2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part40

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:40:48.73 ID:cqZkV7PU0.net
◆公式
http://jp.uefa.com/
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
◆UEFAクラブランキング(pot分けはここからきまる)
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
◆前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1426840838/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:41:16.32 ID:cqZkV7PU0.net
※左側がホーム
第1戦:4月14日
アトレティコ・マドリード(スペイン) VS レアル・マドリード(スペイン)
ユベントス(イタリア) VS モナコ(フランス)

第1戦:4月15日
パリ・サンジェルマン(フランス) VS バルセロナ(スペイン)
ポルト(ポルトガル) VS バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)

第2戦:4月21日
バルセロナ(スペイン) VS パリ・サンジェルマン(フランス)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) VS ポルト(ポルトガル)

第2戦:4月22日
レアル・マドリード(スペイン) VS アトレティコ・マドリード(スペイン)
モナコ(フランス) VS ユベントス(イタリア)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:43:44.22 ID:EKRlvz+T0.net
>>1
過去5年のCL成績表(リーガ・ブンデス・プレミア)
㊝=CL優勝 A=CL準優勝 C=ベスト4
G=ベスト8 O=ベスト16
❸=GL3位敗退 ❹=GL4位敗退 ●=予備予選敗退

リーガ\年  ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
マドリー   G ㊝ C C C
バルセロナ  G G C C ㊝
アトレティコ G A ー ー ー
バレンシア  ー ー O ❸ O
セビージャ  ー ー ー ー ●
ビルバオ   ❸ ー ー ー ー
ソシエダ   ー ❹ ー ー ー
マラガ    ー ー G ー ー
ビジャレアル ー ー ー ❹ ー

ブンデス\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
バイエルン  G C ㊝ A O
シャルケ   O O O ー C
ドルトムント O G A ❹ ー
レバクーゼン O O ー O ー
ボルシアMG ー ー ● ー ー
ブレーメン  ー ー ー ー ❹

プレミア\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
チェルシー  O C ❸ ㊝ G
アーセナル  O O O O O
ユナイテッド ー G O ❸ A
シティ    O O ❹ ❸ ー
トッテナム  ー ー ー ー G
リヴァプール ❸ ー ー ー ー

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:44:38.28 ID:EKRlvz+T0.net
過去5年のCL成績表(セリエ・リーグアン)
㊝=CL優勝 A=CL準優勝 C=ベスト4
G=ベスト8 O=ベスト16
❸=GL3位敗退 ❹=GL4位敗退 ●=予備予選敗退

セリエ\ 年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
ミラン    ー O O G O
ユベントス  G ❸ G ー ー
インテル   ー ー ー O G
ナポリ    ● ❸ ー O ー
ローマ    ❸ ー ー ー O
ウディネーゼ ー ー ● ● ー
サンプドリア ー ー ー ー ●

リーグ1\年 ⒂ ⒁ ⒀ ⑿ ⑾
PSG    G G G ー ー 
マルセイユ  ー ❹ ー G O
モナコ    G ー ー ー ー 
リール    ● ー ❹ ❹ ー
リヨン    ー ● ー O O
モンペリエ  ー ー ❹ ー ー 
オセール   ー ー ー ー ❹

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:55:12.84 ID:sgUY8n8O0.net
マヌエルノイアーが加入してからのバイエルンすげー

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:56:12.67 ID:JAK4XID10.net
ノイアーこそ歴代最高のGK

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:57:28.99 ID:G43pZru20.net
なんか今のユーベって数年前のバイエルンみたいだな
1強リーグの盟主としてベスト8近辺で孤軍奮闘してたまにやらかすってのが

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:58:44.91 ID:EekIVSj+0.net
バルセロナとか1990年以降に初めてCC獲った新興チームだろw
マドリーやユナイテッドやバイエルンやミランは1960年代、70年代にCCを獲って、なおかつ2000年代以降にもCLを獲ってるんだし
バルサとか今が強いだけで伝統と格式としてはインテル以下とか( ´,_ゝ`)プッ
なんか勘違いしちゃってる()笑?

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:01:17.72 ID:P76sXKfG0.net
はいはいでもミランはスレチだから帰ってね(^^)/

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:04:44.99 ID:G43pZru20.net
>>8
もうその話題はいいだろ

そいつ以外誰もミランが名門じゃないとは思ってないし

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:19.27 ID:0er+NDOY0.net
今のミランはまさにゴミラン
アホなオーナーとフロントのせいで救いも未来も無い

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:07:38.02 ID:4zDqCAC00.net
まぁ不毛なリーグ間の誹謗中傷合戦よりは全うな流れかな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:21.82 ID:ON4CdXXT0.net
ベルルスコーニは早くミランを売ってミランの経営立てなおしてくれってことだ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:40.88 ID:oT+piKkP0.net
ミランの10番てショボいやつばっかだよな
歴代見ても

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:10:06.18 ID:E4C1NZyn0.net
>>7
数年後には優勝かな?まあ頑張って欲しいなあ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:11:30.40 ID:u9pWEXVrO.net
バルサはスペイン人と南米選手の憧れ
ミランはせいぜいイタリア人の憧れか?
それもユーベに負けてそうだな

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:05.75 ID:SCAPfswV0.net
CL成績(1955/1956〜2013/2014)
Real Madrid
 優勝 10回 準優勝 3回 ベスト4 12回 ベスト8 6回
AC Milan
 優勝 7回 準優勝 4回  ベスト4 2回 ベスト8 4回
Bayern München
 優勝 5回 準優勝 5回  ベスト4 6回 ベスト8 9回
Liverpool
 優勝 5回 準優勝 2回  ベスト4 2回 ベスト8 4回
Ajax
 優勝 4回 準優勝 2回  ベスト4 4回 ベスト8 4回
FC Barcelona
 優勝 4回 準優勝 3回  ベスト4 8回 ベスト8 3回
Manchester United
 優勝 3回 準優勝 2回  ベスト4 7回 ベスト8 6回
Internazionale
 優勝 3回 準優勝 2回  ベスト4 3回 ベスト8 4回

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:50.60 ID:oT+piKkP0.net
バルサ、レアルに入りたいと思ってる奴は多いだろうな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:47.21 ID:n27elkRc0.net
欧州で苦戦のプレミア、UEFAランクで隆盛著しいドイツに抜かれる 振り返ればイタリアが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000004-goal-socc

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:50.81 ID:aCjdLw0r0.net
マドリー>ミラン>バイエルン>リバプール>バルセロナ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:55.79 ID:oT+piKkP0.net
強さ
バルサ、バイエルン>アトレティコ>レアル>PSG、ユーベ>>>>>>>ミラン

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:18:12.71 ID:0er+NDOY0.net
>>14
歴代の10番よりも脇役の方が凄いからな
バレージ、マルディーニ、ファンバステン、ライカールト、カカ、シェフチェンコ、ピルロ
ボアテングと本田が10番付けられる時点でお察しレベル

そういや名門クラブには誰もが認める歴史上一番のレジェンドがいるけどバルサとマンUは誰なの?
レアルならディステファノ
ミランならバレージ
バイヤンなら皇帝
アヤックスならクライフ
ユーベならプラティニ
インテルならサネッティかマッツォーラ
ベンフィカならエウゼビオ

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:18:31.59 ID:820zgIbp0.net
PSGってアンで首位ですらないんだろ

そう考えると過大評価な気がしてならない

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:20:22.28 ID:nNDQVbkK0.net
ホンシンもこじらせると怖いな…w

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:20:28.50 ID:G43pZru20.net
>>22
バルサはクライフかメッシじゃね?
もしくはロナウジーニョ?

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:21:56.40 ID:820zgIbp0.net
>>22
ユーベならプラティニよりデルピエロじゃないかな?

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:22:52.69 ID:oT+piKkP0.net
バルサはこれからメッシだろうな
それまではクライフかな?ロナウジーニョはなんか違う

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:23:00.77 ID:EKRlvz+T0.net
UEFAチャンピオンズリーグ通算成績

     優勝 準優  勝 分 敗 勝点
マドリー  I  ❸  226 64 90 742
バルセロナ C  ❸  152 61 50 517

ミラン   F  ❹  125 64 60 439
ユベントス A  ❺  111 56 58 389
インテル  B  ❷  082 44 40 290

ユナイテッドB  ❷  141 62 50 485
リバプール D  ❷  100 41 40 341
チェルシー @  ❶  073 42 29 261
アーセナル ⓪  ❶  093 41 50 320

バイエルン D  ❺  167 65 63 566
ドルトムント@  ❶  057 22 34 193

ベンフィカ A  ❺  099 51 67 348
ポルト   A  ⓿   092 50 65 326
アヤックス C  ❷  086 48 57 306
セルティック@  ❶  080 27 67 267

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:24:00.94 ID:bFBbdYNv0.net
ロナウジーニョは近年のバルサ躍進のきっかけを作ったという意味ではレジェンドだが1番ではないな

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:24:01.31 ID:DPRBHCs10.net
>>22
ミランはマルディーニかもな
バルサはメッシ シャビがそうなるだろう
ユナイテッドならチャールトン ベスト ロー ファギーベイブス辺りかな

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:27:42.47 ID:n6KBgxva0.net
ミランはバレージ一択な
マルディーニは引退間際のゴタゴタで一部サポから嫌われてる

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:27:58.13 ID:4r/uSLvr0.net
インテルはサネッティなんか?
ファケッティやジュゼッペメアッツァは?

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:28:50.80 ID:X1hLU+2Q0.net
>>17
こうしてみると、メガクラブ論争でも名前が絶対にあがる
レアルマドリー、バイヤン、バルサ、ユナイテッドは一目でわかるレベルでベスト4、8の進出回数多いんだな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:04.56 ID:DPRBHCs10.net
ユーベは優勝2回準優勝5回ともったいないんだよな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:30:38.43 ID:1LySdHhK0.net
ネスタ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:31:19.53 ID:0er+NDOY0.net
>>33
どんなにベスト4、8の進出回数が多くても優勝できなければ意味がない
なおアーセナルは・・・(´Д⊂

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:32:00.47 ID:oT+piKkP0.net
アーセナルのレジェンドはベンゲル選手

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:32:29.73 ID:pA2unurD0.net
名門リバプールをなめていたようだな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:32:52.61 ID:Xtlfp1qB0.net
そりゃまぁ出場枠の多い近年結果出してるチームの方がベスト8〜4の回数多くなるのは必然だけどな

むかしみたいに1国1代表の時代に強くてもリーグ優勝できなければ出場できなかったわけだし

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:14.02 ID:JUB1OwiL0.net
まあアナルはアンリだろうけど代表のアンリはしょぼかったなあ
ジダンに気使いすぎだったんだろうけど

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:19.95 ID:oT+piKkP0.net
メッシ、ネイマールが決勝行ってもコパアメリカで出れないの?
さすがにCL優先するよな?

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:57.64 ID:oT+piKkP0.net
アナルはめっちゃベルカンプ好きだったわ

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:35:24.03 ID:xQ6eE9Ts0.net
バルサはクライフだろう クライフはバルサそのもの

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:35:36.63 ID:AZFHrFL40.net
インテルはアドリアーノだろ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:35:57.27 ID:TRqvudkr0.net
2013-14国内リーグと2014-15チャンピオンズリーグどっちも優勝したらすごいな

その資格があるのは4チーム?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:36:02.80 ID:DPRBHCs10.net
ガナーズはまあアンリかな
アダムスなんかもそれっぽくて良いけど

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:36:24.90 ID:oT+piKkP0.net
昔ウイイレのアドリアーノで無双できたよな

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:36:43.45 ID:nNDQVbkK0.net
>>41
それはコパ・アメリカ側が認めてどっちも出れることになった

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:37:51.63 ID:oT+piKkP0.net
なるほど

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:37:56.03 ID:jT/DAQM30.net
ベスト8や4の回数なんて当てにならんでしょ
バルサみたいに昔は微妙だったがここ10年で強くなったチームが多くなるに決まってるじゃん


実際バルサはほぼ2000年代に入ってからの記録だしなぁ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:12.84 ID:oT+piKkP0.net
CLが楽しみすぎてヤバいな
はやくみたいよ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:22.01 ID:0mv4NmdL0.net
<CL優勝回数によるクラブ格付け>

10回・(13)/レアル・マドリー ★★★★★★★★★★☆☆☆

スペイン王室直属の栄誉・品格とともに長きにわたる伝統を持ち、世界で最も格式の高いクラブ

7回・(11)/ACミラン ★★★★★★★☆☆☆☆

イタリアのカルチョ文化の歴史と誇りを一手に受け持つ華やかなミラノ伝統のクラブ

5回・(10)/FCバイエルン・ミュンヘン ★★★★★☆☆☆☆☆

ドイツの真の首都、バイエルンに本拠地を構えるゲルマン最強クラブ

ーーーーーーーCL決勝進出回数10回の壁ーーーーーーーーーーーー

5回・(7)/リバプールFC ★★★★★☆☆

近代は停滞するもフットボール発祥の地、イングランドで最も長い歴史を持つ古豪クラブ

ーーーーービッグイヤー永久保持が認められているクラブーーーーーー

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:23.96 ID:ON4CdXXT0.net
アドリアーノはネタだよな?ネタとしたら笑えるけど
マジで言うなら>>32の言うとおり
あとはベルゴミとか

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:40:41.46 ID:0er+NDOY0.net
>>52
そっか、ビッグイヤーの永久保持も結構重要なファクターなんだよな
バルサはあと1回じゃん

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:22.61 ID:0slbUd2R0.net
インテルはディエゴミリートかスタンコビッチ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:42.27 ID:0mv4NmdL0.net
>>52続き

4回・(7)/FCバルセロナ ★★★★☆☆☆

近年パスサッカーによって世界を席巻し最強の仲間入りを果たしたスペインの名門クラブ

4回・(6)/アヤックス ★★★★☆☆

近年は停滞するもオランダの超名門古豪クラブ

3回・(5)/インテル・ミラノ ★★★☆☆

ACミランから分離し、世界中の選手を集めるという思想のもとに成り立つ歴史あるクラブ

2回・(7)/ユベントス ★★☆☆☆☆☆

白黒のユニフォームが特徴のトリノに本拠地を構える近年セリエ最強の名門クラブ

3回・(5)/マンチェスター・ユナイテッドFC ★★★☆☆

イングランドフットボールの伝統を受け継ぐ近年プレミア最強クラブ

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:50.41 ID:X1hLU+2Q0.net
歴史的な積み重ねがクラブにもたらしているものを否定する気はないが、より財政が重視される時代になった現代で歴史のみでは名門の格を維持できないと思うね
結局勝たなければ名門という名前の古豪に落ちていく

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:57.86 ID:0mv4NmdL0.net
ーーーーーー以下、その他強豪ーーーーーー

2回・(7)/SLベンフィカ ★★☆☆☆☆☆
2回・(2)/FCポルト ★★
2回・(2)/ノッティンガム・フォレストFC ★★
1回・(2)/チェルシーFC ★☆
1回・(2)/ボルシア・ドルトムント ★☆
1回・(2)/セルティックFC ★☆
1回・(2)/ハンブルガーSV ★☆
1回・(2)/ FCステアウア・ブカレスト ★☆
1回・(2)/オリンピック・マルセイユ ★☆
1回・(1)/フェイエノールト ★
1回・(1)/アストン・ビラFC ★
1回・(1)/PSVアイントホーフェン ★
1回・(1)/FKツルベナ・ズベズダ ★

※()内は決勝出場回数

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:42:15.11 ID:DPRBHCs10.net
アヤックスも永久保持してる
金絡むようになって育成クラブに成り下がったがエールじゃなあ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:42:16.57 ID:oT+piKkP0.net
イブラヒモビッチの経歴は異常

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:42:33.00 ID:DPRBHCs10.net
アヤックス4回だっけ?

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:43:24.68 ID:+P8OWja50.net
ポルトは国際タイトル数がユナイテッドより多い


これ豆な

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:45:37.16 ID:JUB1OwiL0.net
インテルって元祖金満クラブだよな
インテルほどFWビッグネーム買い漁ってたチームいまだに見たことないわ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:47:17.66 ID:FRYJnRaM0.net
パリはマジで過大評価だと思うわ
去年や一昨年より確実に弱いだろ

レベルの低いアンで首位ではないという事実
レベルの低いプレミアの飴に対して引き分けでアウェイゴール差での勝ち抜けという事実

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:47:25.11 ID:0mv4NmdL0.net
こうしてみるとやっぱりフットボールの歴史でどの時代もコンスタントに強い名門はレアル・バイヤン・ミランだよなぁ
その三強に食いつくようにユーべとかインテルとかマンUとかのモブが時々勢力を強めるの繰り返し

バルサは近年ポッと出してるだけの存在だしリバポはCLがまだイングランド内で完結してた時代に稼ぎまくっただけのチーム

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:49:21.70 ID:bFo0jedd0.net
>>57
そりゃそうだよ歴史は一つの要素にすぎない
金も一つの要素だし今現在の強さにしても
すべて揃ってるのが真のメガクラブ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:49:40.58 ID:G43pZru20.net
一応ミランって去年までCL出てたんだよな

それが嘘のように弱いがw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:52:02.20 ID:JUB1OwiL0.net
でもバルサって凄まじい勢いで成長して特別な地位確立したよな
メッシやら今の面子がいなくなった時どうなるのか

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:54:27.61 ID:raS5UsXO0.net
でもバルサって凄いクラックを絶対獲得してるよな
マラドーナ、ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョ、メッシ
次はネイマールの時代になるか?

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:54:30.52 ID:0er+NDOY0.net
>>64
PSGは創設された年を調べれば自ずと理解できる

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:54:47.58 ID:qyHpr16U0.net
レアルが嘘のように弱い時代もあったし、マンUが嘘のように弱い時代もあったし、バイヤンが嘘のように弱い時代もあったし
バルサが嘘のように弱い時代もあったしユーベやインテルが嘘のように弱い時代もあったんやで
諸行無常、栄枯盛衰や
そんな中でもレアル・ミラン・バルサは何度も復活してCL優勝をかっさらっていった

伝統や格、名のあるクラブっていうのはあるスポンサーが離れてもまたかならず別の大型スポンサーが付くからな
ミランもベルルスコーニがついに手放して中国の財閥が買うらしいからまた金満になって強くなるかもな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:55:49.25 ID:raS5UsXO0.net
そうなれば本田は売り飛ばされるのかな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:57:09.61 ID:X1hLU+2Q0.net
実績と年齢的に売れるのか?って思うけど。
あとミランって確か増資についてのお話じゃなかったっけ?

