2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシvs歴代選手 part5

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:55:27.22 ID:WVN7Frly0.net
リオネル・メッシ ─ 多くの人が認める史上最高の選手

前スレ
メッシvs歴代選手 part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1422826754/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:56:02.71 ID:WVN7Frly0.net
CNN
http://i2.cdn.turner.com/cnnnext/dam/assets/150318212131-barcelona-man-city-once-exlarge-169.jpg

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:56:58.52 ID:WVN7Frly0.net
オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=513
ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://web.gekisaka.jp/372388_108246_fl
グアルディオラ「メッシとネイマール? サッカーの歴史上最高の選手と、もう一人の素晴らしい選手だ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2013/07/05/4095518/3
ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130227/96327.html
クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/12/28/3632444/3
ファン・ニステルローイ「メッシは史上最高の選手」
http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/4152
マリオ・ゴメス「メッシは史上最高の選手だし、今後も彼を上回る選手は現れない」
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE83202T20120403 👀

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:57:53.84 ID:WVN7Frly0.net
ギグス「メッシは史上最高の選手の1人であり、多くのものを勝ち取った」
http://qoly.jp/index.php/news/13925-giggs-rates-messi-ahead-of-ronaldo
ペドロ「将来、子供達に『史上最高の選手の隣でプレーしていた』と言う」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20130110/89542.html
カッサーノに第2子誕生 カッサーノ「僕が歴代最高の選手だと思うアイドルに敬意を表して、リオネルと名付けた」
http://www.goal.com/jp/news/1867/2/2013/03/19/3836850/3
ハビ・マルティネス「メッシは世界最高の選手だ。おそらく歴史上で最高の選手だろうね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2013/04/19/3913462/3
アルダ・トゥラン「メッシはこの世界の存在じゃないね。異星人だよ。僕としては、サッカーの歴史上最高の選手だと思っている」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2014/01/11/4535666/3
ハインケス「メッシは天才だ。マラドーナやペレと同じレベルの選手だと思う」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140219/169694.html
ランパード「メッシは僕にとっては世界で1番の選手だ。恐らく歴史上でもね」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20140920/234214.html
ダニエウ・アウベス「歴史上最高の選手は? (リオネル・)メッシ。彼に最もアシストしたのは? ダニ。そこに僕の名前があるだろう。」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2014/10/10/5170129/3
ジョン・テリー 「僕にとってメッシは史上最高の選手。彼は全てを持っている。彼と同じピッチに立てたことは大きな財産だ」
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/244456/John-Terry-No-kidding-I-m-the-man-to-muzzle-Lionel-Messi
イバン・エルゲラ「ロナウドやジダンやフィーゴと同じチームでプレイしていたが、メッシが史上最高」
http://www.realmadryt.pl/index.php?co=aktualnosci&id=39607 👀

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:02.00 ID:moSocM/c0.net
>>3
ペジェグリーニ入りました!

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:47:57.90 ID:4C2sn5Ku0.net
メッシは神

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:02:06.72 ID:vGL6Gvyc0.net
ペナウドは塵

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:26:28.49 ID:8aWMH9Eq0.net
メッシを称賛するL・エンリケ 「サッカー史上最高の選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000006-goal-socc

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:28.91 ID:t5Hb3XiC0.net
まーたクリロナ意識してるメシオタわいててワロタ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:38:22.74 ID:FeRTQQ930.net
ここはクリロナ関係ないスレなのに意識してんのはお前だろw覗きに来てw

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:04.44 ID:Xv4FDTqP0.net
ペナペナ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:58:44.85 ID:i0Hswc0E0.net
クリスカヤーノソトーノ・ロナウド

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:01:37.72 ID:Xv4FDTqP0.net
ガズウチャーノ・アタルド

http://i.gzn.jp/img/2014/07/02/lionel-messi-analysis/s03.png

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:02:34.52 ID:i0Hswc0E0.net
知ってた

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:21:51.48 ID:O3MJ6ksU0.net
ガリー・ネヴィルTw「昨日のハーフタイム前の20分間、私はメッシに魅了された。彼はグラウンド全体を魅了した!WOW」

マット・ルティシエ(元サウサンプトン)Tw「度々立ち上がってフットポールを観戦し、どれだけすごいか笑ってしまう! #messi」

リオ・ファーディナンドTw「メッシは電話ボックスの中でも股抜き出来るだろう!マジシャンだ」

コンパニ「メッシは怪物のようだった。彼は試合のテンポをコントロールしていた。彼が加速すれば、彼のチームメイトのプレーも速くなる」

ヤニック・ボラシィ(クリスタルパレス)Tw「メッシは異次元だ。彼を止められる方法があるんだろうか????????」

シェーン・ドウフィー(ブラックバーン)Tw「神様メッシは違う惑星からきた 」

リー・ディクスオン(元アーセナル)Tw「昨夜のメッシはパーフェクトだった。WOW。彼の一つ一つのプレーがそうだった。WOW」

ホセ・エンリケ(リバプール)Tw「メッシが自分のプレーをすればシティに勝ち続けられるだろう。彼がそう望めば、彼は世界最高の選手になる」

イアン・ライト(元アーセナル)Tw「昨夜のメッシは、彼が世界最高だということを示した!
彼がチームメイトの得点にぶつくさ言うのを見ることはないだろう! 」

リネカーTw「疑問の余地なくメッシはフットボールスパイクを履くためにうまれて来た最高の選手だ。
もう、余計な討論は止めにしようじゃないか。」

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:28:38.92 ID:t5Hb3XiC0.net
>>10
別にクリオタじゃないからいいだろ


上にさっそくペナウドとか言ってるやつにいってんだよw

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:12:19.13 ID:FeRTQQ930.net
>>13
シュート数wwwww

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:13:33.13 ID:FeRTQQ930.net
>>16
ペナウド負けてるねw

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:51:18.62 ID:8aWMH9Eq0.net
ストイチコフ氏:「C・ロナウドは伝説であるメッシとは比較にならない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000012-goal-socc

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:04.33 ID:t5Hb3XiC0.net
>>18
やっぱお前かガイジメシオタ

クリロナはいいから歴代とくらべろよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:09:29.21 ID:yviVlAMf0.net
>>20
お前もしつこいやつだな 粘着質

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:18:41.19 ID:t5Hb3XiC0.net
>>21
ブーメラン乙

お前何がしたいの?w

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:35:34.69 ID:yviVlAMf0.net
図星でムキになるなよカス

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:05:54.95 ID:t5Hb3XiC0.net
図星ブーメランでわろた

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:50:46.41 ID:FeRTQQ930.net
↑こいつ必死すぎで哀れw

26 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 00:53:26.55 ID:J+XimH++0.net
メッシは神

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:17:09.56 ID:Vx6nSblG0.net
ID:FeRTQQ9308(笑)


頭おかしいなw

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:29:11.02 ID:+bkkLkYu0.net
>>27
それに反応してるお前もなカス

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:21.83 ID:Vx6nSblG0.net
>>28
ww

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:08:21.61 ID:oT+piKkP0.net
>>29
悔しいのうw

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:09:34.24 ID:Vx6nSblG0.net
即レスw

必死だな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:10:10.46 ID:oT+piKkP0.net
一人で必死なのはお前だろバーカw
悔しいのうw

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:41.97 ID:Vx6nSblG0.net
バーカてww


こいつ中学生か(^^;
どうやらキチガイを相手にしてたようだな(´・ω・`)

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:13:42.27 ID:oT+piKkP0.net
効いてる効いてるw
余程悔しかったんだなw死ねバーカw

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:18:10.81 ID:Vx6nSblG0.net
通報した

調子にのって死ねとか言わない方がいいよw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:21:26.34 ID:oT+piKkP0.net
>>35
はよ死ねよカスw

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:19:26.88 ID:Vx6nSblG0.net
ガクブルでわろた

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:19:52.95 ID:raS5UsXO0.net
悔しいのうw雑魚ハゲw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:22:06.58 ID:Vx6nSblG0.net
効いててわろた

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:42.25 ID:raS5UsXO0.net
猿真似するほど悔しそうでワロタw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:27:02.67 ID:Vx6nSblG0.net
即レス

IDごろ変え

2chだけが生き甲斐の馬鹿WWWW

哀れすぎるw

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:29:09.05 ID:raS5UsXO0.net
仲間がいないからID即変えとか言ってるカスww
悔しいのうw

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:48:09.24 ID:Vx6nSblG0.net
一人なのバレバレなのに仲間とかワロタ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:05:10.45 ID:WwN1Mrv70.net
仲間いない雑魚悔しいのうw

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:03:42.29 ID:Vx6nSblG0.net
IDコロコロ情弱キチガイw










w

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:31:45.24 ID:WwN1Mrv70.net
お前が一番キチガイだよカスw
悔しいのうw

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:34:43.22 ID:EzOaNV+F0.net
ペナペナ

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:39:13.23 ID:EzOaNV+F0.net
ペナウド惨敗クラシコを見逃すな

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:40:56.90 ID:Vx6nSblG0.net
レアル勝ったらヤオサ完敗

ヤオサ勝っても一勝一敗



どっちでも何ともないw

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:02:55.32 ID:8X4e2q830.net
ペレ氏:「メッシはC・ロナウドより上だが私と比べると…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000015-goal-socc
「彼は私とほぼ同じくらいだね。私の方がヘディングはうまかったし、
両足で蹴ることもできたがね。メッシは左足に頼ることが少し多い傾向があるようだ」


↑あのペレから私とほぼ同じぐらいとの評価を引き出したメッシ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:32:09.25 ID:txngUBMh0.net
クリオタじゃないとか言いながらクリオタ丸出しで醜い
クリロナは比較対象じゃないから気にして見に来なくていいよ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:56.78 ID:EzOaNV+F0.net
ペナウド惨敗クラシコ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:16.99 ID:Vx6nSblG0.net
ペナウド言ってたのは誰かな?w

普通にメッシの評価見に来たのにあれだからまだ意識してんのかと思っただけだわw

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:55.94 ID:EzOaNV+F0.net
>>53
ペナペナ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:40:08.91 ID:txngUBMh0.net
本当にな
クリロナなんか比べ物にならないから名前出してほしくないと俺も思うわ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:22:03.12 ID:WwN1Mrv70.net
>>53
悔しいのうw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:27:15.12 ID:FHeRFDj60.net
俺だってドーピングすればあれくらいやれる
飯のその勇気は評価するよ!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:15:56.65 ID:xiAa494b0.net
ペレ氏「メッシはC・ロナウドより上。彼は私とほぼ同じくらいだね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000015-goal-socc

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:40:43.68 ID:yY1Zcw5E0.net
ペレは、私とほぼ同じくらいと、はじめてメッシを自分と同格と認めた。
マラドーナとは、過去の舌戦でしこりもあるのだろうが、自分が上と主張
していた。ということはマラドーナよりメッシが上と考えているのかな。
いずれにしろ、ペレ、マラドーナ、メッシがサッカー界の頂点となったね。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:25:02.20 ID:ar0brRZS0.net
ペレやマラドーナの意見が全てであれば、頂点はディ・ステファノになるが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000012-goal-socc
ちなみにW杯で得点王になってないメッシはストイチコフと議論できるレベルじゃない

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:26:34.44 ID:mdYAaF0I0.net
ブラジルtv局 「史上最高の選手はどっち?」
http://sportv.globo.com/site/programas/redacao-sportv/noticia/2015/03/redacao-sportv-pergunta-quem-e-o-melhor-da-historia-pele-ou-messi.html
自国メディアのアンケで負けてるぞ
http://sportv.globo.com/site/programas/redacao-sportv/enquete/qual-e-o-melhor-jogador-da-historia.html

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:21:57.38 ID:8b3SHWpU0.net
時代を考慮しないほど馬鹿じゃないってことか

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:24:43.24 ID:8b3SHWpU0.net
少なくともBIG3は間違いない所まで来てるね

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:21:52.27 ID:pYusGI5q0.net
元祖ロナウドやジダンの方が上だ!!

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:38:05.46 ID:zIOOrBR+O.net
チビがちょこちょこ動いてるよりジダンの方がカッコいいのは間違いないな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:41:34.37 ID:Ww6y49jT0.net
中村はかろうじて越えたが中田は高すぎる壁だったな
まあ本田にしては頑張ったんじゃないかな

67 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/22(日) 14:54:22.79 ID:DLj7Elxd0.net
>>64
そういうのが思い出補正なんだよ

ジダンやロナウド(ブラジル)は毎試合ハイパフォーマンスを見せたの?

メッシは毎週素晴らしいパフォーマンスを披露してるよね
安定感が凄い

ジダンのように点を取らせる事 攻撃を活性化出来るし
ロナウドのように点を取る事も出来る

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:16:49.89 ID:RutuMrm90.net
活躍期間が長すぎる
こんな長期間活躍した選手は他に誰がいる?
ずっと世界一で居続けるの凄い
まだ27歳だしな

69 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/22(日) 15:51:41.27 ID:DLj7Elxd0.net
19歳の時点で既に一流選手だったもんね

クラシコでハット ロマーリオ以来の快挙
http://blogs.yahoo.co.jp/rgpmr729/45382978.html

70 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/03/22(日) 16:23:38.63 ID:DLj7Elxd0.net
まぁ 伝説的な試合だよね

http://youtu.be/TE-kMpXkA84

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:31:09.55 ID:p6WHlPYE0.net
>>68
ずっと??wwww

ここ2年のバロンドーラーは誰ですか?wwwwwwww

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:35:30.15 ID:UdQXPZM60.net
ペナルティー・モラウドもしくはベイルノゴール・ノロウドだろ?

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:37:58.17 ID:Yi7rsQtj0.net
>>71
バロン=世界一では無いんだよなw
カンナバーロがバロンとっても世界一がジダンだったようにな

あとトータルでメッシに負けてるとペレから言われててワロタ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:10:13.92 ID:7IMnDZt30.net
年間で一番良かった選手がとるバロン


それが2年

トータルは負けてるが2年はクリが上だろ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:12:28.22 ID:Yi7rsQtj0.net
一年だけかな
W杯で醜態晒してたし
まぁメッシはバロン4回で次多分メッシだから5回か
また抜かれたなペナウドw

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:56:35.59 ID:WiVU6HkV0.net
クレ「仕事クレ〜〜wwwwメッキ尊敬して脱税したけどもう金がないんだよ〜〜wwww仕事クレ〜w」

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:00:14.33 ID:Yi7rsQtj0.net
負けて気が狂ったかw
つまらねえ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:54:39.65 ID:TeGFaRf30.net
メッシはまずプレミアに来よう
アンリにも負けてるよ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:21:12.02 ID:hd12zept0.net
釣り針デカすぎw

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:28:43.71 ID:8JcMv2Od0.net
周りが整ったヤオサでしか活躍してないんだからクリロナとなんか比較できるわけないでしょ
アンリも素晴らしいけどまあそのレベル

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:40:33.00 ID:Yi7rsQtj0.net
ペレからメッシより下と言われててワロタ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:43:02.30 ID:Lycz0Aqt0.net
メッシ最強

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:44:08.28 ID:UCC4MaZf0.net
マラドーナはまだ抜いてないけど上位には入るだろうな

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:45:33.85 ID:wZNPlmlQ0.net
メッシはペレからマラドーナより上とお墨付きもらったな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:46:17.62 ID:wZNPlmlQ0.net
>>68
ペレ、マラドーナ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:24:09.08 ID:GPBiaCSg0.net
今じゃ完全にクリロナ>メッシだよな
ペレマラがどうこう言う前に同時代のライバルとの格付けを済まさないと。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:27:52.50 ID:j8Or6uMu0.net
その通り

下手度は
クリロナ>メッシ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:32:59.62 ID:GPBiaCSg0.net
下手な選手に連続でバロンを掻っ攫われたのか?つまりド下手?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:39:16.87 ID:j8Or6uMu0.net
カンナバーロがバロンをとってもジダンが世界一と言われてた
これと同じ
バロンはその年の頑張ったで賞

世界一はメッシ

はい論破

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:17:13.81 ID:EVtUx3XI0.net
ん?世界一のDFと世界一のMFの比較か?難しいな。
FW同士の争いは受賞した方が上、となるから簡単だが。

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:39:10.69 ID:j8Or6uMu0.net
今季惨敗だから文句なしメッシが上
100歩譲ってメッシが負けてたとしよう
でもたった二年w

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:41:21.61 ID:EVtUx3XI0.net
直近2年な

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:47:16.80 ID:j8Or6uMu0.net
今季惨敗で涙目だなw
ペナウド負けてるね

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:20:20.10 ID:yxmVHQi90.net
ペナモラもいつか、
Cロナウドvs歴代選手ってスレが立つと良いな
無いということは、つまりまだそこまでの選手ではないということかな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:34:20.81 ID:KzmS2PMO0.net
2ch基準かよw

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:56:13.91 ID:USiJqlqN0.net
いい加減政治力ありきのバロンドールとか基準にするの
やめませんか?あれなんか意味あんの?

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:19:27.92 ID:L1i+3RaK0.net
ペナウド負けてるね

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:40:01.67 ID:GefeWbGg0.net
メッキ負けてるね

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:20:53.40 ID:fvxqKxFJ0.net
バロンドールはラウール、デルピエロ、バレージ、イニエスタ、チャビが受賞していない謎の賞

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:32:33.82 ID:inxaSdme0.net
得点王の副賞に成り下がったからFW以外はノーチャンス

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:12:19.45 ID:DH9+eDXO0.net
ペナウド負けてるね

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:31:35.28 ID:Wieci5450.net
テレビ観戦でメッシにくぎ付けのエレーラが告白 「素晴らしすぎて泣きそう」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010004-soccermzw-socc

「マンC戦のメッシを見た時には彼が素晴らしすぎて思わず泣きそうになってしまった」

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:54:42.07 ID:jSFEkeNc0.net
プレイで感動を与えるメッシ
プレイで失望を与えるペナウド

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:08:36.63 ID:TjBYj6BS0.net
ロナウドはネイマールクラスと比較されるのが妥当な選手
メッシvsロナウド論争を定着させ、同列に扱い出した当時のマスコミの罪は大きい

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:07:47.72 ID:N6YgYlDn0.net
実際バロンを取り取られを繰り返すライバルだからな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:13:09.65 ID:jSFEkeNc0.net
得点数で張り合ってるだけでライバルではないな

得点でしか対抗できないペナウド

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 14:14:42.90 ID:jSFEkeNc0.net
無理矢理ライバルにされたメッシ可哀想

だれも対抗できないから唯一得点だけはメッシと張り合えるクリロナがライバル扱い

メディアは酷いな 洗脳されちゃってる...

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:12:05.67 ID:9+8b9x6n0.net
バロンは得点数だけで決まるのか…
じゃあ価値は無いな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:16:59.06 ID:jSFEkeNc0.net
価値はないよ
だからペナウドはゴミ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:19:54.57 ID:5oClXyYU0.net
メッシ四年連続バロン←あのバロンを四年連続とかメッシすげぇぇ!

クリロナ2年バロン←バロンに価値はない(キリッ





WWWW

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:21:28.73 ID:jSFEkeNc0.net
悔しいのうww今季惨敗www

4連続バロンも価値はないよw
バロンはただの頑張ったで賞wwwww

ペナウドは惨敗ww

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:05.51 ID:5oClXyYU0.net
手のひら返しWWWW

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:19.08 ID:9+8b9x6n0.net
バロンの価値を貶めると後でペレマラとの比較の際にストロングポイントが無くなるぞ?

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:58.21 ID:5oClXyYU0.net
>>113
これ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:25:34.75 ID:jSFEkeNc0.net
年間得点記録はだれかな?w
メッシだよなw
ペレも抜かれたよなwwwww
マラは論外 まぁMFだしなww

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:26:16.87 ID:jSFEkeNc0.net
6冠もメッシのおかげですなーww
あれれ?w
他に誰かやりましたかな?wwww

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:26:48.81 ID:5oClXyYU0.net
タイトルならイニシャビが上だけどなw

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:27:13.55 ID:jSFEkeNc0.net
ヤオリーとペナウドオタが惨敗だからペレマラの名前を出すしかなくなっててワロタw

ざまあああああああw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:28:20.69 ID:jSFEkeNc0.net
>>117
バルサ内でMOMの数はメッシが圧倒してますw
つまりイニシャビはメッシ以下ですw
どの歴代ランキングにもイニシャビがメッシより高いのはないのですww
ざまあああああああw

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:10:13.56 ID:inxaSdme0.net
タイトルでイニシャビに劣っていると見るや否やMOMとかw
で?次はレーディングとかスタッツとか言い出すのかな?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:41:08.92 ID:jSFEkeNc0.net
反論できてなくてワロタw
悔しいのうw
イニシャビを盾にして悔しいのうw

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:07:20.85 ID:fvxqKxFJ0.net
>>115
後はWCだけだな
弱小国アルゼンチンを優勝させたらペレを超えるよ
それかクラブ世界一に輝いた数でペレを圧倒するか

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:20:43.67 ID:DH9+eDXO0.net
メッシはマラドーナ以来の天才

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:09.74 ID:5oClXyYU0.net
バロンも価値なし

タイトルよりMOM


こいつの言い文無茶苦茶WWWW

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:10.62 ID:DH9+eDXO0.net
>>124
からかわれてるのわからないのか?
ムキになるなよ メッシに嫉妬するなよ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:43.55 ID:5oClXyYU0.net
>>125
からかわれてる?


