2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆UEFAヨーロッパリーグ Part9☆★

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:18:43.61 ID:zmP1WIFX0.net
前スレ
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part8☆★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1424860585/

◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
 http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html




CL・EL ベスト8 組み合わせ抽選会 実況
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1426828200/

3月20日(金) 日本時間 20時より、公式サイトFLASHにて配信

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:56:28.75 ID:lHy4MJBe0.net
>>874
今季からルール変わってカップ戦の準優勝チームにはEL権が与えられないことになったよ
優勝チームがリーグでCL,EL権持ってる場合リーグ順位の高いチームにEL権渡る

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:58:59.84 ID:lHy4MJBe0.net
被った
更新してなかったわ

>>878
まあそういうチームが躍進したりするのが面白かったりもするけどね

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:59:22.02 ID:DQb1YfXY0.net
>>878
リーグアンもだがカップ戦が2つあるせいで降格争いするような雑魚クラブに出場権が回ることもよくある
でも今シーズンも降格争い真っ只中のヴィラやバスティアが決勝まで勝ち進んでるからあんま変わらんかもな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:01:45.98 ID:J3YumY/kO.net
あり
そいやアーセナルとアストンビラがFA残っててリバプールとトッテナムがアーセナル応援するかもみたいな記事見たな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:09:56.71 ID:CdPCizh20.net
>>873
今季のセリエがポイント稼げてる影の立役者はトリノだよなw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:41:24.67 ID:/cH3iH/p0.net
ウディネやパレルモみたいなのが居ないのも大きいな。期待されてたローマは期待外れだったけど。
トリノは本当に良いチームだった。

リーガは安定してて凄いわ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:44:03.08 ID:QRJtYdtv0.net
ウディネは飛びぬけて糞だったな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:52:07.01 ID:DQb1YfXY0.net
ローマは1-7が好きなんだろ


2014-15 CL/GL ●1-7バイエルン(H)
2006-07 CL/R16 ●1-7マンU(A)

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:16:15.11 ID:r03Fa4x20.net
やっぱりセリエはどこのチームが出ても強いわ
リーグ全体のレベルはやっぱりリーガとセリエと抜けてる感あるね ブンデスとプレミアは戦術レベルが低いから中下位のレベルが低すぎるし

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:19:32.37 ID:pjG915oN0.net
>>875
その分ポット2に全部集合してるし
スペイン3つと当たらないから
逆に有利かもね
ポット2はプレミア3つにリーガ3つにドイツ1つポルトガル1つだろうから
ポット3になるセリエは全部死の組だろうな
ユーべはポット1だろうけど
ローマとラツィオな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:25:43.08 ID:vXTacC1m0.net
スペイン3つに当たらなかったとしても、今のプレミアのチームは他国の上位に全然勝てないからなぁ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:20:37.37 ID:HW+EonntO.net
フィオレンティーナにワクワクするなんて、ルイ・コスタがいた時以来だわ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:26:01.96 ID:DzjTge440.net
CL、EL生き残りチーム全部スペイン人いるな
フィオってボルハがビオラ史上最高に上手い選手言われてるんだろ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:30:12.68 ID:DzjTge440.net
>>868
てか普通に
スペイン>>>ドイツ、プレミア、セリエで3つは団子だよな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:11:02.16 ID:nPU0b9Bm0.net
>>891
流石にそれはない
誰が言ってんだよw

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:18:04.95 ID:LKyKPxPq0.net
バッジョ「・・・。」

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:45:57.10 ID:BgSpcdGo0.net
バッジョとルイコスタを知らないニワカが工作してるw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:55:40.30 ID:/wWCjJoc0.net
1982年WC優勝メンバーでもあるアントニョーニさんも入れとけよ!

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:33:52.48 ID:0wgkf+ak0.net
ELへのセビージャの熱の入れ様はすがすがしいな
どうしたって相対的な価値自体はCLの下っつう天井のある大会も、積極的にオラたちの大会って感じで勝ち進んでくれるとなかなか盛り上がるわ
実際相応の順位で欧州各国のリーグを盛り上げているクラブと競い合うわけだし
手の届く大会にどんどん入れ込んでいくのは好感が持てる

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:47:13.46 ID:pOUVI3li0.net
>>891
ビオラ史上最高にハゲているじゃなくて?

