2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 192【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:24:10.50 ID:SJIiaP3u0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 190【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1416947670/
【BVB09】Borussia Dortmund 191【jjj】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1417039925/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:24:39.72 ID:SJIiaP3u0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/16(火)27:45 [CLGS1] H○2-0 アーセナル
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A●1-2 シャルケ 04
10/01(水)27:45 [CLGS2] A○3-0 アンデルレヒト
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン
10/22(水)27:45 [CLGS3] A○4-0 ガラタサライ
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー 96
10/28(火)04:30 [DFB2] A○3-0 ザンクト・パウリ
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン
11/04(火)28:45 [CLGS4] H○4-1 ガラタサライ
11/09(日)25:30 [BL11] H○1-0 ボルシアMG
11/22(土)23:30 [BL12] A △2-2 パーダーボルン
11/26(水)28:45 [CLGS5] A●0-2 アーセナル

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:25:06.88 ID:SJIiaP3u0.net
11/30(日)25:30 [BL13] A フランクフルト
12/05(金)28:30 [BL14] H ホッフェンハイム
12/09(火)28:45 [CLGS6] H アンデルレヒト
12/13(土)23:30 [BL15] A ヘルタ・ベルリン
12/17(水)28:00 [BL16] H ヴォルフスブルク
12/20(土)23:30 [BL17] A ブレーメン
01/31(土)**:** [BL18] A レヴァークーゼン
02/04(水)**:** [BL19] H アウクスブルク
02/07(土)**:** [BL20] A フライブルク
02/14(土)**:** [BL21] H マインツ 05
02/21(土)**:** [BL22] A シュトゥットガルト
02/28(土)**:** [BL23] H シャルケ 04
03/07(土)**:** [BL24] A ハンブルガーSV
03/14(土)**:** [BL25] H ケルン
03/21(土)**:** [BL26] A ハノーファー 96
04/04(土)**:** [BL27] H バイエルン
04/11(土)**:** [BL28] A ボルシアMG
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
04/25(土)**:** [BL30] H フランクフルト
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
05/09(土)**:** [BL32] H ヘルタ・ベルリン
05/16(土)**:** [BL33] A ヴォルフスブルク
05/23(土)22:30 [BL34] H ブレーメン

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:33:12.06 ID:3dFU2CIV0.net
昨日の試合見てないけどやる気なかった?それとも不調が続いてる?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:42:15.66 ID:8R+Qorg20.net
【移籍速報】
ホフマン「マインツの可能性は低いだろう」
今夏にドルトムントからレンタルでマインツに加入している、ヨナス・ホフマン(22)。
現在は外側靭帯の部分断裂から回復を目指している所だが、
来季以降について同選手は「契約の状況ははっきりしている。あまり可能性を否定するものではないけど、でもマインツのチャンスは低いと思う」との見方を示した。

フライブルクがチをリストアップ
メーメディへの依存を軽減したいフライブルクは、ドルトムントのFWチ・ドンウォン(23)をリストアップしている事が明らかとなった。
ただしハルテンバッハSDは「ドルトムントと選手自身が関心を示す必要がある」とも述べている。
今夏に移籍金なしで加入した韓国人FWだが、ここまでは負傷の影響もあり、U23で5試合の出場に留まっている。
http://www.kicker-japan.com/p/transfermarkt.html

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:00:09.30 ID:JFHk0PSB0.net
ムヒは中央入ってくるのはいいけど、サイドの選手もっと使えよ
昨日も左サイドでシュメルツァーがフリーだったのに無視して中央でこねてロストしてたろ
いい加減にせぇや!

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:11:21.29 ID:hOoV9Djc0.net
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト
09/27(土)22:30 [BL06] A●1-2 シャルケ 04
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー 96
11/01(土)26:30 [BL10] A●1-2 バイエルン
11/09(日)25:30 [BL11] H○1-0 ボルシアMG
11/22(土)23:30 [BL12] A △2-2 パーダーボルン

悲しいなあ

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:22:02.55 ID:fIapICwX0.net
もうクロップが糞すぎてね…。香川を先発させてたらアーセナルなんて攻略できてたわ。あとムヒは邪魔だな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:25:45.18 ID:SmUAoNQ30.net
>>8
マンU時代も昨日も何もできなかった香川がなんだって?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:27:39.15 ID:LqCWHJ160.net
惜しかったな。
ブンデス勢今節CL、EL合わせて全敗勝ち点0が実現しそうだったがBMGが追いついて5敗1分止まりだった

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:29:02.82 ID:eDHY6Ym40.net
ヴォルフスブルクよえーな

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:30:46.10 ID:LqCWHJ160.net
ヴォルフスブルクは元モイモイFC相手に二戦合計1-6てw

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:42:28.27 ID:OMqVJeXq0.net
まぁブンデス中堅あたりはまだそんなに強いわけではないということか

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:46:40.49 ID:8R+Qorg20.net
09/13 [BL03] 〜 11/26 [CLGS5] 得失点
オーバメヤン出場時 1081分 得点 20 / 失点 16 (+4) 得点率 1.67 / 失点率 1.33 (+0.34)
オーバメヤン不出場 359分 得点 7 / 失点 2 (+5) 得点率 1.75 / 失点率 0.5 (+1.25)

香川出場時 1009分 得点 20 / 失点 5 (+15) 得点率 1.78 / 失点率 0.47 (+1.31)
香川不出場 431分 得点 7 / 失点 13 (-6) 得点率 1.46 / 失点率 2.71 (-1.25)

ムヒタリアン出場時 978分 得点 20 / 失点 11 (+9) 得点率 1.84 / 失点率 1.01 (+0.83)
ムヒタリアン不出場 462分 得点 7 / 失点 7 (0) 得点率 1.36 / 失点率 1.36 (0)

グロスクロイツ出場時 824分 得点 12 / 失点 16 (-4) 得点率 1.31 / 失点率 1.75 (-0.43)
グロスクロイツ不出場 557分 得点 15 / 失点 2 (+13) 得点率 2.42 / 失点率 0.32 (+2.10)

ロイス出場時 651分 得点 13 / 失点 7 (+6) 得点率 1.80 / 失点率 0.97 (+0.83)

インモービレ出場時 628分 得点 14 / 失点 11 (+3) 得点率 2.01 / 失点率 1.58 (+0.43)

ラモス出場時 521分 得点 9 / 失点 6 (+3) 得点率 1.55 / 失点率 1.04 (+0.51)

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:47:35.43 ID:8R+Qorg20.net
09/13 [BL03] 〜 11/26 [CLGS5] 得失点
上段 香川と同時起用している時 下段 香川と同時起用していない時
オーバメヤン 680分 得点 12 / 失点 4 (+8) 得点率 1.59 / 失点率 0.53 (+1.06)
401分 得点 6 / 失点 12 (-6) 得点率 1.35 / 失点率 2.70 (-1.35)

ムヒタリアン 608分 得点 14 / 失点 1 (+13) 得点率 2.07 / 失点率 0.15 (+1.92)
370分 得点 6 / 失点 10 (-4) 得点率 1.46 / 失点率 2.43 (-0.97)

ロイス 526分 得点 12 / 失点 2 (+10) 得点率 2.05 / 失点率 0.34 (+1.71)
125分 得点 1 / 失点 5 (-4) 得点率 0.72 / 失点率 3.62 (-2.90)

グロスクロイツ 489分 得点 8 / 失点 5 (+3) 得点率 1.47 / 失点率 0.92 (+0.55)
335分 得点 4 / 失点 11 (-7) 得点率 1.08 / 失点率 2.96 (-1.88)

インモービレ 350分 得点 8 / 失点 4 (+4) 得点率 2.05 / 失点率 1.03 (+1.02)
278分 得点 6 / 失点 7 (-1) 得点率 1.94 / 失点率 2.27 (-0.33)

ラモス 291分 得点 6 / 失点 2 (+4) 得点率 1.86 / 失点率 0.62 (+1.24)
243分 得点 3 / 失点 4 (-1) 得点率 1.11 / 失点率 1.48 (-0.37)

16 :高島厨:2014/11/28(金) 07:59:36.28 ID:UNjKgM070.net
この糞チームは早く2部にいけよ
雑魚ブンデスの2部チーム

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:02:42.26 ID:G3MxV2AB0.net
対フランクフルト kickerスタメン予想

Weidenfeller - Piszczek, Subotic, Ginter, Schmelzer - S. Bender, Kehl - H. Mkhitaryan, Kagawa, Groskreutz - Aubameyang
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2014-15/13/2407342/spielvorschau_eintracht-frankfurt-32_borussia-dortmund-17.html

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:07:22.61 ID:3jwZg72RO.net
アーセナル戦終了後ラモスとクロップが何か揉めてるように見えたんだけどどんな内容か推測できる人いる?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:08:04.83 ID:eDHY6Ym40.net
>>13
言うても現状戦力的にもヴォルフスブルクはブンデス上位だからなあ
ドルもこんな事になった今、BMGや狼がCL獲得の可能性は高いよね

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:35:30.36 ID:b5vFry550.net
771 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/27(木) 21:36:53.62 ID:L1wCvKpD0
香川が好きだったんじゃなくて
白人から賞賛されてる香川が好きだったんだろうなー
何もない自分を重ねて
自分が褒められたような気がしてた
ただ自分の生活が充実し始めたら
香川に興味がなくなった
香川自体のプレーは色眼鏡で見てるから特殊に見えただけで
結果に結びつかないパフォーマンス
要するにサーカスの雑技団に見えるようになった
もう無理だ
めちゃくちゃファンで3年近く毎試合のタッチ集も欠かさず見てたけど
飽きた
幸か不幸か卒業出来たわ
見捨てる形になるけど
楽しい時間をサンキュ香川

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:00:43.94 ID:R7sFjkOD0.net
CLは消化試合だからいいけどやっぱりリーグよ
2点取ってても勝ちきれないってのが怖いわ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:10:28.12 ID:k+78HYHF0.net
1位通過してから消化試合って言うんだよね普通w

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:11:23.24 ID:JFHk0PSB0.net
>>14>>15
これ面白いね
一番得点率高いのがインモが出てるときで
一番失点率高いのが香川が出てないときか

ちなみに得失点差の数字大きい順に並べてみたらこうなったよ

1.グロスクロイツ不出場時 +2.10
2.香川出場時 +1.31
3.オーバメヤン不出場時 +1.25
4.ムヒタリアン出場時 +0.83
4.ロイス出場時 +0.83

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:19:24.13 ID:MlEujCV+0.net
>>18
多分ポジショニングじゃないかね
ラモスは下がってきたり、左右に流れすぎちゃったりすることがあるから
楔を受けられるように高い位置中央にいるべき時にいて欲しかった気がする。

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:43:22.16 ID:VQF7h67q0.net
香川に有利になりそうなデータ必死に調べて
香川すげーとか虚しくないのかよ
そんなことしたって香川が毎回最低点とってる事実はかわんねーんだぞ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:51:59.95 ID:HgWX5SFz0.net
>>25
毎回必要に応じて採点の悪いものだけ抜き出してる奴が言っても何の説得力もないw

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:00:35.80 ID:3jwZg72RO.net
>>24
レスさんくす。
クロップ怒ってたように見えたけどラモスそんなひどかったかな?

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:01:55.69 ID:VQF7h67q0.net
>>26
別に俺はそんなことしてないけど
こないだの試合なんかビルトもキッカーも最低点だったしなぁ
つーか最低点じゃない採点があったとしても
どこも軒並み低評価なのは事実だし
君みたいな人たちが現実逃避してる事実には違いがないんだよね

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:10:45.33 ID:tbRKa3y90.net
現に直近の試合もダメだったわけだしな

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:17:22.62 ID:HgWX5SFz0.net
>>28
採点が悪いのも事実なら、お前が絡んだコピペも事実だろw
最低かはさておき、いいプレー出来てないことは誰も否定してないのに比べ
香川と得失点との相関性を必死に否定してる方がよっぽど現実逃避

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:19.98 ID:OMqVJeXq0.net
だからさ香川がいる時から決定機作られてるしGKに助けられてるよね

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:05.13 ID:R13H6zF70.net
>>30
サッカーの守備なんて全体でするものであって
一人がいるかいないかでそんな劇的に変化があると考える方がおかしい
ましてトップ下のような守備関われる仕事が少ないポジションなら尚更だろ?
それをあたかも個人の成績であるかのように関連付ける行動はむなしすぎるだろ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:25.48 ID:MWPTSk2y0.net
ゴールもアシストもほぼ無く
毎回最低点の前線の選手をどうやって擁護しろとw

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:39:53.35 ID:Mry/3SUj0.net
>>32
香川出てる時の失点率とか確かに引くけど、それ言うと得点も一人で出来る物じゃないしな
得点数が去年の半分位のペースだし、チーム全体が上手く回って無い

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:41:37.23 ID:GftLq9mg0.net
>>32
クロップが香川からギュンに代えて、ダブルボランチが機能しなくなったと言ってるときもあったよ?
ダブルボランチが機能しなくなったら、その前後も機能しなくなるだろ?
あなたの言う通り全体でするものだから、ピースの一つがずれると全体がずれるんだよ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:43:46.94 ID:VR24AJ9o0.net
失点率だけで評価されるのは難しい
同じ仕事をするなら、出ている時間帯に攻撃の選手は点に絡んでほしいと思われるものだ

前スレでも書いたが
マラソン選手が最初から飛ばしていけば、途中まではトップに立てる
香川の場合も最初からフルで出る気がない
最初から飛ばして前のほうで走っていれば、いる間は失点が減るのは普通だ
だが、そのプレイスタイルではフルで出れないので、同じ役目の選手が2人必要になる
後半には敵もフレッシュな選手が入ってきて、試合が動きやすくなる
その時間帯にいない守備専の選手はダメで、意味がない
60分から70分のプレイタイムでも点に絡むタイプであれば、意味があるけどね

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:43:47.37 ID:uwp0J9cC0.net
前スレでは香川が入って攻撃のピースがズレたってみんな言ってたぞ
守備去年からシーズン40失点してるから今とあんま変わらんけど、攻撃が死んだと

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:47:10.45 ID:OMqVJeXq0.net
セットプレーからの失点も多いんだよな集中力失ってる証拠だな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:40.38 ID:GftLq9mg0.net
>>37
それもあるから低迷してんだろ

あと、不用意な横パスとか単純なミスがDF陣に多い

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:50:49.96 ID:Mry/3SUj0.net
ここで数字調べるの好きな人に香川出場時と不出場時のチーム得点率出してもらおうよw
香川が結果残して無くてもチームは得点出来てるかどうかで貢献度測る目安になる

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:52.67 ID:xbVMzykk0.net
アギーレジャパン Part263 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1417084233/

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:52:25.88 ID:R13H6zF70.net
>>34>>35
100歩譲ってそれもボランチのポジションとかならわかるんだよ
でもトップ下だぜ?効果があるとしても限定的だろ?

大体さ俺らは実際試合見てるわけじゃない
香川がピンチの際には必ず自陣にまでもどるハードなチェイスをかけてるとか
ボール奪取すげーしてるとか、ボールホルダーに毎回ものすごいプレスかけてるとか
そういうプレーをしてて「香川の守備がすげぇ」というならみな納得するだろうし
採点する人だって高評価してくるだろ
でもそんなことないわけだろ?だから違和感バリバリなんだよね

信者の間だけで通じる慰めデータ作っても虚しいだけだぞ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:53:53.01 ID:HgWX5SFz0.net
>>32
攻撃の質次第ではカウンター食らいやすくなって失点とか普通にあるけどね
色んな見方の出来るデータだが、個人の採点よりはドルを語る材料になると思うがね

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:54:56.06 ID:GftLq9mg0.net
>>42
監督が言ってんのに、なんであなたの方が正しいってなるんだよ?
そっちの方がおかしいでしょ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:55:16.46 ID:uwp0J9cC0.net
>>39
去年からあんなもんや
むしろ3失点とかするのが1〜2失点になった
代わりに3得点するのが1〜2得点にもなったから勝ち点的には最悪のユニットの出来上がり

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:55:55.43 ID:OMqVJeXq0.net
監督もそう思ってるなら毎試合香川あんなに早く変えなければいいのに

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:56:27.48 ID:WOajYwDi0.net
雰囲気的に守備で効いてるのはわかったから自分で仕掛けたり、シュートしろよw
守備でのデータは圧倒的に低いくせに出場時ガーとか言われてもふーんあっそしか思わんわw

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:56:49.65 ID:GftLq9mg0.net
>>45
クロップは点は取れてるから、集中して守備をすれば勝てると言っているが?
まぁ、1-0で勝のが理想っぽいけどね

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:05.86 ID:6oZGhGbP0.net
>>46
確かに
クロップが「香川は失点しないお守り」と思ってるなら全試合もっと長く出場させてもいいはず

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:20.95 ID:GftLq9mg0.net
>>46
2連覇した時も70分で交代はデフォ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:16.70 ID:US5tA29sO.net
ついに映画化!

監督・VFXは「永遠の0」の山崎貴。
美術は「クローズ ZERO」を手掛けた林田裕至。
音楽は「永遠の0」の佐藤直紀。

カガワが印象操作で頂点に立つ時代は、突然、終わった。

本田に寄生し、トップ下に擬態し、ゴールを乞食する新種の寄生生物
「シンジカガワ」が出現!
日本代表のエース本田圭佑と、ピッチの右側にいる本田に寄生しようする ”ミギー” の、
奇妙な戦いの物語が始まる。

人間じゃないのは、誰? 〜この中にパラサイトがいる〜

映画「寄生虫」公式サイト
http://www.kiseiju.com/introduction/

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:13.53 ID:jl0oOMpO0.net
前スレのこれが全てだろ、クロップは1-0なんて目指してねーよ
グロクロもドルの攻撃力が無くなったこと、攻守の意識共有が上手くいってないことを嘆いてたろ

952 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/28(金) 02:42:14.25 ID:DSxq5nEb0
バッグラインにリスク管理させながら引かれる前に縦に早く崩したいタイプ
→ロイス・オバメ・ムヒ・インモー

チーム全体でリスク管理しながら引いた相手を細かいパスで横にズラして崩したいタイプ
→香川

この意思統一の無さがドルトムント降格圏低迷の原因だと思うわ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:16.65 ID:7kLJXJn60.net
いやただでさえ前線での出場時間は多いのに
この日程で毎試合フルでやれとか頭おかしいのかと

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:02:18.80 ID:GftLq9mg0.net
>>52
インタビューで集中して守備をすれば1-0で勝てるって実際言ってるんだけど?

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:22.95 ID:R13H6zF70.net
>>43
それだったら攻撃陣は得点率
守備陣は失点率で語る方がよほど相関性が高い
それをせずまず香川の話してる時点で
結局香川をかばうことを前提にした議論なんだろ話なるわけ

>>44
クロップが言ってることややってることが正しければ
今降格圏になんて沈んでない
大体監督は選手を褒めようとするものなんだからあまり真に受けるなよ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:52.61 ID:jl0oOMpO0.net
>>54
知らんだろうから教えとくとな
それな、去年から言ってて全然解消してませんのや

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:40.66 ID:GftLq9mg0.net
>>55
すくなくともあなたより経験値があるでしょ。ライセンスもあるし。
それに、香川を褒めたわけではない。
むしろ「ギュンが悪かったね」って言ってる。
あなたの言っていることと逆ね

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:05:13.70 ID:GftLq9mg0.net
>>56
じゃー、1-0目指してるんじゃんw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:05:29.03 ID:OMqVJeXq0.net
>>55
確かにクロップの分析が正しいなら今この順位はないもんね

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:05:37.01 ID:6oZGhGbP0.net
>>57
香川と同じでキモすぎ
ほんと死ねよカガシン

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:07:14.62 ID:GftLq9mg0.net
>>60
俺はカガシンじゃない
それに、反論あるなら具体的に言ってね

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:07:16.68 ID:/PSuhSq90.net
>>52
現状だと、香川が合わせるしかないよな・・・

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:08:20.33 ID:6oZGhGbP0.net
>>61
いや、カガシンだよ
自覚が無いだけ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:09:54.37 ID:GftLq9mg0.net
>>63
はいはい

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:10:33.66 ID:/OMPwYsE0.net
旧香川→ゲッツェ→ロイス
この系譜がトップ下に引き継がれてた時期はドルの崩しはそれなりに安定してた
(ワントップにポストマンも重要なパーツ)

ただ新香川は、ドルでハマらなかったムヒの系譜のトップ下(タメてしまって相手の守備が整う)になってしまったのと
ワントップのポストマンもいなくなったから、ロイス以外の攻撃パターンを全部無くしたな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:10:38.03 ID:VR24AJ9o0.net
そもそも引いた相手崩すには、ミドルやドリブルが鉄板だろ?
パスだけで引いた相手崩すって、遠藤さん並みの発想やないの

香川がいるときに引いた相手を崩した得点率って、どのくらいなのさ
それ以上に相手が出てきてるときに、香川がゆっくり持ちすぎて
引かれてしまうケースのほうが多いんじゃないの

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:15.56 ID:R13H6zF70.net
>>57
大体その褒めたというものハッキリ言及してるわけでもなかったと思うんだが
ギュンが入ってプレスが少し悪くなった程度の発言じゃなかったか
それに1回そういう発言があったからって
他の試合でも香川の守備がすごいとか
そんな話にはならないと思うんだが
そもそも守れば勝てる展開で香川毎回代えられてる時点で
説得力もないんだわ香川の守備うんぬんの話は

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:47.69 ID:6oZGhGbP0.net
>>64
自覚ないんかー
残念
こうやって新たなカガシンが生まれるわけだな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:13:11.21 ID:WOajYwDi0.net
これについてどう思うのかな

869 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/11/24(月) 17:13:44.40 ID:Hor/eGpr0
http://www.whoscored.com/Teams/44/Show/-Borussia-Dortmund
そんなに香川守備がすごいと言うなら守備指標を見てみようじゃないか
(この表は1試合平均の数値でランク付けされていて、同数値の場合は出場時間が多いほど下にくる)

タックル 18位
http://upup.bz/j/my62581FRVYtyV_osTCQyOg.jpg
香川の下にはインモービレとGKしかいない

インターセプト 16位
http://upup.bz/j/my62580djzYteQhTkslfGj_.jpg
香川の下にはインモービレとラモスとGKしかいない

ブロック 23位
http://upup.bz/j/my62582UDIYt9IAASIv9aTw.jpg
全ての選手の中で最下位である

クリア 23位
http://upup.bz/j/my62578pIJYtjsyItdAWWnU.jpg
全ての選手の中で最下位である

これが現実である

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:14:51.10 ID:HgWX5SFz0.net
>>55
それだったら…ってよく分からんわw
攻撃陣でも失点に絡む機会あんのに、自分に都合の良いように切り分けてるようにしか見えんね

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:15:16.70 ID:/PSuhSq90.net
>>66
オレもそう思う。
以前の香川も早く攻めることができていたし、積極性もあったんだよな。
今の香川は本田みたいなトップ下になっている。
別に本田が悪いという意味ではなくて、ドルよりも代表っぽいやり方をしていると思う。

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:15:33.09 ID:Mry/3SUj0.net
>>66
言いたい事は分かるが「引いた相手」と対象決める時点で何かしらの主観入るので、データとしては使えないかも

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:16:19.23 ID:GftLq9mg0.net
>>67
まず、香川が後半70分前後で交代するのはどの試合でもデフォ
だから、香川の守備だけを評価してスタメンにしているわけじゃないってこと
そして、発言はこんな感じ

「出場時間を与えるためにイルカイ(・ギュンドアン)を投入したが、彼をトップ下に置いた。
だがそれが原因で、中盤のダブルボランチに問題が起き、前線でのプレスがあまりうまく いかなくなったね。」

何度も言うが、香川を褒めたわけではない。

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:19:54.35 ID:ftWX2hCl0.net
>>69
まあ数字は嘘は吐かないからな。
香川の守備が凄いってのは完全に印象工作でしかない。大嘘ってこと。

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:20:47.82 ID:tuwxm0O00.net
チーム全体の失点率を時間帯別・個人別に出すというトンデモ理論を出してまで
個人の守備について語ろうとする一方で
紛れも無くその選手の個人データである守備スタッツには決して目を向けない
それがカガシン

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:20:53.45 ID:WOajYwDi0.net
香川ってミドルもドリブルもシュートもたいして怖くないからあまりプレスかけなくてもパスの受け手さえ気を付けとけばいいんだよね
だから一瞬崩したように見えても受け手がすでに敵に囲まれてたりしちゃってロストにつながるんだよね
むちゃぶりパスってやつかな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:21:56.55 ID:xYuPTiud0.net
香川いても決定的な場面を相手に作られてるからなキーパーに助けられてるし後半になれば相手も交代のカード切ってくるしドルトムントのディスェンスもカード貰ってれば強くいけないとかいう状況もある誰がいなくなったからという考えは浅はかすぎ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:23:33.81 ID:GftLq9mg0.net
>>75
香川に守備力があるなんて誰も思ってないと思うけどw
単純に前後のバランス取ってるって話かと
>>52なんかの話はそういう話でしょ

バランス取ることに時間が割かれて全然得点できてないんだけどね
本来は得点をとらなければいけない選手
そこは批判されるべきでしょ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:24:06.97 ID:/OMPwYsE0.net
>>71
香川のやってるサッカーは相手の守備ブロックをパス回してズラしてズラして崩すザックジャパンのサッカーのそれだからな

ドルトムントの面子は守備ブロックが出来る前にゴール奪って来るサッカーを軸に縦を意識してる連中が多い

昔の香川は一人で相手の守備ブロックにギャップ作ってたんだけどな
今はクロップが欲しがった反転ターンも縦パスもやり直しバックパスも無くなって
キープと横パスがメインのプレイ(去年のムヒの悪化版)になってるから
そりゃドルトムントの攻撃とは噛み合わんよ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:24:53.59 ID:GftLq9mg0.net
>>77
アーセナル戦もそうだったけど、前半に失点する試合もあるぞ
んで香川投入で失点0
ただ、得点も0だけどw

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:25:44.88 ID:MlEujCV+0.net
まぁでもアーセナル戦は落としていい試合だからそんなに叩くほどでもないよ
誰も球際まで執拗に行かなかったろ?ケガを避けてたんだって。
どうせ一位通過だし、ドルの本当の内容は次のリーグ戦じゃね?

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:25:54.52 ID:JFHk0PSB0.net
>>40
>>14が出してくれてるじゃん

ちなみに高い順に並べたらこうなったよ

得点率


1.インモービレ出場時  2.01

2.ムヒタリアン出場時 1.84

3.ロイス出場時 1.80

4.香川出場時  1.78

5.オーバメヤン出場時 1.33

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:27:17.26 ID:sWbusN8i0.net
引いた相手に対しての攻撃なんかはバルサの試合を見るとわかるが
キーポイントはサイドだ
サイドを上手く使うんだよ
サイドの選手が広がることにより中央が空く
ドルはこれをしない なぜ?
ロイスもムヒもボールを持ったらすぐに中に入ってしまう
そもそも最初からサイドに開いていない

そしてドリブル
これもそうだけど、まずはサイドから中に
引っ掻き回すようなドリブルが効果的
なのにドルは真っ直ぐ中へドリブルするだけ

ドルのやってることは強引に突破しようとしてるだけ
崩す発想も無いしサイドも使わない
これだと中が渋滞するだけで香川の居場所なんて最初から無い

サイドを使う意識が無さすぎて意味がわからんよ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:28:25.18 ID:WKS1IHBi0.net
>>80
アーセナルは2点リードしたから
終盤ディフェンシブに来てただけだろ
そもそも点とらなきゃいけない展開で投入されてるのに
香川が入ったから失点しなかったーとか馬鹿馬鹿しすぎる

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:28:31.96 ID:JFHk0PSB0.net
失点率高い順はこれ

失点率

1.香川不出場時  2.71

2.グロスクロイツ出場時 1.75

3.インモービレ出場時  1.58

4.ムヒタリアン不出場時 1.36

5.オーバメヤン出場時 1.33

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:28:59.86 ID:WOajYwDi0.net
>>81
落としていい試合なわけあるかww
完全に独走してるバイヤンとかレアルなら分かるが2位通過もありえるのに実際になったらどうするんだよww

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:29:19.91 ID:/PSuhSq90.net
>>76
だよな。
出された方が困ってミドルってシーンが結構ある。
受けてはスルーパスのタイミング計ってるのにな。
しかし、香川はミドルや仕掛けをすることもないし、一対一で逃げるから、相手に読まれていてスルーパスは厳しい。
せめて、打とうとしたり仕掛けるそぶりくらいしないと、DFを出し抜けない。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:30:12.23 ID:X5vIPF1L0.net
>>83
一発屋芸人のクロップは対策されたら打開するノウハウを持ってないんだよね
このままgdgdやって降格だろうな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:31:04.35 ID:GftLq9mg0.net
>>84
あの試合はアーセナルが引いてたって知らないの?
ドルトがブンデスでやられてるのと同じ戦術だよ。
それで2失点してんだ。

あなたは難癖つけたいだけでしょう。
きちんと試合観ましょうよ。

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:33:29.72 ID:7kLJXJn60.net
香川がいないときグロクロがいるから、巻き込まれてっから

同時にだしたれよ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:33:31.01 ID:/PSuhSq90.net
>>83
アトレティコみたいにサイドを起点にする攻め方が今のドルにもできればいいだけどな。
まあ、サイドアタッカーが力不足だし、強力なトップがいないから仕方ないが・・・

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:34:07.59 ID:WOajYwDi0.net
>>89
2点目までは前回と同じで後ろにスペース余裕であったじゃんww
前回と違うのはアナルが簡単にボールを失わないようになっただけだろw

さすがにそれはねえわwww

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:34:51.08 ID:HvILBunl0.net
昔のドルはアホみたいに走り回ってたから
必然的にフリーの選手が生まれて、そこに香川がボールを出せてた
例え人数がトントンでも後ろからSBが爆走してきて裏取れた

今のドリブラーにボール渡して日和見してるだけのドルじゃ駄目だ

94 :高島厨:2014/11/28(金) 11:35:32.56 ID:UNjKgM070.net
クロップの戦術は当時は素晴らしかったけど、今は対策されてしまったよね
対策されたことに対して、彼は全く対応できず、次の手を打てなかった
彼は一発屋でしょう

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:36:03.14 ID:Mry/3SUj0.net
>>83
サイドを含めて対応されてるでしょ
ピシュチェクいる右サイドは厳しく守備してくるが
ドゥルムが出てくる左サイドは怖くないので、ある程度好きに使ってもらって構いませんよって守り方されてる

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:36:31.13 ID:GftLq9mg0.net
>>92
試合を通してアーセナルに引いて構えられ、またサイドへのロングボールを使用されたことで、ドルトムントのゲーゲン・プレッシングは無効化した。第1戦のホームとは代わって、アーセナルのゲーゲン・プレッシング外しが見事にハマったということになる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141127-00010020-footballc-socc

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:37:34.70 ID:MlEujCV+0.net
>>86
いや落としていいだろ。得失点差 直接対決の成績
アーセナルが一位になるのどんだけ大変だよ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:37:45.63 ID:JFHk0PSB0.net
・前回のアーセナルはシティ戦で疲れてた
・今回のアーセナルは、ちゃんとドル対策してきた

こういうことでしょ

99 :高島厨:2014/11/28(金) 11:37:53.56 ID:UNjKgM070.net
参考にすべきコテ半ランキング

神 高島厨
S 進藤 スライム
A 真こきお サンペドロ レイ
B おてぃん アンチ会長
C 本心
D まあで
E 忍者 武者

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:37:56.75 ID:GftLq9mg0.net
>>94
一発屋が5年も6年もリーグ上位で指揮をとれないと思うけどね。
確かに今は対策が後手にまわってるが

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:38:03.24 ID:7kLJXJn60.net
マンUでマタを真ん中に置いて香川をサイドで使ってたの逆に良かったんだな
今それやれば応急処置になりそーだけど、クロップは香川トップ下にこだわりあるから

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:39:34.67 ID:/OMPwYsE0.net
【ドルのトップ下からの攻撃成功例】
@香川が体入れ替えて相手交わす→サイドが裏に抜け出す→香川スルーパス
A香川ワンタッチバックパス→動き直す時間もらったサイドが裏に抜け出す→ボランチからサイドにスルーパス
Bロイスがドリブルで持ち上がる→サイドが中に絞ってくる→レバに当てるかサイドに裏抜けさせる(囮にしてロイスミドルもあり)

【ドルのトップ下からの攻撃失敗例】
@ムヒがボールをドリブルで持ち上がる→サイドが中に絞ってくる→ムヒのドリブルで仕掛けたいスペース潰れてコネコネ→(相手守備ブロック完成)→崩せない

A香川がボールをクルクルキープする→香川がサイドアタッカーに横パスしてリターン要求しながら上がる→(相手守備ブロック完成)→快速サイドアタッカーが自分で崩す事を要求され突撃(ロイスだけ対応可)

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:39:57.80 ID:MWPTSk2y0.net
クロップは今シーズン限りでドル出た方がいいな
この面子じゃクロップのサッカーは無理
ビッグクラブでもっとレベルの高い選手達を率いた方が手腕を発揮できる

104 :高島厨:2014/11/28(金) 11:40:55.34 ID:UNjKgM070.net
>>100
それだけ彼の戦術が優れていた事、チーム状況に恵まれた事
それのおかげで、一発屋の彼が長く続いた
大抵の監督はその一発すら当てられないのだから、彼は良い監督だよ
一発屋だけどね

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:41:36.86 ID:GftLq9mg0.net
>>104
言葉遊びになりそうなので、もういいやw

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:41:57.73 ID:sWbusN8i0.net
そして遅攻

これは寧ろまだ攻め急いでる感が否めない
もっとじっくりジワジワ攻めろと
その辺は香川のやり方で間違ってはいない
守備に問題ありなら尚更
もっとじっくりパスを回しながら裏を狙えと
とにかく雑
雑過ぎるんだよ
強引に中央突破しようとしたりしてロストしてカウンター喰らって失点
何度やってんだよ
ボール持ったら速攻ってのは奪った時のやり方であって、
最初からボール持たされてる時のやり方と使い分けろと言いたい

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:43:23.99 ID:WOajYwDi0.net
>>96
引いたの基準がわからんわwwブロック作ってたのは2点目以降でブンデスのやつらみたいに中央固めてドン引きなんて全くしてないし、後ろにスペース余裕であったじゃんww
しかもゲーゲンプレス通じなかったのって単純にプレスが通じてなかっただけじゃんww余裕でキープされてたしw

108 :高島厨:2014/11/28(金) 11:44:02.01 ID:UNjKgM070.net
>>105
ん?もういいなら、なぜもういいなんてレスを付けるんだ?
無視しとけばいいのに
よく分からんな
まあ、もういいならそれはそれでいい

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:09.47 ID:9hgBSJ2P0.net
香川が抜けて急にピンボールサッカーになるドル何回見てきたと思ってんだよw

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:38.38 ID:/OMPwYsE0.net
>>83
相手に引かれる前に一気に崩すつもりなんだからそりゃ中に来るだろ
実際ロイスやオバメは速いから崩せてる訳だしな

香川みたいにキープして横パスして展開してる時間も勿体無いって感じでしょ
大体バルサと違ってサイドで細かいパス交換からロストせず崩せる選手がロイスしかいない

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:46:06.87 ID:sWbusN8i0.net
ドルは雑。

以上

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:47:42.40 ID:WKS1IHBi0.net
>>96
アーセナルの高すぎるラインの裏側ついてカウンターのシーン何度かあったろ
ムヒだったか?外してたのは
アーセナルがそんなドン引きしてた印象ないわ

113 :高島厨:2014/11/28(金) 11:48:06.30 ID:UNjKgM070.net
ブンデスは日本の大企業みたいなもんでつまらん

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:50:17.90 ID:rnM4mOHJ0.net
香川がドルへ戻れば復活すると言ってた人たちの消息が気になるw

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:50:44.42 ID:/OMPwYsE0.net
>>106
お前は高望みし過ぎ
ドルトムントのアタッカーなんてロイス以外は足元下手な集まり
その代わりにめっちゃ快速で相手の守備ブロックに少しの乱れさえあれば一気に仕留められる

香川が入ってその仕留めるワンテンポが遅くなったんだよ、去年のムヒトップ下と同じ現象
大体相手の守備ブロック出来たらドルトムントには崩せる足元が無い

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:11.59 ID:/PSuhSq90.net
>>105
相手にスンナ。空気を読んで、加齢にスルーな。

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:14.68 ID:GftLq9mg0.net
>>107 >>112
カウンター狙いなんだから、カウンターしようとしてライン上げたところでパスカットされればそりゃ裏のスペース空いてるだろ
その一瞬を言っているんじゃないんだけど
基本引いてカウンター狙いだったって話
2点目入って引き出したってやつがいたから、それは違うよって言ってるだけなんだが?

