2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:36:25.53 ID:hLg6ulOA0.net
木曜深夜のお楽しみ、UEFAヨーロッパリーグスレです。

前スレ
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part7☆★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1400073830/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:09:06.28 ID:MAuKq5dF0.net
誰もいない

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:43:04.68 ID:cgoimsYK0.net
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
 http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:53:32.94 ID:PbhQeCb00.net
1乙

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:18:29.42 ID:gpDKqvnC0.net
EL糞だけどインテルVSセルティックは楽しみw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:27:24.79 ID:XxCI7A6m0.net
今夜試合age

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:29:47.69 ID:CTGDsYYr0.net
インテルとセルティックってどっちもどうでもええわw

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:31:12.93 ID:ZvRzEzmR0.net
今季はELのがCLより楽しみなんだが

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:33:18.78 ID:shf1jzZn0.net
ELは狼が最も試合内容が充実してると言われてるな。
ブックメーカーのオッズも狼が優勝に一番近いと見ている。

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:13:18.44 ID:yzYLNGi00.net
アーセナルファンに馬鹿にされるEL
111 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/02/26(木) 18:20:55.87 ID:F+JryxB10
流石にELとかいうゴミにでたくねーよ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:26:13.72 ID:shf1jzZn0.net
>>10
とか言いながらスパーズの戦いぶりが気になるんだろ。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:37:05.25 ID:FEZyAqa40.net
今季こそイベリア勢不在のファイナルが見たいです

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:23:15.94 ID:JBU1wI6p0.net
ザルツブルグとビジャレアル楽しみすぎる1stもめちゃくちゃ楽しかった

ザルツブルグのペナ幅だけで完結してるサッカー面白いぜ、徹底したペナ幅順守なんて見たことねぇわ
ビジャレアルもタレント組織力どれもレベル高くてパスも回せカウンターはえーので極上の一戦

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:06:15.56 ID:e6CEW17U0.net
監督代わっても強いのが凄いよな、ザルツ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:54:12.34 ID:iZCu6IEc0.net
あれはアウェイの戦い方だってのなペナ幅戦術でなかったのザルツブルグ
ビジャレアルのが一枚も二枚も上手だった、失点してから明らかにギア上げて目論み通りの勝利

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:59:29.35 ID:FcmAXceo0.net
トッテナム(特にソルダードとフェルトンゲン)は酷かったな
リバポも延長だしプレミアはエバートンだけになってしまうかも

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:59:39.90 ID:+nSQXBK20.net
やっぱリーガは強いわ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:03:54.46 ID:jpWP7GJ/0.net
ボルシアとレッドブル
リーガは両方とも破ったか凄いな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:04:06.64 ID:43vBqvH70.net
プレミアさん?

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:08:41.25 ID:57b0QyYt0.net
ウクライナ観客乱入、試合中断。
やっぱりちょっと怖いな。
肝心の試合はそれを境に冷めた。

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:09:19.98 ID:nc99ATWq0.net
ザルツなどどうでもいい
それよりスパーズワロタ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:10:15.93 ID:ktQFs8Wr0.net
リーガが強すぎる
セビージャとかいうEL覇者伊達じゃないな
試合放送なかったから結局しか知らんけどwww

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:20:34.04 ID:7TGBgmS60.net
セビージャ結構押されてたよ
カウンターが上手く決まってた

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:42:38.44 ID:m/bHizrG0.net
リバポ逝ったあああああああああああああああああ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:43:32.10 ID:4yNOFDpF0.net
プレミア エバートン以外死亡確定したわ
ブンデスもヴォルフスだけしか残ってないが

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:44:42.88 ID:ZpbzlaX90.net
今のところ・ベスト16

ディナモ・モスクワ
ゼニト
インテル
アヤックス
セビージャ
フィオレンティーナ
ビジャレアル
ディナモ・キエフ
ベシクタシュ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:44:52.91 ID:ZFxT3uql0.net
プレミアひどすぎるぞ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:46:27.67 ID:4yNOFDpF0.net
>>27
リーガが強すぎるのはともかくブンデスも十分酷い

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:52:04.16 ID:dgWPOYye0.net
>>28
2チーム1つ消えたブンデスと3チーム中2つ消えたプレミアならプレミアのほうが酷いけどELなら目糞鼻糞だな
CLまで含めるとプレミアがぶっ飛んでやばいけど

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:54:30.15 ID:3gJp44x50.net
俺プレミアファンだけど本当に酷すぎて話にならない
金を使うだけで勝てる組織の形成がまるでなってない
象徴的なのがユナイテッドなだけであって殆どのクラブは同じ
まぁビッグ4時代からすればいい弱くなってるのは結果でる前から分かりきってた事だけど
中位、下位も以前ほど魂のこもった守備をするようなチームはなくなったし
金の使い道ばかり考えるんじゃ駄目だとファンもチームも早く気付け

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:56:02.22 ID:ryNYM1z90.net
>>29
必死こいてEL戦って惨敗のブンデスと早く敗退して国内に専念しようと必死になって手を抜いて惨敗のプレミアじゃ
結果は似たようなもんでも内容はぜんぜん違うだろ

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:56:53.81 ID:AhtytoaWO.net
別にリーグ云々どうでもいいわ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:58:45.92 ID:4yNOFDpF0.net
エバートンはプレミアで酷いからELで本気出してるみたいだが
スパーズはプレミアで本気出して4位狙いなんだろうな
でもスパーズじゃ4位以内無理だから来年もEL行きだろうけど()

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:00:08.05 ID:ATiH75JN0.net
イタリア4チームは残りそうだな
トリノがんばれ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:01:19.07 ID:4yNOFDpF0.net
>>34
前半終わった時点だと5チーム全部残れる奇跡的展開
まあビルバオ次第だけど

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:01:42.13 ID:iObm7ojy0.net
トッテナムはEL決勝T進出→リーグで4位狙うからEL少し手抜くわ
敗退→EL出場権確保を毎年繰り返してるバカクラブだからどうしょうもない

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:05:05.44 ID:Jb1efIPo0.net
CLでアーセナルがやらかしたと思ったらリヴァプールもかw

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:10:36.43 ID:WQcn8fTE0.net
プレミアは戦力は一番なんだから
手を抜いてるとか言い訳だな
エバートンの相手はヤングボーイズだしなw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:12:29.12 ID:dgWPOYye0.net
>>31
必死こいてEL戦って惨敗のプレミアと早く敗退して国内に専念しようと必死になって手を抜いて惨敗のブンデスじゃ結果は似たようなもんでも内容はぜんぜん違うだろ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:13:29.31 ID:ryNYM1z90.net
>>39
図星で発狂したか?

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:13:42.38 ID:aFQbthIv0.net
プレミアはいい選手とれてもチームとしては弱いってのがわかるな。

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:19:53.75 ID:ojjd1S6T0.net
俺だって本気出せばもっと凄いぜ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:25:04.74 ID:dgWPOYye0.net
>>40
いやあどれだけ自分が馬鹿なこと言ってんのか言われてみれば気づくんじゃないかと思ったんだけどどうにも期待しちゃいけないみたいね

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:29:32.79 ID:xC0mK5rR0.net
国内に専念したいのに延長まで付き合ってあげるんだね

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:32:55.62 ID:s8kklRca0.net
リーガ強いなんて言ってるけど ビルバオ対トリノはトリノが通過しそう

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:34:45.91 ID:aFQbthIv0.net
ビルバオって今リーガで12位とかでしょ。

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:35:52.14 ID:PmneZRy00.net
ELで勝てないのを
本気じゃないからと必死になって言い張ってきたセリエヲタ
これからどうすんの?

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:36:47.01 ID:aFQbthIv0.net
トリノも10位とかか。弱いもの同士だな。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:38:14.10 ID:4yNOFDpF0.net
>>47
もうリーグランク4位に落ちてるから本気にならないとポイント稼げない
それに今シーズンから優勝すりゃCL出場権も貰えるからそれなりに価値はある

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:39:48.95 ID:eH3j+h0m0.net
優勝したらCL権貰えるからな
セリエに限らず必死なチームは多いだろう
でも結局は「もしかしたら…」程度の希望に過ぎない訳だが

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:40:41.18 ID:HTPzHWGC0.net
>>47
本気になったんだよ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:40:42.30 ID:Kd5G3hRy0.net
フェイエはスタジアム外で暴れてもクラブは関係ねーやって余裕こいてたのに結局このザマか
まあ無観客とちょっとした罰金程度だろうけど

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:41:03.24 ID:ATiH75JN0.net
>>47
実際数年前までELというかUEFAカップは罰ゲームみたいな認識だったからなイタリア
CL組がまだ強かったから良かったがミランインテルが弱くなりCL枠減った
そこでやっとEL軽視が無くなりつつあるってのが現状
遅いけどな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:41:55.78 ID:s8kklRca0.net
インテルはEL優勝するしかなさそうだ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:46:11.39 ID:BKXl1roj0.net
ナポリはCLで手抜いてELで本気出してんの?
セリエヲタはほんと都合のいい事しか言わないな
まあ結果が全てだよ
リーグランクの精度はホント凄い
ポイントシステム考えた奴天才だ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:46:22.49 ID:PmneZRy00.net
>>53
本当に強かった頃はUEFACPで決勝同国対決とかあったんだけどねw

いいんだよ
本気になったっつーなら
でも次のラウンドで負けた時どうすんのかなーと思ってw
本気じゃないっていえないよねもうw

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:48:07.23 ID:BKXl1roj0.net
>>56
そもそもセリエは去年もダメだったしな
まさか本気出したのは今年からか
ユーベもCLで本気出すのは今年かららしいし

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:48:12.56 ID:ZZ0ilKmn0.net
次のラウンドに進めないリバポスパーズの気持ちを考えろよ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:49:12.36 ID:ATiH75JN0.net
>>56
その頃はCLがリーグ1位のみとかの時代だけどな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:49:13.36 ID:BKXl1roj0.net
>>58
スパーズなんて一番EL必死に戦ってるのになw

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:49:43.73 ID:BKXl1roj0.net
>>59
いや3チーム出れただろ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:50:18.07 ID:PmneZRy00.net
つか、CLでさえ手抜きしてる
そのくらいセリエは厳しいって言い張ってる奴もいたよねw
CL権のためにはがんばっちゃうんだw

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:51:28.65 ID:eH3j+h0m0.net
>>55
本気っつーかただ単にヤングボーイズと実力差があっただけだ
まぁセリエ弱くなったのは事実だから素直にELベスト32を全チーム突破ってなったら嬉しいし、次で負けてもしゃあない程度だよ
>>53が言うように本気にはなったけど遅すぎた

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:56:30.97 ID:PmneZRy00.net
>>59
いや2位も出れるようになったまさにその年
インテル対ラツィオの決勝だった
大エースのロナウドがダメ押し点決めて
うれしそうにトロフィー持ち上げたシーンをはっきり覚えてる

ちなみにその翌年もパルマが優勝したし
もっと下に見られてるCWCでラツィオが優勝してるw

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:58:18.35 ID:z1B6mZok0.net
アーセナルが負けたのは、アトレティコが負けたのは本気出してないだけ流れと似てるなぁ
今までセリエがポイント稼げなかったのもリヴァプールが敗退するのも実力相応の結果ですから

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:58:58.34 ID:PmneZRy00.net
CLで勝てないのをFAカップが重要だからと
言い張ってたプレミアヲタが絶滅したように
ELで勝てないのを本気じゃないからと
言い張るセリエヲタも絶滅すると思うと
感慨深いなw

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:59:22.76 ID:ulmruT9p0.net
負けても勝ってもイタリアアンチは発狂してるのなw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:59:32.65 ID:z1B6mZok0.net
リーガとセリエの中位対決はセリエの勝利か

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:01:03.77 ID:z1B6mZok0.net
>>66
スペインはリーグも強いって言っていた奴も
2強リーグってバレてしまったんで死んじゃうね

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:01:09.22 ID:aFQbthIv0.net
セリエがんばってるな。ローマも勝ち上がりそうだ。

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:01:30.13 ID:BKXl1roj0.net
インテルとナポリは本来CLで闘わなきゃいけないクラブだろ
収入もセリエトップクラスだし

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:01:34.23 ID:FcmAXceo0.net
狼ベナーリオが凄かっただけでスポルティングにボコボコだったやん
本当に優勝候補か?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:02:14.57 ID:ty9wjElU0.net
セリエ最強!!!!!!

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:02:21.59 ID:BKXl1roj0.net
>>69
そもそもアトレチコがリーグ優勝してるから

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:03:05.75 ID:aFQbthIv0.net
アトレティコはレアルに強いし、去年優勝CLファイナルまでいったから強いことには変わりない。
ローマはけが人が多すぎてユーベ独走つまらん。

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:03:32.57 ID:ty9wjElU0.net
セリエ10位 vs リーガ12位 の戦いで
セリエのレベルの高さが証明されたな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:04:43.42 ID:xBNglVVU0.net
>>72
TJが外してくれて助かったな
スポルティングは1戦目カルヴァーリョいなかったのが響いたと思った

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:04:49.03 ID:BLhXq2mP0.net
カップ戦でセリエのチームがリーガのチームに勝つの久々にみた
何年振りだろう

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:06:59.00 ID:z1B6mZok0.net
>>74
でも今シーズン3位だね

>>75
ファイナルならドルトムントとか言うお笑いクラブも行けるんだぜ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:07:58.89 ID:/4JDTzs40.net
ビルバオはCLのあのグループですら敗退したんだから
何にも期待しとらん

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:08:21.56 ID:xBNglVVU0.net
>>79
あの時のドルはお笑いとはほど遠かったやん

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:08:50.68 ID:ZZ0ilKmn0.net
そのビルバオに負けたナポリというチームがあってだな

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:08:53.87 ID:52EuZ31U0.net
フェイエ何やらかしたの?

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:09:15.88 ID:gtT3t+Iv0.net
セリエA強すぎワロタwwww復権の狼煙上がったな。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:09:23.80 ID:xBNglVVU0.net
>>80
あのグループとは言っても、普通にポルトとシャフタールの方が力上だっはたがね

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:09:52.78 ID:aFQbthIv0.net
>>79
あのときのドルトムントは確かモウリーニョのレアルに4−1つけて勝ち上がったろ。
凄いことには変わりない。レヴァンドフスキもゲッツェもいたし。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:10:30.81 ID:fA2IgRtH0.net
R16のドローは日本時間で今日の21時からか
要注目だぜ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:12:44.09 ID:z1B6mZok0.net
フランス、ポルトガル息してない

進出
セビージャ、ビジャレアル
ヴォルフスブルク
エヴァートン
フィオレンティーナ、インテル、トリノ、ナポリ、ローマ

敗退
ビルバオ
ボルシアMG
リヴァプール、スパーズ
EAギャンガン

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:13:19.52 ID:fXTOycgm0.net
>>86
トータル4−3だろ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:14:33.65 ID:aFQbthIv0.net
>>89
そうだね。1試合目でほぼ決まってたから印象が強いんだ。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:14:56.74 ID:A3agVc650.net
>>82
開幕時のナポリは今のビルバオ以上に酷くてだな・・・
夏の補強ミスったのがモロに響いた

これは抽選会が楽しみだな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:16:33.65 ID:dh1C0bgf0.net
セリエが底を脱した感があるのとプレミアが低レベルなのがバレかけてる印象が強い

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:19:19.29 ID:fXTOycgm0.net
>>88
ボルトガルはベンフィカもポルトもいなかったから仕方ないと思う。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:20:27.81 ID:zNeOTWrj0.net
フェイエノールトは
事前準備のゲーセンサイズの
でかバナナを投げこむ
フェイエノールト更に興奮
試合中断
ジェルビニョが黒人ばかにすんな
ゴール
リャイッチが指を口に当て
黙れパフォーマンス

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:21:20.60 ID:t7CMRE4z0.net
底を脱したというか、前スレで誰かがELレベルならまだまだセリエのチームは地力があるって言ってたよね
それは的を得てるってことだわ。叩いてるヤツ何人かいたけど

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:22:10.60 ID:t7CMRE4z0.net
>>93
スポルティングもいきなりヴォルフスと当たっちゃったしな。ブラガもいないし

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:22:17.91 ID:7GmcpOjW0.net
プレミア残り2チーム厳しいことになりそうだな
今年は4位になりそうだね
セリエが来年も再来年もこんな感じなら
差がすごく縮まりそう

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:23:37.99 ID:iZCu6IEc0.net
フェイエノールト録でもねーな
消えろ、いや消えたかw

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:25:14.21 ID:kN1BhqGm0.net
ガスプロムロシア、、、、怪しい、、、

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:25:31.71 ID:iZCu6IEc0.net
ジルビーニョのゴール興奮したわ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:25:54.41 ID:fA2IgRtH0.net
国別ベスト16進出チーム数

5チーム イタリア
2チーム スペイン ロシア ウクライナ
1チーム イングランド ドイツ オランダ ベルギー トルコ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:27:57.02 ID:7GmcpOjW0.net
イタリアもトリノとビルバオみたいなぎりぎりの試合を
してればそのうち戻ってきそうだな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:29:15.55 ID:4yNOFDpF0.net
ブラガはもうただのゴミクラブに成り下がったからポルトガルは3強以外ゴミ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:29:36.36 ID:dh1C0bgf0.net
セリエは5チームも残ってるとベスト16で同国対決になる可能性はかなり高いだろうな
インテル対ローマ、ナポリ対フィオレンティーナとかありそう

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:30:53.84 ID:iZCu6IEc0.net
そういやポルトガル全滅か

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:32:35.70 ID:BKXl1roj0.net
>>104
リーガも去年リーガ勢の潰しあいだったし当然そうなる

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:32:53.01 ID:7GmcpOjW0.net
1 Spain  14.642
2 Italy  13.833
3 Germany  13.57
4 England  12.857

1 Spain  94.427
2 England  79.677
3 Germany  77.129
4 Italy  65.343


イタリア去年の14.166越えはほぼ確定かな
スペインは相変わらず一人旅だな
100はきつそうだけど

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:32:55.50 ID:05TSIL8m0.net
>>103
ブラガはまた地味に復活してきてる
リバポとかがスカウト派遣してる選手が今3人いる

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:36:36.21 ID:fXTOycgm0.net
>>104
イタリアは下手すると次のベスト16で同国対決が2つ有るかも。
去年もベスト16でスペインとイタリアともに同国対決があった。
最近の傾向として比較的早く潰しあいになるみたい。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:36:41.28 ID:Pk3zy3y20.net
5/16だから1試合は被るだろうな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:42:39.32 ID:sQ5ZpxUx0.net
セリエは不況だし賞金稼がなきゃならん
頑張れや

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:43:33.52 ID:4yNOFDpF0.net
ELになってからR16に5チーム残ること自体史上初だわ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:44:55.61 ID:grR/LMom0.net
>>108
抽選てやっぱり八百長なの?
イタリア対決は見たくないわ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:45:25.68 ID:6tKE+zhT0.net
>>109
同国対決2つとか、やめてやれよ
…と思ったけど、それはそれで2チーム勝ち抜き確定だからセリエにとって最悪ではないのか

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:48:18.69 ID:gtT3t+Iv0.net
UEFAの糞バカはアンチセリエAだからまた同国対決仕込んできそうだなw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:53:30.82 ID:grR/LMom0.net
なら予想しよう
ぱっと見て雑魚そうなトリノは同国対決回避だなw
俺はトリノのサッカーでどこまでいけるか見たいけどさ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:01:55.15 ID:l3vS7GJf0.net
フェイエとチェルシーはさっさと消えて欲しかった

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:08:35.93 ID:BKXl1roj0.net
>>113
去年のCL、ELのトーナメントなんてリーガのチームはリーガのチームにしか負けてないんだぞ
つまり全部同国対決になった

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:10:13.78 ID:z4E9H4th0.net
次の抽選っていつ?

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:12:30.60 ID:w+X+npSH0.net
今夜

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:26:46.07 ID:uEpCg9zq0.net
セリエ強すぎるわ

やっぱり中下位のレベルも考えるとセリエとリーガが抜けてるな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:28:36.05 ID:LpOgUGux0.net
セリエは上位がな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:32:37.50 ID:UhWcGrSi0.net
セリエで盛り上がってるけど、ロシアVSウクライナの決勝になったりして

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:38:22.32 ID:U7MPB+xC0.net
ポルトガルひどすぎて笑えるw
そして一部でもずっと言われてたが、リーグアンの上下間の差
ほんとに上位2クラブぐらいしか欧州じゃ勝てん

今年はモナコが頑張ってる分だけヤヤまし、といった程度

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:45:07.11 ID:AhtytoaWO.net
>>123
不謹慎だが胸熱だな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:08.88 ID:j3muQdUW0.net
今節はどのカードが面白かった?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:54:11.73 ID:UhWcGrSi0.net
>>124
ポルトガルは今まで頑張ってたから、たまにはこういう年もあるでしょ
オランダの方が酷い気がする

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:00:37.47 ID:U7MPB+xC0.net
>>127
オランダはここ数年ずっとひどいから特に何とも思わんなぁ・・
ポルトガルは去年はいっきにポイント取るか?とも思われたが
結局そこまで稼げなかったし、今年は相当ひどいポイントになるのは確実だからね

特にもう時期10-11で荒稼ぎしたポイントが消滅するので
そうなった場合、ロシアやフランスとは差が相当に縮まる

まぁ、妥当な位置と言えば妥当な位置かもしれんが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:06:39.25 ID:UhWcGrSi0.net
>>128
ポルトガルは10-11が異例だっただけで、今季は相当酷いという感じはしないけどな
大体毎年10ポイント前後だし、ちょっと少ないなという印象
いずれにせよ、ポルトガルフランスロシアというのが第二グループであることは間違いない

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:07:18.47 ID:oDNRPHNX0.net
セリエAはずば抜けたチームがなくて
地力があるチームが多い

というかドングリの背比べ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:22:26.40 ID:hwS3zvdu0.net
ただローマとナポリはCLで勝ち進めなかった事実は忘れるべきじゃないな。

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:22:50.34 ID:BKXl1roj0.net
セリエはたいして強くないユーベがリーグでぶっちぎりの強さをここ数年見せつけてるから印象悪い
ユーベがギリギリセリエ優勝ならセリエはもっと評価上がるんだが

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:44:30.45 ID:3gJp44x50.net
ミラノ勢がリーグで上位に食い込めてないのがな
もしミラノ勢がセリエ内で以前のようなポジションをキープしてればかなり上位も白熱しそうなんだけど
インテルは少し希望が見えてきたがミランはどこに向かってるのやら

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:48:42.90 ID:fXTOycgm0.net
>>129
ポルトガル、オランダ当たりだと出場枠の6枠が重たいね。
Coefficientsは平均獲得ポイントだから枠が増えると下位のチームが足を引っ張る。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:50:53.39 ID:oDNRPHNX0.net
ミランは監督とフロントを一新する必要がある

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:52:27.23 ID:hwS3zvdu0.net
ブンデスはドルトムントがこの後巻き返した場合、来季のELにドルトムント、シャルケが出てくる可能性がある。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:54:51.81 ID:oDNRPHNX0.net
それはそれでELが面白くなるから歓迎だわ
でもドルトムントいけるかねそこまで?
ブンデスではかなり対策されている感じだし

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:00:31.09 ID:fo+OgNJI0.net
しかしフェイエノールトは何かしら処分食らうかな?

