2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 561 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:50:38.12 ID:R61qyJ0O0.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 560 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1418734775/
【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:51:18.69 ID:R61qyJ0O0.net
'14/07/16(水) ● 1-2 Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) ○ 2-1 Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) ● 0-1 Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) ○ 1-0 Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/31(木) ○ 2-2(3-1PK) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) ○ 2-0 Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/05(火) ● 1-3 Manchester United (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) ○ 4-0 Dortmund (H) - Friendly

'14/08/17(日) ○ 2-1 Southampton (H) - Premier League
'14/08/25(月) ● 1-3 Manchester City (A) - Premier League
'14/08/31(日) ○ 3-0 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) ● 0-1 AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) ○ 2-1 Ludogorets (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) ● 1-3 West Ham United (A) - Premier League
'14/09/23(火) ○ 2-2(14-13PK) Middlesbrough (H) - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) △ 1-1 Everton (H) - Premier League
'14/10/01(水) ● 0-1 Basel (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) ○ 2-1 West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/19(日) ○ 3-2 Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/22(水) ● 0-3 Real Madrid (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) △ 0-0 Hull City (H) - Premier League
'14/10/28(火) ○ 2-1 Swansea City (H) - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) ● 0-1 Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) ● 0-1 Real Madrid (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) ● 1-2 Chelsea (H) - Premier League
'14/11/23(日) ● 1-3 Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/26(水) △ 2-2 Ludogorets (A) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) ○ 1-0 Stoke City (H) - Premier League

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:51:55.90 ID:R61qyJ0O0.net
'14/12/02(火) ○ 3-1 Leicester City (A) - Premier League
'14/12/06(土) △ 0-0 Sunderland (H) - Premier League
'14/12/09(火) △ 1-1 Basel (H) - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 6)
'14/12/14(日) ● 0-3 Manchester United (A) - Premier League
'14/12/17(水) Bournemouth - Capital One Cup - 5th round
'14/12/21(日) Arsenal (H) - Premier League
'14/12/26(金) Burnley (A) - Premier League
'14/12/29(月) Swansea City (H) - Premier League
'15/01/01(木) Leicester City (H) - Premier League
'15/01/10(土) Sunderland (A) - Premier League
'15/01/17(土) Aston Villa (A) - Premier League
'15/01/21(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (1st leg)
'15/01/24(土) to be announced - The FA Cup - 4th round
'15/01/28(水) to be announced - Capital One Cup - Semi Final (2nd leg)
'15/01/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'15/02/07(土) Everton (A) - Premier League
'15/02/10(火) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'15/02/14(土) to be announced - The FA Cup - 5th round
'15/02/19(木) Besiktas (H) - UEFA Europe League - Round of 32 (1st leg)
'15/02/21(土) Southampton (A) - Premier League
'15/02/26(木) Besiktas (A) - UEFA Europe League - Round of 32 (2nd leg)
'15/02/28(土) Manchester City (H) - Premier League
'15/03/01(日) to be announced - Capital One Cup - Final
'15/03/03(火) Burnley (H) - Premier League
'15/03/07(土) to be announced - The FA Cup - 6th round
'15/03/12(木) to be announced - UEFA Europe League - Round of 16 (1st leg)
'15/03/14(土) Swansea City (A) - Premier League
'15/03/19(木) to be announced - UEFA Europe League - Round of 16 (2nd leg)
'15/03/21(土) Manchester United (H) - Premier League

以上でテンプレ終了です

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:52:35.01 ID:R61qyJ0O0.net
'15/04/04(土) Arsenal (A) - Premier League
'15/04/11(土) Newcastle United (H) - Premier League
'15/04/16(木) to be announced - UEFA Europe League - Quarter Final (1st leg)
'15/04/18(土) Hull City (A) - Premier League
'15/04/18(土) to be announced - The FA Cup - Semi Final
'15/04/23(木) to be announced - UEFA Europe League - Quarter Final (2nd leg)
'15/04/25(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'15/05/02(土) Queens Park Rangers (H) - Premier League
'15/05/07(木) to be announced - UEFA Europe League - Semi Final (1st leg)
'15/05/09(土) Chelsea (A) - Premier League
'15/05/14(木) to be announced - UEFA Europe League - Semi Final (2nd leg)
'15/05/16(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'15/05/24(日) Stoke City (A) - Premier League
'15/05/27(水) to be announced - UEFA Europe League - Final
'15/05/30(土) to be announced - The FA Cup - Final

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:53:04.44 ID:R61qyJ0O0.net
【2014-2015 Transfers - IN】
 Rickie Lambert ← Southampton (£4m)
 Emre Can ← Bayer 04 Leverkusen (£10m)
 Adam Lallana ← Southampton (£25m)
 Lazar Markovic ← Benfica (£20m)
 Dejan Lovren ← Southampton (£20m)
 Divock Origi ← Lille (£10m)
 Alberto Moreno ← Sevilla (£12m)
 Mario Balotelli ← Milan (£16m)
【2014-2015 Transfers - IN (Loan)】
 Javier Manquillo ← Atletico Madrid

【2014-2015 Transfers - OUT】
 Luis Suarez → Barcelona (£75m)
 Pepe Reina → Bayern Munich (£2m)
 Conor Coady → Huddersfield Town (£375k)
 Martin Kelly → Crystal Palace (£1.5m)
 Jack Robinson → Queens Park Rangers (£1m)
 Kristoffer Peterson → Utrecht (£1m)
 Daniel Agger → Brondby (£3m)
 Krisztian Adorjan → Novara Calcio (£0.5m)
【2014-2015 Transfers - OUT (Loan)】
 Iago Aspas → Sevilla
 Luis Alberto → Malaga (£1m)
 Andre Wisdom → West Bromwich Albion
 Divock Origi → Lille
 Rafael Paez → Bologna
 Joao Carlos Teixeira → Brighton
 Tiago Ilori → Bordeaux
 Jordon Ibe → Derby County
 Oussama Assaidi → Stoke City (£1m)
 Sebastian Coates → Sunderland

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:54:02.12 ID:LVFf5PS/0.net
                          、 
                       、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        Is a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:54:19.41 ID:LVFf5PS/0.net
  ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・実況厳禁!!!!!
・コテハン徹底スルー!!!!!

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  無理な場合は速やかに次を指定すること

         _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・携帯厨
 NGEx→NG IDのタイプを正規(含む)、キーワードに([0-9a-zA-z+/]{8})O

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:55:52.34 ID:Of3SsWxW0.net
テンプレ以上

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:58:22.96 ID:XeTt70+Q0.net
アナルをボコボコにしてくれ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:49:43.45 ID:QPqAv1/c0.net
マルコビッチ死ね

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:33:43.08 ID:G27cuDRj0.net
マルコ、ロストマシーンじゃねえか
ドリブルも糞だしコウチ、スターリングへのパスも雑だし良いところがない
ダイレで弾丸みたいなパスをドヤ顔で捌いてるけど受けにくいだけだっつーの

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:34:59.14 ID:2KbgAqap0.net
キャロルとバロテリどっちがクソ?

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:51:53.40 ID:d4/deuFl0.net
負けそうだから
ロスタイム9分www
カスプールタイムwwwww

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:52:23.45 ID:oGfW53fs0.net
糞男ボリーニはそのままイタリアに帰れ!

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:53:03.88 ID:DB4goxKG0.net
チェルシー戦のデジャヴだわ。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:56:38.78 ID:51o0CPaU0.net
>>13
負けそうだからじゃなくてシュクルテルの治療時間がかなりあったからじゃない?

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:58:41.14 ID:uLb5ETqi0.net
本当ボリーニだけは絶対許さない

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:58:48.76 ID:TAlFgxVt0.net
ロスタイム長すぎるだろwもうマンUバカにできんな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:08.17 ID:cBlIuD5a0.net
>>16
わざと煽ってんだからさわんなよ

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:17.28 ID:UnHHwXFW0.net
シュクルテルとかいうカス

なんで試合後にドヤ顔で手振ってるんだ?
お前戦犯だろが

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:49.48 ID:DB4goxKG0.net
完全に負ける流れから、よく分けたわ。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:50.02 ID:8RCswOee0.net
ボリーニバイバイ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:59:55.07 ID:kc1pDyyf0.net
引き分けなのになんで喜んでのか分からん

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:00:06.73 ID:oJUo911W0.net
ロジャーズは気取ったガッツポーズと指笛をいい加減止めろ
ブサイク無能がカッコつけても見苦しいだけなんだよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:00:28.57 ID:mlo9OKQq0.net
ジェラードはずしてくれよ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:00:28.42 ID:04wmf4kH0.net
いかにも、いまいちな順位のチーム同士の戦いって感じだったな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:00:34.31 ID:oGfW53fs0.net
シュク病院行けよな…

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:00:39.99 ID:dxLnVPYd0.net
これでまたロジャースが続くのか・・・

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:02.92 ID:1kN8dogT0.net
結果はともかくこのチームのサッカーの方向性は見えた試合だったね
バロが復帰して台無しにしそうだが

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:09.49 ID:8CaJoDMJ0.net
もうあれ常に巻いとけ
毎試合点取るなら文句言わんよシュク
シュート打たれなくなったと思ったら異様に決定率上げられるという残念パターン

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:17.63 ID:GOIf452I0.net
ジェラードの逆起点、ザルDF陣、改善しないセットプレー守備、まだまだ今シーズンは厳しそうやねぇ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:38.93 ID:rJ4XIf9S0.net
要補強ポイント:GK

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:47.58 ID:uLb5ETqi0.net
攻撃の形は良かったけど守備がザルすぎるな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:48.68 ID:kc1pDyyf0.net
もうロジャース解任しろよ
どうせ今季こわな試合してギリギリで首を回避するだけの試合を見せられるとか最悪だな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:01:48.73 ID:cOrFnFRw0.net
ボリーニ活躍出来ねーならとっとと出てってくれよ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:01.67 ID:51o0CPaU0.net
最後よく追いついたけど、なんでこの内容で引き分けなんだ・・・
まともなピンチなんか2失点目のあのシーンだけだったのに。
特に前半はなんで1点しかとれずなんで1失点してんだよ〜。空中戦3連敗して失点とかまじでセットプレー弱すぎる。

完全にアーセナルを圧倒してたしほぼほぼ完璧試合展開ではあったけど、この面子だと
スコアラーどころかシューターすらいないから相手からしたらあまり怖くはないんだろうな。
よほどのビッグチャンスじゃないと、多少のチャンスじゃ得点出来る感じしないし。

37 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/12/22(月) 03:02:06.26 ID:BudGpDy+0.net
クビは繋がった

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:07.32 ID:S06TxR6c0.net
シャクレはDFのくせに首振れよ
ジェラードは失点の起点になってる上に守備が全く効いてない
ボリーニどうこうの問題じゃないわ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:07.82 ID:YxGrwBvr0.net
ボリーニというゴミは早く処分しろ
ガイジかこいつ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:17.19 ID:6s4nhTXc0.net
修正してきてたけど守備はどうにもなってないからもうロジャーズは無理やろうよ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:24.43 ID:X/Av6jaY0.net
ボリーニのダッシュでの退場が逆転を呼んだw

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:34.87 ID:a07R8KJp0.net
ジェラード外せないなら解任するべき
ジェラードを外せるなら
俺はまだロジャースでいいと思う
FWがいないいまのチーム状況では攻撃はあんなもん
いくら支配してもエリア内で勝負できない

プランBとしては3バックはかなりいいかもな
サイドにスピードがありはやくよせる選手がいればプレスもかかる
コウチの負担でかいけど
マルコは守備能力も高いね

今日はサコとルーカスとコウチが良かったね

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:36.38 ID:/Hov+6860.net
負けなくてよかったあああああああああああ
前半後半ともに今シーズン最高の出来だった
今日は誰も悪くなかったし、采配もよかった。同点シーンのシュクルテルの競り負けだけはクソだったけど取り返したからまぁオッケー

あとは選手たち自身に立ちなおってもらうしかないわ。
あれだけせめてパスカットしまくりでもワンチャンスをものにされ続けるのだからもう監督変えてもだめだと思ったわ
それこそDFライン総入れ替えしない限りはもうどうしようもない。それよりこのサッカーできるならもうこれを突き詰めていけばよいと思うわ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:41.03 ID:sSBDnWpg0.net
>>28
追い付かせて、ロジャースを延命させてリバプールを低迷に追いやる
リバプールアンチレフリーの高度な作戦

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:51.80 ID:HXfEjPBt0.net
よく引き分けたな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:02:52.50 ID:rvrTguFg0.net
このサッカーやるのにジェラード必要か?
3バックのこのフォーメーションもプランの一つとして持っておくにはいいかもね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:08.64 ID:+CyiXpds0.net
退場者出して敗戦のスケープゴートにする作戦はもうやっただろ
と思ったら引き分けた

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:15.72 ID:YgBdYGzU0.net
EL争いにふさわしい泥試合だったな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:26.54 ID:uLb5ETqi0.net
そしてまーたジェラードはずっこけあったな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:34.98 ID:8jRXnrM70.net
ヘンドのWBはやめてほしいな
ヘンドって勝負できるタイプじゃないんだしさ…
ララーナはコウチが自由に動く分、気利かせてたな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:35.64 ID:rvrTguFg0.net
気づけば4位と9差……

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:03:54.99 ID:8CaJoDMJ0.net
足元はジョーンズのが上かね

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:31.24 ID:TXhXwhlg0.net
>>51
昨季並みの連勝できれば充分巻き返せるな
出来るかは置いといて

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:33.17 ID:ZUwkv3640.net
ボリーニって人面白いね
ワロテッリと2トップでお笑いチーム目指せばいいんじゃない?

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:35.71 ID:a07R8KJp0.net
>>40
守備はセットプレイもあるけどジェラードが振り切られたり
足元が不安定なところ

ここにシュナイゼルランなど本当に優秀なセントラルがいれば攻撃も守備ももっとリスクがへるはず

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:42.61 ID:51o0CPaU0.net
内容がいいだけに結果がついてきてほしいなー。
この内容で結果もついて来れば自信もついて波にも乗れるんだろうけどな・・・
負の流れはなかなか断ち切れないな〜。ボリーニも愚行だったが、誤審からイエローもらってその後退場ってもろ今のリバポって感じ。
とりあえず上手いことサッカー出来るようになってきてるんだから自信もって継続してほしい。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:44.13 ID:+CyiXpds0.net
結果出せないことが最大の問題なのにまだロジャースとか言ってんのか
まあ長文だしいつもの奴か

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:04:55.43 ID:Y1FjHFni0.net
今の決定力不足はスタリッジ復帰で全て解決するんじゃないかとポジろうぜ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:19.16 ID:WRELF+RG0.net
ディフェンスラインの足元の悪さどうにかならんかね
プレミア最低レベルだろ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:19.28 ID:FaSTD8lo0.net
最近の試合見て思ったんだが、やっぱ足りないのはスタリッジだわ
スタリッジいたら全然違う気がする
今日だってリバプールとアーセナルの違いは決定力にあったと思うし

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:42.20 ID:8CaJoDMJ0.net
>>60
マンユー戦もな

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:46.77 ID:YxGrwBvr0.net
スタリッジきてもどうせ怪我するだろ
スタリッジ復帰で解決とか思ってるとまた痛い目みるぞ

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:55.51 ID:bbqt2MnB0.net
ボリーニのダッシュは本当に笑ったよ
ありがとうそのままイタリアに行ってくれ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:05:57.25 ID:S06TxR6c0.net
>>50
攻撃においてヘンドの良さが全く出ないからな
本来ならジェラード外してヘンド真ん中に入れたいわ
でも現状右WBできる選手がいない

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:06:09.43 ID:6s4nhTXc0.net
守備が選手任せすぎんよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:06:41.21 ID:sadVfWWS0.net
このフォメって単に前線に電柱タイプがいないだけじゃね
4バックにして、今回の前線にしてほしい
マルコもヘンドもかわいそうだわ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:06:51.61 ID:rvrTguFg0.net
ひょっとしてコーナーキックから初得点?

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:06:52.64 ID:ZBKaDwkA0.net
内容では完全に勝ってたのに決定力が・・・
スタリッジが戻ってこないと勝てる試合もこれからも勝てなさそう

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:03.42 ID:+CyiXpds0.net
監督もし変わったら普通にシュクルテルはベンチか売却だろうな
毎試合ルーカスが今日ぐらい縦パスばんばん通せるなら確かにジェラード要らんわ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:06.28 ID:a07R8KJp0.net
動けるFWがいない今は攻撃も迫力不足なのはしかたない
まだスターリングFWはやはり軽いし荷が重い
冬は動けてエリア内でボールが収まるFWを取るべきである

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:09.10 ID:ft80VQXU0.net
>>65
何を今更

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:10.30 ID:stOpgC8n0.net
3バックにして内容はよくなってるのに結果がついてこんな。サンチェスとかほとんど仕事させなかったのになー

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:15.40 ID:kc1pDyyf0.net
今シーズンはオワコンやな
改善されない守備を引きずりながらロジャースが首にならないためだけのサッカー

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:19.16 ID:SGWsdXgN0.net
決定力だな
枠内=ゴール数だろ?
スタリッジさっさとアメリカから帰ってこい

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:20.97 ID:IOkm+iQh0.net
リバポに来るイタリア人って何かしらでインパクト残すよね
ドッセーナさんとかワロテッリとか今回のボリーニとか

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:07:37.12 ID:gEQrXiow0.net
ジェコがほしい

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:05.83 ID:h7oE0bvF0.net
ジェラード「失点はロブレンのせい」

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:07.47 ID:J27aMR+d0.net
とにかくこの引き分けは貴重なものになりそうだ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:08.11 ID:oGfW53fs0.net
>>64
GJ怪我したん?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:08.11 ID:ju7RamZQ0.net
やっぱりCB3人にしたのも数増えるから守れるやろ的な感じだったんだな
そもそもボーンマス相手に崩されてたから知ってたって話だけど

結局9月から守備崩壊がシャレにならないレベルで現れてたのに改善できてないんだからもう首でいいよ
糞監督なんてレベルじゃない

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:11.41 ID:DB4goxKG0.net
本当は、ジェラード外してヘンドかアレン。
でも、ジェラードと心中するしかないのよ。

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:17.57 ID:51o0CPaU0.net
しかし勝負弱すぎるなー。やっぱ前線の精神的な小粒感が否めないな。
攻撃で引っ張ってくぞって精神的に頼れるってか盛り上げてくれる選手がいないからいざって時の勢いみたいなもんが出ないわ。
今日も同点でリズムがいい時はいいんだけど、失点して極端に落胆しちゃって元気なくなったからなー。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:21.70 ID:1kN8dogT0.net
まあコロがいいよね
あとルーカス
サコも寄せられても長い手足を利用して時間とスペースを作れてた
ロブレンならバタバタしてピンチを招いてそうなシーンも器用にかわして前につなげていたのは本当に良かった
あとはコウチが良かったのかアナルがざるだったのか微妙なとこだが

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:27.28 ID:S06TxR6c0.net
>>75
架空選手と化したアクイラーニさん忘れてるで

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:42.22 ID:YxGrwBvr0.net
しかし2失点目は完璧に3バックが裏目に出た感じだからな
コロ見えてなかったし

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:44.53 ID:IOkm+iQh0.net
>>79
鼠蹊部やった

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:08:55.93 ID:X/Av6jaY0.net
ランバートは何故去年点取れたんだろう?

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:00.09 ID:FaSTD8lo0.net
>>62
全くその通り
バロテッリが予想を遥かに下回る酷さなのが悲しい

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:10.94 ID:S06TxR6c0.net
>>79
筋肉痛めた

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:18.86 ID:exB0RVyG0.net
ロジャース変えたって良くなる訳じゃないだろ
今シーズンはロジャースに任せるわ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:21.52 ID:ft80VQXU0.net
>>79
怪我した。フラノが一応練習に復帰したけど、まあ試合出れるのはもうちょい先だろな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:25.13 ID:51o0CPaU0.net
この流れでロジャース解任はないわ。
ようやくチームが上向いてきてんのに。
まあ少なくとも今シーズンは任すでしょ。5連敗とかしたら話は別だが

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:31.26 ID:rvrTguFg0.net
前半のサッカーおもしろくて良かったがやっぱり最後の点決めるってところがなあ
途中までは崩すのがうまいやつがスターリング、コウチ、マルコ、ララーナってたくさんいるけど最後のところですよ…
スタリッジはやくー

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:46.73 ID:/Hov+6860.net
言いたくないはないけど今日のこのサッカーするならまだジェラードである必要ないんだよなぁ
二点目もそれ狙われてやられたし。最後のシーンもMFならファールで止めろよとは思った
結局カソルラにきわどいミドル打たれてこぼれ球をギリギリCK逃げれたけど、あそこで止めれないならいる意味ない気がするわ
それこそヘンダーソンのほうがいいとはおもう

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:09:53.12 ID:ZBKaDwkA0.net
オリジはスタリッジの代わりが務まるのだろうか
スタリッジのスペが直らない限り上位に居るのは厳しい

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:08.55 ID:heNglQhL0.net
ボリーニこれで追放は個人的に悲しいなぁ。バロより期待してるんだけどなぁ。

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:13.89 ID:VdQonCq00.net
スタリッジいれば少なくとも前半2点は入ってたでしょ
冬の補強とスタリッジの復帰にかけるしかもう道はないかな

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:25.57 ID:stOpgC8n0.net
まじめな話スタリッジっていつ戻ってくんの?年明け?

