2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part867】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:21:12.74 ID:FnIhvR0/0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:56:04.48 ID:j/Mb1MzI0.net
昨シーズンはリバプールチェルシーシティに5・6失点したからな

こういう試合できるんなら早くやれよ馬鹿ベンガー

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:48.99 ID:C/ZW/qhK0.net
エジルの過大評価はやばかった
サンチェス以上の価値は絶対ない、ロナウドがいなければただのカス

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:56.01 ID:bwtV2LtK0.net
先制されてたらどうなってたかわかんねえな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:15:34.88 ID:kYKUji2x0.net
>>558
エジルってレアル時代が評価されてた事ってあったの?w
ロナウドの得点の多くでアシストしてるどうこうで、レアルでのエジル評価とか大した事ないと思ってたけど

つまりそこじゃないだろって事だけど

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:17:51.31 ID:j/Mb1MzI0.net
カソルラの控えでいいだろ

エジルとの競争ってのがカソルラに緊張感与えてくれんならいいじゃん

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:17:54.26 ID:w+OOhvQq0.net
>>560
それは流石に無知すぎる
スタジアムでサポーターの抗議チャントがあったくらいだし
何よりブレーメン時代や南アでは間違い無くワールドクラスだったよ

補強ポイントでは無かったって意見はわかるけど

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:19:00.29 ID:uQH95t9r0.net
>>560
ディマリアも過大評価ってことになりそうだしなあ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:27:43.79 ID:1H++c4VV0.net
ロナウドにマーク集中するから活躍できただけなのかエジルは

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:31:09.70 ID:HDrezAUN0.net
エジルはむしろ自分で引きつけて出す側だろ
出し所さえあればいくらでもできる

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:42.53 ID:3ygPQYOQ0.net
お前らまた特定の選手を叩いてるのか
毎日毎日よく飽きないな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:50.20 ID:j/Mb1MzI0.net
サンチェスのオールランドさにエジルが霞んだんだからしゃあない

パスはいいけど得点力が物足りないからレアルは出したんだしな

サンチェスはメッシぐらいやれたけどメッシにボール集めるからせせこましくサッカーやってたし

568 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/01/20(火) 13:52:24.68 ID:6vypY3scQ
 あの〜今週はなぜプレミア試合が無いのでしょうか?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:52:09.65 ID:3JEuo84w0.net
ラムジーは運動量が戻ってきたから復調もそろそろだと思いたいな
実際怪我前はゴール決め始めてたし
Da gracaって選手はアーセナルにきたの?
まだどんな選手か知らないけど

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:15:52.82 ID:T8igTa3l0.net
>>569
da gracaはアカデミーの選手だよ。去年の夏にアーセナルに来た。とても今週17歳になる様には見えない。

http://www.arsenal.com/news/news-archive/20150119/da-graca-signs-professional-contract

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:17:09.10 ID:kYKUji2x0.net
>>562
いやだから、あなた書いてる通りそれを言ってるんだけど
多分大概の人にとってのインパクトは南アなんだし

レアルって移籍した年はアシストがどうこうってあった気がする(次の年だっけ?)
でもその1年だけで、後は大量得点してるロナウドのアシスト多いのがエジルってくらいでしょ

>>558 のロナウドが居なければただのカス、とか見当違い過ぎるでしょ、大して評価されてない時代なんだから

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:58.05 ID:kYKUji2x0.net
>>567
サンチェスは言うほどオールラウンドに感じないけどな
調子の善し悪し関係なく持つ時間長いし、どう転んでも廻りもサンチェスに合わせる必要はあるやん

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:14.35 ID:jqF4br4W0.net
粕谷も言ってたがサンチェスやジルーがプレスしてくれる分もう少しライン上げたいよなぁ
メルテのところにもっといいDF来たらリーグタイトル狙えるんじゃないかな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:45:17.37 ID:eC42VSXo0.net
エジル叩きしてる奴は短期的にしかモノ見れないのか?絶好調のカッソと比べて余計そう感じてるんだろうが、余りにも安易過ぎる

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:01.09 ID:QxFGZxR80.net
昨日のサンチェスはロストしかしてないけどな

チェイスは頑張ってたけど

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:46.74 ID:hfu8gv0r0.net
>>570
キャプテンと呼びたくなるなw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:52:53.67 ID:eC42VSXo0.net
>>520
グナが集まるガナーズパブみたいなとこってないの?できれば都内で

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:22.38 ID:6t1O+RU20.net
エミレーツナイトでぐぐってみ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:53.71 ID:j/Mb1MzI0.net
エジル叩きいうけど移籍金高額でとったんやさかい