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:01:34.23 ID:3gJp44x50.net
ブンデスファンから見てボルシアMGはCLで戦える力はあると思う?ドル シャルケ レバークーゼンはGLは突破してたからEL行きは勿体ない気がするな
ヴォルフスがいるから1チーム弾かれるのは仕方ないとして

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:05:38.68 ID:HaX3YmhK0.net
GL次第だね。組分けが良ければそこそこやれると思うよ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:18:12.19 ID:3gJp44x50.net
サンクス
ポット1の組分けが来季から変わるからどうなるか楽しみだな
ポット3辺りにも力のあるクラブが入って死のグループとぬるま湯グループとハッキリ分かれそうだな
せっかくEL優勝チームにCL権が与えられるからCL圏内に入ってないチームがEL優勝しないかなぁ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:29:56.16 ID:dlZ+BW/pO.net
ELレベルのクラブが組み合わせ次第でCLでもそこそこやれるのは当たり前だろ
昨季のナポリや今季のローマみたいなグループでボルシアMGが突破できんのかって話

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:32:54.38 ID:1HSikMrd0.net
できるわけないじゃん

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:44:43.16 ID:QLR/FBAE0.net
朝起きて結果みたらローマ勝ち上がりやったぁぁぁ
セリエ勢総勝ち上がりで嬉しい。
決勝セリエ対決あるかも

でも決勝はインテル対ビジャレアルでインテル久々のCL復帰でお願いします。

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:49:55.59 ID:dlZ+BW/pO.net
ナポリやローマがGS敗退したらセリエ雑魚とか言われるがブンデス勢がGS敗退したら組み合わせが悪かったみたいな言い訳が通用する風潮が気にくわん
2、3年前のドルがまさにそれ
バイエルン以外は組み合わせ次第でGS敗退する可能性があるってことを理解しろよブンデスオタ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:51:28.32 ID:dI2uo7hR0.net
>>138
投げ込みには例のごとく罰金があるのは間違い無し。
さすがにバナナは今さらすぎるので何も無いと思うけど。

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:53:44.67 ID:BKXl1roj0.net
リーガは3チームがCLのグループリーグで勝ち点15ぐらい取れる力あるからな

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:02:35.64 ID:/T9DcAKB0.net
>>145
ブンデスはCLで2年連続で4チーム全てが決勝Tに行ってるがセリエは2年連続で1チームだけ。
ランキングも考慮すればセリエがブンデスよりもGLの組み合わせで不利になるのは当たり前。
セリエもユーベがセリエ3連覇中で完全に頭1つ抜け出た状態なんだけど。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:13:39.01 ID:dlZ+BW/pO.net
>>148
結局は組み合わせ次第ってことだろ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:24:58.84 ID:ZCpSiHJA0.net
各クラブがCLじゃなくELでも良いから、とにかくポイントを稼がないことにはポット分けで上がっていかないよ
つまり、これまで稼いだポイントが少ないので、必然的に組み合わせが恵まれない確率は高くなる
ここから継続して一定数ポイント毎年稼いでいくことが大事だと思うよセリエのチームは

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:27:12.09 ID:BKXl1roj0.net
世界3強と同じグループになる
2位抜けになって16で世界3強と当たる

これだと少しは同情するがシティみたいな金満は同情の余地なし

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:38:53.61 ID:0t5piCJF0.net
セリエが4チームcl参加しても
通用しないから
Elで力を蓄えるべき

一方でフランス、ポルトガルは
欧州6枠は厳しいな。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:41:39.17 ID:mqdH+cnE0.net
ビジャレアルはブルーノ離脱でどうかなと思ってたけど大丈夫そうだね
優勝候補だし頑張ってほしい

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:44:22.88 ID:ihhkzV9f0.net
イタリアやっと本気でやるようになったな
主力を招集しないとか酷かったもんな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:48:08.88 ID:/M83eB9j0.net
インテル(イタリア) vs ビジャレアル(スペイン)
アヤックス(オランダ) vs エヴァートン(イングランド)
ローマ(イタリア) vs フィオレンティーナ(イタリア)
ドニプロ(ウクライナ) vs SSCナポリ(イタリア)
ディナモ・モスクワ(ロシア) vs ヴォルフスブルク(ドイツ)
トリノFC(イタリア) vs ベシクタシュ(トルコ)
ゼニト(ロシア) vs セビージャ(スペイン)
ディナモ・キエフ(ウクライナ) vs クラブ・ブリュージュ(ベルギー)

ベスト16はこうなると予想。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:51:48.73 ID:ep1eHR4/0.net
>>148
なんかズレたレスだな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:53:54.88 ID:U7MPB+xC0.net
まぁ、CLの組わけの時、モナコ、ゼニト、薬屋が同じ組になった時
CLしか見てない連中は「ELレベルw」とかいってたが、その3チームの
今節の結果を見りゃ、ELクラスのクラブでも上位陣ならそこそこやれるのは
みんな知ってる話だからね・・・

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:07:09.66 ID:W+L+53/o0.net
リーグ腕相撲はCLスレで、と言っても
セリエオタがあっちでそれやるとスレ違いと返されるわけだし
持って行き場が無いということか。

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:11:23.11 ID:4fVn7R510.net
>>146
人種差別かつ物の投げ込みで15分くらい試合中断してるから何試合か無観客になんじゃないの

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:13:30.63 ID:dI2uo7hR0.net
>>159
90年代から使ってる応援グッズで人種差別とか、予想外でオランダ人はちょっとびっくりしてるという

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:16:38.88 ID:fo+OgNJI0.net
応援グッズはまあ良いとして、ローマで破壊活動した事と試合を中断させた事はだな…

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:17:30.93 ID:AiFw2sEG0.net
ここでまさかのセビージャ対ビジャレアルの
同国対決があればセリエ決勝もあるな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:21:09.47 ID:bYmXBqBt0.net
同国対決は萎えるからやめてほしいな
見ててつまらない

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:24:52.99 ID:dI2uo7hR0.net
>>161
物の投げ込みで無観客試合って前提あったっけ?
ローマ市内の騒動はスタジアム外だからUEFAはノータッチと答え出してる。

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:36:33.36 ID:dL3UxG7l0.net
無観客云々は置いておいて、フェイエサポの一連の行為は許されるものではないだろ

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:38:42.97 ID:dI2uo7hR0.net
だから罰金処分になるわけで、それでも許せないというのはもう感情レベルの話

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:41:11.37 ID:ZpSq2gUB0.net
http://hissi.org/read.php/football/20150227/ZEkydW83aFIw.html
フェイエサポが必死に言い訳

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:41:56.33 ID:4fVn7R510.net
>>164
投げ込んだものが主審の頭に直撃して出血したのが理由だが
当のローマがディナモキエフ戦かなんかでもの投げ込みまくって試合中止(たぶん0-3負け扱い)、何試合かの無観客処分

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:45:42.50 ID:mmvCL3+t0.net
>>164
処分がどうなるとかは別にして、君は文化財を破壊したり、試合中に中断させるほど物を投げ込む行為は問題ないことだと思ってるん?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:48:11.13 ID:U7MPB+xC0.net
いずれにしても、無観客試合か欧州カップ戦何試合か締め出しか
なんらかの制裁がくるでしょ
H&A両方でかましたんなら擁護の余地ないし

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:48:13.75 ID:MwPKwx8d0.net
ディナモキエフの試合でも観客がなだれ込んで中断してるんだが。
何処も取り上げてないが、ウクライナの観客同士の対立に見えたので
あっちの方が怖いかも。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:48:52.46 ID:tjPYAFwK0.net
物投げ込みによる中断なら前回だかのユーロの時のイタリアvsクロアチア基準で罰金プラス一部無観客処分かな
あとは黒人選手にバナナのバルーン投げつける行為がどう判断されるか

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:07:16.95 ID:IiSrdbFH0.net
ベスト16の抽選って同国対決になる可能性あるの?

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:10:11.79 ID:bYmXBqBt0.net
あるよ
昨季はユーベとヴィオラが当たった
多分今回もくじ運のないヴィオラは同国対決になると思う

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:18:20.79 ID:rP3ioeE80.net
なんか分からないけどヴィオラは確かにクジ運ないイメージあるわ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:28:01.85 ID:bYmXBqBt0.net
>>175
前回CL出た時GL一位突破したのにバイエルンとあたったり今回も一位突破なのにスパーズとあたったり運ないよね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:56:30.22 ID:O2uxctZw0.net
プレミアはいい加減リーグカップ整理するなりして日程調整しないとどんどんカントリーランク下がるぞ。まあ日程が楽になったら勝てたかと言うと微妙だがやれる事はやらにゃいかんだろう。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:01:39.64 ID:fXTOycgm0.net
>>173
ベスト16で3チーム以上勝ち抜いたら、多分ベスト8でも同国対決になる。

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:14:46.88 ID:zussZxG80.net
プレミアはニッテイガーって言うけどCLで負けたプレミアのチームより勝った対戦相手の方が今年に入って試合数が多かったんだよなw

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:28:04.21 ID:U7MPB+xC0.net
まぁ、16以上はどこも地力はあるからどこが来てもおおあたりはなさそうな気もするなー
後は運も味方にできるかどうかくらいか
正直どこが優勝するかはもう全く分からないなぁ

優勝すればCLだからもう全力で行かない、選択肢はないだろうし

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:36:28.61 ID:0A+Ey5ZK0.net
ビルバオのサポは試合後、拍手送ってたのに
フェイエのサポの屑さときたらもう
まじで大っきらいになったわ二度と見たくない

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:38:21.36 ID:/aFn1SsZ0.net
フィオレンティーナインテル
エバートン
ビジャレアル

Clは無理っぽいところは
全力だろうな。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:41:30.65 ID:rcw62Mn90.net
日程かー
プラティニが以前、ユベントス加入の経緯を語ってたな
イングランドからも話はあったけど、試合が多いのが嫌だった、と。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:41:40.60 ID:oDNRPHNX0.net
オランダだもん
仕方ねーわ

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:43:41.25 ID:rcw62Mn90.net
ローマの街でも破壊活動とか、お前ら1600年前の蛮族かと。

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:46:02.46 ID:QpQvGGbE0.net
>>176
バイエルン戦はクローゼのオフサイドゴールがなければフィオレンティーナが勝ってた
あの時はかなりイラついた

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:54:09.56 ID:0A+Ey5ZK0.net
何にせよめっちゃわくわくするドローだな
久々に中継見るわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:02:42.93 ID:43Qj+9IP0.net
UEFA Country Ranking 2016

1 Spain 20.857 17.714 23.000 14.642 0.000 76.213
2 Germany 15.250 17.928 14.714 13.571 0.000 61.463
3 England 15.250 16.428 16.785 12.857 0.000 61.320
4 Italy 11.357★ 14.416 14.166 13.833 0.000 53.772

UEFA Country Ranking 2017

1 Spain 17.714 23.000 14.642 0.000 0.000 55.356
2 Germany 17.928 14.714 13.571 0.000 0.000 46.213
3 England 16.428 16.785 12.857 0.000 0.000 46.070
4 Italy 14.416★ 14.166 13.833 0.000 0.000 42.415

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:23:05.65 ID:aPonbdh+0.net
エバートン ヴィオラのどちらかに優勝してもらいたい

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:30:23.90 ID:UXeR1N4v0.net
UEFAランクも何も関係なく完全抽選なんでしょ?1stにホーム開催がどっちになるのかすらも運で

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:37:51.36 ID:0A+Ey5ZK0.net
カントリーランキングは3年毎計算とはいえ
プレミアのけつが見えてきたね
ま、今はそんなこと考えずがむしゃらに1戦1戦やる時期

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:46:21.69 ID:AoavGAJe0.net
ここ10年で3回優勝してるセビージャが今回も優勝してくれ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:54:26.82 ID:aPonbdh+0.net
セビージャの連覇も十分可能性あるよな

05/06 06/07に連覇してるし

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:25:54.67 ID:Pk3zy3y20.net
ビルバオとトリノの試合はどっちもEL真剣にやってるなっていう本気の試合と意地が見れて展開も最高に面白かった
試合終了後のビルバオサポの拍手とトリノサポが試合終了後も合唱してるのとか見ると両方とも本当に良いチームだと思った
フェイエのクズサポと違って久しぶりにどっちが勝っても祝福出来る試合だった

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:35:23.89 ID:oDNRPHNX0.net
ここはインテル応援してる人皆無?

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:37:36.77 ID:s8kklRca0.net
>>195
リーガファンだけどバレンシアにCL出てほしいから長友いるインテル応援だよ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:47:53.42 ID:FcmAXceo0.net
やっぱりリーグでCL権取れなかったとこが優勝するといいな

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:48:14.26 ID:3lVAfnYY0.net
ワルシャワvsアヤックスは無観客だった?
何かあったっけ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:01:14.69 ID:dI2uo7hR0.net
>>169
そんなこと思ってるわけない

>>198
無観客なのに声援が聞こえる!と思ったらポーランド人サポーターがスタジアムの外に集まってずっと声出してたね。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:02:00.31 ID:lD/xzUNz0.net
過去最多優勝クラブ(3回)
ユベントス インテル セビージャ リバプール

インテルかセビージャが優勝すれば記録更新だな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:07:27.69 ID:dI2uo7hR0.net
>>167
だからそれがまず言い訳に見える時点で感情的に話をしてる

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:27:18.21 ID:ZpbzlaX90.net
CL&EL ベスト16

【イタリア:6】ユベントス、インテル、フィオレンティーナ、ナポリ、ローマ、トリノ
【スペイン:5】バルセロナ、レアル・マドリー、アトレティコ、セビージャ、ビジャレアル
【ドイツ:5】バイエルン、シャルケ、ドルトムント、レバークーゼン、ヴォルフスブルク
【イングランド:4】シティ、チェルシー、アーセナル、エバートン
【ウクライナ:3】シャフタール、ディナモ・キエフ、ドニエプル
【ロシア:2】ディナモ・モスクワ、ゼニト
【フランス:2】パリ、モナコ
【オランダ:1】アヤックス
【トルコ:1】ベシクタシュ
【ベルギー:1】クラブ・ブリュージュ
【スイス:1】バーゼル
【ポルトガル:1】ポルト

イタリア奮起。ポルトガル下降。他は変わらず。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:32:40.71 ID:3lVAfnYY0.net
TJには一点決めて欲しかった
3つ4つチャンスあったから
今後化けるかどうか

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:49:17.00 ID:vAa1fT8t0.net
ベスト16抽選前時点での優勝オッズ

Napoli 8.00
Wolfsburg 9.00
Roma 10.00
Sevilla 10.00
Zenit 11.00
Villarreal 12.00
Inter Milan 13.00
Everton 13.00
Fiorentina 17.00
Ajax 21.00
Besiktas 26.00
Dynamo Kiev 26.00
Dynamo Moscow 26.00
Torino 34.00
Club Brugge 41.00
Dnipro 41.00

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:57:19.31 ID:g1VwQyNl0.net
ヴィオラ過小評価されてると思うな
イタリア組じゃ一番海外のクラブと戦えるチームにみえるわ
問題は国内潰しあいだろうけど

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:06:10.67 ID:FcmAXceo0.net
ナポリが一位になったか
ヴィオラは国外のチームとアウェーに強いな

守備が一番堅いチームってどこだろ?

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:14:11.77 ID:xwHCG8iJ0.net
>>201
君の態度がツッコまれてるのだと思う
今回の一連の騒動でクラブ側はサポを処分出来る訳がないとか、罰金だけで終わりの話だって言ってるよね?
処分がどうなるかとかじゃなく、普通なら「二度と同じこと起きないようにクラブ側は対策して欲しい」とか、「騒動を起こしたサポを出禁にして欲しい。サポには自覚持って欲しい」みたいな言葉や姿勢がまず出てくるもんだよ
自身がフェイエサポの一人だという自覚があればね。なのに、全く悪びれた様子もなく非難の声に食って掛かってるよね
無観客になる訳がないだの何だの、反省の色が全くない

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:29:06.30 ID:dI2uo7hR0.net
>>207
「クラブ側はサポを処分出来る訳がない」と言った覚えはないんだけど、
対策をしてモノの投げ込みが無くなるなら、とっくにこの世からモノの投げ込みは無くなってるし、
ローマで騒動を起こしたサポの中心メンバーはスタジアム出入り禁止の人たちなので、クラブができることは残念ながらありません・・・

「ローマでの事件は全てのクラブに起き得ること」とファン・デル・サールも認めてる。
日本のメディアは一面的に伝えるだけでそういうことは報道しないけど。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:49:16.92 ID:Kd5G3hRy0.net
別にクラブがなんかせんでも来シーズンの欧州カップ戦で一部スタンド閉鎖とかされるでしょ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:54:59.99 ID:grR/LMom0.net
>>205
ヴィオラは一番対応力あるよ
モンテッラの手腕が凄い

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:39:28.24 ID:146shSjh0.net
ヴィオラの優勝もありえるよ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:40:27.72 ID:146shSjh0.net
ベニテスのカップ戦の強さ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:46:08.73 ID:aPonbdh+0.net
http://gfycat.com/FrayedDefiantBlackbear
自作自演ワロタ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:58:40.50 ID:SeYnAicw0.net
>>176
あの時の抽選、GL最終節でユーベがやらかさずに2位抜けしてたら
1回戦同国対決無しの関係上GL1位抜けしてたヴィオラは比較的安牌の相手しか引かないはずだった。
でも結果はユーベがやらかして逆転2位通過したバイエルンを見事引き当てたほど持ってない

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:12:17.99 ID:146shSjh0.net
じゃあ21時から
ヴィオラはどこに当たる???

ヴォルフスブルクか
セビージャか

一番悪いのはどこだろ?

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:12:26.62 ID:8RiM5V6/0.net
yahooにキエフに住んでる人が中断したD・キエフの試合を見に行ったと書いてあるな。
今の時期にウクライナに住んでるってすごいな。

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:13:24.38 ID:g1VwQyNl0.net
消耗的な意味合いだとどこも一番嫌なのはやっぱりゼニトなんじゃね
強い遠い寒いで三重苦だ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:15:59.77 ID:BKXl1roj0.net
優勝候補セビージャ
対抗ビジャレアル、ナポリ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:50.38 ID:/TkGczmj0.net
【ベスト16進出クラブ】
D・モスクワ
ゼニト
ベシクタシュ
フィオレンティーナ
インテル
アヤックス
D・キエフ
ビジャレアル
セビージャ
ヴォルフスブルク
エバートン
トリノ
クラブ・ブルージュ
ドニエブル
ナポリ
ローマ


この中で特に弱いのはクラブ・ブルージュ、ドニエブル、トリノだから八百長リーガの対戦相手はこの3チームの中から選ばれる

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:41:23.74 ID:146shSjh0.net
あと20分!

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:55:43.74 ID:hT+HcTRj0.net
トリノはそのリーガに勝ったから残ってるんだぞ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:04:37.29 ID:aPonbdh+0.net
そうか
もう抽選会始まるんだったw

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:06:36.92 ID:Hm8NCH1n0.net
フェイエは切り分けてゾーニングしかない。
多面性とかグタグタ言い訳してるが、
差別行為にあってはそれも一部で加担なのだという意識がない。
オランダの人種差別主義者が常に世俗主義を言い訳にするように。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:18:03.46 ID:55pS/qzd0.net
ローマかナポリがEL優勝したらセリエ4位がCLプレーオフ出れるの?教えて

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:20:42.22 ID:61fsBTyh0.net
何でベスト16で同国対決ありなんだよ理解不能

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:21:46.39 ID:146shSjh0.net
つぶしあい
やめろよ本当

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:22:48.12 ID:HHHzQwS60.net
スペイン対決か

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:23:10.78 ID:146shSjh0.net
イタリア対決も

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:23:13.94 ID:g1VwQyNl0.net
くっそつまらない組み合わせになった
最初の2カードの塩っぷりが酷い

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:23:36.38 ID:P5hGjxNT0.net
イタリアスペインで潰し合い
ツマンネ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:02.75 ID:s8kklRca0.net
すごいつまらんことになったな
インテル対ヴォルフスブルクは面白そうだけど

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:06.18 ID:146shSjh0.net
ヴォルフスブルクとインテルが注目カード

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:38.25 ID:OyAtudoX0.net
案の定ヴィオラやられたな
去年ユーベで今年ローマw

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:54.24 ID:hvtKpSci0.net
操作した感じがすごいあるなwww

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:24:56.69 ID:grR/LMom0.net
絶対トリノvsイタリア勢は無いと思ってた

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:25:00.47 ID:F/oy2C+f0.net
5つも残ってるから絶対同士討ちさせるだろうなとは思ってたw

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:25:01.41 ID:aPonbdh+0.net
  ベスト16の対戦カード
エヴァートンvsディナモ・キエフ
ドニエプルvsアヤックス
ゼニトvsトリノ
ヴォルフスブルクvsインテル
ビジャレアルvsセビージャ
ナポリvsディナモ・モスクワ
ブリュージュvsベジクタシュ
フィオレンティーナvsローマ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:25:32.35 ID:0A+Ey5ZK0.net
トリノはロシア
ナポリもロシア
インテルは狼
フィオvsローマ

死ね

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:26:21.48 ID:C/6kZuYq0.net
潰しあいとか見てもつまらないよな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:26:39.28 ID:YatlukvP0.net
酷い組み合わせ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:26:46.96 ID:F210+Xdc0.net
>>229
ブリュージュvsベジクタシュ

馬鹿かこいつ
これだろどう考えても

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:27:00.64 ID:g1VwQyNl0.net
ローマヴィオラとセビージャビジャレアルになるなんて華がなさすぎるわ
これだけいいカードが普段リーグで見る相手と潰しあうなんて本当つまらん
みるべきカードはインテル狼ぐらいしかない

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:27:34.16 ID:WvKsbtlD0.net
ついにイタリアひとつ落ち確定か

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:27:41.75 ID:ZRt036bZ0.net
リーガ2チームが16でぶつかるって、このルール訂正してほしい。
セリエは5チームいたら仕方がない部分もあるけど

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:27:55.96 ID:61fsBTyh0.net
珍テルなんて狼の相手にならんよ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:28:38.99 ID:6tKE+zhT0.net
>>242
今からでも遅くないから
ビジャレアルローマ セビージャフィオ
もしくは
ビジャレアルフィオ セビージャローマ
に替えてもらいたい

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:28:49.08 ID:61fsBTyh0.net
何で今年からベスト16から同国対決有りになったんだよ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:29:03.85 ID:DL5jecdn0.net
>>224
出れない

国内リーグでCL圏内のチームがELで優勝した場合
それ以下のチームの繰り上げ出場は無し

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:30:14.08 ID:0A+Ey5ZK0.net
トリノやったれ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:30:26.43 ID:HstTmeqc0.net
>>246
こうなるだけで注目カード2つも増えるのにな

楽しみは狼インテルだけだなー

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:30:30.55 ID:Pk3zy3y20.net
去年もあったけど?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:30:35.93 ID:Kcalaprj0.net
UEFAのノータリンぶりは異常

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:31:25.32 ID:HstTmeqc0.net
>>247
前からだよ
ヴィオラは去年もユーベとベスト16で当たってたし…

>>249
トリノのさらなる飛躍に期待したい気もするな

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:31:28.92 ID:lLCVjn7+0.net
セリエファンだがインテルは終わった
エンポリのハイプレスでさえ交わせないのに
無理に決まってる

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:31:46.88 ID:F/oy2C+f0.net
これは次のラウンド以降客足が途絶えるパターンでは。
やっちまったな、プラティニ。

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:32:25.22 ID:0A+Ey5ZK0.net
デュデクとかほんと胡散臭すぎるわ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:33:14.61 ID:UMdVGQtN0.net
スペインかわいそうとしかいいようがない

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:33:21.11 ID:VqczUZqO0.net
よくこんだけしょぼい対戦カードに出来るな・・・
ドロワーのデュデクがカスすぎたわ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:33:35.35 ID:8CJQvghS0.net
ELもCLも何が抽選だよ。
毎回操作しました感が滲み出てるんだよ。
イタリア同士(しかも国内2位と4位)とスペイン同士
とか偶然できましたーとかねーよ。

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:16.86 ID:YsyfMNayO.net
イタリア終わったな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:17.60 ID:0A+Ey5ZK0.net
狼そんな強いの?
狼ごときで心配されるとかインテルも落ちたな

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:34.88 ID:F210+Xdc0.net
>>254
なんでそんなに悲観的なの?

