引き分けたからインテルも引き分ける気がしてた

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:40:37.09 ID:68ygR6zc0.net
ドドザルすぎたな
やられると思った

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:01.25 ID:UM39JUNB0.net
後半バテてたな
そらドドに左奪われるわ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:36.41 ID:68ygR6zc0.net
長友は堅守だし素晴らしかったわ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:41:45.25 ID:SHyKircO0.net
退場痛すぎ
疲労もやばそう

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:10.84 ID:68ygR6zc0.net
90分間長友は集中していたね
素晴らしい攻撃に素晴らしい守備

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:29.81 ID:ipyLGjI10.net
ゴミ友イラネ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:49.13 ID:68ygR6zc0.net
長友がチームを活性化させていたね

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:42:49.19 ID:H7B09g7+0.net
10人になったら攻撃ばかりじゃなく考えようぜドド

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:17.14 ID:68ygR6zc0.net
>>224
だよなあ
しかもドドザルすぎて失点するし

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:49.36 ID:68ygR6zc0.net
ドドが抜かれてヴィダが止められず失点
毎回このパターンだわ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:43:49.99 ID:ipyLGjI10.net
ニート長友信者

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:44:19.01 ID:68ygR6zc0.net
特に前半素晴らしい攻撃を見せてたね長友

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:44:20.51 ID:hlssG/A20.net
結局何も成長しない猿友

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:44:47.64 ID:68ygR6zc0.net
長友は成長してるしチーム状態は良かった

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:45:20.83 ID:68ygR6zc0.net
>ドドのよせがおそすぎて失点

ほんとこれ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:01.13 ID:HUHefTg60.net
失点シーンのドドはマイナスのクロスは無いと見切って
見事にマーク外してるね
ボランチが不在なんだから受け渡しなんて不可能なのに

てか5バックなんかにしてバイタルがら空きにしてるマッツァーリもアホすぎ
ドド重用の責任も加えてクビ飛んでも文句言えねえぞこれ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:48:07.18 ID:bIVIFaKo0.net
長友はよくやってたと思うがな。
ドドは前半の攻めてる時は良かったけど
やっぱり守備が軽いのと疲れてくるとコネるね。

神:ハンダ
良:パラ イカ コヴァ ラノ 長

メデル() 

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:01.50 ID:s5skl2RB0.net
ドドずっとでずっぱりだからなあ・・・
マッツァーリは守り切る気がないような交代だった

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:50:05.88 ID:ipyLGjI10.net
長友のロストをカバーしてくれたメデルをせめるのか

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:51:03.45 ID:HUHefTg60.net
10人になった時点でドド下げて441にするべきなんだが
ダンブロが居ても投入してたか怪しいな
極め付けにオビみたいになガバガバな奴入れたらそりゃ流れ持ってかれるわ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:51:31.03 ID:Hyf3jUN1G.net
それでも何故かドドが平均以上で長友は平均以下の採点なんだろうなぁ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:53:16.75 ID:rFKGLXJb0.net
アンドレオッリとドド交代で4バックで良かったのに・・・
オビ入れるより長友上げたほうがリスク少なかっただろ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:53:49.63 ID:ipyLGjI10.net
そりゃあそうでしょう
だって長友相手と距離とりすぎてクロス上げ放題だもの

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:55:06.20 ID:SsTtgl/L0.net
11試合
昨季 22P
今季 16P

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:59:54.78 ID:kK8T+IWC0.net
18:30-21:45 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・福岡ソフトバンク×阪神・第3戦

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \             ハ,,ハ 
  ((⊂  )   ノ\つ))          ( ゚ω゚ )
     (_⌒ヽ          ((⊂ノ   ヽつ ))
      ヽ ヘ }            (_⌒ヽ
 ε≡Ξ ノノ `J             ノノ `J
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:05:20.03 ID:tUC44tKaS.net
>>232
同感。守備に問題があるヴィディッチとドドを使い続けるオーナーと監督の責任問題もある

長友は復帰戦にしてはよくやれていた

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:05:40.46 ID:HUHefTg60.net
ただでさえ人数少ないのにドドやオビみたいな
マークガバガバの奴残して防戦するとか正気の沙汰じゃない

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:06:59.41 ID:dYncqhzi0.net
長友佑都タッチ集 VSベローナ 1ヶ月ぶり復帰 Nagatomo 2014.11.09
https://www.youtube.com/watch?v=7bZDOuTmUKU

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:07:38.69 ID:8vG0LF1x0.net
つっこむ守備しかできない脳筋ばっかやな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:08:18.65 ID:bNgsu7CHS.net
>>233
長友、良かったね
やはりチームが攻撃では活性化するし
守備ではそれなりに安心感がある
前半は特に素晴らしいプレーが出来ていた
あとは攻撃ではワンタッチパスやグラウンダーのクロスなどのバリエーション
守備ではボール奪取なども出来るようになれば。ただ、復帰戦としては破格の出来の前半

やはりやれば出来る選手
よくモチベーションとメンタルを立て直したね
まずそこを誉めたい

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:12:32.92 ID:ipyLGjI10.net
自演乙という言葉がこれほど似合うすれもないよなw

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:49.44 ID:kPTBWRmN0.net
右足のクロスは鋭くてよかった。左の放り込み気味のクロスは折り返せたらって感じだったな
動き的に見るとなんとなく昨シーズンに戻ってきてる感じはするからもう吹っ切れたのかな
また少し間が空くからこの試合の反省会やっていい雰囲気でミラノダービーを迎えて欲しい

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:13:54.13 ID:bNgsu7CHS.net
低い位置からのクリアやパスでヒヤッとするシーンもわずかにあったがクズマノやコバチがよくキープしてくれていた
守備ではラノッキアとよく守備出来ていたね。後半クズマノが下がりすぎて、
3対1など壮絶な数的不利もあったが伝家の宝刀ディレイで時間を稼ぎなんとかしのいでいた
さすがベテランにさしかかる優秀な選手だと思ったよ
まあただセリエだから防げてるんで優秀なサイドアタッカーがスピードある攻撃をしてくるリーグだと
もう少し詰めていかないと失点するがね。ただここはセリエでインテルなので。
詰めてメデルみたいにボール奪取技術の足りなさから退場したり、ドドみたいに抜かれて失点するよりかは良かった。
徐々にそこの技術や距離はコンディションと共に上げていけば良い。
今日は結果論だが長友のやり方は良かった

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:17:48.54 ID:CKA96AxQW.net
実質CL枠ひとつを争う形なのに
ミランもインテルも安定しないな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:18:50.47 ID:wSBUcnjRS.net
ゴミ糞アホンダとは次元が違うな
アホンシン右往左往wwwwwww

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:19:04.99 ID:bNgsu7CHS.net
>>248
うん。メンタル的に立て直して昨年の良いときの長友、良いときのインテルが戻ってきていたのが良かったね
クズマノが長友にボールをくれるのがありがたかったよ
やはりきちんと連携を取れるチームだと輝く選手
後半右サイドにボールが来なくなってからチームが悪い状態になったから
やはり前半みたいに左右均等に良い攻撃良い前からの守備をしていかないとね
偏ると相手も守りやすいしよくない

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:35:24.33 ID:RCWOIdg80.net
もしかして・・・勝てると思った?wwwwww

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:40:17.51 ID:ZBfmevNq0.net
マッツァーリ終わった。いかちゃん下げると思わなかったよ。絶対勝たなきゃならないんだからDF削ってオズバルド入れるべきだった。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:44:22.13 ID:48fygTWd0.net
マッツ解任だろ
長友おわた

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:44:42.87 ID:RCWOIdg80.net
聖ニコラス・ロペス神

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:45:31.54 ID:bNgsu7CHS.net
右サイドだと守備が心配でミスしないか失点しないか事前にかなり不安に思ってたが
大きなミスなく無失点で良かったね長友
逆サイドにボールがあるときに長友も内田もザックジャパンの癖か中に絞りすぎて外側の選手を離すことがあり
そこから失点しないか心配だったがヴェローナのサイドがショボいのとサイドにふるサイドチェンジの速さや精度がショボくて助かったし
長友も、絞りつつ、よく背後の選手も終盤まで見ていたと思う
終盤は背後ほんとに見てるか?と気になりだして、長友背後背後!!サイドサイドって思わず自分は言ってしまったけど、
長友は終盤も見ていたようで、きちんとクロスブロックしてて良かった

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:46:16.01 ID:H7B09g7+0.net
まあ責任取るのはまっさんだから
それが監督なんだ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:48:27.08 ID:PeFk9IQwS.net
長友がいるだけで勝てるな
まるで別チームのように守備が良くなり
攻撃力もアップした
ドリブルでうまくボール運べるのが長友しかいないとかどんだけだよ
ドドーは長友といないとワールドクラスのクロスマシーンになれない

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:49:03.16 ID:bNgsu7CHS.net
右サイドは3対1でも長友がなんとかしのいでたしラノッキアや半田も耐えてたし
クズマノもまあ頑張ってたんだろうけど
左サイドはオビ、クリン、JJ、ドドと守備は確かに不安ではあったが、
人数いたのに美しく失点して、やっぱりなって感想しかない

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:50:23.27 ID:PeFk9IQwS.net
今日の内容で10人でよく引き分けられた
長友がかなりきいてたわ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:00:49.14 ID:bNgsu7CHS.net
まあ右サイドもポストとかギリギリだったのはあったけどね。正直、助かったよな
エルシャラは隙を見逃さないだろうしダービーで右サイドやるなら絶対注意!!90分間注意!!
さらにデシリオが調子良かったらすごい精度良いグラウンダーなどのバリエーションあるクロスも上げてくるだろうし
前からプレスされて慌ててパスミスから失点やボーンヘッドからの失点などのミスも絶対に避けたい
クロスブロックや守備ポジショニング、前から守備して押さえなきゃやられるとこ、退場にならないようにするとこ、さらに注意な
だけど守備ばっかじゃいかんし攻撃でも相手を押さなきゃならないしな。そこの上手いバランスだよな
ヴェローナ戦の前半は良かったよ

メデル君が退場したから仕方ないが、やっぱなんか後半は監督の配置や指示ががおかしいから右サイドに人がいなさすぎたんじゃないかと思う
選手らの問題ならあれだけどなぁ
何度も言うが前半は左右均等で良かったのにさ
選手らが左サイドに寄ったのかね?

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:02:50.04 ID:bNgsu7CHS.net
とにかく復帰おめでとう長友!!
もっとやれないかな?と思ってたんで、しっかりプレー出来ていてほんとビックリしたよ
すごい努力をしたんだね

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:10:50.70 ID:BPrvgX6aS.net
なぜか長友絶賛の荒らし
これが信者脳か

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:19:29.46 ID:i9i62R450.net
ほんと最近褒め殺しの荒らしが張り付くようになったよなw

つかもうマッツくびでいいわ
あかんわもう

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:19:34.23 ID:PeFk9IQwS.net
信者という言葉を使う奴はほぼ百パー荒らし
NGにいれよう

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:21:06.55 ID:FjlSk0mD0.net
ひさしぶりに長友無双状態だったな バルサのスカウトも見に来てたって

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:22:58.04 ID:PeFk9IQwS.net
ウイングの能力でいえば
ドドーが上だろうが
ドドーは守備がダメだ
さすがブラジル人

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:54:13.23 ID:8fRlJNQQ0.net
長友おもしろくないわ。クロスばっか。たまには切り返して一人抜くぐらいしろよ。

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:59:25.02 ID:qd6eMQ4o0.net
ナガシンくっせえーなー

カガシンと変わらねーわw

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:11:08.75 ID:ipyLGjI10.net
>>264
これ、マジで一人でやってるからね3端末くらいはあるのを確認してるし昼夜問わずでてくる
スクリプトの可能性もあるよ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:12:06.09 ID:hQtDIoBGG.net
くそちびのゴミクロス連打が全てを台無しにした
いまだにくそちびを使ってしまったマッツもだめ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:42:55.55 ID:7K/TL2sGS.net
>>272
またそんなでたらめなことを
ちびじゃねえよ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:16:19.47 ID:RCWOIdg80.net
エルナネス使わないなら売れよw
1500万ドブに捨てるとか流石は珍さん

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:40:56.25 ID:gRxbm1WM0.net
このスレ長友出ると過疎るのねw

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:47:05.32 ID:1l+5Ttj20.net
マジでドドとヴィダは学習しない
>>232
だよなあ
>>233
同感だな
長友はよくやっていた

ドドoutでアンドレを入れない監督責任もある

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:47:19.68 ID:RCWOIdg80.net
>>275
だって長友出場して負けたら擁護のしようがないじゃん!!
そういう嫌味言うなら長友の擁護をして見せてよ!

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:48:12.11 ID:1l+5Ttj20.net
クロス精度高かったね長友

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:50:37.47 ID:KFiOpE8P0.net
ハイライトしか見てないけど長友右でしかクロス打たないのな 左でもっと打てばいいのに
あと上がりすぎな気がする もっとバランス取らないとドドが左にいるんだし

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:54:19.30 ID:1l+5Ttj20.net
>>279
は?
長友は上がりすぎじゃねえよ
ドドが上がりすぎなんだよ
むしろ長友にボール渡さなすぎだろ後半なんてさ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:54:22.54 ID:gRxbm1WM0.net
まだ治ってないね頭

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:56:24.60 ID:UM39JUNB0.net
ドドは攻め手が豊富なのにこいつはワンパターンだね

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:58:01.40 ID:1l+5Ttj20.net
ドドは、やらかして失点
ドドが良いのはキック精度だけ
長友は、やらかしてないし決定的なクロスも入れてる

前半は右サイドの長友にボール集めててかなり良かったよ
あれぐらい長友が上がって攻撃参加しまくってるぐらいで良い
チームが上手くいってたしな

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:00:27.62 ID:x8rJMvuF0.net
インテルのDFライン足速いやつ全然いないから
相手にスペース与えると簡単に裏抜け出されちゃうな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:04:29.39 ID:KkAPcTjm0.net
>>282
ドドもたいがいワンパターンだろ。
パターン読まれてるからボール持つとすぐ潰されてる。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:04:46.84 ID:txu1w6C10.net
久しぶりに来たんだけど
長友ってオファーないね?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:05:43.10 ID:1l+5Ttj20.net
まあもちろん長友もキック精度はさらに磨くべきだが今でも充分良いクロスは入れてる
そしてドドも守備を磨くべきだ
毎回ドドが守備ミスして失点重ねてるのだから

>はっきり言える
>長友が居るから引き分けた
>長友が居ないと全体の流れも守備も悪くなる
>インテルの絶対エースで間違いない
10人でも守れたのは長友のおかげ
>逆に長友が居ないと相手が10人でも負けだからな

うむ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:07:30.27 ID:WxSOATR20.net
>>279
SBじゃないからどっちも上がって攻めないと攻め手が減るからサイドは頑張って上下動してくれ
っていう戦術だからサイドが各一人じゃリーグ戦しか戦えない
だからこそのサイド補強だったんだけど軒並みケガという・・・

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:14:24.24 ID:1l+5Ttj20.net
長友が復帰してマッツァーリらしい良いサッカーが出来てたよな
やはり長友の戦術理解力や能力は素晴らしい
勝ちたかったなあ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:22:24.17 ID:txu1w6C10.net
長友のせいで引き分けだった感じか・・・

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:23:05.09 ID:1l+5Ttj20.net
ドドのマークミスのせいで引き分けたんだよ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:23:40.13 ID:txu1w6C10.net
ドドジョナだったら余裕で勝ってた試合だがまぁ仕方ないか
長友では

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:26:13.18 ID:UM39JUNB0.net
ゲームクラッシャー長友

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:27:12.60 ID:1l+5Ttj20.net
ドドのマークミスで引き分けたんだよ
しかしそんなことを一切気にせず最後まで良いプレーをしてた長友のメンタルは素晴らしい

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:27:38.50 ID:1l+5Ttj20.net
エース長友

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:27:59.85 ID:WxSOATR20.net
ドドよりヴィディッチだったかな
ヴィディッチがロランドだったら勝てた試合

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:32:23.42 ID:/8wUmZCmS.net
サッカーってのは誰がってないんだよニワカ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:33:40.78 ID:fSGn6TFF0.net
イカルディがサポーターに注文、「サン・シーロはアウェーのようだ」

「口笛を聞かされることを好ましく思わない。僕らがホームでプレーしているのだから、ファンはこちら側にいるべきだ」

「サン・シーロでプレーしていると、ホームではなくアウェーでプレーしているように感じる時がある。だから僕は最初のゴールを決めた時、そのようなジェスチャーをした。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000012-jij_afp-socc

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:34:42.97 ID:WxSOATR20.net
今のドドは昔入団してきてすぐくらいのジョナタンとかぶる
たまにいいプレーは見せるんだけどコネてみたり、クロスやパスよりドリブルの突破に重点を置いて
ある程度以上の相手だとうまくいかない感じが懐かしい気持ちになる

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:35:26.83 ID:fSGn6TFF0.net
さすがチョンテルは選手にもファンにも嫌われてるなw

長友もチョンテルが嫌いだし嫌われてるだろうなw

まさか日本人でテレビの前で声援(笑)送ってるやつはいるまい

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:36:16.05 ID:/8wUmZCmS.net
長友もたまに出すよねアウェー感

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:37:59.14 ID:/8wUmZCmS.net
>>297
ああこれ長友には当てはまらないから

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:44:03.93 ID:H5tuFuKm0.net
マッツァーリ解任したら後釜の監督誰なんだ?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:48:04.07 ID:WxSOATR20.net
またプリマの監督じゃないの?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:52:45.07 ID:KkAPcTjm0.net
>>299
以前から言われてるがドドは典型的な「足下が上手いだけのブラジル人」だろ。
上手いのに主力になれず代表にも定着しないブラジル人ってほとんどがこのタイプ。

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:53:45.68 ID:58l5cSo5S.net
【サッカー】長友1カ月ぶり復帰戦でフル出場も…インテル10人で痛恨ドロー©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415587137/

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:03:23.62 ID:v5SJ36bQ0.net
>>299
ジョナタンの方が数倍良い

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:05:01.34 ID:MWIcq74Z0.net
良いプレーしてたね長友
守備の部分の試合勘やスタミナは徐々に戻ってくるだろう

長友の熱くしかし冷静なプレーでチームが生き返っていた
感動したよ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:07:25.09 ID:v5SJ36bQ0.net
左から前々クロス上がらんなドドダメだ左長友右ダンブロで良いよ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:09:22.02 ID:MWIcq74Z0.net
ドドをも長友が生き返えらせていた
チームを長友が生き返えらせていた

インテルにフィットしてるのもあるんだろうな長友
戦術理解力の高さを再確認
運動能力と頭の良さでピッチの指揮者になれる珍しいタイプだね

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:17:39.97 ID:z3YNJ5Re0.net
今できる精一杯の良いプレーが出来ていて好印象
やっと昨シーズンの好調時のインテルの長友が戻ってきた!!

よくメンタル含めて立て直せたね長友
これからもこれを続けて欲しい

312 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/10(月) 12:18:40.44 ID:JcbsrA8v0.net
まさかのスタメンとは
長友復帰おめでとう
レス見る限り良かったみたいね


完全復活だわ・・・!!