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:50.99 ID:qLliK23n0.net
バイエルンがやりたい放題出来るリーグなんかに何の価値も無い。
そこのリーグでお荷物になってる香川なんぞ問題外。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:54:11.59 ID:WOajYwDi0.net
>>112
あのラインの高さで引いて構えられたとか言われたら大抵のチームが引いてることになるよな
あとサイドへのロングボールだけじゃなくてプレスかけても前回と比べてキープからのショートパスを普通につなげられたり、ドリブルでかわされまくったからゲーゲンプレスが通じなかったのにな

120 :高島厨:2014/11/28(金) 11:54:12.09 ID:UNjKgM070.net
>>114
そうだな
俺が香川がドルに戻っても、糞みたいなプレー連発するって言ってた
王の帰還がどうとか発狂してたな

おそらくだが、ここにいるアンチの中に、元信者が混じってるだろう

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:54:57.71 ID:/OMPwYsE0.net
>>109
いやピンボールサッカーに持ち込むのが本来のドルの姿なんだよ

ビッグクラブに足元では勝てないから、守備ブロック作る間も与えない走り合いサッカーに持ち込んで競り勝つサッカー

たまに大敗もするけど、10試合やったら7試合は勝つサッカーだった
今は下手くそ集めて中途半端なパスサッカー要員がノイズになってるから、10試合やったら7試合負ける低レベルなサッカーになってる

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:55:20.68 ID:WKS1IHBi0.net
相手にブロックつくられても強引にきめてくれたレバの存在はでかすぎるよな
1点決めれば相手は出てきてくれるからやりやすくなったし
ドルの低迷ってプレスが元気にかけれる時間帯に点とれず
後半電池切れの時間帯にやられることが多い
前線に決定力がないが一番の問題だと思うわ

123 :高島厨:2014/11/28(金) 11:55:32.20 ID:UNjKgM070.net
116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/28(金) 11:53:11.59 ID:/PSuhSq90
>>105
相手にスンナ。空気を読んで、加齢にスルーな。

なんだよ、加齢って
馬鹿じゃねえの
日本語やり直せよアホ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:55:52.75 ID:WOajYwDi0.net
>>117
はあ?あれのどこがカウンター狙いだよww
普通にショートパスつなげられてドリブルでかわされまくってたじゃんw

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:57:28.51 ID:WKS1IHBi0.net
>>117
2点め入ってからはあからさまに引いてたじゃん
お前は何の変化もなかったと思ってるの?

126 :高島厨:2014/11/28(金) 11:57:48.43 ID:UNjKgM070.net
参考にすべきコテ半ランキング

神 高島厨
S 進藤 スライム
A 真こきお サンペドロ レイ
B おてぃん アンチ会長
C 本心
D まあで
E 忍者 武者

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:59:16.09 ID:KpOVGyuu0.net
とりあえずムヒを外せ
話はそれからだ

今の香川はゴミだが、それでもドルの中では一番まし
香川にボール集めて、香川に合う選手だけでサッカーするしかないだろう

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:59:24.74 ID:/PSuhSq90.net
>>117
言いたい事はわかる。
そもそもブンデスのチームも引きこもってドル対策ってばかりではない。
ラインというよりも、ようはブロックを作ってプレスする。

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:00:30.37 ID:VR24AJ9o0.net
@対策されて引いて守備ブロック作られて崩せない

A @をするチームでも攻撃はするから、でてくるときはある
 そのときに香川がいると遅攻してる間に守備ブロック作られる

この2段階の悪循環が完成してるんだろ?
@は大型FWいないから対応がむずい
Aはロイスやオバメがいれば、守備ブロック作られる前に攻めれる
そこに香川がいるとロイスやオバメの邪魔になる
この2段階で終了

130 :高島厨:2014/11/28(金) 12:00:37.07 ID:UNjKgM070.net
香川はドルのパッとしない選手の中でも、一番どうしようもないプレーヤーだな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:00:48.75 ID:HvILBunl0.net
昔は香川が居なくても強いチームだったから
その上に乗っかって好き勝手できたが
もはやズラタンでも連れてきてチームを強引に牽引させるしかないな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:01:40.55 ID:sWbusN8i0.net
足元は下手だが、スピードはある

こんな選手集めて何がしたい?
それなら割り切ってドン引きカウンターでもしてろと言いたい

カウンターさせないように対策されてるってのにスピードを活かす?

アホかと

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:02:26.60 ID:EhMpIkpH0.net
>>122
引かれた相手崩す要員のレバ→香川が上手くいなかったよな
全く違うパターンの崩しだけど、後者は今のドルのサッカーの長所もボヤけさせてしまった

多分ピンボールサッカーしてたら5〜6位にはいたと思う
3試合やったら1勝1分1敗レベルのサッカーには劣化を留められた(今は0勝1分2敗のサッカー)

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:46.48 ID:j0swxLjG0.net
香川みたいなワールドクラスを使いこなせない監督と周りが悪い。特にムヒとロイスとFW全員

あとぎゅん

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:04:22.82 ID:KpOVGyuu0.net
ピンボールさっかーやってたら、また怪我人大発生してたよ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:04:26.22 ID:BAvHlXk30.net
本当に香川が活躍するためにはズラタンレバベンゼマスアレス
レベルのFWが必要だよw

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:04:27.02 ID:LqRlEB2u0.net
そうやってなんとかデータ集めて自我を保つ事に必死なんだろ
本人達だって分かってやってるんだから可哀想なもんよ
たまにはゴールすりゃ楽にしてやれるのに

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:16.97 ID:LqCWHJ160.net
>>96
こいつこそ試合みないでその記事だけ読んで語ってるんじゃないの?って思うわw
あれが引いて守るならもう何がなんだかよくわからんwww
確かに前回より長いパスでサイドに散らしてきたり、手数かけすぎない攻撃は多かったが

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:26.80 ID:EhMpIkpH0.net
>>132
対策されてるってやたら言うけどさ

ロイスやオバメはその中で毎試合カウンターで得点を重ねてるのが事実な訳ですやん

ロイスとオバメの電光石火のハイプレスショートカウンターは別に防がれてないんだよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:59.71 ID:GftLq9mg0.net
>>125
当たり前だろ2点入ってんだから
しかし、前半から引いてたって言ってんだよ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:09.21 ID:GftLq9mg0.net
>>138
ラインが高かったなんて寸評はどこ探してもないと思うけどね・・・

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:44.59 ID:EhMpIkpH0.net
>>135
してないしてない
去年の怪我人のパターンで多かったのはドリブラーが引いた相手に突っかかって削られたのが多い

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:15.18 ID:4XqxDRmA0.net
香川抜きでも負けてんのに、遅攻ガーとかアホじゃねぇのw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:00.65 ID:xYuPTiud0.net
今はじっくりとボール回すのも怖いんだよな何度横パスカットされてカウンターになったか

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:20.15 ID:1IhTRaPx0.net
次は勝つよ、勝ちが一番の特効薬
香川がどうやったら活躍するかとかは個人スレでどうぞ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:52.38 ID:WcjXPxRn0.net
対策されてるロイス中心のショートカウンター>>対策されてない香川中心のパス崩しサッカー

結局攻撃の破壊力がこうってだけの話でしょ
岡崎宮市永井の3トップなのにトップ下香川がワンツーパスで崩そうとしてるようなのが今のドルの状況

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:21.56 ID:WcjXPxRn0.net
>>143
香川いても崩せてないのに引いた相手を崩すサッカーガーって言ってる方がやばいでしょ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:58.34 ID:WOajYwDi0.net
>>141
なんでお前はそんなに極端なんだ
ラインの高さは普通だっただろww
しかもカウンター狙いでもねえし

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:14:14.32 ID:1IhTRaPx0.net
ガナ戦でもやられてたが
SBが上がったところのスペースにロングボールでカウンターやられるのが一番危ないんだよな
にしても、サンチェスのシュートもうチョイ詰めろやと思ったが守備ゆるすぎなんだよ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:01.49 ID:LqCWHJ160.net
>>141
なぁ本当に試合みてたか?www
記事読みあさっただけか?w
まさかハイライトとかじゃないよな?w
スカパーだよな?この試合の日本語解説者ともおまえはずいぶん違う意見ぽいが

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:07.74 ID:Mry/3SUj0.net
守備ブロックなんてマトモなチームなら速攻遅攻関係無く作るもんだろ
想定外のカウンター以外でブロック作れないチームはクソチームなだけ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:13.32 ID:4XqxDRmA0.net
>>147
じゃ、崩す術なしだなw

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:16:41.37 ID:VR24AJ9o0.net
パス崩しには金がかかるんだよ
金がないから、ショートカウンターやってる
引いた相手をパスで崩すなんてのは、香川のひとりよがりでしかない

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:16:52.22 ID:GftLq9mg0.net
>>148
ラインが高いって言い出したのは俺じゃねーんだけど・・・
ロングボール入れたり、守備意識が高くベンゲルも自チームの守備を褒めてたんだけど、カウンター狙いじゃないのか?
実際得点もカウンターが決まったんだが?

反論するなら具体的なソースとか持ってきて

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:39.46 ID:w4Q06TF60.net
うっさいんじゃボケ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:44.69 ID:JFHk0PSB0.net
結局のところ
香川がいても勝てない
ロイスがいても勝てない
ムヒがいても勝てない
3人揃ってても勝てない

だからこの順位なんだよね

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:48.49 ID:/PSuhSq90.net
>>139
確かにショートカウンターはハマれば決まる。
ただ、ブロックのせいで引っ掛かる率が高くなって、殴り合いになってるってだけじゃね。
問題は香川が電光石火要因になっていないせいでKOできず、終盤までもつれ込んで足に来て殴り負けてること。

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:18:15.15 ID:GftLq9mg0.net
>>150
カウンター狙いじゃないとか、ラインが高かったとかいう具体的なものを持ってこいよ
「wwww」ってやってるだけじゃん・・・

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:01.78 ID:1IhTRaPx0.net
引いた相手にミドルとかドリブルとか散々やってるだろ
ロイスもムヒもそればっかだし、そんな簡単な話じゃないと思うよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:06.36 ID:WcjXPxRn0.net
>>151
想定外のカウンターを高い位置で奪って起こすのがドルのサッカーでしょ
その状況を逃す遅攻が多くて、ムヒは去年トップ下を外されたんだぞ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:12.66 ID:xYuPTiud0.net
>>149
ブンデスリーガじゃあそこからあの精度はリベリーくらいだししょうがないんじゃない縦へのドリブルも警戒しないといけないし

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:19:31.56 ID:4XqxDRmA0.net
グロクロとのコンビでは何度かパス崩し成功してるけどな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:20:40.29 ID:sWbusN8i0.net
別に特別なことじゃない
例えば、ムヒタリアン
ムヒのドリブルは魅力だからもっと頭使えと
ドリブルしてからシュートだけでは無く、
ドリブルで掻き回してDF引きつけてからパスの選択もしろと言いたい
それも重要な崩しのひとつなのに
いつもシュートしてしまうからな
ムヒをあれだけ使うならその選択肢はクロップからキツく言って貰いたいね
折角の武器も入らない無駄打ちシュートのおかげで台無し

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:22:09.80 ID:WOajYwDi0.net
>>154
守備意識が高くて守備褒めたらカウンター狙いとかアホ丸出しかよwww
カウンター狙いの割にはちまちまショートパスでつなぐんだねw
2点目以降がカウンター狙いだろどう考えてもwwww



具体的なソースも糞も試合みろよアホww

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:22:43.71 ID:vNbedwA10.net
>>157
殴り合いに持ち込んだらそりゃドルの勝ちだろ
その為に走力とスペースあれば決める決定力だけはワールドクラスの選手揃えてるんだからさ

殴り合いに持ち込む為に走ってるのに、殴り合いに持ち込めないでヘタクソ共が無駄走りさせられてる現状は最悪だわ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:23:17.31 ID:JFHk0PSB0.net
>>163
香川とムヒ足して2で割ったらちょうどいいのになぁ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:11.99 ID:GftLq9mg0.net
>>164
結局具体的なことは言えないんじゃんw
予想通りの反応だし
どこがちまちまショートパスつないでたんだよ
サイドにボール振ってろ
そっちこそ試合観てないでしょ?

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:25:33.06 ID:8BCVFAbv0.net
>>166
そしたら結局もっと前掛かりになってカウンターから中盤の空きスペース使われるだけだろが
メクラかよお前は

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:26:51.61 ID:WOajYwDi0.net
>>167
守備意識が高くて守備褒めたらカウンター狙いのどこが具体的なんだよwww
それだけじゃないって何回言えばいいんだお前はwwww
ショートパスつなげてたじゃんwwみてねえのお前w
カウンターとポゼッションどっちもやってただろバーカwwww

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:23.30 ID:cmhBtOYe0.net
CLスレもユナイテッドスレも平和になっててワロタw
負け犬カガシンが本当に荒してたんだなwww

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:58.47 ID:VZ7rceHI0.net
去年のドルは先制点とったら勝ち確定、取られたら引き分けか負け確定ってぐらいハッキリしてたよ

今のドルは先制するのに人数と手数かけて体力使い過ぎて
先制しても後半まで持たないサッカーしてる

その割には引かれた相手を崩すクオリティのある選手はいない
前の対策されたサッカーの突き押しの方が強いよ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:45.27 ID:xYuPTiud0.net
>>170
このままサッカーから興味無くしてくれたらいいんだけどな

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:16.85 ID:Mry/3SUj0.net
>>160
それは速い遅い関係無くて高い位置でプレスかけれないからだろ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:50.42 ID:GftLq9mg0.net
>>169
俺ソース貼ったけど?
ベンゲルはうちは攻撃に行きたがるチームで支配したがるけど、今日は守備ができてたって言ってる。
どうかんがえてもポゼッションやろうとしてた発言じゃねーだろ?
そりゃチームがもともとパスつなぐチームだからそういうシーンもあるに決まってるだろ
ただ、いつもよりカウンター狙ってたことは確か

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:25.59 ID:VR24AJ9o0.net
FWとトップ下だよ、明らかに。
引いた相手をパスなどの技術力で崩すのは、金かけてそれだけのメンツが要る
それができないから、ショートカウンターのメンツ集めてる
引かれたから崩すしかないと考えるのは本末転倒で
引かれてもショートカウンターやりきって、ダメなら仕方ないって思うしかないだろ
得点源がオバメとロイスだけで、点取れるFWがいないから、先制できない
トップ下は点に絡まないし、ゆっくり攻めようとしてドルのサッカーを崩してる

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:50.14 ID:LqCWHJ160.net
>>158
はぁ?おれがいつカウンター狙いじゃないなんてレスした?日本語不自由かお前?カウンターを狙ってたのは確かだと思うが?
引いて守ってきたってところに反論してるんだが?
あとおれが言ったのはGプレスを警戒して前回より手数をかけ過ぎず攻めてきたってだけ。 
ラインを高く設定してきたなんて一言も言ってないが?ただ低く設定してきたとも全く思わない。
カウンター狙いにしてもドン引きからのカウンターではなく前回や普段のアナルよりは高めの位置で奪って早く攻めようってのがあったように見えた
あとはカソルラ、サンチェスが切れててスペースない状態でもキープしてたのと、チェンバレンだかチェンバースだかにドリブルで前に運ばれてた
見てたなら知ってるだろうがあの試合のドル好き解説も何度も言ってたよなドルがやるべきプレスからのショートカウンターを逆にやられてると。
基本あの試合の解説者は間違ったことを言ってるようには感じなかったがお前とかだいぶ感想が違うみたいだな

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:34:00.15 ID:/PSuhSq90.net
>>165
ごめん、変な表現してしまった。
殴り合いってのは、体力面でのこと。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:34:06.82 ID:JFHk0PSB0.net
>>168
はぁ?攻撃の話してんだろボケが
ムヒは突破力あるけどそれだけ
香川はちっとも仕掛けないけどパス能力はある
これを足して2で割ったらちょうどいいだろ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:35:29.09 ID:8BCVFAbv0.net
>>178
攻撃だけでサッカー語ってんじゃねえよボンクラ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:51.25 ID:VZ7rceHI0.net
>>173
去年のドルは

相手の引いた守備に引っかかってロスト
→ロストしたやつと近くにいた味方で挟んで即奪い返す
→攻撃に転じようとしてた敵のブロックのズレを鬼速でついてゴール

この自演カウンターが総得点の三分の一ぐらい
相手が引いてても二の矢三の矢で無理矢理ゴリ押しで崩してた

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:39:27.56 ID:WOajYwDi0.net
>>174
お前は俺を含めた数人に疑問視されたソースを自慢気に掲げるのかよww
攻撃に行きたがる→守備ができてたでなんで引いて守るになるんだwwwwwwwww
しかもショートパスだけじゃなくてプレス交わされてドリブル突破を何回もくらってたんだけどな
カウンターでもない時な
お前は前半から引いてカウンター狙ってたっていったのになんでいつもよりカウンター狙いだったにすり替えてんのwww

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:41:09.76 ID:GftLq9mg0.net
>>176
ラインが高かったってのは俺が言ったんじゃないんだけど・・・?
で、ポゼッションがどうこう言ってた奴は間違いってことでいいね。

あと俺はドン引きとも言ってない。
元々カウンター狙いで引いてたとは言ったけど。
そんなガチガチに引いてたとは全く思ってない。
ただ、カウンター狙いだといつもより引き気味になる。
こちらがボールを支配するわけじゃないから。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:42:36.02 ID:GftLq9mg0.net
>>181
引いて守るなんて言った覚えはないけど?
いつもよりカウンター狙いだったら、前半から引いてカウンター狙いであってるでしょ?
「www」って言いたいだけなの?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:42:48.65 ID:tlawljvD0.net
>>177
実は去年のドルは先制したら引いてロングカウンターもやってたんやで
今季は先制するまでに時間かかり過ぎる&放り込むレバいないからほとんど見れないけどな

開始30分で3-0にしてしまう事も多かった
逆に先制されたら今季みたいに走りっぱなしで大体負けたけどな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:43:22.28 ID:w4Q06TF60.net
昨シーズンのドルトは強かったのにな
今シーズンの成績見ると香川じゃなかったってことになるのかな
香川がいても強くならないってことかもね
上手くてもチームを強くすることのできない選手ってことだね
小野タイプだね

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:43:24.11 ID:GftLq9mg0.net
>>181
お前に疑問視されたところで知ったこっちゃない。
お前素人なんだから

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:44:41.70 ID:/PSuhSq90.net
>>180
だよなあ。
今年は香川が去年の流れについていけてない。
スルーパスをチャレンジせず、スルーパスを受けられるスペースに走りこまず・・・
もちろん、香川だけが原因ではないが・・・物足りない・・・

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:06.09 ID:LqCWHJ160.net
>>182
お前がラインは低かった、引いて守ってきた派なのはわかってるわwww
お前がおれに「ラインが高かったソース持ってこい」って言ってきたからだろwww

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:48.61 ID:Mry/3SUj0.net
>>180
そんな事は分かってるが、何を言いたいんだ?
相手のブロックを崩せるような位置で組織的にボール取れてないから点が取れてない訳で
今季の様に低い位置で取っても速攻遅攻関係無いって話をしてるんだが

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:46:21.78 ID:GftLq9mg0.net
俺が突っ込んだのは>>112
「高すぎるライン」・・・

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:46:24.96 ID:WOajYwDi0.net
>>183
じゃあなんでこのソースを自慢げに出したわけwwwww
君はアーセナルが引いてたって言ってるけどこれは引いて守ると違うの?違うならどう違うの?ブ

96 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/28(金) 11:36:31.13 ID:GftLq9mg0
>>92
試合を通してアーセナルに引いて構えられ、またサイドへのロングボールを使用されたことで、ドルトムントのゲーゲン・プレッシングは無効化した。第1戦のホームとは代わって、アーセナルのゲーゲン・プレッシング外しが見事にハマったということになる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141127-00010020-footballc-socc

89 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/28(金) 11:31:04.35 ID:GftLq9mg0
>>84
あの試合はアーセナルが引いてたって知らないの?
ドルトがブンデスでやられてるのと同じ戦術だよ。
それで2失点してんだ。

あなたは難癖つけたいだけでしょう。
きちんと試合観ましょうよ。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:48:30.24 ID:WOajYwDi0.net
>>186
俺を含めた数人って言ってるけど君は文盲?それともアスペかい?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:48:45.04 ID:LqCWHJ160.net
>>183



89 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/28(金) 11:31:04.35 ID:GftLq9mg0
>>84
あの試合はアーセナルが引いてたって知らないの?
ドルトがブンデスでやられてるのと同じ戦術だよ。
それで2失点してんだ。

あなたは難癖つけたいだけでしょう。
きちんと試合観ましょうよ。



お前ドヤ顔で引いてた
ってレスしてんじゃねーか、カス
お前がドヤ顔で貼ったクソ記事も引いて構えたって書いてあるんだろ?
何が引いて守るなんて言った覚えはない!だwww

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:26.16 ID:GftLq9mg0.net
>>191
どこに「引いて守る」なんて書いてんの???
ソースにも「引いて構えられ」って書いてるし、
俺も「引いてた」って言ってる
引いて「守る」なんてどこの誰が言っているの?
守ってたら攻撃できないよ?
前からプレッシングしてたろ?

あなたは難癖つけたいだけでしょう?
きちんと試合観ましょうよ。

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:42.84 ID:6mgWBgPF0.net
>>189
アスペかよw
香川の遅攻はやるだけ無駄だからその分速攻の回数増やせって事だろ?
お前去年のドル見てないだろ?香川はミキの叩かれた理由を濃縮還元したようなプレイなんだよ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:52.42 ID:GftLq9mg0.net
>>192
少なくともお前に言ってんだけど?

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:52:55.30 ID:GftLq9mg0.net
早くアーセナルの「高すぎるライン」を教えて欲しいわ
カウンターねらいなのに高すぎるライン・・・

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:53:47.32 ID:S09DDed70.net
香川出場時の得失点に端を発した議論ならばもういいわw
攻めてた相手が得点取ってから引き気味になった試合が一体何試合あったんてんだよ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:53:58.94 ID:sWbusN8i0.net
ショートカウンターするにも技術は必要なんだがな
何か足元技術が無いからショートカウンターしてると勘違いしてるやつがいるが
ようするに、レバほどの化け物が居ないなら尚更、決定力不足を上回る技術が要るってのに
ショートカウンターするにしてもポゼッションするにしてもな
レバの穴を埋めるには足元技術と崩しのアイデアが必要になる
スピードだけで勝ちきれるわけなかろう

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:50.43 ID:TQwaD6Ol0.net
てかさ、香川って別に引いた相手得意じゃないだろ
あくまで狭いスペースで足元のあるやつらとのパス交換についていける選手であって
引いた相手崩す能力ならロイスのが数段上だと思う

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:56:38.05 ID:sWbusN8i0.net
ようするに、レバの穴(決定力不足)を埋めるには、

足元技術(ミスを無くすための)
アイデア(敵を欺くための)

この2つが重要であって、スピードでは無い

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:56:51.19 ID:1IhTRaPx0.net
結局、何いっても全部香川いたらとか香川が悪いとかに話しなっていくのなw
あほすぎてばかすぎて話にならんわ、まじめにレスするだけむだw

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:57:43.63 ID:GftLq9mg0.net
香川も他も悪いって奴はいねーのかよ
香川はどうかんがえてもパフォーマンス悪いだろ、ここ数試合

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:13.21 ID:HvILBunl0.net
一人でチーム強くするっていうと
ズラタンとかヤヤトゥレらへんのイメージだな
やはりセンターに重戦車できる選手がいると違う
もちろんガチの強敵にはそんなインチキ通用しないが

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:41.81 ID:eent/9QP0.net
>>201



ほんとこれです ハイ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:00:14.74 ID:VR24AJ9o0.net
レバがいなくなったことが、不調の原因だね

足元の技術がないから、ショートカウンターをやるんだよ
足元の技術があるけど、わざとショートカウンターをやってるわけではないよドルは。
技術、パス、アイデアがあるなら、現時点で相手を崩せているよ
結果はパスミス連発、横パスカットされて失点が増えるのが現実だ
(技術が劣るという意味は、ポゼッション思考のチームと比較してという意味だよ)

ドルのメンバーの技術力なら、相手ボールをひっかけて手数をかけずに攻めるほうが
効率がいい
手数をかけるほうが技術力がいるからね

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:01:24.02 ID:WOajYwDi0.net
>>194
引いて構えるのに前からプレスってわけわかめwwwwww
構えるって言ってんのに自分からボールうばう為に仕掛けてんじゃんwwww
お前構えるって意味わかってんの?www
あとベンゲルの話も出して守備がーとか言ってたことはどういう意図があったの?
守備って守るって意味だと思うけど違うか?ww

いやそこはお前らは素人だならって言うべきでしょww
俺を含めた数人って言ってるのになんで急に他の数人は無視すんだよwww
コミュ障かよwwww

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:02:10.70 ID:LqCWHJ160.net
香川は引いた相手全然得意じゃないよw
>>199が言うようにショートカウンターには技術が必要だし
単純に高いレベルでショートカウンターできる程上手いやつが揃ってないと感じるよな。まずポストできるやつ必要なのにいねーし

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:03:27.27 ID:TQwaD6Ol0.net
>>202
降格圏まで低迷したのは香川が一因だろう
レバ抜けとドルと攻撃面の相性最悪の香川トップ下のコンボが強烈過ぎた

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:03:43.33 ID:TakpTn1N0.net
エースのチ・ドンウォンがケガから復帰すれば攻撃力不足は解決すると思う

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:08:13.16 ID:TQwaD6Ol0.net
つーか攻撃最後の砦のロイス&オバメのカウンターも無くなっちゃった訳だけどどうすんのかね?
完全分業の3-5-2とかやらねーかなクロップ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:08:52.52 ID:7ycNTQkn0.net
ゲーゲンプレスはもう諦めた方がええな、もう普通にサッカーしろよ。
せっかくライン押し上げても、相手のロングボールカウンター連発でパニックになるだけやん。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:18.54 ID:kmK9RieL0.net
>>203
香川が良いと言ってる奴は一人もいないだろ
香川だけが悪いと言ってる奴はいるけどw

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:11:07.16 ID:sWbusN8i0.net
決定力が多少無くてもいいから、ポストが出来てパスの上手い選手を取れと
これだけで随分変わるから
ロイス、ムヒ、オバメ、香川、ラモス、インモービレ
前線の誰も球を収められないって致命的だぞ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:42.05 ID:XU5JU/pe0.net
たらレバ言っててもしょうがない。

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:19:54.55 ID:eent/9QP0.net
そもそも肝心のスピードを活かせる場面がどれだけあるんですか?
ないでしょ。
ボールを奪えてる試合ならまだしも
そもそも奪えない、奪えてもまたロストして再度奪えない
ショートカウンターの場面すらあまり無いんですよね。
スピードばかりでヘタクソばかり集めた結果がこれだよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:21:38.72 ID:kmK9RieL0.net
スピードあるならクロスで中詰めてて欲しいよ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:23:01.61 ID:sWbusN8i0.net
クロップもスピードのある選手を獲得したは良いが
これほど足元下手だと思わなかっただろうよ
ハッキリ言うが、日本代表の方がまだパス回しは上手いからな
日本代表にロイス一人入れた方が強いのではないか?というレベル

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:41.56 ID:qXkM5h5V0.net
日本代表で通用するのはロイスだけでしょうな
香川も現に通用していないし

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:35:54.01 ID:TQwaD6Ol0.net
>>216
今季のドルの得点パターン見直してみ、ほぼショートカウンターだぞ
引いた相手崩したのって多分香川のファンタジーパスをインモーが決めたやつぐらい
10試合やったら一回しか成功しないのがドルの崩しのレベル

>>217
中には香川が常に張ってるだろ、無茶いうな

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:14.82 ID:LyCg5qNk0.net
対フランクフルト戦先発予想更新(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
3.transfermarkt.de forum ← 13. Spieltag: Eintracht Frankfurt - Borussia Dortmund から
   A Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kirch, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Ramos
    Reservebank:Langerak(GK), Schmelzer, Gorenc, Stankovic, Gündogan, Jojic, Bender, Sahin, Großkreutz, Immobile
          →候補10名の内3名はベンチ外だからGorenc, Stankovic, Jojicの3名が外れるのが順当
    Doubtful:Hummels(ligament), Kuba(residue)
         →フンメルスの状態はhttps://twitter.com/matshummels/status/537342419189391360
    Injured: Sokratis (fibula fracture), Reus (Outer ligament), Ji (meniscus contusion)
のまま継続
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-3-1
    Oczipka, Anderson, Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Meier, Aigner ー Seferovic
   B Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank:Langerak(GK), Durm, Bender, Sahin, Kirch, Immobile, Ramos
   C Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Gündogan, Bender ー Kagawa, Ramos, Aubameyang 4-3-3
    Reservebank:Langerak(GK), Kirch, Immobile, Mkhitaryan, Jojic + two more
  →Aはドル、ドルとアーセナルの正確な怪我人情報を提供した例のスレ主予想!Cの4-3-3の香川左サイド起用な
   んてのが目新しい。最近はスレ主Aにならってリザーヴ要員予想も加えるレスが多い!

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:34.08 ID:zNp9moh40.net
そもそも普通にロイス→オバメでクロス決めたりしてるしな
香川がまるで絡んでない攻撃だから覚えてないんじゃね

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:41:55.76 ID:LyCg5qNk0.net
年内6試合の日程
http://www.bvb.de/eng/Matches/Matches-Fixtures
12月 1日 13節  フランクフルト vs ドルトムント      午前 1時30分 乾・長谷部vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286549&part=sports
   6日 14節  ドルトムント vs ホッフェンハイム     午前 4時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=293347&part=sports
  10日 CL Gr.D ドルトムント vs アンデルレヒト(ベルギー) 午前 4時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=293278&part=sports
  13日 15節  ヘルタ・ベルリン vs ドルトムント     午後11時30分 細貝・原口vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=293360&part=sports
  15日 CL R16 Uefa Champions League Round of 16 Draw  午後 8時00分 in Nyon, France
  18日 16節  ドルトムント vs ヴォルフスブルク     午前 4時00分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=293370&part=sports
  20日 17節  ブレーメン vs ドルトムント        午後11時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=293379&part=sports

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:44:23.43 ID:FF1pyVus0.net
【サッカー】苦悩する香川真司 「いいタイミングでパスをくれない。ボールを持っても 動いてくれない」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417147124/

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:53.14 ID:zNp9moh40.net
クロップが目指す攻守のシームレス化
http://soccertentyou.blog.fc2.com/blog-entry-124.html

香川はせっかくフィジカル強くなったんだからもっとタックル頑張ってくれ
この全盛期ドルの守備が戻るには前線で取り返す作業が必要不可欠、攻撃の起点

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:46:54.70 ID:LCQBLT1z0.net
避難所

【BVB09】 Borussia Dortmund part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1410956664/

香川真司 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41897/1406186623/

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:47:31.43 ID:FF1pyVus0.net
>>224
>ピッチ上での存在感は、相変わらず希薄なままだった。時に最前線に陣取ってボールを要求しても、
>味方からパスは回ってこない。しびれを切らしてピッチ中央に戻り、ボールを受けて前を向こうにも、
>相手選手の厳しいチェックにボールを失う場面ばかり。

>香川は、親しい友人に
>「ドイツサッカーのスピーディーな展開に慣れない」
>「チームメートから信用されていない」
>「欲しいタイミングでパスが来ない。ボールを持っても動き出してくれない」
>などと、不安を語っているという。

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:01.12 ID:xYuPTiud0.net
>>214
例えば誰よ?

