2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 192【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:24:10.50 ID:SJIiaP3u0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 190【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1416947670/
【BVB09】Borussia Dortmund 191【jjj】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1417039925/

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:08.88 ID:SLA8flfJ0.net
ムヒもラモスもインモーも香川もハズレだったなw

当たりはソクラテスとオバメ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:14.38 ID:SLA8flfJ0.net
ってかラモスとインモーが全く機能してないな・・・

セリエA得点王と昨シーズンブンデスで大活躍した2人なのに・・・

クロップは選手を潰してる、モイーズと一緒

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:44:17.34 ID:HnF/HiYs0.net
>>448
そのために、より自分のプレースタイルに固執してるって感じなのかな

>>435
ほんとに戻すつもりなら、香川を使うだけじゃなく
他の選手ももっとそれっぽいプレーしてると思うんだけど、それほどそういう感じもしないし
ロイスが抜けるのも確実っていわれてるから
今後獲得する選手で推測していけばいいのかな

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:41.04 ID:0FwN5di70.net
>>457
香川さんの名前は出さないんですね?
とことん甘いですねぇ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:14.73 ID:uVAxqHwb0.net
ラモスとインモーとか香川の合って無い感が凄いww
香川って滅多にいない何でも出来る万能タイプ以外とは合わないからなww

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:21.60 ID:t3d3TjTa0.net
とにかく香川がいたらクロップが当初予想してた化学反応に雑音が入り込んでいけねぇ さっさと奴を排除しろ!

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:57:34.34 ID:SLA8flfJ0.net
>>459
>>456で出してるだろ。

一発屋芸人クロップが止めればまた浮上するよ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:57:57.65 ID:xOvl9PJC0.net
>>458
抜ける選手は自分でもわかってるでしょ
香川に合わせたくても合わせる能力がないし、自分が縁の下の力持ちになるのも嫌
だとすれば、自分流の縦への突破とミドルにこだわって、次の移籍先へのアピールをする方が得
だから、来季はここ二年間に取った選手は原則放出、元の安い選手とホフマン当たりで組むんじゃないかな
まぁ、クバが戻って今季中に立て直せるのが理想ではあるけれど

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:05:29.13 ID:MWPTSk2y0.net
回りが香川に合ってないんじゃなくて
香川が誰とも合わない(実力不足)

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:06:57.37 ID:uVAxqHwb0.net
>>464
ゲッツェとかレバがいれば
香川でも活躍出来るよ
香川でも活躍出来るようにやってくれるし

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:13:49.72 ID:MWPTSk2y0.net
>>465
その二人と組んだら活躍できるのはその二人がすごいだけで
香川は関係ないよね
別に香川じゃなくてもw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:14:22.44 ID:Pzq049+S0.net
寝ても醒めても「韓国、韓国」のネトウヨ
寝ても醒めても「香川、香川」のカガアン 

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:15:38.27 ID:zxjbjd910.net
ラモスやオバメはともかく、
ロイスムヒは合わせようと思えばもっと合わせられるはず
けど何試合も香川入れたシステムでやってきてこんだけ点取れないとなると
合わせるメリット感じられないし余裕もないんじゃないのかな
トップ下香川に合わせるならグロクロでもいいわけで、
でもムヒなんかはもっと自分の武器が活かせる形でやりたいだろう
それも結果は出てないので共倒れなんだけど

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:18:07.44 ID:LyCg5qNk0.net
苦闘が続く香川の現在地 アーセナル戦直後に見せた日本人MFの葛藤
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/4479
>それに、負けに等しいドローを記録した前節は後半13分での交代。そしてこの試合はベンチスタート。
>ドルトムントに復帰して約3か月が過ぎたが、この起用法を見る限り、クロップの采配からは、香川に
>対する中軸としての信頼感はまだまだ乏しいと見るしかない。
この記者はスポーツ経験者だとは思えない記事だ。代表戦2連戦フル出場から中3日足らず、帰独後中1
日でバーダーボルン戦に60分過ぎまで出場、中3日でアーセナル戦を迎える。
ピスチェクのような優れた連戦耐性に恵まれた選手とは違って、その耐性に乏しい香川選手が超過密日程
の中で酷使されないと監督からの信頼が無い、あるいは途中交代は懲罰だとか呪詛レスを書き込む在朝最
底辺層の馬鹿朝鮮人並みの発想というしかない。
生身の身体しかないサッカー選手は機械ではない。ましてゴールを決められないで不調続きの選手を連戦
で酷使するのは馬鹿というしかない。好調ゾーンに入って乗っている時とは違って超過密日程の連戦は疲
労蓄積がモロに悪影響する。身体のキレも判断力も低下する。
日本マズゴミの無責任な批判記事にはウンザリするしかない。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:23:30.71 ID:ay5ts6N70.net
サッカーってつまらんないよなガチで
今年はレベル低すぎ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:24:04.27 ID:KpOVGyuu0.net
そうか?
いまなんて、むしろ結構ムヒの武器をいかす形でやらしてもらってると思うんだがな
それでこれだけ結果が出なかったんだから、ムヒもベンチにされても納得せざるを得ないだろう
つーか、連携できるメンバーが本格復帰するまでに、ちょうど良いからあえて
ムヒを生かすシステムを使ってた疑惑まであるな
で、やっぱりダメだったって結果も出たし、これで心置きなくクロップも、連携重視のメンバーに
舵を切れるんじゃねーの?