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:57:13.84 ID:xURsBCdM0.net
>>62
流石にリーグレベルが違うだろーとマジレス
ポルトガルなんかポルトとベンフィカ(時々スポルティング)しか優勝争わないし

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:58:40.51 ID:0mv4NmdL0.net
<2000年以降の歴代CL優勝/準優勝クラブ>

2013-14 ☆Rマドリード/★Aマドリー
2012-13 ☆バイエルン/★ドルトムント
2011-12 ☆チェルシー/★バイエルン
2010-11 ☆バルセロナ/★マンチェスターU
2009-10 ☆インテル・ミラノ/★バイエルン
2008-09 ☆バルセロナ/★マンチェスターU
2007-08 ☆マンチェスターU/★チェルシー
2006-07 ☆ACミラン/★リバプール
2005-06 ☆バルセロナ/★アーセナル
2004-05 ☆リバプール/★ACミラン
2003-04 ☆ポルト/★ASモナコ
2002-03 ☆ACミラン/★ユベントス
2001-02 ☆レアル・マドリード/★レバークーゼン
2000-01 ☆バイエルン/★バレンシア
1999-00 ☆レアル・マドリード/★バレンシア

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:59:03.67 ID:ChUo08Na0.net
>>8
昔のUEFACUPは価値あったからな
CLは1位のみで2位がUEFA
CLの格が急激に上がったのは90年代後半じゃなかったかな?
レアルがいるからバルサはCL出れないから不運だと
CL取る前から評価はレアル、ミランに次いで高かったんじゃないっけな

在籍したレジェンドは一番豪華だと思う

クライフ、マラドーナ、ロマーリオ
ロナウド、リバウド?ロナウジーニョ?、アンリ?、メッシ
スゲーメンツだね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:02:42.86 ID:G43pZru20.net
>>74
国内タイトルじゃなくて国際タイトルの数だぞ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:02:49.02 ID:4+0wE0l00.net
ACミランは2010年、2011年、2012年あたりの黄金世代がなぜCL優勝取れなかったのか謎
どう考えてもあの時のメンツは世界で最強だったのに

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:04:18.15 ID:FRYJnRaM0.net
>>78
前線だけは最強だったかもだが中盤以下はそうでもなかっただろ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:04:35.22 ID:Hh7A9KJk0.net
黄金世代ってベスト8がやっとのチームだったじゃん
スパーズにすら負けてたし

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:04:51.82 ID:0er+NDOY0.net
>>69
>>76
自分の中ではロマーリオの印象が強烈だったなー
でも現実はメッシだろう
CL3回+αにバロンドール4回+α、なんたってまだ現役だし

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:08:34.31 ID:ChUo08Na0.net
レジェンドとまでは言わなくても
誰もが認めるワールドクラスが多くいて
華やかな印象があるのはレアル、ミラン、バルサだな

ミランは今が残念すぎる…
なんとか復活してほしい…

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:08:59.22 ID:qyHpr16U0.net
>>78
その頃のメンツっていうほど最強か?
http://i.imgur.com/eHbjCN0.jpg

いまのレアル未満のメンツだろこれ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:09:33.70 ID:VtggRMLw0.net
セリエは今でこそ弱くて叩かれてるけど
金を持たしたら、かなり強いと思うぞ

戦術レベルはどのリーグより一番高い

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:10:04.00 ID:JAK4XID10.net
>>83
強すぎワロタ
超ワールドクラスしかいねえじゃん

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:10:04.09 ID:DPRBHCs10.net
>>78
サイドバックとトップ下にワールドクラスがいなかった

87 :アナルレイパーモナコはホモ(確信) ◆3349800/4Q :2015/03/21(土) 12:10:42.98 ID:seBoHG1N0.net
やっぱマンカスよりリバポやな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:10:49.83 ID:TU9QSzjm0.net
引っ越してwakwakにしたらサッカー関係の避難所が軒並み規制されてんだけどなんでだ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:10:50.55 ID:4+0wE0l00.net
そのセリエにポイントで負けてる金満プレミアさんの話はもうやめてあげて!

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:11:00.77 ID:JAK4XID10.net
と思ったが前線だけか・・・

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:11:06.21 ID:tNP66WE70.net
>>76
在籍したレジェンドが1番すごいのはミランじゃね?

ライカールト、フリット、ファンバステン、バレージ、マルディーニ、カフー、ルイコスタ、カカ、ロナウジーニョ、ロナウド、ベッカム、シェフチェンコ、イブラ

そして何と言っても師匠

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:12:04.60 ID:qyHpr16U0.net
>>83
控えのメンツがやばすぎる
インザーギ、ロビーニョ、ボアテング、セードルフが控えて

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:12:44.31 ID:G43pZru20.net
>>83
カッサーノやセードルフどこ行った

まぁ当時はこの攻撃陣が最強だったと思うよ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:12:44.44 ID:4+0wE0l00.net
在籍したレジェンドの数だとレアルかインテルが最強な

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:13:14.07 ID:0er+NDOY0.net
>>91
トーレスの存在はデカいよね
チェルシーも実質は師匠のお陰で大耳ゲットできたようなもんだし

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:13:39.36 ID:DPRBHCs10.net
>>91
ピッポ ビアホフ サビチェビッチ ウェア スキラッチ バッジョとかまでいたしな

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:13:40.84 ID:raS5UsXO0.net
>>91
バルサ、レアルの方が凄い

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:13:47.22 ID:0mv4NmdL0.net
ネスタとチアゴ・シウバよりも固いセンターバックコンビは見たことないんだが歴代最強だろこれ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:14:13.59 ID:0slbUd2R0.net
ジダ、カフー、ネスタ、マルディーニ、カラーゼ、ヤンクロフスキ
トマソン、セードルフ、ガットゥーゾ、ピルロ、ルイコスタ、カカ
クレスポ、シェフチェンコ、いんざーぎ、

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:14:27.76 ID:hEJdbbsa0.net
まぁ師匠が在籍してたかどうかでクラブの格は2ランクも上がると言われてるからな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:14:47.75 ID:raS5UsXO0.net
バルサをぶっち切ったパトは爽快で素晴らしかった

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:14:53.08 ID:SfDrVtH40.net
>>90
ロナウジーニョもロビーニョもパトも糞だったやん

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:15:38.52 ID:DPRBHCs10.net
股を抜かれたバルデスの顔は忘れられんそのあとメッシに決められて引き分けたが

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:15:40.74 ID:4+0wE0l00.net
レアル・ミラン・マンUあたりはレジェンドがキャリアのどこかで所属するからな
選手本人の格を上げる上で重要なファクターだった

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:16:03.09 ID:Hh7A9KJk0.net
その頃全盛期だったワールドクラスの選手ってイブラとシウバくらいでしょ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:16:38.61 ID:ugd18Gl/0.net
>>84
ベースのイタリア人の能力自体が落ちてる
他国と比べて相対的に

イタリア=堅守なんてイメージ今ではまったくない、クラブも代表も

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:17:05.54 ID:Nwb6jKCY0.net
しかし今のミランは強かった頃の面影が微塵もないな

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:17:06.10 ID:aDiVdikh0.net
在籍したレジェンドなら
レアル、バルサ、ミラン、ユーベ、インテルは別格だな

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:17:18.82 ID:raS5UsXO0.net
バルサは南米のメガクラッキがいつも所属してるイメージ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:17:56.03 ID:DPRBHCs10.net
ミランが復権したらハメスのミランユニが見てみたいいつになるかわからんがバルデラマもミランいたな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:18:02.29 ID:4+0wE0l00.net
イタリアはアルゼンチンに才能が流出してるからな
メッシもアグエロもテベスも両親イタリア人なんだからアズーリを選ぶべきだった

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:18:15.03 ID:raS5UsXO0.net
ユニのかっこよさはミランが一番だと思うんだが
黒に赤って好きだわ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:18:21.29 ID:G43pZru20.net
>>107
ここ5年であそこまで在籍選手変わるのも珍しいぐらい

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:19:14.30 ID:DPRBHCs10.net
バルデラマじゃないわ殺されたやつだ
エスコバルだっけ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:20:09.70 ID:DPRBHCs10.net
せっかくミラン移籍出来たのに残念だったなエスコバル

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:20:17.29 ID:F58m8+ES0.net
>>106
ユーロでは準優勝だったけどワールドカップでは2大会連続でGL敗退だからな…

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:21:16.88 ID:raS5UsXO0.net
イタリアはユーロ準優勝でも虐殺のイメージが強すぎる

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:21:54.41 ID:mOzfcjYr0.net
1997年のバルサ。現ベスト8のうち、4チームの監督がここにいた
http://i.imgur.com/XWZtURM.jpg

なお、ペップと肩を組んでいるのはあのお方

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:22:06.35 ID:aDiVdikh0.net
まぁW杯はスペインもイングランドもダメだったからな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:22:09.17 ID:ChUo08Na0.net
>>78
その頃は完全にバルサ最強だわな
シャビとかイニエスタの全盛期か?

グランデミランと03〜08くらいまでのミランは最も強いと思ったチームの一つだな
華やかで格があって…

……ミラン頑張れや……

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:22:42.90 ID:DPRBHCs10.net
イタリアはユーロでオランダ相手に10人で粘った試合が好きだわ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:22:50.25 ID:44sjSI+Z0.net
>>83
どんだけ強いのかと思ったら現マンUでもボコれそうなメンツだな
くっそよええわ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:08.76 ID:VtggRMLw0.net
>>106
内容と違う答えだが・・・
まあイタリア人は落ちてるんじゃね

今だとベルギーとかクロアチアとか良いね

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:25.14 ID:ON4CdXXT0.net
>>83
ロナウジーニョとネスタは全盛期じゃなかったからな
イブラとチアゴシウヴァという世界最高レベルを攻守に揃えてるのは凄いけど

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:27.76 ID:Vx6nSblG0.net
>>122
それはねぇわw.

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:31.68 ID:24NMosIt0.net
史上最強チームはハインケスバイエルンですぞ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:24:24.60 ID:44sjSI+Z0.net
これからはフランスだよ
レ・ブルーは若手最強だからね
アザールもフランス人なんだしフランスを選ぶべきだった

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:24:31.78 ID:raS5UsXO0.net
史上最強は0809のペップバルサだよ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:09.18 ID:F58m8+ES0.net
>>119
スペインはGL敗退してもそれまでのユーロ2連覇とワールドカップ優勝で充分過ぎるくらいお釣りが来るよ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:15.27 ID:DPRBHCs10.net
>>83
この面子はスクデットとったのだけは評価してるわ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:32.94 ID:Nwb6jKCY0.net
今のミランがバルサバイエルン辺りとやったらボロカスにされそうだな
まあ実際はその舞台にも立つことすらできないんだけど

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:43.61 ID:raS5UsXO0.net
なんだかんだスクデットとってるもんな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:26:20.01 ID:0mv4NmdL0.net
>>131
この冬レアルボコってたけど

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:26:30.09 ID:Go1QhphA0.net
フランスの若手と言ったらこれ
http://www.youtube.com/watch?v=w9VEP5YAw7Y

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:26:55.82 ID:Go1QhphA0.net
>>133
公式戦じゃないやん

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:27:14.75 ID:4zDqCAC00.net
>>118
これ凄いな

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:28:28.82 ID:Nwb6jKCY0.net
>>133
で今の順位は?
CL出場権取れそうですか?

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:28:36.04 ID:G43pZru20.net
>>129
お釣りがくるってどういう意味だ?

過去の結果ならイタリアの方がすごいけど

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:29:16.54 ID:DPRBHCs10.net
イタリアもそうかもしれんが
ブラジルもここに名前上がってるレジェンドみてると随分小粒になったな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:30:45.97 ID:OvfqsZSf0.net
ブランとロぺテギがバルサにいたの知らんかったわ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:30:52.36 ID:0mv4NmdL0.net
>>137
やめてよ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:31:42.59 ID:ON4CdXXT0.net
今のミランがプレミアに入ると降格争いすると思う

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:32:21.43 ID:X1hLU+2Q0.net
確かにデータ革命なんかみてると1980年代のセリエの1試合あたりの平均得点率は、2以下(年によっては1.8なんてのもあった)
2チーム合計で2点未満しか動かないのは凄い
一方その頃のブンデスは3.8だった、4近いw、確かにこれはザルといわれても仕方ない差

でも現代21世紀にはいってからの平均はセリエA2.5(年々上昇の傾向がある)、ブンデスは2.8(年々下降の傾向がある)
これで、セリエAは堅守、ブンデスはザルっていうのは色々と先入観有りすぎだと思う

特にチェザーレてめーのことだよ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:32:30.69 ID:0mv4NmdL0.net
セリエよりレベルが低いことが浮き彫りになったプレミアが何言ってるんだ
プレミアの下位チームのクオリティの低さはやばいぞ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:32:57.15 ID:g8sO/yQW0.net
ミラノ勢はあと5年ぐらい掛かるだろうな
まだ基板すら作れてないもん
酷すぎる

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:33:42.63 ID:raS5UsXO0.net
戦術のプランがみんなバラバラだからダメらしい

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:33:54.25 ID:44sjSI+Z0.net
油が注入されたインテルは来季から大型補強をはじめます

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:34:16.35 ID:UCzJWw+00.net
きたあああああああああああああああ
あああああああああああああああああ

ブンデス>プレミア




http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150321-00000004-goal-socc

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:34:25.46 ID:VtggRMLw0.net
インテルは復活しそうだよ、金持ったから
ミランは無理

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:35:27.13 ID:44sjSI+Z0.net
ミランは元イタリア首相の爺さんが手放さないかぎり無理

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:36:22.41 ID:0mv4NmdL0.net
ていうかインテルはそもそも現メンツも悪くない

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:37:19.96 ID:F58m8+ES0.net
>>138
話の流れをみろよ
近年の話をしてる

ベースのイタリア人の能力が落ちてる
→ワールドカップでは2大会連続GL敗退だからな
→今大会はスペインもイングランドもダメだった
→スペインはそれまでの国際大会3連覇でお釣りが来る

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:37:52.88 ID:SfDrVtH40.net
>>148
コメント見せられても(^^;

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:38:20.46 ID:ek9YcOmn0.net
プオタ落ち着け

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:38:37.85 ID:g8sO/yQW0.net
面子悪くなくてあれだから余計に酷い
インテルらしいけど

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:38:46.73 ID:Go1QhphA0.net
セリエ時刻育成枠は来季からだっけ?
皆クリアできそうなのか

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:40:05.81 ID:G43pZru20.net
>>152
だからそのお釣りの意味がわからん

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:41:13.85 ID:aDiVdikh0.net
>>149
金あっても使えないからインテルもミランも変わらん

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:43:08.34 ID:ugd18Gl/0.net
スペイン人はプレミアに買われまくってるけどイタリア人は無い
スペインの人材が尽きる気配も無いけどイタリアは

やっぱ育成じゃね、イタリアは目先の能力追いすぎると良く読むし
身体能力なんてアホでも黒人が凄いと分かるけど大事な頭の回転イマジネーションはアホには分からんし

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:44:22.19 ID:44sjSI+Z0.net
公共スタジアムじゃなくて自前スタジアム持たないことにはチケット収入が自分のとこの懐に入らないから収入が低くなって
FFPに引っかかるんだっけ?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:45:32.80 ID:DPRBHCs10.net
>>160
だから今ユーベ見習ってどこのクラブもスタジアム計画発表してる
自治体からの許可が降りるかどうかだけど

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:50:49.59 ID:0mv4NmdL0.net
>>160
クソダサい新スタジアム計画中
http://i.imgur.com/K3Xv9Za.jpg

ちなみに収容人数はサンシーロ8万人→新スタジアム5万人に減らす

サンシーロがでかすぎるせいで客がそこそこ入ってもスッカスカに見えて見栄え悪かったからな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:50:52.33 ID:zG2GwLL40.net
>>83
パト懐かしいな
バルサ戦ですげーゴール決めたの覚えてるけど伸びなかったね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:53:06.05 ID:O6Us0vYGO.net
過去の実績が良いから現在駄目でも言い訳できるってことだろ?
お釣りじゃなくて貯金って言ったほうが分かりやすいんじゃないか

イタリアは貯金を使い果たした状態
選手で言うと香川も貯金無くなった

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:53:40.93 ID:zzeF6JKr0.net
プオタは相変わらずFAのせいなんていってるが
パリ、バルサ、モナコの方が試合数が多いことばれただろうに
ザルミア

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:55:50.92 ID:zzeF6JKr0.net
プオタの知能
チェルシーの方がウィンターブレイク三試合長い
プオタ(チェルシーは単にFAで敗退しただけだぞ)
うーんこのバカ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:56:09.29 ID:ugd18Gl/0.net
イタリアは特にDFの人材不足が凄い
若手一番手がラノッキアとかもうどんだけ居ないんだという話

育成から伝統のマンマークからゾーンに変えたことから弱くなったという記事どっかで読んだわ
サッカーは基本の1対1軽視したら駄目だわな

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:07:46.10 ID:1Pug4EiC0.net
>>167
今はルガーニっていう若手が一番良い
ラノッキアなんて話にならん

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:09:53.69 ID:QOp07blm0.net
ラノッキアってw
珍カスかよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:13:06.84 ID:c1d9sc050.net
ラノッキアなんて期待してる奴はもういなくなった
珍ファンぐらいだろう

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:15:59.17 ID:aqzld7eC0.net
WSDかボリスタかナンバーかでカンナヴァーロがイタリアの若手DFに向けて苦言っぽいこと言ってたな
お前ら足下は巧いしパスも上手いけど肝心の守備じゃゾーン守備だけで対人にクソ弱いじゃねーかって

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:16:45.85 ID:Gxi7KnrD0.net
ラノッキアなんかより同い年のボヌッチの方が100倍上手だわ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:17:04.01 ID:ugd18Gl/0.net
>>168
そうなのか
1年ほどセリエ見てないからまったく知らん

まあどっちにしろイタリアは駄目だろDFが売りだったのに面影すらない

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:19:04.18 ID:fus3U9vA0.net
DFはどこも人材不足な気がする

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:21:45.20 ID:DPRBHCs10.net
デシーリョがまだ成長してくれれば

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:22:44.27 ID:Nwb6jKCY0.net
スペインは層厚いと思うけど
ドイツはCBは層厚いけどSBがいない

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:25:39.86 ID:EgoaiDVa0.net
スペインはストライカー欲しいな

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:27:18.55 ID:1Pug4EiC0.net
>>173
一年も見てないくせに語るなよww
こういう知ったか多すぎて嫌になるわ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:29:42.04 ID:hhck2Y5E0.net
ドイツのSBはほんとに深刻
W杯優勝国とは思えん
ラームに土下座して帰ってきてもらいたい

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:32:20.91 ID:ugd18Gl/0.net
>>178
レベル低いから見る必要ない

ラノッキアがゴミ、イタリアDFも将来性無い、これは間違ってない
間違ってるならともかく言ってることは正しいだろ

難癖つけてくんなよ低脳

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:33:13.45 ID:0mv4NmdL0.net
なになに?プヲタか?