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:24:31.19 ID:WxSOATR20.net
>>311
体のキレやメンタルは戻ってきた感じがするけどまだ好調というか普通に戻ったって所だな
後はなるべく出れる時に出てどんどん調子を上げていってほしい
まぁようやく今シーズン長友が帰ってきた!ていうのはわかる

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:26:10.28 ID:J6RNcM9j0.net
守備の試合勘や攻撃(キック)の精度やアイデア、スタミナなんかはコンディションと共にまだまだ伸ばせると思うが、
マッツァーリ監督が長友を使いたくなるぐらい良いプレーは出来てたよ(同時期復帰のオズバルドは起用されてない)
長友のプレーを見る限り練習から好調だったんだろう

嬉しかったよ
よくカムバックしたね

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:32:41.22 ID:p4sO8XLIS.net
>>298
セリエのサポってチームを応援してるよりブーイングしてる時間の方が長いよな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:37:12.59 ID:J6RNcM9j0.net
全然それに負けず良いプレーが出来てたね長友

あとはサイドでボールを持ってクロスってのも中々良かったんだけど
あそこでサネッティみたいに相手を1枚抜いてFWに折り返しのクロスや
ボールを持たずにワンタッチですぐグラウンダーのクロスを入れられたらさらによし
昨シーズンは出来てたんだし、
コンディションがさらに戻ってきたらいけるはず

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:54:31.33 ID:33qk4E/GS.net
残念だけど、やっぱ監督がダメかもしれない
今日の1人減った後の5バックとかカリアリ戦の時の長友抜けた後のフォローとか采配に結構酷いもんがある

90分過ぎてからイカルディをオスバルドに替える意図よーわからんし、
内容を褒めてる試合も何を良かったとしてるのかわからん

選手は確かに小粒になったけど能力はそれなりにあるし、戦術がお粗末にしか見えない

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:57:55.73 ID:EcFzBe8Y0.net
/NEET/

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:14:39.78 ID:0sxtqoM+0.net
>>317
イカ交代はマッツが公式で説明してる。

>イカルディを交代した理由について「彼を多く起用しすぎたと思ったからだ。
>私は延長時間を30秒間稼ぐために交替をしたかった。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:15:16.71 ID:e38XADRz0.net
日本代表に行ってからインテルでも4バックのSBのようなプレーをする試合があって、
プレーに迷いがみられたように思う
しかしヴェローナ戦は長友に迷いは無かったね!!
インテルの3バックに完璧にフィットしていた。そこも良かった
(メデルの退場から行くの?行かないの?とチーム全体の迷いはあったようだが。
長友本人が言うように難しい試合だったね)

チームが同点になったことは悔しがっていたが、長友本人も体が動いたことに関しては嬉しそうで良かった
メンタルが安定してると本人も言っていてそこも良かった
風邪あけの中よくやった!!

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:22:21.33 ID:33qk4E/GS.net
>>318
なるほど、サンクス
納得のようなそうでもないようなだね

インテルってサイドが重要な戦術の割にサイドが弱い気がするなぁ

長友も悪くないんだけどざ、悪くないって感じなんだよな

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:26:02.64 ID:IceVa+lGS.net
スニガ、マッジョの全盛期に比べるとな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:32:19.16 ID:0sxtqoM+0.net
>>321
俺もそんな感じ。長友はダンブロよりは良いだろうぐらいの動きに見えた

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:35:16.48 ID:umg0a2ER0.net
いや、長友は素晴らしかった
組織守備はスニガやマッジョより良いしな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:37:17.14 ID:umg0a2ER0.net
つうかインフルエンザか胃腸炎で練習もろくに出来ず、長友はこの素晴らしい前半のプレーだからな
本人も90分間動けて良かったと言ってたし手応え感じられて良かったな
なによりメンタル的に立ち直ってくれたのが嬉しい

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:42:11.25 ID:xgSICL7l0.net
試合後のインタビューに泣いた
「サッカーが出来る喜び」ってとこに「そういうことなんだよ」って思った

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:47:30.77 ID:JEPiRl5x0.net
ドドは足元上手いけど、毎試合得点に絡める訳じゃない上に、毎試合失点の方には絡むから使いにくい選手なんだけどな。

失点多くちゃリーグ勝ち抜けないわ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:47:35.97 ID:xgSICL7l0.net
>>324
攻撃の鋭さも長友はあるよ

まあ誰と比べることはないし、そういう話ではないんだよな
ヴェローナ戦の長友が良かったのは長友らしいプレー、既出だが長友が今できる精一杯のプレーを
長友が出来ていたことなのだから

みんなそれぞれ良さがある
長友の良さをピッチで表現できていた
だから素晴らしい

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:48:31.47 ID:KCee1qtEG.net
>>326
サッカーを楽しんでいる時の長友は伸びるからね。
カッサーノがいた時みたいに。
代表も避けられたし、今回の怪我は決して悪いものではなかったと思う。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:53:37.35 ID:BRW67EiBS.net
長友ってなんであんなに守備上手いんだろ
長友サイドは完全に長友が制圧してたな

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:55:37.72 ID:xgSICL7l0.net
長友だって人間だし完璧ではないよ
ただ何度でも立ち上がる姿に泣けて仕方ない
>>329
なんかね長友が復活してくれて「なんも言えねえ」って感動したよ
長友は個性ある選手だし誤解されやすい選手
我慢強さや人当たりの良さから軽んじられることもある
調子に乗ったり意地をはりまくったりするとこもある
でもそういうとこも含めて長友らしい長友らしさが良いんだよなあって何言ってんだか分からないよな俺
とにかく怪我なく良いプレーを続けて欲しいね

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:29:49.35 ID:2rk7qiLCS.net
ヴィディッチはプレミアで長くやりすぎてフィジカルで守るディフェンスに慣れすぎたな
だからスピードは無いわ、キツい時はパワーで抑えつけようとする
冬にロランド取ってくれ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:30:51.66 ID:HatC1JZN0.net
キック精度と攻撃のセンスやアイデア、守備の決定的なボール奪取の技術
まあいわゆるセンスや足元の技術や守備の身体接触の部分、ここは長友の課題だがコツコツ本人なりに伸ばしているとは思う
FKCKグランダーのクロスも練習したら良いよ
ただ足元足元コネコネじゃダメで昨夜の長友みたいなスペースに飛び出して
そこでボールを受けてクロスとか"動き"があるプレーも大事だしそれは長友の長所だから本当に大事にして欲しい

そんなことより長友らしいプレーが出来て精神的に復活出来たのが一番良かったね
精神的な安定の"コツ"を掴めて怪我なく過ごせたらさらに足元も安定して成長する選手だと思うし
たくましくなって欲しいしなれる予感がする

復帰おめでとう。ダンブロみたいに練習中の怪我をしないよう休み中も気をつけて
練習試合でもアピールは大事だけどね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:37:19.27 ID:ndfGUxH20.net
ドドの才能が羨ましい
それに引き換え長友のセンスのなさw

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:38:20.72 ID:ynONwuUw0.net
疫病神・ゴミ友

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:38:45.18 ID:ZfINcWg+S.net
まあ長友は日本人だから応援してるだけだどね

外人だったらけちょんけちょん

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:44:31.11 ID:HatC1JZN0.net
長友は過小評価されてる選手だわ
外人ならもっと評価されてると思う

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:45:46.60 ID:5jm7GYqFS.net
>>99
ちょっと待ってwなんだこれぇwwwwwwwwwwwwww

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:46:32.88 ID:vpcLoRml0.net
素晴らしい復帰戦だったな
復帰おめでとう
長友本人に手応えがあったこと
精神的に壁を乗り越えたことが大きな進歩

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:47:25.55 ID:7YqdH1yzS.net
まあ次使ってもらえるか微妙だよな正直

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:48:44.46 ID:vpcLoRml0.net
そんな次元なんか超越して良かったよ長友は

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:49:09.55 ID:vpcLoRml0.net
>>329
そうだね
何より精神的にも復帰してくれたことが大きい
俺は今日の日(正確には昨日だが)を忘れないし長友にも忘れて欲しくない

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:51:36.93 ID:ndfGUxH20.net
出来見たら凄いアピール出来たってわけではないな。
正直左はドドが無双だけど右に関しては長友もジョナタンももどっこいどっこい
若干ジョナタンが一歩マッツの信頼勝ち取ってる感じかなと
まぁ右で出たり出なんだりが続くでしょう

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:55:21.47 ID:vpcLoRml0.net
そうは思わないな
左サイドでも長友がいたら良い試合がインテルは出来ると思うし
ドドより総合的に優れてると思う
右サイドでも長友は信頼に値する良いプレーをしていた

何よりそんな次元なんか超越して長友は良いプレーをしていた

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:58:03.03 ID:goMWMU6lS.net
マッツァーリは長友の事あまり信用してないからな

しばらく左はないね残念だけど

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:59:04.25 ID:vpcLoRml0.net
マッツァーリは長友のことを信頼してるし

長友は左右どちらでも素晴らしい選手だよ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:59:47.25 ID:vpcLoRml0.net
長友はドドより総合的に優れているから長所の守備ばかりしてろとは言ってないからな?
俺の憶測だが長友はドドを意識しすぎたのもあり守備は俺の長所だからってんで
守備ばかりしてた時期があったと思うんだよな
そういう悪い迷いからヴェローナ戦は抜けれていたね

>>324>>327
そうなんだけどWBだから攻撃も大事
長友は>>320が言ってるみたいに日本代表に行ってから一時期のダンブロージオみたいに、
SBみたいなプレーをすることがあり迷いが見られた
ヴェローナ戦は前半特にWBらしい良いプレーが出来ていて良かった
守備をするなとは言ってないよ守備も大事
でも攻撃もとても大事

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:00:05.16 ID:1vMmhgQ5S.net
まあこのスレ的にはそう思いたいけど

これ現実

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:01:06.05 ID:vpcLoRml0.net
現実的に長友は素晴らしかったよ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:04:48.35 ID:WxSOATR20.net
え、あれでドド無双なんてドドに対するハードル低過ぎるな
ドリブルで突っかけて突破どころかボール失うシーンが目立ったしじゃぁ抜かずにクロスなりパスなり送れるかといえばそうでもなかった
今は意識が中に中に行き過ぎてる気がするからもう少し左に開いて奥に行ってゴールライン際で勝負しないと取られたら危ない

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:05:02.56 ID:1vMmhgQ5S.net
やぱ応援してる選手は良く見えるものさ恋と一緒でね

少し遠目で見るといいよ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:05:28.14 ID:vpcLoRml0.net
左サイドは俺のポジションなのにとか
俺は前シーズン活躍したのにとか
あいつは守備下手だし攻撃でも結果出せないのにとか
俺のがイカパラを生かせるのにとか
長友の中に無かったとは思わない
それは事実でもあるしね
まわりも末尾SでID変えてスレを荒らしてるアンチのようにやかましく煽ってたし

でもヴェローナ戦の長友はそんな次元をまさに超越してたね
本当に精神的に安定していた
だから良かったんだよ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:07:12.50 ID:5VCRW+Vb0.net
はやく長友も世界最高のサッカーをしてる強いリーグブンデスへ池よ
めちゃくちゃ走ることを要求されるリーグだからもってこいじゃん
個人でこねこねするような選手は干されるリーグだ チームとしてプレーすることが求められる点でも日本人に合ってる

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:08:23.42 ID:vpcLoRml0.net
長友は自分に勝ったんだよ
俺は絶対この試合を忘れないし長友も忘れるなよ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:10:18.31 ID:e98dCR6S0.net
しかし代表戦のサイクルがすべてを狂わす

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:12:43.49 ID:lbDOglpg0.net
ダンブロみたいに練習試合で大きな怪我しないように
練習試合でもアピールは大事だけど

長友が長友自身(の雑念etc)に勝った試合だったな
震えた

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:17:20.33 ID:3rsj0b4yS.net
ブンデスはきっちりした分業制だから代表くると使えないんだよ

358 :忍者 ◇UDSBkPnPgPl9:2014/11/10(月) 15:33:11.23 ID:QoOPCHT70.net
>>357スマホ
貧乏人?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:39:39.09 ID:fSGn6TFF0.net
>>357
長友代表で使えないじゃねえか

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:40:40.99 ID:XQo39F3y0.net
ハンダのPKストップがなかったら負けもあったな
マッツは冬までに解任される

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:40:56.68 ID:lbDOglpg0.net
長友はどこだって使えるさ
今日みたいなプレーや精神力があればね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:45:26.71 ID:KkAPcTjm0.net
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合に出場した各選手の採点と寸評を発表。
約1カ月ぶりの復帰を果たした長友には「6」が与えられた。

また、同紙は長友のプレーについて「敵陣深くまで攻め込み、素晴らしく、そして強いクロスを放ったが、ベッカムではなかった。
したがって、敵陣深いところでプレーを発展させるためによりサポートが必要だった。ミスもあったが、ほかの選手よりは少なかった」と記している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00248927-soccerk-socc



病み上がりで頑張ってたしよくやってたけど
スーパースターやないんやから周りがフォローせんかいボケ!ってことだな

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:46:20.86 ID:BPrvgX6aS.net
あのクロスじゃなw

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:47:13.28 ID:gRxbm1WM0.net
ぷっw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:47:32.36 ID:lxzSZQI70.net
ベッカムのクロスは他の選手でも無理www

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:49:23.40 ID:3rsj0b4yS.net
うんまあそんなとこだね
堅実な復帰戦だった

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:52:50.58 ID:vPSSU95z0.net
自分に自分で勝つ
うん。そうだね。長友はそれが出来た試合だった

そしてザッケローニが言っていた「一流の選手が良いときは集中しつつ、どこかプレーに喜びや楽しさを持ってプレーする」
これが出来ていた試合だった

良いプレーを見せてくれてありがとう長友

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 15:58:40.37 ID:WxSOATR20.net
ベッカムと比べられるとな・・・すっげーアーリークロスとか蹴らないと無理
クズマノビッチが6.5だったみたいだな。確かに長友を活かしてたのはクズマノだったしおしいミドルも打ってるから納得

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:02:15.63 ID:vPSSU95z0.net
クズマノを生かしていたのも長友だからお互い様だよ
長友もミドル打てば良かったのに

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:06:46.47 ID:vPSSU95z0.net
てかこれ長友をベッカムと比較してるのではなく
長友は世界一アーリークロスが上手いベッカムじゃないんだから
長友は素晴らしいアーリークロスを入れてはいたけども、
周りがもっと長友を深い位置で生かして連携しろって意味だよ
(長友も連携に工夫をって意味も若干あるかもだが)

要するに右サイドを生かせと
地蔵になるなみんなと
まあ序盤は生かせてたと思う

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:07:22.04 ID:KkAPcTjm0.net
まあ、ギネス杯でモッタの足下にドンピシャのクロスを放り込んでるし
長友がサイドからクロスを供給できるってことはみんなわかってるわけでな。
それをもっと生かせよってのがガゼッタの言い分だろ。

今日みたくハンパな縦パスからカウンター食らいまくってればそう言いたくなるわ。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:12:45.84 ID:v5SJ36bQ0.net
ドドって昨日一対一からクロス何本入れた左足で?

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:19:41.61 ID:vPSSU95z0.net
長友もクロスにバリエーションつけて既出だがサネッティみたいにドリブルで相手を1枚抜いて
エンドラインにいってから折り返しのクロスを中に入れたり
アバーテ・デシリオみたいなグラウンダーのクロスを入れたり
相手のオウン狙いのシュートやシュート性のクロスを入れたり
2得点目みたいなワンタッチでの連携をしたらさらに良いよな

ま、出来ないわけじゃないんでコンディションが戻ってきたら可能かと
それにガゼッタが言うように長友を生かす周りのフォローも大事

なん本か抜ききらないアーリークロスで素晴らしいものがあったね
また、後半カウンターからイカルディに出した正確なパスは見事だった
CBとイカルディが1対1であれが決まってたら良かった

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:31:06.12 ID:WxSOATR20.net
ていうかアーリークロス上げてないし
奥まで行ってからオフサイドになりにくいクロス上げるのが長友だろ
浅い位置から上げるアーリークロスは長友の場合めったに見ない

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:35:21.88 ID:ndfGUxH20.net
>>372
かなり入れまくってた

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:35:39.95 ID:v5SJ36bQ0.net
アーリークロス上げただろロスタイムに

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:36:07.35 ID:v5SJ36bQ0.net
>>375
全く記憶にないけど?

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:37:55.94 ID:CPmWfa+10.net
伊紙評価:「長友はベッカムじゃない」



当たり前だろ!
実力はおろか顔なんて完全に人間のハリウッドスターとサバンナの動物くらいの差があるわ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:37:58.78 ID:ndfGUxH20.net
>>377
長友の倍以上入れてました
試合見てないだろ?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:39:20.60 ID:WxSOATR20.net
>>376
あれはアーリーというか左足の放り込み気味のやつだろ?折り返しの意図が見えるいい放り込みだとは思ったけどアーリーって感じではない気がする

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:39:54.46 ID:ETEOitfq0.net
長友はやっぱり左だ
右からじゃ何の可能性も感じない
守備はそこそこできるからマッツァーリに無理やり使われるんだろうけど
本人もそろそろ我慢の限界だろう

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:41:49.77 ID:ndfGUxH20.net
>>380
それ言うなら長友のクロス何て全部放り込みです
以上

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:43:10.47 ID:CwhxlE2W0.net
長友来てから完全に暗黒時代だな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:44:31.63 ID:fSGn6TFF0.net
本田もよくこんな斜陽リーグに来たなとは思う

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:46:41.21 ID:v5SJ36bQ0.net
>>379
見てたよ?ドドがサイドで一対一になって左足でクロス入れた時間言ってみて

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:47:53.67 ID:v5SJ36bQ0.net
>>380
あれをサッカー用語でアーリークロスって言うんだよ覚えときな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:49:37.24 ID:ndfGUxH20.net
>>385
何だよw時間て
そんな細かい事調べてる分けねーだろがw
これだからキチガイは困るわ
グラウンダーのクロスも入れてバリエーション豊富だったわ
ここが長友との差だろうな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:49:38.04 ID:oTvIn+tm0.net
マッツが若手主体って言ってたな
インテルの未来だと

長友は使い捨てだろ
年棒も驚くほど安いし

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:50:35.55 ID:v5SJ36bQ0.net
>>387
お前只のアンチじゃんwNGなw

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:51:03.20 ID:v5SJ36bQ0.net
マッツもうクビだしw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:51:32.43 ID:fSGn6TFF0.net
長友ってJリーグの選手より給料低いよな
なんでインテルで奴隷やってるんだろ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:52:24.35 ID:WxSOATR20.net
クロスよりもドドの強みは足元の上手さからのドリブル突破だろちゃんと見てやれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5408113.png

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:52:59.59 ID:v5SJ36bQ0.net
>>391
副収入で10億位入るからだろインテル長友で

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:53:55.75 ID:v5SJ36bQ0.net
ドリブル突破した後何すんのw?

