2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part867】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:21:12.74 ID:FnIhvR0/0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:22:52.19 ID:Ris1ckmu0.net
>>1
乙 今季最高の試合

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:25:38.87 ID:qUuRT3tR0.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1421249716/

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:26:22.90 ID:uiowZLk80.net
コクランカソルラジルー愛してる

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:27:16.24 ID:FnIhvR0/0.net
前スレ貼ってくれた人ありがとう

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:28:07.57 ID:GLj8xTN10.net
日程が緩すぎるブンデスリーガは過大評価





冬休みが長すぎるブンデスリーガならウィルシャーもドュビゥシーも怪我しない

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:30:40.45 ID:1kXP7VSr0.net
ドイツ代表の司令塔エジルが控えって豪華だなwwww

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:31:53.10 ID:1kXP7VSr0.net
天才ロシツキーも控えだしなwwwwww

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:33:44.82 ID:1f6zmNNz0.net
興奮して寝られるわけがねぇwww

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:34:53.47 ID:CkY2OYSd0.net
これエジルのコンディション上がってきたらヤバイな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:35:39.70 ID:1kXP7VSr0.net
ベジェリンってめちゃくちゃスピードあるなwwww

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:37:07.13 ID:1kXP7VSr0.net
コクランはラムジーやウィルシャーに匹敵しそうだなwwww

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:38:24.78 ID:LyXTmCMH0.net
>>12だけ反応しづらくてワロタ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:38:59.23 ID:x8U8CuqV0.net
前半終了間際にコクランがサンチェスを怒鳴ったシーン
https://vine.co/v/OjIZhwKIviX

まさかフラミニ以上のファイターがアーセナルにいたとは

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:39:57.00 ID:Qw1BunuW0.net
カソルラのヒートマップ神出鬼没すぎワロタ
そりゃあれだけバテますわ
http://pbs.twimg.com/media/B7pq_bqCYAAlMP_.png

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:40:36.44 ID:qE/7HGMk0.net
カソルラさん獅子奮迅やんw

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:40:38.20 ID:ZZlOmRCD0.net
>>14 コクランかっけえええええええええええええええ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:41:03.49 ID:uiowZLk80.net
勝てる気しないから寝るとか言ってた奴wwwwwwwww
ウェーイwwwwwwwwwフェーイwwwwwwwww
眠れないんですけどね

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:41:06.37 ID:x8U8CuqV0.net
MOMカソルラのスタッツ
全盛期シャビ並みだな
http://i.imgur.com/xVi2ukn.jpg

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:41:10.07 ID:vvCY4MQM0.net
https://vine.co/v/OjIvah0mFYe

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:41:18.11 ID:JtlveMKh0.net
>>14
これほんと鳥肌立った
気概溢れるファイターって必要だねやっぱり

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:42:51.84 ID:GafEUYmJ0.net
カッソは今までサイドが多かったけど中盤センターがはまりすぎだな

いちおつ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:42:59.37 ID:gnK28ABH0.net
あとはエジルの復活





エジル働け

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:44:33.59 ID:jVnTvBXg0.net
エジルどこで使うの?
サイドか?

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:45:27.98 ID:ynUnQ1eH0.net
エジルはウェイト上げたようだけど戦える選手になってるか気になるな
今までのようなナヨナヨしたお上品なサッカーしかしないならサブでいいわ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:45:28.61 ID:c3ktz2Qo0.net
昨シーズン大敗したブリッジ、アンフィールド、エティハド終えたけど改善はしたね
しぶとくなった

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:45:59.10 ID:qE/7HGMk0.net
エジルさんは休養ないとダメなんやろ モウリーニョの使い方が一番いいんかね

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:46:09.50 ID:x8U8CuqV0.net
Coquelin stats:

100% tackle success(タックル成功率)
88% aerial duels(空中戦勝率)
6 interceptions(インターセプトの数)
11 clearances(クリアの数)
87% passing(パス成功率)

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:46:13.28 ID:gnK28ABH0.net
エジルはサンチェス並みに活躍しろ





アシスト量産しろエジル

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:46:32.17 ID:jznsxZEt0.net
89分ぐらいで明らかにシティの心が折れたのを見てガッツポーズですわ
興奮して眠れない

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:46:50.29 ID:jVnTvBXg0.net
>>26
OT残ってる
FCアフロの勝率ヤバイし

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:03.23 ID:GafEUYmJ0.net
今は4141というか4123みたいなシステムに微調整されてるけど、このシステムなら2の部分で小さいおっちゃんとエジルの同時起用できるな
コクランの代わりがいなくなるけどw

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:13.90 ID:i35u+wdZ0.net
サンチェスがはいって前の選手にファイターな動きが増えた
そしてコクランが戻ってきて後ろの選手にもファイターが入った
MNFで散々いわれた「アーセナルにはファイターが居ない」が解決してしまったぞ。

来季はインビンか?

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:26.48 ID:gnK28ABH0.net
今のエジルはコクラン以下だぞ





エジル意地を見せろ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:48:42.13 ID:qE/7HGMk0.net
エジルはアーセナル来て俺が主役や!って思ってしばらくたったら
やっぱ使われてる方が楽やがな って自分を再認識したみたいな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:48:48.58 ID:owYd2tTn0.net
ベンゲルご満悦だな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:48:51.96 ID:LyXTmCMH0.net
サンチェスはチームの意識を変えてくれた
メッシやロナウド来るよりチーム的にはプラスかもしれない

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:48:52.49 ID:ynUnQ1eH0.net
>>33
以前はロシツキただ一人だったもんな
エジルにはロシツキの守備を学んでほしいわ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:49:18.97 ID:GtPfa7wr0.net
>>28
シティ戦のスタッツとは思えない
一気にDMFの補強が解決してしまった

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:49:28.33 ID:qqe90kwT0.net
オスピナが1stになってからクリーンシート続いてるけど
ほとんど試されるようなシュートないんだよな
守備が安定してるアーセナルとかいつ振りだよ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:49:54.95 ID:2vyVQcLk0.net
やっぱ一人でかい奴ほしいよな
コクランとフラミニ合体させたい

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:49:56.66 ID:FnIhvR0/0.net
今日のラムジーの位置にエジルかロシ入れたらかなり良さそう

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:50:02.06 ID:0StVp4L/0.net
これから問題になるのがエジルのポジションだけどカソルラは外せないし、一緒に出すにもあんまりエジルとカソルラが一緒に出た試合はいいイメージがないしどっちもサイドイマイチだし

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:50:41.16 ID:i35u+wdZ0.net
>>37
まじそれ
1節〜4節ぐらいまでボール取られてすぐに追いかけるのってサンチェス、チェンボぐらいだったけど、今の二列目まじで追いかける様になったもんな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:51:07.90 ID:x8U8CuqV0.net
>>42
ハードワークできないエジルには無理でしょ
ラムジー今日はミス多かったけど、運動量と守備意識はさすがだった

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:51:22.23 ID:vvCY4MQM0.net
>>20
あ、これ今日のMOMね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:52:19.69 ID:0StVp4L/0.net
サンチェスは勝者になるメンタリティを植え付けてくれたな

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:52:41.09 ID:gnK28ABH0.net
エジルよ





お前はドイツ代表のアンダー世代の時からエースだったろ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:53:02.67 ID:CkY2OYSd0.net
>>46
可愛い

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:53:49.84 ID:GafEUYmJ0.net
>>40
ストーク戦のハイボールとか今日のジェコ?の左サイドからのシュートをラインぎりぎりでキャッチとか随所で輝いてたね
あと、フィードが南米系らしく安定していたのがいい
DF陣との連携が深まってきたら更によくなるかもな

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:54:16.99 ID:FnIhvR0/0.net
>>45
上位にはキツイかもしれんが、中位下位には十分だと思うけど

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:54:32.43 ID:2sqqoa4z0.net
エジルとウォルはアウェイ戦は恐いので基本ホームゲーム中心の起用でおねしゃす

コクランの身体能力凄いね、フラミニの二の舞は避けたいので早く契約延長を
契約が短くなるとミラノのハゲがちょっかい出して来るぞ、まあ今のミランに行く価値なんてないだろうけど

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:54:36.33 ID:i35u+wdZ0.net
俺は今日の影のMOMはジルーとサンチェスかなー
ジルーの要所でのプレスバックでボールホルダー囲んでボール取るののとか、サンチェスの為にスペースメイクしてるシーン、勿論得点も素晴らしかった。
アグエロのコンデションがイマイチだったってのも差し引いても、綺麗にFWとしての対比になってて面白かったな
サンチェスがサバレタを牽制し続けたお陰でサバレタのカットインやマイナスクロスの回数が激減してるのも大きいと思う、それの副次的効果でナバスの攻撃が単調になってるし。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:55:11.30 ID:qE/7HGMk0.net
お坊ちゃま君の世界に北斗の拳の世界から来た救世主 それがサンチェス

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:55:18.65 ID:gnK28ABH0.net
エジルよ




お前はドリブルしてアシストすれば良いんだ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:55:56.09 ID:LyXTmCMH0.net
来週はアウェイのブライトン戦か
色々試せそうだな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:56:29.89 ID:kFkL9nEm0.net
Twitterのトレンドがアーセナルだらけでわろた。

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:58:05.86 ID:GafEUYmJ0.net
>>45
エジルって以外とハードワークするぞ
いつもポーカーフェイスだから疲れが見えにくいけどフリーランしたり守備でコースけしたりしてた。
ラムジーと比べると少ないだろうけどw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:00:45.66 ID:0StVp4L/0.net
今日ベンチだったエジルとウォルは出れなかったのは怪我明けだからだけどハードワーク苦手なイメージあるから今日みたいな試合見るとやっぱり二人ともすごい選手なんだけどもっと戦える選手になってくれればトップレベルのアーセナルが見れると思う

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:01:47.29 ID:SVEtZTtT0.net
相手選手への寄せのスピード(瞬発力)が早いベジェリン、コシ、モンレアル、コクランが揃ってやっとメルティの鈍足がカバー出来たな。ラムジーのとこがロシツキならさらに良し。
コンディションの問題もあるだろうけどラムジーは相変わらずディレイばっかりだったから周囲に影響されて昔のようにグッと相手に体寄せてボール奪取する感覚を取り戻して欲しい。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:02:44.94 ID:2vyVQcLk0.net
エジルは運動量多いよただかなり球際ゆるいどの道スタミナは少ないんだろうけど
もう少し運動量抑えて球際いってほしい

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:00.30 ID:x8U8CuqV0.net
>>58
エジルがラムジーみたいに体ぶつけてタックルしたり競り合ったりできるならいいんだが、
コース消すぐらいだとなあ…

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:11.77 ID:LyXTmCMH0.net
このままいくとマジでCB補強ないな…

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:40.07 ID:gnK28ABH0.net
エジルよコクランみたいにハードワークしろ




パスはジルーに預けとけ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:48.48 ID:+moeLuY40.net
サンチェスは最初からいつでもどこでもサンチェスでいられるレベルのタレントなのだから
ベンゲルさんはサンチェスの適応力より周りが合わせたり慣れたのも褒めてあげるべき

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:05:13.86 ID:kFkL9nEm0.net
http://i.imgur.com/BabP5DK.jpg

oh…

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:07:29.46 ID:gnK28ABH0.net
ベジェリンはスピードあるわ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:11:07.28 ID:bEb5tE3k0.net
しかしジルーほんとポストで時間生み出すの上手くなったな
ただあのプレイはタイプ的にウェルベック絶対無理だからウェルベックをトップで使う時はスキーム変えないと無理だな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:13:40.23 ID:KKrUfIim0.net
ウィルシャー、ラムジー、ウォルコットの誰か売って
その分コクランのサラリー増やした方が良い

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:14:08.00 ID:2vyVQcLk0.net
ウェルベックは技術ないから厳しそうだな
活躍できるとしても25過ぎたくらいから劣化しそう

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:14:44.79 ID:gnK28ABH0.net
>>69
それは無い
コクランをだしにウィルシャーとかを叩くな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:14:56.02 ID:ynUnQ1eH0.net
同じタイプ獲ってもしょうがないけどセインツのペッレはジルーに近いね

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:15:59.39 ID:x8U8CuqV0.net
>>69
全員必要だし勝った試合の後にそういうレスでスレを汚すのやめてくれないか?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:16:20.54 ID:uE6Vq0Wo0.net
>>69
アブさんのサラリー分も確保しなきゃな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:17:18.39 ID:LyXTmCMH0.net
ディアビをトレーナーあたりに回し減給してコクランに充てよう

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:18:41.22 ID:2vyVQcLk0.net
コクランも体小さいからウィルシャーとかカソルラと組んだら自滅しそうだ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:19:40.86 ID:whyeiXUK0.net
というかウォルコットとか二年前にプレミアリーグで14ゴールだろ




エジル働け

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:19:42.82 ID:6MVq/5aF0.net
ディアビから漂う斉藤和己臭

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:21:13.03 ID:LyXTmCMH0.net
>>78
和巳やぞ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:22:44.20 ID:ZZlOmRCD0.net
基本みんな技術があるから今日のスタメンぐらい守備意識つければエジル、ウォルでもいけると思うよ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:22:52.60 ID:5F9MdojP0.net
ウォルコットとエジルはCLで活躍するから

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:22:54.07 ID:uB5Cx9qo0.net
>>69
馬鹿だなあ
コクランは素晴らしい選手だけど貴重な英国産を手放すなんてあり得ないわ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:25:02.70 ID:5F9MdojP0.net
ウィルシャーは確かに怪我が多すぎ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:26:06.94 ID:5F9MdojP0.net
だが、CLでバルセロナに勝った試合のウィルシャーを忘れられない

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:28:14.53 ID:SVEtZTtT0.net
終盤のジルーはボール収めまくって素晴らしかった

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:30:29.52 ID:uE6Vq0Wo0.net
このメンツにどうエジル絡めるのか興味あるな
怪我人が出ていやおうなしに...ってパターンはナシで

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:31:29.56 ID:2vyVQcLk0.net
カソルラとエジルでローテーションすればいい

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:32:14.96 ID:rXB42d5/0.net
興奮して寝れない

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:33:01.15 ID:GafEUYmJ0.net
昨シーズンガナベストゴールのジルーとのワンタッチパス交換からの右足フィニッシュを見てしまうとジャックには期待してしまう

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10152273562282713&id=20669912712&refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Farsenalsoccerschool.ichikawa%2Fposts%2F390302387774519&_rdr

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:33:09.66 ID:UOBLV2bJ0.net
ベンゲルありがとう

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:42:34.92 ID:uB5Cx9qo0.net
ジャックは綺麗なゴールが多いんだよなあ
今季のシティ戦のゴールも痺れたなあ
代表では輝きを放って欠かせない存在になりつつあるし、なんだかんだで期待してしまう選手だわ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:47:40.18 ID:5F9MdojP0.net
>>91
ウィルシャーは最近のイングランド代表の試合は殆んどMOMだったな

イングランドがアウェイのスイスに2‐0で勝った試合も良かった

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:55:26.95 ID:QIcryPud0.net
サンチェス効果すげえわ
これで来季こそベンゲルが守備に重きを置いた補強さえしてくれれば

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:57:32.87 ID:Z7r3//OG0.net
コクランカソルララムジーの3枚が特にシルバを意識してパスコース消したり寄せたりしてたのがすげー良かった

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:59:33.53 ID:5F9MdojP0.net
>>94
本当によくラムジーやコクランは走ったよ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:06:14.01 ID:+QspeTig0.net
ベジェリン育てといてね
2016年にはバルサがもらっていくから

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:11:03.25 ID:SOE2a+xw0.net
ベンゲル「我スカしてもよかですか?」

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:13:07.10 ID:n3FDh46a0.net
サンチェスは実際今日はそこまででもなかったよな
あとシティ二点目はホントにコンパニか?ってぐらいボールウォッチャーだったね
3人も入ってきて誰もついてねえっていう

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:34:04.70 ID:1SoAj2pG0.net
やるじゃんガナ!
期待してなかったけど、まさか勝ってくれるとはな。
これでチェルシーが優勝できるわ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:34:52.21 ID:kAzwMNVx0.net
ベンゲル5年延長でお願いします

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:36:24.98 ID:D0nHeBWD0.net
Alexis Sánchez ‏@Alexis_Sanchez 32分32分前
Feliz por la victoria y por mis compañeros ⚽️ Happy for the win and for my team mates
https://pbs.twimg.com/media/B7qFa_yCQAARgCm.jpg

みんないい顔だ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:46:10.20 ID:EA+0ehUS0.net
Thierry Henry: ‘Coquelin can do the job, Arsenal got the defensive balance right v Man City’

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:49:37.01 ID:vyiyIvo50.net
ようつべのアーセナルファンTVの動画のファンも今日はテンション高いなw

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:59:35.04 ID:RWPhs7p80.net
エジル好きだし頑張って欲しい

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:08:04.39 ID:ruic0apB0.net
さすがに第二のフラミニ化はないよな
マジでやめてくれよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:10:41.35 ID:vyiyIvo50.net
オスピナがゴールキック蹴るとき、ガナのファンはなに叫んでたの?

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:13:10.07 ID:uiowZLk80.net
>>106
オオオオオオオオオッッスピーーナァ!!!!

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:13:56.57 ID:vzm6khHN0.net
コクランは全盛期フラミニの生まれ変わりに違いない

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:14:00.74 ID:GafEUYmJ0.net
オーーー(助走中)
スピナァ!(蹴った瞬間)

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:43:26.46 ID:slkAx35W0.net
コクランはロリアンでもフライブルクでも殆どサイドで使われてたのに中央で
開花したのはチャールトン効果なんかね。契約延長して欲しいけど、ベンゲルの
事だから既にビエリクにお熱の様な気がする。

ともあれ、今週一週間ニヤニヤしながら過ごせるw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:48:23.89 ID:zFrIvxlp0.net
ウェストハムからクヤテとリードとれば完璧じゃね?

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:00:38.06 ID:/tcIFfwr0.net
ウィリアムカルバーリョやらベンダーシュナイデルランとか言ってたのにコクランでいいというのか

でもこのポイントが埋まると補強はCBにいけるんよね

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:15:23.24 ID:H9vl/tqu0.net
コケリンはフラミニを超えた
これで少なくともフラミニの居場所はなくなってしまった

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:16:15.89 ID:cju1JwXZ0.net
観れなかったけど勝ったのね、わーい

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:32:27.30 ID:MjfBq5R60.net
なんでアーセナルってこんな人気なの?!

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:35:35.61 ID:lkbZVRZi0.net
おまえらまたてのひら返しですか?

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:42:31.58 ID:EA+0ehUS0.net
>>115
そりゃディアビが居たからだろ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:47:34.61 ID:CnubrTTy0.net
>>109
こーーーーじまっみたいな感じ?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:55:59.76 ID:T8k2b8q+0.net
今季初のBR保存試合だったわ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:01:58.84 ID:pDyUQyjbO.net
これは紛れもない兵器庫ですわ

だあああああああああああああああ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:10:40.80 ID:gcUJe9tG0.net
開始30分前に疲れて寝てしまった・・・
まぁでも勝ってるしいいか

コクランよかったっぽいけど俺だけのコシェルニーは今日も安定してたの?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:14:56.59 ID:KUTWU+Cj0.net
残り20分、オスピナが間を取ってくれるのが何ともいえない安心感

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:16:03.20 ID:Ta2uBBh20.net
ポゼッション捨てれば超強いチームなんじゃないか?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:18:49.40 ID:KHemD6Sb0.net
>>84
しかもあの時10代だもんな
そりゃバロンドールも期待しちゃうよ。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:24:07.58 ID:I4nCdtIV0.net
>>118
そうそうそんな感じです

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:29:54.15 ID:KHemD6Sb0.net
>>118
かわしーーーーーーー
まっ!!
みたいな感じ。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:30:46.24 ID:KHemD6Sb0.net
>>113
コケリン ×
コクラン〇 な!

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:37:37.34 ID:iYlVALWF0.net
朝から飯が美味いな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:39:43.40 ID:zIxJW5xX0.net
>>124
セスクにボール届けるってのがウィルシャーの仕事だったし、難しいこと考えないで単純なことやらせておけばいいんだけどね。
ウィルシャーは言い方あれだけど脇役に徹すればいい

まぁ隣にロングボール競れて、当たりに強い選手置かないといけないけど

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:43:06.21 ID:/tcIFfwr0.net
怪我人いねえとつええんじゃねえの実は

楽勝4位いや2位ねらえ

CLとFAの2冠で我慢したるわ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:46:25.09 ID:EHXqlU2l0.net
ディアビ首にしてその分をコクランにやれば予算的にも負担増なしにキープできるな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:55:55.59 ID:gQvEZRoD0.net
 ∧   ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
 |::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::.   わたしは>>1乙 すごく>>1
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/  V::::::::i  ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx  / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
 /ヽノ \::/ V)ソ`   rぅ、 j:::::::|
 :ハ::ヽ  ヽxxx      `?':::::: |  できる!
. | ヽ::ハ   ヽ  - 、  xxノ::八:!
      V   ト--- r イ/ .リ
       }   |`r一-{ヽ
      |  ノ ヽ.  | ∧
      |  〈  |〓| > ヘ
.       }.  \/_j/ } ヘ
     /ニニニ======ニ{__」
     /ニニニニニニニニム _j
     `7 ⌒Y   Y⌒Y´
      ムニニj     ト--|
.     ムニマ     |ニニ!
     ムニマ     .|ニ{
    に二}    .に二}

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:03:13.28 ID:gQvEZRoD0.net
>>20
こんなダンスしてたのかw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:06:48.59 ID:Qw1BunuW0.net
Villarreal defender Gabriel claims his agent is in talks with Arsenal
http://www.theguardian.com/football/2015/jan/18/gabriel-arsenal-villarreal-january-transfer

ビジャレアルのCBガブリエルが代理人がアーセナルと交渉してることを明言
さらにプレミアでプレーすることは夢だとも発言
なおビジャレアルはキャンベルのローンでの獲得を求めている模様

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:13:11.14 ID:eX42He3H0.net
リーガはあんまりみてないからわかんないんだけど、ガブリエルってどんな選手なの?

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:14:19.02 ID:gQvEZRoD0.net
>>111
ディアビ、ビエリク、クヤテでネクストヴィエラの称号争奪戦か(´・ω・`)

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:16:15.53 ID:slkAx35W0.net
>>134
ガーディアンに来たって事は信憑性あるのかな。因みにベンゲルはキャンベルを
出すなら完全移籍でしか認めない模様。

キャンベルのプレイ好きだけど、ビジャレアルならキャンベルに取っても良い
移籍になるだろうな。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:16:15.85 ID:gQvEZRoD0.net
>>121
開始早々イエローもらって嫌な予感してたが、あとはいつも通りよかった
アグエロへの寄せは特に早くしつこくやってた

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:17:10.24 ID:KUTWU+Cj0.net
ポルディ、サノゴに続きキャンベルまでローンだと前めの選手が
ちと少なくなるような。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:27:36.53 ID:fEi+V0WH0.net
そんなことなくね
ジルー、ウェルベック、サンチェスをCF
2列目にはチェンボ、カソルラ、ロシツキー、エジル、ウォル

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:28:01.59 ID:XY/n5r790.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25380401
ニコニコだけど、ハイライト見っけた
ようつべの映像って変に拡大されてたりしてくっそ見づらいんだが、あれいつからよ

しかし何回見ても今日のカソルラはすげーわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:33:49.86 ID:wIpBLNu50.net
ハイライトならArsenal Playerにもうきてるよ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:37:33.52 ID:LmQguvl20.net
アウェイのシティ戦で完勝すげえぇ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:41:21.42 ID:fEi+V0WH0.net
センター疲れて生で見れなかったけど
今見終わってめっちゃ興奮した!!