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:33.16 ID:DB4goxKG0.net
普通、先制してラストプレーで同点にされるか?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:33.72 ID:SGWsdXgN0.net
ボリーニが退場するまで可能性を感じたのは俺だけ?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:10:47.72 ID:a07R8KJp0.net
今シーズンはジェラードのリバプール最後のシーズンにしてほしい
この老害をいつまでも抱えていてはチームを作れない
ロジャースはそんな悪い監督ではないかもな
スペリッチと使えないFW達とジェラードの犠牲になってるだけ

マンU戦だってスタリッジがいれば勝てたような

アーセナルは攻撃陣がしょぼすぎだろ
サンチェスにしてもどこがスアレス級だよあれ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:11:01.17 ID:+CyiXpds0.net
シュクルテルが普通のディフェンスなら2失点とも防げてるわ
マークできなさすぎだろ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:11:05.04 ID:8jRXnrM70.net
>>64
GJが右サイドバックのときの、中盤右のヘンドはまだいいと思うんだけどね
勝負はGJが勝手にやってくれるし
この形をAプランにするならジェラード使い所ないよなあ…

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:11:12.62 ID:6YkLL+dd0.net
アーセナル糞サッカーすぎてワロタ
ただの放り込みと個人技頼みじゃねえか

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:11:46.33 ID:8CaJoDMJ0.net
まあサンチェスは去年のアンフィールドでのエジル見てるみたいだったなw

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:11:52.55 ID:YxGrwBvr0.net
>>104
人のこといえないわ
こっちだって得点は個人技ばっかだし

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:11.01 ID:ZBKaDwkA0.net
ジェラードの位置にヘンド置けばいいのにな
サコはロヴレンよりは良さそう
後はスタリッジが戻ればなんとかなるけどそれが一番の問題だね・・・

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:50.30 ID:IOkm+iQh0.net
今日の試合の見所はボリーニの退場とシュクのゴールと乳首丸出しのカソルラ

http://i.imgur.com/SVaZy7K.jpg

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:51.07 ID:sadVfWWS0.net
スぺリッジとジェラード以外にも問題あるやろ
ロジャースには守備を整備できないという大きな問題が

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:12:54.42 ID:GOIf452I0.net
ロジャーズの守備改善出来なさにはうんざりだよ。どんなにピンチを少なくしても、ザルのままじゃ何の意味もないわ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:13:04.88 ID:a07R8KJp0.net
>>95
オリジはウェルベックと同じ
個の力はそこまでない
運動量とスピードがあってそこそこうまいだけ
軸になる選手がいれば生きる選手だろうが軸になるような選手ではない

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:13:11.29 ID:V4sHI7Fy0.net
ポゼッション100%でようやくクリーンシートだわこれじゃ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:13:25.75 ID:heNglQhL0.net
退場さえなければボリーニ悪くなかったと思う。もう少しチャンス与えてほしい。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:13:55.18 ID:VdQonCq00.net
ジョンソン戻ってくれば今日のジェラの位置にヘンドでヘンドの位置にジョンソンが最適解かね
フラノが復帰すればフラノでもいいか

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:07.71 ID:51o0CPaU0.net
マルコビッチは良い選手だと思う。コウチ以外での違いを生み出せる選手だし
マルコのさあいくぞって動きはスイッチが入る瞬間がわかりやすくて、周りも連動しやすいから今日もマルコ絡みからのチャンスは結構あった。

ただずっと気になってるんだがトラップにしろドリブルにしろどのタッチもちょっと雑なんだよなー。
だからロストも多い。ちょっとトーレスっぽさあるわ。タッチ甘いんだけど、スピードがあるからそのタッチの甘さも
フェイントに変えちゃうみたいな。でもやっぱそうなると安心しては預けられないんだよなぁ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:08.28 ID:6YkLL+dd0.net
いやいやボリーニは放出だろ
顔も見たくねえわ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:14.95 ID:GOIf452I0.net
>>112
ほんとそれ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:26.23 ID:YxGrwBvr0.net
エンリケかモレノWB見たいんだけどな

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:40.11 ID:exB0RVyG0.net
ボリーニはまだ評価し辛いところ
期待してるから頑張って欲しい

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:14:58.38 ID:sadVfWWS0.net
今日はガナが悪すぎただけで、3バックは続けない方が良いと思うけどな
前線は今日みたいなメンツで良いけど

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:15:06.31 ID:a07R8KJp0.net
やはりコウチは上手いな
こいつはチームの軸にしないといけない
毎試合だして成長させないといけないだろ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:15:06.52 ID:8CaJoDMJ0.net
>>118
モレノはWGになりますがよろしいですか?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:15:19.56 ID:rvrTguFg0.net
なんでこうも簡単にヒョイっとマークを外されますかね
外されたとしてもカバーに入ったりもねえじゃん
ジルーに決められた時もなんで全員(特にシュク)訳わかんねえ所に突っ立ってんだよ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:16:12.58 ID:8CaJoDMJ0.net
要は攻撃にも守備にもリーダーがいない

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:16:42.48 ID:ju7RamZQ0.net
今日みたいなお茶を濁すだけの試合からロジャース残すべき!!→ちょっとだけ調子よくなるもすぐに元に戻る→ロジャース消えろや!!

これの繰り返しじゃん
もう守備何とかする気がないってわかったからとっととやめてくれロジャース

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:17:23.63 ID:ZBKaDwkA0.net
>>118
見たいけどマルコをこれからも左で使うだろうね
システム変えてしまったから使い所がなくなってしまった

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:17:24.41 ID:51o0CPaU0.net
>>50>>64
ヘンドかなり効いてるよ。そもそもウイングバックってのはそういうポジション。
攻守において味方のカバーが基本。特に左が前へ前へのマルコなんだから右の選手はそういうバランス感覚もかなり重要。
正直今のリバポの右WBであれほど安定したプレー出来る賢い選手はプレミア内でも稀。
でも真ん中で使ったら生きるってのも間違いないと思うよ。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:17:26.65 ID:S06TxR6c0.net
首振らないシャクレ
ただなんとなくロングボール蹴って、ただなんとなくスペースを埋めてるだけのジェラード
こいつらのせいで枠内2本で2失点だよ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:17:40.13 ID:6YkLL+dd0.net
モレノはモレノで守備ひどいから攻撃力あるマルコの方がいい

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:18:01.74 ID:+CyiXpds0.net
ララーナとマルコは明らかに連携不足が目立ってたな
目玉補強なのにほとんど出してこなかったからな
ここから連携上げて内容良くしていくとか結果着いてくるのはいつの話だよ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:18:26.92 ID:kc1pDyyf0.net
ケニー時代と似てきたな
少し良くなってきたか?と思ったら次にはボロボロになってるという

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:18:37.80 ID:sadVfWWS0.net
びっくりするほどオフサイドトラップないもんな
守備に関してもプレスしろと走れぐらいしか指導してないんじゃないか

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:19:01.52 ID:oGfW53fs0.net
2失点目のDF陣のボールウォッチャーぶりは酷かった

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:19:34.93 ID:KW3wTmpz0.net
3年目で守備改善の兆しはなくどんなにCB補強してもダメ。
ロジャースの限界だろ。これじゃいつまでたっても勝負強いチームになんかなれないよ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:13.02 ID:YxGrwBvr0.net
ガナの糞DFでもラインの上げ下げはあったからな

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:45.07 ID:+CyiXpds0.net
ほんとまだロジャースでいけるとか言ってるのはアホらしいわ
ユナイテッド戦前にCL圏と7ptしか無いとか言ってはしゃいでたけど
いったい何ポイント詰めたんだ?

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:48.70 ID:S06TxR6c0.net
>>127
もちろんWBとして及第点の活躍してるけど
本来なら中盤でハードワークしてガンガン前線追い越して得点に絡むのがヘンドの良さだからなぁ
WBで使うのが勿体無い感じがする

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:54.97 ID:51o0CPaU0.net
>>80
今日の試合に関しては守備素晴らしいといってもいいけどな。これを改善と言わずしてどうする。
結果だけ見ちゃだめだよ。上手くいってることも変えなきゃいけなくなっちゃうからな。
そもそも90分完璧に集中しきって守り抜けるチームはどこにもいない。
どんな堅いチームでも守備が絶好調でも2,3の決定機は絶対作られる。今日は決めきったアーセナルを褒めるしかないな。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:20:57.75 ID:8CaJoDMJ0.net
>>132
そりゃラインズルズルがラインコントロールするんやから取れるわけない

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:22:09.90 ID:KW3wTmpz0.net
>>138
は?

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:23:55.96 ID:YxGrwBvr0.net
チェフはくるとは思ってないがくるならいいと思うぞ
後方から指示送るやつがいないしだれも何番が寄ってきてるとか教えないからな
サコーとかまったく気づいてないし

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:24:05.49 ID:QYf1q9IP0.net
今日の試合内容は褒めたいけど。
でもロジャースの考えるいいサッカーと今のチームのできるいいサッカーが少々ずれてる気がする。

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:25:09.57 ID:a07R8KJp0.net
>>136
誰も今シーズン行けるとは思ってないよ
勝負はジェラードがいなくなる来シーズンから
ロジャースはそんな悪い監督ではないかもなって話

リバプールの金本ジェラードを外せる監督がいるのかって話よ
FWの補強失敗もスペリッチも監督の責任ならしょうがないけどな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:25:13.65 ID:SGWsdXgN0.net
守備もサコが良くて改善したはしたけど相変わらずクソっていう程度

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:26:00.88 ID:stOpgC8n0.net
まじで決めきれてれば普通に勝てた試合なんだわユナイテッドもアーセナルも

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:26:23.63 ID:51o0CPaU0.net
>>95
オリジにそれは無理だな。今んとこは若い割にいい選手ってだけだよ。どうしても若い割にはが付く。
安定して点取れるような選手じゃないし、どの技術もまだまだ甘いし、機動力もバロと同じようなもん。動く意識は全然違うが。
これからの成長次第で或るいはって選手であって今スタリッジの代わりになるかって言ったらそら無理だ。
バロ、ランバから大きく飛躍することはないね。

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:27:34.36 ID:kc1pDyyf0.net
ロジャースには攻撃の哲学しかないんだろ
そのくせボコボコうつくせに入らないんだから
三試合で61本うって2ポイントって笑えねぇよ
守備が糞じゃ引き分けがなんとかみたいな試合が増えるにきまってんだろ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:28:03.63 ID:EowgDgts0.net
>>143
その金本って台詞お前何回目だよ。
断られたけどボアスなら外してるわ。実例もあるしな。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:28:18.37 ID:8CaJoDMJ0.net
>>145
それがリバプールなんだろうね
内容で負けたなんて2試合とも全く思わないし
現にトーレス、スアレスいた時には結果残してるしな

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:29:03.94 ID:ju7RamZQ0.net
>>138
は?
失点シーンで誰も相手についてないのに?
いっつもゴチャゴチャから決められてるのに?

前線からのプレスとかが効いてただけで最終ラインと中盤のゴール前の守備はなんも変わってないわけだけど?
もうそういうのいいから
最後の最後でアリバイ同点弾でなんかよかった試合風にして評価を先延ばしにする展開にはもううんざり

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:29:16.68 ID:QYf1q9IP0.net
パススピード無闇に上げてもトラップの技術が無ければ無駄になるし。
ロジャース、パスがダイレクトで三本もつながるとすぐにチームを褒めてるけど、
今日の試合で急所を突いてたパスは全部緩いパスばかりだったんだけど。
”位置”に届けばスピードは問題じゃない筈。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:29:23.76 ID:sadVfWWS0.net
攻撃に関してもスターリングやコウチみたいに個人技ある選手が好きにやってるだけ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:29:52.29 ID:+CyiXpds0.net
>>143
誰もいけると思って無いのに勝点差見てはしゃいでたの?w
内容が良くなってるとか言うけどファンハールなんてまだ一年目だからな?
これからどんどん良くなっていくしCL圏定着されれば
さらに金も使われてもうどうやっても差が埋まらなくなるぞ?
FWさえ来ればなんて言っても今年CL逃せばもう誰も来ないんだから

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:30:58.76 ID:51o0CPaU0.net
>>137
WBで及第点ってのはちょっと辛すぎるな。
組み立てからんで守備効いて、最後までアップダウン繰り返せるだけの体力あって地味だが凄いんだぞ。
かなり効いてると言っても過言じゃないんだがなー。
まあ2行目もわかるし、真ん中で俺も見たい気持ちはあるけど、右が務まる選手がいないからね。

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:31:34.93 ID:yzECFS/+0.net
2点目はミニョレなら止められだろ…

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:32:02.28 ID:KW3wTmpz0.net
>>143
CLないリバプールに良い選手が残ると思ってんの?良い補強できると思ってんの?
マンチェスターやロンドンのチームとは条件がまるで違うチームってわかってんのかな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:32:13.29 ID:yzECFS/+0.net
× 止められだろ
○止められただろ

連投すいません

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:32:24.40 ID:51o0CPaU0.net
>>147
3試合で61本打ってんのかw
動けて決めれるFWはどこかに落ちてないものかw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:33:14.42 ID:8CaJoDMJ0.net
更に倍打つしかないなw
モイーズがクロスならロジャースはシュートの嵐

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:33:19.73 ID:6s4nhTXc0.net
ボリーニとか決定機2つ外して退場していっただけじゃねーか
マンU戦のバロのが全然マシ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:33:43.61 ID:QYf1q9IP0.net
3バックで中盤ワイドに幅取れば、ロジャース好みの早くて大きく動くパスワークが成立するかもしれんが、
今のチームにそれは必要ないかも。守備面の脆さ自覚してるならシーソーゲーム化はマイナスの筈。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:35:17.28 ID:40zNYTgZ0.net
今日はジェラードのミドルとスリップみれたからええわ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:35:55.56 ID:QYf1q9IP0.net
あとゴール前で慎重になり過ぎて丁寧なトラップから力のないシュートとか多すぎ。
ボリーニにはバロッテリより可能性感じる。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:37:01.19 ID:sadVfWWS0.net
2点目とか反応して止められるシュートじゃないだろ
スアレスがよく股抜きゴールとかやってんじゃん あれと一緒だよ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:37:14.83 ID:51o0CPaU0.net
>>150
ちょっと待てチーム全体での守備力の向上は守備がよくなったとは言わんのか?
今日の内容と今シーズンの今までの内容比べてみなよ。
プレスのかけどころがわからない、奪いどころがない、後手後手に回るってのが大分改善されてるのに気付かないか?
攻撃は最終ライン含めて落ち着いてしっかり持てるし、ロストしても距離感いいからすぐ取り返せるし、
CBのバタバタ加減が大分なくなったろ。CB3枚になって人数で勝つ事が多くなってるのもでかい。

もちろんまだまだ甘いけど、今日の内容みて今までと守備一緒じゃねえかと思うのは違うだろ。

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:37:47.31 ID:kc1pDyyf0.net
守備を構築せずにこのままズルズルいけば、こんな試合をしながら今シーズン終わりそうだな

まあ良くて7位くらいにはいれれば合格レベル

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:38:09.26 ID:YxGrwBvr0.net
ゴミとゴミ比較しても変わらないよ
ボリーニはもってないそれだけ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:38:16.32 ID:0WGLCapF0.net
入らないのはロジャースのせいじゃないだろwwwwwwww
それにスタリッジ今日の前線にいたらボロ勝ちしてても
おかしくなかったと思ってるのは俺だけ?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:39:20.92 ID:8CaJoDMJ0.net
守備陣のしょーもないミスからリズム崩すことはかなり減ったな
ジョーンズもキックほとんど繋げてたし

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:39:46.74 ID:kc1pDyyf0.net
いないのに何いってんだ?

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:41:24.31 ID:KW3wTmpz0.net
>>165
今日の相手はハイプレスに弱いアーセナルだからな。そりゃよくなったように見えるだろ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:41:52.34 ID:sadVfWWS0.net
今日はアーセナルがひどすぎたからな
それでも2失点してるし
守備が良いとはこの試合だけでは言えないわ
ユナイテッド戦もCOCもザル守備だったし

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:42:20.10 ID:+CyiXpds0.net
もう折り返しだっていうのに結果ついてこなきゃ何の意味もないわ
「運がなかった(大嘘)」が「我々は勝利に値したが運がなかった」に変わるだけ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:42:36.78 ID:6s4nhTXc0.net
>>165
これは同意

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:42:51.25 ID:kc1pDyyf0.net
いない選手のことをクズクズいうんなら
アナルだって怪我人いまくりだろ
たらればで勝てるんなら苦労しないな

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:45:06.53 ID:p9Hvjgs10.net
相手は怪我人だらけの状態
それなのにホームで勝てないって

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:45:46.94 ID:nT8++gtK0.net
まあ勝てなかったがこの内容を継続出来ればそのうち勝てるようになりそう。
それがスタリッジが帰ってきた時か、FWを補強した時か、今の前線が決めれるようになるのかわからないけど。
ちょっと前まではスタリッジが戻ってきても無理なんじゃないかって感じだったし向上したよ。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:49:28.87 ID:uLb5ETqi0.net
今回の試合はシュクルテル個人の問題だな
競り勝てないわマーク外すわでかなりひどかった

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:49:36.01 ID:nT8++gtK0.net
>>172
マンU戦は3バック&ジョーンズの1試合目だったしある程度しょうがないかな。
あとCOCもだけど悲しいかなロブレンがとことん穴だったから。
結果こそボロ負けだったマンU戦の内容をしっかりみて3バック継続させたのは良かったと思う。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:50:28.82 ID:LmWdyWhm0.net
結局は最後のとこだよな
チャンスをゴールにどう転換するか、そこのとこの効率の問題
まあスアレス移籍スタリッジ怪我でしょうがないとこもあんのかも知れないが…

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:50:46.08 ID:YxGrwBvr0.net
>>178
昨季と変わってないじゃん
自分でミスして自分でとる

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:50:48.61 ID:6s4nhTXc0.net
とりあえずロジャーズはルーカススタメン固定しろよ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:52:33.33 ID:5t90p5BS0.net
アーセナル様と引き分けて文句言うとか凄いな
向こうのセリフだろ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:52:49.10 ID:oYs21VWX0.net
久しぶりに来たけど、ジェラードが足引っ張りすぎじゃね?
ドルトムントの香川並に場違い感がある

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:54:09.15 ID:+CyiXpds0.net
大金出して良い選手取ってんだから
その選手が慣れてくるだけでもそりゃそのうち勝つようになるでしょ
CL圏逃してしまえば一年目の終了時と同じところまで後退するけど
また最後の方は内容も良くなってきたとか言って延命しそうだw

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:54:31.67 ID:nT8++gtK0.net
しかし敵ながらパスにしろシュートにしろジルーのワンタッチの精度はほんと凄いな
あのどんなボールもしっかりゴールの方向に流し込む力は羨ましいわ

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:55:40.51 ID:qaHCTA1e0.net
最後のカソルラに簡単に交わされるジェラード見るとつらいわ。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:56:54.14 ID:aYqku8XE0.net
ジェラード、相手サポに感謝される選手になっちゃってるからな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:57:27.22 ID:nT8++gtK0.net
>>183
確かに今日の試合はアーセナルからしたら堪らんねw
我慢して我慢して耐え抜いた末に少ないチャンスをしっかり決めて逆転して
ボリーニ退場という失態にも助けられながら土壇場で追いつかれるっていう。
どちらが悔しいかってもしかしたら向こうかもしれないw

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:59:16.82 ID:nT8++gtK0.net
>>187
あのシーンはジェラードとルーカスの悪いとこが1番思いっきり出たね
半分諦めかけてたけどあっさり打ってくれて助かった

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:01:22.13 ID:n6T7NO8e0.net
守備なんとかならんかな

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:01:49.47 ID:nT8++gtK0.net
>>165
その通りだと思う
攻守共にあまりにも無力って感じがなくなったしチームとして随分上向いてきてるように感じる

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:02:24.86 ID:kF18oE4B0.net
フィニッシュはいつも通りゴミだったけど今日のコウチーニョは良かった
狙いすぎのスルーパスにウンザリしてたけど正直コウチくらいしかそういう違い作れないし

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:03:38.23 ID:YxGrwBvr0.net
マルコも結構試してなかったかスルーパス
引っかかったけど

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:05:30.02 ID:bplGV94V0.net
いつもセットプレーとサイドからの折り返しで失点してんな
これだけやられてて対策してないハズないしやっても守りきれないと考えたら深刻だよな

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:07:42.96 ID:wOxBeFDw0.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:07:56.27 ID:K4rEA0mO0.net
チーム上向いてきてる?

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:11:52.07 ID:nT8++gtK0.net
>>195
CBがそういう対処が苦手な選手が揃ってるからね。コロとシュクなんか昔からプレミアではその筆頭候補だしw
目先を変えて今日みたいにいかにサイドから折り返される回数を減らすかって考え方しないとだと思う。
言っても入れられればほぼ決まるってわけでもないし回数減らせばその分失点は減るよ。

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:13:48.94 ID:nT8++gtK0.net
>>197
それは間違いないけど結果がついてこないね
運が悪いのかまだまだ力が足りないのか。どっちもってとこかね

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:14:35.85 ID:s7BhfMxf0.net
上向いてるというのかな?
3バックにして中央固めてるんだからサイドで崩されなきゃ失点が減るのは当たり前だよね

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:17:01.26 ID:qaHCTA1e0.net
今見返しても、失点シーン酷いな。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:17:36.26 ID:K4rEA0mO0.net
>>198
ほぼそのまま決められてない?

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:17:46.37 ID:8kiClspB0.net
ロジャースはなんでコウチを軸にしなかったのかって
今季見てるとほんと思うわ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:18:44.58 ID:K4rEA0mO0.net
>>203
調子の波が激しい選手だしそれは仕方なくないか?