やってもらわんとと他の選手より厳しくなるのはしゃあないやん

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:14:07.59 ID:T8igTa3l0.net
シティ戦は守備から攻撃への切り替えの時、結構強引に突っかけてそれが奏功してたよな。
悪い時はパスしてもズレてたりカットされたり持ってもロストばっかりだったのに。

例え押し込まれてもエネルギーを失なわなかったのが良かった。ああ言う風に攻守の切り替えが
上手く行けばエジルももっと活きて来ると思うけどな。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:15:08.57 ID:RdfjHO+v0.net
エジル出てないのに叩かれてて可哀想だー

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:16.56 ID:wUCykHid0.net
今のチームは全員がハードワークしてるから、ハードワークできない選手はきついと思うよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:53.56 ID:fprsgsZp0.net
とりあえずカップ戦でエジル出して、慣れさせといてくれ

少なくともシティ相手にMOMとったカソルラに変えてすぐエジル出せ!なんて言うファンは一人もいないんだからゆっくり調整すればいい

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:25:24.96 ID:kYKUji2x0.net
>>579
いきなり口調のテンション下げんなよだせーなw

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:31:21.53 ID:1H++c4VV0.net
エジルは若返ったロシツキーになってくれればいいや
サンチェスみたいな怪物級の活躍は無理

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:31:56.43 ID:zrA/mbc10.net
とりあえずエジルでもラムジーでもなくロシでいいよ今は

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:46:54.48 ID:7Z1ueJU+0.net
とりあえず
FAでエジル使ってそれから、カソルラとローテーションする感じがいいなー

カソルラ若くないし、サンチェス同様出ずっぱりだから、いつ怪我するかわかんないし。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:55:16.06 ID:GETIH/Tq0.net
守備崩壊すると思うけどFA杯これぐらい大胆にターンオーバーしてみて欲しい。サンチェス、カソルラ休ませるチャンスを逃してはならぬ


        アクポム

 キャンベル  エジル   ウォルコット

フラミニ   ラムジー

  

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:56:10.67 ID:rvgvuxOH0.net
エジル獲って使わないとかどこのビッグクラブなんだw
ラムジーのところでエジル使ってカソルラとのコンビでいいやん
今の状況見てたらエジルも走らんわけにはいかんが、レアルだって
攻撃的な選手が中盤で汗かいてるんだし。
もしそれでもチンタラしてるようなら残念ながら愛称が悪かったと思うしかない

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:58:57.65 ID:5YTy8v7m0.net
>>571
562が言ってるのはエジルの放出が決まった後のベイルの入団会見の時でしょ。
既にプレミアのスターだったベイルの入団会見を差し置いてエジルを放出するなチャントが合唱されたんだよ。
それってつまりどれだけそれまでエジルが活躍してたかっていうこの上ない指標なんじゃないの?
それでもエジルがクリロナがいなければーって言うならユーロとかワールドカップのスタッツ見たらいい。
エジルより活躍してる選手探す方が大変だから。

別に今のエジルがクソなことに異論はないけど全否定はおかしいんじゃない?レアル時代はトップ下として世界一を議論されてた時期もあったよ。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:59:41.27 ID:bPP9bPjk0.net
メルテは自分のカバーレンジでの安定感はすごいけどそのレンジが狭すぎる
コシが安心できるような相方がほしいところ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:04:37.61 ID:bPP9bPjk0.net
ブライトンはチャンピオンシップでも低調らしいし
ゼラレムとかナイルズ、アクポムあたりの誰か1人か2人スタメンでもいいかもね

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:07:17.38 ID:7Xw8tT6H0.net
>>592
そうなってほしいな。
ヘイデンやアジャイも出てきてくれればな。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:10:07.69 ID:2HgciRnr0.net
カソルラの利き足はどっちなんだ?
エジルはカソルラのバックアップ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:10:19.42 ID:j/Mb1MzI0.net
モウリーニョ、アーセナル移籍のエジルを称賛「世界最高の10番」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130905/132873.html

これみるとサンチェスに負けない実力はあるはずなんだけどね

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:18:19.55 ID:HDrezAUN0.net
>>594
右利きでしょ
まぁ左右遜色ない超ハイレベルだけどw
強いキックは左の方が得意そうな印象
FKやCKも左右どちらでも蹴るけど、PKだけは右足のみだな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:21:22.88 ID:ROqcdmyu0.net
エジルはアウェー飴戦の印象だけど、戦えない選手ってイメージがどうしても強い
怪我してたせいなのかもだけど、あの試合とか10人でやってたみたいなもんだった