アーセナルまじ最高

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:41:28.01 ID:KEkyV85Z0.net
もしかして実はめちゃくちゃ強いのか?

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:41:51.22 ID:za89+TF40.net
>>40
ポジショニングとかコーチングも重要な要素やで

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:45:08.02 ID:gP5o7/pA0.net
ガナが勝てばオレは幸せ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:45:47.22 ID:OqVzOqLE0.net
オスピナは今までだったら他のチームに居て指加えてええなーと羨んでいたような安心感のあるGKがやっと来てくれた感じだ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:46:09.81 ID:ZXOum39H0.net
サンチェスが上手くコンパニの前に入ったことで、スクリーンみたいにドフリーでジルーがヘッドできてるんだな
実は今期ヘッドでのゴール数9ゴールは西公の14ゴールに次いで2位だそうだ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:52:27.09 ID:t/FeCflP0.net
全員がハードワークしてて気持ちがこっちまで伝わってきたね
この姿勢はやっぱサンチェスに刺激されてる感じがする
ちょっと前までのチームのナヨナヨしさが感じられなくなってきた
あとオスピナに変わってまだ無失点というのがなんか偶然ではない気がする。
落ち着いてる雰囲気が守備にいい影響を与えてるのかもしれない

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:54:00.79 ID:OqVzOqLE0.net
DMFはコクランを信じることにしてCB一本釣りにかけてほしい

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:09:27.96 ID:NShG3aWU0.net
>>96
俺2016年から来たけど、お前らまだ移籍制限されてるぞ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:12:43.97 ID:ZAn2sJaV0.net
序盤のエアバトルでしっかり競り合ってたのが何気に効いてたと思う、ナチョ、カソルラ、コクラン、CB全員今日は戦うっていう意識統一が図れてたね

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:14:43.60 ID:KEkyV85Z0.net
イノシシがいたらもっと圧勝してたな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:15:13.93 ID:ZkY791L+0.net
今やカソルラのチームになったな
こうなるとエジル復帰がどう転ぶか見てみたい

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:20:59.83 ID:Qw1BunuW0.net
モンレアルはCB経験が活きてるのか空中戦強くなったな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:30:54.85 ID:lXtGA7KZ0.net
やったな!
かすやんマジ逆神過ぎて笑える

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:31:17.38 ID:IQM60xfS0.net
>>134
ガブリエルどんな選手か調べたけど少し調べただけじゃ分からないや
ガブリエル
http://www.whoscored.com/Players/76810
コシェ
http://www.whoscored.com/Players/30051
メルテ
http://www.whoscored.com/Players/6292
所詮データだけどこうやってみるとなかなかいい感じ
年齢が24なのも若返り出来ていいね
身長が他のサイトだと187だけどどっちが正しいのやら

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:34:06.11 ID:/k61sJJE0.net
パウリスタはユーロ国籍持ってなくて代表招集もされてないから、ワークパーミット取れないかもって問題もあるらしい

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:36:41.52 ID:slkAx35W0.net
DMFはビエリク来たやんけ。ラムジー、フラミニ、コクランといれば控えに
ビエリクで良くね。ロシも出来るし。

エジルが万全なら中盤はエジル、カソルラ、コクラン、ラムジー、サンチェスに
なるだろうけど、スタメンが確約された訳ではないと言う事で気合い入れて欲しい。

アーセナルも良かったけど、シティの中盤がフワフワしてる感じがしたんだが。
ダブルフェルナンはあまり合ってないのかね。あまり前に出て来ないと言うか。

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:38:13.81 ID:slkAx35W0.net
>>159
そういやちょっと前にレキップにも来てたけどワーパミ取れないからねーよ
ってなってたな。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:42:08.80 ID:IQM60xfS0.net
ワークパーミットかー
あれって裁定に2、3日くらい掛かるんだっけ?
かなり感触のいいガブリエルに行くか安定をとってリードに行くかって感じなのかな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:50:37.90 ID:NfqTzZuY0.net
コクラン最高だな
何で今まで干してたの?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:53:21.14 ID:Qw1BunuW0.net
宮市が取れたときみたいに代表招集なしでもヨーロッパのクラブでの実績でなんとかならんのかな
今季はビジャレアルでリーガ全試合出場してるし

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:59:48.69 ID:KUTWU+Cj0.net
ビジャレアルで今季リーグ戦18試合出場、17試合は先発か
リーガでレギュラー級なら特例で許可降りそうなもんだがどうか

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:00:24.54 ID:za89+TF40.net
契約残り半年で安くてプレミアでの実績あって生活環境も変える必要無くて言葉も問題無いリードのが案パイだと思うんだが

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:06:43.69 ID:HTWL+dHL0.net
確かにその辺はリードの方が魅力的だけどメルテやコシと年齢がほとんど変わらないからなあ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:10:08.05 ID:48Z4sCjS0.net
1期3話のファーストライブで観客ゼロだったけど、ガンズも結成当初はあんな感じで試合してたんだろうな
それが今ではこんなビッグクラブになったんだね
諦めなければ夢はかなうんだ!
明日から職探ししよう

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:11:38.78 ID:/tcIFfwr0.net
    /巛彡彡彡彡/ミミヾ
  /巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
  (彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ
  巛   ― 〜 ―   ヽミ川ミ
  《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ  l川ミ
  i ⊂∪フ//⊂∪フミ  llll
  《   ノ / / ー     iδ)
  ヽ   ( )⌒)\ ヽ  し"
   i /  l l⌒  ヽ   l
   l /  | |    |   | 何でもないような事がー♪幸せだったと思うー♪
   ヾ<⌒ニ⌒> )  /
    i  ⌒  /_/
     \___/

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:12:41.52 ID:D2a4hd5Z0.net
ガブリエウはスピードあるし、安心のブラジル産CBぜひとってほしい
セビージャのクシホヴィアクもぜひ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:13:18.67 ID:87XWCVW40.net
>>167
メルテ30でリード26だぞ?

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:14:15.83 ID:DPmCn7Ji0.net
メルテ30歳、リード26歳。
この4歳差は結構大きいと思うけどな。
リードは今後数年はピークだけどメルテは徐々に衰えていく思うし。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:17:39.45 ID:FhH5EV9+0.net
つーか既にメルテ衰えていってないか

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:23:10.29 ID:l9zUPtZU0.net
ウォルコット売ってセンターバックとろうか

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:26:38.47 ID:B5DHzXG90.net
30歳と26歳がほとんど変わらないって言っちゃう人の年齢が個人的にすごく気になります!

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:27:03.65 ID:slkAx35W0.net
>>174
セオとキャンベル、どっちか一人売るならどっちが良い?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:28:07.54 ID:HTWL+dHL0.net
>>171
リード29と思ってたわww
指摘サンクス

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:31:53.40 ID:URzIKQl50.net
ウォルコット昨シーズンの怪我前はストライカーとして覚醒しかけてたのになぁ
もったいない・・・

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:33:33.23 ID:CB6IeHD60.net
週末FAかよ
ウォルエジルはそこで調整だね

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:36:40.32 ID:D2a4hd5Z0.net
コクランみたいに吠える選手は良いな
後2.3人吠える選手がいて、方々で咆哮してほしい

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:39:39.26 ID:B5DHzXG90.net
そういやシティ戦ってアンリが解説やってたの?

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:40:59.44 ID:vvCY4MQM0.net
オスピナは時間の使い方うまかったな
禿谷も言ってたけど勢いでパントキックしないし

あとキックの時盛り上がる

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:43:24.27 ID:/Wi9yATH0.net
今日のハイライトはクリシーのCK

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:44:02.52 ID:ZAn2sJaV0.net
FAは流石にサンチェス、カソルラ休養だよね?
チェンバー使うならメルティもかな?

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:45:30.96 ID:licErRv00.net
コクラン泥臭くってかっこいいわ
回り回ってきた小さなチャンスを自分でものにしたな
ハゲCEOは早く契約まとめろ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:49:28.44 ID:PohiFagI0.net
サンチェスは自分で出たいって言うから週一ならベンゲルも使ってきそう
チェンバースも使いたいけどベジェリンのが全然いいからなー。

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:56:17.66 ID:x8U8CuqV0.net
今日満身創痍だった選手(カソルラ、ラムジー、ジルー、サンチェス)はFA休みでいいと思う

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:05:11.98 ID:i35u+wdZ0.net
ラムジー怪我明けで試合感たんないから60分だして交代がベターじゃねーか?
ガブリエル君は良い選手だよ、ただちょっとやらかす時もある。
アトレティコ戦は素晴らしかった、ソシエダ戦はびみょーだったw

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:17:51.66 ID:KHemD6Sb0.net
>>163
ヒント:覚醒前

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:20:00.56 ID:/tcIFfwr0.net
チェルシー     52
マンチェスター・C 47
サウサンプトン   42
マンチェスター・U 40
アーセナル     39
トッテナム      37
ウェストハム    36
リヴァプール    35

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:22:23.10 ID:SYzzMaye0.net
アーセナルの試合しか見ないのにスカパー契約して長いんだが
特定のチームしか見ない契約関係結べる放送はないもんかね

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:32:48.35 ID:hauwZjfY0.net
絶対負けたと思って公式開いたら勝ってた

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:42:37.03 ID:x8U8CuqV0.net
>>188
ラムジーは昨日1番疲れてただろ
怪我明けだし休みでいいよ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:43:22.23 ID:HJ4b/WJwO.net
寝落ちして20分までしか観てないけど、ラムジーどうだった?
玉離れ悪くて、コネクリ回して、雑なヒールパスしたりでかなり印象悪かったんだけど

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:51:18.10 ID:H9vl/tqu0.net
ラムジーはむしろ試合勘取り戻すために試合に出るべき

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:52:06.64 ID:JiSuwad/0.net
コクランは平凡だったのが、今期ローン先で何かあったのか自信持ったな
モンレアルもCB経験がバランス崩す方じゃなく良い方に作用した感じでディフェンス時に余裕を持ててる

どっちも身体能力で及ばない相手いるだろうけど、持ってるフィジカルで期待されるレベルを出せてるよな
それにプラスしてコクランはパスが前より正確になった?のかな

モンレアルはむしろ期待されるレベル以上のフィジカルコンタクト出来てて怪我とか心配なレベルだし

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:57:24.98 ID:5O4i2KcD0.net
>>196
コクランは期待されるレベル以上のフィジカル持ってるよ
あの体でフェルナンジーニョ、フェルナンド、デミチェリスに悉く競り勝ってたし

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:14:25.56 ID:lXtGA7KZ0.net
アーセナルファンTV興奮しすぎて笑うわこんちくしょうw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:15:30.97 ID:yPAf7kt10.net
全体的によかったけど、コクランは本当よかった。
ドンドンよくなっていってるし、これでまた自信つけてくれるといいな。
ちょっと前まで「控えならいいけど…」って感じだったのになにがあったんだろうww

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:20:33.56 ID:E4Y7anb90.net
コクランのパスがよくなったようにみえるのはのはそれこそローン先で自信がもてたからじゃないのかな
ガナで覚醒した選手は皆、急に上手くなったというより元から持ってた能力を経験と自信によっていかんなく発揮してる
ように見える

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:27:55.93 ID:/BDb0qLl0.net
コクランは早く延長しないと今後数年はあの時のシティ戦って思い出に浸ってしまうことになる
いつかのスパイスのように

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:29:37.18 ID:JiSuwad/0.net
そういう意味でチェンバレンももうすぐな感じなんだけどな
元々持ってるボールタッチを試合のドリブルでうまく使え出してるし縦の早さは消さないで残せてるし
これでゴール前の局面での自信か落ち着きか何かが得られたら、ビッグクラブへ出て行く選手がもう一人完成だな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:31:26.38 ID:JiSuwad/0.net
根拠:

 2〜3年前:粕谷「チェンバレンはワールドクラスの逸材ですよ」
 最近:粕谷「悪くはないんだけどボールロスト多いので云々」

もうちょっとだ
もうちょっと虚仮にしてくれたら完成だ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:35:38.66 ID:O/hw+Glq0.net
カソルラそろそろ売るべき言ってたやつwwwww

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:39:14.15 ID:/tcIFfwr0.net
プレミアは4位死守して

CLはベスト4 FA連覇して

来シーズンはプレミア獲ってくれ

みんな若いし全員弾けて覚醒すりゃやれる

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:39:16.87 ID:uB5Cx9qo0.net
チェンボはドリブルを仕掛ける位置が少し低いんだよな
まあゴリブルで前に運べるけど低い位置ではシンプルに他の選手に預けて高い位置でボールを受ければもっと危険な選手になれると思うんだよな

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:39:59.73 ID:i3MECzCM0.net
カソルラの去年のパフォはいいわけできないレベルだったからな

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:42:31.28 ID:E4Y7anb90.net
チェン坊って試合ではシュート下手だけど
練習ではシュート上手いんじゃなかったっけ

サンチェスという世界最高のお手本がいることが大きな転機になるといいな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:44:38.40 ID:L9RtYpvS0.net
チェンバレンはプレーの発想が変わってきたな
2年前辺りはスピードで直線的にしかけるだけだったのが
ボール浮かしてみたり上手くターン使ってみたりテクニカルになった

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:45:37.62 ID:i35u+wdZ0.net
シルバが後ろからタックルもらってもこけずにドリブルしてて、流石ワールドクラス並みじゃねぇとか思ってたら、カソルラも同じ事を中央で仕返したw
ムチャクチャ面白いゲームだったわ。
勝てたから最高だけど、例え勝てなくても今季最高のゲームだった

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:56:30.60 ID:8Hm42lIv0.net
アンリ:カソルラはいつも笑顔だ。重圧のある時にみんなを落ち着かせようとするところもいい。
彼を中央に置くことがとても重要だ。サイドに置いたら全然違う。彼は足もフィジカルもサイド向きではない。
中央でプレッシャーがなければ彼はああいうプレーをずっとやれるだろう。
(スカイスポーツ)


アンリさん、エジルが復調したらどうしたら良いでしょうか・・・

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:03:34.99 ID:/tcIFfwr0.net
エジル足はええし

サイドがいいと思ってんだろきっと

ドイツ代表もサイドだったじゃん

オスピナとスチェが競争でハイレベルに緊張しあって

カソルラとエジルもポジション争いで高めあえられればいい

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:04:46.81 ID:KoSmSPvI0.net
ポーランドのノイアー

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:04:52.59 ID:KHemD6Sb0.net
>>204
年齢的には金に変えられるならありだと思うよ。
活躍すればそれはそれで評価あがるし。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:07:46.07 ID:KHemD6Sb0.net
>>212
アンカー=コクラン
その前にカソルラーエジルもみたいけどまた失点増えちゃう。

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:07:52.69 ID:y+t5SKCr0.net
>>204
いやぁ〜この件に関しては正直すまんかった

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:14:19.47 ID:licErRv00.net
>>215
左にサンチェス置いたら攻撃も機能不全起こしそうだな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:26:35.97 ID:2vyVQcLk0.net
でもでかかったら届くとこがコクランじゃ届かない
やっぱアンカー一枚ならでかい奴ほしい
ツーボランチならコクランラムジーフラミニで回るだろうけど

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:28:58.43 ID:MjfBq5R60.net
ウイイレ6の頃のアーセナルみたいになって欲しいんだけどまだですか?

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:33:23.05 ID:slkAx35W0.net
週末は

ウェルブズ
ロシツキ エジル セオ
フラミニ ロシツキ
ナチョ コシ チェンバース ベジェ
オスピナ

こんなもんでどうじゃ。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:33:30.23 ID:i35u+wdZ0.net
背の高いノンファイターより、背の低いファイター、ここは譲れない

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:33:40.06 ID:q334yjNz0.net
>>182
そういうの大事だよね
シュチェは落ち着きたいときでもすぐ蹴ったり投げちゃうから・・

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:37:03.19 ID:2vyVQcLk0.net
オスピナはハイボールが鍵

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:40:20.38 ID:CnubrTTy0.net
>>220
ロシツキ双子なんか?

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:40:37.97 ID:hauwZjfY0.net
スチェは落ち着きないからな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:41:57.83 ID:slkAx35W0.net
APで前半見たけどサンチェス、ジルー、チェンボが前線からプレス掛けて
ラムジーとカソルラがフォローして後ろでコクランがカバーするってのが凄く
良かった。前線でジルーとサンチェス二人でプレッシャー掛けに行けるのが
当たってた。エジル来ても守備免除と言う訳にはいかないぞ。

コクランの危機察知能力が良かったな。パスコース空いてるところに走り込んで
パスカットしたり。コクランだけでなくてSBが抜かれてクロス上げられる時に
中でカソルラとかがブロックに飛び込んでるのも良かった。ガナには珍しく
システマチックだった。

あと、チェンボが結構切れてたけど、チェンボの完成形ってミルナーかもなとか
ふと思った。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:43:06.70 ID:slkAx35W0.net
>>224
あ、中盤の底はフラミニとラムジーでおなしゃす。

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:44:52.24 ID:DAWzVMFB0.net
アルテタは下位チーム専門でいいな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:44:52.38 ID:KEkyV85Z0.net
場合によっては引いて守ればいいんだよ


変に色気を出さずに

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:44:58.04 ID:2vyVQcLk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r13_UydxbAI
1分からハイボールの処理だけど安定感ないよなやっぱ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:53:30.36 ID:G71oRkii0.net
昨日の試合はここ数年でもベストゲームじゃないかな
チームペルシ以来のニワカファンだがここまで面白い試合は記憶にない

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:55:08.51 ID:VO8QuDH90.net
なんか試合みた人とハイライトみた人でだいぶ試合の印象変わってそうだな
昨日の試合、特に後半は終始ハラハラしながら見てたから楽しいとかいうものとはべつだったわ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:03:22.12 ID:O1J60PEW0.net
後半最初の10〜15分はずっとハラハラしてたけど追加点取ってフラミニロシツキー入れたあたりからは安心してみてた

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:06:44.82 ID:8lMv8goR0.net
昨日は前半こそ危なっかしくなかったか?
早々にコシがカードもらってたし。

まぁでもシンプルで効果的で昨日は守備も攻撃も良かったな。昨日は中央で渋滞起こすことがなかったのが良かったわ。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:10:59.64 ID:8sjs2TL/0.net
俺は最後の2分ぐらいで勝ちを確信したw

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:11:39.74 ID:i35u+wdZ0.net
後半確かに10分ぐらい攻められていたけど、確り引いてマーク受け渡しも殆ど失敗してないし、中盤のフィルターも効いてたからね
むしろ後半直ぐにミルナー変えたのみて、これ楽になったんじゃね?と思ったモン。

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:14:01.22 ID:D2a4hd5Z0.net
ヨベティッチは上手いけど、スピードも動き出しもないから、結構楽になった印象

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:15:31.28 ID:1lnTGDxd0.net
フェルナンドなんかよりよっぽどコクランのがいいな
驚きだわ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:23:03.17 ID:5UmSBXMu0.net
ロングボールをいとも簡単に収めまくってたジルーが凄すぎ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:26:02.86 ID:KUTWU+Cj0.net
試合終了後の実況の
「マイク・ディーンにも勝ちました!」
は深夜というのに思わず笑ってしまった

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:29:25.95 ID:yMNPahRF0.net
ペジェグリーニが早漏で先手打って来るから
必死で合わせてたら勝っちゃった感じだな
自滅すんのは勝手だけどカソルラに浴びせた
後方からのスライディングの雨あられは自粛願いたい
そっちにヒヤヒヤしたわ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:29:56.57 ID:L9RtYpvS0.net
後半のロシ入ってからは安心してたわシティ交代カードの切り方も?って感じだったし
要所でテクニック見せるけど動きがすくなくてそこまで恐くなかった
ロシ、カソルラを中心に中盤で上手くいなしてシティの得意なカウンターもやらせなかったし
相手ボールになるたびファーストDFが確実に一個遅らせて戻る時間作ってて安定してた

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:34:24.59 ID:CB6IeHD60.net
2列目の層厚すぎて凄いな

3CBには不安があるものの列目はコクランのおかげでなんとかなってる

ドゥビシーとウィルシャーしか怪我人いないしこの状態つづくといいな

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:35:02.35 ID:E3hbwIVo0.net
普通に決定的なシーンを作られてないし終始フェルナンジーニョとコクランの勝負だった
あの中盤の2人が攻撃を潰し合いしてたからどちらも決定機までいけなかった
ベンゲル批判して通ぶってたクソニワカでもベンゲルの偉大さに気づいた?
タックラーのフラミニやロシツキーをスタメン起用しなかったのも見事だったわ
アウェーはいかにしてカードを増やさないかも重要だからな

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:37:53.10 ID:E3hbwIVo0.net
単純にCKまではいけてたから前線に高さのある選手を揃えたんだろう
マンC側の選手起用は間違ってないよ。ヤヤトゥレが居れば違ったんだろうけど
シルバは完全にシャットアウト出来ていたしCKからの得点が一番可能性あった

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:42:18.63 ID:/tcIFfwr0.net
べジュリンがサイドでいいとなるとチェンバースCBに回して物になれば数はたりるよね

コクランも使えるってなるとアンカーも埋まった

            フラミニ
            アルテタ
            コクラン


ギブス     メルテ    コシェルシー ドビュッシー
モンレアル      チェンバース     べジュリン

            オスピナ
            ステェスニー

前だけじゃなく後ろも粒が揃った感がでてきた
もちろん補強してほしいが

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:43:31.65 ID:1lnTGDxd0.net
ベジェリンはまだまだボディバランスがいまいちで体勢が崩れることが多いな
何年かして体も出来上がれば大分面白いSBになるな

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:47:03.94 ID:HiZyDGB10.net
下田はんの実況って聴きやすくていいよな

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:51:31.11 ID:wXDH83u70.net
ベジェリンはプロ契約する時に「直ぐにファーストチームに上げてあげるよ!」
とかふかしこいて結局2年程U21だった事を根に持ってないと良いけどな。
ドビュッシーが怪我しなければここまで早いデビューもなかったかも知れないし。

あと、入団した時はバルサに帰る気満々だった。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:05:45.46 ID:gTHM/Bdh0.net
ペジェリンがこのまま成長を続ければ、バルサが目を付けるかな。
SBに高額サラリーを払うチームでもないし、給料はプレミアの方が良いんだろうけど。

アルテタフラミニは年齢的に、同時期に抜けそうだから、コクランとあと一人欲しい。
ビエリクはペジェリンみたいに、下で体作りが必要だろう。

去年はレアルのエジル、今年はバルサのサンチェスだから、来年はアトレティコのグリーズマンとか。
CBに長身で強い選手欲しいね。チェンバースは一年レンタルで経験積んだ方が良い。

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:06:10.15 ID:PQQY22gX0.net
ペジェリンは必死に食らいついてたのが好感持てる

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:09:43.57 ID:E3hbwIVo0.net
グリーズマンとか夏にアトレティコに移籍して6年契約なんだから取れるわけがねぇじゃん
まぁ、今年の夏はサウザンプトンとドルトムントから選手強奪合戦になるから楽しみにしとけよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:10:12.23 ID:t/FeCflP0.net
エジルはチェンバレンの位置じゃ上手くやれないかな?
となるともう今日のラムジーのとこしかやれそうなとこないんだが。
今のカソルラは変えられんやろうしな

ともかく怪我人復帰して若手が伸びてきてハードワークの意識も出てきて
ようやく波に乗ってきたね。
CLのクジも恵まれたしこっから楽しみだ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:10:26.33 ID:qfPo0kuC0.net
ペジェリンっいう誤字はどうも気が抜けて笑えてしまう

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:13:13.86 ID:CB6IeHD60.net
ドゥビシーがいつ帰ってこれるのか

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:15:16.20 ID:CB6IeHD60.net
>>254
おれも

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:18:30.17 ID:n3FDh46a0.net
>>250
もう二列目はいいだろベンゲル脳が
現状チームとして上半身ばっか鍛えて下半身ひょろひょろみたいなのなんとかして欲しい
取るとしても守備の選手に金掛けないもんなぁ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:19:19.07 ID:gTHM/Bdh0.net
ペップをベッブと呼ぶみたいなもんか

ベジェリンということでよろしいか?

