2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUNDESLIGA ・ドイツ代表 125

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:26:01.62 ID:90Eh9Rfv0.net
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 124
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412336496/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:26:44.28 ID:+cpHG+z50.net
□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 16:27:45.84 ID:+cpHG+z50.net
☆ドイツの爆撃機 トーマス・ミュラー part2☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1406951064/
メスト Mesut Oezil エジル 5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1355117359/
【Real Madrid】トニ・クロース3【ドイツの新皇帝】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408989106/
ドイツ代表監督「ヨアヒム・レーヴ」おしゃれ 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1297548491/
ドイツ代表応援スレ@ワ板PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1404899163/
UEFA EURO 2016 Part 1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410123896/
ドイツ最強説
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1404843295/

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:06:09.13 ID:4DKBbkZr0.net
Spain vs Germany 0-1 FULL MATCH 2014 HD
https://www.youtube.com/watch?v=imTm6qnFJMs

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:06:42.13 ID:4DKBbkZr0.net
ああ削除されてしまったか

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:21:18.94 ID:pS12GKdP0.net
いや、なかなかスリリングだったけど、終わってから見るとゴールシーンだけでいいようなw

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:22:54.87 ID:C2FA97w30.net
スペインコンプレックスが完全に消えた
クロースは最高のゴール決めたわ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:25:59.57 ID:4DKBbkZr0.net
クロース様様とは言えあのメンツでポゼッション上回るとは思わなんだ
ドイツの時代来るわ

スペイン代表、6年ぶりにポゼッションで相手を下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000014-goal-socc

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:28:15.89 ID:2726rCDP0.net
あのメンツでポゼッション出来るとかスペインも落ちたもんだな
もう苦手意識は一切ないだろう

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:32:10.05 ID:AstYL12c0.net
クロースの狙撃くらいしか見どころが無かったけどクロースお得意のアレはやっぱり凄いな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:33:39.32 ID:fzBvLXjE0.net
スペインのティキタカはCLでハインケスに攻略されて終わった

ムスタフィはCBとして良いな

今のボアテング、フンメルス、ヘーヴェデスと年が近いからロシアの次のW杯もムスタフィは行ける

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:34:55.30 ID:K4mgtEvc0.net
今のドイツにやられるスペインってのも相当やばいね

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:43:36.32 ID:fzBvLXjE0.net
CBはいつもの三人とムスタフィとリュディガーと層は厚くなってるがSB

スピードがあるモラタが裏抜けしてムスタフィにスピード勝負仕掛けたが振りきれなかったな

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:47:34.81 ID:AstYL12c0.net
ムスタフィはやっぱりCBだな
ああいう足が速いCBは貴重だぞ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:53:19.27 ID:88s5Z2Wp0.net
今年のバロンドールはクロースで決まりかな
もう少し得点が取れれば文句なしだろう

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:55:07.06 ID:WoF2Uxkd0.net
フィルミーノすげえな、代表2戦目で初ゴールか。
冬は争奪戦だな。

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:57:08.41 ID:KKNPm9IM0.net
ディマリアがユナイテッドにいないほうがいいのと同じでエジルもアーセナルにいてはダメだと思う

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:59:05.26 ID:2726rCDP0.net
エジルとかもう居なくても構わん
温情で代表に選んでるとすら思う

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:01:00.14 ID:pS12GKdP0.net
なぜユーロで苦戦してるのかわからんほどの張り切りっぷりだったな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:03:33.09 ID:AstYL12c0.net
>>17
そもそもプレミアに行くとだいたいポンコツ化する
例外の1人はメルテだがあれは本人の真面目で勤勉な性格とアーセナルの苦しいチーム事情が幸いした珍しいパターン
もう1人はバラックだけどあのレベルならリーグは関係無かったらしい
ただ2人とも最初はものすごく苦しんだけどな

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:07:54.65 ID:fzBvLXjE0.net
ポドルスキも要らない
一つ枠の無駄使い

クロースに10番譲れ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:24:43.03 ID:2726rCDP0.net
クロース10番は似合わないって

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:37:42.84 ID:eK2V2QiPO.net
>>13
前から言われているけどSBがこのまま出てこないようならw杯みたいに4CBでいくか3バックを検討したほうがいいな
あとルディのSBはやっぱり無理だと思う
>>16
フィルミノも凄いが薬屋からアヤックスにレンタルされてるミリクもかなりの逸材
94年生まれの20歳で今季アヤックスで毎試合ペースでゴールを量産してる
ポーランド代表でもゴール量産し始めてるし争奪戦になるかも

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:50:35.88 ID:fzBvLXjE0.net
>>23
ボアテングを右SBに回して代わりにムスタフィをCBに置くのもありだな
ボアテングはドリブラーを抑えてるし

3バックならムスタフィ、ボアテング、フンメルスになるのかな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:03:45.27 ID:eK2V2QiPO.net
>>24
まあCBはボアテング、ヘヴェ、フン、ムスタフィは確定で基本この4人で回しながら行くと思う
しかしCBは次から次にいい選手が出てくるな
バドは復帰しても厳しいかもね

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:14:23.47 ID:fzBvLXjE0.net
メルケル首相に優秀な選手だけど脆いと言われるゴメス師匠
言ってる事がわかるwww

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:28:06.93 ID:KKNPm9IM0.net
>>18
エジルいなくなってからのドイツ実際ボロボロやん

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:38:05.42 ID:SOObhJqL0.net
フォラントとベララビええやん

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:40:47.32 ID:Kg52xEHP0.net
【サッカー】スペイン代表、ホームでドイツに8年ぶりの敗戦。支配率でも6年ぶりに相手を下回る(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416393222/

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:46:00.94 ID:SHEr4P/t0.net
スペインのGKはレアルで干されてるカシージャスだったのか

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:50:09.54 ID:RTyWt91x0.net
なんでドイツ代表或いはドイツ代表ファンドイツメディアドイツ贔屓メディアってバロンドールにノイアー押してるの?
ラームかクロース押した方が絶対良かったね。ドイツからスターが誕生したかもしれなかったのに
ノイアーとか押しちゃったからドイツはWC優勝したくせにバロンドール受賞者現れない恥国家になるね

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:52:24.80 ID:RTyWt91x0.net
ラーム、クロース、ミュラーの誰かを押しておけば間違いなかった

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:52:46.23 ID:Kg52xEHP0.net
【サッカー】独メルケル首相の「優秀な選手だけど少しもろい」発言にFWマリオ・ゴメスが皮肉を込めて反論「首相はサッカーの専門家」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416394292/

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:54:07.80 ID:KQcJ0kpy0.net
個人のタイトルなんぞ弱小国の連中にプレゼントしてやればいいんだよ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:55:48.68 ID:RTyWt91x0.net
>>34
そういう考え方か。確かにスペインも終わってるしEUROじゃ今のところドイツ敵なしだしな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:10:19.10 ID:SOObhJqL0.net
>>34
今のスペイン人にバロンドールなんか取れるわけねーだろ
まードイツ人も層は厚いけど厳しいけどね

得点王&超人気&超年収じゃないと取れない賞になったから

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:14:43.60 ID:KQcJ0kpy0.net
スペイン人選手はドイツ人よりインパクトがないんだから無理に決まってるだろう

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:22:56.67 ID:skDziiUx0.net
昨日の試合見て思ったことはスペイン相手にポゼッションは必要ないってこと。
カウンター決めて欲しかったがあの前線じゃ無理か。ベララビが可能性残してたが

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:28:04.84 ID:pS12GKdP0.net
かえってドイツがスペインっぽくビルドアップしてたな
スペインは縦に行くみたいなw

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:02.88 ID:SOObhJqL0.net
でもレーヴドイツの方が柔軟性あるよね
ポゼッションはできるしカウンター戦術にも切り替えられるし
個人技もあるし何でもできる

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:31.09 ID:KQcJ0kpy0.net
レーヴはモチベーターじゃなくて戦術家だからな
たまに策に溺れて自爆するけど戦術のバリエーションは凄いぞ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:44.44 ID:fzBvLXjE0.net
レーヴは戦術家
デルボスケはモチベーター

レーヴは年間最優秀監督獲って欲しいな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:02:54.23 ID:skDziiUx0.net
最近の代表はクロースで持ってるようなもんだな。
ミュラーがいまいち。ゲッツェ空気、他は新入り

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:05:23.11 ID:tl07xmzw0.net
レーヴの採用する戦術はペップを参考にしているっていう風潮が納得いかない
そりゃエッセンスとして取り入れてる部分は多かれ少なかれあるだろうけどさ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:09:38.18 ID:hzFBAZX60.net
>>31
いや、どうみてもノイアーが1番貢献したからだろ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:16:14.93 ID:vnIcG9260.net
>>31
ノイアーのアンチw

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:24:56.79 ID:SOObhJqL0.net
アブディジャジはアルバニア選ぶそうだけど
不思議とショックはないな

もしヴェルナーとかゴレツカが二重国籍で他国選ぶって言ったらかなりショックだけど
アブは別にそこまで残念って程には思わないわ

ノイアーがした話みたいにもしアラバが二重国籍だったとしてドイツ選ばずオーストリア選んだ
っていう場面に遭遇したらもっとショックだっただろうけど(笑

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:32:29.58 ID:300YsWlr0.net
>>43
ジブラルタル戦はミュラー様々だったけどな
クロースが逆にダメだった

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:34:43.74 ID:fzBvLXjE0.net
ムスタフィもアルバニアを選ぼうてしてたんだよな
でもドイツ選んで良かったんじゃないかな
W杯メンバーから落選からロイスの怪我で追加招集でW杯の優勝メンバーになれたわけだし持ってる男

代表に定着したからな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:35:35.49 ID:skDziiUx0.net
>>48
ミドルが決まらんだけで仕事はしてただろ。ポルディのオウンとかクロースの絶妙ループからじゃん

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:35:48.25 ID:SOObhJqL0.net
それに比べたらイングランドとかフランスは母国愛のない連中ばっかだな
特に2000年代に入ってからは

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:39:09.19 ID:8F9ea4pF0.net
ジエゴ・コスタはブラジルを選んだ方が良かったようなw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:41:18.48 ID:jWZqnk6f0.net
サッカー批評の最新号がレーヴとペップの比較記事載せてた
といっても書いてたのはkickerの記者だったけど
監修してた安藤さんって昔numberwebでドイツ関連の記事書いてた人だね

>>44
レーヴ自身は気にしてないと思うな
何て言われようともワールドカップ優勝したんだからw

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:44:13.69 ID:skDziiUx0.net
sbの質が落ちたな。ルディ君パッとしねぇな

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:57:02.64 ID:KQcJ0kpy0.net
ドイツに関してもドイツ生まれの他国代表はかなり増えてるけどな
一定のレベル以上はある選手の絶対数が多いから大して影響は無いけど

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:57:57.77 ID:8F9ea4pF0.net
クリンスマンのアメリカ代表はドイツ生まれが多いんだっけか

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:59:05.84 ID:300YsWlr0.net
>>50
じゃあ別にミュラーはイマイチではないし、ゲッツェも空気ではないだろ
二人とも得点してるんだし
特にミュラーはユーロ予選7得点のうち半分以上決めてるんだぞ
クロースばかり持ち上げるのはなんだかな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:09:08.55 ID:MrQxnIgM0.net
クロースオタはクロースを賞賛するのはともかく他選手を叩くのはやめなよ
カガシンとやってること変わらんぞ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:21:04.13 ID:duOGgEy10.net
今のドイツ代表は、かつてのバラック以上にクロースに依存している気がするわ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:35:10.75 ID:1gYuG+oEO.net
でもバラックとは違って主将には選ばれないという

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:37:09.21 ID:o/K20HZQ0.net
ムスタフィが引き抜きにあわないか心配だZ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:41:41.56 ID:SOObhJqL0.net
>>61
無理だ
絶対いずれバレンシアから引き抜かれる

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:48:14.17 ID:2LrEYu2w0.net
そうかなそんなにクロースに依存してるとは思わないけどな
今のドイツ代表ってひとりの個人能力に依存してるシステムは作ってないし

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:50:37.15 ID:Ic/hbMOR0.net
頼りになるのはクロースだけ。クロース抜けたら多分終わるな
ラームシュバイニークローゼもうみんないなくなるし

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:08:46.63 ID:duOGgEy10.net
今のドイツ代表はクロースシステムといってもいいでしょ
一年くらいずっとクロースは代表でフル稼働しているはず

>>60
代表でキャプテンやらないのが不思議
クロースは試合前後のコメントも毎回しっかりしているのも好感だな
ハッパかけてでもクロースにキャプテンやらせるべきと思う
現場ではケディラがやりたがってそうだけど

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:28:07.07 ID:skDziiUx0.net
>>57
ミュラーがいまいち←これにただ切れただけかよ。
別に贔屓目なしにクロースで持ってると思うしwしかも主な仕事は得点をすることじゃないし、そこは前線の選手と違うことは分かるよな
それにジブラルタル戦持ち出すならアイルランド戦も持ち出してくれよ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:15.07 ID:Y+MqOr+K0.net
クロースが抜けたらギュンドアンがそのまま入るかエジル中心のサッカーに戻すだけ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:01.04 ID:qMOxNTD40.net
なんでそんなにキャプテンにこだわるんだよ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:07.38 ID:U6+6hfqy0.net
同じチームメイトでしかも勝ってていい気分なのに何が気に入らないんだ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:49:49.54 ID:LfYQYk/D0.net
>>67
ギュンドアンって怪我から復帰したみたいだけど調子戻ってるの?

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:06.27 ID:300YsWlr0.net
>>66
他の選手を見下すような書き方が嫌なんだよ
クロースひとりで試合してるわけじゃないだろ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:44.09 ID:skDziiUx0.net
ギュンは出たら出たでやっぱ上手いよ。でもすぐ怪我するから主力としてカウント出来ないよな。

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:09:17.90 ID:gOYjJy0T0.net
>>8
その記事によれば2008の決勝もドイツがポゼッション上回ってたようだが、とても信じられんw

チンチンにやられた記憶しか残ってない
終盤はボール持たされてたんかな?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:18:10.92 ID:cmOPFz2A0.net
08のスペインてそこまでポゼ志向強くなかったしな
バルサ的に煮詰まっていくのは南アあたりから

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:43:01.85 ID:eqEERYru0.net
南アの時も終盤は攻めまくってたからな
スペインのプレスが効かなくなってた

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:39:20.89 ID:oSHuNDo90.net
クロースはいい選手だけど、いなくても弱くはならない
ドイツ代表の選手層は厚いし、他の選手で埋められる
少なくともシュバとエジルが復帰したらクロース出さなくても力は落ちない

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:00:01.03 ID:hfXOq+KT0.net
CBはどうにかなるな
CBの層はムスタフィとリュディガーで厚くなった
ムスタフィはCBならスタメンになってもおかしくない

後はCFとSBだけだ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:07:37.33 ID:GXnppmyX0.net
>>76
何で出さない方向で考えてんの?馬鹿かアンチか

クロースシュバエジル3人ピッチに立たせりゃいいだろうが

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:16:05.80 ID:oSHuNDo90.net
こういうねちっこいファンが多いからクロースまで評価が下がるんだよね

いなくて一番困るのはノイアーだろうな
次はミュラーだと思う
なんだかんだ言っても得点源だし大舞台に強いからな
それにいない時がないからいないと困るだろう
その次はボアテングだと思うがムスタフィの成長でなんとかはなりそう

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:17:54.68 ID:nJTYkq+v0.net
age

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:19:12.38 ID:57yeoKSB0.net
ここまでのクロース持ち上げも違和感あるわ
シュバの方が総合力上だしな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:19:12.80 ID:U3e9BXGv0.net
序列はやめろ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:21:34.18 ID:GXnppmyX0.net
こういう「〇〇がいなくてもいい」って話を切り出す奴は大体馬鹿
だってそんな話する必要がないし
何がねちっこいファンだよ(笑)

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:25:50.68 ID:oSHuNDo90.net
>>83
ここの話はそもそもする必要のない話なんだが
クロースは嫌いじゃないんだがファンはちょっとな
香川に通ずるものがある

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:31:33.92 ID:GXnppmyX0.net
>>84
する必要のある話もあるんですけど。でもお前の「〇〇はいらない」っは明らかに必要がないけどな。

あとちょっと言い返したらすぐファン認定するの止めろよ。お前の悪い癖だぞw

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:39:37.70 ID:CzLHucdN0.net
シュバに、クロース並みの技量があったら、
2006〜2012の内、あと2回は優勝してる。
雑なシュバがセットプレーを蹴っていては同点ゴールが
生まれる気がしなかった。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:43:18.27 ID:oSHuNDo90.net
今後クロースがシュバ並みの評価を得ようと思えば、守備をもっと磨く必要があるだろうな
以前クロースが生き残るにはボランチの位置しかないと言ったらみんなに馬鹿にされたがな
今みんなはどう思ってるんだろ
やっぱりトップ下じゃないとダメとか思ってるのかな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:10:19.31 ID:kAl7TEBt0.net
何言ってんだこいつ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:41:39.43 ID:gvQtoZTK0.net
スペインが弱かったってだけかな
ムスタフィ、ルディガーと若いCBが出てきたのが収穫くらい
ギンターは切られるのも時間の問題か

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 12:25:55.82 ID:V6Ei+lWKO.net
クノッヘも使ってほしかった
若手CBならジューレに期待してる

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:08:59.33 ID:ljxDZby90.net
>>87
お前が1番うざいと思うよ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:13:45.92 ID:oSHuNDo90.net
クロースの名前出すと変なのが湧いてくるね
今後クロースの名前は出さないことにするよ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:15:54.02 ID:ljxDZby90.net
あんた全レスクロース言ってんじゃん、どんだけ好きなのよ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:30:32.12 ID:ScT9zMOG0.net
皇帝とかあだ名が付く選手のファンてみんなめんどくさい

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:37:34.45 ID:GX9ctMf20.net
夜の皇帝とかな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 13:58:17.98 ID:GXnppmyX0.net
>>92
お前が一番変だけどな。全レスクロースのくせしてクロースに関して突っ込むと過剰に反応。
お前みたいなのがいるからヲタとかいう言葉や罵り合いが起こるんだよ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:14:08.83 ID:USrtyZxF0.net
今のドイツ代表は雑魚でもミュラーに頼りすぎているところがダメ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:33:23.44 ID:REv9FlZf0.net
ハゲの皇帝ハゲオカこと岡崎

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:34:36.79 ID:f3YPICwG0.net
親善試合の予定もぼちぼち決まってきてるがEM予選後のオランダに注目かな
2016年にはイングランドとやることが決定したみたいだけどDFBのHPには反映されてない

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:44:11.41 ID:oSHuNDo90.net
オランダとはよくやるね
隣国のせいかな?
イタリアともぜひやってほしい

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:51:04.09 ID:Ij77gSZc0.net
あいかわらずクロース信者がうざい。
カガシンと同じにおいがする。
クロースは確かにいい選手だけど、だからって他選手いちいちsageるのがいちいちうざい

あと、怪我しない、実力ある、司令塔なのは認めるけど、キャプテンっていうキャラじゃないでしょ
毎回クロースをキャプテンにしろって声わくけど
シュバ、フンメルス、ケディラのほうが怪我多いのに彼らはキャプテン候補
怪我少ないからキャプテンとか関係ない

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:10:49.83 ID:f3YPICwG0.net
>>100
イタリアに勝てたら長年の借りを返せるね

先日読んだ記事だとワールドカップの時のドイツ代表は守備と攻撃で
フォーメーション変えてたらしい
新しく代表に選ばれた選手の中から適応できる選手が残ってくんだろうな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:21:51.68 ID:GX9ctMf20.net
イングランドとはよくやってるから飽きたな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 15:31:41.75 ID:REv9FlZf0.net
イングランドはW杯後は雑魚ボコって6連勝とか調子こいてるよな
W杯のGL惨敗だったくせに

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:13:21.92 ID:T494I/MY0.net
誰か薬屋スレ立ててくれませんか?

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:15:18.42 ID:q7X8BkHn0.net
>>101
とうとう自演か

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:36:58.66 ID:Dhx7FYSH0.net
>>102
イタリアには本番(ユーロやワールドカップ)で勝ちたい

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:47:09.26 ID:INGpJZ0G0.net
親善だとイタリアに何回か勝ってるでしょ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:47:10.87 ID:kAl7TEBt0.net
クロースがキャプテンじゃなかったら誰がキャプテンやるんだ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:58:30.94 ID:oSHuNDo90.net
南ア、ユーロ、ブラジルの三大会で負けてるのは、スペイン、イタリア、セルビアだけでしょ
スペインとイタリアには次のユーロで雪辱してほしい

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:11:00.38 ID:GX9ctMf20.net
>>104
それがあそこのお家芸だから

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:25:18.59 ID:/2ajt4fI0.net
Bild読者による2014年のベストプレーヤー
一位 ノイアー 21%
二位 シュバ 20%
三位 ミュラー 19%
四位 フンメルス 9%
五位 クロース 7%
六位 クローゼ 4%
七位 ゲッツェ 4%
八位 ラーム 3%
九位 ボアテング 3%
十位 ヘーヴェデス 2%
十一位 ロイス 2%

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:29:26.50 ID:Uqd7u44j0.net
>>89
CBはボアテング、フンメルス、ヘーヴェデス、ムスタフィ、リュディガーで回して行けるな
フンメルスとヘーヴェデスが入れ替わりで怪我して揃わないからギンターは残れてるけど

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:46:52.13 ID:GVCxJRnOO.net
>>112
向こうの連中も結構ミーハーなんだな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:55:14.98 ID:GXnppmyX0.net
シュバが2位かよ。馬鹿ランキングだな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:03:02.81 ID:V6Ei+lWKO.net
>>112
ラーム低すぎ、シュバの位置と逆だろ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:03:55.32 ID:f3YPICwG0.net
>>112
W杯だけじゃなくてクラブ込みかな?

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:10:49.49 ID:Uqd7u44j0.net
ボアテングも低すぎだな
今やDFの柱でW杯決勝のMOMなのに
大舞台に強いんだぞ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:14:46.50 ID:9DtLirzf0.net
http://www.bild.de/sport/fussball/manuel-neuer/der-beste-nationalspieler-2014-38633278.bild.html
35000人による投票
シュバは怪我で同情票集まったんじゃね
向こうのコメントでもシュバ高すぎって言われてるがw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:24:03.09 ID:GX9ctMf20.net
ノイアーとミュラーが向こうで人気なのは分かるしシュバが人気なのも何となく分かるから上3人の高さは理解できる
しかしラームとボアテングの低さは理解できんぞ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:25:56.97 ID:oSHuNDo90.net
ラームは代表引退で票が減ったんだろ
ボアテングは黒人だから生粋のドイツ人よりは不利なんだろうな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:26:01.99 ID:kXcL7bxk0.net
>>108
親善試合は所詮は親善だからね
リアルなガチンコ試合とは言い難い
アルゼンチンは親善試合だどドイツに勝てるのに
国際大会だとマラドーナがいた1986年の勝利を最後に負け続けだし

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:26:43.47 ID:f3YPICwG0.net
たぶん「だってBildだし」でオチがつきそうな投票結果
kickerならまた違うでしょ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:39:16.87 ID:Dft2UGFU0.net
あんま変わらんと思う
購読層は同じだから

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:39:49.59 ID:/2ajt4fI0.net
一種の人気投票だからね
ノイアーが圧倒的かと思ったけど、二股報道が響いちゃったのか
ラームの順位の低さには、確かに驚いた
ラームなぜか人気ない?世界一に導いたキャプテンなのにな
昔セクシーじゃないだっか、抱かれたくないサッカー選手だったかで一位になってた
バラックとの因縁もあるせいかな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:43:22.97 ID:kXcL7bxk0.net
どう見てもシュバが高すぎな気がするが
ああいう軍人系のルックスって受けが良いのかね

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:55:55.79 ID:GXnppmyX0.net
シュバって人気あるよな。かなり前から思ってたけど

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:56:13.13 ID:Uqd7u44j0.net
W杯を含めて今年はノイアー、ラーム、ミュラー、クロース、ボアテング、フンメルス、シュールレ、ヘーヴェデスの順だな
そして良いとこどりのゲッツェだったがwww

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:57:58.11 ID:oSHuNDo90.net
よくわからんけどシュバにはドイツ人に好かれる要素があるんだろうね
ミュラーにもそれは感じる

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:06:46.00 ID:/2ajt4fI0.net
大会期間中、グループリーダーとして、黄色と青色のメンバーを問題なくまとめてたしな
その点ではキャプテンに相応しい

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:15:23.07 ID:ev8Ym4lM0.net
>>123
8月に発表されてるkickerとドイツスポーツジャーナリスト協会が主催してるドイツ年間最優秀選手賞の方の投票はこんな感じ

1. 144票 ノイアー
2. 135票 ロイス
3. 105票 ミュラー
4. 066票 ロッベン
5. 065票 ラーム
6. 055票 シュバインシュタイガー
7. 027票 フンメルス
8. 025票 クロース
9. 018票 レヴァンドフスキ
10. 013票 クローゼ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:41:54.75 ID:i7CprY8F0.net
ボアテングは何故か人気ないのう

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:44:17.69 ID:f3YPICwG0.net
自分もボアテンク好きだ
実はメルテザッカーも好きだった(代表として)
変な踊り踊ってたムスタフィも捨てがたい
前向きに増毛したヘヴェデスもいいよね

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:46:50.00 ID:tfVGAMTp0.net
ボアテングすげえ真面目で良い奴そうだよな。兄貴は素行がアレだけど。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:48:16.99 ID:GX9ctMf20.net
メルテは糞真面目な奴だったからな

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:51:45.72 ID:9DtLirzf0.net
W杯前っぽいがこんなのあった
ラーム不人気ってほどではないぞ
ボアテングは存在すらしないけどな

"Hebt Sex vor dem Fußballspiel die Leistung?"
http://www.welt.de/reise/article129300224/Hebt-Sex-vor-dem-Fussballspiel-die-Leistung.html

ホテルで部屋を共有したいのは?
1. Thomas Müller (FC Bayern München) 13,2
2. Mats Hummels (Borussia Dortmund) 11,4
3. Joachim Löw (Bundestrainer) 11,4
4. Philipp Lahm (FC Bayern München) 9,0
5. Miroslav Klose (Lazio Rom) 8,3
6. Bastian Schweinsteiger (FC Bayern München) 7,4
7. Lukas Podolski (FC Arsenal) 7,2 8. Manuel Neuer (FC Bayern München) 7,0
9. Marco Reus (Borussia Dortmund) 3,9
10. Mario Götze (FC Bayern München) 3,1

女性投票
1. Mats Hummels 19,0
2. Joachim Löw 18,6
3. Philipp Lahm 9,5
4. Manuel Neuer 9,1
5. Thomas Müller 8,1

男性投票
1. Thomas Müller 16,9
2. Miroslav Klose 11,3
3. Lukas Podolski 10,0
4. Philipp Lahm 8,8
5. Bastian Schweinsteiger 7,5
- See more at: http://www.noodls.com/view/33E86899F5FA26EF9B33AF1B04018027E9723D68?7292xxx1401983780#sthash.czwSc33r.dpuf

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:52:48.76 ID:U1erovMU0.net
シュバの場合、デビュー当時からバイヤンが看板選手にしようとしてたから。
当人の人懐っこい性格もあるんだろうけど。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:56:24.93 ID:ev8Ym4lM0.net
ボアテングが本格的に活躍し出したのって2013年からだからな
こういう賞で票が入るようになるにはある程度時間がかかる

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:21:17.37 ID:S1CdLQ5v0.net
Weltで記者が今年の代表を振り返って書いた記事だと、クロース、ミュラー、ボアテング
今後の期待はベララビとリュディガー

http://www.welt.de/sport/fussball/em-2016/article134516729/Kroos-ist-der-grosse-Gewinner-Oezil-das-Sorgenkind.html

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:35:36.27 ID:1gtiJeG90.net
ボアテングとかエジルとかケディラってドイツ人からしたら日本でいうところの在日朝鮮人みたいな扱いなんだろ?
移民ってめっちゃ嫌われてそうじゃん

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:37:30.87 ID:1gtiJeG90.net
移民政策がすでに浸透してるだけに移民に対する嫌悪感は相当なもんだと思う

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 22:46:53.74 ID:tKZLEcLDO.net
ガーナはドイツ的にはどうでもいいんじゃない?
ガーナは日本でもドイツでもガーナって扱いだと思う
トルコ移民は色々やってるし数も多いから正に朝鮮人的扱いかも

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:07:04.41 ID:ms9+i90p0.net
エジルってまったく人気ないの?