ただのキチガイだろお前らw

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:25.73 ID:GefeWbGg0.net
メッキ負けてるね

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:00:44.35 ID:DH9+eDXO0.net
>>126
キチガイと言い合ってる自分も同類だよ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:40:29.78 ID:N6YgYlDn0.net
バロンに価値は否定してMOMはマンセーするとかww
ただ無理矢理メッシを持ち上げたいだけwwバカス

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:45:15.98 ID:nDh2vc390.net
メッシはチームメイトじゃない現役選手や対戦相手からの評価が凄いよね
崇拝に近いレベルで褒めてる人も結構いる
プロだからこそ異次元さがよくわかるんだろう

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:21:30.18 ID:jSFEkeNc0.net
>>129
悔しいのうww
メッシ圧勝w

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:27:57.64 ID:N6YgYlDn0.net
現役が現代の選手を褒めないでどうすんだよww過去の選手が歴代最高だと認めることは、今の私たちのやってるサッカーは昔のサッカーには敵いませんって認めるに等しいだろ?自分の商品価値に直結するんだから現役を褒めるのは当たり前なんだよw

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:37:17.15 ID:jSFEkeNc0.net
悔しいのうw

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:16:04.29 ID:oMWnR5BK0.net
>>132
現役でやってる選手がよその選手を大絶賛するって凄いことだと思うけど

それに昔のレジェンドや90年代を知る選手もナンバーワンって言ってるし
ブラジル人やマドリー在籍者も手放しで認めてる

怒りのあまり煽り方がズレてるよ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:20:37.91 ID:inxaSdme0.net
その割りには賞賛コメントが現役選手または監督ばかりな件について

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:26:15.40 ID:Dwqp33530.net
ネッツァーとかチャールトンとかはメッシのこと褒めまくってるな
ベッケンバウアーも前はメッシより優れた選手は何人もいるとか言ってたけど最近は天才と呼んだりW杯の時も賞賛してたし認めたんだろうな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:30:55.94 ID:jSFEkeNc0.net
ペレにまで同じレベルと言われて最近も私とほぼ同じと言わせた神メッシ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:35:53.10 ID:oq6g9uzc0.net
現役選手とか現役の監督じゃないとほとんどコメント求められることもないんだから
現役のサッカー関係者が多くなるのは当たり前だろw
メッシが史上最高だよ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:37:02.44 ID:oMWnR5BK0.net
現役選手や監督だとダメな意味がわからないんだけど
身内ならともかく
メッシほど他チームの人から称賛されてる選手いないわけだし
その理屈でメッシ貶しても「じゃあ他の選手は」って言われたら何も反論できなくなるよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:38:26.23 ID:inxaSdme0.net
だからペレは持ち上げて落とすパターンだよww
自分が絶対にNo.1だと思ってるんだからw
最後はW杯を獲っていないメッシは私には及ばないと言いたいだけ。
で、メッシを上げて相対的にマラドーナを下げるのが狙いだろ。

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:39:46.68 ID:inxaSdme0.net
>>139
現役を褒める=現役の自分も商品価値が上がる

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:40:42.47 ID:jSFEkeNc0.net
>>141
持論ばっかり押し付けるなハゲ死ねやw

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:49:05.82 ID:AFv0ERMw0.net
メッシが受賞しているのはバロンドール
ペナルドが受賞しているのはコロンドール

これがサッカーファンの総意だな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:52:01.77 ID:rvi8AGqP0.net
俺はラブドールがほしい

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:55:12.40 ID:oMWnR5BK0.net
>>141
その理屈だと同時代の選手でメッシがナンバーワンなことには異論無いわけね
引退した選手でもセリエ最強時代を知るカンナバーロやザンブロッタ、プレミア最強時代を知るスコールズやオーウェン、マドリー側のニステルローイや元祖ロナウドやグティやら数々の人が認めてるし
もっと昔の70、80年代のレジェンド達もマラより上と言ってるし

あなたの理屈なら、あらゆる世代から認められてるメッシがやはり最高という結論になる

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:05:36.77 ID:DH9+eDXO0.net
メッシが史上最高なのはプレイ見たら当然

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:10:49.79 ID:dQ9QVc9/0.net
メッシは体力がないのが欠点なくらい

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:15:53.30 ID:inxaSdme0.net
あとバルサ専とな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:17:04.80 ID:DH9+eDXO0.net
アンチ勢いなくて笑える

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:30:32.05 ID:md3Y7lZX0.net
好調時のメッシのプレイに比肩しうるレベルの選手は全盛期のカカーとアンリ辺りじゃないかな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:34:42.60 ID:DH9+eDXO0.net
アンチつまんねーぞ
煽り下手だな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:19:48.11 ID:sKHDYTcG0.net
カカもアンリもメッシに比べりゃピークが短すぎるのがな
プレースタイルを少しずつ変えながらピークを数年維持し続けてるのも才能だなメッシ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:24:38.84 ID:qNugANbl0.net
あとはW杯という最大のハードルをクリアできるかどうかだな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:46:50.79 ID:t3Z0qEBg0.net
だな
ペレマラと肩を並べられるかどうかは、
そこに掛かっている。

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:57:00.52 ID:jaREUB8T0.net
並んでるけどまだ超えてない
ペレ自身がほぼ同じと発言しているから肩は並べてる

前にも言ってたしな
メッシと私は同じレベルにあるが超えるにはW杯が必要だねっと

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:52:35.72 ID:t3Z0qEBg0.net
だがこのままW杯を勝てずに引退すると、結局は一段下で語られることになる。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:53:36.21 ID:jaREUB8T0.net
ならないよ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:12:41.57 ID:t3Z0qEBg0.net
メシオタの評価じゃなくて世間一般論でだよw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:13:14.02 ID:er18RLuX0.net
バロンドール4年連続でバルサの黄金時代の中心にいてWカップ決勝まで導いてるからな史上最高だと思うよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:32:29.90 ID:LiGQkTY00.net
>>158
悔しいのうwならないよw

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:32:36.31 ID:t3Z0qEBg0.net
今FIFAが世論アンケートを実施すれば
メッシが何%獲得するかは興味深いが
マラの53%はひっくり返せないだろうな。
ダントツ過ぎるよ。
ジダンやロナウドですら2%だぜ。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:39:15.05 ID:LiGQkTY00.net
ジダンやロナウドだから2%なんだろw
こいつらはマラドーナより3ランク落ちる

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:50:09.11 ID:23KqHNT80.net
ジダンは3〜5番手の評価が多いよ。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:52:19.70 ID:LiGQkTY00.net
クライフ、ベッケンバウアーより下だろ普通にw

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:58:56.78 ID:er18RLuX0.net
ジダンはクライフ ベッケンバウアーと同格プラティニ ファン・バステン バッジョ マテウス ロマーリオなんかもこの辺

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:01:11.96 ID:b7Nszq+W0.net
面倒くさいからソースは貼らんが、ジダンは欧州での評価が特に高いんだよ。

ちなみに俺もクライフバウアーの一つ下というのには全面的に同意だから、その評価を見たときは驚いたわ。

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:22:02.47 ID:UanG0JzJ0.net
ペレマラメッシ

クライフディステファノベッケンバウアー

その他

って分かれてる気がするけど

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:54:35.05 ID:ub9CbFvW0.net
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:55:43.39 ID:O28+ax1G0.net
クリロナはファンバステン、ミュラー、ロマーリオ辺りのグループ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:56:46.73 ID:b7Nszq+W0.net
>>167

メッシはW杯を獲ってないからクライフステファノ枠だと思うけどな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:23:22.86 ID:UanG0JzJ0.net
>>170
枠というか実際に比較対象はペレマラじゃない?

メッシとディステファノが比較されることってほとんど見たこと無い
経歴からすればめちゃくちゃ比較対象なのに

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:24:06.47 ID:KokbuiTY0.net
メッシはマラも超えた位置付けになる気する
サッカーの基本
トラップにシュートにパスにドリブル全てが異常
マラドーナはシュートにパスが数字的におおきく負けてる
トラップにしてもメッシの方が明らかに上手い
ドリブルは互角くらいかな
ワールドカップ関係なく超えてしまう気がする

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:32:01.60 ID:b7Nszq+W0.net
トラップとパスがメッシに負けてるように見える時点で申し訳ないが君に見る目は無い
歴代でも2位以下を大きく引き離している

ドリブルが互角は同意だ。
つまりは勝る点はシュートのみという事実

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:35:10.33 ID:KokbuiTY0.net
マラドーナは逆足トラップは下手なんだよな
弾いとるだけでトラップではない
今見ればトラップ出来ればチャンスになるのには多々ある
メッシのレベルにはないかな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:35:48.08 ID:fdNw/emY0.net
ドリブルは明らかにメッシが上だろw
スピード無いのに凄いよメッシ
トラップもメッシが上
パスは互角

総合的にメッシが上だね

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:36:54.88 ID:LiGQkTY00.net
>>173
お前の方が見る目ないだろオッさんw
メッシ負けてるよマラドーナ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:38:37.46 ID:KokbuiTY0.net
パスにしても本当に良いパスなんて1試合に1回もないレベル
それが数字的にもメッシの方がアシスト数が多い理由なんじゃないかな

ただマラドーナは爆発力だけはあるね
ワールドカップだけはアシストやゴール数が多い

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:40:59.72 ID:fdNw/emY0.net
昔から上手いのにまだ成長してるなメッシ
メッシは年々上手くなってる

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:43:10.87 ID:KokbuiTY0.net
爆発をマグレと見るか?見ないかもあるけど、キャリア通してメッシはあれをやってるから訳で
キャリアとしてはマラかも知れないが選手としてはメッシの方が上かな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:45:32.04 ID:+5G7pwrX0.net
五年前くらいはメッシはパスミスしまくってた印象だな、特に代表で
凄い突破見せたと思ったら相手にパスっていうパターンが多くてイライラしてた

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:46:28.74 ID:fdNw/emY0.net
マラドーナとメッシ世界TOPレベルを何年維持してた?
メッシは今もTOPレベル継続中だけど

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:49:51.54 ID:KokbuiTY0.net
マラドーナが世界3指レベルを継続したのは6〜8年くらいかな
多く見積もりすぎたかも

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:17:44.57 ID:kPylmKi+0.net
見るものが見ればマラドーナとメッシの技術には大きな開きがあるよ。
メッシはまだジダンと比較する方がいい。

そのジダンがボールでやることをオレンジでやってのける、或いは止まってやることをトップスピードでより正確にやってのける、と称えられるくらい違う。
見る人が見ればの話しだけどね。

ここの住人はぶっちゃけマラもメッシもジダンも同じに見えるんだろ?

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:23:00.89 ID:er18RLuX0.net
だってジダンとマラドーナじゃタイプがまた違うしジダンは体格やフィジカルにも優れてて長身と長い足を生かして相手とボールの距離を巧く空けてた

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:32:24.85 ID:KokbuiTY0.net
>>183
家電製品で例えよう

メッシは両足共に日本製家電製品
マラドーナは左は日本家電製品
右は日本のデザインをパクった中身は中国産家電製品

メッシは右でトラップして左で即シュートまでの形もあるからヤバいのは気づいてるよな?
トラップからリズム作り、タイミング作りが兎に角上手い

マラドーナは違う
右でスピードボールをほとんどトラップしない
というより出来ないから左にこだわりすぎてるように見える時ないか?
両方の足を使える利点は損なった時点でトラップ上手いとは言えないと思うよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:35:56.87 ID:lXR0LWWN0.net
メッシの股抜き集

http://www.youtube.com/watch?v=W40sCCdij2o

今シーズンは以前に比べても股抜きが多い

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:42:38.13 ID:KokbuiTY0.net
PCで例えたら初期PCは一つの脳
デュアルコアというのは二つの脳

片足と両足は初期PCとデュアルコアくらいの技術の違いを感じる
トラップというボールの処理能力
断然デュアルコアの方が良いのはわかるよ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:44:49.53 ID:t3Z0qEBg0.net
>>185

左足で120点のプレーが出来るので有れば
両足合わせて100点のプレーをするより優秀だろ?

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:49:43.53 ID:t3Z0qEBg0.net
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1491302/1504142/69233370

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:51:51.05 ID:KokbuiTY0.net
>>188
トラップというボールの処理能力はマラドーナとメッシの左と左は甲乙つけ難いレベルだよ
トラップも左は日本製と言ってんだろ
でも、初期PCのシングルコアとデュアルコアの違い
右で処理出来れば左即打ち出来る
何点とかより効率なんだよな
だからマラドーナの欠点に気づかない
右トラップ処理はコンマ数秒無駄が多い
ロナウドの右トラップより下手だよ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:53:49.02 ID:fdNw/emY0.net
>>186
凄すぎるww

森繁が言ってたけど一番悔しい抜かれ方はまた抜きなんだって

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:03:21.32 ID:t3Z0qEBg0.net
>>190
左処理で左即打ちできるのがマラドーナだよw.

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:16:46.20 ID:KokbuiTY0.net
>>192
右に来たボールを左で取るという不都合はそれだけやないやろ
横に向いたり、背を向いたり、前を向いたり、マラドーナがジタバタに見えるやろ?
あれでトラップ上手いと言えるのか?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:19:51.23 ID:KokbuiTY0.net
身体が左キック連射パターンになってるもんな
あれは確かに凄いし速いよ
だけどあれはDFは左が出せないと思ってるからなだけな
右処理、左打ちのスピードには絶対勝てない

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:23:31.01 ID:KokbuiTY0.net
>>183
見る人が見なくてもシングルコアとデュアルコアの違いはわかるよ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:30:33.15 ID:t3Z0qEBg0.net
>>189のトニーニョみたいな見る目がある人の話な

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:34:52.19 ID:UanG0JzJ0.net
トニーニョはマラドーナが凄いと言っただけで、メッシにはできないとかメッシより上とか言った訳じゃない

マラドーナが左でできることをメッシもできて、さらに右も使えるって話だろう

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:49:46.35 ID:L3XROV+4O.net
マラドーナみたいな左足一辺倒って現代でも通用する?

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:10:45.85 ID:n8rUD9US0.net
メッシは今季は右足だけで13、4ゴール決めてるんだよな。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:30:52.49 ID:t3Z0qEBg0.net
>>198
左足一辺倒で一番直近の選手って誰だろうな?レコバ?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:32:56.45 ID:t3Z0qEBg0.net
あーロッベンがいたか

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:57:22.21 ID:n8rUD9US0.net
ロッベンの怪我多い理由の一つに左足を多用するプレースタイルが関係しているって聞いたことがある。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:01:06.11 ID:fFWU0dI70.net
ペレもマラドーナは左足しか使えないと批判していたな
ただあのスタミナと運動量は凄いわ
あんな化物テクニシャンで尚且つハードワーカーで泥臭い仕事を出来るという面で他に類を見ない
普通上手いやつほどスタミナを消費するプレーを嫌がるからな

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:10:56.64 ID:t3Z0qEBg0.net
左足しか使えないからペレと互角だったんだろ。両足同じレベルで使えてたら歴代最高はマラドーナ1択になってたんじゃね?

ペレの両足=マラドーナの左足
マラドーナを批評するつもりが自分の価値を下げてるバカっぷりw

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:15:36.12 ID:n8rUD9US0.net
マラオタもここ馬鹿だと呆れるわ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:18:54.10 ID:kPylmKi+0.net
え?何がどう間違えてるんだい?

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:22:36.41 ID:fFWU0dI70.net
でもゴール前だと明らかに片足しか使えないストライカーは不利だと思う
持ち替えないといけない場面が出てくるし
歴代の名ストライカーって両足使えてヘディングも強い選手が殆んど
むしろ中盤の方が尖った選手が多い

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:22:46.20 ID:oh9WsDFi0.net
そもそも左足でもマラドーナはメッシの領域には達してないからな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:31:24.40 ID:IzhAHjMX0.net
マラドーナがメッシに勝ってる部分は運動量だな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:01:38.13 ID:kPylmKi+0.net
>>208
釣れますか?

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:17:59.13 ID:KokbuiTY0.net
左の連射はマラドーナより速いな
つうか読みにくいしメッシの方がスマートやわ
マラドーナは身体から左の連射しますが映像解析進んでるし今なら素人でも気づくやろ?
ミエミエで現代では通じない気する

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:01:13.91 ID:t3Z0qEBg0.net
じゃあ気のせいだ

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:15:26.42 ID:oh9WsDFi0.net
べつに釣りじゃないからな
むしろメッシよりマラドーナって言ってる方が釣りなんじゃないかと思えるわ

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:20:59.81 ID:t3Z0qEBg0.net
世界中のサカオタの53%に対してか?

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:37:08.25 ID:oh9WsDFi0.net
>>214
メッシとの比較なのに20世紀を対象にしたアンケート結果持ってくるとか最高に馬鹿だなw

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:00:20.80 ID:ZBFtBA+m0.net
競技レベルが低かった時代にいくら無双されてもな…

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:24:20.35 ID:Pokymbj30.net
>>215
失礼っw
メッシまだいなかったもんなww
マジ誤ちだそれ以上責めるな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 07:42:10.01 ID:KEyg2Nw80.net
マラドーナは偉大
メッシは史上最高の技術の持ち主
世界トップレベルを長期間に渡り維持
得点力も凄まじく数々の記録を塗り替え中
19歳でクラシコでハットトリックや5人抜きゴールは伝説に

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:50:29.49 ID:oZYkGAOb0.net
>>215
同意

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:31:25.60 ID:Va6CiNeG0.net
>>218
しかしサッカー界最高のタイトルには届かなかった


と言われないようにしないとな。

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:57:23.54 ID:LikepAa80.net
W杯が全てじゃないからね
史上最強ドイツにいい勝負してたしな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:01:01.79 ID:bf88VlsS0.net
全てどころか、単なるお祭りだよw

FIFAのネタに、大衆が踊らされてるだけ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:19:34.02 ID:LikepAa80.net
メッシは6冠の偉業を成し遂げたし個人でも様々な得点記録、バロン回数の記録を塗り替えたからな
CLも三回優勝してる
W杯は最強ドイツに善戦
準優勝でMVP

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:48:26.28 ID:mkjeNdgs0.net
>>222

歴代最高の選手を決めるのはその「大衆」だよww

大衆は6冠だのCL3回制覇など知らん

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:50:49.10 ID:5JNRwwMr0.net
メッシは歴代最高だと思うけど、W杯のパフォーマンスはダメだ
ロシアでは期待している

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:52:27.29 ID:bf88VlsS0.net
6冠もCLも知らないような素人が決めた序列など、デタラメであり無意味w

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:56:08.92 ID:n2UGsKrG0.net
>>224
その大衆がマラドーナよりメッシが上とみなしてるしな
スペインのマルカ
イギリスのガーディアン
なんだかんだでこの二つの新聞社はデカいからな
FIFAがまた新たに調査しないと確信はないだろう?
たぶんマラドーナ不利だわ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:59:47.81 ID:n2UGsKrG0.net
ワールドカップを取ろうと取らないと決めるのは結局大衆で
上にもあがってるが
メッシの技術を見るにマラドーナを超えてしまってることが問題なんだよな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:05:10.31 ID:n2UGsKrG0.net
マラドーナをメッシより上にしたい気持ちはよくわかる

が、
キャリア的にはマラドーナかもしれない100歩譲っても僅差
サッカー選手としてはメッシが遥かに上
サッカーで一番評価されるのってやっぱりドリブル、パス、トラップ、シュートなんだよな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:09:55.92 ID:mkjeNdgs0.net
>>227
アンチマラドーナのイギリスと
メッシの地元スペインだろw

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:11:58.37 ID:mkjeNdgs0.net
>>228
技術云々は見る者の主観に大きく左右されるからな。
結局はタイトルだよ、であればサッカー界最高のタイトルであるW杯で評価されるのは至極当然。

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:14:49.07 ID:n2UGsKrG0.net
キャリアはマラドーナだと主張したいワールドカップ厨もいるだろうしマラドーナが上と思うなら上でいいんじゃないかな

だけど、マルカのランキング「大衆」はマラドーナよりメッシやクリロナが上としてる

これが最新の大手新聞社のランキングだしマラドーナ不利かなっ?

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:18:35.00 ID:n2UGsKrG0.net
>>230
でもさ
マルカやガーディアンに勝てる大手新聞社はそうそう無いよ
もはや落ち目の南米やイタリア?の新聞社のランキングが出たとしても価値はないよな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:21:52.83 ID:n2UGsKrG0.net
ガゼッタならマラドーナ推ししてくれるかもしれんけどマルカやガーディアンに勝てるソースとは思えん

結局新たにFIFAかUEEAが調査するしかなくて現状はマラドーナは負けてるね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:22:13.96 ID:VtPzzNtS0.net
マラドーナよりクリロナが上と出るアンケートはちょっと・・・

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:23:25.36 ID:mkjeNdgs0.net
一国限定の評価は片寄るからな
マルカなんてペレ以外はみんなバルサと
レアルの選手だろ?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:25:17.38 ID:mkjeNdgs0.net
>>234
FIEAかUEFAが調査するしかないなら
現状は53%で勝っている件についてw

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:25:19.57 ID:n2UGsKrG0.net
>>235
しかし、最新版がないしな〜
マルカに限ってはマドリードの新聞社だしメッシの地元じゃなくてアウェイに近い
アンチメッシも日本と比較にならんくらい多いやろうしな

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:27:14.51 ID:n2UGsKrG0.net
>>237
それはメッシが世に認知される前のソースだし
最新版でないと意味を持たないよね

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:28:35.97 ID:mkjeNdgs0.net
マラドーナがぶっち切り過ぎて、ペレに気を使っておかしな投票形態に慌てて移行した経緯があるからなw
2度とFIFAはネット投票は実施しないだろうけどな。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:35:30.27 ID:n2UGsKrG0.net
メッシ以外の選手との比較で53%指示されてたとしてもメッシとの比較については何の意味もない

そして、現状はアンチマラドーナであってもイギリスやスペインはメッシの方が上としている訳でさ

他にソースが無いわけだわ
FIFAかUEEAが調査するしかハッキリとはわからん
現状ではマラドーナが上だとするものがない
片方はキャリア途中だし最新のものが無いしで意味なくね?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:35:49.13 ID:FXa690fe0.net
ネット投票じゃ工作し放題じゃん
一般の新聞やサッカー専門誌の投票の方が信用出来るわ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:40:41.88 ID:mkjeNdgs0.net
まあ結局は結論は出ない、と。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:42:15.66 ID:n2UGsKrG0.net
サッカー選手としてはメッシ
キャリアとしては100歩譲ってマラドーナ
なんだかんだ大衆は上手い方に投票すんじゃね?と俺は思うんだがな
ワールドカップ取れても結局大衆なんてドリブル、パス、トラップ、シュートを評価してるよな
マラドーナタイトル少ないけどその辺が上手かったから評価されたんやないかな?
マラドーナ以上にタイトルに恵まれワールドカップ取れてる奴もいるしな

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:47:50.69 ID:mkjeNdgs0.net
ジダンなんかも優勝準優勝に導いて
その他のタイトルにも恵まれてるのに
マラドーナより下の評価ではあるな。

まぁオレンジで〜云々言われるくらい
技術に開きがあるからなんだろうけど。

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:52:49.86 ID:gFEF6qDH0.net
マルカでクリロナが2位なのはマルカだからだよw
それでもメッシが一位なのは圧倒的なんだよなメッシ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:54:01.57 ID:FXa690fe0.net
まあマラドーナの方がジダンより上手いと思うけどそのへんはリップサービスじゃね〜の?
ペレやメッシに対しても同種の発言はされてるし

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:57:07.61 ID:gFEF6qDH0.net
ジダンに嫉妬したプラティニの発言だろそれ
違った?
まぁマラドーナが凄い事に変わりはないが

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:57:45.86 ID:ZBFtBA+m0.net
マラドーナを褒めておけば間違いないみたいな風潮はあるからなー

メキシコ大会とか動画で見たことあるが、ぶっちゃけマラドーナのスキルは神化されるほど大したことないと思うわ

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:13:45.85 ID:ROVQsouL0.net
>>249
おれもメキシコ大会見てそう思ったわ
それと風潮ってのも重要なんだよね
ペレとかマラドーナをほとんど見たことない人でも、史上最高の選手は?って聞かれたら
みんなが言ってるからって理由でペレ、マラドーナを候補に挙げる人は多いだろうし
だからこそ色んな投票でメッシ>マラドーナって結果が出ている現状から
今後はメッシ>マラドーナって風潮がさらに広まって、より確固たるものとなるだろうね

251 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/28(土) 18:29:57.99 ID:gwKYHmEci
iggff

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:17:43.86 ID:n2UGsKrG0.net
そもそもメッシはジダンに負けてるってないんだよな
だが、マラドーナはジダンにちょいちょい負けてるアンケートがあるよな
例で言えばマルカとかその典型だよな

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:24:41.69 ID:xNgvbEjNO.net
マラドーナはナポリごときを優勝させちゃったからな。しかもボスマン以前の最強セリエ時代にだ。

インテル、ユーベ、ミランでは無くナポリってのがポイントだろう。今のリーガでいえば、マジョルカを優勝させちゃったレベルか?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:28:02.17 ID:n2UGsKrG0.net
>>253
せいぜいシティ優勝させたくらいかな
ナポリのオーナー金あったし

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:30:58.07 ID:n2UGsKrG0.net
正式には最強プレミアと言ってるプレミアオタみたいなセリエ時代

256 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/28(土) 18:40:52.89 ID:gwKYHmEci
実際、メッシも引退してみないと分からない、
マラは引退してから20年以上経った史上最高系の投票でも、三か国で(イングランド、スペイン、イタリア)で一位になってた。
ただ、今後メッシ>マラの評価が固まる可能性はあるよ。

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:34:24.43 ID:ZBFtBA+m0.net
>会長に就任したコッラード・フェルライーノ(2002年2月までクラブを所有した不動産開発業者)の下で、積極的なチーム強化が行なわれた。
1980年代はディエゴ・マラドーナやカレカ、DFチーロ・フェラーラを中心として、1986-87シーズンと1989-90シーズンの2度スクデットを獲得した。マラドーナは「ナポリの王様」と呼ばれ、彼の背番号10番は永久欠番となっている

別にタレントがいなかったわけじゃないじゃん。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:34:47.21 ID:mkjeNdgs0.net
>>250
ペレやマラドーナを見たこと無い世代は
メッシを挙げるのでは?

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:34:59.73 ID:FXa690fe0.net
ナポリってクラブの格ではローマと同じくらいだぞ
プロンビチアが優勝するのは前例の無い事では無かったし
バルサを優勝させられなかった事で相殺だわ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:35:30.50 ID:zN+q0cL80.net
ナボリは今のアトレティコくらい強かった。

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:39:14.23 ID:mkjeNdgs0.net
>>257
コアなサカオタ以外には「フェラーラって誰やねん」ってレベルだぞ?
カレカなんて甘目に評価してもせいぜいロビーニョクラスだよ。
ゾラも若手で代表未選出時の覚醒前だしな。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:39:22.21 ID:ZBFtBA+m0.net
マラオタって何でも大袈裟に誇張するもんな。

263 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/28(土) 18:52:40.00 ID:gwKYHmEci
個人的には、ロシア大会が勝負だろう、
史上最高の選手にw杯のタイトルが無いのは、やはり合点がいかない、

人によっては、大衆の祭典程度に扱われているが、それでも最高権威の大会には変わらないと思う。
なにより、当のメッシ本人が、今までの個人賞すべて返還してもいいから、w杯欲しい、様な事言ってるぐらいだからな、

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:39:50.65 ID:mkjeNdgs0.net
>>260
降格争いしてたのにか?

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:45:26.02 ID:ZBFtBA+m0.net
セレソンのエースストライカーだったカレカが、甘口で見てロビーニョクラスとか。

ブラジル代表デビューは西ドイツ戦。合計62試合29得点。既にセレソンのエースストライカーであった1982年、スペインW杯直前にケガで離脱。翌1986年メキシコ大会でも、ブラジル代表は優勝を逃した。

マラオタ 本当に必死だな。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:46:19.73 ID:n2UGsKrG0.net
>>264
シティも下位クラスやったけど優勝したろ?

