2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バレロンの引退は】WSDヘスス・スアレス48【私が許さない】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:42:49.02 ID:69TsZRWO0.net
ワールドサッカーダイジェストのモノクロページコラム、
スペイン欄担当記者へスス・スアレス(Jesus SUAREZ)について語るスレです。

【前スレ】
【凡将の】WSDヘスス・スアレス47【なせる業】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1417695166/


【著書】
・英雄への挑戦状 世界最高のサッカー選手論
・欧州サッカー 名将への挑戦状
・名将への挑戦状〜世界のサッカー監督論〜 


【関連スレ】
サッカー雑誌・本・新聞 37
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1404404232/
【関連wiki】
wikipedia ヘスス・スアレス 
ニコニコ大百科 ヘスス・スアレスとは 
【関連サイト】
futbol-tactico(※スペイン語)
ttp://www.futbol-tactico.com/futbol/index.php
ジーザス公式ラジオ局(※スペイン語)リンク元消滅?
ttp://eldepor.lavanguardia.es
★ラジオ局は今これじゃね?
ttp://www.ondacero.es/directo/galicia/galicia-coruna/


過去ログ・テンプレ
>>2-11

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:41:23.10 ID:7MgX7gwn0.net
ドイツはずっとやね

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:44:27.05 ID:LVqbOIAi0.net
ノイアー、ヴァイデンフェラー、シュテーゲンとか何このGK超大国って感じだもんな
その前はイルクナー、カーン、レーマン
安定して良質のGKが多数出てくるお国柄だな、GKが人気のあるポジションというのも
大きいか

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:58:40.39 ID:yZcgDrOK0.net
>>589
確かに同年代に実力者逸材が揃うってパターン多いな
最近じゃスペイン代表、一昔前のドイツイタリア
って結局はキーパー大国だな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:21:53.48 ID:eDY7FY2K0.net
今更スパレッティがプランデッリより年下であることに気がついて何故か「えっ」と

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:03:11.29 ID:IIk9u6PE0.net
パン屋とモウリーニョとかもあんだけ貫禄に差があるのに
3歳しか変わらなかったりするしね

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:55:12.43 ID:0EIly3fV0.net
>>592
https://www.youtube.com/watch?v=nK58AssP9tc
バイデンフェラー

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:09:50.21 ID:3JLi+gH60.net
>>595
マジかよパン屋…

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:45:49.83 ID:V0c+BUe70.net
パン屋は若い頃からおっさん顔だったし
モウリーニョが若いだけだな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 02:33:42.30 ID:M/qwh6al0.net
>「攻撃的フットボールはある種の中毒」と私は考える。自分自身、スペクタクル主義者ではあるが〜(ry

・・・少しは丸くなったようだな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:57:06.28 ID:Iwh0gpWE0.net
前号か前前号にモウリーニョが攻撃的サッカーしてるって書いてあったけど
今日の試合見るにドン引きのアウェイゴール狙いサッカーで変わってないじゃねえか
パリのポゼッションサッカーの完成度が意外と高くてそうするしかなかったのかもしれないけどさ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:32:13.99 ID:Z2wINSsE0.net
別にあのスタメンを見てPSG相手にボールを持てよとか今更だれも思わないでしょ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:36:03.53 ID:kW3ECrWr0.net
>>585
スペインは伝統的な視点とかでみるとそうでもないと思う
それと日韓大会まではむしろイングランドの方が伝統的に良いGK出てくるよねてなってたよ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:36:21.68 ID:IQXjRji10.net
>>600
攻撃的に行ったほうが良い相手には攻撃的に、そうじゃないならカウンター狙い
単に使い分けてるだけ普通のことだろ

攻撃的になった=相手関係なしにどんな試合でも攻撃的、って意味には普通は受け取らん
自分で縛りプレイしてるようなポゼキチペップじゃあるまいし

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:43:31.98 ID:RTZ9h98D0.net
モウリーニョの戦術は正解だと思うよ
でもこういう戦術で勝って例え3冠しても絶対モウリーニョのチームからバロンドールは出ないだろうなと思う

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:46:56.89 ID:wzfavSYT0.net
むしろモウリーニョは計画通りって感じだろ
アトレティコ時代のコスタなら考えられないくらいちんたら歩く省エネ具合でアウェイゴールまで奪ってるんだから

去年と違って今年はPSG普通に力負けしそうだわ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:02:15.54 ID:kW3ECrWr0.net
支配率は46:54で、そこまで差があったわけでもないんだけれど
やっぱりあの黄色の2ラインディフェンス見るとね・・・・