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:55:48.57 ID:oTvIn+tm0.net
>>390
そりゃ首だろうけどw
オーナーやクラブの方針ってことだろ

長友は暗黒期の犠牲
CLの常連でもないし海外じゃ
記憶に残らんだろ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:56:13.84 ID:WxSOATR20.net
突破できればシュートなりアシストなりして下さい
インテルのファイナルサードのドリブル突破左からは0だけど

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:57:47.74 ID:v5SJ36bQ0.net
ドドってクソだなwオーナーやクラブの方針wじゃ勝てよw

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:03:06.15 ID:ndfGUxH20.net
>>397
長友のが糞。
単なるスポンサー集め要員だしな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:03:13.19 ID:WxSOATR20.net
>>386
あれは縦の放り込みに近いだろ
アーリーはボール持ち込みの段階ですばやくあげるクロスだ。だからアーリーっていうんだよ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:04:24.23 ID:ndfGUxH20.net
>>399
そんなプレー長友で見たことないな
だいたい上げてもカットされるばっかだし

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:07:22.43 ID:v5SJ36bQ0.net
>>399
すばやくあげるの解釈次第だ相手をサイドで抜いて上げるか抜かないであげるかだからアレはアーリーで良いんだよ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:09:00.26 ID:3UJd+Eh40.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5408113.png

噴いたw

マジかよ
長友すごいじゃん

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:12:56.36 ID:gRxbm1WM0.net
長友復帰戦結果を出せよw首だぞ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:14:17.81 ID:CPmWfa+10.net
>>398
万田発酵「マンUには騙された!次からは長友にいるインテルのスポンサーになる!」

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:17:16.92 ID:7XiW8URN0.net
日米やきうの視聴率楽しみ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:18:52.19 ID:6ILg9U87O.net
エトーがいなくなってから一気に崩壊したな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:22:25.70 ID:gRxbm1WM0.net
長友入ってからの間違い

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:25:27.26 ID:ZPu8uCA60.net
だな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:27:17.53 ID:7XiW8URN0.net
にちべいやきうの視聴率楽しみだね
また、笑かしてね
やきうおじいちゃんw

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:30:54.69 ID:3UJd+Eh40.net
復帰おめでとう長友

既出だけど試合後のインタビューにもすごく胸を打たれたよ
泣かせやがって
今後も安定した成績を残していってくれ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:34:13.05 ID:5H/aVYEM0.net
ドドやらかしたってマジかよ・・・orz

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:38:28.10 ID:ndfGUxH20.net
>>411
やらかしてないよ。
マッツはドドを「インテルの希望」って絶賛してる

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:42:45.04 ID:3UJd+Eh40.net
>>411
ドドがやらかすなんて、いつものことじゃん
一般誌にはWBだから攻撃しか評価されないしまあ実際攻撃能力が評価対象になるWBだから多少の守備下手はね
(彼は多少じゃないけど・・)
キック精度だけは見習うとこはあるがそれだけだなー

マッツァーリは長友ジョナタン早く戻ってきてえって言ってた

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:43:26.65 ID:i0bvyFGy0.net
日米野球2014
提供・●教新聞

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:43:45.06 ID:v5SJ36bQ0.net
>>411
アイツのせいで失点

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:44:17.50 ID:3UJd+Eh40.net
まあこれも既出だがヴェローナ戦の長友はそんな諸々を意識したり考えすぎたりせず
長友らしさを(特に前半)出せて躍動出来ていたのが良かったよ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:47:52.11 ID:3UJd+Eh40.net
てか長友が精神的な壁を乗り越えたりチームメイトの良いとこを吸収したり
いやいやこの部分は流されず自分は自分の良さを大事にする、とか取捨選択したりして
また成長しそうな予感がして嬉しいな

もうほんと精神的な壁を乗り越えてくれたのが嬉しい

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:51:42.55 ID:v5SJ36bQ0.net
ドドはチームが勝つ為に絶対に守り切るって言う守備の仕方を知らない

419 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/10(月) 17:51:54.32 ID:JcbsrA8v0.net
完全復活だ
壁を乗り越えたみたいね
まぁ、会長はそんな心配してなかったよ
なんせ、長友なんだからね...

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:53:16.67 ID:gRxbm1WM0.net
ジャマイカ事件

http://i.imgur.com/KFfCk1x.gif

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:46:58.42 ID:SHyKircO0.net
酷いスレ
もう来なくてよさそう

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:48:20.72 ID:5H/aVYEM0.net
>>412
ドドを推してた俺達ドドシンは見る目無かったということか・・・

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:53:05.03 ID:nl3HLpCL0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:59:10.29 ID:BPrvgX6a0.net
クロスの精度悪すぎワロタw

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:03:04.11 ID:EA645j4P0.net
ドドって威圧がたりないよね。ほんと弱いわ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:21:43.89 ID:CPmWfa+10.net
相変わらずゴリシンがドド叩きまくってるな



お前らの長友はそいつ以上に役に立ってねーからな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:28:31.60 ID:RCWOIdg80.net
>>98
テメ〜喧嘩売ってんだろ?
このスレに本田は関係ないよな?

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:39:40.32 ID:T14OXrgt0.net
また長友やらかした?

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:54:53.18 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:56:48.22 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:59:01.17 ID:6ILg9U87O.net
彼女よりお姉ちゃんをえらんだシスコン

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:01:21.37 ID:6ILg9U87O.net
オムライスをデミグラスソースでたべるイケメン友

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:02:35.42 ID:6ILg9U87O.net
デザートはもちろんポッタルガ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:03:57.78 ID:s8yPtA/Z0.net
左サイドの守備組織なんとかしろよ
以前もこれからも同じ事繰り返していくつもりかよ
攻められる度に失点してたら話になんねーぞ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:07:36.08 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:10:16.71 ID:KkAPcTjm0.net
>>392
ドドってドリブルまったく成功してねーのな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:15:33.47 ID:v5SJ36bQ0.net
ゴミだから

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:15:57.92 ID:SaVeFDlh0.net
ガゼッタ「マイコンやアドリアーノと同じブラジル人選手だが、ミラノのナイトライフには興味を持たない。左サイドバックではグレシュコよりもずっと有能。ナガトモはドドーを休ませるためのバックアップ要員に。」

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:18:08.01 ID:v5SJ36bQ0.net
ガゼッタバカ過ぎw

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:34:43.33 ID:RCWOIdg80.net
珍カスみたいな泥舟から脱出してもっといいクラブに移籍したら?
アトレティコとかポルトとか格上のクラブにさ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:40:36.11 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:42:08.83 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:48:06.06 ID:SM+iHSNo0.net
さすがにインテルキャリアあんだから差別とかでベンチ扱いにならんだろ(ま、これを懸念してたベンゲルのアーセナル行きゃいいだけの話)

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:50:02.66 ID:nl3HLpCL0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:13:52.61 ID:5VCRW+Vb0.net
いつ頃からか長友のプレーはただ決まり事を守ってるだけのようなルーティーンワークを淡々とこなしてるだけのような動きしかしなくなってしまった
何かつまらないんだよな 前はもっと野性味のあるダイナミックなプレーしてたのにな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:40:05.62 ID:6ILg9U87O.net
カブトムシ雄あります〜

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:41:07.27 ID:6ILg9U87O.net
冷やし中華始めました〜

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:45:38.36 ID:6ILg9U87O.net
カブトムシ雄あります〜

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:08:27.50 ID:gRxbm1WM0.net
>>438
知ってた

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:16:25.21 ID:CWP6a3EO0.net
長友さんまたやらかしたらしいね

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:29:53.70 ID:7gmyIg060.net
ドドを叩いてもオワトモが良くなるわけじゃないのに
やれやれ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:40:32.42 ID:gRxbm1WM0.net
世界的にドド>長友なのにドド叩いたら長友それより下なのにw

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:01:25.34 ID:L0n7G74V0.net
典型的馬鹿友信者
http://pbs.twimg.com/media/Bz8TzQJCIAAoTgp.jpg

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:02:04.62 ID:CPmWfa+10.net
>>450
長友さんはいつもやらかしてるよ
プレーも顔も「夜のプレー」も

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:21:09.63 ID:aLDGC3FB0.net
長友復帰おめでとう

ハイライト見たけどパラシオは烏賊へ2アシストじゃん
でもまだ得点ないんだよな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:43:54.82 ID:7gmyIg060.net
こんなやつプレミア行ったらクロス上げることすらできねえよ。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:10:06.71 ID:EVADS/6g0.net
本田に左サイドズタズタにしてもらって長友左サイド復帰が理想

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:05:56.53 ID:POYwiGg60.net
ミラノダービーで大活躍してほっしいなーながともキュン

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:45:06.82 ID:20BIxhI60.net
復帰おめでとう長友
素晴らしいプレーだったよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:47:18.33 ID:hUy7DIN70.net
ドドが育ったら、FC東京に帰ってノンビリと次のワールドカップを狙う、そして引退、くらいがいいのだろうか。
サッカー選手は30代に入ると体質が全然変わってしまうらしいから、怪我の悪化がな・・・


【サッカー】長友1カ月ぶり復帰戦でフル出場も…インテル10人で痛恨ドロー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415587137/l50

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:56:03.30 ID:20BIxhI60.net
ヴェローナ戦の長友はドドより良かった
やはり本人も言うように精神的な安定だな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:12:42.46 ID:RH6/P3yY0.net
既出だがヴェローナ戦の長友の精神状態は素晴らしく安定していて、
ドドがどうだとか誰と比べてどうだとかそんなレベルを超越していたね!!
いつもこの精神状態でいて欲しい

ただ後半に入り相手監督の言葉を気にしたのかやや攻撃に消極的になったようだが
気にする必要は無かったと思う。右足を切られようがドリブルで抜いたり連携して抜け出したり
なおかつ右足でグラウンダーのクロスを入れたりする力も長友にあったはず
それとFWに言われるから浮きだまのクロスに終始した。ようなことを言っていたが、
ここもあまりにも気にせず、2得点目のようにワンタッチで崩したり
相手を1枚抜いて折り返しのクロスをしたり、グラウンダーのクロスをしたり
バリエーションをつけたほうが良い。実際2得点目はFWのオーダーとは異なるワンタッチの連携で入ったんだし
それとメデルが退場して動揺したのか一時まったく相手を前からプレスして守備したり
クロスブロックしたり攻撃で逆に押し込んだり出来なくなっていたがそこも精神的な安定が必要

1つ壁を乗り越えたことは素晴らしいが、さらなる精神的な安定と成長は大事
グラウンダーのクロスは相手CBとGKの間に低いクロスを入れるイメージでいくとやりやすいよ
相手の精神的な動揺を誘える

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:35:12.47 ID:2dThr7iE0.net
まあでもそれは長友も言うように結果論で前半は浮きだまの美しいクロスでイカルディのゴールが産まれそうだったし
後半強引に相手監督の言葉にも関わらず右足を振り抜いてたらロストしてミスになってたかもしれないし
メデル退場にも関わらず前からプレスしたり攻撃に行きすぎてたらドドみたいに失点したかもしれない
「たられば」だからそこは

ま、そのときそのときベストな選択をして精神的な安定があれば良いよたらればをゴチャゴチャ言い過ぎて長友の精神的な安定を崩すのが一番良くない
ヴェローナ戦の長友は精神的な安定があったのが一番良かった

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:46:52.11 ID:uL1tqviO0.net
あんだけぼこすかクロスあげられておいて
安定してたってw

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:01:18.47 ID:2FozIWQ00.net
ひとり少ないしさすがに動揺や体調不良もあったんだろ
なんせ40日ぶりの復帰、リーグでは60日ぶりの復帰だからな

終盤はクロスブロックいけてたよ長友
あとドドみたいにクロスブロックに夢中になって中を抜かれたら意味ないしな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:02:44.56 ID:2FozIWQ00.net
てか本質はそこじゃない
長友が長友らしさを取り戻し
メンタルの安定をてにいれたことが素晴らしい

これを継続してくれ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:09:10.60 ID:ff0OLZBc0.net
しかし本人がコンディションを言い訳にするとは思わなかったな
もうスペなんだし万全の状態なんてないと思ってたほうがいいぞ、長友

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:20:49.88 ID:G1kKlwrE0.net
あれだけ派手にドリブルしてるドドが1回も突破成功してなくてワロタ
あんなダンサーをヨイショしてるガゼッタも相変わらずやな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:23:03.25 ID:ff0OLZBc0.net
クロスが一本も通らなかったしまともな崩しも突破もなし

ベッカムじゃないにはワロタ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:24:55.80 ID:64Lmxjoj0.net
アンチにレスするのもあれだがコンディションを言い訳にしたわけじゃない
長友は事実を述べただけだ
今までそれすら言えない内気な選手だったから大きな進歩
インタビューを聞いて長友変わったなあと思ったよ
変わったことが精神力や良いプレーに繋がったなら何より

長友はスペじゃないし万全な状態はある

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:31:33.73 ID:64Lmxjoj0.net
ガゼッタすら長友のクロスは美しい
崩しは周りの連携が無いのが悪いと書いてる

長友は全誌でおおむね良い評価
問題にされてるのはメデルの退場以降の動揺が出たか消極的になった部分と
決定的なゴールアシストに絡んでない部分のみ(まあこれは運もあるしさらにキック精度や連携深めればいずれあるな)

何より良い復帰でメンタルが復活したのがすべて
これを続けていこう

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 06:58:14.70 ID:ngMopsJx0.net
良い復帰戦だったな長友
良いプレーもあり試練もあり
怪我なくこのメンタル状態を続けてくれ
継続は本当に大事

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:00:11.66 ID:HHYjbtX80.net
劣化して終わったって馬鹿の一つ覚えで書き込んでてまだここに来るんだねw

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:06:31.76 ID:cjB4x6h80.net
ここがオワコン長友のハウスね

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:10:08.09 ID:Ti50/gm30.net
復活して良かったな長友
メンタル的な復活が一番デカイ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:31:46.39 ID:Z6pzYQiv0.net
それな
精神的な復活な
長友も「精神的に良い状態ならコンディション最悪でも体がこんなに動くんだ」ってビックリしてたよな

精神的な安定はものすごく大事

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:40:57.62 ID:uL1tqviO0.net
ニートさっさとハロワいけよ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:43:23.60 ID:rozX+qfz0.net
感動したわ
さすが長友

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:55:04.30 ID:oUl8sPmL0.net
既出だがインタビューの感じ変わったね
それがメンタルの向上につながったのなら良し
相手監督の指示を読み取る冷静さも良かったんじゃないかな
対策とられたとこを体調が悪いのに無理押ししても仕方ないわけだし
クロスを切られたら左足のクロスやシュートや中から絡んで連携攻撃って長友のアイデアは良かったと思う
キック精度がさらに上がり、連携の成熟が成されれば、そういうオプションも有効になってくるはず

メンタル的に安定したこと、冷静だったこと、しかし情熱と喜びをプレーに持てたこと
そこが良かったね。とても良かった

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:01:55.56 ID:uL1tqviO0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 長友は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   メンタルかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:09:20.50 ID:rozX+qfz0.net
>>479
うむ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:10:42.04 ID:rozX+qfz0.net
>>479
つうかメンタルが安定したからインタビューの感じが変わったのかもな
まず試合なんだから、そっちが先だろw

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:13:21.90 ID:238zqjDG0.net
長友は遠くからクロス放り込むだけの選手になってしまったな つまらん
ドリブルや裏抜けでペナ内侵入していかない長友なぞ相手からしたらなんも恐くない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:23:38.95 ID:rozX+qfz0.net
メンタルがさらに安定し、
連携が取れたらペナ内に侵入していくだろ
昨シーズンはやっていたんだし

何よりメンタルの安定が良いこと

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:32:27.19 ID:238zqjDG0.net
ただクロスはやはり利き足だから右足のほうが低く強いボール蹴れるね
そこは好印象だった

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:35:18.41 ID:GdT31vot0.net
ニート豚

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:45:20.42 ID:k/JWjJR10.net
利き足だからキック精度をさらに上げるとよいね
前半は素晴らしいクロスもあげていた
毎日FKCKの練習もしてキック精度を上げていくと良いよ

体調が回復してコンディションが上がってくればPAへの切り込みやワンタッチでの崩しも練習できるようになる
長友は左足が使えるから右サイドでもカットインドリブルからラストパスやシュートが出きていた選手なので
コンディションと共に取り戻したら良いね

あとは対人守備の強さや守備の勘も体調と共に戻るはず
ボール奪取技術はガルガーノが同サイズなら最高だった
これも技術なのでファールにならないボール奪取技術を彼のプレーを見るなりして学ぶ
同サイズのスライディングのプレーならラームのプレーを見るとかね

ただ長友には長友の良さがあるからそこは大事にすること

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:54:27.14 ID:aiSKUGTp0.net
第一はメンタルの安定だよな
精神的な安定が第一
他人のプレーを見たり真似をしたりすることで心が乱れて良いプレーが出来ないのならそれは意味がない
精神的な安定を優先する

キック精度とボール奪取精度は大事で攻撃と守備におけるこの精度は
選手である限り一生追求していかなければならないもの
毎日毎日ひたすら効果的な練習をするしかない。しかしこれも体や膝をやりすぎで壊したんでは意味がない
バランスをとらないと

キック精度やボール奪取精度を補うアイデアも座学含め一生追求していかなければならないもの
例えば物理的にキック精度が足りなくてシュートやクロスからゴールアシスト出来ないのなら
PAに切り込む、ワンタッチのパスの連携で相手を崩す、
ボールを持ちすぎずワンタッチのグラウンダーのクロスに切り替えるなどアイデアも必要

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:59:02.58 ID:y/MwUFUA0.net
左足が使えます
だから右足を相手監督に警戒されたら左足のクロスをします
キック精度が足りないからアシストゴールになりませんでした。終わり。なら意味がないからな

キック精度をより上げていくか、クロスをグラウンダーにするなり、切り込でシュートやラストパスするなり、
ワンタッチの繰り返しでチームメイトと崩すなり相手を攻略し決定的な仕事をしなければならない

攻守で決定的な仕事がいかに出来るか。過程ってのはものすごく重要だが
長友本人も言ってたが結局、結果しか見られないのだから

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:05:19.31 ID:y/MwUFUA0.net
まあしかしよくやったよヴェローナ戦は!!

素直に素晴らしい復帰だと言える

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:10:33.89 ID:0x0F8VE70.net
思いきってシュート打っても良かったのにな
でも良い復帰戦のプレーだったよ長友

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:12:14.64 ID:+YiXZtPk0.net
精神的に安定してたな長友
良い方に歯車が変わってくれれば

長友ファンの俺は苦しんでた長友が精神的なトンネルを抜けてくれて
嬉しくて仕方ないよ長友

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:16:12.14 ID:cjB4x6h80.net
何このスレ・・・(困惑
ID違うだけで殆ど同じ奴が書き込んでね?