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:46:41.69 ID:mkjeNdgs0.net
マラもカレカもリアルタイムで見てるオサーンに経歴紹介はいらないよw

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:48:08.61 ID:hBIdMhK40.net
メッシの方が凄いと思うよ
得点力のあるマラドーナ=メッシ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:06.21 ID:gFEF6qDH0.net
マラドーナ×ゲルトミュラー=メッシだろ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:36.46 ID:n2UGsKrG0.net
最強セリエってより完全にリバポ時代だったな
最強プレミアってより完全にバルサ時代
セリエオタとプレミアオタはなーんか似てる

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:49:52.63 ID:ZBFtBA+m0.net
続く85-86シーズン、マラドーナの助言に従ってFWジョルダーノ、DFレニカ、GKガレーラと、センターラインを強化したナポリは一躍、優勝戦線に参入する強豪チームに変身する。
首位を独走してスクデットを勝ち取ることになるプラティニのユヴェントスを追いかけ、その座を脅かした末に、ローマに次ぐ3位。
マラドーナは自ら決めた11ゴールに加えて、前線のジョルダーノが決めた10ゴールの多くをアシスト、文句なしのリーダーとしてナポリの躍進を引っ張った。

マラオタは本当に誇張ばっかりだな、そんなにマラドーナを崇めたいのか?

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:50:19.79 ID:FXa690fe0.net
サポーターの数が多くて資金力ではユーベインテルミランと張るレベルだったけどな
カレカは当時のブラジル代表のエースだしフェラーラ中心の守備は当時のセリエ最強クラス

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:50:54.45 ID:pO2CNpdV0.net
メッシはW杯で準優勝したから、クライフは越えたかな?

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:51:14.30 ID:mkjeNdgs0.net
当時はカレカが「W杯の俺を見てくれ!」とかいうCMに出てたけどあっさり消えたのは笑った。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:52:54.36 ID:hBIdMhK40.net
マラドーナがバロン受賞可能なら何回取ってたと思う?

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:54:09.91 ID:n2UGsKrG0.net
>>275
二回

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:30.64 ID:FXa690fe0.net
>>265
ドリブルはロビーニョクラスかも知らんがシュートの上手さは全然違うよ
ネイマールみたいなもん
ブラジル時代も凄い得点ペースだしメキシコWCでも得点王のリネカーと一得点差の5得点

278 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/28(土) 19:02:12.79 ID:gwKYHmEci
>>259
クラブの格じゃ、ローマとナポリは同じくらいじゃないと思うよ。首都クラブと当時に即せば、マラ加入前年度降格寸前クラブだからね。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:57:27.75 ID:mkjeNdgs0.net
>>271
ジョルダーノ等なんてフェラーラ以上に「誰だよw」だと思うぞ?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:58:42.60 ID:mkjeNdgs0.net
>>277
見てるから説明不要だよw

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:58:42.77 ID:ZBFtBA+m0.net
>>277
マラオタはほら吹きばっかりだね。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:59:41.14 ID:gFEF6qDH0.net
今は見る環境が整ってるからアレだけど当時ナポリとか普通に見れてたら 誰だよw
なんて言う奴いないと思うけどな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:59:52.62 ID:n2UGsKrG0.net
最強プレミアさんでシティを優勝させたもん
欧州ではレアルやらバルサやらバイエルンみたいなのがいる
当時はリバポ以外にもバルサやバレンシア辺りも強かったんじゃね
フランスも強かったな
イタリアなんてミランとユーベ以外何チーム居ても大したこたぁない
プレミアで言えばのマンユーとリバポみたいなもん

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:02:09.99 ID:FXa690fe0.net
>>280
当時の選手でカレカ以上のストライカー挙げてみて

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:03:24.32 ID:n2UGsKrG0.net
なーにが最強セリエ時代なんだよ
今のレアルとバルサとアトレティコみたいなマジもんで優勝争いしてない
いつもセリエはやる気ないで逃げてたからな

286 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/03/28(土) 19:15:11.70 ID:gwKYHmEci
>>268
得点力はメッシ>マラだろう。少なくとも、ゴール付近からのアシスト能力シュート能力はメッシが史上最高でいいと思う。

ただ、中盤でのゲームメイク力はマラ>メッシだろう。
展開力、ボールの集め方、散らし方、視野の広さ、味方の使い方、、etc
何より、メッシの運動量は劣りすぎている。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:07:59.12 ID:mkjeNdgs0.net
>>277
プレーでの一つ一つの比較じゃなくて
トータルクォリティと格な。
代表通算得点数も同じくらいなんじゃない?

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:09:27.35 ID:mkjeNdgs0.net
>>282
ははっ(笑)「誰だよw」は俺じゃなくて他のサカオタ達の話しだよ。
見てた俺が知らんわけないだろw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:41.96 ID:n2UGsKrG0.net
>>287
逃げんなよ
なにが最強セリエ時代なんだよ
全てのコンペディションにも残らずになーにが最強なんだ?
レアル、バルサ、アトレティコ見てみろよ
あの3チームの方がよっぽどアホだろ?
バレンシアやビジャレアルやセビージャやソシエダも強いしな
セブンシスターズコンペディション捨てすぎて霞みすぎやろ?

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:12:53.28 ID:gFEF6qDH0.net
>>288
他のサカオタなら尚更見てたら知ってるだろww

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:14:55.88 ID:FXa690fe0.net
>>287
試合数が全然違いますが
それに外国人枠があって戦力格差の少なかった時代にロビーニョなら上等な部類だろ
リーガ時代には連覇も経験してるし

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:17:28.18 ID:FXa690fe0.net
>>288
そいつそもそもサカオタじゃないんじゃね?

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:19:04.67 ID:n2UGsKrG0.net
マラオタはしきりに最強セリエ時代と言ってるが正式にはリバポだからね!
欧州で強かったなはミランくらいなの
今で言ってしまえばアグエロがシティを優勝させずにやる気ないから最強プレミアの方が価値があると言ってるプレミアオタみたいなもん

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:21:49.07 ID:mkjeNdgs0.net
欧州はセリエの完全一強リーグの時代だよww見てないのに推測で喋るなよw

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:25:01.70 ID:n2UGsKrG0.net
>>294
の割りにリバポの方が優勝してるんだよな?
準優勝もイタリア以外が多いのはなぜ?
むしろ、プレミアビック4時代のプレミアの方が優勝してるしさ
欧州の舞台じゃミランとユーベ以外はちょっとね〜

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:26:57.09 ID:gFEF6qDH0.net
864 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/28(土) 18:44:26.36 ID:mkjeNdgs0
チビヒョロだろ?
170cm70kgは普通体型以下だよ
アスリート体型じゃないぞ?

11 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/28(土) 16:49:16.80 ID:mkjeNdgs0
W杯が全てでは無いが必須では有る

こいつメッシ関連のスレに現れてずっとメッシ下げてるバカ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:27:50.63 ID:n2UGsKrG0.net
当時のセリエオタはセリエはやる気がなかったと言ってた
その典型がインテル
インテルはやる気なかったとかバカじゃねーの?
現代ならソシエダオタとアーセナルオタみたいな扱いやぞ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:30:26.29 ID:ROVQsouL0.net
マラドーナは南米でも欧州でもクラブで頂点に立てなかったのも痛いな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:44:30.61 ID:mkjeNdgs0.net
>>297
俺はセリエオタじゃないけど、それと同じようなこと言って当時を知らないちょうどお前らみたいな奴らにバカにされたことあるわwインテル云々は知らんが。

当時はね、スクデット>CCだったw
今とは全然違うのよ。
う〜ん。。他リーグ交流戦みたいなファンサービス大会みたいな位置付けな。

今だったら主力をCLに備えて国内リーグ戦では温存するだろ?
当時は逆、国内リーグに備えてCCで主力を使わないとかが普通に行われてた。
現状の大会価値に照らし合わせたら信じられないのは無理ないけど見てた者は分かってるんだよ。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:45:33.45 ID:ZBFtBA+m0.net
誇張評価ばっかりして、マラドーナを神化するマラオタにはウンザリ。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:47:38.51 ID:n2UGsKrG0.net
>>299
何言ってんだ?おまえw
そんなの負け犬の遠吠えセリエオタに洗脳されてたんだよwwww
当時のリバポファン凄かったぞ!

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:50:36.77 ID:n2UGsKrG0.net
>>299
なんでリバポがあんなに人気あったのか少しも疑問が沸かない奴なんだろうなw
セリエ最強なんて言っても欧州で強くないと意味ないわけよ?
わかるかい?
やる気がないとかソシエダオタでも言えるからな?

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:51:24.34 ID:FXa690fe0.net
当時マラドーナはマルセイユに強行移籍しようとして揉めていたらしいが
CCに執着なかったらボカに帰ってね?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:54:16.72 ID:n2UGsKrG0.net
勝ちもしねぇで最強プレミア最強最強
勝ちもしねぇで最強セリエ最強最強
とかアホくせぇ
今のリーガ勢見習えって思ってしまう

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:55:27.60 ID:mkjeNdgs0.net
いやww当時を見てないだろ?お前?
CCでのプレミアとセリエの温度差とか知らんだろ?
セリエの一強だったからこそ他リーグは必死だったよそりゃ「なんとか鼻をあかしてやりたい」って気持ちが強かったんだろうね。

でも肝心のセリエはただのお祭りモードだったよw主力はベンチで談笑しながらヘラヘラ観戦してた。

雰囲気としては今のCWCでの欧州チームに近いかな?観光気分とお祭り気分半分みたいな。

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:59:15.83 ID:FXa690fe0.net
いや当時はグランデミランが最強だったと思うよ
イングランド勢が欧州カップを締め出された影響もあって
UEFAカップも無双してた筈

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:01:20.20 ID:n2UGsKrG0.net
>>305
そう見せかけてやる気なかったかはわからんぞ
誰でも負けは嫌だろ?
結局さ負けた以上は負け犬の遠吠えなんだよ
勝ってから言わないと!
全てを勝ってから最強としないとさ
何が最強かは憶測でしかない
最強セリエなんてつまりない!

ファンがプレミア最強と言ってるのと結局同じなの?わかるかい?

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:02:52.47 ID:n2UGsKrG0.net
>>306
ミランは強かったね
でも、たった2回
リバポの方がセリエ全盛期に良い成績だよな

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:04:59.95 ID:FXa690fe0.net
ユベントスやミランはCC制覇してるからあまり免罪符にならないような
関係者も喜びを爆発させていたみたいだし、ナポリとインテルだけやる気がなかった?

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:05:17.64 ID:ROVQsouL0.net
ナポリがCC優勝した上で観光気分だったって話ならなんも言うことないけど
優勝できなかった言い訳で観光気分とか言い出すのはなんとも虚しいなw

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:06:32.90 ID:n2UGsKrG0.net
ミランもさ
欧州の舞台で優勝したら強い
負ければミランはやる気がなかった

セリエオタはこれだった

負けの言い訳がやる気がなかった!

これがまかり通る緩い時代

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:07:25.52 ID:FXa690fe0.net
>>308
3回だよ
リバポは4回

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:08:02.23 ID:n2UGsKrG0.net
ユーベに至っては八百ってまで欲しがるタイトルをやる気がなかった?
アホくさいよな?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:11:17.46 ID:FXa690fe0.net
サンプドリアとローマもCC決勝で負けてサポやフロントがブチギレてたしイタリア勢がCCやる気なかったという事は無いだろ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:13:29.36 ID:gFEF6qDH0.net
300 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/28(土) 19:55:27.60 ID:mkjeNdgs0
いやww当時を見てないだろ?お前?
CCでのプレミアとセリエの温度差とか知らんだろ?
セリエの一強だったからこそ他リーグは必死だったよそりゃ「なんとか鼻をあかしてやりたい」って気持ちが強かったんだろうね。

でも肝心のセリエはただのお祭りモードだったよw主力はベンチで談笑しながらヘラヘラ観戦してた。

雰囲気としては今のCWCでの欧州チームに近いかな?観光気分とお祭り気分半分みたいな。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:18:24.80 ID:FXa690fe0.net
60年代のインテルがグランデと呼ばれたのもCCを連覇したからだよな?

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:19:36.78 ID:17hnB+4u0.net
お祭りタイトルに八百長したミランとユーベwwwニワカすぎてだせっw

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:25:20.39 ID:mkjeNdgs0.net
CCで怪我でも無いのに国内リーグに備えてマラドーナやカレカを温存してたのとか知らないんだろうなw

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:24.15 ID:17hnB+4u0.net
>>318
セリエはお祭りモードだったよwww

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:28.84 ID:gFEF6qDH0.net
>>318
ニワカ必死だなw

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:28:17.23 ID:17hnB+4u0.net
ニワカのしったかぶりがひどいwww

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:02.98 ID:FXa690fe0.net
マラドーナが出場した試合でマドリーにボコられてなかった?

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:31:44.38 ID:n2UGsKrG0.net
>>318
だから欧州の舞台で勝たなくて
どうして最強リーグと言えんだよ?
最強セリエさんはやる気がなかった?
バカじゃねーの?負け犬の言い訳って言ってんだろ?
おまえ絶対洗脳されてんだって
勝たなくて最強とかありえないだろ?

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:32:57.31 ID:gFEF6qDH0.net
300 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/28(土) 19:55:27.60 ID:mkjeNdgs0
いやww当時を見てないだろ?お前?
CCでのプレミアとセリエの温度差とか知らんだろ?
セリエの一強だったからこそ他リーグは必死だったよそりゃ「なんとか鼻をあかしてやりたい」って気持ちが強かったんだろうね。

でも肝心のセリエはただのお祭りモードだったよw主力はベンチで談笑しながらヘラヘラ観戦してた。

雰囲気としては今のCWCでの欧州チームに近いかな?観光気分とお祭り気分半分みたいな。

爆笑もんだなww病気だよこいつw

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:01.04 ID:FXa690fe0.net
>>323
ナポリとインテル以外は欧州でも勝ってたよ
サンプドリアとローマも決勝まで勝ち進んでる

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:25.82 ID:17hnB+4u0.net
オウムに洗脳されたクラスwww

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:32.92 ID:mkjeNdgs0.net
>>324
お前も当時見てたのかい?
同年代かな?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:33.58 ID:gFEF6qDH0.net
>>327
クライフとプラティニが同格とか言ってるキチガイ乙w

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:57.27 ID:17hnB+4u0.net
>>325
んじゃ
やる気なかったは通じないね
リバプール最強じゃんw

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:24.33 ID:17hnB+4u0.net
セリエオタの矛盾と言い訳大会かよwww

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:37:34.33 ID:mkjeNdgs0.net
>>325
だからw
完全な一強時代だからなw
主力温存しても勝つときは勝ててしまうくらいセリエが実力的に頭一つ抜けてたんだよ。

お前ら見てないくせに良くそこまで推測で適当に語れるな?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:39:34.44 ID:17hnB+4u0.net
>>331
勝ちもしないで八百長してまで欲しがるのにやる気なかったん?w

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:40:14.87 ID:gFEF6qDH0.net
>>331
八百長のリスクをおってでも欲しかったクラブあるのに?

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:41:24.71 ID:17hnB+4u0.net
頭一つ抜けてたのにリバプール以下とは笑いが止まらないwwww

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:05.48 ID:17hnB+4u0.net
このゲリエは第7サティアンで洗脳されたんか?w

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:31.15 ID:FXa690fe0.net
>>329
イングランド最強時代とセリエ最強時代はズレてるんだよ
>>331
マラドーナは出場した試合で大敗してるだろ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:48:27.10 ID:mkjeNdgs0.net
>>336
セリエにとってはファンサービスマッチの意味合いもあるのに全試合フルタイムの温存はできんだろ?
マラドーナを見たくて来てる者も多いんだぞ?

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:49:34.84 ID:gFEF6qDH0.net
CCはセリエにとってファンサービスマッチwwww

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:52:12.24 ID:768OvD780.net
ペレ マラドーナ クライフ ベッケンバウアー ステファノ

この5人はサッカー界だと別格な存在なんか?

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:53:57.89 ID:n2UGsKrG0.net
セリエ最強時代は八百長だからあってないようなもんだとCLスレの総意に近いがどうして捏造して最強とか言ってしまうんやろ
マラドーナ時代もマフィア絡みの八百長があったと明らかになってる
セリエオタはどうして真実からいつも目を逸らすの?

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:56:08.57 ID:mkjeNdgs0.net
>>338

その変の温度差もCWCや前身のトヨタカップでの欧州と南米に近いかな。

ベストメンバーでやって南米が勝っても
南米>欧州とはならんだろ?
欧州チームにとってはCLが重要であり、
終わった時点で後は蛇足の大会なのよ。

昔のスクデットとCCの関係に近いわ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:57:28.53 ID:gFEF6qDH0.net
じゃステファノのCC5連覇は大した事ないんだな
失望したわ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:58:00.32 ID:17hnB+4u0.net
八百長してまで欲しがる癖にやる気がないは通じない
誰でも突っ込むだろ?w
セリエオタはセリエオタ以外他人の気持ちになれよ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:58:43.46 ID:FXa690fe0.net
>>337
ファンサービスデイでボコボコにされたんだ
マラドーナって南米でも欧州でも国際大会では全然実績無いんだよね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:00:25.49 ID:17hnB+4u0.net
>>341
ヤバい
こいつ絶対第7サティアンで洗脳されてる

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:03:03.35 ID:ROVQsouL0.net
マラオタは苦しい言い訳ばっかだな
マラドーナはリベルタドーレスも獲ってないしクラブの国際大会では通用しなかったってのが正しい認識だよ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:04:36.50 ID:17hnB+4u0.net
>>341
おまえのホーリーネームを遠慮なくコテにして良いからなwww

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:21.38 ID:FXa690fe0.net
>>341
WCにすら参加しなかった1950年代までのイングランドみたいなもんか

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:11:25.58 ID:mkjeNdgs0.net
>>342
そういうことだ。
実際今の全チームガチンコのCLじゃ5連覇なんて無理だろ?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:14:02.73 ID:17hnB+4u0.net
>>349
ステファノ時代も八百長してまで欲しがってたクラブが多数あってだな
CCはおまえが思ってるより遥かに価値が高い

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:15:19.24 ID:FXa690fe0.net
つかマラドーナって20年間の現役生活で3回しかリーグ優勝してないのか

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:18:25.63 ID:n2UGsKrG0.net
ソシエダとアーセナルもやる気があれば強いよなwww

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:09:38.34 ID:f6L4HWHj0.net
つっても放映権も賞金も微々たるものだった時代のCCやCLなんて価値低いだろ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:16:04.71 ID:pbeeYp0E0.net
そもそも大陸最強を決める為に始まったのがリベルタとCCだからなあ
それまでは各国リーグのチャンピオンが勝手に世界最強を名乗っていた
放映権でいったらプレミアはCLの比じゃないし

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:29:19.87 ID:pV5sNKj+0.net
ヤオサはレアルの6連覇をディステファノの2ゴール取り消して阻止した偉大なクラブ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:17:35.13 ID:XLk3ygNu0.net
八百長を八百長で阻止か

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:23:57.58 ID:j2vZkJZP0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000000-goal-socc

メッシが1位でC・ロナウドは29位…CEIのランキングは驚きの結果に

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:26:59.06 ID:RkeQ8qHB0.net
ステファノ獲得した経緯から法を曲げた八百長だもんな

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:53:33.44 ID:aJsvAUbI0.net
メッシが1位でC・ロナウドは29位…CEIのランキングは驚きの結果に 香川が攻撃的MF部門の5位に選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000000-goal-socc

スポーツ研究国際センターによる分析結果が注目を集めている。
2015年から現在までのパフォーマンスを分析した結果、FW部門でバルセロナのリオネル・メッシがトップに立った一方で、
レアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウドが29位に終わったのだ。

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:11:09.28 ID:HUycsNSI0.net
車掌すげえ
あれ本田さんは?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:52:47.16 ID:weCUZB0F0.net
今年になってクリロナの調子が下がってきたしな

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:01:46.00 ID:D14Pp5PK0.net
理不尽PKが自重気味だから調子を落としてる

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:19:47.81 ID:ZVdmt0Wu0.net
ESPN.com Top 20 Athletes 1995-2015
当然、思いっきりアメスポ贔屓だが男子サッカー選手として
唯一12位に最年少でランクイン

http://espn.go.com/espn/story/_/page/Anniversary-Top20Athletes/20th-anniversary-top-20-athletes

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:54:32.93 ID:m6ZgnQ8T0.net
>>351
チームの評価じゃなく個人の評価だからな

よってメッシが最強

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:43:22.19 ID:qjeYK4YG0.net
ペレのハイライト動画見たけどゴミだった

能力的には

メッシ>マラドーナ>>>>>>>ペレ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:29:16.94 ID:h0OKDrFi0.net
昔のサッカー選手はレベルが低い

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:27:09.26 ID:dQkIqRPW0.net
マラドーナへの敵意が凄いなw
そりゃー半端じゃない天才だからなマラは

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:31:15.41 ID:n/YRT5nN0.net
マラドーナは偉大だからな
クラブの活躍と技術ではメッシなんだけどな

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:39:57.65 ID:yJXZS+iB0.net
世界中を熱狂させたマラドーナと
サカオタを熱狂させるメッシ

この差は大きい

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:14:32.20 ID:n/YRT5nN0.net
メッシ勝ち

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:03:35.23 ID:Q5X/icOt0.net
>>369
これだな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:06:26.58 ID:n/YRT5nN0.net
ペレ=メッシ>マラ>>>その他

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:52:53.25 ID:dQkIqRPW0.net
スピード、運動量、あたり負けしない強さ、ゲームコントロール、キャプテンシーではマラが圧倒してるからな
これにあの変態テクがあるのだからどうしようもない
メッシなんてマラに比べたら小物過ぎる

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:15:34.70 ID:n/YRT5nN0.net
そういう少数意見もあるんだね

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:57:27.66 ID:yJXZS+iB0.net
パオロ・コンドー(ガゼッタ・デロ・スポルト記者)
ペレはディエゴよりも多くを勝ち、メッシはディエゴよりも多くのゴールを記録しているとしても、この2人はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。彼の技を目の当たりにする度に私はその場にいられる幸せを震えながら実感していた。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:10:14.30 ID:mtpbe1VJ0.net
見てて一番興奮したのはロナウジーニョだったわボールもつだけでワクワクしたし

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:35:00.28 ID:h0OKDrFi0.net
マラドーナの価値がどんどん下がっていったのはしょうがないよ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:44:02.17 ID:4R3hA+tU0.net
競技レベルが低い時代に活躍すれば、そりゃ凄く見えるだろうな。

イージーモードで活躍したマラドーナとハードモードで活躍しているメッシを一緒にしちゃダメでしょ。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:44:44.73 ID:n/YRT5nN0.net
>>375
典型的なマラ信者だよなw

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:46:58.84 ID:dQkIqRPW0.net
今は一部のクラブに良い選手が集中してるだけでDFの個人技なんて酷いもの
弱小クラブで活躍してるならメッシは凄いってことになるだろうがヤオセロナだぞ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:49:25.98 ID:n/YRT5nN0.net
どう酷いの?w

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:49:47.99 ID:dQkIqRPW0.net
まぁあれだ、低レベルのWCで空気になってるようじゃ駄目だね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:52:01.08 ID:dQkIqRPW0.net
マルディーニなんてつい最近まで現役だっただろ
中央ならバレージやコーラーの方がはるかに上だったけどな
今の現役にこのレベルの選手なんて一人もいない

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:04:12.70 ID:GYiiedmJ0.net
バレージとかマルディーニはオールタイムでもベストイレブンに入るレベルだからな

今は組織重視で守備の人数を増やしてスペースを無くす傾向が強くなったんだろうな

385 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/02(木) 16:13:39.71 ID:b+aByUWvN
>>369
>>373
本当にこれ。
少なくとも能力面で、メッシがマラ超えてるのは、FWの能力、前線での一要素に過ぎない様に感じる
総合的なテクニック、フットボーラーの能力としては、マラに思える。

本当に、最高の素晴らしい選手は、自分の技術や存在で、周りの選手をより良くし、動かし、支配し、キングとしてチームの底上げが出来る選手だと思う。

まあ現代サッカーじゃシステム的に難しいだろうが、メッシも段々、シャビ、
イニエスタ側の仕事へ移行しつつありそうだね。

386 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/02(木) 16:25:10.71 ID:b+aByUWvN
また、ペレ、マラはサッカー選手の枠組みを超えた、
広く影響力を持った、社会的な存在だからね。

たぶんこの手の「超える」って、そいつがその枠組みの中だけでなく、その枠組みを破壊する程突出した存在か?って事だろう。
正直メッシに関しては、史上最高をうんぬんするのすら早く感じる。

まあ、引退してみないとわからんね。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:20:13.33 ID:mtpbe1VJ0.net
テュラムとか凄かった記憶がある