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:34:56.05 ID:fy2oPSAnO.net
>>604
モウの仕事はチームを勝たせることだからな
バロンドール獲らせるために監督してるわけではない

もっと言うならスナイデルだけでなく、リベリーも獲れなかったわけで

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:04:41.58 ID:idEVXdv10.net
またフットボールに敗れたのかw

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:12:31.00 ID:3JLi+gH60.net
チェルシー思ったほど強くないな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:53:36.71 ID:RmIldBSX0.net
可能性は低いけど、バイエルン敗退しないかな?
ルドガーも流石に去年の様なスルーは出来ないだろうし。

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:55:46.96 ID:JfGHjoqm0.net
モウリーニョの戦術関係なく
3冠達成するだけじゃなくて、さらに個人記録更新するくらいの際立った活躍しないと
バロンドールはメッシorロナウドになっちゃうと思うわ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:57:42.98 ID:q747bYq00.net
ルドガー嫌い過ぎだろw
個人的には昨季と同じようにベスト4くらいで相手はモウリーニョのチェルシーと当たってカウンターで沈められてほしい
そして昨季のレアル戦と合わせて記事書いてもらいたいw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:10:20.89 ID:wzfavSYT0.net
国内はライバルいなくて、去年だって半分沈んでるユナイテッド倒してベスト4、そしてレアルに結果だけ見ればボコボコにやられてる

ペップは今年どこまでいけるかね?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:10:24.28 ID:WrmEdF9/0.net
次はホームだけどアロンソいないからなぁ。ヴォルフスブルク戦の時みたいに裏取られまくって大量失点とかなんなきゃいいけど。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:34:04.22 ID:PYWp7uFh0.net
【バイヤンの敗退は】WSDルドガー・シュルツェ【私が許さない】

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:02:34.99 ID:DSrmAC8G0.net
>>615
すぐ落ちそう

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:31:26.15 ID:LqdhIAFW0.net
「勝てば文句ないおじさん」と「勝っても内容次第で文句つけるおじさん」

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:10:37.06 ID:JGxRMMRL0.net
バイエルン敗退後のルドガー
「巨人がパン屑を床に落としてしまうようなミス」

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:59:14.31 ID:RV3KDbuJ0.net
チェルシーの決定機がセットプレー崩れだけで完封されてたな
パリはは自陣に引きこんでからチェルシーに中は使わせずに上手くカウンターしかけてた
PSGはクロスからの決定機がいくつもあって勿体無かったね

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:58.30 ID:Bj19Tohz0.net
イスコって元々攻撃センス凄いけど、それを守備時にも応用できるようになってヤバいレベルに格上げしてきたな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:54:40.80 ID:6KgK1OMh0.net
まーたパン屋が育ててしまったか

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:38.66 ID:loIRGHNe0.net
パン屋がずっとPSGの監督してたらなぁとブランのチーム見てて思うわ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:31:47.56 ID:3/PQ44hw0.net
リーグアンなんて見ないからPSGのチームコンセプトとか全く分からんなー

どうしてもPSGがベスト4以上に上がれるイメージが湧かない

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:53.60 ID:8iS3uSTe0.net
アルクッチさん東京もう着いたのか
22日がマラソンとはいえ気合入ってるな

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:03.93 ID:aA+/yGTe0.net
発売日だ!
ちなみに、ジーザスのページのタイトルは「フットボールを放棄した監督たち」
前回のバレロンとの合評会でガムシャラな戦い方を評価してたのに、今号では否定w

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:02:40.40 ID:Zej81gsf0.net
まだ立ち読みしかしていないが、ルドガーが普通に名文の予感

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:54:47.78 ID:lnl/qgCT0.net
匹夫殿堂入りワロタww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:30.24 ID:lnl/qgCT0.net
あとインザーギがぶっちゃけ杉で面白い
ラミとアレックスは本当に酷いとか
ユーベの面子なら俺だってスクデット獲れるわとか

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:14:06.03 ID:JMMlzyrr0.net
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +      >>625 OK、
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-   ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:59:15.51 ID:AimsxuOg0.net
>>625
あれは「個人的には好きではないが現代では絶滅している荒々しいフットボール懐かしさを感じた」んであって評価とはまた違うでしょうw

一昔前にマドリーでブラジル人がゴールパフォでゴキブリダンスしてたのを批判してたけど
やっぱりジーザス的に相手をおちょくるようなプレーは嫌なんだな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:02:19.93 ID:I5Jt9q0Y0.net
>>630
ジーザスはクリロナが無意味な背面パスした時も批判してたからね
ロナウジーニョは批判されなかったけどクリロナやネイマールが批判されるのはやっぱりキャラクターだからかな
ネイマールもクリロナ同様にナルシストでかっこつけてるイメージが先行してるから相手からしたら小馬鹿にされてる風に感じるのかも?