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:04:50.15 ID:uL1tqviO0.net
知ってた

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:11:34.26 ID:pczjQMSM0.net
こんなちんちくりんなベッカムいるかよ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:16:24.57 ID:SHEgMEdJ0.net
復帰戦後なのにちょっと寂しいスレだな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:20:10.15 ID:eowL2WBd0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:24:57.43 ID:wNE+IZcg0.net
過疎ったな
ニュースでも長友の試合は全く報道されなくなった

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:23:05.31 ID:P/v3stFw0.net
長友しかとされてるのかほとんどボールに絡まなかったのに
数的不利な状況で余計なへなちょこドリブルかましてとられて
失点してたのにはわろたわ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:30:49.34 ID:MmIDxDol0.net
よくボールに絡んでたし
ドリブル突破もチーム最多

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:32:44.46 ID:oP9SolTf0.net
>>496
そうか?賑わってるじゃん

普段荒らしてたアンチが長友の素晴らしいプレーに黙ったんだろ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:34:30.97 ID:xplgq8jE0.net
ニュースでも長友の試合は報道されてる
復帰まで40日間長友スレを荒らし回り、長友を叩きまわってた賤業が黙ったため
まともなスレになっただけの話だな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:35:27.97 ID:F4zMnmSD0.net
浅田真央の五輪のフリープログラムと同じぐらい素晴らしい復活、リベンジ
と言われてるが同感だね

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:37:37.11 ID:RmHxUkfi0.net
タマシイの叫びだよな

見事なプレーだったよ長友

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:39:05.02 ID:RmHxUkfi0.net
やっぱ別格だわ

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:41:00.20 ID:SkzeGKKA0.net
>>492
ほんとそれ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:42:39.48 ID:UW4Q5KH40.net
良い復帰戦で泣けたね
つか試合後のインタビューで泣いた

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:43:47.07 ID:UW4Q5KH40.net
こんなに素晴らしい選手他におらんわ
オンリーワンやね

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:20:10.60 ID:0b2mha1g0.net
ほんとに人いなくなったんだなw

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:49:20.77 ID:rZKmA59X0.net
右の場合は1人じゃ抜けないんだから
安易な放り込みは辞めて初心に戻るべき
クズマノに預けたらデコイでも何でもいいから裏に抜ける走り
3冠メンツ時代に散々無視され辞めてしまった全力疾走の裏抜けの動き
舎弟クズマノならパスがくる来なかったら殴ればいい
今のインテルなら何とでもなる

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:50:38.13 ID:ckDQqyIA0.net
人いるじゃないか
それはそうと長友は悟りを開いたようだね
喜ばしい

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:51:45.85 ID:7G++POUo0.net
精神的に強くなったよな長友
ビックリしたわ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:59:38.63 ID:OreYcB+Y0.net
まあ現地で叩かれまくってるからな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:00:43.50 ID:SSZzyjbG0.net
ドドがw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:11:03.24 ID:EFmh6mOu0.net
長友のプレーには
ただただ感動した

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:32:56.95 ID:OreYcB+Y0.net
いいな感動沸点低くて

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:36:12.66 ID:F7IN9Ruc0.net
おまえみたいな粘着アンチに言われたくないだろ
長友ファンになったわ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:37:18.51 ID:RoUqyN3B0.net
あたしも

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:38:02.03 ID:GgCb909L0.net
試合後のインタビューで泣いた人 ノ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:39:21.25 ID:GgCb909L0.net
って既出だったか
実に良いインタビューだったね

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:41:36.45 ID:fkBuK1gr0.net
うん。長友のプレーもインタビューも感動した

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:43:29.94 ID:1iqA83Qo0.net
長友のプレーがチームメイトを変えていく様子が目に見えて感動したし鳥肌がたったよ
後半ももっと長友にボールを集めるべきだったねインテル

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:49:33.90 ID:d6U1U9y60.net
試合の時に活躍したgifかもん。

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:52:55.53 ID:QPjNp/uA0.net
なんか書き込もうとすると「ずっと書き込めませんよ」って出るんだけどなんかやったのおまいら

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:54:27.96 ID:QPjNp/uA0.net
>>523

http://i.imgur.com/KFfCk1x.gif

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:56:13.33 ID:QPjNp/uA0.net
まあ後半パス来ないのはいつもだよなチームメイトが見限ってるんだよ長友のこと

それがチームプレー

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:01:03.70 ID:QPjNp/uA0.net
>>517
あの〜その人2回しかレスしてないんですけど・・・

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:07:32.58 ID:IH+NwDk+0.net
後半も長友にパスを回していたらインテルは勝ててた
ドドのエゴイストなプレーが試合を壊した

ま、そんなもの関係なく長友が素晴らしいプレーをしていたから良かった

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:09:02.73 ID:heasadCg0.net
>>522>>528
わかるわ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:10:31.42 ID:jk3ptRMi0.net
>>522
ドドをも長友が変えてたねー
あれはちょっとすごかった

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:15:48.48 ID:IAE4iJY80.net
安易にすごいとか言いたくないが
ヴェローナ戦の長友はすごかったな
あとやっぱり長友中心にサッカーをしたら良いサッカーが出来ると再確認

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:16:40.94 ID:LECvw/xS0.net
長友にボールを集めたら良いサッカーが出来るね

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:19:16.92 ID:qemMLAF+0.net
みんなのレスに一々うなづいてる
長友は本当に良い選手だ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:21:02.71 ID:d6U1U9y60.net
>>525
それはあきた

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:22:00.52 ID:RmHxUkfi0.net
長友のプレーが良いもんだからドドが勝手に焦って自滅してやらかして終わったな
自分自身に勝つってこういうことなんだなとよく分かった
やはり精神的に安定したのが良かったんだろうな長友

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:24:00.41 ID:hsP6D2V/0.net
>>535
ほんとこれ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:31:56.07 ID:opLGUA/g0.net
序盤の思い切ったプレーが90分間できたらかなりの名選手になるだろうな
見事な前半だった
コンディションが休み中に戻ってくればさらに良くなるだろう

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:37:52.75 ID:OoGZlSgC0.net
やぱ仲間の信頼が足りないんだよね

ここぞの時長友にパス出すのを躊躇してしまうからね

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:43:00.71 ID:OoGZlSgC0.net
やぱ試合通して安定したプレイしないとね

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:55:11.05 ID:nUyVQN9H0.net
コンディションが戻れば試合を通して安定したプレーをするだろう長友は

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:56:02.29 ID:bMTjkpTB0.net
確かに一理あるんだよね

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:56:38.77 ID:nUyVQN9H0.net
仲間からの信頼も長友はある
40日ぶり、リーグ戦では60日ぶりの試合なのにボールは回ってきていた

ここぞというときは長友
連携が深まればさらにそうなる

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:59:02.02 ID:bMTjkpTB0.net
確かに昨シーズンもそんな感じだったなパス

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:00:02.83 ID:eowL2WBd0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:03:08.23 ID:nGuPXvEw0.net
そうだな
昨シーズンも長友のチームになった
結局は

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:04:07.62 ID:PkI4i+ab0.net
長友の能力が高いし
精神力もあるから当たり前

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:05:02.06 ID:8JReBNdy0.net
長友にパスしたほうが上手くいく
ってみんな気づき出すんだよな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:05:22.38 ID:bMTjkpTB0.net
しかし24時間長友擁護とか長友に雇われてるのかと思うは

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:05:47.84 ID:vKsSdYiw0.net
クズマノ、長友、ラノッキアの連携良かったわ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:06:16.00 ID:RKa+R1bP0.net
内田のボールタッチ数と長友くらべると泣けてくる

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:06:43.26 ID:TuLCl2pT0.net
擁護してるわけじゃなく
長友ファンがそれだけいる
または増えたって話だしな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:08:09.41 ID:5FOGvuLS0.net
ボールタッチ多かったとしてもミスから失点したり
逆サイドを殺したりしたら意味がないからな
内田ではなくドドのことだが

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:08:29.34 ID:bMTjkpTB0.net
俺は本物のファンだから長友の悪い所も見てるよ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:08:57.56 ID:5FOGvuLS0.net
長友のボールタッチはチームを生かすからね
長友にさらにボールを預けたらチームが生きるし

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:10:36.35 ID:bMTjkpTB0.net
もう少し長友の悪い所も言い合おうぜこれでは長友が惨めだよ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:10:38.31 ID:rQr91JKP0.net
内田がどうとかドドがどうとか
そーいうとこを超越したのがヴェローナ戦の長友は良かった

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:11:23.75 ID:HRivqfT50.net
既出だが「自分自身に勝った」んだよな長友は

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:12:01.56 ID:bMTjkpTB0.net
なんか単発多くね?

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:13:25.61 ID:JLiTgUSJ0.net
アンチや周りに内田はードドはーって何万回と言われてきて
温和な長友もさすがにうるさいなあと思ったり意識したりしたとこもあるかもしれん
だがそれをヴェローナ戦では乗りこえたよな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:14:23.88 ID:lmUnJtTk0.net
自分に勝ったね
勝ってたね

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:15:24.58 ID:+Ldft/T60.net
>>559
ほんまそれ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:15:29.22 ID:RKa+R1bP0.net
これだけ絡めないとウイイレの連携って数値低くしないといけないよね

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:16:10.14 ID:0VIce3Vr0.net
ヴェローナ戦の長友は最高にカッコ良かった!!

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:17:25.75 ID:NFscjWhA0.net
長友は絡めていたし
もうアンチの戯言にも動揺しないだろう
なぜなら自分が絡めて連携も上手いと知っているからだ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:18:46.90 ID:LuDpeHyU0.net
>>556
まさにこれ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:19:55.99 ID:wlg0fyUk0.net
自分自身に勝つことほど怖いもんがないことはないからな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:20:56.92 ID:wlg0fyUk0.net
不安や動揺をあおる外野に長友は勝ったね
すごい選手だよ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:22:35.27 ID:wlg0fyUk0.net
長友がヴェローナ戦みたいに素晴らしいプレーをしたらライバルなんか自滅するんだしな勝手にさ
それでライバルが長友のプレーについてきたら切磋琢磨してお互い伸びたら良いし

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:22:54.57 ID:hMHFU7br0.net
ミラノ風ゴリラ 長友

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:25:34.52 ID:bOo8Ha1d0.net
ヴェローナ戦ドドーは良いプレーをする長友に焦りボールを奪い自分も良いプレーをしようとし
最後には失点し自滅していた。40日前に長友がやったことだ

ドドが焦らず長友にボールを渡していたら
または長友にクロスを入れていたら3点目が入りインテルは勝てていたかもしれない
一方長友は冷静にドドにクロスを入れるなど落ちついていた

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:32:45.00 ID:Vm589Esw0.net
長友の中にドドや太田や酒井に勝ちたいから良いとこ見せようとか
普段しもしないプレーしようとか
極めて親しい仲間と連携しようとか
奴隷みたいに隷属しようとか
そういう気持ちや焦りがどこかあって自滅してたんだよな

でも長友は自分の良さにおそらく気づいたし
焦らずチームのために動いたし
しっかり自分個人が輝く主張あるプレーもした

何より誰よりもサッカーで勝ちたい、ライバルに、自分に、相手に、という激しい情熱と
海より深い冷静さを両方持って自分のメンタルを安定させた

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:36:10.69 ID:Ym85pFri0.net
勝ちたいってのは良いことだよ
自分にもライバルにも相手チームにも勝ちたい気持ち
長友の中には強烈なそれがあるしそれは絶対大事

でもメンタルを安定させてそこにその気持ちを乗せなきゃならない
ヴェローナ戦の長友はそれが出来てたよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:38:36.48 ID:uL1tqviO0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 工作擁護は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   僕の仕事かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:39:03.20 ID:wCcLjRCq0.net
>>571
逆にインテルにも代表にも慣れて安心しきってそういう闘争心が抜けてたんじゃ?
ドドにもライバルってより可愛い後輩みたいなノリで親しくしてたし
そこから長友の闘争心に火がついてヴェローナ戦につながったなら良かったと思う

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:39:58.51 ID:3u/9HD2A0.net
長友はのんびりした性格だから>>575に一票

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:42:07.97 ID:uL1tqviO0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自演失敗しても
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   バレないかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

575 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 17:39:58.51 ID:3u/9HD2A0
長友はのんびりした性格だから>>575に一票

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:44:54.88 ID:3u/9HD2A0.net
ああ574だな
てか書き間違いってわかるじゃん池沼w

のんびりした性格の長友がヴェローナ戦ではキビキビしていたし生き生き輝いてたのが眩しかったなあ
いや、まったりした性格は良いんだけどね
ぽややんとしてたのがキリッとしてたしそれでいてチームを包み込むようなあたたかさも出していたし
良かった

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:46:38.09 ID:A8zG2Ul40.net
なんつーか悟りを開いたよな長友

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:49:46.78 ID:iR5pA8IA0.net
長友誇らしい

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:51:03.66 ID:elM+1et70.net
>>578
いつもヴェローナ戦のメンタルなら最高の選手になれる
楽しみ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:52:47.77 ID:YMvEXjr20.net
>>578
ヴェローナ戦を生で見られて良かったと思いました

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:55:49.77 ID:EEPU8KLM0.net
ゴールして欲しかったし出来たと思うからそこは残念
裏抜けをもらって押し込むか、シュートかシュート性のグラウンダークロス打って欲しかった
でもあとは大満足!!

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:57:11.80 ID:ZpM9egPC0.net
悟ってた悟ってたw
そうなんだよ長友と

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:58:50.01 ID:LsRO4ivK0.net
プレーする楽しさや喜びが表現出来ていたな長友

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:00:10.81 ID:i62yAKuu0.net
伝わったよ
良いプレーをありがとう長友

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:46:15.90 ID:dROewppj0.net
長友めちゃくちゃよかった
完全復活したね
うれしいよ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:53:07.36 ID:Roj9V07+0.net
うん。良かった
風邪あけで長友本人は最低のコンディションって言ってたけど、
精神的に安定していたら体は動くし良いプレーも出来る
って(これも本人談)分かったのは大きな自信になったと思うし、
この安定した精神のときに良いプレー出来るって分かったことで
「じゃあ今後はこういう精神状態に持っていけば良いんだ」
って掴めたのが大きな収穫だね(心の問題は難しいけどコツを掴んでて欲しいな)

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:56:01.60 ID:VAR2IMLF0.net
代表スレでも長友いないのに長友の話でもちきりだからな

やっぱり代表は長友いないと成り立たないんだなって実感してる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:57:20.09 ID:9IAaYTeI0.net
長友はセリエを照らす太陽だな。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:04:59.83 ID:eowL2WBd0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:08:16.80 ID:kZncEWNe0.net
クロスが好きで売りならそれこそ精度をベッカムレベルに上げないと、じゃあクロスのキック精度が上手いSB使いますわ
って監督に言われたら終わり
毎日練習してキック精度をコツコツ上げていけよ

クロス精度をベッカムレベルに上げられないのなら
当面、折り返しのクロスやグラウンダーのクロスなどバリエーションつけたり
ワンタッチでの組み立てや崩しを身につけたり
シュートを積極的に打ったり精度を補うプラスαが求められる・・って既出だな
これは今からすぐ出来ることだからやれよ
ボールが持てたりクロスが上げられたりする能力はすごいんだが
たまには持ちすぎずワンタッチでグラウンダーで入れろ

たしかにヴェローナ戦の長友は良かったがさらに進化して欲しい

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:09:11.93 ID:A1f5mspb0.net
インターセプトももっとして欲しいね
出来るはずだから

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:21:43.61 ID:YjEoXM1/O.net
冷やし中華始めました〜

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:27:22.37 ID:SewOwF8N0.net
>>593
セリエでなおかつ相手はプロビンチャのクラブのヴェローナ
つまり11人全員が自陣のゴール前に引きこもりボールを奪いカウンターをしてくるクラブ
美しいグラウンダーのクロスが入れられてアシストがつけばそりゃ最高だが、
中途半端にグラウンダーのクロスを入れて相手に引っかかってカウンターされたら、あとは分かるよな?
もちろん美しいグラウンダーのクロスを入れるために練習したり
「相手が自陣で守備がためする前に」ワンタッチでグラウンダーを入れる練習や判断は必要だがね
それは君が言うとおりだ

あとはエンドラインまでドリブルしてから折り返しのクロスは今すぐ出来るからしろってのは散々既出
キック精度を上げることもね
長友自身も分かっててキックの練習はしてるらしいよ
クロスのバリエーションも増えると思うしキック精度も上がり続けてる

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:29:51.35 ID:YjEoXM1/O.net
>>594

冷やし中華始めました

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:37:50.76 ID:YjEoXM1/O.net
冷やし中華始めました〜

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:38:07.60 ID:SewOwF8N0.net
ワンタッチの組み立てについてはインテルにそのような文化はほぼない
練習でもみんなやってないみたいだ
ただ昨シーズン、パラシオ、長友、リッキーでワンタッチで組み立てていたし
ヴェローナ戦もクズマノ、長友、クズマノとワンタッチで繋いだりはしていた
これもセリエはカウンターリーグだから安易なワンタッチの組み立てだとカウンターくらう
ってのがワンタッチを多用しない文化の背景にあると思うんだ

ただカテナチオを崩しきるにはヴェローナ戦のインテル2点目のようなワンタッチでの崩しが必要不可欠だし昨シーズン出来ていたことが
長友に出来ないとは思わない
それは足元の技術と連携を深めていって欲しい

個人的には誰かが言ってたがデコイランやドリブルでPAの中央に切り込む動きを増やして欲しいな
クズマノを調教して連携とってつまらんロストしないでね
もちろんシュートも打って欲しい

ただヴェローナ戦の長友は10人になるまで非常に良かったし
まずその精神状態を本当に大事にして欲しい
攻撃に積極的で守備もしっかりし、怪我やミスもないこと。それを練習からしっかり続ける

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:42:00.33 ID:YjEoXM1/O.net
冷やし中華始めました〜

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:43:04.17 ID:/uvC7TiD0.net
長文爺キター
てかマジ怪我やミスしたらいくら良いプレーしててもそこで成果はゼロだからな
チャレンジや成長をし続けることは大事だが安定したプレーも大事
ヴェローナ戦、安定した精神と安定したプレーがとても良かったよ長友
マジ何かを掴んでて欲しい!!>587

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:43:57.41 ID:nz80kxw00.net
悟りをひらいた感じだったし何かを長友は掴んでるさ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:26:47.31 ID:bMTjkpTB0.net
悟り開いちゃったかwあれでw

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:44:19.98 ID:Y23wC68d0.net
驚異的な身体能力
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=Wzm-U4B_E8g

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:03:39.84 ID:BLxIp8ep0.net
ミラノでは
フェッツリバーサイド、キミはサイドリバー
ガダバノビッチもイガルガ牛νガンダム、ヘックションマンギュギッチュ
らしいぜ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:18:18.80 ID:xpiV2w7E0.net
悟り開いてたな
素晴らしい

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:32:38.20 ID:m5lqYcwS0.net
長友の好プレー集作るから誰かyou tubeやニコニコ動画から一場面をくりぬいてgifやjpgの動画にする方法教えてくれ


例えばこういうのを一つずつ
https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=13m22s

長友ロッベンにくらいついてボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=19m33s

長友ロッベンにくらいついて競り合いに勝利してボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=26m44s

長友ロッベンに来たボールを即座に奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=0m36s

長友ロッベンに食らいついて妨害

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=8m10s

香川が奪われたボールを長友が快速を飛ばして奪回





http://i.imgur.com/ZWor229.gif
こういうgifにするにはどうすればいいんだ?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:38:57.28 ID:2eqB18nF0.net
SKYACTIVE長友

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:47:50.06 ID:gS9AvAd20.net
>>606
トルクはあるんだな

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:37:16.78 ID:uL1tqviO0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自演失敗しても
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   バレないかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

575 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/11(火) 17:39:58.51 ID:3u/9HD2A0
長友はのんびりした性格だから>>575に一票

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:10:53.60 ID:Osv9E7im0.net
>>605
iPhoneやAndroid携帯あるなら手軽なアプリがあるだろ
pcでも無料ソフトがあるはずー

てかここに動画貼って時間指定してくれたらgif職人さんいるんじゃね?