229 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/28(金) 13:50:03.90 ID:t5u3MA470.net
ゲンダイの妄想記事がソースとか
カガアン必至過ぎるわ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:24.03 ID:j4c9kZCS0.net
進藤という自意識過剰の基地外が去ったらそれ以上の勘違いのアホが来たでござる

呪われてんな、ドルスレもとい香川スレはw
御愁傷様です

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:54:38.24 ID:y9VnL1Ai0.net
レヴァがいないドルは豊田がいない鳥栖のようなもの

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:55:30.83 ID:HvILBunl0.net
マジで味方がボールを持っても動かないからなあの連中
20年前のセリエでも目指してんのか

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:06.47 ID:E07SZU69O.net
攻撃陣にとって、最高にキツい戦術のチーム
そりゃ皆去っていくわ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:25.83 ID:wGZsw9ZX0.net
手持ちの戦力に合わせて戦術をつくれないクロップに問題があるだけの話

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:25.21 ID:7kLJXJn60.net
クソみたいな日本発のソースだしてくるとか、ほんと基地ってるからな
ドイツフォーラムを翻訳してる所とか現地の解説者のコメント見たりするとレベルたけーなと
感心してしまう一方でもう糞なんだよな、W杯代表がゴミだった原因が分かる気がする。

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:01:33.16 ID:LyCg5qNk0.net
transfermarkt.de forum のスレ主怪我人情報は前節から判断して確度が高いので、ソクラティ
ス、フンメルス、クバのベンチ入りが無いということはまず確実だろう。ゼロトップ予想が掲
示板でかなりの比重を持つのはワントップの適任者不在だから当然の傾向だと思える。
個人的には4-2-3-1なら前節アーセナル戦での先発で、交替で入った香川とラモスを先発に置き
換えるマイナーチェンジの先発になると予想している。4-3-3なら、ヴェルト紙が予想したよう
にギュンドアン、シャヒンの揃い踏みを期待したいところ。左SBはシュメルツァーとドゥルム
の2枚が揃っているけれど、右SBはピスチェクの出ずっぱりになっている。グロスクロイツに
は2列目左サイドの役回りがあるので先発として左SBとして使う訳には行かないのは了解でき
るけれど、休養を何時になったら与えるんだろう。彼が怪我をしたらドゥルムを右に廻すことに
なるんだろうが気懸りだ。

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:11.58 ID:uKeW9aTb0.net
>>235
翻訳者の得体が知れない限りは同じだろ?アホなの?w

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:54.52 ID:L2MvrMOP0.net
一番パス出さなくて動かないのは香川だけどな

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:04:47.26 ID:7kLJXJn60.net
>>237
なに言ってんだお前。翻訳元をみれねえの

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:55.43 ID:uKeW9aTb0.net
>>232
香川が仕掛けないと動けないよ。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:00.53 ID:LyCg5qNk0.net
香川のスルーパスでインモービレがゴールを決めたのが遠い昔のように思えてしまうのが
辛い話になるが、香川との相性ではインモービレもラモスも悪くはない。守備面での貢献
がその2人には期待できないのでベンチスタートが続いているけれど、出場時間を確保し
ないと決定力も錆び付いてしまうのも否定できない。決定力不足が主因の危機が継続して
いる中で、その2名の適応、成長の機会を与えられないのは不幸というしかない。云わば
自分で自分の首を絞めているような状態をこの際は見直して、オーバメヤンを右サイドに
固定してインモウビレかラモスに先発の機会を与えて欲しいものだ。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:44.92 ID:LyCg5qNk0.net
香川のスルーパスでインモービレがゴールを決めたのが遠い昔のように思えてしまうのが
辛い話になるが、香川との相性ではインモービレもラモスも悪くはない。守備面での貢献
がその2人には期待できないのでベンチスタートが続いているけれど、出場時間を確保し
ないと決定力も錆び付いてしまうのも否定できない。決定力不足が主因の危機が継続して
いる中で、その2名の適応、成長の機会を与えられないのは不幸というしかない。云わば
自分で自分の首を絞めているような状態をこの際は見直して、オーバメヤンを右サイドに
固定してインモウビレかラモスに先発の機会を与えて欲しいものだ。

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:05.16 ID:wGZsw9ZX0.net
ドルは身の丈にあったサッカーをすべきなんだよ
降格圏のチームが前にでてプレスとか負けるに決まってんだろ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:46.06 ID:LyCg5qNk0.net
誤って2度クリックしたようでスマソ。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:17:49.47 ID:w4Q06TF60.net
2スレとも読んじゃったじゃないか

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:43.25 ID:elcwtgABO.net
香川復帰戦はロイスいなくても勝てたのにな

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:06.43 ID:cVFjt9Se0.net
ロイスには悪いがグロクロが二列目に入ることで、二連覇したときのドルに
少しは戻れるような気がする。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:54.94 ID:7kLJXJn60.net
復帰戦は奇跡的にバランスが良かったからな。

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:10.05 ID:FVV+uQEm0.net
全員が汗臭く働き者で有名人や俳優なんて一人もいない
誰にも知られることはないけれど作りあげたものは誰もが知ってる美しいもの

そういう日本人ドイツ人気質こそがこのチームの根源、であってほしい

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:25:27.94 ID:VKULOsf80.net
つーかグロクロ、ロイス、ムヒの並びって今年やったっけ?
去年はこのトリオでバランス良く落ち着いたのに記憶に無いな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:29:24.83 ID:VR24AJ9o0.net
アトレティもマンジュとってなかったら、好調はキープできてないよね、おそらくだけど。
ドルもレバだしたんだから、それ相応のレベルの選手取るべきだったね
ジェコ、(怪我してるとはいえ)ネグレド、ジョレンテ、テベスあたりは取れなかったものかね?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:00.04 ID:uKeW9aTb0.net
スポーツディレクターが無能な気がするなあ。今の主力引っ張ってきたのザマーだろ?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:32:45.40 ID:VQZfIycn0.net
ユーベのおこぼれに大金積んでやっとなのにテベスやジョレンテが取れるわけ無いだろ
なんかこういう勘違いがドルの選手にも蔓延してそうだよな、自分達をビッグクラブや1流選手と勘違いしてる感じ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:41.16 ID:uKeW9aTb0.net
>>251
スペイン系はなかなかドイツにこないんだよな。ましてやバイエルンみたいに専属通訳や家族のフォローまでやれば分からんが。

ネグレドは良い選手だよ。でもこないな。
ジェコが良い落としどころだわ。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:57.91 ID:jyVdFtkp0.net
レバ1年はやくバイエルンに売ってやればよかったんだよ
2500ぐらいで多分売れたんだから
それで大物FWとりゃよかった 
1年レバ拘束するのにかかるコストが2500万+年俸と考えたら笑えんだろ
バイエルンのCFがマンジュキッチからレバに代わった所で戦力大差なかったんだから

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:01.48 ID:SrCIEm+n0.net
ドルはシャルケと同格
レバ、ゲッツェ、フンメルス、サヒン、ギュンはみんな育成した選手
シャフタールの会長に嫌な顔されながら大金積んでやっと選手売ってもらえるクラブだよ
後、普通に給料払えない

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:00.76 ID:uKeW9aTb0.net
>>256
ドヤッた割には間違いがあるなw

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:27.54 ID:LyCg5qNk0.net
対フランクフルト戦先発予想更新(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
4.kicker.de
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank: Langerak (GK), Durm, Stankovic, Gündogan, Jojic, Kirch, Sahin, Immobile, Ramos
     →9名の内2名がベンチ外、順当ならスタンコヴィチ(Gorenc-Stankovicゴレンツはファーストネイム)とヨイッチ
     →欠場選手見込みはHummels, Sokratis, Blaszczykowski, Reus, Ji の4名と表記
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-2-2
    Oczipka, Anderson, Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Aigner ー Seferovic, Meier
    Reservebank:Hildebrand(GK), Ignjovski, Kinsombi, Madlung, Flum, Kittel, Lanig, Medojevic, Piazon, Kadlec
     →10名の内3名がベンチ外

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:42:06.75 ID:LyCg5qNk0.net
キッカー誌オンラインURL貼り忘れ
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2014-15/13/2407342/spielvorschau_eintracht-frankfurt-32_borussia-dortmund-17.html

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:42:56.10 ID:SrCIEm+n0.net
>>257
ジェコが来るとか言ってるやつよりは正しいだろ
ジェコの週給すら知らんだろお前

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:59.45 ID:eDiwcjfx0.net
ドルトムントは今年で終わるんだから補強は諦めろ
またギンターとかドゥルムを我慢して使う生活の始まりだ
ギュンやレバ育てるのにも1年以上かかってた、あの頃の根気取り戻せ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:49:18.38 ID:uKeW9aTb0.net
>>260
なんだよマジで知識なしかよw
それとも高度な釣りか?

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:50:58.00 ID:LyCg5qNk0.net
対フランクフルト戦先発予想更新(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
5.bild.de / sportbild.de
    Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Bender, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-2-2
    Oczipka, Bamba. Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Aigner ー Seferovic, Meier
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/uebersicht/sp1/fussball/co12/bundesliga/#sp1,co12,se15388,ro47269,md13,gm0,ma2227137,pe0,to0,te0,ho530,aw258,rl0,na3,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:51:05.69 ID:w4Q06TF60.net
香川が下がったら牛丼が上がれば香川はトップ下の位置に戻れなくなる
それは困ると考え香川は下がらなくなる

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:51:23.45 ID:GD4LheNl0.net
>>262
お前まさか育成する事を生え抜きだけに使う言葉と思ってるのか?

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:51:50.49 ID:M0DTyIg/0.net
>>257
シャルケのが予算規模からいったら上

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:54:09.45 ID:GsSFcDLP0.net
>>266
シャルケは70億も使わんけどな
ドルはフロントがお調子者タイプなんだろうな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:54:12.16 ID:xaJGCsHQ0.net
俺はジョレンテが最適だと思うね。安いし

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:57:09.87 ID:onuw2IqY0.net
ジョレンテの給料はレバの要求額超えてるんやで

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:57:52.14 ID:xaJGCsHQ0.net
ユーベは金あるんだな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:01:13.81 ID:kodAnzjr0.net
ジェコをシティが出すわけない
てか高給だから無理だけど

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:03:01.59 ID:LyCg5qNk0.net
対フランクフルト戦先発予想更新(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
6.bundesliga.de公式 キッカー誌予想との違いはCBの左右、ヴォランチの左右入れ替えのみ。フランクフルト先発予想は同一
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
     →欠場見込みはHummels, Sokratis, Blaszczykowski, Reus, Ji の5名と表記
http://www.bundesliga.de/de/liga/matches/2014/spieltag-13/153249/frankfurt-vs-dortmund/vorbericht.php

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:05:16.69 ID:QZTOhayG0.net
モラタ取りたかったな
若いし強いし額もすば抜けて高いわけではない
まあユーベがインモー放出してモラタとったわけだからまんまと外れを引かされたわけだ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:07:03.51 ID:KpOVGyuu0.net
俺なら、香川0トップの433で、

 インモ  香川   オバメ
 グロ黒  ケール  牛丼

こんな並びにするね
これで香川にボールを集めて、起点にする
インモは守備力が問題らしいが、ロイスだって守備は微妙だからな
香川との相性でいえば、ボックス外からミドル打ちたがるロイスよりもむしろ、
ボックス内に突っ込んで勝負するタイプのインモの方がむしろ上だろ
香川がダメな時は、香川→ムヒで、442に変更すればいい


とにかく、ムヒと香川は混ぜるな危険だよ
中盤の選手同士が噛み合わなければ、その悪影響はチーム全体に波及する
クロップがムヒを切れるかどうかが全て
ムヒを切れなきゃ、そん時はクロップの首が飛ぶだけだね
ただ、クロップは優秀な監督だと信じてるから、ムヒを切ってくれることを期待してるぜ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:08:34.18 ID:0FwN5di70.net
>>274
香川さんが韓国人でもそうしますか?
いい加減日本人フィルターを外しなさい

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:10:17.53 ID:LyCg5qNk0.net
香川選手が下がらなくなったのはギュンドアンの起用と無関係ではないが、全ては監督
の指示だろう。下衆の勘繰りは程々にね。

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:11:36.36 ID:KpOVGyuu0.net
>>275
くだんねーこと言ってんじゃねーよ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:13:12.47 ID:y3FqNVSq0.net
残念ながら移籍金最高額のムヒタリヤンはクロップのお気に入り。当然香川も大のお気に入り。クロップがムヒタリヤンをトップもしくは、サイドに張らせる事ができるか否か。香川は真ん中以外考えられてない。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:13:36.95 ID:0FwN5di70.net
>>277
答えられないんですね?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:14:03.89 ID:LyCg5qNk0.net
在朝最底辺層の糞パチンコ店員の下衆の勘繰りの如き呪詛レスは唾棄すべき内容ばかり。
批判するのは構わないが、少しは内容のあるレスをして欲しいものだね。知能程度が低
すぎる。

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:14:07.97 ID:xaJGCsHQ0.net
>>273
モラタはナンドがいるし、クラブの格も上だからユーベ行ったんだよな
金もないし、どっちにしろノーチャンスだわ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:15:06.36 ID:0FwN5di70.net
ムヒタリアンさんを始めドルトムントの香川産以外のアタッカーは全員どこでも出来ますからね
不器用な香川さんは本当に使いにくいですよ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:16:36.29 ID:E07SZU69O.net
ムヒタリアンは18歳で代表デビュー、リーグ優勝はアルメニアとウクライナ合わせて7回
友達はエルナネス、オスカル、ルーカスなど
弁護士になるか経済学で学位取るのも目標
こんなん腐らせたら一大事過ぎるだろ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:17:54.04 ID:SmUAoNQ30.net
>>274
反対に香川が切られる可能性はあるな、クロップが先頃香川の今のパフォに不満めいた発言をしていたからな
今後も低パフォが続くなら切られるのは香川の方

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:18:14.48 ID:VR24AJ9o0.net
インモでもオバメでもムヒでも、基本ポジと関係なく中には入ってくるから
トップ下は入れ替わりで、サイドでもプレイできるタイプじゃないと合わないというか
香川中心にすると大量の選手を切らないといかん
ということで、ロイス戻ってきたらロイスがトップ下じゃね

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:18:23.30 ID:kodAnzjr0.net
ドルが取れる選手って難しいな
有望株のブレイクに賭けるしかないのか

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:19:34.09 ID:xaJGCsHQ0.net
香川自身のコンディションが低いのもそうだが、それ以上にチーム状態が酷い
クロップが香川に救いを求めるのも仕方ないが、香川を生かせるチームを作ってないのがクロップという現実

香川とムヒの共存は不可能だと思うがね

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:25:06.26 ID:JFHk0PSB0.net
>>283
香川と丸っきり正反対だな
そら合わんわw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:27:27.33 ID:HjFy02Lb0.net
>>275
国籍でポジションとか考えたことないから新鮮だわw
普段からそんなこと考えてんの?

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:30:48.31 ID:6oZGhGbP0.net
ドルのトップ下
香川を活かすシステムじゃん
まだ条件が必要なのかよw

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:21.90 ID:G3MxV2AB0.net
『サッカーゲームキング1月号』 グロスクロイツのインタビュー 一部抜粋

カムバック直後のフライブルク戦やチャンピオンズリーグのアンデルレヒト戦、香川と君の呼吸はピタリと合っていた。

グロスクロイツ
「シンジのテクニックは抜群だ。いつ、どのタイミングでパスが出てくるのか、完璧に理解できた。
シンジはほとんどの場面で2、3人の相手に囲まれる。
その状況を打破しての展開は、チームの戦術にかなったものだ。
これまで欠けていたパズルの大事なワンピースが埋まった感じがしたね。
相手もシンジのプレーが予測できず、彼に気を取られるうちにマルコとミッキーにスペースが生まれる。
彼がチームメートで良かったよ。
あれほどボールをうまく扱われて、狭いエリアで自在にプレーされたら、どんなDFも対処するのが大変だよ。」

君と香川はなぜ、そんなに息が合うのだろうか。

グロスクロイツ
「ウマが合うというか、最初に出会った瞬間からお互いを理解できたんだよね。
だからマンチェスター・ユナイテッドに移籍した後も、俺はシンジとのコンタクトを絶やさなかった。
シンジからサイドアタッカーに展開される正確無比なパスは大きな武器だ。
特に俺は最高の恩恵を受けているよ。」

http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20141125/253456.html

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:59.70 ID:t3d3TjTa0.net
まあ 俺も香川が日本人じゃなければこんな不甲斐ないトップ下を無理やり褒める気にはなれんわ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:33:17.06 ID:0FwN5di70.net
>>289
香川さんが韓国人だったら香川信者さんは香川使えなんて言わないだろうなあとは良く考えてますよ
明らかに日本人だから推してるだけに見えますしね

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:34:38.98 ID:KpOVGyuu0.net
>>284
別に香川切って、それでチームが勝てるならそれでもいいけどね
ただ、ガナ戦のgdgdを見りゃ、とても勝てるようになるとは思わんね

ようするに、香川を使って連携重視でいくか、
ムヒを使ってミドル連打でいくかの2択なんだよ
共存は出来ない。どっちか使う時は、どっちかはベンチにいなきゃいけない

ついでにいえば、連携重視でいくなら、別にロイスは必須じゃないと思うな
ロイスは別に、連携の歯車としてはそんなにうまく機能してないからな
ただ単に、7,8回ミドルを打てばそのうちの1本は決めてくれるというだけだからな

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:35:59.80 ID:LyCg5qNk0.net
チーム状況更新
Doubtful:Błaszczykowski, Sahin 現時点では練習復帰でも試合出場可能レヴェルかは疑問
Injured: Reus( ankle / missing until the middle of January )
     Hummels, Sokratis, Ji / all missing until the end of November
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/Freitag-28-November-BVB-kompakt-Heute-Pressekonferenz-mit-Klopp;art11635,2553241
     本日、日本時間の午後11時から試合前の記者会見あり

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:37:41.03 ID:VR24AJ9o0.net
クロップの采配
リーグ戦3試合連続で、香川out→グロクロin

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:38:20.22 ID:QZTOhayG0.net
まさにそれだな
レヴァ無き今はロイスは完全にフィニッシャー
何でも器用にこなす選手だが連携プレーが飛び抜けて上手いわけでもない

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:40:49.55 ID:KpOVGyuu0.net
結局、今季、きれいな連携が発動したのは、香川とグロ黒が同時にいた時だけだからな
なんでグロ黒と香川を一緒に使わないのか分からん
守備力的にも、ムヒ<グロ黒だろうに

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:44:18.36 ID:TsZWA5O00.net
実際グロクロ起用したほうが強いと思うんだよね
彼は個人打開力に欠けるからフリーでボール受ける事を重視するし

足元に自信ある奴ってランが上達せずにマークを外すアイデアが無い事が多い
クリロナみたいに足元の技術とボールを受ける技術を併せ持つ怪物は少ない
ドルのSDはハンパな足元プレーヤーを集めすぎたね

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:47:16.48 ID:HjFy02Lb0.net
ホントなんでクロップはグロクロ香川ライン封印してんだろうな
香川の生かし方知ってる数少ない選手の一人だろ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:53:14.36 ID:KpOVGyuu0.net
>>299
そうだな
ヘタに個人で打開する能力のある奴は、それ頼りになっちゃうからな
たまにパスするときも、自分にアシストが付くような一発狙いばかり
コネズが良い見本だな

ただまあ、レバ香川ペリシッチと、得点王路線でも連携を教え込むのはずっと上手く行ってたからな
SDが、ムヒの場合も上手く行くと考えたのは責められないとは思う
実際、ムヒの技術なら、意識改革さえすりゃ明日にでも連携プレーヤーに変身できそうだからな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:58:19.52 ID:TsZWA5O00.net
思えばグロクロとクバってドルの運動量の象徴だったよな
ゲッツェも上手かったけど味方のためにデコイやるようなガラじゃなかった

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:03:29.43 ID:KpOVGyuu0.net
>>300
実際、あれだけ阿吽の呼吸で連携できるラインなんて、めったにないぜ
分かってても、そうそう止められない
それでも人数掛けて止めようとしたら、絶対に他が空くしな
そもそも、ワンツーなら2,3人まとめて相手を外せるから、個人技頼りよりよっぽど効率良いのに

…まあ、これだけ連携を重視するのは、荒らしの発言じゃないが、それこそ日本人だからかもしれんが
イギリス人や、ついでに韓国人とは、確実にサッカー観は違うわな

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:25:41.10 ID:0FwN5di70.net
>>303
>実際、あれだけ阿吽の呼吸で連携できるラインなんて、めったにないぜ
もうこの手のレスやめましょうよ
香川信者さんがこんな感じでレスしたものって1つも実現してないんですよ。。。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:25:43.40 ID:t3d3TjTa0.net
とにかく持ち直すかのような兆候を見せるだけで躓いてばかりの今 香川を落とした抜本的な決断が要求されてることはたしかだな クロップには英断を期待したい

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:26:52.20 ID:6j5Q8Doi0.net
その逆をやればうまくいくってこったな 
わかるわかる

307 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/11/28(金) 16:28:01.17 ID:7QYf8RL60.net
雑魚リーグの








16位(笑)

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:28:43.68 ID:JFHk0PSB0.net
まぁグロクロと香川は合ってるよな
フライブルク戦もザンクトパウリ戦も、グロクロ香川で引いた相手崩して得点したしな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:31:26.32 ID:6oZGhGbP0.net
フライブルクもザンクトパウリも相当な雑魚だけどな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:36:14.27 ID:sMwNZpJz0.net
香川は引退間際でひっそりやってるロシツキみたいなもん

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:45:06.33 ID:lgWDg1dL0.net
もー香川の先発はないっしょ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:48:01.63 ID:FfN+/K+d0.net
香川って基本相手頼みだからパフォーマンスが安定しない
ムヒみたいにまず自分でいくようにスタイル変えないとずっと不安定なままだよ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:52:58.22 ID:xaJGCsHQ0.net
何を言ってるんだコイツ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:53:09.39 ID:YAylCg100.net
ドリブルはしない

パスはバックパスだけ

守備スタッツは糞

ゴールもアシストもできない

香川は何が出来るの?

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:54:26.89 ID:6Y5sQaSC0.net
>>314
自分で書いてるじゃん
2行目読めよ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:00:57.64 ID:ASkRGC/M0.net
香川に渡しても仕掛けてマークズラすとかやってくれないから、パスこないんだよ。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:02:51.36 ID:jyVdFtkp0.net
トライして失敗するのがムヒ
トライしないことで失敗するのが香川
前者の方がなんぼかマシ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:07:18.10 ID:FfN+/K+d0.net
自分で打開しようとしないからパス来なくなった
簡単に戻してくるからチームメイトも面倒になったんだろう

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:12:50.14 ID:TsZWA5O00.net
グロクロと香川の間に特別な連携が存在するというより
グロクロが基本に忠実なプレーヤーってだけかと

ボール持った味方のマークを剥がしたり
インサイドの選手が前を向くタイミングでスペースに走りこんだり
ほんとできて当たり前であって欲しい事ばかりなんだよね

320 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/28(金) 17:25:39.83 ID:LEP7BpEvh
チョンのかまってちゃんコメは見飽きた

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:14:04.48 ID:LyCg5qNk0.net
ヴァツケはウィンターブレイクまでのスローガンとして、シェイクスピアの台詞を引き合いに
出して、「血と汗と涙」の数週間とコメントしていたが、過去の対戦戦績から云えば圧倒して
きたフランクフルトには是が非でも快勝して弾みを付けたいところだろう。
おそらくクロップ監督も記者会見では対アーセナル戦でのリーグ戦不振から一息つける「休日」
というような気楽なコメントではなく、不屈の決意と意気込みを見せる場になるのだろう。
フランクフルト戦に続く対ホッフェンハイム戦でもフンメルス、ソクラティスの先発復帰の見込
みが確実とは言えないなかで荊棘の道が続くことになる。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:14:07.60 ID:VR24AJ9o0.net
日本人は連携では限界あるから、課題は個人能力なのだぜ
そう言って海外移籍してるのだと思うが。
連携すれば崩せるっていうのも幻想だろ?
レバなしで、グロ香川レバならべたら、おそらく点が入らない

あの頃は連携が良かったこと以上に、前プレに対してブンデスが行け行けどんどんで仕掛けてくれた
リーグ自体が戦術的に未成熟だったことが大きい、連携は幻想

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:15:13.34 ID:VR24AJ9o0.net
>>322
グロ香川クバね

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:16:07.66 ID:0cQPD1U60.net
アンチェロッティ
「我々はポゼッションとダイレクトなサッカーの両方をプレーしようとしているんだ。
私は1度もボールを持つためだけにポゼッションサッカーをやろうと考えたことはない。
ボールを持つことに興味はない。興味があるのは解決策をより早く探すための効果的なポゼッションだ。
我々にはそれができる選手たちがいる。前進できるのに、後方にパスをする選手は好きではない。最も効果的なのは前へプレーすることだ」

>前進できるのに、後方にパスをする選手は好きではない。最も効果的なのは前へプレーすることだ。

香川に足りない部分はこれですよ
香川は前進できるのに後ろにパスしてるんじゃないのか?安全志向になりすぎだろ
少しでも前にスペースあったら突っかけていけばいいじゃん
昔はそうだった気がするぞ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:21:52.12 ID:0FwN5di70.net
ブンデスのDFが以前香川さんがいた頃のままなら行けたでしょうね
今のブンデスDFはあの頃のあまりに低レベルなDFとは違い成長しています
プレミアと同じく、ブンデス相手でも香川さんは通用しませんよ
周りとか関係ないです単純に香川さん>>>ブンデスDFだったのが
今はブンデスDF>>>>>>>>香川さんになっただけです

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:24:02.48 ID:LyCg5qNk0.net
香川選手の先発落ちは対アーセナル戦では賢明な温存策だったが、対フランクフルト戦での
先発落ち予想は皆無なのは当然だろう。出場時間30分余り、走行距離にすれば5キロ未満
で済んだのだから、身体のキレも戻るだろう。フランクフルトは引いて守りきってカウンタ
ー速攻に賭けるタイプの戦術を採らないチームであるのはある意味で幸運だろう。
オープンな試合展開の中で複数ゴールを重ねての完勝を期待している。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:26:36.49 ID:0FwN5di70.net
フランクフルト戦は時間的に見れないのが残念です
私が見た時は1度も勝ててないのですが
見なかった試合は2勝もしてるんですよね
BMG戦も私が見なかったらドルトムントが勝ちました
フランク戦ももしかしたら勝つかもしれませんね

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:29:56.02 ID:TsZWA5O00.net
連携なんて必要ない!とか言いながら棒立ちしたまま
横パス交換ばっかしてたらロッベン4人並べても無得点で終わるわな

実際には個の力の高いビッグクラブでも連携しまくってるし
そもそも基礎的なランができない奴なんてビッグクラブに入れて貰えない
そういうワケ有りの2流選手を集めてゲーゲン偏重やってたからドルは衰退したわけで

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:30:55.34 ID:zNp9moh40.net
08/13○2-0 バイエルン
08/16○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23●0-2 レヴァークーゼン
08/29○3-2 アウクスブルク

香川加入

09/13○3-1 フライブルク
09/20●0-2 マインツ 05
09/24▲2-2 シュトゥットガルト
09/27●0-2 シャルケ 04
10/04●0-1 ハンブルガーSV
10/18●1-2 ケルン
10/25●0-1 ハノーファー
11/01●1-2 バイエルン
11/09○1-0 ボルシアMG
11/22▲2-2 SCパーダーボルン

これ見てると香川が入っても守備力そのままで攻撃のバランスだけ狂ってるよな
大量得点大量失点の去年の攻撃陣で打ち合いすれば勝ち点増えるだろ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:31:52.41 ID:ASkRGC/M0.net
判断が悪いんでしょ。パサーもそうだけど、ここ通すかってパスを出せるやつと出せないやつの技術的差ってのは、実はそこまで離れてないってやつ。

ドリブルで仕掛ければ仲間が動きやすくなるのに、エリア付近でボール貰っても自分が動くためのパスを選択する。
噛みあってないんだよなその辺が。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:33:09.55 ID:yN+RNxXV0.net
勘違いしてるやついるけど香川のワンツーみたいのだけが連携じゃねーからな?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:35:43.62 ID:yN+RNxXV0.net
>>319
香川も出来ないからムヒと相性悪いんだろ、アホか

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:37:21.84 ID:Wl19FySE0.net
ドルが二連覇したときはバイエルンが補強失敗
今のドルも補強失敗しただけだが、マンu見たいにCL無くても金があれば何とかなる
金ないチームがCL圏逃すと補強は当然うまくいかなくなるし、ゲッツェレベルがユースからポンポン出てくるのは考えにくい
今まで運なども含めてうまくいきすぎてた。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:39:04.69 ID:LjNngbCt0.net
>>300
マジレスするとロイストップ下やらせてた時は香川より更にアシストしてる
そのロイスを左に回して香川使ってるからグロクロはベンチになってた

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:39:22.83 ID:0cQPD1U60.net
香川は攻撃面でのバランスなんて見なくていいんだよ
何のために二枚ボランチ置いてると思ってんだ
2枚のボランチが3枚になっちゃってるから攻撃に迫力でないんだよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:00.72 ID:1IhTRaPx0.net
>>329
前半カップ戦のスコア入れてるのに
後半カップ戦もCLも入ってねーだろ、馬鹿なの?