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:34:11.35 ID:4R3hA+tU0.net
>>383
つい最近だ?しかも晩年のマルディーニは本当に酷かったけどなw

ミラノサポから引退しろって野次が飛ぶ位だし。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:38:06.28 ID:4R3hA+tU0.net
個人レーティング1位
MOM最多 4回
ドリブル突破率、キーパス成功率、パス成功率、大会参加選手中No.1
4g2aのメッシが空気なら、誰が空気じゃないんだろうな。

マラオタってマラドーナを上げるために無知な発言し過ぎだろ。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:46:41.69 ID:4R3hA+tU0.net
ちなみにマルディーニがつい最近引退したとかほざいてるが、頑張ってレギュラーと呼べたのは2007年迄で。2007年以降から2009年迄は計6試合しか試合に出場してないけどなw

また一部のミラニスタとは険悪な関係であり、ホームでの現役最後の試合では、マルディーニを批判するメッセージが掲げられた。これは何故か?晩年のプレーが本当に酷かったから。こんな選手をつい最近引退して通用していたかのように言い回しをするマラオタw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:07:31.31 ID:tU0jEYwC0.net
>>389
グループリーグでアジア枠と土人枠と初出場国相手には存在感を示せたよな。
観ていて「流石は雑魚専!」と感心したよ。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:12:50.66 ID:4R3hA+tU0.net
>>391
言い訳が苦し過ぎw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:17:32.50 ID:dQkIqRPW0.net
要約するとバレージやコーラーのレベルのDFは現役にはいないってことな
バレージらの時代はオフサイドトラップが有効だったからラインコントロールが非常に重要だった
バレージがいるといないとじゃ別チームと言われるくらいにコントロールが上手かった
今はオフサイドルールが変ってリトリートが守備の常識だ
つまり進化じゃなく、ルール改正による変化だ、得点が増えるようにしたもの
今も昔も有効な守備戦術はドン引きで何も変ってない

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:17:45.80 ID:tU0jEYwC0.net
え?現実を見ようよww

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:20:04.14 ID:tU0jEYwC0.net
今は攻撃戦術の進化・多様化に守備戦術が
着いて行けていないんだよ。
必ず数的優位を作られフリーの選手が出来るだろ?
攻高守低のDFには厳しい時代。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:21:00.32 ID:HQMgnCB+0.net
>>389
マラドンの米だとメッシ個人で見れば
2010の方が優れてたと解釈できる

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:23:16.29 ID:dQkIqRPW0.net
数的優位なんて当たり前のことをドヤられてもな・・・
オフサイドルールの改正からバルサが強くなったのは偶然じゃない
オフサイドルールを上手く利用してた
しかしそれも強豪チームのドン引きに通用しなくなってきた
これも必然
DFラインが低くなってるから当然なんだな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:24:10.55 ID:4R3hA+tU0.net
>>394
お前こそみた方がいいな。ブラジルWCにおいてメッシ以上の成績を残しているのはロッベンかハメス位しかいないのが現実なのに雑魚専やら空気ってさ。

スタッツに限っては存在しない。

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:01.64 ID:4R3hA+tU0.net
>>393
ロマーリオやクライフ自身が昔の競技レベルは低かったと言及してるんだよね。

素人のお前が変わってないと意見したところで何の説得力もない。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:08.48 ID:dQkIqRPW0.net
あの程度で活躍したとか思ってるのかメシオタは・・・
正当に評価すればMVPはマスチェだし、MOMもマスチェやマリアじゃなきゃ可笑しい試合だったろ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:53.07 ID:dQkIqRPW0.net
>>399
だけどクライフやロマーリオレベルは存在しないとも言ってるよ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:28:43.95 ID:dQkIqRPW0.net
そもそもクライフが言ってるのは一部の強豪チームの話であって、戦力が分散してたマラ時代と比較することがナンセンスなんだよな
同レベルや上位レベルの相手じゃメッシだって空気になってるだろうに、分からないのかねこんなことも・・・

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:38:19.38 ID:h7JY+mwa0.net
>>400
メッシの代わりのMOMがマスチェって…

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:49:18.52 ID:LZBHMyiS0.net
>>400
ニワカすぎて草

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:50:59.99 ID:n/YRT5nN0.net
マラドーナって史上最高の過大評価な選手だよ
凄いんだけど過大評価評価されてる

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:17.09 ID:0EIy0ZMI0.net
Whoscoredによると14W杯でのメッシのMoM数は5回だから

ボスニア戦メッシ9.2
イラン戦メッシ8.9
ナイジェリア戦メッシ9.5
スイス戦メッシ9.4
ベルギー戦ガライ8.1
オランダ戦メッシ9.0
ドイツ戦フンメルス8.3

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:46.55 ID:0EIy0ZMI0.net
W杯14 個人パフォーマンスTOP5

@メッシ(準優勝)・・・4G1A
MoM5回 レーティング8.52
Aロッベン(3位)・・・3G1A
MoM5回 レーティング 8.37
Bハメス(ベスト8)・・・6G
MoM2回 レーティング 8.32
Cネイマール(4位)・・・4G1A
MoM2回レーティング8.22
DR・ロドリゲス
(スイス・ベスト16)・・・2A MoM1回
レーティング8.20



クリロナ(GL敗退)・・・1G1A MoM無し レーティング7.21

ソースhttp://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:58:53.01 ID:LZBHMyiS0.net
やっぱりメッシのMVPは妥当じゃん
数字が物語ってるじゃん

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:15.74 ID:4R3hA+tU0.net
>>400
お前の基準がどうなのかは知らんがデータはメッシがぶっちぎりで活躍をしたことを示しているからな。

正当()お前みたいにメッシをあからさまに貶めようとしている奴が正当性なんて語るなよw

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:00:56.73 ID:n/YRT5nN0.net
メッシ凄すぎw
メッシのMVPに否定的な奴って本質が見えてない人間だよなw

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:01:12.43 ID:4R3hA+tU0.net
>>402
つまりレアルやアーセナル、ユナイテッドはお前にとっては強豪じゃないんだな。

レアルは去年のCL覇者だが、メッシがクラシコで通算何得点したか知ってるのかな?

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:02:39.13 ID:4R3hA+tU0.net
>>410
これでもMVPは妥当じゃないらしいからなwww

アンチ様の主観には本当にびっくりさせられるわ。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:04:56.72 ID:n/YRT5nN0.net
逃げずにちゃんと反論してくださいねアンチ様w

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:06:01.31 ID:h7JY+mwa0.net
イラン戦のマスチェラーノとかお笑いレベルだっただろ
マスチェのアホみたいなパスミスからカウンター食らってしかも自分はあっさり抜かれて決定的なチャンス作られてた
そのあとも緩いチェックで簡単にクロス上げさせるし裏取られるし
ロメロが踏ん張ってくれたから何とかなったものの
ナイジェリア戦でもチンタラ歩いて中央のムサを自由にさせて失点しただろ?
マスチェのパスミスやクリアミス、トラップミスは準決勝、決勝でもあったよな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:11:15.07 ID:0EIy0ZMI0.net
点を取るFWばかり評価されがちだけど、これはフェアな評価だよね

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:12:06.55 ID:HQMgnCB+0.net
>>400
MOMに関しては専門家が決めるのではなく
ユーザー票に変わったのが影響してそう

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:17:35.02 ID:4R3hA+tU0.net
マリアも確かに豊富な運動量と確かなスキルから攻守にわたってアルゼンチンの心臓なような活躍をしていたが、如何せん決定力がなく大事な局面では存在感を示せず。

イグアインは調子が上がるのが遅過ぎたな。アグエロやラベッシは及第点をやれる活躍はしていない、こんな中でメッシが奮闘していたのにも関わらずMVPはマスチェラーノだ キリッとか頭がおかしいんじゃないかとw

メッシが仮にいなかったから誰がアルゼンチンを準決勝迄で導いたんだろうな?

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:20:55.31 ID:0EIy0ZMI0.net
今年30位のクリロナ
http://www.whoscored.com/Players/5583/Fixtures/Cristiano-Ronaldo

シーズン安定のメッシ
http://www.whoscored.com/Players/11119/Fixtures/Lionel-Messi

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:24:59.05 ID:Q5X/icOt0.net
お散歩WWWWW決勝トーナメント無得点が何いってんだよWWWWW

マラもfifa会長も不当と言ってたよww

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:26:42.15 ID:n/YRT5nN0.net
>>419
そう言うのいいから論理的に反論しなよ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:27:58.78 ID:LZBHMyiS0.net
>>419
で?上記のレスにアンサーを返せよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:29:11.36 ID:Q5X/icOt0.net
>>420
だから決勝トーナメント無得点やんwww


GLはメッシが居なきゃ終わってたが決勝トーナメント無得点て決定的仕事が出来てないんじゃないか?www

そして走行距離GK並w

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:30:21.56 ID:Q5X/icOt0.net
決勝トーナメントはメッシというより守備陣の奮闘がでかかったろw

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:21.03 ID:4R3hA+tU0.net
>>423
そんなもんはアルゼンチンに限らず、どこにでも当てはまるわな。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:34:44.88 ID:LZBHMyiS0.net
>>422
え?見てないの?
決定的チャンスを作ってたのに決めきれないFW達を見てないの?パラシオとか
チャンスは普通に作ってたよメッシ
マリアが離脱してからの負担もわからないの?ニワカですか?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:36:46.65 ID:4R3hA+tU0.net
マラドーナの不当発言はいつものお約束。ブラッターはレアルと親交が強いからいつもクリを贔屓してメッシを貶めるよな。

現にFIFAの会長が不当だと言ってるのに、他はメッシだと推薦したからメッシが受賞した。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:36:48.24 ID:UzTRdOeT0.net
走行距離がGK並みでも数字が一番凄いって異常な事だろ?w
未経験者には歩いてるだけにしか見えてなかった?
歩いてる印象が強くて何にもしてない印象受けてるだけでは?ww

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:37:54.94 ID:LZBHMyiS0.net
モウリーニョは評価に値すると言っているしね

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:39:32.41 ID:Q5X/icOt0.net
>>425
メッシに偏見杉だなお前WWWWW

チャンスは作ってた(笑)

負担がー(笑)

メッシ以外の選手にそれは言わんもんなご都合メシオタw

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:41:05.70 ID:UzTRdOeT0.net
>>429
負担はモウリーニョも言ってたよw
お前見る目ないよ普通にw
何かに洗脳されてるの?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:42:08.41 ID:LZBHMyiS0.net
>>429
え?事実を言ってるんだけど何も反論できないならレスやめな笑

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:42:57.79 ID:UzTRdOeT0.net
本当に反論できない馬鹿だよなwwww

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:43:45.53 ID:4R3hA+tU0.net
つか、いくらがむしゃらに走り回って走行距離が凄かろうが前線でボールを収められなかったり、パスの出してやドリブルでキープ出来なければ何もならない。

チームの中に1人そういう選手を確保して周りは走るってのはサッカー経験者なら当たり前の感覚。逆にボールがキープ出来なければカウンター食らって走る距離が更に増すんだからな。

単純に走るとか歩くって言っても、チーム内の役割とかあるんだから一概にあれがダメでこれがダメとか言えないわな。メッシは己がボールを持つことで守備的なリスクを軽減させられる数少ない選手の1人だし。

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:48.79 ID:Q5X/icOt0.net
>>430
モウリーニョw


こういうときだけ持ってくる馬鹿w

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:53:01.89 ID:Q5X/icOt0.net
>>430
洗脳されてるのお前だろw


偏見に気付けw.

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:57:02.43 ID:dQkIqRPW0.net
メッシが動かないからパスコース消されて相手に詰められてる場面なんて腐るほどあったのにメシオタは盲目だな
マスチェが凄過ぎるから必死に粗探しするのもメシオタらしいな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:59:14.83 ID:4R3hA+tU0.net
>>436
メッシ
パス成功率 No.1
キーパス成功率No.1

その上 味方のパスコースを作る為に走り回れってか?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:15.60 ID:Q5X/icOt0.net
偏見に気付いてないのにどうのこうの言っても一緒でしょw

メシオタ( 笑 )
しかも今更MVPの正当性を訴えてるってw
W杯の時は沈黙してたのになw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:26.37 ID:dQkIqRPW0.net
ちなみにアルゼンチンが準優勝したコパで最も活躍したのもマスチェだ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:58.71 ID:AubTNAwx0.net
メッシは話にならんよ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:01:18.23 ID:dQkIqRPW0.net
>>437
周りがパスコース作ってるのが分からないほどのニワカなのか・・・

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:02:55.92 ID:dQkIqRPW0.net
>>438
ほんとそれな
あの時はすっかり大人しくなってたのにね
忘れたのか見てないのかのどっちかだな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:14.14 ID:6j0Qlnv60.net
非強豪国を相手にスタッツってww

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:22.59 ID:4R3hA+tU0.net
メッシに出来ない役割をマスチェラーノがこなし、マスチェラーノが出来なかった役割をメッシがこなしているだけの話なのにさ。なに、不毛なことを言ってんだって話だわ。

なら、マスチェラーノをFWに添えてストライカーでもやらせるか?

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:37.41 ID:LdmFwvQ50.net
ちなみにアルゼンチンが敗退した2011年コパのウルグアイ戦で退場食らって戦犯になったのもマスチェだ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:04:40.79 ID:4R3hA+tU0.net
>>441
へー周りがパスコースを作れば誰でも大会参加選手中No.1のスタッツ残せるんだ。

役割も理解出来ないにわかはどちらさんですか?

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:05:05.53 ID:dQkIqRPW0.net
>>445
あの時のディエゴコールは凄かったな!

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:06:17.56 ID:Q5X/icOt0.net
>>444
結局W杯のアルゼンチンは守備陣>攻撃陣だったんだから貢献度は守備の要マスチェ>攻撃の要メッシやろ

GLは別だが

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:06:35.44 ID:dQkIqRPW0.net
>>446
あんなに動かないのだからパスくらいどうにかしろ!としか言えないな
一人疲れてないのだしな
しかし大会中は大人しかったのに、どこからまた出てきたんだメシオタは?

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:07:36.58 ID:4R3hA+tU0.net
>>445
クッソワロタwww

結局、自分も色眼鏡でマスチェラーノを評価してるだけじゃん。で、データは無視してメッシを貶すと。

どうしよもないわw

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:35.37 ID:4R3hA+tU0.net
>>449
お前、バカなんじゃ無い?メッシのように動かなかったらメッシの代わりは誰でも務まるとでも?

流石に無理があり過ぎw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:59.66 ID:Q5X/icOt0.net
>>449
時期を伺って記憶がうっすらしてきた頃合いにW杯のメッシの印象操作をしに参上したんだろうw

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:10:14.84 ID:u2RvXLFj0.net
ベルギー戦以降に守備が安定したのはデミチェリスがラインコントロールしてガライが空中戦で勝ち続けてロメロがオランダ戦で奮闘してマスチェラーノも調子を取り戻したからだな
決勝のマスチェはそこまで良くなかったけども
アルゼンチンからMVPを選ぶべきじゃなかったわ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:11:02.30 ID:4R3hA+tU0.net
>>448
だから、そんなもんはアルゼンチンに限らずどの国にも当てはまることな。

短期決戦の大会は守備重視になって手堅く勝ちを納めるのがセオリーなんだからさ。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:12:44.17 ID:4R3hA+tU0.net
>>452
印象操作()

君の主観とデータはどちらが正しいんだろうね。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:33:38.57 ID:UzTRdOeT0.net
>>441
どうやってパスコース作ってたか解説よろしく 逃げずになw

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:27:07.59 ID:AubTNAwx0.net
メッシは決勝トーナメントで活躍してない
話にならんよ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:32:45.12 ID:UzTRdOeT0.net
反論しろよ
明確に論理的に

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:08.76 ID:Q5X/icOt0.net
>>458
け・っ・し・ょ・う・ト・ー・ナ・メ・ン・ト・無・得・点!!

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:12:48.32 ID:LZBHMyiS0.net
点でしか評価しないニワカ
哀れな奴www

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:14:17.90 ID:Q5X/icOt0.net
得点だけでは無いけど無得点は流石にWWWW


にわか認定したがる奴ほどドニワカなんだよなぁwww

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:34.32 ID:LZBHMyiS0.net
>>461
>得点だけでは無いけど無得点は流石にWWWW



言ってること矛盾してるぞw知的障害者か?w

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:19:44.33 ID:Q5X/icOt0.net
>>462
えっ?w

最低限得点しとけよって事なんだが?w
これが矛盾かよ?w

低学歴乙w

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:25:03.20 ID:+FvIcbIP0.net
>>369
本当これに尽きるだろ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:28:35.94 ID:Q5X/icOt0.net
てかメッシ記憶に残る名プレーあった?w

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:31:02.60 ID:4R3hA+tU0.net
最低限って、パスメイクからドリブル迄で貢献して、その上決勝Tでもバンバン得点決めろって発想がまさにニワカなんだよな。メッシが得点以外の過程においてスペシャルな活躍をしているんだから、責めるなら他の無得点なFWを責めろと思うがね。

まぁこういう馬鹿は試合もろくに見ずにチームがどういう状況下でプレーしていたのかも分からないただのイチャモンつけだから、何を言ったところで無駄。

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:34:53.28 ID:4R3hA+tU0.net
まぁどっかの誰かさんみたいに、ペナルティーエリア付近で常駐してフィニッシュだけを狙うようなハイエナスタイルなら得点も楽勝なんだろうがw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:41.52 ID:4LV/z9RI0.net
>>416
専門家でもグループリーグの3試合でメッシを差し置いてマスチェがMOMなんて言う奴居ないよ
評点でもメッシが断トツだったし

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:12.36 ID:4R3hA+tU0.net
こいつ等はただイチャモンつけたいだけだから何を言ったって無駄無駄。

しっかりデータとしてメッシが活躍した功績が残っているのに、それを認めないで喚いてるだけだから。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:39.15 ID:XAJLKEkr0.net
>>465
イラン戦のゴールはアルゼンチン国民なら誰もが覚えてるだろうな
ロスタイムに独力での勝ち越し決勝弾だから
あとスイス戦のアシストも

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:16.36 ID:4R3hA+tU0.net
>>470
イラン戦のゴールはマラドーナが大歓喜してたw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:27.77 ID:v4bA8kZ20.net
>>471
マラドーナってイラン戦終了間際で退出して、ゴールシーン見てなかったんじゃなかった?

結果は後から知ったとかなんとか。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:11.75 ID:tIRY1Y0r0.net
>>469
何で今頃正当性を主張してんのかなw


何いっても無駄なのはメシオタだろw偏見w

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:58.68 ID:6iToRRj60.net
別スレでヤオサとか言ってるアホまともに相手にしたらダメ
好き嫌いでバイアスかかりすぎで目が曇ってるんだから

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:05.65 ID:XHbmx2TU0.net
>>472
セキュリティ上の問題でスタンドからは退場してるね。

別追いのカメラで、液晶大画面でゴールを確認したマラドーナが大歓喜だったよ。

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:02:27.29 ID:tIRY1Y0r0.net
>>474
それブーメランだろ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:04:07.83 ID:XHbmx2TU0.net
正当性も何も、データを無視して喚いている時点でお前の主観丸出しの意見には変わりないわけだが。

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:05:29.85 ID:tIRY1Y0r0.net
いやいやマジで正当と思っててワロタw

メッシ MVP 正当 でググってみろよw

正当なんて言ってるやついねぇぞw

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:10:26.91 ID:mWvwuxsl0.net
グループリーグ3戦のMOMをマスチェラーノて言ってる奴はただメッシ下げしたいだけの奴
MVPはマスチェラーノでも良いけどミュラーの方が良いな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:13:07.60 ID:pSj/zKpF0.net
オランダ戦でロッベンを完封したマスチェラーノはすげぇと思った。

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:14:09.00 ID:XHbmx2TU0.net
>>478
だから、それがイチャモンね。お前は公式に決まった賞をあとから愚痴愚痴野次っているだけのゴミな。

つか正当じゃないって言ってるのは、コロコロ意見が変わるマラドーナとメッシを昔から貶し続けるブラッター位じゃん。他にいるの?著名人でさ。

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:17:02.16 ID:6iToRRj60.net
>>476
レスしないで

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:58.80 ID:tIRY1Y0r0.net
>>481
いないよw

でも正当と言ってる人もいないよねw
ノーコメントってことかなw


結局世界の大半は疑問視してた訳だ

そんなメッシがマラドーナの大会とまで言わせるぐらい活躍したマラを超えるなんてw

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:20:55.10 ID:tIRY1Y0r0.net
>>482
w

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:21:56.15 ID:tIRY1Y0r0.net
>>482
自分棚上げでクソワロタw

馬鹿なのか自分中心なのか

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:24:00.52 ID:XHbmx2TU0.net
>>483
いないじゃん。世界の大半が受賞に疑問を抱えているのにも関わらず二人しかいないんだね。
つか、世界の大半ってお前の妄想?断言してるのだからソースはあるのか?

そもそも正当だって言及する必要性がないよね。だって正当だから受賞してんだもんw 頭が悪すぎる。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:28:05.85 ID:SWBp4Qrq0.net
>>480
オランダ戦のマスチェラーノは文句なしのMOMだな
PK戦のロメロも良かったし前半ロッベンにボール渡らせなかったロホやペレスも良かったが、ロッベンが覚醒してからのマスチェラーノは神がかってた

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:35:48.74 ID:XHbmx2TU0.net
そもそも、マラドーナやブラッターの意見だってさ。メッシのMVPを決めた人達からすれば不当なな訳で、何が正当で何が不当なんかなんて個々の価値観でしかない。

しかし、確かなのはメッシは個人でぶっちぎりの活躍をしているってことだ。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:40:45.99 ID:tIRY1Y0r0.net
>>486
いいからググってみろよ


正当なんて言ってるやついないし疑問視する声の方が多いが?w


頭悪いのお前だなwww

普通受賞者への賞賛のコメントとかあるんじゃないのか?w

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:46:29.28 ID:tIRY1Y0r0.net
http://www.footballchannel.jp/2014/07/14/post46666/


海外メディア、ファンからはスポンサー絡みの陰謀説まで浮上だってよw


てかマジで何で今更MVPの正当性主張してんの?w
大会終わってすぐは沈黙してたのにw

やっぱ記憶が薄れてきた頃に印象操作しようとしてる?w

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:49:15.43 ID:XHbmx2TU0.net
>>489
それって、2chのまとめサイトとかだべ?どうせw

疑問視って、お前みたいなごみ虫共が集まってメッシのMVPは不当だって騒いでる意見が正当なんだw

正当に受賞した賞に対して、いつまでもそうやって不当だー不当だーと騒いでいればいいんじゃないですかね。はたから見ていてかなり滑稽ですがw

世界の大半とやらのソースも出せないようだし、どうせお前の嘘。 おやすみなさい

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:51:27.83 ID:XHbmx2TU0.net
必死に探してきたソースがフットボールチャンネルの陰謀説wwwクソワロタwww

世界の大半が疑問視していると言うのに、それが限界っすか?

もう、本当におやすみなさい

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:53:23.50 ID:tIRY1Y0r0.net
何も持ってこない雑魚の発狂w

そしてメディアという言葉が分からんらしい(笑)


勝手に決めつけて逃げてるねメッシオタw

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:57:20.35 ID:tIRY1Y0r0.net
>>491
俺もゴミならお前もゴミ何だがな
一般人全員ゴミじゃねぇか雑魚w

ゴミでも大半の意見が不当ならば世界的に疑問視されてるんじゃ無いんですかね?w(^^;

そして嘘と決めつけて哀れだのぉw

とりあえず次のワールドカップに期待しとけよメシオタw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:24:01.96 ID:lo4e7QZs0.net
歴代ランキング

1位 ペレ
2位 メッシ


超えられない壁


3位 マラドーナとかその他

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:45:29.71 ID:M94YXeo90.net
ゆうすけは不思議な踊りを踊った

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:53:06.94 ID:CvtbJzJ10.net
まあメッシで妥当

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:05:46.60 ID:jSjNSIhF0.net
W杯も勝ってないのに妥当とはこれいかに?

