2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシvs歴代選手 part5

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:55:27.22 ID:WVN7Frly0.net
リオネル・メッシ ─ 多くの人が認める史上最高の選手

前スレ
メッシvs歴代選手 part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1422826754/

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:57:27.66 ID:yJXZS+iB0.net
パオロ・コンドー(ガゼッタ・デロ・スポルト記者)
ペレはディエゴよりも多くを勝ち、メッシはディエゴよりも多くのゴールを記録しているとしても、この2人はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。彼の技を目の当たりにする度に私はその場にいられる幸せを震えながら実感していた。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:10:14.30 ID:mtpbe1VJ0.net
見てて一番興奮したのはロナウジーニョだったわボールもつだけでワクワクしたし

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:35:00.28 ID:h0OKDrFi0.net
マラドーナの価値がどんどん下がっていったのはしょうがないよ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:44:02.17 ID:4R3hA+tU0.net
競技レベルが低い時代に活躍すれば、そりゃ凄く見えるだろうな。

イージーモードで活躍したマラドーナとハードモードで活躍しているメッシを一緒にしちゃダメでしょ。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:44:44.73 ID:n/YRT5nN0.net
>>375
典型的なマラ信者だよなw

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:46:58.84 ID:dQkIqRPW0.net
今は一部のクラブに良い選手が集中してるだけでDFの個人技なんて酷いもの
弱小クラブで活躍してるならメッシは凄いってことになるだろうがヤオセロナだぞ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:49:25.98 ID:n/YRT5nN0.net
どう酷いの?w

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:49:47.99 ID:dQkIqRPW0.net
まぁあれだ、低レベルのWCで空気になってるようじゃ駄目だね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:52:01.08 ID:dQkIqRPW0.net
マルディーニなんてつい最近まで現役だっただろ
中央ならバレージやコーラーの方がはるかに上だったけどな
今の現役にこのレベルの選手なんて一人もいない

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:04:12.70 ID:GYiiedmJ0.net
バレージとかマルディーニはオールタイムでもベストイレブンに入るレベルだからな

今は組織重視で守備の人数を増やしてスペースを無くす傾向が強くなったんだろうな

385 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/02(木) 16:13:39.71 ID:b+aByUWvN
>>369
>>373
本当にこれ。
少なくとも能力面で、メッシがマラ超えてるのは、FWの能力、前線での一要素に過ぎない様に感じる
総合的なテクニック、フットボーラーの能力としては、マラに思える。

本当に、最高の素晴らしい選手は、自分の技術や存在で、周りの選手をより良くし、動かし、支配し、キングとしてチームの底上げが出来る選手だと思う。

まあ現代サッカーじゃシステム的に難しいだろうが、メッシも段々、シャビ、
イニエスタ側の仕事へ移行しつつありそうだね。

386 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/02(木) 16:25:10.71 ID:b+aByUWvN
また、ペレ、マラはサッカー選手の枠組みを超えた、
広く影響力を持った、社会的な存在だからね。

たぶんこの手の「超える」って、そいつがその枠組みの中だけでなく、その枠組みを破壊する程突出した存在か?って事だろう。
正直メッシに関しては、史上最高をうんぬんするのすら早く感じる。

まあ、引退してみないとわからんね。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:20:13.33 ID:mtpbe1VJ0.net
テュラムとか凄かった記憶がある

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:34:11.35 ID:4R3hA+tU0.net
>>383
つい最近だ?しかも晩年のマルディーニは本当に酷かったけどなw

ミラノサポから引退しろって野次が飛ぶ位だし。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:38:06.28 ID:4R3hA+tU0.net
個人レーティング1位
MOM最多 4回
ドリブル突破率、キーパス成功率、パス成功率、大会参加選手中No.1
4g2aのメッシが空気なら、誰が空気じゃないんだろうな。

マラオタってマラドーナを上げるために無知な発言し過ぎだろ。

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:46:41.69 ID:4R3hA+tU0.net
ちなみにマルディーニがつい最近引退したとかほざいてるが、頑張ってレギュラーと呼べたのは2007年迄で。2007年以降から2009年迄は計6試合しか試合に出場してないけどなw

また一部のミラニスタとは険悪な関係であり、ホームでの現役最後の試合では、マルディーニを批判するメッセージが掲げられた。これは何故か?晩年のプレーが本当に酷かったから。こんな選手をつい最近引退して通用していたかのように言い回しをするマラオタw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:07:31.31 ID:tU0jEYwC0.net
>>389
グループリーグでアジア枠と土人枠と初出場国相手には存在感を示せたよな。
観ていて「流石は雑魚専!」と感心したよ。