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:22:01.74 ID:2vyVQcLk0.net
コクランすげぇ強くてワロタ
でもやっぱでかいアンカーほしいけど

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:22:10.73 ID:E3hbwIVo0.net
守備の選手に金掛けることはリスキーなんだから当たり前だろ
マンCもバカみたいな金でマンガラ獲って失敗してるし一級品のCBなんて普通は市場に流れないからな
過剰要因でもワールドクラスの選手が市場に出てきたら交渉するのは当然の事だよ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:22:49.08 ID:1lnTGDxd0.net
bellerinだもんな
英国人はベレリンって言ってるように聞こえるけど

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:23:46.83 ID:gTHM/Bdh0.net
二年連続リーガ2強のエース級選手取ってるジンクス的なネタにこんなにマジ反応が来るとは思わんかった

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:26:11.79 ID:2vyVQcLk0.net
コクランが185ぐらいあれば最強のアンカーなのにな

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:28:25.00 ID:qfPo0kuC0.net
ベジェリンに関しては国ごとの読み方がーってのは通用しないからな
母国語と英語で変わるのはLが二つ重なった部分であって間違っても頭のBの読み方は変わらない

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:29:37.88 ID:/tcIFfwr0.net
カンナヴァーロとか背低くてもすごかったし

いろんなものでカバーできるといいなコクラン

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:30:37.32 ID:E3hbwIVo0.net
DMFは身長とか関係ないからな?
普通にコクランは空中戦強いし身長とガタイがデカければDMFが勤まるわけじゃない
クリーンにボールを奪える技術や勘と素早く適正なポジションでボールを競える事が重要なんだよ
マケレレやラームだって170cmしかないから

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:33:40.31 ID:ItQ0R2BF0.net
ペジェがPKの判定に文句言ってるみたいだけどコンパニ退場見逃してもらってるくせに何言ってんのかね
こいついつも文句言ってるな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:34:39.75 ID:gTHM/Bdh0.net
コクランはプレミアではまだ数試合しかしてないけど、その間のスタッツではマティッチよりいいらしいね

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:35:05.36 ID:87XWCVW40.net
Francis Coquelin vs Manchester City
https://www.youtube.com/watch?v=oWRdGfhDnA4

既出だったらスマソ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:36:34.78 ID:ZAn2sJaV0.net
>>252
セインツ「またですか、、」

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:36:51.54 ID:87XWCVW40.net
ベジェリンのもあった
https://www.youtube.com/watch?v=6YX6i-GkjKQ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:37:23.43 ID:/tcIFfwr0.net
ロイキーンがヴィエラと戦ってたわけだしな

逆に考えればわかる

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:38:21.29 ID:KHemD6Sb0.net
>>263
せっかくだから190ぐらい欲しいわw

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:41:24.71 ID:2vyVQcLk0.net
ドゥビュシーいたら鉄壁だったな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:41:25.90 ID:eOx1xfrl0.net
コクラン厨で良かった

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:42:51.55 ID:gTHM/Bdh0.net
小さくてもいいけど、大きければ尚いい

ディアビという逸材がいたはずなんだけどなあ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:46:28.28 ID:ZAn2sJaV0.net
マケレレも大してサイズなかったし関係ないだろ、ビエラとか役割的にはむしろラムジーあたりなわけだしアンカーというよりゴールからゴールまで全部やる人だったらサイズと言うかストライドは必要かもしれんけど

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:47:45.41 ID:qfPo0kuC0.net
改めてコクランエアバトルくそ強いな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:50:41.96 ID:E3hbwIVo0.net
コクランとフリンポン
どこで差がついた。あの頃の2人にはもう戻れない

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:57:00.38 ID:/tcIFfwr0.net
フリンポン

バーンズリーなんて言っても誰も女の子が反応してくれない

アーセナルにいたころは・・・・

こんなksには当然の末路だろ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:03:14.53 ID:i35u+wdZ0.net
サイズよりポジショニングとタイミングだからな
でかけりゃいいってもんでもない、バスケやバレーならでかけりゃでかいほどいいけど。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:05:37.65 ID:IQM60xfS0.net
>>269
シティの心臓のシルバをコクランが封じてたのが大きかったとこれ見ればよくわかるな
シルバがボールを貰いたいところで殆ど貰えてないわ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:07:46.47 ID:KUTWU+Cj0.net
フリンポンは相手壊す類の危険なタックルがまるで治らなかったからなあ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:14:33.29 ID:usl0QXzs0.net
オスピナは連携も良さそうな雰囲気だったな
安心感あり、時間も最後使うし、顔と動きをみても落ち着いた選手そのもの

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:17:39.82 ID:HTWL+dHL0.net
>>262
まあ空気読めない奴もいるさw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:17:51.88 ID:2vyVQcLk0.net
コクランがスライディングとかが届かないシーンはよく見る

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:21:29.94 ID:gAQjYYPZ0.net
>>14
こういう熱い気持ち持った選手はもうそれだけで応援したくなるわ

契約延長を勝ち取る事をモチベにコクランはパフォーマンスを継続し、結果チームもそれに応えるというごく普通の流れになる事を切に願う

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:22:51.61 ID:gAQjYYPZ0.net
にしても今更だがアウェイユニかっけーな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:26:12.07 ID:Qw1BunuW0.net
試合後ガナサポの所に行くコクランかっけえ
http://pbs.twimg.com/media/B7st8MCCUAArxkX.jpg

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:37:08.37 ID:/Vu/JP+N0.net
アーセナルの底力が見れたのは後半開始15分間だわ
本当にあの時間帯はよく守ってた
あそこで決められてたら逆転されてたと思う

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:40:37.88 ID:4hQpaCXf0.net
>>289
「お前らいらないとか言ってなかった?」
に見えてゾワゾワくるw延長できるのかよ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:41:55.67 ID:2RozyXBmO.net
>>280
品行方正な「エマニエル坊や」アーセナルには出てこないもんか

3人ほど人間性に問題あるエマニエル坊やが続いとる

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:43:07.69 ID:1DKC6tBR0.net
マンチェスター・シティ対アーセナル 〜守りをかためてみたアーセナル〜
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/josepgualdiola/article/1427

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:47:51.50 ID:/fJAvyql0.net
次期キャプテンはサンチェスでもいいかと
あれだけの能力があるのに最後までボールを追い続ける姿勢は素晴らしい
昨日カウンターでラムジーにボール出せなかった時も直ぐに謝ってたところも好印象だった

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:51:38.71 ID:Qw1BunuW0.net
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/arsenal-transfers-gabriel-paulista-nicolas-5000372

ミラーだけどガブリエルパウリスタの他にオタメンディも追ってるって書いてる
リーガのCBをいろいろ物色してそうだな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:52:45.78 ID:9HL5F3s50.net
グリーズマンは絶対いらないけどベイルなら欲しい

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:59:41.71 ID:KUTWU+Cj0.net
>>295
ミラーがそう書くと、結局穏当にリードになる気がしてくるな…

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:02:46.58 ID:/tcIFfwr0.net
ちゃんとソリッドに気合入れて守備構築やりゃあできるんじゃん

最初からやってよ

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:12:45.32 ID:slkAx35W0.net
>>298
ジルー、コシェルニ、ラムジーが抜けてたからな。ラムジーはまだ本調子じゃ
ないけど、やっぱり居てくれた方が良い。

ジルーがいると前線の収まりとセットプレーの守備が違う。あの頭突きがなければ
アウェーセインツ戦も違った結果になったかと思うと許せんが、年末年始に休み
取った分これから働いてもらわにゃ。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:18:25.53 ID:5Z2OxJcX0.net
ガブリエルはガナに来る前のコシっぽい

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:22:23.69 ID:H4hpAP7S0.net
グンナーズだかグンマーズだか知らんけどやれば出来るじゃん
サンキューな!

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:23:58.49 ID:N5NM35Kq0.net
品川「どうしたアーセナル!」

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:24:58.70 ID:1lnTGDxd0.net
書き込みに来る飴ファンが軒並みセンス無くて面白くない

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:27:15.14 ID:LyXTmCMH0.net
来てくれるんならガブリエルでもオタメンディでもリードでもペランでも誰でもいいよ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:28:32.59 ID:gQvEZRoD0.net
コシ離脱するだけで一気に不安になるからな
それなりの一人獲るだけでかなり心強い

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:38:22.17 ID:VO8QuDH90.net
>>269
コクラン強すぎ
インターセプトもタックルも効果的だしシルバ相手でも何事もなくボール奪取してるな
あと、相手をいなしてから正確なパスを出せるのがでかい

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:40:49.20 ID:8BKJ61ia0.net
チャールトンはコクランにどんな魔法をかけたんだろう
ウィルシャーもレンタルするか

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:40:54.14 ID:ZXOum39H0.net
ツイッターで拾ったけどこれは酷い
やっぱりセットプレーの守り方はどのトップクラブでも永遠の課題やね
http://i.imgur.com/xUoINjk.jpg

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:08:49.21 ID:zR4f4YCH0.net
例えシティに勝ってもコクラン契約延長するか不安なのがアーセナルファン

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:10:49.27 ID:2RozyXBmO.net
コクランはSBCB出来るから契約延長の可能性はあるでしょ

ベジェリン トラル ゼラレム クロウリーが恐い

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:13:06.11 ID:2RozyXBmO.net
チェルシーはまあ置いといて、他のチームにとってはガナのCL力は本当に驚異みたいだな

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:16:00.67 ID:fPEfijWe0.net
コクランと言うとヤングに振り切られてミドルをかまされた
あの試合の印象が強かったけどモノになりそうでよかったな
34番は永久欠番候補だな

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:22:58.38 ID:zFrIvxlp0.net
>>231
13-14のHエバートン、Hスパーズあたりは?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:27:14.77 ID:Skd++TKn0.net
要塞エティハドも案外楽勝だったな

あとは要塞ブリタニアをどうすっかだな

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:28:43.86 ID:rXB42d5/0.net
4141と4123の違いってなに?

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:34:43.11 ID:QIcryPud0.net
UAEのアフロがプレミアでどの程度できるのか見てみたい

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:36:00.76 ID:QmTZSGEA0.net
>>261
英語tvだと
ダビト・ビリャ
ヴィリャ・レアル
と言っているね

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:40:27.89 ID:fhyrNCW80.net
2位と8ポイント差やんいけるわ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:40:51.72 ID:Kln1mrkp0.net
>>303
お前を笑わせようとしてるわけじゃないだろwww
どんだけ自意識過剰なんだよww

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:47:53.17 ID:G6UWD/He0.net
また面白くない人が

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:56:21.17 ID:hauwZjfY0.net
セットプレーゾーンで守ってアリバイ守備にもなってないチーム多すぎやろ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:57:03.48 ID:usl0QXzs0.net
4141の方が守備的なイメージだな
ただ、4123とはいっても相手ボールの時は4141になったりするから、似たようなもんでしょ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:03:47.43 ID:8Hm42lIv0.net
最後の方、カッソとロシツキが相手サイドで時間潰しのパス交換してて、この2人は頼りになるなぁ、とニヤついて見てたら
粕谷が「アーセナルファンもこの2人なら安心してるんじゃないですか」とか言われてムカついた

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:03:53.99 ID:slkAx35W0.net
4-1-4-1の中盤のサイドはSHなイメージ。4-1-2-3のサイドはウィンガーなイメージ。

CLで決勝まで行った時の中盤てロシ、セスク、ジウボ、フレブと誰だっけ?エドゥ?

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:08:46.91 ID:q2ionZro0.net
優勝あるな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:10:00.42 ID:LyXTmCMH0.net
粕谷はぶっちゃけあんまり嫌いじゃないからいいわ

個人的にはエンマサが一番きつい
当たり前のことしか言わないし豆知識もない

327 :ペナウド:2015/01/19(月) 20:10:06.67 ID:kO+okRpe0.net
サンチェスウォルコットロシツキーエジルカソルラウェルベック

骨折しろ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:16:41.84 ID:3Sa8XdXKO.net
SBも出来る
ファイタータイプ
DMF
フランス人
契約延長まだ


フラミニが説得してくれるよな?

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:17:01.58 ID:rXB42d5/0.net
>>322
>>324
なるほどね
ありがとう

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:18:04.26 ID:LNI6xCFY0.net
仕事終わってやっと試合観れたがおかげで今週は気分良く乗り切れそうだ
守って守ってPKとセットプレーで勝つとかいい意味でらしくなかったけど
ビッグマッチで勝つ感覚とか久しく感じてなかったから新鮮

ユナイテッドチェルシーシティに勝ったのはテタ砲でシティに勝った試合以来とかほんと長かったわー

331 :ペナウド:2015/01/19(月) 20:19:22.25 ID:kO+okRpe0.net
サンチェスウォルコットロシツキーエジルカソルラウェルベック








骨折しろ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:22:45.41 ID:7LNhGacX0.net
「ベジェリンとコクランという捕強に成功したと考えている。DFの必要は無くなったね」

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:22:51.34 ID:voLlzgJR0.net
>>308
コンパニーはトイレにでも行ってたのか

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:26:53.42 ID:gQvEZRoD0.net
クリシの棒立ちさいこ〜w

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:27:57.24 ID:vNfLV87a0.net
ガナにもこういう試合できるんだ
アンチって言ってもいい感じだったけど見直したわ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:28:27.39 ID:MDcoo8Gv0.net
コクランはアンカーポジの人間としては
結構トラップが上手いから
トラップが大きくなって取られるという事が少ないのもいいね

このままの活躍をすれば代表入りすら見えてくるから
契約延長はよ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:29:26.68 ID:LNI6xCFY0.net
戦術的には守ってカウンターの現実的なサッカーで勝ちに徹したのは良かったが
粕谷じゃないけど年末年始で良かった経験値の高いロシじゃなく
期待値でフィットネスが完全でなかったラムジーを先発で使うあたり
勝利が最優先事項でなくベンゲルがまだリアリストになりきれてない感はあったな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:33:25.23 ID:hauwZjfY0.net
ラムの復調が不可欠やからしゃあない

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:33:41.35 ID:usl0QXzs0.net
ロシツキーの連戦は、怪我がつきまとうから、交代要因でも良いだろ。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:36:39.30 ID:ZCOjdaSBO.net
ラムジー引っ張りすぎだとは思えたけどね

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:39:36.73 ID:32HhhhLC0.net
>>324
うろ覚えだがロシはまだ入団前で、確か決勝はピレス、リュングベリ、フレブ、ジウボ、セスクじゃなかったか?

レーマン退場のあおりで交代させられるピレスが不満そうだった記憶があるわ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:42:45.45 ID:VO8QuDH90.net
>>324
いや05-06はロシツキいないから
中盤はセスク、ジウボ、レジェス、ピレス、リュングベリあたりで回してたまにフラミニやディアビが出てた

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:43:02.51 ID:LNI6xCFY0.net
それにしてもカソルラ無双でワロタ
述べ何人のシティの選手をかわしたんだろうか
守備も体張ってたしこの試合に関しては完全にシルバより格上だった

それからサンチェスvsサバレタの対決も非常に見応えがあった
あれだけでも金払えるレベルの駆け引きの質の高さだった

コクランベジェリンの若手陣も粘り強いディフェンスで大健闘だった

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:44:21.46 ID:CnubrTTy0.net
>>323
逆に時間使うべきところでギブスが簡単にクロス上げたときめちゃ腹たったわ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:45:23.66 ID:8Hm42lIv0.net
>>337
そうかな、ラムジーの運動量を買ってチョイスしたんじゃないかと思ったけど
昨日はポジション毎に守備力の高い選手を順に選んだ様な気がする
負けて残り30分、20分になったら一か八かでウォル、エジルをぶっこんで、というプランじゃない?

>>341
そうそう、あれでピレス退団を決意みたいなイメージ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:46:12.72 ID:8Hm42lIv0.net
>>344
あそこは俺も「そうじゃねぇだろ・・・」って声出たわ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:46:55.51 ID:uiowZLk80.net
ロシはオッサンだしラムジーは守備で頑張ってくれたからさ
ロシアップしてたときはラムジーと変えると思ったけどね

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:50:17.41 ID:kdJq/GeF0.net
>>343
さすがの神もサバレタのよせの速さにやられてたがな
あれをレイプしちゃうアザールのドリブルはちょっとおかしい

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:51:39.39 ID:Ris1ckmu0.net
少しずつサバレタ抜いてけるようになるあたり適応すげえと思った

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:56:45.71 ID:LNI6xCFY0.net
>>345
確かに運動量自体はあったけど体は重そうで全然キレがなかったなぁ
持ちすぎで判断も悪く攻撃参加するもカウンターを成立できない場面も散見された
ラムジーのコンディションが上がるのはもう少し時間がかかりそうと思った

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:59:15.84 ID:LNI6xCFY0.net
>>348>>349
サバレタの異常な間合いの取り方の巧さで序盤は何度かボール刈られたけど
時間が進むにつれてかわせるようになってったサンチェスの適応も半端なかったね

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:02:01.15 ID:slkAx35W0.net
>>341
そいやそうだったな。すまんな。ちゃんと応援しだしたのその後で、最初に見た
ガナの試合ではバチスタとアリャリャがFWやってたニワカなんだ。

ロシでなくラムジーをスタメンにしたのは、途中投入するのはベテランのが
良いからってのもあるだろ。ラムジーがそうかは分からないけど、若い選手は
途中で入っても試合に入れない事もあるしな。

何かコンパニにカード出した時のディーンの眼が綺麗に見えた。あとギブスは
上がっても良い形で終わらない。

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:06:54.47 ID:hauwZjfY0.net
いつもカード出すときニヤニヤしてるよな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:07:04.17 ID:I4nCdtIV0.net
というかラムジーも怪我明けなのよね
よく頑張ったわ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:07:06.66 ID:6MeDOuwM0.net
Guillem Balague @GuillemBalague
Also, both United and Arsenal asked for Gabriel (Villarreal). They can only get him paying his €20m buyout clause. More on @revistadelaliga

パウリスタのバイアウトが20mユーロっていうのは初耳だなぁ
>>295だと5mポンドでオファーってなってるし難しいんじゃないか

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:09:53.86 ID:hauwZjfY0.net
バチスタなのかパウリスタなのか

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:39.77 ID:fPEfijWe0.net
しかしモウリーニョ相手だとこうはいかないんだろうな
今の状態を維持できればなぁ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:17:14.84 ID:2RozyXBmO.net
モウリーニョだって人間だ
何か弱点があるはず!
そう、例えばセントジェームズバークとかさ!

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:18:14.59 ID:LyXTmCMH0.net
>>358
死ね

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:18:29.29 ID:hor+IlahO.net
パウリスタって利き足どっちなん
左利きなら良いな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:18:39.75 ID:GRSuMb7K0.net
>>334
ガナーズ育ちを感じるな

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:21:44.23 ID:ZXOum39H0.net
前々からシティには負けよりドローっていう結果が多かった印象。一応CSでも勝ってるし相性の悪さは感じなかったな
本当にどうにかして欲しいのはマンウ、飴相手に簡単に負けるところ。せめてドローまで持ち込めればいいんだが

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:21:52.98 ID:LyXTmCMH0.net
>>360
右ですわ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:25:21.11 ID:nkL9M+b70.net
試合後サンティとコンパニが握手したときのコンパニの顔が「小さいオッサンやるじゃん、今日はアンタにやられたよ」って言ってるように見えた。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:30:18.57 ID:ItQ0R2BF0.net
>>362
チェルシーにはエミレーツで負けたイメージより引き分けにされたイメージが強いな
昨季序盤の絶好調時に戦ったときの押しても押しても守られた印象が強く残ってるせいだと思うけど
ジルーが外しまくってたな〜w

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:36:40.78 ID:G71oRkii0.net
やっぱりコシは別格だな
寄せとカバーがクソ速いのは前から分かってたけどクロスに対するポジショニングもいいよね

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:44:54.92 ID:p+u/jpQK0.net
今更だけどあのサバレタのいるクラブに行ったサニャってアホじゃね?