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:27:20.09 ID:LqCWHJ160.net
>>273
モラタ獲得にユーベが払った金額知らないでいってるだろwww
実績がある選手でもないのに3000万ユーロだからな?
しかもレンタルじゃないのに、2年以内に(モラタが急成長して)マドリーが買い戻したくなったら無条件で買い戻せるという意味不明な契約でやっとユーベが買えた選手だからな?

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:33:25.68 ID:1NC4U/sd0.net
ムヒタリアンはサイドに張らせると持ち味全然でないからな
活かせてるとはいいがたい

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:35:18.55 ID:zxjbjd910.net
ムヒがあんなに高額じゃなかったらベンチもあったかも
ドルトムントにムヒをベンチに座らせる余裕はない、金銭的にも
今からでも超活躍してもらってプレミアあたりの金持ちチームに買値より高額で買ってもらうのが一番いい
そんでポストレバを買おう

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:37:30.35 ID:W3tUfo3o0.net
>>473
サイドに置いてもサイドにいたことがあるか?
3列目に置いても香川より後ろにいたことがあるか?
あいつはクロップが言っても聞かないんだと思うよ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:40:49.01 ID:U2Qc+IqH0.net
ムヒタリヤンの叩きようは牛丼がまだドルに馴染んでない当時を思い出させるが、牛丼1人だけドリブルで突っ込んで浮いてたのが懐かしいが。今は危機的状況か。

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:42:29.97 ID:1NC4U/sd0.net
>>475
つい最近のパーダーボルン戦でも基本サイドでボール触ってたが
で、孤立してた

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:10.73 ID:4j2dzTGD0.net
ムヒはシャフタール時代はトップ下だからな
マンU香川みたいに慣れないポジションやらされてるようなもの

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:42.65 ID:bABFOi890.net
>>475
そういや練習中
ムヒになんか説明してるクロップの写真あったな
マンツーマンで教えてる感じ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:49:18.64 ID:ydGdN4Zp0.net
アーセナル戦でロイスも香川もいなかったけどムヒはトップ下で起用されなかったよ

つまり、ムヒはもうクロップからドルのトップ下として信頼を得られてないってことでしょ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:50:27.38 ID:1NC4U/sd0.net
>>480
それは2トップするためなんだけどね

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:38.21 ID:t3d3TjTa0.net
別にトップ下香川に代えてムヒなんて短絡的な話じゃないんだよね
ただ香川という足かせを排除して攻撃にかつての輝きを取り戻そうよってだけ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:55:32.75 ID:ydGdN4Zp0.net
>>481
2トップであっても4-4-1-1でトップ下はインモー

2トップにしたってバイヤン戦の時は4-3-1-2で香川が2トップのトップ下をやってたように

ムヒがそんなにトップ下としてクロップの信頼を勝ち得ているんならトップ下という選択もできただろ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:57:47.50 ID:W3tUfo3o0.net
>>482
かつての輝きに満ちた攻撃陣による90分当りの得点 1.82 →足かせ香川in 1.79 大して差はなく・・・

かつての輝きに満ちた縦に速いサッカーでの90分当りの失点 2.05 →守備的トップ下香川in 0.45 大幅に失点が増える

アンチは本当に学習しねぇなぁ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:59:19.04 ID:4j2dzTGD0.net
クロップは無能だからな
無能だから今の順位
レバ、ゲッチェなど手札が優れてただけのこと