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:46:03.64 ID:J523JfL40.net
つーかクリロナとかは結構無茶な理由で批判される事あるからなあ、それ言い掛かりじゃねえの?みたいな。
ベッカムの奥さんとかも訳分からん論調で叩かれたりしてたけど。

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:52:17.68 ID:lnl/qgCT0.net
正直パーティで叩くのは酷いとおもた、ジーザスじゃないけど

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:05:57.31 ID:qkOm7p1X0.net
まあ誕生日パーティについて「予定を変更することはできなかった」ってぐう正だよな。
誕生日なんて変えられるもんじゃないし。

ヴェルドネさんのバロンドールおかしいって話は聞けてちょっとほっとしたわ。
やっぱ中の人としても違和感あるよなあれ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:15:58.07 ID:pl0KvUgb0.net
サッカーはオカマのスポーツじゃないww

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:29:09.60 ID:2QEicn0v0.net
【カペッロは】【論外】

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:29:56.71 ID:Enwn799w0.net
すでに招待してしまった客や押さえておいたレストランに「負けたから中止」なんて言えるわけねえわなw
どんだけ自分の都合だけで生きてんだよって話になる

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:32:52.14 ID:efUuJsRi0.net
そもそもシーズンの真っ最中に誕生パーティー開いて歌歌うとか
ジャイアンみたいなことしてるから叩かれるんだよ
たまたまその直前に酷い敗戦があって、叩きが加速しただけ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:34:53.80 ID:lnl/qgCT0.net
いや別にプライベートでジャイアンリサイタルしようが個人の自由だろw
シーズン中生まれの選手は誕生パーティを開いてはいけないとでもいうのだろうか

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:45:01.50 ID:+yBnXFaI0.net
「誕生日祝って貰えなかったから移籍」とか騒がれた某さん

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:49:02.50 ID:qWA5vrr70.net
ようやく代表タイトルに恵まれて良かったな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:49:43.83 ID:6KgK1OMh0.net
クリロナがパーティーで歌うのはもちろん自由だ。試合後なんだし批判される謂れはない。
ただ、ダービーでボロ負けした夜に自チームのエースが誕生日パーティーで熱唱したと聞いて腹立つサポーターの気持ちもわかるわ。

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:03:34.97 ID:4Ic1gThF0.net
4度目の暴力なのに、政治力で暴力認定逃れて2試合の停止ですんで
万全の状態でダービー望んだのに、あの体たらく
その直後に盛大にパーティやって浮かれてる映像見せられたら、ファン怒るわ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:13:14.95 ID:qWA5vrr70.net
怒る気持ちも分からんでもないけど、あれだけチームに貢献してる選手をその一件で
こき下ろすのもどうかと思うんだけどな…

いくら大事な試合で大敗したあとだっていっても、CL決勝とかじゃなくてリーグ戦の1試合なんだし

まあ自分は「英雄〜」読んだせいもあって、なんかロナウドは嫌いになれないっていうものあるけどね

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:21:07.21 ID:4Ic1gThF0.net
エースだからこそ、やっちゃいけないってこともある
大金かけて用意してたから、やるしかなかったらしいが
ちゃんと処分されてれば、試合出てない可能性もあった
それでこの映像流れてたら、もっと叩かれてたろう
やるタイミングが悪すぎる

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:31:16.30 ID:pl0KvUgb0.net
もうその辺でやめよう

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:39:54.92 ID:UBsRFGml0.net
ブンデス見てないんだけどベルント・レノってそんなにいいキーパーなの?
今号でやたら編集部が推してたけと

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:59:39.81 ID:lQOUf7P10.net
いいGKだよ、レノ
特にPKストッパーとしての評価は高い
ロシア代表になれば、匹夫の評価も上がるだろう

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:41:13.71 ID:OIxmt+8G0.net
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/8/4/848b144a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/c/6/c6eab065.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/1/f/1fc422e6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/9/e9175752.jpg

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:59:59.90 ID:G9YQEDS90.net
だから予定されていたものを負けたからとかいう理由でキャンセルする方が人間的に問題だというに・・・
その為に色々な人が時間作ったり準備したりしてんだぞ
単にファンは叩く為の材料が欲しかっただけで何も筋は通っていない怒りだ
試合でふがいないのは怒ったらいいが試合でも練習でもないのに
どこでパーティーしてようが文句言えるような事じゃない、プライベートの時間まで塞ぎこんでいろとでも言うのだろうか?
目障りだから家から出るなとでも主張したいのだろうか?
気持ちを切り替えるために楽しい気分に浸るメンタル管理もエースとして仕事のうちだと思うがな
結局ただ怒りをぶつけたいだけなんだろう、自分勝手で理不尽な主張だ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:11:20.95 ID:mK6cHUE50.net
出席しなければいい話ではないか