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:42:36.92 ID:CvtbJzJ10.net
最低限のW杯での実績は作った
クラブ成績で圧勝
ペレ「私と同じくらい」

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:57:26.44 ID:N32A0rHy0.net
W杯前アンチ「優勝かせめて準優勝しなきゃマラ越えは無理wまぁせいぜいベスト8いけたら御の字だなw」

W杯後アンチ「ゆ...優勝しなきゃダメ!絶対ダメ」

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:15:31.12 ID:f+quBkVN0.net
>ペレ「私と同じくらい」

これ誤訳だから原文読みましょう

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:21:01.64 ID:Ic83DrJz0.net
ペレも認めたな
アンチ悔しいのう

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:39:58.92 ID:N1hL+S5d0.net
このアンチ気持ち悪るいなぁ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:40:15.21 ID:N1hL+S5d0.net
このアンチ気持ち悪いなぁ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:04:36.91 ID:tIRY1Y0r0.net
>>500
そんな事言ってたか?w


まぁ準優勝にしても記憶に残る名プレーがイラン(笑)への個人技ゴールってw


決勝トーナメントで一般人をも未了するぐらいのプレーが出来てないからマラドーナ越えたなんて言えないよw

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:09:22.15 ID:lo4e7QZs0.net
メッシは絶不調でも4ゴール決めてW杯準優勝に導いてるからな


W杯14 個人パフォーマンスTOP5

@メッシ(準優勝)・・・4G1A
MoM5回 レーティング8.52
Aロッベン(3位)・・・3G1A
MoM5回 レーティング 8.37
Bハメス(ベスト8)・・・6G
MoM2回 レーティング 8.32
Cネイマール(4位)・・・4G1A
MoM2回レーティング8.22
DR・ロドリゲス
(スイス・ベスト16)・・・2A MoM1回
レーティング8.20



クリロナ(GL敗退)・・・1G1A MoM無し レーティング7.21

ソースhttp://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:14:05.80 ID:1zVF46gc0.net
あんだけ恵まれた大会で準優勝なら優勝は今後もないな(´・ω・`)

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:55:52.98 ID:Ic83DrJz0.net
アンチが苦しくてウケるw

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:58:22.83 ID:SWBp4Qrq0.net
>>507
万全のコンディションなら可能性はある

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:02:42.77 ID:Ic83DrJz0.net
他のメンバーからしたらメッシが居たから予選突破できたし恵まれてるな俺らーってなってるよね

メッシが居て心強いだろうな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:03:01.37 ID:PBqv/QAp0.net
スペイン戦の5点目のロッベンのゴールが1番凄いとか言ってる奴は間違いなくニワカ
三点差付いてスペースガラ空きだった所を突いただけ
ハーフウェイライン手前から1人で持ち込んだなら凄いけどな
Jリーガーが選んだGL印象に残ったゴールって企画でも人気なかった

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:03:49.24 ID:PBqv/QAp0.net
誤爆

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:05:01.87 ID:Ic83DrJz0.net
はメスのゴール
メッシのイラン戦ゴール
ペル氏のダイビングの方が凄かったわ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:09:21.36 ID:/vTj3nCw0.net
>>511
そのJリーガーが選んだグループリーグのゴールの1位がたしかメッシのイラン戦のゴールだったな

トータルで見ると
1位 ハメス
2位 メッシorペルシorケーヒル
って感じかな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:11:04.37 ID:Ic83DrJz0.net
あっ
ケーヒルも凄かったな

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:16:00.98 ID:XHbmx2TU0.net
>>500
本当にこれだよなw

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:04:27.09 ID:1zVF46gc0.net
メシオタ苦しくてウケるw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:05:32.75 ID:Oh8jXkkj0.net
アンチ苦しくてウケる

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:30.92 ID:XHbmx2TU0.net
>>406>>407これ見ても、ガタガタ抜かすならサッカー見る目ないから語らない方がいいと思うよ。

しかし、クリオタはマラドーナを隠れ蓑にすることしか出来ないから哀れだよな。メッシよりクリロナが活躍していたなんて口が裂けても言えないもんなw

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:14:53.88 ID:Yn1zGhCR0.net
相手は弱小国なんだが…

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:17:44.62 ID:Oh8jXkkj0.net
弱小なのに何故メッシ以外は決めれないの?
ワールドクラスの攻撃陣なのにw

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:52.97 ID:1zVF46gc0.net
>>519
お前のサッカー見る目はデータだけなのかwww

にわか痛いなw


そして何故クリロナの名前が出たのか知らんがシーズン通してクリロナの方が上だったから別に何も言う必要が無いんじゃね?w

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:31.38 ID:XHbmx2TU0.net
>>522
少なからず、お前みたいなごみ虫よりは遥かに説得力があるけどね。

なら、お前は何を基準にして選手を評価してるのか答えてみな?まさか俺の主観や感性なんて言い出すんじゃないんだろうな?w

やっぱりクリオタだったか、シーズン通して上 キリッ 今季はボロ負けしてるから必死だねー

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:31:44.60 ID:Yn1zGhCR0.net
>>521
ワールドクラスの攻撃陣と安定感抜群の守備陣で苦戦に次ぐ苦戦でしかも優勝まで逃す始末。なぜ?

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:32:53.20 ID:XHbmx2TU0.net
つか、データで評価するのがニワカなら。監督や専門家は全てニワカになるが、モウリーニョなんかデータしか信じないタイプだしね。

島国の何処ぞの馬の骨かもわからん奴がプロに対してニワカとかw本当に滑稽だわ。

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:32:59.05 ID:1zVF46gc0.net
>>523
試合を観ろよゴミ虫WWWW

スタッツなんて雑魚相手に良いプレーしてただけじゃねえかw


え?なに?

昨シーズン負けてたの悔しかったの?w別にクリオタじゃないからどうでもいいけどメシオタの発狂は面白かったなぁw

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:37:33.89 ID:XHbmx2TU0.net
>>524
はい、だうとー

まずワールドクラスとか言ってるが、イグアイン以外は大した活躍してないしさ。本来 司令塔の立ち位置だったメッシが得点源ならなければならないほど、アグエロやイグアインはチャンスを外しまくってるわけ。

あと、安定感抜群ってw絶対に試合みてないよな。ロホやデミチェリスのユニットなんてお世話にも全く安定感抜群とは言えなかったわ。マスチェラーノがディフェンスラインに下がってコーチングしなければ統率すらままならない状況。

本当、こいつ等は結果論と印象論だけで語り過ぎw

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:38:00.36 ID:FWrDce430.net
>>524
メッシは大会直前と決勝戦の途中にゲロ吐くようなコンディションだったから
ベルギー戦でディマリアが怪我したから
パラ塩とアグエロの調子が悪過ぎたから

ベルギー戦以降の守備陣は本当に頼もしかったな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:40:37.43 ID:XHbmx2TU0.net
>>526
試合見てもメッシが圧倒。データでもメッシが圧倒。

データ見た?オランダ戦はレーティング9.0な?オランダは雑魚なんですか?

お前の主観なんてごみ虫以下なんだから黙ってればいいのにw

おやおや、今度は自分からクリロナのことについてベラベラ喋り出しな。そんなにWCで部様な姿を晒したのが悔しかったのか?

だって、バロンドーラーで予選敗退、ワーストイレブンだもんな w

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:41:07.40 ID:1zVF46gc0.net
>>527


クソワロタWWWW結果論お前じゃんw


大会前は大会ナンバーワン攻撃陣と言っても過言ではなかったがなw

「たいした活躍してないしさ」
デカイブーメランだなw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:18.30 ID:6VgXdOOA0.net
データだけで論破ですな

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:26.92 ID:FWrDce430.net
あ、あと決勝でのサベージャの采配も
これはモウリーニョも指摘してたが調子の良かったラベッシを下げて大会中ずっと調子の悪かったアグエロを投入したのがよく分からん

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:42:45.71 ID:1zVF46gc0.net
>>528
マジで偏見だなお前w

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:43:59.04 ID:1zVF46gc0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140715/212101.html


ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる


庇ってるだけなんだよメシオタwww

苦しすぎワロタ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:46:44.83 ID:XHbmx2TU0.net
メッシのMVPが正当じゃないなんてどこに書いてあるんだろうか…

こいつ、日本語すら読めないアウアウアーかw

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:46:51.38 ID:FWrDce430.net
偏見って何が?

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:49:01.76 ID:XHbmx2TU0.net
>>536
統合失調症だから相手にしない方がいいよ。俺も偏見とかいきなり言い出して意味がわからないし。

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:21:31.61 ID:Yn1zGhCR0.net
タイトルを獲れなかったから今度はデータとかwwメシオタ苦しいのぉ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:30:55.89 ID:Oh8jXkkj0.net
苦しくて仕方がないアンチw

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:34:18.74 ID:Yn1zGhCR0.net
過去の選手で歴代最高を論じるにあたり「データ」だの「スタッツ」を持ち出す者がいただろうか?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:48.28 ID:lo4e7QZs0.net
■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=513
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://web.gekisaka.jp/372388_108246_fl
■グアルディオラ「メッシとネイマール? サッカーの歴史上最高の選手と、もう一人の素晴らしい選手だ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2013/07/05/4095518/3
■ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130227/96327.html
■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/12/28/3632444/3

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:40:04.99 ID:Oh8jXkkj0.net
>>540
見たらメッシが最強なのは一目瞭然なのに認めないならデータ出すしかないんだよな

出したらまたアンチは屁理屈言うだけw
永遠にループw

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:42:27.18 ID:Yn1zGhCR0.net
データだのスタッツしか褒めるところが無いんだろ?頑張れメシオタ!!

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:05.25 ID:lo4e7QZs0.net
>>543

>>541

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:04:35.51 ID:Oh8jXkkj0.net
>>543
負けてるね君

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:06:28.27 ID:XHbmx2TU0.net
>>543
だからデータやスタッツを除いて、何で選手を評価するわけ?

それこそお互いの価値観を押し付ける不毛な論争にしかならんのだが?お前らは自分に都合が悪いから頑なにデータやスタッツを認めようとしないだけだろうに。

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:19:54.51 ID:1zVF46gc0.net
>>535
正当なんて書いてねぇだろアスペWWWWW

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:21:52.03 ID:1zVF46gc0.net
>>535
非難の対象じゃないって庇ってるのが分からんのか中卒w

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:24:28.10 ID:1zVF46gc0.net
>>546
データだのスタッツだのサカオタしかみねぇだろWWWWW


一般人にどれだけ評価されるかが歴代最高に重要な要素だとは思わんか?w

コピペだけど

世界中を熱狂させたマラドーナと
サカオタを熱狂させるメッシ

この差は大きい

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:33:54.01 ID:Oh8jXkkj0.net
本質が見えてる人はメッシを評価してるって事だね

ニワカはマラドーナ
玄人はメッシ

つまりこういうことかw

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:34:22.27 ID:7f8PBbLr0.net
世界最高はマラドーナ。
個人技ではペレよりも上。
メッシ…現役の中では世界最高。
これ以上でも以下でもない。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:36:45.65 ID:Oh8jXkkj0.net
個人技ではマラドーナより上のメッシ
W杯以外は圧勝
マラドーナ優勝W杯も反則勝ちあり

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:01:33.40 ID:XHbmx2TU0.net
>>547
ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

お前自信が言ってんだけど。正当云々なんて下りはどこに書いてあるのか、早く答えてよw
言っていると断言しているんだからな?ゴミ虫のお前が。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:06:12.78 ID:XHbmx2TU0.net
>>549
それはあくまでもお前の価値観な。つか、上に書いてあるように様々な著名がメッシは歴代最高やらマラドーナを超えたってコメントしてんだろうに。

なに、言ってんのこいつ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:25:23.77 ID:Oh8jXkkj0.net
モウリーニョは評価に値すると言っていたし数字を見てもそうだ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:24:09.24 ID:7f8PBbLr0.net
>>554
メッシを史上最高とか言ってるのは10人くらいだろ。
大多数の人はペレやマラドーナと言ってる。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:31:02.76 ID:N32A0rHy0.net
>>556
メッシの全盛期以降に出したそのコメント出せよ
10人以上な
はやく

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:41:03.56 ID:1zVF46gc0.net
>>553
何いってんだお前wアスペか?

「MVPが正当」と主張してるんじゃなくて非難の対象にすべきでないって言って庇ってるっていってんだよゴミ虫xw

頭わりぃなwww

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:42:26.50 ID:N32A0rHy0.net
>>558
必死だな
余程効いてるみたいだなw

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:43:20.66 ID:HPX2OF9B0.net
>>558
頭悪いのはお前に見えるんだが気のせいかな?^_^

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:44:27.81 ID:XHbmx2TU0.net
>>558
いやいや、頭が悪いのはお前ですやん。

お前がモウリーニョの発言をどう解釈したのかなんてどうでもいいんだよ。

>ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

お前は言ってもいないことを言っていると、言っているわけ?わかる?池沼だから自分が言ったことすら忘れちゃったの?どこにモウリーニョがメッシのMVPが正当とか不当だなんて触れてるの?
頭、大丈夫ですかー

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:45:32.01 ID:1zVF46gc0.net
>>554
理解してくれよ大概にw


サカオタを熱狂させるか世界の人々を熱狂させるかの違い分からないのか?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:48:55.59 ID:1zVF46gc0.net
>>561
は?馬鹿乙

お前らは

メッシのMVPは正当!モウリーニョも評価に値するって言ってるしね!

って言ってるよな?w

だがメッシのMVPの正当性を訴えるのにモウリーニョのコメント持って来るのは違うっていってんだよゴミ虫共w
>>559
>>560

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:51:02.69 ID:1zVF46gc0.net
メシオタ頭悪すぎ草

自分達が何いってんのかも理解出来てないw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:52:49.41 ID:XHbmx2TU0.net
そもそも、非難すべきではない=正当じゃないって解釈しちゃうあたりもヤバイよな。

庇っている=モウリーニョがメッシの受賞は正当だと思っているって考えには至らないのかね。じゃなかったら庇う必然性がないし、モウリーニョは誰かに媚を売るようなタイプではないし。

あと、データやスタッツ論を語る奴はニワカだと貶す癖に、データサッカーを展開するモウリーニョのコメントを持ってきてるのが笑える。お前にとってデータやスタッツで選手を評価するのはニワカなんじゃないの?モウはまさにそういったタイプの人間だがw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:55:35.12 ID:XHbmx2TU0.net
>>563
いや、会話が噛み合ってないんですが。

つまり、お前の発言はお前の捏造ってことねw

お前、マジで池沼なんだろうな。言ってることがメチャクチャだしw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:56:59.08 ID:XHbmx2TU0.net
>ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

言っていませんでしたとさ。以上、精神疾患患者さんの妄想でした。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:57:01.09 ID:1zVF46gc0.net
>>566
何が捏造?www
意味不明すぎるw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:59:03.81 ID:XHbmx2TU0.net
>>568
だから、モウが正当じゃないって言ってる文はどこ?

>ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

言ってるんだろ?言っているって断言してるよな?

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:01:54.83 ID:1zVF46gc0.net
>>569
何いってんだお前wアスペか?

「MVPが正当」と主張してるんじゃなくて非難の対象にすべきでないって言って庇ってるっていってんだよゴミ虫xw

頭わりぃなwww

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:02:45.12 ID:1zVF46gc0.net
このアスペ度wこいつがゆうすけなのは確定だなw

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:04:00.77 ID:sref21iB0.net
ファーガソン:「メッシとC・ロナウドに続く選手は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000018-goal-socc

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:04:27.75 ID:yhN2V+Gy0.net
>>556
この根拠早く知りたい
大多数のソース出して

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:08:06.04 ID:XHbmx2TU0.net
>>570
それはあくまでもお前の勝手な解釈な。お前がどう思おうが勝手だが、モウリーニョはMVPが正当じゃないって一言も言ってない。

しかし、チンパン脳のお前は
ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

とか勝手に改変して、言ってることにしているわけさwここまで丁寧な説明して理解出来ないようじゃ、お前に何を言っても無駄だな。アスペルガー症候群ってのが如何に恐ろしいかわかったよ。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:00.97 ID:1zVF46gc0.net
>>574
揚げ足とりたいのは分かったから落ち着けよゆうすけw


お前の理解力が無いことに気付けよアスペw

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:44.68 ID:XHbmx2TU0.net
著名人のコメントを勝手な解釈で改変し、言ってもいないことを言っていると付け加えたから、言ってないだろと指摘したら、アスペとか言い出す始末。

こんな頭の悪い奴が本当にいるんだな。ビックリしたわw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:12:14.34 ID:1zVF46gc0.net
自分の解釈が間違えてるだけなのに相手のせいにするゆうすけwww


流石の一言だわw

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:14:33.00 ID:XHbmx2TU0.net
>>575
出た出た。結局、最後は揚げ足取りで逃げる常套手段な。

お前が勝手な解釈して、お前が勝手に自爆したのに非を認めず、最後は逃げるんですか?^ ^

お前レお前の脳みそじゃ、逆立ちしたって俺には勝てんのだから諦めろ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:21.16 ID:CfqysQUU0.net
スタッツだのレーディングだので比較したいので有れば、ペレとマラドーナのスタッツとレーディングも持ってきてから言えよハゲw

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:28.24 ID:XHbmx2TU0.net
>>577
解釈が間違え?お前はモウに真意の裏付けでも取ったわけ?

モウが正確に明言していない以上は解釈に正解なんかないからw頭が悪過ぎる、本当に。ビックリする。

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:18:43.94 ID:CfqysQUU0.net
世界中を熱狂させたマラドーナ>サカオタを熱狂させたステファノとメッシ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:19:34.52 ID:1zVF46gc0.net
メシオタがメッシのMVPは正当。モウリーニョも評価に値するって言ってるしね。


って言ってたからモウリーニョが「メッシのMVPが正当」って言ってんじゃなくて「非難の対象にすべきでない」って言ってるからモウのコメントをメッシMVPの正当性に持ってくることが間違えてるって言いたいんだよ




わかったかな?低学歴ゆうすけ君w

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:26.65 ID:1zVF46gc0.net
>>580
お前そのレスで自分の馬鹿さを吐露してることに気付けよw


「正当」じゃなくて「非難すべきでない」っていってんだよ?w

非難されてるから庇ってんだよ?w



分かれよ大概にw

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:22:39.54 ID:XHbmx2TU0.net
>>582
それこそ、モウリーニョがメッシのMVPが正当だと言ってるなんて誰も言ってないけどな。

お前が勝手に早とちりしているだけね?わかった、捏造嘘つきくん。

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:23:38.32 ID:1zVF46gc0.net
結局解釈出来ない馬鹿ゆうすけが「解釈に正解はないから」とかいって逃げるw


馬鹿は黙って次のワールドカップのメッシに期待しとけよw

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:24:29.92 ID:1zVF46gc0.net
>>584
お前が語学力ないことは分かったから落ち着けよ中卒

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:24:38.65 ID:XHbmx2TU0.net
>>583
だから、それがお前の勝手な解釈だと言っている。

ちなみにモウリーニョはメッシのMVPが正当じゃなくて非難の対象にすべきでないと言ってる

もう、言い逃れ出来ないでしょwお前自信が言ってんだからさw

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:26:00.21 ID:1zVF46gc0.net
>>587
逆にお前が勝手に間違えた解釈をしてるという考えに何故ならないのかw

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:11.62 ID:XHbmx2TU0.net
>>586
語学力って、主に外国語を理解したり使用する能力を指す言葉なw

中卒はお前だよ、間抜け。頭が悪過ぎw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:28:28.62 ID:XHbmx2TU0.net
>>588
だから、間違えとか正解とかないから。非難すべきではないってのはどちらのニュアンスとしても受け取れる。

それをお前がいいように解釈してるだけの話。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:31:54.17 ID:1zVF46gc0.net
>>589
中卒言われて悔しいのぉw


母国語に対してあまり使われないだけであって(笑)

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:34:02.83 ID:Ui6sWYuh0.net
クリオタ必死よのう

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:35:42.99 ID:1zVF46gc0.net
クリロナ意識し過ぎだろw

マラとメッシの話してるんだが?w

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:35:50.01 ID:XHbmx2TU0.net
>>591
中卒中卒って、自分が中卒だからさっきから連呼してるの?俺は別に中卒じゃないから悔しくともなんともないよ?そんなにコンプレックス感じちゃってるんだ、可哀想w

あまり、使われないってか。君の完全な誤用だよねw

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:37:40.16 ID:XHbmx2TU0.net
コトバンクにて

ごがく‐りょく【語学力】

外国語を習得して使用する能力。

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:38:21.43 ID:HPX2OF9B0.net
>>593
やけに反応するねーww

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:39:33.16 ID:1zVF46gc0.net
>>594
何に対してのコンプレックスなのかな?w

煽るために中卒って言ってたけど「中卒はお前だよ」とか言い出したから中卒言われて悔しかったのかなと思っただけだが?

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:40:52.85 ID:1zVF46gc0.net
ゆうすけw


話をすり替えるためにどんどん揚げ足とっていく(笑)

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:41:46.50 ID:Ui6sWYuh0.net
だってクリオタだもの

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:43:18.33 ID:Ui6sWYuh0.net
揚げ足の取られ方がダセエ
語学力w

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:43:23.35 ID:XHbmx2TU0.net
>>597
いやいや、俺は君より遥かに言葉の扱いに長けてるし、誤用なんてしないからさ。

つまり、俺と君のどちらが中卒に近いかと言えば間違いなく君なんだよね。そんな君が中卒中卒と俺を煽るのはお門違いだよって話だわ。

まぁ語彙力がないから中卒なんて煽りしか出来ないんだろうけどさ。語学力www

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:44:50.05 ID:1zVF46gc0.net
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B8%EC%B3%D8%CE%CF

主に外国語を理解したり使用する能力。

母国語に関する能力に関して語学力とはあまり言わない。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:01.19 ID:1zVF46gc0.net
>>601
クソワロタWWWWW


間違えた解釈しかできなくて解釈出来ないのを相手のせいにする馬鹿が何いってんだよWWWWW.


ゆうすけ恐ろしいな(笑)

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:46:31.13 ID:7f8PBbLr0.net
>>573
なんで俺がソース出す必要があるんだよ?
お前は過去レスをコピペしてるだけじゃねーかw
つか、お前レス早すぎじゃね?
どれだけ張り付いてんだよ?メシオタww

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:48:20.69 ID:Ui6sWYuh0.net
たいきは馬鹿だから説得力ないし見下されてる感があるな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:51:00.69 ID:1zVF46gc0.net
TTCとゆうすけ&ヤオサオタは見下されてるよw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:51:12.13 ID:Ui6sWYuh0.net
語学力wwバーカバーカw

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:52:33.41 ID:1zVF46gc0.net
バーカてw



今度は小学生か?w

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:56:50.72 ID:XHbmx2TU0.net
あぁお前は小学生からやり直した方がいいな。

お前みたいなゴム虫は、メッシの事を気にする前に己の教養と知性、品性の低さを改めた方がいいだろう。

お前の周りの人間は、お前の事を馬鹿にしてるぞ。両親も馬鹿にされてるよ。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:59:25.33 ID:Ui6sWYuh0.net
たいきwwwバーカバーカww

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:00:34.79 ID:Ui6sWYuh0.net
たいきwwwバーカバーカww

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:02:36.81 ID:1zVF46gc0.net
ゴム虫w


まぁブーメランだわなぁw

自分の知能が足りなくて解釈を間違え悔しさの余り揚げ足をとりにいくゆうすけにまんま当てはまってるなw


自己紹介お疲れw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:03:06.44 ID:1zVF46gc0.net
ゴム虫w


まぁブーメランだわなぁw

自分の知能が足りなくて解釈を間違え悔しさの余り揚げ足をとりにいくゆうすけにまんま当てはまってるなw


自己紹介お疲れw

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:11:48.67 ID:HPX2OF9B0.net
>>613
劣勢で悔しいのうww

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:14:33.84 ID:CfqysQUU0.net
で?比較するからペレとマラドーナのW杯でのスタッツはよ?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:31:04.27 ID:MS/MP3Sh0.net
>>604
お前とか言われても困るんだが、誰と勘違いしてんの?
それより早く大多数のソース出してよ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:32:31.83 ID:Ui6sWYuh0.net
語学力www

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:25.46 ID:kvuQKXie0.net
こんなとこでメッシよりネイマールよりクリスティアーノ最高といっても
バカに食ってかかられるだけ

お利口さんは本人のツイにコメしてるぞ たいき

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:37:37.51 ID:lo4e7QZs0.net
マラドーナもショボく見えてしまうほど
メッシのプレーが凄すぎるんだよな〜

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:47:06.14 ID:axuUMF+40.net
良い眼科を紹介しましょうか?