     香川 オーバメ
        ムヒ
  グロクロ     ギュン
       ベンダー

こうすれば香川も点取れる

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:59:44.30 ID:1NC4U/sd0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:10.59 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:14.75 ID:ST4y6RWT0.net
>>469
この記事は記者の署名記事ではない。しかし、文体といい、インタヴュー記事を書いている
女性記者の無署名でのアルバイト記事のように思える。
外国語に堪能であることは必要条件だが、スポーツ経験が無いのはスポーツ記者としては失
格になるという典型例のように思える。後身のスポーツ記者、海外レポーターを目指す志望
者は心されたい。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:31.06 ID:hxtGh0OH0.net
Gプレスやめて
普通にブロック作って縦に速いサッカーやればいいのに
クロップが足枷すぎるな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:38.01 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないとわけで

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:04:46.96 ID:WQIFEMZA0.net
クロップは香川を活かすシステムで戦えよ
いい加減ゴミタリアンを切れ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:05:30.05 ID:9/xE7bpy0.net
>>478
とはいえ、昨季、何度もトップ下をやらしてもらったのに、最終的にクロップに
トップ下失格の烙印を押されたのはムヒの能力不足によるものだからな
香川のせいにしてイラついてるとすれば筋違いだわ
まぁ、サッカー三流国の日本の10番ごときにポジションを奪われるのは
プライドが許さないんだろうけどw

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:08.29 ID:41bXB8zH0.net
つか香川はハングリーさが足りないんじゃねえの?
ドル一年目はWC出たくてがんばりまくったが
いまじゃなにしても普通にでれるし

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:17.36 ID:CYbUgoNq0.net
>>483
クロップとしてはホームアーセナル戦の再現がやりたいわけだから
下手にシステムいじりたくないわけで

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:21.37 ID:6HzM/2Hy0.net
>>486
見ればわかるが、初戦アーセナル戦の再現じゃなかっただろ
あっという間の2失点で攻撃もまったく冴えなかったわけだしな

でも今回のアーセナル戦はクロップ曰く休日モード

そういった消化試合で主力選手は休ませた

ムヒは温存させてもらえなかった。これがすべてでやっぱり信頼されてないよ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:54.31 ID:CYbUgoNq0.net
たま蹴りってなんであんなにつまらないんだ?誰か教えてくれや

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:07:56.11 ID:WQIFEMZA0.net
ここまでゴミタリアンにこだわる意味がわからんわ
10番だから外せないとか、そういう感じなんかな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:09:11.98 ID:s/5abF6L0.net
クロップて正直ムヒの扱いにこまってそーだな。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:11:25.89 ID:tq2Z3msc0.net
>>495
速攻で失点したから計画狂ったけど戦い方としては前回のようにいくのが理想的だったろう

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:12:11.29 ID:41bXB8zH0.net
あと香川はルーニーに悪い意味で影響された気がするわ
一人でいろんなことやろうとしすぎてキャパ越えとるわ
そもそもルーニーのトップ下ってよええし

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:12:34.37 ID:tq2Z3msc0.net
>>492
終盤はロイスのセカンドトップが強すぎてトップ下ないほうが強かった

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:14:18.76 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって腕も足も短くてダサいスポーツだと思う

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:14:27.95 ID:6HzM/2Hy0.net
>>499
だったろうね

そしたら主力選手も十分に温存させることも出来たからね

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:04.91 ID:fT+1XOit0.net
ロイスセカンドトップというかトップ下というか…
とにかくグロクロでもムヒでもオバメでも簡単にアシストしてたよな
誰でもシンプルに使ってブンデスアシスト王になってもうた、ここ5年で最強の王様

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:12.81 ID:tq2Z3msc0.net
>>503
狙いがそうだったからわざわざシステムいじってまでムヒタリアンをトップ下に置く意味は薄かった
ホームアーセナル戦でもそうだったらがムヒタリアンは442のサイドハーフだと中央でゲームメイクに絡めるので活躍しやすくなる

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:18:45.18 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって見た目すごいダサいですよねw
腕短いしw