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:33:44.78 ID:SLmoF9S80.net
昔のイタリアが異常だったのもあるけどな。
バレージ、マルディーニ、カンナヴァーロ、ネスタがいるっておかしいだろw

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:33:48.77 ID:ugd18Gl/0.net
ドイツって優秀なCB居たっけ・・

SBなんてスキマ産業でどうでもいいポジなんだからカスがやってればいいんだよ
センターラインに人材集まるのが健全

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:34:14.92 ID:WwN1Mrv70.net
>>179
3バックにしよう

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:36:01.41 ID:xkxPAPTG0.net
>>183
若手ならクノッヘ(ヴォルフスブルク)ズーレ(ホッフェンハイム)リュディガー(シュツットガルト)あたりか
ズーレは怪我したのが痛いな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:37:48.29 ID:WwN1Mrv70.net
関係ないんだけど友達がベッカムとアンリの実使用ユニフォームをチャリティーかなんかで購入してたから見せて貰ったんだがベッカムは香水のいい匂いなのにアンリは汗とワキガの匂いして強烈だった

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:38:21.28 ID:jx/tkD+b0.net
アンリwww

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:39:40.36 ID:SLmoF9S80.net
隠れてハンドするような奴だからな。

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:40:02.16 ID:WwN1Mrv70.net
>>188
匂い関係ないだろwwww

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:41:42.10 ID:g8sO/yQW0.net
アンリワキガやったんか・・・

191 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 13:43:07.00 ID:EA0L/U760.net
今回のドロー結果、ユベントスにとっては最良の結果と言っていいであろう

名門復権への絶好のチャンスは整った。

プラティニには最大限の感謝の意を伝えたい

ベスト4、慢心、油断、それさえなければ、ほぼ、ほぼ確実と言っていいと思う

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:44:04.72 ID:WwN1Mrv70.net
冗談抜きでめちゃくちゃ臭かった
友達も洗濯したいって笑ってたからなw

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:44:37.43 ID:0mv4NmdL0.net
>>190
耳垢がウエットなやつはみんなワキガだぜ
ちなみに耳垢がウェットじゃないのはモンゴル系の東アジア人のみ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:45:19.88 ID:0mv4NmdL0.net
ユベントス優勝、あると思います

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:46:02.22 ID:WwN1Mrv70.net
関係ないけどワキガとしらず付き合った女が居て臭すぎて別れたよ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:47:31.08 ID:n6KBgxva0.net
>>167
おまえは気付いてないだろうが、ボヌッチはピケより上

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:48:14.53 ID:0mv4NmdL0.net
キエッリーニは世界最高のセンターバック

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:49:05.94 ID:WwN1Mrv70.net
フンメルスとボアテングは最強?

199 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 13:49:56.41 ID:EA0L/U760.net
流れといものは存在するんやで

去年がリーガで一昨年がブンデスなら今年はどこか?

ユベントス中心のセリエだ。

追い風は吹いてる。これに乗るか乗らないか?すべてはユベントス次第

古豪復活へ準備は整った。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:50:24.39 ID:QvgS+icR0.net
>>179
もう3バックに移行したほうがいいんじゃね?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:54:23.16 ID:hhck2Y5E0.net
>>198
今ならバドのがいいんじゃね

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:55:45.80 ID:QvgS+icR0.net
>>198
フンメルスよりバドシュトゥバー、ムスタフィのほうがいいと思う

203 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 13:56:07.72 ID:EA0L/U760.net
ポグバ抜きでどこと当たるのが最良だったか?

そんなものは明白だ。弱点になりうるピルロはモナコ相手には武器になる

バルザーリ復活でDF陣はさらなる強化が可能になるであろう

テベス、モラタの2トップも更に磨きがかかるかもしれぬ

ユベントスの今後の戦いに目が離せない

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:58:31.98 ID:V3gRcl+a0.net
たぶんリーガ勢かバイエルンが優勝だな
それ以外は可能性は低い

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:01:30.62 ID:n6KBgxva0.net
リーガ勢、じゃなくて、バルサな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:02:27.66 ID:EgoaiDVa0.net
堅実だな。大番狂わせは起きないという予想か

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:03:09.58 ID:fnE0FtRP0.net
バト復帰でセリエナンバーワンCBのベナティアが戦力外に...

208 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:04:13.89 ID:EA0L/U760.net
モナコ戦の前のユベントスの対戦相手はどこか?

パルマだ。

つまりユベントスは全勢力をもってモナコ戦に挑める。風は吹いてる

ここの板でユベントスのベスト4行きを誰が予想した?

俺だけや。よーく頭に刻んどくように!

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:04:22.47 ID:QvgS+icR0.net
まあレアルもこれから状態が上がればわからん
天敵のアトレティコに勝たないといかんけど

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:04:22.69 ID:CwzUz8vp0.net
ベナティアはセリエに戻るのか?

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:05:08.63 ID:G/CeR6lf0.net
数年前はイングランドとイタリアがCB大国だったけど今豊作なのはブラジルだよな
それにドイツ、フランス、スペインが続く感じ
ラインを高くできることと足元の技術が重視されるようになったと思う

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:05:36.45 ID:qyHpr16U0.net
リーガ年間50試合見てる俺がランク付けしてやったぞありがたくおもえ

CF @メッシ Aベンゼマ Bバッカ Cマンジュキッチ DS.ガルシア

WG @クリロナ Aネイマール Bベイル Cノリート Dベラ

OMF @ハメドリ Aイスコ Bアルダ Cコケ Dパレホ

DMF @クロース Aブルーノ Bブスケッツ Cイトゥラスペ Dティアゴ

CB @オタメンディ Aゴディン Bセルヒオラモス Cペペ Dマテュー

SB @J.アルバ Aマルセロ Bマリオ Cガヤ Dファンフラン

GK @ブラボー Aカメニ BD.アウベス Cカシージャス Dイライソス

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:08:43.33 ID:NRJkJM4t0.net
人材難ということを考えればノイアーよりラームの方が遥かに希少価値がある
GK大国のドイツならいずれノイアーのようなGKは出て来てるだろうが、SBが不足してるなかでラームの存在は奇跡に近い
しかもバイエルンにとっては自国の生え抜き

214 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:09:14.18 ID:EA0L/U760.net
PSGの運のなさには同情するね

チェルシーの後にバルセロナ

完全に金満クラブを潰しに来てるね。逆にバルサは自分達の強さを誇示するチャンスや

今の状態ならバルサ突破で堅いやろな。

PSGはいいチームやった。チェルシー戦の戦いぶりは人々の記憶に刻まれるであろう

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:11:03.18 ID:zzeF6JKr0.net
>>

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:11:14.30 ID:QvgS+icR0.net
どちらかというと戦力外はダンテだろ
ベナティアは対人、空中戦は強い
足元の技術とビルドアップが思ったよりよくないけど

217 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:13:08.98 ID:EA0L/U760.net
マドリッドダービーをここでぶつけてきやがたったか

これはアトレチコ有利やな。今年の対戦成績が物語っている

今の状況でレアルがアトレチコに勝つのは厳しいやろな

これはアトレチコや

218 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:16:48.82 ID:EA0L/U760.net
レアルがポゼッションに拘れば拘るほどアトレチコの罠にはまる

縦に鋭い攻撃を失ったレアルがアトレチコを粉砕するのは難しいやろな

442でも433でも関係ない。守りを放棄する奴を外せ

11人全員で仕事をしなければアトレチコを崩すことはできない

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:16:51.67 ID:EgoaiDVa0.net
勝負はやってみないとどうなるか分からんが、勢いやら調子やらを加味した上で
予想外のことが起きないと仮定すると

アトレティコ
ユヴェントス
バルセロナ
バイエルン

が勝ち上がるんだろうな

220 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:20:32.42 ID:EA0L/U760.net
そしてバイエルンが強豪相手にどれだけやるのか益々分からなくなってしまった

益々、未知数のままベスト4に進むことになってまうんやな

つまる所ベスト4の顔ぶれは

バルセロナ
アトレチコ
ユヴェントス
バイエルン

これやろな

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:23:39.89 ID:V3gRcl+a0.net
バイヤンとしては苦手のレアルが消えてくれると、ラッキーだな
バイヤンとアトレチコの試合も観てみたい

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:26:31.79 ID:D5DoNopy0.net
バルサはバイエルン7−0レイプ、そのバイエルンに勝った勝ったマンCをバルサ
がレイプ。
時系列でみると、バルサ>>>バイエルン≧マンC

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:27:42.83 ID:+bOR0+M+0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:07.08 ID:WwN1Mrv70.net
バルサ、バイエルン、レアル、ユーベが一番盛り上がるんじゃないか?

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:09.59 ID:+bOR0+M+0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:36.21 ID:+bOR0+M+0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:48.96 ID:EoKBRBUp0.net
【欧州カップ戦対戦成績】

★レアル・マドリード CF(スペイン)
vs バルセロナ  3勝3分2敗 13得点10失点
vs アトレティコ 3勝0分1敗 8得点4失点
vs バイエルン  9勝2分11敗 31得点33失点
vs ユベントス  8勝1分7敗 16得点18失点
vs ポルト    9勝1分2敗 23得点10失点
vs パリSG   1勝1分2敗 5得点7失点
vs モナコ    1勝0分1敗 5得点5失点

★FC バルセロナ(スペイン)
vs レアルマドリー2勝3分3敗 10得点13失点
vs アトレティコ 0勝1分1敗 1得点2失点
vs バイエルン  1勝2分5敗 9得点15失点
vs ユベントス  2勝2分2敗 7得点6失点
vs ポルト    5勝0分3敗 15得点9失点
vs パリSG   1勝3分1敗 6得点6失点
vs モナコ    2勝0分0敗 3得点0失点

★クラブ・アトレティコ・マドリード(スペイン)
vs レアルマドリー1勝0分3敗 4得点8失点
vs バルセロナ  1勝1分0敗 2得点1失点
vs バイエルン  0勝1分1敗 1得点5失点
vs ユベントス  1勝1分0敗 1得点0失点
vs ポルト    2勝2分2敗 6得点8失点
vs パリSG   対戦なし
vs モナコ    対戦なし

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:05.16 ID:+bOR0+M+0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:19.41 ID:G43pZru20.net
>>224
エリート三兄弟とダメポ代表のバルサ

商業的には1番盛り上がるだろうな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:32.67 ID:+bOR0+M+0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:30:00.18 ID:+bOR0+M+0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:30:27.03 ID:+bOR0+M+0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:30:54.82 ID:+bOR0+M+0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:31:22.13 ID:+bOR0+M+0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:31:50.96 ID:+bOR0+M+0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:32:19.68 ID:+bOR0+M+0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

237 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:32:40.78 ID:EA0L/U760.net
ユベントスがベスト4に進むとしたら自分達が挑戦者だというのを自覚すべき

決してコンテ時代の様な傲慢になってはいけない

ドルトムント戦のような戦術をしっかり組み立てて最高の集中力をもって望めば

俺が予想した優勝候補ユベントス。充分にベルリンの場でアンセムを聞いてる可能性あるよ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:32:46.68 ID:+bOR0+M+0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:01.15 ID:zzeF6JKr0.net
プオタの競争力高いって発言にはウンザリだな
パリ、バルサ、バイエルン、レアルならぶっちぎりでプレミア取れるだろ。
レベルの低い争いを競争力高いって
ならjリーグもレベル高いんか?

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:20.69 ID:+bOR0+M+0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:33:47.92 ID:+bOR0+M+0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:34:14.63 ID:+bOR0+M+0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:38:20.82 ID:G43pZru20.net
PSG>チェルシー
CSKA>シティ
バーゼル>リバポ
モナコ>ガナ


これが決定してしまったからな

244 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:38:57.90 ID:EA0L/U760.net
ユベントスが決勝に進む可能性として一番当たりたい相手はアトレチコ

ただ、バルサ、バイエルン相手との試合も見てみたい

ボコボコにされても構わん。

果たしてどれだけの差があるのか?それともユベントスの戦術が通用するのか?

これは非常に気になる。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:40:06.73 ID:jP62u/XU0.net
ぶっちゃけJリーグの方がプレミアより遥かに優勝予想が難しいリーグだよな
プレミアの優勝候補って結局2チームぐらいだし

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:40:17.57 ID:tPwHQSOr0.net
ユナイテッドはボビーチャールトンで
バルセロナはクライフじゃね?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:28.13 ID:tPwHQSOr0.net
>>27
バルサは今でもクライフでしょ。
クラブの開祖みたいなもんだし。

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:42:43.41 ID:RbYAe0Zw0.net
アナルリヴァプールなんて何年優勝してねえんだよww

249 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/21(土) 14:42:50.39 ID:EA0L/U760.net
まずはモナコのカウンターに最大限の注意。

例えはアーセナルが造ってくれた。同じ過ちは繰り返してはならぬ

頼むぞユベントス!!

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:43:12.94 ID:tPwHQSOr0.net
>>43
だってグアルディオラが白組にマニータかましても「この勝利はクライフのおかげだ」って言うくらいだし。

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:45:18.14 ID:tPwHQSOr0.net
>>73
株を三割程度買うんだったかな。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:47:21.00 ID:WwN1Mrv70.net
アヤックスとバルサの神クライフ
バルサの新神メッシ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:47.95 ID:24NMosIt0.net
ラームは神ですな
顔も男前ですな

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:53:52.01 ID:tPwHQSOr0.net
>>118
このころ禿げてないな。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:54:25.95 ID:WwN1Mrv70.net
ラーム最高

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:56:47.93 ID:vCWfW0L30.net
ペップが禿げたのってバルサの監督やってからだろ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:57:46.72 ID:CwzUz8vp0.net
これは酷い

不振に怒るミランファンが驚きの呼びかけ 「試合を観にいくな」「グッズは買うな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000008-goal-socc

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:59:42.12 ID:n27elkRc0.net
プレミア、1.3兆円の世界一放映権も来季リーグランキングは3位へ後退
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00010014-footballc-socc

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:00:54.07 ID:G43pZru20.net
>>257
負の連鎖

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:02:13.97 ID:7/L+6VvU0.net
>>256
バルサとマドリーの監督は途轍もないプレッシャーがあるんだろうね
モウリーニョもマドリーの元会長からプレッシャーに耐えれてなかったって言われてたし、ペップも凄い成績は残したけど髪を犠牲にしたし

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:02:45.46 ID:tPwHQSOr0.net
>>245
Jリーグは降格予想の方が難しそう。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:06:09.74 ID:aCjdLw0r0.net
>>239
そこはリヨンだろ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:09:10.42 ID:44sjSI+Z0.net
>>257
CL決勝に11回も出場したクラブがいまやCLすら出れずにリーグの真ん中に沈んでるんだからな
そりゃ往年のファンは切れるだろ
レアルやバイエルンやバルサだって同じ状況に陥ればファンブチ切れてこうなるのは容易に想像できる

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:10:13.12 ID:V3gRcl+a0.net
ミラン復活には、一流の監督を連れてくるしかないよ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:11:46.50 ID:chBD/Ioj0.net
ミランは金ないって言っても、セリエの中じゃ別にそんな事ないのにあのザマだもんな

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:13:56.69 ID:44sjSI+Z0.net
ミランは給料額でセリエ3位なんだけどね

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:16:44.51 ID:nNDQVbkK0.net
次回対戦までこのとりとめもない議論が続くと思うと怖いなこのスレ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:17:34.32 ID:zzeF6JKr0.net
前年のアトレティコスレと同じ様に
飴カスがPSGスレ荒らしてるな
あいつら本当に糞

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:17:35.07 ID:4+0wE0l00.net
サポブチ切れワロタwwwwwwwww

>「大型補強をせず立ち止まっていても無意味だ。我々はサポーターとして明確にされることを望んでいる」

「かつての栄光に戻ると約束し、始めたプロジェクトを数カ月で捨てるなど、我々を煙に巻こうとするのか。からかわれたと感じないために、我々は本当に知りたいと思っている」

「クラブ売却の話はどこまで本当なのか。部分的にクラブを売り、この閉塞状況のままでいるつもりなら、完全にクラブを売り、別の人間が状況を掌握できるようにするべきではないか」

「まだミランを世界の頂点に戻そうという気がどれくらいなのか。会長が29年間でやってきたことに感謝はしているが、今の我々はもうどん底にたどり着いた」

「まだミランとつながり、ベルルスコーニファミリーで進めるつもりなのか。その選択を支持するのは、一つの基準がある場合だ。別の人間に邪魔をさせずにあなたの娘(バルバラ・ベルルスコーニ)にクラブを委ね、ミランとミラン再建のための財布がある場合だけだ」

「あなたはまだ、初日と同じようにこのチームを愛しているか?」

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:26:44.21 ID:cpXsMXNc0.net
もうユベントス1強だな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:28:00.77 ID:tPwHQSOr0.net
>>268
ミランファンって説も。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:34:07.58 ID:nt0b//6E0.net
なんで今日はこんなにゴミランオタ湧いてるんだろ気持ち悪いなあ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:10.34 ID:C1U1qSWGO.net
ミランはフロント含め、イタリア人を完全排除しないと浮上の兆しがない

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:12.66 ID:WwN1Mrv70.net
ミランは場違い

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:38:18.56 ID:tPwHQSOr0.net
>>273
それPSGの事か。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:39:02.28 ID:I/Tg8XRb0.net
ゲリエヲタがブンデス中位に勝ったくらいで息巻いてるけど
8強の中じゃユーベはモナコポルトの次に格下だからな 自覚した方がいい

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:11.07 ID:oPfXZOn70.net
ELではセリエ中位がブンデス2位にボコられたな

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:43:26.81 ID:wJGKHuxX0.net
父娘ハゲでおっそろしい権力争いしてるミランは球蹴りやってる場合じゃねぇわな 身売りせい

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:46:43.09 ID:tPwHQSOr0.net
>>278
財布の紐握っている長男と長女もそれ望んでるしな。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:47:09.16 ID:4+0wE0l00.net
本命 バルサ バイエルン
対抗 レアル ユーベ パリ
モブ ポルト モナコ アトレ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:57:07.92 ID:DPRBHCs10.net
ユーベは夏に大型補強してくれんかなこれから優勝争いにからんでほしい

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:10:23.69 ID:x4fbgBkd0.net
>>281
ユーべにそこまでの資金力はないよ
ポグバを売れば別だけど