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:46:28.40 ID:cEdy/n3U0.net
シティ『金満に負けて悔しい』

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:47:16.59 ID:8Hm42lIv0.net
通常攻撃時に両SBが上がりすぎるのがアーセナルの特徴だがシティ戦では必ず片方が残っていた。
一度HT前に両者が上がって危険なことがありプレーが中断した時に
コクランがモンレアルに二度とそうしないように注意していた。
彼は試合中ずっと声と指示を出していた。(T.シンクレア/BBC)

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:48:36.77 ID:8Hm42lIv0.net
23歳でPLでのビッグゲーム経験も浅いコクランはバック4の前で素晴らしい活躍をした。
クリア数(11)とインターセプト数(6)は誰よりも多かった。
フラミニとアルテタは経験豊かだがコクランはプレッシャーを受けた時にパワーがある。
アーセナルに欠けていたものだ。(T.シンクレア/BBC)

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:49:11.00 ID:8Hm42lIv0.net
シティのフェルナンドとフェルナンディーニョの仕事をコクランは一人でこなしていた。
SBの助けもありバック4をカバーするためにPKエリアをよく見ていた。
熱意と決意が仲間にも伝染したようだ。
ピッチ上にバトルが溢れアーセナルが9割競り勝っている。(T.シンクレア/BBC)

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:50:38.18 ID:jrsRrT6Q0.net
これはコクラン覚醒で冬はDMFは取らないな

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:53:54.78 ID:jrsRrT6Q0.net
いないものの話はよせ
我々にはすでにベジェリンという新星がいる

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:55:21.45 ID:LNI6xCFY0.net
>>366
エリア内でチャンス作られても低空クロス跳ね返すのほとんどコシだもんな
クリアに関しては状況に応じてDFラインケアしてたコクランも素晴らしかった

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:59:24.06 ID:w2Jxqq480.net
コシはプレミアトップのCBやろ。オウンも最近ないし。
メルティのお陰でそう見えるだけかもしれんが。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:04:39.09 ID:cBAyqJqt0.net
>>369
ペジェリンも普段なら上がるタイミングでも自重するシーンが多かったなぁ
おかげでサイドで数的不利になるシーンはほとんど無かった

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:23.43 ID:Ris1ckmu0.net
残りのスパーズ ユナイテッド リバプール チェルシーには勝ちたいね

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:39.14 ID:iuk/qPX50.net
コクランとコシがエリア内への危険なパスをことごとくカットしてたな
普段なら人数足りずに通されちゃうとこをしっかり戻って対応できてた

コシは元々このレベルの選手なの知ってたけどコクラン本当に素晴らしいわ
スペースを埋める運動量はあるけど上がりすぎず、パスもつなげて空中戦も強い
まさにずばり欲しかったタイプの選手じゃないか

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:12:11.16 ID:l8xmsez60.net
今考えたらシティ戦のスタメンイングランド人一人もいなかったな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:19.28 ID:snnChLDh0.net
具体的なCBの名前も何人か挙がってきたしベンゲルも必要って言ってる
ここからはガジディスの腕の見せ所だな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:20.09 ID:E3hbwIVo0.net
チェンバレン・・・

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:59.35 ID:RrV5cijz0.net
昨日のメルティは安定していたし、要所要所でいいカットを見せていたな
オスピナはもう少し使ってみないと評価できないけど、ここ3試合は非常にいい印象を受けたな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:15:37.32 ID:l8xmsez60.net
チェンボ忘れてたww

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:18:25.54 ID:usl0QXzs0.net
チェンバレンいたじゃん

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:19:05.83 ID:Ris1ckmu0.net
コクラン見てると宮市もどうなるかわからんな

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:20:20.46 ID:slkAx35W0.net
>>379
両チーム合わせて3人とAPで言ってたはずだが。

今更で申し訳ないんだけど、ベンゲルの横、ボールドの反対側に座ってる
イニシャルVAって誰?何つーか、ベンチ正面から写す時、短パンの裾の隙間が
気になってしょうがなかった。

あと、オスピナ上背はないけどパンチング上手いのかな。上に貼ってあった
動画でもやたらパンチングしてた。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:20:46.74 ID:hm7iLQbH0.net
「オオオオオオ(フィード)スピナァアアアアア!!!!」
「オオオオオオ(パス)すぴなぁ……」

だったのはクッソワロタ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:24:32.82 ID:ZAn2sJaV0.net
>>376
そのおかげでナチョ、ベジェリンともに終盤でも相手陣内で飛び出したりする回数が減らなかったから今後もぜひ継続して欲しい

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:29:05.29 ID:Qr2XdzD/0.net
オスピナは職人ぽっさってか頼れる兄貴かんあるな、シーマン以来か。
レーマンはまぁ・・・その後は何か弱そうな、アンモニアとか泣き顔ファビアンとか

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:30:27.21 ID:slkAx35W0.net
>>386
自己解決。Vic Akersか。

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:43.33 ID:KoSmSPvI0.net
恒例のシーズン後半からの追い上げ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:34:43.69 ID:ynUnQ1eH0.net
数年前は失速が基本だったし恒例と言うほどじゃないだろ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:41:41.35 ID:2vyVQcLk0.net
>>386
普通だろ
上背ない分瞬発力半端ないから十分だけどね

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:08.98 ID:t6VrpdpV0.net
コクランがホントに効いてるよな
対人の当ててからのスライディングなんかは一瞬マケレレと重なる時がある。

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:46:29.73 ID:slkAx35W0.net
因みにマチュイディはコクランより僅かだが小さい。今のところタイプ違うが。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:16.97 ID:17F9DRiQ0.net
アンリの解説Jスポの副音声で流れてるんじゃないのかー

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:24.54 ID:8C4bKyRU0.net
動画みた感想だけどパンチングもうまいけど
キャッチングがすごいうまいとおもった
弾かないでキャッチ、難しいボールはキャッチングみたいな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:57.19 ID:2vyVQcLk0.net
ドゥビュシーいないのが痛すぎるベジェリンでもつか

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:57:44.08 ID:KEkyV85Z0.net
J2で昨日の再放送してる!

もう一度観ようかな

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:58:33.05 ID:Qr2XdzD/0.net
三年前にイーストモンドやフリンポンと今のコクランの将来性を予見出来る人は居ないよね。
当時はエマニュエルトーマスはサイズ的に物が違うと思ったが

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:00:42.76 ID:3yT4yLmY0.net
>>352
お前はニワカデワナイ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:01:48.92 ID:hauwZjfY0.net
コクランは割とプレーの落ち着きあった記憶あるが
フリンポンは想定外やな怪我もあるんだろうけど

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:04:33.04 ID:Qw1BunuW0.net
City 0-2 Arsenal | TUNNEL CAM | Barclays Premier League 14/15
http://www.youtube.com/watch?v=tGQvANUpfTg

シティ戦恒例のトンネルカメラ動画きた

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:07:34.53 ID:qDZFHs8C0.net
今更だがオスピナ26才ってマジか
そんな若かったのか…
おっさんの風格www

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:08:41.89 ID:ALDQKGIS0.net
>>324
ジウベルトがアンカーで、セスク、フレディかピレスがセンター、右にフレブ、左にレジェスだったかな
ピレスとフレディは左ウイング要員でもあったけど。
レーマンの神セーブと低めのDFラインで守って、
セスクのミドルパスにフレブの鬼キープからアンリが独走。
なかなか尖ったサッカーだったなあ。DF崩壊後の苦肉の策がドンピシャだったという。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:59.59 ID:TdtL23dG0.net
http://gfycat.com/ObeseBonyBluetonguelizard
あっちゃんのナツメグ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:14:38.30 ID:MnFg8C9c0.net
お…お…お…お…お母ちゃん

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:21:51.11 ID:s7KZlLbP0.net
>>405
CLの連続無失点記録かなんか樹立したんだっけ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:22:58.52 ID:zIxJW5xX0.net
気のせいだと思うけどサンチェスはラムジーとウィルシャーのことあまり信用してない感じがする笑

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:24:22.31 ID:nWEUFllQ0.net
オースピーナー!をスチェはどう思って聞いてんだろ
というかなんで既にサポに愛されてんだオスピナ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:12.78 ID:VNZ+RBeT0.net
カソルラ神すぎわろた
もうエジル売っちゃえよ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:44.50 ID:slkAx35W0.net
>>400
イーモンやワッツは伸びないと思ってたけも、JET、ランズベリ、フリンポン、
イェナリスが下位リーグのクラブで燻るとはな。オルソンもデンマークとか
行っちゃうし。

一方エベシリオとオジャクプは結構活躍してる。

あと何気にウェリントンがスペイン1部でやってるのな。もう22だが果たして
アーセナルのユニに袖を通す日は来るのか。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:27:07.59 ID:Xm2WZxbO0.net
>>404
30ぐらいかと思ってた…

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:28:09.50 ID:c3ktz2Qo0.net
ウェリントンはアーセナル行き決まった時めっちゃ喜んでたのにビザ降りなくてローン旅を続けてて切ない
夏に降りるらしいから来季はアーセナルでチャレンジして欲しい

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:17.53 ID:7LNhGacX0.net
コクランの例は珍しいよ。よっぽど努力してきたんだろな。
20歳までに一軍級じゃないのがレギュラー格まできたのは初めてでしょ。宮市もまだ望み捨てることはない

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:32:09.42 ID:ZXOum39H0.net
>>403
ナスリとコクラン仲いいんだな
カッソがペジェグリーニと談笑してる時の笑顔に癒されたわw
ガナもトンネル映像公式で上げてほしいね

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:35:37.52 ID:hauwZjfY0.net
ウェリントンってまだいたのか 戻るの諦めてないんだな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:54.55 ID:6PcJnTesO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:18.94 ID:6PcJnTesO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

420 :ヤフオク:2015/01/19(月) 23:40:23.64 ID:iQZMk2hW0.net


421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:40:59.96 ID:LyXTmCMH0.net
>>403
これ羨ましいわ
エミレーツでもやってほしい

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:33.19 ID:6PcJnTesO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:49.18 ID:Qr2XdzD/0.net
才能は有るだろうウェリントンは不真面目と聞いたが果たして。サッカーに限らず真面目にやる事が一番の近道

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:44:31.12 ID:HfwMmsiH0.net
再放送見直してるけど、コクラン意外とパスも通すなぁ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:47:33.54 ID:HfwMmsiH0.net
サンチェス休ませる時の左サイドって誰がやるんだろ?
エジル?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:47:50.91 ID:rXB42d5/0.net
>>403
カソとシルバの絡みもいいね

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:50:35.52 ID:/j7ocrqk0.net
シティのトンネルカメラに対抗して
エミレーツもシャワールームにカメラ入れよう

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:53:39.52 ID:slkAx35W0.net
>>414
お、遂に降りるんか。長かったな...今節アシストしたらしいしドリブルの切れ味が
健在なら面白そうだけど、プレミア内のクラブにまたローンで出されそう。

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:53:52.55 ID:6PcJnTesO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:16.46 ID:KEkyV85Z0.net
ミニョレは復帰の見込みはあるの?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:31.40 ID:HfwMmsiH0.net
ラムジーが惜しいシュート打ったシーンあったけど、その前のサンチェスに対するカンパニのスライディングあかんやろ
ほんとは2枚目のイエロー相当だな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:51.51 ID:mLGWe8+g0.net
湯気と副流煙で映りません

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:14.79 ID:iuk/qPX50.net
ウェリントン実は今季リーガで9試合スタメンなんだな
昔から名前は良く聞く選手だったけどどうなんだろう
キャンベルより上なんだろうか

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:00:07.51 ID:CL0vFXF90.net
アルテタが怪我しなかったらコケリン覚醒も無かったんだよな。
ドイツでも評価されなくてそのままチャールトンに出されて
普通ならサヨナラコースの選手だったはずが
所属クラブの苦し紛れの頭数合わせレンタルバックからの
エティハドでの活躍だもんな。
人生って分からん。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:02:40.22 ID:D+zF94GU0.net
ウェリントンって何年旅してた?

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:34.21 ID:D+zF94GU0.net
1試合活躍しただけで残すかはまた別の話だからなぁ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:04:47.14 ID:iob5r2qO0.net
ジルーさんエティハドの芝にも容赦なしw

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:05:41.24 ID:ZLIlQQOi0.net
昨日の試合でカウンターのときにラムジーが運んで詰まってジルーに出したけどオフだったシーンあるよね?

あれエジルだったらどういうチョイスしたのか気になるわ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:10:03.17 ID:Bm+zXK3L0.net
つまる前にパス出せるタイミングがあった気がするんだが、エジルならそこで出してたんじゃ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:10:28.20 ID:NNytvvDC0.net
>>437
あの相手をバカにしてるようななんとも言えない表情とポーズ大好きだわw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:23.37 ID:NNytvvDC0.net
>>438
エジルから決定的なパスが出るもキーパーに当てるジルーが見えた

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:51.60 ID:ZLIlQQOi0.net
>>439
確かにね
早くああいうカウンターにエジルが絡むのが見たいわ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:18:16.22 ID:rtBMJjl20.net
コクランはユースで圧倒的なプレーしてる頃は、長短のパスが出せるマケレレになれそうって期待されてたし、俺もそう思ってた
それがトップで出た時は気負いすぎて空回りしてる感じで
いちいち何かやろうとして意図が噛み合わなかったり、動ける分動きすぎて居てほしいとこにいなかったりとか
巡り合わせも悪くて、もうガナとの縁は無かったものと思ってたので、肉体改造して戻ってきてくれてめちゃ嬉しい

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:26:03.07 ID:9uhFV1Ah0.net
>>437
あのパフォ相手サポからするとかなりうざいよな
ガナ視線だと笑っちゃうけど

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:27:33.24 ID:9j8Y7Ox00.net
ウェリントンって契約延長してない気がsるんだが
もうすぐ切れるんじゃね?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:31:38.19 ID:w+OOhvQq0.net
>>436
少なくとももう数試合は活躍したろ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:34:28.67 ID:ZLIlQQOi0.net
ユースに期待できそうなCBはいないの?

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:34:42.63 ID:7IgJmTj00.net
サンチェスジルーチェンボ
カソルラエジル
コクラン

この布陣が早く見たい

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:48:43.05 ID:D+zF94GU0.net
これでCL取れば来季は期待できる・・・
って毎年言ってる気がするわ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:51:38.98 ID:MImLNXzg0.net
FA杯はCF誰やんの?

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:52:56.17 ID:elKfP3cJ0.net
サンチェスとったころは優勝争いくらいはできそうだと思ったものだが・・・

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:53:51.29 ID:gsPQm/wI0.net
CFはジルーでしょ
ウェルブスは2週アウトじゃ無かったっけ?

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:58:27.53 ID:QS6DMx/60.net
ベンゲルはなんで今まであれができなかったんだ?

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:59:17.09 ID:pz5RNQqo0.net
ジルーも怪我明けなんだからウォルコットでいいよ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:00:27.32 ID:w+OOhvQq0.net
アクポムで良いだろ
移籍が無いならキャンベルとか
もしくはウォルコットでも良いよ

サンチェスとカソルラを休ませるならなんでも良い

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:47.17 ID:jqF4br4W0.net
年末年始休んでたんだからFAはジルーで大丈夫でしょ
そもそもシティ戦から一週間空くし全く問題ないでしょ
サンティとサンチェスは休ませてほしいが

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:17:22.71 ID:4qZNszIG0.net
シェルストレーム
「(ガナへのローンは)ボーナスみたいなもので、すばらしい経験だった。
ロンドンでの暮らしはモスクワとは全然ちがうんだ」

冬、誰も取らなかったら、またシェルストレームさん呼んでくんねえかなあ
プレーをもう少し見たかったわ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:23:48.97 ID:JYdjG5GW0.net
>>369
これは確かに。言われてみれば片方は残ってた気がするわ。

しかもその空いたスペースにボール奪われたらすぐコクランがカバー入るしな。コクランはフィジカル的な部分よりも頭がいいことの方が印象的。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:33:25.34 ID:ZmRMWInR0.net
>>335
これは俺がガナファンだからかもしれないが
今のガナにアンチになる要素なんてあるか?
守備的に戦わない、主力は引き抜かれる、金満でもない、憎たらしいほど強くもないし
ファンがウザいとか?

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:40:34.22 ID:JYdjG5GW0.net
>>438
わかる。
右でサンチェスがラインのギャップ作って裏に抜け出して、その後に修正するのにラインが戻った時にジルーが前向いてたシーンだろ?
あのラムジーのあれはないわな。中途半端もいいとこだったわ。

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:40:55.75 ID:DY6zQWc40.net
お前みたいなのがウザいんだろ、多分

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:41:20.60 ID:TnD785NK0.net
昨日のベンゲルは交代も冴えてた
違いは作れるけど冒険しがちなチェンバレンに替えてベテランのロシツキー
体力使い尽くしたラムジーとサンチェスに替えてフラミニとギブスで盤石の一手

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:59:38.49 ID:t0dXO7C50.net
オスピナってセカンドGKレベルの選手じゃないよな
ましてやスチェの控えとか

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:01:03.31 ID:APisiQ4S0.net
>>447
ヘイデンはフィードも上手くてスピードもあると思うよ
使われないけど

あとギリシャ人の読み方がわからん奴は結構足もと上手かった気がする

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:01:44.45 ID:D+zF94GU0.net
なんでもっと前からこのレベルのGKを取らなかったのか

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:05:56.35 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:06:57.38 ID:fprsgsZp0.net
>>403
コンパニってTHEキャプテンって感じだな
ガナもこんな選手出てきてほしいな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:08:11.79 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:10:17.72 ID:4qZNszIG0.net
>>465
ベンゲルはファビアンにも期待してたんだろ
残ってほしかったって言ってたし、ファビアンが残ってたらオスビナも取らなかったっしょ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:11:54.94 ID:Ezu2KI7n0.net
オスピナを腐すわけじゃないけどベストな状態のスチェが出てもCS出来ただろうな
喫煙で外されたのは自業自得だが実力はある。ミスで負けたセインツ戦以外は及第点な出来だったからな
優秀なGKが二人いるのは心強い

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:12:38.51 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:16:26.70 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:18:01.30 ID:D+zF94GU0.net
何だかんだでファビもマンノーネもプレミアで試合出てるし
ベンゲルのGK見る目はようわからんな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:18:28.76 ID:bPP9bPjk0.net
一発やらかすまではオスピナ固定でええよ
FAはスチェかマルティネスでもいいけど

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:18:54.15 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:19:37.17 ID:gsPQm/wI0.net
>>470
わかる。スチェは昨シーズン本当に成長していいGKになった
それだけにセインツ戦のミスはしばらく顔見せんなって気分にさせられたけどもw
オスピナもミスしたり、もしかしたら離脱することもあるだろうし、しばらくは2ndで備えてほしい

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:22:17.35 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:23:27.28 ID:bPP9bPjk0.net
カソルラのインタビューを日本語公式が翻訳したやつ、一人称が「私」ですげー気になる
「僕」にしてくれないかな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:25:51.74 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:53:38.12 ID:2egUTQLW0.net
現地ファンはオスピナで遊びすぎw
でも楽しそうでうらやましいw

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:53:57.58 ID:NlaLz6lL0.net
FA杯でGK誰がやるのか凄く気になる

スチェ:序列が変わった
オスピナ:次節からプレミアはスチェを戻す?
マルティ:完全にスチェ制裁モード

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:59:56.27 ID:9j8Y7Ox00.net
FAで使われるほうがスチェ的にはきつそうだけどなw
君2番手ねって言われてるようなもんだし

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:15:33.69 ID:J8BnIQH50.net
そんなん競争なんだから仕方ない
スチェのバタハダ飛び出しはそれぐらい酷かった

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:16:32.74 ID:9uhFV1Ah0.net
スチェは二番手でいいよ
シティ無失点に抑えたオスピナを替える必要がない

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:32:19.53 ID:GETIH/Tq0.net
>>410
GKへの掛け声はJリーグとは違って相手サポがキックの邪魔をする為にやってる。オースピナァー!は言いやすいからすぐ広まった。
シティ戦はそれにあえてガナサポが同じように被せて相手の声を邪魔をして声援変えてる(ベンのtweet情報)アウェイまで駆けつけるサポは流石

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:51:21.53 ID:OVWy/ICe0.net
今年はエジルとジルーとサンチェスとカソルラで去年のウィルシャーのスーパーゴール並みのやってほしいな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:55:46.66 ID:4qZNszIG0.net
>>485
いや、ベンはそう言ってたが、
ガナサポは嫌がらせ云々とは別に、シティ戦以前からチャントがわりにオースピナ!言ってるっぽいよ
某猿も書いてたが、現地のガナサポのツイ見てもそんな感じ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:57:22.90 ID:T8igTa3l0.net
>>464
チャ、chatzitheodoridis...

pleguezuelo結構良いと思ったけど、去年獲得したkristopher da gracaって
スウェーデン人DFとプロ契約したそうだ。全く知らない。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:00:02.58 ID:rTpMggmZ0.net
そういえば、カソルラってマラガ時代ペジェグリーニの教え子なんだよな
誰よりもカソルラのことを知ってるはずなのにやられるってどういう気持ちなんだろうな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:09:40.93 ID:GETIH/Tq0.net
>>487
あそうなんだ。すまん。GKのキックの時のコールは邪魔でしかないから自チームの選手のキックに合わせてやると思わなんだ。

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:16:33.91 ID:KDAQzavT0.net
この前のカソルラはウィルシャーの理想像じゃないか
ウィルシャーも活躍しないと生え抜きイングランド人とはいえ序列は厳しくなる
とりあえず怪我で離脱していては話にならないからケガしないようにならないと

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:19:34.55 ID:xQBgHWws0.net
ウィルシャーは相手を引き寄せてからパスするから見ててハラハラする

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:24:50.09 ID:J8BnIQH50.net
>>489
ガナサポからすると壮大過ぎるボケだぞ…

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:31:38.02 ID:+WJB6qgX0.net
>>491
カソルラは両足遜色無く使えるけど
ウィルシャーはほんと逆足使えないからなあ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:42:49.13 ID:nM2yHO1X0.net
4位が危なくなるまでは、若手育成とか守備放棄の攻撃サッカーとかするのがベンゲル

4位が危なくなると、真面目にやる

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:47:04.47 ID:P20bfWuo0.net
ヴェンゲル退任を望んでた奴らざまああああああああああああああああああああああ



ヴェンゲル監督はあと10年はここでやるからなテメーら
トーシローのテメーらは黙って見てりゃいいんだよ!このチンカスどもが!

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:48:32.58 ID:OVWy/ICe0.net
10年もやったら引退したファーガソンより上になっちまうだろ
ベンゲルも次に優勝したら引退考えてるだろ
誰が後任になるのか楽しみだ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:54:02.73 ID:01cbJahH0.net
おいおい10年もやったらスタメン全員トップ下系選手になっちまうよ
もうすでにボケは始まってるんだから

できるだけ長く続けて欲しいがタイトル獲ったタイミングで有終の美を飾って欲しいね

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:36:01.17 ID:JBdJMJgj0.net
強いか弱いか
リーグ優勝できるのか?
ってのを省けば

ヴェンゲルの功績はファギーにも劣らないものだと思う
英国のロンドンにあるビッグクラブアーセナル
スマートなパスサッカースタイルで世界的に根強い人気
これはなかなか作れんよ

安定感があったからこそ作り上げられたわけで込み込みなんだけどむしろサッカー監督としての評価の方が1段落ちしてる感w
次の監督が優秀であってほしいね

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:42:16.31 ID:2YowHAfM0.net
一番大事なところを省くのか・・・(驚愕)

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:00:52.35 ID:JBdJMJgj0.net
弱くてこの成績は作れないよ
明らかに強い
強いか弱いかで言えば監督上位に入る

だが、良くも悪くも今さえ強ければ良いという考え方ではないのが、この1試合に掛け金全部ぶっ込む愚かさが無いのが問題かもしれない
俺が見てきた感じだと

掛け金をぶっ込むと言ってもただ獲得で散財するという意味では無くて
こここの1試合に全てをベットする的なねw

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:03:39.99 ID:J8BnIQH50.net
長文は読まなくて良い

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:07:28.66 ID:JBdJMJgj0.net
ファーガソンが宮崎駿なら

ヴェンゲルはProduction I.Gを育てた押井守だよね

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:27:36.34 ID:lQgU3jUM0.net
https://pbs.twimg.com/media/BjPy0RKCIAA-JaT.jpg
ベンゲルもかなりのもの。ガム爺の経歴調べたら漫画レベルで凄いが

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:30:52.74 ID:yiyejzAf0.net
ペジェグリー二はカソルラ素晴らしいと前からいってたけどな

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:57:04.19 ID:5fddhITI0.net
Arsenal in talks over new deal for midfielder Francis Coquelin
http://www.theguardian.com/football/2015/jan/19/arsenal-new-deal-francis-coquelin

コクランとの新契約交渉開始byガーディアン

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:01:22.32 ID:2egUTQLW0.net
>>505
そしてまんまとやられてる。ミルナー軽視でシティファンからの批判浴びてるらしいよ。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:15:53.81 ID:Z0avIWv40.net
面白いデーターだね。
http://i.imgur.com/TbsZKQt.png

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:18:06.50 ID:xzgQ6Haw0.net
>>491
ジャックは技術は高いんだけど単調なワンツー狙いすぎてたりで
致命的にリズムが一定で相手に読まれやすいんだよな

南米やスペインのラテン系はここが全く違う
ラムジーも似たところあるし英国系の弊害だな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:20:47.66 ID:D+zF94GU0.net
ベンゲルの体重推移かとおもた

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:22:55.67 ID:JBdJMJgj0.net
ミルナーは明らかなファイターでシルバとの相性抜群という選手だからなー
マンCによりうまい選手がいてもおかしくない

キレキレヤヤはシルバと同じ違いを作る選手
それがいなくキレキレで戻ってくるかもわからん
去年のスアレス・ヤヤ・ラムジーは確変し過ぎw

そう考えるとミルナー必要だったか?という疑問だが
ここでペジェグリーニはアイデア不足を補おうとしたと考えられる
先日の試合で解説はファイターがいないと言っていたが
違いがいまいち作れていない手詰まりの状況でアイデア不足を補うべきかファイターをそのまま出すか
この選択は難しいが現状ファイター出して手詰まってるんだからとアイデアという選択を選んだのだろう

結果的に解説が言うようにマンCはアイデアもなければファイターもいない間延びした後半になったわけだが
逆転しちゃえば評価なんて180度変わることをサッカーの監督なら誰でも知ってるだろw

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:29:37.94 ID:4oycCoesO.net
コクラン延長してくれー
あとビエリクの発表マダー?