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:44:05.27 ID:1IhTRaPx0.net
意味ねーデータだして何がしたいんだか
ニワカなのか馬鹿なのかアホなのか

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:47:40.06 ID:LyCg5qNk0.net
定式 画面上の面積を大きくする虚勢誇張レス = 在朝のレス

定式 下衆の勘繰り = 在朝のレス を加えておく。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:47:57.07 ID:1IhTRaPx0.net
>>15 こういうデータも意味ねーから
一人でサッカーやってるわけじゃねーんだよ
低迷の原因なんて分かってたら低迷してねーっつの

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:48:00.38 ID:LjNngbCt0.net
香川不出場時とかいう謎データ使ってりゃなんでも有りじゃね

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:49:41.87 ID:+4u3BLsg0.net
一人の選手で攻撃のバランス変わることも守備のバランス変わることもあるけどな
攻撃と守備のバランスを切り離して考えるやつらが一番アホ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:05.62 ID:SAI523qF0.net
サッカーまとめブログでカガシンのデータ転載するの流行ってるよね
んでコメ欄でボロカス言われてる、野球みたいだってさ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:09:04.56 ID:SmUAoNQ30.net
守備云々ではなくクロップ自身が香川のパフォーマンスに満足していない
低パフォが続けば幾ら守備がいいと言うデータがあっても干されるのは確実

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:11:13.67 ID:G3MxV2AB0.net
対フランクフルト ブンデス公式スタメン予想

Weidenfeller - Piszczek, Subotic, Ginter, Schmelzer - S. Bender, Kehl - H. Mkhitaryan, Kagawa, Groskreutz - Aubameyang
http://pbs.twimg.com/media/B3gPqaVCIAAeYO5.jpg

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:15:07.11 ID:E07SZU69O.net
>>344フランクフルトの監督はこの間、日本代表戦観に来るくらい力入れてるからな
頑張って貰いたい

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:15:48.36 ID:fIapICwX0.net
ムヒが頻繁に真ん中入ってくるのが気に入らないね。流動的なんていらない香川を真ん中で固定すべきだろうな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:18:56.16 ID:0cQPD1U60.net
>>346
香川だって代表で入りまくってたじゃないですかー

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:19:27.19 ID:3eiCKEcY0.net
ドルがなかなか勝てないのはトップ下が糞だから
とクロップはそろそろ気付かないとマジでクビが飛ぶぞ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:20:01.64 ID:KpOVGyuu0.net
なんかこのスレ、今のドルの攻撃戦術すらろくに理解出来てない低能が多そうだから教えといてやるけど、
今の香川のファーストタスクってのは、分かりやすく言えば「ポストプレイ」だからな?
「香川の仕掛け」ってのは、優先順位はだいぶ低い

よく、香川がバイタルの左右どっちか寄りで、DFと密着してぼーっと突っ立ってるシーンあるだろう?
あれなんて典型的なポストプレイで、つまりムヒが上がってミドル打つスペースを空けてるんだよ
後ろから出てきたボールを、ムヒに落とすのがタスクなの

今のドルは、ロイスとムヒのミドルを狙うのが基本戦術なんだよね
オバメはどっちかっていうと、ミドルのリフレクションを狙ったり、右サイドをえぐってクロスが役割だけど
香川も、ミドルの跳ね返りを拾うのが役割
で、今のドルの問題は、ムヒのミドルがまったく入らないこと
戦術として成り立ってないんだよね

そういうのを理解した上で、もう少し仕掛けを増やすべきとか言うのだったらいいけど、
理解してなかったら、とんちんかんな発言になるだけだから、気を付けようね?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:24:04.72 ID:HA7+dPok0.net
こんな糞みたいなスポーツよく見てられるな
NBAやNFLに劣ってるやつらがたま蹴りしてるだけなの糞スポーツはとっとと滅びろ
世界一の選手が奇形のメッシとか爆笑もんですわw

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:25:28.84 ID:jMOMsd250.net
【サッカー】元トルコ代表で、かつて浦和レッズでプレーしたアルパイ、プロレスラーに転向か?(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417079626/

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:27:31.70 ID:LyCg5qNk0.net
試合結果EL Gr.I ブラチスラヴァ(スロヴァキア)1 vs 3 ヤングボーイズ・ベルン 久保2G A未遂1
     →ハイライト映像 http://www.youtube.com/watch?v=X6blxO1j_GI +アーセナル戦ハイライト
    EL Gr.G リエカ(クロアチア) 2 vs 0 スタンダール・リエージュ 川島ベンチ・小野68分途中出場
    EL Gr.F インテル 2 vs 1 ドニプロ(露) 長友、右肩脱臼で前半途中で交替
    EL Gr.D アストラ・ジュルジュ(ルーマニア) 1 vs 0 ディナモ・ザグレブ 瀬戸フル出場
11月29日 13節  シャルケ vs マインツ           午後11時30分 内田vs岡崎
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286542&part=sports
      13節  ヘルタ・ベルリン vs バイエルン      午後11時30分 細貝・原口 好カード
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286545&part=sports
  30日 German Bundesliga Highlight Show         午前01時30分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286994&part=sports
      14節  ミラン vs ウディネーゼ          午後11時00分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287182&part=sports
12月 1日 13節  フランクフルト vs ドルトムント      午前 1時30分 乾・長谷部vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286549&part=sports
      German Bundesliga Highlight Show         午前 3時30分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286999&part=sports
      14節  ASローマ vs インテル           午前 4時45分 好カード 長友欠場
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287185&part=sports

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:28:56.46 ID:3eiCKEcY0.net
>>349
ここそういうスレじゃないから
サッカー哲学を語りたいならツイとかブログとかで思う存分やってこい

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:30:25.65 ID:LyCg5qNk0.net
再掲 チーム状況
Doubtful:Kuba(Błaszczykowski), Sahin 現時点では練習復帰でも試合出場可能レヴェルかは疑問
Injured: Reus( ankle / missing until the middle of January )
     Hummels, Sokratis, Ji / all missing until the end of November
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/Freitag-28-November-BVB-kompakt-Heute-Pressekonferenz-mit-Klopp;art11635,2553241
前節対パーダーボルン戦先発 ゼロトップ4-3-3
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Gündogan, Mkhitaryan ー Reus, Kagawa Aubameyang
    Reservebank:Langerak(GK), Schmelzer, Stankovič, Immobile / Großkreutz, Jojic, Ramos
CL GrD/R5対アーセナル先発 4-2-3-1
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Gündogan ー Großkreutz. Mkhitaryan, Aubameyang ー Immobile
    Reservebank:Langerak(GK), Hornschuh, Durm, Kehl / Kagawa, Ramos, Jojic
対フランクフルト戦績 最近5試合4勝1分け無敗
    http://www.goal.com/de/match/eintracht-frankfurt-vs-borussia-dortmund/1713615?ICID=SP_CO_SC_9

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:30:56.58 ID:wM3Tov830.net
見てくれよこのレスをw >>353
完全に開き直ってやがる

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:32:53.78 ID:Mry/3SUj0.net
ミドルが基本戦術なんてクソ過ぎるよな
本気で言ってるのか分からんが

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:34:32.12 ID:p+eZZCLa0.net
ニワカどもが今日も評論家ごっこかぁ・・・
んーなんだかなぁ・・・安定っていうか・・・誰も聞いてねーのに持論展開しだしちゃって・・・
草、、、はえちゃいますよ・・・

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:35:46.94 ID:LyCg5qNk0.net
再掲 対フランクフルト戦先発予想(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
1.transfermarkt.de forum ← CL 5.Spieltag FC Arsenal - Borussia Dortmund の対フランクフルト戦予想 4-1-3-2
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl(Bender) ー Mkhitaryan, Kagawa, Gündogan ー Ramos, Aubameyang
  transfermarkt.de forum ← 13. Spieltag: Spielthread Eintracht Frankfurt - BVB より
   A Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Gündogan, Kuba ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang 4-3-3
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Gündogan, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang 4-3-3
   B Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Gündogan ー Mkhitaryan, Kagawa, Kuba ー Aubameyang
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Aubameyang, Kagawa, Kuba ー Immobile(Ramos)
   C Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    →註: A・B の元予想でのフンメルスをギンター、ソクラティスをスボティッチに独断で差し替えて表示
2.ligainsider.de
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-1-3-2
    Oczipka, Russ, Anderson, Chandler ー Hasebe ー Inui, Stendera, Aigner ー Meier, Seferovic
3.transfermarkt.de forum ← 13. Spieltag: Eintracht Frankfurt - Borussia Dortmund から
   A Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kirch, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Ramos
    Reservebank:Langerak(GK), Schmelzer, Stankovic, Gündogan, Jojic, Bender, Sahin, Großkreutz, Immobile
          →候補9名の内2名はベンチ外だからStankovic, Jojicの2名が外れるのが順当
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-3-1
    Oczipka, Anderson, Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Meier, Aigner ー Seferovic

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:37:33.64 ID:LyCg5qNk0.net
   B Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank:Langerak(GK), Durm, Bender, Sahin, Kirch, Immobile, Ramos
   C Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Gündogan, Bender ー Kagawa, Ramos, Aubameyang 4-3-3
    Reservebank:Langerak(GK), Kirch, Immobile, Mkhitaryan, Jojic + two more
  →Aはドルとアーセナルの正確な怪我人情報を提供した例のスレ主予想!Cの4-3-3の香川左サイド起用(w
4.kicker.de
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank: Langerak (GK), Durm, Stankovic, Gündogan, Jojic, Kirch, Sahin, Immobile, Ramos
     →9名の内2名がベンチ外、順当ならスタンコヴィチとヨイッチ
     →欠場見込みはHummels, Sokratis, Blaszczykowski, Reus, Ji の5名と表記
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-2-2
    Oczipka, Anderson, Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Aigner ー Seferovic, Meier
    Reservebank:Hildebrand(GK), Ignjovski, Kinsombi, Madlung, Flum, Kittel, Lanig, Medojevic, Piazon, Kadlec
     →10名の内3名がベンチ外
5.bild.de / sportbild.de
    Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Bender, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-2-2
    Oczipka, Bamba. Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Aigner ー Seferovic, Meier
6.bundesliga.de公式 キッカー誌予想との違いはCBの左右、ヴォランチの左右入れ替えのみ。フランクフルト先発予想は同一
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
     →欠場見込みはHummels, Sokratis, Blaszczykowski, Reus, Ji の5名と表記

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:38:40.75 ID:KpOVGyuu0.net
>>356
めっちゃ本気だけど
見てたら分かるだろう?
それとも、見ても分かんない?

クロップがどういう攻撃パターンをイメージしてるか、言ってみなよ?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:49:57.08 ID:LyCg5qNk0.net
訂正
6.bundesliga.de公式 ドル、フランクフルトともにキッカー誌予想と同一(CBの左右、ヴォランチの左右入れ替えはビルト紙)
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
     →欠場見込みの5名もキッカー誌と同一 キッカー誌予想を単に転載しただけのようにも思える。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:45.39 ID:KpOVGyuu0.net
もうちょっと教えといてやるけど。
もちろん、「アレンジ」は色々あるよ?
例えば、ミドル打つと見せかけて、スルーパスとか
ポストプレイすると見せかけて、香川が自分で仕掛けるとか
香川がピシュチェクに落として、ピシュがオバメか攻め上がったムヒにクロス入れるとか

でも、そういう「アレンジ」は、相手がミドルを怖がってくれてこそ、効果的なんだよね
つーかそもそも、ムヒはそういう「アレンジ」をまったくしようとしなくて、ひたすらミドル打つばっかだけど
まあなんにせよ、今のドルはそんな感じの攻撃を狙ってるわけだ。少なくとも、引いてくる相手に対しては
ただ、決定的に問題なのは、ムヒのミドルがまったく入らないってこと
あれだけバカスカ打ってるのに
ムヒも自分で「やべー」って思ってるのは、最近のムヒの、香川以上にこわばった顔見りゃ分かると思う

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:56.29 ID:XECi/cFJ0.net
ドルトムントって香川のポストが一番収まってるよなwww

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:28.73 ID:xYuPTiud0.net
あんだけ下がってきてポストやればな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:53.35 ID:SAI523qF0.net
誰でも出来るよね

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:12.87 ID:nzml7dMG0.net
ブンデス公式は香川先発予想か
なんでクロップは使い続けるんだと思う?

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:55.59 ID:3hGHSS6U0.net
ラモスやオバメには無理

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:51.55 ID:ay5ts6N70.net
【MLB】薬物疑惑のサミー・ソーサ氏、殿堂入りに自信「時間が解決してくれる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000214-ism-base
>5 :名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:54:37.30 ID:X4gyWJOD0
コルクバットまでやってるソーサは完全に無理だろ
【MLB】「不正者の殿堂入り」に疑問!ボンズ、クレメンス、ソーサら大物“薬物疑惑組” 初の殿堂入り候補か…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000531-sanspo-base

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:04.89 ID:ay5ts6N70.net
ブラゼル・・・高校でバスケ&アメフト挫折→NPBで47本塁打
マッカチェン・高校でバスケ&アメフト挫折→MLBで31本塁打&最多安打
ヘルトン・・・大学でバスケ&アメフト挫折→MLBで42本塁打&打点王
アダムダン・・大学でバスケ&アメフト挫折→MLBで46本塁打

やきうとか楽勝wwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:01:06.03 ID:/MibdjsA0.net
>>360
ミドルなんて2〜3試合に1本入れば神レベルなのに、それを基本戦術にしてるんだったらクロップの頭わいてるとしか思えんわ
しかもリフレクト狙うとかDFの何処に当たるかも分からんのに狙える訳ないだろ
0-0、1-0で良いので勝ち点拾えれば満足ってチームならまだしも、下位にいるとはいえCL出るチームでそんな確率の低いミドルメインな戦い方したらクズ指揮官も良いところだろ
ミドルはあくまでオプションで活きるんであって、中心にするなんてキチガイ過ぎるわ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:01:44.07 ID:T4XJ0mRT0.net
つーか香川に収めるプレイいらんからはよ前にパス出せって言ってやれよ
それが邪魔だから周りからパスもらえないんだぞって教えないと、頭悪いんだから

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:03:36.22 ID:y9VnL1Ai0.net
>>366
香川を出さないと負けるから

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:03:44.57 ID:uIMYhse10.net
香川の場合はミドルとか関係無くシュートレンジが狭過ぎる

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:05.88 ID:QV2wFO6S0.net
香川「最近、前にパス出すとみんなリターンくれないで、自分でシュート打っちゃうから、つまんないんだもん...」

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:06.20 ID:xaJGCsHQ0.net
つーか香川にいいタイミングで出せよってグロクロは教えてやれよ
それと周りが中に入ってきてスペース潰してるってクロップもオバメ・ロイス・ムヒに教えてやんないと、頭悪い脳筋なんだから

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:05:23.24 ID:Q+hfvJSF0.net
香川がシュート入れられる位置ってまあまあ邪魔だよな
本当最前線で張り付かないと無理なレベル

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:06:02.38 ID:3hGHSS6U0.net
本来オバメやラモスがやるべき仕事をトップ下ににやらせてる始末
ドルのトップは今や実質シャドーだよ
加えてポランチは不安定

トップ下にかがる負担が半端ないわけ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:06:05.55 ID:xaJGCsHQ0.net
まあ単発で言ってるうちは意味ないよね

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:51.66 ID:Q+hfvJSF0.net
>>375
カガシンが昔言うてたで
「サイドが中に入ってきたら流動的にやってトップ下はサイドに流れればいい」

まあこれ出来ないの脳筋の香川だけだけどな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:11:14.68 ID:kJD1erOc0.net
論破されてフリーズするカガシン頑張れよ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:16:07.64 ID:ks0YrKBm0.net
いくらチームメイトを腐してもあの頃の香川には戻らないぞw

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:16:09.14 ID:NO7+0impO.net
シルバもやってるとかいってたな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:17:55.48 ID:zNp9moh40.net
というより多分両サイドがワイドに張ったら
香川は横パスして前に張り付きに行くか、リターン受けにサイドに寄って行くと思うよ
マンウ以降は狭いところ近いところでプレイしたがるからスペース欲しいタイプの選手と相性悪いよね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:18:33.42 ID:0cQPD1U60.net
>>377
香川がその二人の代わりにボール前に運んだり
サイドのディフェンスしてるんですか?

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:20:22.25 ID:KpOVGyuu0.net
>>370
まあ大前提として、ゲーゲンプレスからのショートカウンターって狙いはあるけどね
でも、ショートカウンターでそのままシュートまでいけなかったときの、セカンドの狙いとしては、最近のドルは、
間違いなくロイスとムヒのミドルだよ
実際、最近はロイスとムヒのミドルのシーンばっか見るでしょ?
いや、もしかしたら、クロップは、「まずはミドル」とまでは思ってないかもしれないけどね
香川がムヒに落とす、あるいはロイスに預けて、そっからまた、良いラストパスが出ることを期待してるのかもしれない
ただ、連携が上手く行かなくて、結果的にミドルシュートばっかりになってるのかもしれない
そこらへんは、分からないけど

ただ、実際の数字として、最近のドルは、ムヒとロイスのミドルシュートで終わることが、めちゃめちゃ多い訳だ
で、あんたの言うとおり、ミドルなんてそうそう入るもんじゃないし、実際入ってないから、ドルは勝ててない
まあ、ロイスはなんだかんだ2試合に1点くらい決めちゃってるから、あとはほんとにもう、ムヒがもうちょっとだけ機能してれば、
ずいぶん違ったとは思うんだけどね

で、ロイスが怪我したわけだから、これからはまた違った戦術を作らなきゃいけないわけで
今度こそ、グロ黒とか使って、もっと細かい連携を使う戦術にすればいーのになー、と思うわけよ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:20:46.08 ID:6V5S5Hd+0.net
まあ、ドルの前線も個人技頼みになっちまったから香川の居場所はないな
トルコだ、トルコ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:22:09.46 ID:xYuPTiud0.net
サンチェスレベルの選手だと勝敗に関係あるが

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:23:09.40 ID:kJD1erOc0.net
今のドルは軽いマンウ状態だからな
マタ香川ヤヌザイ並べてワントップがウェルベックみたいなもん

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:24:39.68 ID:xaJGCsHQ0.net
>>386
だから兄さんよ、単発じゃ意味ないって
批判にしろ話に加わりたいなら、褌しめて出直してこい

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:27:19.95 ID:6V5S5Hd+0.net
>>389
管理人か。おまえはw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:27:23.12 ID:3hGHSS6U0.net
香川に囮と黒子と守備全部やらせてるからまわりがゴールコジキしてるだけ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:05.13 ID:xYuPTiud0.net
バルサでさえ相手に引かれて思うように得点できないからネイマールとってるからな最後は個人技だというのはどの戦術でも変わらんと思うけど

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:25.71 ID:kJD1erOc0.net
1日中書き込みの無いドル避難所行けよ
カガシンは香川避難所復活してるしそっちな、ムヒとか叩いてる仲間いるぞ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:48.01 ID:LyCg5qNk0.net
在日朝鮮人の方には以下は朗報だろう。
Verlässt Ji den BVB schon wieder?
SC FREIBURG: Mit 13 Toren hat der SC Freiburg aktuell die drittschwächste Offensive der Liga,
weswegen die Breisgauer offenbar im Winter nachrüsten wollen. Ein Kandidat wäre Dortmunds
Dong-Won Ji. "Er könnte viele Offensiven verstärken. Doch dazu müssten Signale aus Dortmund
und vom Spieler kommen", so Freiburgs Sportdirektor Klemens Hartenbach im "kicker"
http://www.sport1.de/de/fussball/ この頁の末尾にある写真記事の解説文なので直接のURLは貼れない。

フライブルクへの今冬移籍できるなら渡りに舟の朗報だろう。飼い殺しにされるほど辛いものはない。
「ベンチ・ウォーマーになる契約を結ぶほどの馬鹿ではない」とポドルスキーはコメントして今冬移籍
を図っているけれども、ヂ選手も馬鹿ではないことを証明して自らの選手生命を短くすることがないよ
うに希っている。

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:42:36.78 ID:xaJGCsHQ0.net
頭わりぃ
レアルやチェルシーの戦い方知らないらしいw
最後の突破はイニエスタやメッシみたいな何年も前の思考で停止してるな

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:44:22.65 ID:t3d3TjTa0.net
そもそも誰も何も明言してないのに勝手にドルの攻撃を理解したつもりになってるんだよね なーにがファーストタスクだよ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:53:19.41 ID:0FwN5di70.net
香川信者さんは周りが周りがと連呼してますが
ドルトムントのパス回しなんてマシな方ですよ
それで文句言うなんて贅沢すぎますよ
ミランなんて半分くらいは繋がりませんからね
そんなドルトムントでも周りのせいにしてるんですからやっぱり香川さんは相当に下手糞なんですよ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:54:57.25 ID:6V5S5Hd+0.net
>>397
そうか? フランクフルトとの試合はゲルマン魂むき出しのドツキあいになりそうだがな
心が整ったベハセがいる分、あっちの方がまだしも端正なサッカーになりそうな気がするのは俺だけかねw

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:55:26.87 ID:KpOVGyuu0.net
>>396
俺が間違ってるなら別にそれでもいいよ

じゃあ代わりに、ドルがどんな攻撃をイメージしてるか言ってみてよ?
まさか、クロップがノープランで選手を送り出してるとか言わないよね?

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:57:36.12 ID:t3d3TjTa0.net
まあ泥臭く勝ち拾いたいならもう少し香川も体張るべきだよな
身体がーなんていってたら柿谷みたく埋もれるぞ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:04.13 ID:uKeW9aTb0.net
前プレスから奪ってトップにパス→トップが前線でキープ→2列目が上がってトップを追い越す

これが理想。

現実は
前プレスから奪って前線にパス→前線がラインに埋まる→仕方ないのでサイドに出す→サイドバックがヘルプにくる→バイタル脇で折り返したいがトップは埋もれたまま→マイナスにクロス→ベロチャww→カウンターでサイドバックの裏を使われる

こういうことよ。

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:49.98 ID:HnF/HiYs0.net
結果的にミドルシュートしか選択肢のない選手たちってことであって
決してクロップの戦術というわけではないと思うけどなぁ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:32.64 ID:FVV+uQEm0.net
もう日曜日に改善見られなかったらドルトムントツイッターとサイトにYouTube動画2012送りまくるわ
昔の取り組み方を思い出すだけで良いのになんでバカと自己中が増えてんだよ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:49.27 ID:0FwN5di70.net
>>403
いくらなんでも考えが素人さん過ぎやしませんか?
サッカーはそんなに単純で簡単じゃないですよ。。。

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:23.96 ID:SLA8flfJ0.net
>>403
もう今から送れよ、明日から本気出すと同じだぞそれ。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:36.74 ID:OMqVJeXq0.net
相手も分析してるということも考慮してやれ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:37.72 ID:bFMBH50w0.net
ちょっと聞きたいんだが、
香川叩いてムヒはミドル撃つから良いと言う意見があるのだが、
奴のグアリン砲はベッカムやジュニーニョベルナンブカーノみたいに、
「変態的なカーブや落しで無理やりシュートコースはある」
にするタイプじゃないぞ
寄せも早いコース無しでグアリン砲撃つ事の(見栄え除いて)何がいいのかちょっと聞きたい
はっきり言うとムヒ砲が点になった事無いだろマジで
グアリン砲が珍テル名物祝砲枠の様に実際見栄えはするけどな
ネタ枠としては悪くないのは事実ではあるんだが、
どうもここでのムヒの扱いはグアリンとかCSKAトシッチ枠じゃ無いだろ?
実況もムヒが打ち上げた時の反応が
「礼砲来ました」とか「ナイス宇宙」とか「お約束入ります」じゃないし

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:22:20.70 ID:SLA8flfJ0.net
俺が香川のタッチ集公式に貼ってやるからツイッター教えろ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:25:57.66 ID:g3xtG2Nr0.net
>>407
グアリンはたまに弾丸シュート入るから舐められない

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:27:55.79 ID:DzB9WRUS0.net
グアリンのが優れてるわ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:31:29.60 ID:bFMBH50w0.net
>>410
まぁグアリンは(実況的に)「ミスファイア」事、
「低空グアリン砲」が出ると高確率で1点ものではある

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:53.47 ID:xOvl9PJC0.net
>>366
来季の構想で固まってるのは、クロップと香川だけだからだろw

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:43:50.79 ID:KpOVGyuu0.net
>>407
グアリンはたまに入るから笑える
ムヒはまったく入らないから笑えない

まあでも、ムヒは惜しいのは多いんだけどな

>>402
まあ、結果的に、というか、消極的な選択かもしれないけどね
でも、ミドルシュートしか能の無い選手しかいないなら、それを前提に戦術作るしかないじゃん
そうやってしばらくやり過ごせれば、そのうち連携もちょっとはマシになるだろうし
まあ、やり過ごせてないんだけどねw

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:45:10.47 ID:DzB9WRUS0.net
アーセナルからローマに移籍した黒人ジュなんちゃら取ればよかったのに
ドルはみるめないわー

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:00:45.27 ID:bABFOi890.net
ムヒって今季は何回シュートしてるかね?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:03:45.44 ID:8a8zN2jy0.net
>>403
昔の動画見たら強くなるだって?www
バカまるだしだなw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:04:49.59 ID:b/CSJwpT0.net
昔の動画見たら強くなるでしょ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:08:47.40 ID:VOkWZW3z0.net
>>415
シュート数ブンデス15位、ドルで最多の1試合2.7本だから、20本位で0点

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:09:36.45 ID:LyCg5qNk0.net
在日朝鮮人の方々へ
ヂ選手のフライブルクへの今冬移籍、アウグスブルク復帰に関する元記事のURLと
その機械翻訳英文全文を貼っておいたので紹介しておきます。ドルスレを荒らしに
来ないで頂きたい。今冬移籍もしくは元チームへの復帰が実現することを希ってやまない。
hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1368378109/267

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:51.98 ID:W8LFXrgX0.net
自己中プレーする選手が一流選手ならいいんだがな
ムヒとかオバメとか二流があそこまで勝手にプレーしたら、バランス崩れるわ
そんでバランスとる選手がやたら叩かれるとか、採点してる記者とかもにわかだらけなのかねえ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:18:13.86 ID:HnF/HiYs0.net
>>413
前スレの終盤でも出てたんだけど
ロイスやムヒらの縦に早いサッカーでシュートまで行けなかったときに
引いた相手を崩す手段がないために
ちょっと強引でもミドルを蹴る、って感じなのかなって思う

クロップとしては、こういう時に香川を使った攻撃を期待して起用し続けてるんだろうけど
香川に言わせれば、欲しいタイミングでパスが来ない、出したいタイミング?で走ってくれない
ってことが原因で攻撃がうまくいかず、ますますミドルを、って考えになってる気がする
香川も早いサッカーについていけないから、どちらの攻撃でも結果を出せてないし

香川を使うことが中途半端さを生んでるだけのようにしかみえないけど
クロップはこのまま香川を使い続けるんだろうか?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:23:23.66 ID:jR7caGwwO.net
>>414
わたしラブセナルサポだけど
あの変な髪型したコートジボワール人は脚速いだけで
守備サボるし、回りの選手見ない・パス出さないし、GKと1対1の場面で真正面に蹴るし、ダイブしといて、掴みかかられたら殴って退場喰らうから、
取ってもガッカリしたと思うよ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:17.91 ID:6oZGhGbP0.net
ていうか馬鹿にしてるチョンよりしょぼい件

今では完全に

フンミン>>>>>>>>>香川

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:33:44.12 ID:KpOVGyuu0.net
>>421
そう、まずはショートカウンターを狙いたいんだけど、
いまではバレバレで相手も引いてくるから、なかなか上手く行かない
で、引いた相手に対して、他に有効な攻め手が無いから、結果的にミドルが増えてるって側面はあると思う
まあ、ヘタにこねてロストして逆カウンター食らうよりは、シュートで終わる方がマシだしね

で、実際、香川の出来も物足りないのも事実なんだけど…

でも、グロ黒を使って、引いた相手を連携で崩す戦術ってのも、選択肢としてはあったわけだ
実際、パウリ戦ではそれをやって上手く行った
だけど、結局クロップはグロ黒をベンチにして、最近のミドル連打の状態のチームを選択したわけじゃん?
それに、香川を外すって選択もしてないわけじゃん?
むしろ、70分で引っ込めてまでも、毎試合絶対に使いたいって思ってるくらい、戦術の要なわけじゃん?

そこら辺の、クロップの選択を総合すると、まあ、先に俺が言ったような攻撃のイメージをクロップは持ってるんじゃないかなー?、と、俺は思うわけよ
ただでも、ロイスが怪我しちゃったことと、牛丼が本格復帰したこと、それにクバシャヒンキルヒも復帰間近だからね
また新しく戦術を作り直そうとする可能性は高いんじゃないかな?
香川をスタメンにするかどうかは、クロップ次第だけれど…
ただまあ、他に前線でキープ出来る選手もいないし、やっぱり起用するとは思うんだけどね

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:41:31.86 ID:3AJbWsT30.net
香川はドリブルもダメフィジカルも弱い運動量もない守備もイマイチ足も遅い
そして圧倒的にシュートやゴールがない

ゲームメイクするわけでもないしトップ下でこれはキツイよ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:42:59.14 ID:n8VNLIBQ0.net
攻撃は最大の防御だがドルの攻撃陣は攻めきれる面子ではない。
だから香川は手綱を引く。
馬鹿にはそれが理解でずパスミスと糞ミドルを繰り返す。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:43:45.22 ID:TJTQVPkt0.net
仲は良さそうだが・・・結果につながらないな

【サッカー】重傷のロイスに激励メッセージ。グロスクロイツ、香川、オーバメヤンが見せた”三猿”パフォーマンス(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417178337/
写真
http://s3.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/11/instagramm_groskreuz-560x373.jpg

http://s3.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/11/20141106_bild-560x373.jpg

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:45:39.13 ID:LyCg5qNk0.net
閑話休題
ドルトムントが大方の予想に反して勝てないために、独文賭け屋ではドルトムントのゲームに関しての
予想・解説記事が激減している。ドルトムント戦での客離れが激しいのが背景にあるのだろう。
逆張りに賭ける人は少なく、単にドルサポがドルの勝ちに賭ける例が殆どだったのだろう。賭け屋とし
ては市場価値を失ったドルトムント戦の記事が殆ど見かけないのは非常に理に適っていると思える。( ^ω^)

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:46:44.77 ID:4j2dzTGD0.net
      ラモス
 グロクロ 香川 オーバメ

しばらくはこれでいい
セリエ得点王(笑)はさっさとお帰り願え

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:47:30.14 ID:bABFOi890.net
>>418
ありがとう
2〜3週間くらいだっけ?離脱してたの。
2.7本てのは平均かな
12節までの平均なら約32.4本か
さすがにちょっと少ないね

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:48:30.21 ID:Oo53H4Lw0.net
香川信者はのうのうとドルスレ使うなよ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:50:44.67 ID:uVAxqHwb0.net
>>426
そして何もしてない香川の評価が下がってセレッソ行きかな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:59:06.17 ID:y6jnon/m0.net
>>429
これで何回失敗してんだよ
早くインモービレをフィットさせにいったほうかいい

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:59:29.36 ID:5NdXYSN20.net
全体の運動量が落ちてるうえに、それをカバーしようとしても連動性がないっていう
シャヒン抜けてゲームメイクできなくね?言われてた時に全員でカバーしてたのが懐かしく思える

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:06:05.41 ID:xOvl9PJC0.net
>>421
縦に速いサッカーは昨季の段階で限界を感じたんだと思うよ
でなければ、混乱を招きかねないフィジカルで劣る香川を取る必要はなかった
香川を取ったということは、以前のシンキングスピードの速さで狭いところを連携して崩すサッカーに
戻したいということだし、香川を使い続けるということは、この方針が変更不可の既定事項であることを
内外に宣言してる感じ
つまり、これに合わせる気がない選手は放出対象になるというクロップのメッセージ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:07:12.38 ID:y6jnon/m0.net
プレも冬の練習会も参加しない奴を中心にチーム作りするクロップって頭おかしいだろ
そりゃ連係なんてできないわ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:07:49.74 ID:P4EQ/zWS0.net
レアルのスパイクの土でも煎じて飲め

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:10:13.67 ID:hbwKdYbj0.net
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:10:25.67 ID:3eiCKEcY0.net
誰にも相手にされてないのに
ひたすら長文でレスしてる奴なんなん?

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:11:23.32 ID:uVAxqHwb0.net
>>435
ゲッツェもいないのに劣化してる香川中心にするんじゃクロップも終わりかな

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:11:46.77 ID:xOvl9PJC0.net
>>436
だから、クバに対する異様なまでのクロップの執着がある
クバが復帰直前に肉離れで再度離脱を余儀なくされた時の前日会見で
クバについての質問が出なかったことに対してクロップの側から怒り混じりに
話を切り出したときはビックリしたけど、今ならその意味がわかる

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:12:39.86 ID:MWPTSk2y0.net
クロップは香川なんかに気を使っていたら自分の評価も下げるぞ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:17:18.54 ID:locgVJj70.net
出場契約があるからクロップといえどどうにもならんのだろ。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:18:07.47 ID:b/CSJwpT0.net
香川の劣化がここまではやいとは思わなかった

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:19:44.02 ID:uVAxqHwb0.net
復帰後のブランク明け怪我人に期待しないといけない状況で
3分の1過ぎて最下位争いしてて上位チームがやりそうにもない大型連敗やらかして
主力が長期離脱して、これでまだCL狙えるって言ってる人大丈夫ですかねぇ…

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:21:16.43 ID:xOvl9PJC0.net
>>442
今投げ出したら、それこそゲッツェとレバが凄かっただけで、クロップが
優秀だったわけじゃないということになってしまうw
だから、一からやり直すことをクロップは恐れない
ドル経営陣が、ゲッツェとレバの離脱し、ロイスの離脱も避けられない状況なのに、
クロップと長期契約を結んだのも、今の事態を予想してのものだと思うよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:22:25.61 ID:SNJPNrhV0.net
クロップ、モイモイ化の悪寒

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:10.68 ID:zxjbjd910.net
マンUで1年目に起きてたことと同じことがドルトムントでも起きてるように見える
監督が香川入れて連携プレーをさせようにも周りは香川と合うタイプじゃなくて
皆それぞれ高いレベルの力がある選手でプライドも高い
そういう選手達を合わない形に合わせようとするにはまだ香川に説得力がない
脳筋とか言うけど、ムヒのほうが格上の評価だしムヒにしたら現状は理不尽でしょう
急に合わないタイプが入ってきて、うまくいかないし自分の評価まで下がってく

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:25:45.33 ID:MWPTSk2y0.net
カガシンが何故か回りの選手を叩いてるけど
ドルのスタメンの中では香川って評価額低い方じゃないの?w

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:53.59 ID:U2Qc+IqH0.net
攻撃の要がスペ体質。守備の要もコンディション不良の上、怪我がち。攻守の要が最近復帰したが、長期明けでまだまだ。そりゃ厳しいよ。普通に考えてさ。この三人がベストコンディションなら、絶対この順位にいない。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:21.91 ID:3hGHSS6U0.net
そういうことは香川外してちょんと勝ててから言えよ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:09.86 ID:LqCWHJ160.net
【サッカー】苦悩する香川真司 「いいタイミングでパスをくれない。ボールを持っても 動いてくれない」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417147124/

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:41.22 ID:uVAxqHwb0.net
香川とか入れても外しても勝てねーし
ゲッツェとレバいた頃はどうやっても勝てたけど

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:01.38 ID:xOvl9PJC0.net
>>449
別に叩いてないよ
香川の方が価格の安い選手なわけだしw
ただ、チームの方針が元に戻っただけ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:36.20 ID:zxjbjd910.net
結果さえ出れば良かったんだけど結果出なかったからね
だから香川のカムバック当初よりパス来なくなってるんだろう
全員が「こんなはずじゃないのに…」て思ってる

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:08.88 ID:SLA8flfJ0.net
ムヒもラモスもインモーも香川もハズレだったなw

当たりはソクラテスとオバメ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:14.38 ID:SLA8flfJ0.net
ってかラモスとインモーが全く機能してないな・・・

セリエA得点王と昨シーズンブンデスで大活躍した2人なのに・・・

クロップは選手を潰してる、モイーズと一緒

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:44:17.34 ID:HnF/HiYs0.net
>>448
そのために、より自分のプレースタイルに固執してるって感じなのかな

>>435
ほんとに戻すつもりなら、香川を使うだけじゃなく
他の選手ももっとそれっぽいプレーしてると思うんだけど、それほどそういう感じもしないし
ロイスが抜けるのも確実っていわれてるから
今後獲得する選手で推測していけばいいのかな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:41.04 ID:0FwN5di70.net
>>457
香川さんの名前は出さないんですね?
とことん甘いですねぇ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:14.73 ID:uVAxqHwb0.net
ラモスとインモーとか香川の合って無い感が凄いww
香川って滅多にいない何でも出来る万能タイプ以外とは合わないからなww

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:21.60 ID:t3d3TjTa0.net
とにかく香川がいたらクロップが当初予想してた化学反応に雑音が入り込んでいけねぇ さっさと奴を排除しろ!