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:20:10.87 ID:dqds7tG30.net
香川は前も今も実力自体はそんなに変わってない気がするな。
昔からミスは多いし、活躍してた時期はゲッツェやレバの個人力が大きかった気がするし。
香川もかなり良いプレーはしていたけど、今ほど注目されてない時期だったから対策されてなかったろうし。
相手もプロだから、対策たててきたら一流プレーヤーでも活躍するのは厳しいからね。
対策をもろともせず活躍してしまうのが頭一つ抜けた選手のみだね。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:48.26 ID:ia0hfgQN0.net
今は現実か現実じゃないか半々だから粋がっていられるけど
マジで現実だと100%知ったら、180度変わるんだろうな。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:09.72 ID:tq2Z3msc0.net
>>507
ボールを前に進めるプレーは少なくなっている
クバが復帰したとしてそこが改善されるかは疑問

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:25.29 ID:kWXrbxt40.net
>>500
ルーニートップ下より香川トップ下の方が弱くね?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:44.69 ID:ST4y6RWT0.net
Jürgen Klopp: "I don'have to re-invent (new tactics)"
http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/BVB-Pressekonferenz-Klopp-Ich-muss-mich-nicht-neu-erfinden;art11635,2553871
試合前の記者会見の要旨記事がようやくアップされた。
ベンダーがアーセナル戦で大腿内転筋を傷めたこと(出場可能かどうかは明日の状態次第だが個人的には
まず無理だと見るべきだろう)。クバは水曜のU-23の試合に75分出場し、状態は良いとのこと、フンメル
スの回復は順調、この2名のベンチ入りの可能性を示唆する内容が注目される。
さすがに対アーセナル戦での「休日」コメントは批判されたのだろうが、今回は「ピクニックに来た訳で
はない」とコメントして笑いを誘う余裕も示している。
クバ、フンメルスのベンチ入りと試合展開によっては交代出場させる可能性があることは別にして、ベン
ダーの欠場はギュンドアン、シャヒン、休養十分なケール、回復間もないケールもいるからさほど問題に
はならないだろうと思える。善戦と快勝を大いに期待したい。

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:50.37 ID:6HzM/2Hy0.net
>>505
狙いが外れて結局2失点

結局トップ下を置くシステムに変更せざるを得ない状況でクロップの選択は

ムヒではなく温存していた香川を敢えて投入してトップ下に据えた

つまり、クロップのトップ下の優先順位は香川でムヒタリアンという選択すら無いようだね

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:54.04 ID:ST4y6RWT0.net
訂正 回復間もないケール → 回復間もないキルヒェ (´・ω・)スマソ (つ∀-)オヤスミー

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:27:38.11 ID:5Dj9k2+j0.net
香川好きだからあんま批判したくないけどムヒが中に絞ってきて詰まるのって香川にも問題あるんじゃね?ポジショニング的にな。
例えばシティーを見てみるとシルバ、ナスリ、ミルナーがかなり上手くポジションチェンジしてる。シティーはほんとこの3人のポジションチェンジが上手い。
ミルナーはそんなに中はいらないけど逆サイドにいつの間にかいるってことはよくある。ナスリはかなり中に入る。でも上手くいってる。
その上手くいってるのはなぜか?
シルバがかなりこの部分が上手いから。
だから同じようなポジションの香川にも上手いことやれるんじゃないか?
お前らはみんなムヒが悪い。中に入りすぎって言うけど香川にも問題あるよね。
シルバのような動きを心がけて欲しい。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:23.35 ID:tq2Z3msc0.net
>>512

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:44.72 ID:tq2Z3msc0.net
>>512
香川を使わないならトップ下を置かなくていいと考えているといっていい

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:01.09 ID:CYbUgoNq0.net
サッカー選手って寿命短くて可哀想やな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:33:15.43 ID:BZlzDre00.net
>>512
香川がトップ下しか出来ないから今は使ってるけど
前半戦で結果出なかったらロイス使うと思うよ
去年のムヒもそんな感じで後半戦は右サイドやってたしな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:41:15.25 ID:EwGzKnjJ0.net
香川はアジアカップで冬キャンプいないのがキャリアの分岐点になるかもな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:45:37.22 ID:rcI8/n/30.net
ミキタリアンは出場契約あるんじゃないの
代理人もあれだし

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:46:32.65 ID:EuYqtkNq0.net
>>519
冬に建て直しの為に補強&戦術変更
キャンプにいない香川は新しい戦術の練習できず
戻ってきたらもう新メンバーと新戦術が機能して香川スタメン落ちとかな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:49:37.45 ID:h0U6vLX90.net
香川はアジアカップ外れるよ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:53:13.35 ID:Q5JfFJS00.net
>>484
アホか 雑音がひっきりなしに入り込んできたら整うもんも整わないんだよ
香川にはもう十分時間もチャンスも与えられた もういいだろ
次はシーズン当初のドルトムントに時間が与えられるべき ギュンドアンも帰ってきたしね