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:14:42.72 ID:tXy5j0HV0.net
何に使うの?荒らしに使うなら駄目だが
良いことに使うなら良いけど

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:31:47.17 ID:i5UDaCR00.net
良いプレーしてたな長友
驚いた

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:36:16.76 ID:/WSjH8Nq0.net
比較がオビ、ンバイェだから長友が神に見えた

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:46:44.01 ID:UH1iHTJy0.net
ドドらと比較しても長友のが優れていた
特に前半

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:48:52.35 ID:YWZ1r8Zq0.net
惜しいのもあったがアシストゴール欲しかったね
次はシュートも積極的にうったりPAに積極的にドリブルや組み立てで入ろう

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:55:43.70 ID:FA336IPv0.net
本人いわく体調最悪だったらしいから
よくやったわ
前半は長友も長友効果でインテルも本当に良いプレー

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:57:13.87 ID:K4BiiEbG0.net
精神状態の安定が良かった!!
ここが以前までと全然違う!!
今後もこの精神状態で頼むわ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:00:51.78 ID:dNpxiUjh0.net
クズマノがパスや連携してくれるのも全然違ったな
長友ってああいう連携サッカーと合う選手

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:02:07.53 ID:tglI1MYK0.net
長友がチームを活性化させてたね

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:07:02.22 ID:Agl2K6T50.net
うんうん

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:07:50.58 ID:oAS9zk2g0.net
>>617
個人でも突破して行けるしな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:23:19.04 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:35:37.43 ID:P/YVSxRr0.net
グアリンはプリンスと同じで、ある程度フリーにならないと本領発揮できないんだよな
ミリートパラシオカッサーノ、そこにグアリンならば、効果があった
今は活躍むりだね、メンバーの実力的に

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:35:33.96 ID:kOXR0JO/O.net
>>605
しつこくて必死やな
代表戦近いから叩きgif作るために余計必死やないか
もうバレて散々恥ずかしいヤツになってるのにまだ懲りないバカ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:44:38.98 ID:2evhpnSe0.net
グアリンは活躍すると思う
連携が取れる長友がいたらね

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:45:46.86 ID:2evhpnSe0.net
まあもっともグアリンはセルフィッシュなとこがあるから
クズマノ長友のが良い組み合わせだけど

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:47:32.55 ID:0blEHUvR0.net
ウィドマーを本格的に狙うらしい
スペ友マジでベンチ送りw

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:49:13.88 ID:J2SPE35e0.net
ホンジュラス戦は出れそうなの?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:21:34.85 ID:R1aDeQ4o0.net
長友は冬に移籍するの?
プレミアに行くなら2年間合計で、
代表出場75%って条項があるから今しかないよね

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:25:16.53 ID:G5xFAw2C0.net
プレミアはEU外の人間は締め出しを考えているからいくならリーガかブンデスがいいだろうな
チームがどうこうじゃなくてFAの方向性がそうなってるから行くべきではない

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:25:39.71 ID:UXGN5Re60.net
WBが足りてるのにこれ以上補強するなら
冬にCLのある3大リーグのクラブやプレミアに移籍する可能性はあると思う

ヴェローナ戦は精神状態が非常に安定していたね
どちらにしろあの精神状態を続けて欲しい
素晴らしいプレーだったよ長友

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:26:26.80 ID:0blEHUvR0.net
>>630
長友ジョナタンがスペで計算出来ないから

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:28:29.06 ID:UXGN5Re60.net
昨シーズンは出てたんだしスペではないだろう
FWとかのが足りないんだし
WBばかり無駄に補強するから精神的にきて怪我をすることはありえる
心と身体はつながってるからね
もっとも長友はそれを乗り越えたが

633 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/12(水) 07:30:04.64 ID:0qrbWGLt0.net
>>630
だね、インテルは
ベテランを大切にしない^^;
当分CLは出られそうにないし
移籍してほしい

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:30:25.94 ID:YSqnsuQ30.net
前線で最も息が合ってるのが長友とパラシオなのに
この2人をわざわざ離してるんだからなにやってんだろうって感じ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:30:30.15 ID:+vDEHE3q0.net
長友は計算できる選手だし
WBは十分以上に足りてるし
インテルはFFPに引っかかるうえに貧乏だからWBを補強してる暇はない
FWを補強しなければならないからな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:32:07.62 ID:v27dmBfd0.net
【サッカー】インテルDF長友佑都 地元紙がマッツァーリ監督にとっての“救急車”と評価(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415745028/

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:32:34.35 ID:Nr6dsG/n0.net
レンタル組を含めたらWBだけで7人もいるから
あと2年間はWBを補強する必要はないね
インテルには金がないし
まずFWを補強していかなければ
あとCB

638 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/12(水) 07:38:25.17 ID:0qrbWGLt0.net
>>634
同意、このコンビ昨季は脅威だったのに
あと、クチュ切るとかありえん

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:39:57.09 ID:26+DWBeI0.net
リーガだと合うかな?ってのはある
かといってプレミアやブンデスは(も)大抵のクラブで身長を重視するリーグだし
まあ移籍するのに代表出場条項があってせっかく代表も頑張ってきたのだから
もったいないからプレミアで見たい気持ちもあるけれど

まあそんなことは今は移籍期間じゃないから置いておいて
今のインテルに長友はフィットしてるし
ヴェローナ戦のようなプレーが継続出来たら文句なしに左右でファーストチョイスだよ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:44:56.97 ID:HWwf75Pb0.net
リーガは難しいと聞くよね
コウチーニョみたいに足元の技術があるつうかコネるの大好き選手は向いてるみたいだけど
>>634
ほんとこれ
てか長友は大抵の選手と合う

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:51:35.42 ID:RdacQaFx0.net
ヴェローナ戦ぐらい毎試合長友が安定してプレー出来たら
本当に左右で長友がファーストチョイスなのは間違いない

以前の長友はドドが来て自分も移籍するかどうかとか迷ったり
代表も新しくなって精神的に不安定にもなったりして怪我をしたと思うんだ、
乗り越えてくれたのなら、誰がインテルに補強されてももう大丈夫だ
それに万が一インテルからどこに行っても大丈夫だ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:53:30.26 ID:qQd43p7d0.net
長友は自分自身に勝ったんだよな
それがデカイ

長友本人が言ってるように精神状態さえ安定したら良いプレーが出来る
何事にも動じず、闘争心と冷静さを持って、今後も安定した精神状態を保ってくれ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:54:48.03 ID:wCV3rPF60.net
>>636
やったじゃん長友!!
高い評価されてるじゃん

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:12:11.77 ID:2cH3VQMs0.net
neet

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:42:10.66 ID:z1040Rgh0.net
精神的に成長し過ぎだろw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:47:31.26 ID:2WjQDfsJ0.net
コネコネしなくなったね
ボールをうけたら
すかさず動かして縦ならクロス
切れ込んだら無理せずに左足であげるか
味方にパスと

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:51:06.92 ID:bgSz9ujN0.net
確かに長友は精神的に安定してたなヴェローナ戦
素晴らしい精神状態だった

だがこれはスタート
やっと良いスタートがきれた。ここから相手ともライバルとも本当の競争が始まる
そして自分との闘いにもなる
心が疲れたとき身体が疲れたとき自分自身にも勝ち続けなきゃならない
外野は煽りたて足を引っ張ろうとする
イラつき、疑心暗鬼になり、ふと心が弱りそうになることもあるだろう
だがどんなときもどうかこの精神状態の安定を続けてくれ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:52:36.40 ID:gtuSLuSW0.net
>>646
ほう。プレーが変わったんだな
リプレイ見直してみる

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:04:25.31 ID:8DwZdkO70.net
内田「あいつがいねーとやりやすいわー」

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:11:49.42 ID:w9Q8MdHi0.net
精神的に成長したなあ長友

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:13:05.41 ID:wklys7nc0.net
長友は昔から割りと大人で精神力は高かったけどね
さらに次元が違うレベルの高みに行きつつある

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:13:49.93 ID:0blEHUvR0.net
マテオは、イタリアでプレーする選手で最も優秀な若手の一人だ。でも、進歩したければ、違うクラブに行かなければいけない。今のインテルはトップチームではない。ほかの優れたクラブにいるような速度で成長はできないだろう

残念だがその通りだな。>>650みたいなアホもいるけど

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:19:16.84 ID:dbnMLHT+0.net
>>650
同感

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:20:25.75 ID:OOMFwQDv0.net
いんだビュー何処で見れる?

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:22:12.91 ID:Z76RMCzQ0.net
インテルのLSBは鬼門と呼ばれてる
そこでこれだけ痛めつけられなおかつ不死鳥のように長友は這い上がってきた
今回も「また」だ
インテルがダメなクラブであればあるほど650は真実となる

652のようなくだらないアンチの戯言にもう長友は動揺しない

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:24:20.43 ID:bEvhpDlQ0.net
長友は自分自身に勝ったからな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:25:32.78 ID:XU/W9C2y0.net
そして勝ち続けなければならない
対戦相手に
ライバル達に
自分自身に

長友なら出来るよ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:26:33.22 ID:0blEHUvR0.net
>>655
クロアチア代表のキャプテンがインテルはトップチームじゃない、若手が成長できないって行ってるんだが

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:26:34.93 ID:zd8klvL+0.net
>>654
ググったらあるよ
良いこと言ってるわ長友

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:27:46.78 ID:zd8klvL+0.net
>>658
長友はクロアチア人じゃない
それにそんなクラブに痛めつけられなおかつ成長を遂げてきた長友の凄さをみんな言ってる

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:34:58.60 ID:zd8klvL+0.net
つまりね、まともなクラブなら長友はもっと成長してたし
こんなに精神的にしんどい思いも絶対にしなくてすんだのよ
たとえば散々言われてるけど貧乏で金がなくてFFPに引っかかるのにFWを優先補強しないなんてキチガイ沙汰

長友だってそんなことはよく分かってるでしょうしイラだちを感じたことが無いとは言わないわ
でもイラだちを沈め、精神的に安定させたのよ。それがヴェローナ戦よ!!
だから素晴らしい。より素晴らしい。モルトブラーヴォと言われてるの
読解力がないバカアンチね

つまりDV亭主に100万発精神的に殴られるような状態から長友は立ち直ったの
それをあたしたちは祝福し歓喜し、どうかこの長友の精神的安定が続いて
これからもピッチに立ち続けて欲しいと願ってんのよ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:40:04.38 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:48:07.21 ID:zd8klvL+0.net
なんでSBやWBだけ10人も20人も補強するの?
貧乏のどん底でFWもいなくてWBだけで6人も7人もいるのに
SBとWBの補強費だけで未来に渡って借金ふくらませてバカなの?
なんでドドに守備を教えないで失点し続けるの?
なんで昨年活躍した長友らを大事にしないで負け続けるの?
我々の中にも長友の中にもたとえばこういう恨みつらみ理不尽な思いが無かったとは言わないわ
あーあ。CL出られるクラブに移籍しよっかな。という考えが頭をよぎることもあったかもしれないわ

あたしはこういう負の感情を乗り越えられなかったわ
でも長友は乗り越えられたの
すごいことよ。ものすごいことよ

素晴らしい長友のインテルに対する愛よ。慈悲よ
いやなんなのか分かんないけどとにかくすごいことよ!!

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:51:06.81 ID:p94pN7jq0.net
マツコ乙

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:57:21.91 ID:p94pN7jq0.net
>>661>>663
インテルに対して云々は長友は思ってないだろうね
元々インテル大好きな選手だし。ドドの無理な補強で少しは思ったとしても、
ヴェローナ戦は、そこから完全に解脱したかのように見える

ただひたすらサッカーが出来る喜びを長友は感じてプレーしていた

インテルに対しても感謝しか無かったと思う
もっとまともなクラブなら。とかしょせん過去は「たられば」の話なので

それが良かったんじゃないかな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:58:05.74 ID:p94pN7jq0.net
つまり長友は悟りを開いた

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 09:58:38.16 ID:zd8klvL+0.net
解脱して悟りを開いたのね

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:01:03.41 ID:ekuqjL4t0.net
色即是空 空即是色

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:01:11.03 ID:OOMFwQDv0.net
>>659
無いぞ?

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:03:31.57 ID:ekuqjL4t0.net
あるよ
あるがままに
サッカーをする喜びを感じる
それをピッチで表現する
ヴェローナ戦の前半特に長友はそれが出来ていた

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:04:57.73 ID:OOMFwQDv0.net
無いよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:33:29.35 ID:RJPBDi6C0.net
長友やらかしでググってみ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:34:12.85 ID:bWEuY9hJ0.net
>>609
PC版で、無料ソフトというのはどのようなものでしょうか?
お手数ですが教えていただけないでしょうか

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:36:28.43 ID:p94pN7jq0.net
コリエレに続きデレッタ・デロ・スポルト

>低迷が続くインテルミラノは、DF長友佑都(28)にかかっている!!?
>1 1日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙が報じた。

(中略)

>次節ACミランとの“ミラノダービー”(23日)に向けて、好材料もある。
>ガゼッタ・デロ・スポルトは「DF長友が復帰したことは、マッツァーリ監督にとって大きな助けとなる」とした。
>長友は攻守において監督の意図をよく理解しているという。
>さらに、長友とMFフレディ・ グアリン(28)はともに代表に招集さ れなかったため、
>代表ウイークの中断期間でさらにコンディションを上げていくだろうと予想。
>また、FWロドリゴ・パ ラシオ(32)の調子が良くなりつつあることも、プラスだという。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:46:38.01 ID:mEx0VIOy0.net
>コリエレも長友に期待をかけている
>まあまだ怪我から復帰したばかりだし
>インフルあけで体調も回復してないだろうし
>静かに見守りたい

同意
長友お大事に
しっかり休んで、コンディション上げていってくれ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:50:05.01 ID:vSMpxCGE0.net
風邪あけでフラッフラの状態だったらしいからな
きちんとプレーしてたし、むしろ良いプレーしていたから全くそうは見えなかったがw
リーグ中断期間中に、ゆっくり休んで身体と心をさらに癒やして、
そこから怪我なくコンディションを上げていって欲しいね
もう怪我や病気は二度と嫌

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 11:07:20.20 ID:p94pN7jq0.net
>>671
あるじゃん。要約だがこれは

>「毎回、勝ち点3は取りたいです。
>退場者が出て正直、 相当難しい試合だったんで集中していたけど、同点に追いつかれて残念な気持ちです」

>−ケガの具合は。 「大丈夫です」


「体調は最悪だった。復帰したばかりで胃腸炎なのか、インフルエンザなのかわからないが、それにかかって・・
> 昨日練習しただけだったんで、体調面でいうと最悪の状態、状況だった。
>ただ精神面が非常に安定してたというか、いろいろ1カ月休んで自分自身も考えたことがあって、
>もちろん自分自身と見つめあって サッカー選手長友祐都の問題というよりも
>一人の人間長友としての問題だった。
>そこがクリアになって(解決されて)きたという。
>今日は身体のコンディションは最悪だったけど、精神面のコンデションはすごくよかった。だからバランスを保てたかと思う」

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 11:08:23.58 ID:p94pN7jq0.net
> 「(チーム状態は)悪くなかったと僕は思う。
>今日の試合は後半の最初で一人退場になって、それでもチームが一つになって守りの意識がすごいあった。
>ただ、最終的に(点を)取られたんで、結果の世界なので何を言っても言い訳になる。
> まぁ、でも僕はチームの戦い方としては悪くなかったんじゃないかと思う」

> 「いやもう、サッカーをできる喜びというのをまず感じた。
>ほんとにケガもあったり病気もあったりで、
>でも支えてくれる人がたくさんいるんだなと思ったんで、
>そういう人に恩返ししたいなという気持ちを改めて再確認できた。
>僕の中では大きかった。楽しかったです」

> 「(怪我中だったので)練習はほとんどできてなかったし、
>(ヨーロッパ・リーグのサン・エティエンヌ戦で)フランスに(移動で)いく部分もあり、なかなかちゃんと練習できなかった。
>(しかし)僕が思っている以上に今日は体が動いてくれたんで。
>精神と身体の関係性は面白いな、と改めて感じました」

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 11:54:47.90 ID:OOMFwQDv0.net
サンキュー

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:11:54.32 ID:TsM7vo1D0.net
まあ高評価は結構だがそこは割り切って早いとこ移籍に向けて動け
どうせオフには新しいサイドの選手獲るだろうし

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:56:32.14 ID:xIWrQem30.net
ヴォルフスの強化部長リティ長友を語る

「そして長友。彼は独特の雰囲気を持っているし、
試合に勝ちたいという意欲を全身に漂わせながらプレーする。
1対1で仕掛けていく場面は特にそうだ。また小柄なので、ショートレンジのクイックなターンができるし、
左右どちらの足でも質の高いクロスを供給できる。

守備の際には、まさにブルドッグのように相手に食らいついていく。
彼を見ていると、ベルティ・フォクツを思い出すよ。
私が現役だったとしたら、彼のようなSBとはマッチアップしたくない。」

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:46:44.16 ID:UJoiNJ9j0.net
長友もいい加減二流リーグの二流クラブから脱出して、
3大リーグのようなトップリーグでやるべきだな


スルナ:「コバチッチはインテルを出るべき」

クロアチア代表の主将であるスルナは、
インテルにいることがコバチッチの成長のためにベストではないと感じている様子。
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に対するスルナのコメントを、
『トゥットメルカートウェブ』が伝えた。

「マテオは、イタリアでプレーする選手で最も優秀な若手の一人だ。
でも、進歩したければ、違うクラブに行かなければいけない。
今のインテルはトップチームではない。
ほかの優れたクラブにいるような速度で成長はできないだろう」

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:51:39.85 ID:OOMFwQDv0.net
>>682
他リーグのCL出るトップチームじゃコバチは出れない

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:05:30.37 ID:ZWd/CtCk0.net
>>677-678
素晴らしく良い発言だなあこれ
長友は良いことを言ってるわ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:16:57.71 ID:BaSyVtUi0.net
コウチーニョ見てたらとっととコバチもインテル出た方がいいと思うわ
何の価値もないよ今のインテル

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:32:17.98 ID:TsM7vo1D0.net
>>682
スルナさんとやらに同意しますね、ええ
コバチのあの瞬間的にくいっと相手を交わしていく才能は特殊なものだ
セリエの中位でくすぶってる場合じゃないよ、まったく

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:17:48.48 ID:guczOu830.net
長友が良かったからって
インテル叩きにシフトした長友アンチはスルーな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:19:18.10 ID:kU6xp8wr0.net
>>674
長友の戦術理解力が高く評価されている
嬉しいね

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:27:11.25 ID:TsM7vo1D0.net
今のレベル低いセリエの中位に1年だけ落ちるってならまだあれだが4年も5年も落ちたままならもう十分だろう、早く脱出しないと

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:30:05.17 ID:LC0/G8c00.net
>>683
せめて3大リーグに移籍しろってことだろう
普段のリーグ戦のレベルが全然違うしな
CL出れるクラブか、3大リーグ
実際にクロアチア代表も大半がそうでコバチッチみたいな二流リーグの選手は少ない

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:30:08.33 ID:Hjhi+e790.net
>>677>>678
前から好きな選手だったけど
ファンになったよ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:31:28.39 ID:Dch+JP6/0.net
ようこそ

長友の戦術理解力の高さは昔から言われていたけど、
イタリアでこうやって広く認められたら嬉しいねぇ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:37:26.01 ID:Dch+JP6/0.net
>>690
この発言をしたスルナ自身が辺境リーグ一筋でコツコツプレーし代表キャプテンにまでなった人
チェルシーやバイエルンからのオファーも全て断ったじゃん

俺はそれをコバチや長友に強要はしないけどね。時代も違うし
代表選出されているうちにプレミアに行けるチャンスがあったらチャレンジしたら良い。望むならばね
しかし今は目の前の1試合が大事でメンタルを整えることが大事
ヴェローナ戦で長友はそれが出来たから評価されたけどそれを続けていかなきゃならないんだ
だから今、長友スレで言うことじゃない。インテルスレならともかく

そしてスルナの発言はヴェローナ戦でダメだったコバチを擁護する意味あいも強い
そこを考えないといけないよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:45:26.94 ID:Dch+JP6/0.net
冷静に見たらそうだわな
クズマノのコンディションも上がってきててエルナネスも復帰したらコバチが余ってしまう
だから同郷の選手が自分の生き方と間逆のアドバイスとやらをコバチにしたんだろう。擁護(または移籍に支障にならないように)するために
なんとヴィディッチの代理人もヴィディッチを擁護する発言をインテル公式に出してる
あちらの人はこうして周りが発言して擁護すんだね。長友も不調のとき昔はスナ今はザックとかが発言してくれてたね
ありがたい。そういうのもあって長友は折れずに復帰や復調出来てきたし

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:45:54.00 ID:LC0/G8c00.net
>>693
こういう見方があるってことだ
インテルじゃ成長できないとクロアチア史上最も経験豊富な選手が言ってるんだから一つの真理がある
スルナはリーグは一回しか変えなかったけど欧州大会に出れるチームには必ずいる
世界も体感できずリーグのレベルも残念な場所では成長できないというのは間違いない

それは今のセリエでコバチッチに限らずほとんどタレントが育っていない状況を見れば明らか
イタリア代表の弱体化もこれに密接に関係している

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:48:24.97 ID:Dch+JP6/0.net
>>695
インテルが若手を育てられないのは昔から
近年まともに育ったのは長友のみ
有名な話だ
金がある時代からそうなんだからセリエがどうとかじゃなくクラブの体質だし
それを議論したいのならインテルスレやインテル避難所ですればいいこと

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:52:35.04 ID:RJPBDi6C0.net
長友育ったのあれでw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:54:05.34 ID:8PVFFC1W0.net
育ったよ長友は
インテルの最高傑作と呼ばれてる

今さらスルナさんとやらに言われなくてもマリオの昔からインテルが若手を育成出来たことは1度もない
有効に選手の能力を引き出せたことも1度もない
あらゆる若手を潰しあらゆる選手を潰してきた
残ったのは長友ただ一人

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:54:27.37 ID:RJPBDi6C0.net
本当キモいなこのスレ代表クラブの両監督が長友にご立腹なのに・・・

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:55:09.64 ID:8PVFFC1W0.net
あとラノッキア?