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:40:54.41 ID:nXD76Nw30.net
代表グッズとか探してたらエジルのマーキングが多く感じるけどね

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:42:57.15 ID:SUjqo/JQ0.net
でも試合前に国歌斉唱しないのはマイナスだわな

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:49:00.50 ID:V6Ei+lWKO.net
>>140
言うてもボアテングとケディラはハーフだからなぁ
酒井高徳みたいなもんだろ
エジルは李忠成って感じだけど

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:53:02.57 ID:V6Ei+lWKO.net
>>145
フランスとかイングランドはドイツより移民の割合多いのにみんな歌ってるよな
ドイツは移民を甘やかしすぎなんじゃないか

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:56:20.22 ID:FCf/ttPb0.net
バロテッリも元気よく国歌斉唱しているな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:56:24.05 ID:frl7rZtv0.net
ケディラが歌わないのはわからんけど
エジルは歌うとまずいんだろ
何か前にそんな話なかったっけ?

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:02:34.32 ID:HQQeDlek0.net
国歌歌ったらそれはそれで叩かれるんじゃないの
ネオナチやらトルコ移民に

151 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/21(金) 00:21:52.03 ID:H3zlcdnwX
ドイツ国内で人気の選手って誰なんだ?
あと不人気選手も

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:09:32.51 ID:Vw8hbAuO0.net
ドイツも第二次世界大戦敗戦国だし日本と同じように愛国心とか国家に対する否定みたいなものがあるんじゃないの
だから国歌に対する否定意見が多いとか

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:19:16.75 ID:KTjMmyQi0.net
1度でいいから国も宗教も関係なくブッフォン位やってみて欲しい

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:27:55.07 ID:2W5/mUUw0.net
自国の代表捨ててまで選んだんだから国家斉唱のことくらいとやかく言うなや

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:44:04.25 ID:1stB6Sw20.net
>>143
前にドイツのファン投票みたいなので1位になってなかったか
レアル時代のがファンは多かったかも

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:49:27.25 ID:YqLVVH6z0.net
エジルは主婦層に人気あるってどこかで読んだ気がするけど
ドイツに留学してるサッカーに全く興味ない友人もエジルだけは知ってた

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:48.41 ID:rB6hAULw0.net
エジルは去年はDFBのファン投票でMVPとってた
今季は低調なプレーをメディアやファンに叩かれてたからなあ
後、他人の彼女に手を出したという醜聞、ドイツではアイドル的存在の歌手の彼女と別れたとか家族との金銭トラブルの報道のせいじゃね

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:59:41.23 ID:xl8i1gCE0.net
二次大戦で侵略されたポーランド移民のクローゼはちゃんと唄ってたのに

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:12:10.94 ID:kLdeIxia0.net
>>3
【WELT】Manuel Neuer ノイアー 4【MEISTER】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405534697/

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:26:25.88 ID:rB6hAULw0.net
>>158
クローゼは普通の移民じゃないよ
帰還ドイツ人だよ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:58:30.52 ID:s+sM5TRM0.net
国歌を歌う歌わないは個人の自由だわな。
周りがどうこう言うこっちゃない。
イミンガー云々と合わせてな。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 10:26:18.55 ID:6QZRRJhy0.net
Why do Ozil, Boateng, and Khedira not sing the German national anthem before an international match?
http://www.quora.com/Why-do-%C3%96zil-Boateng-and-Khedira-not-sing-the-German-national-anthem-before-an-international-match

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:19:57.42 ID:2jzfr6mA0.net
ドイツ国歌は元々は讃美歌だからイスラム系の移民は歌わないらしいよ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:55:35.98 ID:rCMRU7ok0.net
エジルあたりは国歌中の表情も良くないわ
ドイツ国歌くだらねーとあえて無関心な表情を作っている感じさえある

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:21:41.01 ID:WwVe73ab0.net
どうしろっちゅーんじゃw

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:24:17.23 ID:tcZvzWlD0.net
エジルの顔って元々あんなだろw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:15:09.07 ID:SayvouyK0.net
国歌を歌う歌わないのは移民とかそんなの関係あるのかな。
俺は自慢じゃないが歌わないぞ。
歌うと隣から別のパートを歌うなとか散々貶されるからなんだが。
エジルもケディラもひどい音痴なのかも。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:40.24 ID:rB6hAULw0.net
エジルは国歌の時はコーランを唱えてるって言ってたな
レーヴは気にしてないし、日本人がつべこべいうテーマじゃないだろ
ドイツ人と結婚した人が言ってたけど
今みたいに、国旗とかもおおっぴらにアピールし始めたのはごく最近のこと
2006年のドイツ大会が転機になったったとか
今でも、国旗、国歌にアレルギーを持ってる人はドイツ人の中にも少なからずいるよ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:44:05.97 ID:s0Nmkhpa0.net
ベララビは国歌を歌ったな
ムスタフィはどうだろう

まあボアテングはケディラやエジルより決勝とかの大舞台に強いな
あとタイトルはユーロだけだな
眼鏡が似合う黒人
兄ちゃんの悪顔と違って顔は良い

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:00:47.88 ID:Q+s900iW0.net
ボアテングいいよね。
なんかクズ兄貴の評判が足をひっぱっているような気がする

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:05:37.46 ID:oRQyeGiu0.net
ボアテングは今のところドイツ代表で一番成功したアフリカ系選手ってことになるのかな

アラバがなあ・・・ノイアーたちがドイツ代表入りを説得できたかもしれないと思うとなあ
今となっては逃がした魚は大きいw

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:18:31.61 ID:s0Nmkhpa0.net
>>171
黒人でドイツ代表のレギュラーになったのはボアテングが初めて
アサモアさんやオドンコールは代表ではレギュラーになれなかったし

しかも大舞台に強くてバイエルンではスタメンの時は50戦負けなし

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:06:58.51 ID:t1gyu2WrO.net
ユーロ以降一番成長したのはボアテングだな

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:42:43.71 ID:xl8i1gCE0.net
>>140
>>146も言ってるけどボアテングは黒人だけどドイツ人とのハーフ、ケディラもアラブ系だけどドイツ人とのハーフ
半分ドイツ人の血が入ってるから普通にドイツ人扱いで問題ない

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:47:55.04 ID:s0Nmkhpa0.net
>>170
兄貴がバラックを怪我させたのに弟が怪我させたと思ってる人がいる…
同じボアテングでも違うのwww


>>173
今度はムスタフィの番だ
今までドイツにいないタイプのCB
W杯の時はムカついたが、でも今シーズンの蜜柑でのプレー見たらレーヴが気に入ってたのもわかる

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:18:59.02 ID:xl8i1gCE0.net
ムスタフィって22歳だったのかよwww
ワロタwww

せいぜい若くてもロイスと同じ・・・もしくはヘヴェデスと同じくらいだと思ってたのにw

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:36:43.65 ID:s2uW+Eb40.net
ゲッツェとムスタフィ同じ年かwww

ムスタフィはスピードとカバーリングが良い
キッカーの採点4.0だったんだな
でもフィードがライン越えたりとかミスがあったが守備に関しては良くやってたな
もう怪我以外なら代表に招集され続ける

リュディガーもポストボアテング
今季終了後に移籍あるかな?

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:14:22.06 ID:XkO831Qd0.net
ムスタフィは欧州チャンピオンになったU17でゲッツェとともにスタメンメンバーだったな
あの時、UEFAの将来有望なベスト10スターにも選ばれてたティやブフトマンは今いずこ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:11:04.01 ID:LFT4aqe90.net
エリートがちゃんと伸びるのも大事だけど叩き上げの人材ががどんどん出てくる様な仕組みを
作っていくのも同じく大事なんだよな。クローゼみたいな選手をどこがが発掘してほしい。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:34:33.25 ID:LnhRNRfl0.net
代表SB候補
リュディガー、ドゥルム、シュメルツァー、グロスクロイツ、ユンク、ヴァイザー、ギュンター、ゾルク、グナブリー、アクポグマ
あと、ベンダー兄弟やツァンもSBできるっちゃできる

アフリカ系
グナブリー(19歳・コートジボアール・アーセナル)、アクポグマ(19歳・ナイジェリア・ホッフェンハイム) リュディガー(21歳・シエラレオネ・シュトゥットガルト)

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:36:42.56 ID:LnhRNRfl0.net
ボアテングって地味にコーラーレベルに達してると思うんだが。
容姿も抜群だし

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:51:15.20 ID:10BOnI7S0.net
眼鏡似合いすぎててめちゃくちゃ知的に見えるよねボアテング

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:17:38.02 ID:2+s+SI/b0.net
ボアテングに対する評価が不当に低い

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:23:53.59 ID:g7oGXjhl0.net
ゴールコムの期待の18歳以下50人というのを見てたんだが、ドイツからは
ヴェルナー、ブラント、ガウディーノ
が上がってた
あと、エチオピアがルーツでアーセナルにいる
ベラレム
という選手もいた
ゴ個人的にはヴェルナーに期待

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:25:22.41 ID:EHYxWQEe0.net
ボアテングってドイツでも評価低いのか?

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:34:49.27 ID:dsKdpptr0.net
別にボアテングの評価全然低くないし、最近のボアテングの異様な持ち上げは何なんだよ。
ボアヲタか?

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:57:01.40 ID:eTQBjaY30.net
な訳ねーだろw
暇なんだよ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:03:38.79 ID:67aMqsGy0.net
評価低くてボアテングが急に「タイトなジーンズにねじ込む私という戦うボディ」と歌い出さないか心配だわ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:30:52.87 ID:c3CLj4N+0.net
>>184
最近発売されたWSDのティーンエイジの超逸材の6人の中にヴェルナーが入ってたな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:07.74 ID:c3CLj4N+0.net
>>184
シャルケのアブディヤイ?ってのも入ってるな

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:17:05.61 ID:c3CLj4N+0.net
アブディヤイは年代別はドイツ代表だったけど
アルバニアを選んだのか

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:26:59.70 ID:MsuaC2sy0.net
シャルケの試合は相変わらず心臓に悪いがこの勝利は大きい

ドルトムントは流石にもうCL圏内無理だな
ロイスはガラスのエース過ぎ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:33:50.36 ID:DF1nPquD0.net
ロイスまた怪我?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:37:38.02 ID:W4WuLWsZ0.net
ロイスは長期離脱だな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:39:12.13 ID:wzR2Nhb/0.net
え、また怪我?可哀想すぎる…

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:44:33.37 ID:dDXmPOvv0.net
ロイスはスペ体質になっちまったのか

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:55:22.85 ID:5P2YlVYi0.net
シュバ今日出たのか

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:45:24.27 ID:ntgbTDoE0.net
ヴォルフスブルクはポドルスキ獲ればいいのに

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:51.05 ID:o3KQGOOV0.net
結局来季のCLもドル以外はいつもの面々になりそうだな
ドルが脱落した穴を埋めるのは車屋かボルシアMGかってところか
まあまだ分からんけどな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:21:53.17 ID:0D+qOxrp0.net
メルヘンもクラマーのオウンゴールから勢い落ちてきたな
せっかくクラマーはW杯優勝で自信になったと言ってるのにオウンゴールで自信なくすなよ

W杯優勝以降若いので自信つけたのはムスタフィくらいか
ドラクスラは怪我ばっかだしギンターもドゥルムもイマイチ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:58:44.03 ID:PsyQhfQu0.net
昨日はクラマーは怪我で出てない
BMGはバイエルン戦でシャカが怪我で離脱したのも大きったのではないかな
昨日の試合はシャカが久しぶりにスタメンで出てたけど、怪我あけのためかイマイチでおまけに退場しちゃった

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:13.93 ID:Pe+AQxNu0.net
もうロイスは完全にスペだな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:27:41.65 ID:5cg1oTLl0.net
ロイスって何なの。代表に全然貢献してないよね

ドルトムント終わってんな。

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:07.84 ID:WAw+paNG0.net
ドルトムントの戦術はブンデスではまったく通用しないわりに体への負担がヤバイ
ロイスは早くドル出たほうがいいよ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:46:36.40 ID:5cg1oTLl0.net
通用はしてたんだが対策されすぎたな。今も前半だけは通用してる。圧倒的だし。
でも運動量激しすぎて後半バテる。怪我する。失点する

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:38:37.56 ID:wsYFzvO50.net
ロイスはブンデスとドルトムントの為にもドルにいて欲しいと思ってたけど
もう出た方が絶対いいと思う

オカルト的な考えではあるけど正直呪いって言っても遜色ないレベルの運の悪さに巻き込まれてるよ
もうドルトムントは普通にお払いした方がいいレベルだと思われ
しかもその影響でロイスが何回怪我すりゃいいんだよ

まあ今年の2回は代表戦でのだけどさ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:26:12.73 ID:rQvidSms0.net
>>206
何が呪いだよ

ただロイスが怪我しやすいだけだっつの

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:31:23.33 ID:GMhj/xcf0.net
>>207
昨日の怪我は完全に殺人タックルだって相手の監督も当事者も認めてるんですがそれは

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:36:20.67 ID:AEtqxX+N0.net
何故特定の選手ばかり怪我が多いのか
日本で言えば小野がそうだったけど
危機管理能力が無さすぎる、避けるの下手等
自己の責任が大きい場合も有る

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:04.02 ID:rQvidSms0.net
>>208
殺人タックルを他の選手も受けてるんですがそれは
毎回殺人タックルでの怪我じゃないんですがそれは

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:39:00.12 ID:GMhj/xcf0.net
>>210
受けてねーよwww
文字通り昨日の怪我はタックルした本人も青ざめるくらいのタックルだったんだがw
馬鹿かよこいつw

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:41:16.26 ID:GMhj/xcf0.net
>>210
こんなのが日常茶飯事に行われてたら試合なんか成立するか馬鹿w
負傷者が数人じゃすまねーぞアホw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00221389-gekisaka-socc
ガチの馬鹿なのかこいつはw

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:43:49.25 ID:GMhj/xcf0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000014-ism-socc
リンク先間違ってたw
失礼

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:21:07.68 ID:g3fkQGh/0.net
あれは相手もボールに乗って滑っただけでもあるからな
相手も元ドルなんだしあんなの故意にいくわけない

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:21:31.11 ID:0S6SwCb30.net
ロイスは6週間アウトとのこと

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:01.64 ID:rQvidSms0.net
>>212
必死乙。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:05:20.32 ID:b/oQHVnH0.net
思ったより短いな
来年の3月くらいまで無理だろうと思ったが

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:39.88 ID:3fB53sKy0.net
無理して出てきて再発なんてパターンは勘弁してほしいわ。

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:44:16.90 ID:Wfx42iy+0.net
6週間か、そりゃ良かった
ウィンターブレイク明けまで養生するこったな

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:53:32.91 ID:AbL+xwtQ0.net
ロイスは代表ではもういいよ
ヴェルナー、ブラントに期待するほうがいい

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:03:31.71 ID:c4TZ9hRD0.net
ロイスは代表運ないイメージ
初めの頃も結構辞退してたし

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:12:09.82 ID:GMhj/xcf0.net
ヴェルナーはシュトゥットを早く出ないとな
スタメンで出場できるから契約更新したのに
今のあの糞監督からスタメン安定外されて後半の残り時間少ない状態でしか使われなくなった

あの監督文字通り糞で成績も現在最下位じゃん?
あまりにも若い選手だからスタメンから外したんだろうけど本末転倒だよな
ヴェルナーほどの逸材は1部リーグ(ブンデス)で使って更に育てないでどうすんのよ
まーあの監督遅かれ早かれ解任だろうけど、もし降格したら清武とかみたいに移籍できるのかねヴェルナーは?

一番いいのはブラントみたいに薬屋に移籍してスタメンで使ってもらう事。
薬屋も興味示してるみたいだし今期の薬屋は強豪だからレベルの高いチームはヴェルナーの成長にもいい

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:39:41.78 ID:r7H8DLlA0.net
ユーロは出れる可能性あるんだからそう言うなや
運悪いけどユーロ期間の時は用心すればええ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:49:49.82 ID:rQvidSms0.net
怪我したロイスよりもシュールレのゴミ化が進んでるからな。
左はポルディでいいよもう

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:24:46.54 ID:Wfx42iy+0.net
ヴェルナーとリュディガーはベンツを出るだろうしゼルケも楽隊を出るだろう
あとラソッガもHSVから出るだろうな
ポルディとシュールレと出来ればエジルもドイツに帰ってこい
ムスタフィも蜜柑で修行を積んだらドイツに帰ってきてほしい逸材

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:30:36.14 ID:g36PjZ+40.net
リュディガーとかラソッガは海外行きそう

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:48:28.86 ID:GMhj/xcf0.net
シュールレはW杯でも大活躍だったし悲観するレベルじゃないだろ
チェルシーではモウに使われず出場機会がないだけだ。開幕当初は出場機会もあって
得点したりアシストしたりそれなりに活躍してた。でも今は昨期の前半みたいに使われもしない

移籍すべきだね。ロイスと金銭&シュールレのトレードの噂があったけど
もしそれ実現するならいいトレードだと思うよ。シュールレにとってもね
肝心なのは使われる事

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:28:19.29 ID:g9xurQE60.net
シュールレはスーパーサブ程度の評価だったから何の驚きもないな
シュート以外が微妙過ぎる

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:34.50 ID:b4E2KSju0.net
まだ後1年半あるのになんでロイスいらないとか言ってんの馬鹿じゃね

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:56:50.40 ID:8x6bXpG20.net
シュールレではワールドカップではいい活躍をしてたな
スーパーサブって使い方が当たってた
アルゼンチン戦のゲッツェへのパスもそう

231 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/24(月) 19:50:04.08 ID:Us+gExTS0
ロイスにミュラーの頑丈さの10分の1でもあればなぁ…

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:35.67 ID:GMhj/xcf0.net
ロイスの怪我そこまで長い離脱じゃない見たいだけど
ここまで連続で負傷すると精神的にダイスラーみたいになりそうな気がしてきた
大丈夫かね・・・

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:44.79 ID:AbL+xwtQ0.net
二列目豊富だと思ったけど、今はそうでもない
クロースがボランチ、トップにミュラー等が取られてるせいだな
レギュラークラスはゲッツェ、ロイス、エジルぐらいしかいないし、ケガ人いれば途端にメンバーがしょぼくなる
十代の若手のブレイクに期待するしかないな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:08.45 ID:NdfuErKq0.net
フェーがクビか
意外に早かったな

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:28:30.11 ID:GDhXPHqg0.net
それでショボイ、層が薄いなら、今のスペイン、フランス、アルゼンチン、ブラジルはもっと酷い有様ということになる
求め過ぎも良く無い

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:19.75 ID:8x6bXpG20.net
フォラントがクローゼの代わりになってくれれば良いんだが

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:04.73 ID:GMhj/xcf0.net
フェー解任か。まーこの成績じゃ当然だな
しかもヴェルナーを干した・・・というかスタメンで使わなくしたのこいつだしな
後半の初めから使う事もほとんどなく後半の残り時間少ない時点で使うクズだしな
将来のドイツ代表にとってもよろしくないよこいつ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:27.36 ID:QFHtA45H0.net
>>237
リュディガーは代表の時の方が良いもんな

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:47:21.07 ID:p1SSMfhX0.net
フェーの実績って06-07シーズンのリーグ優勝だけなのに過大すぎる評価を与えられてる気が

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:59:32.49 ID:cN8wSB/A0.net
フェーの解任は遅い、遅すぎる

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:03:59.51 ID:SFWfybd/O.net
フェー懐妊?ふぇ〜

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:01:49.69 ID:UN26a6bN0.net
>>239
当時は代表監督候補なんて話もあったようだけど、
結局そのあとグダグダになって今は便利屋的な扱いじゃないかな。

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:37:07.35 ID:fjZuUo2A0.net
バイエルンはもう突破決めてるからまだいいとしてシャルケの酷さは深刻

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:49:07.99 ID:ZHM+2AST0.net
シュバインシュタイガーが全然駄目だな、まだ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:52:54.08 ID:F0OWXXOH0.net
シャルケホームなのに酷いな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:28:39.77 ID:1hOmAejw0.net
ボアテングで勝って、ボアテングで負けたシティとの2試合
バ蜜柑で修行した後ムスタフィはバイエルンが獲りに行くな

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:40:27.56 ID:p4klFinX0.net
>>245
そもそもどこを評価して海老蔵を監督にしたんだろ?
監督解任はもちろん彼に決めた奴も辞任すべきじゃね

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:52:55.38 ID:1hOmAejw0.net
シャルケはトゥヘルで良かったんじゃない?