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:04:47.73 ID:KN1tuvdx0.net
若手診断でロッシがイタリアでプレーする難しさを語ってたが
総じてイタリア人は他国との差はあくまでインフラとかビジネス面で、
サッカーでは負けて無いと思ってる節がある。

実際はプレミアで出番の無かったポグバがブレイクしたり、テべス、イグアイン、ジョレンテ、
後は母国で代表経験すら無かったガジェホンがセリエ初参戦で結果出したり、
戦術の細かさはあっても全体的な難易度は低下してるのに。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:30:48.41 ID:H4gQRxyN0.net
イタリアサッカーに適応できると思ってとってきた選手が活躍するのは別に不思議じゃないだろ
それにテベス、ジョレンテ、イグアインならどこでも活躍すると思うが

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:32:08.58 ID:cM6jnvUG0.net
>>650
日付ずらせば済む話。
上でもある様に試合出れない可能性あったんだし
会社休んで、パーティしてたらアホかと思うでしょ。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:07:09.75 ID:MT5gEcAU0.net
どこら辺からビッグクラブと言えるのか [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1423810212/

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:46:33.34 ID:7SFu7xix0.net
引きあいに出すならジェルビーニョ辺りかな
プレミアで全く通用してないわけではなかったが

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:56:03.60 ID:8FwA9rOW0.net
セリエで大活躍して、鳴り物入りで他リーグへステップアップした選手で
1年目から移籍金に見合う活躍した選手いないもんな
サンチェスは2年近くかかったし、ヨベティッチ、パストーレetc

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:26:44.75 ID:qaiFKaW00.net
>>650
世の中なかなか理不尽なもので、予定があったから仕方が無いのと批判される筋合い無いのとは違うからなー。

今回は試合に負けた時点で避けられない流れだったということ。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:29:26.93 ID:8FwA9rOW0.net
予定入れる日が、そもそも間違ってるからな
クロースみたいに、そうなるとわかってたから招待されたが行かなかったって選手もいるんだし
叩かれて当たり前、クリロナアホとしか思わなかった

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:36:26.99 ID:7SFu7xix0.net
イブラですらバルサ移籍はイマイチだったという事実

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:59:48.32 ID:cLdNZ8Y70.net
>>657
インモービレも微妙な出来だしな。チーム状況が悪いのもあるが

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:04:32.13 ID:KN1tuvdx0.net
筋の通ってない怒りなのはもっともだが、今までならタブロイドに多少書かれる程度の話が
今やSNSですぐ拡散(炎上)してしまうからな。
けどヴェルドネさんも触れていたようにCロナみたいな今のスターはまさにSNSで世界的人気を得てきたから
これも副作用の一種と捉えるしかないんじゃないの。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:09:59.32 ID:jiY8G5kf0.net
イタリア人はサッカーの周りの議論やゴシップばかり愛してピッチの中のクオリティに関心がない、と言った人もいるが
詩話興って詩亡ぶというやつかね

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:22:04.16 ID:H4gQRxyN0.net
イブラに関してはペップが悪い
メッシの囮にイブラを使うなんてサッカーを冒涜している

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:34:35.77 ID:UnTCVv4E0.net
足下でポスト受けたときロストしまくったり、戦術的な細かい動き直しに全く適応できなかったイブラが悪い
プレスちゃんとやらねえし

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:43:36.18 ID:sj2Dww5f0.net
メッシ先輩だって数年後にプレスどころか一切走らなくなったじゃないですかー

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:48:11.89 ID:jiKUt56X0.net
そろそろレアル関係、バルサ関係の話はいいって
この二つのクラブはアンチとファンが多すぎてまともな意見少なくなるし、チームのスレにでもいってくれ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:48:26.52 ID:7SFu7xix0.net
数年後完全に呪縛と化したメッシがバルサの足枷に・・・

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:41:37.85 ID:vXYDD9QV0.net
スアレスもネイマールも輝いてるんだから、単にイブラがメッシとバルサに合わない選手だった、でも間違いなく偉大な選手、でいいじゃん

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:43:50.22 ID:vXYDD9QV0.net
バルサというかペップバルサか
ペップが監督の時にバルサに来ちゃったイブラは運が悪い、もしかしたら今のバルサだったら合うかもね、で終わりでいいんじゃない