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:53:46.06 ID:XyCbtaVn0.net
>>514
香川はトランジション時サイドに流れる事を嫌う。流れた時も足元オンリーで飛び出しは全く頭にない
香川は基本縦の動き。サイドが中に入るとボランチはその動きに合わせてサイドをケアする。その連動中の隙間にカウンター食らうのが今のドル守備陣
ドルの調子いい時はベンダーが周りをカバー、ギュンが前に出ていた。ギュンと下がってきた香川2つの出所、香川とレヴァの2つの受け手があると相手は絞りにくいからいくらでも速攻が決まってた
香川やムヒ個人にも問題あるが最大は相手が引いてる事。これは選手個人どうのの話じゃない。戦術からオプション増やしてそれに見合った選手を選択してから修正ポイント見出す他ない

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:55:11.05 ID:7YOQIjX4O.net
最近あっといわすプレー自体がないんだよな
間違いなく絶不調モード

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:56:42.96 ID:aON2Ox630.net
何年絶不調なんだよw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:58:41.60 ID:WdH7aenL0.net
あーあ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:03:12.90 ID:EuYqtkNq0.net
香川は何も変わってないよ
香川抜きでもチーム力が勝ってる相手には活躍してるように見えて
チーム力で劣ってる相手には何も出来ない
ずーっと以前からそう

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:30.68 ID:jGzwb3UH0.net
>>528
全然違う

アジアでの日本代表・マンU・ドル、全部ほとんどの場合相手より戦力上

個の力なく他力本願だしポゼッションからは絶望的なほど何も出来ない選手

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:31.13 ID:i0g3zNjGO.net
丸岡出せよ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:09:56.66 ID:5EKpW9800.net
>>528
10人でもマンCと互角にやったバイエルンなら活躍できたかもね

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:11.59 ID:EuYqtkNq0.net
>>531
うん
でもその状況じゃ香川じゃなくて他の選手でも活躍できるし
香川よりもっと実力がある選手の方が活躍できるから香川は要らないんだよねw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:19:20.79 ID:xu+EzXTV0.net
まあ今の香川って何が売りの選手かわかんねーからな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:20:03.67 ID:s4nrju320.net
ID:KpOVGyuu0
↑信者はこいつを見習え。これくらいハードワークしろ。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:23:26.98 ID:XyCbtaVn0.net
香川は全体的に上手くはなってると思うけどな。ただ尖ってた部分が丸くなった。何の特徴もない選手ってのが現状
前々から言われてた通り、キレが勝負の選手は年齢的に難しくなる
見限った奴はピークアウトと踏んだんだろう。まだ応援してる奴はマンUでの肉体改造失敗で戻せば元に戻ると信じてるんだろう
年齢いけば戻す事も難しいし、そもそも生きてりゃ同じ状態なんて事はないから望み薄いと思う
うまくいきゃそれが正解ってのがプロの世界だから本人言うように結果を出さない限りは凡選手よ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:24:33.66 ID:N0uMtN8V0.net
>>535
バックパスにロストにタコ踊り
羨ましいくらい特徴ありますよ
ゴールとアシストしか出来ない本田さんの方がよっぽど特徴ないです

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:30.24 ID:5EKpW9800.net
香川は曲芸だけが上手くなってサッカーは下手になった

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:42.17 ID:IVxcV3ts0.net
SD:ツォルク
アーセナルはフィジカル面で強かったね、対人戦などで。
我々の方は、特に良いパフォーマンスを見せる事は出来なかったよ。

高い確率で、次戦ドローでも1位通過 それがこの試合でのポジティブな部分だよね。

CB:ネヴェン・スボティッチ
アーセナルはとても長い時間、ボールを持っていた。それはあってはならないことだったんだ。
僕たちの方は対人戦に向かうのが遅れていたし、相手にプレッシャーをかける事ができていなかった。
予定では、対人戦から試合を見いだしていこう、という事だったんだけど。

全てが見事にハマるには、まだ長い時間がかかるだろうね。

MF:マルセル・シュメルツァ
いい加減、軌道修正しなくてはいけない時間だ。僕たちはグラードバッハ戦では、 ずっと良いサッカーが出来る事を見せているんだ。
それをまたピッチで表現しなくてはならないよ。結束して立向かい、そしてフランクフルトでは全力を尽くすんだ。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:43.91 ID:EuYqtkNq0.net
マジで香川を使う意味がないからな

香川が活躍する為には基本自チームの方が相手より強くて
香川の代わりにポストしてスペース造って守備もしてくれる選手で回りを囲んで
相手のプレスが緩くてピッチコンディションが良い時だけ3試合に1点取れる選手

こんな選手要る?無理に使う必要ある??