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:43:59.68 ID:IxQwQ5zB0.net
シャルケは昔から強いのか弱いのか分からないからな

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:40:16.70 ID:WyG/XZDC0.net
ヘヴェはシャルケ出た方が良い

W杯の時は不慣れな左SBして試合を重ねる毎に良くなって優勝に貢献したからな
皇帝様がW杯の時のヘヴェの守備を誉めてたからね

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:16:36.05 ID:SOEJKlVm0.net
ドルと鮭はもうこれ以上期待できそうにないからロイス、フンメルス、
ドラクスラー、へヴェデスは移籍した方がいいな。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:38:16.26 ID:26PDHqQG0.net
バイエルンワロタ。
シティ頑張ったなw

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:18:44.23 ID:/HnKkfXG0.net
ドルのボロボロ感がやべえ
連動してなんぼのチームなのに…

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:01:30.94 ID:qUIsrLgK0.net
そもそもドルトムントなんて運動量とロイスくらいしか取り柄がない。アーセナルが同じ運動量で来たらテクニックの差が明確に出てしまう
最初のドルホームの試合はアーセナルの運動量が無かっただけで同じ運動量くらいで来られたら終わる。
決勝トーナメントでローマかシティ引いたらヤバそう

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:40:55.00 ID:qEz80mLF0.net
ドルトムントはシャヒンとレヴァンドフスキのチームってイメージが強い
ギュンドアンとシャヒンの復調がないと今後もキツイ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:15:52.74 ID:8gR1pyAY0.net
今のドルは守備が酷すぎる。フンがスペ気味な上にズボも劣化
更には前線の選手が俺が俺がになってるから、チーム全体の守備意識も低下してる

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:46:51.40 ID:wR/BdzJX0.net
狼ブンデス暫定2位の意地見せてくれよ・・・

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:09:27.17 ID:/jPYzGvP0.net
二位の意地などなかった…

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:14:17.34 ID:l87gKoTC0.net
プレミアはEL圏のチームあたりの層は厚いんだな、なんだかんだ
とはいえ2戦通じて狼の方が押してた感じもあったけどね

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:42:06.37 ID:sKLDown3O.net
BMGのが強いな

狼は守備なんとかしろ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:36.47 ID:Kcp+1r7C0.net
>>259
押してたって初戦4-1で負けてるんだぞ狼

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:26:56.33 ID:sKLDown3O.net
狼は欧州のなかだとまだまだだということ。
とりあえずBMG、狼はグループリーグは突破してくれ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:52:31.28 ID:Oj0oujVo0.net
確かに、CLやELって異文化交流戦みたいなとこもあるから、継続的に出て地道に経験値得ていくしかないかもな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:50.84 ID:VuOTSon30.net
ベッケンバウアー氏を調査…W杯招致不正疑惑

英BBC(電子版)は27日、サッカーの2018年と22年のワールドカップ(W杯)の招致をめぐる不正疑惑で、
国際サッカー連盟(FIFA)倫理委員会が、開催地を決める投票を行ったフランツ・ベッケンバウアー氏(独)を調査していると伝えた。

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:31:07.90 ID:KzEAju5s0.net
FIFAの政治闘争にはうんざりだな…

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:48:27.41 ID:nFj2xqPz0.net
カタールの問題は逃れられんだろうな
6月に開催できない国を選ぶのはおろか

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:50:26.10 ID:FXtaLj8K0.net
開催するなら冬開催にしないとマズいっしょ
あそこで6月開催じゃさすがに辞退する選手が続出しそう

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:02:18.52 ID:Arre2aIG0.net
まあ間違いなく死ぬ選手が出るだろうしな。しかも1人や2人じゃないだろう。

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:12.69 ID:A32L1i3q0.net
各スタジアムを札幌ドームみたいにするって前提があったはずだけど
守れるかどうかわからんし、開催したとしても真夏のUSA大会以上の
スローペースになること必至

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:35:58.83 ID:VU6osIg/0.net
4大リーグCLEL出場クラブ(+PSG)強さ格付け



SS バイエルン

S レアルマドリー チェルシー

A PSG ドルトムント アトレティコ
バルセロナ

B ユベントス ヴォルフスブルク
   BMG 

C シティ ローマ 
  アーセナル シャルケ

D トッテナム エヴァートン 
  セビージャ ビジャレアル

E ヴィオラ インテル 
  ナポリ ビルバオ

F トリノ 

G リヴァプール インテル

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:12:50.11 ID:JjMkewKV0.net
セリエは2ランク下げた方がいい

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:44:56.42 ID:B0kWeU7s0.net
CR7ってクラブだと凄い選手だけど、ポルトガル代表だと毎回ドイツにボコられてるから
凄いと言われてもイマイチピンと来ないな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:57:31.20 ID:ZKeFYOnM0.net
各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なしの2ch内4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さイメージ格付け
*決定版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ

S PSG ドルトムント バルセロナ
   ボルシアMG

A ユベントス ヴォルフスブルク
   チェルシー

B シャルケ セビージャ

C  マンチェスターシティ 
アーセナル ローマ

D エヴァートン ナポリ  
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ 

F トリノ 

G リヴァプール インテル

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:45:23.14 ID:+zayfhdd0.net
レバークーゼン忘れないで

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:48:16.79 ID:ZKeFYOnM0.net
薬屋はすぐ気付いて付け足したんだがここに貼ったのには抜けてた


各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なしの2ch内4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さイメージ格付け
*決定版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ

S PSG ドルトムント バルセロナ
   ボルシアMG

A ユベントス ヴォルフスブルク
   チェルシー  レバークーゼン

B シャルケ セビージャ

C  マンチェスターシティ 
アーセナル ローマ

D エヴァートン ナポリ  
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ 

F トリノ 

G リヴァプール インテル

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:51:56.83 ID:N6TC38hs0.net
E以下なんて誰も興味ないよ カットでおk

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:49:54.48 ID:+zayfhdd0.net
ブンデス勢はバイエルン以外
1−2ランク下でしょう?
bmg、シャルケ、レバークーゼンがCL決勝Tで勝てるイメージが持てない。
こき数年の惨敗っぷりが頭から抜けない。

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:04:35.74 ID:YWa6rvJB0.net
>>277
シャルケよりランク上のチームが、決勝T1回戦突破できるチーム数以上いるんだから、少なくともこのランク通りの強さだとしても、突破できるは保証してないだろ?

他国も糞みたいな評価されてんだから他人のオナニーに文句付けてもしょうがない。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:13:52.91 ID:FR23j4Xs0.net
CL・EL、前節のブンデス勢がほぼ全滅だったのには理由があるんですかい?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:29:21.83 ID:HhBA2n6A0.net
これだからブンデスとドイツ代表のスレ分けてほしいって思うんだよなぁ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:15.47 ID:vzOk2ro30.net
他国みたいにドイツ代表のスレ別に立てても需要あるんじゃないの

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:59:31.92 ID:HhBA2n6A0.net
いや、ドイツ代表スレがここだから
別スレ作るならブンデスリーガスレを作れ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:35:15.97 ID:FYSLDCZU0.net
ムスタフィがバルサ攻撃陣にどこまでやれるのか楽しみだぜ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:14:52.57 ID:+h4x/4Ip0.net
狼BMG戦これレベル高いなあ下位とはやっぱ差あるなあ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:44.58 ID:gSB3SdNu0.net
BMGにもアザールってのがいるんだって思ったら
チェルシーのアザールの弟なのか

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:06:40.44 ID:itj+ZAg80.net
ギンタードゥルムはもう代表に呼ぶな

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:31:25.79 ID:YHoG8BX40.net
ドルはもう完全に残留が目標になっちまったな
もう国内ではクロップの戦術じゃ通用しないわ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:32:55.07 ID:4DPqya9T0.net
これでドルトムントも終わりやな。まだシーズン序盤とか言うアホも、もういないだろ。
香川ヲタがうざかったから丁度いいわ。降格しちゃってくれ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:36:46.75 ID:YHoG8BX40.net
それにしても降格圏やその近辺にいるクラブの面子が凄い事になってやがる…
ドルやHSV、ベンツ、楽隊にとっての希望は10位から下の団子っぷりだな
しかしなんだかんだで薬屋とシャルケってやっぱりずっと頑張ってるんだな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:02:52.25 ID:d2D8JuDh0.net
>>286
CBはいつもの3人にムスタフィとリュディガーがいるしギンターは必要ないな
バイデン兄貴と連携ミスからの失点酷いな

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:28:57.48 ID:v8i2xZGv0.net
>>289
下位の名門クラブ勢(ドル、ベンツ、HSVなど)は見事に恥を晒しているね。
とりあえず、PaderbornとFreiburgは事実上降格確定しているから、最終的には
少し上がるのだろうけど、この時期まで引きずるとは思わなかった。

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:33:42.73 ID:hfDyAc2M0.net
シャルケがCLでベスト4行った年は国内リーグはボロボロだったから、それに近い感じかしらね今のドルは
しかし守備陣でしょ一番の要因は。フン不在かつ、軒並みメンバーが劣化してるもん

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:14:07.58 ID:E75r3e6K0.net
まぁ最下位とCL圏内のチームの勝ち点差が10だからどうとでもはなるだろう
ただ、内容見ると厳しいなぁとも…

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:42:14.18 ID:hHCE3K7N0.net
ってかドルトムントは別にCLに出てもらいたいとも思わん。ここはブンデススレだし公平に、ドルよりも薬屋とかBMG、狼が躍進することを願うよ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:42:58.33 ID:qy3i7PdK0.net
>>294
そしてまた過密日程に苦しみ
バイヤンなりスペイン二強に選手ごっそり持ってかれて低迷するんですねわかります

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:59:06.54 ID:5ro8BWUX0.net
国内サッカーはオワコン
海外サッカーも低レベル日本人が所属出来る
ブンデス(笑)セリエA(笑)はつまんないよなレベル低いし

現代の欧州主要リーグは2リーグしかない
ブンデス(笑)セリエA(笑)はゴミばっかりで見る気がしないね

国内サッカーよりは遥かにマシではあるがw

やっぱり、面白いサッカーはリーガ、メンバーの充実ではプレミアだな
ブンデス(笑)セリエA(笑)はレベル低いし興味ない

サッカー通は国内サッカー(笑)ブンデス(笑)セリエA(笑)なんて低レベルリーグは興味ないよ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:21:49.33 ID:rc2CTTQi0.net
だろ?
ブンデスリーガ単体の話するとブンデスリーガの世界的な位置づけ(強いとか面白いとか)とかくだらないこと話すやつが出てくるんだよ
特に今は日本人選手がブンデスにどんどん流入してるからそういう臭い話が多くなってくる

やっぱドイツ代表だけのスレ作って分けよう
ブンデスの話になっても「ドイツ代表」って視点で語るなら何も問題ない

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:31:34.82 ID:MDFo+nsT0.net
セルケ(ブレーメン)代表入りへ成長してくれ。

ゲッツエ、フォラント、クルーゼ、みんな迫力に欠けるんで
闘志系のセルケをぜひ。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:01:44.87 ID:E75r3e6K0.net
>>297
建ててくれ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:30:37.63 ID:9ZRfVBd8O.net
>>293
勝ち点10差なら〜って簡単に言うけど、物事そんな上手くいかないぞ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:36.03 ID:rc2CTTQi0.net
>>299
いや、このことは何度も議論されてて、だけどまだ解決してないから勝手にスレ立てすると迷惑かけるからダメだ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:09:46.40 ID:4DPqya9T0.net
>>300
つい最近までCL権まで勝ち点差8しかないとか言ってたよなw馬鹿かよって思ったわ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:12:43.30 ID:vN2SgnT00.net
勝ち点10差ってもうデッドラインは越えちゃってると思うんだけどな
ライバルが負けた時に自分達は勝つを3回出来てもまだ埋まらない差なんだぜ
もちろんその逆は絶対起こしちゃいけない前提で

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:29:21.64 ID:4DPqya9T0.net
ってかロイスもフンメルスも抜けるのにドルトムントが未だにCL出てブンデス支えてやってるんだぞ精神の奴が多すぎてムカついてた。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:17.33 ID:5ZpwI9Xl0.net
>>304
フンメルスはないと思う
クロップが辞めたらやばいけど

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:23.65 ID:lukbx+zA0.net
ことここに及んで勝ててないのにこれから勝てる根拠が無いな
怪我人戻ればあるいはって段階も過ぎたし

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:09:16.70 ID:6kKLVU220.net
暗黒期のブンデスを支えてたのはバイエルン抜きだと楽隊、薬屋、シャルケとたまにベンツとHSVかね

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:34:25.76 ID:5ZpwI9Xl0.net
バイエルンは国内のその都度いいクラブから引き抜いて
そのクラブ弱体化させて勝手に暗黒期作ってるからな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:36.15 ID:d2D8JuDh0.net
今季のリーグ戦など見てW杯の時に酷評されまくったムスタフィが使われてギンター、ドゥルムが使われなかったのがわかる

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:30:54.01 ID:vC+Mo5kg0.net
フリーの場合もあるが、大体は見合った移籍金は払ってるし、補強の失敗までは責任持てんよ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:37.87 ID:diS7yAu30.net
バイエルンが手を出さなくても海外から声かかって
放出はどうせ避けられなかったケースもあるやろ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:55.53 ID:6kKLVU220.net
厳しい言い方だが長期的な経営努力を怠らなかったバイエルンの戦略勝ちだろう
それにバイエルンは移籍金はきっちり払ってくれるんだし

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:51:12.62 ID:4DPqya9T0.net
>>308
他のリーグに流出してバイヤンすら強くならないのが一番最悪だろうが。

金もやってるしバイヤンはCLで結果出すから悪くないと思うんだがな。バイヤンの強奪とか未だに言ってる奴はノータリン

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:09:27.59 ID:HziMXTJzO.net
>>308
未だにこういうのがいるんだなw

アホすぎ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:49:04.91 ID:tBxOg/XF0.net
>>307
暗黒期をいつに設定するかによる。
代表の暗黒期とイコールなら90年代黄金期ドルはCL穫ってるし、UEFA杯に回って決勝進出とかやってる。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:56:06.93 ID:hpIGnuN10.net
ドルはCL獲ったその後と同じ崩壊への道を辿ってしまうのか

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:20:57.80 ID:o5sQPyAm0.net
>>311-312
何より選手が居心地の良さを感じてるんだよね
金銭面以外でのケアがすごい

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:01.90 ID:k2pCynTz0.net
バイエルンのスタメンなのに出ていった変わり者な選手もいるけどな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:13:08.23 ID:hdVwOAPE0.net
>>318
クロースか

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:35:11.92 ID:j4raz80n0.net
最優秀監督はアンチェ?さすがにおかしいだろそれw

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:11:37.28 ID:FPFUt3to0.net
>>319
前だとバラックもか

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:45:46.13 ID:F3gds2WC0.net
ハマンとかツィーゲとかクリンスマンとか代表クラスのドイツ人がバイエルンから出て行く
現象は昔から割りとあった気がする。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:12:43.98 ID:J5lIKANp0.net
バロンドール最終候補 FWクリロナ FWメッシ GKノイアー ←GK!? [転載禁止]©2ch.net [375375446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417481648/

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:31:10.85 ID:lpyTeNMg0.net
バイヤンスレ落ちてる

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:34:36.05 ID:AQn9ewbF0.net
避難所しか見てないからいいや

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:51.13 ID:XNhzO/x10.net
>>324
もうバイヤン関係無いスレになってたからいらんやろ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:13:56.03 ID:eGrCGMk30.net
東ドイツ系にはバイエルンはそこまで特別なクラブじゃないんだろう

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:19:43.90 ID:dfLqMjxu0.net
バイヤンスレはほとんどバイヤンアンチとペップアンチしかいないからな
試合前後のほうがレス少ないし

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:48:45.88 ID:j4raz80n0.net
ベッケン皇帝の言うには、ドイツが強すぎた(自分の)時代に、各国にサッカーを広げようと
(自分も)出ていった。だからドイツは弱くなったんだ、と

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:06:37.38 ID:MCaqrKBh0.net
それはどうかなとは思うが結局育成に成功したって事に尽きる気がするよ
外出ようが中に居ようがブラジルより上って評価はされなかったと思うよ当時だと

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:31.79 ID:nateJiLB0.net
http://i.imgur.com/riyRlnK.jpg

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:34:07.15 ID:svRguK6B0.net
>>330
当時世界最強リーグと謳われ、他国からもドイツは強くすぎてコンペティションは国内の為の調整代わりと言われた国が
今まで通りの個人技じゃ勝てない。これからは組織力っていって迷走し、原点回帰して個人技重視に戻るまで優勝から遠ざかるブラジルより下?

こんなとんでも評価がまかり通るなら、W杯は結果は無視して全てブラジルで良いんじゃね?

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:13:54.09 ID:ebjDVBRW0.net
疑問を呈してるのは、西ドイツが強かった70年代〜80年代のことだよね?

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:35:09.15 ID:Sh4ieZ5d0.net
>>332
まぁ必死にそう思ってりゃ良いと思うよ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:03:39.83 ID:2jGKJ8kT0.net
思うもなにもオランダにやられて、それが革命的だの言われて、未だに続くトータルフットボールの幕開けだの言われてて、そんな歴史丸ごと無視かよw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:06.75 ID:2jGKJ8kT0.net
72年欧州選手権で世界がこぞって別次元のサッカーだって賞賛してんのに、世界は誰も思ってない?
サッカーの話しじゃないのか?

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:59:51.70 ID:NSats0wo0.net
もはや何を言ってるのか分からん

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:01.53 ID:5hDz4giR0.net
池沼、立ち入り禁止

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:36:33.40 ID:XwwqIM1k0.net
ドルが本当にヤバかったのは2005年に破産寸前になった時。
債権者に猶予をもらってなんとか回避した。
今はまだ財政的に余裕があるだけマシだと思う。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:57:46.67 ID:piI8ATGd0.net
>>339
それで自称を売ったんだよな。
懐かしい。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:21.84 ID:FMae0lsE0.net
元ドイツ代表カカウ「Jリーグのレベルはブンデスリーガより2ランク下」 [転載禁止]©2ch.net [887331373]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417703369/

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:14.48 ID:ei40kD5N0.net
ケディラ財団なんてあるんだな

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:47:32.29 ID:zAZ2Oyws0.net
シャルケの内田篤人 自慢の笑顔に主審もイチコロ イエローカードを引っ込める [転載禁止](c)2ch.net [944416163]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417937444/

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:32:39.70 ID:NBdKnNnd0.net
シモン・ロルフェスが今シーズン後に引退
まだ若いのにね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:02:14.53 ID:n+WDS30T0.net
レーバークーゼン・ロルフェス、今季限りで引退「すべての人々に感謝」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141207/bun14120716250008-n1.html

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:46:19.59 ID:dMjpvJY60.net
ムスタフィ怪我したぽい…
昨日もリュディガーがスタッフに抱えられて行ってたけど

相変わらず怪我人が多いな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:42:29.56 ID:Pb2zi2K30.net
ロルフェス引退か、まだ若いのに
バラック2世なんて言われた時期もあったけど、そこまでは辿り着けなかったな

個人的に海外サッカーを見始めたのが04、05年あたりのブンデスからだったんで、ロルフェスラメロウフライアーあたりの名前を聞くとすごい懐かしい気持ちになる

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:32:47.04 ID:ye1Fhosx0.net
ワールドカップの決勝でゲッツェが履いてたシューズがオークションで約3億円か

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:46:04.72 ID:qkFbwgVZ0.net
サッカー選手の年俸ってサイトごとに違うのですがどれを信じればよろしいですかね。
ゲッテェが1600万ユーロだったり700万ユーロだったりと。。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:26:32.67 ID:g0o6hd6D0.net
ゲッテェwwwwww

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:44:45.92 ID:1TRt0JEq0.net
ゲッテェわろた

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:01:12.25 ID:Z20fLJst0.net
蹴って ケッテェ ゲッテェ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:04:18.36 ID:kQZrdtmt0.net
スパゲッティを信じろ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:24:26.27 ID:2MPPJ8gd0.net
>>346
リュディガーは手術みたい
ムスタフィは軽傷で次の試合出れらるみたい

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:47:57.81 ID:Ihtz654Y0.net
もっと光を!!

byゲッテェ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:55:03.81 ID:/y4VZyuO0.net
なんか ゲーテのばったもんみたいだな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:55:33.41 ID:zdV9pBB70.net
CLスレのアホ共見る目ない馬鹿ばっかりで嫌になるわ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:07:44.26 ID:50XBGRV60.net
http://hissi.org/read.php/football/20141210/emRWOXBCQjcw.html

お前良い加減にしろや。実はブンデスアンチだろ?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:00:31.22 ID:nmK5B25FO.net
>>349
そもそも年俸は推定額だからバラツキがあるのは当たり前だしどれが正しいとかわからない
自分で妥当だと思うやつで良いんじゃない?

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:47:02.39 ID:VKE2WCU10.net
ナチ公disられ過ぎwwwww

【ドイツ】 男らに絡まれた少女2人を助けた女子学生、殴られ死亡
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417552736/l50

【ドイツ】退屈しのぎに…独看護師、180人死なせた疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417140810/l50

【ドイツ】焼きそばの味が不満で…日本人料理人を殴り殺した男2人を傷害致死などで起訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389447152/

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:13:48.23 ID:vWVY7hJO0.net
CL4チーム突破オメ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:16:42.57 ID:2+F1J9MQ0.net
シャルケだけは危なかったがオメ!
セリエわらたwww

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:18:16.95 ID:2+F1J9MQ0.net
拾ってきた。まぁ妥当

sage 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/12/11(木) 07:21:34.97 ID:bj4OjDRx0

各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なしの2ch内4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さイメージ格付け
*グループリーグ終了時最新版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ バルセロナ 
   ドルトムント

S PSG レバークーゼン モナコ
   ボルシアMG

A ヴォルフスブルク
   チェルシー シャルケ

B セビージャ ユベントス

C  マンチェスターシティ 
アーセナル 

D エヴァートン ローマ
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ ナポリ

F トリノ 

G リヴァプール インテル 

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:05:30.91 ID:VnQMugF10.net
今日はシュールレ、ポルディ×2、マイヤー、ミュラー、ローデ
がゴールした

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:55:36.46 ID:Ppm46Rmt0.net
今日はテアシュテーゲンもバルサでGKだったしな

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:55:51.01 ID:GyShUVfN0.net
ローデとシュバ、相性いいのでローデ代表呼んでほしい。
今日は右サイドで機能してたしラームの代わりでもプレーできる
守備も攻撃もできるしいい選手

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:53:10.63 ID:VMiiuCBE0.net
全4クラブGL突破おめ!



安定の成績だなブンデス勢
前節は調子悪くて全敗したけどまー結果よければいいや

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:55:17.68 ID:VMiiuCBE0.net
>>365
バルサでスタメンだったしな・・・とか起用されてたしなってんなら分かるが
バルサでGKだったしなって何やねん。チートGKノイアーだったらバックくらいは勤まるかもしれんが
シュテーゲンはGKしかないやろ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:05:58.46 ID:bfATmIXv0.net
ロイス、ラースはレアル移籍か。。。。。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:18:51.64 ID:G88OG3Wr0.net
ベンダーもか

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:54:32.10 ID:vWVY7hJO0.net
ロイスがレアル行っても出番ないだろ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:02:39.01 ID:7zhBdJYPO.net
ラースもなw

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:01:53.40 ID:VMiiuCBE0.net
>>371
いやあるよ普通に
最初はスタメンじゃないかもしれんがTO要員として重宝され
他のスタメンが調子悪けりゃスタメンの回数も増える

それくらいの評価はされるだろ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:53:34.90 ID:2+F1J9MQ0.net
世間でもブンデス勢しっかり評価されてる

sage 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/12/11(木) 07:21:34.97 ID:bj4OjDRx0

各スレでの指摘等考慮し修正した贔屓目一切なしの2ch内4大リーグCL、EL出場クラブ(+PSG)強さイメージ格付け
*グループリーグ終了時最新版

SSS バイエルン レアルマドリード

SS アトレティコ バルセロナ 
   ドルトムント

S PSG レバークーゼン モナコ
   ボルシアMG

A ヴォルフスブルク
   チェルシー シャルケ

B セビージャ ユベントス

C  マンチェスターシティ 
アーセナル 

D エヴァートン ローマ
  ビジャレアル トッテナム 

E ヴィオラ ビルバオ ナポリ

F トリノ 

G リヴァプール インテル 

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:54:31.75 ID:2+F1J9MQ0.net
12 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/12/11(木) 21:13:54.20 ID:jjwwHEjZ0
ガチなランク付け

S  マドリー バイエルン
A+ アトレティコ
A  バルセロナ チェルシー PSG  ドルトムント
B+  ユベントス レバークーゼン
B  モナコ アーセナル シティ
C+ ポルト シャルケ バーゼル
C  シャフタール

優勝候補筆頭はS
対抗馬はA

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:55:07.37 ID:2+F1J9MQ0.net
14 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/12/11(木) 21:25:16.46 ID:dlF5P8G9m
マジな強さ格付け

S
バイエルン レアル
A
アトレティコ ドル バルセロナ パリ レバークーゼン
B 
モナコ シャルケ ユベントス チェルシー
C
シティ ポルト
D
アーセナル シャフタール バーゼル

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:55:43.06 ID:2+F1J9MQ0.net
30 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/12/11(木) 22:01:55.23 ID:NugydPYM0
真似っこして格付け
Sマドリー
A+バイエルン ドル
Aバルサ、チェルシー、レバークーゼン
B+アトレティコ、パリ、マンC、モナコ、シャルケ
Bユーベ、ポルト
Cシャフタール、バーゼル、アーセナル

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:59:23.52 ID:1zLx+hiN0.net
マジで頭おかしい(´・ω・`)

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:16:18.30 ID:B0LABm3I0.net
2位突破のどっちかがベスト8行ってくれんかな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:18:27.95 ID:CTsK2VXo0.net
どっちかは行くだろ。まぁレバークーゼンかな。シャルケは応援してはいるがさすがに厳しい

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:34:13.59 ID:JnGd4t1G0.net
前シーズンのブンデスリーガの順位でCLでは
1位 決勝、ベスト4
2位 ベスト4、ベスト8
3位 ベスト8、ベスト16
4位 ベスト16 、GL突破
が今は最低条件かな?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:02:03.51 ID:1FyDarYi0.net
シャルケもレヴァークーゼンも無理だろ

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:03:12.37 ID:CTsK2VXo0.net
レバークーゼンはいけるだろ。シャルケはモナコならいける

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:08:32.58 ID:9PiC/cXP0.net
シャルケはけが人次第だな
けが人が半分戻ってきたら何とかなる モナコ以外でも

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:12:45.44 ID:CTsK2VXo0.net
あとポルトか。シャルケな、ドラとファルファンいたら一位通過出来たのに。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:15:27.19 ID:1FyDarYi0.net
レヴァークーゼンでもポルト以外にはほぼノーチャンスだろ
ポルトはどのくらいの強さなのか知らんけど

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:19:15.22 ID:CTsK2VXo0.net
>>386
他リーグヲタwww

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:21:03.37 ID:G/06viiF0.net
薬屋は飴との対戦確率が30%ぐらいあるのがな…リーガ3強ももちろんキツいし

対してシャルケはモナコと少し当たりやすいしポルトの可能性もあるから強運発揮出来ればチャンス

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:22:49.30 ID:6k1NGRmt0.net
>>387
ちゃんと当たる可能性のある相手確認してるか?
にわかすぎてこっちが恥ずかしくなるわ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:31:21.84 ID:Ul2yD6Mt0.net
薬屋と鮭はモナコ、ポルト引かんと無理だろ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:31:49.49 ID:CTsK2VXo0.net
>>389
対戦する可能性あるチームくらいは知ってるが?シャルケはリーガの3つ相手ならほぼ厳しいがレバークーゼンはマドリー以外はまだワンチャンわからないと考えてる。チームスタイルの相性もあって
アトレティコ(勝率3割)
バルサ(勝率4割)
チェルシー(勝率5割)こんなもの。当然ポルトならもっと勝率は高いはず

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:38:17.07 ID:+aKV+EYp0.net
ここまでくるとアンチの自演にしか見えんな

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:45:41.32 ID:CTsK2VXo0.net
そんなに絶対勝てない程差ある?