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:29:38.83 ID:j/Mb1MzI0.net
ヴィエラは何度もヴェンゲルと衝突したらしい

足の速い選手が揃ってんだから相手によっては堅守速攻のカウンターの戦術がいいと

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:42:51.49 ID:APisiQ4S0.net
>>506
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

延長して欲しいな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:45:06.83 ID:JBdJMJgj0.net
それはどうかな
マンC戦はヴェンゲルが久々ギャンブルして勝っただけに過ぎないが
4位争いのヴェンゲルはモウリーニョより握力つえーからなw

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:22:28.79 ID:XDSc136T0.net
3年延長くらいで交渉するんかね
自分で存在意義を証明した選手には居て欲しいわな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:26:17.64 ID:kj+nQ9eP0.net
>>505
そりゃぁマラガで監督してたときの主力だからな
たまたま見たレアル戦で決勝のFK決めてたからFK上手いもんだと思い込んでたわw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:30:34.92 ID:bPP9bPjk0.net
あと約10日…頑張ってCBとってくれー

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:44:18.19 ID:T8igTa3l0.net
ベンゲル「この冬にDFを補強しない事はリスキーだ(補強するとは言ってない)」

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:50:02.10 ID:WWLlHaNS0.net
昨日は終日ハッピーなレスばかりで良いですね〜 ガナーズ Night みたいな感じで、皆んなとパブリックビューイングしながら盛り上がってみたいです。

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:51:36.29 ID:JBdJMJgj0.net
モウリーニョ「いやージェラードは良いよなージェラードは。愛クラブ心があるから元いたクラブにゴールできないと言ってる、なぁランパード」
マインドゲーム始まりました

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:03:43.23 ID:D+zF94GU0.net
スーパークオリティ以外取らない

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:07:35.57 ID:kYKUji2x0.net
応援する限りは優勝して欲しいけど、クラブも唯の営利団体だからな
所属してる人としては安定=優勝のみではないし
経営陣に入ってしまってるベンゲルのスタンスが他の監督と変わってしまうのはしょうがないんだろ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:08:33.04 ID:kYKUji2x0.net
>>506
何か流れがフラミニ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:09:59.04 ID:kYKUji2x0.net
>>511
FW全投入っていうお笑い交代劇だったから

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:10:57.13 ID:1eQSXDyW0.net
>>508 やっぱカウンターのチームなんだ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:12:43.63 ID:t/mK1ujX0.net
バルサに勝ったときもドルトムントを倒したときもカウンターだったな

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:21:00.49 ID:9j8Y7Ox00.net
マラガマラガ言ってるけどカソルラとペジェの関係はビジャレアル時代のほうが長いだろ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:39:28.88 ID:kYKUji2x0.net
元々前プレスして前線でカウンターかますようなチームだけど、チャンス増やす為に奪ったボールを保持する事を重要視するようになっただけだと思うが
時代の流れもあったけどバルサスタイル目指してる訳でもなんでもないで

ていうか時代関係なくカウンター狙いが一番得点効率が良いって言われてるんだし強い時代はカウンター色は何かしら見えるでしょ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:41:07.51 ID:T8igTa3l0.net
>>524
フラミニの時は覚醒する直前に移籍許可出しちゃったからなぁ。

シティ戦のトンネルカムでコクランとナスリが仲良さそうにしてたけど、あの二人って同期入団
だったっけ。確かシャントームも来るとかでフランス人三人入団とか言われてた様な。

結局シャントームは来なかったけど。

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:42:43.16 ID:Quebw+JA0.net
実際ミルナーが引いてくれて助かったな

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:45:03.88 ID:2egUTQLW0.net
>>521
俺も思ったw
やっぱあれ次節でのランパードにプレッシャーかけてるよなw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:53:55.37 ID:E6TiMWQN0.net
>>530
フラミニ「契約延長お願いします。」
フロント「いやー大して活躍してないから難しいよ」
0708でフラミニが大活躍

フロント「フラミニ君、大活躍じゃないか この契約にサインしてよ!」
フラミニ「・・・」

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:59:19.41 ID:/tNyOtbZ0.net
フラミニの場合母方のルーツがイタリアにあるとか憧れの選手がガッちゃんだったりしたことも移籍の要因としてあったし、何よりミランがまだオワコン化してなかったころだからな
まぁでもコクランが契約結ばないことになっても文句は言えないな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:07:54.87 ID:tAUIjqvm0.net
>>459
伝統があるビッククラブ
金で買えないものを持ってるから妬まれる

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:09:55.59 ID:rTpMggmZ0.net
23歳でシティ相手にあれだけやれる待望のDMFを逃すとかアホすぎだろ
週給10M&pound;あげてもいいから契約すべき

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:10:58.34 ID:rTpMggmZ0.net
10万ポンドな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:17:27.78 ID:rTpMggmZ0.net
シティはフェルナンジーニョに3000万ポンド、チェルシーはマティッチに2000万ポンド払って獲得してる
あのポジションでトップレベルの選手って本当に希少だからな
コクランをフリーで出すなんてアホすぎ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:21:47.66 ID:j/Mb1MzI0.net
フラミニは1シーズンスパイス旋風起こして結果だした

コクランはまだ2・3試合だろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:22:35.91 ID:T8igTa3l0.net
>>534
「フランス人にとってユベントスは特別なクラブなんだ」



ミランに移籍。

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:25:38.44 ID:A29JtWv50.net
コクランはまだ5〜6試合だから国外のビッグクラブはちょっかい出さないだろ。でも早めに契約延長して欲しい。ところでCBは進展あるの?

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:50:52.81 ID:wJAGcbEB0.net
エジルウォルラムジーは途中からでいいよ
今上手くいってるのに無理に変えなくていい

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:58:31.11 ID:j/Mb1MzI0.net
エジルいらねえ

トレードの玉にできねえかな

バイエルンとかと

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:05:44.81 ID:E6TiMWQN0.net
>>543
いらないとは思わないけどロシツキーとエジルの年齢が入れ替わらないかなーと思ったことはある

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:55.39 ID:vM/40nol0.net
フラミニの場合は、ミランが提示した金額とアーセナルのそれに相当な開きが
あったというのもある。A.コールの時と一緒

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:18:00.79 ID:T8igTa3l0.net
>>543
要らないとは言わないけど、例えばシティ戦のメンバーをチェンボとエジルを入れ替えたとして、
エジルはチェンボ並みに守備をするのかと言う疑問はある。

ただ、これはエジルだけの話じゃないよね。セオもウェルベック、ウィルシャーもそう。エジルは
特にテクニックや展開力は世界屈指だから戦う姿勢を見せて欲しいな。日曜のラムジーは本調子では
なかったけど、戦ってたのは良かった。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:20.62 ID:mReFCvRg0.net
>>533
実際は
フロント「バーミンガムと合意したから」
フラミニ「一年残って頑張らせてください」
フロント「まあ出番は約束できないけど好きにしなよ」
0708でフラミニが大活躍
フロント「フラミニ君、延長しないかい?」
フラミニ「・・・」
だな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:23.04 ID:TmNtsO3k0.net
エジルはあと数年したら赤黒の無料廃品回収車がくるよ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:56.08 ID:wUCykHid0.net
>>546 ウェルベックはするよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:21.36 ID:kYKUji2x0.net
無駄なポゼッションを破棄して、ボール持ったら速攻ってみんなが馴染んできたらエジルはすごくフィットするよ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:35.37 ID:Bt52o7AN0.net
>>535
母数が多いぶんファンにゴミが多い
あと上がいるから目立たんだけで他リーグからみれば充分金満

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:39:29.62 ID:wUCykHid0.net
エジルは守備面で劣るとおもう

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:46.71 ID:kYKUji2x0.net
>>551
それ偶に見るけど、仮にもビッグクラブってカテゴリなんだから金はあるよ、当たり前だろ


金満ってのは飴やシティやPSGみたいな不相応な金づる抱えてタイトルを得たクラブを揶揄する為の言葉であって
金があるかどうかじゃないんだよ
諦めろ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:12.59 ID:E6TiMWQN0.net
実際どうなるかは分からないけどカソルラのプレイ分布はかなり広いし、守備も頑張る

エジルにはエジルの良さが勿論あるけどあの全員で守るバランスをエジルが崩壊させそうっていう意見も分からなくはない

成功しているものを変える必要はないしな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:53:19.38 ID:kYKUji2x0.net
カソルラも一昨日はかなり良いパフォーマンスだったけど
ボールこぼれて奪われる事が多い時期もあれば、一昨日みたいにこぼれても味方の距離感がよくてマイボールでいける時期もあるし
守備に走ろうとするって方向性が揃ってるメンバーで生きると思うけど、ずっと使うわけにもいかんでしょう

大きいクラブなったらメンバー変わったら戦い方変えるとかせめて2種類くらい持ってて良いと思うけど、やらないんだよな

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:55:31.52 ID:cpRAQzKLO.net
エジルはロシツキやラムジーと競争してくれ
カソルラは外せない

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:56:04.48 ID:j/Mb1MzI0.net
昨シーズンはリバプールチェルシーシティに5・6失点したからな

こういう試合できるんなら早くやれよ馬鹿ベンガー

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:48.99 ID:C/ZW/qhK0.net
エジルの過大評価はやばかった
サンチェス以上の価値は絶対ない、ロナウドがいなければただのカス

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:56.01 ID:bwtV2LtK0.net
先制されてたらどうなってたかわかんねえな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:15:34.88 ID:kYKUji2x0.net
>>558
エジルってレアル時代が評価されてた事ってあったの?w
ロナウドの得点の多くでアシストしてるどうこうで、レアルでのエジル評価とか大した事ないと思ってたけど

つまりそこじゃないだろって事だけど

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:17:51.31 ID:j/Mb1MzI0.net
カソルラの控えでいいだろ

エジルとの競争ってのがカソルラに緊張感与えてくれんならいいじゃん

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:17:54.26 ID:w+OOhvQq0.net
>>560
それは流石に無知すぎる
スタジアムでサポーターの抗議チャントがあったくらいだし
何よりブレーメン時代や南アでは間違い無くワールドクラスだったよ

補強ポイントでは無かったって意見はわかるけど

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:19:00.29 ID:uQH95t9r0.net
>>560
ディマリアも過大評価ってことになりそうだしなあ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:27:43.79 ID:1H++c4VV0.net
ロナウドにマーク集中するから活躍できただけなのかエジルは

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:31:09.70 ID:HDrezAUN0.net
エジルはむしろ自分で引きつけて出す側だろ
出し所さえあればいくらでもできる

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:42.53 ID:3ygPQYOQ0.net
お前らまた特定の選手を叩いてるのか
毎日毎日よく飽きないな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:50.20 ID:j/Mb1MzI0.net
サンチェスのオールランドさにエジルが霞んだんだからしゃあない

パスはいいけど得点力が物足りないからレアルは出したんだしな

サンチェスはメッシぐらいやれたけどメッシにボール集めるからせせこましくサッカーやってたし

568 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/20(火) 13:52:24.68 ID:6vypY3scQ
 あの〜今週はなぜプレミア試合が無いのでしょうか?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:52:09.65 ID:3JEuo84w0.net
ラムジーは運動量が戻ってきたから復調もそろそろだと思いたいな
実際怪我前はゴール決め始めてたし
Da gracaって選手はアーセナルにきたの?
まだどんな選手か知らないけど

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:15:52.82 ID:T8igTa3l0.net
>>569
da gracaはアカデミーの選手だよ。去年の夏にアーセナルに来た。とても今週17歳になる様には見えない。

http://www.arsenal.com/news/news-archive/20150119/da-graca-signs-professional-contract

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:17:09.10 ID:kYKUji2x0.net
>>562
いやだから、あなた書いてる通りそれを言ってるんだけど
多分大概の人にとってのインパクトは南アなんだし

レアルって移籍した年はアシストがどうこうってあった気がする(次の年だっけ?)
でもその1年だけで、後は大量得点してるロナウドのアシスト多いのがエジルってくらいでしょ

>>558 のロナウドが居なければただのカス、とか見当違い過ぎるでしょ、大して評価されてない時代なんだから

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:58.05 ID:kYKUji2x0.net
>>567
サンチェスは言うほどオールラウンドに感じないけどな
調子の善し悪し関係なく持つ時間長いし、どう転んでも廻りもサンチェスに合わせる必要はあるやん

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:14.35 ID:jqF4br4W0.net
粕谷も言ってたがサンチェスやジルーがプレスしてくれる分もう少しライン上げたいよなぁ
メルテのところにもっといいDF来たらリーグタイトル狙えるんじゃないかな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:45:17.37 ID:eC42VSXo0.net
エジル叩きしてる奴は短期的にしかモノ見れないのか?絶好調のカッソと比べて余計そう感じてるんだろうが、余りにも安易過ぎる

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:01.09 ID:QxFGZxR80.net
昨日のサンチェスはロストしかしてないけどな

チェイスは頑張ってたけど

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:46.74 ID:hfu8gv0r0.net
>>570
キャプテンと呼びたくなるなw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:52:53.67 ID:eC42VSXo0.net
>>520
グナが集まるガナーズパブみたいなとこってないの?できれば都内で

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:22.38 ID:6t1O+RU20.net
エミレーツナイトでぐぐってみ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:53.71 ID:j/Mb1MzI0.net
エジル叩きいうけど移籍金高額でとったんやさかい

やってもらわんとと他の選手より厳しくなるのはしゃあないやん

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:14:07.59 ID:T8igTa3l0.net
シティ戦は守備から攻撃への切り替えの時、結構強引に突っかけてそれが奏功してたよな。
悪い時はパスしてもズレてたりカットされたり持ってもロストばっかりだったのに。

例え押し込まれてもエネルギーを失なわなかったのが良かった。ああ言う風に攻守の切り替えが
上手く行けばエジルももっと活きて来ると思うけどな。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:15:08.57 ID:RdfjHO+v0.net
エジル出てないのに叩かれてて可哀想だー

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:16.56 ID:wUCykHid0.net
今のチームは全員がハードワークしてるから、ハードワークできない選手はきついと思うよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:53.56 ID:fprsgsZp0.net
とりあえずカップ戦でエジル出して、慣れさせといてくれ

少なくともシティ相手にMOMとったカソルラに変えてすぐエジル出せ!なんて言うファンは一人もいないんだからゆっくり調整すればいい

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:25:24.96 ID:kYKUji2x0.net
>>579
いきなり口調のテンション下げんなよだせーなw

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:31:21.53 ID:1H++c4VV0.net
エジルは若返ったロシツキーになってくれればいいや
サンチェスみたいな怪物級の活躍は無理

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:31:56.43 ID:zrA/mbc10.net
とりあえずエジルでもラムジーでもなくロシでいいよ今は

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:46:54.48 ID:7Z1ueJU+0.net
とりあえず
FAでエジル使ってそれから、カソルラとローテーションする感じがいいなー

カソルラ若くないし、サンチェス同様出ずっぱりだから、いつ怪我するかわかんないし。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:55:16.06 ID:GETIH/Tq0.net
守備崩壊すると思うけどFA杯これぐらい大胆にターンオーバーしてみて欲しい。サンチェス、カソルラ休ませるチャンスを逃してはならぬ


        アクポム

 キャンベル  エジル   ウォルコット

フラミニ   ラムジー

  

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:56:10.67 ID:rvgvuxOH0.net
エジル獲って使わないとかどこのビッグクラブなんだw
ラムジーのところでエジル使ってカソルラとのコンビでいいやん
今の状況見てたらエジルも走らんわけにはいかんが、レアルだって
攻撃的な選手が中盤で汗かいてるんだし。
もしそれでもチンタラしてるようなら残念ながら愛称が悪かったと思うしかない

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:58:57.65 ID:5YTy8v7m0.net
>>571
562が言ってるのはエジルの放出が決まった後のベイルの入団会見の時でしょ。
既にプレミアのスターだったベイルの入団会見を差し置いてエジルを放出するなチャントが合唱されたんだよ。
それってつまりどれだけそれまでエジルが活躍してたかっていうこの上ない指標なんじゃないの?
それでもエジルがクリロナがいなければーって言うならユーロとかワールドカップのスタッツ見たらいい。
エジルより活躍してる選手探す方が大変だから。

別に今のエジルがクソなことに異論はないけど全否定はおかしいんじゃない?レアル時代はトップ下として世界一を議論されてた時期もあったよ。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:59:41.27 ID:bPP9bPjk0.net
メルテは自分のカバーレンジでの安定感はすごいけどそのレンジが狭すぎる
コシが安心できるような相方がほしいところ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:04:37.61 ID:bPP9bPjk0.net
ブライトンはチャンピオンシップでも低調らしいし
ゼラレムとかナイルズ、アクポムあたりの誰か1人か2人スタメンでもいいかもね

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:07:17.38 ID:7Xw8tT6H0.net
>>592
そうなってほしいな。
ヘイデンやアジャイも出てきてくれればな。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:10:07.69 ID:2HgciRnr0.net
カソルラの利き足はどっちなんだ?
エジルはカソルラのバックアップ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:10:19.42 ID:j/Mb1MzI0.net
モウリーニョ、アーセナル移籍のエジルを称賛「世界最高の10番」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130905/132873.html

これみるとサンチェスに負けない実力はあるはずなんだけどね

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:18:19.55 ID:HDrezAUN0.net
>>594
右利きでしょ
まぁ左右遜色ない超ハイレベルだけどw
強いキックは左の方が得意そうな印象
FKやCKも左右どちらでも蹴るけど、PKだけは右足のみだな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:21:22.88 ID:ROqcdmyu0.net
エジルはアウェー飴戦の印象だけど、戦えない選手ってイメージがどうしても強い
怪我してたせいなのかもだけど、あの試合とか10人でやってたみたいなもんだった

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:22:26.64 ID:J8BnIQH50.net
でも得点力ないからな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:38:41.19 ID:j/Mb1MzI0.net
エジルはさあ

ベルカンプのようにアーセナルの歴史を変えるという期待

スタジアム借金に目処たって移籍市場で攻勢出る第一弾だったわけで

すげえ期待値なんだけど なんとか不調を払拭してくれ

カソルラなんぞB級司令塔

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:15.03 ID:1H++c4VV0.net
シルバ=セスク>カソルラ=エリクセン>エジル
でも現状こんなもんだよな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:45.37 ID:xzgQ6Haw0.net
>>597
マドリー時代からクラシコとかCLとか本当のバチバチした展開だと比較的消えがちなんだよな
プレミアのファール基準にも泣かされてるしもう少し心体両面でタフさを持ち合わせないときつい

とは言うものの引かれて攻撃が手詰まりになった状態での
サンチェスとエジルが同サイドに流れて絡む崩しはロマンが溢れてる

兎にも角にもまずはコンディションを上げないと話にならないだろうな
調子戻ってきて初めてシステムだの起用法だのの話になる

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:45:23.16 ID:T8igTa3l0.net
カソルラは両脚が抜群に上手くてドリブル得意で運動量もあるだけで、司令塔
とはちょっと違うと思う。タイプも違うからエジルと共存も出来るだろうが、
アンリも言ってたらしいけど持ち味を最大限に発揮出来るポジションはサイド
ではなく中央なんだろうな。

まぁ、4-1-2-3ならトップ下はないし、カソルラ中エジルサイドで良いだろう。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:08.92 ID:sMY/TOal0.net
カソルラもベテランの年齢なんだから、常に出る、好調とはいかないだろ。
ここでよくエジルは早めの交代してほしいとかみるから、後半途中に毎度カソルラ出せばいいんじゃね。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:10.12 ID:rXQha8G90.net
>>574
いつも通りで微笑ましいやん

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:47:57.24 ID:wTZur0aL0.net
ビッグマッチじゃサンチェスもいつも通りの活躍出来てない
ビッグマッチに強いのはジルーのみ
他の選手は弱いチーム相手に頑張ってジルーの負担を軽くしてくれ
ここの批判はほんとニワカ知識のゲーム脳しかいないから浅いんだよな〜
少し前までラムジー売れやらジルー売れやらベンゲル解雇してクロップ引き抜けって抜かしてたニワカキッズの集まり

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:50:35.01 ID:XDSc136T0.net
パズドラくんか
文章の癖って分かるもんだね

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:55:43.41 ID:wTZur0aL0.net
アルテタ32歳 フラミニ30歳 カソルラ30歳 ロシツキー34歳 メルテザッカー30歳なんだよ
満足いくポフォーマンスを見せているとは言えないが若い控えの選手を売るのはない
売って良いのはキャンベルだけ。あいつは次のクラブを見据えてプレーしてるからアウト

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:02:16.22 ID:kYKUji2x0.net
>>590
トップ下として世界一の議論された事もあったね、多分1年目だよ、アシストでリーグ1位とかになってた
でも実際は、その1年くらいな離しだから、ロナウド居たらとか居なかったらが議論の基準にはふさわしくないって話だね

うん、その内容は俺に宛てるものじゃないからもうちょっと読んでから来て下さいね
俺がそう言ってるんだけど、同じ内容で反論ぽいことされても困りますね

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:05:17.87 ID:/qqMmefJ0.net
>>606
加えて語彙も乏しいからね
それにしても勝ったあとでもスレ住人を煽ることに余念がないな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:19.86 ID:kYKUji2x0.net
カソルラは中って言っても、調子の良い時なら後ろ目っていうかほんとセンターが丁度良さそうだけどね
トップ下のラストパサーよりは

ていうか攻撃時の話ならポジションチェンジしまくりだからフォーメーションに意味ないけど
上がりっぱなしの奴がいるとバランスが崩れるとかいう話なら解るけど
初期配置の議論は唯のバカに見えるんですが

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:10:26.66 ID:UUaDXmTH0.net
サンチェスが左でハマっとるからエジルも得意の右で使えばええんや
チェンバレンは中でも使えるんやし

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:13:04.90 ID:wTZur0aL0.net
>>609
勝ったのとお前らの浅い選手叩きは全く別なんだが?
今まで的外れな批判してきた事忘れて次はエジル叩きだから
以前のお前らの見る目のなさを指摘してるわけ
まずこいつらはアーセナル以前にチームスポーツの構造を理解してないからな
少しでもコンディション落ちたらその選手を見放して何の考えもなく売却しろって騒ぎだすんだもん
ただのニワカなんだから不愉快に思う人が居て当然だね

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:18:02.75 ID:j+AwZPe20.net
ドゥビュシー獲らなかったら悲惨なことになってたな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:19:08.58 ID:wTZur0aL0.net
エジルのコンディションが戻ってきたらカソルラにボランチやらせてエジルがトップ下やれば良い
ボール取られずに散らせるからあの位置はカソルラがベストだろ
普通に共存出来るし何の問題もない

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:19:34.03 ID:XDSc136T0.net
まーエジルは試合勘戻してくれんことには何とも言えんわ
現状プラスでもマイナスでも無い

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:05.82 ID:T8igTa3l0.net
>>610
ポジションチェンジするにせよ、フォーメーションに意味がないってのは流石に乱暴過ぎ。
ずっと攻撃だけしてるなら意味ないかも知らんが、守備もあるし基本自分の持ち場からプレイが
スタートする。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:18.03 ID:oYX34fs40.net
>>607
キャンベルの「ポフォーマンス」のどこから次のクラブを見据えてるなんて分かるの?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:37.98 ID:3ygPQYOQ0.net
現れる時間帯や文章の感じからしてパスドラ君と見て間違いないだろうな
毎回同じこと言って煽ってるだけなんだからそろそろコテつけてくれ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:23:56.43 ID:WOZoxQrV0.net
おまえらくだらない言い争いしてないで今期のオススメのアニメ教えてくれ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:08.21 ID:wTZur0aL0.net
>>617
アーセナルじゃ何の結果も残せないし移籍を匂わす発言してる選手はもう無理
移籍で頭がいっぱいでこのアーセナルで活躍しようと微塵も思ってないところだよ
それくらい理解しろ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:30.02 ID:52kgISDx0.net
エジルのサイドは守備面でちょっとなあ
特に右サイドはベジェリンチェンバだから少しでも守備の負担減らしてやらんと

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:25:35.53 ID:cpRAQzKLO.net
まぁでもキャンベルは放出してあげたほうが良いんじゃないか
ブライトン戦使われるかなー、ウォルは使われると思うけど

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:27:00.46 ID:xzgQ6Haw0.net
>>614
いくら今のカソルラがハードワークしてると言っても3センターでなく
対人の局面増えやすい2センターでの起用は守備面でリスク高いだろ
3センターのアンカーとは全然役割違う2センターにコクランがどこまでフィットできるかも未知数だしな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:28:01.13 ID:wTZur0aL0.net
お前らの言い分が正しいのなら何も言わないけど
的外れな指摘や安易な発言が多いからツッコまれるだけじゃん
選手や監督を批判するのに自分の発言は批判されたくないとか虫がよすぎる

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:28:27.65 ID:oYX34fs40.net
>>620
キャンベルがいらないのには割りと同意なんだが移籍を匂わせる発言ってソースは?
マルカとかサンでもそんな記事見たことないんだけどニワカじゃない君のその情報得たソース教えてくれない?

