2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆UEFAヨーロッパリーグ Part9☆★

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:18:43.61 ID:zmP1WIFX0.net
前スレ
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1424860585/

◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
 http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html




CL・EL ベスト8 組み合わせ抽選会 実況
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1426828200/

3月20日(金) 日本時間 20時より、公式サイトFLASHにて配信

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:03:28.19 ID:rhwU5SFB0.net
>>798
ポルトガル語とスペイン語はもっと似ているよ
1ヶ月語学学校に通えばピッチでの意思疎通は問題無く出来るレベル

英語はラテン国だとそんなに通じないよ
特に南米は大卒のインテリ以外はしゃべれないのが殆ど

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:10:09.81 ID:V5XscP7o0.net
そんな言葉の話したいなら専門板いけよカス
どうでもええわ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:14:28.08 ID:G5NMg26H0.net
イタリアはまず国自体に問題あるからな。
ミラノにスタジアム作りたいけど市長ともめるとかで

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:16:02.81 ID:rhwU5SFB0.net
>>804
コミュニケーションはサッカーでは大事な部分だから仕方が無い
どうでも良いと思ってるのはニワカだけ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:18:27.50 ID:bnMcstyZ0.net
>>802
意味がわからん

旧ユーゴ勢が言語違ってもどこでも活躍するあたり
外国に出稼ぎ行くのが当たり前の国ってのは言葉違っても適応力やばい

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:19:07.79 ID:zlwyh2IM0.net
言葉できたほうが有利ってのはよそで仕事するなら全部そうだろ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:20:32.85 ID:wF+UXd/o0.net
南米は映画は吹き替え、音楽はラテン系のポピュラー音楽聴いてるよ
日本の中学生程度の英語力もないのが一般的

プレミアで英語を直ぐ喋れるのはラテンでもヨーロッパ系インテリだね

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:21:39.99 ID:V5XscP7o0.net
>>806
ここEL板なんですけど?
活躍するのに言葉は大事なのはニワカでも知ってるだろ
ELと関係ない話すんな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:24:59.11 ID:I1A9dSeA0.net
プレミア

チェルシー←CLベスト16敗退
マンC←CLベスト16敗退
アーセナル←CLベスト16敗退
リバプール←CL予選敗退、ELベスト32敗退
トッテナム←ELベスト32敗退
エバートン←ELベスト16敗退


ブンデス

バイエルン←CLベスト4進出

ドルトムント←CLベスト16敗退
シャルケ←CLベスト16敗退
レバークーゼン←CLベスト16敗退
ヴォルフスブルク←ELベスト8敗退
ボルシア←ELベスト32敗退

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:27:21.29 ID:I1A9dSeA0.net
>>798
>>803
そもそも「ポルトガル語」ってスペイン語の方言だからな

同じようにオランダ語はドイツ語の方言だしベルギー語はフランス語の方言

さらに遡れば英語はドイツ語の方言でスペイン語はイタリア語の方言だがこれはさすがに今は変わりすぎて全然別物

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:27:40.38 ID:xTPGs9OE0.net
>>811
細かいことだけどグループステージは予選じゃないから

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:28:39.09 ID:hfH7VWD40.net
>>787
それはどうだろうか
ゼニトは対トリノでさえ2-1の辛勝だった。
そのゼニト相手に苦戦したわけだからセビージャとイタリア2チームの差なんてほとんどないだろう

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:31:17.84 ID:L1hotab80.net
ん?本命はブルグだったろ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:32:34.61 ID:xTPGs9OE0.net
>>814
あんまりここのセビージャ推しは真に受けない方がいいよ。
ヴォルフスブルクと同じで本気で言ってるのか怪しいから。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:40:50.48 ID:be4hRHGO0.net
優勝どこかな

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:45:26.33 ID:ZDP4xl6z0.net
ラテン系の国が強いのは
言語や文化的に近い優秀な南米系の選手の集積場になってるというのが大きい
プレミアやブンデスは金はあっても自国枠があるから全ての優秀な南米系選手を抱えられるわけじゃないということ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:45:48.53 ID:beZp84bG0.net
ベルギー語ってw
オランダ語系のフラマン語とフランス語だろ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:55:33.16 ID:GQ451+VB0.net
いや、そもそもサッカー界で活躍するアルゼンチン人の大半がイタリア移民のイタリア人だから。
メッシなんて両親イタリア人。テベス、アグエロやイグアインもみんな人種的にはイタリア人だから。こいつらがイタリア人じゃないっていうのはアメリカで育った錦織圭が日本人じゃないって言ってるようなもん。