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:39.90 ID:+aKV+EYp0.net
君の挙げた勝率の2〜3分の1くらいだと思うよ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:14:25.80 ID:CTsK2VXo0.net
たぶんこういう事言い切る人の大半が実際リーガ3強や飴の普段の試合なんか見ないでなんとなくイメージで言ってそう。
シャルケがベスト8でインテルにあたった時も勝てるわけないとか言ってたんじゃない

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:49:29.74 ID:+aKV+EYp0.net
シャルケのベスト4みたいなのは番狂わせというんだよw
それと同じように今回も勝負に絶対はないが試合前の段階で突破の希望は薄いと考えるのはごく当たり前のこと
君はワールドカップの度に強豪相手でも日本は勝てるとか言ってそうだね

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:53:34.48 ID:1FyDarYi0.net
基地外だった

★☆UEFAヨーロッパリーグ Part7☆★
470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/12(金) 14:33:42.73 ID:CTsK2VXo0
ELしか楽しみがないからってゲリエヲタが仕切るなよwww

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/12(金) 14:49:30.65 ID:CTsK2VXo0
リヴァプールwwwwww
バーゼル以下のゴミwwwバロテッリwwwwwジェラードwwwww
カスしかいないwwwwww

◆◇El Blanco Real Madrid 744◇◆c2ch.net
840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/12(金) 17:21:58.06 ID:CTsK2VXo0
ロナウドってクズだなwww人刺しロナウド

ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part12
939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/12(金) 13:49:51.31 ID:CTsK2VXo0
ガスコイン笑
とか名前からしてダサいけど、そんな昔の人の名前がでてくる時点で絶対おっさんだろwwwww
845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/12(金) 18:17:47.60 ID:CTsK2VXo0
メッシにボトルぶつけたのもロナウドかよw最近北海道のスーパーで食品に針が混入されてる事件もロナウドがやってるくせぇな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:13.43 ID:xjOwhWIm0.net
モナコやポルトなんてたいしたことないよ
シャルケはSクラスには虐殺されるけどアーセナルクラスまでは良い勝負が出来るクラブ

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:22:52.73 ID:4mIWI/hd0.net
>>397
キチガイなのにこのスレでは普通人ぶってるのが怖いね

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:25:00.99 ID:yBU5J9IJ0.net
>>398
まー結果論だといいわけにしかならないけど確かにレバークーゼンの方がモナコより実力は高いんだけど
何となくカウンターで失点して守り固められて負けるんだよな。相性が悪いのかもしれんがモナコは確かに大した事ない
あとポルトも普通に(昨期)ELでフランクフルトとまったくの互角なくらいだから大した事ないんだよな

シャルケは確かにビッグクラブには虐殺されるけど今のしょっぱい戦力でもチェルシーに引き分けもできるし(次はボコられたけど)
スパーズとかともやりあえるくらいの実力はある。要はスタジアムの借金が終わってドルくらいの金の使い方ができる時期を待つしかないんだよね

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:53:16.29 ID:yd9K3oRl0.net
3ー7で負けといて番狂わせは無いわw

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:02:22.08 ID:CTsK2VXo0.net
ほんとだよw
シャルケがベスト4ってのは確かに予想外の結果だったが、何遙かに実力の劣るシャルケが格上インテルを奇跡的に倒したみたいに言ってんだ…

>>398
アーセナルクラスなら良い勝負?ちょっと前にシャルケはアーセナルをぼこっただろ。メガクラブには劣るがアナル程度よりは格上だろシャルケは

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:22:48.03 ID:6k1NGRmt0.net
>>401
おいおい当時のインテルは今のお笑いチームと違って3冠直後だぞ
おまけにシャルケより格上のバイエルンを下して上がってきてる
まああの大差だから番狂わせは間違いだったな
大番狂わせだw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:11.48 ID:RkfL9Kp/0.net
あの時のシャルケはリーグで降格圏スレスレ、カップ戦ではポカール優勝、CLベスト4とかわけわからんことになってたな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:10:50.34 ID:9PiC/cXP0.net
>>403
いや、1−2や2−3で負けたなら番狂わせも分かるが、
3−7で負けといて、大番狂わせも番狂わせもクソもねーわwww
実に実力通りの順当勝利。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:20:23.53 ID:FfHKwFVt0.net
ノイアーのダイビングヘッドからいきなり先制された時はやはり駄目かと思ったけど

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:47:26.87 ID:8Mt5976P0.net
2シーズン連続で4チームが16強進出はすごいと思う

00年代の低迷期からよくここまで盛り返したもんだ
CLどころかUEFA CUPでもベスト8前にドイツ勢全滅なんてシーズンも
あったからな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:48:36.41 ID:8Mt5976P0.net
2シーズン連続で4チームが16強進出はすごいと思う

00年代の低迷期からよくここまで盛り返したもんだ
CLどころかUEFA CUPでもベスト8前にドイツ勢全滅なんてシーズンも
あったからな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:54:22.34 ID:TP+P2+WS0.net
来季もこの4クラブでCLに行って欲しいがドルがもう無理っぽいな
今のメングラや狼がCLで戦えるとも思えないしな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:09:17.68 ID:5PugVj/v0.net
ヴォルフスブルクは十分戦える

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:16:55.91 ID:MEkoqj9b0.net
ポイント考えればシャルケとドルは一番強豪が揃う第2シードに入れそうなのが大きい
薬屋も状況次第では入れるしバイエルン含めたこの4チームが鉄板なのは間違いない

でも1チーム目新しいクラブが出るのも見てみたいね
特に狼はCL圏入ったら大補強するだろうし

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:29:21.03 ID:rvITSu3FO.net
BMGのが戦えるだろ
狼は守備がザル過ぎる

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:33:56.90 ID:djOfFK4p0.net
やっぱり車屋のあの資金力は魅力的
中盤のタレントを活かした破壊力抜群のドンパチサッカーは観ていて非常に爽快で面白い
あとは欧州カップ戦用の戦い方を覚えればさらに上を目指せる
最終的にはバイヤン以外が固定面子じゃなくてもCLに出場する全4チームがGSを突破できるようになりたいところだ
あと当然の如くELに出場する組もGS突破は義務で同国対決が始まるベスト16までは行って欲しい

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:40:17.18 ID:7ob9+suv0.net
ヴォルフスブルク、ボルシアMG含めた6チームが、CLトーナメント進出レベルの力を持っているのが理想だがな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:40:30.26 ID:djOfFK4p0.net
>>412
組織力はボルシアMGのほうが上だね
格上相手でも引き分けには持ち込めるし戦術に関しても相手に合わせてポゼッションでもカウンターでも臨機応変に使いこなせている
トーナメントの相手にもよるけどひょっとしたら優勝出来るかも…ってのはボルシアMGのほうがあるな
車屋は押し引きがまだまだだよなぁ…

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:25:48.92 ID:djOfFK4p0.net
>>414
バイヤン、ドル、シャルケ、薬屋、車屋、ボルシアMGがその6チームだろうけど
来季のEL (もしくはCL)に出てもらいたいのはどのチームよ
俺はホッフェンハイムかフランクフルトかな
CL4チームはバイヤン、シャルケ、車屋、薬屋でEL3チームはボルシアMG、ホッフェンハイム、ドルが俺の中の理想だけど
ドルにはせめてEL圏内には入ってもらいたいけどどうなるかなぁ…

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:42:42.22 ID:7ob9+suv0.net
>>416
経験値からCLトーナメント進出が期待できるのは今季の4チームだろうけど、ヴォルフスブルクが入りそうだな
で大型補強するだろうから、組合せ次第で可能性はあると思う
MGも組合せ次第だけど、CL戦うにはちょっと線の細いチームの感じ
ドルにはなんとかELには入って欲しい
シャルケはCLと相性のいいチームのようだから残って欲しい

今季、ELでヴォルフスブルクとMGがトーナメント進出を決めてるから、とりあえずそこで実績作って欲しいな

418 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/13(土) 01:56:01.22 ID:il32EDH90.net
はやい話が君達チェルシーより弱いで(笑)

419 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/13(土) 02:12:28.09 ID:il32EDH90.net
チェルシーよりもトフィーズに勝てるクラブを育てなアカンな


ダブル喰らってようじゃアカンやで(笑)

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:47:08.02 ID:0Bj+CO5L0.net
ブンデスアンチなのはわかってるが、大好きなセリエがひどい結果になったからって最近リーガ3強や飴の名前使うようになったよな、うんまあで?ってコテ
こないだまでだったらローマやナポリの名前で煽ってきたくせに

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:22:56.99 ID:MEkoqj9b0.net
>>416の7チームが一番無難だろうね
シャーフのフランクフルトもしっかり補強できればそれなりにいけそう
個人的にはヴァインツィールがどれくらいできるか見てみたいけど資金力的に厳しいだろうなあ
後はまだ2部だけど圧倒的資金力のRBライプツィヒか

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:07:09.69 ID:TXbC+seT0.net
>>416
ホッフェンハイムは注目しているが、泥沼の3連敗してから立て直せるかな〜。
何気にアウクスブルグが今3位なんだよな。

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:04.34 ID:7ob9+suv0.net
>>416
冒頭の6チームとそれ以外のチームにははっきり差があるな
EL含めれば後1チーム必要だが、どこが出ても予選敗退だろう

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:49:48.69 ID:Rkz4ObyJO.net
>>423
フランクフルトはベスト16まで行ってるしポルトと互角だった
あと数分のとこで追いつかれてアウェイゴール差で負けたけど

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:23:26.90 ID:1y6RFfL40.net
ホッフェンはズーレが前十字靭帯やっちゃったな
このまま失速するかもしれん

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:09:41.47 ID:lh/Qtenc0.net
スぺインスレのワロタw

520 :名無しが急に来たので:2014/12/13(土) 02:44:03.76 ID:bpiKlh640
>>515
世界でのドイツのイメージ

ダサい国籍ランキング
http://news.ameba.jp/20110909-146/

ハゲの多い国ランキング
http://haetekita.com/archive/usugejinkou.html

世界最悪の料理ランキング
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1493169.html

一夜を共にしたくないランキング
http://gigazine.net/news/20090930_worst_lover_for_english_women/

522 :名無しが急に来たので:2014/12/13(土) 11:59:29.90 ID:x536V/h40
>>520
ハゲの多い国ってスペインの方が上じゃんw
キモエスタの画像が使われてるし笑

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:17:20.17 ID:l4XvFo6s0.net
BMGは今の戦力と組織力ならCLでも十分に戦えるだろうけど、また草刈り場になる可能性もあるからね
とりあえず、心臓とも言えるクラマーがレヴァークーゼン復帰確定だし

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:48:14.67 ID:rvITSu3FO.net
心臓はジャカだよ

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:38:25.75 ID:5I0DI8dU0.net
シャカはようやく投資に見合って来た
ルークデヨングでは大失敗したけど
フルゴタが二、三年前ぐらいからブレイクしそうで今一歩ブレイクしないELでは活躍してるけど

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:47:15.35 ID:UzhQlGqw0.net
ドルトムント終わってるな

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:25:58.49 ID:66aUH4U00.net
ドルはせめてELと思ったが・・・無理そうだ。

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:59.82 ID:ofKFxPxY0.net
ロッベンとリベリ、シュバインとアロンソなんて胸熱

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:31:28.61 ID:qQxT2ycj0.net
>>426
ドイツ人は女受けしないイメージはあっても臭いイメージなんかないけどな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:17:20.19 ID:QXDGgyTm0.net
>>433
娼婦のオネーサンによる体臭のキツイ客ランキングでトップだったのもドイツ人
ハゲが多いイメージも含めて男性ホルモンや食べ物の影響が強い

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:20:05.07 ID:kVrZDQOu0.net
ドイツは食事は大雑把なところ多かったぞ
とりあえずソーセージ(肉)とジャガイモザワークラフトみたいな
量もアメリカ並みだった

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:35:26.19 ID:WoAOCphl0.net
ドイツは赤ちゃんや幼稚園くらいの小さい子連れとか
推定75歳以上のおばあちゃん5人グループとかがサッカーを見に来ているので驚いた
立ちションも100人くらいは見ることができる

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:55:40.16 ID:1GO7052b0.net
ドイツのレストランで普通サイズのステーキ頼むと、1kgのステーキくるからな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:03:16.58 ID:YmUnJIPV0.net
UEFAチャンピオンズリーグ14-15 抽選会実況 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1418628787/

※12/15(月) 日本時間20時よりUEFA.comよりライブ配信予定

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:43.45 ID:Wmz7EFDU0.net
薬屋も鮭も厳しい相手だな

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:45:02.23 ID:p85ymPc/0.net
>>437
マックのセットも凄い量だったよ
ドイツ料理は基本的にしょっぱいよね
スープとか、しょっぱすぎて飲めないときもあった
でも、ソーセージとポテトはやっぱり絶品で、留学中の学校の帰りに必ずどっちか食べてたなぁ
ソーセージはマスタードかけてパンに挟んで、ポテトはミットマヨ(マヨネーズがけ)で
まぁ、帰国後体重激増してたのは言うまでもないけど

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:29:57.75 ID:kVrZDQOu0.net
CL下手したらバイエルン以外全滅しかねない…
意外と薬屋が頑張ってくれると期待

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:31:55.21 ID:pNcMTMoX0.net
薬屋は勝てば名をあげるチャンスじゃないか
シャルケはまた爆敗しなけりゃ合格だろう

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:34:44.29 ID:kuXuJzqB0.net
薬屋はスタイル的にアトレティコと分が悪すぎだわ
決定力不足も露呈したし

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:12:01.64 ID:YDvfwbBm0.net
バイエルンは虐殺する側
シャルケはまた虐殺される
ドルは五分。薬屋は可能性がない訳じゃない

こんな感じか

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:12:53.39 ID:isg5IqFg0.net
ぶっちゃけどっちもノーチャンスだろ
ドルも今のチーム状態じゃ話にならんし
よりによって一番楽なくじを引いたのが一番安パイなバイエルンという

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:13:01.65 ID:cbF3j54X0.net
ELもBMGがセビージャだしなあ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:17:32.92 ID:YDvfwbBm0.net
>>446
セビージャ昨期のEL王者だけどそこまで言う程強くねーぞ
まあ確かに今期のリーグ戦は調子いいけどね
でもやり合えない相手ではない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:26:40.84 ID:YDvfwbBm0.net
今日の狼の試合見たけどやっぱここつえーな
審判の偏った糞判定で引き分けになっちゃったけど
来季は普通にCLに胸を貼って出れるチームだはここ

ただまだ決定力が不足(FW不足)なのと守備がそこまで安定してないのが難点
スパーズに連敗したのを見てもまだCLでいきなり結果出せる程甘くはないよな
CL権獲得するだろうけど実力不足は否めない

ここはやっぱり良いFWとDFの獲得と名将の獲得次第だな
それでアトレティコや低迷期前のドルみたいなクラブになれる可能性はある
まあ今ヘッキング結果出してるから監督交代なんて事にはならないだろーけど
やっぱもっと良い監督に戦術的なチームにしてもらいたいなぁ
長文書いてスマン

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:27:18.05 ID:YDvfwbBm0.net
スパーズじゃなかった・・・エバートンか
失礼

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:28:01.73 ID:HowFYWFy0.net
>>448
長文お疲れだけど狼が連敗したのトットナムじゃなくエバートンな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:29:01.59 ID:HowFYWFy0.net
被っちゃったすまそ。
シャルケ、薬屋は無理だけどドルはわからんと思う

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:32:02.78 ID:YDvfwbBm0.net
>>451
今のドルだと勝てるって確証はないけど
まあ可能性はなくはないよね。CLでは何故か力出せて好調だったりするし
・・・まあ最後の2戦はガナに負けてアンデルレヒトに引き分けたけどさ

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:36:34.18 ID:YDvfwbBm0.net
ドルトムントは流石に降格はないにしても今期はもう色々な意味で厳しいだろうけど
来季以降は補強も含めて復活してくれると信じてる(願ってる)し
狼あたりが本当にもっと強くなって1強2準強くらいになって欲しいよブンデスは

2強1準強のリーガくらいの構成にはならないとね・・・ブンデスも
1強(バイエルン) 2準強(ドルトムント、狼) 3下強(BMG、薬屋、シャルケ)
こんな感じになって欲しい。こんな構成になるとブンデスももっと盛り上がると思う

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:44:04.92 ID:HowFYWFy0.net
>>452
ドル-ユーベは本当にわからないね。リーグみたらユーベ圧倒的有利だけど、2強のローマがバイエルンにボコボコ、シティにも1勝もできなかったし、あまり国内の順位で比較しても意味はなさそう。さすがに今のままじゃユーベ有利と思うけど。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:19.71 ID:YDvfwbBm0.net
ちなみに>>453で垂れ流したドル復活の根拠(願望)は
ドルの売上倍増、資本増強、借金終了、フロントが来季はもっと金使う宣言してるからな

願望通り復活するかなんて分からないしむしろいきなりの復活は厳しいとは思ってる。あくまで願望な
ドルが好きとかじゃなくて あくまでブンデスがもっと盛り上がってCLとかでも結果出して欲しいから
それにはドルの復活が欠かせないからね。本当にあくまで願望な・・・

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:32.89 ID:a/ZxnpXz0.net
薬屋はシュミットの頭脳戦だろう
昨季までの薬屋ならあれだが、今の薬屋なら十分、やりあえる相手

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:40.84 ID:a/ZxnpXz0.net
セリエA自体が今のブンデス2部レベルだから、むしろユベントスは勝たないとダメな相手。
ユベントスを倒し、セリエのレベルの低さを再認識させてやればいい

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:26.50 ID:YDvfwbBm0.net
>>456
シュミット薬屋は強い時は本当に安定した試合するからな
昨期のチームとはまるで別チームだし可能性はゼロじゃないね
ただ決定力が低いのが難点だがベララビやハカンが爆発する事を祈るのみ
ハカンはFKも凄いしな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:02:13.78 ID:a1lWgYKF0.net
薬屋スレの住人ですら無理って言ってるのに期待し過ぎだろ
モナコに2敗して、敗退決まってるベンフィカ相手にも勝てなくて首位通過逃した時点でアトレティコはキツすぎる
頭脳戦とか聞こえの良いこと言ってるけど、実態は体力がどこまで持つかってサッカーだよ
薬屋は序盤と比べて明らかにコンディションが落ちてきてる

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:11.56 ID:cbF3j54X0.net
次のCLの試合まで2カ月くらいあるでしょ
現時点であーだこーだ言っててもね
まあバイエルン以外はみんな厳しいだろうけど

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:05:19.33 ID:IoEq25sg0.net
レアルアトレティコユーベで一番可能性ありそうなのなユーベがよりによって不調のドルっつう
上手くいかないもんだな

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:31.03 ID:HowFYWFy0.net
だってドルは一位通過だもん
シャルケ、レバークーゼン2位なんだからよりによってもくそもないだろw

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:17:20.71 ID:YDvfwbBm0.net
>>459
薬屋スレの住人なんて2人くらいしかいないでしょ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:19:32.16 ID:bLPzrgaa0.net
でもシャルケは最後、レアルポルトモナコしか残ってなかった中でレアル引いちゃうんだもんなあw

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:22:16.26 ID:cbF3j54X0.net
>>464
それでレアル引いたのかw

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:38:34.85 ID:O3PPLYbo0.net
シャフタールは薬屋やシャルケに回してあげて欲しかったなあ
クルスアスルの監督が「レアルを倒す秘策がある」とか言ってるらしいから海老蔵訊いてきなよ…

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:40:15.27 ID:EZl3RciLO.net
内田がクリロナとやりたいって言ってたからね
内田の願いが叶ったんだよ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:54:51.92 ID:isg5IqFg0.net
内田はMなの?
レアルとやったら凹られるのは間違いないのに
レアルとまともにやれるのはバイエルンぐらいだろ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:56:45.92 ID:YDvfwbBm0.net
むしろ昨期はCLでレアルとまともにやれたのはドルトムントだけだけどな
皮肉にも

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:00:36.58 ID:isg5IqFg0.net
昨期のバイエルン後半調子落としてたからな
マンUに手こずってたぐらいだし

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:00:37.67 ID:HowFYWFy0.net
昨シーズンのドルってマドリーに1stでほぼ突破決められてたでしょ。あれでやれてるならアナルとかもバイエルン相手に一応やれてることになっちゃうんじゃw
マドリー2ndロナウドとかいなかったし

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:01:42.61 ID:Y2FNI3g60.net
長谷部がバイヤンと対戦できるのが嬉しいみたいなこと
言ってたのと同じじゃね

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:14:06.66 ID:HowFYWFy0.net
もっと強い奴に会いにいく的な

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:37:11.98 ID:a1lWgYKF0.net
>>463
でも立派な住人だぜ
俺らよりチームのことわかってて思い入れもある

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:39:31.31 ID:3VlGIahxO.net
ウインターブレイクがあるのを忘れてるやつが多いな
みんな現時点のチーム状態で語りすぎだ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:31:57.52 ID:97Zeh0Rr0.net
ウィンターブレイク後なんて読めないんだから現時点を基準に考えるんじゃね?
少なくともドルが勝つビジョン見るのは難しいよ今はな

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:34:32.47 ID:vkwnp1Yg0.net
主力が引き抜かれたのも一因ではあるんだけど、クロップの引き出しが
意外と少ないのも驚いた

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:22:11.14 ID:sCshfkVC0.net
レヴァンドフスキ移籍が決定的だったみたいだな
カウンターのピースが欠けたのが苦戦してる原因

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 05:54:35.92 ID:84bsPOmj0.net
ヘルタ…

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:37:59.00 ID:aKYuZcS40.net
ロイス3年間無免許運転発覚w

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:55:51.05 ID:aKYuZcS40.net
マルコロイス3年間無免許運転発覚

免許証を更新してなかったとかでなく、運転免許試験すら受けたことないうえに過去に無免許でスピード違反5回捕まっていた。日本なら余裕で刑務所入り確定してる。
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1065.html

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:30:22.94 ID:HlEnV0ns0.net
ロイスといいグロクロといいドルはこういうキャラが好きなんか?

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:37:22.13 ID:MMPGN/bi0.net
アドリアンラモスも、ドイツの免許に切り替える試験に替え玉送り込んだのがバレて、免許剥奪されたって聞いた

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:19:14.74 ID:VyeG5ags0.net
>>481
ロイスはなんかイメージ的にこれぐらいはやってそうだったという感じがしてあまり驚けないw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:21:18.01 ID:aKYuZcS40.net
バイエルンの放火魔と比べると可愛いレベル

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:32:45.76 ID:aEURtUAd0.net
放火魔、出所してバイヤンで働いているんだっけ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:50:44.88 ID:lhoY7Me10.net
スピード違反は某代表監督もだけどずっと無免許でってのはなあ…
もう二度と免許貰えないかもよ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:28:57.30 ID:aKYuZcS40.net
>>487
素直に罪を認めたから法的には罰金以上のお咎めなし、今免許証を取得すればすぐにでも運転可能ってことになったらしいぞ。18歳から無免許運転をしてることを認めてるが、違反で捕まった時以外に無免許運転をしていた証拠はないとして、それについては不問だと。
ドイツってすごい…w
フットボールのスター選手だからかw

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:35:07.59 ID:aEURtUAd0.net
有名選手はスピード違反で引っかかった時に免許見せなくていいことに驚いたわw
来季はバイヤン移籍決定だな、ロイス

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:45:30.22 ID:lhoY7Me10.net
>>488
適格性テストしないんだ!
「コーヒーをめぐる冒険」って映画で主人公がテストされてたけど結構厳しい感じだったけど

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:00:49.77 ID:w+TXZ8r50.net
>>488
過去のことは自白以外証拠集めようがないからな
日本でも同様に初犯で罰金で終わりだろう
その後しばらく免許は取れないけど

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:27:08.97 ID:lkyBQc6a0.net
>>491
日本だったら最初にスピード違反した時点で免許証提示求められて終わり。ロイスくらい複数回の時点でしばらくどころか永久に免許証取れないけどなw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:13:03.97 ID:8hgBdLIA0.net
でも日本でも超安全運転で数十年間無免許運転だった人いたな
68歳で発覚とかなかったっけ?