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:57:34.34 ID:SLA8flfJ0.net
>>459
>>456で出してるだろ。

一発屋芸人クロップが止めればまた浮上するよ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:57:57.65 ID:xOvl9PJC0.net
>>458
抜ける選手は自分でもわかってるでしょ
香川に合わせたくても合わせる能力がないし、自分が縁の下の力持ちになるのも嫌
だとすれば、自分流の縦への突破とミドルにこだわって、次の移籍先へのアピールをする方が得
だから、来季はここ二年間に取った選手は原則放出、元の安い選手とホフマン当たりで組むんじゃないかな
まぁ、クバが戻って今季中に立て直せるのが理想ではあるけれど

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:05:29.13 ID:MWPTSk2y0.net
回りが香川に合ってないんじゃなくて
香川が誰とも合わない(実力不足)

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:06:57.37 ID:uVAxqHwb0.net
>>464
ゲッツェとかレバがいれば
香川でも活躍出来るよ
香川でも活躍出来るようにやってくれるし

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:13:49.72 ID:MWPTSk2y0.net
>>465
その二人と組んだら活躍できるのはその二人がすごいだけで
香川は関係ないよね
別に香川じゃなくてもw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:14:22.44 ID:Pzq049+S0.net
寝ても醒めても「韓国、韓国」のネトウヨ
寝ても醒めても「香川、香川」のカガアン 

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:15:38.27 ID:zxjbjd910.net
ラモスやオバメはともかく、
ロイスムヒは合わせようと思えばもっと合わせられるはず
けど何試合も香川入れたシステムでやってきてこんだけ点取れないとなると
合わせるメリット感じられないし余裕もないんじゃないのかな
トップ下香川に合わせるならグロクロでもいいわけで、
でもムヒなんかはもっと自分の武器が活かせる形でやりたいだろう
それも結果は出てないので共倒れなんだけど

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:18:07.44 ID:LyCg5qNk0.net
苦闘が続く香川の現在地 アーセナル戦直後に見せた日本人MFの葛藤
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/4479
>それに、負けに等しいドローを記録した前節は後半13分での交代。そしてこの試合はベンチスタート。
>ドルトムントに復帰して約3か月が過ぎたが、この起用法を見る限り、クロップの采配からは、香川に
>対する中軸としての信頼感はまだまだ乏しいと見るしかない。
この記者はスポーツ経験者だとは思えない記事だ。代表戦2連戦フル出場から中3日足らず、帰独後中1
日でバーダーボルン戦に60分過ぎまで出場、中3日でアーセナル戦を迎える。
ピスチェクのような優れた連戦耐性に恵まれた選手とは違って、その耐性に乏しい香川選手が超過密日程
の中で酷使されないと監督からの信頼が無い、あるいは途中交代は懲罰だとか呪詛レスを書き込む在朝最
底辺層の馬鹿朝鮮人並みの発想というしかない。
生身の身体しかないサッカー選手は機械ではない。ましてゴールを決められないで不調続きの選手を連戦
で酷使するのは馬鹿というしかない。好調ゾーンに入って乗っている時とは違って超過密日程の連戦は疲
労蓄積がモロに悪影響する。身体のキレも判断力も低下する。
日本マズゴミの無責任な批判記事にはウンザリするしかない。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:23:30.71 ID:ay5ts6N70.net
サッカーってつまらんないよなガチで
今年はレベル低すぎ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:24:04.27 ID:KpOVGyuu0.net
そうか?
いまなんて、むしろ結構ムヒの武器をいかす形でやらしてもらってると思うんだがな
それでこれだけ結果が出なかったんだから、ムヒもベンチにされても納得せざるを得ないだろう
つーか、連携できるメンバーが本格復帰するまでに、ちょうど良いからあえて
ムヒを生かすシステムを使ってた疑惑まであるな
で、やっぱりダメだったって結果も出たし、これで心置きなくクロップも、連携重視のメンバーに
舵を切れるんじゃねーの?

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:27:20.09 ID:LqCWHJ160.net
>>273
モラタ獲得にユーベが払った金額知らないでいってるだろwww
実績がある選手でもないのに3000万ユーロだからな?
しかもレンタルじゃないのに、2年以内に(モラタが急成長して)マドリーが買い戻したくなったら無条件で買い戻せるという意味不明な契約でやっとユーベが買えた選手だからな?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:33:25.68 ID:1NC4U/sd0.net
ムヒタリアンはサイドに張らせると持ち味全然でないからな
活かせてるとはいいがたい

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:35:18.55 ID:zxjbjd910.net
ムヒがあんなに高額じゃなかったらベンチもあったかも
ドルトムントにムヒをベンチに座らせる余裕はない、金銭的にも
今からでも超活躍してもらってプレミアあたりの金持ちチームに買値より高額で買ってもらうのが一番いい
そんでポストレバを買おう

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:37:30.35 ID:W3tUfo3o0.net
>>473
サイドに置いてもサイドにいたことがあるか?
3列目に置いても香川より後ろにいたことがあるか?
あいつはクロップが言っても聞かないんだと思うよ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:40:49.01 ID:U2Qc+IqH0.net
ムヒタリヤンの叩きようは牛丼がまだドルに馴染んでない当時を思い出させるが、牛丼1人だけドリブルで突っ込んで浮いてたのが懐かしいが。今は危機的状況か。

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:42:29.97 ID:1NC4U/sd0.net
>>475
つい最近のパーダーボルン戦でも基本サイドでボール触ってたが
で、孤立してた

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:10.73 ID:4j2dzTGD0.net
ムヒはシャフタール時代はトップ下だからな
マンU香川みたいに慣れないポジションやらされてるようなもの

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:42.65 ID:bABFOi890.net
>>475
そういや練習中
ムヒになんか説明してるクロップの写真あったな
マンツーマンで教えてる感じ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:49:18.64 ID:ydGdN4Zp0.net
アーセナル戦でロイスも香川もいなかったけどムヒはトップ下で起用されなかったよ

つまり、ムヒはもうクロップからドルのトップ下として信頼を得られてないってことでしょ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:50:27.38 ID:1NC4U/sd0.net
>>480
それは2トップするためなんだけどね

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:38.21 ID:t3d3TjTa0.net
別にトップ下香川に代えてムヒなんて短絡的な話じゃないんだよね
ただ香川という足かせを排除して攻撃にかつての輝きを取り戻そうよってだけ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:55:32.75 ID:ydGdN4Zp0.net
>>481
2トップであっても4-4-1-1でトップ下はインモー

2トップにしたってバイヤン戦の時は4-3-1-2で香川が2トップのトップ下をやってたように

ムヒがそんなにトップ下としてクロップの信頼を勝ち得ているんならトップ下という選択もできただろ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:57:47.50 ID:W3tUfo3o0.net
>>482
かつての輝きに満ちた攻撃陣による90分当りの得点 1.82 →足かせ香川in 1.79 大して差はなく・・・

かつての輝きに満ちた縦に速いサッカーでの90分当りの失点 2.05 →守備的トップ下香川in 0.45 大幅に失点が増える

アンチは本当に学習しねぇなぁ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:59:19.04 ID:4j2dzTGD0.net
クロップは無能だからな
無能だから今の順位
レバ、ゲッチェなど手札が優れてただけのこと

     香川 オーバメ
        ムヒ
  グロクロ     ギュン
       ベンダー

こうすれば香川も点取れる

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:59:44.30 ID:1NC4U/sd0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:10.59 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:14.75 ID:ST4y6RWT0.net
>>469
この記事は記者の署名記事ではない。しかし、文体といい、インタヴュー記事を書いている
女性記者の無署名でのアルバイト記事のように思える。
外国語に堪能であることは必要条件だが、スポーツ経験が無いのはスポーツ記者としては失
格になるという典型例のように思える。後身のスポーツ記者、海外レポーターを目指す志望
者は心されたい。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:31.06 ID:hxtGh0OH0.net
Gプレスやめて
普通にブロック作って縦に速いサッカーやればいいのに
クロップが足枷すぎるな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:38.01 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないとわけで

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:04:46.96 ID:WQIFEMZA0.net
クロップは香川を活かすシステムで戦えよ
いい加減ゴミタリアンを切れ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:05:30.05 ID:9/xE7bpy0.net
>>478
とはいえ、昨季、何度もトップ下をやらしてもらったのに、最終的にクロップに
トップ下失格の烙印を押されたのはムヒの能力不足によるものだからな
香川のせいにしてイラついてるとすれば筋違いだわ
まぁ、サッカー三流国の日本の10番ごときにポジションを奪われるのは
プライドが許さないんだろうけどw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:08.29 ID:41bXB8zH0.net
つか香川はハングリーさが足りないんじゃねえの?
ドル一年目はWC出たくてがんばりまくったが
いまじゃなにしても普通にでれるし

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:17.36 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:21.37 ID:6HzM/2Hy0.net
>>486
見ればわかるが、初戦アーセナル戦の再現じゃなかっただろ
あっという間の2失点で攻撃もまったく冴えなかったわけだしな

でも今回のアーセナル戦はクロップ曰く休日モード

そういった消化試合で主力選手は休ませた

ムヒは温存させてもらえなかった。これがすべてでやっぱり信頼されてないよ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:54.31 ID:CYbUgoNq0.net
たま蹴りってなんであんなにつまらないんだ?誰か教えてくれや

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:56.11 ID:WQIFEMZA0.net
ここまでゴミタリアンにこだわる意味がわからんわ
10番だから外せないとか、そういう感じなんかな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:09:11.98 ID:s/5abF6L0.net
クロップて正直ムヒの扱いにこまってそーだな。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:11:25.89 ID:tq2Z3msc0.net
>>495
速攻で失点したから計画狂ったけど戦い方としては前回のようにいくのが理想的だったろう

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:12:11.29 ID:41bXB8zH0.net
あと香川はルーニーに悪い意味で影響された気がするわ
一人でいろんなことやろうとしすぎてキャパ越えとるわ
そもそもルーニーのトップ下ってよええし

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:12:34.37 ID:tq2Z3msc0.net
>>492
終盤はロイスのセカンドトップが強すぎてトップ下ないほうが強かった

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:14:18.76 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって腕も足も短くてダサいスポーツだと思う

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:14:27.95 ID:6HzM/2Hy0.net
>>499
だったろうね

そしたら主力選手も十分に温存させることも出来たからね

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:04.91 ID:fT+1XOit0.net
ロイスセカンドトップというかトップ下というか…
とにかくグロクロでもムヒでもオバメでも簡単にアシストしてたよな
誰でもシンプルに使ってブンデスアシスト王になってもうた、ここ5年で最強の王様

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:12.81 ID:tq2Z3msc0.net
>>503
狙いがそうだったからわざわざシステムいじってまでムヒタリアンをトップ下に置く意味は薄かった
ホームアーセナル戦でもそうだったらがムヒタリアンは442のサイドハーフだと中央でゲームメイクに絡めるので活躍しやすくなる

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:18:45.18 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって見た目すごいダサいですよねw
腕短いしw

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:20:10.87 ID:dqds7tG30.net
香川は前も今も実力自体はそんなに変わってない気がするな。
昔からミスは多いし、活躍してた時期はゲッツェやレバの個人力が大きかった気がするし。
香川もかなり良いプレーはしていたけど、今ほど注目されてない時期だったから対策されてなかったろうし。
相手もプロだから、対策たててきたら一流プレーヤーでも活躍するのは厳しいからね。
対策をもろともせず活躍してしまうのが頭一つ抜けた選手のみだね。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:48.26 ID:ia0hfgQN0.net
今は現実か現実じゃないか半々だから粋がっていられるけど
マジで現実だと100%知ったら、180度変わるんだろうな。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:09.72 ID:tq2Z3msc0.net
>>507
ボールを前に進めるプレーは少なくなっている
クバが復帰したとしてそこが改善されるかは疑問

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:25.29 ID:kWXrbxt40.net
>>500
ルーニートップ下より香川トップ下の方が弱くね?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:44.69 ID:ST4y6RWT0.net
Jürgen Klopp: "I don'have to re-invent (new tactics)"
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/BVB-Pressekonferenz-Klopp-Ich-muss-mich-nicht-neu-erfinden;art11635,2553871
試合前の記者会見の要旨記事がようやくアップされた。
ベンダーがアーセナル戦で大腿内転筋を傷めたこと(出場可能かどうかは明日の状態次第だが個人的には
まず無理だと見るべきだろう)。クバは水曜のU-23の試合に75分出場し、状態は良いとのこと、フンメル
スの回復は順調、この2名のベンチ入りの可能性を示唆する内容が注目される。
さすがに対アーセナル戦での「休日」コメントは批判されたのだろうが、今回は「ピクニックに来た訳で
はない」とコメントして笑いを誘う余裕も示している。
クバ、フンメルスのベンチ入りと試合展開によっては交代出場させる可能性があることは別にして、ベン
ダーの欠場はギュンドアン、シャヒン、休養十分なケール、回復間もないケールもいるからさほど問題に
はならないだろうと思える。善戦と快勝を大いに期待したい。

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:50.37 ID:6HzM/2Hy0.net
>>505
狙いが外れて結局2失点

結局トップ下を置くシステムに変更せざるを得ない状況でクロップの選択は

ムヒではなく温存していた香川を敢えて投入してトップ下に据えた

つまり、クロップのトップ下の優先順位は香川でムヒタリアンという選択すら無いようだね

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:54.04 ID:ST4y6RWT0.net
訂正 回復間もないケール → 回復間もないキルヒェ (´・ω・)スマソ (つ∀-)オヤスミー

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:27:38.11 ID:5Dj9k2+j0.net
香川好きだからあんま批判したくないけどムヒが中に絞ってきて詰まるのって香川にも問題あるんじゃね?ポジショニング的にな。
例えばシティーを見てみるとシルバ、ナスリ、ミルナーがかなり上手くポジションチェンジしてる。シティーはほんとこの3人のポジションチェンジが上手い。
ミルナーはそんなに中はいらないけど逆サイドにいつの間にかいるってことはよくある。ナスリはかなり中に入る。でも上手くいってる。
その上手くいってるのはなぜか?
シルバがかなりこの部分が上手いから。
だから同じようなポジションの香川にも上手いことやれるんじゃないか?
お前らはみんなムヒが悪い。中に入りすぎって言うけど香川にも問題あるよね。
シルバのような動きを心がけて欲しい。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:23.35 ID:tq2Z3msc0.net
>>512

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:44.72 ID:tq2Z3msc0.net
>>512
香川を使わないならトップ下を置かなくていいと考えているといっていい

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:01.09 ID:CYbUgoNq0.net
サッカー選手って寿命短くて可哀想やな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:33:15.43 ID:BZlzDre00.net
>>512
香川がトップ下しか出来ないから今は使ってるけど
前半戦で結果出なかったらロイス使うと思うよ
去年のムヒもそんな感じで後半戦は右サイドやってたしな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:41:15.25 ID:EwGzKnjJ0.net
香川はアジアカップで冬キャンプいないのがキャリアの分岐点になるかもな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:45:37.22 ID:rcI8/n/30.net
ミキタリアンは出場契約あるんじゃないの
代理人もあれだし

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:32.65 ID:EuYqtkNq0.net
>>519
冬に建て直しの為に補強&戦術変更
キャンプにいない香川は新しい戦術の練習できず
戻ってきたらもう新メンバーと新戦術が機能して香川スタメン落ちとかな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:49:37.45 ID:h0U6vLX90.net
香川はアジアカップ外れるよ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:53:13.35 ID:Q5JfFJS00.net
>>484
アホか 雑音がひっきりなしに入り込んできたら整うもんも整わないんだよ
香川にはもう十分時間もチャンスも与えられた もういいだろ
次はシーズン当初のドルトムントに時間が与えられるべき ギュンドアンも帰ってきたしね

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:53:46.06 ID:XyCbtaVn0.net
>>514
香川はトランジション時サイドに流れる事を嫌う。流れた時も足元オンリーで飛び出しは全く頭にない
香川は基本縦の動き。サイドが中に入るとボランチはその動きに合わせてサイドをケアする。その連動中の隙間にカウンター食らうのが今のドル守備陣
ドルの調子いい時はベンダーが周りをカバー、ギュンが前に出ていた。ギュンと下がってきた香川2つの出所、香川とレヴァの2つの受け手があると相手は絞りにくいからいくらでも速攻が決まってた
香川やムヒ個人にも問題あるが最大は相手が引いてる事。これは選手個人どうのの話じゃない。戦術からオプション増やしてそれに見合った選手を選択してから修正ポイント見出す他ない

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:55:11.05 ID:7YOQIjX4O.net
最近あっといわすプレー自体がないんだよな
間違いなく絶不調モード

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:56:42.96 ID:aON2Ox630.net
何年絶不調なんだよw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:58:41.60 ID:WdH7aenL0.net
あーあ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:03:12.90 ID:EuYqtkNq0.net
香川は何も変わってないよ
香川抜きでもチーム力が勝ってる相手には活躍してるように見えて
チーム力で劣ってる相手には何も出来ない
ずーっと以前からそう

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:30.68 ID:jGzwb3UH0.net
>>528
全然違う

アジアでの日本代表・マンU・ドル、全部ほとんどの場合相手より戦力上

個の力なく他力本願だしポゼッションからは絶望的なほど何も出来ない選手

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:31.13 ID:i0g3zNjGO.net
丸岡出せよ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:56.66 ID:5EKpW9800.net
>>528
10人でもマンCと互角にやったバイエルンなら活躍できたかもね

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:11.59 ID:EuYqtkNq0.net
>>531
うん
でもその状況じゃ香川じゃなくて他の選手でも活躍できるし
香川よりもっと実力がある選手の方が活躍できるから香川は要らないんだよねw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:19:20.79 ID:xu+EzXTV0.net
まあ今の香川って何が売りの選手かわかんねーからな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:20:03.67 ID:s4nrju320.net
ID:KpOVGyuu0
↑信者はこいつを見習え。これくらいハードワークしろ。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:23:26.98 ID:XyCbtaVn0.net
香川は全体的に上手くはなってると思うけどな。ただ尖ってた部分が丸くなった。何の特徴もない選手ってのが現状
前々から言われてた通り、キレが勝負の選手は年齢的に難しくなる
見限った奴はピークアウトと踏んだんだろう。まだ応援してる奴はマンUでの肉体改造失敗で戻せば元に戻ると信じてるんだろう
年齢いけば戻す事も難しいし、そもそも生きてりゃ同じ状態なんて事はないから望み薄いと思う
うまくいきゃそれが正解ってのがプロの世界だから本人言うように結果を出さない限りは凡選手よ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:24:33.66 ID:N0uMtN8V0.net
>>535
バックパスにロストにタコ踊り
羨ましいくらい特徴ありますよ
ゴールとアシストしか出来ない本田さんの方がよっぽど特徴ないです

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:30.24 ID:5EKpW9800.net
香川は曲芸だけが上手くなってサッカーは下手になった

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:42.17 ID:IVxcV3ts0.net
SD:ツォルク
アーセナルはフィジカル面で強かったね、対人戦などで。
我々の方は、特に良いパフォーマンスを見せる事は出来なかったよ。

高い確率で、次戦ドローでも1位通過 それがこの試合でのポジティブな部分だよね。

CB:ネヴェン・スボティッチ
アーセナルはとても長い時間、ボールを持っていた。それはあってはならないことだったんだ。
僕たちの方は対人戦に向かうのが遅れていたし、相手にプレッシャーをかける事ができていなかった。
予定では、対人戦から試合を見いだしていこう、という事だったんだけど。

全てが見事にハマるには、まだ長い時間がかかるだろうね。

MF:マルセル・シュメルツァ
いい加減、軌道修正しなくてはいけない時間だ。僕たちはグラードバッハ戦では、 ずっと良いサッカーが出来る事を見せているんだ。
それをまたピッチで表現しなくてはならないよ。結束して立向かい、そしてフランクフルトでは全力を尽くすんだ。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:43.91 ID:EuYqtkNq0.net
マジで香川を使う意味がないからな

香川が活躍する為には基本自チームの方が相手より強くて
香川の代わりにポストしてスペース造って守備もしてくれる選手で回りを囲んで
相手のプレスが緩くてピッチコンディションが良い時だけ3試合に1点取れる選手

こんな選手要る?無理に使う必要ある??

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:58.12 ID:9Ds53yml0.net
結果結果言う奴の結果ってなんだよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:29:32.41 ID:H3T45SzU0.net
あれが実力だってw
何に期待してるんだ
ユナイテッドや代表見ても分かるだろ
1人でチームを上積みさせる選手じゃない

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:29:57.38 ID:s4nrju320.net
結果とは、ゴールやアシストなど、ドルトムントを勝たせる決定的な何かだろうな。
香川、今のところほぼ何もしてないから。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:32:13.78 ID:CBWCOf9B0.net
マンUに行ってから香川がドリブルで抜いたりすごいシュート打ったりするの見てないわ
ブンデスに帰ってくればまた元に戻ると思ってたんだけどなあ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:41:10.85 ID:Q5JfFJS00.net
結果って他でもない勝点なんだが

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:41:45.89 ID:Y7LcxYIh0.net
以前のドルトムントと、今のドルトムント、チームとして何が違う?
戦術とかさ、各ポジションのプレースタイルとか

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:49:11.84 ID:t11CfdEn0.net
二列目の選手が00はさすがに話にならんよね
結果出さないとマジもんの飽食ゴーラー認定ですわ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:54:45.88 ID:biinjwPv0.net
>>545
傍目でも明らかなのはムヒの所かな?
クバも勃起もあんなにガンガンミドル撃ってないし。
勃起&香川のドイツワンツー祭りオサレヒールもあるよが、
正直香川が寄って行ってもムヒは一度もやってない。
左側はロイスグロクロ香川インモであった、
右はあれやらないでムヒが中央に突貫するかミドルをぶっ放す

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:56:59.75 ID:3IVqSgxb0.net
そもそも2列目でポジチェンジするプレーなんて、今どき普通だし
他の選手が中に入って来たら、自分が外にでてプレイすればいいだけだよ
自分は絶対中しかできなくて、サイドの選手に絶対に中に入ってほしくないなんて
普通無理やろ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:02:00.82 ID:biinjwPv0.net
>>548
正直、どう中に入るかなんだよなそれ
勃起くんうどんくん時代はたまに入れ替わってたわけで、
ムヒは受けた時点で即座に中央突貫するから、
どうしようもない。
クロップはムヒに勃起君のビデオ見せて、
ク「適当グアリン砲禁止、こんな感じでよろしく」
と、指導して欲しいもんだ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:07:34.96 ID:N0uMtN8V0.net
ドルトムントに行ったってどうせ香川信者は周りの選手を叩き続ける
ユナイテッド時代と何も変わらないという予想が怖いくらい当たってしまいましたねぇ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:08:00.27 ID:Y7LcxYIh0.net
香川、明日出る?最近試合観る時間ないけど、明日は観れそうだわ。最近、不調の記事よく見るし、ドルトムント復帰してスタート直後は上がってくかなと思ってたんだけど

ムヒタリアンって奴のプレーも気になったわ、人使いながら突破するより、1人で持ち込んで突破するタイプっぽいな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:11:39.91 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって足短いしダサい
ちんちくりん

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:16:44.92 ID:FAXNlgh+0.net
>>548
香川が絶対中?
ふつーにロイスとムヒと香川はちょこちょこチェンジしてるやろ
香川がサイドに居るのを一度も見たことが無いんか?
90分、ちゃんと試合見てんのかよ
1試合2試合じゃなく、香川とムヒが一緒に出た全試合な
つか香川がチームメイトに中に入ってほしくないなんていつ言ったんだっつの
そういう妄想はやめてくんないかね
ウソまき散らして何が嬉しいんだか

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:18:29.28 ID:zoTJ00Ek0.net
もうニワカの自称評論家の自論はどうでもいいよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:46:53.58 ID:Y7LcxYIh0.net
一緒にドルトムント応援ツアーにでもいくか、俺40歳だけど

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:48:47.21 ID:TyKjnSUS0.net
>>555
他にいくやついねーの?w

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:49:27.13 ID:J0zCvVtH0.net
香川だけ不調ならまだいいけどな
ドルトムントが不調なんだから香川どうこうの問題じゃないだろ
ドルトムント低迷の理由が香川だという人は香川を評価し過ぎだ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:50:48.85 ID:N0uMtN8V0.net
トップ下という重要なポジションにゴールもアシストも出来ない選手を置いた結果ですよ
子供でも分かります

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:57:28.87 ID:Q5JfFJS00.net
香川はサイドに流れるより中に入り込んできた奴に預けて下がる方が多いだろ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:03:39.47 ID:3IVqSgxb0.net
>>553
サイドにいったり、下がったりはしているが、有効なプレイはできてないって意味だろ
そんくらいわかるだろ普通。
活躍できてないからって、言葉尻とって当たり散らしてんじゃねえよ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:04:03.03 ID:fEtWdDa80.net
>>545
以前のドルトムントはフォアチェック→ショートカウンター
今は相手がリトリートしてくるような試合が多いので、ドルトムントが得意としているカウンター攻撃ができない。

相手がリトリートしてくる場合は特に、香川のような選手が最前線にいても役に立たないので
以前とは違って、香川にはゲームメイクとリトリートして相手を引き出す役割を求められてる

だが香川はゲームメーカーではなく、ショートカウンターで生きるセカンドアタッカーで
攻撃を組み立てるという仕事を放棄して、得点を取るという仕事ばかりしたがっている、その事が一番の問題
おそらく、きっちりゲームメイクできるタイプの選手がいれば、ドルトムントは昨季に近いような強さを取り戻せるだろう
補強が必要だ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:12:33.14 ID:e3raGK560.net
相手に引かれたら香川なんてクソの役にも立たないからな
ミドルも打てないしバイタル付近でダラダラパス回すことしかできない

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:31.04 ID:x91jlLsJ0.net
>>23
14,15を誰かクロップにメールしてやれよ、と思ったけど
23みるとクロップは知ってるっぽいな
香川を使いつづけてグロクロさん干すw

香川とグロクロいっしょに使うのが良いってのはガチなんだけど
数字とシンクロしないのはなぜなんだ?

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:35.08 ID:J0zCvVtH0.net
香川はゴール結果、ゴール結果とずっと言ってるけど貪欲にゴールを狙いに行く動きはしてなくないか?
ボックス内でリターンを貰う動きくらいだろ
俺には組み立て優先で、その次にゴールくらいに思ってると思うんだけどな
香川本人の発言に疑問を持っても仕方ないとは思うけど、矛盾してるのが気にはなるな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:22:36.86 ID:t11CfdEn0.net
香川はサイドバックの選手じゃないからな
チームが悪くても主要ポジの本田はボロクソに叩かれてた
トップ下の選手が数字0は庇いようがないだろ
本田を見習って欲しいわ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:26:26.41 ID:e3raGK560.net
香川を見てきた奴ならわかってると思うが香川が活躍するには条件がいっぱいあってその条件に当てはまらない試合では全く何も出来ないで消える

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:29:52.99 ID:N0uMtN8V0.net
>>566
「相手がプレミアではないこと」という条件がありましたが
今季からは「相手がブンデスではないこと」という条件も追加ですね
もうブンデスですら通用しなくなってしまいました。。。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:32:16.64 ID:fEtWdDa80.net
香川は早く得点を取りたい、自分が得点を取りたい、という意識が強すぎる事によって、ポジショニングが前掛りになりすぎている、
プレーも焦っている

以前は、とにかく起点になろう、チームのピースの1枚として機能しよう、
という意識でプレーしていて、それが幅広い動きを生む事にもなっていた訳だが、
今は、スペースを見つけて、なるべく広いスペースでプレーしようとするよりも、
バイタルという限定されたスペースで、狭いスペースでもそこをこじ開けてやろう、
というプレーが多過ぎる

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:41:55.11 ID:3IVqSgxb0.net
香川に必要な様々な条件というものは、結局はフリーでプレイできるかどうかってことになるだろう
レバやバリオス並みにキープや決定力があって、敵のDF押し下げて、マーク引き付けて
なお且つ、自軍のサイドの選手がスペースを食わなくて、
さらに敵がバイタルケアが甘かったり、攻める意思も持っていてスペース空けてくれる

たくさんの条件があってフリーでプレイできれば、清武や乾でもガチで2ケタ狙えるだろ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:44:21.28 ID:YdFl5R390.net
>>563
ドルトムントは後半に失点が多い。45分当りの失点で、前半0.42、後半1.17とはっきりしてる
で、香川が交代した後に失点する傾向もわかってきている
グロスクロイツは香川と交代で後半に入ることが多いから、その影響を思いっ切り受けてるんだよ>>14>>15
グロクロを正当評価するには、香川と同時に出場してる場合の得点と失点を見ないとわからんね

香川出場時と不在時の比較も、後半失点しやすいことを差し引かないと上乗せされた結果になってるよね
4倍もの差は実際はないと思う。せいぜい2倍くらいの差なんじゃないかな?

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:45:49.00 ID:J0zCvVtH0.net
なるほどね
だからパスが来ない理由にもなってくるのか。狭い所を通せる調子の良いボランチも今の所居ないしな
香川のプレースタイルじゃ分かり難いけど、結果というのは数字に残らない起点より
アシストかゴールの数字に残る結果を出したいということか

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:49:22.71 ID:jNTXRIcJ0.net
>>568
>>狭いスペースでも…

それって以前香川がいた時のドルトの戦術のポイントのひとつではあるよね
狭いってことは、相手DFが多くいるんだから、逆にフリーの味方もいるわけで
そのフリーの選手にパスを出してくっていうの

練習でロンドってのがあるけど、以前のドルトの練習では
6人対3人に別れて、パス回す側が6人、中でボールを奪う側3人で
 (正確には3人のチームが3チーム)
パス回す方のうち5人が外で、1人が中でプレーするんだけど
この中の1人にどんどんパスを当ててくんだけど
相手に囲まれたところでしっかりトラップ・キープして、いろんな方向へパスを出してく
この中でプレーする選手は1トップ役のFWだけじゃなく、いろんな選手が入る

今はこういう練習をやってないのかな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:58:42.23 ID:41bXB8zH0.net
てかなんで香川の交代がグロなの?中盤で守備するやつ増やせばいいだけじゃね?

