2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーにおいての逆足の重要について

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:37:32.10 ID:n4vcrK3i0.net
もっと育成年代から徹底すべき
ドドとか悲惨やん

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:29:34.97 ID:JJXDKoO10!.net
>>1の母です
息子がこのようなセンスのないスレを立ててしまい、本当に申し訳ありません
母親として、不徳の致すところです
息子は幼いころから孤立しがちな性格で、次第に部屋に引きこもるようになってしまいました
しかしPCを買ってあげてからは、YouTubeで日本人選手のタッチ集を見ては
「本田は右足がクソだわ」と明るく会話してくれるようになりました
まだまだ知らないことも多いとは思いますが、海外サッカーが息子の立ち直るいいきっかけになればと思っています
この度は、本当に申し訳ありませんでした

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:43:14.31 ID:ciGj1zN90.net
ちんちん























ちんちん

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:26:32.31 ID:y1MQUYUX0.net
左右両足とも遜色ない選手って、現役だとフォルランやスナイデル、引退した選手だとロナウドやブレーメが思い浮かぶ

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:05:44.61 ID:PK3kPSMW0.net
シルバ

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:52:58.80 ID:E3Ee8ZIQ0.net
でも生粋のレフティーが右足を鍛えるとなんか魅力無くなるな独特な感性も削られるし
ある意味現代サッカーのアンチテーゼであってほしいわ
マラドーナみたいなん出て来い

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:11:15.52 ID:yIU1Lvmi0.net
>>4
いやスナイデル以外のその選手たちは随分利き足よりだよ
スナイデルもどっちかというと右足タッチのほうが多いし
本当の両利きはマジで少ない
俺の知る限り完全な両利きはチェコのプラシル
こいつはガチの両利き

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:38:12.43 ID:7XInA0600.net
ゴートク

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:09:31.44 ID:/MCQ5yhO0.net
香川、高徳、長友なんかは武器にしてるな

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:19:29.31 ID:yN+wHX4k0.net
香川は左右関係なく使えてるんじゃない
どっちも上手くないけどw

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:51:24.11 ID:UKJty0zr0.net
ガチの両利きならエルナネス
フリーキックも位置で変えてくる

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:37:50.93 ID:Az0mUiQC0.net
シュートだけならクリロナは左足も半端ない

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:33.37 ID:2xjushX80.net
>>7
少し古いけど元ベティスのアルフォンソ
どちらが利き足なのか自分でも分からないと言ってた

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:46:27.83 ID:ZZdXu2PQ0.net
ポジ別で一番重要なのはFWで
次はサイドだな、ボランチとかCBは片足でも十分だが

特にサイドの選手は両足使えないと絶対上のレベルまでいけない

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:20.76 ID:zLxfeiEP0.net
ガナのカソルラも、ベンガルが見てどっち利きかわからないっていうレベル
FKもどっちでも蹴ってる

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:41:30.50 ID:7UHCwo5C0.net
なおロッベン

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:54:37.15 ID:PeGOvgY9O.net
口田圭の右足は小学生レベル

まぁ左足も良くて中学生レベルだが

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:44:51.67 ID:C8lSrEcD0.net
ロッベンのカットインはわかっててもとめられないから
たまに縦に突破するくらいでいいだろ あんなのは稀

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:46:38.02 ID:JMmsbKJE0.net
カソルラはガチの両利きだな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:20:44.39 ID:8Vyj22A50.net
マジで言われないと分からないのはカソルラとペドロ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:53:56.22 ID:A+8ikLJT0.net
マラドーナ、エジル、シルバは左しか使わないけど1流

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:34:09.46 ID:gDb3DWUK0.net
>>9
ゴートクはほぼ両利き
香川は左の精度はイマイチだけどドリブルでの頻度はほぼ同じぐらい
長友は明らかに左苦手でしょ
逆足でアーリークロスできないんだもん
基本的に逆足でアーリークロスできる奴はガチ両利きといってかまわないと思う

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:33:22.85 ID:PKFojbQbO.net
真さんの実質はいらないんだよ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:18:15.98 ID:fMUPDCEZ0.net
長友左苦手って
アジアカップの決勝クロスあれはすごいだろ
相当練習したんだろうな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:21:18.04 ID:85zDfqFF0.net
あれ李の左もうますぎ
李は左きき?

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:50.56 ID:EFHn9U6fO.net
現代サッカーでプスカシュみたいに左足だけで得点量産するって不可能?