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 08:59:50.32 ID:8vekAZra0.net
シュバも無免許のスピード違反やってたな。
ドイツって結構緩いんだな。

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:55:27.84 ID:z/MlTV5a0.net
ドルトムントMFマルコ・ロイスが、たかが交通違反で7900万円罰金を科された理由 [転載禁止]©2ch.net [183724976]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418943335/
オランダの偽造免許を購入していたとの噂

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:53:11.91 ID:kxmOkhgA0.net
松坂も童貞の時に今の嫁にタラしこまれて
童貞だから興奮して我を忘れて女のマンションの近辺に路駐して女の部屋に急いで行って
切符切られたが免停中だったから球団のスタッフを替え玉に使って結局バレて
書類送検されてたよな

その影響でCM契約全部なくなって警察のイメージキャラクターに使われる予定だったのを
当然のように打ち切られて散々な目に遭ってたな。ブンデスとサッカーに関係ないけど

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:53:45.72 ID:lkyBQc6a0.net
「私も驚いた。マルコとは今朝話したが、彼はものすごく反省している。若いときに、間違った道に入ってしまった。19歳の時に免許を取らないことを選択して車を運転した。

すると、その後で有名になって、免許を取ることを切り出せなかったようだ」

「このような話において、その行為が発覚するまで、自ら言い出せない気持ちを理解できる部分もある。最終的にはそれが発覚し、非常に高額の罰金処分が下された。

そのペナルティーを彼は受け入れ、すでに支払っている」

クロップ監督は、ロイスが悪い人間ではないと強調した。

「マルコのことは何年も知っているが、犯罪に走るタイプではない。素晴らしい人間だよ。ただ、自分で解決できない過ちを犯してしまった。ほとんど誰にもこのことを相談していなかったみたいだね。

我々も知らなかったので、彼を助けることはできなかった。今はこの話を知っている。でも、我々にとっては、ここでこの話は終わりであり、いつもどおりの日々に戻る」

なお、ドイツ『WDR』は、ロイスが2009年にオランダの偽造免許証を購入したと伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000036-goal-socc

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:57:10.93 ID:PfK59mqk0.net
犯罪者が代表にいていいのか
これは犯罪ではないという見解か?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:58:24.25 ID:XspdvEqN0.net
日本代表は監督が犯罪者だからいいんじゃね?

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:17:28.73 ID:m8XrhlfX0.net
FIFAランク 男女ともドイツNo.1
ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ
あとは来年の女子で男女優勝のみ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:27:02.82 ID:88I4JHJF0.net
高い罰金だなと思ったが、日本じゃ罰金じゃ済まないもんな
即刻、刑務所行き しかも少なくとも数年は、シャバの飯食えないだろ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:40:55.58 ID:ePRCJS1t0.net
クラブからはお咎めナシか、ロイス
オペルのCMからも降ろされないんだっけ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:50:28.44 ID:kxmOkhgA0.net
松坂も童貞の時に今の嫁にタラしこまれて
童貞だから興奮して我を忘れて女のマンションの近辺に路駐して女の部屋に急いで行って
切符切られたが免停中だったから球団のスタッフを替え玉に使って結局バレて
書類送検されてたよな

その影響でCM契約全部なくなって警察のイメージキャラクターに使われる予定だったのを
当然のように打ち切られて散々な目に遭ってたな。ブンデスとサッカーに関係ないけど(大事な事なので2回いいました

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:12:44.04 ID:v1CZs/CL0.net
松坂はどう考えても童貞じゃなかっただろw
凄いモテてたぞ。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:05:07.71 ID:jlhPAZBR0.net
ロイスこれで移籍なし?それとも気分一新移籍しちゃう?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:46:15.50 ID:3ft7GpZA0.net
686 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/12/20(土) 03:39:04.18 ID:2CR6dsx30
ロイスの無免許運転を軽視しないドイツメディア 「代表から追放すべき」との声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000034-goal-socc

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:57:00.10 ID:DReUI9q+0.net
わざわざ追放せんでも、若手の台頭でフェードアウトするよ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:15:00.20 ID:HsM3eIqjO.net
わざわざ若手が台頭しなくても怪我で(ry

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:38:22.14 ID:QXzRUh2x0.net
世論が普通の感覚で安心したわ
クロップ擁護したならありえんな
クラブもしっかり対応しろよ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:57:58.68 ID:xeY002OB0.net
>>509
ドルは移籍されるのびびってるから無理

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:32:27.43 ID:2rIrnx+P0.net
どーせドルの選手じゃなくなるしな
しかしロッベン相変わらず出来るハゲよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:57:02.87 ID:/RTAsHru0.net
>>504
松坂はモテてたけどあの嫁が始めての相手だよ
だから十以上歳上で親からも反対されてたのにセックスで垂らしこまれた上に出来ちゃった婚なんだよ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:59:19.85 ID:/RTAsHru0.net
>>506
未成年の女の子買春した奴の罰則(UEFA、DFB共に)が大した事ないのに
ロイスにそんな罰則与える訳がないだろ。世論の風当たりは厳しいだろうけどさ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:11:46.41 ID:HsM3eIqjO.net
キメえなこいつ
色んな意味で

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:07:54.34 ID:29qC82/f0.net
まぁ、仮に松坂が童貞じゃなかった、ヤリチンだったとしても、
その女その女ひとりひとりがまるで初めての相手かのような勢いでがっつきそうだわな。
めっちゃ性欲強そうだし

516 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/20(土) 09:19:50.26 ID:ML6kvmr1v
現時点でもW杯以降、怪我続きで代表ではほとんど試合してないしな。

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:09:43.33 ID:3ft7GpZA0.net
>>512
しらねーよジジイw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:23:23.22 ID:WWT/eA010.net
ミュラーだったら許されていたと思うわ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:26:55.21 ID:xeY002OB0.net
>>518
ミュラーはアホの子にみえて、ピッチではいやな奴だけど
普段は好青年で地に足がつきまくってるからそもそもやらかさんやろ
バイヤンの下からきたし、教育行き届いてるから

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:34:50.35 ID:wxIoqO9y0.net
今回のだって、許されてると言うに等しい対応だと思うけどね
罰金で済んだんでしょ?

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:41:59.89 ID:jlhPAZBR0.net
まあロイスも今後代表キツくなると思うし別にわざわざ追放せんでもいいだろ
優しいクロップのもとに居たほうがいいだろうが、これで出て行くなら行ってもいいな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:41:59.91 ID:boWfIfqT0.net
日本じゃ無免許でスピード違反なんてDQNでもしない。偏差値35くらいの高校に一人いるかいないかレベル

ロイスがこんなにアホだとは思わなんだ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:44:32.64 ID:xeY002OB0.net
ロイスは中退じゃなかったっけ?
ミュラー、ゲッツェは大学いける資格?あるんだっけ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:25:04.88 ID:3ft7GpZA0.net
https://fbcdn-photos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/1505450_736686643019508_595582899762622041_n.jpg
無免許イェーーーイ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:34:02.50 ID:pEJvs6ms0.net
wwwwwww

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:42:46.13 ID:oHgnZfVy0.net
親はさすがに知ってたんだよなw
クラブで車支給されるなら免許くらい確認するよなw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:24:43.71 ID:BN1jk5Na0.net
ロイスもアホなことでキャリアを無駄にしたな
市場価値も落ちたろう
ドイツ出るならシティに行くしかないわ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:30:10.55 ID:21OKJIAE0.net
偽造免許証とかやば過ぎだろ
レーヴは規律面厳しいから呼ばんだろうな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:32:21.97 ID:boWfIfqT0.net
>>524
これで無免許とかただのアホにしか見えないw

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:01:54.98 ID:S1ReFJI30.net
今後は当分こうなります
http://www.11freunde.de/sites/default/files/styles/11f_fl_gallery_node/public/mediapool/gallery/reus_bobbycar.jpg
http://www.11freunde.de/sites/default/files/styles/11f_fl_gallery_node/public/mediapool/gallery/reus_segway.jpg

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:15:50.91 ID:/CZ5kyz30.net
ロリスには失望したわ…。

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:36:20.78 ID:kZvyT4jf0.net
>>524
バカ野郎だなw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:19:45.51 ID:3ft7GpZA0.net
>>531は誰かがツッコミいれてくれるの待ってると思うぞ

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:40:45.73 ID:B24s5SHp0.net
普通ならいつ無免許がバレるかビクビクもんだと思うが、
何度か警察に止められても平然と運転し続けていたんだな。
しかも偽造免許証買ってたとは悪質過ぎ。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:29:43.08 ID:7P1KqSwo0.net
ドルトムント重症
ゼルケがゴールか
来年代表に呼んでみたら?

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:32:43.07 ID:JKHpOfc10.net
このままドルトムントが降格しても面白いかも知れんな
ブレーメンに負けるって乾いた笑いでるよそら

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:33:14.47 ID:X9c4Yeai0.net
ゼルケは最下位争いの試合なので参考試合
ドルトムントは酷すぎ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:28:47.37 ID:66GQUXVY0.net
クロースとかロイスとか、周りに好かれてそうにないのがよくわかるな

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:52:14.18 ID:Di9PG3xC0.net
今日もしっかり勝った狼・・・安定し過ぎだろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:53:38.29 ID:FLqO8+nr0.net
>>523
ミュラーは大学入学資格もってる
ドイツでも試験が難しいバイエルン州で取ってるからバカそうに見えるけど本当は頭良い
車の運転も上手いよ
ゲッツェはお父さんが大学教授なんだっけ?ゲッツェ本人も入学資格もってるのかな?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:01:53.42 ID:66GQUXVY0.net
ドルは香川が疫病神だな
ユナイテッドは香川がいなくなって不調を脱した

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:08:51.38 ID:QZ2KlYJp0.net
というか、ほとんどの名門チームで日本人が入ると低迷(没落)するという、ここ数年の不思議な現象
インテル、ミラン、マンU、ドルトムント
たまたま入るタイミングが悪かったんだろうけど、バイエルンがならなくて本当に良かった

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:11:14.77 ID:66GQUXVY0.net
バイエルンも宇佐美がいた年は最悪だった

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:14:14.21 ID:hXkNfS2EO.net
>>542
ミランは最初から没落してたから違う

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:33:53.64 ID:8t6hACsa0.net
>>540
「車の運転も上手いよ」w

ほんとミュラーは知れば知る程いい男なのにイメージで損してるな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:41:48.24 ID:RlhobmuQ0.net
>>545
ピッチではいやな奴だけど、絡んでるものぺぺとか相手選んでると
思うんだけど、日本人には嫌なイメージついてるよな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:30:01.75 ID:ODcEH1cgO.net
嫌らしく見えるのが、ミュラーの魅力だと思う

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:55:06.76 ID:UG1ImM/d0.net
>>542
最悪はその前のアゴなしの時代だよ
宇佐美いた年も酷かったけど、その前よりはマシだし、何だかんだでCL決勝まで行ったし

ミュラーの魅力は本当にそれ
日本人ウケはしないけど、相手の嫌がるプレーができるって重要なことだと思う
ピッチの外では「優勝したからいいや」のごとく、いいやつだし

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:55:44.76 ID:UG1ImM/d0.net
間違えた
>>544ですm(_ _)m

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:56:42.94 ID:UG1ImM/d0.net
更に失礼しました
>>543ですm(_ _)m

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:48:24.73 ID:IXVbLzu+0.net
何故かミュラーが女装してたマンシャフトの映画観たい。
ムードメーカーでありつつ試合では献身的なプレー、大事な所で点も取るし名字もいいから国民人気高いだろうね
個人的には若くから奥さん一筋なとこも好きだ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:40:57.60 ID:MOO0DixI0.net
あれ罰ゲームじゃないのか
たぶんそのうちDVD出るよ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:55:55.00 ID:LmWdyWhm0.net
ミュラーピッチの中ではヤな奴ってのも、一部の天邪鬼な人たちが言ってるだけだと思うけどな…

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:06:26.09 ID:BkOk35U50.net
罰ゲームのはすが堂々と来てたので罰ゲームにみえてなかったな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:07:59.42 ID:dviP8wWI0.net
ドルトムントは次の薬屋で負けたら来季のCL権はほぼ終わりだな。
BMG、アウグス、シャルケとビハインドで奪い合うとか多分無理

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:09:25.76 ID:BkOk35U50.net
>>555
もうCLのことなんか誰も語らねえよ
次の薬屋よりクロップのクビの方がかかってるだろ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:14:57.82 ID:dviP8wWI0.net
>>556
いや、3〜7位くらいまで団子だからまだ分からんのよ。決まってんのがバイヤンと狼だけでさ。ドルトムント負けまくってんのに、CL権まで12ポイント以上なかなか開かない。
何やってんだよ薬屋とBMGはって思ったね。ドルトムントに合わせて不甲斐なさすぎな試合連発

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:16:34.06 ID:BkOk35U50.net
>>557
ヘルタに負けた時点でもうないだろ
後半無敗とかでもきつい

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:17:54.31 ID:saKkMhgK0.net
いやドルは絶対にないから

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:18:44.10 ID:BkOk35U50.net
ドルはCLとかの話するレベルじゃないよな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:26:02.73 ID:vfqMcb4A0.net
ドルはもう降格の話をする段階だから

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:27:40.36 ID:dviP8wWI0.net
本来なら分からんが、薬屋とBMgがやけに苦戦してるからまだ分からん
3、4位がまだ勝ち点30無いってのがなぁ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:41:55.41 ID:saKkMhgK0.net
それだけ団子ってことはそれだけライバルが多い
そいつらが皆負けてドルが勝たないと差は永遠に埋まらない
ここ数年見ても前半戦で30行かなくて最終的に4位に入ってるのはシャルケくらい
3位4位争いはBMG薬屋シャルケアウグスでほぼ決まり

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:49:08.01 ID:BkOk35U50.net
ドルはあれだけ負けてても前線がエゴすてないからな
各自移籍アピールしてんじゃないかと思える

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:15:37.38 ID:ED0gs8sS0.net
>>539
いや、前2戦引き分けてじゃない
狼はやっぱりデ・ブルイネが頭抜けてるよなゴール前でサイド気味に寄ったりしてスペース作ったり付いて来なかったら自分で行って絶望的な二者択一みたいな
まぁCFが微妙だから行かなきゃ行けないんだろうけど

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:49:33.30 ID:OHnefWW1O.net
ここ数シーズンの順位見てもCL圏の4位が勝ち点60前後、EL圏でも勝ち点50前後は必要
前半戦で勝ち点15のドルがこれらの数字を満たすにはCL圏で13勝4分、EL圏でも9勝8分でやっとこさ届くライン

申し訳ないけど、未だにドルがCLEL云々言ってる人は頭がお花畑だと言わざるを得ないね

567 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/22(月) 19:24:10.91 ID:C0oVcs/wX
>>552
DVD発売を心待ちにしつつ、JスポとかFOXスポーツあたりで放送してくれないかなぁ
と思う。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:40:16.37 ID:MEpKeSUf0.net
バイエルンが独走のブンデスリーガに「退屈」論争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000017-jij_afp-socc

クロップその他ドイツサッカー界関係者がブンデスリーガ批判

>欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2012-13)決勝で、バイエルンに1-2と敗れる直前、

>クロップ監督はドイツメディアから、ブンデスリーガもスペイン1部リーグのように、つまりレアル・マドリード(Real Madrid)と

>FCバルセロナ(FC Barcelona)の2強がリーグを席巻するようになるのかとの質問を受けた。

>ところがこの質問に対し、クロップ監督は、ブンデスリーガはスコットランド・プレミアリーグのようになっていくだろうと正確に予言してみせた。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:51:46.82 ID:8Wpjy3Mh0.net
>>542
シャルケは日本人入って良くなったね

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:20:32.51 ID:38W43mG80.net
>>569
シャルケって名門か?
ドイツ国内限定なら名門だろうけど
バイエルンやマンUに比べたら、さすがに落ちるでしょ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:23:12.18 ID:MEpKeSUf0.net
その二つと比べますか…

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:42:21.13 ID:CXlN7Kn40.net
せっかく4クラブともGL突破したのにベスト8がバイエルンだけとかになったら悲しいから
ドルはウインターブレイクでさっさと立て直してくれよ
シャルケとレバークーゼンは奇跡を祈る

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:45:22.13 ID:EQPn8u620.net
>>570
クラブランキングで見れば名門って言ってもいいんじゃね

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:12.67 ID:kzBcOeXNO.net
シャルケは内田来てから毎年欧州カップ戦出てるんだよな
しかもELは一回だけで後はCL

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:23:59.08 ID:LmWdyWhm0.net
シャルケは国内だとまあ名門に入るんだろうな、対外的なブランドはほとんどだけど
ある意味一番美味しい立ち位置だろ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:48:17.93 ID:1uMEMrKW0.net
ドルトムントは、香川1回目の時なら没落どころか大復活じゃん

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:52:11.55 ID:MEpKeSUf0.net
BILDの“Die Transfer-Flops der Bundesliga”に香川 真司がランクイン
http://sportbild.bild.de/fotos-skaliert/kagawa_42480061_mbqf-1418901709-39030890/3,w=993,c=0.sport.jpg

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:14:49.15 ID:fQGJuY/u0.net
>>570
ここ数年ボロボロで今や降格圏だけど
名門って言ったらHSVだな
チャンピオンズリーグも獲ってるしな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:23:24.46 ID:KrVCyTbt0.net
HSVはもう古豪なような
CLやCCを獲ってるのはバイエルンとドルとHSVとBMGくらいだっけ?

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:54:49.68 ID:fQGJuY/u0.net
狼が本当に強くなってきたよな
でもネームバリューがないのとコネがないので
良いFWが来てくれなかったのが問題

監督もヘッキングは結果出してるとはいえもっといい監督に来てもらって
もっと戦術を高めて真の強豪に脱皮してもらいたいね
低迷前のクロップが蘇らせ強豪化させたドルトムントや
シメオネが強豪化させたアロレティコみたいな

良いFWとDFの獲得と名将の獲得が必須だと思われ
トゥヘルあたりにやらせたいがもし今期CL権でも獲りゃヘッキングからは
当分代わらないよねぇ・・・残念だけど

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:55:28.17 ID:fQGJuY/u0.net
タイプ一つミス失礼
アトレティコです・・・

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:31:29.65 ID:O/+F/BY+O.net
>>579
BMGは取ってない
バイエルン5回
ドルトムント、ハンブルガー1回のはず

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:55:20.98 ID:KrVCyTbt0.net
BMGは準優勝が1回あっただけだったか
UEFAカップは2回優勝してるが

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:53:07.18 ID:5m9RYQft0.net
シャルケはバレンシアやマルセイユレベルなら普通に勝てるチームだから
十分名門だろ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:39:06.57 ID:gyOlJ6RJO.net
ヘッキングそんなに嫌か?
狼いいサッカーしてるしヘッキングのままでいい

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:32:58.86 ID:iB+qAVnv0.net
>>585
CLでGL突破してベスト16に行って更にその先まで行けるような
チームにするにはヘッキングのままじゃ厳しいかな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:46:21.66 ID:BqCzdXRq0.net
誰ならそんなチームに出来んだろうな笑リーグ応援したいのは分かるけど、ちょっと先走りすぎなんじゃないの
前半戦で34ポイントって記録的な数字なんだろ?内容も結構いいしさ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:59:04.58 ID:vYiUc5+y0.net
シメオネもジェノアかボローニャかで監督してた時ほんと酷かったんだから三年後ぐらいはわからんよ
そういうもの
ヘッキング能力あると思うよ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:08:11.28 ID:2EhyRHDv0.net
ポルディインテルだって

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:58:43.92 ID:CnsHD8qM0.net
>>586
すげーな、そんなに人の能力をスパッと見極められるなんて
俺には無理だ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:38:56.34 ID:iB+qAVnv0.net
ケヴィン・フォラントってマジで万能型のいい選手だから
決定力さえもっとついてくれればA代表安定するんだろーね

スペインとの親善試合も得点こそなかったけど良いプレーしてたしね

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:57:51.62 ID:G02kZLwt0.net
クロースのここ1年のタイトルやばすぎる
ワールドカップ優勝
CL優勝
CWC二連覇

これが1年半のタイトル

今の実力はノイアー>カシージャスだが
ノイアーにはかしージャスのタイトルを超えてほしいね
カシのW杯1回、ユーロ2連覇、CL3回?CWC1回
ノイアW杯1回、CL1回、CWC1回

とりあえずユーロとコンフェデも取ってほしいね
そしてW杯二連覇

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:01:16.11 ID:G02kZLwt0.net
クローぜってほんと化け物だったな
PK無しで16ゴールってwどんだけほんと
しかも4大会でゴール決めたのたった3人て
その3人目になるとか

身体能力が異常に高かったし
あの身体能力は努力ではどうにもならないような・・

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:45:33.29 ID:3Zomw3Hg0.net
>>592
コンフェデ優勝はいらない
あれは完全に呪いだ・・・ジンクスってレベルじゃない
ユーロ2016優勝とW杯2連覇してくれれば本当に大満足だけどな
あとクラブではまたバイエルンがCL優勝してくれれば更に満足

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:55:16.18 ID:syPCTUCy0.net
今更ジンクスとかね
今年のワールドカップでドイツがどれだけの
サッカー界の常識・ジンクスを打ち崩して、記録を作ってきたか

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:22:37.40 ID:3Zomw3Hg0.net
それでもコンフェデの優勝はいらないね

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:30:50.06 ID:1OnCed+30.net
W杯2連覇はぜひ達成してほしいな
そうすればブラジルと優勝回数で並ぶ
ユーロも優勝してほしいけど、それより公式戦でのイタリア戦勝利のほうが嬉しいな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:30:03.76 ID:mGPw/Oa00.net
ユーロ優勝より公式戦の勝利のほうが上って
いくらなんでもありえないわ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:16:25.85 ID:2IafeIpx0.net
コンフェデなんて適当にやりゃいいんじゃね?
そこで負けといたほうが緊張感があっていいよ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:17:31.98 ID:PpSYpkL60.net
怪我にプライベートの問題
ロイスほんとどうにかならんかね
戦力になるのは確実なだけにほんと困る

フンメルスとかもユーロ2012の時は穴とか言われてて
いまいち馴染んでなかったというか
かなり叩かれてたが代表経験を積んでかなり馴染んだよね
w杯であそこまで出来るとは

ベンダーとかロイスとかユーロであっさりゴール決めてたけど
代表にもっと馴染んだらとんでもない戦力になるんだろうな
けどその経験を積むために試合に出て怪我とか
どうしようもないがレーヴも困ってるだろうな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:26:57.68 ID:rne18i0y0.net
>クロップその他ドイツサッカー界関係者がブンデスリーガ批判
批判する前に時代遅れの行き過ぎたケチり営業梃入れすりゃいいのに
ドイツ人て勤勉なんだけど落ちるとこまで落ちて痛い目見ないと腰上げないんだよなあ
健全経営はいいがこれやってる以上安定はしてもバイエルンに太刀打ちしたり長期にわたって戦力維持は出来ん
あれもこれもと旧日本海軍の戦闘機への注文の付け方でもあるまいし現実見ろよと言ってやりたい

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:21:39.81 ID:4RTay9nyO.net
バイエルンはライバル叩き潰す補強するから嫌い
それがプロだと分かっているけど、感情的には受け付けない
選手自体は好きなんだけど

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:48:02.57 ID:hE6DIGfT0.net
金のある狼さんに本気になってもらうしかない

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:51:15.02 ID:HHjbp7Xg0.net
出て行かれる側が出て行かれないよう頑張ればいい

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:47:04.23 ID:FDa0T/CW0.net
別に嫌いなら嫌いでいいんじゃね。
無理に応援しろとはだれも言えないし。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:47:35.99 ID:iCYOxWtm0.net
ドルトムントの運営が下手糞なだけ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:15:46.13 ID:MBgWExrw0.net
バイエルンが獲らなくてもレアルやら他のビッグクラブに流出するだけですし

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:46:14.28 ID:1wMu9Rjh0.net
昔はドルトムントもエグい補強のやり方してたけどね。
ほぼバイエルンに決定だったケールを持って行ったり、
ロシツキーを取り合った結果金銭面でバイエルンが負けたり。

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:54:10.67 ID:+gf0mH5R0.net
ハッキリ言ってブンデスのライバルチームの弱体化なんてバイエルンは思っていないだろう
もうブンデスなんて眼中に無し
ゲッツェにしろレヴァンドフスキにしろ、結果的にライバルチームの弱体化につながっているだけで
チャンピオンズリーグしか目に入っていないだろう
選手本人もバイエルンに移籍したがっているわけだし
バイエルンを恨むのは筋違いだわ
バイエルンがに強くなればなるほどドイツ代表も強くなるしブンデスだってレベルが向上する

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:59:06.04 ID:GBg3rGTd0.net
コンフェデは、ドイツには無用な気がする。
あれは別に本気出すこともないような気もするよ。

もうほとんど来年のEUROかな。
ちなみに戦前の1934年の当時の統一ドイツ(第三帝国時代)は
初出場で3位になってるんだよな。さすがにあの時代のドイツだから
残念ながらタブー視されて評価はされてないね・・・・・

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:53:06.22 ID:kJd+Tlq00.net
レ・キップの年間最優秀選手はノイアーか

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:56:37.75 ID:rZLUkwY60.net
梅津千春=立岡咲樹

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:08:13.80 ID:d1Yuw6Hm0.net
取れるタイトルは全部取ってほしい
ひさしぶりにPK戦も観たいわ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 15:38:33.38 ID:c/0Scr6W0.net
ここでもドルオタとか中心によく見るけどそもそも選手自信が現所属との契約打ち切って出て行くのに
強奪だの何だのバイエルン逆恨みすんのは筋違いなんだよなあ
話題の元になった愚痴ってる他クラブのフロントにしても相応の金も使わずに戦力維持もしくはアップなんて出来る筈が無い
格差がどうのこうの言うならリーグ会議かなんかあるのか知らんが行き過ぎ健全経営強制撤廃意見書だすとかやりゃいい

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:15:41.81 ID:IFHf7CEh0.net
『レキップ』が選んだトップ100人のうち上位20選手は以下のとおり

1.マヌエル・ノイアー(バイエルン)
2.クリスティアーノ・ロナウド(R・マドリー)
3.リオネル・メッシ(バルセロナ)
4.アリエン・ロッベン(バイエルン)
5.フィリップ・ラーム(バイエルン)
6.アンヘル・ディ・マリア(マンチェスター・U)
7.ネイマール(バルセロナ)
8.トーマス・ミュラー(バイエルン)
9.ルイス・スアレス(バルセロナ)
10.ズラタン・イブラヒモビッチ(パリSG)
11.トニ・クロース(R・マドリー)
12.ジエゴ・コスタ(チェルシー)
13.カリム・ベンゼマ(R・マドリー)
14.ガレス・ベイル(R・マドリー)
15.セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C)
16.エデン・アザール(チェルシー)
17.ハメス・ロドリゲス(R・マドリー)
18.ハビエル・マスチェラーノ(バルセロナ)
19.ポール・ポグバ(ユベントス)
20.マリオ・ゲッツェ(バイエルン)

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:06:00.49 ID:s3PtNBMBO.net
はいはい大正義バイエルン様マンセーマンセー

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:38:34.38 ID:yyBnuxwp0.net
ドルオタはいつも被害者面してうっとしいな
ヘルタオタの俺からしたら、ラモスを強奪したドルはバイヤンより嫌いだよ
てゆうか、使わないならヘルタに戻してくれよ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:48:26.97 ID:TJwyfrT80.net
このスレの決まり

・CLで薬屋と鮭が大敗したことは叩き続け、バイヤンがレアルに大敗したことはスルーする
・ドルが成績や経営でコケるのはフロントが馬鹿だからと言い、HSVや楽隊がコケてもスルーする

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 22:56:46.38 ID:AHmKxdJn0.net
どこで薬屋や鮭が叩かれてるんだよ
ドルのフロントは傍目から見ても明らかなミスが有ったからこそバカだと言われたわけだしな
それにHSVやブレーメンなんて今更叩くまでもない

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:55:07.87 ID:DtJQrNVmO.net
そらバイヤンは叩かれるわけないだろ
どんな時でもブンデスの為にポイントを稼いできた

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:53:38.61 ID:IPDbHiwJ0.net
もうハンブルクやブレーメンなんて落ちる所まで落ちた古豪
ブンデスチェックしてる連中でどうこういう奴なんて居ないだろ
もう何年も前からこの体たらくで浮上の兆しすら見えないどころか更に沈んでんだから

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 01:05:12.60 ID:NZE5+vd60.net
狼がいよいよブンデス3番手くらいに成長しつつあると感じるシーズンだわ
売上と実績という意味では2番手はドルトムントだが・・・まー今期の内容はお察しだけどな

でも薬屋、シャルケ、BMGより上のクラブになれる可能性は十分にあるクラブだと思う
この先毎年安定した成績を残せるようになれれば3番手を定位置にできそう
名将を招いて良いFWや守備陣揃えられれば更にその先も期待できる

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:08:02.98 ID:+5rjDp3z0.net
わかったから狼スレで書けば良くね?
たぶん推してる奴いつもいっしょだろ?