ディ・マリア、マスチェラーノ、ラベッシ、ロホ、ガライ、パラシオ、サバレタ、パストーレ、ペレイラ、オタメンディ
こいつらもイタリア人。

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:18:15.25 ID:62sxVVN00.net
ナポリ優勝してほしいな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:19:36.51 ID:q6ZsX02W0.net
ルーツ言い出すのは野暮だよ。
スペインポルトガルイタリア系は
南米を侵略したり、移住したり
して今に至ってるんだから。

フランスイングランドは
アフリカに植民地があったから
黒人が多い訳で。

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:21:50.30 ID:E2Xa5dgC0.net
完全にリーガとセリエの二強だな今のサッカー界は
この二リーグのポイントの稼ぎ方が他リーグを圧倒してるわ

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:22:42.48 ID:wIGjTGL90.net
>>820
お前の論理だとダビド・シルバやガエル・カクタも日本人って言いそうだな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:27:09.35 ID:npu4AakO0.net
資金力あるのはrマドリード、バルセロナのラ・リーガ、プレミアリーグのクラブ、バイエルンであり
セリエAに突出して金使えるクラブはない。

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:31:50.46 ID:qNqUeAIt0.net
ブンデスが最強だよ
他はゴミ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:32:07.05 ID:r0nVXbOM0.net
メッシはスペインの血も流れてるぞ
だいたいアルゼンチンみたいな移民の国で百年前のルーツを持ちだす意味はない
移民の最大派閥がイタリアなだけで純粋な血など保持されてるわけがない

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:41:44.73 ID:m0XWbnSk0.net
やっぱりセリエは今までは手を抜いてたんだなってのがはっきりわかるね
CL権がかかると本気だして来たな 本気でさえやればやっぱりリーグのレベルが高いからポイントも簡単に稼ぐね

リーグのレベルはリーガとセリエは明らかに高いわ プレミアとブンデスは中下位のレベルが低すぎ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:43:33.78 ID:PRKVIbL00.net
VWマネーが足りなかったんだよ。もっと気合入れて金出せよVW!


まあ冗談はともかく狼は守備がもっとマトモになればもっと上目指せると思うけどな
でも今のDF陣はナウドにしてもロドリゲスにしても完全にMFみたいなもんで守備の実力は低いんだよねぇ
良いDFの補強とヘッキングの守備の考え方が変わらないと狼はCL出ても同じ結果だと思うよ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:02:36.22 ID:4XW1OTbB0.net
ドイツはリーグ全体としてオープンで攻撃的なスタイルを志向してるし、それでイケるとも考えてる
実際、代表やバイヤン、ちょっと前のドルは結果も出してるからな
狼も変わらないんじゃない?

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:07:22.64 ID:4XW1OTbB0.net
どこの国が、どこのリーグが強いかって、結局は育成だと思うけどねえ
マンUが一番輝いてたのはブリティッシュ、アイリッシュがチームを固めてた頃だし
チェルシーにしたって、やっぱりランパードとテリーだったし
ユーベやミランも、強い時はイタリア人がチームの骨格を支えてた

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:07:43.49 ID:Qz2aKmiX0.net
そこを突かれてナポリに粉砕されたけど

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:09:06.73 ID:4XW1OTbB0.net
>>832
それでもだ
ドイツ人はそのへん頑固なんじゃないかと思っている
成功体験もあることだし

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:14:35.76 ID:zlwyh2IM0.net
ヴォルフスブルク押されたのって年明けにバイヤンに衝撃的な勝ち方したからでしょ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:30:03.78 ID:DQb1YfXY0.net
最近5シーズンのEL4強以上
       14/15 13/14 12/13 11/12 10/11 計(優/準)
リーガ  | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 7(2/1)*
プレミア | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1(1/0)
ブンデス . |  0....| 0 | 0 | 0 | 0 | 0(0/0)
セリエ ........|  2....| 1 | 0 | 0 | 0 | 3(0/0)*
ポルトガル. | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6(1/3)

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:43:21.44 ID:PPu66F8x0.net
やっぱリーガとプリメイラの独占状態だな
戦力過剰とはいえ、チェルシーはよく優勝できたな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:49:45.71 ID:+si+U9VI0.net
>>798
選手はラテン語圏
ビジネスは英語が主体なのでプレミアリーグが圧勝ってこと
(音楽も英米が圧勝でしょ?)