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:12:50.66 ID:4R3hA+tU0.net
>>391
言い訳が苦し過ぎw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:17:32.50 ID:dQkIqRPW0.net
要約するとバレージやコーラーのレベルのDFは現役にはいないってことな
バレージらの時代はオフサイドトラップが有効だったからラインコントロールが非常に重要だった
バレージがいるといないとじゃ別チームと言われるくらいにコントロールが上手かった
今はオフサイドルールが変ってリトリートが守備の常識だ
つまり進化じゃなく、ルール改正による変化だ、得点が増えるようにしたもの
今も昔も有効な守備戦術はドン引きで何も変ってない

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:17:45.80 ID:tU0jEYwC0.net
え?現実を見ようよww

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:20:04.14 ID:tU0jEYwC0.net
今は攻撃戦術の進化・多様化に守備戦術が
着いて行けていないんだよ。
必ず数的優位を作られフリーの選手が出来るだろ?
攻高守低のDFには厳しい時代。

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:21:00.32 ID:HQMgnCB+0.net
>>389
マラドンの米だとメッシ個人で見れば
2010の方が優れてたと解釈できる

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:23:16.29 ID:dQkIqRPW0.net
数的優位なんて当たり前のことをドヤられてもな・・・
オフサイドルールの改正からバルサが強くなったのは偶然じゃない
オフサイドルールを上手く利用してた
しかしそれも強豪チームのドン引きに通用しなくなってきた
これも必然
DFラインが低くなってるから当然なんだな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:24:10.55 ID:4R3hA+tU0.net
>>394
お前こそみた方がいいな。ブラジルWCにおいてメッシ以上の成績を残しているのはロッベンかハメス位しかいないのが現実なのに雑魚専やら空気ってさ。

スタッツに限っては存在しない。

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:01.64 ID:4R3hA+tU0.net
>>393
ロマーリオやクライフ自身が昔の競技レベルは低かったと言及してるんだよね。

素人のお前が変わってないと意見したところで何の説得力もない。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:08.48 ID:dQkIqRPW0.net
あの程度で活躍したとか思ってるのかメシオタは・・・
正当に評価すればMVPはマスチェだし、MOMもマスチェやマリアじゃなきゃ可笑しい試合だったろ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:26:53.07 ID:dQkIqRPW0.net
>>399
だけどクライフやロマーリオレベルは存在しないとも言ってるよ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:28:43.95 ID:dQkIqRPW0.net
そもそもクライフが言ってるのは一部の強豪チームの話であって、戦力が分散してたマラ時代と比較することがナンセンスなんだよな
同レベルや上位レベルの相手じゃメッシだって空気になってるだろうに、分からないのかねこんなことも・・・

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:38:19.38 ID:h7JY+mwa0.net
>>400
メッシの代わりのMOMがマスチェって…

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:49:18.52 ID:LZBHMyiS0.net
>>400
ニワカすぎて草

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:50:59.99 ID:n/YRT5nN0.net
マラドーナって史上最高の過大評価な選手だよ
凄いんだけど過大評価評価されてる

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:17.09 ID:0EIy0ZMI0.net
Whoscoredによると14W杯でのメッシのMoM数は5回だから

ボスニア戦メッシ9.2
イラン戦メッシ8.9
ナイジェリア戦メッシ9.5
スイス戦メッシ9.4
ベルギー戦ガライ8.1
オランダ戦メッシ9.0
ドイツ戦フンメルス8.3

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:46.55 ID:0EIy0ZMI0.net
W杯14 個人パフォーマンスTOP5

@メッシ(準優勝)・・・4G1A
MoM5回 レーティング8.52
Aロッベン(3位)・・・3G1A
MoM5回 レーティング 8.37
Bハメス(ベスト8)・・・6G
MoM2回 レーティング 8.32
Cネイマール(4位)・・・4G1A
MoM2回レーティング8.22
DR・ロドリゲス
(スイス・ベスト16)・・・2A MoM1回
レーティング8.20



クリロナ(GL敗退)・・・1G1A MoM無し レーティング7.21

ソースhttp://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:58:53.01 ID:LZBHMyiS0.net
やっぱりメッシのMVPは妥当じゃん
数字が物語ってるじゃん

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:15.74 ID:4R3hA+tU0.net
>>400
お前の基準がどうなのかは知らんがデータはメッシがぶっちぎりで活躍をしたことを示しているからな。

正当()お前みたいにメッシをあからさまに貶めようとしている奴が正当性なんて語るなよw

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:00:56.73 ID:n/YRT5nN0.net
メッシ凄すぎw
メッシのMVPに否定的な奴って本質が見えてない人間だよなw

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:01:12.43 ID:4R3hA+tU0.net
>>402
つまりレアルやアーセナル、ユナイテッドはお前にとっては強豪じゃないんだな。

レアルは去年のCL覇者だが、メッシがクラシコで通算何得点したか知ってるのかな?