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:40:24.85 ID:M90bYxAW0.net
>>618
お前の妄想ひどいな
薬屋と鮭なんてどこで叩かれたんだよ
もともとはここドイツ代表メインのスレだ
ドイツ代表にとっていい結果出してるバイヤンを擁護する傾向はあるのは仕方ない

あと、ドルトムント運営はバカ どうしようもなくバカで間違いないだろ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:57:35.16 ID:qNP463R60.net
遅咲きだか一番旬なマイアーをぜひ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:20:10.84 ID:wmDZ/LWyO.net
バイカス信者くっっさ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:30:06.02 ID:3+Tn3wio0.net
現在得点王のアレクサンダー・マイヤー31歳か
呼んで欲しいな。
マイヤーといえば、シャルケのマックス・マイヤーくん19歳って、
昔、ドイツ代表にも選出されてたマックス・マイヤーと、なにか関係あるんかな?
ただの同姓同名か?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:34:26.90 ID:IHllBa3/0.net
あ、間違えた。昔ドイツ代表に選出されたのは
マルティン・マックスだった

すまそ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:12:23.08 ID:ZZP7hMZz0.net
マイヤーとかマックスは鈴木さんとか山田さんみたいなもんだろ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:28:43.16 ID:8gtoKI7/0.net
>>625
レーヴの志向するサッカーには合わないんだろうが試してもいいよな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:29:04.00 ID:jPJbKq160.net
ミュラーってのも日本で言えば鈴木や佐藤だな
ナチスの幹部でハインリッヒ・ミュラーってのがいる

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:31:27.33 ID:a4jTuGSq0.net
いや、三浦だろ

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:21:28.56 ID:IQSbFDHt0.net
>>623
このスレで狼推してる奴は昨年あたりから結構いるよ
親会社の関係で金あるクラブだからブンデスの新興勢力の一つになりうるからね

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:21:38.05 ID:UCdmL9Ka0.net
代表呼んでほしい選手
フランクフルトのマイヤー
彼の得点力はまじですごい
年齢はネックだけど、ユーロまでなら確実

あと、今期バイヤンに入ったローデ。
守備がうまいボランチ。わりとどのポジもできてる

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:20:37.88 ID:m59KUcM10.net
ローデも持ち腐れ感がなぁ
あの歳ならちゃんと試合出続けないと勿体ないよな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:08:47.22 ID:ppOgWFDM0.net
オランダリーグのドイツ人得点王が気になる

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:58:50.92 ID:hTmFekTJ0.net
健全経営は維持すべきだろ、
イタリア、スペインはやばい状況だぞ。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:29:35.47 ID:f+cZfbzG0.net
イタリアはともかくスペインはマジでやばい
欧州危機で潰れ掛けたのにまた土地バブル起こして経済誤魔化して
また破滅の道進んでるからな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:49:12.54 ID:KzmdP5JE0.net
イタリアは汚職を追放すれば何とかなる
日本と同じタイプ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:10:52.41 ID:zmfFgIUY0.net
なぜ急に健全経営とか言い出したん?
FFPもブンデスの方針からも当たり前過ぎて問題にならないぞ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:18:04.77 ID:f+cZfbzG0.net
ドイツはF1チームやDTMチームやMoto GPのチームとかのモータースポーツのチームや
DTMとかドイツアイスホッケーリーガとか他のスポーツシリーズやリーグですら健全経営が第一だからな
スポーツ(及び企業経営)=健全経営が全てのカテゴリで行われてる修行僧の集団みたいな国だから

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:56:32.54 ID:yHKMOzlh0.net
冬のオリンピックも鬼強いしな

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:22:49.72 ID:qkm3y8Xv0.net
健全なリーグ運営で復権してきたのに時代遅れのケチとか言うアホが出てきたから だろ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:24:32.86 ID:fMGCjAbI0.net
でもそれでバイエルンの格差ガーってフロントがごねてんだろ?
ブンデスリーガの経営システム上バイエルンに並ぶのは無理な相談だってことじゃないん?

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:55:07.77 ID:f+cZfbzG0.net
少なくとも狼とシャルケあたりをあと10年くらいかけて
BL優勝・CL決勝行った時のドル、リーガ優勝・CL決勝行ったアトレ
並のクラブにしないといかんな。やり方次第じゃできると思うんだがな

狼は今いい感じで成長してきてるし、シャルケもスタジアムの借金があと2年で終わるんだろ?
この2クラブは後数年もすればもっと金使えるようになりそうだから遣り方次第でなんとか強豪化させられそうなもんだがな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:12:38.20 ID:CWcvXEE80.net
>>644
そりゃちゃんと何十年も費やしてチーム運営してきた結果だからなぁ
他のチームよりしたたかに経営と成績を両立させてきただけの話だよ他のチームも何十年か費やしてチーム大きくしてよとしか…
むしろそれを取っ払って差を無くせ!直ぐに3強ぐらいにしろ!とか無理あるよ1年2年じゃ埋まらないよ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:01:22.39 ID:scUb+VKM0.net
いくらなんでも夢見過ぎだよね

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/31(水) 23:10:51.53 ID:IQUaKCUN0.net
今更健全経営取っ払ったとしてもFFPがあるからな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:10:11.08 ID:Ugi1WoCW0.net
バイエルンに移籍すればいいってもんじゃないよね。
ペップはスペイン人贔屓でベルナトベナティア、アロンソは不動のスタメンでも
ミュラー、ゲッツェ、レヴァンドフスキあたりは微妙な扱い。
とくにゲッツェは中盤のシュバやローデに交代させられたりするの多いし。
面子がすごすぎてこまる、贅沢な悩み

シャキリなんて全然試合出ないからブンデスのどこかで引き抜いてほしい

まあ、ぶっちゃけロイスとかきても試合にはなかなか出れないよってことで
ドルは心配すんな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:30:39.49 ID:KM4IEYKM0.net
ゲッツェはともかくレバとミュラーがかなり起用されてるのに微妙な扱いって
それにベルナトとアロンソしかいないのに贔屓と言う程でもないと思うけどね

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:32:53.85 ID:FrtIRKwK0.net
ベナティア・・・?
シャビ・アロンソは実力あるから出てるわけだし、ベッケンバウアーも絶賛してるだろ。
ベルナトはそもそも左サイドバックの選手がアラバしかいないし、アラバはラーム同様中盤起用だから、ラフィーニャみたいなもん。
チアゴは変化つけられるし、たまに凄いパス出したりする。好きじゃないけど。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:37:45.43 ID:nLI7P0jY0.net
バイヤンスレではペップが贔屓してるベルナトを庇ってる奴がいるけど
怪我人が多いから今のところ使われてるだけであの程度のレベルの奴はバイヤンレベルじゃないんだがな本来
それをスペイン人ってだけで贔屓してるペップが異常なだけだ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:45:12.35 ID:rm2ICMZN0.net
怪我人が多いから使われてるだけなら贔屓じゃないし
序盤はともかく最近はかなりいいだろ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:53:41.44 ID:nLI7P0jY0.net
怪我人が多いから実力不相応でも使われてるだけってのはあくまで俺を含めた同じ考えの人の意見
ペップはバイヤンというビッグクラブにしては明らかに実力不相応なのに贔屓してるよ間違いなく

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:05:52.11 ID:0cr4gzv40.net
まあアロンソはともかく、ベルナトとチアゴの優先起用はスペイン人だからとしか思えないわな
ベルナトは最近ようやくフィットしてきたけど、チアゴ復帰してまた優先起用するようなら目も当てられない

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 02:23:30.17 ID:rm2ICMZN0.net
今のベルナトは十分実力はあるよ
いったい試合の何を見てるんだ
そりゃラームやアラバに比べたら劣るけどラームやアラバが中盤やCBで欠かせない戦力になったんだからベルナト使うのは当たり前だろ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 03:41:49.90 ID:/nkj2K9U0.net
狼や薬屋は好きじゃない
人気高いドル、鮭に頑張って欲しい

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:47:52.64 ID:eKh94XeA0.net
欧州のカップ戦でポイント稼いでくれればどこでも応援するわ
逆にマインツだのパターボルンだのアウクスだのに上位に居座られる事ほど無駄に思う事は無い
ただの枠の無駄

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 06:21:58.17 ID:BBxZO/Xs0.net
だからバイエルン以外の有力チームにロイスやらゲッツェやらレバやら有力選手が分散するのがベスト
エジルあたりがレバークーゼンにきたり、ケディラがボルシアMGあたりにきたりとかするのが理想

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:09:57.03 ID:FuwJw9HP0.net
ゲームじゃないんだから笑
結局ドイツ国内だとそのクラスの選手にとってキャリアの頂点、終点となりうるクラブというのは恐らく一つだけってこと

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 07:25:55.78 ID:hPbXl9PQ0.net
ヴォルフスブルクがバイエルンより高い給料出せば、バイエルンに行く程度の選手が結構取れると思うけどね
ドルトムントは出せないから選手がいつかない

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:14:36.02 ID:2yex58Yl0.net
薬屋と狼はドイツでも人気ないよね
あれなんで?
魅力ないんだろうかね

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:28:21.91 ID:TskLT4m+0.net
地元じゃなくて企業のクラブだから?

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:05:42.77 ID:FrtIRKwK0.net
あー、確かにその2つは企業色強いな。
薬屋なんてモロ企業名付いてるし。
RBライプツィヒもものすごく嫌われてるらしいね。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:10:36.24 ID:rrvdiNYOO.net
給料高かったら選手来るのかっていうとそんな単純な話でもないと思う
バイヤンは安定して強いし、環境面(特に医療)においては世界トップクラスだから

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:13:16.23 ID:3p0L/C9C0.net
シャルケ育ちのノイアーだって葛藤の末
「ビッグクラブに行きたい」とバイエルン行きを選んだからね

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:29:44.86 ID:BBxZO/Xs0.net
バイエルンが不調ないしヘマしたとき、1990年代後半はドルトムントが、
2000年代前半はレバークーゼンが、2011年はシャルケが頑張ってくれたな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:54:21.83 ID:pZFpN+M40.net
2000年代後半のHSVと楽隊の頑張りも忘れてやるなよ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 14:31:22.55 ID:7p8TK3N90.net
>>662
企業色が強いのと街自体が小さい
薬屋は80年代から強かったから認められてるけど狼は金使って強くなったからアンチが多い

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 16:17:27.16 ID:AhjpEL9b0.net
>>665
バイエルン以外のチームがバイエルンに行く程度の選手を取るには、最低限バイエルン以上の給料出すことが前提だということだよ
バイエルンと同程度以下の給料ならバイエルンに行くからね
バイエルンより高い給料出しても行かないことは当然あるだろう
あと安定してCL出場するのも不可欠と思う

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:17:00.47 ID:iaoOCTUA0.net
バイエルンに移籍出来る様な選手はバイエルンが取らなかったら国外に行く可能性も
かなり高いからなぁ。ドイツ人の選手でさえ国外でもイングランドなら抵抗あんまり無いみたいだし
スペイン、イタリアも前例は多い。ドイツ人逞し過ぎる。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:20:04.68 ID:nLI7P0jY0.net
>>656
実力あるのとそのクラブに相応しいってのは別次元なんだよ
ビッグクラブのスタメンの器(しかもほとんどフル出場)じゃないって言ってるんだ

バレンシアのままなら・・・もしくは同じくらいの中堅クラブなら
王様にもなれてただろうにハゲ(ザマー)とハゲ(ペップ)が獲って
更に同じスペイン人だからって贔屓して使ってるのが問題なんだ

バイエルンくらいのクラブならもっと上手い奴を獲ってレギュラーにしないとね
ほとんどの試合でスタメン・フル出場させるんならね

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:23:22.18 ID:nLI7P0jY0.net
>>662
ぶっちゃけると人口の少ない都市だから
あと国際的に人気(売上)がないから

でもチェルシー、シティ、PSGとか見れば分かるけど金満資本に買収されて
選手かき集めれば日本とかみたいなニワカ国のにわかサッカーファンには人気出るよ

狼は今後もっと金使えるか・・・CLで結果出せるかにかかってるね
まあオイルマネー程金は使えないだろうからBLとCLで結果出せるかが一番のポイント

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:46:29.51 ID:nLI7P0jY0.net
>人気ないよね?って・・・質問に大して
>あと国際的に人気(売上)がないから

って回答はおかしいな。失礼。
まー他の人が言うように親会社が有名大企業で企業所有のクラブ色
が強いからってのもその通りだろうね

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 18:52:06.92 ID:TGSBlg+H0.net
狼はこれは割と燃えるだろって試合でも客席かなり空いてるもんなぁ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:32:34.76 ID:nLI7P0jY0.net
>>675
だって川崎フロンターレに浦和レッズ・・・いや競技は違うけど巨人くらい
メジャーになれって言ってるようなもんだしな。イキナリは無理やろ

ただオイルマネーじゃないけど親会社が金あるからそれなりの金使えて
補強してるから今結果は出しつつあるよね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:09:59.90 ID:tUL6nCe30.net
弱くても人気のあるクラブはあるからお金が使えて強くなっても人気が出るとは限らないよね
ドイツはやっぱり地元にどれだけ愛されるかなんだろう

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:36:54.47 ID:yVeXxmKO0.net
>>677
それは欧州どの国でもそう
欧州の基盤は都市国家で、サッカークラブは都市国家の代表
バイエルンのようなビッグクラブでも、その人気の基盤は地元ミュンヘンで愛されてることだから

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:25:26.85 ID:dvhnlQA60.net
人口12万ちょっとの都市だから母数自体が少ない
面積も小さいしこれはどうしようもないと思う
ビッグクラブはどこも大都市圏にあるし、企業色とか地理的要因も含めて狼が人気クラブになるのは正直難しいんじゃないかと

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:09:19.15 ID:7S/yb6eD0.net
VWの企業城下町として生まれた歴史の浅い街だからな
人口が少ないのも仕方ないが・・・まあ十分その企業とその関係企業や街の商店で働く労働者達と
その家族を養っている立派な街ではあるよ。最近じゃ新興企業の進出も多いらしいしね

そういう街のクラブだから地元からの売上は他の大都市クラブに比べて期待はできないけど
オラが街のクラブとしてはこれからも成長していくだろうね。良い成績出せばスポンサーも増えるし
BLで結果出せば分配金を多く取れるしCLでGL突破すれば分配金も入ってくるし

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:36:00.59 ID:hIVDgtH50.net
ブンデスリーガの特徴
地味
強い

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:21:49.32 ID:K0aYIWrA0.net
>>681
それはドイツ代表そのものでもあるな
歴代ベストイレブンとかの企画だとドイツから必ず挙がるのって
ベッケンバウアー位しかいない
ゲルト・ミュラーですらあまり挙がってこないという

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 09:59:28.48 ID:3TmdmAf40.net
いつも勝ってたらバラけるわな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:18:35.72 ID:PXBDnMlr0.net
狼はジェコ・マンジュクラスのストライカー獲れればな〜。

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:22:40.42 ID:Bzw0nMwj0.net
なんでそのふたりを売ったんだろ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:37:58.60 ID:J3Y5wcKU0.net
ミュンヘン以外のドイツの大都市ってハンブルグ、ベルリンぐらいじゃないの?
ドイツって中都市ばかりだよね
というわけでHSVの復活に期待
ベルリンは東ドイツ時代に都市が崩壊してるから期待しても無理だろうな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 11:12:30.60 ID:PXBDnMlr0.net
>>685
マンC・バイヤンから声かかったら引きとめるのは無理でしょ。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:40:18.55 ID:tFUf2XAY0.net
ポルディが移籍!


685 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/01/03(土) 08:17:16.32 ID:z+GhLkCm0
インテル公式
ttp://www.inter.it/it/news/67348
ttp://www.inter.it/img/217003.jpg
ttp://www.inter.it/img/217014.jpg

ポドルスキがミラノに到着しインテリスタから手厚い歓迎を受ける

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:54:49.14 ID:yn5dolk10.net
知〜らない

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:20:45.36 ID:cQNc6aV70.net
>>628
マルティン・マックスの息子は昨季シャルケでブンデスデビューしたと思った
今季からはカールスルーエに移籍して山田と左サイド組んでる

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:49:01.13 ID:1LULS0QB0.net
ハンブルクはチームに愛着無い選手ばかりなのがなあ・・・
自分が目立てばそれで良い、そして一刻も早く移籍したいみたいな選手が殆ど
以前はそんな選手だったけど今はそれなりに愛着持ってくれてるラフィーはやる気は有るけん体が付いてこん

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:51:04.81 ID:J3Y5wcKU0.net
ハンブルグは港町なのも影響あるかも
港町は人の出入りが多いからね

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:33:28.21 ID:UZS/OzGg0.net
HSVよりもパウリに頑張ってほしい

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:41:14.27 ID:fmTZcNL90.net
狼は中国人取ったりアジアのマーケティング狙いはあるから日本人もマーケティング狙いで獲得ありそうだな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:03:17.95 ID:o9MrystO0.net
そういやBMGはクラマーの後釜探すかノルトヴェイト育てないとヤバイと思うんだけどなぁ
借り物におんぶにだっこ過ぎるだろアザール弟に金つかってる場合じゃないと思う
何故かフルゴタも信用されないし…

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:59:05.02 ID:aw0/bPjy0.net
午前1時からクロースとムスタフィのドイツ人対決か

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:43:30.53 ID:BSDU56FM0.net
アザール弟にそんな金使っあてんの?
あいつただアザールの弟ってだけでマジで大した事ない「ただの選手」だぞ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:37:37.90 ID:tgQgYNZ7O.net
TDN選手

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:04:01.10 ID:fjaLc49s0.net
クロースもムスタフィも良かった
ケディラは途中交代で出てきた

代表でムスタフィとボアテングのCBコンビ見たいな
3バックでムスタフィ使える

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:27:34.87 ID:JPs59bld0.net
ムスタフィ悪くなかったけど、オタメンディが凄すぎただけにちょっと霞むな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:20:39.05 ID:jVP/KLL7O.net
代表のファン投票クロースがツイッターで煽ってんのがイラつく
クローゼに抜かれたからもっと投票してくれってよ
一時間に一回投票できるらしい
だから時々妙な結果になったりしてたんだな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:36:56.93 ID:cuYGTXsiO.net
俺ならドゥルムかボアテングにいれる

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:40:19.67 ID:esKEyQRe0.net
ボアテンクかミュラーだな
ノイアーでもいい

ノイアーといえば来週の月曜バロンドールだけど獲れるかなー
獲って欲しいな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:52:28.55 ID:anVhyZLK0.net
記録作ったクローゼでもいいのにな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:07:34.87 ID:MAuL5NRJ0.net
ノイアーに投票して途中結果見たけど、ユーザー投票ほどあてにならないものはないと再認識したわ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:09:43.52 ID:xp/Lx9Ts0.net
>>701
クロースファンが言ってるだけで本人が投票してくれなんて言うわけないじゃん
海外じゃクロースファンが可愛く見えるほどファンの煽りあいが凄いぞ
サーバーダウンしたのはそのせいじゃないか

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:26:39.87 ID:fbcjFo/W0.net
年末のミラン戦以降日本でのクロースのネガキャンが多くなったな


URL見ればわかるがクロースのファンがツイッターで投票を呼びかけている
https://twitter.com/ToniKroosNews
レアルファンがクロースに投票していて
バルサファンとバイエルンファンがクローゼに投票していると思っているようだ
そのためか投票サイトに繋がらなくなった

ワールドカップと、ワールドカップ以降のドイツ代表の試合見れば
去年のMVPはクローゼよりもクロースだよなぁ、とは思う

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:52:16.39 ID:cuYGTXsiO.net
MVPは文句なしでボアテング

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:58:36.22 ID:jVP/KLL7O.net
>>706>>707
だって「クローゼがトップに〜」ってのまでクロース本人がリツイートしてんだもん
宣伝するのはいいけどこれには文句言いたくなった
つか毎日のように投票関連RTしてる本人も投票呼び掛けてるようなものかと

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:07:56.02 ID:Jm4AkRy40.net
本人じゃなくてスタッフがやってんのかもよ
まだ若者だし、面白がってRTしてるだけかもしんないし
ワールドカップ全体の出来からしたら、やっぱ代表全体がMVPだったと思うから
好きにやればいいと思う

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:08:25.60 ID:5iyPykzP0.net
クローゼは記録作ったし、これまでの功績も込めて投票してる人が多いんじゃない?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:34:18.30 ID:SbJXEhN/0.net
クロースってバイエルン時代はTwitterとか使ってなかったと思ったけど
レアル移籍してそんなにまめになったんか

>>711
引退してこれが最後の機会なんだから功労賞でクローゼだろと思ってたけど
海外のクローゼファンは日本の緩いファンと違ってかなりアグレッシブで驚いた

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:28:42.70 ID:stEWMpGD0.net
クロースはバイエルン時代からツイッターとかやっているよ
赤ん坊とか可愛がっていた写真あげていたし

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:29:56.74 ID:vqvrkS5z0.net
>>710
それは贔屓目がすぎるわ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 04:23:40.45 ID:kQ3aH77T0.net
>>710
先月ドイツ行った時にW杯のドキュメンタリー映画見て、
インタビューのドイツ語は字幕無いから聴き取り難しかったけど
裏方も含めたチーム全体で勝ちとった優勝だったんだなあとしみじみ思った。
ゲッツェの決勝ゴールとエンディングでは
映画なのに自然と拍手が沸いてた。
冒頭のミュラーの女装も結構ドイツ人にうけてた。

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 05:24:37.20 ID:MKyFqRns0.net
>>709
クロースって地味なイメージだったんだけど結構痛い子なのね
ファンもカガシンみたいな盲目的信者いっぱいいるし

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:09:40.08 ID:Xa3UzXJ70.net
バイエルンでも好かれてなかったみたいだしな
フロントの扱いでよくわかる
確かに信者も人に嫌われそうなのが多いのは、類は友を呼ぶというやつか

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:12:23.99 ID:ley4rfo30.net
怨嗟の声が凄まじいですなあ
声を上げてるのはどういう人達なの?