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:19:19.44 ID:8CaJoDMJ0.net
ミッドウィークじゃ逆に流れ止めて邪魔でしたわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:23:49.75 ID:a07R8KJp0.net
>>204
ジェラードを外せない方が大きくね?
ジェラードを前で使えばコウチが外れ
ジェラードを後ろで使えばルーカスが外れ

今思えばルーカスもアンカーにして軸にするべきだったよな
ジェラードよりビルドアップもうまいし守備にきいてるし

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:25:54.74 ID:qaHCTA1e0.net
それはロジャースもわかってるが、
結果ジェラードは外せない。
特にビックマッチはな。

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:49:15.73 ID:bplGV94V0.net
ララーナが多少テクニック型のミルナーみたいになってるな
サウサンプトンじゃかなり上手くて違いを作れる選手に見えたけど
リバプールではスターリングとコウチーニョの陰で汗かき役が精一杯って感じだ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:40:51.64 ID:6D3Vyc2Y0.net
>>200
ここ数試合を見て上向いてきてると思えないお前の見る目が逆に凄い。
喉元過ぎれば熱さを忘れると言うがスタリッジが離脱してからここまでの内容も何も無に等しかったのをもう忘れたんか。
バロを使ってた頃と今が同じような出来に見えてるってんだからまじで信じられん。

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:44:56.59 ID:LoEKXmCR0.net
チームとして一体感が出てきた感じはするが勝てないなあ
ガナの中盤が緩かったとはいえプレスが効いてて前線へ早く運べていた点は良かったが勝てないなあ
変に弄らないでこの方向で継続してくれ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:54:19.45 ID:2p5Jy6zO0.net
ジェラードはバテた選手のサブで

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:01:13.08 ID:rdagvucA0.net
雑魚がw10位の雑魚がww

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 06:38:32.92 ID:s7BhfMxf0.net
>>209
ロジャーズを責めるつもりは無いけど、取り合えずそれは個の問題だよね
蓋をしてたバロやランバートを代えて動けるスターリングの起用や
ルーカス+3バックで中央を固めるとか、まだ配置を変えて急場を凌いでる印象しかない
今更なんで監督交代は無くていいとは思うけど、お互いザルな試合をしただけでしょ
もう少し組織的なサッカーする相手で見ないと評価は難しいよ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:19:13.73 ID:EFUlHavP0.net
一本糞と下痢を比べてもな
とりあえず相変わらずのザル守備なんとかしろ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:29:41.47 ID:7ArTcTX+0.net
アナル弱かったな

勝てなかったのが残念だわ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:42:05.96 ID:iOwwOJtb0.net
事前のネガネガ予想より良い試合だったからスレの連中がどういう反応するか楽しみだったけど、賛否両論ですな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:52:00.35 ID:p94R3ySJ0.net
やっぱり俺たちのボリーニだったな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:57:55.22 ID:lGwgAPAH0.net
リバポも駄目だがアーセナルもかなり駄目だったな
ベックとかあまりにもボールにさわれないもんで明らかにイライラしてた

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:07:06.34 ID:rdagvucA0.net
雑魚のくせに、決めてれば勝てた〜 ああすれば勝てた〜とか気持ち悪いなw

10位の雑魚がww

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:07:31.60 ID:6D3Vyc2Y0.net
>>213
その手持ちの駒をどう配置するかを考えるのがまさに監督の仕事なんだがな。
んでもってどうしてもロジャースに話を向けたい人がいるみたいだけど、ロジャース云々の話じゃないからね。
個も含めてチームとして上向いてきてると言ってるだけで。雰囲気と内容を見てね。
急場凌ぎなら急場凌ぎでもいいんだよ。スタリッジが長期離脱してる今はまさに急場だし。
この状況で今までどうやっても八方塞だったのがようやく形が見え始めたのは間違いないわけで。
バロ・ランバート使ってた今までと同じく変わりねえなって見えてんならもうしょうがないわ。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:07:31.64 ID:iOwwOJtb0.net
前線の流動的な動きはリッキーやマリオを入れて壊すべきじゃないからこのまま戦っていってほしいな
ただメンバーを見てもわかるように動きが良いだけではチャンスを作るに留まって決定的な仕事が不足してるから、スタリッジやスアレスがいない事は充分試合の明暗を分けていると思う
個に頼る組織的とはいえない守備はどうにかしてほしいし、フィニッシャーの不在も問題だ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:11:16.34 ID:0xa8dhO00.net
>>213
バロやランバートの蓋を外し、ルーカス+3バックで中央を固め、個の力が生きる場面が出来始めた
今シーズンのリバプールを見てきた方ならまさに上向いてきてると思いませんか

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:15:33.87 ID:0xa8dhO00.net
組織的な相手どうとうかの前に自分達の武器すらわかってないような状態だったし
それが試合を支配して自分達の武器を生かしかたを探りながらパスまわしてるだけで大分成長したよ
ロジャースよここに至るまでに時間がかかったな感は否めませんが

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:15:50.33 ID:xmp1E/s+0.net
てかバロテッリってまだ怪我してるのか?
ユナイテッド戦で復帰だと思ってたけど

イタリア代表離脱したときサボりだとかいって報道してたり練習試合で二部の選手を蹴っ飛ばしたとか報道したり
本当にバロテッリってマスメディアの被害者だよな

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:19:34.14 ID:Cvs/05770.net
チェフ取るために土下座しろよ、ロジャース。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:20:17.12 ID:0xa8dhO00.net
今日は出場停止処分だったんじゃないの?
意義申し立てせず受け入れたしこの試合が対象だと思う

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:21:21.96 ID:wRcyf/AU0.net
失点をロヴレンのせいにしてたやつ
ロヴレンがいなかった昨季も失点多かったやん
そして今回も2失点

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:22:04.15 ID:xmp1E/s+0.net
>>226
あぁ、それか完全に忘れてた

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:23:58.86 ID:6YkLL+dd0.net
ロブレンか
そんなやつもいたな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:27:02.63 ID:bplGV94V0.net
守備のリーダーとして迎え入れられたはずのロブレンがこんなマイナス思考な擁護されてるの泣きたくなりますよ〜

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:29:43.52 ID:PPbQ++IyO.net
>>223
そうそう、戦い方がプランAすら作れてなかったような状態がここにきてチャンスを作れる形が出来上がってきてるのは明らかに進歩だと思うね

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:32:17.50 ID:Cvs/05770.net
あまり荒れていないな。アナルヲタが巣で忙しいからな。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:33:50.62 ID:wRcyf/AU0.net
失点の原因はロヴレンでもシュクでもないからね
失点の原因はロジャーズ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:39:12.73 ID:ONKd7BiN0.net
マルコビッチの才能の小粒さに泣ける
なにあれw

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:42:30.04 ID:toBLRpiH0.net
後半戦フラノが復帰してRWBに入ってヘンドが真ん中に移れば巻き返しもできるんじゃないか?

フラノならいまのRWBの役割もこなせると思うし

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:44:57.90 ID:PPbQ++IyO.net
長期離脱した後復帰してすぐに活躍なんて出来るわけないでしょ
当分はフィットネスを取り戻す事くらいだよ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:47:38.83 ID:iOwwOJtb0.net
ルーカスもエンリケも時間かかったよな

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:47:54.63 ID:y1oJhZBy0.net
俺のマルコは今日どうでしたか?

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:52:40.80 ID:LoEKXmCR0.net
マルコは恐らく大化けするそんな予感がする

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 08:54:11.32 ID:iOwwOJtb0.net
マルコのあの異質な感じは好きだな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:02:25.60 ID:pahppmAU0.net
アナルスレ荒らしてくる

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:04:20.44 ID:toBLRpiH0.net
>>241
やめろ
アナルのカスが試合前にフラグをこつこつたててくれたから最後にシュクが決めてくれたようなもんなんだから

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:25:38.94 ID:bplGV94V0.net
マルコビッチのドリブル雰囲気だけは一流だよな

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:33:12.02 ID:nB7OM5EG0.net
ロストしまくってたけどな
でも今日はマルコがロストした時にコウチがプレスしっかりいってて好印象
あっさり交わされた時もあったけど

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 09:52:59.26 ID:ONKd7BiN0.net
マルコビッチまったく仕掛けてないでしょ
コウチーニョに預ける意識しかなかったけど
スターリングが左に行ったおかげで違いが明白

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:10:12.87 ID:OFU9OHhz0.net
サイドで1対1の仕掛けのドリブルってのは確かに皆無だったな
そこは別の選手に任せてそれに絡むって形が良さげ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:23:52.64 ID:bjHXBNwP0.net
マルコはリバプール以外のビッグクラブならこの時期でも活躍してただろうなここは選手の墓場だわ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:33:23.10 ID:jl8Wasn+O.net
一度ダメになったチームを修正して新しい型みつけるのは相当難しいことだよ
アンチェやモウにさえ出来なかった

解らない奴多過ぎ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:01:12.07 ID:SqYdtl6R0.net
左にエンリケ、右にマルコ、ヘンドをルーカスorアレンと底に並べてジェラードをベンチにする

現状のベストはこれだと思うけどまぁ見れないだろうね

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:05:12.62 ID:PPbQ++IyO.net
をやって失敗し手のひら返しで叩くまでがテンプレ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:07:59.95 ID:lLdLoQhE0.net
ボリーニは最後まで超絶に糞だったな。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:17:10.49 ID:PevRxes60.net
さよならボリ男

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:29:02.84 ID:6YkLL+dd0.net
退場して最後走ってピッチ出るとき何か吠えてたよな
あれロジャースに向けて言ったんだろうか

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:32:47.61 ID:iOwwOJtb0.net
あんなん戦力外通告のクラブ間合意でもゴネて結局ベンチ外が定位置の己が悪いわ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:51:41.53 ID:EsHhVbdp0.net
ボリーニみたいな熱い選手は好きだけどな。
ヘンドが機能してなかったかなー。マルコももっとやってほしい。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:53:12.16 ID:EsHhVbdp0.net
ルーカス、アレン出すのはいいんだけど、得点に全く絡まないから結局攻撃も微妙になりがちなんだよね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:57:40.73 ID:sadVfWWS0.net
前線にスターリングがいればどうにかなるだろ
ルーカスアレンで攻撃がダメだったのは前線がランバートだったから

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:12:45.09 ID:PPbQ++IyO.net
それにしてもジョーンズは三番手にもしたくない酷さだな

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:14:24.70 ID:1P9c5OnEO.net
>>241ー242
ごちゃごちゃ言ってねーで、ラブライブのお気に入りキャラとお気に入り曲さっさと言えよ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:16:33.51 ID:sadVfWWS0.net
見直して思ったけど、2失点目はギブスがボール持ってる段階で、カソルラ、ジルーへのパスコースを埋めること出来なかったのかね

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:17:39.48 ID:tlP9zvae0.net
レディング→無能さにサポから総スカン→逃亡
スワンズ→選手の異常なモチベーションとFCミチュ力
リバプール→FCスアスタ力

ロジャースは並以下

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:19:35.18 ID:sadVfWWS0.net
ミチュはロジャース政権じゃないぞ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:20:22.62 ID:jl8Wasn+O.net
と抜かすロジャースアンチのニワカさ

ミチュとかアホか?

264 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/22(月) 12:27:59.10 ID:McesF/nrx
守備なんとかならんかね

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:27:46.71 ID:Cvs/05770.net
 マンチェスター・ユナイテッド(マンU)が、来年1月の移籍市場に8000万ポンド(約148億円)を投じる準備をしていると、英地元紙「デイリー・スター」が報じた。

 ルイス・ファン・ハール監督は、タイトル奪取に向け、来月の移籍市場で3人のプレーヤーの補強を望んでいるという。

 まず獲得ターゲットとなっているのは、好調なベンフィカをけん引するMFエンソ・ペレスと、MFニコラス・ガイタン。ファン・ハール監督は、過密日程の救いの手として引き抜く対象としており、2人に合計5100万(約94億円)を支払う準備があると言われている。

 そして、オランダ人指揮官が就任当初から獲得を熱望してきたMFケビン・ストロートマン。所属するローマがUEFAチャンピオンズリーグ1次リーグで敗退し、違約金3000万ポンド(約54億円)での獲得を見込んでいる。

 今季スタートダッシュに失敗したレッド・デビルズだが、折り返し時点でリーグ3位と、着実に順位を上げてきた。後半戦で一気に優勝戦線に加わるべく、今冬も惜しみなく資金をつぎ込むようだ。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:53:21.90 ID:MY0pBWYg0.net
マルコものになりそう

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:55:48.91 ID:h0qyfcAn0.net
マルコもララーナも特徴を理解してある程度戦力として使える目処がたったのはでかいな

前線は速い走れる選手でプレスとポジションチェンジこれが一番いい
ジェラードやランバートなんか一芸だけの鈍い選手をいれるのオプションとしてはありだが
スタメンで使うべきではない

あとはスタリッジが戻ってくれば勝てるチームになるはず

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:05:18.47 ID:UdxoTWap0.net
勝てる試合だったな

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:09:50.28 ID:dqhmZwoi0.net
スターリング、コウチ、ララーナ、マルコ、ヘンドと中盤にテクニックと走力を兼ね備えた選手が増えてきたな

連携が成熟したらどうなるか楽しみ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:25:12.87 ID:WkAmgfnH0.net
>>248
アンチェやモウがここまでダメなチームにする事がまずないんだよなー

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:38:29.31 ID:aP5WKRpL0.net
来期はキャロル・ランバート枠でオースティンとるんでしょ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:46:46.84 ID:PPbQ++IyO.net
ボリーニがやったことをバロがやってたら大騒ぎだったな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:51:45.90 ID:dqhmZwoi0.net
>>272
途中出場のストレスとロジャーズへの抗議の為にわざと退場した
バロテッリはベンチに戻らず誰も見てないけどロッカーでSNSを使って遊んでいた
その日の夜にBARでバロテッリを見かけた情報が

ここまではセットだろうな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:00:59.46 ID:6Y9qsuFX0.net
コウチ―ニョって自分が活躍するために何回チャンスつぶすんだろうな
最初の方でスターリングががっかりした感じのジェスチャーしてたしもはやバロテッリと同じ扱いだな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:06:19.88 ID:u4hYfq3D0.net
リバポヲタうぜえええええええあ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:11:56.17 ID:wRcyf/AU0.net
昨年は2位になれたから今年もいける
昨年は後半に11連勝したからここから巻き返せる

どこから湧いてくるかわからないロジャーズの根拠のない自信

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:13:43.04 ID:6Y9qsuFX0.net
は?ロジャースが監督になってから毎シーズン後半調子上げてるじゃん
根拠あるだろ?は?

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:16:00.86 ID:0aK55bZ90.net
冬の移籍市場でマインツの岡崎穫ってほしいな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:16:54.15 ID:wRcyf/AU0.net
>>277
スアレスがいなきゃなにもできない三流監督が?は?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:17:51.35 ID:h0qyfcAn0.net
>>274
コウチを叩いても下手糞ジェラードは上手くならないよ
オナニーサイドチェンジで何回相手にボールを渡したことか
2失点目なんてジェラードのオナニーサイドチェンジから相手へパスそこからのカウンターだもんな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:18:06.14 ID:4S8nVfWR0.net
失点2点目、カルゾラがジルーに対してマイナスに入れてくるのわかるだろうに、手当なしって?

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:19:38.97 ID:h0qyfcAn0.net
ララーナのコーナーからのシュクのヘッド
ジェラードはCKでも必要ないのが証明された
シュクはジェラードと同じく守備の穴になりがちだが得点力はあるよな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:21:35.15 ID:pJEaQR9M0.net
マインツ岡崎
マインツガイス
マインツカリウス

の三本取りしようぜ!

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:22:41.43 ID:WRELF+RG0.net
いつだったかスアレスが出れないシーズン終盤勝ちまくってた記憶があるんだけど・・・

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:36:24.51 ID:fVfnov5e0.net
気のせいだろ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:37:49.93 ID:6Y9qsuFX0.net
気のせいじゃないし
そのころはスアレスいない頃のほうが勝率高かった

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:43:46.05 ID:IOkm+iQh0.net
新城に6-0とかで勝ってた時か

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:51:42.97 ID:7o/zQgUA0.net
ヒント
スターリッジの存在

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:52:01.87 ID:tlP9zvae0.net
堅守速攻のヒューピア監督しかない!

ランパ
スターリ ララーナ
アレン ジェラ ヘンダ
ホセ ハゲ 土人 〇
右バックがアレだがこれなら勝ち点60は行くだろう

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:52:43.70 ID:lGiSSqxk0.net
サンチェスがアナルを選んだのはヴェンゲルがトップクラスの監督だからだってさ
土地がどうとかロジャースの責任転嫁は甚だしいな
若手とベテランしか取れないのが続きそう

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:02:22.50 ID:I08wjzfP0.net
割とマジでデンババとらね?

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:04:54.61 ID:6Y9qsuFX0.net
ないだろうけどいいなデンババ
キャプテンが毎試合トラウマ思い出しそうだけどな

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:10:44.35 ID:jl8Wasn+O.net
>>270
ダメにしたろ
ドログバ離脱でアンチェオワコン化したし
モウレアルも3年目で内乱ボロボロ、タレントの力で勝ってたようなもんだった

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:12:33.12 ID:HshR75k60.net
元々2枚のFWが軸だったしな
一気に失えばそりゃキツい
ただ守備は昨シーズンより悪化してる

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:14:17.97 ID:uzPaGhYL0.net
シーズン開始頃にスタリッジ以外で誰が点獲るのって思ってたけど
案の定最後決める奴がいないんだな
新加入選手が2桁もいくようには見えんかったし

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:24:20.10 ID:ytkoGs3a0.net
とりあえず縦に速いサッカー見れて良かったこれにトップスタリッジでジェラードベンチヘンドなかにやってヘンドの所にモレノで速攻やってくれよなロジャースポゼッションは向いてないメンバー的に

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:35:40.54 ID:h0qyfcAn0.net
プレスしてセカンドボールを拾うかだろ
寄せてかわされても次へすぐ動ける選手間の距離を縮める速さと次の動作への反応スピード
マルコは縦への上下運動はかなりはやい
ボールへの反応もかなりいい
ただまだ連携ミスやドリブルの質が低いな
ララーナは足あまりはやくないけど反応はいいね

プレスが機能したらポゼッションはあがる
相手を崩すにはスタリッジぐらいのタレントが必要

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:36:03.35 ID:vq6cl9Ze0.net
ボリーニは退場することによってガナーズに油断をもたらそうとしたのだろう
戦略的退場やな(^o^)

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:55:24.13 ID:fcBkGPjB0.net
ジェラード一番好きな選手だがホント何の役にも立ってないどころか穴になってる事多すぎるね
残念だけど契約延長しないで今季限りにしてもらうかカップ戦や7〜80分位から出てくる選手の扱いで納得してもらうかしかないな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:59:33.16 ID:S06TxR6c0.net
ロジャースは4位争いが最終的にガナとスパーズとの争いになると踏んでるからスタリッジなしで昨日の内容で勝ち点5差ならいけると思ってるんだろな
そんな甘くないと思うけど

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:07:43.80 ID:4dEtPYHe0.net
どんなに凄い選手でもいつか必ず衰えるさ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:30:00.25 ID:sadVfWWS0.net
3バックとかすぐに粗が見えそうな感じがするな
前線は機動力重視で今のメンツで良いと思うけど

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:33:29.90 ID:lGiSSqxk0.net
ユナイテッドには離されアナルにはホームでも詰められずいつ差を埋めるんですかね
今年CL逃して去年が確変だったと知れればバロ以下の選手しか来ないわ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:02:24.25 ID:T+6JF0pk0.net
マルコビッチが良かったとか言う奴って本当に試合見てるのか?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:49:30.32 ID:jLCvMyha0.net
おまえがだろ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:52:45.16 ID:fVfnov5e0.net
マルコ良かったよ、雰囲気が
あと何回か斜めのパスだしてたからセンスは十分
あとは戦えるかどうかだけ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:54:40.33 ID:I08wjzfP0.net
マルコビッチは仕掛ける姿勢はいいけど
抜ききれないんだよなあ…
タッチが細かくないから狭いスペースだと生きないし

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:05:49.35 ID:lGiSSqxk0.net
マルコ結構よくドリブル引っ掛けるよな
コウチはやっぱ上手えんだなあって思った

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:10:32.20 ID:kJvNzE5d0.net
プレー集ですら引っ掛けてる場面あるしな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:19:39.66 ID:ONKd7BiN0.net
大き目のストライドの同じペースで前に運んでるだけだしな…
重心の逆とって瞬発力で抜くわけでも
華麗なフェイントがあるわけでもなし
大金かけた超有望株にはとても見えん

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:20:46.32 ID:xqib5YYe0.net
糞ロスト連発、パス強すぎ
後ろでやってる尻拭いしてるサコがキレていいレベル

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:24:58.53 ID:kJvNzE5d0.net
つーかロブレンまじでどうなるんだろうな
日程的に出番は必ずあるけど、干したところで成長もない気がするわ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:26:30.94 ID:6Y9qsuFX0.net
ロブレンは怪我じゃないの?
前のカップ戦で替えられた時にグロインの怪我って実況で言ってたぞ
まぁサコーはよくやってたしロブレンはこのままフェードアウトしてくれていいよ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:26:47.83 ID:I08wjzfP0.net
冬の市場っていつからだっけ?
てかなんでこの時期にFWの噂がトーレスだけなんだよ…

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:26:54.84 ID:x2r+6mM10.net
スペリッジがいないと何もできないことを証明し続けるロジャースさん
ピッチを言い訳にするな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:36:02.78 ID:6Y9qsuFX0.net
正直、圧倒的な得点源がいない分、逆に、概ねだけど昨シーズよりいいサッカーしてたと思うんだが
これでスアレスやスタリッジがいたら去年同様もしくはそれ以上の大量得点で勝ってたな
アーセナル相手にここまでボールを支配できるなんて2シーズン前までじゃ考えられなかったと思うんだが

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:40:14.40 ID:uWPRH0hQ0.net
サコーよかったよな
足下上手くて驚いた

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:44:52.88 ID:oZRY2Jld0.net
ガナだって怪我人だらけだから昨年よりいいとかありえんわ
てかアレンベンチ外ってのはどういうわけだ?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:45:33.40 ID:sadVfWWS0.net
今ロブレン外すのは賛成だけど
まだ俺はロブレンには期待してるわ
失点は個人のミスでもあるけど、守備組織がksなのも原因だと思ってるし

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:53:01.57 ID:PZTCtqP00.net
>>316
アンフィールドだといつもあんな感じじゃん
そしてその内容で勝ちきれないって結局総合力が低いって事
〜が居ないとか言い出したらアーセナルだってペルシが居たら〜ってなるし

レイナ逆光(?)で取りこぼしたりペルシの二発だったり
あとジョンソンOGからのアルシャビン逆転も忘れられないわ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:57:33.16 ID:EowgDgts0.net
お前ら試合の後に毎回同じ事言ってるな。
失笑しか出んわ。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:00:20.32 ID:h0qyfcAn0.net
シャクレを外してロブレンを3バックの真ん中に持って来ればいいのではないかな
コロとサコは外せないでしょう

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:01:15.35 ID:QkTcnSL70.net
http://i.imgur.com/jr92DCg.jpg
グロ注意

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:03:51.51 ID:sadVfWWS0.net
シュクってこんなに毛あったっけ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:09:11.99 ID:lGiSSqxk0.net
シュクは来年使えよ
多分また調子良くなってるから

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:12:36.38 ID:mvLiH40E0.net
>>323
この頭で同点ゴール決めたのか

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:20:31.65 ID:6Y9qsuFX0.net
シュクって駄目か?
CBで一番信用できるだろ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:25:02.76 ID:Cvs/05770.net
 マンチェスター・ユナイテッドが獲得を目指すレアル・マドリードのポルトガル代表DFファビオ・コエントランの争奪戦に、アーセナルとリバプールが参戦すると、英地元紙「デイリー・エクスプレス」が報じた。

 コエントランは現在、レアルで余剰戦力と見なされ、カルロ・アンチェロッティ監督とクラブは、来年1月での放出に向けて準備していると伝えられている。

 これを受けてマンUのルイス・ファン・ハール監督は、獲得に乗り出す意向を示していた。だが、ここにきてアーセナルのアーセン・ベンゲル監督、リバプールのブレンダン・ロジャーズ監督もポルトガル代表DFの獲得競争に名乗りを上げているという。

 アーセナル、リバプールの両クラブは、現在新たな左サイドバックの補強を模索しており、ACミランとベシクタシュもこのポルトガル人レフティーに強い関心を示しているとされる。

 違約金は、推定2500万ポンド(約46億円)といわれる。コエントランは再び、ピッチ上で喝采を浴びるチャンスを手にしようとしている。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:31:39.91 ID:PPbQ++IyO.net
稼働率では信用出来る

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:44:25.59 ID:DWBO7Pnd0.net
シャくルテル使えねー
2失点ともこいつが原因じゃねえか

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:53:46.27 ID:xdXx8Qxb0.net
コエントランて
モレノ何のためにとったんや

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:48:53.26 ID:cOrFnFRw0.net
エンリケってもう全然期待出来んのか

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:51:55.21 ID:hCS2+12S0.net
>>332
昨日もベンチで一番楽しそうにしてた

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:56:48.60 ID:lGiSSqxk0.net
コエントランよりモントーヤに全力かと思ってた

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:58:07.25 ID:EowgDgts0.net
ベイルにコエントラとかマンUとどんどん差が開くな。

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:01:24.63 ID:kJvNzE5d0.net
GJ&ホモリケOUTでモントーヤとコエントランおいでやす〜
ボリーニ&バロOUTでボニー&オリジおいでやす〜

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:06:40.65 ID:bplGV94V0.net
冬はGK、FWしか取る可能性なさそう
資金の問題で補強なしも全然あり得るレベルか

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:07:36.17 ID:wRcyf/AU0.net
1点目は仕方ないにしても2点目は防げた失点
マークを外したシュクも悪いが一番は修正出来ない監督の責任
昨年から何回同じ形での失点を繰り返せば気が済むんだ
守備構築する力はなく修正能力も皆無
そしてどこから湧いてくるかわからない根拠のない自信

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:11:25.98 ID:uLb5ETqi0.net
Gkオチョア、FWトーレス
こんな感じになりそう

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:11:34.01 ID:sadVfWWS0.net
2失点目はジルーへのパスは防げたんじゃないのかなって思った。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:16:10.90 ID:h0qyfcAn0.net
守備は選手能力の問題
シュクとジェラードを外すべき

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:28:29.81 ID:vq6cl9Ze0.net
2つの失点に絡み劇的同点ゴールを決めるシュクルテル。流石です

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:29:22.79 ID:kJvNzE5d0.net
キャラはボニー取れやって言ってる

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:34:29.35 ID:rKe/Bn6N0.net
シュク外してロブレンとか言ってるのってアレだろ?
開幕前にサコーとロブレンで鉄壁とか言ってた基地外だろ??