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:31:45.65 ID:/qqMmefJ0.net
パズドラ君はどうしたいのか分からんな
他人を罵って気持ちよくなりたいのか
ただ議論ごっこがしたいのか
とにかくムカつく奴に当たり散らしてるだけなのか
便所の落書きで正義を説いて大多数を改心させたいのか


いずれにしてもまともじゃない

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:10.86 ID:APisiQ4S0.net
キャンベルはプレミアにレンタルで慣れさせてからでもいいんじゃない

素材は悪くないよ

アーセナルで出場機会あげられないから
出してあげた方が本人のためだろうけど

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:21.49 ID:wTZur0aL0.net
>>623
今のように低い位置まで下がって守備してボール繋げてカウンターの起点にもなり
スプリントを繰り返す仕事をやらせるのはあまりにも酷
今はコンディションが良いから続けられるが長くは続かないよ
ある程度役割を分散させる必要がある

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:42:01.25 ID:wTZur0aL0.net
さて、日本代表でも見るかな
もうちょっとレベルの高い議論を頼むわ
またおかしな事言い出したら批判しにくるからな
チャオ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:45:04.60 ID:oYX34fs40.net
>>629
おい、これの>>625返信だけしてけよ。

またママにご飯呼ばれたとか言って逃げられたらたまらんわ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:45:28.54 ID:xzgQ6Haw0.net
>>628
役割の分散というよりかカソルラ個人単位での負担は3センターより増えるだろうけどな
長い目でカソルラのコンディション調整するなら年齢考えても出場時間減らしてあげる方が手っ取り早い

まあ昨季のドル戦みたいに途中交代で流れかえるオプションとしてならありだがな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:46:35.99 ID:1xOLT/qr0.net
ガイジに反応するガイジばっかやね…
明らかに荒らす目的なのも分からんのかな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:47:27.73 ID:j/Mb1MzI0.net
Krystian Bielik | Wonderkid | Welcome To Arsenal F.C
https://www.youtube.com/watch?v=vHQnif7fQ2U

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:53:22.32 ID:j+AwZPe20.net
>>633
でかいけど俊敏で技術が高いなまだ全然分からんけど

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:57:22.05 ID:xzgQ6Haw0.net
ぶっちゃけビエリクの動画はどれも同じシーンばかりであまり参考にならない

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:58:44.32 ID:hUPLqIQS0.net
ベンゲル的ガチベスメン
ジルー
アレク カソ ラム エジル
コクラン
ナチョ コシ メル ドビュ
オスピ
ウィルシャーはカソルラの調子次第
ベンゲルはウィルシャーを滅茶苦茶使いたい

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:11:56.25 ID:tdmlSlun0.net
アーセナルのチャントが載ってるサイトとかないの?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:13:53.94 ID:j+AwZPe20.net
ビエリクこれから筋肉も付けてくだろうしどうなるかな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:39:25.62 ID:7Xw8tT6H0.net
コクランはフランス代表に選ばれるかな?

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:51:38.00 ID:PaVK4DAhO.net
>>637
モナコスレ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:52:27.87 ID:HDrezAUN0.net
>>637
以前貼られてた
http://m.fanchants.com/football-team/arsenal/

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:53:24.05 ID:PaVK4DAhO.net
>>619
ファフナーとデレマスとユリ熊嵐

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:56:09.60 ID:tdmlSlun0.net
>>641
既出だったかすまんな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:04:19.89 ID:wJVNH3SW0.net
エジルをアンカーコンバートでスピードのあるピルロみたいなのできんかな?
持久力ないし無理かな

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:15:46.07 ID:iVYfq74G0.net
>>636
まぁこれがベストだろ
コンディションが戻ればエジルをベンチに置くなんてありえない できるだけハードワークしてもらって疲れたらチェンバレンを出せばいい

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:21:18.94 ID:wTZur0aL0.net
ベストメンバーにナチョが入るわけがない
普通にファーストチョイスはギブスだしそんなの見てればわかるだろ・・・

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:23:09.81 ID:rTpMggmZ0.net
コンディション戻ればラムジーもウォルコットもエジルも必要な戦力だろ
なんで今調子いい選手固定で他の選手は使わない設定になってるの?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:27:52.38 ID:rTpMggmZ0.net
2月末から3月中旬まで馬鹿みたいな過密日程が待ってるんだから選手が多すぎることはない

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:30:21.89 ID:NNytvvDC0.net
エジルは裏へ飛び出すタイプのCFとのコンビを見たいけど、ジルーもウェルベックもタイプが違うのが残念。
エジルトップ下、サンチェスCFの試合ってあったっけ?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:31:25.74 ID:NNytvvDC0.net
>>647
ほんとこれ
ベスト布陣だけ考えてもしゃあない

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:31:35.85 ID:wTZur0aL0.net
ウェルベックなんて裏へ飛び出すタイプの典型的な選手だろ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:37:10.09 ID:rTpMggmZ0.net
馬鹿はほっといたほうがいいな
アーセナルはコクランに4年間の新契約のオファーを出したとテレグラフに出てる

ここ最近の6試合を見て4年契約ってことはクラブはコクランを相当評価してるな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:37:38.91 ID:EEiyOR010.net
エジル放出についてのマドリーサポの抗議なんて一時の感情だろ
半年後にはサビオラがマドリーにいたぐらいの感覚になってたと思うわ
代わりに来たベイルも活躍して結果的にCLまで獲ったんだし
08年のここの連中を思い出してみろ
年がら年中フラミニフラミニ言ってたぞ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:39:27.12 ID:NNytvvDC0.net
>>651
アーセナル来てからラインの裏とってゴールしたようなシーンあったっけ?
あんまりそういうイメージないんだけど。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:43:31.58 ID:rTpMggmZ0.net
>>654
馬鹿なの?試合見てないならせめてハイライトだけでもみろよ
http://youtu.be/QKqD9APkQG4

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:44:00.68 ID:g+wYYhsT0.net
>>654
ガラタサライ戦とか

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:45:36.02 ID:wTZur0aL0.net
アーセナルに来てからラインの裏とってゴールしたかしてないかと
裏狙ってる選手かどうかは全く関係ないからな?
スプリント繰り返してくれる選手だしマンU時代にいくらでも裏抜けて点決めてますからw

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:45:48.61 ID:KPiA8iLmO.net
エジルは今後アシストを量産すると確信してる
サンチェス、ロシツキ、カソルラは確かに素晴らしいけど
エジルが持ってるプレーヴィジョン、トラップ、パス精度はその中でも頭一つ抜けてるね
課題はチームにどうフィットさせるか次第でしょう

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:46:14.75 ID:APisiQ4S0.net
>>652
シティ戦とか活躍してたから
4年契約はいいと思うよ

ユース出身で活躍する選手が意外に少ないから是非契約して
さらなる活躍をして欲しい

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:48:25.73 ID:NNytvvDC0.net
>>655
なんでそんなにキレてるのか知らんがサンキュー
2点目の動きいいなぁ
エジルと組むならウェルベックのが良さそうだなぁ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:49:48.77 ID:wTZur0aL0.net
>>658
単純にハードワーク出来るかどうかの問題だけ
マンC戦で再確認したように強豪相手にはハードワークが絶対条件
そこが改善されない限りは今までのように強豪相手に透明になってる時間が長くなるよ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:50:49.05 ID:NNytvvDC0.net
>>657
なんかカウンターでドリブル突破してるイメージが強かったんだけど、さっきの動画みて解決したわ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:53:23.42 ID:w+OOhvQq0.net
>>653
そういう感情を沸き起こさせる程度には活躍してたし評価されてたって事だろ
どんだけエジル否定したいんだよ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:55:35.13 ID:NNytvvDC0.net
エジルってガツガツした守備はしないけど運動量自体はあるよな
なんか表情で損してる気がする

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:57:02.97 ID:cpRAQzKLO.net
でもフラミニみたいに叫ぶエジルは見たくないな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:59:21.36 ID:FZFxRX1S0.net
スレが100以上伸びてると思ったらパズドラだったか
こっちをよそ見せずに目の前のゲームに熱中しときなさい

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:00:01.89 ID:YAMXnkdb0.net
ラムジー、ウィルシャーで組ませても互いにいきない
3センター継続ならラムジーかウィルシャーとエジルかカソかロシで組ませたい

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:04:18.80 ID:uf/9FoH40.net
>>403
エジルの根暗オーラがやばい

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:08:25.75 ID:xzgQ6Haw0.net
>>664
運動量自体は多いけど球際の強さタフさは皆無だな
それから走ってる距離は長いしスプリントの回数も少なくないけど90分持たないな
もう少しペース配分考えてフルで出られるようにしたほうがいいな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:14:01.17 ID:qlwi/89J0.net
>>624
いつも的外れなのはお前だよw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:17:05.24 ID:PaVK4DAhO.net
パスドラ君はアニメ版シンデレラガールズで誰が気に入ったんだよ?

俺は王道だがあの島村卯月って娘だな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:20:02.89 ID:wTZur0aL0.net
>>670
どこがどう的外れなのか具体的に答えてね
答えられるんだったらねw

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:20:42.30 ID:BZtCzuit0.net
ここで明るい話題を一つ
ディアビがプレミアリーグの怪我離脱期間の歴代最長記録を更新したみたいです
Does Abou Diaby Have The Worst Injury Record In Premier League History?
http://www.caughtoffside.com/2015/01/20/image-does-abou-diaby-have-the-worst-injury-record-in-premier-league-history/

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:22:26.03 ID:BZtCzuit0.net
むあエジルを叩いたり売れって言ってる人間よりはパズドラの言い分の方が正しいと思うよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:22:32.67 ID:NNytvvDC0.net
>>673
ちなみに今はどこ怪我してるんだっけ?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:24:01.40 ID:wTZur0aL0.net
ディアビはどうやったら選手は怪我をするのかって題材の実験材料だからプレーしなくても問題ない
まだ精神的に壊れてないみたいだしモルモットのわりには優秀なほうだよ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:25:46.91 ID:TlQzLHpq0.net
>>671
出てきた中では新田さん
でも1番好きなんは三船美優さんやな

ちなみにパズドラは冴えない彼女の育て方に出てる加藤恵がスマホいじってる時にやってる設定やぞ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:26:05.99 ID:BZtCzuit0.net
>>675
今は10月初めに再発したふくらはぎと太腿(ハムストリングではない)の筋肉系の怪我
来月には全体練習に復帰する予定

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:26:07.18 ID:quN4J2J+0.net
どれだけ怪我しても人は生きていけるんだ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:29:30.71 ID:BZtCzuit0.net
あとサノゴをローンに出した代わりに三番目の選手としてローマのデストロを獲得しようとしてるってindependentにきてる
まあ悪くないんじゃないか

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:29:48.01 ID:NNytvvDC0.net
>>678
ありがとう
10月の怪我がまだ治ってないんか
またピッチに立つ姿を見たいから頑張って欲しい

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:36:21.81 ID:6t1O+RU20.net
デストロなめすぎじゃね
ウェルベックよりもうまいと思うけど

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:40:23.56 ID:bPP9bPjk0.net
>>673
これくらい記録してもらわないと割に合わないわ
そんくらい離脱してる

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:40:34.29 ID:APisiQ4S0.net
前線は補強しなくてもよくね?

それよりCBの方が大事

前線は第三CFにサンチェスかキャンベルを回すぐらいでもいいでしょ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:43:17.49 ID:wTZur0aL0.net
第三CFはウォルコットだからデストロなんていらないよ
ジェルビーニョが通用するリーグから選手とっても強化に繋がらない
欲しいのは通用する選手であって数合わせじゃないからね

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:44:57.20 ID:D+zF94GU0.net
あっそ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:46:10.28 ID:4rMQVABo0.net
>>685
そのジェルビーニョが通用するリーグにいたアレクシスという選手がいてなぁ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:49:13.25 ID:yiyejzAf0.net
お前らが批判した選手は活躍する
つまりそういうことだ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:51:31.86 ID:eC42VSXo0.net
ぶった切るけどみんなはロシたんの未来はどうなると思う?ちょい前に2年延長したんだっけか?今でも1番好きな選手だけどもう34でそう先は長くないんだよなー
地元でキャリア終えようとか考えてるかな?

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:51:43.67 ID:quN4J2J+0.net
デストロ来るなら歓迎だけど
その分また守備的な選手取らないんじゃないかという不安も増す

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:53:48.55 ID:eC42VSXo0.net
CBには個人的に久々にフェルコシパターンのダレソレ移籍を期待

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:54:07.34 ID:yiyejzAf0.net
なんかFAハル戦勝ったのにベンゲル批判してた流れと似てんな 出てないのにエジル批判するあたり(´・ω・`)

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:56:38.31 ID:wTZur0aL0.net
批判する事がかっこいいと思ってるアホばかりだからな
アーセナルのブログでも見てみればわかるけど否定的な記事がほとんどだからな
他のクラブと違って異常だよ。通ぶりたいだけのオタクが本当に多い
普通にサッカー経験者ならベンゲルや選手を安易に批判出来ないからな

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:58:05.87 ID:qlwi/89J0.net
>>672
CBいらないとか言ってたろアホw
モンレアルが務まるからいらないんだろ?w

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:58:12.81 ID:HCx93A5p0.net
ディアビはいわば、不慮の交通事故にあって、その後まともな状態に戻すのが大変という典型だろ。
身内にそういう人がいると想像したら、あまり批判も言えなくなると思うんだが。

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:58:31.16 ID:iob5r2qO0.net
パズドラくんはたまに凄い良いこと言うから憎めない

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:03:18.68 ID:qlwi/89J0.net
ディアビはプレーしなくても問題ないとかただのアホだなw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:04:38.43 ID:wTZur0aL0.net
>>694
冬にモンレアル以上の選手が獲れるわけがないから冬に無理して獲る必要ないって言ってたよ
モンレアル以上CBが市場に出るのなら獲ればいい。でもそれはお前らも一緒でしょ
DMF獲得しろって言ってたんだからな。結局なにが起こるかなんてわからない
ベンゲルがハードワークした結果新しい選手が来るのなら歓迎するだけ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:05:06.47 ID:KF2mN1Mz0.net
CBは必要だと思うけど、実際モンレアルと同等以上のCBが冬に移籍するだろうか。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:05:11.50 ID:yiyejzAf0.net
FAはマルティネスで CL PLはオスピナで頼むわ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:07:00.95 ID:FdpLIwNl0.net
>>685
とりあえず君はキャンベルの移籍を匂わす発言してるっていうソースも出せないニワカ発言したことを謝ろうか

散々ニワカがとかいう発言してるのに自分もニワカですいませんでしたって

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:09:14.37 ID:qlwi/89J0.net
>>698
獲れるわけないってどうしてお前に分かるんだ?言い切れるんだ?
通ぶりたいのはそっちでは?w
世界的スカウトか何かなのか?w

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:13:03.71 ID:wTZur0aL0.net
>>702
一般論ね。ベンゲルもシーズン途中にスタメンクラスのCBを出してくれるクラブはない
次の夏ならイエスというかもってスルーされてしまうって言ってただろ
それくらいの事も理解出来ず?

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:16:03.84 ID:FdpLIwNl0.net
>>703
流石のパズドラ君も自分のニワカ発言について突っ込まれるとスルーで逃げるしかないのかな?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:19:00.88 ID:V4MakpxD0.net
俺おもったんだけど、ディアビ本人には悪いがこの際出来うる限り怪我してもらって、アーセナルの医療レベルを上げて欲しい
先例がたっぷりあればフィジコもアホじゃなくなるだろw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:19:04.49 ID:qlwi/89J0.net
>>703
冬にスタメンクラスの選手が移籍してる事例なんて普通にあるのに何言ってるんだ?w
モンレアルより良いCBが獲れないとかそんな目利き凄いの?w
どんだけ多くの選手を見てきたんだ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:19:36.92 ID:HCx93A5p0.net
リードなら、すぐにフィットしそうだが、噂になってたリーガ選手じゃ入っても、今シーズンはあまり期待できないだろうな。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:20:33.20 ID:qlwi/89J0.net
とりあえず明日仕事早いからもう寝るからパズドラまた明日な

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:20:45.11 ID:PaVK4DAhO.net
まあ、オスピナや去年のヴィヴィアーノ、それにドビュッシーや古くはメルテザッカーを別とすれば
「このポジションの層厚くするために獲るんだ」じゃなくて

「移籍したがってる・獲れそうだから獲るんだ」ってのが大半だよねアーセナル

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:21:07.47 ID:wTZur0aL0.net
>>704
普通にキャンベルの代理人が「ジョエル・キャンベルはACミランとローマが好きであり、彼はこれら2つのクラブからの問い合わせを期待していたんだ。」
って発言してるんだからアーセナルから出ていきたがってるからね

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:22:06.87 ID:wTZur0aL0.net
>>706
例えばだれ?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:25:45.52 ID:PaVK4DAhO.net
大体、ニワカで何が悪いんだよという

俺、放送まで全く興味無かったけど、一話でデレマスに興味持ったぞ!

だからアーセナルスレのみんなも、
「駅のデカい公告見て知った」とか
「ローソン入ったらキャンペーンやってた」とか
「MステやCDTV見てたら上位にランクインしてた」とか
「このスレに定期的に替え歌が貼られるから」とか

そういうのからラブライブに興味持てばいいんだ!

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:27:22.24 ID:HCx93A5p0.net
毎度スルーしてるが
毎度キモイな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:27:44.82 ID:FdpLIwNl0.net
>>710
それキャンベルの発言じゃない上にそんな記事見たことないけど

どこの記事? 見た気がするだけじゃないの?

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:30:51.67 ID:yiyejzAf0.net
荒らしの自覚ないのかね

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:32:17.83 ID:wTZur0aL0.net
>>714
誰もキャンベルが公で発表したなんて言ってないんだが?
代理人とそんな話してる時点でもう忠誠心なんてないからアウト

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:33:24.43 ID:ofNOcNGj0.net
コクランの覚醒は嬉しいサプライズだけど、このポジションで強力な守備的選手がいれば全然違うっていう証明になったね。
補強を放置していたベンゲルが悪かった。他のメンバーの年齢考えると夏に即戦力ワールドクラス一人獲得して補強完了だな。

CBはなんとしても冬にひとりとらないとDFトラブル発生したらシーズン終わる。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:34:25.87 ID:FdpLIwNl0.net
>>716
だから代理人がそんな発言してる記事出せよw

そんな記事ないだろ? 君は想像と憶測からそんな発言を脳内で作り出したんじゃないの?

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:36:17.94 ID:HCx93A5p0.net
補強を放置していたというか、獲得できなかっただけだろうけどな。
まあ、そのおかげで生え抜きのコクランに光が射したわけだが。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:39:42.90 ID:gsPQm/wI0.net
パズドラ君=モンレアルの代理人でOK?
まあどっちにしろNG安定かw

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:40:05.80 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:41:46.99 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:42:16.92 ID:yiyejzAf0.net
マノラス ギンター ロブレンみたいな地雷はやめてくれよ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:43:04.02 ID:wTZur0aL0.net
>>718
ググればすぐ出てくるんだがググり方から教えないといけない?

>>720
モンレアルの話じゃなくてキャンベルの話なんだけどそれすら理解出来ず?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:43:17.14 ID:w+OOhvQq0.net
>>711
アルシャビン
反論よろしく

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:45:38.38 ID:wTZur0aL0.net
>>717
放置じゃなくて単純に前線の選手にクォリティーが足らなかったから補強しただけ
サンチェス ウェルベックよりもDMF優先してたらそれこそ今の順位にいられなかった
悪いのはベンゲルじゃなくて優先順位を考えられないお前の頭だよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:46:50.00 ID:wTZur0aL0.net
>>725
スタメンクラスのCBって言ってるんですが?
ほんと池沼しかいねぇな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:46:56.11 ID:w+OOhvQq0.net
>>726
その内容には同意だけどやはり本職CBの控えが居ないスカッドで
シリーズ入りしたのは流石にベンゲルも本意じゃなかったろうに

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:47:10.39 ID:PaVK4DAhO.net
>>725
ヴィラ自滅していったし、
結局リバプールの優勝を潰しただけな気がするなシャビン

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:47:42.70 ID:iVmdirZc0.net
シソコ獲得しろ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:48:55.57 ID:xzgQ6Haw0.net
覚えてるだけでもヴィディッチやダビドルイスは冬の移籍だったな
探せば他にもありそうだが

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:49:09.84 ID:N7tPXof30.net
>>723
マノラスは普通に良いと思うけど
少なくとも地雷ではない

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:49:30.43 ID:w+OOhvQq0.net
>>727
ダビドルイスとかいくらでも出てくんだろアホ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:50:21.67 ID:mBFt69AE0.net
重要なのは今冬にいるかどうかなんだが
昨冬も居たからいるだろって安直な考えはNG

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:51:00.87 ID:w+OOhvQq0.net
パズドラ君は毎回最低限の知識すら無いのに鼻息荒げて
そんで指摘されたら逃走の繰り返しだからなぁ・・・
ガチの池沼だから困る

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:51:05.09 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:53:16.84 ID:wTZur0aL0.net
>>733
PSGがダビドルイス獲得にいくら使ったか理解していってるの?
異常な例を取り上げてる時点で普通のクラブにはチャンスない事を証明しちゃってるじゃん

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:53:36.25 ID:PaVK4DAhO.net
>>728
チェルシーもCBは明らかにスカッドが足りないし(イヴァノビッチをあくまでもCB扱いするならSBが足りない)
ユナイテッドもCB外ればっかりな上、2人ユースから引き上げ(アーセナル的にはマクネアーに怒りが向かうが、もう一人のブラケットも大概)
シティはコンパニがいないか、いても不調なら一気に大変になるのはうちらが先日証明した通り

リバプールはシュクルテル コロ サコー ロブレンで本当にスカッドが強力か?
スパーズに至ってはロリスいなかったらどうなってるか?