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:58.12 ID:9Ds53yml0.net
結果結果言う奴の結果ってなんだよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:29:32.41 ID:H3T45SzU0.net
あれが実力だってw
何に期待してるんだ
ユナイテッドや代表見ても分かるだろ
1人でチームを上積みさせる選手じゃない

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:29:57.38 ID:s4nrju320.net
結果とは、ゴールやアシストなど、ドルトムントを勝たせる決定的な何かだろうな。
香川、今のところほぼ何もしてないから。

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:32:13.78 ID:CBWCOf9B0.net
マンUに行ってから香川がドリブルで抜いたりすごいシュート打ったりするの見てないわ
ブンデスに帰ってくればまた元に戻ると思ってたんだけどなあ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:41:10.85 ID:Q5JfFJS00.net
結果って他でもない勝点なんだが

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:41:45.89 ID:Y7LcxYIh0.net
以前のドルトムントと、今のドルトムント、チームとして何が違う?
戦術とかさ、各ポジションのプレースタイルとか

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:49:11.84 ID:t11CfdEn0.net
二列目の選手が00はさすがに話にならんよね
結果出さないとマジもんの飽食ゴーラー認定ですわ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:54:45.88 ID:biinjwPv0.net
>>545
傍目でも明らかなのはムヒの所かな?
クバも勃起もあんなにガンガンミドル撃ってないし。
勃起&香川のドイツワンツー祭りオサレヒールもあるよが、
正直香川が寄って行ってもムヒは一度もやってない。
左側はロイスグロクロ香川インモであった、
右はあれやらないでムヒが中央に突貫するかミドルをぶっ放す

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:56:59.75 ID:3IVqSgxb0.net
そもそも2列目でポジチェンジするプレーなんて、今どき普通だし
他の選手が中に入って来たら、自分が外にでてプレイすればいいだけだよ
自分は絶対中しかできなくて、サイドの選手に絶対に中に入ってほしくないなんて
普通無理やろ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:02:00.82 ID:biinjwPv0.net
>>548
正直、どう中に入るかなんだよなそれ
勃起くんうどんくん時代はたまに入れ替わってたわけで、
ムヒは受けた時点で即座に中央突貫するから、
どうしようもない。
クロップはムヒに勃起君のビデオ見せて、
ク「適当グアリン砲禁止、こんな感じでよろしく」
と、指導して欲しいもんだ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:07:34.96 ID:N0uMtN8V0.net
ドルトムントに行ったってどうせ香川信者は周りの選手を叩き続ける
ユナイテッド時代と何も変わらないという予想が怖いくらい当たってしまいましたねぇ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:08:00.27 ID:Y7LcxYIh0.net
香川、明日出る?最近試合観る時間ないけど、明日は観れそうだわ。最近、不調の記事よく見るし、ドルトムント復帰してスタート直後は上がってくかなと思ってたんだけど

ムヒタリアンって奴のプレーも気になったわ、人使いながら突破するより、1人で持ち込んで突破するタイプっぽいな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:11:39.91 ID:zoTJ00Ek0.net
サッカーって足短いしダサい
ちんちくりん

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:16:44.92 ID:FAXNlgh+0.net
>>548
香川が絶対中?
ふつーにロイスとムヒと香川はちょこちょこチェンジしてるやろ
香川がサイドに居るのを一度も見たことが無いんか?
90分、ちゃんと試合見てんのかよ
1試合2試合じゃなく、香川とムヒが一緒に出た全試合な
つか香川がチームメイトに中に入ってほしくないなんていつ言ったんだっつの
そういう妄想はやめてくんないかね
ウソまき散らして何が嬉しいんだか

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:18:29.28 ID:zoTJ00Ek0.net
もうニワカの自称評論家の自論はどうでもいいよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:46:53.58 ID:Y7LcxYIh0.net
一緒にドルトムント応援ツアーにでもいくか、俺40歳だけど

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:48:47.21 ID:TyKjnSUS0.net
>>555
他にいくやついねーの?w

総レス数 1004
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200