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:36:39.03 ID:lGiSSqxk0.net
ボニーとか今となっては30m越えじゃないの違約金
毎度マークしてたと言いつつ動くの遅いんだよな

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:41:50.29 ID:s7BhfMxf0.net
>>345
ボニーは夏の時既に移籍金と週給が折り合わなくて撤退してるよ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:50:13.56 ID:lGiSSqxk0.net
>>346
うん。だから万が一今からやっぱ必要でしたって動いても夏に無理して
強奪するより確実に上積みが必要になったわけで本当に動くなら無能だなーって話

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:55:26.29 ID:wU++Rga10.net
>>343
ロブレンはDFリーダーになれるって自信満々に言ってたキャラがなんだって?
ボニーはエースになれるって?

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:56:08.46 ID:q7XNMygy0.net
ロジャーズ「ボニーが欲しいっす」
ヘンリー「同じ黒人だしこいつでいいべ」
バロテッリ「入団会見はいつにするんだい?」

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:57:04.23 ID:s7BhfMxf0.net
>>347
そんな後出しなら何とでも言える
こんな早くからスタリッジが長期離脱するとは思って無いだろうし
ここまでチーム状態が悪くなって、FWも点取れないこと予想できた人がどれほどいるよ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:01:34.88 ID:YxGrwBvr0.net
スタリッジ離脱考えてないフロントは馬鹿だとは思うよ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:04:29.17 ID:sadVfWWS0.net
ボニーはなぁ
スアレスやトーレスを考えると物足りない気がするけど、贅沢か

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:06:58.15 ID:lGiSSqxk0.net
>>350
スタリッジが離脱することとバロとおっさんがカウンターに向かないことは
昨シーズンだけの材料でも予想はできるべ。大量補強後は時間かかる事もTOTから。
ボリーニが売れなかったこととボニーが新契約結んだことは予想外だけど
ナポリ行って消えたミチュでも取ればいいんじゃないの(適当)

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:11:24.11 ID:s7BhfMxf0.net
>>351
序盤での長期離脱と他のFWの不発の可能性と天秤に掛けて
びた一文まけようとしなかった移籍金と週給をのむとかそっちの方が馬鹿だろ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:16:57.30 ID:YxGrwBvr0.net
別にボニーとれとは言ってねーよ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:19:55.32 ID:lGiSSqxk0.net
今更ボニーなんて取ってもANCで抜けられちゃ何の意味もないしな
コロはもう引退したんだっけ?

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:20:13.95 ID:PPbQ++IyO.net
いや、言ってます

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:23:19.01 ID:PPbQ++IyO.net
>>348
でもお前らって批判する時何かとキャラの発言に頼るよな

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:23:57.60 ID:s7BhfMxf0.net
>>355
それならバロテッリと3番手にランバート取ってるんだから
スタリッジの離脱考えてない馬鹿はおかしくないか?
そもそもバロテッリの獲得が間違ってたって事ならそうだとは思うけど

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:30:39.21 ID:e4IXF/2Z0.net
トーレス取って昔みたいにトーレス中心の戦術やって欲しいなー

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:36:31.76 ID:h0qyfcAn0.net
ランバートとったのが意味不明
鈍足でチームに合わないとわかってたのに
しかも中途半端な能力の高齢選手32歳引退まで転売もできない
4mが安い?
32歳の中途半端な選手に4mも出すクラブがここ以外にあるのか

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:41:32.27 ID:PPbQ++IyO.net
詰まった場合のオプション、以上

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:48:28.49 ID:+Ic8AViQ0.net
結局ロジャースとベンガルはどっちが上ですか?

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:49:25.11 ID:ctXkp85FO.net
ほんとそれ
今までのスタイルには合わないのになぜ獲ったじゃなくて
なぜランバートを生かせるシステムでゴールが取れないのかを考えるべき

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:50:22.77 ID:APqAsZrJ0.net
ほんと真っ赤っかはキチガイばっかり

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:52:05.54 ID:Wy5Ax10q0.net
ベンガル(´・ω・`)

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:54:31.81 ID:lGiSSqxk0.net
新顔が大量に増えてシステムまでいじったらグダグダになるのが当たり前だからじゃね

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:56:48.08 ID:s7BhfMxf0.net
まあランバート活かせるシステムは間に合わなかったが正解だろ
3番手の選手をスタメンで使うことをそもそも想定して無さそうだし
スタリッジ逝ってバロが駄目な時点でロジャーズのキャパを超えてたんじゃねーの?

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:57:24.57 ID:h0qyfcAn0.net
3番手ならエトーでもフリーのでよかったじゃないか

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:57:43.02 ID:vKgI3mwp0.net
残念だけどランバート獲得当時、批判意見はほぼない
俺はアスパス押しの俺は肩身が狭かった

アスパス→ランバート朝鮮力アップじゃんwwwww
アスパス押しの俺は肩身が狭かった

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:01:12.99 ID:0VjLgr8p0.net
ちびっ子カウンターでしか攻撃作れないロジャースが悪い
ランバートは悪くない

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:02:07.61 ID:s7BhfMxf0.net
アスパスも結果出せてなかったから仕方ないだろ
スタリッジがいない現状で1TOPを任せられるわけでもないし
今いるFWで相方で合うFWがいるかっていうとそうでも無い気がするし

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:04:49.75 ID:esujsaKB0.net
3番手として獲ったパワープレー要員のランバートだぞ??
スアレスやスタリッジと比べて批判するのはさすがにズレてる

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:06:08.66 ID:h0qyfcAn0.net
ランバートがまだ27歳ぐらいなら文句はないよ
それぐらいの年齢ならまだ売れるからね
しかし32歳のまだ実績のない中途半端な選手に4mもかけるようなクラブみたことないんだが
それぐらいの年齢の選手はフリーでとるのが主流でしょう

トーレスにしてもさ30歳だからフリーだし

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:10:59.06 ID:pJEaQR9M0.net
代表選手でリバプールアカデミー出身の9番
ランバートの移籍金なんてもう回収終わってお釣りが来てんだろ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:13:53.34 ID:lGiSSqxk0.net
まあ世間じゃとっくに大失敗の烙印押されてんだし今更擁護する類いの話じゃない
予測できない不運があろうと穴作らないためにクラブ史最大の資金投じたんだから
見事にTOTと同じ轍を踏んできてるけどAVBはここらで切られたね

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:18:08.43 ID:+Ic8AViQ0.net
そのAVBが後任なんだけどw

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:21:37.18 ID:lGiSSqxk0.net
>>377
AVBだと良くなるのは顔くらいだわ…
同じく守備ガバだしな

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:23:31.94 ID:r2E9EXex0.net
エトーなんか高齢で高給でプレミアで点なんかとってなかったじゃん

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:26:51.10 ID:heNglQhL0.net
昨日の試合は別としてボリーニ馴染んだら面白いと思ったんだけどなぁ。
スターリングコウチーニョララーナマルコあたりと一番相性良さそうだし。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:27:11.00 ID:BUaFqe960.net
壊れたラジオはベテランを叩く

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:29:04.79 ID:pJEaQR9M0.net
そういや、自他サポ認めるザル守備なのにロジャーズなってからレイプされたことあまりないよな
三点差はたまにあるけど四点以上離されたのは今まであったかな??

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:31:32.99 ID:iBEO/ujR0.net
>>381
キメ顔で僕はそう言った

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:35:18.03 ID:sadVfWWS0.net
俺はボリ男好き
でも放出されても仕方ないと思う

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:36:17.10 ID:lGiSSqxk0.net
>>382
コンスタントに4点も5点もぶち込むようなチームが
昨季のリバポを除いて最近のプレミアになくない?
シティとはなんか良い試合するしな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:39:01.57 ID:s7BhfMxf0.net
いくらザル守備でも4点差とかそうそう起こらないし
相手が手を緩めない、尚且つ守備陣が混乱したままとか
ある程度条件が揃う必要あるから運みたいなもんだ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:39:49.38 ID:WkAmgfnH0.net
>>293
とは言ってもCL圏には入ってる
ロジャースじゃまずそういう選手達のいるチームで監督することすらできないから

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:04:20.64 ID:7Zyl9Isc0.net
ジェラードのミドルが寂しいな

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:11:10.51 ID:DMDTs4Yk0.net
>>385
といってもユナイテッド、ガナ、スパーズは何回か大敗してるしなぁ…。
ロジャーズは系統的にファン・ハール、ベンゲル、ボアスと一緒で繋ぐ意識の強い攻撃的サッカーを標榜してる割にはレイプされた覚えがあんまりない

4点差どころか3点差で負けてるイメージもないシティ、チェルシーはやっぱり流石だな。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:53:47.37 ID:CMYZqmbx0.net
ロジャースを信じろ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:55:31.10 ID:YY84GlsK0.net
ケニー時代にスパーズに4−0で負けたことあったけど、あの試合でさえ現地ファンはYNWA歌ってたからな
ああいうファンの姿見ると選手は試合を捨てるとか気持ちが折れるとかできなくなるんじゃね

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:02:45.94 ID:3GxP1jgu0.net
いつだったかアナルにボロボロにされた時はアナルのサポがビートルズ熱唱して腹抱えて笑ったけどな。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:13:15.88 ID:jT9Mc3W30.net
ヒーピア辞任したぞ
ブライトンでも無理となると監督はきついかもな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:17:55.70 ID:NiPrKGkT0.net
解任じゃなくて辞任なんだな
ロジャースも辞任すれば

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:21:51.12 ID:ZZKWyl+Q0.net
ロジャーズは自分以上の適任はいないとか言っちゃってるくらいだから辞任は無いだろ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:27:34.04 ID:zDyxtb1d0.net
ヒーピアのブライトン、22試合で3勝10分9敗の24チーム中22位
なかなか酷いもんだな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:29:05.10 ID:jT9Mc3W30.net
ティシェイラがローンされてるのもブライトン

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:48:37.98 ID:YY84GlsK0.net
何気にアルベルト、今節点取ってたんだな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:58:48.30 ID:/i+SMyW30.net
ヒーピアを守備コーチに雇え

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:29:54.04 ID:XGSYzWQq0.net
キルギみたいな競り合いに強い専門の1人いてもいいよな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:30:28.13 ID:MM8OYKoa0.net
AVBロシアでがんばってるじゃん

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:41:04.40 ID:A05xE6PC0.net
>>401
今更かよw
そんな事言ったらポルトでも頑張ってたでしょ
そんな問題じゃねーんだな

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 02:57:34.89 ID:TmY9C/ju0.net
ボアスとセットでフッキが来るならありかも
ただあの高めのライン設定したら今以上に守備崩壊しそうだな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:00:21.22 ID:YY84GlsK0.net
ちょっと調べてみたら、今のとこゼニトはリーグで最少失点最多得点なんだな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:15:30.81 ID:GUFDAyAW0.net
昨日今日とキャプテンに親を殺されたヤツはお門違いのまま平常運転だなw
さっさと別のクラブでも応援してりゃいいのに、なんでレッズに固執するかねぇ
現地に行って同じことやって袋叩きにでもあってこいよw

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 04:53:13.37 ID:5zGYlFgL0.net
現地で批判されたことも知らない、
な・り・す・ま・しwww

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:29:38.12 ID:oCcks78K0.net
ヒーピア辞めたな
これは暫定ありえるよアリエッティ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 05:38:09.30 ID:R/kUw1ZE0.net
ビラスボアス(笑)ロシアでいきがってるだけだろ(笑)
なんで5-0でボッコボコにした監督獲るんだよ(笑)
もうちょっと英国メディアも釣られそうなネタ考えて欲しいよな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:56:27.92 ID:BYZ7hgjO0.net
ロジャースには今度はシュク外して欲しいんだがなあ
ジョーンズになってだいぶストレスなく試合見れるようになったし、後はこの自作自演男をだな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:11:47.65 ID:/mTTG5PA0.net
首位飴まで20ポイント差。
ちょっとこれマジでヤバくないか。
半年前までは互角以上の実力だったのに。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:19:46.44 ID:1F1/f/Jn0.net
崩れる時は一瞬さ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:24:41.32 ID:/mTTG5PA0.net
20ポイントって、6連勝して飴が6連敗しても追い抜けない。。。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:32:33.08 ID:gA5qr3sJ0.net
つまり7連勝して飴が7連敗すれば追い抜けるやんけ!

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:42:14.69 ID:V7BexRSt0.net
成績不振と思わせといてリバプールの暫定監督やる為に辞任とはさすがヒーピア
ってかCL、まんう、アナが解任のポイントかと思ったけど
1分け2敗でも解任されないんだから今シーズンいっぱいはBR決定かな…

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:48:35.62 ID:EeYR/sZk0.net
解任なんてあるわけないってなんでわからないかな
バロテッリみたいな初期装備よりも弱そうな武器を買い与えて成功できなきゃ解任とかありえん

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:17:56.14 ID:LW20HsJf0.net
二月の成績次第だろ
リーグ順位10以下、EL歯痛いなら解任されると予想

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:18:08.43 ID:rbSJpUy+0.net
スタリッジとバロなんてロトの剣→たけのやりみたいなもんだからなw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:29:01.73 ID:ULt4HafyO.net
ランバートはてつのやりですねぇ…

419 :名無し募集中。。。:2014/12/23(火) 10:42:49.98 ID:S0Smt5lr0.net
只の貧弱装備だったら替えればいいけど、
呪われてるから装備外せないというね

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:03:30.84 ID:KW8mXC8K0.net
外してんじゃん
外せないのは…

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:14:49.08 ID:ULt4HafyO.net
壊れたラジオが動き出す

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:51:59.40 ID:YY84GlsK0.net
ラファはまたタイトル取ったみたいだな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:00:50.59 ID:Nqv5z2Ux0.net
半年前までは互角以上の実力とか、過去を美化するんじゃねーよ
スアレス入りで2軍のチェルシーにボロ負けして優勝逃したのに、どこが「互角以上」なんだよw
チェルシーは常にCL勝ちあがってハードスケジュールの中ですらそれだったんだぞ、おまけにそれ以前の数年は足元にも及んでない

どんだけ都合の良い脳みそしてんだよw

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:11:39.27 ID:AqfVP1C+0.net
ずっこけジェラードさえいなければ優勝してた

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:17:49.90 ID:a2HdUr3C0.net
八百長ロスタイムでやっと引き分けとか雑魚すぎ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:26:33.24 ID:V7BexRSt0.net
>>425
悔しいの?w

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:26:57.19 ID:ULt4HafyO.net
八百長の意味を知らないらしい

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:38:57.88 ID:78qJLcL70.net

CL、EL(UEFAカップ含む)、CWC、UEFAスパーカップ、リーガ、FAカップ、コッパ・イタリア、スーペル・コッパ

ロジャーズ
フットボールリーグ・チャンピオンシップ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:52.41 ID:YzEmtXww0.net
プレミアとれない時点でかわらんから

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:25:59.92 ID:ULt4HafyO.net
ラファが監督始めて初めてタイトル獲得したのって何年目?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:37:18.86 ID:YY84GlsK0.net
ロジャーススワンズは昇格プレーオフでプレミア上がってきたからタイトルとは言えないんじゃね
ベニテスは多分バレンシアでのリーグ制覇かな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:47:26.26 ID:FhxGPLfw0.net
>>430
そんなことここで聞くとにわかにわか言ってくる自称古参が出てくるぞ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:43:47.06 ID:7Zyl9Isc0.net
そう思うとやっぱガム爺は名将だったな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:04:14.07 ID:eoS9bhU4O.net
ぶっちゃけ紅もジェラルド移籍させたら終わってた

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:07:44.21 ID:zsmCQrSB0.net
ロジャースからクリスマスソング
https://www.youtube.com/watch?v=anGgnischwY

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:41:32.77 ID:oCcks78K0.net
Michael Owen: Liverpool should sign Paul Pogba to replace Gerrard

http://dailym.ai/1wfN99c

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:42:41.03 ID:Hr5V/+FA0.net
リバプールもミランもバロの使い方がおかしいんだよ
彼はシティでは4番手だったようにプレッシャーを与えず伸び伸び
やらせるべきだったんだよ。間違っても一番手にしちゃいけない
スアレスがいたらスタリッジランパードバロで四番手か三番手で
伸び伸びできて今より活躍してたろうし
要するにスアレスがいないのが悪い

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:50:28.18 ID:ULt4HafyO.net
色々なクラブを盥回しになって次はいよいよサンプドリアかって選手、そろそろ察してほしい

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:54:12.48 ID:brnqyAqn0.net
しかし長く過大評価されたクロンボだったな、有名になったころからイマイチ良さがわからなかったが

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:01:46.60 ID:DMDTs4Yk0.net
ルーカスよりシュートが下手くそなブラジル人っているのかな?
そこそこチャンスはあるのに全然決める気配がない

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:02:09.98 ID:NiPrKGkT0.net
アナル戦で今年初めてルーカスってまだやれるんだなって思った
ルーカスもアレンもジェラード以上のスペのくせに出ても微妙だから
ジェラード外せに疑問だったけど今節くらいやれるんなら納得

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:10:49.86 ID:Gia+oid50.net
つかみんな下手なんだけどプライドだけは高いから上手くいかない

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:12:41.67 ID:zsmCQrSB0.net
ジェラード外してルーカスかコロあたりをキャプテンにすれば守備組織ができそうだけどな
シュクはあまり信用してない的確な指示できるタイプでなさそう

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:12:51.08 ID:O2QXf9C00.net
ルーカスとマスチェとシソコはほんとシュート入らん

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:15:43.59 ID:zsmCQrSB0.net
コウチ
https://www.youtube.com/watch?v=AYCp-g6ZIMo
サコ
https://www.youtube.com/watch?v=U7FnYtP1Lps

2人ともいい選手だべ
ベンチに座らせとくのは勿体無い

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:20:25.50 ID:NiPrKGkT0.net
リヨンはラカゼット出す気はまったくなさそう
アカデミーから育ててようやく実ったばかりだから当然だけど

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:44:00.53 ID:ULt4HafyO.net
FWにもMFにも得点力がプラスされてほしいところ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:57:51.50 ID:FpIjN/hq0.net
ジルー死ねよマジで
シュクルテル殺す気かクソアナル野郎

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:01:17.26 ID:DMDTs4Yk0.net
ボリーニに対するチームの反応が気になる

個人的には前で唯一ストライカーらしい動きが出来る選手だからもう少しみたいけど出るたびに何かしらやらかしてるからなぁ…。

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:07:03.15 ID:brnqyAqn0.net
移籍しなかったKY→途中出場ですぐに退場するKY、つまりKY

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:14:13.46 ID:3GxP1jgu0.net
ラカゼットはフロントも一切放出する気がないと断言してるな。
まあ、しゃーないよ。リーグアンと言っても17G5Aで得点首位だしな。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:14:44.99 ID:DMDTs4Yk0.net
まぁ、20で10Gぐらい決めててイタリア注目の若手ストライカーだったのにKY過ぎてローマが放出を拒まなかったっていう経歴の持ち主だしね…。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:18:09.78 ID:ULt4HafyO.net
ジニャク抜かれたのね

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:23:31.46 ID:brnqyAqn0.net
カバイェとか来てくれねーかなぁ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:27:05.97 ID:zsmCQrSB0.net
中盤も欲しいけどジェラードがいなくなる来夏でいいだろう
まずはFWだな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:32:02.14 ID:NiPrKGkT0.net
今季4位に入れなきゃ来夏なんて誰も来ないんだけどな
だからさっさと解任して冬までにまともな補強できる監督連れてきて欲しかったが
…こういったらまたピアースがフロントがなんたらと言われそうだけど

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:32:26.07 ID:brnqyAqn0.net
FWもMFもGKも来てほしいぜ、優先順位はあるだろうが

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:33:07.93 ID:3GxP1jgu0.net
FWは誰なら買えるんだろうな。
この調子ならトーレス買ってさらに産廃増やしそうな気がする。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:36:44.22 ID:brnqyAqn0.net
金の問題は無くてもベンゼマみたいなワールドクラスの男が選択するようなクラブではないからなぁ
ステップアップしたがっている選手か、強豪から出たがっている選手かだ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:37:36.27 ID:7Zyl9Isc0.net
Dear Liverpool fan , Batshuayi is better than Origi and that's a fact....
You have signed the wrong Belgium !

オリジよりバチュアイの方がいいとか言われててわろたw

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:38:55.08 ID:DMDTs4Yk0.net
今季初のレッドカードだったんだなボリーニ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:40:00.35 ID:NiPrKGkT0.net
クリスマスで10位はプレミア史上最悪らしいね
結局最悪のスタートと言われてから折り返しまで何も変えられなかったわけだ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:41:03.15 ID:qyHVlBvM0.net
もうニューカッスル的な位置付けが妥当なのかもな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:46:19.80 ID:EmxQna6N0.net
BS3NHKプレミアで今夜8時からリバポ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:52:36.49 ID:SnxiEzeW0.net
早く解任してほしい

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:06:08.61 ID:0NU6Ir1t0.net
>>456
冬に引き抜けて、今のリバポに来てくれてまともな補強できる監督って誰?

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:13:11.27 ID:NiPrKGkT0.net
>>466
そんなもん俺は知らねーよ。調査してるわけじゃないんだから
アメリカのオーナー陣はアメリカ代表監督のクリンスマン考えてるとか噂はあるな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:16:33.81 ID:zsmCQrSB0.net
3バックもそれなりに機能してるしロジャースのままでいいと思うけど
足枷ジェラードをフルスタメンで使わないといけないしFWがいないし
どんな監督がきても飛躍的な向上はないと思われる
むしろ混乱する危険性もあるからロジャースのままでいいんじゃないの?
補強の失敗はフロントも含めて見直すべきところも多いだろうが

いまの体制で補強が成功したのはスタリッジとコウチとった2012〜2013冬の市場だけだな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:23:32.05 ID:YY84GlsK0.net
3バックは機能してると言えるのか?