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:22:26.64 ID:J8BnIQH50.net
でも得点力ないからな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:38:41.19 ID:j/Mb1MzI0.net
エジルはさあ

ベルカンプのようにアーセナルの歴史を変えるという期待

スタジアム借金に目処たって移籍市場で攻勢出る第一弾だったわけで

すげえ期待値なんだけど なんとか不調を払拭してくれ

カソルラなんぞB級司令塔

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:15.03 ID:1H++c4VV0.net
シルバ=セスク>カソルラ=エリクセン>エジル
でも現状こんなもんだよな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:45.37 ID:xzgQ6Haw0.net
>>597
マドリー時代からクラシコとかCLとか本当のバチバチした展開だと比較的消えがちなんだよな
プレミアのファール基準にも泣かされてるしもう少し心体両面でタフさを持ち合わせないときつい

とは言うものの引かれて攻撃が手詰まりになった状態での
サンチェスとエジルが同サイドに流れて絡む崩しはロマンが溢れてる

兎にも角にもまずはコンディションを上げないと話にならないだろうな
調子戻ってきて初めてシステムだの起用法だのの話になる

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:45:23.16 ID:T8igTa3l0.net
カソルラは両脚が抜群に上手くてドリブル得意で運動量もあるだけで、司令塔
とはちょっと違うと思う。タイプも違うからエジルと共存も出来るだろうが、
アンリも言ってたらしいけど持ち味を最大限に発揮出来るポジションはサイド
ではなく中央なんだろうな。

まぁ、4-1-2-3ならトップ下はないし、カソルラ中エジルサイドで良いだろう。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:08.92 ID:sMY/TOal0.net
カソルラもベテランの年齢なんだから、常に出る、好調とはいかないだろ。
ここでよくエジルは早めの交代してほしいとかみるから、後半途中に毎度カソルラ出せばいいんじゃね。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:10.12 ID:rXQha8G90.net
>>574
いつも通りで微笑ましいやん

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:47:57.24 ID:wTZur0aL0.net
ビッグマッチじゃサンチェスもいつも通りの活躍出来てない
ビッグマッチに強いのはジルーのみ
他の選手は弱いチーム相手に頑張ってジルーの負担を軽くしてくれ
ここの批判はほんとニワカ知識のゲーム脳しかいないから浅いんだよな〜
少し前までラムジー売れやらジルー売れやらベンゲル解雇してクロップ引き抜けって抜かしてたニワカキッズの集まり

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:50:35.01 ID:XDSc136T0.net
パズドラくんか
文章の癖って分かるもんだね

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:55:43.41 ID:wTZur0aL0.net
アルテタ32歳 フラミニ30歳 カソルラ30歳 ロシツキー34歳 メルテザッカー30歳なんだよ
満足いくポフォーマンスを見せているとは言えないが若い控えの選手を売るのはない
売って良いのはキャンベルだけ。あいつは次のクラブを見据えてプレーしてるからアウト

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:02:16.22 ID:kYKUji2x0.net
>>590
トップ下として世界一の議論された事もあったね、多分1年目だよ、アシストでリーグ1位とかになってた
でも実際は、その1年くらいな離しだから、ロナウド居たらとか居なかったらが議論の基準にはふさわしくないって話だね

うん、その内容は俺に宛てるものじゃないからもうちょっと読んでから来て下さいね
俺がそう言ってるんだけど、同じ内容で反論ぽいことされても困りますね

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:05:17.87 ID:/qqMmefJ0.net
>>606
加えて語彙も乏しいからね
それにしても勝ったあとでもスレ住人を煽ることに余念がないな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:19.86 ID:kYKUji2x0.net
カソルラは中って言っても、調子の良い時なら後ろ目っていうかほんとセンターが丁度良さそうだけどね
トップ下のラストパサーよりは

ていうか攻撃時の話ならポジションチェンジしまくりだからフォーメーションに意味ないけど
上がりっぱなしの奴がいるとバランスが崩れるとかいう話なら解るけど
初期配置の議論は唯のバカに見えるんですが

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:10:26.66 ID:UUaDXmTH0.net
サンチェスが左でハマっとるからエジルも得意の右で使えばええんや
チェンバレンは中でも使えるんやし

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:13:04.90 ID:wTZur0aL0.net
>>609
勝ったのとお前らの浅い選手叩きは全く別なんだが?
今まで的外れな批判してきた事忘れて次はエジル叩きだから
以前のお前らの見る目のなさを指摘してるわけ
まずこいつらはアーセナル以前にチームスポーツの構造を理解してないからな
少しでもコンディション落ちたらその選手を見放して何の考えもなく売却しろって騒ぎだすんだもん
ただのニワカなんだから不愉快に思う人が居て当然だね