エヴァートン4 - 1VfLヴォルフスブルク
VfLヴォルフスブルク0 - 2エヴァートン

醜態晒しているプレミアリーグの12位に、フルボッコだぞ
勝てるでしょインテルなら

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:48.84 ID:s8kklRca0.net
ベスト16でプレミア1リーガ2ブンデス1セリエ5の時点でなんかバランス悪い

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:34:59.04 ID:IiSrdbFH0.net
ナポリとローマかヴィオラは勝ち確定

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:35:51.14 ID:hxauZPlP0.net
CL出場権持ってるチームが優勝すると準優勝のチームに権利がいくんだっけ?
準優勝のチームも出場権持ってたらどうなるんだろう

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:35:52.88 ID:g1VwQyNl0.net
こんだけ楽しみなチームが残ってこれはほんとねえわ
やり直せよ
他国強豪どうしの潰しあいなら歓迎だが同国強豪どうしの潰しあいなんて16の時点じゃ期待はずれもいいところだ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:36:46.50 ID:55pS/qzd0.net
つまらないなこれ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:37:15.45 ID:lLCVjn7+0.net
>>262
いや相性の問題
まだエバートンの方が組みやすそう

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:38:03.06 ID:u1N8HItb0.net
pic.twitter.com/MTbCFegoyU

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:38:11.03 ID:146shSjh0.net
つまらない
つまらない
つまらない

ヨーロッパリーグはつまらない

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:38:20.37 ID:0A+Ey5ZK0.net
まあトリノは普通に勝ちそうな気がするよ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:38:50.49 ID:Pk3zy3y20.net
とりあえずイタリアとスペインは1枠確定か、これを良しとするか駄目だと考えるかは…

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:39:22.12 ID:146shSjh0.net
ダメだろ

魅力ねぇもん
このカード

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:40:05.04 ID:8Ml6uSQJ0.net
まぁロシアウクライナの4チームを公式に対決避けた抽選してからね

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:40:46.38 ID:+2BulNzl0.net
文句あるなら見るのやめなよ
純粋に楽しめ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:41:13.72 ID:DL5jecdn0.net
やはりロシア勢とウクライナ勢が対戦出来ない事が
全体の抽選に少し影響与えたな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:43:34.80 ID:hT+HcTRj0.net
>>276
ロシアとウクライナの対決が無い分他の国の同国対決の可能性は減ったはずなのになぁ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:44:25.37 ID:u1N8HItb0.net
>>274
間違いなくそれはあるな
今回は仕方ない。戦争を恨むしかない

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:45:39.33 ID:lLCVjn7+0.net
何気に一番ついてないのはビジャレアルだと思う
ザルツブルクの次がセビージャとか
優勝候補ばっかだし

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:45:58.49 ID:+9SYm8Zo0.net
これビジャレアルvsセビージャが決勝戦やん

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:47:45.12 ID:lLCVjn7+0.net
ザルツブルク対ビジャレアル
これも事実上の決勝戦言われていたよ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:48:10.23 ID:uWlEWMvW0.net
>>261
狼ごときって…
ブンデスでローマとユベントスの差よりも近い差で2位につけてバイエルンに直接勝ったんだろ
ローマ好きだけど、それを単純に考えたらユベントスよりもかなり強いっていうイメージしか湧かないんだけど
単純に選手の質もインテルよりかなり良いし、インテルに勝ち目ないでしょ
単純に考えるなら

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:48:17.83 ID:j3muQdUW0.net
トリノ人気だね

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:49:09.14 ID:4AJhf7eU0.net
トリノきっつー
ビルバオの次はゼニトとかwww

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:50:10.28 ID:F/oy2C+f0.net
ボルフスブルクは大したことないけど
インテルが強いかと聞かれたら答えはノーだしなw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:50:13.20 ID:bC4H8QxK0.net
今年もセビージャ優勝あるね

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:53:24.87 ID:1noEayQt0.net
EL出場

久保
南野
田中
ノーゴール ノーアシスト

活躍できず…。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:54:20.32 ID:u1N8HItb0.net
インテルが守勢に徹すればヴォルフスは手こずると個人的には思う
今朝のスポルティング観たけど、ヴォルフスにも死角はあると感じたよ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:54:38.57 ID:Nudo86Os0.net
>>282
ユーベより強いとは思えないな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:54:59.61 ID:+rCaKtl+0.net
セビージャは怪我人が多いからビジャレアルが勝つと予想する

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:55:29.77 ID:lLCVjn7+0.net
インテルはハイプレスにからっきしダメなんだよな
エンポリのハイプレスでさえ交わせない
狼相手ならグアリンが穴になるな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:55:51.38 ID:7BqGwiaO0.net
ヴィオラとローマほんとについてねーな
アヤックスとクラブ・ブルージュは恵まれすぎ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:58:27.34 ID:8Ml6uSQJ0.net
>>292
逆にドニプロとべジクタシュもラッキーと思ってるだろう

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:00:03.28 ID:55pS/qzd0.net
例えばローマがEL優勝したら、EL準優勝のチームがCLなの?教えてください

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:00:09.11 ID:YIYHDUv00.net
ブルージュは恵まれてないっしょ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:04:12.44 ID:61fsBTyh0.net
>>294
だから繰り上げはないっつーの

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:06:14.37 ID:aPonbdh+0.net
ゼニトのGKなんだこれw

トリノいけるぞwww

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:06:59.07 ID:aPonbdh+0.net
すまん貼り忘れてた
http://gfycat.com/ClassicNaturalFoxhound

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:10:11.83 ID:s8kklRca0.net
エールでダントツ首位のPSVボコボコにしてるんだからゼニトは相当強いでしょ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:10:37.09 ID:bYmXBqBt0.net
ほんとつまらない組み合わせ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:16:52.67 ID:grR/LMom0.net
普段見られない試合が面白いのにな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:16:58.04 ID:YzvC5Ed20.net
早くも忘れられてるけど、プレミア雑魚すぎ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:20:15.97 ID:sQ5ZpxUx0.net
この組合セリエにとっては良かった
確実にリーグポイント稼げる

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:20:21.62 ID:vhjayybZ0.net
>>298
ロディーギンなにやってんだ。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:23:23.34 ID:bYmXBqBt0.net
>>303
ここで潰し合いのほうがきついだろあほか
よりによって稼げるチーム同士で当たるとか

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:24:33.16 ID:YzvC5Ed20.net
ローマは負けるだろう
モチベーションの低さと機能低下がヤバい

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:24:46.73 ID:iZCu6IEc0.net
去年や今年のセリエの勝ち抜け数なら分かるけどなんでリーガ勢当てるんだよ
UEFA死ね

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:27:16.47 ID:gKnduQlE0.net
リーガの同国対決はビジャレアルかな
セビージャはかなり微妙だった

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:28:38.15 ID:8CJQvghS0.net
>>307
絶対操作してるから萎えるわ。
ベスト16はくじ、ベスト8以降は同国対決を作ります
って宣言してくれたほうがまし。

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:45:06.37 ID:4t5EO4ZM0.net
でもローマCL確実だしそこまで本気出す必要ないね
ビオラが勝つかもね

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:51:17.97 ID:BKXl1roj0.net
リーガはキチガイみたいにポイント稼いでるからだろうな
去年のポイントとか史上最高だったしここらで抑えないとまずいと判断された

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:51:32.16 ID:uEpCg9zq0.net
ここでブンデス終わったっぽいな
今のインテルのメンツと勢いなら狼レベルじゃまず勝てない

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:51:58.00 ID:ep1eHR4/0.net
プラティニはユーベのレジェンド、ヴィオラはユーベと犬猿の仲
プラティニ汚い

それは冗談としても操作するならもっと面白い組み合わせにしろよ
ローマとヴィオラ、セビージャとビジャレアル当ててどうすんだ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:52:23.45 ID:61fsBTyh0.net
>>311
こういう操作厨ほんとキモいからしんでほしい

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:54:06.17 ID:0VjUmwjj0.net
スペインは来年もまた稼ぐから押さえ込む必要ないけどな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:54:04.53 ID:95lxonFM0.net
操作厨っていうけどさ、UEFAのライブ見てたら映像でくじ引く前に下に結果ネタバレされてるんだもん
ストリーミングなのにタイムラグあんのかあ?

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:58:52.45 ID:gKnduQlE0.net
2チームしかないリーガ勢の同国対決はともかく5チームもいるセリエ勢の同国対決は別に…
確率的にも35パーセントくらいはあるし

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:03:53.08 ID:0A+Ey5ZK0.net
イタリア対決もスペイン対決も全ては糞ったれロシアとウクライナのせい
サッカーに政治を持ち込むくらいなら出場させるな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:04:51.25 ID:s8kklRca0.net
35パーセントどころかもっとあるよ イタリアの同国対決は仕方がない

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:05:25.89 ID:DL5jecdn0.net
しかし今季は例年になくELスレの進行が早いなw

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:06:01.79 ID:d4kWjhc+0.net
>>316
なにいってんだこいつ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:08:06.87 ID:QMyiex/b0.net
>>318
なにいってんだお前

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:12:28.61 ID:w6uaxwIz0.net
ビジャレアルとセビージャとか優勝候補No.1と2同士の戦いをUEFAのアホのせいで潰れることになるなんてな。同国対決無しにしろよ。スペイン勢は去年も同国対決ばっかで潰れてったし。ベスト16は同国対決やめろよな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:12:28.73 ID:vSecFQ3f0.net
>>312
え?

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:19:06.06 ID:b5jhxpUu0.net
>>314
実際去年もセビージャは、同国対決を2回もさせられてるんだぜ。
その度に敗退危機を乗り越えてELを取った。
ベティス戦はPK戦までもつれ込んだし、バレンシア戦は残り1分での逆転での勝ち抜け。

去年に続けてこれじゃUEFA自体リーガを潰しにかかってるとしか言いようがない。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:24:18.98 ID:7BqGwiaO0.net
インテルA
コッパユーべA
ラツィオA
ELローマH
ミランH
ELローマA
ウディネA
サンプH
コッパユーベH
ナポリA

ヴィオラはこれを中3日ペースでこなすらしい

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:26:54.14 ID:H+7eRI0F0.net
>>326
こん中で真っ先に捨てるのはコッパだな
休息日にしよう

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:27:21.85 ID:61fsBTyh0.net
>>325
ほんとキモいからしんでくれ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:30:38.37 ID:QLR/FBAE0.net
ここでローマかフィオレンティーナ終わるのか

残念だな
同国対決するならインテルとトリノにしろや
優勝可能性の高い二つを当てるなや
リーガ対決もしかり

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:32:16.62 ID:1HSikMrd0.net
セリエは5チームあるからまだいいがリーガは2チームで同国対決とか・・・

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:35:22.81 ID:U7MPB+xC0.net
ELの醍醐味は多国間同士でのスタイルの違いを楽しむのがいいってのに
これ絶対プラティニがまたなんか介入してるだろ
アンのクラブがなくなったから潰し合いさせる気か

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:36:28.56 ID:G+J4CxuM0.net
リーガの同国対決とかw なんかしらの意図が見えるなwww

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:37:08.78 ID:kTkNlUqa0.net
いちいち価値観押し付けんなよ
低レベル同士で何が醍醐味だよ(笑)

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:43:29.34 ID:YsyfMNayO.net
国際大会で同国対決はやっぱつまんねえよ
リーグでいつでも見れるじゃん

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:06:15.31 ID:Box7WmFY0.net
たった2チームなのにこの早い段階で同国対決とかアホかよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:11:20.05 ID:W2GNwZ4E0.net
ウクライナとロシア勝ち上がったら次はどーすんだ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:22:20.48 ID:pkDXSTF70.net
>>332
CLでリーガ取りそうだからだろ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:23:03.50 ID:TCFmxeUR0.net
ガスプロムという大スポンサーに逆らえるわけがない。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:52:45.45 ID:KRpeLcMk0.net
好カード切りすぎだわ、勿体無い

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:56:04.91 ID:Box7WmFY0.net
3月12 ビジャレアルvsセビージャ EL

3月19 セビージャvsビジャレアル EL

3月22 ビジャレアルvsセビージャ Liga

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:06:46.93 ID:njNGHtcr0.net
ウクライナとロシアを当たらないようにした結果がこれ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:07:31.68 ID:eS24HVew0.net
>>336
ロシア同士ウクライナ同士でつぶしあうんやろ(適当)

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:12:06.27 ID:oObc7K7cO.net
リーガ潰し始まったな

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:44:12.32 ID:rO0Ntfpr0.net
>>329
今のローマザコだぞ
ホームで崩壊寸前のパルマにドローとかやらかしてるレベルだからな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:03:49.81 ID:XsXDdPMJ0.net
その糞雑魚パルマに数少ない勝ち星献上したのがインテルだけどな

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:27:31.58 ID:Dg5cyno50.net
ヴィオラもローマもじゃね?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:54:33.35 ID:TADEoD5u0.net
リーガ同士の潰しあいとか白けるわ
2チームしか残ってないのに、別々に分けろよ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:21:22.33 ID:DhZIOOS50.net
ヨーロッパリーグハイライト見たけどめっちゃ面白かった
ビルバオトリノをテレビで見たかったなぁ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:57:46.86 ID:7/Zg2l4t0.net
最近リーガのポイントが独走状態だから
調整されたか

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:11:16.71 ID:RTkSu0GR0.net
イベリア勢ばかりが決勝に出るとELの商品価値が落ちるから
大本営が強引に軌道修正したんだよ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:35:58.24 ID:htfHNZ0w0.net
>>344-345
パルマはほっといてやれよ
可哀想だ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:52:57.47 ID:35acAJ890.net
トリノ ビルバオは 本当にいい試合だったな。
最後 両チームが 讃えあってて感動した。
EL面白いなw

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:13:19.47 ID:7UrenL/M0.net
フェイエサポにも見習って欲しいね

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:16:06.24 ID:UCJdQkAZ0.net
>>348
普通に面白い試合だったな
ビルバオトリノ
しかしまぁ、セリエの連中がどうしても攻略できなかった
あそこを最初に攻略したのがトリノとはなんともw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:24:32.20 ID:ll933Yfu0.net
昨シーズンの最終節終了時点でこんな展開になるとは誰も思わなかっただろうなw
出れないはずのトリノがELで健闘して本来出るはずだったパルマがリーグ戦にすら出れなくるとは…

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:16:58.22 ID:4XjamIUy0.net
ヴィオラローマ最悪の組み合わせだな
どうせならインテルとトリノで潰し合いにしてくれれば良かったのに
ヴィオラとローマならもっと上行けただろうに残念

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:28:55.66 ID:oWxJyIYg0.net
トーナメントでセリエがリーガ相手に勝ったの5年ぶりらしいなw
トリノすげー

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:24:27.41 ID:26+ZpBjE0.net
>>204
抽選後のオッズ(William Hill)

Napoli 7.50
Wolfsburg 9.00
Roma 9.00
Zenit 11.00
Everton 11.00
Sevilla 13.00
Inter Milan 13.00
Villarreal 17.00
Besiktas 17.00
Fiorentina 26.00
Ajax 34.00
Club Brugge 34.00
Dnipro 34.00
Dynamo Kiev 34.00
Dynamo Moscow 34.00
Torino 34.00

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:25:20.85 ID:EdlA0tNF0.net
ナポリ???

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:39:11.04 ID:ARqnoV3x0.net
昨今の成績的にしょうがないんだがアヤックスの評価がそのレベルなことに時代の流れを感じるな
対戦相手のドニプロと並んで最下位て

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:48:38.46 ID:4rL9SRKL0.net
>>357
リーガの癖に八百長しなかったから負けただけでトリノは凄くない

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:58:16.92 ID:cWW+Y5hFO.net
>>360
アヤックスはクラブ規模を考えるとCLでは安定のGS三位とよくやってるんだけどELトーナメントではひどいからね

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:42:14.36 ID:dvD9aGWQ0.net
>>360
時代の流れと言えば4チーム0勝のJにも同じことが言える
格差が縮まればこうなるのは必然かな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:54:49.79 ID:njNGHtcr0.net
>>358
フィオレンティーナの過小評価といったら…
最近負けなしやしスパーズにも勝ってるのに

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:45:51.04 ID:+KwsLUlW0.net
フィオレンティーナの場合フィオレンティーナが過小評価されているというよりローマが過大評価されすぎなんだと思う
基本的にはローマに負ける、という前提のオッズでしょ
個人的には逆の結果になると予想するけど

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:59:26.21 ID:tx0tJa9e0.net
イタリアの中位強すぎワロタwww

同国対決もったいねーなぁ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:11:40.36 ID:zXXEcaUt0.net
>>359
ナポリは今5試合連続クリーンシートでEL新記録なんだぞ
まあ相手のレベルが低かったからだけど
セリエ3位(2位も狙える位置)だし選手層もELだと上位
何より監督がベニテスなんだから評価高くてもおかしくはないでしょ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:17:24.35 ID:wQhyLGA60.net
セリエはELでは本気にならないって
あんだけ言い張ってたのに
手のひら返し半端ねーなw

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:25:19.93 ID:tRMoOX5V0.net
本気出してこなかったツケが来てるので、これはイカンということになったんでしょ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:36:12.01 ID:wQhyLGA60.net
本気を出せば強いんだ
じゃCLでも本気出せばいいのにw
CLの方がてっとり早くポイント稼げるぞwwww

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:38:29.61 ID:wQhyLGA60.net
それに気づくのももっとヤバくなってからかね
だって今頃思ったんでしょこれはイカンて
すでに3枠に落ちてスターも呼べない状態になった今頃
ようやく気づくくらい鈍感なんだからwwww

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:41:31.51 ID:zXXEcaUt0.net
本気にならないってのはただの言い訳だよ
でもCL権が貰えるようになったことでよりやる気が出たのも事実だと思う

あと煽り口調止めようぜ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:42:10.05 ID:VHORHjPN0.net
セリエの下位が厄介なのはモウも認めているからな〜
ブンデスなんてリーグ内の競争が皆無だし

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:56:25.13 ID:wQhyLGA60.net
昨年まで
セリエ下位は厄介だからリーグで疲弊して欧州で勝てない


セリエ下位は厄介だからELで勝てる

これは恥ずかしいwwww

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:56:37.33 ID:rkGp53Ct0.net
ローマフィオの潰しあいとかイタリアがポイント稼ぐ上ではもったいないなあ
ローマ、フィオ、ナポリがよその国相手に勝って、インテルとトリノでどちらかが確実にベスト8、くらいが一番理想的だったろうに

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:57:15.62 ID:jG7TWcUX0.net
草生やしまくるヤツって頭イカれてるよね

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:59:36.48 ID:wQhyLGA60.net
ELに必死になるチームなんてないって
必死になって訴えるレスが
激減して寂しいよー

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:01:44.48 ID:wQhyLGA60.net
ナポリの選手が
EL敗退してロッカーで泣いてたって
記事出てたのに
それでも本気じゃないって言い張ってた奴
今元気にしてるかなぁ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:04:59.91 ID:CAnHGzVZ0.net
>>374
読解力無いってよく言われない?大丈夫?

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:06:55.42 ID:wQhyLGA60.net
>>379
去年まで本気じゃなかったって言い張ってごめんは?

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:12:11.74 ID:W1AmQyBx0.net
セリエは多いから潰し合いおこるのわかるが
リーガは2つしかないのにここで潰し合いとかねーわ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:20:41.71 ID:zXXEcaUt0.net
>>378
EL敗退で泣いたなんてニュースあったっけ?ポルト戦後だよね?
CL敗退してイグアインが泣いたのは覚えてるけど

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:25:39.99 ID:K+QB2Xic0.net
変な人来てるね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:30:34.62 ID:qyS2phi60.net
チョンデスオタきめえw

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:02:17.40 ID:2o2mBU/l0.net
>>378
去年はともかくその前は本当酷かったぞ
カバーニなんか自分の誕生日会があるからって負けて試合終わったあと笑ってたからな
ベニテスになってからは普通に真面目だろう
ただ今のナポリはかなりイグアインに左右されるチームだから浮沈が激しい

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:03:40.62 ID:R937tkxu0.net
>>382
10-11ELでベスト16に残れなかった時
ラベッシは試合後1時間泣き続け
翌日の練習出られないほど憔悴しきってたそうです
ttp://www.calcionapoli24.it/brevi/lavezzi-ha-il-morale-a-terra-non-si-allena-n12872.html

イタリアのメディアで大々的に報じられてるのに
2ちゃんで本気じゃない本気じゃないと言い続けるセリエヲタには
心から失望しました
去年までずっとそうでしたよね

本気じゃないって言ってごめんなさい、まだ〜?

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:05:04.91 ID:eS24HVew0.net
とりあえず面白い試合をしてくれたら良いよ

トリノとインテルは負けてもいいからみてて面白い試合試合をお願いな

ナポリは勝てよ
ローマ対フィオレンティーナはどっちでも
優勝でCL権もらえるからフィオレンティーナが優勝できるのならフィオレンティーナで、無理ならローマ

ああああああトッティぃぃああああアイラブトッティおじさぁぁぁぁんんんんん
うぉぉおおぉぉ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:09:32.85 ID:/wsuBgvb0.net
何年か前のバレンシアvsブレーメンが最高のB級試合

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:23:47.50 ID:4rL9SRKL0.net
441 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/03(金) 06:33:39.27 ID:1XAfT+sh0
EL優勝にCLの出場権が付いた途端セリエがEL本気になって勝率9割とか
イタリア人は金が絡むとやる気がいきなり出る野蛮人かよw


【サッカー】UEFA-EL第2節 長友と川島がフル出場、小野は途中出場 インテル、スタンダール、ヤングボーイズなどの試合結果[10/03]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412283707/22

22 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/03(金) 06:07:54.46 ID:TF1R81zO0
2014-15CLELの結果

今週の結果
リーガ 3勝2敗1分
プレミア 2勝1敗3分
ブンデス 3勝0敗3分
セリエ 4勝1敗1分

これまでの結果
リーガ 12試合 6勝3敗3分 平均勝点1.75
プレミア 12試合 4勝3敗5分 平均勝点1.42
ブンデス 12試合 5勝2敗5分 平均勝点1.67
セリエ 12試合 9勝1敗2分 平均勝点2.42

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:24:31.07 ID:4rL9SRKL0.net
483 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/05(日) 12:55:22.38 ID:twQP88eO0
>>482
今年からELにCLの特典付いたからどのチームも本気になった
そこで異常に強くなって断トツの成績を残したのがセリエ
つまりセリエが最もリーグレベルが高いことを証明した

今まではELに何の特典もなかったから本気の大会ではなく
単にUEFAポイントを稼ぐだけの大会でリーグレベルの低いリーガやブンデスがここぞとばかりにポイントを稼いだ
そのためUEFAポイントの累計はリーガやブンデスが軒並み上がった
でも今年からELにCLの特典付いたからEL軽視は出来なくなったのだ
ただ消化試合になったらセリエはUEFAポイントを稼ぐという概念がないのでさぼる時期もあるだろう
早めに勝ち抜けたらそういう手抜きをするのはリーグレベルが高いチームの宿命なのだ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:33:47.12 ID:4rL9SRKL0.net
>>386
ELはカバーニなどの主力温存されてる時点でナポリが本気っていうのは厳しいなw
試合出た選手は本気でやるだろうが間違いなく監督は本気じゃない
監督じゃなく会長の方針かもしれんがこの頃はセリエにとってリーグの方が重要なのは当然

http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/g.cgi?uel&1011&110222#161
2/24 21:05K.O.(日本時間22:05)
ビジャレアル 2 - 1 ナポリ

  0 - 1 17' ハムシーク
ニウマール 42' 1 - 1  
G・ロッシ 45' 2 - 1  

ビジャレアル:
ディエゴ・ロペス;マリオ・ガスパル、G・ロドリゲス、ムサッチオ■、カプデビラ■、サンティ・カソルラ■(78分カタラ)、ブルーノ・ソリアーノ、ボルハ・バレロ、カニ(81分マルコス・グジョン)、G・ロッシ(89分ルベン)、ニウマール■

ナポリ:
デ・サンクティス;カンパニャーロ■、クリバリ(82分マスカーラ)、ビクトル・ルイス■、スニガ、ガルガノ、イェブダ(66分パツィエンツァ)、ドッセーナ、J・ソサ(53分カバーニ)、ハムシーク■、ラベッシ
観客:23000人 2試合合計2-1でビジャレアルがベスト16へ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:34:09.17 ID:R937tkxu0.net
まるでELでは賞金がでないかのような言い方ですね
ついでにCLに出るためにやれば勝てるというなら
予備戦でボコボコ敗退してる理由は何なんでしょうかw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:37:58.48 ID:+z3L7U5n0.net
セリエAファンが望んでるのはCLでの
結果であってELじゃないから

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:37:59.51 ID:zXXEcaUt0.net
>>386
ああ、勝手に昨季の話だと思ってたわ

ごめんなさい
誤ったからELスレで煽るのもう止めてくれる?