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:26:58.65 ID:5BJD3+cG0.net
機能はしてるんじゃない、失点はするけど

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:29:55.19 ID:2D6tsyFNO.net
>>464
ありがとー
暇つぶしに録画してみた

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:36:58.73 ID:zsmCQrSB0.net
スタリッジが戻るとスターリングが右のWBに入りヘンドがあふれそう
マルコはWBにうまくはまってるし
2列目のララーナとコウチはいじたくないね

         スタリッジ

     コウチ   ララーナ
マルコ               スターリング
     ジェラ   ルーカス

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:37:21.13 ID:VfAyDwsr0.net
概ね高評価だな リバポ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:46:15.58 ID:/mTTG5PA0.net
出場機会が激減したチェルシーGKペトル・チェフは、今後の去就が注目されている。チェフの代理人は、同じプレミアリーグ内での移籍はあり得ると考えているようだ。
長らくチェルシーの正GKだったチェフは、今夏にティボ・クルトゥワが期限付き移籍から戻ってきたことにより、出場機会を大きく減らした。能力の高いGKが試合に出られる環境を求めるのは当然で、それは代理人も同様である。
チェフの代理人を務めるビクトル・コラー氏は、ジョゼ・モウリーニョ監督の主張のとおり、この冬の移籍市場での退団があるとは考えていない。だが、夏にはイングランドの他クラブからの招きもあるはずだと思っている。
チェコ『スポルト』に、以下のように語った。
「ペトルが1月の移籍市場でチェルシーを離れるとは思えない。クラブも監督も、タイトル獲得への後押しを期待し、彼を留め置きたがっている」
「アーセナルはオファーを出すべきだったと思う。ペトルも考慮したはずだ」
同じロンドンのライバルだけではなく、昨季優勝を争ったチームも移籍先候補になるという。
「リヴァプールはゴール前のポジションを強化する必要がある。ペトルが夏に獲得可能になることは、分かっているはずだ」
「我々はレアル・マドリーとも接触してきた。だが、彼らは今のところ、GKは必要としていない」

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:47:15.29 ID:zsmCQrSB0.net
まあ実際はララーナかマルコが外れるんだろうな
まずヘンドが外れることはないかな

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:48:50.37 ID:ULt4HafyO.net
ララーナがテクに寄ったミルナーみたいな印象

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:49:34.18 ID:hoO+vO2Q0.net
スターリングWBとかありえない

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:50:36.03 ID:NiPrKGkT0.net
ヘンドはミルナーほどもテクはないから便利屋扱いしても消えるだけだったな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:53:00.85 ID:zsmCQrSB0.net
>>477
なんで?守備もうまいしSBでも使われたことあるよスターリング
運動量もスピードも申し分ない

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:02:13.75 ID:V/s0CJdH0.net
守備が巧いと思ったことはないが、勿体無いという事では。

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:04:56.10 ID:H1QpU2sd0.net
世界街歩き今日はリバプールだぞ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:10:00.05 ID:pQTYdObO0.net
343の前の3がSAS&スターリングだったら何点入れてたんだろうな

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:19:56.38 ID:SJmZS5lT0.net
スターリングはサイドより中央でボール持つ方が断然脅威になるけど
サイドできる選手が少ないんだよね

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:21:52.79 ID:ULt4HafyO.net
WBはヘンド、ララーナ、マルコ、エンリケあたりで回してほしいな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:23:27.14 ID:NiPrKGkT0.net
マルコはどっちもできるし左モレノ右マルコでもいいと思うけど
ちょっとフィジカル的に不安かな
ララーナはそこまでの適性無いと思う

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:35:14.58 ID:zsmCQrSB0.net
ララーナはスピードないからね
WBは広いスペースをうめないといけないから身体能力重要

マルコはウィングだけだと微妙だけど
広いエリアカバーするスピードとくに縦への速さは魅力WBにはまってると思う
もう少しドリブルがうまくなってくると幅ができるだろうが

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:24.18 ID:6UeQ64Mx0.net
ヘンドはこういうペナ角で崩す意識が高いから外してほしくないわhttp://i.imgur.com/ZuDXIr2.jpg
http://i.imgur.com/TRfTSZq.jpg

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:50:33.20 ID:DMDTs4Yk0.net
ていうかここまで長引くとスターリッジが復帰しても今年使い物になるとは思えない…。
冬に即戦力クラスのFWは間違いなく必要だよ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:56:14.05 ID:mjJMi4k70.net
ララーナみたいな過大評価選手の代わりなんてスソでもアスパスでもパチェコぐらいの選手でも埋まったろ。
マルコビッチよりララーナのほうが明らかに不要だった。500万ポンドの価値もない。

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:35.82 ID:eg4hjwKe0.net
>>481
リバプールでは赤ですか?青ですか?って聞くと答えてくれるらしい

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:00:16.37 ID:H1QpU2sd0.net
>>490
赤と青仲良さそうだったな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:02:04.10 ID:/mTTG5PA0.net
マンチェスター・ユナイテッドは、本当にまだ懲りていないのだろうか。1億2000万ポンド(約224億円)を払ってでも、獲得したい選手がいるのだとの噂がある。

新指揮官を迎えたマン・Uは今夏、アンヘル・ディ・マリアらを獲得するなど大枚をはたいた。だが、序盤からつまづき、ようやく上昇気流に乗り始めたところだ。

そんなユナイテッド周辺で、補強の噂は絶えない。中でも一番の大物が、レアル・マドリーMFガレス・ベイルだ。

スペイン『アス』は、ユナイテッドが1億2000万ポンドでベイルを狙う可能性を報じている。ただし、同紙はファイナンシャル・フェアプレーの存在と、10億ユーロに設定されているベイルの違約金について触れ、疑問も呈しているが…。

まだスペイン2年目のベイルは、レアル・マドリーでの日々も気に入っているようで、先日には自身もゴールを挙げてクラブ・ワールドカップを手にしたばかりである。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:04:00.92 ID:NiPrKGkT0.net
移籍金が過大評価なのは間違いないが使われ方次第で
ベストイレブンになれる選手だし

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:25:15.71 ID:znVojdZ90.net
>>445
サコいつ見ても下手くそだな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:26:02.55 ID:7Zyl9Isc0.net
>>492
こっちにも金分けろよ
いくら稼いでるんだ?(´・ω・`)

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:37:12.68 ID:LPFjbymB0.net
サコ結構よかったと思うんやけど

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:38:03.62 ID:hoO+vO2Q0.net
あれでよかったなんらサコの底が知れたな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:40:16.60 ID:DqE13q920.net
サコとシュクルテルがコンビ組んだ試合は24試合
一度もクリーンシートが無い

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:43:10.04 ID:YY84GlsK0.net
サコロのコンビが見てみたい

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:44:52.08 ID:znVojdZ90.net
サコロブレンダンロジャース

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:53:54.60 ID:V7BexRSt0.net
日替わりで選手叩いてんのな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:56:34.42 ID:3gN+v9KH0.net
41位はちょっとショック

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:57:05.45 ID:zsmCQrSB0.net
ジェラード信者は試合によっていろんな選手叩いてるけどジェラードだけは叩かない
阪神の金本信者と同じ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:24:48.19 ID:2576QhFU0.net
去年のスパーズ戦はシュクサコでCSじゃなかった?

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:28:41.52 ID:A05xE6PC0.net
散々CBの組み合わせ変えて結果出なかったのもう忘れたのか

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:33:37.54 ID:amsD2ULq0.net
そもそもいまの3バックで改善して来てるのに2CBの話してる時点でアホなんだから相手にすんな

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:34:55.80 ID:oCcks78K0.net
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html

最新クラブランキング発表...レッズがどこにいるか探そう。・゜・(ノД`)・゜・。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:37:16.79 ID:7Zyl9Isc0.net
3-4-3のシステムは今後も継続と浸透させることが大事だね

バロブレンはもう見切ってジェラードは後半途中からに出してほしい

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:39:50.17 ID:NiPrKGkT0.net
3バックはそれはそれでサイドのスペースから深く侵入されて
マイナスのクロスで失点って3試合連続やられてんのに改善してんのか?
中央厚くしたぶん失点パターンと弱点変わっただけじゃん
ビルドアップはかなり改善してると思うけど

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:48:31.57 ID:YY84GlsK0.net
最近の試合は3バック云々よりスターリングをトップにしたことの方が大きいと思う

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:59:48.69 ID:LPFjbymB0.net
3バックというか3-4-3はいいと思うよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:01:36.92 ID:+l1VaPsP0.net
>>509
ビルドアップが改善されてるんなら上々じゃん

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:01:44.02 ID:amsD2ULq0.net
もちろんスターリングのFWとしての貢献もあるけど個人的には中盤を厚くしたことによって速いプレスを仕掛けられるようになったのとセカンドボールをしっかり拾えるようになったのが大きいと思う

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:15:39.59 ID:y+FjpLLU0.net
コウチって本当尻上がりに調子上げてくるよな
開幕糞なのに

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:17:41.01 ID:YAO03otV0.net
http://www.bbc.com/sport/0/football/30516598

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:20:20.94 ID:z8H7FjJ60.net
>>514
プレシーズンも調子良いしドンシャリ型なんだな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:28:12.93 ID:Y17cyDPy0.net
試合ごとに大きく評価が上下するのがコウチーニョだろ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:28:45.75 ID:YgPTQUQ70.net
3バックが機能してるとはいえないだろ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:29:44.78 ID:TyfK2tCl0.net
>>515
こんなんわざわざBBCで記事にせんでもみんなわかってることだろ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:33:06.35 ID:xG63H80C0.net
>>515
ミスばっかでわろた
まあ成功失敗の2択なら俺も同じになるけど
シソコは成功でも良かったかなw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:35:32.55 ID:9gRoqlUu0.net
レンタルならトーレス帰還もありだな。衰えは否めないけどコウチとも合いそうスペース作るのも出来る。

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:38:48.12 ID:z8H7FjJ60.net
アサイディもボリーニも商売としては成功なんだけどな
二人ともでていくのを拒否したけど…。

アサイディはほとんど機会与えられてないしなんで獲得したのか本当にわからない
ロジャーズ主導じゃなくってフロント主導の補強なのかな?

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:39:09.12 ID:yJxcfaOe0.net
イェシルとかいたな
何してんの?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:39:52.06 ID:YAO03otV0.net
リバプールは伝統的に冬の移籍に当たり多いし、もう全額冬で使えば良くね

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:43:02.64 ID:z8H7FjJ60.net
>>523
度重なる怪我で劣化
いまの下部期待のCFはシンクレアくん

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:47:44.11 ID:WXy6zrJB0.net
冬の移籍が当たり多いって何を指していってるんだ?
ここ10年20年で見ても、スアレス、マスチェ、マキシ、アルベロアくらいしか出てこないけど

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:49:50.50 ID:6q9wwYqG0.net
せめてスターリッジ、コウチーニョはだそうぜ…

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:50:01.39 ID:YAO03otV0.net
スタリッジ、コウチ、シュク、アッガー

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:52:01.55 ID:xG63H80C0.net
普通は良いシーズン送ってる好調な選手は冬に移籍なんてしないからな
やらかしてたスアレスみたいなのは別にすれば
キャロちゃんみたいに超高額になるから成功しづらい

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:54:28.26 ID:WXy6zrJB0.net
ああ、ごめんよw
歴史的な話だから古い方にしか目がいってなかったわ
確かにここ最近は当たりが多いな

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:03:49.39 ID:qSsSF+CM0.net
バロをよろすく

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:38:15.68 ID:Pyx6xdci0.net
そもそも移籍市場で当たり引く確率の方が低い

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:10:07.07 ID:t/b1jhKC0.net
テリーとセスクのゴールで首位を維持

22日に行われたプレミアリーグ第17節、ストーク・シティ対チェルシーの一戦は、2ー0でアウェーのチェルシーが勝利した。

首位チェルシーは、開始直後に先制する。2分、右からのCKをセスクが中へ入れると、テリーが競り勝ってヘディングでゴール。好スタートを切った。

しかし、その後はストークの健闘もあって、なかなか追加点が決まらない。主導権を握ったのはチェルシーだったが、一方的という展開にはならなかった。

31分には速攻でジエゴ・コスタが好機を迎えるも、ペナルティーエリア右から放ったシュートは、枠の左に外れる。前半は1点差のまま終了した。

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:10:52.90 ID:t/b1jhKC0.net
後半も1ー0の状況が続く。55分、チェルシーはアザールの
巧みなタッチでDFを翻弄してペナルティーエリア左から中へ
パスを送るが、フリックしたセスクのシュートはGKベゴビッチの
正面だった。

ストークは63分にクラウチを下げてディウフを入れると、
その5分後にはキャメロンが下がってアダムが入った。ここにボージャンやアルナウトビッチ、ウォルタースが絡んで、同点弾を目指す。71分にはチェルシーの守備を十分に下げてからアダムがフリーでミドルシュートを放ったが、ゴール左に外れた。

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:11:26.91 ID:t/b1jhKC0.net
1点差のうちになんとか追いつきたかったストークだったが、
78分
、ついに与えてはいけない2点目を許してしまう。

中盤右よりの位置でアザールがボールを持つと、D・コスタ
がダイアゴナルに走ってペナルティーエリア右へ。この動きで生まれた中央のスペースにパスが出ると、セスクが走り込んでボールをコントロールし、
右足でねじ込んでゴール。2ー0とした。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:12:05.16 ID:t/b1jhKC0.net
突然ですが、私はまんこのびらびらが大きいです。
ひっぱったら9cmもありました...
やっぱりおおきいですよね

それで問題なのが最近、まんこが痛がゆいんです。

私は生理はまだですけど、おりものがでています。だけど、まんこのびらびらのせいで、おりものが、パンツやおりものシートにつきません。
びらびらが穴をおおってしまっているのです。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:12:57.79 ID:t/b1jhKC0.net
このことは、まだだれにも話していませんが、お母さんにいって、病院へ連れて行ってもらうしかないですかね、


もし、まんこのびらびらが原因ならば、手術でもしてびらびらを小さくしてもらった方がいいですか?

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:13:40.92 ID:t/b1jhKC0.net
また、びらびらが大きいのは男性からしてキモいですか?穴のあたりはピンクだけど、びらびらは黒っぽいような感じです…

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 06:49:57.32 ID:qa+R3kH30.net
>>530
いちいち言い訳をするな情けない

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:11:37.44 ID:T3++UB4A0.net
現地時間23日、サウサンプトンはヴェルダー・ブレーメンから元オランダ代表FWエルイェロ・エリアを獲得したと発表した。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:29:19.85 ID:6N5m1vKq0.net
>>538
そんなに気にすることないよ
ここのリバポニスタはそういうのに寛容だから

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:33:50.40 ID:ExI+g0Kg0.net
なんか移籍の噂あるかと思ったらジョーンズとコロの契約延長希望のニュースだけかい
夢も希望もねーな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:26:41.18 ID:kWprCMr30.net
もしトーレスが来たらFW陣のゴール欠乏症を治す気はないんだなと判断するわ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:36:24.08 ID:YAO03otV0.net
コロは契約延長しとけ
リーダー格なんだから

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:02:20.93 ID:FgqVU9JBO.net
シュクやコロのようなベテランが役に立つのは良いけど、それにしても20代半ばのロブサコ達が頼りなさすぎないかね

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:29:08.72 ID:YAO03otV0.net
そういやfootに出てたバークレーおじさんがシュク、GJは放出すべきって言ってた

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:38:37.27 ID:v/FWb7/f0.net
あんだけ金使って10位とか去年のスパーズ以下なんですが

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:48:57.74 ID:jbhVx61J0.net
セインツ、スパーズが選手獲得してるけどもう市場開いてるっけ?

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:49:06.24 ID:bfkm0tVn0.net
バロとの黄金タッグで震えが止まらん

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:56:22.52 ID:hmAkLT/E0.net
>>547
正直ここまでひどくなるとは思わなかったお(´・ω・`)

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:58:02.45 ID:5eGxcjCb0.net
>>546
シュクルテルCFにした方が、得点力あがるかも知れんというに

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:06:43.76 ID:T3++UB4A0.net
26日ってバロ?

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:33:18.93 ID:T3++UB4A0.net
レアルマドリーがチェフにちょっかい出してきてるぞ、今直ぐロンドンに土下座しに行け。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:35:58.19 ID:TWzVnCF/0.net
シュクをスタメンから引きずり下ろす事も出来ないロブサコこそどうにかするべきだな
シュクの契約満了までにロブサコがスタメン勝ち取るイメージがわかない

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:42:59.22 ID:T3++UB4A0.net
チェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督が、かつてインテルを率いていた時期のイタリア代表FWマリオ・バロテッリ(現リヴァプール)とのエピソードを明かした。イギリス紙『デイリーメール』がコメントを伝えている。

 モウリーニョ監督は、2008年から2010年まで指揮を執っていたインテルでバロテッリを指導。当時のエピソードを以下のように明かした。

「我々は面白い問題を抱えていたよ。話し合いをするために、私は彼を午後2時のオフィスに呼び出したんだ。そして彼に電話をしてみると、彼はフォーミュラ1の予選を観に行っていた。日曜日の本戦に向けた、土曜日の予選にね」

「彼は後日、『あなたのオフィスで話し合うことは毎日できるけど、イタリアでフォーミュラ1を観る機会は年に1回だけだ』と言っていたよ。私は笑うしかなかった」

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:47:42.44 ID:7Q4Hsrks0.net
>>546
禿同
首振らない、ライン気にしない、足元下手くそ、バックパスばっか、この2人とジェラードを交えた無駄なパス交換なんかは見ててイライラする
ヘンドがいなかったらまともに右サイドの守備は機能しない

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:52:25.66 ID:2AbBXZYU0.net
Liverpool have 22 points from 17 games this season. No PL team has ever finished higher than 6th with that record at this stage.



ってことはリバプールがジンクス破るのか 嬉しいな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:34:10.85 ID:OmWRAxO/0.net
こんなこと言いたくはないが、正直CL圏内はもう難しいよな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:37:21.13 ID:fefPiwOq0.net
大した歴史もないプレミアリーグのジンクスなんてどうでもいいわ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:40:29.98 ID:Pyx6xdci0.net
スターリッジで挽回したらタコ踊りマスターする

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:52:17.62 ID:fP+6uZKG0.net
年間15点くらい取れて前線でハードワークができるFWはどこかにいないかな?
それと、ミニョレにプレッシャーかけられる堅実型のGK。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 13:58:54.22 ID:/127WQRI0.net
ボリーニをバロくらい我慢して使う気があれば10ゴールくらいは取ると思うけどな
黒猫じゃウイングだったしちゃんとCFで使えばね

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:07:36.81 ID:fefPiwOq0.net
>>561
岡崎とカリウスですね
ついでにシュバインシュタイガー二世のガイスにもオファーしてマインツからセンターライン三本獲りといきませう

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:11:43.24 ID:1Uc7Wycv0.net
セインツの次はマインツか

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:23:20.52 ID:ExI+g0Kg0.net
ボリーニはカイトになれる!とか言ってる馬鹿いまだにたまに見るね
スソがシルバとか言ってるのもいたな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:37:42.31 ID:svfkAqEW0.net
バロテッリ(ポテンシャルだけはイブラレベル)

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:27:16.33 ID:DaZ59YY00.net
スソがシルバってスソ鈍足じゃねーか

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:44:46.14 ID:r3bK0xRP0.net
今更アッガー戻ってきてとか言ってる奴もいるけど、どうせその口でアッガーに文句垂れてたんだろうなw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:46:06.10 ID:XvAsksRv0.net
>>566
はっきりいってズラタンに失礼w
ズラタンは本質そのものが違う、サッカーに関してはすごい努力家
バロテッリとは正反対の人間

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:47:43.19 ID:r3bK0xRP0.net
バロは今から頑張ってもせいぜい5Gくらいだろうな
確かにポテンシャルはあるよ、シーズン5G出来るポテンシャルが

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:48:50.36 ID:9x0zm0tM0.net
>>555
マジで人として救いようがない事がよく分かるエピソードだな、、、

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:49:36.85 ID:WXy6zrJB0.net
良いか悪いかは別にして、アッガーはボール持って運べるって意味で割りと貴重なCBだったんだけどな
一時失点が少なかったのもその辺が関係してたのかなとも思ってみたり
ただ怪我が多すぎだから戦力としてみるのはちょっと厳しいやね

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:53:05.54 ID:/127WQRI0.net
アッガーはもう昨季体のキレなかったじゃん
誰だったか忘れたがすごい簡単に振り切られたの見て
プレミアじゃもうきついと感じたが

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:56:57.33 ID:ghQ1fh0Q0.net
トーレス獲るくらいなら本田とか岡崎とかのがよっぽど良いわ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:57:45.45 ID:c4A7vIf80.net
というか不良債権多すぎて補強できねーよ
CLもしばらく出られないのは確実視されるし、今後数年ハズレどもの年俸で財政圧迫される
そもそも鼻デカに補強させたらまた新しいカス連れてくるだけだ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:01:54.55 ID:PwrQTiUl0.net
バロテッリ、ポテンシャルそこまで凄くねーわ。

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:02:08.89 ID:hl1CWmYE0.net
鼻デカはこの先何十年もチームを率います。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:03:56.89 ID:ExI+g0Kg0.net
フロントもカスだから救いようがない
補強すればするほど弱くなるぞ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:04:44.15 ID:r3bK0xRP0.net
来夏フリーになるDFコロ、GJ、フラノ、GKジョーンズ
ローンから帰ってきた後レッズで使われていくのかわからないコアテス、イロリ、ウィズダムと不動のスタメンを勝ち取れないサコ&ロブレン&エンリケ&モレノ
2年レンタルの育成選手マンキージョ、唯一不動のスタメンで残り契約1年半のシュク、ビッグゲームで外され正GK獲得の噂もあり窮地に立っているミニョレ

やべーわ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:11:33.36 ID:WXy6zrJB0.net
怪我人除けば1人で打開できるようなビッグネームがいる訳じゃないし
みんなチームの不調に引きずられてること考えれば
もう少し上向いてこないと、まだ選手の良し悪しを測るのは難しいと思うけどな

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:13:20.19 ID:c+neToEi0.net
というか補強以前にスターリングにも逃げられそうな気配すらある

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:22:20.55 ID:DaZ59YY00.net
恐らくスターリングは出て行くと思うぞ。

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:25:30.32 ID:/127WQRI0.net
このままだと残る理由もないしな
ホジソンにだけは文句言う二枚舌デブにいつ壊さてても不思議じゃない
ベニテス手腕のおかげでコストかかってないし出ていくのも気軽なもんだろ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:37:53.30 ID:KiyH0NYw0.net
そもそもじゃあスアレスみたいな超掘り出しもの以外に田舎、治安悪い、経済も悪い、近年は超強豪(CL常連、リーグ優勝候補)って訳でもない
そんなチームに凄まじいポテンシャルもってる若手が来るか?、絶対にこないよ
バロは確かにプロアスリートとしては対したことは無いと思う、精神的な面からみると向いてないとすら思う。

似たもの同士で集まるんだよ
イブラはバルサでそこまで活躍できなかった、でもPSGにいっても面子みてみろよ、決してイブラだけのチームじゃない(イブラが居ないとイマイチな面があるけどな)
スアレス抜けたリバプールはこのざまだ、結局スアレスクラスの掘り出しものを2-3回連続で引き合ててCLで継続的に優勝に絡まないとトッププレイヤーは誰も来てくれない
考えてみろよ、スアレス以前のリバプールで名を挙げたビッグプレイヤー達、彼らが出て行った直後の補強で彼らと同レベルの補強が出来たことがあったか?
俺の記憶では一度もないんだが?