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:10:50.87 ID:MLwydm2U0.net
ユーベはメッシ取れないの?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:11:31.63 ID:MLwydm2U0.net
ポグバとビダルとメッシ交換しようよ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:11:51.25 ID:44sjSI+Z0.net
ポクバ300億で売れるらしいしな

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:12:45.05 ID:WwN1Mrv70.net
メッシ買えるな

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:13:42.87 ID:4+0wE0l00.net
100億級3人買ったほうがいい

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:13:44.73 ID:DPRBHCs10.net
>>282
CLの報酬100あるんだぜ

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:12.54 ID:DPRBHCs10.net
>>288
100億な

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:36.24 ID:V3gRcl+a0.net
300億って誰が買うの

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:53.19 ID:44sjSI+Z0.net
50億くらいのワールドクラス6人のほうがいいかも

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:16:33.16 ID:ubNDWDvh0.net
ユーベはリーガに移籍すれば自然と強化されるよ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:16:44.58 ID:44sjSI+Z0.net
ユーベは他のメガクラブと違って借金ゼロだもんな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:18:09.81 ID:MLwydm2U0.net
ユーベが八百長する心配はもうないよな
一度ばれたから

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:20:01.59 ID:yWc1wuiH0.net
リーガ関連スレはリーガアンチのプオタによって壊滅状態にされたし
プレミア全滅するとCLスレがセリエ化するんだな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:23:10.04 ID:OzYw0wu70.net
ユーヴェ「八百長?あれはいかんよ、いかんでしょ。」

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:23:20.98 ID:WwN1Mrv70.net
カオスやでしかし

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:25:44.27 ID:DPRBHCs10.net
ユーベとしてはCL報酬の100億からヴェラッティとか取れたら最高なんだけどな本人もユベンティーノらしいしPSG以上の結果をCLでユーベが示せれば可能性はあるはず

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:27:36.68 ID:4+0wE0l00.net
ポクバっていま何歳?
移籍金史上最高額更新確実とか言われてるよね

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:28:02.27 ID:4+0wE0l00.net
>>290
パリかマンU

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:29:44.37 ID:1Pug4EiC0.net
>>299
22になったばかり

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:31:57.35 ID:4+0wE0l00.net
>>301
まじか バケモンやね

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:33:11.86 ID:SLmoF9S80.net
ユーヴェは別にポクバ売らなくても金あるぞ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:34:24.22 ID:1Pug4EiC0.net
>>180
こんなごみ溜めにいる時点でお前も低脳だがな

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:39:54.25 ID:cpXsMXNc0.net
3年連続リーグ優勝してるしな

今年もリーグ優勝でCLベスト4
いい成績じゃないっすか

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:43:17.94 ID:1WcPjQ880.net
ユーヴェの現フロントは使える金相当あっても堅実に補強するイメージ
モッジなら審判に使うだろうが

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:47:11.53 ID:aUUxPMKv0.net
ヤオンティーノ暴れすぎだろ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:48:50.30 ID:X1hLU+2Q0.net
>>266
それと借金の返済が半端ないから移籍金使えないんだよな
そこが完全にネックになってる、年々弱体化していってるからなぁ
今年CL取れないと一部高年棒選手の給料も払えなくなるよ、セリエはCL出場できるか否かで無茶苦茶放映権料かわってくるし

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:50:10.25 ID:wEzb40/z0.net
プレミアとユーベ以外のセリエの話が多くて、何のスレかわからんかったw

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:50:22.58 ID:JLiLDhvl0.net
ベスト8進出でこのはしゃぎっぷりだし
ヤオントスがCL優勝した時のセリエオタ見たいわ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:50:27.46 ID:EgoaiDVa0.net
つまりミランはもう終わりってコトか

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:03:28.16 ID:DPRBHCs10.net
ミランは余剰戦力放出して新監督呼ぶところから始めないとな今のままじゃ劇的な変化はない
スタジアムの許可が降りるかどうか
外資が奔流するかどうかも見物だけど

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:05:11.22 ID:chBD/Ioj0.net
>>299
でも当人のポグバは移籍の意思ないみたいだけどね

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:07:53.40 ID:wEzb40/z0.net
ミランもプレミアもスレチ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:10:09.25 ID:aCjdLw0r0.net
>>312
何でアレグッリ放出したって話よ
あいつが監督の時はCLでも闘えていたのに
やっぱ素人監督じゃ駄目だ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:10:09.87 ID:DPRBHCs10.net
ポグバを留められればユーベのブランド力は増すだろうな
ただ130億以上積まれたら出すのも分からなくはない

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:11:02.32 ID:EgoaiDVa0.net
ミランはオーナーと監督と全選手と本拠地とチーム名を変えれば20年以内に復活する

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:13:20.75 ID:DPRBHCs10.net
>>315
アッレグリ解任のシーズンは酷かったからな前半
アッレグリのミランでの仕事は終わったんだよマンネリ化してたしスクデットとってくれたのは感謝してるけどな
そのあとに他の経験ある監督じゃなくセードルフを連れてきたのが博打過ぎたわ今思えばセードルフはそんな悪くなかったが

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:14:23.62 ID:V3gRcl+a0.net
>>313

シーズン中の優勝狙ってる時に、移籍したいなんて言えるわけが無いw

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:26:13.49 ID:i/k85RBt0.net
ポグカスが1億ユーロの価値あるわけねーwwww

代理人が言い続けて本当に無駄に高いだけの選手になった
レアルがユニ売れない黒人でイケメンでもないポグバにそんな大金出すわけねーだろ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:26:46.40 ID:JY0uek3G0.net
ゲリエの話はスレチなんですけど^^^

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:28:48.40 ID:iLAQROl20.net
ポゲカスは足元ジダン並みとか抜かしてるけど頭逝かれてるのか?wwww

ケディラより下手だぞw

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:28:53.08 ID:EJqjYrhq0.net
ブンデスオタは勝った時は調子良いが負けると現れなくなる。
プレミアオタは負けた時も暴れまくる。
セリエオタは普段は他オタになりすますか静かにしているが少し好調になっただけてで暴れまくる。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:31:57.08 ID:SLmoF9S80.net
いや、ブンデスオタが一番タチ悪い。
香川移籍したあたりから大量に増えた

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:35:44.51 ID:NEJfmqHy0.net
それブンデスオタじゃなくてただのカガシンだろ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:36:05.31 ID:EgoaiDVa0.net
>>324
それブンデスオタじゃなくてカガシンじゃねーの?

327 :アナルレイパーモナコはホモ(確信) ◆3349800/4Q :2015/03/21(土) 17:37:49.78 ID:seBoHG1N0.net
メッキやべえな
ロッベンの強化版だわ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:38:06.08 ID:6r7q4Edh0.net
チャンピオンズリーグを戦ったイングランド勢の監督や選手たちは二流だと感じられた。
バルセロナ、レアル・マドリー、バイエルン・ミュンヘンの中からどこか1チームをプレミアリーグに連れて来れば
10ポイントや15ポイント差で優勝できるだろう。
PSGやユヴェントスでさえも、現在プレミアリーグの上位にいるどのチームよりも優れたチームに見える。

329 :Lionel Pessi is cunt ◆PK/natlNk6 :2015/03/21(土) 17:43:05.56 ID:IOv4LMlb0.net
てす

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:44:29.51 ID:BjmLNjNO0.net
マンUの元選手のほとんどが
ものすごいまともなことに驚いたわ
プレーしてる間は馬鹿にしか見えなかったのに

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:46:19.82 ID:/ug3Ok7v0.net
ユーベは売る時は売るクラブだからポグバだろうが誰だろうが高く売れるんなら売るだろ
堅実なクラブ運営に関しては若干似たところがあるバイヤンとユーベだけど
ユーベは選手の売買が上手でそこでも儲けを出せるし儲けを出すためには躊躇なく売ってその資金で比較的安めでも使える選手を買う
バイヤンは選手の売買が下手でそこで儲けを出すことはまずないし儲けを出すための選手の売買はほぼしない
まあ単純な資金力ならバイヤンのほうが上だから当然っちゃ当然なんだが

332 :Lionel Pessi ◆PK/natlNk6 :2015/03/21(土) 17:48:09.35 ID:IOv4LMlb0.net
売却が上手くても弱けりゃ何にも意味ないwwww

ヤオントスは今は八百長の資金貯めてるのかな?

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:50:10.51 ID:6r7q4Edh0.net
バイヤン借金ゼロのチート経営してるからな。
レアルとか840億円の借金発覚して火の車になってるし

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:50:36.21 ID:yJ2gP02h0.net
八百長インテルwwwwwwwww


>同じ盗聴記録の中でベルガモ氏は、「インテルが不当な順位を修正する手助けをしたい」と答えている
>「我々はベルティーニの試合で4度勝 ち、4度負け、4度引き分けている…何 てこった、5-4-4にしようじゃない か! 」
>ベルガモ氏は笑いながらこう答えて いる
>「そうですね、ベルティーニに連絡しなければ…頭の良い奴なので、分かっているでしょう…」

http://youtu.be/tmOjdvNplMM)。

>2006年の時点ではなぜか表に出なかった、上記を含む数多くの悪質な盗聴記録が発見されたが、
司法レベルで歴史の流れが変わることはなかった。
インテルは2011年にサッカー連盟によって有責と見なされたが、時効を過ぎており罰せられることはなかったからだ。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.footballchannel.jp/2014/10/27/post53339/3/

335 :わろた:2015/03/21(土) 17:51:54.84 ID:U3syuygR0.net
153 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/04/29(木) 03:26:28.31 ID:WuLIEXS/0
今日は  4−1
覚えておけよ?

4−1の絶対的なスコアでバルサが勝つ!!

マジで勝者のメンタリティーと敗者のメンタリティーの差を
モリーニョ以下インテルの選手は思い知るだろうな

しょせんは低レベルのセリエクラブw

クラスの違いを思い知るがいいよwwwwwwww


↓2時間後↓

431 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/29(木) 05:40:07.14 ID:WuLIEXS/0
頼むバルサ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:59:41.75 ID:8X4e2q830.net
ポール・スコールズ:欧州であまりにも無策だったイングランド勢
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00010017-footballc-socc
スコールズ「バルサ・レアル・バイエルンならプレミアを2位と勝ち点10〜15差で制すだろう」(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/43908362.html

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:04:00.13 ID:yOOJORd00.net
メッシ遂にペレと同等になる!…ペレ「メッシは私とほぼ同じくらいだね。でも私のほうが…」

元ブラジル代表のペレ氏は、バルセロナFWリオネル・メッシは過去10年間を通して最も安定した活躍を見せてきた選手であるとして、
レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドを上回っていると主張した。

「彼は私とほぼ同じくらいだね。私の方がヘディングはうまかったし、両足で蹴ることもできたがね。
メッシは左足に頼ることが少し多い傾向があるようだ」


負けず嫌いだなw
メッシ最近は右足でかなり決めてるよ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:05:47.57 ID:EgoaiDVa0.net
ヘディングに関しては仕方ないね。そもそも身長の分、ヘディングする機会が少ないしな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:07:58.17 ID:DPRBHCs10.net
ヘディングに関してはロナウドが現役FW最強だろうな

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:12:29.11 ID:EgoaiDVa0.net
ロナウドはジャンプ力が凄いからな。とは言え、ロナウドのヘディング自体は
それほど印象に残ってないが

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:18.25 ID:DPRBHCs10.net
一番印象深いのはユナイテッド時代のCL決勝チェルシー戦の先制ヘッドかな

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:04.80 ID:u9pWEXVrO.net
ヘディングは同じチームにロナウドより上手いセルヒオラモスがいるじゃん

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:21.05 ID:QeOr/IkW0.net
まさかほぼ同じなんて言うとは、そろそろ死んじゃうんじゃないのかこの爺さん

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:43.86 ID:+bkkLkYu0.net
セルヒオ・ラモスとプジョルはヘッドの印象が強いわ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:01.20 ID:U3syuygR0.net
>>340
ニワカすぎでしょ…
http://i.imgur.com/3k0arTW.jpg
http://i.imgur.com/lt0rpEL.jpg
http://i.imgur.com/tKLoY8K.jpg
http://i.imgur.com/qxWkHef.jpg
http://i.imgur.com/mPqym5g.jpg

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:38.56 ID:QeOr/IkW0.net
空中戦一番強いのはビルバオのアドゥリスだと思うわ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:25:17.64 ID:DPRBHCs10.net
トーニやクローゼはやばかったよな

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:26:58.88 ID:0er+NDOY0.net
>>344
しかも凄い重要な場面で決める印象
ラモスはCLで、プジョルはW杯で

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:27:39.91 ID:/ug3Ok7v0.net
引退した選手ならヴィエリとビアホフかな
あとバラック

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:28:58.06 ID:+bkkLkYu0.net
>>348
南アの準決ドイツ戦のプジョルゴールは痺れた

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:27.57 ID:X1hLU+2Q0.net
イタリア人に近代国家を成立させるのは無理なんだって、ローマで止まってるんだから。
数十年続く国家赤字、戦争に勝ってる間は利益をむさぼり、負けかけると国をうった売国奴のマフィアと法王を無視出来ない政府と自治体
都市予算、税金の3割がマフィア対策とマフィアへの献金で消えていく

こんな民族性でまともな競技性や運営組織が根付く訳ない

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:32:25.70 ID:EgoaiDVa0.net
>>345
ジャンプ力w

いや、印象ね。ロナウドくらいになると他の印象の方が強いから。そういやヘディングも
強いなコイツって感じで、真っ先に出てくる話題ではない

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:45:15.93 ID:Xj1VWPAO0.net
ブンデス
スターいない
1強
華やかさがなく地味
日本人でも活躍可能

プレミア
中位にもスターあり
5強 旧4強+シティー
観客含めとても華やか
日本人活躍不可

リーガ
スター軍団レアルバルサを筆頭にアトレバレンシアビジャレアルなどいい選手の巣窟
最強3
レベルが高く見てて楽しい素晴らしいリーグ
日本人活躍不可

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:48:57.56 ID:zbD37uRT0.net
プレミアオタまだ生きてたかw

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:50:22.09 ID:Vx6nSblG0.net
生き恥メシオタからクリオタときてプオタwww.

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:53:35.78 ID:Xj1VWPAO0.net
俺はプオタではなく純粋なサッカーファン第3者

357 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 18:55:44.72 ID:5HDVYzYv0.net
吉田が活躍してるぞプレミア

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:56:13.90 ID:Vx6nSblG0.net
とはいっても評価が偏り杉でバレバレだよw

ブンデスだけ批判的なコメントだからw

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:56:52.27 ID:CMG+bul70.net
プレミアオタはさっさと退場して、どうぞ
もうカンケーねぇんだから、おまえら

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:57:50.38 ID:G43pZru20.net
プレミアは0強だと何度言えば分かるのか

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:58:42.30 ID:Nwb6jKCY0.net
プレミアのスターとは

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:59:34.70 ID:CMG+bul70.net
2014-15(最新) UEFAポイントランキング

1 スペイン 16.357
2 イタリア 16.166
3 ドイツ 15.000

4 イングランド 13.571

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:00:55.30 ID:uYun5hQu0.net
プレミアの中位にスターって誰のこといってんの?

364 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 19:01:03.02 ID:5HDVYzYv0.net
>>337
老害ってどこの国にもいるけど
たしかにペレの言ってることは一理ある
メッシはヘディングは微妙
それ以外は普通に上だけど

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:01:15.77 ID:U3syuygR0.net
イタリアはヨーロッパリーグとかいう敗者リーグで底上げしてるカス

ゲリエオタもプオタと同じレベルのスレチ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:04:23.71 ID:4+0wE0l00.net
二番手グループが弱いって、リーグ戦の面白さ的には結構致命的だよね
そこが弱いとまったく面白くない

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:05:04.36 ID:NEJfmqHy0.net
プレミアにスターたくさんってせめてベスト11に3人くらい出してから言ってくれよ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:08:06.25 ID:w3/LShww0.net
プロレスオタクがリーガ見たらちびるで

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:08:39.27 ID:CMG+bul70.net
プレミア勢

チェルシー CLラウンド16敗退

アーセナル CLラウンド16敗退

マンチェスターシティ CLラウンド16敗退

リヴァプール CLグループステージ敗退→ELラウンド32敗退

トッテナム ELラウンド32敗退

エバートン ELラウンド16敗退

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:09:38.90 ID:Vx6nSblG0.net
うんこプールに草

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:10:40.78 ID:Xj1VWPAO0.net
>>369
まあプレミアはリーグ優先だからな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:11:03.89 ID:aCjdLw0r0.net
>>338
ペレとメッシじゃそんなに身長変わらないぞ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:12:19.25 ID:j/FaLa8p0.net
プレミアはリーグ優先wwwwww

もう欧州カップに来んなよwwww

374 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 19:13:20.55 ID:5HDVYzYv0.net
リーグ最優先なのはどこのリーグもじゃね

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:13:54.59 ID:X1hLU+2Q0.net
>>361
猿真似で一世を風靡したキソンヨン、15歳と淫行して逮捕されたAJさん
最後までリバプールにいれば伝説から神話になったのに最後に金に靡いたスティーブン・スリップ・ジェラード
人種差別不倫堕胎教養のジョン・ダーティー・レイシスト・テリー、ディエゴ・唾なすりつけ・スタンピー・コスタ
ファウルアピールプロフェッショナルのアザール、在籍9年、怪我時間4年の幻の妖精ディアビさん(退団済み)
ウェイン・植毛・ルーニー、アフロ・エルボー・フェライニ、心が折れたファルカオ、ダイアモンドから燃え尽きて炭になったディマリア
SGGK・アルカパ・デヘア、ドニプロ相手なら無双可能の演技派DFのフェルトゲン、ほっこり笑顔のクーマン、アゴなし前言撤回ファンハール
発言ブーメラン・ペジェ、ファスナーもあげれないベンゲル(最近開発されたベンゲル用ファスナーであげれるようになりました)、誰と戦ってるのか良くわからないモウリーニョ

凄い、他リーグでは滅多に見れない(屑)プレイヤーがプレミアなら一度にみれる

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:14:07.87 ID:4+0wE0l00.net
世界で3番目か4番目のリーグで優勝取って何が嬉しいんだかw
バイヤンバルサレアルユーベパリのどこか一チームでもプレミアにいたら大差つけて優勝間違い無いな

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:14:13.98 ID:BkrwM30z0.net
プレミアは名誉ある孤立(笑)でもやっとけば良いんじゃない?w

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:14:52.12 ID:0YDThUjX0.net
プロレスって低レベルなのを過剰演出でアホごまかしてるだけだろ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:15:34.51 ID:EgoaiDVa0.net
>>372
周りの平均身長は結構違うんじゃないの? いや分からんけど

そういやそもそもペレってヘディング上手かったのか? 下手ってことはないだろうけど…
ただの負けず嫌いだったのかもしれんな…

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:17:27.96 ID:aCjdLw0r0.net
>>375
ジェラードはシャビさんと一緒で出場機会を求めてMLSに行くんだろ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:18:08.85 ID:zzeF6JKr0.net
ロジャースが負け犬発言してて草
悲しいなぁ
虚勢張ってリーグの自我を保つのは

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:19:08.17 ID:Xj1VWPAO0.net
プレミアはリーグがきつしカップ戦もかなり大変

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:19:18.41 ID:/ug3Ok7v0.net
EDも自分のほうが凄い的な発言さえあんまりしなければ世界のサッカー界のジェンドの中で最も老害度が低いEDになれるのに

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:19:52.09 ID:tPegonjS0.net
ネヴィルやスコールズはプレミアの低レベル化認めてるのにな

385 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 19:21:25.30 ID:5HDVYzYv0.net
>>381
解説もしてるから多少はね

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:21:49.80 ID:aCjdLw0r0.net
>>379
ジャンプ力はクリロナに近いくらいある
メキシコWCの決勝とか大事なところで決めてるし

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:23:14.69 ID:EgoaiDVa0.net
>>386
ペレスゲェw

これはあかん。サッカーの神様舐めてました

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:25:11.03 ID:umvLBGxa0.net
誰かレアルスレ建てて下さいお願いします

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:25:23.24 ID:zzeF6JKr0.net
>>382
カップ戦大変ってリーガと変わらんだろ
短期決戦の大会二つかH&Aの大会一つの違いなだけで
試合数もモナコ、パリ、バルサの方が長いこと証明されてたし

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:26:36.73 ID:g8hTRreP0.net
ペレは当時にしては身体能力異次元やろあれ
100メートルも10秒台やったんやろ
しかも両足使えるという

391 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 19:26:56.72 ID:5HDVYzYv0.net
言い訳ばっかだな

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:28:05.75 ID:G43pZru20.net
>>379
ペレがヘディング上手いかは知らんけどペレの父親はヘディングの名手

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:28:31.18 ID:e19y6MJ80.net
FA「二流の選手に大金使ったら一流と勘違いしてくれるアホなファンを作るのに成功したわwwwwww」

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:32:26.70 ID:umvLBGxa0.net
レアルスレお願いします

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:33:31.94 ID:udIicdI70.net
ディマリアは早く脱出してほしい

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:36:41.49 ID:suOm5eZg0.net
>>369
ところでマンUはどうしたのかな?