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:08:23.13 ID:HPX2OF9B0.net
マラドーナは過大評価

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:11.40 ID:AWLlUz4P0.net
ミュラー
ブラジル杯、EURO予選12試合10G3A

メッシはまずミュラーに勝とうな
リーグ戦の雑魚相手に無双しても
ミュラーのバイエルン、ドイツ代表に毎回ボコボコにされてるからね

メッシは公式戦でミュラーに勝った事が一度も無いからね

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:06:25.50 ID:Ui6sWYuh0.net
クリオタ「まずはミュラーに勝とうな!」

じわじわくる

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:18.50 ID:XHbmx2TU0.net
クリスティアーノ・ロナウド

3大会通算 3G1A 内1PK

ロナウドはまず本田に勝とうな。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:08.41 ID:HPX2OF9B0.net
ミュラーw
バロントップ3に入ってみなよwww

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:21.99 ID:1zVF46gc0.net
非難をペナモラに変えてるメシオタ草

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:54:22.12 ID:XHbmx2TU0.net
ペナモラとか言って、必死にクリオタなのを隠そうとしてるのがウケる。

まぁクリオタなんてWCの成績は本田以下だもんなw

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:54.16 ID:AZH/Ctyc0.net
ミュラーはクラブでも代表でも似たようなメンツでやってるから活躍出来るよな
ポルトガルとドイツでは戦力が違い過ぎるしクリロナも怪我しててトップフォームになかった
にしてもバイエルンボコった時のクリロナの3点目は良かったなあ
ノイアーが悔しさのあまり子供みたいに癇癪起こしてて大笑いしたわww
ロナウドはマンUでも活躍してたし何処でも活躍出来るだろうな
メッシとミュラーは他のクラブに移ってみな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:08:26.31 ID:XHbmx2TU0.net
どこでも大活躍出来るならポルトガルをせめてベスト16くらいには導けよw

だいたいユナイテッドでもビッグ4(チェルシー、アーセナル、リヴァプール)相手に16試合で4得点しかしてないしね。

ユナイテッドはクリロナが去ってからもCL準優勝やリーグ優勝して強さを保ってるし、レアルに至っては6年間でEL1とCL1しか主要タイトル獲得してねーよな。

マルカ発表のレアルの5年周期で見たレアルの歴史上 最低のタイトル獲得率だとよ、早く、大活躍してくれよw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:37:46.14 ID:AZH/Ctyc0.net
2006年W杯はベスト4
2014年は怪我してたから仕方ない

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:15.45 ID:XHbmx2TU0.net
2006年はクリロナが主役の時じゃなくてフィーゴが主役の時だろ。

導いたとは言わないわな。確か無得点だし。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:04:34.03 ID:jSjNSIhF0.net
決勝T無得点のメッシも導いたとは言わないよな。

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:02:41.55 ID:5emll7z60.net
ああ認めよう、完全に敗北だよ















平日昼間のレス率 気違い度がw
春になり年度が変わり学校や仕事に忙しいのが通常の一般人
春になっても何も変わらない引きニートのハルサヲタw

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:08:29.35 ID:FCn7Fe7G0.net
決勝Tに導いたのはメッシ
メッシが居なきゃ決勝は無理
ロッベンが逃げる程のW杯準決勝PK戦
メッシはアルゼンチンの一番手で余裕のゴール

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:25:34.24 ID:NX1sMgom0.net
>>631
2006年はいちおうPK決めてるで!

後は2010年に北朝鮮を炭鉱送りにした試合のどうでもいい得点と、2014年ガーナ戦か。


実質1得点だな。

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:37:31.54 ID:FCn7Fe7G0.net
http://youtu.be/r9ZPeR7fUEM
メッシW杯

ドイツDFを翻弄してたが決め切れなかったな
メッシ以上に他のFWも外しまくりだったが

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:54:10.22 ID:uqiwWSyK0.net
アルゼンチン前線主要メンバー
メッシ、アグエ口、ラベッシ、イグアイン

ポルトガル前線主要メンバー
ロナウド、ナニ、クアレスマ、アルメイダ

そりゃ代表ではメッシの方がクリロナより活躍するのは断然楽だろ。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:29.26 ID:FCn7Fe7G0.net
どっちにしろ予選突破はできるメンバーw
予選敗退はさすがにw

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:14:31.53 ID:W7b3zTiH0.net
バルサオタは年中無休だからな
逆に言うと365日休み

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:25:41.71 ID:YRXL7mPy0.net
>>637
どんなチームでも大活躍出来るんじゃないんですか?

結局は周りを言い訳にするんじゃんw

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:37:15.13 ID:1EtyO1e10.net
でもドイツアメリカガーナよりボスニアイランナイジェリアのグループの方が断然楽じゃね?

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:49:48.98 ID:lxGzkpDU0.net
アルゼンチンは昔から前線のメンバーは豪華だよね
でも、メッシはスゴイわ
周りにに活かされてのメッシなのか一人で打開できるのかは疑問だが
イメージ、一人で決めることができるイブラ 周りを使う・使われるのが上手いメッシ
クリロナは個人プレーに走りすぎで怒ってるイメージしかない
イブラとメッシは、自己中って感じしない

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:53:56.68 ID:mU2YiPI90.net
ドイツ前線主要メンバー
ミュラー、クローゼ、エジル、ゲッツェ

クローゼなんてポンコツ同然だしエジルは不調だからなあ
ミュラーよりメッシの方が恵まれてるな
それでいてW杯という大舞台で連続してフルボッコ食らうって

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:55:25.89 ID:4VmoiCrv0.net
メッシは1人でも決めまくってるイメージ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:59:26.06 ID:cBZDWFGQ0.net
アルゼンチンもディマリア怪我アグエロ不調パラシオ絶不調イグアインはベルギー戦だけ好調
ラベッシは安定してたかな
ガゴが駄目だったせいでメッシが下がることが多くなってたな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:59:54.07 ID:TXqStVzL0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:03:09.19 ID:lxGzkpDU0.net
メッシがトップスピードに入る、そのスピードのまま味方に渡しワンツード〜ん!
メッシは勿論すごいけど、バルサの前線+イニエスタの足元の上手さで・・・
が多いような・・

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:09:06.05 ID:kOpFByEG0.net
1人で打開してのゴールがメッシより多い選手はいないな
ドリブルで長い距離突破してのゴールも多いしスペースの無い所でキックフェイントボディフェイント入れてシュートコース作るのが上手すぎる

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:15:03.08 ID:cBZDWFGQ0.net
>>647
確かにそういうゴールも結構あるな
ただその最後の正確なトラップから予備動作の極めて少なく精度の高いシュートを撃てるのはメッシだけだろうな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:16:41.16 ID:keon+of+0.net
メシオタWWWWW


メッシの凄さは分かってるから歴代選手と比べような?w

マラ以下だからってクリロナに話すり替えワロタ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:36.74 ID:1EtyO1e10.net
>>645
南アフリカでのドイツ戦0ー4から大分成長したじゃんアルゼンチン
ロシアではマラドーナ時代からのドイツ戦連敗記録止められるかも

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:20:36.27 ID:FCn7Fe7G0.net
悔しいのうw
マラドーナもクリロナも惨敗ですw

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:22:37.51 ID:keon+of+0.net
ワールドカップとってから言えよw

そしてクリロナにはシーズン通して負けてたしクリロナ叩きは惨めとは思わんか?w

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:27.27 ID:FCn7Fe7G0.net
悔しいのうw
W杯が全てではないのに悔しいのうw

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:28:06.28 ID:1EtyO1e10.net
流石にクリオタは場違い
歴代最高に入る選手じゃないだろう

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:29:49.90 ID:keon+of+0.net
何いってんだこいつw

歴代最高となるのにあと一歩足りないものがワールドカップ優勝っていってんのにw


そんなこと言い出したら昨シーズンクリロナに惨敗でしたやんw
ワールドカップが全てではないなら(^^;

唯一勝ってたのがワールドカップだったのに悔しいのぉw.

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:36:00.89 ID:1EtyO1e10.net
そうね
最高はWC3回優勝のペレ
次点でマラドーナ、ジダン、ロナウド
その下にメッシ、ディステファノといったところかな
クリロナは更に下でエウゼビオ、ファンバステンくらいかな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:37:34.08 ID:keon+of+0.net
>>657
これが妥当だと思うわ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:42:14.42 ID:D1knNWvu0.net
ペレ、マラドーナ
クライフ、ベッケンバウアー
ジダン、メッシ、ディステファノ
クリロナ、ロナウド、ファン・バステン、エウゼビオ…

過去の選手の評価とか記者の評価なんかを見て行ったらこんな感じ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:06:25.80 ID:I+0Povdp0.net
もう答えは出てる


>>541 能力的にはぶっちぎりでメッシが歴代ナンバー1
あとはオマケのW杯優勝が付くかどうかってところ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:34:01.08 ID:utk5AFmh0.net
>>659
世論ではマラドーナ>>>ペレだがな。
誰の声を持って「歴代最高」とするかにもよるが、俺は「歴代最高」は世論=一般大衆が決めるものだ、と思ってる。

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:49:20.93 ID:FCn7Fe7G0.net
マルカの投票で一位のメッシが最強

663 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/04(土) 08:13:21.84 ID:MorlCmjON
>>661
俺も本当にそう思う。

ただ、実際メッシが引退する頃、また引退して数年寝かせた後どの程度の評価になってるかはちょっと分からない。
W杯獲得は大きく左右すると思う。

>>660は、W優勝をオマケぐらいに考えてる様だと、大好きなメッシが
獲得できなかったら、ディステファノコースで浮かばれない事になるぜ。

あと何の「能力」がぶっちぎりで一位なのか知らんが、「能力」だけじゃ
ペレ、マラには並べないと思うよ。
バルサをバックにした、得点能力だけは史上最高かもしれんがね。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:39:47.33 ID:utk5AFmh0.net
バルサorレアルの選手限定投票なw

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:45:12.13 ID:3iRSEgVm0.net
ペレはバルサかレアルだったの?ww
知らなかったなーwww

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:56:01.92 ID:utk5AFmh0.net
知ってるよw

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:16:41.33 ID:UBkmTkgy0.net
クリオタは喋んなwアホすぎる

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:09:53.91 ID:keon+of+0.net
アホなのはメシオタな件

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:12:16.39 ID:FCn7Fe7G0.net
クリオタがアホな件

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:16:17.96 ID:ypvcd2FR0.net
>>659
さすがにメッシはペレ、マラドーナの段だろ。
超えてはないだろうけど。
メシオタは10人くらいの発言で史上最高とか吐かし、マラドーナが上であることのソースを出せとか言うけど、メッシが史上最高だと発言してないことでマラドーナを超えてはいないという意見を暗に意味してることもわからないんだからねー。
現役の選手に対してサゲるような発言はほとんどの人はしないからね。
マラドーナやクリロナをサゲる事でしかメッシをアゲアゲ出来ないメシオタは本当のカスw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:21:30.82 ID:TjX5lVwG0.net
「メッシが史上最高」とメディアに対して発言していない人間はマラドーナ支持認定するという謎理論

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:30.49 ID:rAEk6c7S0.net
クリロナ5得点で大爆発!

しかし…超二強リーグだよな(^_^;)ホント

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:37:46.99 ID:LCufSKXB0.net
>>670
メシオタでもなんでもないが、ちょっとお前は馬鹿過ぎる。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:47:26.01 ID:kcoDQ+bZ0.net
史上最高と呼ばれている選手→マラドーナまたはペレ。

その2人を超えメッシを史上最高と言ってるサッカー関係者→約10人。

一般人の大多数が史上最高と言ってるサッカー選手→マラドーナまたはペレ。

メッシを史上最高だとレスしているカス
→メシオタww

これが全て。

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:56:58.47 ID:mi6ePEJt0.net
>>674
自分がどこをバカにされてるかも理解できてないのか・・・。

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:58:37.28 ID:LCufSKXB0.net
>>675
ヒント 春休み

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:23:21.05 ID:yjYe2WBF0.net
>>674
頭悪いんだね

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:26:38.05 ID:4LmydQu80.net
>>674
一般人の大多数とやらのソースは?

マラオタやクリオタって常にソースがないよな。自分の主観が当たり前だと思っている。

679 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/06(月) 13:57:05.23 ID:787Xmv2Z8
>>678
それはメシオタも似たりよったりだろう、

少数のメッシ支持者の声を粉飾して、「みんなや大多数」の様に
大風呂敷を広げている気がする。

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:40:29.67 ID:H12iOeh40.net
プラティニ以上クライフ未満が世界の一般論じゃない?

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:28:55.34 ID:/lxGWFK10.net
モウリーニョ監督がメッシを称えCR7を無視? スペインメディアが騒然
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150407-00010019-footballc-socc

MFチャーリー・アダムがセンターサークル付近から決めたゴールについて訊かれた際、
同選手を称えると同時にバルセロナのFWリオネル・メッシをサッカー界の伝説と並べた。

「世界中の誰もが決めたい、ファンタスティックなゴールだった。
ペレ氏やマラドーナ氏、メッシと話しても彼等だってこの様なゴールを決めたいはずだ。
そして皆がキャリアで決められたわけではないから壮大だ」

モウリーニョ監督がレアル・マドリー時代に共に働いた同胞FWクリスティアーノ・ロナウドの名前を
挙げなかったことで、悪化した関係は未だに修復していないのではと、スペインメディアは色めき立っている。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:49:40.80 ID:1s7fxSdS0.net
メッシ負けてるね

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:07.81 ID:2vc4cYkk0.net
W杯なんかウンコ

FIFAの一番の商売道具にすぎん

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:07:43.78 ID:M4653aHy0.net
今年欧州で最もアシストしているのはメッシ…英紙がランクを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00300055-soccerk-socc

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:11:47.93 ID:5Mfak/dV0.net
メッキ負けてるね

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:06:20.07 ID:od9fEAy70.net
>>683
そのウンコがサッカー界では最も価値があるんだがな。

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:01:23.78 ID:Vw2Nr1zs0.net
678げーーーーっと

W杯優勝なんかFIFAが煽ってるだけだw
アホばっかww

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:45:32.15 ID:amxGrbap0.net
まあ優勝しないことには負け惜しみにしかならないけどなww優勝してから言えばカッコ良いんだからロシア大会まで黙ってろよ。

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:47:05.04 ID:6b4wui+v0.net
レベルの高いCL3回も優勝してるからメッシ凄すぎ
W杯も準優勝MVPで史上最高

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:14:55.69 ID:od9fEAy70.net
W杯>CC5連覇>CL3回優勝

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:19:10.89 ID:ZsXvxUqx0.net
メシオタの主張だと

CL3回>W杯>CC5連覇

になるのか?なんかメチャクチャだなww

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:45:40.42 ID:Vw2Nr1zs0.net
マラドーナは現役復帰してCLで優勝しないと、メッシの足元にも及ばないw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:10:56.69 ID:od9fEAy70.net
意味不明の無理難題www

現役のメッシがW杯を優勝することの方が現実的で容易いだろ?
本当に歴代最高に値する選手であれば、の話しだがね。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:14:33.82 ID:ISIrJZSy0.net
CCはレベル低いから論外

CL3回優勝>W杯優勝
W杯優勝>CL1回優勝

わかりますか?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:59:55.13 ID:htssjaZi0.net
メシオタの価値観w

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:06:16.35 ID:ISIrJZSy0.net
悔しいのうw

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:35:48.09 ID:ISIrJZSy0.net
http://i.imgur.com/R8tHt9L.jpg

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:37:16.27 ID:S3E9t6KW0.net
メシオタの価値観ズレすぎワロタ


なんでもメッシが有利なように価値づけるw.

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:14:23.83 ID:jy5zNYdL0.net
メッシが出てきてからマラドーナ2世って言わなくなった
メッシはマラドーナを過去の人にした

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:52:04.45 ID:NNLOQGXH0.net
アルゼンチンに期待の新星が現れていないということだから、そこは悲観的な状況だよな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:57:54.17 ID:jy5zNYdL0.net
いやメッシ2世と言われるようになってるってことだから

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:16:35.08 ID:NNLOQGXH0.net
だからリケルメやテベスやメッシみたいのがいないんだな、若手が小物ばかりでアルヘンファンとしては心配なんだけど「メッシ二世」だったら仕方ない。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:23:23.98 ID:YKJhRkgG0.net
メッシ二世はしばらく現れないだろうな
50年に1人の天才だから

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:31:26.71 ID:7+w5hSBJ0.net
バーゲンセールみたいに出てきてないか?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:32:04.24 ID:ISIrJZSy0.net
だれ?19歳でクラシコハットかますような奴いる?

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:48:02.43 ID:7+w5hSBJ0.net
マキシ・ロメロ
ファン・マヌエル・イトゥルベ
ライアン・ゴールド
ガイ・アスリン
ブラヒム・ディアス etc.

軽い気持ちでカキコしたらマジでバーゲンセールでワロタwまだまだいるけどもう面倒臭いから後はググれ。

総じて言えることは、小物感がハンパ無い!ということwまぁマラドーナ二世だったら「はぁ?」だがメッシ二世だからそんなもんかな?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:50:11.50 ID:ISIrJZSy0.net
それ言ったらリケルメ、アイマール、テベス、アグエロもマラドーナ二世と言われた事あるからバーゲンセールだなwww

で10代でレアル相手にハットかますような天才はいますか?ww

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:50:43.24 ID:ISIrJZSy0.net
オルテガもだなwww

一番のバーゲンセールはマラドーナでしたw

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:34:53.14 ID:od9fEAy70.net
メッシも含め全員がアルヘン代表の中心選手じゃね?

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:43:10.55 ID:jy5zNYdL0.net
そりゃそうだろ
代表で中心張れるくらい突出した才能があったから2世と呼ばれたわけで
でも皆マラドーナの域にはたどり着けなかった
メッシが出てきて2世の歴史が終わった

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:51:12.55 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:05:59.72 ID:kAsptGKj0.net
メッシ二世は代表の中心すら張れていない件について

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:00.23 ID:q58fG0OD0.net
そう言われてもマラドーナからメッシまで20年かかってるんだから
代表の中心レベルがポコポコ出てきたらアルゼンチン黄金時代なるわ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:54:44.22 ID:5Mfak/dV0.net
2世ってのは1世より下だから

最初はメッシ2世くらいがちょうどいいね

アルゼンチンにおいてメッシはいいクッションになっていくんじゃないかな

いきなりマラドーナ2世とか言われると荷が重すぎるから最初はメッシ2世ってことで

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:43:38.06 ID:m//Qp7Fl0.net
とガイジが意味不明なこと言ってます

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:43:52.43 ID:od9fEAy70.net
メッシ二世ということはマラドーナ三世ということか?

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:45:15.07 ID:od9fEAy70.net
確かにマラドーナ二世と言われてその期待の重さに潰されるよりはメッシ二世の方が気は楽だな、W杯を優勝しなくていいし。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:16.58 ID:6b4wui+v0.net
その変わりバロン4連続、CL3回、メッシの得点記録全て抜かなくちゃなw
あと絶対必須の5人抜きゴールね

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:14:15.70 ID:MqI7mUWn0.net
ついでに神の手ゴールも加えよう

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:16:42.70 ID:od9fEAy70.net
>>718
W杯を優勝するよりはチョロいわな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:37:08.86 ID:6b4wui+v0.net
>>720
キチガイは黙れ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:54:22.36 ID:5Mfak/dV0.net
>>718
そんなことをしなくてもメッシを簡単に超えることができる方法があるよ

エースとして大活躍込みでワールドカップ優勝だ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:57:40.37 ID:od9fEAy70.net
>>722
それはマラドーナにしか出来ないよ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:07:10.20 ID:GIsiFIM30.net
その理屈だとマラドーナはペレの足元にも及んでないことになるな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:25:43.63 ID:DBx7o4yV0.net
ペレがマラドーナより上というのは理解できるけどね

ペレはマラドーナのライバルだからね

メッシがマラドーナより上というのは理解できないが

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:32:02.91 ID:WK0BZPSI0.net
>>720
ペレは3回優勝

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:44:36.76 ID:DEEFNRIe0.net
いてもいなくても優勝してた3回と
エースとして独力で優勝させた1回は同価値なんだろ。

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:18:56.75 ID:WK0BZPSI0.net
ペレはクラブでも2回世界一になってるからなあ
セレソンもペレ時代の前後は全然勝ててないし
バルサとボカで勝てなかった人と比べるのはちょっと…

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:19:30.34 ID:GIsiFIM30.net
そんな恣意的な基準じゃ何の物差しにもならない

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:07:17.51 ID:WK0BZPSI0.net
バルサはマラドーナ放出の翌年にリーガ優勝
その次の年にCC優勝寸前まで行ってる

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 03:46:22.59 ID:YiENtS3+0.net
バルサでのラストイヤーもマラ放出までは
普通に優勝争いしてたよ。
で、当時最高額の移籍金でナポリへ。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:09:17.27 ID:LMHccXU20.net
マラドーナは監督やバルダーノ、ブルチャガ、ルジェリらチームメイトに恵まれたからな

メッシは、チームメイトがろくに活躍しなかった

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:05:41.36 ID:oWdVAxzj0.net
メッシと比べたらマラドーナなんて雑魚だろ
マラドーナ程度とNO.1争いしてるぐらいだから、ペレも大したことねえな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:08:18.04 ID:kzT7y78v0.net
同格でいいよ
たたしPロナが割って入る事はない

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:30:59.86 ID:kzT7y78v0.net
ナグルド(殴る怒)
https://vine.co/v/OIl67B1PrXe
ゴディンの密着マークにキレたCロナウド:
http://youtu.be/bYPRofnE5SI
頭突き、ローキックetc...クリロナ退場集
http://youtu.be/m4Oe5NXKVNw
クリスティアーノ・ロナウド 乱闘シーン特集!:
http://youtu.be/SlldpfYDUxc
クリロナが5秒でわかる動画
http://youtu.be/y-ur7BZQCwY
劇団クリロナ
http://youtu.be/vzUApQ-dbzU
ダイブドール2014受賞
https://pbs.twimg.com/media/By7PQJYIMAA3gw2.jpg
世界ワーストダイバーに選ばれるペナモラ
http://qoly.jp/2015/01/13/fallon-dfloor-2014-most-theatrical-dive
ダイブPKを得るクラシコ
http://youtu.be/NG5aIs7HQKM
ルドゴレツ戦でPK外しても、またダイブでペナモラ!
http://youtu.be/tHVUfad-TEk
ラージョにペナモラ
Cristiano Ronaldo dive Vs Rayo Vallecano: http://youtu.be/erqnklnyNC0
アトレティコにお手本のようなペナモラ
http://youtu.be/TEapT6gkioA
ヘタフェにもダイブかます
Cristiano Ronaldo dive Vs Getafe: http://youtu.be/gOKYI6xutFY
またかよ!エルチェにもペナモラ
Cristiano Ronaldo dive vs Elche 23/9/2014: http://youtu.be/4hG4HwDJMWM
セルタ相手に豪快にダイブ!!
Cristiano Ronaldo Piscinazo - CR7 Taking a Dive: http://youtu.be/M05TcD_gZBg
クリロナ 喧嘩を売ったら買われた:
http://youtu.be/9oM8a8N7OQ4

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:03:07.42 ID:YiENtS3+0.net
>>732
バルダーノwブルチャガwwルジェリwww

俺はリアルタイムで見てる世代だから当然知ってるが、お前らは86年メンバーだから
辛うじて知ってる、という程度の選手だろ?

アグエロやイグアイン、ディ・マリア、テベスみたく各クラブで絶対的な中心選手、
というレベルの選手じゃないよ。
実際86年アルヘンは歴代最弱とさえ言われていた面子だしねww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:23:01.56 ID:fDrhuG5N0.net
>>736
テベスは招集されてないしイグアインとアグエロは最悪な出来だったしW杯見てないのはわかったよ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:38:58.06 ID:YiENtS3+0.net
アホかW杯は全試合見たわww
世間的には「無職」の俺に死角は無い!

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:24:41.57 ID:+2c1gVQj0.net
>>737
最悪な出来って結果論じゃんw

普通に中心選手なんだよなぁこいつらw

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:39:25.38 ID:j00pYm/50.net
>>737
イグアインはベルギー戦だけは良かったからアグエロよりはまし
でもパラシオも酷かったな
ラベッシはかなり良かった
プレースキックはラベッシに任せても良かったと思う
メッシはナイジェリア戦以外キックの精度が良くなかったしな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:58:12.19 ID:fDrhuG5N0.net
>>739
>>732からの流れをよく読んでくれ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:07:35.94 ID:zSpgTec00.net
だから「出来」は結果論だってwww

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:41:04.25 ID:LMHccXU20.net
バルダーノはレアルで活躍、ルジェリは南米最優秀選手、ビラルドはアルヘンリーグで優勝監督

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:48:25.11 ID:WK0BZPSI0.net
マラドーナ信者も負けた時はチームメイトのせいにしてるけどな
勝った時は言わないだけで
86WCとやる気なくしたプラティニに勝った87セリエだけの一発屋ですわ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:15:01.54 ID:fDrhuG5N0.net
>>742
あのな、


>>732
チームメイトがろくに活躍しなかった

>>736
アグエロイグアイン等、各クラブの中心選手がいた

>>737
テベスは招集されてないし、アグエロイグアインは出来が最悪だった

わかる?最初から「出来」の話をしてるんだよ
「中心選手かどうか」の話じゃなくてさ
「出来は結果論」とか言ってることが的外れすぎる

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:45:00.27 ID:WK0BZPSI0.net
メッシはプラティニやジーコみたいにWCに縁が無いタイプかもね
毎回WCとのめぐり合わせが悪い

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:20:53.65 ID:+2c1gVQj0.net
>>745
まぁ出来で言えばメッシは恵まれすぎてたよ


守備陣が150パーの力を発揮してたろ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:25:38.77 ID:/NTcD36l0.net
面子も出来も開催地もクジ運も何もかも
恵まれ過ぎだよww
優勝するために後なにが欲しいんだ?必要なんだ?