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:56:13.29 ID:DzjTge440.net
>>895
ルイコスタはそこまでうまくなかっただろ
バッジョのフィオ時代は正直見てないから知らん
インテル時代なら知ってるが
つか最近メッシとかでてきちゃったせいでバッジョやロナウド、ジダンとか俺が見始めたころのスターて何だったんだろって感じだ
メッシが凄過ぎる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:15:33.14 ID:yfIWC5FD0.net
これマジかw


【サッカーEL】王者セビージャやイタリア勢2チームらが準決勝へ UEFAヨーロッパリーグ準々決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429831571/148

148 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/24(金) 11:30:27.58 ID:ruO63gCv0
>>1
また八百長で優勝しそうなセビージャさん


ヨーロッパリーグ2014-15 準々決勝第2戦
ゼニト・サンクトペテルブルク対セビージャ

前節実力で上回るゼニトはフッキなど主力4人が欠場し、
格下セビージャに終了間際にゴールを奪われ惜敗しベストメンバーに近い状態でリベンジを誓うも
前半5分バネガのパスをペナルティーエリア左で受けたビトロが下手糞なダイブでシミュレーションでイエロー!
、と誰もが思ったがしっかり見ていた主審の判定はまさかのPK。
貴重なアウェーゴールをバッカが決めてわずか6分で先制し試合を決める

審判買収八百長スペインサッカー伝統
ビトロの大根演技で「ダイビング」
http://i.imgur.com/wxhxzud.gif

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:23:54.11 ID:DISjjBni0.net
困ったモンすなw

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:27:00.53 ID:DzjTge440.net
ユーベみたい明らかな赤見逃しと怪しいPKで勝ったならともかくセビージャは普通に実力勝ち
つかセビージャは2戦目ホームなら強いと思うが1戦目だと次も苦戦するだろうな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:37:03.67 ID:ATlAEC990.net
シャルケ対スポルティングの誤審に比べたらましかな
あて頭当たってるのにPKとってたし

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 04:48:39.20 ID:SaTWC3JYO.net
こいついろんなスレにコピペはりまくる荒らし

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:13:10.02 ID:JEcLm3tv0.net
ディナモキエフの監督はレブロフだったんだな
シェフチェンコ、レブロフコンビのディナモキエフったら
マドリー、インテルも苦戦したよね
一応当時のインテルはロナウド、サモラノ、シメオネとかいたからね
懐かしい

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:08:33.67 ID:52BSTcpp0.net
3試合見終わったぜ
ゼニト惜しかったな〜
フッキがMVPの活躍してたわ
あのセビージャをあそこまで追い詰めるなんて
まぁセビージャGKが下手すぎてやばかったけど

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:16:34.96 ID:CeTdUqkH0.net
ベトのやらかしがなかったらあそこまで面白くならん。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:18:19.83 ID:Osh0xcaJ0.net
ベトは一応代表GKでセビージャでもレギュラー
でも3か月くらい怪我で離れてていきなり重要な試合で使ってやらかしちゃったな
この辺はエメリの起用ミスなんだろうね

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:13:02.36 ID:pjG915oN0.net
>>897
正直そこまで力入れてる感じはないよね
それでも勝っちゃうだけで
もう慣れてんだろうな
だってCL枠のバレンシアと勝ち点差2だからね
だらしないナポリやフィオレンティーナとは違う

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:27:50.13 ID:NJJJhTeb0.net
CLはいきなり強豪とグループリーグで当たるから
セビージャみたいな出入りが毎年あるチームはELがちょうどいい

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:43:04.44 ID:ld2Ku7Fe0.net
いずれにしろセビージャと当たるヴィオラは厳しい。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:05:19.07 ID:3ZRnaWPh0.net
>>909
フィオレンティーナは昨シーズンのチームトップスコアラーだったロッシが開幕から怪我でずっと抜けてる状態だからね
今のチームトップスコアラーはプリマ上がりのババカルでリーグ戦7点
2位はCBのゴンサロで5点
これで上位に食らいついてる
ゴメスがせめて10点取るかロッシが半シーズン稼動できてればCL圏は届いてたと思うよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:32:26.44 ID:PklAKOPN0.net
セビージャって強いの?

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:48:02.24 ID:ZDMnoUSS0.net
ロッシは昨季チームのトップスコアラーというかセリエ得点王とれるペースだったからね
ゴメスと違ってボール収まるしシュートもドリブルもゴメス以上
強化版テベスみたいなもんだろ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:53:37.10 ID:97H2iNhJ0.net
>>900
いや試合見てたら分かるがあれはファールに見えたよ
アップになって見たらダイブだったが
特にそのプレイだけをアップした画像だけ見てる俄かには分からない話だが