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:50:01.94 ID:VMy5UQZ40.net
スペインはもはやブラジル並みの選手層だな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:54:28.93 ID:R/kEq0wt0.net
選手の質としてはブラジル・アルゼンチン・スペインが図抜けてる
その下にドイツなどがいる感じ

リーガは金がなくても一定の結果をだし続けるよ。特にEL

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:03:45.93 ID:OGBc1T7+0.net
イタリアってどうして八百長を隠すことすら忘れたんだろうね?
チンコ丸出しで歩いてるようなもんだわ
世の中色々あるけど
チャックくらい閉めればいいのにねw

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:46:31.48 ID:CdT/3i9D0.net
試合に負けたらヤオヤオ言ってるだけで反省しないからプレミアとブンデスは衰退してるんじゃないか
ビッグクラブでもないのに引いてカウンターが出来ないってサッカーが時代遅れ過ぎるぞ

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:02:02.76 ID:qxxnqtkz0.net
セビージャて強いの?

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:09:55.99 ID:lHy4MJBe0.net
ドニプロのニュース見てて思ったけどそういえばインテルと同じグループだったんだな
しかもGL最終節のインテルVSカラバフのラストプレーで
カラバフのゴールが誤審で取り消しされなかったらGL敗退してたんだな
組み合わせに恵まれたのはあるけどよくベスト4まできたな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:19:24.47 ID:/cH3iH/p0.net
コノプリャンカって良い選手だな。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:20:15.31 ID:YowSV0kj0.net
リーガはどこでもヤオサしてたんだな
これは完全に審判買収してないと無理w
いつか実力で勝てるリーガが見たい

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429831571/148
http://i.imgur.com/wxhxzud.gif

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:42:07.70 ID:j01QQvFy0.net
>>798
スペイン語・ポルトガル語もそこまで差異がなく
スペイン−イタリアもお互いの語学習得までにかかる時間はかなり短い。
だから元々イタリアからの移民が多いアルゼンチンだけじゃなく
ブラジル人もセリエに集まった。

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:47:46.25 ID:yNKXR9iO0.net
>>793
実際問題、アジア人が助っ人で活躍できてるんだから
外国人の質は他のリーグに比べて低いだろ?

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:56:45.09 ID:BbCakJfe0.net
今の時代でブンデスに華やかさがないはないだろw
客入りまくってるからな
景気が良いのも伝わってくるわ
W杯後でスタは奇麗だし
ガラガラのセリエとは雲泥の差だよね
逆に今年に限ってはプレミアちょっと空席目立つな

よってこんな感じ
プレミア=ブンデス=スペイン2強>>5万人以上満員の壁>>リーガ>>Jリーグ>>セリエ
>Kリーグ

セリエは水増ししてるだろうね

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:58:46.51 ID:Bjhc+tql0.net
すまんブンデスとプレミアはスレチです

他にいって、どうぞ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:10:38.28 ID:TifOubpg0.net
セリエは危ないからスタジアムには行かないけど
国内のテレビ観戦率はブンデスよりはるかに上だから放映権料だけで収入上回ってる

そんな密接な関係があるせいで
ユーベの新スタ建設の金は併設したショッピングモールやネーミングライツだけでぺろーんと返済出来た

国内のサッカー人気はイングランドやドイツの比じゃないから新スタ開けば客入る

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:15:33.74 ID:BbCakJfe0.net
バイヤンもアリアンツのローンもう全部返したよ
セリエは客入ってるの小さなユーべのとことフィオレンティーナくらいだわ
あとは全部ガラガラ
それで人気あるって言われも
そもそもスタが危ないとか民度低すぎだわw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:30:20.60 ID:VR83tWa50.net
プレミアとブンデスはスレ違い
日本語分かるなら出て行きな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:50:44.68 ID:sDU2A1Bk0.net
セリエ最強

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:54:32.69 ID:yNKXR9iO0.net
いくらセリエディスっても
リーグ順位ぼぼ確定で全力注げる狼が
CLかEL枠かの瀬戸際でしのぎを削ってるナポリに
フルボッコされたのは変えようがないんだから黙ってればいいのに

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:09:14.53 ID:cT5oveEo0.net
セビージャのPK酷くね

856 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/04/24(金) 19:17:13.73 ID:zI4av89M0.net
セリエ同士の決勝もあるな

ナポリは大丈夫だろう

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:18:08.90 ID:LXXlj7DD0.net
ナポリvsドニプロ
フィオレンティーナvsセビージャ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:19:30.85 ID:RaAcVnNR0.net
当たりくじはナポリがゲット

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:44:29.22 ID:T7eDZdY50.net
決勝はセビージャ対ナポリかな
フィオレンティーナ対ナポリがよかった

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:46:10.30 ID:DQb1YfXY0.net
ナポリタンファイナルおめ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:49:00.03 ID:nJffSg8a0.net
セビージャ✕フィオレンティーナは絶対面白い
キエフの監督がフィオほどのチームはウクライナにないって言うくらいだし
シャフタールよりも全然強いと