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:43:19.09 ID:LMHccXU20.net
アグエロやイグが、もう少し活躍してればだな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:46:16.80 ID:pu8AZ7aF0.net
どのチームも何かしら問題や不備不満を抱える中で>>748の時点で恵まれ過ぎだよ。

大会中でぶっち切りNo. 1の恵まれっぷりだろ?

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:56:48.14 ID:bAfsrBRs0.net
失礼 1990年に準優勝してたか。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:58:34.65 ID:fDrhuG5N0.net
じゃあマラドーナが優勝できたのも最高に恵まれすぎてたからだな
審判が神の手をハンド退場にしてたら優勝できなかったな
審判のおかげだな

こういう言いかたもできるんだからさ、
認めたくないがための結論ありきで論点変えてたら話の意味がないよ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:01:55.19 ID:/NTcD36l0.net
86年は歴代最弱と揶揄されてたわけだが?

ファンタスティック4とか羨ましい面子だな。

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:20:58.49 ID:kzT7y78v0.net
蓋を開けてみたらファンタスティッ糞だったじゃん

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:25:35.79 ID:/NTcD36l0.net
最高の面子で有る以上は最高の結果を出さなくちゃダメだろ?

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:36:04.91 ID:TKrtp1lb0.net
ガゴの調子が悪かったのが運の尽き
マリアが居なくなってもガゴがシャキッとしてたら何とかなったかもしれん
メッシが下がって来ないとボール運べなくなったしそのメッシも途中でバテるからなあ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:37:30.67 ID:WK0BZPSI0.net
>>753
86WCのアルゼンチンはリベルタ優勝チームが中心だったわけだが(アルゼンチンは伝統的にクラブ専が多いとはいえ)
予選で絶不調だったのが本大会で確変起こしただけじゃね?

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:27:25.51 ID:DBx7o4yV0.net
だったらメッシも確変起こせばよかったのにね

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:57:23.22 ID:QNLZBy8f0.net
メッシは羽根モノだから

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:56.87 ID:uM+nPQAu0.net
マラドーナってバルサの時骨折させられて離脱長かっただろ?
それなければ普通に活躍してたと思うけどな。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:52.09 ID:LMHccXU20.net
W杯で優勝したスペインもドイツも、戦術ふくめたチーム全体で勝ったわけで
それも苦戦しながら
誰か1人のお陰で勝てたわけではないんだがw

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:54.00 ID:DEEFNRIe0.net
1人の力でチームを勝たせることが出来るのは後にも先にもマラドーナ唯1人

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:25.65 ID:LMHccXU20.net
マラドーナはハンドゴールによるインチキだから、実質は優勝してないw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:10.93 ID:yEjM+J6D0.net
あれ真偽が良く分からないイングランドWC決勝の英独戦より酷いよなw
誰がどう見ても誤審

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:22:44.49 ID:GX1ifNo70.net
1人の力で勝たせることができる選手なんて昔も今も居ないよ
個人競技じゃないんだよ?w

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:38:32.13 ID:8aTB6Et70.net
マラドーナを知らない世代かな?

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:42:39.57 ID:GX1ifNo70.net
サッカーはDFやGK居なければ負けますよ?w

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:11:43.92 ID:8aTB6Et70.net
アホ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:12:20.83 ID:8aTB6Et70.net
1vs11じゃねぇよw

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:27:06.27 ID:1gMJnU9E0.net
バルダーノはW杯で4点も取ってるからな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:44:02.24 ID:OZqv4VJM0.net
>>766
マラドーナはメキシコ大会で何得点したんですか?

”1人”でってことは、独力から味方のサポートを受けずに何度も試合を決める得点をしたんですよね?

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:48:27.72 ID:GX1ifNo70.net
マラドーナ1人の力とかよく嘘つけるよなw
マラドーナが一番活躍したならわかるが1人の力ってww

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:54:33.09 ID:wv9L6opf0.net
マラドーナ11人
弱そう

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:56:08.80 ID:OZqv4VJM0.net
本当にその通り。イングランド戦のようなドリブルゴールを毎試合しているのなら、1人でチームを勝利に導いたと断言出来るが実際は1人で勝ちをもぎ取った試合なんてあるくらいだろう。

そもそも、マラドーナにそんな力があるなら20年間でリーグ優勝3回とか情けない実績にはならないと思うんだが。しかもバルサに至ってはマラドーナが移籍した次のシーズンにはリーグ優勝&CC優勝だからな。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:59:18.64 ID:OZqv4VJM0.net
訂正
あれくらいだろう⚪︎
あるくらいだろう×

マラオタの誇張表現にはウンザリする。

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:14:20.96 ID:8aTB6Et70.net
マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:14:54.05 ID:GX1ifNo70.net
マラオタは話を盛りすぎなんだよな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:17:04.46 ID:1gMJnU9E0.net
リネカーの大会だったw

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:19:47.55 ID:8aTB6Et70.net
マラドーナを知らない世代には話しを盛ってるように思えるかもな。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:19:56.16 ID:OZqv4VJM0.net
>>776
いや、全く返答になってないんだがw

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:20:34.87 ID:zni0JH2S0.net
メシオタの大半はマラ知らねぇだろWWWWW

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:21:21.43 ID:GX1ifNo70.net
マラオタは話を盛りすぎ
低レベル時代の荒いだけDF

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:22:55.82 ID:8aTB6Et70.net
大会前から期待されていた選手が期待以上の無双をして優勝したからだよ。

ブラジル大会で決勝Tに入ってからも、
GL同様の活躍をしてメッシがアルヘンを
優勝に導いていたら同じように言われていたかもね。

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:23:01.68 ID:OZqv4VJM0.net
今ならメキシコ大会の試合もYouTubeでフル動画で見れます。

知らない世代とか関係ないから、そして俺が見た感想はとても1人の力で試合を勝利に導いているとは感じなかったが。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:25:37.72 ID:8aTB6Et70.net
リアルタイムとyoutubeを同列で語るなよwww

結果を知ったうえで見るのとリアルタイムで見るのとじゃ別物だよww

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:26:36.01 ID:OZqv4VJM0.net
つかメキシコ大会はバルダーノがいなけりゃ間違いなく優勝出来なかったけどな。

マラオタって本当に盲目なんだね。マラドーナ1人の力で優勝なんて普通に不可能です。

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:27:01.71 ID:zni0JH2S0.net
>>785
これw


同列で語ってるやつはにわかか?w

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:27:42.16 ID:8aTB6Et70.net
マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会

マラオタが言ってるわけじゃないんだけどな。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:28:26.53 ID:OZqv4VJM0.net
>>785
いや、その理屈が意味不明ですからね。

衝撃度の話なんて誰もしてないから。君はろくに返答も出来ずにリアルタイムリアルタイムに逃げるマラオタの典型的な例だわな。

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:29:10.48 ID:8aTB6Et70.net
>>787

ニワカだよ

youtubeで過去の動画を見て、その選手の全てを知った気になってるだけ。

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:29:31.28 ID:OZqv4VJM0.net
>>788
早く762に答えていただけます?

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:33:06.03 ID:8aTB6Et70.net
>>789
例えばマラが5人抜きする、と分かってる動画見ても「ふ〜ん」としか思わんだろ?

ヘタフェのメッシの5人抜き見たときは
「メッシすげーー!!」って思っただろ?

でも実際に後の検証ではマラドーナの5抜きの方が速くてより高度だったろ?
そういうことだよ。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:33:27.19 ID:OZqv4VJM0.net
5得点もしているバルダーノがいながらマラオタの言い分。

マラドーナは1人の力で試合を勝利に導ける キリッ

アグエロやイグアインは1得点しかしてませんけど?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:35:19.06 ID:8aTB6Et70.net
>>791
だからニワカ呼ばわりされるんだよww

得点・アシスト=独力での勝利
じゃないんだよw
もう少しサッカーをお勉強しような

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:36:45.99 ID:8aTB6Et70.net
>>793
その理屈だとDFやDMFは勝利に貢献していないことになるなw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:37:23.65 ID:OZqv4VJM0.net
>>792
だからさ。論点がズレてるよね、俺はメキシコ大会の試合をフルで見てマラドーナが1人で試合を勝たせているように感じないって言ってるの。

それとリアルタイムで云々が何が関係があるの?リアルタイムで見てたらマラドーナが1人でチームを勝利に導いたように感じるのか?

つまり何かい?リアルタイムで見た衝撃度から誇張してマラドーナは1人で勝利に導いたって表現してるわけ?

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:39:40.65 ID:OZqv4VJM0.net
>>794
お前は頭が悪いな。1人で勝利に導くって意味はそういうことだから。

そんなことを言い出したら、メッシもドリブル、パスにおいてNo.1なんだが?

結局、お前等オッさんの回顧補正だろうに。ニワカで全てを片付けてるあたりがまさにそれ。

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:40:35.48 ID:OZqv4VJM0.net
>>795
君らマラオタにまんまブーメランな。

1人の力云々言い出したのはお宅らね。頭が悪過ぎw

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:40:52.92 ID:8aTB6Et70.net
「優勝」という結果を知ったうえで、且つ最初からマラドーナに対して否定的な観点で見てるからだよ。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:43:37.94 ID:OZqv4VJM0.net
>>799
言い訳お疲れ様です。それこそ君らマラオタが見るメッシの観点にも当てはまるわな。

しかも、メッシの場合はしっかりデータと言った第三者の観点からの評価があるのに。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:43:39.94 ID:8aTB6Et70.net
「お前達は俺にボールを集める方法だけを考えてくれ!ゲームに勝つ方法は俺が考える」

これを平然とミーティングで言い放ち、実際に勝たせてるんだよw

アンチが何を言っても事実は覆らないからw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:47:04.38 ID:OZqv4VJM0.net
ちなみにこいつは絶対にメキシコ大会をろくに見てねーぞ
マラドーナはメキシコ大会で6得点している。なのにも関わらず得点数も答えられなければ>>794みたいなことを言ってるからな。

マラオタなら即座に6得点してるが?キリッって返答する筈だからな。こいつは俺のカマに見事に引っかかり、見事に墓穴を掘ってる。

どっちがニワカだよ。こいつは俺以上に試合なんか見てねーよ。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:47:22.77 ID:8aTB6Et70.net
「独力」ってのがゴールとかアシストを指してるとしか理解できないうちはお勉強不足だよ。
多分サッカーやったこと無いだろ?

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:48:30.33 ID:8aTB6Et70.net
>>802
すまんなリアルタイム世代だよ。
眠い目擦りながら見たわ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:49:34.29 ID:OZqv4VJM0.net
>>803
1人でチームを勝利に導くって意味わかる?

サッカーで試合に勝つにはどうするの?1人だよ、1人?

無理に屁理屈なんてコネなくていいから、お前の誇張表現でFA

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:50:42.10 ID:bEtKGxWL0.net
公式戦か親善試合か忘れたけどアルゼンチンと対戦したロベカル他のセレソンメンバーは当時監督だったマラドーナにサインを貰いに相手ロッカー前で並んだよな
アルゼンチンはプライド高いセレソンメンバーに取って憎っくき永遠のライバルだが、ディエゴは国を超えたスターだからと少年に戻ったかのように嬉しそうだった

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:52:12.04 ID:OZqv4VJM0.net
>>804
つまりお前のリアルタイムで見た記憶なんて不確かで鮮明じゃないってことだわな。

俺以上に知識ないし、ニワカが露呈したのもあんた。あと、良い年したオッさんがメッシを捕まえてマラドーナが上だマラドーナが上だとか2chで騒いでんなよw

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:53:45.15 ID:GX1ifNo70.net
メッシに抜かれたマラドーナ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:56:45.58 ID:B6/DIowh0.net
何を争ってるんだw リアルタイム vs youtube?
もはや訳わかんねーぞw

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:58:20.96 ID:OZqv4VJM0.net
リアルタイムで見ていたのにも関わらず、マラドーナの得点数しらなかったマラオタ。

リアルタイムとはなんだったのか?

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:58:29.43 ID:GX1ifNo70.net
リアルタイムで観てたオッさんがメッシが上!と言う若者達に発狂してるスレだよ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:11:22.71 ID:B6/DIowh0.net
俺も86年は少しリアルタイムで観たが、マラドーナって6得点もしたっけ?5じゃなかったか。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:20:32.20 ID:lrMUDLCO0.net
『私がオランダから3人の選手を呼んだのは、サッカーにおいて1人の選手でゲームの勝敗を左右出来るのはマラドーナ以外いないからだ。
私のプレスサッカーは彼を見ていて彼を封じる方法を考え思い付いたんだ』
※アリーゴ・サッキ(元イタリア代表・ACミラン監督)

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:25:55.84 ID:yEjM+J6D0.net
一人で勝たせられないからクラブで殆んど勝てなかったんだが
大体アルゼンチンって選手層的にも常に5本の指に入るくらいの国だろう
マラ時代もリベルタでは強かったんだし

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:28:32.76 ID:OZqv4VJM0.net
>>812
調べたらリネカーが5試合で6得点で得点王。マラドーナは7試合で5得点だったわ。

やっぱり本当にリアルタイムで見てる人は違いますね。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:32:13.79 ID:lrMUDLCO0.net
日本人サッカー関係者対アリゴ・サッキ討論会

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:37:33.03 ID:yEjM+J6D0.net
レジェンドの評価ではペレ>>>>>>>>マラドーナ
ネット評価ではメッシ>>>>>>>>マラドーナ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:39:49.87 ID:B6/DIowh0.net
1人で勝たせるってのはまず比喩だろう。それとこの比喩に対する認識に誤解がありそう。
毎回1人で何人も抜いてゴールするってことじゃない。
サッキが言うように、マラドーナを起点にするとどういう距離感でもドリブル、ワンタッチ、ミドルパスなど
駆使して数的優位が作られてしまうような打開力とチームへの影響力のことかと。
俺個人的にも、マラドーナはドリブルパスシュート云々というより局面打開のセンスが本能的で凄いと思うよ。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:07:18.44 ID:CTMnkm9w0.net
ニワカにとって独力とは得点もアシストも全部マラドーナ一人で行うことを指すんだよ。

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:58:42.11 ID:bEtKGxWL0.net
いまCXでマラドーナPK決めてたな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:48:12.58 ID:yEjM+J6D0.net
マラドーナはPK上手いよね

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:41.04 ID:1gMJnU9E0.net
メッシの凄さが分からないのは、ニワカ以下w

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:00:46.62 ID:1gMJnU9E0.net
比喩を鵜呑みにしてしまうのも痛いなw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:07:14.77 ID:GX1ifNo70.net
マラオタは頑固なオッさん

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:23:18.15 ID:1gMJnU9E0.net
変なオッサンだろww

おそらく昔から観てたという事だけが、人生で唯一の自慢なんだろw

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:32:31.36 ID:ZpnFJL/M0.net
「マラドーナをリアルタイムで知らない」というよりは自慢になるわな。

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:43:43.84 ID:1gMJnU9E0.net
四流の人間やサッカー未経験者が、何十年サッカー観たとしても
一流選手の評価などできないw

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:46:19.93 ID:VML8x4+c0.net
ということでこのスレ終〜了〜

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:48:52.33 ID:u5z2vsBe0.net
メッシは史上最強

クリスティアーノ・ロナウドがその上に居るだけで

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:09.41 ID:GX1ifNo70.net
矛盾してるじゃねーかw

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:56:11.78 ID:puFIfzQm0.net
クリとメッシが比較できるのって得点能力だけだろ。他はメッシの圧勝
ただ、得点能力が一番重要なので、別に他で負けてても問題ない

ただ、得点能力でもメッシのが上だけどな。圧勝じゃないけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:59:07.46 ID:GX1ifNo70.net
ゴールの質が段違いだよな
メッシのゴールは凄いの多いし他の選手では無理なゴールがある
クリロナは大体PKとごっつぁん
たまにスーパーミドルあるけどあんなのは珍しくない

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:14:09.03 ID:pwmrie6C0.net
メッシ負けてるね

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:22:40.48 ID:2uZ9spnj0.net
>>832
周りに助けられて流し込むだけのゴールはむしろメッシの方が多いだろ
全盛期のバルセロナは特にね。

PKはクリロナが多いのは明白だけどな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:14:27.58 ID:F4fWWQZM0.net
それはない
狭いスペースでワンツーしてるのが流し込むだけに見えてるならそう思うのかもしれんが
それでも難易度高いゴラッソはメッシが圧倒的
クリロナのゴラッソってあり得ない打点のヘディングくらい

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:00:20.00 ID:4pUxBHLY0.net
>>834
それはない

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:44:03.61 ID:2uZ9spnj0.net
>>835
悪い。確かにあなたの言う通りだ。
ワンツー貰っての動きからのゴールはメッシじゃないと出来ないだろうってのがかなりあるね。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:59:08.04 ID:gEaTpUe40.net
メッシはシュート打つタイミングが分からん。あっと思ったらもう打ってる

最近はそういうのが少ない気がするけどね

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:21:53.72 ID:gwo8Y60f0.net
シュツットガルト戦のメッシのミドルとかやばかったな
ドリブルからいきなりシュートに移行するんだよな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:48:35.32 ID:pc84X4vT0.net
相変わらず全く記憶に残らないゴールだよな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:58:55.60 ID:466/B7w70.net
W杯の決勝トーナメントじゃないからな
相手もシュツットガルトだししゃーない

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:01:47.62 ID:yC6JAnUj0.net
でもメッシほど記憶に残るゴールを量産してる奴今まで居なかったよな
少なくともクラブレベルでは

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:08:34.95 ID:4pUxBHLY0.net
メッシにしかできないゴール決めるからな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:56:07.92 ID:eS3b30Zc0.net
それはメシオタだけじゃね?



俺はドリブルシュートよりもボレーとかの方が好きだし記憶に残る

ドリブルシュートはシュートよりドリブルが凄い訳だしワンツーはどっちかというとラストパス送ったやつにすげえと感じる

もちろんメッシしか決められないものばかりだが記憶に残るのかというとそうではない

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:58:29.47 ID:pc84X4vT0.net
ヘタフェの5人抜き以外は何一つ思い出せないぞ?メシオタ以外はそんなもんだよ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:00:31.59 ID:4pUxBHLY0.net
試合見てないニワカって事だねww

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:01:43.24 ID:4pUxBHLY0.net
>>844
ボレーとか誰でも決めれるからな
イブラとか見てたらいいんじゃねw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:05:34.96 ID:gwo8Y60f0.net
>>845
普通に試合見てたらレアル戦の3、4人抜いたゴールは覚えてるだろ
シチュエーションで考えたらCL決勝のヘディングとミドルも

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:06:44.69 ID:pc84X4vT0.net
全く記憶に無いわwwすまんな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:07:24.89 ID:pc84X4vT0.net
つまりメッシはノーインパクトなんだよ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:07:26.99 ID:4pUxBHLY0.net
マラガのGKを浮かして抜いて決めたのも凄いしな
メッシもボレー決めてるしなw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:07:28.30 ID:eS3b30Zc0.net
馬鹿か?

メシオタだからメッシばっかみて記憶に残る!って言ってるだけだろ

オタじゃない第三者からみたらたいして記憶に残るゴール無いだろw


>>847

えっ?(^^;

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:07:59.61 ID:4pUxBHLY0.net
見てないから覚えてないわなw
見る環境なさそうw

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:31.38 ID:4pUxBHLY0.net
え?としか返せなくてワロタ

悔しいのう(^ω^)

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:09:18.89 ID:pc84X4vT0.net
だな

メシオタの頭にメッシのプレーが記憶に残るのは当たり前だ。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:12:10.97 ID:eS3b30Zc0.net
反論も糞もねぇだろwこいつ頭大丈夫か?w


みんながみんなメッシばっかみてると思ってるからメシオタはおかしいんだよなw

あとスーパーゴール決める舞台も大切だよw

弱い相手に決めてもあんまり記憶に残らないよな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:12:21.47 ID:4pUxBHLY0.net
語られる伝説ゴール多数のメッシ

現役で語られる伝説ゴール決めた奴は誰もいないよなww

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:13:04.80 ID:1V5tbXy30.net
ガッリアーニが「60年サッカーに携わってきて最も美しかった」と脱帽したミラン戦のゴールも凄かったな
メシオタガーで思考停止してるアンチが覚えてないだけで関係者は評価してるんだよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:13:21.57 ID:4pUxBHLY0.net
>>856
CLクラシコ準決勝4人抜きゴールしたが?雑魚なの?wくるしいのうww

見てないから知らないのかな?(^ω^)

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:13:25.04 ID:pc84X4vT0.net
え?メッシに語り継がれるようなゴールなんて有るのか?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:14:09.42 ID:4pUxBHLY0.net
>>858
バルサ負けると思ってたけどメッシのスーパーゴールで大逆転したやつ凄かったな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:14:33.78 ID:pc84X4vT0.net
>>859
30年後には誰も覚えていないから心配するな

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:14:55.07 ID:yC6JAnUj0.net
>>858
あれは派手さは無いがサッカー経験者なら誰もが驚嘆するゴールだったな
トラップからシュートまでの流れがスムーズ過ぎてキーパーはどうしようもない

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:15:10.30 ID:4pUxBHLY0.net
>>860
お前が無いと思うならそれでいいんじゃないかな?
世の中には頭の悪いニワカアンチが居るし^^;
いいと思うよw

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:15:50.78 ID:4pUxBHLY0.net
>>862
ぷっww
そんな返ししかできないなら30年後に言ってね〜

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:16:40.03 ID:4pUxBHLY0.net
>>863
早すぎて何が起きたか一瞬わからなかったな
GKもそんな感じだった

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:17:05.71 ID:pc84X4vT0.net
ノーインパクトなこともマラドーナを超えられない要因の一つなんだよな。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:17:42.01 ID:4pUxBHLY0.net
お前の中では超えてないでいいよw

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:18:31.69 ID:pc84X4vT0.net
結局は

世界中を熱狂させたマラドーナ
サカオタだけを熱狂させるメッシ


に通じるんだよね。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:20:58.71 ID:4pUxBHLY0.net
なんだいつものキチガイアンチかw
効いててワロタ

話すりかえてて哀れw

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:21:15.35 ID:AytFUwzo0.net
pc84X4vT0みたいなニワカでもメッシの5人抜きは記憶に残ってる訳だ
それだけで十分だろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:27:24.57 ID:r5jtFZdJ0.net
いや言いたいことはわかるぞ。強いチームで量産してるから薄味になってんな。
バルサがショートパス主体でいつみても同じような展開だしな。
ソシオの内輪臭が若干漂ってしまう。だからってメッシが凄くない訳ないが。

ちなみに何年か前のブラジルとの親善試合だったかな。
密集したペナルティアーク付近からトラップしてすぐ打ったシュートが凄かったな。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:33:03.05 ID:eS3b30Zc0.net
凄いのと記憶に残るは別物

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:35:59.00 ID:eS3b30Zc0.net
メシオタは何でもメッシのこと知ってなきゃにわか扱いするよなw


メッシが全てじゃないぞw現役1ではなるが

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:50:11.42 ID:uLgRFMrT0.net
親善試合ならハットトリックしたブラジルとの試合の三点目が一番かな?
アルゼンチン代表でのベストゴールは南米予選コロンビア戦の左サイド突破してのゴールだな
まだ18番付けてた頃だったが

マラドーナはW杯でやってのけたからまあ多くの人にインパクトを与えたんだろうな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:00:27.62 ID:uLgRFMrT0.net
そういやメッシのボレーシュートってあんまり記憶に無いな
いつかのバイエルン戦で決めたやつくらいか?
メッシはループのイメージがかなり強い
トッティとロマーリオに次ぐループの名手ってイメージだわ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:29:21.30 ID:4pUxBHLY0.net
ループとカットインからのドカンだな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:29:25.90 ID:1V5tbXy30.net
クラシコで右からの低いクロスにボレーで合わせてカシの脇を抜いたのが印象に残ってる

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:50:29.44 ID:wViT0fwB0.net
メシオタの記憶にしか残っていない件についてwww

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:51:13.40 ID:4pUxBHLY0.net
ヤオリーオタには悪夢だっただろうなw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:54:44.73 ID:eGyJuowo0.net
二強リーグや欧州地区の地域大会でやっても駄目だよwwww
WCのような世界規模の大会でやらなきゃ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:57:08.42 ID:wViT0fwB0.net
だな
世界に認められるには世界中の目に触れる場で示さなきゃ。

紅白戦でいくらスーパーゴールを決めても認められないのと同じことだよ。

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:32:46.27 ID:4pUxBHLY0.net
アンチは頭おかしいんだな
意味不明

メッシがマラドーナ超えて焦ってるな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:21:00.87 ID:+bXCz+ik0.net
メッシ負けすぎ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:29:12.64 ID:+bXCz+ik0.net
所詮はマラドーナ2世の中での最高選手
アルゼンチンではマラドーナに最も近付いた選手という位置づけ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:40:13.79 ID:pc84X4vT0.net
アルゼンチン国民の期待に応えられなかったらそうなるな。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:49:15.86 ID:eMxf0kwu0.net
メッシがマラドーナを超えたけどペレとは互角かな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:06:05.28 ID:pc84X4vT0.net
マラドーナ>>>ペレは決着したろ?
二番手争いかい?先ずは同世代のクリロナと決着付けてから出直しておいでw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:07:25.10 ID:4pUxBHLY0.net
メッシは史上最高だよな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:25:46.15 ID:idhfpMpx0.net
マラドーナ>>>ペレ

ってのは流石にないんじゃないの? どういう冗談だ?