と、特にうちが悲惨なわけでもない
チェンバース モンレアル ドビュッシー コクランとCBは揃ってるさ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:54:04.96 ID:xzgQ6Haw0.net
そういやケーヒルも冬の移籍だったな
>>734
リードとかファンダイクとかガブリエルとか噂レベルならいくらでもいるだろ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:55:06.12 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:56:23.32 ID:w+OOhvQq0.net
>>737
2,000万〜3,000万くらいだったろ
リーグタイトル狙うメガクラブなら別に異常でもなんでもない
知らなかったら知らなかったって素直に言っとけよ池沼

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:57:12.27 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:59:34.35 ID:ofNOcNGj0.net
レギュラークラスじゃなくても戦力になってくれるCBはいると思うんだけど、
質を狙っているのかね?

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:59:48.77 ID:j+AwZPe20.net
コクランってなんであんなにフィジカル強いんだろ小さいのに

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:00:36.93 ID:wTZur0aL0.net
>>741
DF史上最高額の£4000万前後で移籍したのに普通なのね
これが異常じゃないのならなんでもありだね
バカはゲームでもやってろよニワカ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:03:24.87 ID:w+OOhvQq0.net
>>745
書き込む度に恥を晒してるなお前
その値段はPSGへの移籍金だアホ
冬にチェルシーに来た時は2,500万ユーロだっつうのw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:04:01.55 ID:xzgQ6Haw0.net
調べたらイバノビッチやシュクルテルアッガーも冬の移籍だったわ
とりあえずパズドラ君の言い分は的外れだってのが分かるな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:06:46.39 ID:PXnwFPix0.net
パズドラはNGにしとけよw
いきなりでも文体ですぐわかるし
何より真っ赤で中身がないからな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:08:35.03 ID:w+OOhvQq0.net
つまようじ君みたいに目立ちたい、構って欲しいってだけなんだろうな
可哀相になってきた
ごめんなパズドラ君

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:08:36.34 ID:j+AwZPe20.net
アルテタが怪我しなかったらコクランが他で活躍してこのスレもその件で荒らされてたんだろうな

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:08:37.20 ID:Bm+zXK3L0.net
>>739
そりゃ噂レベルならな
そいつらのクラブが移籍を許してくれると言うならそれほど有難い話はない
でも冬だからやっぱ難しそうなんだよなぁ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:10:54.26 ID:wTZur0aL0.net
>>746
ベンフィカからチェルシーの移籍でも£2500万+マティッチだからな
DFに£3000万近く払えるのは一部のメガクラブだけだしアーセナルはその中に入ってない
それだけのこと

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:12:53.74 ID:wTZur0aL0.net
>>751
噂があがればいつでも獲得出来て市場に流れれば全てアーセナルが獲得出来ると思ってるアホだからしょうがないよ
冬の移籍は夏の移籍に比べてリスクが大きいから動かないほうが無難という当たり前の論理を理解出来てないんだからな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:13:28.98 ID:/i8pmdrS0.net
つってもマンガラは高すぎだな
若くて左利きとはいえあんな値段する選手じゃないわ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:15:43.88 ID:wTZur0aL0.net
今回だけはクアドラード諦めて湯川と後藤を獲得しろ
200億なら用意出来るだろ?頼んだぞ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:16:11.83 ID:w+OOhvQq0.net
>>751
リードに関しては契約残り半年で選手も延長の意志がないことを明確にしてるから
あとはクラブが獲りに行くかどうかだけなんだろうけどね

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:18:54.56 ID:xzgQ6Haw0.net
>>753
とりあえずヴィディッチイバノビッチケーヒルシュクルテルアッガーの冬の移籍の件についても反論してくれや
しかもそれぞれ10mポンド以下の移籍金だからルイスと同じ言い訳が出来ないワケだが

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:21:31.68 ID:T8igTa3l0.net
モンレアルより良いCBが〜、って言うけどモンレアルって冬に来たよね。

それはともかくペランでもパウリスタでもリードでも良いからDF補強してくれ。
マジでペランとはクラブ間交渉もかなり進んでいたって言うし
「この移籍期間にDF補強しないのはリスキーだ(補強するとは言ってない)」
とか勘弁してくれよ。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:23:23.86 ID:wTZur0aL0.net
>>757
成功例もあったってだけ
それだけの話になに熱くなってるの?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:24:21.47 ID:PaVK4DAhO.net
ヘイデン アジャイ プレゲスエロ オコナーをローンにみたいな話は出てるの?

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:26:30.66 ID:xzgQ6Haw0.net
>>759
ああ、反論できないんやね
じゃあその成功例になるようアーセナルフロントが努力すればいいだけの話
冬の移籍がリスク高いというが冬にCB獲得しない方がよっぽどリスク高いわ
同じことをお前の大好きなベンゲルも言ってるんだがな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:27:23.54 ID:yiyejzAf0.net
そもそもすぐ馴染むのが稀だろ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:27:43.61 ID:w+OOhvQq0.net
>>761
その子話が通じない障害持ちだからもうやめてあげて下さい

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:28:00.27 ID:vq/GTqNf0.net
telegraph紙にウィルシャー出場時と不在時の今季の成績が
比較されてたけど欠場時の方が成績いいんだよな・・・
チームの成績を一人に押し付けるのは好きではないけど
そろそろ怪我なく活躍していかないとまずいかもしれんな。

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:28:01.28 ID:EeCzCees0.net
faは放送無し?

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:29:57.09 ID:5fddhITI0.net
アジャイが今週サンダーランドのトライアル受けてるらしい
すでに昨日サンダーランドU-21で試合出たっぽい
http://news.arseblog.com/2015/01/young-defender-set-for-sunderland-move/

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:30:01.84 ID:Bm+zXK3L0.net
>>756
マジかよ
それで獲得しなかったらベンゲルのお眼鏡に叶わなかったってことになるな

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:30:24.32 ID:wTZur0aL0.net
>>761
市場に流れるのなら獲得すればいいんじゃないの?って言ってるんですが・・・
アスペかな?

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:32:16.29 ID:w+OOhvQq0.net
>>761
ほら、市場に流れてないのを獲得した成功例を提示してるのに
それすらわからない理解力なんだからさ
もう無理なんだってこのアホと意思疎通するのは

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:34:10.55 ID:BZtCzuit0.net
冬の移籍市場って、2010年ぐらいから急に冷え込んだ印象
チェルシーぐらいしかまともに選手を獲得できてない気がする

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:34:33.42 ID:w+OOhvQq0.net
>>767
ある程度のクオリティは備えているけど
もう先が見えちゃってる選手だしね

3番手じゃなくてメルテザッカーを脅かす選手欲しいよね
無いとは思うけどガブリエルなんて足速いから今季やたら低い最終ラインも是正出来るだろうし

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:37:42.63 ID:yiyejzAf0.net
スアレス キャロル トーレスFWばっかやな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:39:53.08 ID:APisiQ4S0.net
>>760
ヘイデンもスペって手術みたいな感じ?

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:40:09.25 ID:EEiyOR010.net
リーガ産のCBと言うと数年前にアモレビエタの噂で盛り上がってたけど
フラム行ってそのまま消えたな
スキラッチなんていうのもいたな

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:40:37.28 ID:iob5r2qO0.net
リードじゃ欣喜雀躍できないよね

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:41:36.39 ID:BZtCzuit0.net
>>767
ウエストハムの前半戦成績が確かクラブ史上プレミア期最多勝ち点でしょ
ウエストハムにとってはCLEL狙える数少ないチャンス
リードを失ったらそれもすべて水の泡
っていうウエストハム目線でかんがえることはできないの?

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:42:51.22 ID:wTZur0aL0.net
さぁ〜て、明日も忙しいから寝るかな
お前らの浅さに呆れたわ。成功例だけ出して冬の移籍がイージーだと印象工作するからな
もっと精進したほうが良いよ。チャオ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:43:25.80 ID:xzgQ6Haw0.net
>>768>>769
どうやら相手にするだけ時間の無駄だったようだね
そもそも論点は冬にスタメンクラスのCBが獲得出来るかどうかなのに
その論点すら理解出来ないとなると相手してるこっちが疲れる

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:44:20.44 ID:T8igTa3l0.net
>>764
昨シーズンまでのウィルシャーは球離れ悪い印象しかなかったけど今期はどう?
まだ治ってないとしたらそれが原因だろうな。1人躱しに行くなら良いけど、
何故2人のDFの間に無理矢理入ろうとするのか。隙間の好きな猫か何かか?

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:46:07.97 ID:xkeA4/rL0.net
パウリスタのワーパミどうなるかなって会議しまくって最終日にリードが来るんでしょ。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:46:13.76 ID:PaVK4DAhO.net
>>776
でもウェストハム、大赤字みたいだし、選手売却せざるをえないのでは?

下手したらポーツマスみたいに勝ち点剥奪の可能性あるんじゃないの?

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:50:07.72 ID:w+OOhvQq0.net
>>776
ウェストハム目線で考えてもリード放出はそれほど非現実的ではないっしょ
CL出場の可能性とリードで得られる現金が釣り合うと首脳陣が考えるかな?

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:50:29.98 ID:cUr6umuF0.net
ボスの発言からすると理想のCBはFデブールみたいな選手だろうな
サイドバックをCBにコンバートするのもキック精度を買ってだろうし。
最悪、左サイド取ってモンレアルをCB固定とかしてきそうだわ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:51:28.91 ID:BZtCzuit0.net
>>781
残り半年の選手を売ったところで端金にしかならないだろ
CLELは出場するだけで数千万ポンド得られるんだから
それにウエストハムの赤字って今季の話?
少し前はそういう話を聞いたことがあるんだけど、今季はそんなこと聞いたことない

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:54:14.85 ID:dG9mJcW70.net
破産した胸スポンサーの事言ってるのかも知れんが、300万£/年ほどとも
言われてるからそこまで痛い損失でもない

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:54:46.93 ID:BZtCzuit0.net
>>782
え?
今季リードを売って獲得できる300万ポンドより
プレミアで高い順位で終えてもらえる放映権分配金の方が高いんだよな
それにCLELに出場すれば数千万ポンドもらえる

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:55:39.06 ID:PaVK4DAhO.net
>>783
サウサンプトンに出場機会に恵まれていない左右のSBも出来るCBがいるんだよね

なんと!時期はずれてるが、ヴェンゲルがかつて率いたチームの出身選手でもある

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:55:53.66 ID:Ezu2KI7n0.net
リードも移籍したいって報道を否定したしな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:56:05.30 ID:w+OOhvQq0.net
>>784
ウェストハム首脳陣がここからCLを本気で狙えると算段するのは考えにくいよ
現時点でトップ4に居るならまだしも
目標にはするだろうけど、現実問題どっちを獲るかは良い勝負だと思う
ELは絶対何としても出たいってほどじゃないでしょ
ウェストハムの本来の目標はあくまで残留を続ける事だろうし

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:57:31.25 ID:5uZfxj4J0.net
やっぱりベテランをレンタルで借りてくるんじゃないの

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:58:12.12 ID:kdmZbMpJ0.net
フライブルクはコクラン買い取らなかったこと死ぬほど後悔してそう

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:58:29.39 ID:w+OOhvQq0.net
>>786
今冬なら売ったお金で代わりを連れてこられるじゃん
あとジェンキンソンが絡むって記事も出てたね
まぁ>>788の事もあるし、そもそもガナが獲りに行くかは微妙だと思う

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:59:01.66 ID:PaVK4DAhO.net
そうか、やっぱりCL本戦で最低8試合出来る事はかなり重要なんだな…

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:59:51.53 ID:BZtCzuit0.net
>>789
だからウエストハムのプレミア期最多勝ち点記録してるって言ってるだろ
なんで目先の300万ポンドが欲しいがためにスタメンかつ大黒柱のリードを売るんだよ
プレミアの放映権分配って順位が1つ違えば300〜600万ポンドも違うわけ
リードを残して高い順位を取った方がクラブに残るお金は大きいんだよ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:02:48.36 ID:HCx93A5p0.net
チェンバースもコシェルニーと組めば、
そこそこやれるんじゃないの?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:03:49.97 ID:bPP9bPjk0.net
リードは£6mくらいで売却検討とか記事見た気がする

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:03:59.57 ID:ofNOcNGj0.net
提示金額次第じゃないの?
そのあたりは交渉次第なんだろうけど、大げさな話金を積めばなんとかなりそう。
リードは来るとしても初年度はサブになるの分かってるだろうから選手としてはどうなんだろうな。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:04:04.44 ID:w+OOhvQq0.net
>>794
いやだからそれでフリーで出てかれたらその分配金で代わり獲らなきゃだから結局変わらないじゃん
それどころか後半戦失速して順位下げたら目も当てられない
今換金しておけば少なくとも最悪の事態は避けられる
ウェストハムがCLELを目指すより
そういうシビアな見通しをつけて堅実路線に走る方がまだ想像しやすいよ
まぁこればっかりは素人の推測でしか語れないから
移籍期限でどうなるか見てみないとわからんよ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:05:11.59 ID:dG9mJcW70.net
>>796
残り契約期間考えれば、高めの移籍金残してくれるなら仕方ない
となる可能性はあるやね。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:05:48.47 ID:HDrezAUN0.net
だれがくるかな だれがくるかな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:09:37.75 ID:pvSdT1xG0.net
PSMのコクランと今のコクラン見比べてみたけど身体のデカさが大分違うな
ローン先でフィジカルの重要性ついて学んだとか言ってたけど4ヶ月であんな変わるもんなんかね

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:10:08.72 ID:dG9mJcW70.net
センデロス「手の空いたベテランならここに」

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:10:47.23 ID:bPP9bPjk0.net
契約もう切れるし、スポンサーの件もあるしで売る可能性は高いと思う
CLELの競争相手になるアーセナルに売ってくれるかは難しいところだが

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:12:02.28 ID:BZtCzuit0.net
>>798
え?冬にスタメンのCBを放出するリスクの方が遥かに高いと思うが
もちろん多額のお金を積まれたら売ると思うが

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:13:32.14 ID:HCx93A5p0.net
リード、先週、先発落ちしてたが、
なんだったんだろうな。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:15:41.78 ID:rTpMggmZ0.net
まあアーセナルが去年の冬にサニャをシティ売る気があったのかって話と同義だと思う
現状ハマーズと勝ち点差3しか離れてないしハマーズからしたら売るメリットはほとんどないな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:17:57.28 ID:w+OOhvQq0.net
>>804
何度も繰り返しになるけど
フリーで出てかれる来期以降の財政を考えると
今換金した方がリスクは低いんだって
ウェストハムは本来CL狙うクラブじゃないんだから

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:22:50.34 ID:hfu8gv0r0.net
>>801
絶対プロテインやってるだろ、、コクラン、、

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:23:27.87 ID:BZtCzuit0.net
>>807
論理が全く理解できない
本来もクソも今7位でEL権まであと3、CL権まであと4ポイント(FA,リーグ杯の如何では7位にも出場権回ってくる可能性あり)
それらを全て放棄してアーセナルに300万ポンドで売る方が健全っていいたいの?

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:24:06.72 ID:gsPQm/wI0.net
>>808
(プロテインって普通じゃないのかな…)

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:24:37.64 ID:HCx93A5p0.net
去年の冬にサニャへのオファーなんてあったのか?
まだ、契約延長可能性ありの時期だった記憶が。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:25:15.15 ID:w+OOhvQq0.net
>>809
ウェストハム規模のクラブなら全然おかしくない選択だと思うよ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:25:47.58 ID:HDrezAUN0.net
(ステロイドって言いたかったんじゃないかな・・・)

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:27:44.84 ID:X+CMtFTH0.net
どうせタイトル獲れないんだから
値が下がる前にサンチェスとエジル売ればいいと言ってるようなもんか

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:28:53.98 ID:rTpMggmZ0.net
ウエストハムってビッグサムのチームだぞ
野心家だし昔からUEFAカップにも執着してた気がするわ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:30:25.62 ID:qu5SkMK30.net
コクランのレンタルバックが今冬最大の補強→我スカ、という流れで補強なしはありうる。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:33:05.43 ID:xpeca/0r0.net
ビッグクラブのごとくキャロルやソング、ダウニングまで獲得してた強欲野郎が目先の端金欲しがってるとは思わん
アラダイスはそんな馬鹿じゃない

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:40:13.60 ID:jqF4br4W0.net
残留争いしてたボルトンもケーヒルを飴に売ったけどな
まぁウエストハムとボルトンじゃ話が違ってくるしリードはキャプテンだから売ってくれないかもしれない

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:42:47.49 ID:w+OOhvQq0.net
俺はそもそもガナがリードを第一候補として獲りにいくとは思えないけどね
ウェストハム側はそこそこの金を出したら売るだろうってだけで

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:44:33.02 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:46:43.89 ID:jagFTipw0.net
髪も髭も剃ったアンリはガナ時代も思い出させるね
でも両腕にタトゥだらけなんだよな・・・
何で入れたんだろうね

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:47:37.14 ID:RdfjHO+v0.net
伸びてるから誰か獲得したかと思えば例のパズドラ君か

ここしか居場所ないんだろ可哀想に

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:48:50.24 ID:bPP9bPjk0.net
再放送見てたけど、やっぱりラムジーは言われてるほど悪くなかったわ
闘志を感じたしかなり好感

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:49:24.74 ID:bPP9bPjk0.net
そしてロシカソは変態
足元お化け

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:53:18.73 ID:FN5vdpbY0.net
おい

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:53:35.73 ID:ofNOcNGj0.net
CL出場するだけで最低でも900〜1,000万ユーロ貰えるからな。
ELは優勝すればCLに出場できるから、今までより盛り上がる可能性もあるし。
やっぱりでかい。

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:54:01.77 ID:NMpW7TiJO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:56:45.25 ID:YAMXnkdb0.net
ロシって契約延長しないのかな、休み休みなら十分使えるよな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:04:13.83 ID:8khvM8iA0.net
CBとCDMとればCL優勝だな

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:05:31.71 ID:n+f5ovgP0.net
腐乱死すコケリン契約延長まだぁー

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:10:56.60 ID:zHP504OS0.net
エジルもサンチェスもスペイン国内のとれるタイトル全部とってガナに来てるしCLで結果残せればずっといてくれるだろう

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:23:55.14 ID:QMul1o310.net
http://www1.skysports.com/football/news/11670/9652706/transfer-news-sky-sources-arsenal-interested-in-villarreal-defender-gabriel-paulista
Arsenal are interested in signing the Villarreal defender Gabriel Paulista
but the Spaniards will only sell in this transfer window if a club meets his buy-out clause of around 15m, according to Sky sources.

アーセナルがガブリエルパウリスタに興味ってSkyにもきてたわ
すぐに獲得決定はないみたいだけど、バイアウトもそんな高くないしデッドライン付近で動くかもな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:25:38.08 ID:iXEHxsUT0.net
スレ伸びてるから誰か来たのかとおもいきや、得意の無駄議論でスレ消費してただけかよ
ぬか喜びさせやがって

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:31:41.92 ID:RS2v29D00.net
パウリスタってプレミアでいったら誰レベルなん

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:39:16.06 ID:vmjSZRn00.net
プロテインとステロイドの区別ついてない人結構いるよね。海外にはいないんだろうか

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:41:57.11 ID:BtEdaJi/0.net
パウリスタ、ナスタシッチぐらいじゃないの?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:43:22.25 ID:G4UefXJk0.net
さすがにナスタよりは上じゃないの?

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:48:50.53 ID:GIGunSiA0.net
ばかFOX!
どうして放送してくれないの!
契約した意味ないじゃん!
解約するよ!

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:51:08.91 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:53:28.05 ID:YKDjUSVA0.net
>>835
いやこれは流石にネタだと思うんだが

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:55:05.83 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:01:32.38 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:11:10.29 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:11:32.61 ID:e1jFjv2s0.net
ここ数年のプレミアに流れ込んだ金額とか、今季の移籍金額とかみると、ハムのような中位でも6-7年前のビッグクラブ並みの金仕えてるからな
欲でてCL狙いに来る可能性もあるんじゃない?、特に今季は補強が当たってるしさ。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:19:48.07 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:33:33.18 ID:JTitIdfl0.net
>>844
回りも同じく補強しちゃうからな
給料上がりすぎて売るの大変マン

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:46:11.91 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:52:45.23 ID:MoghJEIH0.net
サンチェス
あんな老け顔してまだ26かよ
めっちゃいい補強だったな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:55:05.83 ID:e1jFjv2s0.net
>>846
確かになリーグ内だけでの移籍を見るならそうなんだよね
ただ相対的に外のリーグから質の高い選手を取りやすくなってる点は無視出来ないと思うんだよ。
売るか売らないかは置いといてさ、今季のハムの補強成功は近年になかったからね、欲が出るかも?って勝手に予想してみた。
まぁ実際は取ってきた選手が活躍したからに来夏に転がすぐらいだと思うけどね。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:11:25.95 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:39:49.70 ID:rlO+JOMx0.net
>>738
>>チェルシーもCBは明らかにスカッドが足りないし
アニヲタ君スカッドの使い方おかしいぞw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:40:12.41 ID:vmjSZRn00.net
キャンベルも夏に売れば良かったのにな。最近は株価を暴落させてから売っちゃうね。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:49:01.65 ID:omJZCQBr0.net
>>852
それを昨夏に言ってたら見る目あるわ。どうせ結果論だろうがな。

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:49:53.93 ID:NCftPqRt0.net
>>848
サンチェスが当たり補強過ぎてアーセナルというクラブにがっかりしてないかなとか心配になっちゃうんだけど
長くいてくれんのかな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:08:54.12 ID:mky5sOoXO.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:34:32.75 ID:G4UefXJk0.net
キャンベルはまだ全然良い値がつくと思うけどな
ビジャレアルがほしがってるならくれてやりたい

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:13:54.55 ID:WbFcqXec0.net
ガブリエル君はよ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:19:59.82 ID:KM6KlgNX0.net
>>848
老け顔というか髪型がおっさん
英国で流行ってるのか知らんけど。
ジルーもベジェリンも似たような感じだし

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:29:56.12 ID:vmjSZRn00.net
キャンベルはスペインウルグアイ戦みたいな時だけ爆発して他は沈黙するタイプだからな。
レンタル時代からずっとそうだわ。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:35:13.33 ID:omJZCQBr0.net
>>859
それってどんなタイプか全くわからないな。レンタル時代からって何を知ってるんだか。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:48:40.88 ID:g4j0Ryxv0.net
チェルシーVSリバポのCOCのスタメン見ると
いつからこんなにガチでやる大会になったの?って感じだな
GKですら1st使って若手のお披露目大会じゃなかったんかぁ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:39:34.10 ID:rNmcDTu20.net
>>861
お互いタイトルが必要だからな

とくに今シーズンは

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:40:47.18 ID:G4UefXJk0.net
確かにチェルシーリバユナイテッドあたりはタイトル欲しいよな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:11:45.17 ID:BcBa63No0.net
>>859
めっちゃニワカくさいw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:35:17.28 ID:ZM8M9H0z0.net
結局今のシステムは4-1-4-1なのか?前半戦ではうまく機能しなかったのはウィルシャー、ラムジー同時起用のせいか?