フロントは現実的なんだろ、補強が下手かもしれないけど、それは一発掘り当てるのにかけてるのでどうしようもない
それが嫌なら中位以下クラブとして野心的な行動は控えていくしかないってこった、つまりヴィラやリーズみたいな古豪枠に収まるかの二択だわな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:02:26.72 ID:WXy6zrJB0.net
何か勘違いしてるようだけど、そもそもビッグネームを取ってこれるほど大金を簡単に使えるチームじゃないからな
簡単に頭をすげ替えられると思う方がどうかしてるんだけど
それでもサンチェスを狙ったり、ピアースによればカバーニやベンゼマとも接触してるんだから
フロントもただ手をこまねいてた訳じゃないぞ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:04:32.30 ID:r3bK0xRP0.net
長いからそもそもまで読んだよ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:11:16.89 ID:CGU9530N0.net
>>584
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:11:20.28 ID:/X2+Nsug0.net
英国のダンディズムはやせ我慢 次の時まで待つ
時が来たら嬉しいもんよ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:18:21.03 ID:wTRjUT010.net
正直オーウェン以前はようわからんからファウラーとかラッシュ、ケニーの時代は知らんし近年だけの例になるけど
オーウェン移籍したらシセとってきたしアロンソ移籍したらアクィラーニトーレス移籍したらスアレスとキャロル
結果はどうであれタレントが抜けたらその時々の実力者をしっかり補強してるよ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:21:03.39 ID:5sKDcRju0.net
クソテッリがもっと叩かれまくって出て行くことが先決

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:38:46.91 ID:hl1CWmYE0.net
>>584
それが嫌なら まで読んだ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:28:22.61 ID:wPAQ7lVN0.net
>>573
つソルダード

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:30:23.46 ID:49ECg0990.net
日本版公式ストアができたのに、
話題になってないじゃんw

サポは何処いった?www

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:32:36.73 ID:B6yf/Sv30.net
>>555
リオカーニバルの時期に無断でブラジルに帰ってカーニバルに参加したエジムンドよりかなりマシなエピソードだな
テベスも無断でアルゼンチンに帰ってゴルフやってたし

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:34:27.13 ID:Y17cyDPy0.net
>>591
かなり頑張ったな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:42:23.32 ID:zRKpwpnV0.net
ニートはグッズ買う金ないから

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:43:49.90 ID:DaZ59YY00.net
その勝手に帰ったゴルフの大会で優勝してるからな、やっぱテベスは不細工だけどすげーわ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:45:34.38 ID:09IJf2jS0.net
>>593
ファッションカテゴリーのリバプールの赤ジャージ買おう迷ってる

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:42:47.66 ID:YAO03otV0.net
フラナガンって昨季、契約延長したばっかじゃなかったっけ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:06:42.02 ID:RigkgMoc0.net
この間の配送無料+シーズンタオルの時に買ったから今買うものない

日本対応ってことはインポートサイズ表示じゃなくなるのかね?忘れてて凄い大きいやつ来ちゃったわ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:13:03.12 ID:79wFtJIe0.net
もう欲しいものは買っちゃったからなぁ
グラウンドコートみたいなやつはシンプルかつ暖かくて外出るときは毎回使ってるわ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:18:33.53 ID:/X2+Nsug0.net
Jスポショップの商品リバポだけシンプルすぎてださくね

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:19:29.27 ID:dTh/PbZF0.net
ベンゲルくたばれカスが
何がAT9分長いだよ
てめーんとこの娼婦狂いのバカフランス人が原因だろうが

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:20:41.18 ID:PozZRXEy0.net
まーそんなキレんなって

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:23:40.01 ID:Cr57FzKp0.net
あれ危ねーよな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:27:14.58 ID:WWXk8/zV0.net
正直、あの試合のシュクは男なら惚れるだろ
頭割れて流血してんのにガンガン頭突き出して競るだけじゃなく、同点弾までぶちこんだからな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:34:24.68 ID:FgqVU9JBO.net
赤い戦士

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:37:29.74 ID:/127WQRI0.net
相手の同点弾と逆転弾も演出してるし全部門総ノミネートやね

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:46:57.76 ID:wPAQ7lVN0.net
>>606
https://38.media.tumblr.com/tumblr_m03khcHsjr1qdlh1io1_400.gif

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:20:17.12 ID:CGU9530N0.net
ジルーは自分が押して倒した相手の頭踏むんだもんな、しかもカード出ないという

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:26:39.20 ID:z8H7FjJ60.net
試合後にジルーとシュクで握手してわだかまりがないことをアピールしてたんだから今さら盛り返すなよシュクと違って女々しい奴らだな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:33:11.33 ID:svfkAqEW0.net
チェンバースも叩かれてるしセインツからビッグクラブに移籍して評判通りに活躍してるの誰もいないな
シュナイデルランも上位クラブに移籍しても活躍できなさそう

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:35:51.94 ID:cbehIDfP0.net
飴がラミレス放出するらしいぞ。
ジェラードよりはましな守備するんじゃね?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:36:59.79 ID:ExI+g0Kg0.net
@LivEchoLFC: "If there's a possibility to strengthen we will take a look, for right type of player," says Rodgers

補強するっぽいじゃん

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:00.61 ID:zRKpwpnV0.net
は?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:38:22.84 ID:/127WQRI0.net
ラミミ汚いから嫌い
ここはドーンとポグバ辺り狙ってビッグクラブ面して失笑されようぜ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:45:27.28 ID:YAO03otV0.net
シュクが怪我して試合が止まった時間がだいたい6分だから妥当なロスタイムだったよな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:48:09.16 ID:4iAm/5gc0.net
確かもう一人くらい倒れてなかったけ?

というより試合内容が内容だけにアディショナルに対する不満はあまり聞こえてこなかったような気がする

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:48:58.45 ID:KiyH0NYw0.net
ちょっと長いと思うけどね、それでもまぁ7分は確実にとるだろうしな
それ以前にシュク押し倒して頭踏んでるジルーにカードもなければ注意もないのは頂けない

どっちもすかすか中盤のお笑いサッカーしてたからどうでもいいけどな、シュクは今季になってかなり昨季注意されまくったユニフォーム掴み自粛してるし、頑張ってるから素直に応援できるわ。
逆に決定機外しまくり、決定機になるパスを出さないスターリングにいらつく

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:52:36.29 ID:CrGionV40.net
2失点目のシュク酷すぎわろた

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:59:49.03 ID:ExI+g0Kg0.net
ロスタイム3分+中断してたのが6分ってことだから長くないよ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:05:12.07 ID:kiFMBdF60.net
ケニー時代も100分ぐらいでカイトがPK決めてたな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:20:34.46 ID:/127WQRI0.net
ヘスキーまじでボルトンでプレーすんのか

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:46:58.67 ID:z8H7FjJ60.net
ボルトンといえばスピアリングと組むことになるのか

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:48:32.95 ID:YMK0wYwn0.net
キャロルって今なにしてんの

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:53:36.73 ID:5WdoXhsz0.net
ダウニーと共に活躍してるで

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:39:57.12 ID:J19XVL6/0.net
またロジャーズに無駄金使わせんのか
どうせ戦力にならないんだから今冬使わないで来夏新監督に使わせればいいのに

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:44:31.10 ID:Wfys7/Qv0.net
モレノwww歌下手だwww

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:49:35.97 ID:Pcm5Q7qp0.net
スソ練習に参加してる。年末年始の試合で出番あるかな。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:55:33.82 ID:bnDxs7cb0.net
HP適当に漁ってたらスワンズ戦のチケットが運良く空いてたんで、勢いで買ってしまった
てな訳で急遽明後日飛んできますノシ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:58:46.30 ID:9pjwcXfS0.net
気を付けていてら

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:02:57.26 ID:F8WzOpVo0.net
行動力のある人って素敵だと思ういってら

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:23:37.92 ID:63hlCYzV0.net
年末年始なのに飛行機取れるのか
凄い行動力だわ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:59:43.88 ID:1nuhqPNQ0.net
気をつけてなー
よかったら写真もよろすく

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:56:03.43 ID:xPz37QDb0.net
今帰国しました。
やっぱり生の迫力は全然違うと思いました。ユルネバもKOPで一緒に歌うことも出来たし一生の思い出になった。
急遽だったんで強行スケジュールになったけっど本当に行って良かった。
写真は後ほどうpしますノシ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:17:07.99 ID:UrGCnuWd0.net
ちゃんとキャプテンにブーイングしたんだろうな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:14:21.20 ID:y+5NKRGG0.net
>>558
後半戦を今のチェルシー・シティ並みのペースで勝ってかんと4位圏内は厳しいだろうね

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:21:00.28 ID:qGpNyeA40.net
トーレスはアトレティコに帰るっぽいな、助かった。
また前線にでかい負債増える所だった。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:39:02.55 ID:FueYyaXj0.net
>>606
2つの失点に絡んで劇的同点ゴールを決めるシュクルテルさん流石っす

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:45:46.87 ID:spgOiHI90.net
最強のリバプールが早く見たい

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:00:53.56 ID:/Kn7bvfg0.net
アトレティコあほだろw
良いニュースだほんと助かった

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:32:23.92 ID:xzgU+z3o0.net
嘗てリバプールであれだけ得点量産してくれたプレイヤーが不調になった途端
かえって来ないでいい、とったらアホ、の酷い扱い・・・・・・、本当にゴミ屑みたいな人間の巣だよなぁ。
もう次スレ立てないほうが日本のモラル的にも良いと思えるわ。

アトレティコが目を付けたFWはほぼ必ず大成してる上に、出て行く前よりも常に上手くなってる今季のマンジュも然り
アトレティコがトーレスを本気で取ったら再生する可能性は少なからずあるよ
少なくともゴミプールみたいなビッグプレイヤーに使い捨てにされるだけの未来がないクラブとは違うよね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 07:35:32.35 ID:Hh9R961S0.net
過去の栄光だけのゴミクラブ
リバポはダメポ♪糞クラブ♪

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:09:57.91 ID:coX6KS+60.net
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が23日、プレミアリーグの監督が誰一人として解任されずにクリスマスを迎えるのは1995年以来、19年ぶりだと報じた。

プレミアリーグではリーグ・アンのように、監督交代に慎重な姿勢を見せる傾向があるが、昨シーズンはこの時期すでに3名の監督がクラブを去っていた。
今シーズンからマンチェスター・Uで指揮を執っているルイ・ファン・ハール監督も、リーグ戦序盤こそ苦戦したが、第17節を終えて9勝5分け3敗で3位につけている。
クリスタル・パレスは、リーグ戦開幕2日前にトニー・ピュリス氏が電撃退任する事態に陥ったが、急遽就任したニール・ウォーノック監督がチームを率いている。

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:56:54.87 ID:UrGCnuWd0.net
つーかチェルシーから借りてる選手を使ってトレードするってミランてどうなんw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:58:38.58 ID:coX6KS+60.net
ミランの盗人猛々しい

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:17:44.12 ID:qAIkNk2G0.net
プライドを捨ててるなw

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:46:13.06 ID:9pjwcXfS0.net
ビブスの法則だと次節スソとジェラードスタメンなのかね

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:49:24.98 ID:uLtTA/3e0.net
今シーズンはほぼ終戦してしまったからもう何でもいいや
取り合えず良い試合だけしてくれ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:58:33.47 ID:2/KrPXUx0.net
なんで金に釣られてチェルシーに逃げこんだカスにリスペクト払わなけりゃならないんだよ
スアレスやアロンソが移籍したのとは別だっつーの

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:04:22.64 ID:3tCB3rTS0.net
スソ、しかも怪我明けのスソにいまのハイプレスアタックができるのかな?
スターリングとの相性は良いからハマればいいけど…。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:10:31.68 ID:jy6Z6Aq20.net
スターリングってイングランド人なんだな
いいなーwよく見つけたな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:37:01.01 ID:Q7n/q8Wk0.net
スアレスがロジャーズしかいない!と応援してるから、補強とスタリッジ復帰で後半巻き返してほしいな
オリジのローンバックは否定し続けているから無し
コノプリャンカの噂が再燃していて狙っていたインテルはサラリーで躓いたから他のクラブにチャンス有り

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:56:09.52 ID:tMSVaHGv0.net
コノプリャンカ懐かしいな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:16:54.71 ID:96j3oG6x0.net
欲しいのはストライカーとGKだと思うの

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:20:12.52 ID:coX6KS+60.net
一方、守備ではGKシモン・ミニョレのスランプで、先日から控えGKブラッド・ジョーンズを起用している。そこで、以前からチェルシーでGKティボ・クルトゥワにポジションを奪われたチェフへの関心が報じられているところだ。

ロジャース監督は24日の会見で、1月の補強について次のように述べた。イギリス『BBC』が伝えている。

「1月にチームを強化できる可能性があれば、様子を見ていく。常に憶測はあるだろうが、私はどの選手に関してもコメントはしないよ」

「ブラッドはうまくやってきた。ナンバーツーのGKが忠誠を持ち、出場したときに良い仕事をすることが必要だ」

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:32:16.93 ID:mupbfSvD0.net
>>644
新城は時間の問題だと思ったのに地獄から帰ってきたのがでかいな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:36:48.21 ID:XS4F6XuD0.net
実はミニョレの市場価値transfermarketだとクソ高いんだぜ…

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:42:07.67 ID:g+NIW2lE0.net
>>649
俺も復調までのかかる時間も考えて今季はもう終戦だなと思ってたけど
ここ3試合の調子を続けられるなら間に合った感もちょっとあるんだよな。
あと数試合しのげばスタリッジ復帰か新FW&GKあるかもだし、そのハマり度具合では或いはっていう。
っていうのも上にいるチームがチェル・マンC、マンUは入れるか微妙なとこだけどそれ以外安定的な強さが
無いからなー。結構危ういバランスで上位につけてるってチームばっかだし。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:49:56.46 ID:g+NIW2lE0.net
ただ最近の上手くいきかけてるサッカーもメンバーがちょっと変わるとアウトだろうしな。
ただでさえ毎年こっからのアホ日程によるチーム総力戦で差をつけられちゃうのに中位下位との連戦とは言え
乗り越えられる気もあんましないな。ほぼほぼ0だったのが1割2割で目が見えてきたかな程度だ。

>>654
コノプ欲しいな。優先すべきポジションではないけど

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:51:40.74 ID:Q7n/q8Wk0.net
スタリッジ復帰と冬の補強でもイマイチならお前らの望む通り解任、来季からは新監督だろうから今季は我慢なさいな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:57:54.51 ID:ytDtgq+pO.net
キャラはトーレスに金を使うならもっと若くて良い選手がいるはずだからやめろって言ってるよ
まぁこれは同意だな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:02:36.15 ID:g+NIW2lE0.net
>>661
だな。どう転ぶにしろ今季までは完全に預けきっちゃっていいよ。リーグ5,6連敗とかしたら話は別だけど。
別に4位以内に入れなくても、ここからどう立て直すかと上昇していくの見せれたらそれでいいし。
そもそもスアレス抜けて、スタリッジに限っては移籍金0で抜けたみたいな前半戦だったからなー。
昨季のダブルエースがいなくなってチームが崩れないほうが稀だし。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:03:43.93 ID:Q7n/q8Wk0.net
バーンリー、スワンズ、レスターの三連戦で9pt稼げたら最高だけどどうなるかねぇ
バーンリー戦はバロがメンバー入りするとロジャーズが言ってたらしいけどスタメンは無いかな?どこかでラストチャンスのスタメン有るかもしれないけど

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:10:00.48 ID:uLtTA/3e0.net
>>659
低レベルな4位争いだったとして、勝点65を目処に取るには
のこり14勝3分4敗で勝点67、13勝4分4敗で勝点65、数字でみても結構ハード

そのうえ上位3チームはほぼ確定、目下のライバルの2チームに既に5離されてる上に
4位から9ポイント差だし、スタリッジが直ぐトップフォームになるとも限らんからね
現状は直ぐにでも好調維持できてようやく土俵に立てるかどうかレベルだろ

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:17:34.18 ID:qyyik6ZU0.net
ユナイテッドのDFがデヘア以外酷すぎたってのもあるけどユナイテッド戦の後半出場したバロは結構良かったからどうなるかな?
スターリングにCBバテさせてからバロテッリに仕事させるのも良いと思う

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:18:46.46 ID:g+NIW2lE0.net
>>665
まあだから言ったとおり目が出てきたといっても1割2割みたいな状況よ。
ほぼ0よりかはましになったかなー程度。依然厳しい状態なのは変わりは無い。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:24:33.54 ID:g+NIW2lE0.net
>>666
この日程ならどこかで絶対出てくるだろうしね。
3-4-3で選手間の距離は大分近くなってるしこの状態で何が出来るか。バロ的にはこっちのがやりやすいだろうし。
それでもこちらも望みは薄いがw
バロってバロの前に誰か置いた方が良い気がする。今でいうコウチの位置で使って最前線スターリングとかのがまだ生きそう。
でも攻撃が仮によくても守備しないからな。

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:37:49.97 ID:qyyik6ZU0.net
>>668
そもそも移籍当初から自分はCFタイプじゃないって言ってるし2トップでの起用を望んでるよ
一番心配なのは攻撃が停滞しないかどうか
いまは前線で素早いアタックが出来てるけどバロはなまじっかキープ力があるから自分にボールが入るとワンテンポ置く癖があるからなぁ

バロがバロなりに必死にやってるのは認めるけどチームにフィット出来るかどうかはまた別の次元の問題になってくるからな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:45:15.09 ID:6pnzE7qZO.net
コノプは取るべきだよ
今のチームに薄い個を持つ選手

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:45:56.26 ID:Q7n/q8Wk0.net
今の前線の機動力を損なわずにフィニッシュの精度を引き上げられるってのはスタリッジがドンピシャなんだよな
バロ、ランバートは正反対だし、ボリーニはフィニッシュに難がある

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:48:05.03 ID:uLtTA/3e0.net
バロはボール貰ってからよりも動き出しが遅すぎる方が問題だろ
クロスには割りとちゃんと反応するのにな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:01:22.99 ID:ZA3XDLqr0.net
インテル時代を語るモウリーニョ「バロテッリはミーテイングを欠席してF1観戦へ行った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00268149-gekisaka-socc

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:06:58.74 ID:/Kn7bvfg0.net
マルコのボールへの反応がかなり良いからインターセプトも多いしセカンドボールも拾えて保持率上昇にひと役かってるね

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 14:10:46.99 ID:oahkC20f0.net
スアレス愛してる

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:05:54.06 ID:jojtG42w0.net
「ハーフタイムのドレッシングルームで、15分間のうちの14分も彼に語り続けたんだ。『マリオ。我々はベンチにストライカーがいない。
君を交代させることはできないんだ。誰にも触らずにボールにだけ触れ。誰かに挑発されたり、審判が過ちを犯した場合も反応してはダメだ』。
そうやって彼に言ったんだよ。で、46分。レッドカード。ははは(笑)」

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:08:06.99 ID:naE6RVv70.net
>>676
まるでコントだな

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:33:55.24 ID:OTW1A0Ls0.net
モウリーニョの薫陶も、バロテッリには前フリとしか思えなかったか

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:38:45.59 ID:g+NIW2lE0.net
バロって普通の選手と監督の関係と逆じゃない?
バロって監督を鍛える選手だと思うw

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:50:41.15 ID:SJ9M6QC80.net
あなたとのミーティングはいつでも出来るけど、フォーミュラ1をイタリアで見れるのは年1回だ

確かにそうなんだけどさw

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:01:23.28 ID:yzsp0MUp0.net
ちんこちんこちんこちんこ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:03:25.74 ID:yzsp0MUp0.net
リバプールとかいうポンコツクラブ(笑)

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:04:27.05 ID:Ai2TkLwN0.net
しかしなんでバロテッリをわざわざ完全で買い取ったんだ?
チームに合わなければポイッできるしレンタルで良かったじゃん
今の所戦力になってないどころかマイナスの影響しか与えてないし

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:23:00.19 ID:VdTlFYza0.net
ミランの交渉部隊の方が有能だったんだろ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:10:03.60 ID:Vs9xmJ5q0.net
ライオラに脅されたんだろ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:19:35.65 ID:cbNlkNdc0.net
まあバロに限らずなんで値段以下の価値の奴らを高額で買取まくったんだって話だけどな。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:33:45.51 ID:1v2rpyNTO.net
バロはお笑いをマスターしている稀有なサッカー選手
彼にとって監督のメッセージなど上島の「絶対押すなよ!」と同じ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:37:53.98 ID:GFfEyT130.net
343の中にバロの居場所がない事は認めてんだなロジャーズ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:55:52.16 ID:ACBvnG450.net
昨日、うちのかーちゃんがボリ夫みてかっこいい言ってた

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:24:25.14 ID:96j3oG6x0.net
まあでも普通にバロ使いそうだけどな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:27:42.09 ID:jZz/4uk90.net
http://instagram.com/p/wwhzRErj_Q/?modal=true

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:49:32.30 ID:6gpUtpwA0.net
ボリーニとバロって自分が今のところチームの迷惑にしかなってないこと理解してんのかな

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:26:11.84 ID:tNI68Twt0.net
>>674
マルコのよさはそこボールへの反応のはやさ
はやいからかなりセカンドボール拾える
セカンドボール拾ってからの基礎技術の高さも魅力だな
ただドリブルは縦にはやいだけで抜く技術がそなわってない


逆にジェラードやランバートは反応が鈍いから外した方がいいんだよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:26:22.93 ID:oWa62aj20.net
レンタルのトーレス使ってトレードとかw
飴はそんなこと許可するのか?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:28:02.95 ID:ytDtgq+pO.net
ラジオきたな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:36:19.87 ID:MCMi9q/H0.net
>>692
ハーフタイムの間、カードを貰うなとずっと言われ続けて、
出た直後に即座にカード貰う男が理解出来ているかしらね?(´・ω・`)

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:48:40.73 ID:flox52+X0.net
放出する前に一回はボリーニとバロの2トップお願いします

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:50:34.57 ID:FOBiZ3iL0.net
もう見たくねーよ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:57:12.90 ID:Zjd9KNfT0.net
>>694
俺もそれ思ったわ
ただ飴からしたらチェルチはいらんだろうし、ミランが強くなろうが関係ないだろうしな
これが成立したら飴はよっぽどトーレスを処分したかったって事なんだろうな
悲しいくらい落ちぶれたなほんと

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:58:28.75 ID:oWa62aj20.net
バロ £16m
ボリーニ £14m

£30mが…

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:13:30.01 ID:/Kn7bvfg0.net
アサイディとボリーニ売却で21m手に入る予定だったんだけどな・・

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:16:16.33 ID:FueYyaXj0.net
>>672
クロスに飛び込むことしか知らないから

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:17:26.27 ID:owBA7tHk0.net
スターフライヤー乗ったら機内でBEING LIVERPOOLのビデオがあった
スアレス契約延長から始まりウェールズのシャビとかアサイディ、ボリーニ、ハイライトにバイクで疾走するエアー・‥

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:34:55.63 ID:2x0seCQb0.net
ボリ男は早く出ていけよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:38:52.75 ID:9pjwcXfS0.net
まずはバロだろ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:49:46.90 ID:5yLwHdRJ0.net
どっちもだ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:56:34.05 ID:VdTlFYza0.net
ロジャースからで解決

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:26:27.37 ID:kgLzrWQ+0.net
http://eurosport.onet.pl/pilka-nozna/transfery/mario-balotelli-zagra-w-atletico-madryt/mzhpq
マリオはアトレティコへ?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:38:22.33 ID:6gpUtpwA0.net
シメオネはロジャースよりよっぽど現実主義だろうから俺ならコントロールできるとか思ってないだろ

サンプがいくら出してくれるかなー

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:45:29.54 ID:5yLwHdRJ0.net
ただでもいいわ
こんな産廃

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:54:07.10 ID:ytDtgq+pO.net
そういやトーレスはミラン公式チャンネルでアトレティコ復帰確定らしいな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:07:05.90 ID:IfiGQvhO0.net
試合いつ?