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:04:02.86 ID:vdTN/NOB0.net
ようはプレーの意図が不安定なんだよな
通訳日記読んでも香川は監督の指示通りにプレーすることが苦手みたいだし
だからといってその日の気分で自分のしたいプレー優先してやるのはどうなんだろうな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:04:45.51 ID:mGJBmjIy0.net
>>557
香川は疫病神だよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:10:44.70 ID:e3raGK560.net
香川は綺麗に崩したいとしか思ってないだろうな
ある意味一貫してると思う
ただのエゴでしかないが

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:13:27.21 ID:t11CfdEn0.net
起点とかいらないから本田みたいに結果出して
ミラノダービーでも僅かな出場時間でインパクト残してるよ
拾ってくれた恩師に少しは恩を返すくらいの気概を見せてくれよ
強いチームに助けられて毎度飽食ゴールできるほど甘くない
今度は自分でチームを救えよ

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:28:34.57 ID:Ioa48iJs0.net
バイタル付近でうろうろしてコバンザメプレイをいい加減何とかしろ
香川のおかげで得点率下がりすぎだわ、チンコ付いてるとこ見せろよ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:44:36.97 ID:vDgXNhzq0.net
香川ちゃん全体練習でてないな
完全休養入ったかな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:46:33.07 ID:zoTJ00Ek0.net
もうニワカの自称評論家の自論はどうでもいいよ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:50:58.09 ID:vDgXNhzq0.net
クロップのコメントもなんか精神論っぽくなってきてるから
相当追い詰められてんな、がんばれw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:54:05.58 ID:zoTJ00Ek0.net
ブルックスやばいわこいつ第3PGとか贅沢すぎ
んでスネルはほんとにダメ。からまわりしてセルフィッシュなことしだしたわ最近
こいつティーグ弟みたいに切られるな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:54:54.91 ID:FEKVcgkN0.net
あんなに後半失点してたら何点取ろうが勝ち続けていけんよ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:09:29.57 ID:3IVqSgxb0.net
起きてる事象について、考えてやっていると思うのも不思議だね

香川はバイタル意地でもこじあけようなんて思ってないだろw
味方がスペース作ってくれれば活躍できた、作ってくれなければ活躍できない
スペースを意図的に見つけて動いてるわけではない
自分の得意と思っているエリアに、味方がスペース作ってくれたから活躍できたというだけ
味方がスペース作ってくれないときは、狭いところでウロウロすることになるだけ

大海でも水槽でもやってることは同じ、
大海になるか水槽になるかは他の味方の動きで決まるだけ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:14:21.88 ID:4wlFi/gM0.net
14節の時点で降格圏内16位だったガンバ大阪が残り2節で優勝争い

冬の補強次第でドルトムントもやれるんじゃないか

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:17:16.49 ID:sVetHqKE0.net
ないない
攻略された戦術を捨てることができないクロップに再浮上はない
このまま降格ですわ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:23:35.91 ID:YqOTkb2Q0.net
まあJと違ってブンデスにはバイエルンがいるから優勝争いは無理だけどCLを諦めるのは早すぎる

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:38:39.75 ID:J0zCvVtH0.net
味方がスペースを作ってくれて活躍出来るんなら
周りの選手でもクロップでも言ってそういう動きをして貰うと思うけどな
言葉が通じなかったり言いづらくてもクロップは香川を贔屓目で見てるから気付くだろ
実際今のドルにはスペースを作る動きなんてほとんどしてないけど
香川が結果を求めて意地になって自由に動けていない感じがするな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:42:16.04 ID:4wlFi/gM0.net
とりあえずサッカーが変わらないとダメだろうな
ガンバは宇佐美パトリックで劇的な化学変化が起こった

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:46:59.04 ID:W2/56hTZ0.net
お前らまだ香川に期待かけてんのかあ
香川はまじで感謝しろよ
いい加減報いてやれよ
いちにチームを勝たせること
2に自分の目立った活躍だ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:59:14.07 ID:W9Ah3Buz0.net
昨季はレアルとの2ndレグから良くなった印象
今季はアーセナル戦から良くなってくのかな〜って思ったらその形もやめてどんどんダメになっていったな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:14:14.62 ID:41bXB8zH0.net
香川をCLで出さなかったのに57分で交代させたのが原因だと思うがな
香川の出来が糞だからってチームが崩壊してないのに
交代させる時間を早くする必要なかった

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:26:35.05 ID:wlYJZqz20.net
>>592
パフォーマンスが酷すぎたししょうがない

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:31:46.29 ID:z7Pk4cioO.net
マンUに続きモイーズまで復活してしまうとは
どんだけ疫病神だったんだ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:40:03.65 ID:CBWCOf9B0.net
シュツットガルト勝ったか
暫定17位に落ちた

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:40:52.36 ID:Cd5QQGfT0.net
>>592
代表2試合フルで出た後の中3日だったし、あれでも長く使った方だろ
本来なら休ませるべきだったのに

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:48:21.83 ID:OvizrBa40.net
>>596 
駄目。 試合勘取り戻すのにどれぐらい時間がかかるかわかんねぇか?
今期このままだと来期はおそらくベンチだぞ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:58:08.85 ID:pEOXTZJ60.net
監督問題で代表アジアカップは回避できればいいんだがな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:59:37.70 ID:VWIhSFEO0.net
まぁなるようになるだろう
最早このクラブに出来ることは限られているしな

降格するまではサッカー楽しんでればいいと思うわ
ここ数年が異常すぎただけで本来のドルへと戻るだけ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:00:33.16 ID:rGfsuUnL0.net
プレの練習参加してない新加入の選手が不動のレギュラーってよっぽど優れてないとありえないよな
謎の序列を不振に思ってる選手もいるだろ
崩壊しないでほしいな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:03:35.69 ID:IVxcV3ts0.net
ドルトムント公式スタメン予想
http://pbs.twimg.com/media/B3jql28CQAAx4lt.jpg

ヴァイデンフェラー - ピシュチェク, スボティッチ, フンメルス, シュメルツアー - ケール, ベンダー - ムヒタリアン, 香川, グロスクロイツ - オーバメヤン

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:06:20.56 ID:9a1Vdn9n0.net
暫定だけど降格圏で草w
ほんとサイクルの終わりって感じだな
クロップ辞めてもまた黄金期くるまでは最低でも5年はかかりそうだな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:14:20.38 ID:Ek6KhD5u0.net
>>601
長谷部が香川を潰してくるぞ
そして香川は何もできなくなる
長谷部はカードももらいそうだな

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:20:51.31 ID:UOjqvAOD0.net
長谷部は香川の怖さをよく分かってるからな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:21:56.82 ID:bjBOtFeM0.net
フランクフルト戦 先発予想 まとめ
BVB公式 http://i.imgur.com/NAp2RVv.jpg
ヴァイデンフェラー - ピシュチェク, スボティッチ, フンメルス, シュメルツァー - ケール, ベンダー - ムヒタリアン, 香川, グロスクロイツ - オーバメヤン
https://twitter.com/BVB/status/538438092647321601

ブンデスリーガ公式 http://i.imgur.com/IpeDX7g.png
ヴァイデンフェラー - ピシュチェク, スボティッチ, ギンター, シュメルツァー - ベンダー, ケール - ムヒタリアン, 香川, グロスクロイツ - オーバメヤン
http://www.bundesliga.de/de/liga/matches/2014/spieltag-13/153249/frankfurt-vs-dortmund/vorbericht.php

独紙『キッカー』 http://i.imgur.com/XvKfavq.png
ヴァイデンフェラー - ピシュチェク, スボティッチ, ギンター, シュメルツァー - ベンダー, ケール - ムヒタリアン, 香川, グロスクロイツ - オーバメヤン
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2014-15/13/2407342/spielvorschau_eintracht-frankfurt-32_borussia-dortmund-17.html

独紙『ビルト』 http://i.imgur.com/AK8PqAo.png
ヴァイデンフェラー - ピシュチェク, ギンター, スボティッチ, ドゥルム - ケール, ベンダー - ムヒタリアン, 香川, グロスクロイツ - オーバメヤン
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/uebersicht/sp1/fussball/co12/bundesliga/#sp1,co12,se15388,ro47269,md13,gm0,ma2227137,pe0,to0,te0,ho530,aw258,rl0,na1,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:23:52.92 ID:bjBOtFeM0.net
BVBはフランクフルトにとって苦手な相手
・フランクフルトはブンデスリーガの対BVB戦で5試合勝利がない(1分け4敗)。
またBVBとのホームゲームではDFBポカールの試合を含め、直近の8試合で1勝しかできていない(2010年12月)。
・BVBはフランクフルトとの公式戦で4連勝中。
・BVBはフランクフルトの本拠地で11勝している。これより多いのはシャルケのホームのみ(12勝)。
・ユルゲン・クロップ監督の就任以来、BVBはトーマス・シャーフ監督に率いられたチームに1敗しかしたことがない。

BVBが気をつけるべきこと
スピードがあって機敏なセフェロビッチ、乾、アイクナー、
またはピアソンのカウンターからのフランクフルトの素早い攻撃は多彩であり、常に危険をもたらすマイアーへのクロスも同様。
フランクフルトは攻撃でも守備でもセットプレーを得意としており、今シーズンはすでにブンデスリーガで3位の20ゴールを決めている。
http://www.bvb.jp/news/

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:31:07.85 ID:rytPBWJyO.net
>>606こういうデータが意味ないほど崩壊してるのが今のドルトムントって感じがする
チームの歴史上に残る大事件が今季来てるような

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:33:03.15 ID:cWz+8CX90.net
>>606
香川がジンクスを破りそうだな

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:35:30.31 ID:68hY9RHl0.net
グロクロと香川の同時先発には期待するわ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:41:10.12 ID:vDgXNhzq0.net
ベンダーが内転筋で出場微妙
陰毛も練習不参加(情報なし)

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:46:34.82 ID:9GGowsnL0.net
>>607
どんな状態でも意味ないよこんなオカルトデータ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:54:18.29 ID:4wlFi/gM0.net
ドルサポの最近の香川評
http://ichliebefussball.net/blog-entry-189.html

これを現地でじかに感じ取ってる香川が焦るのも無理からぬ事だわ
復帰直後の熱に感激してた頃との落差ハンパない

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:00:29.85 ID:VWIhSFEO0.net
もはやCL圏とかいうから悪い
単純に1試合ごとに楽しめばそれでよろし
ファンは先のことよりもまず目の前の試合を楽しみたいからな
そしてそれが結果にも繋がる

面白い試合してくれりゃそれでこちらとしては満足だ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:04:00.01 ID:YaWgpWuy0.net
はよ陰毛出しまくれよクロップ
こんな不定期じゃいつまでたっても調子あがんないよ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:06:36.62 ID:bjBOtFeM0.net
09/13 [BL03] 〜 11/26 [CLGS5] 得失点
香川、ムヒタリアン同時起用時 608分 得点 14 / 失点 1 (+13) 得点率 2.07 / 失点率 0.15 (+1.92)

オーバメヤン、グロスクロイツ同時起用時 601分 得点 6 / 失点 14 (-8) 得点率 0.90 / 失点率 2.10 (-1.20)

香川、オーバメヤン、グロスクロイツ同時起用時 254分 得点 2 / 失点 3 (-1) 得点率 0.71 / 失点率 1.06 (-0.35)

ムヒタリアン、オーバメヤン、グロスクロイツ同時起用時 151分 得点 0 / 失点 8 (-8) 得点率 0 / 失点率 4.77 (-4.77)

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:07:12.80 ID:2t/JFmXs0.net
>>614
クロップ「剃ってるから出せないよ、ツルツルだし」

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:09:51.71 ID:YaWgpWuy0.net
>>616
あご髭ボーボーなんだから下もボーボーだろ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:10:06.79 ID:jBFl9rqE0.net
クロップは植毛したときにちょっと疑い始めた

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:14:35.95 ID:GtsM9O4/0.net
シンジは毎試合悪くなっている
http://ichliebefussball.net/blog-entry-189.html

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:17:32.93 ID:cWz+8CX90.net
>>585
だな、ノーモア―カガワだよほんとに

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:20:39.60 ID:Cd5QQGfT0.net
>>603>>604
長谷部怖いなぁ〜
乾も香川のことよく知ってるしなぁ
あ〜恐ろし

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:22:14.75 ID:4wlFi/gM0.net
香川って日本人相手だと相当に弱るイメージ
これまでにいいところ見せた試合ないんじゃないか

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:34:48.25 ID:oUgG+9ib0.net
日本人対決は香川の全敗か。まあ実力ゼロだから当然だわな。
ドルトムントもまた17位降格圏内だし、単独最下位の可能性が高いわ。

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:45:43.72 ID:Ek6KhD5u0.net
>>621
香川も長谷部の事をよく知ってるからお互い嫌な相手なんだけどね
どうなるかな楽しみだ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:52:00.06 ID:zwx8L76X0.net
アギーレジャパン Part264 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1417185138/

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:53:16.70 ID:vujS5qOV0.net
>>624
香川アホだから多分分かってない。
長谷部優しいからアシストしてくれるかも。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:08:28.55 ID:vDgXNhzq0.net
ビルトはドルトムントの危機と銘打って総攻撃

クロップは賞味期限切れじゃねーの?
http://www.bild.de/bild-plus/sport/fussball/juergen-klopp/darum-klappt-es-beim-dortmund-trainer-nicht-mehr-38762060.bild.html

しょぼいドルトムントにファンは我慢できるんかいな
http://www.bild.de/sport/fussball/borussia-dortmund/kuschel-fans-gefaehrlich-fuer-den-bvb-38748088.bild.html

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:08:49.56 ID:Zd2fXMBe0.net
やっと香川グロクロコンビ見られるのか
試合勝って固定してもらおうや

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:09:06.04 ID:oUgG+9ib0.net
長谷部に徹底マークされて香川は何もできないで終わる。


今から予防線を貼ってるんですね。わかります。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:04.67 ID:mOdVS1k70.net
年内残り5試合
日本人対決のフランクフルトとヘルタには勝てない
ヴォルフスブルクにも勝てないだろうし、ホッフェンハイムも怪しい
ブレーメン戦だけは落としてはならない

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:40.47 ID:8filFnbE0.net
香川にマークつけば他の選手はやり易くなるはずなんだけどなあ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:14:07.60 ID:vDgXNhzq0.net
何わけわからんこと
のこり5つ全勝だろ糞禿

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:15:05.27 ID:EL2YZ3HD0.net
もう4312やんないのかよ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:17:19.63 ID:vDgXNhzq0.net
あとフンメルスはランニング開始、か

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:31:33.17 ID:Zd2fXMBe0.net
ソクラテスはまだか、調子上がってきてたのに

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:35.84 ID:s3Tk9vWP0.net
順位表見てみたらまたin降格圏じゃん
今節対戦するフランクフルトはアウェーでMGBに勝ってるし厳しいかもね
クラマーさんのO.G.がなかったらもう少し苦しかったけど…(´・ω・`)

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:42:39.30 ID:TyKjnSUS0.net
降格圏おめでとうw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:42:42.60 ID:gIei8H3E0.net
この頃と何が違うん?
https://www.youtube.com/watch?v=hHjpJUECkKM

639 :高島厨:2014/11/29(土) 09:45:03.33 ID:vEgA0P7F0.net
顔つき

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:47:15.74 ID:bZh6MZdq0.net
この前からBMGの事を定期的にMGBって書く人いて、凄い気になってるんだけど
同一人物なんかねえ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:49:40.15 ID:anDRurwV0.net
グロクロと香川を一緒に出せって声よく聞くけど
それでもダメだったらホント厳しい
次はクバ待望論か?

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:50:32.59 ID:WQIFEMZA0.net
>>640
BMG→ボルシアメンヘングラッドバッハ

MGB→メンヘングラッドバッハ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:52:12.73 ID:fU6HqYzK0.net
まーたお前らはとんちんかんな事言い始めてんのか


クロップは香川に「ポストプレイ」させようとしてんだって何度言えば分かるんだ?
ムヒが中に入って来るのも、ミドル打ちまくるのも、ある程度はクロップの指示
ムヒがクロップの指示を無視して勝手に中に入って来てるとでも思ってんのか?
あんまりクロップ舐めるなよ?

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:55:20.75 ID:9/xE7bpy0.net
>>638
以前は、オフザボールの動きをチームメイトがサボらず、3-4人が同時に相手最終ラインに
入っていくから香川が利用可能なギャップができていた
今は、単騎特攻かスピード自慢の二人が先行して、最終ラインの前からそのままミドルだから、
香川の出る幕はない
あ、球拾いという重要な役目があったかw

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:57:37.80 ID:bZh6MZdq0.net
>>642
そういう事ね
略称使うのにボルシア省くのって普通の事なのかw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:01:48.20 ID:gPlDPrUL0.net
パスで逃げるだけのハゲデブ(ルーニー)と、ダイブするだけのウイングモドキ(クリスティアーノ・ロナウド)が入ってないのが
当たり前だわな。 


イブラヒモヴィッチが選ぶベストイレブン(カッコ内は同選手の一言)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417072924/

▼GK
ジャンルイジ・ブッフォン(壁)

▼DF
リリアン・テュラム(動物)
チアゴ・シウヴァ(完全)
ファビオ・カンナヴァーロ(闘犬)
マクスウェル(華麗)

▼MF
アンドレス・イニエスタ(魔法)
パトリック・ヴィエラ(リーダー)
シャビ(完璧)
パヴェル・ネドヴェド(機械)

▼FW
リオネル・メッシ(天才)
ズラタン・イブラヒモヴィッチ(神)

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:02:02.05 ID:ZkYpbWHe0.net
>>641
グロクロいても香川の消極性は治らないよ 同時起用なんてこれまでもあったし

648 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/11/29(土) 10:02:04.62 ID:mdcRGZQu0.net
デブの牛丼とオナニームヒはベンチでええわ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:03:30.20 ID:1NVUANTM0.net
オフザボールの動きサボらなかったのも優勝とかバイエルンと争うクラブ、チームになるとかモチベーションの高さやゲーゲン対策されずに高い位置でボール取れていたというのもあるからな今じゃロングボール多用されその分戻る距離も増えたし

650 :高島厨:2014/11/29(土) 10:05:06.99 ID:vEgA0P7F0.net
>>648
相変わらずくっさいレスしてんなゴミ屑

651 :雅美 ◆v4OLem8URM :2014/11/29(土) 10:09:23.96 ID:mdcRGZQu0.net
kpもかなりレベル低いからな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:10:25.60 ID:ZkYpbWHe0.net
2トップの方がワイドに攻められてていいと思うんだけどなあ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:11:10.78 ID:Q5JfFJS00.net
長谷部がアジアカップのため香川に得点感覚を取り戻させようとサポートしてくれることを期待するしかないな

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:12:50.35 ID:rpCNF4W+0.net
>>646
全員、ズラタンが一緒のクラブで過ごした選手だと思ったけど違うの?
親友のマクスウェルとか入れてるし、ユーベの選手が多い。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:12:54.56 ID:7Qk1rE7A0.net
ここ最近ずっと2トップだったと思うけど

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:16:30.69 ID:bZh6MZdq0.net
>>654
その通りだと思う
ギュンドアンのベスト11にジダン入ってるからシンジは補欠にしたんだよ(笑)
とかの話と同じレベル

657 :高島厨:2014/11/29(土) 10:18:48.26 ID:vEgA0P7F0.net
>>654
ズラタンが一緒のクラブでプレーした選手から選んだって書いてあっただろ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:20:24.71 ID:ZkYpbWHe0.net
>>655
パーダーボルン戦は違う

659 :高島厨:2014/11/29(土) 10:24:34.89 ID:vEgA0P7F0.net
スライム元気なんだろうか
最近メールしてないな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:28:49.65 ID:jNTXRIcJ0.net
>>644
基本的に戦術のコンセプトが変わったように思う
それにもかかわらず、以前のコンセプトのままの香川を入れてるから
周りの選手とかみ合わないためにチームの完成度自体落ちてる感じ

そういう状態なのをクロップ自身よくわかってるはずなのに
それがずっと続いてしまっているのがおかしい

そのためにここの意見も
改善できてない→クロップが無能
周りに合わせられない→香川が無能
香川に合わせられない→周りが無能
の3つくらいにわかれてるように思う

661 :小倉:2014/11/29(土) 10:29:02.38 ID:i0g3zNjGO.net
>>659
自演するなボケ

662 :高島厨:2014/11/29(土) 10:33:42.95 ID:vEgA0P7F0.net
>>661
誰だお前?
スライムか?
いずれにしても新参コテは消えろよゴミ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:34:56.67 ID:WQIFEMZA0.net
香川ってチーム内でも特別な選手じゃないのにな
3年前ならわかるが、今はハッキリ言っていなくてもいい存在だろ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:36:36.99 ID:6QPimRy+0.net
おいセレッソよ
free shinjiはよ頼むわ
半額でええで

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:39:19.37 ID:fU6HqYzK0.net
>>660
戦術のコンセプトが変わったって言うけど、
じゃあ、具体的にどういう風に変わったの?

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:47:00.10 ID:jNTXRIcJ0.net
>>665
643が書いてるようなことだけど

667 :小倉:2014/11/29(土) 10:49:10.82 ID:i0g3zNjGO.net
高島大好きLOVE!!

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:49:30.33 ID:VWIhSFEO0.net
>>663
それいったら他の選手にも全て当てはまるやろ
ロイスぐらいじゃね?必要だといえる選手は
今のドルってそんな感じのレベルだし、むしろロイスが浮いてるともいえる

669 :小倉:2014/11/29(土) 10:52:21.74 ID:i0g3zNjGO.net
ガッキー!!LOVE!!LOVE!!LOVE!!

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:56:42.40 ID:C2MxRcmk0.net
>>669
消えろカスコテ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:00:28.54 ID:WQIFEMZA0.net
>>668
オーバメヤンは普通に必要だし、ムヒの推進力も捨て難い

香川はいらんけど

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:05:12.65 ID:VWIhSFEO0.net
飽きたなここも
もはやアフィカスしか残ってないw
潮時だな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:06:38.99 ID:OvizrBa40.net
マジで昔のドルにいた頃の香川みたが別人だな
体は軽いわ、ドリブル凄いわで 何でこうなった

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:12:09.56 ID:3ArM6b+20.net
また降格圏
ロイス以外はいらんよ
このチームで立て直せたらすごいわ

香川どうこうじゃなくて これだけ引き抜かれたらなんもできん
何十億ってかけてとったやつのレベルがひくいしな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:15:59.43 ID:bZh6MZdq0.net
これだけ引き抜かれたって言われても2人だけどな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:19:27.09 ID:/bcaZjy00.net
>>626
それって長谷部もアホやんw
アホ同士って事か

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:19:35.54 ID:WQIFEMZA0.net
>>674
ドル復帰が決まった時は香川一人が加入したことでドルトムントが強くなると錯覚するような書き込みばかりだったんだがな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:24:53.58 ID:9/xE7bpy0.net
>>660
昨季、辛うじて機能してた縦に速い戦術が、レバの離脱と相手チームの対策により今季は完全に機能しなくなった
その兆候は昨季の段階で現れていたから、クロップは、この展開を予想してたと思う
守備を固めた相手を崩すには、縦の速さだけでは限界があるとクロップは見切りをつけていたのでしょう
だから、二つ返事で香川の復帰を認め、二連覇した頃のように三人以上がゴール前に同時に雪崩れ込む形に戻そうとした
三人以上に連動して動かれると、攻撃のヴァリエーションが多すぎて、どんなに引いても相手は対応できないからね
でも、うまく行かなかった
その原因が何かなのかは議論が分かれるところでしょうね
香川が衰えたのか、ムヒの我が強すぎるのか、それとも最低限の連携をするテクニックのない選手しかいなくなったのか、等々w
でもまぁ、攻撃の際、右サイドを使ってるのが、たまに上がってくるSBのピスチェクだけなのを見れば、ムヒに問題がないとは言えないでしょう
あれでは、いっせいにゴール前に雪崩れ込む以前のような攻撃は望むべくもない

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:30:03.43 ID:id1CJREr0.net
>>677
てか去年のトップ下ロイスは香川の成績超えてるからな
20得点のレバも抜けたし
二人で30得点のオバメムヒの良さを香川が殺して香川自身が決定力ゼロ

失点ペースは去年と変わらんけど得点ペースは70%ぐらい落ちた

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:33:47.61 ID:zzT5VFL20.net
香川のような2流ではなくてサンチェスとればよかったな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:37:54.95 ID:2xB3pbL90.net
>>678
バス2台置かれると去年から
何もできない状態だったしな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:46:16.24 ID:fWAXQ1jc0.net
攻撃力の低下は守備力の低下もある

ムヒは去年ハイプレスでボールをタックルから前で取り返し切れないのもあってサイドに行った部分もあるんよ

香川も同様にタックルしたりインターセプト出来ないから、高い位置で奪い返して崩せる回数がグッと減った

レバロイスのファーストディフェンス→ムヒグロクロオバメ挟み込みはその場で奪えたから爆発的な得点力あった

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:48:12.63 ID:dlikGzlC0.net
バス並べると言われるレベルで引いてくる相手なんてブンデスにいないだろ
ハーフラインよりちょっと低いあたりでブロック作られてるだけ
そこに不安定なポゼッションしてカウンター食らって失点してるのが今季

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:55:45.67 ID:fWAXQ1jc0.net
>>678
サイドバックにサイド使わせる形は、香川移籍後のゲッツェ時代に確立したもんだよ。

香川時代の雪崩攻撃は対応されて、攻撃の人数増やした。
で、守備は攻守のトランジションを更に上げてカバーした。

攻撃時は5トップになって、ロストしたら5人でプレスして奪い返して
守備ブロック作り直す前に決めりゃいいじゃん戦法。

今のドルは前線で奪い返せないでロングボール蹴らせちゃうからカウンター食らいまくり、しかも対応下手

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:00:02.85 ID:FEKVcgkN0.net
ドルは相手DFラインからロングボールではなくて
自陣の不用意なパスミスからカウンターを食らってるんだけど

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:02:01.55 ID:9/xE7bpy0.net
>>684
いや、香川がいた頃からシュメルツァー上がりまくり、ギュンドアン上がりまくりだったと思うけど?w

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:08:00.76 ID:ST4y6RWT0.net
クロップ監督の記者会見、ヴィデオクリップ
Eintracht Frankfurt - Borussia Dortmund: Bundesliga-Pk mit Jürgen Klopp
http://www.youtube.com/watch?v=O802AJ0Rv_s&app=desktop

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:09:36.72 ID:fWAXQ1jc0.net
>>685
それは去年から食らってたよ
ビルドアップ時のパスミスなんて毎試合あるのがドルは普通

俺が言ってるのは攻撃面、5人前に上げて細かいパスで崩すんじゃなくて
5人前に置いてチャレンジしまくり→ロストしてもすぐ前で取り返して、ピンボールサッカーで得点してりゃ良かったのよ

それが今季は出来なくなった、パスで崩せないのにこいつら何してるの状態

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:11:13.69 ID:dlikGzlC0.net
>>685
あれだけ3列目より前に進めないコースも読みやすいボール回ししてたらパスミスでて当然

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:16:06.65 ID:fWAXQ1jc0.net
>>686
香川の雪崩攻撃は連動してスペースへ走り込んだとこに一気にパス送りこんでたろ?

ゲッツェ以降の雪崩攻撃は普通に5人で一直線に並んで、引いた相手にもドリブルやチャレンジパス仕掛けて行くんだよ

相手がスペースくれないならグチャグチャにしてプレス込みで攻め潰すわ、って戦術

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:16:34.13 ID:IkurO6sk0.net
香川とグロクロ併用しないクロップとかオワコンだろ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:21:13.15 ID:EL2YZ3HD0.net
>>691
普通にしてるだろ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:23:49.18 ID:fWAXQ1jc0.net
ギュンがボランチで輝けたのも圧迫プレス戦術になってから、自分が前目で崩しのキラーパス狙いまくれるようになったのがデカい。

サヒンが微妙になったのも、広い視野でスペースにパスを送り込む起点プレイが昔のドルほど必要無くなってたから。

香川もどっちかと言うと後者の旧ドル世代だから苦戦するのはしゃあない

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:28:15.67 ID:EL2YZ3HD0.net
>>690
今はそのドリブルやチャレンジパスが少ないからウンコってこと?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:32:18.07 ID:RosGm2GeO.net
香川が全体練習出てないってレスあるけどマジ?釣り?

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:32:25.79 ID:IkurO6sk0.net
>>692
はぁ?途中出場で数分一緒にいる状態をしたと言ってるのか?アホじゃねえのw

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:33:22.19 ID:EL2YZ3HD0.net
>>696
マインツ戦

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:33:27.44 ID:Cm3hwAr80.net
香川移籍前のドルの前線:レバ(覚醒前)・香川・グロクロ・クバ
香川移籍後のドルの前線:レバ(覚醒後)・ゲッツェ・ロイス・グロクロ

後ろのスペースに連動して走り込まなくても崩せただろうしな、今やバイヤンでやってるもん
今は数段落ちた個のドルサッカーの面子+連動ドルサッカーの香川だからそりゃ噛み合なくなるわなw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:33:47.51 ID:IkurO6sk0.net
ID:EL2YZ3HD0
お前アスペだろw

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:35:46.13 ID:EL2YZ3HD0.net
>>699
どうゆうこと?
スタメンかろ併用してる試合結構あるだろ?

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:36:45.96 ID:IkurO6sk0.net
ファーストオプションとしてシーズン戦うことをはじめて併用というんですよ^w^
たかが何試合か、途中出場だか知らんが、そんなもの併用しているとは言いませんよね普通
今シーズンはどうみても、ロイス・香川・ムヒがクロップのファーストオプションですね〜乙

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:37:13.67 ID:gUppi8pz0.net
>>688これだね
前線の守備の頑張りがなくなったのがでかい。
その頑張りが、攻撃もそうだが守備面で大きく影響してるよ。
結局カウンター喰らう場合相手の攻撃も遅らせる事ができないから失点も増えるわね。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:29.87 ID:N0uMtN8V0.net
香川さんの個のなさは異常
周り頼みでやれるほど甘くないですよ
香川さん。。あなた最後にまともに活躍したのいつですか?
スパーズ戦以降なにもしていないですよあなた

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:47.01 ID:gUppi8pz0.net
つまりは個人に依存せずチームで機能していた。
レバが抜けたんだからなおさら組織力をつよめなあかんのにそれがなぜかなくなった。
厳密に言えばなくなったわけではないが、何人かがそれを怠っているように見える。
その何人かとは。。。

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:40:25.41 ID:EL2YZ3HD0.net
>>701
普通に長時間一緒に使ってるし それが微妙だから結果としてファーストオプションがそうなったんじゃないの

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:43:36.25 ID:fWAXQ1jc0.net
>>694
年々前線の個の能力が下がってるんよ
クロップはムヒ、オバメ、インモーとか大金投じて維持しようとしたけど
バイヤンで引いた相手崩しまくれてるレバゲッツェの代役なんて無理だった

香川時代の連動サッカーを個でカバー出来る面子が揃ったのが2012年
戦力入れ替えに成功しながらも、確実にレベルダウンしたのが2013年
個のある戦力抜け過ぎて、連動サッカー時代の面子を戻したけど、結果悪いとこ取りになったのが2014年

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:44:22.77 ID:N0uMtN8V0.net
モイーズさんは好調ですね
香川さんを使うクロップさんよりはずっと優れた上の次元の監督です

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:39.10 ID:Cm3hwAr80.net
香川自身も縦パスマシーンじゃなくてショートパスワンツーマンに変わってたしな
連動型なんだけどドルに欲しいタイプの連動型ではなくなってた感じ、リンクマン(ポゼッション型)になった

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:39.14 ID:N0uMtN8V0.net
出ましたリンクマン
ドルトムントに出戻ってもこの単語が出て来ましたね
いい感じに追い詰められてますねぇ。。。

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:43.80 ID:lbNmS+yc0.net
リンクマンとかほとんど使われてない言葉で誤魔化してるような

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:57:48.26 ID:fWAXQ1jc0.net
>>702
ディレイ自体は香川のおかげもあって去年よりかなり増えた
ただタックルしたりプレスバックで挟み込んで奪い返す位置がめっちゃ下がって回数も減った
奪って攻撃やり直したらもう相手の守備ブロック整ってる状況

前線がディレイしか出来ないメンバーが増えたのは結構つらい
レバロイスグロクロオバメ並んでる時は前でガツガツ潰せてたからな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:17.53 ID:lbNmS+yc0.net
今月のサカマガが個と組織力についてだったな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:59:23.97 ID:EL2YZ3HD0.net
>>706
>>688で言ってるのはなんだったの
結局レバとゲッツェいないから無理ですで終わる話なのか

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:01:35.32 ID:Cm3hwAr80.net
言われてみれば確かに今年はボランチの位置で奪い返す場面が増えたな
奪い返す位置は香川王様時代に戻って、攻め方はCL4強時代のまま変わってない
そうなると香川経由しないのは当然と言えば当然やね

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:05.38 ID:lbNmS+yc0.net
まぁレバンドフスキをキープできないさせてくれない環境そして代わりとなる選手を獲得できないクラブレベルも低迷の原因だな

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:26.44 ID:fWAXQ1jc0.net
>>713
香川中心時代のサッカーとレバゲッツェ中心時代のサッカーの融合のバランスが悪過ぎるってこった

失った個を連動性で補うのはもちろん可能だろう

今はロイスムヒオバメが去年のドルサッカーしてて
香川グロクロスポは3年前のドルサッカーしてて
インモーラモスはドルサッカー分からん状態

全員がやるドルサッカーの認識バラバラ過ぎるわ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:53.65 ID:TyKjnSUS0.net
実際そんなに良いメンツじゃないよなドルって。
良い意味でサプライズっていうか。

サプライズがなくなって中堅に戻った。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:15.31 ID:Cm3hwAr80.net
夏のキャンプで香川いなかったのにボーンと放り込んだしな
冬のキャンプもアジアカップでいないだうけどここ修正出来るのか微妙過ぎるな
香川はとりあえずドイツ語覚えてようや

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:43.05 ID:IVxcV3ts0.net
香川らに対して「ポジティブな見方を失わない」クロップ
http://www.goal.com/jp/

「みんなもっとできる」

ボルシア・ドルトムントを率いるユルゲン・クロップ監督は、MF香川真司やMFヘンリク・ムヒタリャンに対する信頼を失っていない。
28日の会見で、指揮官が話した。

ドルトムントはミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグのアーセナル戦に0ー2で敗戦。
香川とムヒタリャンは、期待されたほどの活躍を見せることができなかった。
28日の会見で『ビルト』の記者に、「2人が輝きを放ったとは言えないが、彼らの調子をどう見ているのか」と問われると、クロップ監督は次のように答えている。

「それは、ほぼ全員にあてはまることだ。我々の状況では、さまざまなチャレンジがあると思うが、
その一つは選手たちに対してポジティブな見方を失わないことだね。それは全員に対してのことだ」

「みんな、もっと良いプレーができる。数週間前、ボルシア・メンヒェングラッドバッハ戦では非常に良いプレーをしていた。
それから(インターナショナルウィークで)少し間があった。新しい負傷者も出ている。
でも、チームはパダーボルン戦でも前半に素晴らしいプレーをした。そのとき、ミッキー(ムヒタリャン)もシンジもプレーしていたよ」

ドルトムントは30日のブンデスリーガで、フランクフルトと対戦する。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:18:40.41 ID:wucLwzRq0.net
>>716
戦い方が2011と2012以降で変わってて
グロクロとスボは2012の方に適応したのになんで今3年前のプレーしてんの
あと昨季はレバ抜けた状態でもいいサッカーしてたのに今ウンコなのはなんでなの?

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:04.59 ID:Q5JfFJS00.net
>>719
ほとんど擁護できてないんだが?