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:05:41.60 ID:1hAphLWG0.net
ナポリ(トラブゾンスポル→ディナモ・モスクワ→ヴォルフスブルク)
ドニプロ(オリンピアコス→アヤックス→クラブ・ブルージュ)

フィオレンティーナ(トッテナム→ローマ→ディナモ・キエフ)
セビージャ(ボルシアMG→ビジャレアル→ゼニト)

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:07:17.84 ID:Bjhc+tql0.net
どこも1回は強いところと当たってるね

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:11:15.94 ID:cPlBOPQ10.net
ドニプロ今までくじ運にめぐまれてたんだな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:15:44.28 ID:FQ/qDjM10.net
>>862
ドニプロも相手が弱いわけではないんだよな。
このレベルに来るとフロックはない。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:43:22.47 ID:cBMJtOHB0.net
>>820
お前高校の時世界史赤点だったろ?恥ずかしい奴だなぁ
移民の勉強から始めた方がいいぞ?馬鹿過ぎて話しにならない
大体アグエロ・テベス・ディマリアなんて典型的なインディオの血が濃いタイプなのに
名前だけでイタリア系って判断してるのならお察しなレベルだわ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:50:36.16 ID:lHy4MJBe0.net
>>862
こう見るとセビージャとフィオレンティーナの方が厳しい相手に勝ってきたんだな

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:19:19.23 ID:CSn/dTc50.net
ここまでの今季の獲得ポイント
1.Spain 18.357
2.Italy 18.166
3.Germany 15.571
4.England 13.571

現時点での来季スタート時のポイント
1.Spain 79.928
2.Germany 63.463
3.England 62.034
4.Italy 58.105

煽りでもなんでもなくマジでプレミアは来季セリエに抜かれるんじゃねーの?下手したらブンデスも。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:34:10.21 ID:p8ARVbNH0.net
どうなるかだな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:45:00.42 ID:NjbsU6//0.net
来シーズンからプレミアもELに力入れてくるかな?

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:51:57.89 ID:eDR/gGMk0.net
いつも本気だろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:02:29.68 ID:cPlBOPQ10.net
リバプールがEL出ても正直あんま期待できない

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:05:44.45 ID:yir7yBue0.net
プレミアはELの予選かGL敗退したら、本格的に危険。
7枠あるとどっか1つが予選落ちかGL敗退したら、ポイントが全然増えない。
7枠時代のセリエはどっかが予選敗退繰り返してブンデスに抜かれた。
そしたらブンデスでマインツが敗退とかしてるけどw

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:20:04.84 ID:J3YumY/kO.net
ハルシティがEL出てた気がしたがプレミアってFAカップ準優勝国よりリーグ上位のチームをELに送り込んだ方がよくないか?

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:28:14.90 ID:O/jYTM4n0.net
今までのプレミアはPOT1に複数のチームがいけど来年からはそうじゃなくなるからなぁ

余計にポイント稼げなくなるんじゃないか

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:30:36.97 ID:3Ke5HkdE0.net
>>862
フィオレンティーナの対戦相手強い所ばかりだなw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:44:52.80 ID:DQb1YfXY0.net
>>874
安心しろ、今シーズンからカップ戦準優勝チームには出場権が付かなくなったから

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:52:09.18 ID:cPlBOPQ10.net
ほお出場権かわったのな
まあそうしないと場違いなチーム出ることあるよな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:56:28.75 ID:lHy4MJBe0.net
>>874
今季からルール変わってカップ戦の準優勝チームにはEL権が与えられないことになったよ
優勝チームがリーグでCL,EL権持ってる場合リーグ順位の高いチームにEL権渡る

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:58:59.84 ID:lHy4MJBe0.net
被った
更新してなかったわ

>>878
まあそういうチームが躍進したりするのが面白かったりもするけどね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:59:22.02 ID:DQb1YfXY0.net
>>878
リーグアンもだがカップ戦が2つあるせいで降格争いするような雑魚クラブに出場権が回ることもよくある
でも今シーズンも降格争い真っ只中のヴィラやバスティアが決勝まで勝ち進んでるからあんま変わらんかもな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:01:45.98 ID:J3YumY/kO.net
あり
そいやアーセナルとアストンビラがFA残っててリバプールとトッテナムがアーセナル応援するかもみたいな記事見たな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:09:56.71 ID:CdPCizh20.net
>>873
今季のセリエがポイント稼げてる影の立役者はトリノだよなw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:41:24.67 ID:/cH3iH/p0.net
ウディネやパレルモみたいなのが居ないのも大きいな。期待されてたローマは期待外れだったけど。
トリノは本当に良いチームだった。