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:11:14.43 ID:dKrQSXyf0.net
>>915
DF抜いた後に着地した脚のところに抜かれたDFが脚を出して転倒させているからPKは妥当。
八百長云々言うならベトのプレーの方だろう。
本来の八百長の意味は審判買収とは違うし。
もっとも本当に八百長ならあんなわかりやすいプレーはしないと思うがね。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:54:47.21 ID:37ctrk/U0.net
EL優勝チームにCL権が与えられるのはELが盛り上がるいい効果だな
セビージャが優勝すればバレンシアが5位に下がってもCL権獲得できるから
バレンシアサポーターもセビージャのEL優勝を応援しそう

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:56:29.51 ID:25aVvEI10.net
もらえなくね

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:02:05.93 ID:r03Fa4x20.net
今は完全にリーガとセリエの二強になった感じがあるな

やっぱり中下位のレベルが高いリーグは自然とポイントも稼いでくるね
まあ何よりもELのヤル気がなかったセリエが勝ちにきてるのが大きいな やっぱり今まではヤル気なかったのがよく分かるわ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:10:59.23 ID:97H2iNhJ0.net
>>919
単純にヴィオラとかはリーグ順位見ても
なりふり構わず、ここに賭けるしかないからだろ
前のEL見てる奴ならヤル気なかったと思わないけどね

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:13:42.41 ID:s0ZQWmNl0.net
>>917
またバカが出てきた

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:15:52.87 ID:DzjTge440.net
やる気関係ないだろ

アトレチコはCLでいつも勝ってるマドリーに負けたけどやる気ないからか?
逆にマドリーは普段手抜いてCLだけ本気だったのか?
結果論だよ所詮

つか一番結果出してるスペイン勢が最も国内のCL争い激しいし

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:20:24.07 ID:gxVnEq5S0.net
まあやる気関係ないとか結果論とか言うやつは、結果しか見ずにサッカーの内容とかは気にしないニワカなんだろうな

セリエの試合見てたら今までは明らかにセリエのリーグとELでの取り組み方が全く違ってたのはわかるはずなんだけどなあ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:25:21.71 ID:37ctrk/U0.net
セリエは昨季も本気だっただろ
ユベントスは審判に優遇されてもベンフィカにガチで負けたw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:30:53.99 ID:UEHKRhOYO.net
今季からEL優勝チーム+CL圏内のチームが出場可能
そりゃ力いれる

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:32:32.06 ID:DzjTge440.net
セリエはCL弱い時点で本気も糞もないな
CL強いリーガがELは手抜きというなら分るが

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:33:36.12 ID:Osh0xcaJ0.net
やる気厨はセリエの評判下げるだけだからいい加減やめとけ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:38:04.43 ID:DzjTge440.net
インタートトがあったとしてELで弱いリーグがインタートトはやる気無いってならわかる
セリエは上の大会弱いからやる気とかのいいわけは通らないな
そもそもセリエって今のプレミアみたいにリーグが厳しいっていいわけ何年もしてた前科があるし都合良すぎ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:39:45.94 ID:37ctrk/U0.net
セリエオタはもっと大人な奴が多いと思ってたけど
ホンシンみたいなニワカの痛いガキが入ってファンレベル下がってるね
リーグランク3位になったらもっと調子に乗りそうw

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:40:50.87 ID:DzjTge440.net
× インタートトがあったとしてELで弱いリーグがインタートトはやる気無いってならわかる

○ インタートトがあったとしてELで強いリーグがインタートトはやる気無いってならわかる

ようするに上の大会で弱けりゃ言いわけは全く通らない

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 12:57:39.17 ID:uO9ZppnF0.net
>>929
>セリエオタはもっと大人な奴が多いと思ってたけど

少なくともELスレではセリエヲタは一番酷い奴が多い。
いつも敗退したらやる気が〜って言い訳してたから。
そんな言い訳してたのセリエヲタだけ。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:03:03.39 ID:IToGtPr00.net
一応ベスト4にEL2チームも残ってるんだから少しは調子に乗らせてくれよ
早々に全滅してたらだまってるからさ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:06:05.43 ID:nf0uxvG10.net
フィオレンティーナはアウェイで負けなし

どうなるかな

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:06:44.26 ID:CeTdUqkH0.net
>>931
それはプレミアオタも言ってる。
プレミアの場合はCLすら言ってるけど。

2000年代前半に比べれば今のセリエオタは大人しい。
当時はランキングで抜かれたリーガに対して今のプレミアオタの様に攻撃してた。

今も昔も変わらない「リーガは2強だけ」
この言葉は使う人間が変わっただけで今でも使われている。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:21:36.96 ID:08A6z9p20.net
>>917
バレンシアが4位以内 セビージャ優勝ならリーガから5チームCLに出れるんだよ
バレンシアが5位以下ならセビージャ優勝関係なしにELに回る