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:53:21.84 ID:QPl20qWp0.net
ロッベンがいるじゃん

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:12:13.06 ID:wueIw7BC0.net
ブロゾビッチは左足nknk使えるね
コッパ対ナポリ戦で抑えた良いシュート決めてたはず
数週間後に

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:12:00.00 ID:f7blKJ1V0.net
本田

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:30:46.34 ID:LS5cpC530.net
さげ

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:52:12.24 ID:GQ67wBCo0.net
リオネル・メッシの401ゴール内訳
左足331
右足53
頭15
その他2

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:09:29.75 ID:9PJb7kaJ0.net
高校サッカー組は両足使えないやつ多いよな乾、本田、内田とか
俊輔とかもプロになってからめちゃくちゃ練習したみたいだし

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:55:19.29 ID:qUn99u4Q0.net
旧東ドイツが逆足の練習にすごく熱心だったという話は聞いたことがある
実際バラックやダイスラーは左足の精度もなかなか良かった

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:20.81 ID:d+qUk3zv0.net
本田とかも南アの後とかから
右足の練習しないといけないとか言ってたけど
高校の時からもっと早く気づけてればな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:20:54.94 ID:+BU7CGHD0.net
清武も両足使えるな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:30:05.20 ID:ZxKDn9+X0.net
エルナネス、カソルラ、ペドロ、昔のクリロナ

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:43:16.00 ID:9vwm1m040.net
>>19
アーセナルのカソルラは変態

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:49:47.53 ID:whpplg6v0.net
長友見ればわかる通り
両足使えるだけでDFの神経は縦と中を警戒しないといけないからかなり神経使ってるんだよな

反対にペレイラとかだとDFも守りやすそうだったな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:12:43.51 ID:98yTJNvj0.net
ロッベンは警戒しても無理だな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:37:52.05 ID:OnBv9qH00.net
長友はクロスそんな上手くないけどな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:01:53.56 ID:Vf5HhvsC0.net
マルディーニは分からない
幼いころの彼の映像が少しだけ残ってるけど、あれみても分からんくらい

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:33:34.61 ID:aAjV/HaS0.net
バスケは両手使わないと死活問題だけどな
バスケとサッカーなんて手が足に変わっただけなのに
なぜそこまで重要視されてこなかったのか
宮間あやが両足使えるのは母親がバスケ経験者で
何で両足使わないの?と言われて練習したから
母親からしたら不思議でしかたなかったのだろう

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:46:55.86 ID:bucj0RM00.net
一本極めることができたら、それでええからな
って理屈がずっと通ってたからじゃね

最近の選手て昔よか利き足持ちかえの、むりくりアウトでいくだの、とかが少なくなったような気はする
その変わり職人みたいなのが減った

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:12:12.36 ID:ClqUwut10.net
>>42
最近は女子もワンハンドシュートが主流みたいだけどね
もちろんパスやドリブルは両手使えないと不便だけど

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:42:09.26 ID:YUXgNoDc0.net
まじで両足使えないとアタッカーは厳しすぎるからなあ
本田とかも2010のW杯後から本格的にはじめたみたいだし

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:36:33.19 ID:8+zecpOP0.net
長友は両利きじゃないよ
逆足クロスは努力して練習しただけ
一応まともな場所に飛ぶのはすごいが逆足だと球速遅いしアーリークロスも蹴れない

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:40:24.59 ID:J7e+Zh6m0.net
ガチなのはカソルラ、エルナネスぐらいか

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:43:46.10 ID:eTx71zkk0.net
スナイデル、香川、ストヤノフ、ケネディ、ジョンパウロ
アルシャビン、ペドロ、ファン・デル・ファールと
小野伸二、・ビジャ、モドリッチ、フォルラン、ナニ、ハムシク

腐るほどいる

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:53:58.39 ID:HfGCh5xa0.net
メッシって左足しか使わないと思われがちだけど普通の選手よりよっぽど右足シュートも上手いな
右足も4大リーグの平均より確実に上

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:53:29.81 ID:pn4tlFRA0.net
バルサのアドリアーノはガチ両利き

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:38:08.68 ID:d1PQXm6V0.net
ドリブルは利き足だけでもいいけどシュートとクロスは両脚で蹴れないとな
持ち替えるなんて愚の骨頂

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:53:45.74 ID:p7yzkJBY0.net
持ち替えてる瞬間にマークが入るからな
両足で蹴れるのがトッププレイヤーの条件

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:56:14.47 ID:lZHet2+I0.net
ストライカーに限って言えば両足と頭を
遜色無く使えた方が良い。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:42:19.64 ID:K6rXq7zn0.net
ストライカーに限ってって
SBとサイドの選手も必須だろ

55 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/10(日) 10:03:49.48 ID:ipZTNIrNg
今日の本だの試合で逆足どれだけ重要かわかっただろ

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200