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:02:39.13 ID:4R3hA+tU0.net
>>410
これでもMVPは妥当じゃないらしいからなwww

アンチ様の主観には本当にびっくりさせられるわ。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:04:56.72 ID:n/YRT5nN0.net
逃げずにちゃんと反論してくださいねアンチ様w

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:06:01.31 ID:h7JY+mwa0.net
イラン戦のマスチェラーノとかお笑いレベルだっただろ
マスチェのアホみたいなパスミスからカウンター食らってしかも自分はあっさり抜かれて決定的なチャンス作られてた
そのあとも緩いチェックで簡単にクロス上げさせるし裏取られるし
ロメロが踏ん張ってくれたから何とかなったものの
ナイジェリア戦でもチンタラ歩いて中央のムサを自由にさせて失点しただろ?
マスチェのパスミスやクリアミス、トラップミスは準決勝、決勝でもあったよな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:11:15.07 ID:0EIy0ZMI0.net
点を取るFWばかり評価されがちだけど、これはフェアな評価だよね

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:12:06.55 ID:HQMgnCB+0.net
>>400
MOMに関しては専門家が決めるのではなく
ユーザー票に変わったのが影響してそう

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:17:35.02 ID:4R3hA+tU0.net
マリアも確かに豊富な運動量と確かなスキルから攻守にわたってアルゼンチンの心臓なような活躍をしていたが、如何せん決定力がなく大事な局面では存在感を示せず。

イグアインは調子が上がるのが遅過ぎたな。アグエロやラベッシは及第点をやれる活躍はしていない、こんな中でメッシが奮闘していたのにも関わらずMVPはマスチェラーノだ キリッとか頭がおかしいんじゃないかとw

メッシが仮にいなかったから誰がアルゼンチンを準決勝迄で導いたんだろうな?

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:20:55.31 ID:0EIy0ZMI0.net
今年30位のクリロナ
http://www.whoscored.com/Players/5583/Fixtures/Cristiano-Ronaldo

シーズン安定のメッシ
http://www.whoscored.com/Players/11119/Fixtures/Lionel-Messi

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:24:59.05 ID:Q5X/icOt0.net
お散歩WWWWW決勝トーナメント無得点が何いってんだよWWWWW

マラもfifa会長も不当と言ってたよww

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:26:42.15 ID:n/YRT5nN0.net
>>419
そう言うのいいから論理的に反論しなよ

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:27:58.78 ID:LZBHMyiS0.net
>>419
で?上記のレスにアンサーを返せよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:29:11.36 ID:Q5X/icOt0.net
>>420
だから決勝トーナメント無得点やんwww


GLはメッシが居なきゃ終わってたが決勝トーナメント無得点て決定的仕事が出来てないんじゃないか?www

そして走行距離GK並w

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:30:21.56 ID:Q5X/icOt0.net
決勝トーナメントはメッシというより守備陣の奮闘がでかかったろw

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:33:21.03 ID:4R3hA+tU0.net
>>423
そんなもんはアルゼンチンに限らず、どこにでも当てはまるわな。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:34:44.88 ID:LZBHMyiS0.net
>>422
え?見てないの?
決定的チャンスを作ってたのに決めきれないFW達を見てないの?パラシオとか
チャンスは普通に作ってたよメッシ
マリアが離脱してからの負担もわからないの?ニワカですか?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:36:46.65 ID:4R3hA+tU0.net
マラドーナの不当発言はいつものお約束。ブラッターはレアルと親交が強いからいつもクリを贔屓してメッシを貶めるよな。

現にFIFAの会長が不当だと言ってるのに、他はメッシだと推薦したからメッシが受賞した。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:36:48.24 ID:UzTRdOeT0.net
走行距離がGK並みでも数字が一番凄いって異常な事だろ?w
未経験者には歩いてるだけにしか見えてなかった?
歩いてる印象が強くて何にもしてない印象受けてるだけでは?ww

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:37:54.94 ID:LZBHMyiS0.net
モウリーニョは評価に値すると言っているしね

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:39:32.41 ID:Q5X/icOt0.net
>>425
メッシに偏見杉だなお前WWWWW

チャンスは作ってた(笑)

負担がー(笑)