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:41:12.80 ID:mvlL166n0.net
それまではCLで勝てていたけど、レベルが下がったというだけじゃね?
セリエでは、それまでCLで実績残してたチームが下に降りてきたって感じかと
以前の時代にELに出ていたセリエのチームは力が足りなかったと。ただし、これはリーグ云々ということより、ビッグクラブとその他の差が開いてるということでもある

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:41:21.94 ID:R937tkxu0.net
このスレの住人とラベッシさん
散々本気じゃないって言い張ってごめんなさい
申し訳ないと思ってます
って
ほら、言えよw

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:44:04.78 ID:mvlL166n0.net
何で住人全体が謝らないといけないの?

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:44:35.42 ID:zXXEcaUt0.net
>>396
このスレの住人とラベッシさん
散々本気じゃないって言い張ってごめんなさい
申し訳ないと思ってます

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:44:35.85 ID:W9Z0r/Nn0.net
獲得ポイントだけみればセリエAのレベルは
上がってるよ。ウディネーゼが消えたのが大きいけど
ユベントス、フィオレンティーナ、ローマ、ナポリ、インテル
とある程度国外での勝ちが見込めるクラブがでてるから

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:46:02.90 ID:oVzB5c8w0.net
セリエは2、3位がEL出てきてるのと(昨シーズンは1位も出てたが)
欧州カップ戦の枠が減って7位クラブが出てこなくなったのが一番の理由だと思う

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:46:34.28 ID:R937tkxu0.net
ど素人から見ても
金のためだろうとCL出て上位にいくためには
ELでもコツコツとポイントを稼いでいくしかないのに
それを本当にしてないならフロントはとっても頭が悪いし
してるのにファンがしてないと言い張るならとってもみっともないと思う
弱くても受け入れて応援してやれよw

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:47:34.30 ID:y4+yKSTP0.net
ID:wQhyLGA60とID:R937tkxu0って同一人物かな?
そういうノリやめろよ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:48:33.43 ID:oVzB5c8w0.net
>>399
ウディネーゼより更に酷かったのがジェノバ勢とそれを遥かに超えて酷かったのがパレルモだよ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:49:34.90 ID:uCsczrSc0.net
>>402
マジでキモイよな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:51:58.28 ID:5YU9VUzl0.net
ナポリとかいまでもメンバー落としてやってるけど

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:12:21.90 ID:bSUt3xt60.net
なんかローマが評価されてるが
ヨーロッパリーグ出場チームの序列は
自分の中では
ヴィオラ→インテル→ナポリ→ローマ→トリノだぞ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:13:14.02 ID:orf0f/La0.net
>>405
まあ今のナポリはイグアインと両CB以外は明確なレギュラーっていないから
疲労残らないようにELだけじゃなくリーグでもターンオーバーしてるよ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:33:28.38 ID:2VAE27j50.net
セリエが今期からEL本気になり始めたのはスタメンクラスをELにたくさん出してるのからわかるだろ
ナポリはまだましな方だったがウディネーゼとかやる気なさ過ぎてやばかった
ちなみに12-13シーズンの得点王はラツィオのコザークだがこの年こいつはセリエで無得点の完全にサブの選手
セリエにとってELってのはその程度の大会だったってこと
CLの権利があればCL出たときの放映権料とか40億円くらい最低でも入ってくるからどこのリーグも必死になるのは当然で
今期からセリエが本気出す理由は当然その金が目的

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:45.70 ID:0KjI9INv0.net
今の順位のままだとローマとナポリが優勝しても別に意味はないけどな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:56.32 ID:GnWAAXbG0.net
まあプレミアよりはセリエのがレベル高いのは間違いないよ
マンC、チェルシーとか金があるチームは強いけど外人ばかりだし
基本となるイングランド人がサッカー下手くそばかり
昔はプレミアに選手集まってたけど今はもうレアル、バルサ、バイエルン、PSGとかに取られてるし
もうプレミアの時代は終わって糞つまらんリーグになって見る価値ない

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:02.85 ID:Ap2keW050.net
金がある分リーグとしてのレベルはプレミアだが少なくとも技術面ではイングランド人<イタリア人だろう

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:32:27.97 ID:0KjI9INv0.net
>>411
サッカーにおいてイタリア人>イングランド人なんて当たり前じゃん
欧州の主要国でイングランド人以下のほうが少ないくらいだ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:33:35.51 ID:QwEKbWbx0.net
>>410-411
イングランド人とイタリア人のレベル差がリーグの強弱に影響を与えるとは到底思えない。
他の国と違ってイングランドは国内選手の比率が3割しかない。
残り7割の外国人選手の質こそがプレミアの生命線。

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:35:40.59 ID:QwEKbWbx0.net
スペイン、ドイツ、イタリアなら、それなりに自国の選手が多いから比較の対象としてもいいかもしれん。

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:49:40.88 ID:PK7hxDDlO.net
■ブラジルW杯
優勝 ドイツ
2位 アルゼンチン
3位 オランダ
4位 ブラジル
ベスト8 フランス ベルギー コロンビア コスタリカ
ベスト16 ウルグアイ スイス ギリシャ チリ メキシコ アメリカ ナイジェリア アルジェリア
グループリーグ敗退 スペイン イタリア イングランド ポルトガル 日本

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:38:33.30 ID:ptUJjcVj0.net
イタリア、スペイン、ドイツとWC優勝してるんだよな
自国選手も世界一で優秀な外人も集まるんだからこの3つが3大リーグ言われるのも分る

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:05:54.85 ID:ZHYUO8/50.net
同国対決萎えるわ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:59:11.17 ID:E8Ig6O5f0.net
コンディションを考えてターンオーバーするのと
本気出さないのは別の問題だからな
ELはCLと開催日ずれてるせいで日程はより厳しいし

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 14:25:29.40 ID:SaH2bghv0.net
ELは勝ち上がるのが大変というより面倒くさいんだよな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:49:28.56 ID:sHHbLr7B0.net
リーガ2チームしかなのに同士討ちさせるとか
プラティニ氏ねよ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:10:58.12 ID:ptUJjcVj0.net
操作があればこの早い段階で2チームしかない同国対決はあり得ないよ
なぜそんな寒い対戦カードになったかというと不正が一切ないからでしょ
個人的に対戦カードは運任せより操作ありのがいいと思う
そうすりゃ寒いカードはなくなるし

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:51:28.50 ID:G2E8ZxMe0.net
ポイント稼がせたくなきゃありうるだろう
エバートンにセビージャ当てたりしたらプレミアの面子が崩壊しそうだしな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:59:27.39 ID:GAJdjZfe0.net
流石に、稼がせたくないとか妄想するのは引くわ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:30:46.82 ID:QwEKbWbx0.net
>>423
ポイントのせいかはわからんが、昔一度だけあったよ
2000/2001のUEFA Cup
スペイン勢がベスト8に4チーム残ってしまったので、自動的に準々決勝はスペイン同士にすると組み分け前に発表があった。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:34:57.27 ID:uG36QUNn0.net
1位リーガと2位プレミアの差が15ポイントもあるしな
リーガ4年間でプレミア5年分のポイントがある

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:00:29.74 ID:v00W/45H0.net
稼がせたくないなら強いとこと当てるんじゃないのか

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:05:29.24 ID:QwEKbWbx0.net
>>421
そう
毎回同じ国が同国対決になるのも操作していたら有り得ない。
イングランド、ドイツなら残そうとかスペイン、イタリアなら潰そうなど考えるわけがない。
単に偶然が繰り返し起こっただけ。
100年後には確率の範囲内に収まっている。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:16:51.37 ID:5GWBs6TW0.net
強いか弱いかでなく、人気か不人気かって話だからな
ヘタフェ×ベティスなら誰も文句言わない

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:19:26.38 ID:QwEKbWbx0.net
>>426
それやると強いと思ってたクラブが負けた時に洒落にならなくなる。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:41:57.40 ID:ENX+4OZC0.net
CLのグループ分けを調整してるなんて自明のことじゃん

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:58:37.63 ID:QYpUCLCM0.net
>>430
確かに
例えばパリは死の組に入ったことがない

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:00:58.90 ID:ksQLbvJB0.net
CL圏のクラブがEL優勝してもそのリーグの欧州カップ戦出場枠数が変わらんのは分かったけど
EL出場資格のクラブがEL優勝した場合他のクラブにEL出場権が繰り下がって
そのリーグの欧州カップ戦出場枠増えたりとかすんの?
それともセリエとかだったらCL4枠EL2枠とかになんの?
物知りで親切な誰か教えてください

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/01(日) 20:39:00.80 ID:xoNnCgK50.net
>>426
でもセビージャとビジャレアルより明確に強いって断言できるクラブ残ってる?
ヴォルフスブルグ、エバートンも強いけどやってみないと分からないレベルだし
なら消去法で同じリーガのチームでお互いを熟知してるこの両チームを激突させた方が早いわな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:53:55.53 ID:JK3JrHg70.net
流石に考え過ぎ
というか、毒され過ぎ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 07:53:04.24 ID:cCrqD+Gd0.net
セビージャとビジャレアルがELベスト16なんかで潰し合うのは確かに惜しい

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:20:31.28 ID:nFGRh90sO.net
同国当てないようにした結果仮にベスト8がスペイン2イングランド1ドイツ1イタリア4とかになっちゃつまらんから早めにぶつけて置いてくれたほうがいいか

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:38:09.10 ID:TtWTxWSM0.net
個人的にはビジャレアルとフィオレンティーナで
新旧ビジャレアル対決を見たかった

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 09:51:20.20 ID:IJvocVgnO.net
3月12 ビジャレアルvsセビージャ EL

3月19 セビージャvsビジャレアル EL

3月22 ビジャレアルvsセビージャ Liga

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:57:30.96 ID:AsFjyCwr0.net
潰し合い無しだと連敗で敗退 ポイント0の可能性あるけど
潰し合いだと5ポイント貰えるね

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:38:24.80 ID:04cuL95P0.net
セリエAはポルトガル抜き返せそう?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:07:48.25 ID:Gb/Mraq90.net
抜きかえせそうというか、ポルトガルはそもそもセリエを抜いてない

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:31:24.53 ID:mVHcHtne0.net
ポルトガルがイタリア抜ける訳ないだろ、ポイントも見れない馬鹿はレスすんな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:32:27.34 ID:qvkqT0jA0.net
セリエもう優勝した気になってるのか
この段階じゃまだ20pユーべすら行ってないのにw(他の3大の上位はいってる)
次で負けたら20p行かないで終わるんだぞ
強気過ぎてフラグにしか見えないわw
30以上叩きだすチームがいないとなかなかその年に1位は無理なんだよね

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:56:20.93 ID:ThqD0Jc10.net
何と戦っているんだろう

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:58:28.60 ID:Rkdxwqg50.net
CLEL取らないとセリエAは復活したとはいえない

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:17.17 ID:ke9fak3S0.net
まずはELから
にしてもパルマやばすぎ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:06:25.55 ID:oaAydITS0.net
優勝あったかもね

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:57:22.24 ID:9LCvMtzx0.net
>>443
一応言っとくとユベントスは20ポイントいってるぞ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:15:21.66 ID:fO2H4XUkO.net
ヤフコメにもこのままだとイタリアはドイツに離されCL枠が減るとかわけわからんこと言ってるのがいたな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:09:00.31 ID:Eoyw7s/h0.net
ヤフコメはバカと基地外の巣窟だからね

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:44:33.97 ID:YSukUot60.net
>>448
おそらくCountry Coefficientsのポイントのことを言ってると思う。
Team Coefficientsは余計なポイントが混じるから。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 09:56:02.05 ID:Fygn62Ub0.net
612名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]
2015/02/24(火) 01:03:00.55 ID:HdcqbsQF0

>>605
今期からELを優勝したらCL出場権が貰えるんだけど?
EL出場クラブを見ても、インテルの可能性が高い
ローマもあれだしな
ってリーグで3位以内も不可能じゃない

660名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]
2015/02/24(火) 13:45:28.00 ID:HdcqbsQF0

インテルはヤオントス、ヴィオラ、ミラン、ローマと言ったチームとの対戦をホーム出来る
これはかなり有利
あとパルマが失格になったら、パルマは全敗扱いになる
インテルはアウェイパルマに2−0で負けているから、勝ち点+3が入る
ローマは終わっているし3位以内も十分ありえる
確率で行ったら70%
EL優勝は85%

566 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/04(水) 01:42:38.83 ID:XcnbdMDd0
最近のグアリンは確かに凄い
ドリブルでも抜けるし、自信を持ってプレーしている
前に誰かがインテルの選手はユーベに来たら誰もレギュラー取れないとか言っていたが
今らなポグバとボヌッチ以外はインテルの選手の方が上回っている気がする
マンチーニの元でチームが成熟すればユーベ以上になるポテンシャルを秘めている




晒珍

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:00:45.84 ID:HTVuGVN+O.net
セリエアンチがなりすましで叩いてたりするのがたちがわるい

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:02:17.00 ID:GKuioVsH0.net
これ自演だからな
晒してる文も自分で書いてるし

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:42:10.12 ID:SZUut1Cr0.net
セリエアンチに加えてユベントスオタも、インテルオタに成りすまして荒してばかりだから、
セリエスレでもヨーロッパの大会のスレでも
ヤオオタって馬鹿にされるんだよな。
まあすれ違いだし、気持ち悪いからこれでおしまい。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:31:15.75 ID:c/duexIq0.net
とりのぉぉ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:47:35.27 ID:qPle+FxBO.net
>>455
こっちまで来るなよきちがい

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:33:55.01 ID:nARMjTUz0.net
セリエAが本気だしたんじゃなく
単にリーグのレベルがあがっただけ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:36:30.61 ID:hgg8GbGl0.net
放送カードの発表おせー

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/06(金) 14:43:28.34 ID:XNiDq+iB0.net
ローマ♪ローマ♪ローマ♪

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:07:26.60 ID:4F3rxm010.net
これリーガの時代が来るな
強豪と言われてるチームがしっかりとリーグ上位(1〜6位)にいる
ビルバオだけが落ちてるがあの層でCL、リーガ、コパはきつかったか

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:23:31.55 ID:xhFiVeqD0.net
普通にリーガの時代だろ
ランキングぶっちぎりの1位なんだし

463 ::2015/03/08(日) 16:04:07.15 ID:rI/WeWgZ0.net
いやもうセリエの時代が見えてるよ
レアルでさえ勝てない鬼門ビルバオホームだけど、セリエの中堅チームのトリノが勝てちゃうからな
やっぱりわりとマジでセリエの中下位のレベルは世界一だろ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:51:21.45 ID:FU6q4XTY0.net
三流にふさわしいおめでたい脳みそだな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:52:24.42 ID:4F3rxm010.net
>>463
ナポリはビルバオに負けてるんだぞ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:59:15.85 ID:ymcKrFWK0.net
ナポリとかトリノ以下やからw

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:11:02.08 ID:4F3rxm010.net
つか対戦した時点でビルバオのがトリノよりリーグの順位下だけどな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:18:10.26 ID:qpT5mumz0.net
1試合をとりあげて勝ち誇るセリエオタ。
ユーベしか残らないCL。

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:22:44.32 ID:yOpp9r7C0.net
セリエアンチのなりすましに引っかかるなよ
セリエヲタですらセリエの時代なんて言えんわ
転載用の釣りレス

470 ::2015/03/08(日) 22:45:57.12 ID:htA30e+h0.net
セリエオタがどう思ってるのか知らないけど、俺はセリエの中下位のレベルはプレミア並に世界トップだと思うよ
リーガは中位チームまでは凄いけど、下位チームは上手いけど弱いチームが多いからな
やっぱりどの監督もよく言うけどセリエの戦術レベルは世界一なおかげか下位チームもしっかりしてるのが分かるからな

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:05:49.30 ID:gAGQ7OP90.net
最近のセリエの下位こそ糞だよ
ドン引きなのにリーガの2強と下位の試合みたいなスコアで上位に虐殺されてるんだもの
昔と違ってドン引きに加えて組織守備で上位を苦しめるなんてことが全然無くなった
パルマのことが無くてもレベル面で下位に存在意義が無さすぎて18チーム制にすべきだろう

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:10:56.20 ID:4F3rxm010.net
>>470
リーガの下位が弱いならベティスが2部に落ちたりしないんじゃねーの

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:36:47.98 ID:i32qxLl40.net
セリエの下位がリーガ下位並みに上位に虐殺されてる試合ってどれのことだ?
セリエで上位が下位に4点以上決める試合なんてほとんどない気がするけど

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:46:12.27 ID:WhKeMW4I0.net
ユーベにスペイン上位勢ほどの攻撃力ないんだから比較はむずかしい。結局はCL、ELの結果でしか比較のしようがない。つまりセリエは落ち目ということだね。

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:48:27.22 ID:rSoysFTM0.net
最近のセリエは3点4点とかなら平気で入るようにはなったね
最近のリーガは5点6点平気で入るけどw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:57:38.91 ID:y9cauK7h0.net
セリエの中下位が強かったら欧州カップ戦で大して強くないクラブが何連覇もしたりとか記録的な勝ち点で優勝したりとかしねーから

477 ::2015/03/09(月) 01:08:15.77 ID:0TE1hfto0.net
またブンデスオタのトンチンカンなセリエ下げかw
ブンデスオタはセリエに構わず、中下位のレベルが低くザルリーグのブンデスでも見てればそれでいいだろ
ブンデスオタだけだぞ色んな所で暴れてるのは

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 02:28:53.17 ID:ZzCGwVvk0.net
何でブンデスが出てくるのか分からんがここはリーグ論争のスレじゃないし
そもそもELはまだベスト16の段階でCLのほうと合わせた今季のポイントも確定してないのに比較も糞もないだろうが

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 02:58:16.60 ID:WhKeMW4I0.net
確かにリーグ論争にすると変なの湧いてくるしな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 09:48:25.59 ID:5APUmYNw0.net
普通にリーガ最強だろ
セリエはプレミア、ブンデスにも劣る
ブンデスなんてドルが最近まで最下位だしセリエじゃありえん

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 09:48:49.87 ID:kCgs0T7x0.net
インテルがサッスオーロに毎年7-0で勝ってなかったか?w

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:05:30.52 ID:R5WguSad0.net
セリエの中下位は世界最強!!
→んなこたーない
→→ブンデスヲタ氏ね!

毎度の流れで慣れてきたがいまだに意味不明すぎる

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:21:34.80 ID:FhVG4hDj0.net
インテルとサッスオーロの1試合だけを例に出してるだけかよw

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:39:16.16 ID:LWFp5C9i0.net
リーグ論争くらいはまだいいよ
CLのスレなんて酷いことになってスレ自体機能してないからな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:22:52.61 ID:yg5qupld0.net
リーガはリーグのレベルで見たらやってるサッカー酷いしブンデスやセリエやプレミアと比べて一段落ちるよ
PSMでも去年セリエにほぼ全敗してたし国際試合でレアルは落ち目のミランにすら勝てない
リーガに関しては国内もそうだけどヨーロッパの大会は審判が何やら怪しい事してるようで辛うじて勝ってるけど
トリノ対ビルバオ見てビルバオの選手ミスばかりで下手すぎてビックリした
あれトリノというよりビルバオが勝手にレベル低すぎて負けただけでトリノなんて上手くも強くもなんとも無かった

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:50:07.13 ID:nJwoMSA60.net
これはセリエアンチの仕業。プレシーズンの試合を引き合いにだしてる時点でやばいとおもう。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:20:12.39 ID:yg5qupld0.net
たしかに俺はリーガファンのセリエアンチだよ
だからこそリーガのレベルの低さを嘆いている
セリエのような落ち目リーグ以下のリーガなんて嫌なんだ
ブンデス見た後にリーガとか見たら虚しくなる
スアレスに300億円以上かけてやっと来てもらえる魅力のないリーグだ
ハビマルなんて給料減らされてレギュラー剥奪されてもブンデスに行きたいわけだ
放映権料もプレミアセリエブンデスよりかなり落ちて金かけても一般人に魅力がないと思われる
俺はそんな金かけても全然質の上がらないリーガの要領の悪いところに何故か惹かれてるんだよ
みんなでリーガを応援しよう

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:22:38.67 ID:HZSn0E6j0.net
ELレベルで見たらリーガとスーぺル以外ゴミだがなりすましブンデスヲタはEL勝ててない事実分かってるのかな?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:37:51.90 ID:CjM+zxoT0.net
マジレスするとELがCLの権利付いた本気の大会になった途端
ELレベルで見たらリーガとスーぺルだけが全く通用しなくなった
やはりリーガは過大評価だった

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:06:11.58 ID:lY07hqv20.net
今年のELのリーガが全く通用してない事になるならそれ以下のブンデスもプレミアも全く通用してないってことか

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:54:54.50 ID:yg5qupld0.net
>>489
全くその通りだ
だがリーガはまだ生きている

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:24:48.08 ID:reONVO4m0.net
>>489
マジレスすると、これまでも本気の大会。リーグでCL圏入る方が遥かに現実的

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:26:52.91 ID:VmEkA8OV0.net
スーペルはELで通用してないんじゃなくてポルトがCL勝ち上がったのとベンフィカがGL4位で爆死したってだけ
ELの稼ぎ頭がそもそもELに参加してない
セリエは逆に1〜3位のクラブが毎年複数EL出てくるようになったからELの戦績が良くなっただけでしょ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:13:26.70 ID:Td4QJ+bC0.net
まあまあ。
イタリア人かドイツ人に
家族を誘拐されたわけじゃないんだから
楽しんで見れば良いよ。

注目カードはインテルフォルクスワーゲン
バレンシアセビージャかな。

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:16:40.89 ID:t2DnTKEu0.net
>>493
今年参加できなかったのはベンフィカの失態でこれがユベントスだったら10000倍馬鹿にされてるぞ
良くも悪くもポルトガル勢は煽りにしか使われない存在
結果が出なくても何か言われることはないが逆に結果を出すと(他リーグとの)煽りの材料にされる
それとセリエの好調は1〜3位の結果と大して関連しない
ナポリやユーベはCLで結果残した年と比較してEL落ちしたシーズンのが稼げてるというわけではないし
単純に下位にパレルモやウディネといった自動敗退勢がいないのが大きい
トリノが予想外に頑張ってるからこそ今年の好調だろう

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:24:19.26 ID:Rb3+vpnB0.net
CLではナポリはプレーオフで敗退、ローマはGL敗退だったじゃん
その2つがEL回ってきたのは大きいでしょ
今のセリエを代表するチームだもの

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:32:45.41 ID:t2DnTKEu0.net
>>496
5チームというのは確かにインパクトが大きいが
ナポリとローマを度外視したらセリエは好調じゃなくなるかといわれればそうは思わない
EL出場枠の3チームがそのままGL突破して決勝トーナメントの1回戦も突破してるわけだから
対戦相手もヴィオラがトッテナムをトリノがビルバオを倒してるからむしろ印象として強く残ってるのはEL組の方だろう

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:14:54.46 ID:ZPs2vP7V0.net
>>495
最近になってセリエというリーグ全体がポルトガルと同じ土俵に降りてきただけでしょ
今の状況が続けばユーベにだってそのうち誰も何も言わなくなるよ
ベンフィカも60年前はチャンピオンズカップ優勝してるクラブ
ユーベだって最後にCL取ったの20年前でしょ
あと10年くらいこの状況続いたらユーベも今のベンフィカみたいな立ち位置に落ち着くよ
勿論何かのきっかけで再浮上することだってあるかもしれないし
オランダみたいに底を突き破って落ちていくこともありうるけどね