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:38:16.02 ID:ZM8M9H0z0.net
シティー戦、ジルーはPK前のモンレアルとのワンツーパス含めたら、1ゴール、1アシストみたいなもの。大舞台で活躍できるようになってきた。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:08:52.43 ID:0kVnmQG50.net
>>865
そうだろうね

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:18:18.32 ID:xBNlAGwh0.net
キャンベルは前回出場試合見たら終盤集中力が切れる以外の課題は
かなり解消に向かってると思うけどな。
高い能力を持った選手なんだからたった半年で見切るべきではないだろ。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:27:18.30 ID:sFlX+hLG0.net
前半戦の4141はジルー不在、サンチェスが入りたて、エジルブラジル疲れってのが重なっていたからな
後半戦、故障者を使っても機能しないなら合わないのだろう

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:12:21.68 ID:eSW8pWSZ0.net
ジルーは良いプレーしててもだんだん舐めた行動が始まるから油断できん

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:22:41.66 ID:o1vBQua50.net
ブライトンとの試合見れないとかないだろ…
FOXはなにをやってるんだ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:38:41.97 ID:e5fEm40L0.net
コクランの契約延長まだかよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:12:25.51 ID:nhSZfaiv0.net
https://vine.co/v/OI7m6OD7vr1
Gervinho out

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:29:28.02 ID:PZb8mdtO0.net
ガブリエルってそもそも労働許可もってないからなあ
特例もらえなかったら補強にならんけどリードでも取るのかな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:53:39.60 ID:YqYS+Ydw0.net
ハルキス 1月30日発売!
http://i.imgur.com/HPZeieo.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/index.html
OP
http://www.youtube.com/watch?v=myf_RY7R_6c
キャラ
http://products.web-giga.com/harukiss/img/chara_bg04.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/chara_bg01.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/chara_bg02.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/chara_bg03.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/chara_bg07.jpg
CG
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/001b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/002b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/003b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/004b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/005b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/006b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/007b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/008b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/009b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/010b.jpg
http://products.web-giga.com/harukiss/img/cg/011b.jpg

   緊        張        し      て    き    た    な    ・   ・   ・  !   !  ! 

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:55:27.70 ID:T/7v8+xv0.net
>>616
攻撃時の話って書いてるからじゃない?
守備は基本はフォメ(通りじゃなくて4-4-2ブロックぽいけどね)で語るんだし

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:58:52.15 ID:5BCe5LJi0.net
ガブリエルだけ取って補強終了
結局労働許可降りないでレンタルへ
あると思います

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:59:27.89 ID:T/7v8+xv0.net
>>660
ウォルにエジルがパス出すのを昨シーズンから夢見てるけど、やっと実現できるのかな
あとはウェルベックとウォルは両立しないで片方ずつなのかね

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:07:59.66 ID:T/7v8+xv0.net
>>743
質を狙わないと、最終的に給料だけ圧迫してた前例が近年であるからな
あの人も別に最初からそうではなくて期待されてはいたんだけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:08:30.40 ID:1ySTl6gp0.net
ウェルベック

ジェルビーニョ エジル ウォルコット

こういうかんじだとエジルやりやすいだろうな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:12:51.46 ID:T/7v8+xv0.net
実際CBってマジで獲れそうな選手でスタメンクラスって誰がいるの?
西ハムからとか獲れるわけないだろうし、リーグ外からの博打しかないのはレギュラーが欲しい現状としては厳しいな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:19:44.18 ID:1SdtwrzQ0.net
>>879
誰のこと?
スキラッチ?シャビン?ポルディ?

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:21:17.55 ID:2G+xBGKb0.net
キャンベルのプレイ好きなんだけどな。守備もするしキックも正確。どっちかって
言うとMF登録にして欲しいくらい。ベティスでも便利屋みたいに使われてたけど。ん

>>876
それにしても基本のフォーメーションの議論するのはバカはないな。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:27:23.02 ID:T/7v8+xv0.net
>>882
スキラッチ
他にも、買い手が居ない程度の選手を抱えたって意味ではシャビンとかベントナーとかシャマフとか
最終的には全員?売れたけど

財政圧迫の主要因だったし、借金返済しても週給には気を付けないといかんしとりあえず獲得とかしない方がいいよね

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:33.42 ID:1ySTl6gp0.net
おれウィルシャーが不良債権なるようなきがす

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:34.16 ID:T/7v8+xv0.net
>>883
基本のフォーメーションというか守備ブロックの点は俺も知りたい話多いけどね
シティ戦も基本4-4でバスを置いてた感じだけど偶に?4と4の間に1がフラフラとしてたりと意外と適当?とか

でも4-1-2-3の1が誰が適所で〜とか言われても試合見ててもそんな事ないし、??ってなるレスは多いとは思う

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:11.96 ID:QnwFG6wQ0.net
>>878
ウェルベック、ウォル、サンチェス、エジル、ラムジーの組み合わせ見てみたい
裏狙いまくりで楽しそう

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:17.27 ID:a5gswlnZ0.net
エジルはもう不良債権

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:45.23 ID:5sBWB6nc0.net
メルテザッカーが現役引退表明しているならともかく、
数合わせのバックアッパーしか取らないんだろうな
本来はメルテザッカーを押しやるCB獲るべきなんだけど(開幕前に)

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:36:36.27 ID:T/7v8+xv0.net
>>885
それなw
今んところ危険信号出てるのがディアビだけど、この後のパフォーマンスではジャックも(主に怪我が理由で)そうなる可能性あるんだよな

一応プロ契約した若手系もちょっと数多い気がするから、このまま試合に使わないでいたら同じ道たどりそうだけど
でも若手は常にこういう状態だから変わらんか

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:46:43.23 ID:q1Eo1rVb0.net
Gabriel Paulista ● Skills ● Villarreal 2014/2015 …: http://youtu.be/1lL6fF4dQ2g
パウリスタのプレー集

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:47:09.96 ID:fY7A9PG80.net
イノシシは不良
チンピラ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:47:38.98 ID:9W+5PGfS0.net
エジルを無理くり起用してgdgdにならないと良いけど。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:56:29.20 ID:2G+xBGKb0.net
>>891
weakness : discipline


ってのが気になった。スピードは有りそうだな。

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:58:54.71 ID:91RaodkV0.net
ダヴィルイスみたいなもんか?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:03:11.27 ID:waYdm6UA0.net
ビジャレアルファンのブログを読んだ感じだと昨シーズンまで軽率なファールが多かったらしい
それが今シーズン改善されて守備の要になったって

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:12:12.52 ID:M+YPJmF10.net
>>891
よさそうじゃん
こういう足元うまくて速いタイプいいね
コシェとタイプ被ってるのが気にはなるけど

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:22:16.47 ID:2G+xBGKb0.net
ビジャレアルと言えば個人的にイバガサとカニ。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:32:41.75 ID:6ff0T67w0.net
キャンベルは試合に出れなくて不満が溜まってるだろうな。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:36:15.51 ID:XJCqvZma0.net
家が借金まみれの奴はこのスレくるなよ
貧乏臭くなるからな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:43:19.72 ID:vGXB8hq60.net
去年の冬は誰獲ったか思い出せない

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:55:12.10 ID:MvtwLPi40.net
>>901
シュールストレミング「ボクガイルヨー」

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:56:24.32 ID:xX5s14Yx0.net
>>891
いいねぇ、
ハイライト動画だから良いとこばかりが目につくけど
速くて巧くて高くて強い。
待望のメルテをベンチに追いやる逸材に見える。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:01:02.33 ID:Xj07lFud0.net
>>886
中盤は横一列に5枚並べるのが基本だったと思う
アンカー置いてその両横のスペースをシウバに使われるのを嫌ったんだろう

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:01:28.80 ID:Def9KFFy0.net
>>902
怪我人出たから怪我人を補強するという…

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:42:44.03 ID:1ySTl6gp0.net
エジルとサンチェスが高次元で共存しあったら強くなるし

結果も出ていてくれるさ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:43:22.49 ID:OxMnxhGM0.net
セルティックのCBはどうなったの?一時期噂あったけど

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:48:52.01 ID:OOhxlHUf0.net
>>896
まんまコシェルニーだなそれ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:06:04.89 ID:5BCe5LJi0.net
夏に労働許可証の取得要件が変わって労働許可が下りなかった選手を
ローンに出すとその選手には労働許可は下りなくなるらしいね
ガブリエルが冬に労働許可証取得できなかったらどうするんやろか…

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:22:23.08 ID:VFviminI0.net
ブラジル人いないし欲しがりそうだよなベンゲル
地雷臭はするけど、ブラジル人のキックの上手さみたいぜ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:27:38.68 ID:T/7v8+xv0.net
サントスェ・・・

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:28:24.61 ID:Ee16tVhx0.net
クワシがキチったらしいね
アフリカネーションズは害悪だわ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:43:39.22 ID:M+YPJmF10.net
今はサンチェス、カソルラ、モンレアル、ベジェリンとかいるから馴染むのには時間かからなそう

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:47:56.69 ID:JTitIdfl0.net
シュールストレミング確かに求めてたレベルじゃなかったけどそれなりに可も不可もなかったよね

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:49:24.19 ID:G4UefXJk0.net
評価するほど見なかった

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:51:31.84 ID:6GuyzVht0.net
今のスカッドアフリカとアジア枠いないのか

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:59:06.99 ID:EccmJLvQ0.net
またシェルストームみたいなお笑い補強見せてくれや

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:08:38.88 ID:Ee16tVhx0.net
アジア枠は宮市がいるから(震え声)

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:13:45.16 ID:sZ+duI8K0.net
http://i.imgur.com/gQO64Nd.jpg

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:16:36.72 ID:91RaodkV0.net
おおー、モンレとオスピナも入ってるじゃん

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:18:26.87 ID:5sBWB6nc0.net
シェルストレームさんはFAウィガン戦のPKで全くプレッシャーなく蹴ってたのが印象的だったわ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:31:46.54 ID:kw8lUFgQ0.net
>>921
FAカップをもたらした功労者の一人と言っても過言ではないよな

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:42:58.23 ID:E0XqCuvP0.net
シェルストレームの走り方はなんか面白かった。

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:57:08.31 ID:2G+xBGKb0.net
>>903
フェルも速くて強かった。ギャラスとのコンビは良かったけどコシェルニとは
あんまりだった。何がいけなかったんだろうな。本人の調子もあるだろうけど。

>>916
やっぱりシーズン途中で抜けられるのは嫌だよね。

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:33:15.01 ID:nRkS74a90.net
パウリスタいいな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:36:55.37 ID:G4UefXJk0.net
そりゃGP取れたら最高だけどあまり期待しない

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:49:23.81 ID:GROyvtLf0.net
>>919
すげーな
しかしダウニングって今季どんだけ覚醒してるんだよ
来季どっか取りに行くんじゃないのか
根拠はないけど、リバプールとか合いそう

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:57:01.17 ID:na4OdNn/0.net
「ガブリエルはDMFとしてもプレーできる」???

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:13:13.43 ID:xX5s14Yx0.net
>>924
確かに、コシフェルは夢があったが夢のまま消えてしまったな。
コシェが成長した頃には、フェルはスペッて劣化してて、二人がまともに組めるタイミングもあまりなかった印象。
SB全滅でコシェが右SBやってたときもあったな。

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:28:12.14 ID:mQDVJ8LP0.net
コシルニって元は左SBだったような
一応アーセナル来る前の元ね

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:11.49 ID:fY7A9PG80.net
ボランチだろ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:33:38.29 ID:+GHQDlDy0.net
1年目フェルと去年今年のコシのコンビが見たかったな
メルテもいい選手なんだけど致命的な弱点が同時に付いて回る上るのがな
パウリスタWPおりるなら狙いたい

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:34:43.19 ID:QMul1o310.net
ビジャレアル監督マルセリーノ
「ガブリエルには残ってほしいけど、まずは彼の意思がどうであるかだ。
アーセナル移籍を受け入れることがビジャレアル、ガブリエルにとってベストであるなら、我々は受け入れるだろう。」

少なくとも絶対売却無理!って感じじゃなさそうだな

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:42:33.07 ID:Def9KFFy0.net
>>933
これだと金額の合意があれば獲得できそうな感じの言い方だな
過去の移籍市場の流れから考えるに

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:44:30.63 ID:M+YPJmF10.net
それよりもワークパーミッドだな問題は
代表経験ないのに下りるのか?

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:09.94 ID:VFviminI0.net
ワーパミだけは運だからな
デニウソンとかとれたしたな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:12.22 ID:5BCe5LJi0.net
他に選択肢あって安い訳でも無いのにリスク犯す必要あるんかな
ガブリエルは諦めてほしいわ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:53.05 ID:DWUeYOrk0.net
>>935
エールでプレーした宮市で取れたのに、リーガのレギュラーでも特例取得落ちたりすんのかね

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:52:11.59 ID:waYdm6UA0.net
レスターが獲ったクラマリッチも代表戦足りなかったがすぐ特例認められたしいけるんじゃないか

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:58:36.20 ID:jXsykvHs0.net
宮市は若いからこその特例だったんじゃないのか?
ビジャレアルのは何歳?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:16.90 ID:H+9JpNJS0.net
24歳
仮にバイアウトの£15m払うならそれだけのプレミアに貢献できる価値があると認められて大丈夫だとは思うけどな
母国もFIFAランキングの高いブラジルだし

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:08:15.31 ID:DZKmZuXD0.net
>>921
ほんとうまかったね
延長後半かなんかから出てきてあっさりpk蹴れるってのはベテランならではだろうな

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:12:46.75 ID:mQDVJ8LP0.net
うーん無名の24歳に1500mはリスキーじゃないかな
これ取るとヴェンゲル夏にはCB取らないだろうし四位の現実味が帯びた今そこまで焦ることかね

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:13:51.55 ID:x52M7Gv+0.net
リーガからのCBってどうしてもスキラチが頭に浮かんでしまう。ワークパーミットの問題もあるしプレミアでそれなりに実績があって簡単に取れそうなリードを蹴って取りに行く逸材なのかは疑問

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:17:18.82 ID:G9KMN5Yh0.net
ブラジル人に良いイメージが無い
デニウソン、アンドレのせいだけど

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:38.82 ID:CawM4Cm10.net
>>943
今の貧弱なDF陣では4位も危ないと思うけど

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:21:01.33 ID:n+f5ovgP0.net
ロシアからサンバ獲ろうぜ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:30:19.31 ID:R7D0Pqvx0.net
>>945
その前のジウベルトやエドゥは活躍してたけどな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:31:48.69 ID:2G+xBGKb0.net
>>943
無名じゃないだろ。リーガで上位にいるクラブの守備の要ってんだから。

ただ、冬に15mも払った事あったかな。モンレアルって10mくらいだったっけ。

>>944
スキラッチってセビージャからだっけ。リヨンでも結構良いDFで通したはず
だったのにな。フェルだって1年目は良かった。シャビンだって加入した年は
本当に凄かった。何処で調子を、価値を落とすか分からんね。

りんごほっぺちゃん人形欲しいわ。

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:35:52.32 ID:waYdm6UA0.net
>>949
自分で名前上げてるやん
アルシャビンが冬のクラブレコード15m

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:48:32.58 ID:ybm5nA1/0.net
アーセナル側は既に6mのオファーを持ってってて、最終的には10m前後で決着するんじゃないかって書いてる記事あったよ何処か忘れたけど

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:49:15.13 ID:mQDVJ8LP0.net
まあどこかのCLトーナメントすら出れずひたすら目先の結果を追って本末転倒しているクラブ仮にリバプールとして
主力がいないからだとか主力が怪我してELすら入れず
冬に主力が帰ってきたからアーセナルは抜けるとかいうリバプールというクラブのようにはなりたくないな

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:49:49.35 ID:e1jFjv2s0.net
ヴィジャレアルで昨季からほぼレギュラーででてるのに、アーセナルサポに掛かったら無名になるのかw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:05.57 ID:p9Bci1ne0.net
ビジャレアルといえばカソルラ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:11.52 ID:OOhxlHUf0.net
ガブリエウ、2000万ユーロでアーセナルへ? マルセリーノも放出示唆

21日にも決定と報道

ビジャレアルのマルセリーノ・ガルシア・トラル監督は、DFガブリエウ・パウリスタがアーセナルへ移籍する可能性を認めている。
アーセナルは先日から、ビジャレアル所属のブラジル人CB獲得に向けた交渉を行っていると報じられ、本人も代理人が交渉を行っていることを認めていた。

マルセリーノ監督は、スペイン『カデナ・セール』の人気番組“エル・ラルゲーロ”で次のようにガブリエウ売却を受け入れることを示唆した。『アス』が伝えている。

「ガブリエウを手放すことを考えていたわけではない。スポーツ的な観点から言えば残念なニュースだ。アーセナルへの移籍が全員のために最善だとガブリエウもクラブも考えるのであれば、我々は受け入れるだろう」

報道によれば、ガブリエウのアーセナル移籍は21日にも決定する見通しとのことだ。ビジャレアルには2000万ユーロが支払われ、ガブリエウの給料は現在の3倍になると見られている。

一応ゴルコムにきた日本語訳を

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:57:20.68 ID:mQDVJ8LP0.net
その値段ならオタメンディとか取れるだろうて
リスキー過ぎる

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:58:03.08 ID:ON/7cu3X0.net
なぜか今頃ティオテの噂が・・・

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:59:49.38 ID:b1xq0cqo0.net
ビッグウインターきたー

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:16.51 ID:OOhxlHUf0.net
値段に関しては鵜呑みにしない方がいいかもね
結局&euro;10m前後になりそうな気がする

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:02:32.55 ID:8khvM8iA0.net
ウンティッティどーなった

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:02:41.62 ID:CEgVj0Yn0.net
貧乏人の俺はBS1でシティ戦初視聴中

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:37.76 ID:waYdm6UA0.net
>>956
オタメンディが20mでとれると本気で思ってるならすごい

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:06:42.80 ID:QMul1o310.net
>>956
昨日バレンシアがオタメンディへのユナイテッドの£27mのオファーを拒否したって発表したばっかなんだが

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:07:47.54 ID:G8hfITZq0.net
>>919
ロンドン勢凄いなw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:19.20 ID:mQDVJ8LP0.net
すまんそういう意味じゃ無くて夏でもうちょっと値段重ねればってことだ
流石に2000mでバレンシアのレギュラーが取れるわけない

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:15:36.38 ID:6xVGOYx+0.net
>>965
お前いろいろとズレてるわ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:16:14.60 ID:+GHQDlDy0.net
ここんところ高騰してる移籍市場じゃ今までの常識は通用しないからな
守備の選手だからといって安価で獲れる時代じゃなくなった

それから2000mって書いてるけどmを万と勘違いしてないか

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:18:36.88 ID:5ZDYpA+b0.net
>>965
レギュラー1名と言わずクラブ丸ごと買収できまっせ(´・ω・`)

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:30:29.69 ID:ybM/TsV+0.net
フェルメーレンより高いのか

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:51.10 ID:2G+xBGKb0.net
>>950
15mしたっけか。そうか、ありがとう。

まー、パウリスタのバイアウトの金額もはっきりせんし、15mユーロ、13mポンド
くらいで落ち着けば御の字か。ビジャレアルの監督から話が出てるって事は実際
狙ってるんだろうし。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:40:17.59 ID:p9Bci1ne0.net
スレ建てられんから誰か立ててくれよろしく

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:50:05.91 ID:QMul1o310.net
立てたよ

【Gunners】 Arsenal F.C.【part868】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1421837355/

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:52:23.24 ID:b6ysyXG20.net
>>972
スレ立て乙
今DFで1番獲得に近づいてるのはガブリエウって感じなのかな
なんだかんだ移籍期限終わりも近づいてるし是非獲得して欲しいね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:23.08 ID:c66KhWYy0.net
ゴシップネタだと、リードも
「アーセナル行きたいねん!」言うとるらしいけどな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:55:03.23 ID:ybM/TsV+0.net
20Mユーロでも安いって本気ですか?

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:55:59.42 ID:p9Bci1ne0.net
>>972
おつおつ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:05:24.01 ID:VurPMPEm0.net
15mポンドと考えるとまあそんなもんだろ今期待のCBなら

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:07:03.70 ID:AMNdBGah0.net
ビエリク(二年後に期待のDMF)
ガブリエウ(即戦力CB)
冬の移籍にしては例年にない順調な補強。取れればだけど。
コクランの契約延長すれば、あとは万全か。

夏にDMF取るかなあ。なんだか「イラね」みたいな話になりそう。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:21:18.78 ID:6GuyzVht0.net
でも夏にDMFはとりにいくでしょ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:21:48.59 ID:2G+xBGKb0.net
>>978
コクランと契約延長出来たとしてもフラミニの契約今夏までで延長の気配ない
からな。アルテタも歳だし、どこまでビエリクを戦力に数えるかと、どういう
フォメで行くかもあるけどちょっと枚数少なくね?

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:22:20.15 ID:jA5aA1+30.net
ビエリク獲得きたね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:08.01 ID:c66KhWYy0.net
ネクストヴィエラきたあああああ!!!!!

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:25:58.61 ID:eS2jUfMIO.net
うぇー!

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:26:53.82 ID:b1xq0cqo0.net
ビッグウインターの始まりだー

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:02.74 ID:6GuyzVht0.net
ビエリクきたーーーー

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:08.33 ID:QMul1o310.net
http://www.arsenal.com/news/news-archive/20150121/arsenal-complete-krystian-bielik-deal

やっぱまだ幼いな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:28:35.29 ID:p9lxIQgr0.net
ビエリク来たか
今シーズントップで試合出るかな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:28:50.71 ID:b1xq0cqo0.net
>>986
木陰に生えてそうな顔しやがって

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:32:15.52 ID:5ZDYpA+b0.net
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:34:15.58 ID:/yAWWU810.net
今週のFAカップでたりして

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:41:39.25 ID:ybM/TsV+0.net
フラミニ先発の後半出場ありえるな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:02.26 ID:LtZP5dwR0.net
ロンドンの代理人がアーセナル入りしたらしいな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:40.15 ID:1SdtwrzQ0.net
>>988
いやいや、顔見てごらんなさい。
目は垂れ下がってるしね、顔がぼーっと浮いてるでしょ。
これ、結構やる顔ですわ。

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:45:21.01 ID:CawM4Cm10.net
>>992
どういうこと

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:45:31.67 ID:xx1jG5Gm0.net
スター性のないルックスですね

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:57.49 ID:CplWU78o0.net
>>990
0ではなさそうなのがアーセナル

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:49:38.30 ID:c66KhWYy0.net
>>992
もうつまらんって
何度こするんだよ、そのネタ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:50:06.53 ID:j+Tvbw/s0.net
17歳でここまで盛り上がれるアーセナルスレ・・・
なんかスチェの弟みたいな顔だな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:50:22.51 ID:s8VkdY800.net
番号はいくつになるんだ?

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:59:34.01 ID:2G+xBGKb0.net
メディカル受けるってベンゲルが言ってから発表まで随分掛かったな。

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:01:59.42 ID:91RaodkV0.net
1000なら怪我人の呪い解放

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200