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:27:42.15 ID:gwo8Y60f0.net
ネット投票の結果のみを持ち出してるんだろ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:29:07.10 ID:idhfpMpx0.net
ああ、それか。選手の能力関係ないのか

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:30:18.57 ID:2uZ9spnj0.net
メッシは7人抜きゴールでもやりゃ良かったんだよ。
5人抜きはマラドーナもしてるんだから。
マラドーナは全世界注目のWCで5人抜き。
しかも相手はフォークランド紛争で因縁のイングランド。
そりゃインパクトあるっつーか歴史に残るわな。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:32:04.06 ID:BjDxtt+U0.net
7人抜きWWWWW

そんだけきたらパスするだろ WWWWW

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:39:56.52 ID:idhfpMpx0.net
そんなん自陣のゴール前スタートとかでなけりゃまずないだろw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:44:09.70 ID:F4fWWQZM0.net
いっそ11人抜きしてそのまま死ぬくらいしないとこいつら認めようとしないだろ
意地で言ってるんだから

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:49:03.14 ID:idhfpMpx0.net
7人抜きとか非現実的なのじゃなくて、W杯決勝延長後半最後のFKを決めてりゃ伝説になってただろうな
無論、その後に勝つという条件付で

あのFKはまず無理と分かっていたけどメッシならひょっとして…とちょっと緊張したな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:59:06.68 ID:BjDxtt+U0.net
意地じゃなくて思ったこと言ってるだけなんだよなぁw


メシオタってほんと頭おかしいよね

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:05:02.05 ID:+bXCz+ik0.net
何人抜きとかはどうでもいいけど

メッシも何かしらの活躍を安定してみせてないとお話にならないよ


メッシ負けてるね

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:08:41.89 ID:4pUxBHLY0.net
メッシ圧勝

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:13:25.85 ID:+bXCz+ik0.net
既にW杯でハメスとネイマール以下のメッシ

チームメッシのアルヘンと違いコロンビアとブラジルはいいチームだったなぁ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:21:57.64 ID:idhfpMpx0.net
いくらメッシが嫌いにしたってハメスネイマール以下とか言い出すとかちょっと異常なんだけど
それともそういう病気なの?

現代のトレンドに背を向けるのがカッコいいとか言う厨二病的発想か?


その異常なdisっぷりにびびるわ…

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:17:42.67 ID:9EpcMsqB0.net
そう言えば、ジョージ・ウェアって何人抜きだったんだ?
ウェアのゴールでさえ風化して行くんだからメッシの5人抜きなんて、アッという間に忘れられて行くんだろうな。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:34:47.42 ID:GUguit5Z0.net
ウェアのアレは3人抜きだな
しかも既に点差が付いて勝負が決まってた時点でのゴールだからな
メッシのゴールと同列に語るのはどうかと思うぞ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:45:09.05 ID:9EpcMsqB0.net
今、動画を見返して来た!
でも自軍ゴール前からだぜ?ほとんどゴールtoゴールじゃんwwここで◯人抜きゴールの話題が出なきゃ忘れてたわww
やっぱり「◯人抜きゴール」と言ったらマラドーナなんだよなぁ。

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:28.08 ID:4pUxBHLY0.net
マラドーナとメッシな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:23:42.90 ID:idhfpMpx0.net
偉業をなした本人が大したことないなら忘れ去られるだろう

他にも沢山の偉業を成し遂げているからこそ、偉人の偉業の一つとして後世に残るんだよ。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:24:50.08 ID:idhfpMpx0.net
マラドーナは沢山ってほどもないか。ただインパクトが強烈過ぎた。別にそれだけって
わけでもなく、当然技量も凄いのだが

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:18:44.78 ID:oxM5MOeZ0.net
900げーーーーーっと

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:19:26.76 ID:Gx44JsQH0.net
マラドーナ最強

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:54:35.01 ID:9bXwTiB/0.net
クリロナが史上最高

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:59:22.54 ID:HB5V24hc0.net
メッシ負けてるね

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:12:34.87 ID:Xn8XL8hj0.net
イニエスタが史上最高だわ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:10:16.36 ID:wmpBFtx70.net
いつも、いつも、くだらねーな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:19:37.96 ID:/jz3iqdY0.net
日本史上最宝は本田

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:31:29.74 ID:8y7IPueTO.net
メッシがスペイン代表だったらW杯×1、欧州×2でペレやマラドーナに評価並んでたな。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:45:53.80 ID:/jz3iqdY0.net
いや姿が見えないぐらいの差が開くだろw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:56:32.08 ID:Fdc28Hom0.net
つまりメッシは「持っていない」ということなんだよなぁ。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:26:19.08 ID:/jz3iqdY0.net
W杯以外は持ってるけどな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:29:01.45 ID:SbdQnrNt0.net
WCが最も重要なんだけどな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:31:07.21 ID:/jz3iqdY0.net
重要だが必須ではない
クラブで異次元の活躍でマラドーナを超えたからな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:32:42.08 ID:SbdQnrNt0.net
ペレマラバウアーの上位3人が獲っていることからも分かるとおり必須なのは言うまでも無い。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:46:09.10 ID:/jz3iqdY0.net
とってないのに史上最高のメッシは異次元

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:29:21.60 ID:wF0NYdtq0.net
メシオタ苦しいのぉ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:31:51.47 ID:7PVrPRF+0.net
ベッケンバウアーは普通そこに並べない

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:33:04.23 ID:/jz3iqdY0.net
メッシ勝ちすぎて苦しいのうしか言えないアンチ惨敗

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:34:32.02 ID:wF0NYdtq0.net
最低限の条件であるWCを制してから言おうぜ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:02:04.41 ID:/jz3iqdY0.net
お前の中の条件はどうでもいいw

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:24:26.87 ID:VR0Ld+pU0.net
メッシ負けてるね

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:34.73 ID:VxZvwyUD0.net
ペレ、マラドーナのワンランク下がクライフ、皇帝、ステファノ。

さらにその下にプラティニとかジーコとかロナウド、ジダンが続くイメージ。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:44.25 ID:ADkf+V9a0.net
プラティニ、ジーコはロナウド、ジダンより下

932 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/04/14(火) 12:22:44.18 ID:hpp8UODd0.net
クリロナは単なるゴールゲッター
チームメートにお膳立てしてもらわないと持ち味を発揮出来ない

ゲルト・ミュラー辺りと比べてればいい

メッシは周りを使うのも上手いしチームの中心で歯車

チームメート関係なく独力でゴールも決められる

ペレやマラドーナと比較されるに値する選手

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:14.86 ID:ADkf+V9a0.net
俺が好きな選手
マラドーナ、ロマーリオ、本物ロナウド、メッシ、スアレス

934 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/14(火) 13:30:15.29 ID:7KYV27/Zb
メシオタはメッシがW杯とってから、思う存分
「史上最高」を叫べばいいのに、

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:23:58.50 ID:wF0NYdtq0.net
>>928
メッシだけはWC取らなくてもOK

ということの方がお前らメシオタの勝手な条件だろ?

あくまでもWCを必須基準として今まで
評価されて来たんだからさ。

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:30:09.65 ID:JIavDFIu0.net

4人禿同

937 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/14(火) 13:57:09.35 ID:7KYV27/Zb
仮に、クラブレベルで、史上最高の技術を持ってるから、
「史上最高、ペレ、マラ超えた」は違う気がする。

別に、ペレやマラが史上最高の技術をもってるから、サッカーの代名詞
みたいな存在になったわけじゃないからなあ、
その時代にフットボールの枠を超えるぐらい、突出した存在だった訳
だからね、それを決定づけるのが、W杯での活躍であり優勝。

技術のみで超えたは難しいと思う。
まして、バルサ限定だとね、

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:07:51.97 ID:ADkf+V9a0.net
>>935
技術で見てるからw
タイトルだけで評価は決められない
メッシが史上最高だよ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:08:33.49 ID:wF0NYdtq0.net
バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、
アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、
ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。
ペレ氏はこの批判について次のように答えた。
「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、
アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:10:22.73 ID:wF0NYdtq0.net
>>938
バウアーの技術がクライフより上に見えるかい?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:47.99 ID:ADkf+V9a0.net
DFだから評価されてるだけだろ馬鹿?

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:16.47 ID:wF0NYdtq0.net
技術は関係無いよな?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:29.69 ID:xi2My8/L0.net
メッシもクラブと代表で同じプレースタイルを求められて尚且つ体調が万全の状態なら大活躍出来るはず
それが出来ていたのが2012年頃のメッシ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:31:50.21 ID:ADkf+V9a0.net
>>942
バウワーは別だよ馬鹿か?
DFだから

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:40:17.13 ID:wF0NYdtq0.net
タイトルでの評価だろ?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:42:14.37 ID:wF0NYdtq0.net
>>944
あれ?技術で見てるんじゃ…

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:47:46.24 ID:ADkf+V9a0.net
>>946
DFだからだよ
馬鹿?
あいつだけ例外
当時異質だったからだよ
考えたら普通わかるだろ^^;

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:50:37.85 ID:wF0NYdtq0.net
メシオタ苦しいなぁ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:45.24 ID:ADkf+V9a0.net
苦しくなったら苦しいなぁで誤魔化してて笑えるw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:00:02.98 ID:7PVrPRF+0.net
W杯はもちろん評価されるが必須条件ではない

これだけの話
アホが勝手に必須にしたがってるだけ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:05:06.55 ID:wF0NYdtq0.net
今まで全ての選手がWCを必須として評価されて来たのに何故メッシだけ例外にしたがるんだ?メシオタは?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:08:53.43 ID:7PVrPRF+0.net
そりゃ「W杯獲ってすごい」とはなるけど必須にはなってないよ
というか実際にペレマラドーナと比較されてるのに、無かったことにしようとする方がおかしい

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:11:58.06 ID:wF0NYdtq0.net
メシオタが勝手にWC度外視で比較してるだけだろwww

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:12:51.00 ID:wF0NYdtq0.net
比較すること事態がおかしいんだよ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:24:36.36 ID:ADkf+V9a0.net
まぁメッシの勝ちだわなw

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:46:25.89 ID:5EPgWzFJ0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

を2ch.netに変えてみて
snn/s11/174marie.jpg

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:47:32.73 ID:7PVrPRF+0.net
おかしいとか言われても、多くのレジェンド含むサッカー関係者が認めて比較してるわけだし
アンチが「認めない!」とか騒いでも現実には比較されてるわけだし
仕方ないね

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:27:47.35 ID:suxazzo10.net
マラドンの名声と並ぶにはW杯優勝が必須。サカオタ以外に対する名声をMAXにするには
W杯優勝が不可欠。更に伝説的な活躍をすれば、クラブ実績からしてマラドンを超える
だろう。ただし、チャンスはあと1回。ピーク過ぎてるだろうからちょっと厳しい

ここでの比較対象は名声であって、実力ではないことに注意。実力は多分上回っている

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:30:20.57 ID:ADkf+V9a0.net
運も必要だよな
W杯に関してメッシは運が悪すぎる

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:34:28.02 ID:suxazzo10.net
まあ、持ってない感はある。ブラジル杯で体調崩すとかな。単に体調管理甘いってのもあるが

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:51:12.83 ID:ADkf+V9a0.net
2010はマラドーナが監督だったりな
けが人出たり

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:54:51.12 ID:suxazzo10.net
マラドン監督は無理やなぁ…当時のアルゼンチンサッカー協会はアホやで
今賢いかどうかは知らんけど

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:09:21.96 ID:ADkf+V9a0.net
アルヘン協会は馬鹿ばっかり
アルゼンチン人にこだわりすぎ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:48:30.73 ID:IHP4/p8t0.net
メッシとネイマールの「持っていない」感は異常。
自国開催で背骨折られるとかww

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:36:36.25 ID:oIyyWc3Z0.net
うぇtfg

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:42:42.03 ID:hAeG3sqT0.net
世界の大勢は、メッシ歴代最高になってるよ 今は

967 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/04/15(水) 00:47:50.18 ID:zxY/O9ax0.net
ベッケンバウアーの技術を知らない奴が多すぎるな

クライフのような魅せる技術じゃなしに

シンプルで正確なボールコントロール

サッカー史上でも最高クラスの技術の持ち主って言われてた事もあったのに

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:53:15.64 ID:pFDzh6qv0.net
点取り屋に比べたら評価控えめになるのは仕方のないことや

969 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/04/15(水) 01:53:37.96 ID:zxY/O9ax0.net
ベッケンバウアー

http://www.youtube.com/watch?v=TWJap_smAxY

970 :ヒラリー:2015/04/15(水) 07:48:11.48 ID:xEzMrBf10.net
今のバルサシステムにマラドーナが入って合わせろと言えば、出来る能力が有ると思うし、逆にメッシがあの時代でプレーしてもマラドーナの様には出来ないと俺を含めたマラドーナ世代は思ってる件

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:52:30.87 ID:KiQY5MY30.net
思うだけなら自由だ。どんどん思え

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:59:39.93 ID:kIIcuZ0F0.net
思うのは自由だからな

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:24:52.02 ID:lPB4jZPj0.net
メッシじゃマラ時代のような厳しいディフェンスには対応できないよw

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:25:28.66 ID:kIIcuZ0F0.net
メッシなら余裕で交わせるだろうなw
荒いだけの低レベル時代w

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:46.71 ID:wYF9p3b20.net
潰されて終わるだろw

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:44:18.06 ID:lPB4jZPj0.net
今の時代2人掛かりの密着マンマークなんて無いだろ?無理だよ如何にメッシでも適応するのはww

977 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 14:13:02.60 ID:GKIUXm5h8
組織DFは今の方がプレス、チェックが早いが
個別対人プレスは、はるかに昔の方が攻撃的で厳しく、危険なものが多い。

そもそも、プラティニも言ってたが、
今のオフェンスは昔より、審判の笛に守られている。
全てはここ、ひとえに「笛」につきる。

978 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 14:14:58.99 ID:GKIUXm5h8
一つは、昔より、選手のスポンサー、企業からの付加価値が上がったから。単純な話、「うちの選手をケガさせないでくれ」とFIFAに裏方から圧力がかかる。だから、審判は商品保護の為すぐに笛を吹く。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:32:49.87 ID:4vK18tBS0.net
余裕で交わせるだろうなw

980 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 14:39:28.57 ID:GKIUXm5h8
二つ目は、過度に守備的だった90年イタリア大会以降、
FIFAの方針が、現在に至るまでDF有利のサッカーから、
明確にOF有利なサッカーへ移行した事。

次の開催地が連盟からすれば、サッカー未開の地、アメリカで行う為、
得点がより変動しやすい、野球やバスケの目に慣らされた地元の目に合わせ、
得点を入りやすくする事で、試合もよりエキサイティングになるし、観客動員数も上がり、連盟も潤うという狙いがあった。
ブラッター就任以降、この狙いがより、先鋭化された。

尚、付随して、試合を退屈にする為、
92年にはキーパーへのバックパスルールも改変された。
また、オフサイドルールも現在の方が昔より緩和され、OF有利に調整
されている。

981 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 15:06:48.45 ID:GKIUXm5h8
メッシに関しては、局面で数回ドリブルで交わしたとしても、
大きな視点で、あの運動量と効率重視のプレイスタイルで
順応できうるかに疑問がある。

そもそも昔のDFは球にはいかず、
完全に足首やひざから下を狙ってくるシーンが今よりはるかに
多かったからなあ、
荒いし洗練されてはいないが、確実と言えば、確実なんだよね。
何よりも、OFが転ばされて泥だらけだし、掴まれたユニフォーム破れてたりかわいそうだった。
めったに笛も吹かれないしね。

うーん、潰される姿しか、目に浮かばないな。

また、当時の重いスパイクやボール、荒れたピッチコンディションも地味に、負担になるだろうね。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:35:08.00 ID:xT4Z8uI+0.net
両者をスタジアムで直接見てる俺の判定だと、100%無理!フィジカルもアジリティも足りない。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:42:15.33 ID:17vZ3m9+0.net
メッシのタックルに対する反応に関しは、マラドーナに比べ若干鈍いなと感じたことは有る

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:47:42.68 ID:8JUZgRsK0.net
>>982
フィジカルコンタクトはマラドーナが上だがアジリティはメッシだろ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:57:02.66 ID:5C7bP1XX0.net
シャビアロンソ、ラモス、ペペらに後ろからスライディングされたり足踏まれてぐねったりしながらもレアルからゴールもアシストも決めまくってるからな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:03:17.51 ID:U5oNHkon0.net
そのタックルに全試合フルタイムで時には2〜3人同時に襲われるんだから次元が違うよ。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:08:44.76 ID:lEwu5Ace0.net
>>985
メッシが後ろからスライディングされるのは日常茶飯事だった
ドリブラーの宿命
メッシは手を踏まれることもキン◯マ踏まれることもあったけどそれだけ相手にとって嫌な選手だったということ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:10:24.19 ID:U5oNHkon0.net
ふくらはぎにレガースを必要とするほどの頻度でも悪質さでも無いな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:24:08.14 ID:4vK18tBS0.net
いや悪質だよw
メッシに対しては凄い
まぁメッシはマラドーナより上手いからなー

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:26:18.51 ID:8JUZgRsK0.net
>>983
俺は逆に感じたな
メッシの方がタックルへの反応が早いし無駄の少ない躱し方をする印象

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:29:58.32 ID:/oN9wJey0.net
>>986
マラドーナへのタックルが特に酷かった試合のオールタッチ集とか無い?
マラドーナのオールタッチ集動画見て回った印象だとそういう表現はかなり誇張されてるように感じるんだよな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:21:14.21 ID:hOK0i/t30.net
youtubeじゃスルスル抜いていく動画ばかりだからな。

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:22:07.22 ID:hOK0i/t30.net
>>990
タックルがボールにしか来ないと事前に分かっているからな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:27:18.38 ID:Hi7AU9G30.net
>>991
ttps://www.youtube.com/watch?v=rb1VieKNBvE

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:28:52.69 ID:Hi7AU9G30.net
1:10とか酷くない?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:29:34.66 ID:4vK18tBS0.net
ボールにしか来ないw試合見なよw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:32:48.44 ID:Hi7AU9G30.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=N8_JYHtvTS8
コレでイエローw

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:37:10.84 ID:oGDd4HvP0.net
つか仮にマラオタが言うようにタックルが酷いなら20年間も選手寿命が続く筈がないと思うんだが。むしろ現代でプレーする選手の方が選手寿命は短命だよな。

999 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 17:53:27.24 ID:GKIUXm5h8
>>983
そう思うのは仕方ないよ、

少なくとも、対人プレスに関しては
平均してメッシが受けてるタックルの方が昔より安全だし、いくぶん緩いからね。
それにすぐカードも出るから、バイタルエリアじゃ寄せきらず、
DFが突っ立てるだけなんてのも、しょっちゅうだしさ。
ペペぐらいのがまだ正直、普通に思えるよ。

マラはボール浮かしたり、躱し方にバリエーションがあったね。
まあ無駄が多いと言えば、そう見えなくもないが、メッシより引出しの多さ
が伺えた。

ボディコンタクトに関しては、メッシはいかに相手にさわらせないかに重点
おいてる。
逆にマラは局面ではバチバチ体ぶつけながらも、ボールコントロールやドリブルしてた。全盛期の体幹の強さが尋常じゃなかった。

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:47:17.80 ID:hOK0i/t30.net
は?

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:51:27.30 ID:/oN9wJey0.net
>>992
いやオールタッチ集だから抜けなかったのも入ってるよ

>>994
ありがとう。
確かに酷いなこれは
クラブの方が激しいんだなやっぱり

1002 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 18:02:40.47 ID:GKIUXm5h8
>>998
マラオタがとか関係なく、昔の環境はひどいものでしたよw
こればかりは議論の余地無くね。

用具も酷いし、プレスも酷い。
そもそも、選手を守ろうって気がFIFAに感じられなかった。

86年大会は、富士山の5合目近い高さで酸素も薄い中、体感温度も40度超えてるとか、ぶっ倒れてもおかしくないし、とても危険なピッチ環境だよね、

思うに、ある時期相次いであった、試合中の突然死を視野に入れ始めたんだろう。しゃれにならないからな、

本当に今の選手は恵まれてると思うよ、もちろん良い意味でね、

1003 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/15(水) 18:14:34.60 ID:GKIUXm5h8
>>994
改めて以前見た動画見直すと、この動画に関しては
確かに中盤のスペースは昔の方が空いてるが、
とにかく対人ファールが酷いね、
プレスというより、体ごと地面に投げ出す様な危険な奴が多いな、

現在だったらカード乱発で試合が崩壊しかねないな、

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:25:30.96 ID:sRovh9jJ0.net
>>996

ワザと懐からボールを晒しタックルを誘う、懐深くにボールを収めタックルに来させない。ボールにしか来ないから出来るテクだよ。マラドーナ時代には関係なく足に来てたからね。

「マラドーナからボールを奪おうと思うな!足を狙え!」と相手チームの監督が指示したほどだよ。

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:56:14.98 ID:4vK18tBS0.net
足狙いに来るとわかってた方が簡単にかわだろうな

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:46:25.47 ID:hOK0i/t30.net
足を狙うときも有ればボールを狙うときも有るわけだよ。現代とは根本的にDFの質が違う。

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:17:53.58 ID:DZHuuw/90.net
荒いだけの低レベル時代

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:34:38.43 ID:oR94HcbT0.net
バロンドール2年連続受賞者

クリスティアーノ・ロナウド

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:38:02.57 ID:oR94HcbT0.net
たとえば

プレミアリーグよりチャンピオンシップのほうが荒いし

リーグアンよりリーグドゥのほうが荒いけど

ペレやマラを崇拝してる懐古厨どもは欧州1部リーグより2部リーグのほうがレベル高いと思ってるのかね?

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:50:14.90 ID:hOK0i/t30.net


1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:06:34.32 ID:9/ZPSZFC0.net
え?

だってプレーが荒ければ荒いほど活躍するのが難しいってのがペレマラ信者の持論なんでしょ?

それって欧州2部リーグ>>>欧州1部リーグと言ってるのと変わらないじゃないですか〜

1012 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:37:19.81 ID:FCsN10YW0.net
メッシオタはニワカとは言わんがなんだ
ひょっとして女が多いのか?

1013 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:00:12.19 ID:L3wEWd2Z0.net
メッシ圧勝

1014 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/17(金) 14:10:32.51 ID:r8tSJKdMF
>>1011
じゃないですか〜って思いこみですか?

確かにDFのプレイは、昔の方が対人プレスは荒く、審判のファール基準
もDF有利。まあ現在の方が、組織DFは上だろうよ。

この事実と、欧州2部=荒いっていうそちらのイメージから始めて、

現在の欧州1部>欧州2部っていう、
まるっきり別個の事実を勝手に
結び付けて、ペレマラ信者の持論とか言われて、
ミスリードされても困るよ、

欧州1部の中でも、稚拙なチームもあれば、欧州2部とか言わずに、
それ以下のリーグでも良いチームはあるからな、
最も自分はペレマラ信者では無いが、

単純に、局面で見て、現在の方がレベルが高い所もあれば、
昔の方が、おそらく、現在の選手にとってやりずらい点もあるってだけの話だろう。

総合的な観点で、今の方が上とは、一概に断言できない。

何故なら、ルールはもちろん、ボスマン判決とかピッチ外の事も含め
サッカーを取り巻く環境自体が、昔と今じゃ決定的に違いすぎるからね、
簡単に比較しづらい。

まあどの時代でも、活躍するのは容易ではないよ、

1015 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/18(土) 00:04:28.06 ID:J1/X7j2V6
ハガレルメッキとかいう過大評価wwwwwwwwwwwwwww
スアレスネイマール以下のくずww

総レス数 1015
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200