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:37:27.31 ID:EzOaNV+F0.net
ペナウド惨敗クラシコ見逃すな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:39:35.78 ID:vyWeEE4F0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:23.24 ID:vyWeEE4F0.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:31.66 ID:EzOaNV+F0.net
ぺなうどおおおおおおおおおおおおおおお

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:58.15 ID:zzeF6JKr0.net
プオタ荒らすなよ
雑魚リーグが

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:20.64 ID:vyWeEE4F0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:41.25 ID:V3gRcl+a0.net
価値は

CL>>>>>リーグ戦>>>>>>>カップ戦

リーグ優勝3回とCL1回優勝では、どっちが価値あるか?

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:42:09.99 ID:A+gdzj9e0.net
プオタのチェルカス最低だな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:42:52.62 ID:vyWeEE4F0.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:43:32.85 ID:vyWeEE4F0.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:44:00.14 ID:hhck2Y5E0.net
リバプールだけはCLよりリーグがほしいって言っても認める

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:44:26.07 ID:vyWeEE4F0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:45:23.77 ID:vyWeEE4F0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:03.20 ID:vyWeEE4F0.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:48.28 ID:vyWeEE4F0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:47:30.67 ID:vyWeEE4F0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:48:08.96 ID:zxp5UrKL0.net
ペレ100メートル10秒台ってマジかw
当時の10秒台ってその辺の陸上選手の速い方の奴より速いだろw

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:48:19.69 ID:vyWeEE4F0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:48:38.92 ID:/ug3Ok7v0.net
>>403
どこのクラブの監督も建前では国内のリーグタイトルが一番大事って言うけど
本音ではCLのほうが…と思ってるだろうな、口には出さないだけで
ビッグイヤーの重みは半端ないからな

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:48:53.74 ID:vyWeEE4F0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:49:19.03 ID:vyWeEE4F0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:50:13.04 ID:vyWeEE4F0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。


■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:50:38.42 ID:xS/WG+/X0.net
ペナルティァァァァァァァァァァァノモラウドォォォォォォォォォォ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:50:55.68 ID:vyWeEE4F0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:52:45.07 ID:jjHbJIxj0.net
10がエースナンバーになったのはペレがつけてたから
イエロー、レッドカードのルールが出来たのはペレを止めるためにラフプレーが横行したから
ペレの試合を見るために戦争が一時中断したことがある
ちなみにペレはGKもできる


神様って言われるだけのことはある

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:55:52.70 ID:0er+NDOY0.net
ペレはえげつないファール受けてたらしいな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:59:14.86 ID:EzOaNV+F0.net
ペナウド惨敗クラシコ見逃すな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:41.45 ID:Vx6nSblG0.net
負けたらレアルに完敗


何としても一勝一敗にして負け越したくない必死なヤオサを見逃すな!

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:00:43.18 ID:G43pZru20.net
まぁカード無しの時代だからなぁ
えげつないファール受けて気絶する者が出たりしてた時代だろ

その中で1番ファール受けてたのがペレだったこと考えると、怪我で選手生命絶たれなかったのは凄いな
それもペレの身体能力の高さゆえなのかね

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:01:34.32 ID:EzOaNV+F0.net
>>424
ペナペナ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:02:08.91 ID:Vx6nSblG0.net
>>426
ガクブルでワロタ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:02:53.07 ID:EzOaNV+F0.net
>>427
ペナペナ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:08:49.27 ID:D5DoNopy0.net
モドリッチ戻って、BBCいじるとしたらベイルとハメロリを交換すればなんとかなる
柔軟性のない王様2人もいらないしメッシとズラタン並べてたみたいな失敗だ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:13:52.93 ID:ntLbzzbN0.net
ペナウド負けてるね

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:14:23.47 ID:ChUo08Na0.net
どう見てもペレは昔の選手だな
FWで似たタイプならロナウドのが上だろ

100m10秒台は走査線もない時代だろ?
ただのストップヲッチではかって出た誤計だろうね
動画見てもそこまで速くないしな

今の選手がはかってもガチで計って10秒台は世界でも数えるくらいだろう

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:15:08.73 ID:UCzJWw+00.net
今日は26:30からレバークーゼンvsヴォルフスブルクか、

CLでブンデスの誇りを示した両者の激突。

超楽しみだ。

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:16:47.95 ID:ntLbzzbN0.net
ペナウド負けてるね

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:17:43.95 ID:UCzJWw+00.net
>>432
訂正 レバークーゼンvsシャルケ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:18:42.75 ID:cpXsMXNc0.net
>>432
まじか、これは確かに面白そう

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:19:21.43 ID:xB3fvA1g0.net
スピードなんて並以上あればいいんだよ

ウォルコットとバレンシア見てみろ
糞じゃねえかwwww

あとクラシコ今日??

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:20:18.27 ID:cpXsMXNc0.net
>>434

おいww

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:22:20.29 ID:jjHbJIxj0.net
>>431
10秒台の真相はわからんが34歳の時にアメリカで正式に測ったら11秒ジャストだったというのを雑誌で見たことはある
本当なら全盛期は10秒台でもおかしくない

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:22:34.20 ID:ntLbzzbN0.net
ペナウド負けてるね

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:23:03.46 ID:qbeTFtA00.net
ドルトムントみたいに
「グループステージは勝ち抜けるが決勝トーナメントですぐ負ける」
という優勝の可能性のないクラブはCLでなくていいだろ

リーガ: レアル バルサ
プレミア: シティ チェルシー ユナイテッド アーセナル リバプール
ブンデス: バイエルン

最初からこれだけでいい

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:25:43.93 ID:ntLbzzbN0.net
プレカス負けるてるね

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:27:11.66 ID:VzDEpOnL0.net
アザール()負けてるね
モウリーニョ()負けてるね

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:27:39.49 ID:xB3fvA1g0.net
スピードあってもテクニック無ければ全く意味ないね

バレンシアとウォルコットとかいう脳筋がそれを証明した

ロッベンとかクリロナはスピード無くても一流選手だったろうね

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:28:37.47 ID:ntLbzzbN0.net
ペナウド負けてるね

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:30:50.48 ID:PA6C6eo80.net
ペレはテクニックでも抜きん出てたから凄いんだろ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:31:30.26 ID:ntLbzzbN0.net
ペナウド負けてるねw

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:37:26.22 ID:CCz2FPJ+0.net
>>440
これやったとしてもGLでプレミア勢全滅するし意味なくね

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:37:55.43 ID:g4eZgMqh0.net
バレンシアはモイテッドの時のCLソシエダ戦でキレキレだったくせ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:02:39.37 ID:44sjSI+Z0.net
<リーグ別・CL歴代戦績>

リーガエスパニョーラ(スペイン)
CL優勝16回/決勝進出24回
(ベスト4進出回数 計48回)

セリエA(イタリア)
CL優勝12回/決勝進出26回
(ベスト4進出回数 計34回)

プレミアリーグ(イングランド)
CL優勝10回/決勝進出18回
(ベスト4進出回数 計36回)

ブンデスリーガ(ドイツ)
CL優勝7回/決勝進出15回
(ベスト4進出回数 計27回)

エールディビジ(オランダ)
CL優勝6回/決勝進出8回
(ベスト4進出回数 計13回)

スーペルリーガ(ポルトガル)
CL優勝4回/決勝進出9回
(ベスト4進出回数 計11回)

リーグアン(フランス)
CL優勝1回/決勝進出6回
(ベスト4進出回数 計8回)

プレミア>>>>>>>ブンデスという現実から目を背ける勘違いブンデスオタはこのスレから消えろ!!!!

450 :バルサヲタ:2015/03/21(土) 21:03:11.41 ID:K1N2e96h0.net
そもそも本物のロナウドに負けてる時点でオナウドは雑魚

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:03:56.77 ID:EgoaiDVa0.net
可能性は出場チーム全てに存在するんやで?

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:04:24.91 ID:EgoaiDVa0.net
本物って何やねん

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:08.58 ID:2er9i/hE0.net
リーガ
3強。他はELで結果を出してはいるがCLではグループリーグ敗退、貧乏でまともな経営もできず八百長も行う。3強が欧州トップクラスなのは間違いない。放映権等で2大クラブにのみ金を集めているためこの先長くないリーグといえる

ブンデス
1強。その分、他クラブもCLで安定して結果を出している。特にドルトムントは近年なら欧州トップクラスの成績だがドルトムントがCLに出れなくなることによる損失は考えられる。
特筆すべきは欧州屈指の資金力を持つヴォルフスブルクの躍進であり、これに加えドルトムントの復調、(加えてレバークーゼンの成長)、そして経済状況から今後欧州最高のリーグに成り得るリーグといえる

プレミア
0強。欧州の頂点を狙えるチームは皆無。リーグレベルはかなり低い。戦術皆無。意欲のない選手達が適当にサッカーをしながら大金を稼ぐための年金リーグに近いリーグ

セリエ
0強。八百長の本場。サッカーのレベルは恐ろしく低いが八百長のレベルは高い。冴えない5流選手と一線で通用しなくなった年寄りが集まるリーグ。

リーグアン
1強。しかし、他クラブのレベルは低い。基本的には若い選手が成長するための育成リーグ

プリメイラリーガ(ポルトガルリーグ)
0強。育成リーグ。新しいスター選手候補を多く輩出することに定評があるが基本的に金にガメツい。商売上手なリーグ

スュペルリグ(トルコリーグ)
0強。基本的には割と名の売れた選手がキャリア終盤に移籍する年金リーグ。トップ3はかなり裕福であり所属選手の質も実は何気に高い。中でも元トルコ首都であるイスタンブールでの生活が魅力的な為かガラタサライは選手から移籍先として人気が高い

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:16:25.78 ID:hhck2Y5E0.net

Think different? by 2ch.net/bbspink.com

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:18:45.91 ID:WwN1Mrv70.net
なんだこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:22:25.22 ID:cpXsMXNc0.net
セリエAは1強だろThink different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:26:40.93 ID:44sjSI+Z0.net
ローマクソ強いぞ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:26:42.82 ID:P76sXKfG0.net
Do you
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:34:32.68 ID:FlT2PdrU0.net
なんやこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:37:23.01 ID:44sjSI+Z0.net
どうやらBB2Cの広告が林檎に消されたんで腹いせに昔の林檎のキャッチコピーつけてるみたいだな
ちなみにアップルはNGワード
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:37:38.47 ID:xB3fvA1g0.net
てす
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:41:32.13 ID:FlT2PdrU0.net
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 21:23:00.80 ID:Aao8JqdH0 [5/6] (PC)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com [転載禁止](c)2ch.net [744686475]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426939836/657

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/21(土) 21:19:21.89 ID:cOA0HCKh0
騒ぐまえにこれやっとけ

ReplaceStr.txtに

<rx><hr><b>.*</b>[tab][tab]all

tabはタブ

これで消える
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:42:14.67 ID:xB3fvA1g0.net
2ch運営してるのヤオサオタみたいなやつだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

464 :アナルレイパーモナコはホモ(確信) ◆3349800/4Q :2015/03/21(土) 21:50:18.85 ID:seBoHG1N0.net
全板かよハードワークしすぎやろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:08:02.53 ID:xB3fvA1g0.net
127 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/03/21(土) 21:49:09.97 ID:dRmbZayo0
BB2Cの広告がアップルの規約に違反してたため広告停止

Jim発狂 アップルの広告スローガン「Think different」を皮肉ってレスに強制挿入。アイフォン、アップルという単語を書き込み不可能に



"Think different"(シンク・ディファレント)とは、1997年のアップル・コンピュータの広告キャンペーンのスローガン。アメリカ合衆国の広告代理店TBWA\CHIAT\DAYのロサンゼルス・オフィスが制作を担当した[1]。
Think different? by 2ch.net/bbspink.comThink different? by 2ch.net

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:11:34.84 ID:hhck2Y5E0.net
馬鹿でもわかる消し方

JANEを終了させる

「ReplaceStr.txt」はJane Styleのフォルダ内に新規作成
ReplaceStr.txtに

<rx><hr><b>.*</b>[tab][tab]all

[tab][tab]はtabキーを2回押すって意味
実際にコピペする必要はない

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:13:12.03 ID:hhck2Y5E0.net
と思ったら治ったらしいね
消してるから分かんないけど

468 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/21(土) 22:31:00.53 ID:NQ8Jolcl0.net
オウム(アレフ)の解体には、自民「単独」での憲法改正が必要

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:32:22.35 ID:l+xO8Z4E0.net
シティが格下に無双しててワロタ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:33:34.97 ID:+bkkLkYu0.net
シティ最強

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:03:32.17 ID:6hLp2VqR0.net
test

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:07:50.62 ID:AN8jErMg0.net
テス

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:09:51.80 ID:u2dAkll40.net
プレミアはリーグのほうが大事だもんね(笑)

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:22:00.29 ID:D5DoNopy0.net
前半で10人の相手には最後まで容赦ないシティ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:24:08.30 ID:+bkkLkYu0.net
http://youtu.be/gW2UWuPTekk

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:36:46.96 ID:RzuyjUqa0.net
アップル

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:37:48.53 ID:RzuyjUqa0.net
書き込めるじゃん

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:43:45.94 ID:SUJBMqw+0.net
>>310
そりゃ今まで溜まってたしなあ
CLという最高の舞台が全く楽しめなかったんやで
やっぱりユーベが強くないとあかん
それに2年前にもふわふわしたままベスト8には行ってるんだが今回のベスト8は中身が違うんだよ
ドルを雑魚にして見せた完勝っぷりがここ最近のなんちゃって復活とは違うと思えたのが大きいな
まあその前にまずモナコだが
完全復活頼むわマジで

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:45:30.49 ID:5dFoeEVc0.net
【】ペレ氏:「メッシはC・ロナウドより上だが私と比べると… [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426923455/

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:50:57.26 ID:NEJfmqHy0.net
でも今のドルってブンデスでも中位クラブだぞ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:57:55.14 ID:SLmoF9S80.net
負けた途端ドル強くない発言www

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:30.04 ID:0y7bKcsZ0.net
香川のいるドルは強いよ
今のドル戦みてると香川出しとけばユーベにも勝てたのにね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:01:49.06 ID:suSXM6Rw0.net
>>482
だよな バルサやレアルも香川いれば敵じゃない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:01:55.86 ID:lP+rAw9J0.net
>>478
2年前にも飴に完勝したりしてたじゃん

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:07:08.98 ID:Ywhxd0TU0.net
KAwwwwGAwwwwWAwwww

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:18:43.06 ID:qCExjTYr0.net
2年前のユーベはベスト8でバイヤン相手にまさに完敗だったからな
1stレグと2ndレグの2試合通して何も出来ずにバイヤンはやりたい放題
コンテが思いっきり嘆いていたのを覚えてるわ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:19:56.77 ID:4FS1AaWx0.net
そのあとのバルサ戦の方が衝撃的すぎて

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:26:02.63 ID:suSXM6Rw0.net
>>486
あれはバイカスのユーベ対策が完璧すぎた

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:27:13.63 ID:ISiNYM8u0.net
12-13はおもいっきりボコられたけど結構強かったと思うよユーベ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:27:49.47 ID:ZchsQj4h0.net
バルサ相手に7−0だっけな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:30:46.45 ID:qCExjTYr0.net
>>488
ハインケスがコンテの3-5-2を徹底的に分析しつくしていたらしいな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:32:05.00 ID:lRTPjf9f0.net
アナルはこの時期だけ異様に強いよな
これがシーズン通して出来ればタイトルも狙えるのに

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:46:36.78 ID:ypNvwO0M0.net
全盛期バルサと、3冠バイエルンが異常に強かったなー
特に印象に残ってる

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:56:29.57 ID:DxnhaT+M0.net
ハインケス最終年はしゃーない

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:00:43.84 ID:qCExjTYr0.net
3冠取ったモウリーニョのインテルもなかなか
結局あれがモウリーニョのハイライトになっちゃったりして…

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:01:03.92 ID:x53imeGU0.net
あれはあそこで退任しちゃったから余計に印象に残るな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:21:25.67 ID:2nyKwkFG0.net
>>482
頭沸いてんの?w

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:40:28.64 ID:ZuH3kW3q0.net
まさに「異次元」だったメッシ、CLシティ戦の別格プレー集

「間違いなく史上最高の選手」とメッシを絶賛したのは英国フットボール界のご意見番ギャリー・リネカー。
「メッシの偉大さを示す基準となるのは、アグエロやスアレスのような世界的プレーヤーと比較したさいに、
そうした選手たちがいたって普通の選手であると錯覚させることだ」と独自の見解を述べた。

https://www.youtube.com/watch?v=B_E-kn1LxvI

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:51:43.48 ID:2e9CIWxi0.net
ジルーってベンゼマより上だよな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:55:20.27 ID:tP2ReuJJ0.net
ジルーがベンゼマに勝ってるとこないだろ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:55:52.77 ID:l4p8A4rE0.net
ジルーレアル入れんの?