499 ::2015/03/10(火) 12:16:28.46 ID:z3PbI7kb0.net
結局中下位のレベルが安定してるのがセリエなんだよ
何故かって言うとやっぱりセリエは戦術がしっかりしてるからどこのチームも相手が誰であれ常に勝てる可能性があるわけ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:20:36.09 ID:wb8OmOb90.net
その国のリーグで最低でも中の上くらいにはいないとELには出られないけどな
中下位じゃ欧州のカップ戦には出られないんだからレベルも糞もない

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:27:56.16 ID:yg5qupld0.net
>>498
30年前はベンフィカの評価はやたら高かったよ
あと10年くらいこの状況続いてもユーベが今のベンフィカみたいな立ち位置に落ち着くことはない
あと40年くらい今よりセリエが低迷してユーベがずっとCL取れない状態になったら今のベンフィカみたいになる

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:30:21.58 ID:T/9l543C0.net
セリエAがポルトガルと同じ土俵におりてきたとかないから

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:53:03.13 ID:0YD44nY50.net
資金力がセリエAにあれば5年もあれば ビッグイヤー取れるんだけどこればかりは三大リーグのビッグクラブには劣るわ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:58:37.30 ID:i4Ml6Mus0.net
CLに3チーム送り込んでELに2チーム送り返されてポイント稼ぐ戦法は
UEFAランキング4位リーグの常套手段になりそうだね
ポルトガルが生み出しセリエが定着させたって感じ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:15:19.26 ID:0YD44nY50.net
ローマはポット4でそれなりに苦戦を
強いられることは前から予想出来てたしナポリは
あの時期に調子上がらなかった。それでシードにしては
アスレティックってのは不運だったな。まあ今当たればナポリが
かつだろうが

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:50:14.32 ID:4McvCsba0.net
リーグランキングは4位だけど、今シーズンのセリエは頑張ってるね!で済む話だよね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:02:26.26 ID:YSNXSMTo0.net
3大リーグなんて言ってるのここだけじゃないの?
海外の記事では見たことない

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:00:44.96 ID:lLll4tCA0.net
>>506
その通り

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:15:57.18 ID:qTb/vRm40.net
リーグ論争は本当に飽きた。見てるだけで疲れる
今後は、チーム自体の状況や、展望について話そうよ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:31:14.53 ID:Da6mhzVM0.net
セリエスレだとユーベvs他チームの罵り合いだし、
セリエオタには他に行くところが無い。
また今回ELリーグならではなチームが残って無い。

511 ::2015/03/10(火) 19:40:53.62 ID:S/RlkwKo0.net
>>507
なんで3大かというとCL圏が4枠なのが3位までだからな 一番客観的な分け方が三大なだけ
逆に4大やそれ以外の分け方はある意味主観的な見方だからな おそらくこのリーグまでは上位リーグだろうという主観でもって分けてるだけで

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:48:01.99 ID:3eyEibs30.net
展望か…
スペインの同国対決は多分ビジャレアルが勝つ
イタリアの同国対決はどっちが勝っても次で消えそう

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:54:07.97 ID:OmB0aKvG0.net
ここでは話題になってないけど、紛争の渦中にあるロシアとウクライナ
ここの4チーム結構やりそうな気がする。特にディナモキエフとドニプロは、国民のために頑張ろう的な気合いありそあおあ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:21:05.35 ID:JdHmmdgo0.net
エバートンFC(イングランド) vs FCディナモ・キエフ(ウクライナ)
FCドニエプル・ドニエプロペトロフスク(ウクライナ) vs AFCアヤックス(オランダ)

FCゼニト(ロシア) vs トリノFC(イタリア)
VfLボルフスブルク(ドイツ) vs FCインテル・ミラノ(イタリア)
SSCナポリ(イタリア) vs FCディナモ・モスクワ(ロシア)
ACFフィオレンティーナ(イタリア) v ASローマ(イタリア)

ビジャレアルCF(スペイン) vs セビージャFC(スペイン)

クラブ・ブリュージュKV(ベルギー) vs ベシクタシュJK(トルコ)

EL狙いかリーグでCL狙いかもう決めてるクラブはあるのだろうか。

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:34:14.44 ID:CjM+zxoT0.net
海外では三大リーグといえばセリエ、プレミア、ブンデスで固定されてる
リーグの規模やレベルや人気はこの3つだからだ
日本ではたまにリーガを三大リーグに入れている人がいるけれど
それはリーグの規模やレベルや人気とは関係ないUEFAポイントを参考にしている人や
リーガを皮肉るために使っているリーガアンチ人達によるもの

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:41:06.94 ID:yg5qupld0.net
海外では三大リーグとレアルバルサていう分け方だったな
スペインリーグの現会長がリーガも三大リーグに割っては入れるリーグ作りをしたいと発言してたしリーガはこれからだよ
今はレアルバルサに資金を集中させてリーガの知名度を上げてる段階なんだって
これが上手く行けばリーガも三大リーグに方を並べて四大リーグという括りになるかもしれない

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:00:06.71 ID:DoiII3UI0.net
以上、セリエヲタでした

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:33:29.74 ID:6dBPnU9D0.net
>>513
フェイエの暴れっぷりの陰で目立ってないが、
ディナモのウルトラスも大概だけれどな。
いきなり乱入して試合中断させてしまうレベル。

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:45:08.72 ID:3mudks1X0.net
ナポリの優勝は間違い無いな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:58:44.95 ID:duOnoG4t0.net
リーガオタ名乗ってるセリエオタきもすぎ
何がセリエアンチだよ
バレバレなんだよな
30年前とか言ってるし
過去の名残が惜しいか?

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:04:38.73 ID:JdHmmdgo0.net
リーグの話してる人全部一人でやってるように見える

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:11:45.15 ID:p+yrN/L30.net
世界最高峰のセリエに嫉妬すんなって

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:15:30.65 ID:P7urnhh20.net
大穴でべジクタシュあると思います

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:17:27.06 ID:/uZhYX7J0.net
優勝はアヤックスだよ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:43:14.58 ID:+zeIHy4L0.net
私はドニプロ優勢かと思ってるけど、オッズはどんなもんかしら?

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:47:01.27 ID:4McvCsba0.net
>>525
>>358これかな?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:52:15.95 ID:8ypM1cub0.net
オッズ互角じゃんドニプロとアヤックス
良い試合になりそうだ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:56:23.61 ID:OI9zAWUf0.net
>>504
セリエはたまたまだろ。
流石にポルトガルと一緒にするなよ。

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:56:29.37 ID:VZ5iolMg0.net
まあ優勝はセビージャかビジャレアルだな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:57:32.95 ID:KGlN4qFy0.net
セビージャはかなり怪しい

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:58:32.48 ID:OI9zAWUf0.net
>>522
セリエがそう言われていたのは1980年代後半から1990年代まで。
各リーグ全盛期がそれぞれあり一人勝ちのリーグは存在しない。

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:03:33.73 ID:UTeQGka70.net
セビージャは昨季と比べると守備が怪しいかな?

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:04:13.01 ID:7FCbdVSG0.net
インテル無理だろうけど優勝して欲しい。
最近の強さだとゼニトかゼビージャかな。

534 ::2015/03/11(水) 00:25:57.32 ID:P6b2y3y50.net
インテルもスカッドはかなり凄いから十分優勝の可能性あるよ
マンチーニも言ってるけど、チームの形さえ整えればスクデットも狙えるくらいのスカッドはあるし、長友が戻れば更に強くなるだろうし

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:44:05.57 ID:rL0OGhk90.net
ないわ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:50:32.65 ID:PKO+Xc3i0.net
スカッド(笑)


客観的に見てインテルは無いだろ
セリエ勢で1番弱いし可能性低いでしょ
狼に負けるにしてもどれだけ接戦にできるかがポイントかな

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:15:47.37 ID:HnmLGl2X0.net
セビージャならビジャレアルのが強い
てか今のビジャレアルはリーガでもバルサの次に強いよ、少なくとも今の調子はそう

痛いのはブルーノが離脱してる点か、それでも好調は保ってる

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:38:20.10 ID:inykz97L0.net
おつまさ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:07:08.05 ID:+SNSezhv0.net
ここ数年の直接対決ではセビージャがビジャレアルを圧倒してる
内容で言えば大体打ち合いになるケースが多いから面白い試合になるのは確か

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:52:51.07 ID:inykz97L0.net
ディナモ キエフ、アヤックス、フィオレンティーナ、ナポリ、クラブリュージュ .は確定であとはわからん

多分ヴォルクルスとゼニトとビジャレアルやろうけど、トリノとインテルに期待

でもインテルは無理やろな

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:00:24.71 ID:ClP32ss+0.net
アヤックスはピッチコンディションのせいでプレーするスタジアムで前日練習できず
今オランダからウクライナなんかに行く人もほとんどいないだろうから完全なアウェーだね
ドニプロはチケットすげー安く設定してるし7万人超のスタジアムどれくらい埋まるか

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:03:31.55 ID:AXI7doOj0.net
インテルは強いのか弱いのかわからない
結果だけ見ると弱いんだが

543 ::2015/03/12(木) 00:30:28.84 ID:70Tv+M7P0.net
今のインテルは普通に強いよ わりとマジでCL出てても上の方までいけるレベルだと思う まあ優勝出来るとまでは言わないけどな
だからELくらいなら優勝しても驚きではないかな 優勝候補の本命ではないけど2.3番手かな

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:52:24.61 ID:x5FKPP4D0.net
ドニプロはアヤックス倒せる確率結構あると思うな
オッズも確か互角だったはず

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:35:24.22 ID:fFZWf8UEO.net
ドニプロは主力の怪我とかもあるし地力はアヤックスかなぁ
アヤックスがいつも通りEL軽視してんならドニプロの完勝もあり得るけど、今季のエールでの順位はもうほぼ決定っぽいからELに集中してる感じなら分からない
アヤックスは若過ぎる上に良いフットボールすることに固執するチームだからウクライナの環境に適してはいないね

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:44:38.51 ID:D3XaHmR20.net
>>542
結果以外を見ても弱いだろ…

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:51:45.19 ID:ndD1mGze0.net
>>543
は?
マジで言ってんの?
順位相応の実力だゆ
当然CLに出て来てほしくないレベル

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:04:35.50 ID:Yb4EwvGy0.net
ドニプロがそこそこな上にELのアヤックスはどことやっても負けてもおかしくないくらい酷いからなぁ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:52:42.93 ID:f8GQb3a60.net
今回ばかりはセリエAに優勝してほしいわ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:17.66 ID:bfTfIHbc0.net
>>543
ボルフスブルクに勝てるなら優勝候補。
今のボルフスブルクはドルトムントがブンデスを連覇したサッカーにほぼ近い。

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:57:58.67 ID:fgEYAjyf0.net
リーグアンは
パリとモナコが金満化して強くなったけど
この2チームだけでリーグランキング
5位なれるのかな。
El頑張らないと無理?

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:34:14.70 ID:po2m7DfU0.net
サポのフーリガン化対策としてフィレンツェ市はELのチケットを提示すれば市営の美術館に無料で入場できる試みを試験的に始めるとのこと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000022-goal-socc

芸術の都はエレガントだな

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:35:28.83 ID:WHoi8Umi0.net
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/ccoef2015.html
これ見りゃ分かるけどその2チーム以外が足を引っ張ってるから無理

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:36:10.72 ID:WHoi8Umi0.net
>>553

>>551
宛てね

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:42:12.86 ID:MuIw6RO40.net
ドニプロはコノプリャンカが怪我で欠場見込みだから微妙だな

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:18:03.69 ID:h6fdoGVU0.net
モナコは今シーズン終わったらおしまいよ
代わりにリヨンとマルセイユが復活してるけど
シーズン終わったら色々引き抜かれると思う

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:27:15.60 ID:bL2w4Dc30.net
祝!セリエ選抜、プレミア首位に完全勝利!!!

イブラヒモビッチ(ミラン)
カバーニ(ナポリ)
ラベッシ(ナポリ)
ヴェッラッティ(ペスカーラ)
パストーレ(パレルモ)
チアゴモッタ(インテル)
マルキーニョス(ローマ)
マクスウェル(インテル)
チアゴシウバ(ミラン)
シリグ(パレルモ)

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:29:38.92 ID:sJ0u5Flq0.net
セリエの有力選手ゴッソリ引き抜かれてるんだから笑えないじゃん

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:36:31.05 ID:WHoi8Umi0.net
虚しくなるだけなんだよなぁ…

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:46:46.63 ID:I8iOWAgr0.net
セリエS>セリエA>セリエB

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:47:44.09 ID:5c5rJ7kC0.net
>>557
ルイス「俺蚊帳の外…w」

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:50:56.02 ID:jV1PVLAr0.net
心底どうでもいい話題だがルイスってセリエ在籍してたことあったっけ?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:58:39.18 ID:osGrfDkf0.net
ない。ブラジルからベンフィカ→飴→パリ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:03:26.82 ID:fgEYAjyf0.net
パリはセンターバックは
ブラジル人ばっかりやな。
アレックスシウバルイスマルキ
金で釣りやすいのかな。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:36:44.68 ID:LDyrrHBm0.net
セリエAのクラブが優勝して欲しい

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:37:19.32 ID:gebqDwnT0.net
インテル勝てるかね

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:05:05.24 ID:Op6J3kjRO.net
セリエAパリ本店wwwwwwwwwwww

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:45:22.08 ID:lgtFYBna0.net
セリエだけ選抜チ−ムありかよ
ずるいわ
優勝するやろコレ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:45:47.12 ID:OrpVN4z7O.net
金満は移籍金バカみたいに払ってくれるしオールスターズいいと思うけどな
まあイブラシウバは明らかにミラン損してるけど

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:46:10.97 ID:H1XLgBvq0.net
インテルが勝てるかどうかは知らんが1番楽しみにしてるカードではある
ただ場合によっては2ndレグがつまらなくなる可能性も秘めている

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:02:39.05 ID:qmwt89A+0.net
ベスト16に5クラブが残るのは1979/80の西ドイツ以来だとさ
よくよく考えると今年のセリエは確かに珍事だ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:50:15.94 ID:1u+7RKDL0.net
てす

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:21:43.88 ID:D3XaHmR20.net
そもそもELに5チーム送り出すことが珍しいからな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:24:34.41 ID:ID1y2UXH0.net
試合前なのにあんまり勢いないな
まあ俺はEL見れないんだけど

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:29:30.95 ID:5c5rJ7kC0.net
ゼニト(1st)vsトリノ(9th)
ドニプロ(3rd)vsアヤックス(2nd)
ウォルフスブルク(2nd)vsインテル(8th)
ブルージュ(1st)vsベジクタシュ(2nd)
エヴァートン(14th)vsディナモキエフ(1st)
ビジャレアル(6th)vsセビージャ(5th)
ナポリ(4th)vsディナモモスクワ(3th)
フィオレンティーナ(5th)vsローマ(2nd)

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:32:15.14 ID:HLVxdl+50.net
>>575
セリエは直接対決優先だから暫定ナポリが3位でラツィオが4位だな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:33:36.44 ID:D3XaHmR20.net
エバートン負けたりしてな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:39:47.32 ID:103iSFkf0.net
ゼニトは国内1位だから優勝してもしなくてもCL取れるからモチべが気になる

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:55:14.71 ID:r5tCOJ0C0.net
>>574
組み合わせがつまんねーもん
同国対決はまぁしょうがないと思うけどその中でも優勝候補同士があたるのは萎えるわ
インテル対トリノとか優勝に関係ないチームが当たればよかったのに

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:17:16.85 ID:1z3RXshe0.net
ゼニト Dキエフ 狼など来季CL本大会の出場権獲得が
濃厚なチーム以外は全力でELに挑んでくるから楽しみ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:25:44.79 ID:yfohDGvl0.net
まぁ今までも選手は全力だったけどね

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:32:47.05 ID:eErF7lLm0.net
>>581
ターンオーバーできない中途半端な強豪は手抜いてたというよりも
全力でできてなかった。
特にベスト8までは勝ち進めた場合にベストメンバー出すクラブは多かった。
去年までのELのスタメン見れば分かる。

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:36:25.02 ID:FkH/JnvE0.net
>>580
むしろそういうチームこそ欧州のタイトル獲得に本気で挑むと思うんだけど
CL獲得本気で目指してたり全力でリーグ優勝目指すチームなら手抜いてもおかしくないけど
全部そういうチームではないでしょ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:26.81 ID:k1lXinY80.net
まあELで手を抜くのはセリエのクラブだな
セリエはやっぱりリーグの価値が高いから伝統的にどのクラブもあからさまにELでは手を抜いてくるからなあ
今年もどこまで本気で来るか分からないわ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:12:41.36 ID:RNvu0N4a0.net
手抜いてると思いたいんだろうが10-11シーズンナポリとかビジャレアルにガチメンでやって普通に負けてたし

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:13:00.36 ID:fpF0UEHA0.net
言い換えれば、遣り繰りが上手くないってことだよね

587 :名無し:2015/03/13(金) 01:21:02.56 ID:NC2Tj2Ds0.net
まあブンデスみたいに日程緩くないし、リーグでの対戦相手も下位チームでも油断出来ない相手が多いから両立が難しいわな
まあそんな中でも5チームもしっかり勝ち上がってるのはマジで凄い

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:36:16.72 ID:JxZy4tyP0.net
今季のセリエ勢はよくやってると思うけど、セリエだけがキツイ訳じゃないからね
リーガだってブンデスだって日程緩い訳じゃないし、下位にも手を抜けないのは同じ
リーガなら3強、ブンデスならバイエルンなら下位相手には手を抜けるだろうけど、EL出てるチームなら手を抜けるような余裕はない

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:42:44.71 ID:HPscBAxl0.net
>>584
今の時点で苦しい上醜い言い訳すんなよ
しかしACLで醜態晒してるJ信者と全く同じ言い訳だな
リーグレベル自体低い国のオタは同じ言い訳で現実逃避図りたがるのか

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:00:18.02 ID:hkzG3IPW0.net
>>582
ベストメンバーなんてのはそのときのコンディションで変わる
選手入れ替えるのと手を抜くのは別の問題だ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:39:39.93 ID:wJZe2uku0.net
プレミアファンは、
最後の砦のエバートンの健闘を祈り、
正座で観戦だな。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:32:13.38 ID:uyX4coW00.net
>>551
今シーズンは多分6位のままだけど
来季ポルトガルのポイント大量に失効するだろうから抜き返すなら来季

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:32:24.74 ID:2d9Elerw0.net
トリノヤバイ

594 :名無し:2015/03/13(金) 03:49:46.68 ID:1kQJgmHFO.net
なんかインテル長友いないほうが失点減ってるような。安定して成績になってきているような気がする。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:50:31.15 ID:/ECLlB3S0.net
気のせいだな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:57:03.43 ID:FkH/JnvE0.net
>>594
それは間違いなく気のせいだと思う

ゼニトが2-0勝ち
トリノが前半27分で退場者出したのが試合を決めてしまったかな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:05:38.73 ID:hjXEBUOz0.net
完全な個人的意見だけど、同じセリエ内ならインテルよりトリノに勝ち進んで欲しい

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:08:44.34 ID:uyX4coW00.net
相変わらず珍テル危なっかしいな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:13:57.78 ID:YLrtW8B50.net
どっちも消えるんじゃね?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:35:38.81 ID:XPBRgNr00.net
>>543
珍テル弱すぎワロタwww
言い訳まだー?

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:37:01.36 ID:xG0FxpvB0.net
珍テルは何であんなアマチュアGK使ったんだ?

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:45:52.21 ID:/ECLlB3S0.net
何でインテルの試合ってほぼ毎回お笑い要素あるの?

最初に珍テルって名付けた人すごいなw
ピッタリ過ぎるw

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:49:27.21 ID:YLrtW8B50.net
・インテル
・リヴァプール
・バルセロナ
は元来お笑いクラブだからな。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:52:48.94 ID:59sANWzM0.net
ゼニト 2-0 トリノ
ヴォルフス 3-1 インテル
ドニエプル 1-0 アヤックス
ブリュージュ 2-1 ベシクタシュ

イタリア5チーム中3チーム死亡確実

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:53:01.36 ID:sXwoAVqK0.net
セリエ勢ェ...

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:54:39.60 ID:fDb8WD8x0.net
トリノはそもそもここまで来れただけで頑張った方やろ、珍テルなんかと一緒にしてやるなよ
しかもトリノの退場した選手は珍テル保有の選手なんやぞ、トリノも大迷惑だろ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:55:22.50 ID:cEZL00tF0.net
珍テルのGKひどすぎw
優秀な選手なら3つとも防いでたわ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:55:23.34 ID:RV3+qUlO0.net
インテル弱すぎw

セリエの中位はレベル高いwww

落ちぶれたセリエから出てくんなw

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:56:15.86 ID:jk3MewU+0.net
ヴィオラ-ローマがもったいねーな
イタリア対決なら負ける役として珍テルかトリノと当たれば良かったのに

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:56:44.57 ID:TJUA6H4y0.net
インテル厳しいね
さすがに力の差あったわ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:56:52.79 ID:1hnB2raB0.net
セリエ一気に消えそうっすね
妥当だろう
珍しくこんなに残った事が奇跡だし

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:57:56.90 ID:uyX4coW00.net
いくらセリエ好きでもトリノ珍テルに端から期待してる奴はいない
今の状態だとローマも優勝は到底無理

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:57:58.94 ID:XPBRgNr00.net
セリエageしてたバカ息してる?w

614 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/13(金) 05:01:54.61 ID:KSEiINTEM
圧倒的力の差やったなインテル

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:00:18.92 ID:59sANWzM0.net
フィオレンティーナローマの直接合った良かったな
なかったら全滅だろ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:02:55.39 ID:xG0FxpvB0.net
珍テルの代わりにローマかフィオレンティーナだったらよかったのにな

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:04:05.21 ID:/ECLlB3S0.net
312 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/02/27(金) 22:51:32.16 ID:uEpCg9zq0
ここでブンデス終わったっぽいな
今のインテルのメンツと勢いなら狼レベルじゃまず勝てない

612名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]
2015/02/24(火) 01:03:00.55 ID:HdcqbsQF0

>>605
今期からELを優勝したらCL出場権が貰えるんだけど?
EL出場クラブを見ても、インテルの可能性が高い
ローマもあれだしな
ってリーグで3位以内も不可能じゃない

660名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]
2015/02/24(火) 13:45:28.00 ID:HdcqbsQF0

インテルはヤオントス、ヴィオラ、ミラン、ローマと言ったチームとの対戦をホーム出来る
これはかなり有利
あとパルマが失格になったら、パルマは全敗扱いになる
インテルはアウェイパルマに2−0で負けているから、勝ち点+3が入る
ローマは終わっているし3位以内も十分ありえる
確率で行ったら70%
EL優勝は85%






こいつら息してんの?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:04:38.09 ID:wJZe2uku0.net
セリエはCLわざと負けてELに周り、
ポイント稼ぎの予定なのに、上手く行かんもんだな。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:05:12.61 ID:XPBRgNr00.net
>>617
こいつら頭おかしいな
どういう目でサッカー見てんだよ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:05:29.63 ID:wJZe2uku0.net
プレミアCL・ELの最後の希望、エバートンに期待。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:06:54.37 ID:XPBRgNr00.net
ナポリ失点wwww

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:08:06.71 ID:xG0FxpvB0.net
トリノと珍テルなんて負けて何のサプライズもないだろ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:08:57.97 ID:cEZL00tF0.net
>67 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/03/12(木) 19:40:41.10 ID:CK07KNfX0
>まあ普通にやれば今のインテルなら勝つだろ
>所詮ザルリーグのチームだからな ナポリ相手に内容で上回れるインテルなら心配ない

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:09:38.32 ID:WfSgYidJ0.net
セリエ勢消滅も時間の問題かw

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:09:51.05 ID:/ECLlB3S0.net
ナポリも無理くさいな