まあそういう磁場のような過酷な環境で、精神の安定を手に入れたのだから
長友は素晴らしいよね

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:56:33.45 ID:zDMw/5TH0.net
>>699
マッツァーリは長友復帰を喜んでるよ捏造アンチ
イタリアも長友復帰を喜んでる(コリエレ、ガゼッタに掲載)から捏造しても無理

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:56:45.88 ID:RJPBDi6C0.net
長友はやらかしの実とスペスペの実を食べてしまったんだよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:57:30.56 ID:RJPBDi6C0.net
そしておまいらはファビョファビョの実

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:57:38.31 ID:zDMw/5TH0.net
そしてやらかさずスペらない選手に進化した長友

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:58:39.57 ID:Q+ey5TRe0.net
精神の安定って素晴らしいな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:01:01.75 ID:RyjP3fPL0.net
これでメンタルコンディションの向上が大事って
長友が気づくキッカケになってくれて(たぶん気づいてるはず)
毎試合あれだけ精神状態が良ければ相当プレーも安定して
高いレベルをキープすると思うわ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:02:56.69 ID:YdzXKD8W0.net
1ヶ月の休養が良い作用を及ぼしたな
本人が良いメンタルコンディションにもっていけて良かった

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:06:09.30 ID:99MW1qgQ0.net
これを続けることだな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:06:54.99 ID:RJPBDi6C0.net
長友は精神的にダメだねクリアを叩かれたら辞めディレイを叩かれたら辞め

どうして極めようとしないのさ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:08:21.92 ID:RJPBDi6C0.net
でもやらかしは辞めないんだよね極めるのかな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:10:15.29 ID:B9qQwPS/0.net
長友は精神的に素晴らしいよ
でもここがゴールじゃなくスタートだからね

いつも怪我や病気をしない
いつもミスをしない
いつも精度あるキックでいる
いつも広い視野でいる
いつも攻撃に積極的で結果出す
いつも守備もしっかりする
いつも安定した精神状態でいる
いつも正しい判断をプレーでも人生でも下す

長友なら出来るよ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:12:21.52 ID:1UKx5XKi0.net
大丈夫だからな。長友ならきっとできる

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:14:14.89 ID:RJPBDi6C0.net
ほんと長友暗黒期だは

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:14:53.45 ID:+y0Rigpe0.net
ディレイはやめて正解だろクソアンチ
まあ10人になってからはやむなく伝家の宝刀ディレイで守備しきってたが
普通の試合はインターセプトなりもっと前から守備するもんだからなWBなんだし

>長友はインテルで最もミスが少ない選手の一人

これがヴェローナ戦の評価だ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:15:46.56 ID:qi9FBj1G0.net
暗黒期が終わり長友に夜明けがきた
そんな試合のヴェローナ戦

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:17:14.67 ID:1Td6s3ms0.net
夜明け前が一番暗かったな
これからが本当のスタートだ

まず怪我を練習中にせず良いアピールを

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:20:26.60 ID:LC0/G8c00.net
>>696
だから長友もこんな選手が育たないクラブ(及びリーグ)にいるべきじゃないってことだが?
自分と意見の合わないものは他のスレに行けってかw
俺は最初から最後まで長友の話をしているんだがなあ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:23:18.93 ID:LC0/G8c00.net
昔のインテルと今のインテルで違うのは、セリエがとにかくレベルの低いリーグになったということだ
本田もそうだが、わざわざ国外出てるんだから、CL出れるかトップリーグ目指さなきゃダメでしょ、代表スタメンでいたいなら
ザックはイタリア人で長友も好きだったけど、アギーレは長友を重視してないからインテル程度じゃすぐスタメン落ちするよ

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:30:49.32 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:32:21.69 ID:Cd4XTJB00.net
>>718
代表のことは今まったく長友は考えてないんじゃないか?

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:34:12.48 ID:Cd4XTJB00.net
まあ俺の憶測で今でも長友は代表大好きかもしれんが

以下のこれ同感だな

よく長友は精神力で立ち直ったな

566 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/12(水) 13:18:01.90 ID:lLPh1N0d0
長友は インテルでレギュラー張った男だぞ 同僚は W杯強豪国の面々だ 優勝意識するのは当然
彼のキャリアは 中田や本田香川ら と並んで 日本サッカー史上 限りなくトップに近い
ネットで批判するだけが人生の お前みたいなルーザーとは 住む世界も考えも 全て違う

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:36:48.96 ID:GoglAN/U0.net
ガゼッタに「最もミスが少なかった」とか書かれると皮肉に聞こえる不思議

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:38:17.14 ID:TsM7vo1D0.net
ボールタッチも少ないし仕掛けないし

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:45:40.12 ID:TsM7vo1D0.net
長友は インテルでレギュラー張った男だぞ ←セリエ中位でそんな威張らんでも
同僚は W杯強豪国の面々だ ←同僚は代表ではみんなベンチ要員だし

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:45:49.45 ID:Cd4XTJB00.net
>>722
事実だからな
>>723
ボールタッチ多いし仕掛けの成功はインテル最多です

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:47:07.03 ID:Km3YAmu50.net
長友のタッチ集を見ながら浮かんだ言葉
凡庸なプレイに終始して…

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:47:34.55 ID:Cd4XTJB00.net
>>724
長友加入時は2位
コッパもとってるしね
同僚もスタメンが多かったし
パラシオなんて決勝まで残ったし素晴らしいこと

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:48:38.06 ID:Cd4XTJB00.net
長友のタッチ集を見ながら浮かんだ言葉
素晴らしい復帰

そしてタッチ集だけで見ようとするアンチの愚かさ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:49:07.84 ID:hjdOFF4V0.net
W杯強豪国の面々は無理がありすぎるなw
ベンチのパラシオが決勝で戦犯になってたけど

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:56:56.71 ID:Km3YAmu50.net
俺はBS1で見る程度なんだけども、インテルの試合はミランの試合の再放送の翌日にやっと放送される扱いなんだよ
しかも平日の朝に

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:02:41.60 ID:Cd4XTJB00.net
今後は逆転するだろう
そう。インテルがミランを倒せばね

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:03:25.26 ID:Cd4XTJB00.net
そして以下のこれ同感だな

よく長友は精神力で立ち直ったな

566 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/12(水) 13:18:01.90 ID:lLPh1N0d0
長友は インテルでレギュラー張った男だぞ 同僚は W杯強豪国の面々だ 優勝意識するのは当然
彼のキャリアは 中田や本田香川ら と並んで 日本サッカー史上 限りなくトップに近い
ネットで批判するだけが人生の お前みたいなルーザーとは 住む世界も考えも 全て違う

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:14:30.71 ID:TsM7vo1D0.net
シャルケやハノーファーでスタメン張ってるほうがすごい
リーグのレベルもやってるサッカーもブンデスのほうが「先を行ってるからね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:18:04.62 ID:Cd4XTJB00.net
スポルティングリスボン vs シャルケ
http://www.youtube.com/watch?v=46rjsecQO5g

インテル vs ヴェローナ
http://www.youtube.com/watch?v=7bZDOuTmUKU

同じ右サイドの長友と内田だ
どうだろう?
俺には「クラブのやり方の違い」しか見えないな
クラブレベルの違いは感じない

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:21:31.33 ID:TsM7vo1D0.net
今のシャルケは無能イtリア人が来て大混乱を起こしてる
しばらくしたらクビだろうからそれを待つしかない

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:23:04.81 ID:Cd4XTJB00.net
じゃあ意味ないじゃん

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:28:08.55 ID:TsM7vo1D0.net
毎年CL出てグループステージ突破して国外強豪と対戦してる
国内では世界トップクラスの強さのクラブとも対戦できる
毎年レベルの低い相手としか対戦してこなかった長友は経験値が足りないよ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:29:27.60 ID:Cd4XTJB00.net
そんなことはない

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:31:09.78 ID:8YClTK9+0.net
長友が涅槃をひらいたと聞いて

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:33:57.59 ID:TsM7vo1D0.net
長友がこの4年間CLELで対戦したことある強豪クラブと言ったらシャルケくらいしか思い浮かばない
2連敗で終わったけど

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:34:54.19 ID:Cd4XTJB00.net
>>739
うむ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:36:33.87 ID:Cd4XTJB00.net
>>740
てかなんで内田ヲタがきてんの?
無関係なんだから出ていけよゴミ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:40:21.41 ID:TsM7vo1D0.net
誰のヲタとか臭いこと言うなって
客観的に長友には今のインテルで終わって欲しくないから意見を書いてるだけよ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:50:02.43 ID:Cd4XTJB00.net
代表もCLELも強制では無いからな
長友が出たくないからインテルから移籍しないんだし
まったく問題ない
長友の人生なので

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:54:00.47 ID:Cd4XTJB00.net
まあ代表(ELCLにも?)には長友は出たいかもしれない
けどな。俺の憶測だから。失礼

どちらにしろ長友の人生だから
俺らの人生じゃない
心が平安で良いプレーをインテルですることが人生の目標だと長友が思うのなら
それは長友の人生だ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:56:55.00 ID:MdPOfc9V0.net
オファーなくね?

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:57:09.14 ID:TsM7vo1D0.net
おれは世界の強豪とCLEL、リーグ戦で対戦する長友が見たいよ
でもセリエ中位のままならそれを見ることはないだろう
インテルの泥沼は今後も何年か続きそうだからね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:57:58.25 ID:Cd4XTJB00.net
あるよ

サッカー人生における目標もやり方も人それぞれだからね
長友の人生を我々がどうこう出来るわけじゃない

今ある現実は長友の精神状態が落ち着いていて
イタリアでも復帰を評価されているということだ
それで我々長友ファンはじゅうぶん嬉しい
内田ヲタが口出しする権利はない

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:02:01.26 ID:Nofx5lzu0.net
まだ風邪もろくに治ってないうちから
長友が評価されたのが悔しいからって
移籍移籍内田ヲタが煽りくさって
それで長友がまたメンタル崩したら内田ヲタが責任取れるわけじゃないからなー

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:03:18.26 ID:/shbEt/U0.net
ガゼッタやコリエレで長友の復帰戦が評価されたのがそんなに悔しいの?
内田ヲタ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:04:56.42 ID:i035BMSf0.net
内田は海老蔵と仲良くやってりゃ良いじゃん
幸せな長友と長友ファンに八つ当たりしにくんなよ
ただでさえリアル内田ババアの元川のせいで長友のメンタルが傷ついて
やっと立ち直ってくれたのに

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:07:18.43 ID:q00u8gbl0.net
リアル内田婆こと元川はキチガイすぎるよな
ああ、スレが汚れてしまうところだった

長友復帰おめでとう
長友はインテルにとって大事とどのイタリア誌面も書いてる。良かったね

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:10:21.63 ID:q00u8gbl0.net
うれしいわ
よく1ヶ月間がんばったね長友
よくメンタルコンディションを上げたね

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:10:58.55 ID:j+JJXQ6j0.net
長友が好きすぎる

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:12:07.37 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:13:04.25 ID:kv+TQMSI0.net
踊りだしたいほど長友が好き!!

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:14:44.67 ID:FbrTj7DZ0.net
な?長友なら出来るって言ってやったんですよ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:15:11.35 ID:btna48YuO.net
ミラノダービー間に合いそうだな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:16:50.68 ID:2cH3VQMs0.net
ニート豚

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:19:19.68 ID:8YClTK9+0.net
長友のようなメンタルと巨根が欲しい

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:21:36.66 ID:v4+iVc0z0.net
長友は日本代表大好きだろ。
CLもELも好きだろ。
でもインテルも好き。
で、まあどれも上手くやろうとして精神的に迷ったり困ったりしたこともあるんだろう。

この1ヶ月で気持ちをスッキリ整理できて良かったじゃないか。
きっと日本代表もCLELもみんな長友ならモノにしてくれるさ。

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:21:49.77 ID:btna48YuO.net
長友との良いところは殺人タックルかなんだよな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:25:04.38 ID:BhOVNKPw0.net
まず移籍するにしたって何にしたって目の前の試合で活躍するしかないからな
1試合1試合大事にして、そこからしか絶対サッカー人生ははじまらないわそりゃ

ヴェローナ戦の長友はそれがよくわかってた
いかにピッチでサッカーをすることがすごいことで楽しくて嬉しくて
全力で1試合にかけなきゃならないか安定した精神でわかってた
だから良いプレーが出来たんじゃん

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:25:27.87 ID:btna48YuO.net
早くプレミア移籍して欲しいね ローマもありだな

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:26:03.05 ID:81pDnpt60.net
>>762
ちげーよ
不屈の精神だよ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:27:00.12 ID:81pDnpt60.net
>>764
なんだ荒らしか

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:27:40.12 ID:/NbKu9Yd0.net
>>760
同感だな

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:28:57.72 ID:iM8cBXf30.net
悟りを開いたな長友

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:30:07.31 ID:Hrh9J+WP0.net
私は長友に感謝したい
人はやれるのだと知った

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:30:42.56 ID:btna48YuO.net
長友はロベカレ目指したほうがいいね

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:31:23.87 ID:AfXH42680.net
運も味方してくれたな
本当はゴールアシスト欲しかったけど
それは求めすぎか

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:32:51.93 ID:UUlULMqn0.net
調子に乗らず
ヴェローナ戦を絶対忘れんなよ長友
O型はすぐパッパラパーと浮かれるからな
気を引き締めろ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:34:35.97 ID:uwKXccEI0.net
だから全肯定の褒め殺し荒らしのパターンやめろって言ってるだろ
いい加減にしろw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:35:29.28 ID:UUlULMqn0.net
ちがうし
ああん長友が可愛いすぎてつい誉めちゃうん
男だけど

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:35:41.54 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:36:13.68 ID:utLHdyQg0.net
マツコ乙

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:36:53.03 ID:utLHdyQg0.net
ラニエリも乙

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:37:06.26 ID:btna48YuO.net
なんだかんだでドドにポジション取られてるな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:40:28.68 ID:utLHdyQg0.net
いや。ってか長友が悟りを開いたことで
ドドが焦ってやらかしたよね
あれは面白かった

あの焦ってやらかしてたのが前は長友だったんだなと
客観的にわかった
長友もさああんま左左とかドドドドとか意識したりムキになんなよ
ヴェローナ戦みたいに自分に集中しな
試合後のインタビューでまた少し意識してたようだから注意な!!
あれは元川といい煽るアホも悪いんだよな
てかマスゴミ(まともなマスコミのみなさんではない輩)が悪い

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:43:19.49 ID:btna48YuO.net
足元上手いし 宮市より速いし キック力は本田以上 いないよこんな奴は

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:45:56.86 ID:btna48YuO.net
体幹命乙

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:46:13.85 ID:IgRsmmEB0.net
>>779
ほんとこれ

代表でミスったのも元川のキチガイに煽られて「自分は左サイドなのに」って意識しすぎたからだしな
「別に右サイドでも良いじゃん
ヴェローナ戦ぐらい毎回やれてゴールアシストついてきたらセリエ最高の選手だし」
「試合に出られるだけですげえ嬉しい」ってヴェローナ戦のメンタルにインテルでも日本代表でも
早いうちからなれていたら良かったんだが
長友も人間だし煽られてメンタルコンディション落としたんだよな

そっからよく立て直したよ
長友のメンタルコンディションが良かったらドドが意識して自滅したじゃんね

783 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/12(水) 19:48:18.23 ID:0qrbWGLt0.net
精神的にも成長して
スーパーナガトモマンになったね
これからに期待

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:51:50.77 ID:IgRsmmEB0.net
てかさインテルではダンブロージオ
日本代表では酒井ゴートクが
この「右サイドでも左サイドでも試合に出られるだけで嬉しい!!」
って喜びあふれるプレーで結果的に良いプレーして評価されたわけ

んでヴェローナ戦で長友もそれが出来た!!!!!
まあまえから長友は出来てた選手なんだけど、
やっぱり日本代表やインテルで地位も年齢も上がったのもあり
プライドや意地があって頑なになってたとこがありそれがミスや怪我を招いたんだろうね

ほんとライバルを意識しすぎて二度と自滅すんなよ
試合後のインタビューでまたマスコミに煽られて意地が頭をもたげてきたなら、落ちつかせな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:54:35.50 ID:IgRsmmEB0.net
・長友のメンタルコンディションが良かったからドドが意識してドドが自滅した

訂正

ヴェローナ戦の精神的な安定
試合に出られる楽しさ喜び
それを絶対に忘れんなよ長友
輝いてたぞ!!
ミスなく怪我なく練習から1試合1試合大事に。長友なら出来る

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:56:50.09 ID:btna48YuO.net
次はいつ退場するんですか?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:57:54.06 ID:IgRsmmEB0.net
ミスしませんよ
長友は悟りを開きましたから

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:59:15.83 ID:OOdIocVb0.net
長友はウンコしないからな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:00:45.64 ID:i44Wzw7g0.net
スルナ:「コバチッチはインテルを出るべき」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000040-goal-socc

「マテオは、イタリアでプレーする選手で最も優秀な若手の一人だ。
でも、進歩したければ、違うクラブに行かなければいけない。
今のインテルはトップチームではない。
ほかの優れたクラブにいるような速度で成長はできないだろう」

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:01:00.29 ID:YSqnsuQ30.net
解任危機のインテル指揮官を救うのは長友!? 伊紙「パラシオと長友は救急車」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141112-00010000-soccermzw-socc

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:03:50.43 ID:OOdIocVb0.net
>>791
うれしいねえ
こんなこと言われるなんざ夢みたいだ

夢を見させてくれる長友には感謝しかないわ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:04:53.58 ID:btna48YuO.net
契約延長の打診すらないのか

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:13:20.76 ID:laVzUgK70.net
>>784>>785
プライドやライバルへの痛烈な競争意識は大事だよ
絶対に負けたくないという強い思いも大事だよ。じゃなきゃ勝てない
ただそれで自滅をしたら意味がないんだよね
ヴェローナ戦まで長友は自滅してた
ヴェローナ戦は長友が堂々とプレーしドドが自滅した

適度なプライドやライバルにも自分にも負けたくない負けず嫌いの意識は絶対大事だけど
それでミスや怪我をしたら意味がない
だからディフェンディングチャンピオンやベテランって難しいんだよね
若いころはただ熱く
上に噛み付いて何でもやってやるってきもちで
いれば良かったしそういうきもちは作りやすいから
難しい中、ヴェローナ戦の長友は、よく精神的な安定を作り出したよ

精神的な健康さ、精神的なコンディションの良さが大事だよね

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:16:34.95 ID:fQU64XjQ0.net
なーんも難しいことないべ?