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:18:47.15 ID:jZz/4uk90.net
明日の23:54〜JSPORTS2で放送

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:20:58.14 ID:VdTlFYza0.net
バロがチームスタイルに適応していないとかもう今更何言ってんだ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:36:11.91 ID:IfiGQvhO0.net
>>713
ありがとう!

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:11:51.72 ID:pltoRK7z0.net
3T過疎るラ状態だな
今日試合なのに…

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:30:58.24 ID:ruxDz8a/0.net
この時期にずっと張り付いてる人がいないのは健全でいいことじゃないかな

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 09:45:42.85 ID:wJhCTIqd0.net
カルバーリョにオファ。メール紙

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:06:38.93 ID:tsUGklc90.net
スポルディングのか

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:16:17.52 ID:glNStUzN0.net
ウィリアムの方だよね?
補強は中盤よりまず前線かGKだと思うんだけどなあ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:19:07.08 ID:KihQdTI10.net
情報出てないだけで当然動いてるだろ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:26:27.30 ID:aWPk/7cC0.net
リカルドの方かもしれないぞ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:28:43.32 ID:LDvA864h0.net
>>716
まあさすがに昨日一昨日はクリスマスだったからなw
しかも平日だったし。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:22:29.90 ID:+LBAXZy/0.net
>>723
これほどwの意味が正しく使用されてるレスも昨今じゃ珍しい

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:39:06.92 ID:FWd3Rdi9O.net
カルバーリョってめちゃくちゃ高い気がするんだけど

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:09:21.63 ID:4xhI1//H0.net
カルバーリョなんてリカルドしか知らないわ
中盤なん?司令塔?

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:10:55.86 ID:ITik6kvu0.net
アンカータイプらしい
W杯で見ただけの印象だともっさりしてた

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:23:20.33 ID:2oio5Tot0.net
今夏の移籍の目玉とされてたが、移籍は実現せず
その後なんとなく評価下がってる感じだわな。
元が高すぎるだけかもだが

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:28:34.07 ID:d2PASoTu0.net
ジェラードの後釜?
それだったらルーカスとアレンを早く売れよ。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:50:06.17 ID:BOg0nu2M0.net
むしろ中盤は人材過剰なんだよな。
補強するならFWとGK。
カルバーリョ獲得が誰主導かは知らんが、いかにも有能なFDが不在の補強策という感じ。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:32:37.16 ID:PaBiyW0o0.net
バロとマンジュをローンでトレードしようぜ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:41:13.93 ID:avnJsBVH0.net
きれいに単発しか居なくて草

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:03:05.68 ID:XYahI0Z50.net
今さらバロテリが合わないって…

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:25:54.24 ID:ui4Fl3sR0.net
コウチが緑に移籍かよ…

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:53:53.76 ID:PaBiyW0o0.net
飴戦のボージャン良かったな。
ボージャン800とかバーゲンだろ。ストークは良い買い物したな。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:06:22.37 ID:b7Wq+l7K0.net
カルバーリョの記事見当たらなかった

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:10:26.19 ID:cW8dIWUT0.net
今日もジョーンズかな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:14:20.48 ID:VovZR+fi0.net
中盤に関しては来夏で契約の切れるデルフ一択だろ。
代理人もマーシャルなんだし、そこは金掛けるとこじゃないわ。

GK有力は今のとこペリンか、契約も2017年まであるし高そうだな。
FW噂あり過ぎてよくわからんな、個人的には若すぎるがディバラみたいなラテン系のFWがいい。
ただ2016年夏までの契約にパレルモのすげーふっかけてきてるけど

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:29:26.85 ID:FWd3Rdi9O.net
今の前線の動きの邪魔にならずに、フィニッシュも上手いFWがほしい
まんまスタリッジなんだけど、彼ほどではなくても

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:58:36.65 ID:ITik6kvu0.net
南米から発掘しよう

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:14:10.23 ID:LDvA864h0.net
>>738
安価でデルフ取れるならいいな。最悪売るにしてもプレミアム付くわけだし。
でも顔とか雰囲気とかタイミングとかなんかシティに行くような気がしてる。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:14:15.46 ID:2J8Kcaa/0.net
バロテッリはどうすんの?契約満了まで面倒見ることになんのかね?
どのチームも例えタダでさえ欲しがらないだろうしなぁ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:23:28.54 ID:FWd3Rdi9O.net
サンプドリア兄貴がいる

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:23:50.35 ID:N43z0sxR0.net
普通に欲しがるクラブあるだろ
もうビッグクラブは厳しいってだけで

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:31:55.69 ID:w7Wk78650.net
クリスマスメッセージの動画見たけど、ジャンだけ浮きすぎだろ
ほんと愛想ないよなー

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:32:15.30 ID:pltoRK7z0.net
>>735
現時点で彼を狙ってるビッグクラブはあるのかな?

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:38:56.68 ID:ITik6kvu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fG_ePFZM_fc
これか

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:45:05.93 ID:FWd3Rdi9O.net
モレノでお茶吹いたわ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:47:52.17 ID:cW8dIWUT0.net
ジェラードいなくね?

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:00:01.82 ID:i/LpqSgU0.net
>>745
ほんと愛想無いって、ジャンにそんな冷たい印象持つようなシーンあったか?
飴戦のゴールシーンとか見る限り熱い男じゃん

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:09:31.48 ID:FWd3Rdi9O.net
釣り

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:10:55.92 ID:amZmxMdz0.net
今日のマッチデープログラムジョーンズじゃん
http://i.imgur.com/EIeYZHW.jpg

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:11:10.08 ID:ITik6kvu0.net
リバプールの左SBっで毎回ギャグも兼ね揃えてる

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:46:39.32 ID:emPfVvrr0.net
今日試合あるの知らないやついるだろ?

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:18:03.00 ID:pltoRK7z0.net
モレノかわええ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:45:21.93 ID:KKvPdhgS0.net
>>739
探せばいるけどリバプールでは給料払えないよ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:00:56.88 ID:ZAnFgJkd0.net
オリジでもボリーニでもそこそこにはなったと思うけどな
長期のバロ心中とランバート起用が致命的過ぎただけ

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:09:46.41 ID:FWd3Rdi9O.net
サラリーはサンチェスに対してはバルサ在籍時よりも高い額を提示してたらしいじゃない?
出す時は出せるんじゃないかな
成績と生活環境がネックなだけで

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:12:08.71 ID:KteNYZ8C0.net
給料出せる出せないなんてこのスレの連中にわかるわけないだろ
関係者かよ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:12:51.09 ID:3nXW/hJZ0.net
前半戦二桁順位でCL圏内絶望的なこのチームに良い選手が来るわけない。掘り出し物を見つけるなら別だが

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:13:07.52 ID:d7Z/MTya0.net
むしろ諸説あって給料出し渋ったなんて話もある

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:01:46.07 ID:ZAnFgJkd0.net
情報源次第でどっちも自分がよく見えること言ってるんでしょ
ロジャースは立地とか言ってるしサンチェス側はヴェンゲルの存在って言うし

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:05:31.23 ID:H03LRIax0.net
監督の差だろ。CL出続けてるってのはでかいよ。

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:20:26.99 ID:KteNYZ8C0.net
サンチェスなんてリバプールに来る気の無い選手なんてどうでもいい
他にリバプールでプレーしたい選手なんて腐るほど居るんだからフロントの見る目次第だろ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:22:28.14 ID:buqp+fRl0.net
マルコビッチはメッシとモドリッチの狭間で みたいな選手になる

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:26:36.94 ID:ITik6kvu0.net
マキシみたいなポジショニングとシュートセンスある選手がほしいな

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:40:25.34 ID:TkIOt4I00.net
マルコのWBも良いけどモレノもあの位置でしばらく見たい

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:10:18.62 ID:jl015jjf0.net
マルコビッチはポジション固定しないで自由にしたいわ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:13:31.39 ID:GA9bcyRA0.net
マルコはディマリアみたいになるよ。

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:20:07.74 ID:3Ks1Mq5S0.net
ウェストハムのキャロルなんか補強すればいいと思うけどな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:24:01.25 ID:pltoRK7z0.net
同じハマーズのダウニングとかもいいね

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:26:10.14 ID:jl015jjf0.net
ハムならバレンシアがいいな
WCでもよかったし

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:36:52.96 ID:ZAnFgJkd0.net
普通にソング取ればよかったじゃーん

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:50:00.52 ID:KteNYZ8C0.net
後出しありなら誰でも評論家

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:53:32.67 ID:cW8dIWUT0.net
ソングはハマーズだから活躍できてるんじゃないの

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:55:55.06 ID:ITik6kvu0.net
アーセナルでも活躍してたジャン

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:57:03.46 ID:KteNYZ8C0.net
もうプレミアの下位クラブからの引き抜きはいいよ
ヘンド以外活躍してない

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:57:09.77 ID:d7Z/MTya0.net
晩年ガナしか活躍したイメージない
しかも結構ロスト大石

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:11.39 ID:NIprwJBb0.net
Confirmed #LFC starting line-up v Burnley: Jones, Toure, Skrtel, Sakho, Henderson, Lucas, Gerrard, Markovic, Coutinho, Lallana, Sterling
subs v Burnley: Mignolet, Lambert, Moreno, Manquillo, Can, Balotelli, Ojo

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:30.01 ID:ZAnFgJkd0.net
まあソングより良い中盤抱えてんならいいんですけどね
どうせリバポが取ってたらなぜか20mになってただろうしな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:47.53 ID:NIprwJBb0.net
オジョがベンチに入ってるな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:01:57.03 ID:ITik6kvu0.net
スソもエンリケさんもいないな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:02:32.05 ID:jl015jjf0.net
そろそろキャプテンハムるんじゃない?

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:04:01.29 ID:6n9PD7gm0.net
オジョってどんな選手?

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:06:23.00 ID:ZAnFgJkd0.net
17歳らしいね
ポジションもしらね

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:08:52.41 ID:b7Wq+l7K0.net
http://youtu.be/LGn2R7Rnw80
オジョ

あとバーンリー戦前の練習動画
http://youtu.be/dbI65hajSDw

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:09:54.84 ID:1SE+2owm0.net
スピードとフィジカルでゴリゴリ行くデルフっぽいのをイメージすればよい
ポジションは3センターと前目、サイド、トップ、トップ下色々やってる

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:10:48.19 ID:qzBNTcy80.net
でっかいIbeみたいやな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:14:22.85 ID:ITik6kvu0.net
ファーガソンみたいなローテーションは無理だろうけど、1,2人変える気はないのかね

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:15:13.27 ID:RK2/ExR70.net
オジョについて書こうと思ったが大体>>787の書いた感じのままだった
巧いタイプではないが、何か1発のある浪漫枠

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:16:09.23 ID:i/LpqSgU0.net
ジェラードをジャンかアレンと代えてくるかなと思ったら全然そんな事は無かった
ジャンスタメンで見たいわー

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:16:44.95 ID:xf9gllw10.net
てかアレンはまた怪我してんの

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:18:21.58 ID:b7Wq+l7K0.net
監督としては新しい戦術が浸透しつつある中でメンバーを変えるのはなかなか難しいんだろう

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:20:53.52 ID:NIprwJBb0.net
>>783
ダッシュしないから大丈夫

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:21:10.52 ID:ZAnFgJkd0.net
半年無駄にコロコロやって浪費してやっとそこに行き着いたな

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:23:36.26 ID:FWd3Rdi9O.net
でもおまえらは343なんて頭になかったよね

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:24:51.81 ID:w7Wk78650.net
オジョよりケントじゃないのか

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:25:10.06 ID:aKM8FT6S0.net
オジョよりシンクレアの方がうまいんだけどな
体で評価されてるのか

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:26:52.94 ID:pltoRK7z0.net
俺はロシター君に早く出てきて欲しいんだが…

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:27:22.93 ID:ITik6kvu0.net
343が完成形になるとはあんまり思わないな
昨季のダイヤモンドみたいなその場凌ぎにしか見えん

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:27:28.98 ID:r3KvMQdo0.net
毎試合試行錯誤の後がすごい感じられるからここいらで結果ついてきてほしいな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:29:03.80 ID:ZiNRXILt0.net
スソはまだ?

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:29:13.88 ID:xf9gllw10.net
ロシター君はもうちょい体格良くなって欲しい
プレミアで中盤やるなら尚更

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:29:35.63 ID:ZAnFgJkd0.net
毎回サイドからマイナスで同じようにやられてるしな
スターリングトップが肝で4231でも良い気もするが

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:30:48.94 ID:jl015jjf0.net
ルーカス怪我する最悪の展開は避けなきゃな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:46:44.90 ID:zXLv+OQq0.net
いきなりだが今日負けたらリヴァプールファンやめる
8年以上ベニテス初期から試合見てきたけどそろそろ潮時だと思う
このスレも最近めっきりこなくなった

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:48:22.95 ID:FWd3Rdi9O.net
いちいち気持ち悪い宣言しなくていいんだよ、女々しい

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:49:21.16 ID:3nXW/hJZ0.net
確かに言いに来なくてもいいが、個人的に気になる点としてリバポ応援するの辞めたら次はどこのファンになる予定?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:52:36.23 ID:zXLv+OQq0.net
>>808
サッカー見るのをやめる 
正確に言うとスカパーの契約切ろうと思ってる

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:54:05.16 ID:ZAnFgJkd0.net
俺ならいっそエバートンかな
日本から応援するのに忌避する必要ないし

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:54:22.49 ID:76Vhv6id0.net
実況どこ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:54:27.27 ID:xjAYw4xQ0.net
まぁでもちょっと気持ちわかるよ
せっかくCLの舞台に戻ってあの出来じゃな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:56:16.71 ID:w7Wk78650.net
昨シーズンの反動でがっかりしてる気持ちは理解できるけど、10-11 11-12とかはどうやって見てたんだよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:56:32.29 ID:6r+KRSMw0.net
バロスタメンじゃないじゃん
つまんねー

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:59:51.05 ID:pltoRK7z0.net
バーンリーにはサクッと勝ってCL争いに望みを繋げようぜ!

頑張れリバポ(`・ω・´)
〜You’ll Never Walk Alone〜

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:21:37.37 ID:Gb8v9gov0.net
15分でGK交代ww
怪我したか?

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:42:45.59 ID:dZXdz+cI0.net
ダメだ。
いい選手が見当たらない。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:50:15.18 ID:b3e7CuSS0.net
防戦一方

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:58:10.10 ID:zMVpOlqG0.net
まあそのうちセットプレーとかで一点入れて虫の息で辛勝するんじゃね

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:58:58.26 ID:eB/CuQQu0.net
ジェラードろくに動けてないな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:15:31.53 ID:YgQxVCsr0.net
シティはFW居なくても連続で3得点か

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:44:44.62 ID:BEvQ2ZzJ0.net
モイーズって何しにきてるの?

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:45:41.59 ID:567Fp0Lb0.net
とりあえずミニョレとかいうショック療法が逆効果のチキンハートを干し続けて冬にモウとツェフに土下座でもなんでもしてレンタル移籍にこぎ着けろ
そのあいだはウォードでもなんでも使えクソったれ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:50:18.71 ID:Ao/JIToQ0.net
ジョーンズよりミニョレ推してた奴息してんの?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:51:29.24 ID:dZXdz+cI0.net
818は予言者w

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:51:45.80 ID:aA9vpsff0.net
ロジャース辞めてくれー

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:03.09 ID:+nqBKMmc0.net
なんとか勝っただけの試合だったわ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:03.16 ID:cwQcIJ5A0.net
なんか勝ったな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:08.28 ID:YgQxVCsr0.net
バーンリーの個のレベルの低さだけが目立った試合
向こうにスターリングがいなかっただけでチームとしては負けてた

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:15.94 ID:nJggLYGP0.net
勝てた理由
バーンリーが枠内シュートの打ち方がわからなかった

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:19.86 ID:RKL7pO7U0.net
勝ったな ただそれだけだけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:36.38 ID:qHebjOCN0.net
スターリングやヘンドはいつ休めさせることができるのか?

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:39.72 ID:6FU9U5oW0.net
とりあえず勝ててよかった

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:40.17 ID:7xbwSsvq0.net
なぜか勝った
それ以外何もない

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:44.61 ID:eB/CuQQu0.net
しょっぱすぎる試合だった

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:47.18 ID:hLbDThnR0.net
勝てた
良かった

そんな試合w

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:50.90 ID:Y1D/A+6D0.net
勝てばいいんだよ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:52:56.56 ID:BEvQ2ZzJ0.net
前線のアイデアの無さはずっーと課題だな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:00.22 ID:bxk1+LaA0.net
アーセナル戦後、チーム状態良くなってるとか言ってたカス出てこいよ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:05.25 ID:xd5lXtjz0.net
勝ち点3以外何も得るものがない試合だったな

キャプテンに親を殺されたバカよ、さっさとNGにしたいから早めに頭角を現せよ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:07.24 ID:orGiZ+Eg0.net
スワンズには勝てんだろうな

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:08.93 ID:nTKUOEfC0.net
何でジョーンズ交代したんだろう

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:26.28 ID:ABduPmUX0.net
ロジャースが何考えてるのか本当にわからない

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:30.07 ID:qHebjOCN0.net
>>842
怪我だよ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:37.83 ID:skaxALSd0.net
勝っただけで中身ゼロの試合
相手にちょっとでも決定力あったらフルボッコで負けてた試合

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:55.94 ID:YgQxVCsr0.net
他も勝ってるし差は縮まらずだな
ジャンは良かったよ。コロを下げてまで出す意味はよく分からんかったが

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:53:57.33 ID:RKL7pO7U0.net
とりあえず皆んなを本職の位置に戻そうか
マルコもうまいしセンスあるけどロストも多いんだから前で使えよ 後ろじゃ危ねえ
ヘンドもなんか窮屈そう

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:54:09.87 ID:dZXdz+cI0.net
ミニョレの珍プレーわろたw

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:54:28.20 ID:567Fp0Lb0.net
2年半使ってもろくに守備構築も出来ない監督がチームを作っただけあってどっちが格上かわからないクソ試合だったわ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:54:41.81 ID:QGGqJ7Ro0.net
強豪相手には決めれば勝てた試合
下位相手には決められれば負けた試合

何故なのか

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:54:50.80 ID:qHebjOCN0.net
ララーナとマルコアカンかったな
後半完全空気だったわ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:20.70 ID:nTKUOEfC0.net
何かミニョレ自信失ってるな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:25.18 ID:nJggLYGP0.net
ほとんどの選手がやる気ない
やる気ある奴も空回りばかり
監督は棒立ち

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:25.48 ID:xzMz+Uzj0.net
ジェラードはゴミいらない
スターリングにトップは無理低い位置からボール運ばせろ
コウチにいかにボールを集めるかそしてスターリングのスピードこれしか戦術がない
このシステムはWBが重要マルコはボール持ってから微妙だったしっかりマイボールにできなかったのがおされた理由
しかし右のヘンドがそれができない以上マルコに依存してしまう

ルーカス、サコ、ミニヨレが頑張ってたな
ジャンもCBでよかったんじゃないかな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:47.80 ID:cwQcIJ5A0.net
ジョーンズとミニョレ仲良くクリーンシート

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:52.61 ID:YgQxVCsr0.net
>>839
次ホームでまた同じこと言うよww

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:55.45 ID:CczdfMz/0.net
次はキャプテン休みだろうし普通に442でいいだろ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:55:56.71 ID:aA9vpsff0.net
バーンリー枠内シュートないんかw

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:56:08.87 ID:RKL7pO7U0.net
もっと積極的に動けよ ビルドアップの時バック陣に任せすぎ 降りてきたり飛び出しはないのか
出しどころなくてバックパスとかサイドに渡してロストって見飽きた

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:56:23.35 ID:qHebjOCN0.net
>>854
ミニョレが頑張った・・?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:09.13 ID:Y1D/A+6D0.net
ヘンドはサイドだと攻撃的にはなんの脅威にもなってないような

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:15.60 ID:Ao/JIToQ0.net
QPR戦と一緒だな
相手のおかげで勝てただけ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:32.82 ID:Hedz7dIQ0.net
いやー危なかった
相手にも助けられたけど勝ててよかったな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:36.11 ID:dplI1AZ10.net
もう何してもだめなんだから90分とにかくコウチーニョにボール集めてスターリングを走らせろ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:45.06 ID:567Fp0Lb0.net
WBはモレノにやらせてやれ、マルコは前線に配置がいい

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:50.74 ID:QGGqJ7Ro0.net
ヘンドとララナがポジションチェンジしながらやればいいのに

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:57:52.57 ID:xzMz+Uzj0.net
>>860
サコのバックパスをコーナにしたミスはいただけないが
ハイボールや反応でボールを掻き出すのはよかったよ安定してた

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:03.63 ID:nJggLYGP0.net
ミニョレのカスプレーでコーナー与えた場面もミニョレが下がりすぎてるからあんなことになんだよ
来週に新しいGKとらないと崩壊しか見えない

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:11.67 ID:PtYluB+/0.net
取り合えず勝ててよかった、ただそれだけ…
しかし守備も攻撃も一向に連携が良くならんなー
こんなサッカーじゃ未来はないぞ、ロジャーズはほんとにちゃんと練習してるのか???