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:58:13.33 ID:ZwWgFa0m0.net
アーセナルは格下相手に何度もぶち抜かれてるガバガバなサイドバックをどうにかしようか

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:02:22.76 ID:KGohGQx30.net
アーセナル優勝いけるな

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:04:10.95 ID:LuuNg1Jl0.net
>>486
バルサに比べればまだマシ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:05:40.44 ID:0n963AgO0.net
やっぱりアーセナルに残って欲しかったな。
運が悪かった。

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:10:27.29 ID:afpfWpeg0.net
>>500


507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:22:20.12 ID:VCdy9+/u0.net
ジルーはパス交換でクリロナを生かせないから
レアルは無理。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:41:56.24 ID:VBGDd47R0.net
またプオタ恒例の選手あげか
スアレスがメッシより上とか
アザールがメッシより上、バロンドールとか
ファン・ペルシーがロナウドより上とか
レベルの低いリーグ見てるプオタは本質が分からないんだな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:44:57.53 ID:FT4RSr+k0.net
>>499
765 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/03/22(日) 01:36:10.85 ID:X/9jK2Z/0
>>762
ベンゼマて
CFとしてはジルーの方が格上じゃん

せやな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:50:11.87 ID:Jj+vhZY00.net
流石にメッシより上談義はアレやな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:53:38.90 ID:ZchsQj4h0.net
不倫してもへこたれない強さ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:56:30.65 ID:afpfWpeg0.net
最近はプレミアで活躍しても何か凄いのか疑わしくなってきたな
ジルーはCLとW杯でもゴール決めてるけど、そのゴール数でもベンゼマの方が多いしな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:02:18.10 ID:5BlNWEy10.net
ブンデスがドルトムントのせいかプレミアみたいになってきてる気がすんだけど
ドイツ人って割に脳筋の傾向あるし

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:03:20.66 ID:afpfWpeg0.net
てか、香川1G1Aかよw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:06:41.58 ID:qCExjTYr0.net
>>513
ブンデスの攻撃馬鹿気質なサッカーは昔から一貫して変わってない
サッカーにおいてドイツ人をイングランド人と比べたらドイツ人に失礼

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:08:04.36 ID:ZuH3kW3q0.net
香川、得点よりアシストのほうが上手かった

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:11:31.31 ID:8X61i5hZ0.net
プレミアは金あるせいで選手の
入れ替わり激しいから連携もとりずらいんやろな
2.3年で別チームみたいなってまう時もあるし

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:17:17.51 ID:afpfWpeg0.net
プレミアは外人部隊過ぎて意思疎通出来てるのか疑わしい

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:27:21.07 ID:+bQ1PoM20.net
プレミアはまず審判にルールブックを100回読ますことから始めろ
なんだよ人違い退場ってwww
しかも2度目とか・・・茶番プロレスリーグに改名しろ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:35:36.54 ID:rH376EC70.net
痴呆が審判やってんのか

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:36:06.88 ID:+bQ1PoM20.net
どうやら2度目どころか、何度かあるみたいね
こんな審判団で順位競ってるとかwまともなイングランド人にいないの、頭悪すぎだろ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:37:01.08 ID:Jj+vhZY00.net
人違い退場はふざけてるわなw

プレミアだけビデオ判定入れといた方がいいなもう

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:40:31.41 ID:hrHWmchC0.net
プレミア外人多すぎて全チームインテルみたいなもん

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:45:38.48 ID:afpfWpeg0.net
チェンバレンのハンドなのに見た目がそっくりなギブスにレッドカードが出たアレか

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:30:54.74 ID:MA7hlmPI0.net
>>421
競馬でいうクリフジみたいなやつだろ
ほんと過渡期ってやつぁどうしようもないな
偏ったザコが過大評価されて

526 :バルサヲタ:2015/03/22(日) 06:17:49.60 ID:4T2Ty4140.net
いくらオナウドでもペルシーより下はない

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:29:43.42 ID:2CDxoN5/0.net
>>525
過渡期というか第一世代だろ
ディステファノ、ペレ、チャールトン、ベッケンバウアー、クライフ、ミュラー

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:46:22.68 ID:WEMhIjBa0.net
優勝候補のバイエルンスレ誰か立ててな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:54:13.38 ID:FEH2ds5Q0.net
ここプレミアのスレなの?プレミアの話題ばっかり

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:16:22.53 ID:LHLwcDrs0.net
単に馬鹿にされてるだけだろうプレミアw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:22:29.67 ID:wz7ofx130.net
<リーグ別・CL歴代戦績>

リーガエスパニョーラ(スペイン)
CL優勝16回/決勝進出24回
(ベスト4進出回数 計48回)

セリエA(イタリア)
CL優勝12回/決勝進出26回
(ベスト4進出回数 計34回)

プレミアリーグ(イングランド)
CL優勝10回/決勝進出18回
(ベスト4進出回数 計36回)

ブンデスリーガ(ドイツ)
CL優勝7回/決勝進出15回
(ベスト4進出回数 計27回)

エールディビジ(オランダ)
CL優勝6回/決勝進出8回
(ベスト4進出回数 計13回)

スーペルリーガ(ポルトガル)
CL優勝4回/決勝進出9回
(ベスト4進出回数 計11回)

リーグアン(フランス)
CL優勝1回/決勝進出6回
(ベスト4進出回数 計8回)

プレミア>>>>>>>ブンデスという現実から目を背ける勘違いブンデスオタはこのスレから消えろ!!!!

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:41:28.18 ID:WsJxM16k0.net
プレミアはブンデスどころかセリエ以下と証明されたしな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:44:45.03 ID:rOy5C1mZ0.net
プレミア全滅で淘汰されたと思っていたプオタがまだ生きてたか

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:45:33.28 ID:rOy5C1mZ0.net
リーガ>セリエ>ブンデス>プレミア

これが現実で現状な

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:46.88 ID:Ywhxd0TU0.net
歴史なんて関係ないんだよなー

大事なのは今強いかどうか

536 :ミカタノゴールオコルド:2015/03/22(日) 13:02:30.83 ID:LUZh+KbU0.net
やたらセリエおすやついるけどセリエはないから

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:10:00.02 ID:myqmPAOw0.net
>>503
もうチェルシーで決まりだろ

https://vine.co/v/OY6EUAuIMDb
師匠はレアル戦で火を噴くよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:33:07.63 ID:QgZzi7Jd0.net
リーガ>バイエルン>セリエ>ブンデス>ぷれみあ

これだろ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:37:57.91 ID:hKFt+2vN0.net
リーガ>バイエルン>ユベントス>ブンデス>プレミア>せりえ

これだろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:38:15.71 ID:wjo/Be+00.net
プレミアの年俸上位25人だが
年金リーグですな
費用対効果の効率が悪すぎる

プレミア年俸上位25名(ポンドは週給)
30万ポンド(年俸2100万ユーロ) ルーニー
28万ポンド(年俸1950万ユーロ) ファルカオ
25万ポンド(年俸1750万ユーロ) ファンペルシ
22万ポンド(年俸1500万ユーロ) アグエロ
20万ポンド(年俸1400万ユーロ) アザール、セスク、ジエゴコスタ、ヤヤトゥレ
17万ポンド(年俸1200万ユーロ) テリー、アデバヨール
15万ポンド(年俸1050万ユーロ) ディマリア
14万ポンド(年俸1000万ユーロ) ジェラード、スタリッジ、ナスリ、シルバ、サンチェス、エジル
13万ポンド(年俸900万ユーロ) マタ
12万ポンド(年俸850万ユーロ) コンパニ、チェフ、ヤング、ジョンソン
10万ポンド(年俸700万ユーロ) ウォルコット、ボニー、サニャ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:49:27.12 ID:ZsK8M9bH0.net
バイエルン>リーガ>セリエ>ブンデス>プレミア

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:12.68 ID:lKSmMR0G0.net
ドルに負けちゃう馬台やんが?

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:13.40 ID:xsuxLo8T0.net
リーガ(3) > リーグアン(2) > セリエ(1) = ブンデス(1) = ポルトガル(1)

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:30.80 ID:OM7oERaN0.net
リーガの今の順位表はリーガの強いチームが全部上に来てるいい順位
Sクラスのバルサとレアル
Aクラスのアトレティコとバレンシア
Bクラスセビージャビジャレアル、少し落ちてマラガビルバオセルタ

間違いなく世界最強リーグですわ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:09:35.24 ID:Ywhxd0TU0.net
>>543

バイエルンの位置wwwwwww

そこじゃねーだろ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:11:41.87 ID:BgnsLprh0.net
リーガは何だかんだで強いチームがそこそこいるわ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:14:15.86 ID:ypNvwO0M0.net
バイエルンに勝てそうなアンチェレアルが、苦手のアトレチコに潰されると
がぜんバイヤンが有利になるな


バルサバイヤンも、どっちが勝つか分からんけど、監督の差でバイヤンかな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:21:50.94 ID:LuuNg1Jl0.net
>>545
単にベスト8進出の数だろ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:23:01.12 ID:LuuNg1Jl0.net
>>544
リーガの場合今年、去年とバスクのクラブに脚を引っ張られてるな。

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:27:17.47 ID:HEspF6VB0.net
プレミアは審判がイギリス人であることが一番のウィークポイントな気がする
選手は国際化しているのに

審判にスペイン語を必修させて、ドイツで審判の講習でも受けてこい

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:43:03.50 ID:tP2ReuJJ0.net
審判はセリエが一番マシだよ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:00:06.55 ID:hRvjzWvT0.net
そりゃあユーベ優遇してもらってるからなw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:13:41.41 ID:rOy5C1mZ0.net
>>552
例えばユーベの試合とその他の試合を比較して、どれくらいの誤審数があるんですか?
答えてくれますよねぇ〜?IDチェンジャーさん
「優遇してもらってる」なんて断定して言ってるわけですからね〜.

554 :バルサヲタ:2015/03/22(日) 15:15:34.31 ID:AhR2OzAD0.net
セリエヲタって臭そう

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:19:01.34 ID:uXs2fyDx0.net
セリエとブンデスって結局どっちがレベル高いの

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:21:01.68 ID:odNy2/us0.net
リーグチャンピオンとリーグ2位〜5位くらいはブンデスの方が強そう

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:27:32.76 ID:TDzWf1QA0.net
>>555
どうみてもブンデスじゃね。
セリエの試合塩試合ばっかや

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:30:54.20 ID:tdMYxUja0.net
戦術のセリエってのも遠い昔の話で、今はリーガやブンデスのほうが上いってるからね
レベルが低いリーグファンのやつらって、やたら下位が強いとか言い張る
証明しようがないのわかって言ってるんだろうが

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:21:03.70 ID:08+bBBPm0.net
一人相撲

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:23:45.59 ID:P5pavnBw0.net
レアルに取ってはバイヤンよりも当たりたくない相手がアトレティコやろな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:25:36.90 ID:FEH2ds5Q0.net
でもこれでアトレティコに勝ったら勢いに乗りそう

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:32:56.20 ID:BgnsLprh0.net
勝てればな。現状のままでは厳しかろう。試合までちょっと日数あるから、
チームが復調する可能性に掛けようか

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:41:38.61 ID:5KUUEdkd0.net
>>555
レベルはまだセリエだろうな
バイエルンだけは異次元の強さだろうが
ブンデスは二位以下が全く安定しない

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:43:03.87 ID:YYsOCqag0.net
CL決勝Tに進んだ数的にブンデスだろ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:43:55.77 ID:7SuKfvFM0.net
ブンデスかぁ
ただ、何かわからんけどセリエのほうが華を感じる
見始めた時期のせいなのか

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:44:45.97 ID:RhsS6Muu0.net
スレタイのチャンピオンズリーグの話がないw

決勝チケット明日までだけど申し込んだ人いる?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:57:10.86 ID:5KUUEdkd0.net
>>564
それをいったらベスト8に2つ残ったリーグアンが二番目にレベル高いリーグとかいう話になるからな
岡崎やフンミンレベルでもセリエで二桁取れるようになれば、ブンデスの方が上なんじゃないの

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:59:39.11 ID:2CDxoN5/0.net
>>558
Jリーグオタも下位の強さはkリーグや中国スーパーリーグより上だって言い訳してた

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:46.26 ID:qCExjTYr0.net
ブンデスの上位(CL常連組)+セリエの中下位(EL組とそれ以下)+ユーヴェでいい感じにバランスの取れたリーグになるかも
でもこれじゃ残りの連中がまさに残りカスになっちまう

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:01:27.14 ID:2CDxoN5/0.net
>>563
ヴォルフスブルグは強いよ
レバークーゼンシャルケもマドリーアトレチコとほぼ互角の強さ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:02:45.16 ID:YyqGNWIN0.net
15-16CL、日本人0人出場!?

ブンデスリーガ 順位 第26節 順位

1.バイエルン    64      未消化
2.ヴォルフスブルク 53      未消化
3.レヴァークーゼン 45←CL
4.ボルシアMG    44←CL予選 未消化
5.シャルケ     39
6.アウクスブルク  38←EL
7.ホッフェンハイム 37
8.フランクフルト  34
9.ブレーメン    34
10.ドルトムント   33

残り8試合

CL枠をかけた直接対決でシャルケがホームでレバークーゼンに敗れた。
シャルケはこれで残り8試合、4位のボルシアMGまで暫定5ポイント差。
上位との直接対決は2位がほぼ確定してるヴォルフスブルクのみ。

つまりシャルケの自力4位は消滅。
4位になるためには残り試合全勝くらいしないといけない。

ボルシアMGは第26節まだ未消化で、次はアウェイのバイエルン戦

今日25:30キックオフ バイエルンvsボルシアMGの上位対決で
MGが勝つような事があれば来季のCLで日本人が出場できないかもしれない。

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:08.30 ID:5KUUEdkd0.net
>>570
>レバークーゼンシャルケもマドリーアトレチコとほぼ互角の強さ

と思ってるのは君ぐらいだと思う

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:12.97 ID:rxsRAGEq0.net
リーガ>>バイヤン>PSG>ユーべ>ブンデス=セリエ>>>下痢ミア

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:08:04.79 ID:YyqGNWIN0.net
>>572
互角とまではいかないけど、直接対決を見る限り力の差が年々埋まってるのは事実

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:08:05.24 ID:x53imeGU0.net
バイヤンとシティも互角の強さ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:10:39.33 ID:5KUUEdkd0.net
>>574
そんな一度、二度の試合だけで結論出すのはありえないよ
その理論でいくとリーグアンが二番目にレベルの高いリーグとなる
数年、かのチーム相手に今回の結果を維持できるならその理論も通用するだろうが、

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:10:44.73 ID:eRONgnRsO.net
グループリーグ楽勝のバイヤンとギリギリ突破のシティが互角とはね

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:14:28.23 ID:8YmYLkFn0.net
シティ強い×アグエロ無双出来る時強い○

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:22:36.63 ID:f20kKHk00.net
ペナウド惨敗クラシコ見逃すな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:27:44.93 ID:jfuoCpP50.net
未だにセリエの方がレベル高いと思ってるサッカーファンはセリエオタの中でも一部ぐらいだと思うが

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:35:29.18 ID:7Eh367Jl0.net
アトレティコはどん底は抜けた感あるからこれから厄介だな
アルダ、コケの両方怪我でいなくならない限り控えが出てもあまり戦力おちないわ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:50:06.35 ID:TMsw2Fhr0.net
録画して見ようと思うけどアホーのトップぺージ開いたらネタバレされるかな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:55:13.71 ID:pYnrjHql0.net
>>571
日本人が出場できない方がいいわ
このスレのブンデスヲタってあくまで日本人のサポーターであってチームのファンじゃない
ファン面してブンデス持ち上げるにわかヲタが消えてくれるだけでもありがたい

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:22:52.73 ID:rOy5C1mZ0.net
リーガつえぇえwww
コルドバよりバイヤンが下とかwww

宇宙理論すげぇえええwww

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:34:34.80 ID:LuuNg1Jl0.net
>>574
このスレでも散々言われていたとおり、マドリーもアトレティコも絶不調だったということを忘れてはいかん。
昨シーズンは逆に絶好調のマドリーと当たって粉砕された。

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:34:39.35 ID:kAmJ7qNl0.net
不調のアトレティコと好調薬屋が同じくらいだろ。
さすがに同レベルにあるとは思えないな。

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:02:07.32 ID:qCExjTYr0.net
今季のシャルケと薬屋の頑張りは認めるけど地力ではまだまだGS突破が精一杯のレベルだろ
昨季の情けないチームから成長したのは認めるけどな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:05:17.95 ID:7Eh367Jl0.net
ちゃんと試合見ればレバクーゼンは2ndレグで対策されてたのが分かる
あのハイプレスは初見殺しなだけだから一回対策されるともう通用しないよ、そうすると選手の個々の差が物をいってくる

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:29:15.92 ID:9KjwRISz0.net
あの時はシャルケも怪我人11人でユースの選手4人を使わざる得ない状況だったけどな

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:34:14.56 ID:pYnrjHql0.net
>>589
何故いつもシャルケの怪我人は考慮に入れてレアルの怪我人は考慮に入れないのかと
怪我人がいなけけりゃシャルケが勝ってたと言うならレアルだって同じ事

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:36:46.04 ID:3XGNWf1Z0.net
もし今日バルサが勝って、なおかつメッシがゴールを決めたら
リーガ制覇と得点王の二つがほぼ絶望的になって、クリロナの精神が崩壊しそう。

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:38:34.61 ID:sU7FMdg+0.net
得点王はまだわからんよ。

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:40:42.94 ID:9KjwRISz0.net
>>590
レアルの不調ばかり考慮に入れてるから、シャルケだって条件は同じってことだ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:42:15.49 ID:2e9CIWxi0.net
◆ELグループステージ
ビジャレアル2−2 ボルシアMG
ボルシアMG 1−1 ビジャレアル

◆ELベスト32
セビージャ 1−0 ボルシアMG
ボルシアMG 2−3 セビージャ

◆ELベスト16
ビジャレアル1−3 セビージャ
セビージャ 2−1 ビジャレアル

とりあえずリーガ6位のビジャレアルとブンデス4位のボルシアMGがほぼ互角なのはわかった

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:51:34.46 ID:9KjwRISz0.net
今のクリロナとメッシなら、メッシの方が純粋にサッカー楽しんでそう

596 :クラシコ前なのでバルセロナ様の名言を復習しよう!!:2015/03/22(日) 20:51:48.31 ID:EOvMDuh20.net
153 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/04/29(木) 03:26:28.31 ID:WuLIEXS/0
今日は  4−1
覚えておけよ?