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:17:55.61 ID:2lo26xZU0.net
クロースの話題になると叩く奴は誰のファンなのか気になる

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:44:58.15 ID:f+hA8koi0.net
何と戦ってるのかわからん

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:54:33.26 ID:EJmAEqHw0.net
クロースは嫌いでもないが、クロースオタは本当にウザいな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:51:37.79 ID:6kPTeNgBO.net
レアル出ていった選手のファンが叩いてるのかも

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:26:18.56 ID:gMs8fTin0.net
クロースファンも、嫌な奴のツイッターいちいち見に行くアンチも
どっちもどっちだろ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:24:14.47 ID:uR+gHfCp0.net
クロースオタとか絶対半分以上は成りすましだろ
完全に狙ったようなコピペ文で対立煽ってる奴ばっかだし

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:15:49.81 ID:jlUKqFkt0.net
バイエルンがベンツからとったキミッヒってのはどんな選手なの?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 05:33:07.38 ID:mf2HdmXP0.net
>>716
ここにいる日本のファンの方が痛いわ。
クロースからしたら冗談でツイートしてんのに何でID:jVP/KLL7Oとかお前とかムキになってんのw

クロースとクローゼってかなり仲良いんだけど

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 05:37:29.19 ID:58IgIiTv0.net
クローゼと仲悪いやつおらんだろ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:05:32.75 ID:v8FeFMyw0.net
カーンはそんなに仲が良くない

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:07:34.45 ID:UYN1DQxV0.net
カーンと仲がいいや (ry

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:37:11.12 ID:GoUC4VGc0.net
バロンドール授賞式WOWOWで生中継
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/ballon.html
WOWOWなのでもちろんクリロナ、メッシ等のリーガ押し・・・でもノイアーとレーヴが取って欲しいな〜

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:41:43.98 ID:OP7UIqKX0.net
またメッシの変なタキシード姿が見れるのか

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:28:26.55 ID:c8sTmmZk0.net
ベストイレブンにフンメルスが入るかどうかも気になる

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:07:55.98 ID:S6N9nUXl0.net
ベンツの補強の噂がだんだんなり振り構わない方向にきたな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:17:32.09 ID:ggLga0JN0.net
Die Mannschaft を視たけど、興味深いね。。。

我が国の代表にも見習わせたいけど、同じにはできんわな。

ドイツもブラジルも南米と欧州で一度ずつ優勝してるんだよな。

優勝回数は1回違いだけど、もう両国は伍部だと思うけどな。。。
まだイタリアがいたか・・・・・・・

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:23.12 ID:/+Zgn1xO0.net
>>733
誰か大物でも取ろうといてるの?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:06:28.39 ID:CguClCVw0.net
>>735
エデンの方のアザール、モドリッチ、フンメルス、ファルカオ、ダニアウベス等

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:11:10.32 ID:/+Zgn1xO0.net
まずベンツに移籍金払えなさそうな面子だなw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:11:37.01 ID:dF/XUyO20.net
>>735
大物じゃないけど、ライプチヒにレンタルしてたキミッヒをバイエルンに売った金で
狼のティム・クローゼとシャルケのサンタナを買うという噂

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:26:39.63 ID:bqb6Ss9i0.net
ドルトムントが勝手に没落したせいでブンデスはつまらな過ぎて見る気無くした
狼や薬屋が頑張ってるのは嬉しいけどバイエルンから覇権奪うレベルまで来るかって言うと微妙だし

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:36:50.81 ID:hqvNVmrf0.net
バイエルン優勝はかたいとして
CL圏内は狼鮭薬屋
ELがメングラアウクスホッフェンにドルが後半持ち直して圏内入れるかな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:39:36.80 ID:Hyh6pxKi0.net
BVB、自己中炸裂な高額前線がチームとして機能すればEL圏は堅いんじゃないの

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:23:26.52 ID:SIR3y8wZ0.net
シャキリって選手としての格は普通にアザール、ハメス、サンチェス、ディマリア、ロイスとかと同等だからな。
インテルはさすがだよ、さすが腐ってもメガクラブ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:29:25.28 ID:zDCqrp4W0.net
それならもっと上のクラブが手上げてる
実際はインテルリバポくらいだろ
ブンデス見てれば分かるけどロイスとは比べるまでもないしアザールなんて比べるのもおこがましい

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:35:15.15 ID:SIR3y8wZ0.net
シャキリに逃げられたバイヤンヲタが必死にシャキリsageを始めたか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:17:34.98 ID:ojoHI7Sg0.net
コピペ荒らしかと思ったら真性だったでござる

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:55:28.29 ID:ZCrtW3Zm0.net
逃げられたってか逃がしてあげた

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:04:49.71 ID:IitxgnH+0.net
>>742
どこがだよ。過大評価も甚だしいわ。
インテルのスタメンが本当に丁度いいくらいだわ。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:37:07.73 ID:+9TMA6hA0.net
http://hissi.org/read.php/football/20150109/U0lSM3k4d1ow.html

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:32:51.36 ID:wkbTijSx0.net
まぁでも738が挙げてる選手ほどじゃないとは思うよ…
ずーっとレギュラーで出てるとコンディション落ちる時もあるけどの時のパフォーマンスもどの程度かわからないし
頑張ってくれとしか…

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:17:16.32 ID:hz0DOZ1s0.net
しっかしアホみたいに休むリーグだな
主要リーグで冬休みこんだけ休むのブンデスぐらいか

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 01:34:48.46 ID:4tvuDiwh0.net
>>750
ウクライナ、ロシアはもっと長いだろ
芝が凍るから

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:02:09.01 ID:7+ullXgOO.net
主要リーグでって言うてはりますやん…

他のリーグは20チームだけどブンデスは18チームで日程に余裕があるからね
スケジュールキツキツよりは良いでしょ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:05:37.39 ID:4tvuDiwh0.net
一応CLでてるじゃないか
おかげでそこら辺は決勝トーナメント出たらシーズンオフなので弱いけど

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:18:32.34 ID:Q0nlFp5O0.net
>>752
リーグ4試合少ないだけでこうも違うのかな
プレミアはカップ2つ、リーガは国王杯がホーム&アウェイというのもあるか
セリエはなんでだろ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:21:35.69 ID:KlsFQZW50.net
シーズンの開幕ってブンデスが一番早くなかったっけ?
他とどのくらい差があるかよくわからんけど

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:33:58.53 ID:HnjJXsxC0.net
【サッカー】ヴォルフスブルクMFが交通事故で死去 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420917349/

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 08:19:26.02 ID:P9g02du60.net
>>754
基本、週1で1試合だから4試合で一ヶ月違う
別におかしくないよ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:05:07.05 ID:WC9zVbZw0.net
ベンダー弟また怪我したのか。兄弟そろって怪我が多いな。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:11:09.71 ID:Ve3BwAvf0.net
狼の秘蔵っ子が一人なくなってしまった
あーあ悲しい

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/11(日) 15:13:14.17 ID:5FvuFPNW0.net
芸スポ民はクズが多いな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 01:06:51.20 ID:B5TaF3a60.net
芸スポ終わってるからな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:15:24.14 ID:bchod9Mt0.net
こりゃ後半戦の初戦でマランダの敵打ちのつもりで戦った狼がバイエルンに勝つってフラグだな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:28:00.03 ID:aKPCL0xF0.net
弔い合戦ではあるが、バイヤンは仇じゃないし。

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 03:24:47.80 ID:GuAujci40.net
レーヴおめ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:38:11.63 ID:bFakMe5B0.net
レーヴおめでとう
ノイアーが獲れなくて残念
が、クラブでの成績を加味してクリロナはともかくメッシより下ってありえねー

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:41:45.20 ID:eBGkfJd40.net
今のバロンドールはしょせん人気投票、知名度コンテストにすぎない

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:55:59.11 ID:7bEw9auK0.net
勝てなけりゃ2位も3位も大差はないだろう
最優秀監督の票訳見ると明らかにW杯が重視されているのに
最優秀選手の票訳見るとW杯の成績が無関係になる選手が居るらしい
明らかなFIFAの欠陥だな

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:23:15.06 ID:COVWlVQ40.net
どっちかを優先するなんてルールが有るわけじゃないしな

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:40:33.98 ID:6EAntqCz0.net
ロナウドは仕方ないと思うよ。個人でもチームもタイトル一杯取ってるしね
でもメッシより下ってのは?ですねえ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:57:50.12 ID:ZBOnSfSF0.net
GKって自分からプレーでアピール出来ないしやっぱり厳しいな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:58:02.87 ID:k896evAI0.net
チャンピオンズリーグ(準決勝)
クラブリーグ(優勝)
ワールドカップ(優勝)

ノイアーだろ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 21:49:59.82 ID:CICYtQ/a0.net
ロナウドメッシが健在な限りは他の選手が割り込む余地なんて皆無に等しいんだよなぁ
ベストジーニストみたいに殿堂入りシステムでも作るか?

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:41:03.05 ID:gATiMJH30.net
バロンドールよりベストイレブンが
何でダビドルイスなんだよwww
ボアテングとかフンメルスの方がマシだろ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:48:50.41 ID:COVWlVQ40.net
ボアテングは何故か評価低いよな
W杯でもクラブでも最高クラスの活躍してるのに

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:25:52.10 ID:dRy8JnYB0.net
GK含め守備の選手は評価されにくいよね

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:38:29.27 ID:2H4f+aOa0.net
ザマーもDFとは思えない攻撃力が評価されての受賞だったな。

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:38:40.74 ID:EsnYyUDy0.net
いいんじゃね、クリロナもメッシもW杯取れないまま引退しそうだし。ノイアーはあと1回チャンスあるかな。

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:53.36 ID:ZBOnSfSF0.net
それはそれで勿体ないよな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:55:42.12 ID:gATiMJH30.net
>>774
ボアテングはノイアーとミュラーと共に大舞台に強い選手なのに
ベストイレブンはダビドルイスよりボアテングが良かった
ダビドルイスはドイツ戦の戦犯で守備の選手なのにダンテやグスタボより守備してなかったからな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:25:00.27 ID:q9AB0YKc0.net
バロンドールって年度代表選手の事じゃないのか?
ワールドカップ勝ってる中で特に世界中の人に衝撃を与えたノイアーだろう今年は

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:20:39.81 ID:3BTz2Qcb0.net
今一番いいCBはボアテングだみたいな風潮は最近よく出る
あとはアトレティコのゴディン

チアゴシウバとかは最近精彩を欠いてるし

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:02:07.83 ID:ThMROCgr0.net
ベストイレブンはダビド・ルイスもだがイニエスタも疑問だな
ある程度強豪国に分散するようにしたのかもしれんけど

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:18:39.84 ID:EOFikOtK0.net
フライブルクは降格争いを毎シーズン続ける気なのか…

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:53.64 ID:3Xq06GL80.net
HSVとベンツもね

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:39:09.37 ID:Iq8ufhcU0.net
数年前に降格争いをした狼が上位にいたり
数年前に連覇したドルが降格争いをしたり

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:33:02.08 ID:4AQ5GvA1O.net
ロイスはやはりレアルか
無免許問題もあったし試合出れなくてこのまま代表からもフェードアウトしそうだな

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:47:18.15 ID:+zOBCqcN0.net
今のバロンドールなんてただのミーハー人気投票と変わらんよ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:39:49.57 ID:NI6Q+W7S0.net
まだ蒸し返すのか
どんだけ悔しかったんだよ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:54:46.12 ID:hClf3uuo0.net
古巣が再びクローゼ獲得を画策か…首脳陣「彼はブレーメンの歴史」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20150115/271305.html
 同選手はラツィオとの契約が切れる今シーズン末に現役から退くことを表明しているが、
最近になり「最後にドイツでプレーをしてから引退するのでは?」という噂も出てきている。

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:19:35.80 ID:ZJ/FVQGZ0.net
呆れたんだよ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:46:34.34 ID:TFFJdmem0.net
>>789最後にドイツでプレー見れたら嬉しい。ブレーメンはとりあえず順位を上げよう

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:03:35.08 ID:ey7YWFLf0.net
クローゼは監督としてワールドカップ制覇を目指してほしい
クローゼの目の前で通算得点記録を更新するミュラーが見たい

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:18:29.81 ID:L5PBhSvj0.net
楽隊のサポがデマ流したりして別れ方が最悪だったから、楽隊復帰はないんじゃない?
ほぼボランティアみたいな金額でもラウテルンでプレイした方がいいだろ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:46:35.30 ID:nxufPM7q0.net
ラームは2018年で引退か

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:09:46.75 ID:wnZ2hGGJ0.net
いい人すぎても監督は厳しいんじゃない?
ラームぐらいがちょうどいいような

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:47:40.06 ID:Q1HJC5jl0.net
クローゼは選手であれ監督であれドイツ代表よりイタリア代表の方が向いている

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:54:48.62 ID:o5aacuWNO.net
>>796
は?

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:22.27 ID:R7bqbmMf0.net
ペップいる間にバイヤンで監督修行する噂はどうなったの?
家はまだバイエルンにあるんだよね

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:15:56.69 ID:UJdIJWeb0.net
>>793
カイザー戻ったら黒田だな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:09:41.23 ID:r69AQFDM0.net
ハンド、ハンド! 画像↓
http://koigakubo.seesaa.net/

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:14.56 ID:IaTPYi/90.net
クローゼはポーランド系と思わせておいて祖父がドイツ系とかワロタ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:47.78 ID:DtF+Qeq+0.net
ポーランドに住んでたドイツ人だもん

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:57.69 ID:A9qbFwY10.net
ポーランドって昔ドイツだったもん、何回も。

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:29:29.87 ID:9I7osWyW0.net
ポーランド人はドイツ人みたいな仕事は出来ない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:13:19.49 ID:UxVZXOfz0.net
マリンはアンデルレヒトに移籍、どうしてこうなった

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:56:28.00 ID:xY/jt5t40.net
怪我が多すぎるのがな〜。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:21.92 ID:Al+cHpnc0.net
マリンはどうでもいいがドイツの至宝であるヴェルナーがこれからどうなるか心配だよ
シュトゥットは100%降格するだろうし来期は二部でプレーするハメになるんかね?

清武ですら「降格したら移籍していい」って条件付いてたしそういうのはヴェルナーにあるのかね?
まだ18歳だしそういう都合の良い契約内容はなさそうな気はするが・・・

とにかくシュトゥットだから17歳でデビューできたってメリットはあったけど
解任された前の監督のせいで出場機会激減したしこのままいけばクラブは降格だし
このままシュトゥットにいるとせっかくの珠玉のような才能が腐りそうな気がしてきた
埋もれるとまではいかないが成長の速度が鈍化するのは目に見えてるよな

ユリアン・ブラントみたいに薬屋とかにいけないもんかね?
前にブラントと同じように興味は持たれたってキッカーには書いてあったけど
・・・長文失礼した

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:59:40.67 ID:PF3SG5O40.net
ヴェルナーの将来が心配

要約しときました

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:09:07.21 ID:MhP1652f0.net
ヴェルナーが伸び悩んでもクルトがいるし

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:00:25.87 ID:6V54OSOFO.net
>>807
知らんがな
それは本人が決める事でしょ
ここで言っても仕方ない

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:26.50 ID:1vxIPhmP0.net
バイエルンが欲しいって言ったら喜んで差し出すだろ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:25:40.74 ID:x93dl4hi0.net
ルディ・フェラーがこんな事言ってるって記事があるんだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000024-goal-socc

フェラー「アウクスブルクのようなクラブも存在する。彼らは2年連続で良い結果を出しているね。
     彼らのようにやれば成功できること、そしてそれはまぐれではないことを示した。
     器用でクレバーなチーム作りで差を埋めることはできるんだ」

これって誤植じゃねえの?アウクスブルクじゃなくてヴォルフスブルクの間違いじゃねえのこれ?
確かにアウクスは昨期EL寸前の8位で終わったし費用対効果は悪くないとは思うけど
CL権獲得して今期もCLのGL突破して好調の薬屋がアウクスの事称えるか?

2年連続で好調ってヴォルフスブルクの事としか思えないがあいつらはブンデスの中では金満だし
起用にやったっていうのも違うような気がするしやっぱりアウクスの事なのかね?

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:40:24.34 ID:/cZfEbN60.net
>>812
http://www.espnfc.com/german-bundesliga/story/2258457/bayern-munich-gap-will-never-be-closed-bayer-leverkusens-rudi-voller-says
アウグスブルクで合ってる

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:24:12.34 ID:6JqGRKTJ0.net
アウグスブルクはロイターがSDをやってる。

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:21:54.77 ID:BTZWy7NJ0.net
狼推しが過ぎるぞ金満が

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:13:26.63 ID:oUFZqfpF0.net
日本代表vsドイツ代表見たかったな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:57:29.84 ID:mPhkpoVT0.net
コンフェデは敗退推奨でしょう

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:59:44.01 ID:Y6FiQu280.net
ドイツってこの先来年しか休みないんじゃね?
ユーロ、コンフェデ、ワールドカップと戦うことが決定してるだろ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:13:13.39 ID:D+czWAx30.net
コンフェデは主力出さなくていいよ
出番に飢えている選手やプランBプランCを試す場にしてほしい

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:26.25 ID:aLEYNVmb0.net
コンフェデはノイアー、ボアテング、ミュラー、フンメルス辺りはお休みで
まあ去年の親善試合のスペイン戦のスタメンのメンバーみたいなので良い
CBはムスタフィとリュディガー辺りでも務まるな
DFラインは中堅、ベテラン枠でヘヴェで良い

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:35:16.98 ID:PsTRl0Y60.net
>>818
UEFA内でユーロとは別の大会始めるんでしょ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:48:08.01 ID:pOkIg/PO0.net
ドイツ国民でもない無関係な日本のオタクが偉そうに
「コンフェデはノイアー、ボアテング等(主力組)はお休みでいい。ムスタフィ、リュディガー辺りで務まるな(キリッ」
とか言ってるのが笑えるwwwきめぇw

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:18:17.79 ID:vxiLiWGXO.net
まぁコンフェデは普通に主力出すでしょ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:10:39.09 ID:qjZUu6jf0.net
>>820
何でその4人なんだよ。クロースとロイスは出ろってか

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:08:39.17 ID:0/LAtYUn0.net
ロイスは怪我で出れないかもしれないし

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:45.17 ID:bXtKObM90.net
ギュンドアンもまた怪我か。筋肉系の怪我ってことは疲れだよね。

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:28:30.32 ID:lgJ79ab70.net
コンフェデのメンバー俺が考えてやったぜ


       クルーゼ   ケヴィン・フォラント

ティモ・ヴェルナー              ヨナス・ホフマン

      ユリアン・ブラント   レオン・ゴレツカ


ロビン・クノッヘ  マティアス・ギンター   リューディガー    ムスタフィ


若手の実力試し(経験を積ませる)にもなるし主力の温存(怪我回避)にもなるし
何より「コンフェデの呪い」も回避できるし一石数鳥だろ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:33:31.52 ID:lgJ79ab70.net
キーパー忘れてた
スペインとの親善試合で見事なセービングで完封し
今代表のGKとして油が乗ってるツィーラーしかいないでしょう
控えにバルサで干されてるとはいえ実力があり将来性抜群のシュテーゲン

ヴァイデンはもう歳だし今期のドルトムントでもやらかしまくってるからそろそろ代表引退だろう
第三GKはベルント・レノかな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:56:30.17 ID:robhcdfv0.net
>>827
そこまでやる気無いなら辞退すべきかと
礼儀として、せめてノイアー、ロッベン、ラームは出そうぜ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:59:27.88 ID:bXtKObM90.net
それはひょっとしてじょうだんでいっているのか

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:00:47.71 ID:lgJ79ab70.net
>>829
ラームて

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:01:18.86 ID:robhcdfv0.net
本気と書いてマジ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:01:55.56 ID:lgJ79ab70.net
代表引退したラームに気を取られてロッベンのとこスルーしてしもうたw

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:26:25.25 ID:dKY+EFBg0.net
どうせならノイアーとラームに加えてアラバ、レヴァンドフスキ、ロッベンあたりも出そうぜ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:10:59.54 ID:KvZnPJkf0.net
ニクラス・ズーレっていい選手だな
こんな将来性抜群の若手がホッフェンハイムにいたとは知らなかったわ
ギンターより良いバックになりそうじゃん・・・攻撃のセンスもいいし足も速いし

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:26:27.07 ID:7dlSHz7/0.net
ティモ・ヴェルナーのプレイってあまり見た事なかったんだけど凄すぎワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=WNNMUA7xXYs
これ昨期だから17歳の時のプレーだろ?
才能ヤバ杉ワロタ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:29:44.03 ID:LvpeOdlW0.net
>>828
テアシュテーゲンはむしろ現状ヤバいと思う
伸び盛りの時に実戦経験積めないって話にならない
感は鈍るよ、また研いでも元の鋭さには戻らなかったりするんだよ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:21:14.59 ID:DqTgoZBwO.net
狼のスレ落ちた?

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:50:39.25 ID:A0GcCJhb0.net
シュールレは狼に移籍か

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:20:11.46 ID:QP/KDGNv0.net
ヴォルフスブルク、シュールレ獲得噂を一蹴 「明らかなノーだ」

ヴォルフスブルク、ドイツ代表MFシュールレ獲得濃厚か

なんやねんこの流れは。まあ今まで他の選手、クラブ、リーグでも散々こういう流れあったけどな
サッカーだけじゃなくF‐1とかでもよくある話だけどな

フェラーリ ライコネンと契約か?→「答えはノーだ」→移籍しますた
マクラーレン アロンソと契約か?→「答えはノーだ」→契約しますた

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:04:01.96 ID:QP/KDGNv0.net
>>838
落ちたようだね。しかも終了目前の990レスで
自分は新スレ立てようとしたけど何故か規制くらって立てられなかったから
良かったら新スレ立ててくれないか?まあ狼に興味がないなら立てる義理もないだろうが

842 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/30(金) 21:40:30.90 ID:VYMCRI36b
>>840
契約関連の話って、最初にノーっていうのがお約束みたいな気もする。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:43:43.27 ID:l3bNaU100.net
>>837
カップ戦とCLのGLとかなら使ってもらえるし第一キーパーのブラボも今後絶対越えられないって
レベルじゃないからまだ判断出来ないと俺は思う。
まあ、GKコーチ次第でもあるけどバルサっていうクラブ自体にGKが育つ土壌が無い気がするのが
気になるけど。ノイアーみたいに未来を生きるGKを目指すならアリっちゃアリなのかもしれない。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:33:39.14 ID:gHfBvR410.net
>>840
つい昨日だったか、ネズミーランドが

値上げするという決定はない→その日のうちに「値上げしますた」

ってやって顰蹙かってた

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:22.42 ID:3wVBpgf50.net
狼城スレはここではファンが書き込むのに本スレ録に進行しないし反応ないから進まないんだろ
シュールレ移籍を機に新しいスレを盛り上げてくれ
ただFFPとか大丈夫なのかな?3シーズンで-3500万ユーロぐらいまでだから大丈夫って判断かだいぶ無理したと思う給料も高いだろうし

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:32:18.75 ID:MKqd5jM0O.net
ブンデス盛り上がってきたな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:37:48.33 ID:3wVBpgf50.net
ちょっとバイヤン歯車狂いかねない負けかたしたなぁ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:47:38.28 ID:MKqd5jM0O.net
シュールレとって狼はどういう布陣になるか見もの

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:51:42.71 ID:3wVBpgf50.net
てか、今日のバイエルンの失点て前半戦ぶんの失点と同じなのか!
キチッてるなぁ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:05:30.71 ID:oWSYl5Pg0.net
それどころかバイヤンの失点の3/4はヴォルフスの得点だからな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:55:20.27 ID:FZ+Lxhbf0.net
ヴォルフスの監督はイマイチみたいに言ってた人もいたなぁ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:00:10.66 ID:F33coMgU0.net
ヴォルフスブルクの強豪化まったなしじゃね
シュールレ来るし夏は更に補強するだろうし

まだまだ時間かかるとは思うけどCL決勝行った時のクロップドルトムントや
リーガ優勝&CL決勝したシメオネアトレみたいにいずれなって欲しいわー
勿論すぐには無理だって分かってるけどそれでも結構強くなってきたのは事実だよなー

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:24:09.48 ID:MKqd5jM0O.net
ヘッキングいい監督だ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:29.68 ID:FZ+Lxhbf0.net
>>852
基本夢見すぎじゃね?
まあリーグ応援してるとそうなるのは当然なのかもだけど

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:38:57.63 ID:F33coMgU0.net
>>854
全体的には選手層は厚くなかったけどバラックとかルシオとかゼ・ロベルトとかを実力派を
小粒に揃えた薬屋がCL決勝に行った事があるくらいだし(世に名高いシルバー三冠の年だが
オイルマネーの外資の入ったクラブ程じゃないにしろ金のあるクラブがそれなりにサッカーに本気出し始めたら
そりゃ期待するなって方が無理だ。ただでさえドイツは外資規制と健全経営にうるさいからな

ビッグクラブ並の強いクラブを目指すのは無理でも一昨期のドルやアトレティコを目指すのは
非現実的な目標じゃないと思うけどな。まあ確かにいきなり一昨期のドルやアトレ目指せって言ってるから厳しいと思うのは分かる

借金まみれになりながら選手揃えてCLの決勝まで行った時のバレンシアやバラックが決勝まで導いた時の薬屋くらい
になって欲しいって夢は見てもいいんじゃないか?それくらいなら非現実的でもないさ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:01:04.95 ID:gEYSqF/60.net
マンU=バイエルン
チェルシー=ヴォルフス
シティ=レッドブル
アーセナル=ドルトムント
リバプール=シャルケ
トッテナム=レバク

くらいに5年後なってくれればいいや

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:45.91 ID:F33coMgU0.net
>>856
エバートン=ボルシアMGも付け加えて
ってこれは同じくらいの力関係か既に

レバクも同じくらいじゃね?年俸総額に差があるくらいで
選手の質はさほど変わらない気が

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:29:16.96 ID:7fSe9qT20.net
ドイツ人気はそんなの望んでないだろう
歴史もない金満レッドブルなんて
ドルは今季やっちまったけたどアナル越えてる
ヴォルフスはFFP引っかかるんじゃ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:34:21.94 ID:o+X+OKcW0.net
ドルは一応ビッグイヤーとってるからな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:42:35.83 ID:mcTQwj4FO.net
狼推しの人ここで話すのもいいけどもっと狼スレ活用したれよ
狼はまず継続して結果出す所からだろう
CL決勝とかの話は気が早いと思うわ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:49:32.08 ID:LJsfua9K0.net
結局狼自体が好きなわけじゃないんだろうからなぁ、悪い言い方すればブンデス推しするのに強い方が嬉しいってだけ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:49:41.56 ID:EjZmnQpD0.net
マイアーって凄くね?弱小にいながら二桁でトップ。
でもお前ら強いチームとドルしか興味ないからマイアーに触れないな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:22:42.57 ID:xUI8w8tZ0.net
弱小ではないわ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:56:51.16 ID:EjZmnQpD0.net
>>863
マイアーのおかげで弱小じゃなくなってるから凄いんだよ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:33:24.65 ID:Ko3ZrNJ10.net
>>862
フランクフルトは完全な外弁慶
昨期、今期共にブンデスじゃ低迷してるのに
昨期はELではGLで無双して決勝トーナメントでもポルト相手に
全くの互角(アウェイゴール差で惜敗)だったからな

ちょっと意味不明なクラブではある
下位でもELとかで十分やれる=ブンデスリーガのレベルが思った以上に高かった
・・・といえばそれまでだけどね

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:28:47.80 ID:AwVLCwAw0.net
>>860
ホントにね
推しかたが一方通行で他を全然顧みてないからドイツ代表スレでもウザがられるんだよ
そこまでなら狼城スレ使えって…
あと今のフランクフルトが強いってないな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:57.94 ID:hDGb01UW0.net
なんとか無理繰り最終ラインで押し返すしか出来ない守備はヤバイと思うわフランクフルト

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:59.65 ID:9ZPaR+u10.net
>>862
マイアーの代表入りの可能性については度々話題に出てたと思うが

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:05.41 ID:EjZmnQpD0.net
ドルヲタ生きてんのかな?