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:16.72 ID:RKL7pO7U0.net
どいつもこいつもやる気あんのかな
動かないしボケェってしてるし

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:31.25 ID:E+A0heCY0.net
シンプルな433がみてぇなぁみてぇよ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:43.47 ID:YgQxVCsr0.net
アメリカオーナーはいちいち試合見てるか分からんけど
多分また無事延命できたんやろなこれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:58:46.67 ID:b3e7CuSS0.net
マンコビッチ酷過ぎ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:00.85 ID:6FU9U5oW0.net
サコがやっぱりいいように感じた

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:02.08 ID:ZzoruBW90.net
>>858
ワロタww

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:22.44 ID:lU6vNiOT0.net
https://vine.co/v/OHHmJiKm69n
ミニョレの珍プレー

てかミニョレってパンチングも下手くそだよなw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:44.57 ID:CczdfMz/0.net
今まで悪くともカラ走りで誤魔化してた部分が
肉体的、精神的疲労からか、とにかく崩れた

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:48.50 ID:xd5lXtjz0.net
ID:xzMz Uzj0がいつもの害毒か?

ミニヨレなんて爺さんみたいな打ち間違えしてたっけ?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:49.19 ID:xuxZdm0g0.net
>>868
まぁジョーンズよりかましw

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:59:52.38 ID:QGGqJ7Ro0.net
>>858
つまりキーパーいなくても勝てたなw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:04.48 ID:S2vXe+ev0.net
>>867
パンチングが弱すぎて二次攻撃招きまくってるし普通にあれミスだよ
キャッチ出来ないのがまずダメだけどそれならせめて遠くに飛ばすのが最低限

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:19.87 ID:RKL7pO7U0.net
マルコは使われてる位置がかわいそう
あんな低いところに普通ドリブラーなんて配置しないでしょ
もっと前で使ってやらないと

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:52.23 ID:BEvQ2ZzJ0.net
ミニョレはなぁセーブはうまいし反射も優れてると思うけど、どうしてあんなにあぶなっかしいのか。意識や努力でどうにかなる部分だと思うのだが

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:55.50 ID:xzMz+Uzj0.net
このシステムを捨てることはないけどね
ジェラードはいらないから外す
そしてFWをランバートでもバロでもいいから入れとけ
スターリングが背負って潰されてるなら
今日は守備から攻撃の起点となるところがなかった
コウチがもっとボール持てるようになれば変わってただろ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:57.86 ID:QGGqJ7Ro0.net
>>881
だよな
パンチングほぼ相手しかもペナ内
相変わらずチンタラやってるしよー

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:01:36.61 ID:YgQxVCsr0.net
相手がプレスかけてくればずっと今日みたいな試合続くよ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:02:43.49 ID:aT+AGptr0.net
内容はあれだがまずは勝てたことに喜ぼう

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:03:00.32 ID:71BG1nwf0.net
ヘンドをサイドに閉じ込めるのは絶対よくない、すごい窮屈そうにプレーしてたし
ミニョレなんかボール持てば敵は盛り上がり味方は不安になり本人はビビリの三重苦だ
ボール弾いてもすぐに敵に拾われるようなプレーばっかだし

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:03:10.85 ID:XTF2CFfa0.net
>>832
そら代表戦よ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:03:37.02 ID:nTKUOEfC0.net
スターリッジ戻ってくるまでの辛抱だな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:03:42.11 ID:WE3hT1vl0.net
抑止力

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:04:11.27 ID:S2vXe+ev0.net
ビルドアップが出来ないから後ろの枚数増やして3CBに2ボランチの5人でやってるのに
それでもバーンリークラスのプレスにも対応出来ないというのは酷すぎるな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:04:20.42 ID:ZzoruBW90.net
>>883
まずポジショニングが悪い
ハイボール処理と足元にも不安定
セービングは一流かもしれんけど課題多いんだよね

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:04:23.71 ID:Y1D/A+6D0.net
スタリッジいつごろ復帰予定かしら?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:04:31.55 ID:RMBQdfgM0.net
マンU、アーセナル戦を逆の立場から見てるような試合だったなw
しかし前半開始早々から全員バテすぎだろ。こっからまだまだ過密日程続くのに大丈夫かよ。
そういやボクシングデーに勝ったのっていつ以来だろ。たぶん5,6年ぶりか?
この時期いつもバテバテで落としてたに勝てただけ良しってとこかな。

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:04:40.29 ID:xzMz+Uzj0.net
>>888
ミニヨレがどれだけ相手にボールわたしよ
それよりDFがヘッドやキックで弾いたボールを拾えない中盤が悪いんだろう
とくにジェラードが遅い反応しないから

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:05:10.53 ID:Bjf0YwmP0.net
運とバーンリーのシュートの下手さと決定力の低さに助けられた試合だった
それでもロジャースは素晴らしい試合だったと大絶賛だろうなw

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:06:00.09 ID:UpH3SVR00.net
スタリッジなんて期待するな
どうせまたすぐ消えるから

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:06:00.11 ID:U7qb4Dgu0.net
リーグ杯もアーセナル戦も相手が割と引いて来て良いサッカー出来てた面はあったからな

ただ去年も下位とのアウエー肉弾戦は内容ダメだけどSASが裏取って勝つ試合多かったしスターリングの裏狙いの攻撃も悪くはない

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:06:25.94 ID:aA9vpsff0.net
ボランチの2人とスリーバックの3人がほぼ横一列だからな
あれじゃ前に進めないわ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:07:10.97 ID:xd5lXtjz0.net
やっぱりID:xzMz Uzj0がキャプ殺のいつものバカみたいだな
NG推奨

今日の出来でミニヨレwを評価してる時点でお察しの観察眼

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:07:23.78 ID:Y1D/A+6D0.net
>>896
こいつフグ毒にでもあたってるのか?
ボールわたしよってなによ?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:07:39.93 ID:xzMz+Uzj0.net
>>892
ジェラードなんてビルドアップでも全く役に立ってないからね
ルーカスが唯一ビルドアップしてた
サコはよかったけどマルコのところで潰されたね今日は
スターリングをWBにすればもっとうまくやれただろう

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:08:02.61 ID:YgQxVCsr0.net
おはラジオ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:08:24.65 ID:PtYluB+/0.net
>>890
スタリッジ戻ってきても、バックラインにプレス掛けられてバタバタするのは変わらんからなあ
そこから守備も攻撃も陣形崩れていっちゃうし、プレミアのチームはもうみんな弱点分ってるから
根本的にどうにかしないといつまでも下位相手に苦しい試合が続くよ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:08:59.68 ID:RMBQdfgM0.net
しかしオフサイドになったけどジェラードからランバートへのパス凄かったな。これぞジェラードって感じ。

川勝も言ってたけどFWがあそこでオフサイドになっちゃだめだよなー。
ゴール前であれだけどでかいスペースでフリーになってたら普通はディフェンダーの動きみて調整しながら待つわ。
確実にドフリーで打てるんだから確実にオフサイドにならないように待たないと。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:09:09.97 ID:BGPkDx5YO.net
ドリブルでつっかかるマルコがWBなのは不味い
マルコはもっと前で使え、WBはモレノかエンリケで良い

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:09:44.54 ID:xd5lXtjz0.net
900踏んじゃってすまん

立てれないので>>920に次スレ立てをお願いする

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:09:53.57 ID:xzMz+Uzj0.net
ロジャースは余裕で勝ってオジョを使う予定だったんだろうがそんな甘くない
ジェラードに固執してる時点で無能かもな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:11:33.79 ID:MMc8T36p0.net
ジョーンズはガチで怪我?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:11:51.13 ID:dplI1AZ10.net
マルコとララーナとヘンドは底が知れたな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:12:47.63 ID:qHebjOCN0.net
ヘンドの運動量は認める

だが中盤じゃないと良さが出ない…

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:12:57.01 ID:YgQxVCsr0.net
怪我じゃなくてあの時間で下げるならマジキチすぎるからある意味怪我したと信じたい

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:12:58.08 ID:xzMz+Uzj0.net
ジェラードの欠点は空間認識もあるな
なんでいつもボールウォッチャーになってるんだろう
遅くて反応鈍くてもさ反応できないのはまずいよ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:14:27.35 ID:U7qb4Dgu0.net
マルコはやっぱ守備軽い
ヘンドはWBだとサイドでの1対1で選択肢が少ないのがばればれ、運動量あるから無難にこなしてるとは思う
ララーナはいつも後半消える

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:15:19.22 ID:RMBQdfgM0.net
>>888
ヘンド相当効いてるけどなー。
割とヘンドの特徴が生きやすい役割だと思う。
もちろんセンターならセンターでも生きると思うけど。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:15:24.03 ID:aT+AGptr0.net
コロじゃなくてジェラードと変えてジャンの方が安定してたやろうな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:17:09.46 ID:ZzoruBW90.net
ヘンドがWBやっても活かせるのは運動量くらいでしょ
中央で縦横無尽にやらせたほうが技術も身体の強さも活きるよ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:17:10.15 ID:MMc8T36p0.net
ロジャースの首が皮一枚でつながった試合だったな
ほんとクソだった色々と

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:18:38.38 ID:dplI1AZ10.net
得点シーンはオフっぽかったけどコウチのあのパスは脳筋イングランド人にはないアイデアだよな

921 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/12/27(土) 02:24:35.32 ID:R7tTCDB3F
ミニョレは連絡ジェント
ブッフォン、ノイアー、カシージャスなんて霞んでしまうほど。
コーナーにしたあのプレイは正に神。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:20:28.28 ID:RMBQdfgM0.net
GK両方ひでえなほんと。ジョーンズは問題外のレベルだわ。
マンU戦では予測で飛ぶし、今日なんかニア空けてニアに打たれて反応出来ずって・・・
試合勘とかの話じゃないよね。練習でシュート練習なんかいくらでもやってるだろうし。
もうなんか久々に試合出ましたじゃなくて、久々にキーパーやりましたみたいな選手見てるみたいでどんなシーンでもいちいち怖い。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:20:30.48 ID:5IzyXe/F0.net
やっぱりロジャーズ限界だな。代わり探すの苦労しそうだし着手し始めたほうがいいと思うよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:22:10.21 ID:S2vXe+ev0.net
コウチーニョをいつも早く下げる采配
あれ最初からコウチーニョはスタミナ無いからここまでって決めてるかのようだよな
今日なんかまだ動き落ちてたようには思わなかったけど

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:24:27.05 ID:YLXjfop90.net
コウチリング頼み

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:30:19.78 ID:RMBQdfgM0.net
>>920
オーウェン時代知らず?常にオーウェンが裏狙って走ってるから
ジェラやらヘスキーやらマッカやら見えてないある程度テキトーな状況でもあんなパスいっつも狙ってたよ。
逆にそれしかない時期すらあったけどw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:34:53.64 ID:PtYluB+/0.net
>>926
オーウェン時代はちょっと特殊じゃねw
ジェラードなんか自陣深くにいても無理やりオーウェンにスルーパス出してた時代だし

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:34:56.05 ID:kV9S7RFY0.net
>>924
コウチは今日はむしろ出だしから体重そうだったけど。いつもほどプレスも走らないし。
コウチララーナの動きが悪かった。特に前半。ここ数試合みたいに動き回って受けようとしてなかった。
まあこの日程で使われてりゃ無理ないけど。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:38:08.49 ID:WC7RB+z80.net
快勝だったな
BRはやっぱ迷将だな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:40:06.77 ID:dZXdz+cI0.net
ま、早ければ来週末ぐらいにはスタリッジも帰ってくるはずだから、
いろいろ改善されるだろ。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:40:33.25 ID:kV9S7RFY0.net
全員ヘトヘトな中よくこのアウェーを勝ちで乗り切ったわ。
次から2戦はホームってのはかなりでかいな。この有利は絶対生かしてほしい。
次節はメンバー変わるだろうし、バロあたり出るかもだけどここでしっかり形見せてほしい。
じゃないと今のメンバー死ぬ。その時はチームが死ぬ。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:41:35.31 ID:PtYluB+/0.net
>>929
怪勝の間違いでは

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:47:42.02 ID:YgQxVCsr0.net
ジョーンズの方がマシやんけ!と思わせる代表GKは世界広しといえどミニョレだけ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:50:57.21 ID:/B6Zzfpn0.net
試合内容より負のオーラがやばいな。
選手やる気なさすぎだろ。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:50:57.26 ID:QGGqJ7Ro0.net
ジョーンズ「お、おれだって代表やし…」

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:29:24.09 ID:9NelagL/0.net
グルキュフ取ろう

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:42:14.75 ID:dplI1AZ10.net
ミニョレってタイプめんどいからこれからゴミって呼ぶわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:43:12.13 ID:4CMLffGK0.net
ジルー、オヌオハへのヘッドバッドで一発退場

こいつとことんクソやな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:58:59.39 ID:PtYluB+/0.net
他所のチームのことなどどうでもいい

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:08:25.58 ID:+aTJIhb20.net
この時期にジルーが出停はおいしいだろ。一発だから3試合か?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:13:57.28 ID:JUdIKENf0.net
巣に帰れ
あと実況すんなよアナラー

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:54:36.77 ID:VKT7Wa4K0.net
>>764
どうでもいいけど
サンチェスレベルの選手で今のリバプールに「来たがる」って選手は多くはないと思うけどなw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:29:24.80 ID:MsWmYHbM0.net
回すだけ回して後ろに下げるの繰り返し
ロジャースのやりたいことってなんだろうな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:31:41.86 ID:/B6Zzfpn0.net
>>942
そいつは古豪って認識が出来てない馬鹿だ放っておいてやれ。
FWとGKの補強は急務だけど、誰を獲るかじゃなく、誰を獲れるかって考えないとダメだよ現状だと。
この調子が続くとスターリングが出て行くんじゃないか心配だよ。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:43:20.24 ID:9RJk0GCU0.net
https://pbs.twimg.com/media/B5zp2ytCMAE73-X.jpg

このジェラード介護システムでいこう

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 05:55:35.15 ID:BGPkDx5YO.net
>>922
スレ立てはよ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:25:52.80 ID:Ge55b+/v0.net
ジェラードはサブで使ったほうがいいと思うんだけどな

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:31:12.35 ID:PtYluB+/0.net
>>922はもう寝てると思うからスレ立て試してくるか
ここのところずっと規制だから駄目な気もするけど、ちょっと行ってくる

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:31:43.42 ID:9lt7z9D1O.net
お前等の自己満イミフな解説と違って分かりやすいな。

【コラム】リバプールが目指す原点回帰と新機軸の融合。3-4-3に狙われたアーセナルの弱点。
http://qoly.jp/2014/12/26/column-yuuki-liverpool-vs-arsenal

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:35:02.27 ID:PtYluB+/0.net
やっぱ規制中だった、>>950スレ立てよろしく〜

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:43:59.19 ID:Za7krNE30.net
ノイアーみたいに居残り練習してるのかな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:49:42.99 ID:BwWKhWkX0.net
煽りから入るガラケー

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:51:29.92 ID:Ge55b+/v0.net
規制って浪人で回避できるやつかい?
それならあたしが立てられるわよ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:55:40.49 ID:XhI8kUCG0.net
>>949
少し前から一部の人が書いてるけど、底は脱して良い方向に行きつつあるのは間違いないよね
BRガーガー、キャプテンガーガー連呼してる人って連呼してるだけで試合見てなさそう

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 06:58:40.89 ID:pDxeBvuI0.net
試合の結果を更新して立てました
間違ってたら教えてください

〓〓〓 Liverpool FC 〓 562 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1419630850/

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:04:14.64 ID:oYJ7RGBw0.net
あの内容で勝ち点3を取れたのはチームが上向いてる兆候かもね
それにしても見所なかったわ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:04:46.65 ID:PtYluB+/0.net
>>955
スレ立て乙です

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:36:05.58 ID:YgQxVCsr0.net
むしろ既に今のフォメの弱点バレてーらって気がするがな

スレ立て乙

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:06:53.45 ID:oKOkpW550.net
>>954
このまま成熟させられれば楽しみですよね。
それと同時に補強すべきポイントも見えてきたので、冬の市場でどのように動くか。

>>955
乙です。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:08:22.62 ID:S2vXe+ev0.net
足下の下手な選手達でポゼッションサッカーしようとするから
中下位にも内容で押される試合よくあるんだろと思うけど
もう3年目で毎年平均以上の補強させてるのに
なぜ未だに足下の技術が拙い選手ばかりなんだ……って矛盾にぶち当たるな?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:37:26.00 ID:WI7VndYM0.net
調子が上がると困る輩が多数いるみたいだなw

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:39:48.27 ID:50w0EBP80.net
>>955
おつ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:49:50.30 ID:BGPkDx5YO.net
補強で一山当てないと不味いのか、そもそもロジャーズの戦術が限界なのか

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:53:27.74 ID:lU6vNiOT0.net
ラツィオのオナジーがリバプールからオファーがあれば断れないとか言ってるけど今必要なタイプの選手なのかな?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:04:42.02 ID:jfo75bCS0.net
今シーズンからユナイテッドを率いるオランダ人指揮官は、この時期の過密日程を受け入れたくないようだ。この日、ユナイテッドは15時キックオフの試合を戦った。28日に敵地で行われるトッテナム戦は、12時キックオフの予定だ。

ファン・ハール監督は、この日程がFIFAとUEFAの規則に反していると主張。試合後、以下のように述べた。

「FIFAとUEFAのルールで、48時間以内にプレーするのは禁じられている。イングランドではそれがOKのようだ。本来私が準備しなければいけないようなことはできない」

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:10:46.76 ID:B+7ycm7O0.net
>>963
両方

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:16:24.87 ID:qHebjOCN0.net
オナ●ーさんっていい選手なの?

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:23:33.22 ID:BGPkDx5YO.net
ミニョレの自信というか覇気の無い顔はぺぺを思い出させるな
あの顔になったらもう移籍だな…

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:40:04.27 ID:1ZJdEzUf0.net
ジョーンズからミニョレに代わったらいきなりDFラインがぶれ始めてまともなビルドアップもできなくなった

二人のコーチング能力に差がありすぎる

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:54:30.62 ID:ecQeUXaI0.net
スターリングいなくなったら凄いチームになりそう。。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:58:46.78 ID:BGPkDx5YO.net
ジョーンズのコーチングとミニョレのシュートストップが合わさってようやく1番手か

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 10:58:51.93 ID:C2bKMwr10.net
あの異例の交代劇はエアーに対してジョーンズはGKとして使えないから冬にGK獲れとアピールしたかったの?

むしろあんなことする監督変えた方が良いよね

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:02:50.84 ID:BGPkDx5YO.net
ジョーンズに怪我したまま守れというのか?

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:02:49.96 ID:6Vy0BHwd0.net
怪我やろ
GKとれアピールはナショナルダービーでミニョレ外したので十分なアピールになってるだろ。フロントが普通なら

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:14:31.61 ID:zYdlzioP0.net
そういや、ミニョレとジャン交代で発狂してるやつ沢山いたな。彼奴等が名将気取りレスばっかしてるんだろうな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:20:51.16 ID:CHPFPdjK0.net
しかし、リーグ最少得点のバーンリーにあれだけ責められてたとはなぁ
クリーンシートとはいえ、誇れる内容ではなかったなぁ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:28:09.58 ID:aA9vpsff0.net
現有戦力だと中盤はルーカスアレンヘンドの3センターがベストで今の限界だな

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:40:58.24 ID:BGPkDx5YO.net
悲しいほどパッとしない組み合わせだな
ゴールもアシストも少ないのがわかる

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:02:47.06 ID:BEvQ2ZzJ0.net
たらればだが、レイナ残しとけばGKに関しては問題にならなかったかもな。
その後バルデスとるチャンスもあったわけだが。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:07:53.96 ID:zYdlzioP0.net
問題だからまずナポリにレンタルで出したんだろ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:11:35.41 ID:BEvQ2ZzJ0.net
でもナポリである程度の活躍をしていたし、不満たらたらではあったけど経験のある選手がこういう時いてほしいなと。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:17:08.32 ID:BGPkDx5YO.net
いたらいたで文句垂れてたよ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:30:45.50 ID:qHebjOCN0.net
バロ「俺のPK止めた奴は来なくていい」

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:37:03.99 ID:G+TBfeSP0.net
レンタルでナポリに行った時にお別れの手紙書くような奴やぞ。モチベあるわけない

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:38:00.49 ID:PtYluB+/0.net
レイナなんか移籍前のシーズンでパフォーマンス糞悪かったのもう忘れたのか?
ナポリ行ってちょっと良くなったから、じゃあ残ってれば良くなったかって言ったらそんな訳ないからな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:51:05.95 ID:rKN4jJUD0.net
クソ悪かったって言っても今のGK2人の現状よりはマシだろな
それでもいらんけど

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 12:54:45.52 ID:BGPkDx5YO.net
まさかエースに続いて正GK不在になるとは思わなかったわ…

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:02:37.13 ID:PtYluB+/0.net
マシって言ってもなあ…
チーム5本指に入る高給で、バルサ発言と、パフォ低下の3重苦じゃなw
残してたら給与面で今いる選手の誰かは弾き出されてるだろうし

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:05:01.01 ID:MsWmYHbM0.net
>>954
どう見たら調子が上向いてると思うんだ
むしろ平行線を辿ったまま
アーセナル戦は相手が前に出てきてくれたからたまたま噛み合っただけ
ロジャースの言葉を真に受けてんの?

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:34:25.53 ID:BGPkDx5YO.net
ロジャーズがまた素晴らしいパフォーマンスだったとか言ってるな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:44:19.50 ID:MsWmYHbM0.net
ロジャースは現実見えてないから
18位のバーンリーにあれだけ攻められて素晴らしいとか笑わせにきてるとしか思えない
枠内シュートが0だったから0点に抑えられただけ
得点だってコウチーニョのパスが凄かっただけで崩して得点したわけじゃない
有り体に言うなら運が良かっただけ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:51:18.82 ID:PtYluB+/0.net
取り合えず勝ったんだし、外向けの発言はもう何言ってもいいんじゃねーの?
自分はいちいち気にしないことにしたよw
内々でちゃんと駄目な部分を見直してくれればいいかな?
こっちもあまり期待は出来ないのだけれどもさ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:54:47.88 ID:qHebjOCN0.net
あと2.3試合したらスタリッジも帰ってくるだろうし我慢どころだな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:56:32.03 ID:Ge55b+/v0.net
ロジャースの発言はアナリストとしては間違ってるんだろうが 監督としては間違ってないんじゃないか?
鼓舞しないと選手は腐るんだし 個別の指摘は中でやるしかない
やってればの話だが

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:00:35.83 ID:aA9vpsff0.net
メディア向けのコメントにいちいち反応してもな
それよりも改善できないことが問題

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:10:05.13 ID:MsWmYHbM0.net
ロジャースの場合は選手を鼓舞して自信をつけさせるというよりかは
自分の考えに絶対の自信を持ってて自分に対して酔ってるって感じするけどね
相当なナルシストでしょこのひと

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:40:21.19 ID:lU6vNiOT0.net
>>996
お前ロジャーズ大好きだなw

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:44:00.53 ID:BGPkDx5YO.net
うめますか

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:45:12.58 ID:GA89TLs+0.net


1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:51:00.13 ID:KOD2kq740.net


1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:55:35.81 ID:aA9vpsff0.net
梅酒

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:00:02.21 ID:lU6vNiOT0.net
1000ならボクシングデー全勝

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200