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:24.81 ID:ST4y6RWT0.net
Doubtful:Bender(Adductor), Hummels, Błaszczykowski, Sahin 練習復帰でも試合出場可能レヴェルかは疑問
Injured: Reus(ankle / missing until the middle of January) →フンメルスは痛みはないがベンチ入りは無理?
     Sokratis, Ji (both missing until the end of November), ベンダーは練習欠席!インモービレも大事をとって欠席
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/Samstag-29-November-BVB-kompakt-Heute-eine-Trainingseinheit;art11635,2554493
対フランクフルト戦先発予想更新(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
3.transfermarkt.de forum ← 13. Spieltag: Eintracht Frankfurt - Borussia Dortmund から
   A Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kirch, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Ramos
    Reservebank:Langerak(GK), Schmelzer, Stankovic, Gündogan, Jojic, Bender, Sahin, Großkreutz, Immobile
          →候補9名の内2名はベンチ外だからStankovic, Jojicの2名が外れるのが順当
    Doubtful:Hummels(ligament), Kuba(residue)
          →フンメルスの状態はhttps://twitter.com/matshummels/status/537342419189391360
    Injured: Sokratis (fibula fracture), Reus (Outer ligament), Ji (meniscus contusion)
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-2-3-1
    Oczipka, Anderson, Russ, Chandler ー Stendera, Hasebe ー Inui, Meier, Aigner ー Seferovic

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:40.21 ID:3TFfVvOW0.net
【サッカー】ドルトムント不調の原因は香川ら新加入選手か2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417234517/

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:24:20.33 ID:ST4y6RWT0.net
   B Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank:Langerak(GK), Durm, Bender, Sahin, Kirch, Immobile, Ramos
   C Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Aubameyang, Kagawa, Mkhitaryan ー Immobile
   D Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Gündogan, Sahin ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Immobile
   E Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Ramos
   F Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Bender, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang ー Immobile
   G Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Gündogan, Bender ー Kagawa, Ramos, Aubameyang 4-3-3
    Reservebank:Langerak(GK), Kirch, Immobile, Mkhitaryan, Jojic + two more
   H Schmelzer, Subotic, Ginter, Piszczek ー Gündogan ー Kehl, Mkhitaryan, Kagawa, Bender ー Ramos 4-1-4-1
   I Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Gündogan ー Aubameyang, Ramos 4-1-3-2
    Reservebank:Langerak(GK), Hummels, Sahin, Kirch, Kuba, Großkreutz, Immobile
   J Durm, Subotic, Ginter, Piszczek ー Mkhitaryan, Kagawa, Gündogan, Kehl ー Immobile, Aubameyang 4-4-2
ベンダーはおそらくベンチ外、フンメルス、クバ、シャヒンのベンチ入り期待が高まっているけれど3人全員がベンチ入り
復帰を果たすとは思えない。

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:53.79 ID:fWAXQ1jc0.net
>>720
グロクロやスポは香川がトップ下時代の動きも取り入れたプレイしてたよ
特に香川復帰後すぐの試合では顕著だった

香川が持ったら絶対パスが出ると信じ切ってスペースに走りこむグロクロ
最終ラインから下がった香川に縦パスをぶち込んでくれたスポ
最近のドルだとあんまり軸にはしてなかったパターン

でも香川は結果出して、香川とプレイした事無い選手に自分の使い方をアピールするのに失敗したと思う
もう今はみんなまずロイスかオバメ見てるし、そうなると色々難しいわな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:06.33 ID:IVxcV3ts0.net
クロップ、乾や長谷部も警戒
http://www.goal.com/jp/

クロップ監督はパダーボルン戦を除けば、「ブンデスリーガでは最近、プレーは割と安定していた」と語り、
フランクフルト戦に向けて「それにつなげていかなければいけない」と、チームに要求している。相手については次のように話した。

「2週間前のフランクフルトはそれほど評価されていなかったが、ボルシアMGと対戦したチームは実に良いチームだった。
経験豊富な選手がいるし、今まで負傷に悩まされてきた(MFマーク・)ステンデラをうまく起用した。彼は素晴らしいプレーヤーだ」

乾貴士や長谷部誠の名前も挙げている。

「両ウィングの乾と(ステファン・)アイグナー、ボランチの長谷部、前線の(アレクサンダー・)マイヤー、(ハリス・)セフェロビッチらは、油断できない相手だよ。
彼らの守備を見ても、ブンデスリーガにふさわしいクオリティーだ」

調子を取り戻した相手だが、それを気にせずに試合に臨む。

「彼らは自信をつけた。だからと言って、彼らが自動的に勝つわけじゃない。新しいゲームだ。
我々はこの仕事の難しさを意識しつつ、自分たちのチャンスをつかみ取るつもりだよ」

MFヤクブ・ブワシュチコフスキが登録メンバー入りするかもしれない。長期離脱から復帰したポーランド代表MFは26日、U-23チームのテストマッチに参加している。

「クバは75分プレーした。自分は立ち会えなかったが、しっかりとプレーできたようだ。翌日はすごく疲れていたけど、それは普通のことだよ。
フィットネスを完全に取り戻すためには、当然もう少し時間が必要だろうね」

同監督は「マッツ(・フンメルス)はおとといあたりから痛みがない」と、主将の復帰もほのめかした。
その一方で、「マニー(スヴェン・ベンダー)はアーセナル戦後、内転筋の問題を訴えていた」とのことで、欠場する可能性がありそうだ。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:30:23.16 ID:3TFfVvOW0.net
【サッカー】ドルトムント不調の原因は香川ら新加入選手か2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417234517/

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:31:17.37 ID:fWAXQ1jc0.net
>>720
補足すると、3年前のプレイをしてるんじゃなくて取り入れたって感じやね
もっと言うと、香川を昔と同じ使い方しようとしたって感じ

ただロイスとかの新加入組は今も香川の使い方がよく分からんままだろうな
グロクロやスポも今の香川はよく分からんなってる気がする

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:38:07.70 ID:w5yvyN+L0.net
>>728
5人でプレスかけるうんぬんの戦術はレバ抜けたら続行できないとクロップが判断して方向転換しようとして上手くいってないのが今ってことか よく分かんないけど

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:39:20.70 ID:ST4y6RWT0.net
クロップ監督の記者会見では日本人記者と思しき3名が後方の席に並んで座っていた。
やや閑散とした記者席風景のように思われたし、女性記者は1名のみ、フランクフルト
にはピクニックに来た訳ではないという冒頭のコメントにも誰ひとりクスリともしなか
ったのも当然か。危機継続中のドルトムント指揮官はポジティヴ面を強調したコメント
に終始したのが印象として残った。(U管は独語字幕は出るが、同時機械翻訳設定を欠
いたままだったのが残念)。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:47:14.92 ID:gUppi8pz0.net
>>711
確かに、ディレイで遅くすることはできているが、奪い返せないってのがでかいってのはその通りですな。見誤ってた。
奪う位置が低くなったから攻撃にスピードがいるが、そのスピードが出せてないのも痛いというのなるほど。
ここのスレはもっと香川関連の意味のない論争が多いかと思ったが以外と冷静に議論する人が多いんだね。
今の車掌スレより健全だわ。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:49:59.78 ID:fWAXQ1jc0.net
>>729
クロップは方向転換じゃなくて良いとこを融合させたいだけじゃね?何も諦めてないと思うよ
個のレベルが下がったのは結果的に上手くいかなかったってだけかと
普通にめっちゃ大金を使って補強してるしな

ただその融合が奇跡レベルで失敗したのは可哀想だな思う
みんながみんなの良さ知らず、殺しあうサッカーしてる
補完関係がマイナスベクトルに100点満点

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:59:29.44 ID:lbNmS+yc0.net
車掌スレでとっくに指摘されてたこと今さら議論してるからでしょ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:01:26.34 ID:fWAXQ1jc0.net
>>731
ディレイだけでは奪う位置が下がるからサイドバックが上がれない
→サイドバック上がらないから前に人数いなくて攻撃が単調になる
→ロストしてもサイドバックが上がらないから前で相手囲んで奪えない
→前で囲めないからディレイだけになる
→以下ループ

ドルの攻守の負のサイクルはマジで美しい

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:09:28.72 ID:lecywf8e0.net
アジアカップ辞退したら、香川見直すわ。チームの危機。自身の危機的状況を考えたら、至極当然と思うが、ば香川だから、普通に代表行きそうだもんな。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:50.54 ID:N0uMtN8V0.net
>>735
アジアカップなんかを選択したら大事件ですね
流石にそんな馬鹿げた選択はしないと思いますよ
でも、万が一香川さんがアジアカップを選んだ時は。。。
皆さん分かってますね?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:43.20 ID:S0q3NUI70.net
そもそも香川が辞退したいと言っても
協会が「そんなこと許さない。どうしても辞退するなら二度と呼ばないから10番置いてけ」
とか言って止めるだろうし無理だからw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:21:09.84 ID:VfPZPbb80.net
来季ELなら御の字と思うようにした

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:33:05.52 ID:/J+Csn9b0.net
ワロタwww
代表利権を大事に思ってる香川が辞退するとでも思ってる奴がいるのかよw

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:35:08.72 ID:YdFl5R390.net
>代表利権を大事に思ってる

陰謀論に嵌る人って知能が低いという統計が出てるけどやっぱり知能が低そうな書き込みだね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:40:36.11 ID:N0uMtN8V0.net
大丈夫ですって
香川さんが我々や香川さんを救ってくれたクロップさんを裏切るはずがないですよ
そんなのは血の通った人間のすることではありません

でも万が一、万が一香川さんが代表を選んだら。。

皆さん?何をすべきかは分かっていますね。。。?

分 か っ て い ま す ね ?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:41.68 ID:aWYCmsOO0.net
チームの状態が悪いからで辞退できるかよ
アホすぎだろw

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:46:40.15 ID:N0uMtN8V0.net
我々、香川さん信者が辞退ではなく引退ですよ
代表はもういいでしょう
これからはクラブに恩返しすべきです
恩を仇で返すような悲しい真似はやめていただきたい

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:27.55 ID:N0uMtN8V0.net
脱字があったので訂正します

我々、香川さん信者が望むのは辞退ではなく引退ですよ
代表はもういいでしょう
これからはクラブに恩返しすべきです
恩を仇で返すような悲しい真似はやめていただきたい

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:39.37 ID:pEOXTZJ60.net
>>737
協会も責任もんだいで人事刷新の可能性が高いから、ぎりぎりまで様子見して辞退、だめなら引退がベスト。
4年後に復帰すればいいだけ。
だからクラブの出来が大事になる。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:37.43 ID:sgXwJN/d0.net
香川一人がドルに専念wしたところでドル全体の調子が上がったり
いきなり勝てるようになるわけでもないからどうでもいいよ
そこまで香川にチーム全体の影響力はないだろ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:19.43 ID:F3kIWCzo0.net
そらそうよ、乞食プレーだもんな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:10:54.81 ID:FssOh4ZL0.net
ドルは冬に補強するんだろうけど誰来るかな

749 :高島厨:2014/11/29(土) 15:22:57.39 ID:vEgA0P7F0.net
31 :茄子紺 ◆eYF0Nguwrs:2014/11/28(金) 21:42:39
早く貼れ!

632 :海パン刑事オティン ◆Z3n60hrjz.:2014/11/28(金) 21:43:43
カッパ画像はよ

633 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/28(金) 21:53:27
http://imepic.jp/20141128/787190

どうだWWW

634 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/28(金) 21:59:59
みんな、コメントに困ってるWWW

635 :海パン刑事オティン ◆Z3n60hrjz.:2014/11/28(金) 22:02:54
>>634
もっと酷いかと思ってたw

そんなでもなくね

636 :茄子紺 ◆eYF0Nguwrs:2014/11/28(金) 22:03:04
おてぃん、先にコメはよ!

637 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/28(金) 22:04:38
>>636
は?
頭頂部の髪の毛を10センチ以上に伸ばして、垂らしているだけだわWWW


おい、真こきおが禿さらしてるぞ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:33.19 ID:WQIFEMZA0.net
ドルトムントの不調の原因を香川真司ら新加入選手だと地元紙が報道
http://news.livedoor.com/article/detail/9520997/

>ゲッツェの代わりとして獲得したムヒタリアンは、昨季こそ得点とアシストを合わせて20得点に絡む活躍を見せた。
しかし、今季は香川の加入により、本来のポジションであるトップ下ではなく右サイドMFで出場することがしばしば。
不慣れなポジションということもあり、未だ得点に絡めていない。

>そして、その香川についても同紙は、優勝時に見せたパフォーマンスにほど遠いと評している。
さらに、活躍したのは復帰した初戦のみで、あとは全くと言っていいほどチャンスに絡めていないと述べている。

MAJIで干される5秒前wwww

【Inside Football】
Jurgen Klopp Unhappy With Shinji Kagawa Performances Since Return from Manchester United
http://www.insidefutbol.com/2014/11/26/jurgen-klopp-unhappy-with-shinji-kagawa-performances-since-return-from-manchester-united/173464/
「マンチェスターユナイテッドからの復帰以来、ユルゲン・クロップは香川真司のプレー内容に不満を抱いている」

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:37:39.02 ID:N0uMtN8V0.net
セレッソ降格ですね
香川さんはJ2に行くんですかねぇ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:38.68 ID:RH+qrWlp0.net
>>2
【動画】

宇佐美貴史が無双! 2ゴール1アシスト! ガンバ大阪×ヴィッセル神戸
http://www.youtube.com/watch?v=Qd5ZdiIz6KM

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:40:56.17 ID:cWz+8CX90.net
>>750
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・守備できいてるデータ出せやああああああああああああああああ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
     
        ↑
     馬鹿ガシン

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:41:32.48 ID:N0uMtN8V0.net
>>752
2ゴール1アシスト!なら無双と言ってもいいですね
香川信者さんは香川さんがバックパスしただけで無双と言い張りますからねぇ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:02.82 ID:l4SIuMPv0.net
ザルッソ過ぎるだろw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:51.53 ID:s3Tk9vWP0.net
カガシン氏ね〜
( `・ω・)エーイo┳o┻━ 三⊃ 〇| ̄|_←カガシン

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:00:49.18 ID:b2OqFMfZ0.net
浦和ボール回してればいいのに、追いつかれた。 リードしてるのに行きたがるドルみたい。

特に若いサイドバックだが、DF陣はゲームマネージメント考えてズル賢くやらないとダメだな。

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:14:09.24 ID:Ai0U292P0.net
まだ劣化とか言ってる連中が居る事に呆れるわw香川は今も昔も単に過大評価されただけの平凡な選手、
何も劣化してないし不振でも何でもない。チームメイトのせいにしたり、日本人選手は早熟が多いなどという
根拠も無い説を振りかざすのは止めようよ。中田が若くしてプレーの質を落としたのはグロスペインの影響だ、
本田が2013-2014シーズンに不振に陥ったのは甲状腺の異常が原因。では香川は何だ?鼻血か?w
 ブンデス2連覇した頃のドルは平凡な選手をワールドクラスに見せる程強いチームだったんだよ。
そんな状況をスポンサーやメディアが利用しただけ、信者はそれに綺麗に踊らされただけなんだよ。この4年間
香川に関しては幾つか謎があった。
「ワールドクラスの香川なのに何故代表で活躍出来ない?」
「ワールドクラスの香川が何故マンUではシーズン0ゴールなの?」
「ワールドクラスの香川が何故ブラジルW杯でがっかりプレーに終始したの?」
これらの疑問に対してチームメイトのせいにしたり根拠の無い日本人の肉体的欠陥に答えを求めるなよ。
これらの疑問の答えは簡単、「香川がワールドクラスの実力を保持した事は一度も無い、只々過大評価されただけの
平凡な選手だから」これが正解だよ。メディアに踊らされてた事を認めるのは悔しい事かも知れないが今後も
騙され続けるよりはマシだろう。いい加減目を醒まそうぜ。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:20.59 ID:WQIFEMZA0.net
せめて、ドルトムントで活躍できれば「やっぱりユナイテッドは脳筋で〜」「代表は周りのレベルが低いから〜」って言い訳が出来たのにな

今季のドルが香川トップ下で降格圏だからほんと言い訳出来なくなったよね…

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:40.84 ID:WgVtMfGz0.net
和製ドルトムントのセレッソが降格・・・てことは・・・

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:23:39.36 ID:WQIFEMZA0.net
まだスペインに移籍して活躍出来ない方が言い訳のしようがあったのに
出戻りで活躍出来ないとか、ドルで掴んだ栄光に自分で泥を塗るようなもん

ほんと馬鹿だろw

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:24:15.80 ID:n9o+toYK0.net
創価印の疫病神、創価馬鹿川もセレッソに帰るべきだ。
ドルトムントを遊び場と勘違いするな三流。

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:24:32.61 ID:WQIFEMZA0.net
ドルトムントの不調の原因を香川真司ら新加入選手だと地元紙が報道
http://news.livedoor.com/article/detail/9520997/

>ゲッツェの代わりとして獲得したムヒタリアンは、昨季こそ得点とアシストを合わせて20得点に絡む活躍を見せた。
しかし、今季は香川の加入により、本来のポジションであるトップ下ではなく右サイドMFで出場することがしばしば。
不慣れなポジションということもあり、未だ得点に絡めていない。

>そして、その香川についても同紙は、優勝時に見せたパフォーマンスにほど遠いと評している。
さらに、活躍したのは復帰した初戦のみで、あとは全くと言っていいほどチャンスに絡めていないと述べている。

【Inside Football】
Jurgen Klopp Unhappy With Shinji Kagawa Performances Since Return from Manchester United
http://www.insidefutbol.com/2014/11/26/jurgen-klopp-unhappy-with-shinji-kagawa-performances-since-return-from-manchester-united/173464/
「マンチェスターユナイテッドからの復帰以来、ユルゲン・クロップは香川真司のプレー内容に不満を抱いている」

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:26:32.31 ID:s4nrju320.net
香川セレッソ行けば

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:29:53.11 ID:15ZsAMyp0.net
J2で無双した方がいいかもな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:31:05.01 ID:N0uMtN8V0.net
>>765
無理でしょうね
ブンデスだって移籍する前は無双するって言われてましたから
それが蓋を開けてみれば最低点の連続です

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:46:41.11 ID:WgVtMfGz0.net
香川はJ1だと案外難しいかもな
香川のようなタイプは小回り効く日本人相手の方が案外やりにくい可能性もある

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:54:06.47 ID:xyq2nAfJ0.net
>>758

ちんちんシュッシュッまで読んだ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:15:52.22 ID:rseLc9Ax0.net
香川を使い続けるより休ませるべきなのわからんのかな。二試合ぐらい干せば調子上がるのに。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:32:49.98 ID:P9mvkEGo0.net
真面目に宇佐美取ろうぜ
あと降格したから蛍も取っとけ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:55:44.08 ID:mu1nf2FJ0.net
香川有りと香川無しの比較     


第12節終了時点

香川がいない昨年のドルトムント
得点32 失点11

  
香川がトップ下で11試合出場した今年のドルトムント
得点14 失点19
 

※香川の個人成績
11試合出場1ゴール0アシスト

※ドルトムントは下位チームにも勝てなくなり降格圏に




香川信者「香川は攻撃はクソだけど守備で貢献してる!」

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:47.24 ID:sAZeE7yX0.net
ちょうどJ2に戻ってこれるみたいで良かったな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:06:10.45 ID:Q5JfFJS00.net
>>771
こら凋落の象徴ですわ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:15:34.38 ID:6QPimRy+0.net
監督変えないのか?
普通の上位チームならとっくに切ってるでまじで

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:15:39.49 ID:ge5o4dnA0.net
でもどうせ香川以外の新加入選手をスケープゴートにするんだろ?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:16:03.55 ID:K3lbUbjo0.net
山口ならいいかもしれん
スタメン争いが大変だろうが
宇佐美はいらんしJの枠から出てこなくてよろし

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:20:30.18 ID:xyq2nAfJ0.net
ムヒタリアンをトップ下でええやん。

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:21:37.47 ID:IkurO6sk0.net
単発じゃなくてもええやん、ちゃんとID1つで言えばええやん

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:30:44.53 ID:1s0X0nSg0.net
山口だったらドルのトップ下にいいかもな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:31:32.20 ID:1s0X0nSg0.net
山口なら香川より守備いいだろうしな
守備重視のトップ下にぴったりだ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:37:20.39 ID:bjBOtFeM0.net
>>691
09/13 [BL03] 〜 11/26 [CLGS5]
香川とオーバメヤン同時起用 680分 得点 12 / 失点 4 (+8) 得点率 1.59 / 失点率 0.53 (+1.06)

香川とムヒタリアン同時起用 608分 得点 14 / 失点 1 (+13) 得点率 2.07 / 失点率 0.15 (+1.92)

香川とロイス同時起用 526分 得点 12 / 失点 2 (+10) 得点率 2.05 / 失点率 0.34 (+1.71)

香川とグロスクロイツ同時起用 489分 得点 8 / 失点 5 (+3) 得点率 1.47 / 失点率 0.92 (+0.55)

香川とインモービレ同時起用 350分 得点 8 / 失点 4 (+4) 得点率 2.05 / 失点率 1.03 (+1.02)

香川とラモス同時起用 291分 得点 6 / 失点 2 (+4) 得点率 1.86 / 失点率 0.62 (+1.24)

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:02.77 ID:w8wvtrCG0.net
今日ベン司ナンジ?

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:13.24 ID:IkurO6sk0.net
対戦相手とコンディションの状態も書けよゴミ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:00:35.29 ID:XyCbtaVn0.net
ビルドアップ貢献→パス成功率→守備貢献

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:06:07.09 ID:oe2TN6H20.net
モイモイ2試合で勝ち点4か
香川のいない喜びって奴ねw

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:06.87 ID:0mA1yA7O0.net
>>785
モイモイは後半香川使って大勝してたろアホ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:12:50.09 ID:WQIFEMZA0.net
>>786
モイーズが香川を活かしてやったんだぞ
勘違いすんな

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:13:00.79 ID:7vZAW2hH0.net
unhappyをどう訳したら不満を抱くになるのか

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:20:49.41 ID:1NVUANTM0.net
シーズン0ゴールで助けてたってw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:24:51.54 ID:biinjwPv0.net
とりあえずこれを言うとカガシン扱いなんだが、
ムヒに「お前のミドルは入らないから好き勝手撃つな」
誰でもいいからガツンと言え
マジで入った例がない

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:28:08.07 ID:WQIFEMZA0.net
俺もこれ言うとカガアン扱いされるんだが、香川に「シュート撃ちもしないのにゴール決めるとか出来もしないことを自信満々に言うな」
って伝えてくれんか?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:32:37.15 ID:s3Tk9vWP0.net
>>782
ベンチンジ( `・ω・´)

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:51.94 ID:7m3ZzmpN0.net
モイーズ新体制で初勝利…ソシエダ、ベラのハットでエルチェを撃破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00254373-soccerk-socc

>試合は3分、右サイドのクロスを頭で合わせたカルロス・ベラのゴールでレアル・ソシエダが先制した。

モイモイ...

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:37:40.54 ID:WQIFEMZA0.net
モイーズ頑張ってほしいわ
香川のせいでめちゃめちゃ悪く言われたけど、ユナイテッドを低迷させたのは香川だからな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:38:41.27 ID:1NVUANTM0.net
クロスに異常反応しすぎだろカガシンw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:38:59.83 ID:bZh6MZdq0.net
モイーズの特殊能力である中堅力を発揮してソシエダはELくらいは出るんじゃね?

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:43:32.06 ID:/MJrLE4Z0.net
>>794
モイーズは香川使ってないのに低迷してたけど?

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:43:43.76 ID:AIcCWIf40.net
パス成功率といえばムヒはコンスタントに70%前半だな
メガクラブへのステップアップを目指してるなら、もうちょい精度上げなきゃ無理じゃね

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:55:28.88 ID:s4nrju320.net
香川信者はモイーズを馬鹿にできる立場ではないのだよ。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:20:50.63 ID:M1Pe1Bb90.net
ムヒは香川にサイドに押しやられてムキになってるんだよ。
原因が誰にあるかは明らか

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:21:07.87 ID:t11CfdEn0.net
組み合わせによる失点率のオカルト
結果が出ないからリンクマン云々言い出すあたり
カガシンも末期ですなぁ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:28:35.68 ID:AIcCWIf40.net
>>800
原因は誰って自分自身だろw

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:05.39 ID:EuYqtkNq0.net
ずっと実力通りのプレイをしてるのに不調とか言われて真さん可哀相・・

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:46:43.78 ID:kWXrbxt40.net
いや確実に劣化してるよ
ドルでも代表でも2,3年前は裏抜けとか仕掛けとか出来たし
ゴール前では冷静だった、マンU行ってベロチャットしてからかな何も出来なくなったのは

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:05.51 ID:N0uMtN8V0.net
既に劣化が始まっているのであればもう一生清武さんは乾さんを超えるのは無理でしょうね
彼らはこれからピークを迎えるわけですから

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:58:15.18 ID:N0uMtN8V0.net
誤字があったので訂正いたします

既に劣化が始まっているのであればもう一生清武さんや乾さんを超えるのは無理でしょうね
彼らはこれからピークを迎えるわけですから

「清武さんや乾さんを超えるのは無理でしょうね」です

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:27.01 ID:4jpBdhut0.net
ムヒもかわいそうだよな
W杯で戦犯、ユナイテッドでも戦力外になって惨めな出戻りの香川にいきなりトップ下を取られて

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:30.05 ID:AIcCWIf40.net
>>807
回線繋ぎ直してんじゃねぇよw

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:11:47.00 ID:WQIFEMZA0.net
名将ファン・ハール
「シンジは戦力外」

カガシン
「こいつは名将でもなんでもない二流。ドルで香川が活躍したら後悔するだろう」

香川ドルトムント復帰

ドルトムント17位 降格圏

ユナイテッド4位 浮上

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:18:02.45 ID:4jpBdhut0.net
>>808
は?

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:18:08.55 ID:3IVqSgxb0.net
普通にみて得点につながる武器がないからな
ミドルもヘッドもFKもないし、ドリブルからのシュート
1回サイドに開いてからカットインとか、クロスに合わせるプレイも特にない
仕掛けるプレイやシュート力もSBの長友以下だからな

バイタルやPA付近でワンタッチでシュートに持ち込むプレイしかない
敵をかわせなければ終わり
しかも、そのためには味方がスペース作らないといけない
信者が別選手の動きが悪いと叩きまくった原因は、それだしね
周りがそこまでお膳立てすれば、2部の山田のほうが確実に決定力上だわ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:26:10.76 ID:kWXrbxt40.net
一応香川にはパスに合わせてタイミング良く抜けだして合わせてゴールとか
DFが薄くなってるところ掻き回して突っ込んでシュートとか
ごっつぁん狙いでこぼれ球に詰めるとかあったはず
んでゴール自体はそこそこ出来た、もうそれも無くなったけどな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:27:23.27 ID:SFraLnX60.net
アギーレジャパン Part265 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1417247848/

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:28:01.97 ID:4jpBdhut0.net
>>811
それなんだよね
特に他の武器もないからわざわざ強いプレスかけに行かなくても間合いを取られてパスの受け手だけをカバーすれば終わり
崩しきれてない状態でむちゃぶりパスを出された味方は相手に囲まれロストか枠外シュート
そりゃあ点に繋がりませんわ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:30:42.08 ID:v+iepf/q0.net
最近香川はペナルティーエリア内で
必ずこねるようになったよな
自分に来たパスをそのままワンタッチでシュートとかほとんどなくなった
で、こねてる間にDFに寄せられて潰されるシーン何度見たことか
要はシュート打つタイミングが遅いんだわ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:33:01.31 ID:4jpBdhut0.net
>>815
これで香川自身は味方からボールがこない、、と嘆く

決定機でロストしまくるやつに出すわけねえだろwwwwwwwってだけなのにな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:37:17.31 ID:EPRECKj10.net
香川がダメになったのはマンUでの影響が大きいが
周りがセルフィッシュにやってたから自分がバランスとるために綺麗にやろうとするからだね
崩せないからセーフティに戻すコースがないから打たない
結果が出てないのが相まって余計に確実にやろうとする
干される覚悟で強引にやらないとダメだな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:38:03.75 ID:kWXrbxt40.net
代表初期〜ドル2年目くらいまでの香川は相手からすると嫌な奴だったと思うぞ、反応がかなり素早いし
DFの隙ついてワンテンポでささっとシュートしてゴールしてたから油断がならない奴だったよ(過去形)

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:39:33.01 ID:2t/JFmXs0.net
復帰したての時はあの頃のままだって言われてたのにな・・

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:41:47.33 ID:kWXrbxt40.net
まぁやっぱ劣化だね香川の凄いところはボール貰ってからDFが対応する前に
シュートやらパスまで一瞬で行けるとこだったが
それが出来ないならパワーもスピードも無いからゴールなんて無理無理

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:46:59.05 ID:1NVUANTM0.net
散々香川に問題はなくてドルトムント復帰さえすればと言ってたのに

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:50:14.51 ID:4jpBdhut0.net
>>818
それもブンデス限定だけだったけどな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:50:37.15 ID:cWz+8CX90.net
>>819
それフライブルグ戦の前の発言だもんな、練習と試合じゃ真剣度が全然違うから本当の実力がわかるのは
試合でプレーしてからだが、フライブルグ戦のクロップの渋い顔が全てを物語っている

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:51:13.52 ID:66Jl6v0d0.net
結局は香川自身が変わってしまったのが原因だわ、マンU行ってキープ力やらロングやら覚えたのかもしれんけど
今まであった武器を捨ててまで獲得するような能力じゃなくなってるんだよね、期待ハズレなんだわ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:52:06.38 ID:kWXrbxt40.net
>>822
か…韓国とかア…アジア相手なら楽勝だったから…
今は韓国すら厳しいんじゃねーの?

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:52:20.59 ID:2t/JFmXs0.net
軽やかで猫のようなしなやかさが戻ってほしい

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:54:09.89 ID:jNTXRIcJ0.net
>>820
それは自身で書いてるとおり、パスの選択肢もあるから相手DFにすれば厄介なわけで

他の人も書いてるけど、昔と同じメンバーじゃないんだから
昔と同じことを期待しても、周りの選手がその通りにプレーしてくれるとは限らないんだから
現状では八方ふさがり
香川を使うメリットがない

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:55:21.97 ID:VWIhSFEO0.net
とはいっても香川出場してる時間帯は勝ってるからな
ゆうてそれでバランスがとれるならそれでいいだろう

問題は交代後で昔はペリシッチとかバリオスがいたもんだ
香川下がってペリシッチに代えるかバリオス入れてレバを1列下げるか
ようはそこで控えの質が極端に落ちたよなドルは

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:57:20.30 ID:4jpBdhut0.net
>>825
わろた

だろうな
まあその前に韓国とは絶対やりたくないけどな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:30.07 ID:UcA2D0Eh0.net
>>821
今のじゃなくて、あの頃のドルじゃないといかんのだよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:12:21.09 ID:vLowP3S+0.net
香川は思考の劣化だよ
将棋的というか
元々そういう面はあったけど
博打を恐れすぎてるな ドル1,2年目の挑戦しにきたときの
だめでも元々のチャレンジがなくなった
きれいな香川にこだわりすぎてる 岡崎を見習え

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:29:30.09 ID:kWXrbxt40.net
頭でいくら考えても体が動かなくなったら出来ないんだよね
若い時ドリブルで仕掛けてた選手が歳取る毎に仕掛け無くなるのは思考の劣化じゃないから
瞬発力低下して抜く自信無くなって前に行かなくなるだけ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:30:16.53 ID:sgXwJN/d0.net
泥臭くやろうとすると脳震盪とかやらかしちゃうんじゃ?w
単純に体が重そうに見えるっていうか太ったっぽいし
もっとストイックに食生活とかもこだわった方が良いかもな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:37:36.54 ID:VU6osIg/0.net
4大リーグCLEL出場クラブ(+PSG)強さ格付け
*最新版


SS バイエルン

S レアルマドリー チェルシー

A PSG ドルトムント アトレティコ
バルセロナ

B ユベントス ヴォルフスブルク
   BMG 

C シティ ローマ 
  アーセナル シャルケ

D トッテナム エヴァートン 
  セビージャ ビジャレアル

E ヴィオラ インテル 
  ナポリ ビルバオ

F トリノ 

G リヴァプール インテル

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:47:09.33 ID:4jpBdhut0.net
>>834
これ作ったのブンデスオタだろ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:53:40.15 ID:kWXrbxt40.net
バルセロナがブンデス降格圏のチームと同レベル扱いww
去年CL優勝&準優勝のリーガもっと上げて良いんじゃねww

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:54:48.93 ID:vDgXNhzq0.net
香川ちゃん今日の練習は出てるみたいだな
色々注目されてるから、実力以上にがんばって欲しいね

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:56:05.19 ID:sVetHqKE0.net
>>830
どんだけ限定下でしか活躍できないんだよw

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:08.03 ID:VU6osIg/0.net
>>836
CLスレではここ二年の成績と今年バルサはグループ二位でドルはグループ一位という理由からバルサよりドルが上って意見が多くてまとめるの苦労したんだよ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:35.38 ID:WdH7aenL0.net
>>828
バリオスはスタメン落ちしたシーズン(香川の2年目)は普通にクソだったし、ペリシッチも言うほどよくなかったぞ
グロクロからスタメン取れなかったようなやつだし

そもそも香川と交代させる選手は、ライトナー、牛丼、ダシルバとかボランチの選手が多くて
香川を下げて攻撃的な選手をいれることはあんまなかったはず

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:02:01.84 ID:XA2Yrdgp0.net
最近の香川は自分でボール持って仕掛けること本当に少ねえよな。その少ない仕掛けの時は普通にドリブルいいもん持ってんだからもっとドリブルも裏抜けもやりゃいいのに。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:08.07 ID:sWZBtvvH0.net
>>834
修正

AAA レアル チェルシー
AA  バルサ アトレチコ
A   シティ バイエルン
BBB ユーベ アーセナル
BB  マンU
B   リバプール ドルトムント
CCC ミラン インテル
CC  シャルケ BMG
C   ローマ ナポリ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:10:05.93 ID:VU6osIg/0.net
>>842
はいはい、消えろごみめ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:11:28.53 ID:j/URvXhc0.net
本田なんか香川よりっていうか普通の選手に比べてったってスピードも瞬発力も無くて
足元のテクニックだって並程度の選手なのに毎試合強引にしかけてシュートまで持ってく
実際そこから点やチャンスが生まれている
今の香川に足りないのは本田の様な恥知らずなメンタル

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:35.46 ID:biinjwPv0.net
>>841
2列目中央でボックス内でもないのにガンガン仕掛ける奴は真面目な話いないぞ、
それこそマザカールのマタ飴システム位王様にさせない限り無理
モウはそれが嫌でマタを出した
香川叩くやつが4−2−3−1のサイドでグアリン砲撃ちまくるムヒをスルーするのもおかしい
SBでサイドの起点と2列目人数増やしてるのに入らないミドル連発してたら無意味
サイドのムヒはサイドのペリカンより酷い

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:00.27 ID:sWZBtvvH0.net
ミキはシャフタールではトップ下だから
サイドに回された香川と同じ状況
香川が不調ならミキトップ下もありえる
チーロは冬に戦力外でいい

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:12.77 ID:NmDtrlToO.net
この2年でドルに来た面々にとっては「マンUで劣化してW杯で醜態を晒した、あの香川」だからな。

香川「トップ舌は俺、昔やってたスタイルで俺に合わせて動いて!」
ムヒ「ちょ、待てよ!」
オバメ「ってか、お前何様だよw」
ラモス「W杯で糞だったくせに…偉そうに」

ハナから信頼なんてないし、見下されてるのを香川だけがわかってないのが痛すぎるというだけの話。

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:15.98 ID:kWXrbxt40.net
>>839
まぁ多分来年ドルはCLにいないけどなww

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:17:56.43 ID:UcA2D0Eh0.net
ま、フランクフルト戦なんて雑な試合になるのが目に見えてるな
2−3で負けくらいか、日本人対決ジンクスあるし

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:21:04.16 ID:sWZBtvvH0.net
去年

ブンデス
24試合 トップ下
3試合 左
2試合 右

CL
9試合 トップ下
1試合 右

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:29:13.26 ID:AH9VW3Kn0.net
>>834-836
なぜかドルトウンコがPSG、バルサと同格w
ブンデスリーガでボロクソなのにそれは見ないことにして評価?ww

一方、ヴォルフスブルクはELでエヴァートンに1-4、0-2で惨敗してたりするんだが
このチームの場合はブンデスでの順位だけで評価?ww

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:31:11.96 ID:/FruHylsO.net
お前らの糞レスはどうでも良い
アンチでもいい答えろ
明日スタメン予想入ってるか?