セリエ乙

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:09:55.11 ID:RzGzQvgl0.net
つか見てたけど個人能力でも絶望的な差があったよなw
インテルと狼
グスタボみたいなメガクラブクラスの選手雇えるんだからすげえわ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:10:38.87 ID:XPBRgNr00.net
同国対決合ってよかったな
ヘタしたら全滅してた

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:11:10.62 ID:RV3+qUlO0.net
ザルリーグってセリエのことでしょw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:12:15.60 ID:xG0FxpvB0.net
まぁ、プレミアよりマシだからセーフ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:12:15.67 ID:wxxRELsg0.net
>>626
グスタボは微妙だったけどな
ギラボギのほうがいい選手
身長190近くあって足元うまいしバランス感覚にも優れてる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:12:49.25 ID:1hnB2raB0.net
ナポリも消えたらセリエファンいくらなんでも涙目過ぎるわw

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:13:34.29 ID:jk3MewU+0.net
>>618
わざとじゃなくて順当に負けたんだよなぁ
CLでマンCに席譲るレベルのローマとCL予選でビルバオに力負けのナポリとそれ以下のチームたちでポイント稼ぎという甘すぎる見通し

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:13:47.00 ID:c7vyMo8Z0.net
狼はバイヤンに次ぐ金満クラブなんだから、本来はドルではなく狼がブンデス二番手の地位にいなきゃいけなかった
良い監督が来て、やっと今シーズン歯車が噛み合いはじめた

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:15:41.11 ID:hjXEBUOz0.net
またCLスレの乗りを持ち込む煽りたいだけの人達来てるのね…

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:16:32.52 ID:YLrtW8B50.net
近年のセリエは独自進化したリーグだから欧州戦は厳しいね

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:23:04.75 ID:ZXHHzI6D0.net
アヤックスもやらかしてるな
まあ1点差だからまだわからんけど

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:25:15.08 ID:/ECLlB3S0.net
スペイン対決とイタリア対決

同時に見たらスピードも激しさも全然違うw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:26:26.51 ID:9c/NBmtk0.net
狼強かったな
中盤が圧倒的だった

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:26:42.29 ID:fDb8WD8x0.net
エヴァートンが死に掛けてるからプレミアの方が全滅寸前でヤバイけどな、セリエは現時点でプレミアにポイント勝ってるし1チームは確実に上がる
もしもエヴァートンが死んでしまったらプレミアは今年4位リーグになる事が確定するわけで

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:27:07.38 ID:c7vyMo8Z0.net
エバートん失点
プレミアがCLEL共にベスト16で全滅かなw

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:28:23.42 ID:/ECLlB3S0.net
>>639
フランス次第では5位もありえるぞ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:41:06.25 ID:xG0FxpvB0.net
セリエ2他1のベスト8か
やっぱレベル高いな

643 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/13(金) 05:45:50.01 ID:wBQ4X6/c0.net
セヴィージャで決まりか

別にどっちでもええけど

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:47:31.28 ID:5sgX2GHV0.net
セビージャ連覇あるな

645 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/13(金) 05:56:01.86 ID:wBQ4X6/c0.net
ラキティッチ消えてもそんな変わってないんかな

見てないから知らんけど

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:13:23.58 ID:wJZe2uku0.net
ビジャレアルのビエットってアルゼンチン人かよ。
アルヘンのFW排出率って、異常だよな。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:16:34.15 ID:uyX4coW00.net
ナポリ イグアイントリプレッタ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:19:00.10 ID:wJZe2uku0.net
排出・・・輩出だった。ビエットごめんよ。

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:24:37.72 ID:KT1oh+Oy0.net
>>645
エメリは主力が抜けてもチームを再建するの上手いから
バレンシア時代もビジャ、シルバ、マタと主力が抜けてくなかで安定した成績を残してきた

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:46:23.30 ID:gIooxt+40.net
エメリはホームでリスペクト発動しそう。
アヤックスは強くない、順当。
トリノ結局ベストメンバーだったのはビルバオ戦の1stレグだけかよ。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:56:07.76 ID:pQ99c3pG0.net
セビージャ2連覇か

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:02:36.72 ID:ZXHHzI6D0.net
スペインはお互いにザルなのが気になった

優勝はナポリかセビージャのどっちかだろうな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:07:14.18 ID:uyX4coW00.net
セビージャが連覇すればUEFAカップ時代含めた優勝回数で通算単独最多になる

3回…セビージャバルセロナ、バレンシア、リバプール、ユベントス、インテル
2回…Aマドリード、Rマドリード、トッテナム、リーズ、ボルシアMG、パルマ、
   ポルト、フェイエノールト、IFKイエテボリ
1回…ゼニト、ナポリ、ローマ、アヤックス(他多数)

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:07:22.91 ID:2GlYf4X10.net
勝ち抜けがほぼ決まってるのはセビージャとゼニトくらいか

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:14:24.11 ID:XPBRgNr00.net
>>654
ヴォルフスブルクも

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:15:54.30 ID:ePQejGDP0.net
狼もほぼ決定かと

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:17:56.34 ID:MLGWEPwf0.net
>>655
>>656
そう思う。
狼、インテルの力関係からして、インテルがホームで2-0は考えにくい。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:23:36.72 ID:FkH/JnvE0.net
狼が決定ならナポリもでしょ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:37.40 ID:GElrRriu0.net
順当だった。
フォルクスワーゲンは超金満なんだから
Cl出てろって感じだった。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:00:06.74 ID:D4wjVZtbO.net
セリエで次に進めそうなのがローマ、ナポリという、現在のセリエの序列そのまま。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:08:33.07 ID:tBjfdewl0.net
インテル対ヴォルフスブルクは流れの中だとインテルが3-0で勝ってたし力の差はあったのでインテルホームで逆転4割ぐらい可能性はある
消えた2得点の一つは3メートル級のオフサイドの誤審でGKと一対一、もう一つは2対1の局面でファールで決定機阻止(本来なら退場の場面)
GKを半田にして攻撃重視で戦えばヴォルフスブルクの守備相手なら90分で最低でも3点は取れる
問題は今回のようにミスで失点するかどうか
インテルのことだからどこ相手でもミスはするだろうから1失点はホームでもする
だから90分で最低でも3点取れても負ける可能性の方が高いのでインテル突破の可能性は4割程度になる

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:11:59.94 ID:iE7gKUrM0.net

後日そのレスを
自分で晒すのかい

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:22:28.16 ID:wJZe2uku0.net
プレミア風前の灯・・・

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:35:43.49 ID:wJZe2uku0.net
フィジカルのマイナスを差し引いても、
リーガは強さを感じるよな。
映像みてるとハンドボールかよと思うくらい
動きが違う。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:48.20 ID:5tQ7lVLc0.net
セリエ厨とプレミア厨が息してない

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:19:06.88 ID:nojMLiC90.net
セリエには期待してたのにガッカリ。
本来のEL出場クラブがベスト8進出したらさすがトップリーグだなって思ったとこだけど
結局勝ち上がりはCL敗退組と同国対決のみで、トップリーグから引き離されてるのが如実にわかっただけだった。
まぁGLでもベスト32でも3大リーグと当たってなかったので不安だったけど、もうちょっとやると勝手に思っていた。
特にこのスレはインテルを擁護する人も多かったので見ていたが、さすがにレベル差があったな…

リーグ戦がとてもじゃないが欧州のトップレベルと乖離しているので、インテルファンが勘違いするのも仕方ないとは思う…

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:25:01.33 ID:ISvWJqDc0.net
>>666
トリノはここまで残れたのが賞賛されるべきレベルだし
インテルの勝ち上がりなんてセリエファン(インテルファン以外の)ですら期待してなかったろw
何を期待してたんだw

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:32:34.91 ID:GElrRriu0.net
いやセリエ好きだけどこんなもんだろ。
人間過剰に期待して思い通りに
ならないと裏切らたと騒ぐ。
そういうのはやめたほうが良い。

El優勝ってcl落ちばっかりやん。

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:02.05 ID:xOwciHqJ0.net
インテルはホームでどれくらい意地見せれるかな
2-0なら勝ち抜けられるし、ヴォルフスはアウェイがあんまりだし
まぁ厳しいけど

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:39:47.33 ID:hjXEBUOz0.net
>>666
ラウンド32でトリノとフィオレンティーナは3大リーグと対戦してなかった?
セリエファンのほとんどはインテルが勝つと思ってないんじゃないかなw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:25.39 ID:nojMLiC90.net
>>667>>668>>670
いや、なにせまさにこのスレでインテルの強さを説教されたものでね…
あれは全て盲信的なインテルファンだったのだろうか…
ちょっとレベルが低すぎてびっくりしたのはあった

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:53:50.17 ID:8rIPSu4D0.net
今のインテルはセリエ8位のクラブ
ローマやナポリがここで敗退したら情けないけどな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:02:53.95 ID:GElrRriu0.net
フィオレンティーナとトリノが
トットナムとビルバオに勝った時点で奇跡だった

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:04.12 ID:eyUHM5hv0.net
ヴィオラがスパーズに勝ったのは想定内だと思う

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:21:12.77 ID:ISvWJqDc0.net
ヴィオラはここまでエースのロッシが開幕前から不在だったけどそろそろ帰ってくる
このラウンド生き残れれば面白い存在だと思う

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:43.83 ID:7yJPrZYB0.net
やっぱりフラグだったな
ブーメラン返してもらっていい?
飛んできたでしょ?
イタリア2チームだけになりそうだね
セビージャは相変わらずEL風にのるのうまいし
今年の優勝チーム予想はむずいね

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:41.14 ID:5tQ7lVLc0.net
セリエ&プレミア「共に逝こう」

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:55:58.53 ID:0DVlLxQy0.net
やっぱりか
セビージャはビジャレアルにはすこぶる相性いいんだよね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:08:51.78 ID:g+UU9rip0.net
プレミアとゲリエって本当に落ち目だよな
プレミアはビジネスとしては絶好調だけどゲリエはそっちも致命的

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:14:18.73 ID:ebYU2j5c0.net
走行距離の差を見るとインテルはとてもホームで巻き返せる気がしない。

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:26:07.70 ID:1z3RXshe0.net
トリノの退場ってどういう状況だったんだろうか…
ガスプロムの力が働いたって感じ?

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:49:14.95 ID:eqzYznfI0.net
セビージャはベンフィカと並ぶELマスターだな

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:51:33.99 ID:1wh5y1MY0.net
セリエを過剰に持ち上げてたのは金髪ゴリラ信者もかなり含まれている。

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:00:23.57 ID:FpVJE6nf0.net
オランダは2シーズン後にはベルギーに抜かれて欧州カップ戦の枠減ってそうだな
3シーズンくらいしたらスイス、トルコにも抜かれそうだし
つい10年前にはPSVがCLで存在感出してたというのに

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:13:18.75 ID:kaDBbQzL0.net
ディナモひでえな・・・あんなエバートンに苦戦するとか
解説はテクがあるとか研究してるとか言ってるけど普通にディナモの方が格上ですからね・・・
プレスは中途半端だしカウンターは遅いしレブロフは選手時代爺から何教わってたんだよ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:22:44.25 ID:bDpx9wDC0.net
エバートンは曲がりなりにもヴォルフスに2勝してるから力はあると思う
層が薄いから両立に苦労してるけど

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:23:07.84 ID:5JbZvQGZ0.net
CLGSストレートインの有無は大きいけどオランダは枠自体は減った方がポイント稼げるでしょ
スイスとかの枠が増えたとこで早期敗退でポイント的に足引っ張るクラブが増えるだけだし

ドニプロは2、3点は取っておきたかったな
どっちに転んでもおかしくない内容でホーム無失点勝利はいいけど、次戦出場停止数人&既にチケ完売でほぼ満員予定のアレナはきつい

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:54:27.20 ID:J3nQB6Qk0.net
エバートンてプレミアなのにあんま金あるイメージないな、もっと層厚くできんのか

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:21:45.02 ID:UGw68BZ30.net
ナポリは勝ち上がれそう?

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:16:52.77 ID:LEH4oDaR0.net
2014年W杯サッカーに大空翼がいたらをシュミレーションしてみた。

https://youtu.be/V0JEQyL6vjw

クソワロタwwwwwwwwww

ってか試合待ち遠しいわー。

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:05.10 ID:qZZTRA5v0.net
>>685
苦手のイングランドアウェイだったし
レンスとベランダいないからしょうがないかなあ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:49:43.17 ID:U4YA3fAo0.net
来季からリーグランク7位から9位もEL枠は3になるようだが

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:00:30.16 ID:uyX4coW00.net
エバートンは逆にプレミアなめてるように思えるくらいELに力入れてんな…
プレミアでの順位は下がっているのにELではきっちり勝ってるし

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:02:11.89 ID:oTeFjdZM0.net
エバートンは相手が楽なだけやん
ヴィオラあたりとあたったら普通に負けて終わりやろ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:05:53.13 ID:7km7UKNI0.net
>>694
つヴォルフス

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:11:57.93 ID:uyX4coW00.net
ヴィオラは2/14からずっと週2試合のペースできてるから疲労が蓄積してるよ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:54:16.92 ID:Qxn8Ypt70.net
>>694
狼にも完勝したけどな
見てて面白いヴィオラと調子悪いとはいえローマが消えるのは勿体無いな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:09:30.29 ID:/ECLlB3S0.net
セビージャは去年自分達がベティスにやったパターンをやられる可能性もあるからわからんぞw

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:24:45.86 ID:7bgBz2Hs0.net
>>687
オランダ、枠減ってもポルトガルみたいに安定して稼げるチームがないからなぁ。
4枠になってAjax、PSV、フェイエノールト、AZ。

あまり期待できない。
残念だなぁ。

トゥウェンテは金持ちかと思いきや、財政面で問題抱えているらしいし。。。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:27:28.52 ID:uNTJZBg30.net
セリエAのチームに優勝して欲しい

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:40:51.89 ID:1z3RXshe0.net
>>693
降格圏内と6pt差だしな
ルカクもリーグ戦じゃ全然決めないしw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:52:02.40 ID:59sANWzM0.net
http://i.imgur.com/11GoFXE.gif

ルカクすげーな

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:43:38.43 ID:4u9u4N9C0.net
ディナモが格上はない。ギャンガン戦も隙だらけ。

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:46:20.59 ID:E/xaUcid0.net
珍テルの酷さは目に余るものがあったな
あれじゃCLに舞い戻るなんてのは夢のまた夢たわ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:28.87 ID:aQE8L+dw0.net
ゲリエ雑魚ばっかだなw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:45:14.80 ID:IFx//msf0.net
セビージャ、エバートン、ヴォルフス、ナポリ、ローマとかこの辺のどれかが優勝っぽいな。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:47:13.44 ID:TVWuSx7y0.net
セヴィージャ、狼、ナポリが優勝しそう
ヴィラレアルも楽しみだったけど、組み合わせはなぁ
エヴァートン、ローマもワンチャン有ると思う
というかローマはなんか微妙グダるのは何とか為らんのか

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:50:41.15 ID:XNheFXgo0.net
ゼニトは?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:22.36 ID:IFx//msf0.net
ミランが低迷してるのは理解できるが、インテルはそこそこの選手にマンチーニいるのに何でこんなに微妙なんだろうか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:07:00.60 ID:FmaNjvCP0.net
リーグでの順位がひどいから
EL優勝ねらうもんだと思ってたわインテル
今季はELない順位でフィニッシュして
楽なスケジュールで来季CL圏内をねらうのかな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:23:13.75 ID:wdVxOHsn0.net
>>709
おいおいマンチーニもいるしって
あいつは正の数じゃなく負の数だぞ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:16.91 ID:MTal65Vo0.net
インテルにそこそこの選手ってハンダノビッチとシャキリぐらいだろ
あとはインテルオタしか評価してないコバチッチとかイカルディとかだしな
セリエ9位は妥当すぎる戦力

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:43.73 ID:QmOe3TDh0.net
ハンダノは怪我でもしてたのかな?

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:41:26.93 ID:MrQ3HFfg0.net
流石にイカルディは評価しないとおかしいわ
今テべっさんと並んで得点ランク1位だぜ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:46:16.15 ID:6KGXYuoa0.net
得点ランク上位だからといって評価しないとおかしいって事はない
インモービレみたいなもん


基本自力で打開できるような力は無いし代表にも選ばれないのが現状

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:15:09.46 ID:Xh8Ab5h70.net
インテルオタじゃないが流石にそれは難癖だろ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:39:32.04 ID:j2N+R0pi0.net
というか最近はセリエで活躍しても三大リーグじゃサッパリな選手ばっかりだからイカルディに限った話でもない

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:50:55.59 ID:wY8PIdRS0.net
そのへんは移籍市場に如実に現れてきてるね
セリエ以外のリーグの移籍市場が拡大してるのに大してセリエだけ縮小傾向で
この移籍金高騰の時代にインモービレみたいに20代前半で得点王取った選手が1800万ぽっちで引き抜かれてる
金が無い→レベルが下がる→収入が減る→金が無い
というスパイラルに入ってる

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:48:57.20 ID:8aOlCv2c0.net
>>715
あまりにもネジ曲がりすぎ
他で通用するしないじゃなくて、今そこで明らかな実績残してるなら、それは認めても良いでしょ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:00:05.62 ID:k7pddxVl0.net
ディナモモスクワとナポリ
ローマとフィオレンティーナはどちらが勝ち抜けそう?

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:07:38.09 ID:ZxYwGBch0.net
セリエの得点王争いなんてポっと出の若手か余所のリーグで戦力外になった雑魚か
とうの昔にピークを過ぎた老人しかいないんだから評価されるわけない

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:37:52.42 ID:nk6CGnBh0.net
セリエ嫌いにしても、流石にその発想には引くわ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:48.95 ID:uXt55srY0.net
ビジャレアル…

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:49.69 ID:Rwdmvm6O0.net
インテルというチームで得点出来てればそれで良いんじゃね?インテル専用機、セリエ専用機でもさ
他国で通用しようがしまいが、オタにとってはどうでも良いこと。これは他もみんな同じでしょう

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:06.06 ID:dB3A+PtG0.net
優勝はリバプールだろ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:21:01.35 ID:AQM+a3RM0.net
いやベンフィカだな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:31:12.83 ID:2SUarnY00.net
同国対決2つもあんのかもったいねーまじもったいねー

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:00:59.21 ID:QxgLGvDj0.net
セリエ勢は無駄に数いっぱい残っちゃってたからここで間引くのは当然だけどリーガの同国対決はマジでもったいない

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:38.03 ID:gp4HiI970.net
トリノの優勝が見れたら死んでもいいです(´・ω・`)

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:07:36.65 ID:gAJYkYXF0.net
>>720
ローマはナインゴランいないの響きそう
ヴィオラは怪我人がどれだけ回復できるかによる

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:29:24.30 ID:6XOt2y5R0.net
ナポリは2ndleg手を抜くようだとやられると思う
ロシア遠征で、0-2で敗退だからね。ディナモモスクワはタレント揃ってるし

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:37:15.31 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>717
>というか最近はセリエで活躍しても三大リーグじゃサッパリな選手ばっかりだから

おいおいリーガとプレミアはともかくブンデスなんてセリエと同じかそれ以下だろ?

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:31.10 ID:R7CHbsT00.net
>>732
プレミアはCLベスト16で全滅が濃厚だし
セリエに至ってはユーベが生き残ってるがもしアウェイゴールとれずにドルトムントに負けでもしたら再起不能にまで落ちぶれる

いい加減に真正面から現実を見つめろよお前
ヤク中じゃねーんだからさぁ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:03:58.39 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>733
バイエルンだけの低レベルリーグだろ?
お前こそ現実みろよ?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:09:12.54 ID:Z4TIwcBG0.net
リーガはともかくプレミアはもうブンデスを見下せねーだろ…

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:10:38.41 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>733
デブルイネってチェルシーで使い物にならなかった選手が
大活躍できるレベルがブンデスだろ?

ハーグリーブス
ロシツキ
ファンデルファールト
ヌリ・シャヒン
メッツェルダー
ハミト・アルトゥントップ

ブンデスで活躍して他のリーグ言って駄目だった選手
ブンデスがリーガやプレミアと肩を並べるとかギャグも大概にしろ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:10:53.44 ID:p9LrpORw0.net
>>734
ブンデス:CL GL全4クラブ通過

ゲリエアッー!:ユベントスが辛くも通過、ローマバイエルンに1−7で惨敗。その他の試合も惨敗。ナポリPOで敗退

笑わせるな糞下痢信者www

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:10.31 ID:cLPTVGv90.net
>>734
この2年のCLのベスト16勢がどうなってるのか、他のリーグと比較していらっしゃいね

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:16:03.80 ID:xslaOD/60.net
>>734
ELで勝ち残ってるローマ、ナポリはCL敗退組なのを忘れるなよ。

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:16:11.51 ID:R7CHbsT00.net
>>736
効いてる効いてるw
ゲリエ厨って本当に妄想の中で生きてるヤバイ奴だなw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:16:26.50 ID:6ecfQ6Ii0.net
低能ブンデスオタはCLの成績でしか語れない
ELでセリエ勢が多く残ってるから
セリエの中堅が一番層が厚いとか言ってるレベルのアホ
サッカー語るなよにわか…

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:17:35.67 ID:Z4TIwcBG0.net
コンパニとかデ・ヨングなんかはHSVじゃパッとしなかったけどな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:17:38.41 ID:p9LrpORw0.net
成績で普通に考えたら
リーガ>ブンデス>リーグ1>プレミア>ゲリエだろ
煽り抜きでな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:18:16.89 ID:6ecfQ6Ii0.net
チェルシーでお払い箱が無双できるリーグ
ブンデス無双していた香川がマンUでお払い箱

ブンデスオタってやっぱ頭狂ってるんだよね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:18:25.49 ID:xslaOD/60.net
>>741
ブンデスコンプ丸出しのこいつは金髪ゴリラ信者と見た。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:19:38.24 ID:6ecfQ6Ii0.net
742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/03/14(土) 18:17:38.41 ID:p9LrpORw0
成績で普通に考えたら
リーガ>ブンデス>リーグ1>プレミア>ゲリエだろ
煽り抜きでな



煽り以外何物でもないwwwwwwwwwwwwww
サラリーが一番安いブンデスの選手がそこまで優秀なら
他国から引き抜き合戦が起こってないとおかしい罠
実際は他リーグのお払い箱が活躍できるリーグ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:20:57.27 ID:EaFCdu6k0.net
成績で考えたらリーグランキング通りブンデス三番手、セリエ四番手だろ
この1、2年くらいでブンデスとプレミアが入れ替わりそうなのとポルトガル、オランダが下がりそうってだけ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:21:08.26 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>745
日本代表にも韓国代表にもブンデス所属選手多いだろ?
そんでw杯であの結果
レベル高ければもっと上行けるだろ?