リーガは安定してて凄いわ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:44:03.08 ID:QRJtYdtv0.net
ウディネは飛びぬけて糞だったな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:52:07.01 ID:DQb1YfXY0.net
ローマは1-7が好きなんだろ


2014-15 CL/GL ●1-7バイエルン(H)
2006-07 CL/R16 ●1-7マンU(A)

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:16:15.11 ID:r03Fa4x20.net
やっぱりセリエはどこのチームが出ても強いわ
リーグ全体のレベルはやっぱりリーガとセリエと抜けてる感あるね ブンデスとプレミアは戦術レベルが低いから中下位のレベルが低すぎるし

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:19:32.37 ID:pjG915oN0.net
>>875
その分ポット2に全部集合してるし
スペイン3つと当たらないから
逆に有利かもね
ポット2はプレミア3つにリーガ3つにドイツ1つポルトガル1つだろうから
ポット3になるセリエは全部死の組だろうな
ユーべはポット1だろうけど
ローマとラツィオな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:25:43.08 ID:vXTacC1m0.net
スペイン3つに当たらなかったとしても、今のプレミアのチームは他国の上位に全然勝てないからなぁ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:20:37.37 ID:HW+EonntO.net
フィオレンティーナにワクワクするなんて、ルイ・コスタがいた時以来だわ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:26:01.96 ID:DzjTge440.net
CL、EL生き残りチーム全部スペイン人いるな
フィオってボルハがビオラ史上最高に上手い選手言われてるんだろ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:30:12.68 ID:DzjTge440.net
>>868
てか普通に
スペイン>>>ドイツ、プレミア、セリエで3つは団子だよな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:11:02.16 ID:nPU0b9Bm0.net
>>891
流石にそれはない
誰が言ってんだよw

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:18:04.95 ID:LKyKPxPq0.net
バッジョ「・・・。」

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:45:57.10 ID:BgSpcdGo0.net
バッジョとルイコスタを知らないニワカが工作してるw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:55:40.30 ID:/wWCjJoc0.net
1982年WC優勝メンバーでもあるアントニョーニさんも入れとけよ!

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:33:52.48 ID:0wgkf+ak0.net
ELへのセビージャの熱の入れ様はすがすがしいな
どうしたって相対的な価値自体はCLの下っつう天井のある大会も、積極的にオラたちの大会って感じで勝ち進んでくれるとなかなか盛り上がるわ
実際相応の順位で欧州各国のリーグを盛り上げているクラブと競い合うわけだし
手の届く大会にどんどん入れ込んでいくのは好感が持てる

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:47:13.46 ID:pOUVI3li0.net
>>891
ビオラ史上最高にハゲているじゃなくて?

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:56:13.29 ID:DzjTge440.net
>>895
ルイコスタはそこまでうまくなかっただろ
バッジョのフィオ時代は正直見てないから知らん
インテル時代なら知ってるが
つか最近メッシとかでてきちゃったせいでバッジョやロナウド、ジダンとか俺が見始めたころのスターて何だったんだろって感じだ
メッシが凄過ぎる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:15:33.14 ID:yfIWC5FD0.net
これマジかw


【サッカーEL】王者セビージャやイタリア勢2チームらが準決勝へ UEFAヨーロッパリーグ準々決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429831571/148

148 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/24(金) 11:30:27.58 ID:ruO63gCv0
>>1
また八百長で優勝しそうなセビージャさん


ヨーロッパリーグ2014-15 準々決勝第2戦
ゼニト・サンクトペテルブルク対セビージャ

前節実力で上回るゼニトはフッキなど主力4人が欠場し、
格下セビージャに終了間際にゴールを奪われ惜敗しベストメンバーに近い状態でリベンジを誓うも
前半5分バネガのパスをペナルティーエリア左で受けたビトロが下手糞なダイブでシミュレーションでイエロー!
、と誰もが思ったがしっかり見ていた主審の判定はまさかのPK。
貴重なアウェーゴールをバッカが決めてわずか6分で先制し試合を決める

審判買収八百長スペインサッカー伝統
ビトロの大根演技で「ダイビング」
http://i.imgur.com/wxhxzud.gif

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:23:54.11 ID:DISjjBni0.net
困ったモンすなw

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:27:00.53 ID:DzjTge440.net
ユーベみたい明らかな赤見逃しと怪しいPKで勝ったならともかくセビージャは普通に実力勝ち
つかセビージャは2戦目ホームなら強いと思うが1戦目だと次も苦戦するだろうな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200