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:33:03.02 ID:h0U6vLX90.net
スタメン?

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:42.42 ID:sWZBtvvH0.net
>>852
ビルト

          Ramos

 Grosskreutz Mkhitaryan Aubameyang

       Kehl    Bender

 Schmelzer Ginter Subotic Piszczek

         Weidenfeller

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:37:29.21 ID:Q5JfFJS00.net
>>842
BMG下げてローマをCCCくらいにしたら概ね妥当 ミランは今季においてはもう少し下げてもいい

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:39:25.70 ID:s4nrju320.net
インモー使えよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:40:13.10 ID:b6ukCWO70.net
香川が予想スタメンで外れていますが
これはどういうことなんでしょうか?
温存ということなんでしょうか?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:40:54.38 ID:qmh7ZryO0.net
>>854
ヲワッタw
完全に香川 AUTO OUT

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:41:05.93 ID:aON2Ox630.net
結果川真司さん結果出しましたか?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:42:01.53 ID:0qnb5i5F0.net
ドルトムント不調の原因は、香川を含む新加入選手
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00010012-footballc-socc

ドルトムント不調の原因は、香川を含む新加入選手
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00010012-footballc-socc

ドルトムント不調の原因は、香川を含む新加入選手
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00010012-footballc-socc

ドルトムント不調の原因は、香川を含む新加入選手
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00010012-footballc-socc

ドルトムント不調の原因は、香川を含む新加入選手
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141129-00010012-footballc-socc

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:44:20.44 ID:N0uMtN8V0.net
>>854
香川さんいないだけでこんなに強そうに見えるもんなんですね。。。
強豪じゃないですか

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:46:10.19 ID:b6ukCWO70.net
>>860
あれ?ドルトムントの不調は香川以外の守備が原因で
香川は守備に貢献してたし香川出場時は失点率下がってると
言ってたのになんでこんな扱いなのでしょうか?

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:48:47.65 ID:wJygpFaP0.net
ムヒトップ下か。
香川トップ下で結果出てないからしょうがないか。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:52:21.53 ID:b6ukCWO70.net
香川は守備に貢献しててクロップのファーストチョイスだから
リーグでは先発で使われ続けると聞いたんですが
なんで先発から外れるのでしょうか?
やはり温存か公表していない怪我とかが原因なのかな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:53:23.50 ID:wJygpFaP0.net
まだたんなる予想でしょ。
試合明日だし。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:55:49.30 ID:JpwMw4ss0.net
出場契約でガチガチに縛っているんだから安心しろって
先発で出てきて敵陣内で阿波踊りをして会場の苦笑いを誘ってくれるさ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:56:34.45 ID:h0U6vLX90.net
キッカーとビルトってどっちが当たんの?

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:57:20.79 ID:N0uMtN8V0.net
>>865
本田さんの予想ベンチで勝利宣言してた香川信者さんはどうなってしまうのですか。。?

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:57:35.11 ID:9/xE7bpy0.net
香川のプレースタイルであれだけチームメイトからハブられると終わりだわな
ま、残りの面子で納得するまでやればいいんでないかい
それで結果が出れば、香川の出る幕はなくなるだろうけど、しょうがないね
ハブられた状態に変化がないようなら、アジアカップへの参加にも支障はなくなるし、
得点感覚を取り戻すには、過密日程のアジアカップはいい機会かもね

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:58:25.40 ID:vDgXNhzq0.net
マインツ凹られてんなぁ禿も調子よさそうだけど

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:58:44.21 ID:0xxlDrNT0.net
香川覚醒<<<<<<<守備改善

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:59:15.61 ID:CBWCOf9B0.net
避難所

【BVB09】 Borussia Dortmund part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1410956664/

香川真司 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41897/1417201358/

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:00:25.86 ID:tqfemKrl0.net
香川さんが活躍できる条件を満たしたクラブは存在しませんが
数々のクラブでも香川さんとの相性を考えるとドルトムントは一番マシです
そのドルトムントでこの有り様ですからね
他のクラブではベンチ入りすら無理でしょう

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:01:17.39 ID:bjBOtFeM0.net
フランクフルト戦の先発予想は>>605にまとめてあるよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:05:04.92 ID:a8R8wFES0.net
>>874
あぁ、まだ先発予想に名を連ねてるんだw
今の状態で出ても意味がないと思うけど、どんな形でも勝てればいいね

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:07:06.61 ID:QASNNBNV0.net
J2マンコにビクビクとセレッソが撃ち込まれると同時にドルトムントもロイスがぶっ飛び降格
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった;

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:08:54.56 ID:UGPXuFR50.net
>>845
誰もムヒの話しなんぞしてないしバイタル以外の話しなんかしてねえし。バイタルで仕掛けないの言ってるのくらい試合見てりゃわかんだろうが。
ムヒ批判いくらしてもムヒはシュートがド下手くそなの以外決定機は香川の何倍も作ってるだろ。香川だってできんのにやんねえのを言ってるだけだ。アザールとかアホかよ、ポジションちげえし。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:15:38.51 ID:BrKvCmCU0.net
ドルと試合して中2でリーグでも勝ったんだなガナは
もう違うレベルのクラブなんだという事実を受け入れがたいわ…
一方のドルは負け確くせーし

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:16:13.20 ID:DGOs3bPX0.net
飴にフルボッコにされたザルケに2-0とかひどすぎるなマインツ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:01.73 ID:FwDGBY8/0.net
本物のシンジが決めたね

岡崎シンジ 7ゴール

香川シンジ 1ゴール

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:58.06 ID:DGOs3bPX0.net
>>877
こいつモウがマタを出した理由間違ってるからただの糞ニワカだろw
守備が糞だからだっつうのw

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:18:46.33 ID:FI6cZpDa0.net
今季後半もまったくダメだったら、来季構想にはいるかわからないし
セレッソも落ちたしJ2に戻るんじゃないかな
これほどのジェットコースターなキャリアも珍しいな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:25:02.94 ID:Wwoz5Bwe0.net
香川スタメン落ちか?
まあ、試合がどうなるかわからんからなあ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:25:18.76 ID:GfjSPIIb0.net
つうかドル、まじで2部落ちしそうだな
ここから上昇する要素が無さすぎる

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:05.27 ID:kidtbKze0.net
そりゃ点取れるFWいないのに得点力皆無のトップ下使うとか低迷したいようにしか見えんよ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:29:06.97 ID:JQ+R+SP2O.net
>>880
本田6ゴール
アギーレ「エースは本田と岡崎」
しかもその1ごっつぁんゴールだしなw

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:30:34.17 ID:evzLFsfH0.net
ザキオカまた決めたってさカガチ〜ンwwwwwwwwwwwww

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:34:33.17 ID:YqeJ7Afn0.net
11月29日 13節  シャルケ vs マインツ           午後11時30分 内田vs岡崎
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286542&part=sports
好ゲームが展開されている。まもなく後半が始まる。見逃す手はないのであえて
再紹介しておきます。
裏番組
      13節  ヘルタ・ベルリン vs バイエルン      午後11時30分 細貝・原口 好カード
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286545&part=sports

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:36:13.41 ID:KciuuF1m0.net
>>884
⊃クバ ベンダー シャヒン

真面目な話
    インモ
    (ムヒ)
グロクロ 香川 クバ
  牛丼  ベンダー
俺はこれやれば何時でも逆襲ならできると楽観してるけどな
ただこれで勝っても補強の上積みが無いから、
グロクロと香川の同時期用とかは、
あえてクロップが半分くらい意図して封印してんじゃないかなぁ
日本代表で言う「遠藤本田のザックJAPANに戻して勝ってもなぁ、問題」

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:36:58.44 ID:BrKvCmCU0.net
良い試合やな 日本人二人が躍動してるゲームとは思えない 香川いたらこうはならないだろうな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:07.44 ID:YqeJ7Afn0.net
香川ファンが他の日本人選手の活躍を嫉妬するなんていう発想を持つのは在朝最底辺層
の馬鹿朝鮮人以外にはいない。

定式 他の日本人選手との比較を煽るレス = 在朝の馬鹿朝鮮人のレス

色々、定式が増えるばかりだね。治らないどころか、病気が昂進するばかりだね。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:16.79 ID:zNvjQ5UM0.net
意図して封印とかアホだろ パッパラパーにも程があるわ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:30.50 ID:MP9qBpCU0.net
>>889
無理だな
長期離脱してすぐに元通りってわけにはいかない
ギュンドガンがまさにそうだし
クバもそうなる
グロクロについては去年は右SBとして出た試合が多いから
左SHやっても上手くいかない

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:40:16.29 ID:6f7XLtl20.net
動画

岡崎慎司ゴール!ワールドクラスのポジショニング シャルケVSマインツ
https://www.youtube.com/watch?v=VZmIYs7z6Lc

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:40:47.54 ID:BrKvCmCU0.net
陰謀論唱えるやつほど知能が低いらしいけど、>>891の読みにくい文章読んでるとなるほど頭の悪そうな文だと思わざるをえないわ。

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:40:49.86 ID:aLUOql+e0.net
最下位ブレーメン2-0でリード中
ドル最下位クルーww

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:44:14.81 ID:zNvjQ5UM0.net
てかユナイテッドが見事なパスサッカー展開してるんだがw 効果的にバックパス使ってテンポ良く攻め上がってる 今のユナイテッドなら香川無双できそうだぞw 運なさすぎだろw 行く先々で脳筋にストロングポイント消される香川w

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:47:03.70 ID:5UYuYSsr0.net
>>897
そのマンUに必要とされなかったのが現実だろ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:50:05.35 ID:K1JLOJgv0.net
独力で得点できる能力ないしごっつぁんの機会もないから得点は仕方ないとしても
アシストないのはやっぱ駄目だわな

守備的トップ下とか言って守備評価されるトップ下とかないわw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:52:07.39 ID:zNvjQ5UM0.net
いつの間にか脳筋に占拠されてるドルトムントより、ユナイテッドの方が香川向きだわ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:52:26.11 ID:EdKDsRfI0.net
まじで降格しそうじゃん
疫病神の負のオーラ半端ないな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:52:28.94 ID:ZKeFYOnM0.net
飴のオスカルはタックル成功率、成功数が全ポジションの選手含めてもリーグで一位らしい
そのくらいできるなら守備での貢献度が高いトップ下って言ってもいいんじゃない?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:53:05.60 ID:8g2jeMk90.net
>>897
パスサッカーやってるチームを作ったファンハールが直々に不要と判断したんだけど
香川無双できそうだぞwとか頭悪過ぎでしょ
そういえばドルに追放された当初もそんなこと言ってたね

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:54:13.29 ID:EdKDsRfI0.net
>>902

タックル18位
http://upup.bz/j/my62581FRVYtyV_osTCQyOg.jpg
香川の下にはインモービレとGKしかいない


インターセプト16位
http://upup.bz/j/my62580djzYteQhTkslfGj_.jpg
香川の下にはインモービレとラモスとGKしかいない

ブロック 23位
http://upup.bz/j/my62582UDIYt9IAASIv9aTw.jpg
全ての選手の中で最下位である

クリア 23位
http://upup.bz/j/my62578pIJYtjsyItdAWWnU.jpg
全ての選手の中で最下位である


これが現実なんだよな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:54:58.16 ID:zNvjQ5UM0.net
>>903
当初はそういうチームじゃなかったしなー、ファンファンも後悔してそうw

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:55:24.59 ID:M33cmTlu0.net
自称サッカー見る目がある進藤さんたちはどこ行ったの?

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:56:13.07 ID:JUzWza1g0.net
最下位記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:57:05.14 ID:BrKvCmCU0.net
>>904
これは…… 実の伴わないオカルトより断然信憑性高いわ
優先的に使ってもらっていながらディレイのみの怠慢守備して得点もままならないただの置物なんだな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:57:50.27 ID:FwDGBY8/0.net
あれ?
カガシンがファンハールを叩きまくってたけど、3連勝くるなこれ
名将に戦力外通告されて、移籍先ではクラブをリーグ最下位に導く香川って本物の疫病神じゃね?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:58:04.89 ID:a8R8wFES0.net
>>895
中韓や予算を組んでるのはもうバレてるからw
で、その日本窓口の民団とその構成員が今度のテロ3法の指定対象になるかどうかが見ものw

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:00:27.29 ID:a8R8wFES0.net
あぁ、最初、中韓やユダヤと書いて名残りがw

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:01:09.16 ID:w1XJ30Kw0.net
>>905
してるわけねえだろが馬鹿が

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:02:08.59 ID:fncgEXXS0.net
さすがに最下位はやばいな
監督交代しないと手遅れになるかも

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:02:34.39 ID:EdKDsRfI0.net
後悔してるのはドルトムントフロントだよな
日本マネーでウハウハと思ったらまさかの降格の危機(もちろんCLは無理w)で収入爆減

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:02:35.43 ID:NUqF0H2F0.net
マンUポゼッション76%w

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:40.95 ID:zNvjQ5UM0.net
>>910
すでに韓国は日本版NSCだと中国北朝鮮と同程度危険視されてる枠組みにぶっこまれてるけどなw
ネット活動なら自民党もやってるし、今時どの勢力もどっぷりよ
でも、こんな辺境でそんなこと叫んでたらそれこそ病気ですわ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:47.88 ID:8g2jeMk90.net
>>905
後悔してるのは金に目がくらんでホフマンを出して香川を獲ったドルだろ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:04:05.39 ID:K1JLOJgv0.net
ファンハールは香川のプレーすら見ずに数字だけで失格烙印押したな
まあ2列目だから当然だわな

守備で貢献してるからトップ下で使おうなんて信者でもなければ絶対にない

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:04:45.84 ID:9bbq0BADO.net
香川は冬に泥船から逃げ出さなくていいんか?

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:05:13.21 ID:zNvjQ5UM0.net
そゆこと ドルも香川獲得を後悔 ユナイテッドは放出を後悔 こら利害一致ですわ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:06:03.49 ID:a8R8wFES0.net
>>916
それは韓国人の頭の悪さをみくびりすぎw
ところ構わず仕事のついてでにナチュラルに嫌がらせをする人たちだからw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:07:36.33 ID:NUqF0H2F0.net
今の香川はJ1も厳しそうだよね
セレッソ降格したし丁度いいんじゃないかな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:08:36.38 ID:nJDZBwlK0.net
香川は契約試合数も消化してベンチ行き確定かw
来季はレンタルでトルコかな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:08:52.82 ID:UGPXuFR50.net
つーか冬にマジで岡崎取ったほうがよくね?とにかく押し込めるし、最近じゃポストプレーもうまくなってドリブルもうまくなったぞ。パスは下手だがw
香川ともチチャみたいに相性いいしCLに一回くらい出してやりたい

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:09:03.24 ID:vP8SSHRC0.net
今季まだまだ3位狙えますよ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:09:19.13 ID:FwDGBY8/0.net
香川いなくってからユナイテッドほんと調子いいね
香川来てからドルトムントほんと調子悪いね

あれ?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:11:23.23 ID:yNMlE6N50.net
ファン・ハール監督「いま私は笑うことができる」


ファンハール
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



クロップ
       / ̄ ̄\ 
     ノし. u:    \. 
    /⌒`        '):   
    .:|   j        ):     __
    :|   ^  、`    ノ::    /━  \ 
     |  u;       }:   /  `  \ヽ 
      ヽ     ゚     }:   /(  /  ´  | 
     ヽ :j     ノ:   |   ̄ヽ__)   |  
    /⌒ ゚   (´      ヽ   ∪  /  
    /  ゚ 〜、 ,⌒\  ni777   /
   / j(,   r  、゚  \ / .ノ   `\
   /        ゝ   jヽ /     i  |
  / :j     ゚  | \  /     i  |
  |         |:   \/|      |  |
  |  ゚     :j  |:     |     u_)

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:12:08.68 ID:BrKvCmCU0.net
なんか嫌韓脳が紛れ込んでんな
香川が糞 これは工作でも捏造でもなく紛れもない事実なんだがwwww

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:12:40.28 ID:ak3OE4YC0.net
とりあえず冬の補強は何よりも必須だな
来たがる選手は少ないかもしれないが金は以前より使えるんだろ?
その為にもウィンターブレイクまでの5試合でCL圏事実上不可にならないようにしないとな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:14:01.31 ID:UsBiMy+A0.net
マンU強すぎワロタw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:14:23.16 ID:FwDGBY8/0.net
韓国大嫌いだけど、客観的に見ても香川よりフンミンの方が活躍してる

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:15:55.83 ID:gCHw8Qn70.net
香川のやりたいサッカーは周りが自分中心に動くなんちゃってパスサッカーだから

頭が悪過ぎて戦術に従ったパスサッカーなんかできない
ファンハールに自分の哲学に合わないと言われたのはそういうこと

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:17:20.35 ID:nJDZBwlK0.net
香川は冬にレンタルで出されそうだな
ベンチに置いといても意味ないだろ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:19:03.79 ID:FwDGBY8/0.net
凄すぎる
香川システムで今季二度目の最下位w

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:19:10.14 ID:pGAEs3rw0.net
韓国なんて嫌われて当然なのに、何で謙韓脳とかいう言葉を作るんだろうなw
香川どーの関係なく

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:20:21.51 ID:FwDGBY8/0.net
香川を韓国代表にあげるよ
日本にはマジでいらん

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:21:36.48 ID:BrKvCmCU0.net
ワンモア嫌韓脳 完全に拗らせてますね
まあそんなことどうでもいいや
ドル暫定最下位だな 面白くなってきた

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:23:04.59 ID:JUzWza1g0.net
この状況で香川スタメンはさすがに無いな
出したらあかん選手だもん

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:24:08.25 ID:FwDGBY8/0.net
マジでドルトムント単独最下位でーすw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:26:32.18 ID:fncgEXXS0.net
CL圏とか言ってる場合じゃない
降格の心配をしないと

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:26:37.29 ID:lNk3nmLZ0.net
単独最下位ベロシア・カルトムントへようこそ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:26:43.19 ID:FwDGBY8/0.net
ユナイテッドサポ
「香川の実力不足なのに、ユナイテッドのせいにされている」

ドルトムントサポ
「ユナイテッドは香川を使いこなせてない。うちに戻ってこい。香川のキャリアを潰してる」

香川ドル復帰

ドルトムントサポ
「あ、、、、、あれ、、、?」

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:27:38.15 ID:YqeJ7Afn0.net
サッカーのジャッジ基準が不可解だね。パク選手が後ろからタックルをされて倒された際のファウル
はどう見ても一発レッドが下されて然るべきだったように思える。フンテラールのハットトリックで
シャルケの快勝だったけれど、後味の悪い試合この上ない。
まあ、今日はガンバも勝ったし、良い日だったけれど、後は徳島との往復航空券のチケットが取れる
かどうかが気懸り。(つ∀-)オヤスミー

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:28:53.76 ID:aHg7gQ4W0.net
カスすぎんよ〜(笑)

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:29:10.77 ID:AnLvZU6J0.net
単独最下位おめでとうございます

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:32:16.47 ID:YqeJ7Afn0.net
定式 画面上の面積を大きくする虚勢誇張レス = 在朝のレス

定式 下衆の勘繰り = 在朝のレス

定式 他の日本人選手との比較を煽るレス = 在朝の馬鹿朝鮮人のレス

色々、定式が増えるばかり。憎まれっ子世に憚るとはいうものの救いがたい馬鹿朝鮮人だな。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:32:49.78 ID:NBxm1Fwg0.net
バックパスなんかまんうでも普通にしとるが

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:33:03.62 ID:6FvwtPZQO.net
真さん(涙)

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:35:12.99 ID:BNTAdh9q0.net
>>884
クロップ今すぐ解任してオーソドックスにブロックつくってやる監督つれてくれば中位にはいけるよ
クロップこのままなら降格だな
自身の存在否定にも繋がるGプレス放棄はクロップじゃ到底できないからな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:36:46.49 ID:OCdTaDns0.net
泥船はここですか?

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:37:20.43 ID:FwDGBY8/0.net
ダメなものをダメと認められない香川信者は本当にチョン気質だと思う
名将ファン・ハールに戦力外通告を受けた時点で気付かないといけなかったね

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:38:18.79 ID:OCdTaDns0.net
そろそろ2部落ちの心配せんとな
最下位なんだから

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:40:03.86 ID:BrKvCmCU0.net
>>946
お前もだいぶ改行してる定式だな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:41:14.55 ID:Om+6QRLs0.net
CL圏内は大丈夫っしょとか言ってたクソド素人ニワカどもwwwwww
だから言ったんだよこの壊れ方は一勝したら、とか誰が変われば、とかそんな問題じゃねーからwwwww

流石に降格圏内とは自分も思いませんでした。はぁ....

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:42:27.63 ID:FwDGBY8/0.net
ユナイテッドもドルトムントもボロボロにしてる疫病神が、日本のエースとして持ち上げられてる
W杯もこいつのせいで日本がボロボロになったのにな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:42:44.97 ID:ucsPsN+f0.net
シャルケは後半戦ファルファンとドラクスラー復帰して来年もCL権取れそうだな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:45:49.03 ID:A2f1CDom0.net
まんう見てるけどマタは前向けるし上手いな

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:47:29.25 ID:6Ry3+JO90.net
んじゃマタとシュールレ獲ろうか?w

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:47:49.89 ID:IsbqSxw/0.net
シャルケxマインツ

内田篤人の鮮やかなフィードを起点とした先制点
https://www.youtube.com/watch?v=8JuqciGYkLw

岡崎慎司 絶妙な位置取りで今シーズン7ゴール目
https://www.youtube.com/watch?v=Kj3dduwazIY

内田篤人のクロスが起点でシャルケ4点目
https://www.youtube.com/watch?v=2QFOlGIKnYE

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:49:19.71 ID:ZKeFYOnM0.net
>>958
あぁ頼む。獲得してきてくれるんだな?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:49:36.05 ID:YqeJ7Afn0.net
在朝でもここに巣食う輩は最底辺層の大馬鹿だけだろう。まともな在日朝鮮人がここへの書き込みの有様を
見たら、同胞であるがゆえに恥ずかしさを覚えるだろうと思える。
糞パチンコ店員の類の日陰者なんだろうが、斜陽どころか、その内パチ産業そのものが成り立たなくなる日
も近い。早い内に呪詛レスを記すのを卒業して正業に転職することをお奨めしておく。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:32.07 ID:ThKz2VjL0.net
>>959
起点w
内田信者もカガシンとかわらねえなwww

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:52.52 ID:aG8QcfvK0.net
関与、演出よりマシなんだよね

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:30.24 ID:aRhFvFuI0.net
先制点はわかるけど4点目起点はないわ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:34.42 ID:FwDGBY8/0.net
つーか、内田は別にいいよ
勝利に貢献してるし
香川は何かしましたか?

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:33.63 ID:BrKvCmCU0.net
>>964
パスミスってるしな 香川がこれやったら間違いなく起点扱いだろうけど
内田の場合は甘く見る必要ないよな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:10.41 ID:DGOs3bPX0.net
あんだけカガシンがコケにしてたアフロが出だしてから安定するユナイテッド
カガシンが狂信した香川が出だしてから降格争いするドル


ファンハール
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



クロップ
       / ̄ ̄\ 
     ノし. u:    \. 
    /⌒`        '):   
    .:|   j        ):     __
    :|   ^  、`    ノ::    /━  \ 
     |  u;       }:   /  `  \ヽ 
      ヽ     ゚     }:   /(  /  ´  | 
     ヽ :j     ノ:   |   ̄ヽ__)   |  
    /⌒ ゚   (´      ヽ   ∪  /  
    /  ゚ 〜、 ,⌒\  ni777   /
   / j(,   r  、゚  \ / .ノ   `\
   /        ゝ   jヽ /     i  |
  / :j     ゚  | \  /     i  |
  |         |:   \/|      |  |
  |  ゚     :j  |:     |     u_)

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:03:55.38 ID:s3pApF6o0.net
明日勝てば一気に13位なのか
随分詰まってんな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:04:01.58 ID:FwDGBY8/0.net
ウッチーは安定したプレーしてるしな
負けてもちゃんと最低限の数字を残す岡崎もさすがだし

問題は偽シンジだよな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:04:07.01 ID:aRhFvFuI0.net
>>966
香川の場合何でも起点扱いになるし実質香川になるからな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:13.37 ID:BrKvCmCU0.net
>>968
聞こえはいいけど、それ下位の団子での話だから 欧州圏まで勝点10差あるしな

972 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/30(日) 02:10:52.44 ID:n6gtN5Vvt
マタ叩いたりヤング叩いたり、ムヒ叩いたり
ほんと恥ずかしかったな
英語で動画作って海外まで垂れ流してる恥ずかしいやついたな
何も活躍してない選手の熱狂的ファンが、世界中の選手を叩いて恥ずかしい
あのニートもう死んだんかな、おつかれ。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:27.84 ID:akUTtRjPO.net
まあ一応マンウはアフロを43億円もかけて取ったからな

あんだけスポンサー付いた香川の三倍近い移籍金だったわけで、そりゃ役者が違う

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:45.01 ID:BrKvCmCU0.net
てか、ハノーファーはホッフェンに勝ったらCL圏浮上か 何気すごいな ドル血祭りにあげてから調子に良すぎ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:26.84 ID:s3pApF6o0.net
全く関係ないチームの話とか他でどうぞ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:12.57 ID:+Pxk8yl00.net
ブレーメン、勝っちまったのか...

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:08.21 ID:s3pApF6o0.net
最下位になった後1章分けなんだけどな
話が違うわw

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:23.30 ID:G+lI52fH0.net
最下位ってw

979 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/30(日) 02:15:56.08 ID:n6gtN5Vvt
>>974
清武が4試合連続で点に絡んでるんだっけ?

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:33.68 ID:FwDGBY8/0.net
>>975
別に良くない?
いつもここミランの話とかしてるし
ユナイテッドは香川の古巣だから関係ないこともない

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:42.39 ID:s3pApF6o0.net
1勝1分け、何だこのゴミ変換

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:58.90 ID:BrKvCmCU0.net
せやな 別次元に高いレベルで順位争いしてる彼らはもはや関係ないよな 降格回避のためには香川外すしかねーよ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:47.09 ID:sAVsnFJY0.net
変換のせいにするゴミタイピングミスに草生えるわw

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:13.85 ID:FwDGBY8/0.net
ユナイテッドを破壊、ドルトムントを破壊、日本代表を破壊

その名も香川真司

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:24.42 ID:6Ry3+JO90.net
>>977
しかもその1勝だって相手の神懸かりオウンゴールだったわけでww

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:40.88 ID:Lor0ANoY0.net
進藤がファンハールは無能だのメンバー怪我しろだの言ってたから逆にマンUは調子よくなってきたな
あいつは逆神だし、香川に興味なくなってきたようだから、香川もドルトムントも調子上がるかもな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:09.13 ID:FwDGBY8/0.net
>>986
進藤は厳しい言葉を香川にぶつけるが、心の底ではまだ香川を諦めてないからな
あいつが完全に香川を諦めない限り香川の復調はない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:59.10 ID:NBxm1Fwg0.net
疫病神あつかいwwwwwwwwww

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:13.54 ID:KciuuF1m0.net
>>881
だからそれが飴のマタシステムなの、
もともとあんま守備しないマタを中央の王様に据えて意図的に守備をさせず、
アザールとオスカールが全力で守備してザキオカの様に両翼の馬車馬をやる
チーム全体でマタがロストした場合を考えてリスクヘッジのマタありきのサッカーをやる

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:14.99 ID:q4FqARFK0.net
単独最下位っつっても暫定だろ?
明日は勝つんだろ?
明日勝てなくて暫定じゃなくなったらもう何も言えねぇわ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:48:02.45 ID:tqfemKrl0.net
ユナイテッドとドルトムントを破壊できる唯一の選手
それが香川さん
ある意味メッシさんクリロナさんより凄いです。。。

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:46.40 ID:tqfemKrl0.net
20年以上、3位以上をキープしてきたユナイテッドを7位にし
4年連続2位以上をキープしCL準優勝したドルトムントを最下位に追いやれるのは香川さんだけですよ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:46.22 ID:FwDGBY8/0.net
どのスレ見ても香川アンチしかいないね
仕方ないよね本人が口だけだし

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:25:01.12 ID:N6bQr7wJ0.net
弱いチーム応援するのが嫌ならマンユーに帰ればいいじゃん
それか日本代表のユニ着てオーオー言ってれば?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:29:43.45 ID:FwDGBY8/0.net
>>994
ドルトムントは強いと聞いてたんだけど

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:48:15.73 ID:vceFb9si0.net
香川はシャキリみたいになるしか生き残る道はない
限界まで筋肉で体重増やして肉達磨になって当たり勝ちするしかないわ
軽くてガリの黄色人種がアジリティで白人をチンチンにする
理想はいいんだけど昔の香川でもそれすら実際は通用してなかったからな
あくまでゲーゲンプレス機能ありき

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:51:34.99 ID:c6SK2kTe0.net
まだ香川なんかに粘着してんのかよww
お前ら時代に取り残されてんぞw

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:18:04.63 ID:gKwyr0m80.net
香川みたいな糞ゴミは日本帰ってくんな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:25:37.23 ID:TiJdS0xm0.net
>>989
こいつはブログの解説みてそのまま書いてるだけの知ったか(笑)

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:49:59.63 ID:YqeJ7Afn0.net
朝鮮人の反日感情の起源はいつからだろうか?(韓国の掲示板から)
>スレ主韓国人
>よく反日感情を話す時は、近くは独島、慰安婦問題、遠くは日帝時代から話をするのに、反日感情と言うのが
>かなり深かった事を証明する資料があったので上げて見ます。以下、江戸期朝鮮通信使の記録資料を列挙…
>日本に対する韓国の感情…日本の発展を驚き、羨望しながらも、獣のような日本の連中とし、熱心にそれを卑
>下して…日本が豊かに暮らす事を分解し悔しがる姿が様々な面で、今、韓国の心理と似ている様ですね。
>日本を眺める韓国の目つきは、単に日帝時代だけが原因ではなかった様です。
http://kankokunohannou.org/blog-entry-1281.html

日朝の経済格差は江戸時代には既に存在していて、「隣の芝生は青い」で要約されるような嫉妬心を抱く国民性
は併合以前の朝鮮から続いていることが分かる。このスレに巣食う、在朝の中でも最底辺層の馬鹿朝鮮人も嫉妬
心だけは人一倍強い心性を時代を超えて受け継いでいる輩だと思える。
呪詛レス、怨恨レスは以前に紹介した「恨の文化」の捕囚者であることの証左だが、長らくその属国に甘んじた
中国には向かわず、僅かな期間でしかない日帝時代に完全に「恨日」にヴェクトルを定め定着した観がある。解
放後、国是として反日教育を実施してきたこともあって後50年は持続すると見做すべきだろう。
現代の韓国事情を知る機会が増えれば増えるほど、嫌韓日本人が韓国の食文化やポップ文化がどれほど流入しよ
うが、今後は激増するのは避けられないのかもしれない。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:51:42.61 ID:RdEs20qx0.net
>>993
まあ進藤の功績がでかいわなw

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:53:32.62 ID:BWtcjfmj0.net
ついにリーグ戦もスタメン落ちか クロップも根気よく使ってくれたからな
文句はない

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:54:53.11 ID:+dWNnGuz0.net
アホ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200