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:47:50.59 ID:gqv9wLN90.net
バルサの攻撃陣はオフザボールが命なのに、イブラヒモビッチみたいな木偶の坊を何故獲得したのか。メッシもエトー放出は辞めてくれとグアルディオラに直訴したのにな。

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:55:03.85 ID:vXYDD9QV0.net
イブラの件に関してはペップが間違ってたと思う

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:44:43.14 ID:NT9R0MOs0.net
やっぱり匹夫が大正義だな。
トッティとカッサーノ、ランパードとジェラードを共存させるし。
さらにブラジルW杯でも徹底してショートパスで繋いでたし、サイドアタックの比率が
群を抜いて高いってデータで出てたしな。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:56:51.05 ID:uR87g5lf0.net
パーティで叩かれるってくだらねーw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:05:55.85 ID:QSpqdgMZ0.net
あれジーザスの話題はないんかい

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:18:41.28 ID:G9YQEDS90.net
カペッロは論外として、モウリーニョやシメオネは優れているとは思えない
中々素敵な事をいってましたな

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:30:31.49 ID:QSpqdgMZ0.net
カペッロは論外としてと前置きする必要はあるんですかねぇ...

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:46:57.69 ID:bUH5Zqju0.net
ようやく読んだけどついこの前褒めてたシメオネを今回は批判してたな
まぁ元から嫌いなのは分かってたし、成績落としたら叩きまくるのかと思ったけどコパで負けただけでこの感じだとCL圏逃したらもっと言いそう

バイエルンとアトレティコが当たってバイエルンが完敗してくれたらジーザス、ルドガーの二人の記事が楽しめそうだからその展開期待してるわ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:35:57.52 ID:oCpmtmP+0.net
>>636
書こうとしたら、既に書かれてたw

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:39:10.87 ID:DGEv/TXs0.net
昔から思ってたけど股抜きが侮辱っていうヨーロッパ人の感性がわからんなぁ
股抜かれるマヌケのほうが悪いのに責任転嫁すんなって思うわ
あれだけ閃きや創造性の大事さを語ってるジーザスですらこれなんだからほんと謎文化だわ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:44:03.08 ID:mK6cHUE50.net
ジーザスは何故ロナウジーニョを許すのか

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:24:37.34 ID:8LxECL0O0.net
まあそこらへんのスポーツマンシップとプライドとかの文化は欧米と日本で結構はっきり違うから完全に共感するのは難しいと思うわ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:45:05.14 ID:G9YQEDS90.net
確かジーザスはマリーシアは許容してたよな
日本人的にマリーシアはOKで股抜きはダメってのも理解しがたいな
どっちもダメだとか股抜きは技術だからOKというならわかるけど

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:05:34.86 ID:giAZLspK0.net
フィールドプレイヤーのときに股抜きされたら、「あ、やべ、抜かれた」としか思わんかったわ
プロでもなんでもないし、フットボール文化もない極東の島国の人間だからかこう思ったのかもしれんが
てかジーザスが批判してるのて、得点差や勝ち負けの決定が付いてるときにやるのがより問題だと思ってる節がある

GKデータというか講義は面白かったです。
当たり前のこと書いてるんだろうが、昨今の云々に対しての警鐘だろうね

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:11:09.88 ID:C/6CrHvE0.net
メジャーの大量得点差で盗塁するな的なことか

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:27:17.81 ID:giAZLspK0.net
それメジャーだけでなくてNPBもじゃね?

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:45:10.24 ID:16UJ4Tis0.net
長野が5点差で盗塁して阿部に説教くらってたな
でも盗塁と股抜きはちょっと違う気がするランナー1塁と2塁じゃ全然違うけど股抜きなんてやってもやらなくても勝敗、点差には関係ないでしょ

股抜きは野球でいうとホームラン打った後のバット投げみたいなもんじゃね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:52:16.25 ID:j5cJAxCV0.net
サッカー見始めたときはゴールセレブレーションも不思議な感じだったな
相手に敬意を払ってサッサとプレー再開しろやって思ってた

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:10:01.85 ID:16UJ4Tis0.net
でもラストパスとかシュートでDFの足出すタイミング外して股抜き狙うのはいいと思います

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:20:33.01 ID:cLdNZ8Y70.net
>>688
相撲で勝ってガッツポーズするのに批判が来る国で、サンフレッチェみたいなゴールパフォーマンスが認められるってのもなんだか不思議な話だよな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:32:13.30 ID:Ejhri22o0.net
負けてる時にも同じプレーするのか?って話だろうな
負けてる時にはやらないのに勝ちが決まった時だけやるっていう精神が気に食わないってことでしょ

総レス数 1002
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200