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:21:29.77 ID:nWfRPYKy0.net
過去5年のCL成績表(ブンデス・プレミア・セリエ)
㊝=CL優勝 A=CL準優勝 C=ベスト4
G=ベスト8 O=ベスト16
❸=GL3位敗退 ❹=GL4位敗退 ●=予備予選敗退
ブンデス\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
バイエルン  G C ㊝ A O
シャルケ   O O O ー C
ドルトムント O G A ❹ ー
レバクーゼン O O ー O ー
ボルシアMG ー ー ● ー ー
ブレーメン  ー ー ー ー ❹

プレミア\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
チェルシー  O C ❸ ㊝ G
アーセナル  O O O O O
ユナイテッド ー G O ❸ A
シティ    O O ❹ ❸ ー
トッテナム  ー ー ー ー G
リヴァプール ❸ ー ー ー ー

セリエ\ 年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
ミラン    ー O O G O
ユベントス  O ❸ G ー ー
インテル   ー ー ー O G
ナポリ    ● ❸ ー O ー
ローマ    ❸ ー ー ー O
ウディネーゼ ー ー ● ● ー
サンプドリア ー ー ー ー ●

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:21:42.98 ID:p9LrpORw0.net
>低能ブンデスオタはCLの成績でしか語れない
>ELでセリエ勢が多く残ってるから

皆さんこれ読んでどう思うよ?www
あとナポリとローマは都落ち組って他の奴が何回も言ってんだろ?w
日本語理解できねーのかよお前はw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:23:08.11 ID:6ecfQ6Ii0.net
各リーグに所属している各国代表の面子みても分かる
ブンデスってろくな選手がいない
セリエもいないが

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:23:12.59 ID:MTal65Vo0.net
成績で普通に考えたらプレミアはセリエ以下だけどな

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:24:26.05 ID:EaFCdu6k0.net
>>752
それだけは無い
近年のプレミアは糞だけどセリエはもっと糞だから

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:25:12.19 ID:R7CHbsT00.net
>>741
このガイキチは語れば語る程頭が悪いってアピールしてる事が理解できんのかね

とりあえずELに一番チームを送り込んでるゲリエ誇らしいアピールは
逆に惨めな目で見られるだけだからやめとけ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:25:33.54 ID:Z4TIwcBG0.net
クロース、コンパニ、デ・ヨング、ビダル、ラキティッチ、ジャン、マンジュキッチ、エジル、ベルバトフ、ロシツキー、バラック、フレブ、メルテザッカー、ハマン、レーマン…etc
中にはブンデス時代のほうが駄目だった奴もいるんだよなぁ…

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:25:42.67 ID:6ecfQ6Ii0.net
PSGみても元セリエ出身の選手は十分活躍できている
片やブンデスから他行ったの駄目なの多すぎだろ?
だからドイツ代表以外移籍市場で話題にもならない
ポグバ、ビダル程度の話題の選手一切なしwwwwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:26:19.05 ID:MTal65Vo0.net
>>753
現実見ような
今季はセリエ以下確定じゃん

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:26:36.51 ID:EaFCdu6k0.net
ビダルて、お前・・・

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:27:08.42 ID:Z4TIwcBG0.net
>>756
ビダルがユーヴェの前に所属してたクラブ名を言ってみ?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:27:44.71 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>755
お前釣りも大概にしろよ?
ロシツキーなんて大金で移籍したのに不良債権して退団だろ?
バラックもバイエルンから鳴り物入りで移籍したのに思った活躍はできず

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:28:36.08 ID:Z4TIwcBG0.net
>>760
>>759の質問に答えようか

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:29:25.22 ID:MTal65Vo0.net
ELで稼いでるだけとかちょっと前のブンデスも言われてたが、稼げないやつの言い訳なんだよなぁ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:29:28.86 ID:EaFCdu6k0.net
ロシツキがいつ退団したんや・・・

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:29:43.89 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>759
ほんとサッカー語る資格のないニワカは頭わり―な・・・・
低レベルのブンデスで活躍しても1050万ユーロの価値しかなかった
要は低レベルだから活躍しても移籍金が跳ね上がらない
バイエルン所属の選手以外はな

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:30:36.63 ID:Z4TIwcBG0.net
>>760
活躍できないんじゃんかったの?

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:31:28.55 ID:Z4TIwcBG0.net
>>764
つまりビダルはブンデスから移籍したけど活躍したわけだな

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:31:28.57 ID:p9LrpORw0.net
>>762
しかもそのEL(笑)で稼いでるのはCLのGLとPOから落ちぶれてきた2クラブなんだよなぁ
インテルにしてもトリノにしてももう敗退濃厚だし

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:31:42.88 ID:6ecfQ6Ii0.net
ロシツキまだいたのかwwwwwww
ブンデスにればもう少し活躍できたものをwwwwwww

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:32:11.72 ID:k1QnZhwy0.net
リーグ煽り論争は別スレ作るか、CLスレでやってね

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:10.20 ID:R7CHbsT00.net
>>764
つまり活躍したんですね(^^

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:28.74 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>766
ハーグリーブス
ロシツキ
ファンデルファールト
ヌリ・シャヒン
メッツェルダー
ハミト・アルトゥントップ

ブンデスで大活躍してたリーグにいって失敗した選手達
香川もそうだが、ブンデスで活躍して引き抜かれてぽしゃる
ブンデスで活躍しても評価を得られないので移籍金が安い
ビダルなんてその典型だろ?

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:34:14.32 ID:5vkFdAna0.net
昨シーズンのユーベヲタの時も酷かったが今回はそれ以上だな
ベスト4まででリーガ勢とロシア、ウクライナ勢あたりくらいだけになってくれりゃ落ち着くんだろけど

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:34:29.31 ID:p9LrpORw0.net
>>771
同じ事を何度もコピペして頭大丈夫なんかな?こいつ・・・
しかも内容は皆に馬鹿にされてるだけだし

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:34:57.68 ID:S4u7yiIT0.net
ビダルがどこに所属してたかも知らないニワカがブンデス叩きしてた上に人をニワカ扱いしてたのかw

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:35:01.83 ID:MTal65Vo0.net
>>767
だから言い訳しても現実変わらないぞ?
その手法でポイント荒稼ぎしたのがブンデスで、今やCLでも通用するリーグになりリーグランキングでもプレミアを抜き去った

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:35:03.54 ID:6ecfQ6Ii0.net
ヌリ・シャヒンなんてその典型だよな
香川もそうだが、ブンデスで大活躍
他リーグのビッグクラブに移籍、失敗
そんで出戻り活躍

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:35:56.51 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>773
反論できないなら黙ってろよwwwwwwww

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:37:03.63 ID:R7CHbsT00.net
>>777
お前は全員に反論されてもれなく馬鹿にされてる真っ最中な訳だが

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:38:00.94 ID:S4u7yiIT0.net
ID:6ecfQ6Ii0
とんでもないクソニワカだなww

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:38:07.82 ID:MTal65Vo0.net
リーガ>ブンデス>セリエ>プレミア
何を言おうとも現実はこれなんだから、無駄な争いはやめとけよ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:38:30.79 ID:6ecfQ6Ii0.net
いくらニワカブンデスオタが何を言い訳しても
シャヒンや香川みればリーグのレベルにまだまだ差がある事は一目瞭然
ブンデスで活躍してもバイエルン以外では移籍金が低い現状が全てを物語ってる
セリエですらならこうはならない
ローマやらから定期的に巨額な移籍金で他に移ってるからな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:39:17.91 ID:p9LrpORw0.net
>>779
ニワカどころかただの調子こいた小学生だよwww
実年齢はたぶん頭の悪い三十路四十路のオッサンだろうがw

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:39:25.67 ID:Z4TIwcBG0.net
ハーグリーヴスとロシツキは怪我が多かったけど活躍してたし前者はユナイテッドでリーグとCL制覇に貢献
ファン・デル・ファールトはスパーズで活躍

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:39:25.77 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>778
お前ら何も反論できてないだろ?
ビダルを例に出したら
ビダルがブンデスで活躍しても1000万ユーロの価値しかつけられなかったという現実だろ?

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:40:17.76 ID:Z4TIwcBG0.net
>>784
活躍の話じゃなかったの?

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:41:40.16 ID:6ecfQ6Ii0.net
782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/03/14(土) 18:39:25.67 ID:Z4TIwcBG0
ハーグリーヴスとロシツキは怪我が多かったけど活躍してたし前者はユナイテッドでリーグとCL制覇に貢献
ファン・デル・ファールトはスパーズで活躍


はい思いっきり捏造ですwwwwwww
ハーグリーヴスなんて糞不良債権だろ?

>ファン・デル・ファールトはスパーズで活躍
当時のスパーズなんて大したクラブじゃないだろ?

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:42:40.04 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>785
バイエルイン以外で活躍しても今のポクバ、ビダル級の移籍金を提示されない現実
低レベルリーグって思われてるんだろと言ってんだよ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:43:43.40 ID:S4u7yiIT0.net
ビダルがブンデス時代の2倍以上のペースでゴールできるのがセリエ

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:43:51.83 ID:tW7sPfCP0.net
ブンデス  CLベスト16に4チーム ELベスト16に1チーム
セリエ    CLベスト16に1チーム ELベスト16に5チーム

キチガイセリエオタ<ブンデスは低レベル!!セリエの足元にも及ばない!!

ファッーwwwwwwww

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:43:54.50 ID:2UTbuSA+0.net
あんまり特殊学級の子をイジメんなよ…
かわいそうだろ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:43:56.59 ID:EaFCdu6k0.net
3、4年前くらいのがスパーズは成績良かった気がするが

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:45:25.65 ID:6ecfQ6Ii0.net
いくらにわかブンデスオタが反論しても
ブンデスで活躍しても移籍できないできても移籍金が低い=評価されていない
鳴り物入りで移籍したブンデスでは大物選手でも他リーグのビッグクラブでは失敗
こういった多角的な現実から
ブンデスはレベルが低いとみられている現実になんら変わりなし

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:45:59.15 ID:5vkFdAna0.net
>>787
バイエルインて名前のホテル実在してそう

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:47:21.53 ID:2UTbuSA+0.net
スパーズはベイル、モドリッチ、VDVとかがいた時はCLのベスト8に行ってたな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:47:25.19 ID:MTal65Vo0.net
プレミアオタは悔しかったら、言い訳無しでブンデス、セリエよりポイント稼げ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:47:58.26 ID:6ecfQ6Ii0.net
得点ランキングトップ10に
7位ソンフンミン
10位岡崎

この時点でレベルが分かるwwwwwwwww

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:48:23.82 ID:2UTbuSA+0.net
バイヤンはブンデスの一部なんだから切り離しても意味ねーだろ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:49:12.00 ID:MTal65Vo0.net
リーグランキング抜かれるの確定なのに、ブンデスに喧嘩挑むとか無理ゲーすぎる

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:49:30.81 ID:6ecfQ6Ii0.net
ブンデスで活躍して移籍金が他リーグと同じように高騰したら
ブンデスも他のリーグと同様に評価されるようになったという事
バイエルン以外で活躍しようがまだまだ評価されていない現実

いい加減現実みろよニワカブンデスオタ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:49:34.71 ID:2UTbuSA+0.net
知恵遅れを虐めるとあとで自分が虚しくなるんだよなぁ…

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:50:42.43 ID:S4u7yiIT0.net
ビダルがブンデスにいたことを知らないニワカ「ブンデスオタはサッカー語るなよニワカ」

↑↑www

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:52:47.85 ID:6ecfQ6Ii0.net
http://www.footballchannel.jp/2015/02/03/post69941/

移籍マーケットみてもいかにブンデスが評価されていないか分かるwwww
プレミアのおさがりを高値で購入するブンデスwwwwwww

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:53:49.04 ID:tsq5NSzA0.net
とりあえずここはELスレなんで他所でやってもらえないかな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:54:07.15 ID:p9LrpORw0.net
金なし、結果なし、観客なし、八百長、臭い



こんなゲリエを無理に上げて好調のブンデスを貶めても虚しくないのかなぁ・・・この知恵遅れくんは

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:07.96 ID:6ecfQ6Ii0.net
>>804
ローマ、ナポリで活躍すれば他リーグビッグクラブへ移籍できる
ブンデスがバイエルン以外まず無理wwwwwww
移籍マーケットで大金つけられるまでになってから何かほざこうねニワカブンデス

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:16.58 ID:MTal65Vo0.net
どう見てもキチガイプレミアオタなのにセリエオタに見えてるキチガイも同等だな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:32.58 ID:R7CHbsT00.net
この知恵遅れは昨日一昨日とCLスレで同じ事言って
ボコボコにされてたゲリエ厨だろ

CLスレで苛められ過ぎて活動の場をELスレに移しただけ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:44.36 ID:gp4HiI970.net
なんで急に湧いてくるのか・・

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:58:19.12 ID:tsq5NSzA0.net
マジでスレ違いなんすわ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:59:05.16 ID:bDzY3ymV0.net
インモービレ、バロテッリ、ラメラ、ボリーニ、クアドラード、チェルチ、ヨベティッチ、アクイラーニ、マイコン、サントン、ステケレンブルク、ドッセーナ、オズバルド、サントン、ジャッケリーニ、etc…

ここ数年だけでこれだけゴミを出すとか凄すぎるな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:59:22.65 ID:enqlkwDD0.net
ポグバだビダルだ言うてるあたりユーベヲタなんだろうなとは思うけど、ここELスレなのよね

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:59:38.21 ID:6ecfQ6Ii0.net
いくらキチガイ認定しても
ブンデスが他の主要リーグと比べて一段下にみられているのに変わりなし
お前らソンフンミンや岡崎レベルでもトップ10に入れるリーグが
レベル高いと思ってる真性の知恵遅れだろ?
ビダルでも1000万ユーロしか評価されないリーグだからな

ここにまともに反論できないゴミが何言ってんのって話なんだよ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:01:05.18 ID:p9LrpORw0.net
インモービレが得点王になれるリーグの信者に何を言われても効きへんなぁ〜〜〜w

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:01:30.28 ID:MTal65Vo0.net
プレミアは吉田ごときがそこそこやれるリーグに成り下がってるがな
首位のチェルシーですら、凄いのはクルトワしかいないし

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:03:59.40 ID:6ecfQ6Ii0.net
デブルイネや香川みたいな
プレミアお払い箱でも受け皿があるリーグに言われたくないわな…
チェルシーで使い物にならないポンコツがブンデスで無双wwwwwwww
ギャグだろ?wwwwww
マンUでお払い箱がドルトムントが受け皿wwwwww

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:04:26.35 ID:MTal65Vo0.net
>>810
ユーベとかがスルーするレベルの選手を適正価格以上でプレミアが買い漁ってるだけという…
ミランでゴミだったバロテッリ引き取ったのとか頭おかしすぎる

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:04:29.26 ID:h5tztj9D0.net
夜中に徹夜でインテル貶して朝方眠りについて起きたらその流れがセリエ貶す流れになってて発狂したように見える

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:04:42.96 ID:6ecfQ6Ii0.net
811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/03/14(土) 18:59:38.21 ID:6ecfQ6Ii0
いくらキチガイ認定しても
ブンデスが他の主要リーグと比べて一段下にみられているのに変わりなし
お前らソンフンミンや岡崎レベルでもトップ10に入れるリーグが
レベル高いと思ってる真性の知恵遅れだろ?
ビダルでも1000万ユーロしか評価されないリーグだからな

ここにまともに反論できないゴミが何言ってんのって話なんだよ


ここに反論できない時点で勝敗は決してんだよ
悔しかったらここに反論してみろって(笑)

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:07:15.80 ID:tsq5NSzA0.net
ここはブンデスやその他のリーグのアンチスレじゃないんで…

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:11:19.22 ID:5vkFdAna0.net
昨シーズンのユーベヲタの時も荒れたけど決勝のカード決まったら静かになったんで
自分の応援してるところと他は大人しいクラブが勝ち上がるのを祈るしか

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:14:49.45 ID:k1QnZhwy0.net
マジでCLスレでやれや

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:16:20.07 ID:eEric7k90.net
リバプールの優勝は堅いな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:19:16.90 ID:eCSxxbs80.net
よそでやれっつってんだろ
ELの話しろ じゃなきゃ出てけ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:19:29.80 ID:tsq5NSzA0.net
セビージャの勝負強さを見たらセビージャかなって気がする

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:10:07.46 ID:gp4HiI970.net
>>815
デブライネはビッグクラブに行くのが早すぎたな
でも今相当活躍してるし脂がのってきたからまたオファーあるよ

アホ川は知らん

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:18:32.74 ID:QmOe3TDh0.net
一人ものすごいのがいるけど、その人にレスしてる人達もひどいね
ただのアンチじゃないか

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:20:52.82 ID:/TcTabv10.net
次のラウンドからお客もいなくなる。
このスレ的には大変助かるが、本家のELの興行的にはまずいんじゃないか。

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:31:06.05 ID:e4mX15TS0.net
セビージャレアル

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:33.31 ID:MnSHL/b40.net
ブンデスがどんどん伸びてるせいでセリエオタに加えプレミアオタまでアンチ化してるな
ELスレでまでやらんでくれよ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:48:31.63 ID:twcxagyC0.net
そうやって煽るブンデスオタも目糞鼻糞
オタだのアンチだのという単語をここで出さないで欲しい

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:47.76 ID:9dp+jN4E0.net
それはその通りだけど628はブンデスオタじゃない可能性だってあるわけだから決め付けは良くない

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:53:17.82 ID:MnSHL/b40.net
>>830
自分で単語出してるじゃん…
しかもお前の場合はただの決めつけじゃないか
恨みがあるのか知らんけどさ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:31.67 ID:2VR4rWAb0.net
ほんとにね。リーグ間論争はCLスレでやってもらって、
ELスレではあくまでチームをそれぞれクローズアップして欲しい
ロシア、ウクライナ、トルコ、ベルギーなどのチームにも上位進出の可能性があるのだから

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:59:44.88 ID:/myoxtxG0.net
>>832
「ここではアンチとかオタって言葉を出さないで欲しい」
ってのは要望じゃん。単語を出して煽るのとは全く違うよ
揚げ足取りにも程がある

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:40.29 ID:k7pJ61f80.net
>>832
ブンデスがどんどん伸びてるせいで〜って表現が良くないと思う。出したいならCLスレで出すべき
スレチ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:19.57 ID:WhUgU8y00.net
>>832
http://hissi.org/read.php/football/20150315/TW5TSEwvYjQw.html
お前ブンデスかリーガオタだろ?
大して伸びてもなのに伸びてるとか言いきってる時点でブンデスオタ臭いが
調子こくなよ糞が

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:42:04.57 ID:BMJSUigS0.net
CLスレでやってくれ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:54:06.27 ID:S+Z4p7Qo0.net
今や糞雑魚インテルはインテルナシオナルより弱いだろーな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:40.67 ID:7hp9qHYt0.net
セリエもブンデスみたいにザル守備にしてニワカを取り込むべきなんだよな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:20:22.80 ID:MnSHL/b40.net
>>834
俺のことを「ブンデスオタ」呼ばわりしてるのは煽りじゃないのか?
もう一回読み直した方がいいぞw

>>835
いやそれぞれの国の傾向くらい昔からこのスレでしていただろう
どこの国が伸びてるとか、どこのクラブが伸びてるとかそういう一言すら言えないスレだったのか?

>>836
そこからブンデスオタってなるのが頭悪すぎだろう…

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:53.13 ID:ccxTWhKO0.net
>>839
ザル守備じゃないとローマみたいにホームのCLで7失点もできないよ
セリエはすでに欧州屈指のザルリーグになってる

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:34:58.50 ID:WhUgU8y00.net
>>840
いや頭悪いのはお前

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/15(日) 16:38:28.30 ID:MnSHL/b40
>>754
だからそれ二流リーグ専用だって

プレミアを二流と言ってるという時点で、リーガか勘違いブンデスオタ
セリエは流石にディする事は難しい

その上で
>ブンデスがどんどん伸びてるせいで

こんな主観的な書き込みはブンデスオタと思われて仕方がない
頭悪い書き込みすんな糞

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:57.10 ID:WhUgU8y00.net
>>839
日本に限れば、セリエもザルにして日本人選手でも点取れる環境にすれば
日本では注目度は格段に増すだろうが、
たったそれだけの話

日本人をアジアにしてもいいけど、

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:21.28 ID:U4oIXr580.net
メネズが得点王争いしてるだけで十分ザルリーグだろ
リーグアンですらそんな活躍してねーよ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:54:18.10 ID:WhUgU8y00.net
>>844
岡崎やソンフンミンが二桁取れるようになれば、りっぱんザルリーグだわな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:46.52 ID:BMJSUigS0.net
ここはELスレなんだが

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:24:36.91 ID:6kdx78NF0.net
ID:WhUgU8y00

CLスレとELスレ両方で暴れるとかとんだキチガイだなw
周りに迷惑かけるなよw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:00.31 ID:U4oIXr580.net
ああ、昨日の大暴れしてたセリエヲタの人か・・・
凄まじい情熱だな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:32.61 ID:9dp+jN4E0.net
上で煽るの止めろとかリーグ論争はCLスレでやれとか散々言われてるのに無くならないの見ると
このスレももうダメかもしれんね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:21.31 ID:jL/xXmt00.net
人殺しはいけないといくら説いたところで狂人が突発的に人を殺すのを防ぐ手立てなんかないのと一緒でしょ
こんな匿名掲示板で暴れ回るのなんて殺人なんかよりよっぽどお手軽なんだし、尚更

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:51:27.83 ID:U/ftYgTR0.net
痛いヲタよりも煽る気まんまんのアンチのほうがたちが悪い場合が多い気がする

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:46:14.77 ID:cCdgbcoI0.net
煽ってレスを稼いでアフィブログに転載する人達がいる以上、何を言っても無駄よ

煽りレスの全部とは言わないが生活のためにやってる人達は絶対にやめない
あと当然小学生や中学生あたりも混じってるしな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:08:18.41 ID:485MYGtu0.net
セリエvsブンデス

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:54:35.86 ID:un9WvZo90.net
プレミアvsリーグアン

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:05:43.22 ID:Iub+T6ie0.net
>>852
今その手のサッカーブログで稼げるコンテンツの大きな一つがブンデスの日本人選手
その手の人たちにとってはブンデスリーグの価値が高い方が得なんだとは思うよ
だからネガティブな意見は看過できない

香川オタ、内田オタ、岡崎オタとか育成すれば色々稼ぐにはうってつけだからね
まとめブログなんて馬鹿に読んでもらうのが一番最適だし
馬鹿というか、単純な人間か

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:48:18.45 ID:IERCdbql0.net
なるほど
やっぱりブンデスオタはクソだなってよく分かる

まあ普通のサッカー経験者やサッカー好きは大体セリエとリーガ好きが多いしな プレミアはサッカー好きというよりスポーツ好きな奴が多い
ブンデスは日本人がいるから見てるだけのニワカの集まりだわw

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:22:19.47 ID:GUNwAWX80.net
ほらね、やっぱりアンチっぽい発言する人のほうがやばいでしょ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:37:36.20 ID:zjEGsuIkO.net
どっちもクソだろ
CLスレにしろELスレにしろリーグ単位の言い争いはホント不毛
中堅クラブが主役の大会で珍しいクラブやカードが多々あるのが魅力なのに
応援してるクラブが残ってる人はそのクラブ中心になるのは仕方ないけど
たまにELスレならではの書き込みあっても特に盛り上がらず、セリエガーブンデスガープレミアガーリーガガーを繰り返す

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:41:09.04 ID:1NLb/NkW0.net
まあネットの素人の誰よりもサッカーのこと分かってる本田がブンデスで活躍しても意味がないって言ってるからなあ
俺はサッカー詳しくないけど、本田が言ってるからそうなんでしょ
逆にこれを否定出来るブンデスオタは本田よりサッカーのこと詳しいのかな?
だとしたらまあ言い分も分かるけどw

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:18:49.53 ID:ww9Siix+0.net
なんか最近はセリエオタ側から煽ってるように見えるぞ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:55:11.75 ID:1PLNDj2w0.net
>>859
非常に難しい問題だよね
本田さんがブンデスで活躍する事に意味がないって言ってるけど、ブンデスで活躍したら引き抜かれるからね
例えば引退しちゃったファギーとかにね、あファギーしってる?プレミアリーグの名将だった人ね
活躍しても価値が無いリーグにペップって名監督もいっちゃったねぇ、あ?ペップってしってる?バルサ黄金時代を作った名監督ね
そーいえば数年前にブンデス同士のファイナルがあったなぁ、ユップ、クロップっていうブンデス屈指の名将同士の戦い
あれ?あれってたしかチャンピオンズリーグじゃなかったっけ?、そうか価値の無いブンデスでもCLで戦えるんだな

本当に難しい問題だよね?
所で本田さんは今どこのクラブ?ここ数年CLファイナルに縁が無いクラブ?ミランは良いクラブだっ”た”よね
所で本田さんの所属リーグは?えここ3年でCLベスト16敗退が2回もあったセリエA?