「ピッチに出てサッカーが出来て嬉しい。神様仏様みんなありがとぅぅぅ」

ってだけだべ?
まーそーいう純粋な気持ちをベテランになると忘れがちになるから
難しいってのなら分かる
長友がこの気持ちを思い出してくれて良かったよ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:17:48.47 ID:V2k22aZT0.net
>>790
やるじゃん長友

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:20:59.62 ID:HeNVmNXU0.net
「プレー出来て楽しかった」って長友の試合後のインタビューの言葉が良かったな
結果しかサッカーは見られないんだだから勝たなきゃならない
って言葉には現実が分かってると思ったし
つうか飾らないインタビューで良かった

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:24:13.05 ID:MgxBHBDW0.net
高橋尚子がマラソンで金メダルとったときの「楽しい42.195キロでした」
というのを思い出した
いわゆるゾーンに入ってたっていうか
何かをやりきったアスリートらしい言葉だよな
そういう試合で良かったなと思う

まだまだこれから長友は長い道のりは続くけどみんな応援してるんだからさ
初心を忘れず続けて欲しいな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:27:42.87 ID:45s/9V7H0.net
>>796
勝たなきゃならない。それは事実
でも内容やチーム状態は良かったって言ってたんだよ
実際インテルは悪い内容のサッカーはしてなかったしね
あと数分のとこでのドドかJJがマーク外したかなんかした失点で
追いつかれたんだよな
惜しかったね。長友も悔しがってたね

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:28:50.36 ID:8UKE2bJH0.net
>>797
なんか納得いった
そんな感じのことを自分も言いたかった

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:29:33.46 ID:UBEdS1SR0.net
いつものIDコロコロは自分が立てたこっちでやれよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42095/1412061085/

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:30:13.10 ID:/PFphudX0.net
>>791
ほんとこれ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:49:43.52 ID:hjdOFF4V0.net
万が一にもインテルで満足しているなら長友に向上心はないってことになる
オファーがないから我慢してるんだろう

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:49:51.40 ID:5QckMfQF0.net
こいつまだ現役なの?
あの人は今に出て来そうだけど

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:55:55.38 ID:BzpD2ap/0.net
前節大活躍して
今イタリアでインテルの救世主と言われてるよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:58:31.67 ID:JvcD8cAO0.net
オファーは腐るほどある
ヴェローナ戦ぐらい安定した精神状態を続けられるなら
どこへだって移籍出来るだろう
ただそれを移籍期間にも入らない今から意識するのは違う
1試合1試合活躍し結果を出し勝つことだ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:03:28.21 ID:/hKLYG3k0.net
>>790
WBでこの評価はすごいな長友
しかも病気あけでフラフラの中良いプレーしたからな
まさに大黒柱だな

まあただこれを続けていかなきゃならんけどね
1試合良かっただけなら今までと同じこと

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:05:11.79 ID:/hKLYG3k0.net
ああ、大黒柱だってプレッシャーに押しつぶされんなよ長友
メンタルコンディションを保てよな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:11:35.71 ID:hy86TNpw0.net
ミランを叩きのめしたいね
ヴェローナ戦ではメデルがめっちゃ長友を見てくれていたがミラン戦ではいないから、
他のボール供給源を探す必要があるな
ラノッキアとかかな?
パス受けたら安易にバックパスせずすぐ仕掛けろよ
でもそこでダメなロストすんなよ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:14:25.39 ID:lyIab+pa0.net
メデル君は長友をよく見てパスくれるからな
ヴェローナ戦長友が躍動したのはほぼメデル君がパスくれたからってのが理由
まああとクズマノも

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:17:35.89 ID:SLTCH/eN0.net
メデルはガルガーノほどボール奪取力が無く
PAエリアの守備力がクチュほど無いのが玉に瑕だな
展開力や献身性は彼らよりあり
長友にもよくパスをくれてそれは好印象

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:25:09.26 ID:HvWw2j5u0.net
>>793
負けん気と負けず嫌いの気持ちは大事だし長友の長所だよな
そこを無理に抑え込む必要はない
悟りを開いた悟りを開いたって坊さんみたいに
争いませんみたいな感じにピッチでは、なられたら困るw
そこはガツッと闘志を剥き出しにしたりライバルに負けねえぞと攻撃の主導権握ったり
守備でミスそないぞってのは大事だしな

その気持ちに振り回されすぎて頭真っ白でミスってのはいかんけどな
冷静さや知略も必要やし

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:27:36.41 ID:n9QErNIg0.net
>>809
まず長友自身の努力や自身のランによる躍動があったからだよ
もちろんメデル君が連携やボール供給してくれるのはありがたいよ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:28:12.41 ID:5u5W/WuA0.net
長友がチームに躍動感をもたらしていたな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:33:22.66 ID:8nac5Hfx0.net
やっぱりスペシャルな選手だなと
だからって浮かれんなよw

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:35:21.02 ID:Arexi6cE0.net
「初心を忘れず邁進します」
という気持ちと覚悟でしょうから大丈夫ですよ
みてくださいこのイケメンの顔を
https://pbs.twimg.com/media/B2KspbHCcAAWIHV.jpg:large?.jpg

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:36:58.87 ID:iTfQ24Pg0.net
>>815
かっけー
イタリア人かと思った

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:38:09.74 ID:0yzmv+NM0.net
もうまたおまえらそうやって調子に乗らすw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:41:31.04 ID:HyoDKqGt0.net
>>815
「精神的に安定しております(キリッ」って顔やな
>>817
長友乙
調子に乗んなw
いや調子と勢いにしっかり乗れよ
心と体の好調をしっかり持続させていけ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:42:56.69 ID:uM0GqVty0.net
気を引き締めて怪我、病気、ミスはもうやるなよイケメン
やれば出来る選手なんだからさ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:47:06.95 ID:rUzYa7EA0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:47:07.03 ID:CfV6EVuq0.net
チェゼーナってセリエAに昇格したんだな
今更気付いた

822 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/12(水) 21:59:17.44 ID:0qrbWGLt0.net
うん、降格圏だけどw

>>815
ダンディでカッコイイ
長友って普通にイケメンだよな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:17:17.59 ID:TsM7vo1D0.net
1.ユーベ 勝点28
9.インテル 勝点16
19.チェゼーナ 勝点7

うむ、安定の順位って感じだな

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:19:38.06 ID:QZzicKLP0.net
イケメン

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:31:12.24 ID:btna48YuO.net
冷やし中華始めました〜

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:35:51.01 ID:btna48YuO.net
錦織のメンタル見習って欲しいね

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:36:13.09 ID:2gkKRJbj0.net
>>823
すごいしっくりくる

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:57:13.34 ID:EHHNjLRR0.net
>>822
うん
イケメンだ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:28:28.88 ID:Q9XMBbc/0.net
この真ん中の人って長友だよな?
http://p.twpl.jp/show/orig/c9iqS
超ダンディでイケメンなんだが・・・さすが長友

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:30:52.74 ID:8DwZdkO70.net
(親戚のおばちゃんが言うレベルの)イケメン

世間ではただのゴリラ♂

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:33:51.95 ID:Q9XMBbc/0.net
ミラノ風ゴリラ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:21:18.02 ID:/RZrMr/00.net
とっくに終わった選手

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:19:46.43 ID:iAYcfyYE0.net
長友よ、ついに悟りの境地に達したか
ぜひ即身仏ならぬ即身SBを目指して欲しい

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:58:33.86 ID:Sgo8kkMH0.net
SKYACTIVE長友

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:01:29.52 ID:zaiuE7X10.net
WBだろ

あとヴェローナ戦の前半みたいなアグレッシブな攻撃も悟りを開いたと言っても
ガンガンやって欲しいw
それとクズマノが縦パス要求してるときにワンタッチで出してやりたいね
病み上がりだから視野が広がってきてなかったかリターンを信頼してなかったか割とスルーしてたんで
右足で縦に蹴るだけだから難しくはないはず
前シーズンの良いときみたいにスペースに走り込み受けるプレーも増やしたいし
味方を使う縦パスも増やしたい。長友は出来てとし出来るはず

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:01:59.66 ID:zaiuE7X10.net
◯出来てたし出来るはず

訂正

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:02:47.27 ID:V4ifKrhF0.net
今が旬のこれから始まる選手だなら

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:04:20.38 ID:V4ifKrhF0.net
835に釣られて間違えたじゃないかw

今が旬のこれから始まる選手だな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:06:09.93 ID:/bfzVw7T0.net
>>815
イケメンだな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:09:29.31 ID:V0mCB08K0.net
インテリスタの最期の希望はドド

あの左足からの正確なクロス、攻撃参加。
今までのインテルSBの中でもマイコンを彷彿とさせる素晴らしさ。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:23:37.73 ID:Wwgoda5e0.net
ベンチだった奴が希望とか

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 08:48:03.59 ID:1AsuBXoy0.net
N eet

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 09:27:47.78 ID:OVJZqn2M0.net
今ベローナ戦見てるけど
長友めっちゃ走ってるな
体が軽そうだしキレてる
やっぱ疲れとかケガが重なってしばらくおかしかったんだな
スカパーで録画だけしたけど
見ないで消しちゃってたわ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 09:28:22.18 ID:C3sGqpW20.net
今のドドはマイコンどころか一昨シーズン以前のジョナタンを彷彿とさせるよな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 10:11:16.03 ID:eGOAIX3m0.net
長友頑張ってドドぐらいの選手に成長したいね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 10:45:45.60 ID:DBR+d4tv0.net
>>844
それ以下の長友

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 10:46:44.03 ID:5r4NbTkC0.net
しょっぺーーー
まぢ苦行

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:17:37.71 ID:cj+QQa4X0.net
>>844
BS1で再放送見てたがみんなに言われてた
総合的には長友のが良い選手

ただドドはキック精度はあるから
長友は左足のキック精度を同じだけあげるなり
それが無理なら組み立てで貢献するなり
ゴールアシストで貢献するなりが必要
長友のストロングポイントは組織守備なんだが、
WBはどうしてもSBより守備は評価されにくいので

ただまあ焦って前みたいに精神的なダメージ受けてプレー出来なくなるのはダメ
散々既出だが試合にもライバルにも自分にも勝ちたいという強い気持ちは絶対必要だが
それで空回りせずライバルを意識しすぎて自滅せずメンタルの健康を

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:18:59.13 ID:Kvr/30bx0.net
2人ともかなりレベルの低い選手だよね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:19:58.91 ID:fvcHE4Gk0.net
比べるまでもなく長友のが良い選手
自分に自信を持てよ
意識しすぎてミスすんな
そして自分の長所を出すことや努力を怠るな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:20:48.25 ID:WcLb2NLp0.net
ドドは長友を見習って長友レベルに成長しないとな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:23:24.39 ID:/yFkaZq60.net
>>843
長友本人は体調最悪だったと言ってるよ
シュート1本も打ってないし
PAにドリブルでカットインしてないし
本調子では無かったと思うが「精神面でのコンディションの良さ」
が身体を動かした。のだと長友本人も言ってる

良いことだと思うしコツを掴んでいつも良いメンタルコンディションでいて欲しいね

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:23:56.33 ID:CIkuauDx0.net
またバイトの時間始まったのかw

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:25:20.32 ID:ZFlgFJLp0.net
メンタルコンディションが最高だったと長友は言ってたけど
それが生きたんだろうね

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:26:24.54 ID:JDLuGhwi0.net
インテリスタの希望は長友とパラシオ

ガゼッタとコリエレも書いてた

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:35:53.39 ID:VFLU6k7l0.net
やっぱ風邪あけだから
最高調なぐらいまでは身体は動いて無かったけど
頭がスッキリしてて判断力が上がってたから効果的なプレーが
おおむね出来ていたね

長友の疲労度は身体からは分かりにくくて(体力があるから)w
頭がスッキリして良い判断が出来るか出来ないかだから
頭がスッキリしてて疲労がようやく抜けたのかなと

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:38:06.43 ID:SOmHLkUw0.net
>>855
嬉しいことだが長友は復帰したばかりだしプレッシャーを
感じてまたメンタル崩して空回りすることないからな長友
嬉しい気持ちはそのまま
気を引き締めてコンディションをコツコツ上げていってくれ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:41:17.56 ID:h8houhS50.net
インテルでもランニングの先頭走ってて長友先輩って感じだったw
雨がすごかったが風邪ひくなよー

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:44:16.42 ID:t17iVjvF0.net
BS見たよ。試合後インタお疲れだったような
大変な試合だったな
練習熱心も良いが身体も心も病気や怪我をしないようにな
そこをまず整えないとスタートラインに立てないので

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:46:12.03 ID:7YI1JCRz0.net
超落ち着いてたって感じだったインタビュー
いつもの溌剌とした感じじゃなかったから
風邪しんどかったのかなと

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:47:47.51 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 12:42:34.12 ID:CIkuauDx0.net
バカ風邪ひかないとか嘘なのあれ?

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 12:44:15.47 ID:ysckdEPD0.net
誰だって風邪くらいひくだろバカか?

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:26:24.29 ID:ftgpCnmi0.net
>>863
お前が風邪をひかないのは分かったwww

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:28:33.19 ID:s0bvxagl0.net
>>862
長友バカじゃないから・・・アホだから・・・

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:00:35.83 ID:yNBGN2SD0.net
どちらにしても、もう移籍しろよ
誰が監督でもCL圏までいける戦力がない
パラシオ、イカ、コバチ、ハンダノもいつまでも居ないだろう
こいつらに出ていかれたら終わり

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:02:24.68 ID:uWeNdtyb0.net
ウォルフスブルク強化部長リトバルスキー(元ジェフ市原)
日本人SBはなぜ世界で通用するのか?

「日本は、欧州の感覚からすれば、フットサルと見紛うようなスペースでのプレーの仕方も、幼少期から学んでいく。
ピッチの中央、特にハーフウェーライン周辺は、ただでさえ敵味方の選手がひしめいている。
タッチライン際ともなれば、スペースはさらに限定されてくるが、日本の選手はまったく苦にしない。」

とは言え、欧州でプレーしている4人(長友内田両酒井)にも、微妙な違いはある。
それぞれの特徴を述べていこう

長友。彼は独特の雰囲気を持っているし、試合に勝ちたいという意欲を全身に漂わせながらプレーする。
1対1で仕掛けていく場面は特にそうだ。また小柄なので、ショートレンジのクイックなターンができるし、
左右どちらの足でも質の高いクロスを供給できる。

 守備の際には、まさにブルドッグのように相手に食らいついていく。
彼を見ていると、ベルティ・フォクツを思い出すよ。
私が現役だったとしたら、彼のようなSBとはマッチアップしたくない。

http://www.soccerdigestweb.com/topics_detail2_2/id=6154

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:25:02.47 ID:MNXBFVTV0.net
フォクツ好きだから嬉しいわ

長友の長所はさらに高い組織守備力
さらに監督、審判、チームメイトの心を読んで
チームにとって気の利くプレーが出来るところ
まあそれはクラブレベルで長友と付き合いがないと
わからないとこか
なんせこういう評価は、ありがたいね

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:28:00.35 ID:FxPCb5Ml0.net
ヴェローナ戦ではその組織守備力や、
審判の糞ロッキの動向を読む老獪さが戻ってきてたな
無事90分間集中してプレー出来たし
長友のクレバーさが疲労が抜けたからか
頭がクリアになってやっと戻ってきつつあり嬉しい

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:56:46.35 ID:9UCfBbBT0.net
やっと自分らしさを取り戻しつつあるね長友
良かった良かった
あとはゴールアシストがついてくれば

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:00:11.86 ID:vLDZTfNR0.net
リティが言うように長友は独特だから
素晴らしい長友らしさ長友の長所ってのがある
長友はそれを信じてサッカーをして成功してきた
でも日本代表ではそれを認めなかったり見る目がなかったりした人がいた
長友もそこで悩んで精神的にボロボロになってたけど
ヴェローナ戦は復活して長友らしさ自分らしさを取り戻してたね!!
それが一番嬉しい。よく折れなかったね

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:01:24.26 ID:vLDZTfNR0.net
もちろん日本代表でも長友らしさを愛して認めてくれた人はたくさんいるよ?
全員が全員分からず屋だったわけじゃない。それは追記しておくね

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:05:02.30 ID:iLSF5Tzb0.net
ブログでやってね

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:07:28.04 ID:FuJ0e6Ik0.net
>>871
わかる

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:10:03.23 ID:Em+h9Wda0.net
メンタルコンディションさらに上がると良いな
風邪あけなのと雨なのと試合展開から
終盤は顔が土気色になってたし
インタビューも長友にしては落ち着きはらってたから
強がりではなく心がほんと元気だと良いと思う

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:12:44.12 ID:eGOAIX3m0.net
しかしおまいら長友のいいところ集めて塵も積もれば山となるってか

日本人だねぇ〜

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:16:09.26 ID:eGOAIX3m0.net
足下下手なのに派手なスパイク履いてやーね

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:16:17.19 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:17:36.71 ID:eGOAIX3m0.net
↑ニート

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:20:59.64 ID:b5lb5yqF0.net
久しぶりに来たんだけど

長友ってオファーないね?

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:29:12.22 ID:Em+h9Wda0.net
終盤、切り替えして左足で上げたクロスは見事な精度だったね
驚いた

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:30:48.34 ID:8MRMssMN0.net
長友のクロス精度の高さはイタリア人も誉めてるな
相手監督の話を耳に挟んで
左右両足でクロスを蹴り分けたのは、さすがすぎる

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:33:02.71 ID:xclWxwVD0.net
>>881
あれはすごかった
今後も見せて欲しいな
「きりかえして左足で正確なクロスを上げる」ってのは
まさに左右両足が使える選手ならではだね

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:34:30.62 ID:unpeP2Zd0.net
>>882
その冷静さや相手の裏をかく知略をもっと誉めるべきことだよな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:36:01.34 ID:rdkTwvV70.net
既出だがティフォージの掲示板行ったら
ドドが悪いときのジョナタン扱いされてて噴いたw
今あんな評判悪いことになってたんだなドド

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:38:34.13 ID:HKbIw1EW0.net
>>883
右足が警戒されたときに
切り返して左足でクロスをあげる
というアイデアやクロスバリエーション
さらにクロス精度が素晴らしい
>>884
そうそう
試合勘も無かったろうに
冷静な判断だよね
みんなもっと誉めるべき

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:41:46.38 ID:eGOAIX3m0.net
ドド素晴らしいなクロス

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:03:57.01 ID:gqHqBej30.net
長友って代表戦でるの?