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:31:18.80 ID:UOPD+h5F0.net
単純に楽しみだわ。
ヴィオラとセビージャは。
ナポリ優勢だろうけどドニプロも読めないからなー。

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:00:23.02 ID:52BSTcpp0.net
フィオレンティーナはゴメスが地蔵師匠すぎて
あのプレイするなら最低10点はとらないと

サラーが一番マーク厳しいし
他が活躍しないとなぁ
ババガル怪我なら点とれそうな奴がいねぇ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:23:15.44 ID:GEIvHZvm0.net
同リーグは最大4つまでじゃなかったか?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:24:46.91 ID:D4bfJ1vn0.net
ナポリ優勝してくれ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:55:26.79 ID:UOPD+h5F0.net
スカイベットのオッズ
ナポリ:2.375倍
セビージャ:3.5倍
フィオレンティーナ:4倍
ドニプロ:11倍



941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:17:35.75 ID:52BSTcpp0.net
いつも思うがヨーロッパリーグのアンセムってゴミだよね
なんだよあの音
記憶にも残らないし しょぼすぎだろ
チャンピオンズリーグのは最高なのに

あとCLの次の日にレベル低くなるELやるなよ
ELの次の日にCLにしろや

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:26:54.02 ID:ZDMnoUSS0.net
>>937
そこでホアキンさんですよ
ベティス出身の彼がセビージャ相手に熱くならない訳がない

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:44:08.46 ID:CeTdUqkH0.net
>>941

>あとCLの次の日にレベル低くなるELやるなよ
>ELの次の日にCLにしろや

曜日を入れ替えると、CL組が観客動員の見込める土曜に試合を設定出来なくなる。

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:51:49.20 ID:s7Zq5NGQ0.net
セリエが本気出したからELベスト4に2チーム残ったって表現すると
それはただの結果論だけど、
セリエがELもCL並に頑張らざるを得なくなったってのは事実だと思うよ。
昨季は頑張ろうとして結果は大して出なかったけど。

近年、昔と違ってCLでも結果出せなくなってきた、いい選手かき集める金はない、
CL枠も3になってリーグランクも落ちてきた、でお尻に火がついてるってこと。
ベスト16に5チーム全部残った時はガゼッタでも大々的に報じたみたいだし、
EL出てるクラブでも結構イタリア全体で応援している的なことは
セリエの中継でも言われてたよ。

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:52:39.44 ID:l2eR7Gad0.net
>>941
アンセムだけならELの方が好きだわ
でもCLのスタジアムの雰囲気や始まる前の高揚感を考えると結局CLアンセムの方がいい

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:06:53.67 ID:QpdOPJ2F0.net
>>941
アンセムはELの方がいいだろ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:49:55.70 ID:UOPD+h5F0.net
ELのアンセムも鳥肌立つわ。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:09:15.40 ID:uQt9se+U0.net
>>941
俺なんてELアンセムを睡眠導入曲に使ってる位好きなのに

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:46:11.84 ID:52BSTcpp0.net
ELのアンセムいいの?
まじか、人それぞれなんだな
盛り上がりがないままいつも終わるぜ…

CLのアンセムは
選手もみんな聞いて気持ちを高めてるように感じる
クリロナなんてチャンピオンの盛り上がる絶頂の箇所で歌ってたぜw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:04:23.37 ID:+f9bLBZR0.net
それは曲そのものっていうより大会の格によるテンションの違いだろ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:19:02.76 ID:N64g+B4+0.net
でぃい まーいすたー
でぃい べーすてーん♪
る ぐらーんでーす えーきーぷ♪
ざ…

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:25:50.03 ID:JEcLm3tv0.net
>>929
リーグランク抜くとしたら一気にドイツも抜くと思う
本当にセリエが今まで手抜きだったとしたらだけどね
イタリア人はハードワークがダメでサボる国民性
手抜きはリーグ戦でも散見される
今年はたしかにくじ運よかったと思う
来年はここまでポイントは稼げないでしょう

セリエのレベルというか新スタ建設のユーベ中心に
変わってきておりそれが形になって見えてきたのは事実

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:57:58.12 ID:s5uEoKYC0.net
ELも昔に比べて確実に重要性が上がったよな
CL権もついたし賞金も上がるらしいし軽視しにくい大会になってきた
露骨にメンバー落としてる所とかあったら見てる側も萎えるしな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:46:55.96 ID:d0/RO6CU0.net
ヴォルフスブルク敗退したら少し静かになったな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:58:03.77 ID:adyOMlXg0.net
CLのアンセムとかすぐ飽きるやろw
今の時代ならアホ程試合観られるし。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:54:49.08 ID:XoLILYi10.net
>>952
俺も前から自前のスタジアム建設が進めばセリエは復活すると言ってたけど
あんまり賛同する奴がいなかったな