うーーーん、本田さんのいう事には説得力がないんじゃないかな?w

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:03:11.64 ID:LqAlEGyS0.net
>>861
もういちいち相手しない方が良いよ
リーグ論争嫌いの人達に迷惑だろうし

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:27:25.85 ID:1PLNDj2w0.net
すんませんでした

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:35:54.35 ID:C8CodoR10.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

姫kun.net/c12/87mami.jpg
姫をdakに変えるよ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:00:13.94 ID:q0qzFlMw0.net
>>861
ブンデスオタが必死すぎてちょっとワロタw
まあリーグレベルなんて人それぞれでいいんじゃない 4大なんて差がないんだし

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:12:28.18 ID:0sdpKWsz0.net
どう見ても
リーガとプレミア・ブンデスの間
プレミア・ブンデスとセリエの間
には明確な差があるだろ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:16:58.02 ID:q0qzFlMw0.net
何がどう見てもなのか分からないけど、そういうのはまた揉めるし、実際そんなに差がないんだから同じレベルでいいんじゃない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:28:48.46 ID:oZ9GU6V+0.net
>>867
じゃあセリエの全盛期も他と差はないということでよろしいね。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:29:50.46 ID:c7kJRU/50.net
よろしいよろしい

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:58:50.11 ID:ilaR9GJg0.net
>>866
今季セリエがポイントでプレミアを上回れてるのはCL敗退→EL復活制度のおかげだらかね

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:59:41.10 ID:ilaR9GJg0.net
だらかね→だからね

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:08:32.38 ID:oZ9GU6V+0.net
個人的にはカントリーランキングでポイントが10以上離されていたら明確な差を感じるな。
20とか論外。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:20:39.89 ID:dX6kQeQq0.net
セリエなんか三大リーグよりむしろポルトガルやリーグアンとのほうが差がないじゃん

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:33:40.57 ID:GUNwAWX80.net
リーグ比較スレ行って話したほうがいいと思うよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:51:50.53 ID:xhQQrgU+0.net
セリエは三大リーグよりだいぶ下だよ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:19:12.45 ID:O3YGD1ch0.net
EL楽しみだな
せりえ勢3チーム残って欲しいけど無理かなぁ…
トリノは無理としてインテルなら…
どちらにせよただでは負けんといて欲しい。
インテルは最低勝利、トリノは引き分けよう
ナポリは引き分けでええよ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:03:30.43 ID:fl0QyDpN0.net
To Qualify

To Qualify - Dynamo Moscow v Napoli
20 Mar 02:00 JST
1.10 Napoli 6.50 Dynamo Moscow
To Qualify - Dynamo Kiev v Everton
20 Mar 03:00 JST
1.57 Everton 2.25 Dynamo Kiev
To Qualify - Roma v Fiorentina
20 Mar 03:00 JST
1.40 Roma 2.75 Fiorentina
To Qualify - Ajax v Dnipro
20 Mar 05:05 JST
1.40 Dnipro 2.75 Ajax
To Qualify - Besiktas v Club Brugge
20 Mar 05:05 JST
1.67 Club Brugge 2.10 Besiktas
To Qualify - Inter Milan v Wolfsburg
20 Mar 05:05 JST
1.12 Wolfsburg 5.50 Inter Milan
To Qualify - Sevilla v Villarreal
20 Mar 05:05 JST
1.05 Sevilla 9.00 Villarreal
To Qualify - Torino v Zenit St Petersburg
20 Mar 05:05 JST
1.05 Zenit St Petersburg 9.00 Torino

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:01:33.00 ID:EQMcuUj30.net
上位陣はリーガが強くて中下位が強いのがセリエっぽいな
リーガは全体として少し抜けてるかもしれないけど、プレミアブンデスセリエは差がないな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:15:24.23 ID:fl0QyDpN0.net
>>878
CL決勝トーナメント進出数
4 ブンデス
3 プレミア
1 セリエ
やはり差はかなり有るよ。
シャルケやレバークーゼン、アーセナルやシティが仮にELに廻ったら相当強い。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:22:06.54 ID:+R+Eu1T40.net
すぐ湧いて出てくるブンデスオタw

こいつらがいる限り平和は訪れないな リーガプレミアセリエで楽しく盛り上がってた時はこんなことなかったのに、ブンデスオタが出てからは酷いもんだわ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:25:12.68 ID:bCBCvAG70.net
三大リーグは4位以上が上位でセリエはユーベ含めて皆中下位ってことかと

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:31:20.73 ID:sXQuZ0cC0.net
中下位もリーガだよ
上位がリーガ>プレミア&ブンデス>リーグアン>セリエ&ポルトガル
中下位がリーガ>プレミア&ブンデス&セリエ>ポルトガル>リーグアン
ってとこだろう

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:40:34.44 ID:OnVl2Jib0.net
そういうことだな
ローマやナポリは強くなったけどかつてのミラノ勢ほどの強さじゃないし
今はそういうチームが2位、3位に入れてしまうからな

ただシャルケやレバークーゼン、アーセナルやシティがELに回ってきたところで
相当強いって言えるほどの実力があるとは思えないわ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:00:39.68 ID:ibPpS0bp0.net
比較スレでやってね

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:57:58.62 ID:rcuvTB0wO.net
>>877
モスクワでやることを考えるとナポリとディナモ、そんなに差はないように思うが

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:18:35.24 ID:Q3b3JMlg0.net
>>885
1stレグが差ありすぎたからね
まああなたの言う通りモスクワでやる2ndレグでは五分五分だと思うけど
リーグで苦戦してるナポリがターンオーバーしたり気抜いたりする可能性も高いしね

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:46:01.42 ID:T0OUsPec0.net
インテるがんぼ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:18.19 ID:4DduoBss0.net
上位に勝ち上がるチームが固定化されてるCLより、どこが勝ち上がるか分からないELの方が断然面白い

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:24:52.48 ID:IJ8ldHPX0.net
だな
まぁどんな大会でも好きなチームの試合が一番だけど
俺はレギア応援してたから今はアヤックス応援してる
ドニプロは主要選手数名が出場停止で監督も病気らしいけどELのアヤックスは有利でもコロッと負けるから次はドニプロ応援することになるかもな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:53:42.37 ID:l/wzYcAM0.net
勝ち抜けは
ナポリ
キエフ
フィオレンティーナ
ドニプロ
べシクタス
ヴォルフスブルグ
セビージャ
ゼニト


891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:11:50.50 ID:T0OUsPec0.net
もしかしたらインテルも勝ち抜け…
やっぱないか

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:12:19.69 ID:T0OUsPec0.net
あと少しで試合始まるのに過疎ってるな
clスレは繁盛してるのに

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:36:53.46 ID:peLY/ayb0.net
>>892
基地外が暴れているだけだから
その合間にマトモなレスがあるだけ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:35:38.22 ID:yDKSURMu0.net
>>891
いや普通にあるよ
この前の試合もインテルのGKがミスしなければ普通に勝っててもおかしくなかったし
アウェイで内容自体は勝ってたから、ホームの今回は十分逆転する可能性ある

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:42:26.49 ID:4Bq0Y/PI0.net
インテルは守備陣次第でけっこう行ける気がするけどなぁ
今日もカリッソで行くのかね?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:53:42.35 ID:2myJ5Nqg0.net
頑張れインテル
調子のってるブンデスオタの鼻をへし折ってしまえ

ブンデスオタ以外はインテルを応援してるぞ
それに世界にはヴォルフスブルクファンなんて少ないしインテルファンの方が多いからインテルが勝ち上がった方が盛り上がるしな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:03:58.83 ID:MxbdaFtM0.net
試合上げ

結構良い具合に勝ち上がりバラけそうだな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:10:26.42 ID:yP0W4zcAO.net
降格圏のチェゼーナと引き分けたインテルがバイエルン倒したヴォルフスブルクに勝てるわけねえべ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:55.68 ID:zbYqwKfD0.net
ヴォルフスに不安要素があるとすれば、アウェイに難があることかな
ホームでは鬼強いんだけど、アウェイでは今季のリーグEL合計16試合で7勝4分5敗

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:36:21.68 ID:+O/1rf5W0.net
あのブレーメンとの馬鹿試合も確かアウェーだったなw
あの試合はエンターといっていい出来だった

パルマvsミランと並ぶ今季最大のエンターだったね
チェルシーvsエヴァートンもいれとくかw

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:07:32.65 ID:gzrjDyH/0.net
>>898
なんとチェゼーナはユベントスにも先月引き分けたんだぜ

まあとにかくインテルVSヴォルフスブルクは面白い試合になって欲しいな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:22:09.17 ID:1PRNKhgj0.net
>>882
アンはギャンガンがベスト32でELでは躍進してないんだな
だけど来季は4位のモナコかマルセイユが順位によってくるからなー
マルセイユだったらビエルサだし恐ろしいわ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:45.14 ID:RjXQ7Uue0.net
マルセイユはスタイル的に両立は厳しそう
ビルバオみたいに国内ボロボロでもELは勝ち上がるみたいな可能性はあるけど

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:39.43 ID:sOh+zhje0.net
ローマンゴwww

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:36.90 ID:re3KvD3i0.net
エバートンこのままじゃ終わりだな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:59.30 ID:NjVm5YeA0.net
プレミア完全消滅かよw

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:03.11 ID:jKjLWtjV0.net
ローマ酷すぎ
エバートン追いついたな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:38:28.16 ID:GhUXRur40.net
エバートンあっという間に2点離されたぞw

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:39:19.29 ID:jKjLWtjV0.net
くっそワロタww
プレミア全滅待ったなし

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:50:20.42 ID:VVK/oGmm0.net
ここではリーグ煽りは止めてね
掃き溜めのCLスレでやってちょうだい

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:17.69 ID:gACDCVnJ0.net
ナポリ勝ち抜け

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:53:07.95 ID:re3KvD3i0.net
ローマザッコ
この醜態を他所で晒さなくて良かったわ

913 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/20(金) 03:54:51.96 ID:7kXyIms60.net
ヴィオラ頑張れ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:56:32.39 ID:Kd9NowI90.net
ローマ最近ダメだね

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:00:42.36 ID:li9iuJBz0.net
ローマは半年前まで俺達はユーヴェよりも強いしイタリア最強とか調子乗っててこのザマだからな。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:03:15.23 ID:+O/1rf5W0.net
FIFAのデータチームや、FMデータチームの仕事量ふやしすぎだろ、今季CL/EL

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:24:21.11 ID:8aWMH9Eq0.net
プレミアはCL、ELともに全滅しそうだな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:29:03.59 ID:ZQ30sszO0.net
プレミア雑魚すぎだろwwwww
こんな糞クラブばっかでよくブンデスよりは上とかいえるなwwww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:29:29.67 ID:5czablM30.net
エバートンよえええええええええええええええ












プレミヤ(笑)

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:39:47.51 ID:+O/1rf5W0.net
英雄都市キエフに乗り込んだ時点でエヴァートンの敗北は決定していたってスターリンがいってました

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:48:42.75 ID:t6UiI7Ts0.net
弱さプレミア級

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:52:05.49 ID:dPksDhOw0.net
今のところ

ナポリ、フィオレンティーナ、ディナモ・キエフ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:52:51.46 ID:GQetT/R30.net
プレミア全滅w

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:54:04.12 ID:qepN4MnJ0.net
ぷ、プレミアwww

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:54:19.24 ID:TDqjB0fY0.net
はいプレミア全滅

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:58:31.18 ID:4g0fBV/50.net
また派手に散ったねえエバートン

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:01:15.40 ID:z83XRJjy0.net
プレミア勢御臨終

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:04:10.68 ID:ba1sl/5J0.net
イングランドの今季のポイントは13.571で確定

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:05:33.97 ID:nb1RJBMf0.net
ザルミアだな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:05:36.76 ID:rRnDT7VW0.net
素晴らしい終わり方じゃないかプレミア

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:11:48.44 ID:nb1RJBMf0.net
プレミアの中下位弱すぎだろww
近年ELで結果残したのグループリーグ敗退で落ちてきた飴カスとマンウーだけだろ
こいつらは上位だからアテにならんが
まぁこいつらも
スーパーカップで4-1で恥さらしとビルバオに虐殺されてたけどww

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:13:04.49 ID:qepN4MnJ0.net
プレミアの枠減らして他国に割り当てた方がいいな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:13:17.10 ID:8aWMH9Eq0.net
【サッカー】プレミア勢、ELでもベスト16で全滅 エヴァートンがディナモ・キエフに大量5失点で敗戦(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426794996/

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:21:03.96 ID:Kd9NowI90.net
プレミアがCLのベスト16で全滅したのは2季前も同じだけど、その時はELでは良かったんだけどなぁ
チェルシーが優勝、スパーズと新城がベスト8だった
今回はそういうのも無いというね

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:33:35.40 ID:nb1RJBMf0.net
悲報
プオタ最後の星、日程がー
ディナモ・キエフの方が三月に入って一試合多く試合をしている
ウィンターブレークも両者同じ
ばれにくい嘘を付くプオタ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:54:29.82 ID:2Qiyd/mC0.net
プレミアって結局のところ幾ら大金かけて選手を海外から集めてもイギリス人が下手すぎるんだよな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:19:27.58 ID:0eBmPYzv0.net
なんだかんだ基盤は一番多いイギリス人だしそいつらの下手さに合わせて妥協が生じて弱くなっていくって思うと納得がいく

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:27:27.91 ID:+O/1rf5W0.net
シティ、チェルなんかはスタメンはイングランド外の方が多いぞ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:28:36.96 ID:sNM356u50.net
プレミアは審判基準変えないとダメだね。
足元繋いで真面目にサッカーやってる選手が
報われるリーグにしないと。

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:31:22.09 ID:t6UiI7Ts0.net
フィジカルとファールまがいのプレーで止めればいいみたいな守り方も問題だわな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:37:45.43 ID:+O/1rf5W0.net
プレミアの守備っておかしいんだよね
どんなリーグのどんなプレイヤーでも「メッシをフリーでボールもたせて前むかせたらいけない」こんな事は常識に近い事じゃない?
なのにシティなんかはマークすら付けなかったりして、メッシがターンして前向いてからシティの選手が走っていくんだよね
そりゃ止めれるわけないし、抜かれまくるでしょ?って話

そういった事をサポも理解してないんだよね、その意味で凄く怖いリーグだよ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:52:50.79 ID:t6UiI7Ts0.net
ベントナー郷にまで得点されるチンテル

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:53:01.40 ID:AguVt7DG0.net
>>941
イングランド人は戦術的な知識がゼロだからな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:55:30.12 ID:Kd9NowI90.net
オッズ通り、アヤックスドニプロ良い試合だな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:56:37.03 ID:FsUdnCdH0.net
いい具合に残った国もばらけててQFのドローが今から楽しみやな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:00:02.80 ID:dPksDhOw0.net
【EL・ベスト8】
ナポリ
フィオレンティーナ
ディナモ・キエフ
ヴォルフスブルク
ゼニト
クラブ・ブリュージュ
セビージャ
アヤックス or ドニエプル(延長戦へ)

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:01:53.99 ID:sOh+zhje0.net
何だかんだでセリエも一気に3チーム減ったな

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:03:33.72 ID:g5mYmMI60.net
トリノ勝ったかよかった。
インテルは…勝ち点くらい稼げよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:03:34.29 ID:ogt1GjWa0.net
>>890だけどおしいね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:06:22.99 ID:dPksDhOw0.net
ドニエプル、アウェーゴールゲット

多分勝ち進む

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:09:03.34 ID:li9iuJBz0.net
トリノは元々ここまで来ただけで頑張ったって言われるチームだからな、最後にちゃんと2pt持ってきたし恥晒しのインテルとは大違いだな。

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:10:17.46 ID:sNM356u50.net
トリノ、総得点で敗退だよ。

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:12:22.60 ID:Ux+jTVMo0.net
セリエは今季のランキングポイントでプレミア以上が決定。
しかし狼が勝ち残ったからブンデス以上になるのはまだ決まったわけじゃない。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:12:41.19 ID:oIfWJw9C0.net
敗退なんて誰でも知ってる
リーグ9位のチームなんだから勝ち点とってきただけで健闘ってことだよ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:13:10.93 ID:Hcd+i8NY0.net
ほんとトリノは頑張ったな
それにしてもインテル・・決定機半分でも決めてれば楽勝だっただろ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:15:07.81 ID:Ux+jTVMo0.net
>>955
現在のブンデスとセリエの差が出たって感じ。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:22:06.32 ID:11ijZvc60.net
>>954
勝ち点って用語を使わない方が良いと思いました。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:22:08.84 ID:oIfWJw9C0.net
>>956
リーグ2位とリーグ8位のチームの差だろ
インテルもトリノと同様、リーグでもEL争いすら出来ないチームなんだから

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:22:42.00 ID:WNYHIsrZ0.net
483 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/05(日) 12:55:22.38 ID:twQP88eO0
>>482
今年からELにCLの特典付いたからどのチームも本気になった
そこで異常に強くなって断トツの成績を残したのがセリエ
つまりセリエが最もリーグレベルが高いことを証明した

499 :あ:2015/03/10(火) 12:16:28.46 ID:z3PbI7kb0
結局中下位のレベルが安定してるのがセリエなんだよ
何故かって言うとやっぱりセリエは戦術がしっかりしてるからどこのチームも相手が誰であれ常に勝てる可能性があるわけ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:23:28.10 ID:Kd9NowI90.net
そのインテルは今リーグ8位
9位のトリノが称えられて8位のインテルが叩かれるという捻れ(´・ω・`)

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:28:25.49 ID:li9iuJBz0.net
>>960
インテルはオタがマンチーニ来たからリーグでCL出場権枠の3位も行けるしELも優勝行けるとか調子に乗って抜かしておいてこのザマだから。
あとトリノは本来二足の草鞋に耐えれるスカッドのチームとは言えない、インテルは質が低いとは言え二足の準備しておいてこの程度。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:30:24.57 ID:g+v7eH0V0.net
>>960
獲得したポイントが違う

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:30:38.82 ID:qFqaxn900.net
トリノは惜しかったね
サポじゃないけどいつの間にか応援してたよw

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:33:19.46 ID:cKuwuSSC0.net
優勝はどこだろうな
セビージャあたりかセリエ2つのどっちかかな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:33:50.94 ID:NjVm5YeA0.net
糞みたいなGK使ってやらかすわ、トリノにゴミ送り付けてトリノの敗退をアシストするわ
ここまで糞なのはウディネーゼ以来だろ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:34:06.28 ID:YIZQJb5a0.net
監督マンチーニ ←むしろこの名前見ると安心した
負ける気がしなかったww

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:34:22.32 ID:t6UZImRT0.net
CL権取れないとこがいいな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:36:05.60 ID:yXGJssn8O.net
順当に狼だろ
ブンデスはCLEL両制覇するだろうな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:36:43.41 ID:b3A2Pttf0.net
14/15 UCL&UEL 国別ベスト8進出チーム数

CL3 EL1 スペイン
CL2 EL0 フランス
CL1 EL2 イタリア
CL1 EL1 ドイツ
CL1 EL0 ポルトガル
CL0 EL2 ウクライナ
CL0 EL1 ロシア
CL0 EL1 ベルギー
CL0 EL0 イングランド他

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:37:21.63 ID:RLH+5c7t0.net
>>968
ELマスターのセビージャは手強いぞ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:37:22.66 ID:AguVt7DG0.net
セビージャ

ヴィオラ
ナポリ

普通に考えたらこの中のどれかだろうね

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:38:55.01 ID:RLH+5c7t0.net
誰かが今年はウクライナ来そうって言ってたけど、その通りになるかもね
特にキエフは国内でシャフタールに7差付けて無敗で首位。頂点も狙える

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:40:50.92 ID:qFqaxn900.net
問題は組み合わせだね

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:42:46.36 ID:g+v7eH0V0.net
今のシャフタールって治安の影響でボロボロだろ
それに差をつけてるって言ってもなぁ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:47:42.13 ID:kaNsWxN/0.net
エバートンマジかよプレミアいなくなっちゃったよ

>>955
インテル楽に勝てたよなw勝たないのがインテルっぽいが

優勝はナポリ フィオレンティーナ ゼニト セビージャ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:48:12.42 ID:eEjb0xxZ0.net
シャフタール最初はボロボロだったけど、やるしかないと監督選手が団結して今は良いよ
バイヤンにボコられるのは仕方ない

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:53:49.02 ID:i3nAFTzn0.net
>>975
ブンデスのGK相手にあれじゃ得点出来ないな

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:55:17.40 ID:kPp1xxlO0.net
>>976
最初ボロボロだった分、今キエフが差をつけてるのもそんなになぁって感じ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:55:36.66 ID:yXGJssn8O.net
今年も終ってみればブンデス最強でFAかな

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:58:21.05 ID:YIZQJb5a0.net
ナポリタンはここまで楽な相手としか戦ってないから何とも言えないな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:00:20.61 ID:sAy69Tmo0.net
楽な相手ねぇ

ディナモモスクワってナポリとやるまでelで7勝1分だったんだけどな

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:06:36.23 ID:YIZQJb5a0.net
ナポリタンと同じで楽な対戦しかしてなかっただけでしょwモスクワ
両方とも四大リーグとの対戦が1度も無いとかラッキー過ぎる

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:08:21.65 ID:onO9XFwcO.net
ELのポイントは侮れん
各国バラけてて面白いな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:08:49.12 ID:GMqzSGth0.net
優勝はセビージャが最有力だな。
セビージャ以外だったら、それはセビージャを倒したクラブだろう。
組み合わせが楽しみだ。

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:32.05 ID:rMwK+IBp0.net
1 Spain 16.357
2  Italy 16.166
3  Germany 15.000
4  England 13.571
5  France 10.750
6  Russia  9.500



これでブンデス最強なの?
イングランドはこれで終わりだから
伊独は差をつけておきたいところだね
一年でも3p差以上は大きいな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:12:37.65 ID:GQetT/R30.net
>>985
普通にリーガ最強じゃん

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:01.82 ID:gDeqxzOX0.net
これでヴィオラナポリだったら醒めるな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:47.51 ID:rMwK+IBp0.net
ここからELボーナス出るんだったな
でもイタリア次で全滅しなきゃOKだろうか
ベスト4に1チームでも行けたら大成功の年だろう
多分無理だけどw
今の時点でも過去5年では最高ポイント

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:16:16.34 ID:AguVt7DG0.net
セビージャ狼とかもやめてほしいな
もっと後で見たい

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:18:18.42 ID:rMwK+IBp0.net
2England80.391
3Germany78.129

狼かバイヤンが決勝に出るだけで抜きそうw

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:18:49.46 ID:GQetT/R30.net
優勝候補はセビージャか狼

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:19:21.42 ID:QIn/xiAh0.net
抽選いつ?

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:21:23.50 ID:6MTYoyLW0.net
>>988
CL出場権がもらえるからELも頑張ってるってことにしてんだから
次負けてもOKとかないよ
それじゃこれまでは何だったんだって話になる

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:22:30.98 ID:rMwK+IBp0.net
ここから2pは大変なんだよなw
相手強いし試合少ないし15.000から17.262以上って結構高いんだよな
だからプレミアはぎりぎり抜かれなくてすむかもねw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:22:52.06 ID:36TG1vn30.net
【サッカー】プレミア勢、ELでもベスト16で全滅 エヴァートンがディナモ・キエフに大量5失点で敗戦(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426794996/

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:24:39.52 ID:sAy69Tmo0.net
ここからブンデスがプレミア抜くのってバイヤンと狼が両方全勝で優勝とかじゃないと無理じゃないか?

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:27:08.39 ID:rMwK+IBp0.net
1 Spain   96.142
2 England  80.391
3 Germany 78.558
4 Italy    67.676

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:28:08.02 ID:rMwK+IBp0.net
>>996
試合の勝敗も関係あるから
何とも言えないけど
どっちか決勝行けば行けるんじゃないの
どっちもベスト4でもいけるかも

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:28:15.52 ID:r45IHkvj0.net
直近4年間のポイントってどれくらいブンデスが上回ってるの?来季にはブンデスが抜くんじゃない

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:28:56.37 ID:AguVt7DG0.net
来季スタート時点でブンデスが抜くのは確定

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:34:12.55 ID:TQrB+YRm0.net
>>997
そりゃスペイン同国対決させられるわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200