メッシ以外の選手にそれは言わんもんなご都合メシオタw

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:41:05.70 ID:UzTRdOeT0.net
>>429
負担はモウリーニョも言ってたよw
お前見る目ないよ普通にw
何かに洗脳されてるの?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:42:08.41 ID:LZBHMyiS0.net
>>429
え?事実を言ってるんだけど何も反論できないならレスやめな笑

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:42:57.79 ID:UzTRdOeT0.net
本当に反論できない馬鹿だよなwwww

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:43:45.53 ID:4R3hA+tU0.net
つか、いくらがむしゃらに走り回って走行距離が凄かろうが前線でボールを収められなかったり、パスの出してやドリブルでキープ出来なければ何もならない。

チームの中に1人そういう選手を確保して周りは走るってのはサッカー経験者なら当たり前の感覚。逆にボールがキープ出来なければカウンター食らって走る距離が更に増すんだからな。

単純に走るとか歩くって言っても、チーム内の役割とかあるんだから一概にあれがダメでこれがダメとか言えないわな。メッシは己がボールを持つことで守備的なリスクを軽減させられる数少ない選手の1人だし。

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:48.79 ID:Q5X/icOt0.net
>>430
モウリーニョw


こういうときだけ持ってくる馬鹿w

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:53:01.89 ID:Q5X/icOt0.net
>>430
洗脳されてるのお前だろw


偏見に気付けw.

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:57:02.43 ID:dQkIqRPW0.net
メッシが動かないからパスコース消されて相手に詰められてる場面なんて腐るほどあったのにメシオタは盲目だな
マスチェが凄過ぎるから必死に粗探しするのもメシオタらしいな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:59:14.83 ID:4R3hA+tU0.net
>>436
メッシ
パス成功率 No.1
キーパス成功率No.1

その上 味方のパスコースを作る為に走り回れってか?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:15.60 ID:Q5X/icOt0.net
偏見に気付いてないのにどうのこうの言っても一緒でしょw

メシオタ( 笑 )
しかも今更MVPの正当性を訴えてるってw
W杯の時は沈黙してたのになw

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:26.37 ID:dQkIqRPW0.net
ちなみにアルゼンチンが準優勝したコパで最も活躍したのもマスチェだ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:58.71 ID:AubTNAwx0.net
メッシは話にならんよ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:01:18.23 ID:dQkIqRPW0.net
>>437
周りがパスコース作ってるのが分からないほどのニワカなのか・・・

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:02:55.92 ID:dQkIqRPW0.net
>>438
ほんとそれな
あの時はすっかり大人しくなってたのにね
忘れたのか見てないのかのどっちかだな

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:14.14 ID:6j0Qlnv60.net
非強豪国を相手にスタッツってww

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:22.59 ID:4R3hA+tU0.net
メッシに出来ない役割をマスチェラーノがこなし、マスチェラーノが出来なかった役割をメッシがこなしているだけの話なのにさ。なに、不毛なことを言ってんだって話だわ。

なら、マスチェラーノをFWに添えてストライカーでもやらせるか?

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:03:37.41 ID:LdmFwvQ50.net
ちなみにアルゼンチンが敗退した2011年コパのウルグアイ戦で退場食らって戦犯になったのもマスチェだ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:04:40.79 ID:4R3hA+tU0.net
>>441
へー周りがパスコースを作れば誰でも大会参加選手中No.1のスタッツ残せるんだ。

役割も理解出来ないにわかはどちらさんですか?

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:05:05.53 ID:dQkIqRPW0.net
>>445
あの時のディエゴコールは凄かったな!

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:06:17.56 ID:Q5X/icOt0.net
>>444
結局W杯のアルゼンチンは守備陣>攻撃陣だったんだから貢献度は守備の要マスチェ>攻撃の要メッシやろ

GLは別だが

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:06:35.44 ID:dQkIqRPW0.net
>>446
あんなに動かないのだからパスくらいどうにかしろ!としか言えないな
一人疲れてないのだしな
しかし大会中は大人しかったのに、どこからまた出てきたんだメシオタは?

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:07:36.58 ID:4R3hA+tU0.net
>>445
クッソワロタwww

結局、自分も色眼鏡でマスチェラーノを評価してるだけじゃん。で、データは無視してメッシを貶すと。

どうしよもないわw

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:35.37 ID:4R3hA+tU0.net
>>449
お前、バカなんじゃ無い?メッシのように動かなかったらメッシの代わりは誰でも務まるとでも?