4−1の絶対的なスコアでバルサが勝つ!!

マジで勝者のメンタリティーと敗者のメンタリティーの差を
モリーニョ以下インテルの選手は思い知るだろうな

しょせんは低レベルのセリエクラブw

クラスの違いを思い知るがいいよwwwwwwww


↓2時間後↓

431 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/29(木) 05:40:07.14 ID:WuLIEXS/0
頼むバルサ

597 :ハメスティン〜ポ・シャブルド ◆3349800/4Q :2015/03/22(日) 20:53:45.33 ID:glqSw9BP0.net
レアルは早く栗システムを変えてハメスかイスコシステムにすべきやな
このままだとクラシコもCLもきつい

598 :クラシコ前なのでバルセロナ様の名言を復習しよう!!:2015/03/22(日) 20:53:50.73 ID:EOvMDuh20.net
7:名無しに人種はない@実況はサッカーch2010/12/06(月) 20:45:56 ID:M9toI44dO

まぁ仮に栗ロナがバルサにいても
俺らのパス回しについていけないからなww
レベルが違いすぎてwww

599 :ハメスティン〜ポ・シャブルド ◆3349800/4Q :2015/03/22(日) 20:59:38.98 ID:glqSw9BP0.net
>>598
こいつはシャビか何かか?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:59:48.79 ID:Hs16Fu/p0.net
>>571
少しは日本国内のサッカーに関心向かないと次の世代が育たないし
出なけりゃ出ないでどうでもいいな。元から日本時間とは相性わるいんだよね、欧州大会は。
各国リーグは全部ではないが、基本土日試合はデイゲーム多いから見やすいけど
平日となる欧州大会は基本向こうのナイトゲーム確実だからな。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:44.78 ID:2e9CIWxi0.net
クラシコは僅差でバルサかなぁ
カンプノウだし、でも何となく大差にはならなそう

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:25:34.56 ID:lBT06ixf0.net
>>585
ユーべがドルトムントに圧勝したのもユーべが絶好調でドルトムントが絶不調かつ1.5軍だったからか

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:02.53 ID:3XGNWf1Z0.net
スアレスが守備の弱点を突くとか言ってたけど
早い段階で取れば大差つくかもね。
もはや勝ち点的に最少失点で良しと言う段階じゃないし。
攻めながら、南米トリオのカウンターを凌ぐとなれば
とんでもない博打を打つことになる。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:23.48 ID:pYnrjHql0.net
>>602
そのドルトムントの1軍とやらはいったいいつになったら出てくるんだ
最早ドルトムントの1軍は都市伝説レベルだな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:06.55 ID:+UWk0x8o0.net
クラシコなんてその時の調子関係ないからww

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:30:58.85 ID:+UWk0x8o0.net
ドルトムントの1軍はゲッツェとレバンドフスキだろ

夢を見ているんだ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:31:50.35 ID:omCwEwGg0.net
所詮ユーべなんてGL敗退チームだよな

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:37:17.62 ID:fQHC0h0I0.net
ユーベが圧倒し始めたのはポグバが抜けて4312から352に変わってから
ピルロ抜きの352はシメオネにユーベはバルサレアル級と言わせたほどだからな
お前らこれよく覚えとけよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:49.56 ID:+UWk0x8o0.net
>>608
馬鹿だな〜wwww

シメオネは謙遜しまくる癖あるからwww
リーガ優勝はあり得ないとか言い続けて結局優勝したし

本当に思ってなくても平気で言うよ
ユベカスが油断すればいいやぐらいの感じでね

それを間に受けるゲリエオタwwww

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:01:02.92 ID:429/uWci0.net
>>608
シメオネはユーべをダークホースにすら挙げてないぞ


シメオネ「レアル・マドリーとバルセロナ、バイエルン・ミュンヘンが今大会の優勝候補でこの3チームは他のチームとは別格だ」
「『その他』である我々は、何とか勝負していきたいが、今季はサプライズを起こすチームが出てきそうな気がする」
「ビッグ3以外でサプライズを起こしそうなのは、パリ・サンジェルマンとチェルシー、レヴァークーゼン、そしてもちろんアトレティコ・マドリーだ。」

http://www.goal.com/jp/news/7235/nissan/2015/02/24/9220892/%e3%82%b7%e3%83%a1%e3%82%aa%e3%83%8d%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%bc%e6%92%83%e7%a0%b4%e3%81%8c%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e7%9e%ac%e9%96%93%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:05:32.71 ID:eoNUkTTH0.net
完全に眼中にないやんwユベカスwwww

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:05:56.03 ID:sedX13L/0.net
>>610
レバークーゼンを挙げてるあたりリップサービス上等なんだろうな
ユーベは強いと思うけどさバルサやバイヤン マドリーと互角とまではいかないなパリと互角くらいじゃね

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:10:05.82 ID:qjJpdcbo0.net
>>540
こいつバカすぎねぇか?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:19:12.22 ID:qzJ9FvrI0.net
シメオネの評価がレヴァークーゼン>ユーベなだけでは

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:19:28.43 ID:OzRIrl1z0.net
ヤオントスは352なら雑魚だよ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:50.57 ID:5KUUEdkd0.net
>>612
まーそんなところだろうな
レヴァークーゼンって入ってる時点であれって感じだし
ユーベは弱くないだろうが、近年のCLじゃあっさりしすぎで勝負強くはないから
昔のミランみたいな強いイメージはどうしても生まれないだろう

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:28:46.45 ID:p7Gm+taP0.net
そのレバークーゼンに敗退寸前まで追い詰められたんだから妥当だろ

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:29:03.78 ID:V9NP4vFz0.net
実際にレヴァークーゼンはアトレティコを敗退寸前まで追い込んだじゃん
対ユーべは1勝1分だったけど

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:30:31.12 ID:p7Gm+taP0.net
被った

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:33:15.08 ID:nlvBElUi0.net
チェルシーとレヴァークーゼンはアウェーゴール差なりPK戦だったんだからくじ運が悪くなければベスト8に上がって良いチームだったよね

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:35:42.25 ID:qzJ9FvrI0.net
アーセナルもくじ運が悪かったんだと思う
もっと弱い相手ではないと

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:05.16 ID:p7Gm+taP0.net
チャルメラソースとかいうFKの名手はビッグクラブに引き抜かれそうだけどね

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:41:04.98 ID:2e9CIWxi0.net
>>621
つまりバーゼルと当てろと

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:43:49.47 ID:7Eh367Jl0.net
>>618
お互いホームで勝っただけだし、あれを追い込んだとは普通言わんと思う
2ndレグは対策されてほぼ完封だったし

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:46:42.07 ID:f20kKHk00.net
ペナウド死亡まであと8時間

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:47:50.20 ID:2e9CIWxi0.net
PK戦までもつれ込んだら十分追い込んだと言える
追い込んだより上だともう「勝った」くらいしか言葉がないし

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:53:08.30 ID:7Eh367Jl0.net
>>620
チェルシー
→リードかつ圧倒的有利な状況でやらかした、言い訳不能な失態

レバクーゼン
→ホームではハイプレスに相手が面喰らってなんとか上手くいったが、アウェーでは対策されて打つ手なし、なんとかPK迄ねばったが不運にも敗れた

って感じだからくじ運とかじゃなくここで消えるのに相応の要因がある

運とか言い出したらシャフタールとかシティだって残る価値あったかもだし

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:00:48.40 ID:sedX13L/0.net
レバークーゼン シャルケはベスト16相等のチームだろうもしベスト8にいたら当たったチームが組み合わせ操作したとか言われるくらいのチーム
モナコみたいにな実際レバークーゼンはモナコよりGLで勝ち点稼げなかったわけで

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:01:09.19 ID:KGohGQx30.net
マンカスとカスプールの試合ってクラシコどころかセビージャビジャレアルにも劣るよな

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:01:48.58 ID:hKFt+2vN0.net
>>620
チェルシーは数的有利だったんだから不運も何も無いだろw
薬屋は勝ち抜いてもおかしくなかったとは思うけどこのままアナル化しそうな予感

631 :ハメスティン〜ポ・シャブルド ◆3349800/4Q :2015/03/22(日) 23:02:26.99 ID:glqSw9BP0.net
そんなこと言ったらリバポの優勝もあったわ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:06:11.47 ID:G07/V+P70.net
組み合わせ操作したってのはユーべやバイエルン、昨季までのマドリーのことな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:07:03.95 ID:rH376EC70.net
バーゼルやベジクタシュに負けるわけだわ
これが5位とかマジでヤバイな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:10:26.92 ID:Jzm1E+gEO.net
>>571
可能性があるのはスイスリーグの二人とリスボンの田中だけだな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:10:48.31 ID:mWS0vMCI0.net
ヤオントスとかベスト8で最弱だろ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:14:32.93 ID:BgnsLprh0.net
何処での最弱だ?

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:25.47 ID:+UWk0x8o0.net
ヤオントスオタうきうきのところ悪いがベスト4行ったところでヤオエルン対ヤオセロナの7-0以上の虐殺が待ってるぞwwww


死刑執行の日までせいぜい楽しんでろ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:15:53.38 ID:s8yRAnad0.net
ベスト8で最弱って言ってもまあ、ベスト8まで来たこと自体が凄いんじゃないの?

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:25:23.70 ID:lRTPjf9f0.net
全滅リーグオタがブンデスとセリエの対立煽ってて笑える

640 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/22(日) 23:31:19.60 ID:Pw3z+QkH0.net
今のテベスと当たってしまったドルトムントには同情します

時期が悪かったね

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:33:23.04 ID:LHLwcDrs0.net
ユベントスみたいな雑魚だとベスト8程度でも凄いと感じてしまうんだなw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:37:49.86 ID:+UWk0x8o0.net
>>638
ベスト16の相手がクソザコじゃねーかwwww

ブンカス中位のヨーロッパリーグも出れないであろうチームだぞ
それに勝って大喜び

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:44:03.55 ID:2g4kOaQ10.net
色々と残念な奴多いなぁ
自分の好きなクラブの応援だけしようぜ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:44:44.36 ID:eoNUkTTH0.net
2chで民度を語る男

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:46:37.83 ID:YuW7v5uS0.net
戦場で命の重みを語る男に近いな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:53:44.60 ID:NWOi3GOC0.net
欧州の実績が皆無のユベントスじゃベスト8に
残ってるのが奇跡的なんだよ

647 :Nakamura:2015/03/22(日) 23:55:36.24 ID:t5oJdMDz0.net
ميسي أكبر

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:56:26.31 ID:Ho4jaQcK0.net
ميسي أكبر

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:05:10.74 ID:/7H1ZFVr0.net
>>632
ドイツのクラブを伝統的に苦手としているマドリーが昨年操作したと言われるのは遺憾だなあ。
どっちかと言うとUEFAの陰謀でリーガを消したがっていた故の操作としか思えんが。
EL含め決勝までに同国対決を3回もさせられたし。

650 :ハメスティン〜ポ・シャブルド ◆3349800/4Q :2015/03/23(月) 00:07:26.08 ID:h64ilIsG0.net
>>632
散々モナコと当たるだろうとか言ってたのにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

外すとアホのような言い訳

651 :Nakamura:2015/03/23(月) 00:10:52.48 ID:TMw3Rwm/0.net
私も抽選の結果を見させてもらったが恐らくこれはモサドの陰謀だろう
GLで共に血を流したチームがベスト8で再び相見えるなどあってはならないことだ
おまけにマドリーダービーと全て仕組まれた抽選だ  

652 :Nakamura:2015/03/23(月) 00:20:16.17 ID:TMw3Rwm/0.net
聖戦と称して裏で操っている者がいる 興醒めだ これではpawn in the gameだ
既に朽ちたプレミアがCLをおもんなくしてくれと頼んだのかもしれない
それならば私もベスト8はどうでもいいときめこむつもりだ 今はじっとメッシとバイエルンの聖戦を待とう

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:21:30.88 ID:p6WHlPYE0.net
もうユベカスとモナコの試合やらずに今年は特例でベスト6で試合進めればいいんじゃね?

で一番得失点差が大きかったチームが自動的に決勝進出

ユベカス虐殺されるのユベカスも見たくないだろ?

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:30:57.78 ID:wZNPlmlQ0.net
>>649
セリエとプレミアが強かった頃も同国対決多くなかっつたっけ?

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:32:48.64 ID:wZNPlmlQ0.net
>>627
シャルケは?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:34:57.84 ID:BcmPxkcL0.net
ユベントスはゴミ
このゴミのせいで饅頭がバルサ戦に出られなかった

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:49:35.96 ID:E/ugkW7bO.net
>>646
欧州の実績ないクラブって、アナルやマンCか?
優勝した事あるっけ?(笑)

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:53:03.43 ID:quLSzxGa0.net
>>657
PSG、モナコもないな

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:54:13.19 ID:EKxe+a0I0.net
CL関係ないチョンテリスタがユーヴェを罵倒しにCLスレに来ないでくれるかな?お前らには書き込む資格ないからさ。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:57:18.92 ID:wZNPlmlQ0.net
>>657
モナコは決勝に進出した事あるだろ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:04:43.76 ID:RlKoc1ET0.net
ヤオントスはCLでミランが強かった時に
リーグ優勝してるから相対的に持ち上げられてるだけで
ヨーロッパではCLELでゴミみてーな成績しか残せてないだろ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:07:09.81 ID:Q1gCWiwG0.net
ユベントスはアナルの二の舞でモナコにボコラレルヨ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:18:28.25 ID:wZNPlmlQ0.net
>>661
セリエが強かった頃はユベントスも強かったよ
優勝が少ないだけで準優勝も5回してるしUEFAカップでも3回優勝してる

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:21:08.72 ID:p6WHlPYE0.net
準優勝とか価値ないんだよ

デシマ達成してないクソザコクラブオタは発言権ないから

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:21:11.44 ID:peeyDu1T0.net
盛り上がってるが、ユーベモナコなんて見るのか?

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:21:59.79 ID:MXuhLNPC0.net
>>664
ヤオリーきんも

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:23:45.43 ID:peeyDu1T0.net
思い切って12時キックオフ、日本時間20時スタートにしてくれたらいいのに。

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:40:25.26 ID:1E6TlG9H0.net
>>664

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:42:25.26 ID:MJG29BE50.net
>>664
ヤオリーオタは巣に帰ってどうぞ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:43:51.91 ID:RAQ8NWFp0.net
>>638
ベスト8程度ならバルサは8年連続進出しとるぞ。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:46:52.18 ID:GsBspB1P0.net
>>157
十分と十二分の違い
表現としてお釣と使ってる

部外者だか良く分かる意味だよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:47:28.75 ID:jmSu0A6U0.net
>>670
つまりバルサは凄いってことだよ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:01:33.08 ID:zF7Nf/S80.net
ペレ氏「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000015-goal-socc

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:07:15.95 ID:0Nk0+WYm0.net
もし2014年W杯メンバーがキャプ翼メンバーだったら。
ウイイレシュミレーションpart3 コロンビアフルボッコ

http://youtu.be/rtbNAN-8OOc

キャプ翼のメンバーチートすぎるだろwwwww

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:15:43.82 ID:1hfxaBnR0.net
バイエルン優勝予想、現時点で70%かよ

欧州CLベスト8出揃う! ズバリ、優勝するのは?
http://number.bunshun.jp/articles/-/822965/feedbacks

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:19:58.54 ID:gLS13wEH0.net
バイエルン、まだ前半だがボルシアMGに負けてるな

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:19:59.25 ID:jmSu0A6U0.net
残り30%が綺麗に3等分されてるのがあまりに不自然だが…

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:21:03.50 ID:HoMJRpSR0.net
優勝確実で独走出来るライバルの居ない雑魚リーグ羨ましい

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:21:39.08 ID:DKr0R8X80.net
ハゲ重症だったら終わりやな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:23:58.18 ID:QipTod0G0.net
70%っていっても10人ですし

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:33:52.33 ID:nfYWKPiu0.net
みんなハゲ(監督)に夢見すぎなんだよ
バイヤンに6年くらいいてもいいとか言ってるからそのうち1回優勝出来れば良い方だ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:46:15.49 ID:6XqzqJzm0.net
バイエルンが頭一つ抜けて優勝候補みたいな扱いって過大評価だよな

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:47:41.49 ID:yE37nh4H0.net
ノイアー笑った

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:48:36.21 ID:I+gnaiDs0.net
リーグで独走だからな
実際はバイエルン以外が弱すぎるだけだけど

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:52:05.77 ID:nfYWKPiu0.net
他が強くなろうとしてもその芽を摘むからな
複数のチームが同時多発的に強くなって芽を摘みきれなくならない限りダメだ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:53:43.19 ID:uZ39VLzU0.net
今日負けても余裕でリーグは優勝だからな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:54:47.86 ID:BnPAwUUv0.net
ドイツ選手の質は世界一だからな
ブラジルじゃスペインイタリアイングランド仲良く無様にGL敗退だったし
基本的に大金はたいての外人選手頼みなんだよね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:02:11.61 ID:p6WHlPYE0.net
自称ドイツ人wwww


脳内カタラン()と同じ匂いがするなwwwwwwww

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:13:01.56 ID:gLS13wEH0.net
デジマ達成したのもお前じゃないぞ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:14:11.65 ID:nfYWKPiu0.net
ジェラード45秒で一発退場
ヒートマップ
http://pbs.twimg.com/media/CAtXyzmWAAAaqtk.jpg

ディマリアライン出てないのにボールキャッチしてスローイング
http://i.imgur.com/mRconsh.gif

バロテッリブチ切れて殴りかかろうとするも観客が制止
http://22.snpht.org/150323000726.jpg

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:16:20.28 ID:b/2XRgXD0.net
>>672
まぁ真の強者だけが生き残れるベスト4に残る力は無かったようですがね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:18:33.51 ID:gLS13wEH0.net
バイエルンしょべー
こんなんリーガ勢と当たったらボコられて終わりだ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:21:36.67 ID:6XqzqJzm0.net
カウンターでどれだけやられるんだよw
ポルトも結構チャンスあるんじゃないかこれ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:22:30.45 ID:kShkJf790.net
バイエルン弱い(確信)

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:25:26.08 ID:gLS13wEH0.net
あれだけカウンターカウンター言われてるのに対策出来ないハゲは無能

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:27:17.46 ID:5S8fG9NZ0.net
次で消えても驚かない

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:27:45.23 ID:p6WHlPYE0.net
ヤオエルンまた負けたのか?