まだ前半戦だよwwみたいにイキってたよなあいつら。このスレで

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:19:28.92 ID:qHc0u8qT0.net
まあヴォルフスブルクが強くなっていく事はいい事だと思うよ
ブンデスリーガも盛り上がるし。あとはドルトムントの復活次第だな
しかしシャルケは昨日一応勝ったとはいえ弱いわ。CLでまたレアルにフルボッコだろうな

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:37:53.95 ID:EDzLF1eR0.net
ヴォルフスブルクってFFP調査対象クラブになってたけどどうなった?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:04.98 ID:/SzwvYOD0.net
それでもシャルケは最終的には4位に入るんだろ
ゲイスポにあったやつ

ちなみに数えてみたら2005〜2014の十年間でシャルケが4位以内で終わった回数は8回だった
思ってた以上に凄かったw
今年4位以内で終わると10年中に9年間も4位以内という偉業(?)を達成することに

2005〜2014の十年間でリーグ順位が4位以内に入った回数

10回 バイエルン(優勝6回)
09回
08回 シャルケ
07回
06回
05回 ブレーメン
04回 ドルトムント(優勝2回) レバークゼン
03回
02回 ヘルタベルリン シュツットガルト(優勝1回) ハンブルグ
01回 ヴォルフスブルグ(優勝1回) BMG ハノーファ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:45:16.18 ID:kefTZs250.net
>>871
まぁ何年間かで-3500万ユーロみたいな感じだから
スポンサーが無理矢理広告料収入増やすんじゃないの?そこら当たりもブンデスっぽくないな
シャルケはブンデスのアーセナルか

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:24:08.90 ID:u/L4KqNH0.net
プレミアで4位になるのとブンデスでなるのとではまた違うし、アーセナルはシャルケも真っ青なレベルでCL出続けてるからな…あれはあれで偉業だな
シャルケも頑張って欲しいわ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:39:58.66 ID:uAlCs3px0.net
先週末のドイツの話題を掻っ攫ったのはバイヤンが狼に惨敗した事よりも
スーパーボウルでペイトリオッツが優勝した事でドイツ人プレイヤーが
スーパーボウル初優勝を果たした事に切り替わったな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:04:33.07 ID:QNYV6YtH0.net
DFBはフンテラールよりロイスに処分下せよw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:28:32.72 ID:oUEfHbe00.net
DFBはリーガみたいに腐ってなくて良かった

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:41:44.65 ID:vY08+wyq0.net
ロイスさんの自動車学校での様子を眺めたい

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:32:25.23 ID:JHpcYLaf0.net
シャルケ前半相手一人へってからめっちゃ攻め立てられたねぇ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:57:32.92 ID:CukOr2sc0.net
ドルトムントは降格するわ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:41:18.81 ID:pl4V4qeY0.net
降格しないよ。だってドルヲタがこのスレで「CL権は余裕ってかまだ前半戦なのに何言ってんのww」って言ってたし。まさかするわけないよ。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:46:07.59 ID:xv/J4JDjO.net
そんなことよりアウグス凄いな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:50:08.06 ID:pl4V4qeY0.net
ブレーメンが盛り返してるw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:09:48.41 ID:2flslFpZ0.net
アウクスは3流の選手しかいないのに頑張るね

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:47:07.70 ID:godsy9Bg0.net
内田とノイアーが抱擁 これは女を抱く抱き方ですわ [転載禁止]©2ch.net [535050937]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423057159/
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/157000/156655/news_156655_1.jpg

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:57:06.83 ID:s/VyLsr30.net
【サッカー】「ゴー・ホーム!」 グアルディオラを笑わせた内田篤人(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423127203/

http://i.imgur.com/kXxOYMN.gif
https://s.yimg.com/sr/imgv1/1/ec82a3bd-e07c-318a-a719-940ed289b46a?.jpg

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:35:21.22 ID:xaxdTCjgO.net
やっぱ内田嫌いだわまじうざい

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:17:22.69 ID:vp+bvOZk0.net
ルフカイ解任

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:22:27.84 ID:XV9aw2lG0.net
グロクロ離脱
ドルはマジでお祓いした方がいいよ
クロップも危ないかも

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:30:20.89 ID:wAbFb3nq0.net
デブルイネがボールボーイに暴言吐いたことに関してDFBが調査

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:32:13.41 ID:O5/ALlyv0.net
ユーベ戦1st leg負けたら解任だろ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:16:07.78 ID:f13FbyJA0.net
何がお祓いだよ。これが実力だっつの。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:06:18.37 ID:1csJshZl0.net
実力でもないかな
単純に噛み合ってないと思う長く同じことやって来た弊害っていうかモチベーション保てないんだろう
対策されたとか聞くけどそういう問題じゃない感じ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:27:50.91 ID:1wKDZu5C0.net
調子がいい時は実力で悪い時は違う?w

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:33:22.01 ID:ZRWSblKgO.net
楽隊いいぞ〜
ディサント調子いいな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:09:39.12 ID:Ev7NoaFU0.net
怪我が実力とか意味不明だな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:55:56.24 ID:3Oc1JViYO.net
選手に負担の大きい戦術で怪我人多発
クロップがクソ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:14:04.26 ID:LmoYfWQY0.net
怪我をしないのも実力のうち
怪我人がいるから降格するならその程度のチームってだけ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:17:40.80 ID:sA+bQaA20.net
そりゃあのサッカー続けてれば怪我人もでるだろ。諸刃の剣じゃんあれ。それで怪我人がでてるから今は本来の実力じゃないとかそんな言い分通用しない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:34:18.61 ID:v4Juf5QP0.net
ドルやアーセナルみたいに延々と怪我人が続くようなところはもはやそれも実力だろ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:43:51.55 ID:5/BH1qpg0.net
それ一緒にするとよくわかんなくなるな…
ドルはなぜ、ここまで落ちたのか

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:29:16.95 ID:Y/Yk2BPy0.net
ゲーゲンプレスのみで結果を出してきた感もあるし、中心を国内ライバル?クラブに強奪されたらそりゃ弱くなる。特に替えの利かないエースストライカーがフリー移籍。
ビッグクラブの様に代わりに一流どこを獲得できるクラブじゃないし。
それでもここまで堕ちたのは理解不能だけどさ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:50:37.39 ID:3fQ6JSlN0.net
それでもドルはドイツ代表クラスがごろごろいるのに解せぬ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:53:32.86 ID:Y/Yk2BPy0.net
まぁ6位とかになってるなら理解できるけど最下位はまじで理解出来ないよな。
クロップの評価落ちても仕方ないよ。さすがに最下位はないわ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:58:05.17 ID:lGtS7TSu0.net
いくら不調とはいえあのメンツなら中位以上は普通にやれば行けるはずなんだけどな
完全にクロップの采配だと思うわ。
ポスト出来るCF居なくなってゲーゲンプレスそのものが出来なくなってるのに中途半端な形でライン上げてショートカウンターしようとするからチーム自体が崩壊してる感じ。
普通にブロック作ってセットオフェンスすれば今からでも中位ならいけそうなのに

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:28:35.96 ID:Y/Yk2BPy0.net
ドルはレバの後釜として饅頭はバイエルンがドルには出さないし仕方ないが、セリエの得点王なんかよりアーセナルのジルー獲得するべきだったと思う。ポストプレー上手いし足元意外にパスセンスあるからドルの2列目の得点力も生かせるタイプだと思う。
ポストが必須要素なのは明らかなのにインモービレなんかとってきたのも致命的

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:19:43.29 ID:06z+hK0Z0.net
マンジュキッチは本人が希望して金も出せば獲れただろ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:30:02.84 ID:gX9qIObn0.net
マンジュキッチはバイエルン退団の時本人が「バイエルンでプレーした以上もう他のブンデスのクラブでプレーする意味はない」とかそんな感じの事言ってたからドルに移籍を希望とかないだろ。オファーもらった中で本人がアトレティコを希望したし

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:47:02.82 ID:p2j6EfGx0.net
カンプルと一緒にザルツブルクのCFアラン取っとけばよかったんじゃね
やってること似てるから高確率でハマっただろうに

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:22:21.17 ID:qzwzIy4O0.net
デ・ブライネほんとにすごいな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:58:55.19 ID:MB+y8F430.net
アーセナルの主力を獲れるわけがない
そんなこと出来るとすればバイエルンぐらい

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:30:18.57 ID:gX9qIObn0.net
>>911
ケツの穴オタクは出てけよ。獲ろうと思えば普通に獲れる。しょぼいのしかいないからいらないけどw

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:36:44.48 ID:jwq+YOed0.net
サンチェスはともかく他はいらねーよなアーセナルの奴らなんて

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:40:14.07 ID:gX9qIObn0.net
うんwアナルの選手でドルで試合出れるレベルのやつなんてサンチェスくらいでしょ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 06:19:25.57 ID:ydueiNx/0.net
エジル「」

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:57:02.92 ID:02Um7Kgx0.net
久々に勝ったからって調子に乗っててワロタ
微笑ましいよドルオタ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:02:55.90 ID:pGiF6Nh4O.net
プレミアだとドイツ人ゴミになるのはなんでだろう

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:49:35.49 ID:URrVOLNI0.net
使う監督次第じゃねーの

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:26:03.39 ID:qzwzIy4O0.net
本当にトップクラスのドイツ人はプレミアにはいかないからだ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:51:39.13 ID:gX9qIObn0.net
最近のジャンはリバポのキーマンといえる働きしてる

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:10:17.31 ID:MS1O9/NZ0.net
メルテだって、今シーズンこそ不調だけど、それまではアーセナルの屋台骨支えてた選手だしな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:20:57.60 ID:gX9qIObn0.net
国を移る移籍したら色々簡単じゃないんでしょ。
メルテは移籍半年くらいは駄目でもそこからはすごいよかったはず。エジルは不当に色々言われすぎ(特に2chで)普通に活躍してるのに。少し前ならバラックも普通に活躍してたし。ケディラやシュールレもそうだがエース級の大活躍しなきゃ叩かれるから2chだと。
マリオゴメスくらい駄目なら言われても仕方ないが

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:37:48.23 ID:WeADoc8L0.net
そういやゴメスも復調してきたな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:36:20.39 ID:mYIE/1xq0.net
ゴメスはブラジル代表なら人気が出たかもしれない

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:26:24.70 ID:jwq+YOed0.net
やはり難点はフィジカルなんじゃ?
エジルもリーガでは大成功してる訳だしプレミアへ移籍した1年目からいきなりスランプになるとかちょっと理解できんしな
ラグビーの母国でもあるイングランドはプレミア自体もラグビーみたいなリーグって言ってるプレミアの奴ら多いしな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:33:57.75 ID:4TBH+fh90.net
プレミアは過密日程も影響あると思う

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:02:43.84 ID:gX9qIObn0.net
スランプてw一年目大活躍してたじゃんwww調子落としたのは日程だろ。冬からの酷い過密日程。エジルってあまりタフではないだろうし。カップ戦二つ、CL、リーグ戦やりながらウインターブレイクなしだぞ。選手の責任じゃない

928 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/02/08(日) 22:50:44.89 ID:vToHeeI30.net
ドルは調子悪い言うてもさすがに後ろでモタモタしとると餌食にされるな

しっかりと対策された相手にどうなるかが課題やろな

劇的には変らんと思うけどな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:56:16.81 ID:MS1O9/NZ0.net
特に今年はW杯もあって、試合が続いてるしね。
リーガ行ったムスタフィやクロースは活躍してるけど。

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:08:09.01 ID:dL7ad2gN0.net
リバポだとハマンも主力としてチーム支えてたよな。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:41:46.41 ID:jwq+YOed0.net
まあ16位で残留できるわけだし降格はせんだろ
昨日のような試合を続けられるなら大丈夫だと信じたい

まあ負けないまでも引き分けで凌いで勝ち点を確実に積み上げれば16位はさすがにねぇ
でもビリから3番目獲ればいいだけの簡単なお仕事だからな

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:19:24.57 ID:KSMA5Mv60.net
クロースもパフォーマンス何気に落ちてるよね。疲労と相方次第な面もあるだろうけど。ケディラは今シーズン全然駄目だね、今のマドリーには全く合わない。

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:56:11.63 ID:ZTzFlbtb0.net
そういやケディラって契約更新したのか?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:55:00.78 ID:f5KKJObUO.net
楽隊いいぞ!
ELでてほしいわ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:56:48.62 ID:KSMA5Mv60.net
ケディラ契約更新してない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:21:14.58 ID:i7Bp5CFp0.net
中盤の選手の層が厚過ぎてフラムに放出されたアイヅフェルドや塩漬け状態にされてるナブリー、ゼラレムあたりって
ブンデスの中堅クラブあたりが獲れないもんなのかね?
未来のドイツ代表候補達が一番大事な時期に無駄な時間を過ごしてるって凄い損失じゃね?

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:22:47.46 ID:i7Bp5CFp0.net
タイプミス失礼・・・アイスフェルトの間違い
あとその3人以外のドイツ人の若い才能でも他リーグの下部とかベンチで燻ってる奴多いんだよな

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:26:19.11 ID:KSMA5Mv60.net
ブンデスのクラブに手紙でも書いてみたら?
「日本のサポーターですが、アイスフェルトとゼラレムとナブリー獲得できませんか?」って

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:39:11.74 ID:i7Bp5CFp0.net
少し調べてみたらアイスは既に2部のボーフムに移籍したらしい
ナブリーとゼラレムは相変わらず塩漬け状態だってさ
結構レンタルのオファーとか来てたけどヴェンゲルが出さなかったって

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:50:22.10 ID:tv9nesQy0.net
アイスフェルトとかどうでもいいたいしたことない
いくらでもタレントいるしドイツより他の育成選んだんだから自分で這い上がってくるまで

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:54:43.59 ID:KSMA5Mv60.net
ボーフムに移籍って時点で大したことなさそうだなw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:45:56.64 ID:3XF77fgt0.net
なんでいちいち蔑まないと気がすまない奴が湧くのか

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:46:55.23 ID:IGMXJNEu0.net
トゥヘルが日本代表監督候補にリストアップされてるらしいけど
まずやらんだろうな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:54:11.48 ID:EHan3Tg70.net
そろそろ現場復帰意欲はあるみたいだけど家族の事情もあるしやらないっしょ

945 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/10(火) 03:58:01.62 ID:Z/Id16Gbe
家族の事情があるなら尚更ドイツ国内で監督復帰だな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:01:12.96 ID:i4Shr2kW0.net
監督業に戻るにしても家族の事情があるとなると余計にドイツ国内での復帰だろうなトゥヘル
海外からのオファーも多いらしいけど

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/11(水) 05:34:58.74 ID:Gf0NZn/80.net
こんな良いスレがあるなんて。久々2ch来て初めて見かけた。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:16:58.37 ID:LYOKDuGw0.net
ギリシャに賠償金払うことになったら、ブンデスもヤバくなるな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:32:25.41 ID:wD/z8lr30.net
>>948
日本のお隣の某半島と同じく既に貰ってるのにまだ貰ってないとか言ってるキチガイ国家だから
あんな事言い続けてたらガチでEUROの盟主ドイツにキレられて退路防がれるぞあいつら
ただでさえあいつら緊縮反対派の野党が選挙に勝利して先々EUROから追放されそうなのに

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:34:47.09 ID:EGpgxj3N0.net
先の長い話だがユーロ2024はドイツ開催の可能性が80%以上と
ニールスバッハDFB会長が言ってた

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:00:03.89 ID:Ppzc5Ndc0.net
>>949
でも日本と違って、メルケルは払わないと言ったね
日本も払わなければいいのになあ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:55:13.70 ID:Fkd0vUZ70.net
日本とドイツを一緒にしたらドイツが怒るよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:38:00.98 ID:QkNZFQYd0.net
日本は戦後補償しっかりしてないが、ドイツはしっかり徹底的にしたからな
完全なキチガイ国家による言い掛かり

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:41:52.59 ID:iq9HWKAK0.net
アホが湧いてるな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:56:01.04 ID:hMDJxJp80.net
21 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/02/13(金) 17:04:44.00 ID:LhVJ1Vpo0 [1/5]
ブンデス…ゴツイ 足遅 バイエルン1強
プレミア…ゴツイ 速い 荒い タイトル争い激しい 過密日程
セリエ…とにかくスタジアムに人いない 競争力低下
リーガ…戦術豊富 基本2強がタイトル独占 ちょくちょく番狂わせ

27 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/02/13(金) 19:52:49.13 ID:LhVJ1Vpo0 [2/5]
なあ認めろよ。セリエは八百長リーグでオワコンだってことを。

29 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/02/13(金) 20:22:31.73 ID:LhVJ1Vpo0 [3/5]
ゲリエヲタがブンデスに嫉妬しまくってて笑えるw

30 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/02/13(金) 20:27:32.04 ID:LhVJ1Vpo0 [4/5]
強敵に打ち勝つのに充足感を得るのはモウとかで
ペップとかは求道者的な充足感で、新しいシステムとか頭に描き続けてるタイプだから
一強とかどうでもよいとか思ってそうだけどな。負けず嫌いではあるけど。顎なしもそうか

まぁバイヤンがペップの求道に付き合う必要はないわけで、適当などころで良い別れ方ができればいいよ

まあ、八百長リーグヲタには難しすぎたな。

33 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2015/02/13(金) 20:40:49.21 ID:LhVJ1Vpo0 [5/5]
ゲリエヲタ、自分らのリーグは八百長塗れって言っちゃえよ。楽になるぞ。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:56:58.95 ID:hMDJxJp80.net
20 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 16:25:17.31 ID:gioBUT6R0 [1/4]
セリエを見るぞ!じゃないよwwwまず八百長やめろwwwこの年金リーグwww

25 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 18:48:44.09 ID:gioBUT6R0 [2/4]
レベルで勝てないから注目度(笑)とかいうわけわからん指標でセリエ>ブンデスにしようとするセリエヲタ哀れw

26 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 18:51:58.09 ID:gioBUT6R0 [3/4]
UEFAポイントを曖昧でわけの分からない数字だのなんだの言ってたたセリエヲタが注目度(笑)を取り上げてくるとはwww
CL決勝がブンデス対決になり、ブンデスにグアルディオラが来て、ドイツがW杯優勝、そして2年連続ブンデスのみCLグループリーグ全チーム突破

ブンデスがセリエより注目されてないわけないwww

34 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 21:30:07.07 ID:gioBUT6R0 [4/4]
とにかく古臭くてのろのろしてんだよなセリエは。本当レベル低い

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:31:29.41 ID:Ozjdv50B0.net
セリエオタの逆襲w

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:36:15.56 ID:1Z6xiDWD0.net
238 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/02/08(日) 11:36:04.81 ID:tmR5wGapk
リーガ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏。
八百長もあり。しかし3強が欧州トップクラスなのは間違いない。バレンシア次第で4強になるかも

ブンデス
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
ヴォルフスブルクの躍進とドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)次第でリーガと並ぶ欧州2大リーグになることもありうるが、今のところはバイエルンの1強といえる。

プレミア
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。トップリーグと言えるレベルではない。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエ
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ





セリエ信者さぁ...いまだにブンデスを下に見るって相当痛々しいぞ。誰がみても今やブンデスは世界2大リーグだし、経済状況や勢いを考えたらリーガを越えてトップに立つのも近いよ、贔屓目なしでさ。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:43:14.69 ID:1Z6xiDWD0.net
ID:GY4c3eJa0
セリエ信者さぁ...いまだにブンデスを下に見るって相当痛々しいぞ。誰がみても今やブンデスは世界2大リーグだし、経済状況や勢いを考えたらリーガを越えてトップに立つのも近いよ、贔屓目なしでさ。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:48:57.36 ID:1Z6xiDWD0.net
貼り方ミスったが↑の953もセリエスレに書かれたレス

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 03:55:44.46 ID:Ozjdv50B0.net
セリエオタ意味不www

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 05:50:55.33 ID:sgcwJFok0.net
しかしディ・サントとかなんでこんなに得点出来るようになったの?

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 06:47:59.50 ID:M9UGhIGk0.net
単に元々ポテンシャルがあっただけなんじゃね?チェルシーに入ったの10代とかじゃなかったっけ?

チェルシーはスカウトは良いけど育成はイマイチというか若手がいきなり凄く高度な事を要求されて
伸び悩む傾向がある気がしないでもない。チェルシーに責任があるとは思わないけど高いレベルで
揉まれれば良いってもんでもないというよくある例の一つに見える。

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:59:12.75 ID:NLDSjDd20.net
ゼルケとの2トップが嵌ってるんじゃね
ゼルケ期待できそう

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:37:37.84 ID:bjCdMJrs0.net
ドルと楽隊、HSVは大丈夫かな
ベンツは知らん

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:54:32.68 ID:rzgwfAmp0.net
ポカール取ってもEL行きは無くなったんだっけ?

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:00:38.48 ID:bjCdMJrs0.net
いやポカールで優勝したらELの本大会に出られるよ
ELの前身の一つがカップウィナーズカップなんだし

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:39:44.39 ID:iTWdXKrg0.net
CC、CWC、UEFA CUP懐かしいな
それぞれの大会の位置づけは確かに不公平なところはあったんだけど
チャンピオン以外が出るチャンピオンズリーグは未だに違和感がある

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:56:39.72 ID:5qfl0ore0.net
>>966
準優勝での出場がなくなった
決勝に来るのはほぼバイエルンだから決勝進出=EL権獲得だったからな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:34:27.08 ID:MjKIdWDJ0.net
>>969
じゃあELはブンデス5〜7位が出場するの?
例えばバイエルンがポカール優勝の場合

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:39:15.12 ID:Ozjdv50B0.net
国内カップ戦の意義が薄れていやだな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:22:46.27 ID:AlRBVvrR0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:23:15.28 ID:AlRBVvrR0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」などが敗戦時の定例句となっていた。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:23:50.29 ID:AlRBVvrR0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:24:19.60 ID:AlRBVvrR0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:24:51.27 ID:AlRBVvrR0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。
>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」
実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:25:22.53 ID:AlRBVvrR0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:25:54.76 ID:AlRBVvrR0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:26:25.83 ID:AlRBVvrR0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:26:54.41 ID:AlRBVvrR0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:27:26.11 ID:AlRBVvrR0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:27:59.47 ID:AlRBVvrR0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが、最近ではTwitterユーザーの間にも波及している。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:28:26.52 ID:AlRBVvrR0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:28:53.65 ID:AlRBVvrR0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:29:19.70 ID:AlRBVvrR0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:29:47.26 ID:AlRBVvrR0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:34:43.16 ID:cQ9Ucuvh0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:35:08.68 ID:cQ9Ucuvh0.net
■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:05:26.27 ID:jbnLoAa10.net
リーガ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏。
八百長もあり。しかし3強が欧州トップクラスなのは間違いない。バレンシア次第で4強になるかも

ブンデス
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
ヴォルフスブルクの躍進とドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)次第でリーガと並ぶ欧州2大リーグになることもありうるが、今のところはバイエルンの1強といえる。

プレミア
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。トップリーグと言えるレベルではない。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエ
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

世界最強は間違いなくリーガエスパニョーラ。平伏せ雑魚リーグオタ共。



2chとはいえ、やっぱりまともなサッカーファンはブンデスをちゃんと評価してるんだよね。基地外盲目だらけじゃないことに安心したわ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:49:12.09 ID:uMVPFYuh0.net
>>989
これ作ったのリーガオタだと思うがリーガオタがまともかどうか別としてよく出来たリーグ評だと思う

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:53:21.14 ID:aG1ubwKJ0.net
こういうなりすましに釣られない方がいいと思う

992 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/02/21(土) 11:04:40.81 ID:J2apoMhCR
ブンデスとドイツ代表のスレどこにいっちゃったの

総レス数 992
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200