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:06:05.89 ID:eGOAIX3m0.net
アギーレ怒ってるからどうだか

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:17:39.86 ID:s0bvxagl0.net
前回の逆アシスト未遂が印象悪すぎる

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:19:50.17 ID:Ws7jQy6s0.net
>>885
そうだよ。今やドドの評価は下がりまくってる

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:22:14.45 ID:Ws7jQy6s0.net
長友のクロスの良さをイタリア人は評価してるし
体調悪くて後半お疲れだったのも見てるし
ドドの守備の悪さもめちゃめちゃ嫌がってて
よく見てるんだなと思った

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:23:07.50 ID:899PkNqX0.net
>>882
頭良いよな長友

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:24:04.60 ID:6v5Rw4uO0.net
>>886
素晴らしいよね長友のクロス

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:25:27.45 ID:n7rmUe9S0.net
>>871
同感
日本代表に行って無くしてた長友らしさを
やっと取り戻せて良かったよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:27:05.40 ID:hiQaDBLu0.net
インテリスタはみんな前半の長友を誉めてるね
あれが1試合続いて、ゴールアシストの結果がついてくればなおよし

風邪あけでよくやったわ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:28:37.88 ID:12lhAqyu0.net
後半48分の左足のクロスは見事な精度だったな
いつもあれぐらいの精度のクロスを頼む

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:30:23.17 ID:DuFiT7zu0.net
クロス精度全般的に良かったね長友
明確な失敗クロスは前半31分の左足のクロスのみでは?
あとは良いクロスを左右両足であげていた

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:34:25.30 ID:CePtkoeH0.net
休養が良い方向に向いたな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:36:14.43 ID:qRo8g8E10.net
>>897
あの長友のクロスは素晴らしかったね!!
サネッティもおおおおう惜しい
みたいにドドのヘッドが外れたときに顔を覆ってた

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:38:46.18 ID:3mYNFZNO0.net
・逆サイドのWBを狙ってクロスをあげる
・それをWBがゴールする

良いときのマッツァーリインテルのジョナ友や長友ダンブロ辺りの連携が
やっと復活したって感じだったよな
やはり長友がいると監督戦術が上手くいく
あとはゴールになれば良かったんだけど

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:45:00.78 ID:eGOAIX3m0.net
良く喋るな1人でw

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:46:53.18 ID:eGOAIX3m0.net
長友マーク指示してるわりに自分はマーク無しってどうなのあれ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:47:45.16 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:50:26.08 ID:eGOAIX3m0.net
長友のザル守備ダメだは中は長友いないものと思わなきゃ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:52:32.81 ID:eGOAIX3m0.net
一失点目も長友のパスから崩れてるし長友出なければ勝てたかも

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:59:39.57 ID:3mYNFZNO0.net
1失点目もドドの守備放棄からだよ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:01:17.93 ID:/sPRfCjF0.net
攻撃のチャレンジ中にボールが引っかかることはありえるからな
長友のミスではない。コバチがしっかりカバーしてプレーをきってる

ドドが守備を放棄し1失点目に繋がった

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:02:33.91 ID:LPsyeCjO0.net
ドドがいなければ勝てていただろうね
2失点目もドドのミスだし
メデルのPKもドドの守備放棄から

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:04:02.25 ID:JswbP7TO0.net
ドドは守備しない、マーク外す、まあ守備自体が出来ない選手
インテルの失点の8割以上がドドの守備ミスとヴィディッチの守備ミス

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:05:21.20 ID:e5FZ7m+O0.net
長友は安定感がある組織守備を見せていたね
コンディションが上がり個でいく守備力がさらに上がればなお良い

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:05:57.84 ID:1/argRQ40.net
>>901
そうそう

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:07:31.40 ID:toTzuTqq0.net
1失点目のアシストになったヘッドの折り返しはメデルが競ってるがやっぱ無理があるな、長友も少し遅れてゴール前戻ったが長友でも競り勝てなかっただろう
やはり身長あるダンブロの復帰が待たれるな・・

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:21:55.57 ID:C3sGqpW20.net
あのシーンはむしろなんでヴィディッチ振られてんだよ・・・って感じだったが
ゴール前のいい位置でフリーにしたらそりゃハンダさんでもムリだよ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:22:18.25 ID:eGOAIX3m0.net
>>913
ほんとこれ

長友はオプションが無さ過ぎる

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:18:30.28 ID:KHKGLTfd0.net
長友なら競り勝ってたよ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:20:14.11 ID:KHKGLTfd0.net
>>913
てかマジで長友なら競り勝ってたシーン
メデルがかぶったのと
ドドが守備放棄したこと
ヴィディッチのやらかしが全て

ドドとヴィディッチを外さない限り繰り返されるよ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:22:42.07 ID:+Os63a8t0.net
ドドとヴィディッチでの失点が9割
オプションがあるゴール前の競り合いに強い長友がいてあれだからな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:24:34.02 ID:KDmcpOtW0.net
意外と長友は空中戦が強いんだよね
もちろん過信してはいけないが

ドドは守備はお話にならないレベルだねあれ
ドドのところからいくらでも失点してしまう

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:26:01.68 ID:RTTdvgOH0.net
>>901
長友がいることでチームが活性化したよね
それにパラシオと長友のコンビは最高だから同サイドにして欲しいな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:27:11.92 ID:lmomVEm10.net
>>900
見事な精度のクロスだったね長友
あの左足のクロスは良いねえ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:28:42.87 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:29:14.73 ID:NbBTduIS0.net
>>911
組織守備の天才だよな長友
リプレイ何回見てもそこだけはマジ飽きない

もちろん攻撃も大好きだし
体調が良くなればもっと積極的に攻撃して欲しいと思ってるよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:31:33.85 ID:toTzuTqq0.net
ヘッドでアシスト選手 183cm
メデル 170cm
長友 170cm

やはりダンブロ 180cmの復帰待ちだな・・

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:32:59.29 ID:0tTtJvm/0.net
前半は人が変わったみたいに攻撃的で良かった
サイドに張り付かず中や前にポジショニング出来ていたし
あとはバックパスを減らしてバイタルにボール持って入る個人突破
やダイアゴナルランを増やしてくれたり
連携も増やしてくれたりすれば。
前半みたいな感じで素晴らしいと思う

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:33:50.05 ID:WlZb1+2S0.net
>>924
いいや。長友のがずっと良いし

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:35:28.90 ID:DovS5fXZ0.net
そもそもCBやDHであるメデルの領域だからね
長友が気にしてカリアリ戦みたいにその領域まで守備する必要はないんだよ
それにメデルはいなくなるから高さに問題はないからね

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:37:38.67 ID:DovS5fXZ0.net
ほんとさ、追記するけど気にしてカリアリ戦みたいに
下がって守備するのは違うから
それはWBの仕事じゃないから
まあ長友ももう分かってるから前半みたいな素晴らしい攻撃中心のプレーが
出来たと思う

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:39:01.61 ID:VQjqWhhj0.net
>>921
左足クロスの精度を磨くのがマイブームらしいが
その成果がきちんと出てたよな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:42:23.15 ID:EpiEWLl50.net
>>927
そうだね。メデルはレッドだからお休みだからね
ただメデルは長友との連携も素晴らしく
特に右サイドへのボール配給能力が高いため
メデルがいなくなると配給者が減り
ボールが回らなくなる心配がある
長友もメデルがいないからそれ以外からいかにボールを受けるかだな
クズマノがいたらクズマノ辺りかな?
次組んだときは、ちゃんと縦パスもダイレクトでお互いに
出してやりたいね。そういう連携は練習だね

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:45:09.42 ID:bGaXcegi0.net
>>896
クロス誉められてたね
10人になってからの守備とスタミナは試合勘もあり注文ついてたが。細かいw
だいたい長友に関してはポジティブな評価
なんせまだ病み上がりだからなーよくやった

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:47:46.44 ID:We0qCOd80.net
>>927>>928
時と場合による
時にはDHやCBをカバーしなきゃならん時もある
だが長友はヴェローナ戦まで過剰にカバーしすぎてたし
さがりすぎてたから
ヴェローナ戦の前半ぐらいのポジショニングや守備の程度は良い

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:49:50.29 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:52:21.48 ID:3Am011Z20.net
>>925
焦ってロストなどミスをしてはいけないが
ダイアゴナルなドリブルやスペースにダイアゴナルランやシュート
アシストや得点するぞという強い意識は欲しいね

それはコンディションが回復してからかな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:16:26.74 ID:YCuzPEEd0.net
>>925>>927>>928>>932

まるでヴェローナ戦の前半の長友が守備してないみたいな言い草ですけど
めっちゃ守備してますからね!!

長友の守備の仕方が上手いのと
ヴェローナが引いてたから印象に薄いだけ
むしろ後半より体が動いてた前半のが守備してたと思うし
守備も色々あるからね。インターセプト4回ぐらい長友は成功させてるから!!

WBだから守備しなくて良いとか
軽くて良いとかは絶対ないから
ドドがおかしいだけ
あれに引きづられたらダメ!!

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:17:19.20 ID:ObzuI7Uj0.net
>>935
ほんとこれ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:26:51.19 ID:NUTQFbCv0.net
なにごとも攻撃と守備のバランスが大事です
しかし時にはバランスを壊す積極性も必要です
そしてそのチャレンジをしたときに重大なミスをしないことですな

守備軽い脳足りんドドがいるから
そんなプレーで良いってのはほんと違うし
かと言って守備してるから良いんだってのは違うわな
攻撃への積極性は大事

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:28:21.04 ID:6eBBp9uF0.net
BS1見たよ
運もあって良い復帰戦になって良かったな
勝てたら最高だったが

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:56:43.38 ID:eGOAIX3m0.net
今シーズン数字出なさそうだな長友

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:01:57.37 ID:JSrYCBoi0.net
http://livedoor.blogimg.jp/matometemiru2ch/imgs/f/c/fce74a29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matometemiru2ch/imgs/2/8/2851ea41.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matometemiru2ch/imgs/b/b/bb034b78.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matometemiru2ch/imgs/b/2/b27afa45.jpg

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:08:05.86 ID:eGOAIX3m0.net
>>940
長友元気そうだなw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:33:28.16 ID:Tm3msi8Q0.net
長友は後半は明らかに守備はよくなかったよ
クロスあげられすぎてたし相手と間隔開け過ぎ。
調子よい時だともうちょっとへばりつくから、やっぱり運動量がまだまだ戻ってきてない感じ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:37:44.46 ID:bEAjEAuo0.net
長友の好プレー集作るから誰かyou tubeやニコニコ動画から一場面をくりぬいてgifやjpgの動画にする方法教えてくれ


例えばこういうのを一つずつ
https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=13m22s

長友ロッベンにくらいついてボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=19m33s

長友ロッベンにくらいついて競り合いに勝利してボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=26m44s

長友ロッベンに来たボールを即座に奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=0m36s

長友ロッベンに食らいついて妨害

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=8m10s

香川が奪われたボールを長友が快速を飛ばして奪回





http://i.imgur.com/ZWor229.gif
こういうgifにするにはどうすればいいんだ?

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:39:10.62 ID:bEAjEAuo0.net
gifの作り方、誰か教えてください。
長友好プレー集作りたいです。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:44:23.63 ID:xvfg5AQ40.net
昨日ここで長友のインタビューください
って言ってた人が酷い抜粋して長友叩きに使ってたから
君がそうしないと言うなら
動画を貼って時間指定してくれたら
gifに俺がするけど

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:45:25.15 ID:ajIXvg4o0.net
>>940
グロ

長友が良いプレーしたからって嫉妬しすぎなんだよ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:46:22.40 ID:sdTf8ySc0.net
今シーズン数字出そうだな長友

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:50:25.35 ID:4keJmkFg0.net
しっかり次のミラン戦でミランを叩いて勝っておきたいね
エルシャラウィーが復調気味だから注意だ
特に長友が右サイドなら守備は気をつけなければならないよ
ミドルレンジからもあいつぶち込んでくるし

そしてインテルが苦手にしてたアタランタからボナベントゥーラがミランに加わった
こいつインテルには異常に強いから注意
さらにドリブル大好きメネズもいるからね

インテルはまだチームとして固まってないし
メデルもいないから厳しい戦いになるとは思うが
しっかりした守備、積極的な攻撃で勝ちたいね

まず練習からミスなく怪我なく病気なく
コンディションを上げていく

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:52:32.23 ID:4keJmkFg0.net
つうかエルシャラウィーを止められるのは
今のセリエに長友と数人しかいないぐらい長友は守備上手いし
対面なら絶対勝ちたいよね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:55:07.18 ID:LLodOMon0.net
>>942
そら風邪でフラフラした翌々日だからね
体調最悪すぎたって本人が言ってるし
でもよく動けたとも言ってる
体調最悪でも精神が安定していれば良いプレーがある程度できたことは自信になったろうね

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:56:26.91 ID:rBD6tDDh0.net
>>949
コンディション上げて守備もしっかりして攻撃もしっかりだな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:58:20.45 ID:R3WXcrgh0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:18:50.94 ID:Tkck7N8o0.net
>>942
ザルのドドよりマシ
てか

怪我病あけの長友>>>>>>>ザルのドド

ドドって池沼なの?
なんで守備しないの?
あのバカが失点して追いつかれて長友マジ可哀想だった

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:22:00.02 ID:l4dizJIV0.net
ドドがいない昨年のがチームがしっかりしてたよな
インテルのチーム状態も良かったし
ミラノダービーにも勝てる期待感があった
やはり長友のが明らかに総合的な能力が高いわ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:25:52.09 ID:WLbbOPJ30.net
スポンサー力とかでゴリ押しされてるとかじゃねドド
あいつの守備レベルはプロレベルにねえもん
あいつのせいでインテルずっとまともに勝ててないしな

まあ長友も最初はイライラしてメンタルコンディション崩してたんだろうが
スキッと立ち直って良かったな
メンタルコンディションが良くなってた
もうイライラせんとき。あんなやつに
吹っ切ってドドに精度完璧のクロスあげた長友カッコ良かったで!!
インテリスタにも長友のが愛されてるし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:26:48.28 ID:yknNc4Zf0.net
身体は風邪ひいてたが
心の風邪が治ったよな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:28:54.38 ID:kc97nZGQ0.net
>>920
でもイカルディとも長友は相性良いよ
長友パラシオで作って
イカルディにクロス入れる形がベスト連携だな
昨シーズンのカリアリ戦の

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:30:43.13 ID:1mwwBAAI0.net
>>957
あれは素晴らしい連携だったねえ
またああいうアシストも見たい

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:36:07.75 ID:bWlhUQp20.net
長友と連携難しいよね訳わかんないとこ走り込むし

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:23:40.51 ID:E375SiBr0.net
終わってんなこのすれ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:24:55.62 ID:k7ZFjMM80.net
何が?良いスレじゃん
キチガイアンチ1匹をのぞけば

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:25:52.40 ID:7vGE7Uys0.net
長友と連携は、やりやすい。ドドみたいな個人プレーヤーと連携は、やりにくい

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:26:39.54 ID:35xor6OB0.net
長友は誰とでも連携上手いよな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:40:42.85 ID:jCsqF/780.net
>>963
だな
長友が入るとインテルが生き返ったしな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:48:01.80 ID:E375SiBr0.net
即レスされててわろたわ
連投しなくてもロムってんのな

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:51:00.04 ID:Z5Oo+PSG0.net
>>956
まさにそれ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:54:08.38 ID:ICXi/x5M0.net
>>965
何ごちゃごちゃ言ってんだ?
ヲタなら歓迎
アンチなら出て行け
頭がおかしいアンチに長年占領されてたのが異常だったんだしな
>>964
うむ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:14:30.45 ID:bcs8aBij0.net
>>964
インテリスタも試合内容良かった
って言ってたで

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:50:41.26 ID:TNh8QKiF0.net
久しぶりに流れの中から得点したしな
なんと長友が抜けてから流れの中で得点出来ず
長友帰ってきてから、やっとチームが躍動できた

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:15:03.29 ID:i6C+Sayk0.net
長友がいないインテルは9位くらいの実力だけど長友がいるインテルなら6位くらいいけるな!いけるいける

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:15:47.72 ID:Opz3yOR+0.net
明らかに長友がいるから
試合内容良かったしな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:17:43.98 ID:Opz3yOR+0.net
http://m3.biz.itc.cn/pic/new/n/86/59/Img7305986_n.jpg

かわいい

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:18:43.63 ID:dRZBc0RU0.net
イカちゃんとはキラキラ看板の前での
かわいい2ショもあったw

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:20:53.47 ID:R17mMVRb0.net
>>971
カッコいいよ!!
熱い男たちの血潮を感じるよ!!

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:58:12.00 ID:3HORyAbg0.net
復帰戦みたよ
長友めっちゃ躍動してるやん

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:02:45.55 ID:8sYVjZUE0.net
>>954>>962
んーでも長友はドドをも活性化させていて
みんなが言うみたいにチームを活性化させていて良かったよ
>>955が言ってるみたいに「吹っ切れた」なら良かったね

>>964が言ってるみたいに(ドド含む)インテル全員を躍動させていた

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:03:16.65 ID:8sYVjZUE0.net
>>975
そうなんですよ
うれしかったです

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:29:19.86 ID:4dnfsn8n0.net
>>972
ふふっ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:33:43.62 ID:U28F9Mz60.net
久々に来たがやっとまともなスレに戻ってきたな
長友復帰おめでとう

>>976
そうそう
それだけに明確なゴールアシスト勝利どれが欲しかったな。
良い内容の試合だったから、
いきなりの復帰戦で欲張りすぎかもしれんが。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 06:00:39.37 ID:py8HFFzs0.net
もう1回見直してみたけど誰かが言ってたが運もあった
自分的には考えうる限りで最高の復帰戦だったと思う。うん。

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:58:36.47 ID:WU33nvnE0.net
>>972
写真でニヤニヤキモいわ〜

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:59:46.61 ID:hnHu8tAb0.net
>>971
何この都合のいい解釈ww
これが信者脳かw

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:15:52.86 ID:HZVnHyHi0.net
>>945

了解
とりあえず

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=12m23s
から12分33秒
長友相手の長身DFをふっとばしてる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=13m22s
から13分29秒
長友ロッベンにくらいついてボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=19m31s
から19分39秒
長友ロッベンにくらいついて競り合いに勝利してボール奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=26m44s
から29分51秒
長友ロッベンに来たボールを即座に奪取してる

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=34
から0分42秒
長友ロッベンに食らいついて妨害

https://www.youtube.com/watch?v=D5esVKSBoAU#t=8m07s
から8分15秒
香川が奪われたボールを長友が快速を飛ばして奪回

よろしくお願いします

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:32:57.96 ID:HZVnHyHi0.net
それからコートジボワール戦

http://video.fc2.com/content/20140615UMuCLMF5/&otag=1&tk=TkRRNE9UTTBNRFU9&start=0.834
の31:08から31:16

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:57:43.95 ID:AIRcxqhx0.net
neet

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:39:57.01 ID:Zo2joxrF0.net
現在の長友スレはキチガイしかいません
↓ID変えてますが、こういう同一人物

・長文、語りかけ、自己陶酔 変なコテハン
・短時間での連投
・スレチや煽り
・極端な賞賛や持ち上げ
・他選手を不当に貶す、呪う
・避難所を引き合いに出して難癖付ける

・ひたすら貶す分かりやすいアンチ

スルーでお願いします

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:08:22.07 ID:py8HFFzs0.net
>>986
コピペ荒らしとして通報しました
>>972
かわいいいいい

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:47:15.72 ID:bWlhUQp20.net
>>99
クッソワロタァ〜wwwwwwww

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:14:53.77 ID:qUrxnlp50.net
やっと長友のメンタルが安定したか

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:40:31.57 ID:lwwfBWfN0.net
まだ様子を見ないと分からないが
ヴェローナ戦の前半と終盤は安定してたな
メデルが退場して守備的でディレイになりすぎたとこは体力と精神が
まだ101%までコンディション上がってないんだろうが
あと約1週間で上げて欲しいね

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:47:21.00 ID:f25S1V970.net
英雄長友

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:32:22.66 ID:bhUKcb330.net
>>972
かっこいいな長友

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:50:22.83 ID:bWlhUQp20.net
試合終了の笛鳴ったあと長友ずっと写してて笑ったw

長友いなきゃ勝ってた的なw

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:37:01.16 ID:lt5So7gR0.net
長友が活躍したからだよ
長友がいたから良いサッカーができた

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:39:32.01 ID:5KYudXhx0.net
ドドがいなきゃ勝ってたわな
だからオビとドドを交代させときゃ良かったのに

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:40:53.74 ID:nZp/HD8Q0.net
ガゼッタもコリエレも
マッツァーリインテルの希望は長友って書いてあるね
あとパラシオ

練習中に怪我や病気しないように

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:22:14.73 ID:RwMG+D200.net
パラシオはもう少しヒゲをそってもいいと思う

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:33:13.18 ID:nHe9ygTS0.net
経営コンサルタントになりきってインテルの経済効果を考えてみたが
いくら算出しても10円だった…

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:55:10.57 ID:HAV7ehaa0.net
ビッグクラブの転落
 〜忘れ去られた日本人〜

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:57:32.23 ID:GgzTa2GA0.net
前半だけしか見てないけどみんなと並ぶと長友ちっさいな
でも試合になるとカメラの問題なのかも知れないが大きく見えた体もバランスよくいい感じに仕上がってるね
動きは抜群によかったアタッキングエリアに入るまではほんと完璧に近い動きだと思った
でもアタッキングエリアに入ったときのアイデアが乏しすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200