流石に無理があり過ぎw

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:59.66 ID:Q5X/icOt0.net
>>449
時期を伺って記憶がうっすらしてきた頃合いにW杯のメッシの印象操作をしに参上したんだろうw

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:10:14.84 ID:u2RvXLFj0.net
ベルギー戦以降に守備が安定したのはデミチェリスがラインコントロールしてガライが空中戦で勝ち続けてロメロがオランダ戦で奮闘してマスチェラーノも調子を取り戻したからだな
決勝のマスチェはそこまで良くなかったけども
アルゼンチンからMVPを選ぶべきじゃなかったわ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:11:02.30 ID:4R3hA+tU0.net
>>448
だから、そんなもんはアルゼンチンに限らずどの国にも当てはまることな。

短期決戦の大会は守備重視になって手堅く勝ちを納めるのがセオリーなんだからさ。

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:12:44.17 ID:4R3hA+tU0.net
>>452
印象操作()

君の主観とデータはどちらが正しいんだろうね。

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:33:38.57 ID:UzTRdOeT0.net
>>441
どうやってパスコース作ってたか解説よろしく 逃げずになw

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:27:07.59 ID:AubTNAwx0.net
メッシは決勝トーナメントで活躍してない
話にならんよ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:32:45.12 ID:UzTRdOeT0.net
反論しろよ
明確に論理的に

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:04:08.76 ID:Q5X/icOt0.net
>>458
け・っ・し・ょ・う・ト・ー・ナ・メ・ン・ト・無・得・点!!

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:12:48.32 ID:LZBHMyiS0.net
点でしか評価しないニワカ
哀れな奴www

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:14:17.90 ID:Q5X/icOt0.net
得点だけでは無いけど無得点は流石にWWWW


にわか認定したがる奴ほどドニワカなんだよなぁwww

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:34.32 ID:LZBHMyiS0.net
>>461
>得点だけでは無いけど無得点は流石にWWWW



言ってること矛盾してるぞw知的障害者か?w

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:19:44.33 ID:Q5X/icOt0.net
>>462
えっ?w

最低限得点しとけよって事なんだが?w
これが矛盾かよ?w

低学歴乙w

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:25:03.20 ID:+FvIcbIP0.net
>>369
本当これに尽きるだろ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:28:35.94 ID:Q5X/icOt0.net
てかメッシ記憶に残る名プレーあった?w

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:31:02.60 ID:4R3hA+tU0.net
最低限って、パスメイクからドリブル迄で貢献して、その上決勝Tでもバンバン得点決めろって発想がまさにニワカなんだよな。メッシが得点以外の過程においてスペシャルな活躍をしているんだから、責めるなら他の無得点なFWを責めろと思うがね。

まぁこういう馬鹿は試合もろくに見ずにチームがどういう状況下でプレーしていたのかも分からないただのイチャモンつけだから、何を言ったところで無駄。

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:34:53.28 ID:4R3hA+tU0.net
まぁどっかの誰かさんみたいに、ペナルティーエリア付近で常駐してフィニッシュだけを狙うようなハイエナスタイルなら得点も楽勝なんだろうがw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:35:41.52 ID:4LV/z9RI0.net
>>416
専門家でもグループリーグの3試合でメッシを差し置いてマスチェがMOMなんて言う奴居ないよ
評点でもメッシが断トツだったし

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:12.36 ID:4R3hA+tU0.net
こいつ等はただイチャモンつけたいだけだから何を言ったって無駄無駄。

しっかりデータとしてメッシが活躍した功績が残っているのに、それを認めないで喚いてるだけだから。

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:42:39.15 ID:XAJLKEkr0.net
>>465
イラン戦のゴールはアルゼンチン国民なら誰もが覚えてるだろうな
ロスタイムに独力での勝ち越し決勝弾だから
あとスイス戦のアシストも

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:16.36 ID:4R3hA+tU0.net
>>470
イラン戦のゴールはマラドーナが大歓喜してたw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:52:27.77 ID:v4bA8kZ20.net
>>471
マラドーナってイラン戦終了間際で退出して、ゴールシーン見てなかったんじゃなかった?

結果は後から知ったとかなんとか。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:11.75 ID:tIRY1Y0r0.net
>>469
何で今頃正当性を主張してんのかなw


何いっても無駄なのはメシオタだろw偏見w

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:00:58.68 ID:6iToRRj60.net
別スレでヤオサとか言ってるアホまともに相手にしたらダメ
好き嫌いでバイアスかかりすぎで目が曇ってるんだから

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:01:05.65 ID:XHbmx2TU0.net
>>472
セキュリティ上の問題でスタンドからは退場してるね。

別追いのカメラで、液晶大画面でゴールを確認したマラドーナが大歓喜だったよ。

総レス数 1015
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200