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:18:02.75 ID:j+AwZPe20.net
ドゥビュシー獲らなかったら悲惨なことになってたな

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:19:08.58 ID:wTZur0aL0.net
エジルのコンディションが戻ってきたらカソルラにボランチやらせてエジルがトップ下やれば良い
ボール取られずに散らせるからあの位置はカソルラがベストだろ
普通に共存出来るし何の問題もない

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:19:34.03 ID:XDSc136T0.net
まーエジルは試合勘戻してくれんことには何とも言えんわ
現状プラスでもマイナスでも無い

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:05.82 ID:T8igTa3l0.net
>>610
ポジションチェンジするにせよ、フォーメーションに意味がないってのは流石に乱暴過ぎ。
ずっと攻撃だけしてるなら意味ないかも知らんが、守備もあるし基本自分の持ち場からプレイが
スタートする。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:18.03 ID:oYX34fs40.net
>>607
キャンベルの「ポフォーマンス」のどこから次のクラブを見据えてるなんて分かるの?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:37.98 ID:3ygPQYOQ0.net
現れる時間帯や文章の感じからしてパスドラ君と見て間違いないだろうな
毎回同じこと言って煽ってるだけなんだからそろそろコテつけてくれ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:23:56.43 ID:WOZoxQrV0.net
おまえらくだらない言い争いしてないで今期のオススメのアニメ教えてくれ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:08.21 ID:wTZur0aL0.net
>>617
アーセナルじゃ何の結果も残せないし移籍を匂わす発言してる選手はもう無理
移籍で頭がいっぱいでこのアーセナルで活躍しようと微塵も思ってないところだよ
それくらい理解しろ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:30.02 ID:52kgISDx0.net
エジルのサイドは守備面でちょっとなあ
特に右サイドはベジェリンチェンバだから少しでも守備の負担減らしてやらんと

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:25:35.53 ID:cpRAQzKLO.net
まぁでもキャンベルは放出してあげたほうが良いんじゃないか
ブライトン戦使われるかなー、ウォルは使われると思うけど

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:27:00.46 ID:xzgQ6Haw0.net
>>614
いくら今のカソルラがハードワークしてると言っても3センターでなく
対人の局面増えやすい2センターでの起用は守備面でリスク高いだろ
3センターのアンカーとは全然役割違う2センターにコクランがどこまでフィットできるかも未知数だしな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:28:01.13 ID:wTZur0aL0.net
お前らの言い分が正しいのなら何も言わないけど
的外れな指摘や安易な発言が多いからツッコまれるだけじゃん
選手や監督を批判するのに自分の発言は批判されたくないとか虫がよすぎる

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:28:27.65 ID:oYX34fs40.net
>>620
キャンベルがいらないのには割りと同意なんだが移籍を匂わせる発言ってソースは?
マルカとかサンでもそんな記事見たことないんだけどニワカじゃない君のその情報得たソース教えてくれない?

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:31:45.65 ID:/qqMmefJ0.net
パズドラ君はどうしたいのか分からんな
他人を罵って気持ちよくなりたいのか
ただ議論ごっこがしたいのか
とにかくムカつく奴に当たり散らしてるだけなのか
便所の落書きで正義を説いて大多数を改心させたいのか


いずれにしてもまともじゃない

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:10.86 ID:APisiQ4S0.net
キャンベルはプレミアにレンタルで慣れさせてからでもいいんじゃない

素材は悪くないよ

アーセナルで出場機会あげられないから
出してあげた方が本人のためだろうけど

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:21.49 ID:wTZur0aL0.net
>>623
今のように低い位置まで下がって守備してボール繋げてカウンターの起点にもなり
スプリントを繰り返す仕事をやらせるのはあまりにも酷
今はコンディションが良いから続けられるが長くは続かないよ
ある程度役割を分散させる必要がある

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:42:01.25 ID:wTZur0aL0.net
さて、日本代表でも見るかな
もうちょっとレベルの高い議論を頼むわ
またおかしな事言い出したら批判しにくるからな
チャオ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:45:04.60 ID:oYX34fs40.net
>>629
おい、これの>>625返信だけしてけよ。

またママにご飯呼ばれたとか言って逃げられたらたまらんわ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:45:28.54 ID:xzgQ6Haw0.net
>>628
役割の分散というよりかカソルラ個人単位での負担は3センターより増えるだろうけどな
長い目でカソルラのコンディション調整するなら年齢考えても出場時間減らしてあげる方が手っ取り早い