そう遠くない将来またリーグランキング2位まで復活するよ
君が言ってる通り、そうなるといい気になってさぼって3位ぐらいに落ちるのがイタリア人だけどw

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:56:16.72 ID:qJ+sYmsa0.net
まぁ良くなったり悪くなったりの繰り返しだからな。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:00:11.58 ID:l+SLeJzY0.net
セリエはあのガラガラのスタンド改善しないと

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:04:32.11 ID:UcTQycIy0.net
>>958
Jリーグの陸上競技場見てると専スタってだけで価値が有るのにイタリア人は贅沢だね。
スタジアムがショボいと言っても自分がいつも行ってるスタジアムに比べればずっと良い。
何で客があんなに入らないのか不思議。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:12:56.74 ID:/O3w11RK0.net
スタジアムの老朽化が酷くて不潔なのと治安が悪いから、改修はしてるけど平均築年数60年やぞ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:34.37 ID:gmDYfUNZ0.net
北のほうはともかく南のほうは本格的に治安悪いからな・・・

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:32:49.34 ID:XoLILYi10.net
南部は東欧並に貧しいからなあ・・・
同じ国だとは思えないぐらい北と南の経済格差が酷い

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:42:49.54 ID:NrnMQCZZ0.net
まあ、強豪クラブもEL出てる時は手を抜かずにやるのが一番だな。
CLのボット2までに入れるようになれば死の組に入る確率がだいぶ減る。
地道にポイント上げとけばCL出ていきなりグループステージ最下位は避けられる。

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:25:59.67 ID:4r/mfpHf0.net
リーグの強い弱いに自前スタジアムの有無は関係あるの?

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:32:33.75 ID:XoLILYi10.net
>>964
FFP導入前ならそこまで関係なかったと思うよ
もちろんスタジアム収入は多いにこした事はないけど

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:33:09.58 ID:IRYDpUgJ0.net
そら上位陣にチケット収入3倍になるチームがポコポコできてごらんよ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:20:07.55 ID:3Gzw4S290.net
セリエAスレNo.87誰か立ててください

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:31:59.98 ID:BYbkasE1O.net
>>958>>959ブンデスリーガは、バイエルン以外ならサッカーチケットで鉄道無料やってるから客入りがいい
何か補助が無いとあんなもんだと思う

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:34:21.38 ID:jok4f4M50.net
ナポリ優勝きたこれ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:38:35.52 ID:hF9xJA0c0.net
>>967
立てた
セリエAを見るぞ!No.87©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1430023024/

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:40:27.80 ID:XoLILYi10.net
>>968
ドイツは国自体に腐るほど金があるからなぁ・・・

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:40:40.88 ID:6xfwmwX20.net
イタリアのトラック付スタジアムはマジ萎える
そういう意味でプレミアの雰囲気とか羨ましい

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:46:37.44 ID:hF9xJA0c0.net
鉄道無料をやったって入らないものは入らないよ。
興味の無い人にスタジアムまで来てもらうのって結構大変だから。
と地元J2の試合を観戦しながら思うのであった。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:53:28.96 ID:plxnMEVJ0.net
ヴェルディサポ乙

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:04:48.14 ID:lVGmeeSJ0.net
イタリア人のサッカー熱はドイツ人より遥かに高いだろ
治安悪かったり金がなくてTVで見ざるをえないんだよだから今はどのチームもスタジアム問題に着手し始めてるんだし
セリエの放映権料はプレミアについで2位でブンデスよりずっと上だし

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:26:26.47 ID:BYbkasE1O.net
>>973いや、公共交通機関が無料なんだよ?
チケット自体も安いはず(バイエルン以外)
皆観に行くよ〜
いい考え

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:29:27.31 ID:lVGmeeSJ0.net
ドルトムントなんかはチケットくっそやすくしてとりあえずスタジアムまで来てもらって飲み物や軽食なんかの二次的な利益が大きいんだろ?
ユーベだって宿泊施設やらショッピングセンターなんかをスタジアムに併設してるしミランだって計画ではアミューズメント施設とか作るつもりらしいし今はただのスタジアムじゃ限界ある

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:43:48.42 ID:BYbkasE1O.net
>>977そういうのひっくるめてスタジアム収益だから、市に大半持ってかれるのは困る。って事でスタジアムをクラブが建てないといけないんだよね

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200