まあ昨季のドル戦みたいに途中交代で流れかえるオプションとしてならありだがな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:46:35.99 ID:1xOLT/qr0.net
ガイジに反応するガイジばっかやね…
明らかに荒らす目的なのも分からんのかな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:47:27.73 ID:j/Mb1MzI0.net
Krystian Bielik | Wonderkid | Welcome To Arsenal F.C
https://www.youtube.com/watch?v=vHQnif7fQ2U

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:53:22.32 ID:j+AwZPe20.net
>>633
でかいけど俊敏で技術が高いなまだ全然分からんけど

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:57:22.05 ID:xzgQ6Haw0.net
ぶっちゃけビエリクの動画はどれも同じシーンばかりであまり参考にならない

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:58:44.32 ID:hUPLqIQS0.net
ベンゲル的ガチベスメン
ジルー
アレク カソ ラム エジル
コクラン
ナチョ コシ メル ドビュ
オスピ
ウィルシャーはカソルラの調子次第
ベンゲルはウィルシャーを滅茶苦茶使いたい

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:11:56.25 ID:tdmlSlun0.net
アーセナルのチャントが載ってるサイトとかないの?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:13:53.94 ID:j+AwZPe20.net
ビエリクこれから筋肉も付けてくだろうしどうなるかな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:39:25.62 ID:7Xw8tT6H0.net
コクランはフランス代表に選ばれるかな?

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:51:38.00 ID:PaVK4DAhO.net
>>637
モナコスレ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:52:27.87 ID:HDrezAUN0.net
>>637
以前貼られてた
http://m.fanchants.com/football-team/arsenal/

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:53:24.05 ID:PaVK4DAhO.net
>>619
ファフナーとデレマスとユリ熊嵐

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:56:09.60 ID:tdmlSlun0.net
>>641
既出だったかすまんな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:04:19.89 ID:wJVNH3SW0.net
エジルをアンカーコンバートでスピードのあるピルロみたいなのできんかな?
持久力ないし無理かな

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:15:46.07 ID:iVYfq74G0.net
>>636
まぁこれがベストだろ
コンディションが戻ればエジルをベンチに置くなんてありえない できるだけハードワークしてもらって疲れたらチェンバレンを出せばいい

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:21:18.94 ID:wTZur0aL0.net
ベストメンバーにナチョが入るわけがない
普通にファーストチョイスはギブスだしそんなの見てればわかるだろ・・・

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:23:09.81 ID:rTpMggmZ0.net
コンディション戻ればラムジーもウォルコットもエジルも必要な戦力だろ
なんで今調子いい選手固定で他の選手は使わない設定になってるの?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:27:52.38 ID:rTpMggmZ0.net
2月末から3月中旬まで馬鹿みたいな過密日程が待ってるんだから選手が多すぎることはない

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:30:21.89 ID:NNytvvDC0.net
エジルは裏へ飛び出すタイプのCFとのコンビを見たいけど、ジルーもウェルベックもタイプが違うのが残念。
エジルトップ下、サンチェスCFの試合ってあったっけ?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:31:25.74 ID:NNytvvDC0.net
>>647
ほんとこれ
ベスト布陣だけ考えてもしゃあない

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:31:35.85 ID:wTZur0aL0.net
ウェルベックなんて裏へ飛び出すタイプの典型的な選手だろ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:37:10.09 ID:rTpMggmZ0.net
馬鹿はほっといたほうがいいな
アーセナルはコクランに4年間の新契約のオファーを出したとテレグラフに出てる

ここ最近の6試合を見て4年契約ってことはクラブはコクランを相当評価してるな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:37:38.91 ID:EEiyOR010.net
エジル放出についてのマドリーサポの抗議なんて一時の感情だろ
半年後にはサビオラがマドリーにいたぐらいの感覚になってたと思うわ
代わりに来たベイルも活躍して結果的にCLまで獲ったんだし
08年のここの連中を思い出してみろ
年がら年中フラミニフラミニ言ってたぞ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:39:27.12 ID:NNytvvDC0.net
>>651
アーセナル来てからラインの裏とってゴールしたようなシーンあったっけ?
あんまりそういうイメージないんだけど。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:43:31.58 ID:rTpMggmZ0.net
>>654
馬鹿なの?試合見てないならせめてハイライトだけでもみろよ
http://youtu.be/QKqD9APkQG4

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:44:00.68 ID:g+wYYhsT0.net
>>654
ガラタサライ戦とか

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:45:36.02 ID:wTZur0aL0.net
アーセナルに来てからラインの裏とってゴールしたかしてないかと
裏狙ってる選手かどうかは全く関係ないからな?
スプリント繰り返してくれる選手だしマンU時代にいくらでも裏抜けて点決めてますからw

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200