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:29:23.17 ID:eMRsx8BZ0.net
だから何度も言ってるでしょw
実は強豪には勝ってないバイエルン(最新版)


2位ボルフスブルク戦  4失点のフルボッコ負けw

3位メンヘングランドバッハ 2失点完封負け←NEW!

5位シャルケ         2試合引き分け


雑魚相手にポイント稼いでいるだけ
実は上位陣に全然勝ってないないないwww

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:30:54.11 ID:DSobGvX90.net
BMGいいチームじゃん
バイエルン何も出来なかった

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:33:01.03 ID:jmSu0A6U0.net
>>691
8年連続ベスト8止まりだったならそう言えたかもねー

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:33:24.41 ID:nfYWKPiu0.net
ハインケスはバイヤンだけじゃなくレアルでもCL取ってる
ペップがバイヤンでCL取れなかったらハインケス以下確定

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:38:22.37 ID:Vy1x21n80.net
PSGとあたってたらバイエルン普通に負けそう

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:39:42.22 ID:x4XwroaM0.net
ローマやシャフタールよりヴォルフスとメングラの方が強いのか
恐ろしいな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:41:25.23 ID:cDzZl1uP0.net
ペップって戦術家として優秀なのは証明済だけど
監督としてどうなのかはチート戦力しか率いたことないからわからんよな
戦術の上の戦略の部分というか

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:41:33.71 ID:CMIr71NM0.net
バルサ最強

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:41:59.34 ID:p6WHlPYE0.net
メンヘラグランドバッハって誰がいんだよ?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:42:03.72 ID:BL/VQg/V0.net
>>698
ブンデスは真面目に開花しつつあるんじゃね?2位と3位がバイヤンに勝つってのは。
シャルケとレバーもマドリー勢と互角だったし。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:43:10.11 ID:gLS13wEH0.net
バイエルンは過去に決勝でポルトに負けてるからな
次で負けるのは普通にありえる

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:44:11.43 ID:p6WHlPYE0.net
>>704
禿げるディオラがポルトの監督やってもリーグ優勝すらできないだろうね

ハゲでブサイクだから選手に舐められ言うこと聞かない

イブラとかズラタンとかテコンドー選手とか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:45:03.80 ID:CMIr71NM0.net
まぁペップはモウリーニョよりは上だろな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:45:08.18 ID:nfYWKPiu0.net
BMGはアザールの弟がいるな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:45:34.07 ID:6jJK16Mb0.net
>>690
バロテッリは殴らないよ
あいつ威勢が良いだけで小心者だからな
しかしプレミアは雑魚だけじゃなくゴミだな
エレーラがジェラードに足踏まれたと聞いて動画見たらゾッとした

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:46:58.34 ID:kShkJf790.net
中心はクルーゼクラマーラファエルシャカゾマー

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:48:41.32 ID:6jJK16Mb0.net
リーガの面々連れてきて何とか保ってるリーグが
デヘア、エレーラ潰しにかかってんだもんな
ふざけんなよ雑魚リーグ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:49:32.87 ID:gLS13wEH0.net
>>690に関してはジェラードのヒートマップの方が笑えるw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:54:18.48 ID:6jJK16Mb0.net
足踏んづけて帰っただけのキチガイ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:58:58.02 ID:nfYWKPiu0.net
クラシコもネタ試合希望

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:01:39.66 ID:p6WHlPYE0.net
ジェラードってユナイテッドとのラストマッチだろ?

頭沸いてんじゃね

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:01:56.13 ID:cDzZl1uP0.net
シャルケはどんなもんなのか?
シティ、ユーベ、アーセナル、ドル、レバク、ナポリ、リヴァプール、ユナイテッド

この微妙なラインナップでランク付けしてくれ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:03:24.50 ID:hsJ3W6I60.net
クラシコは退場どっちかにはでるだろうなw
そしたらお決まりの八百長連呼か?
試合後のメシクリ論争で荒れるんやろうなあ

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:04:29.37 ID:hsJ3W6I60.net
バルサのスタメン来たね

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:08:35.23 ID:vkYACncM0.net
>>687
これ見て思ったけど0607はミラン1011がバルサとW杯で優勝した国のクラブが翌年のCL制してるんだな
直近2大会でそうだったからどうしたって話だけど

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:09:17.70 ID:AoyjbHzd0.net
ポルトは劣化バイエルンみたいなもんだからバイエルンにとっては大好物
ひょっとしたらどん引きカウンターさえしてこないかもしれんぞあいつら
あれに負けるのならハゲは首でOK

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:09:29.23 ID:nfYWKPiu0.net
>>719
上:シティ、ユーベ、レバク
中:アーセナル、ナポリ、ユナイテッド、シャルケ
下:リヴァプール、ドル

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:10:49.82 ID:EvVybJEr0.net
バイヤンがリーガ勢に当たったらカウンターでボコボコにされそうだなw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:11:19.85 ID:Sn3CU0ms0.net
どうせバルサがやばくなったらレアルに退場者出て終了だろ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:11:32.95 ID:p6WHlPYE0.net
マラガにも負けるぞヤオエルンはwwww

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:13:23.03 ID:oFCg9zHP0.net
クリロナ先制からのブスケツ、スアレス辺りのダイブでラモス退場PKからの逆転と予想

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:14:58.00 ID:nfYWKPiu0.net
ネイマールがしれっと先制しそう
んでラモスがしれっとセットプレーで同点にしそう

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:15:01.67 ID:eouDPwfw0.net
今年になってからダイブで話題に上がることまだ無いよね
バルサレアルともに意識が改善された?

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:15:21.66 ID:QipTod0G0.net
クリロナもpkなんでしょう?

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:17:35.94 ID:oyMlWxxt0.net
煽り合い無しで今日は一人で純粋に楽しませてもらうわ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:24:55.11 ID:cDzZl1uP0.net
メッシが先制、ネイマールが追加
ラモスが1点取り返すけどもう一度メッシ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:26:26.32 ID:fl4+nU6a0.net
シュバインシュタイガーとアロンソはいつになったら噛み合うんだ。
2人が先発した試合は良くない結果になることがほとんど。

今日は全員絶不調だった。シュートまでいけないでカウンターくらいまくってた。
正直4-0くらいになっててもおかしくなかった。
カウンター対策しないとCLはきつい。

今日の試合で良かったことはバドシュトゥファーは最高ってことと、
チアゴがベンチに入ったってことくらい。(もうすぐ復帰)

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:27:11.50 ID:gLS13wEH0.net
ラモスの大舞台の強さは異常
あと地味にベイルとベンゼマも

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:27:59.95 ID:p6WHlPYE0.net
>>730
シティ戦のアルバのダイブ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:28:51.87 ID:nfYWKPiu0.net
バイエルンはロッベンの怪我の状況次第で今季終了だろうな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:29:05.82 ID:nbBd/kv30.net
>>735
わざとロナウド外す辺りのロナウドコンプレックスw

普通にロナウドが一番大舞台でも点取ってるんだよなーwwww

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:29:23.04 ID:D0tEOZ6I0.net
ネイマールが点決めそう
ビックマッチにやたら強いし

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:29:26.25 ID:cDzZl1uP0.net
>>734
バイヤンのCB陣頭良さげだけど
フィジカルとメンタルが物足りない

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:31:10.91 ID:1E6TlG9H0.net
バルサ勝つ気がする
なんとなくね

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:31:53.38 ID:nbBd/kv30.net
ヤオエルンの幹部って頭悪いし単純すぎふし屑だろ?

7-0で勝ったバルセロナのベースを作った禿げるディオラを獲得

ドルトムントからゲッツェとレバンドフスキを引き抜きライバルの弱体化に成功

5-0で負けたレアルマドリーの中心選手だったアロンソを引き抜く

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:32:33.18 ID:gLS13wEH0.net
>>735
別にクリロナが大舞台に弱いとは言ってない
神経質になり過ぎて手当たり次第に噛み付くといらぬ敵を増やすだけだぞ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:34:04.48 ID:cDzZl1uP0.net
レアルが勝ってクラシコを機会に好調を取り戻すパターンもね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:34:58.84 ID:m6AHmnAL0.net
勝った方がCLの本命かな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:35:20.99 ID:nbBd/kv30.net
元バルサのビクトル・バルデスが「お前らが勝つのは不可能。マドリーが勝ったら(マドリディスタが勝利を祝う場所である)シベーレス広場で写真を撮ってやる」
と元Rマドリーのグティを挑発。グティもバルサが勝ったら(クレが勝利を祝う場所である)カナレタスで写真を撮ることを約束している。

ザルデスさんそんなことしてないで練習してくださいwww

http://i.imgur.com/qUueruz.jpg

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:37:43.20 ID:nfYWKPiu0.net
トリデンテを未だにトリデントに見間違えるわ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:38:26.49 ID:FQWal9nn0.net
おれはバーベキューが好きなんでレアル応援

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:39:05.35 ID:k/s/Tyol0.net
奇形児メッシは4ねや。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:40:22.44 ID:16mRj0730.net
暴力ダイバーオコルドは4ねや。

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:40:25.57 ID:nfYWKPiu0.net
>>748
BBC...

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:41:01.58 ID:nbBd/kv30.net
レアル勝ったらメッキのユニ燃やす

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:41:40.90 ID:D0tEOZ6I0.net
ヤオリーオタ必死やなあ(笑)

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:42:28.86 ID:cBZtzPOX0.net
バルサ勝ったらペナウドのユニ燃やす

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:42:38.99 ID:nfYWKPiu0.net
自宅たいきさん降臨なすったw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:42:55.28 ID:Vy1x21n80.net
レアルが勝つならロナウドが得点する、レアルが負けるならロナウドは最低点って容易に想像できる

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:43:33.30 ID:cDzZl1uP0.net
パルマ破産したからナカタユニ燃やす

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:44:35.39 ID:Ux4ykYJ70.net
退場伝説残したからジェラードのユニ燃やすわ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:45:55.41 ID:nbBd/kv30.net
ジェラードはスベったり即舞台から消えたり面白いなぁwwww


吉本入れや

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:46:32.52 ID:38BB8C7M0.net
さあ世界最高峰の戦い始まるで

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:47:44.54 ID:DbngG/cv0.net
胃が痛い

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:50:18.24 ID:k/s/Tyol0.net
ヤオサ4ねks。サッカー界から永久追放しろ。剥がれるメッキが

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:52:10.14 ID:p6WHlPYE0.net
メッキ脱税したな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:53:15.11 ID:D0tEOZ6I0.net
ヤオリーオタ巣からどんどん沸いて出てきたw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:56:06.11 ID:DbngG/cv0.net
今下手な発言してたら後で赤くされるだけだぞ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:59:05.65 ID:p6WHlPYE0.net
ヤオサソング

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:01:03.27 ID:38BB8C7M0.net
雰囲気くっそやべえなw

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:16:59.57 ID:6jJK16Mb0.net
相当アンチェロッティが考案してきたことが分かるな
マテューの出足の遅さが命取りになりそう

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:19:56.76 ID:p6WHlPYE0.net
バルサの左サイドがスカスカすぎ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:29:19.75 ID:TcXxvSyl0.net
バルサも守備あやしいな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:38:27.44 ID:6jJK16Mb0.net
ベンゼマ良いな
メッシは単にザルミア相手でスペース広大に有ったから出来た芸当だな

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:42:34.89 ID:p6WHlPYE0.net
これチャンピオンズ決勝クラシコだわ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:48:41.13 ID:Ebw68NJU0.net
最近のレアル弱いとか言ってた馬鹿は生きてるか?
モドリッチ復帰で復活したと言っただろ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:48:57.04 ID:p6WHlPYE0.net
メッシ空気すぎてわろた

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:49:06.76 ID:0HmYoHl70.net
バルサの3トップもしょぼいな
雑魚相手にしか通用しないし、個人技頼みで策がないからバルサもあっさり負けるなこれは

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:49:58.63 ID:iRxfVi4S0.net
バルサはまたバイヤンにボコられそう
多分ポゼッションでも負ける

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:50:10.97 ID:p6WHlPYE0.net
スアレスはダイブしかしてないな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:52:10.43 ID:MDFtd9Av0.net
レアル復調してるね。後半どうなるか分からないけど

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:52:33.15 ID:F5dUkbf50.net
どうした宇宙人

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:55:18.51 ID:bI7Qssp20.net
>>777
は?
ペナウドだろ?

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:55:59.83 ID:oWSQPgpN0.net
やっぱミッドウィークにビックマッチやってると疲れが取れないのかな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:58:16.64 ID:YB1AK+JI0.net
こーいうテンションの上がる試合だとスアレスのアマガミゲージがすぐ溜まりそうでやべーな
スアレスがイライラし初めたらアマガミチャンスやで!

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:00:55.30 ID:F5dUkbf50.net
スアレスは完全に防がれてたな
見せ場がぺぺとの絡みのみだな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:01:03.30 ID:VcbledkU0.net
>>781
言い訳ださいよ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:02:35.66 ID:F5dUkbf50.net
後半の修正に注目だな
イエローカードもあるしまったく違う試合になる

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:02:41.67 ID:38BB8C7M0.net
いやコンディションに差があるのは間違いないが
カンプノウだからな

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:04:07.67 ID:dvj3FOMC0.net
やっぱりネイマールとスアレスは何も出来てねえなw
メッシもせっかくサイドにやってもらって前向きに仕掛けることが多くなったのに完全に空気だしシャビいないとモドリッチ復活したレアルに中盤で完全に負けてる

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:05:45.49 ID:dvj3FOMC0.net
コンディションww
前回のクラシコみてんのか?w

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:06:14.92 ID:F5dUkbf50.net
レアルのDFにポンポンカードがでるなw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:12:50.09 ID:VcbledkU0.net
完全に買収済みだなヤオサ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:16:02.64 ID:0HmYoHl70.net
バルサの個人技頼みのサッカーに点入れられるレアルの守備もショボいな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:20:16.80 ID:OJnLJQV80.net
ヤオリー買収ずみ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:22:46.16 ID:VcbledkU0.net
劇団すぎてきめえんだよ死ね

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:34:49.43 ID:t70FdnG50.net
悔しいのおw

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:44:50.16 ID:INmllK6B0.net
ヤオリーおた発狂しすぎ
ヤオリーなんて買収なきゃこの程度

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:46:06.29 ID:6jJK16Mb0.net
ピケは確実にトップフォームに戻ってるな

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:52:04.59 ID:6jJK16Mb0.net
野口より岡ちゃんの方が遥かにリーガを見てるな
野口は解説辞めろゴミ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:52:10.20 ID:Lycz0Aqt0.net
悪のレアルヤオリー逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ

799 :ミカタノゴールオコルド:2015/03/23(月) 06:53:18.90 ID:AZG8sjAF0.net
正義は勝つwwwwwww
ヤオリーよっええええwwwwwww

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:53:54.76 ID:DbngG/cv0.net
前半レアル後半バルサだったな
レアル前半で1-2出来なくて疲労して終わっちゃったね

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:53:58.71 ID:PeCXwufR0.net
バルサはアトレティコに負けても優勝できるようになったww

勝ち点4差すげー

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:54:08.93 ID:wZNPlmlQ0.net
バルサ思ったほどじゃないな
これならPSGでも全然勝負になりそう

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:54:16.61 ID:Ualwuo/a0.net
レアルに一点差ってバルサもしょぼいな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:54:25.62 ID:hj03J8Cd0.net
ペナペナアアアアアアアアアアアアアアア

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:54:55.19 ID:YB1AK+JI0.net
後半は圧倒的にバルサだったな
あと3点ぐらい取れててもおかしくなかった

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:04.66 ID:pRXrD0Bc0.net
おあいこかな
まぁでもレアルも本気だしゃやっぱ王者だな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:04.71 ID:CMIr71NM0.net
ペナウド弱いなw

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:12.81 ID:mlDEDve/0.net
ヤオリーの負け惜しみwww
縦ポンに屈して悔しいのおw

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:18.96 ID:LjgGJAck0.net
正直クラシコみてて眠くなったのは初めてだ
メッシがいつも通り凄かった
ただそれだけの試合

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:37.40 ID:HzBE7Hth0.net
バルサ体重そうだったけど、前線のクオリティの差で勝ったな。ロナウドとベイルは後半いたのかわからないレベルだったな。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:39.52 ID:VcbledkU0.net
>>804
劇団員のおかげでレアルのディフェンダー陣にカード出まくったな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:42.24 ID:F5dUkbf50.net
あれだけカードが出ればああなるよな
でもマドリー不調とか言われてるけどやっぱ全然いけるわこれ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:48.87 ID:CMIr71NM0.net
メッシを止めれないヤオリーww

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:55:59.92 ID:VcbledkU0.net
>>809
おまえ目おかしいんじゃね?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:56:04.17 ID:6jJK16Mb0.net
>>809
お前絶対試合見てないだろw

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:56:04.82 ID:6XqzqJzm0.net
バルサはCLあったからコンディションあまり良くなさそうだったな
それでもなんだかんだ勝っちゃったけど
前3人だけでほんとチャンス作れるしバルサっぽく無いわw

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:56:41.98 ID:PeCXwufR0.net
ベンゼマ、マルセロは本当にやっかいだった。最後まで怖かった
Cロナは簡単に孤立させられるからそれほどでもない
ベイルはアルバが完封してた
ネイマールがカルバハルをぶち抜いたところで流れが変わったわ

メッシはそれほどでもなかったけど、スアレス化け物だわ
あの流れで決めるのかよ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:56:44.87 ID:OYCLRSe30.net
まあカルバハルは退場だったな。10人だったら虐殺だったな。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:56:48.13 ID:VcbledkU0.net
メキオタはメッキ空気だったのにメッシが凄かっただとよwwww

820 :ミカタノゴールオコルド:2015/03/23(月) 06:57:16.09 ID:AZG8sjAF0.net
やっぱブスケ神

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:57:16.81 ID:Ne8673eg0.net
レアルが日程の有利さ生かして、前半飛ばしまくったがリードできなかったな
後半はガス欠で、完全にバルサペース
バルサの前線の個の力やばい

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:57:21.15 ID:wtUd5whK0.net
後半オープンになって面白かったわ
前半つまんなかったのは事実

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:57:21.98 ID:pRXrD0Bc0.net
レアルの前半は狂気的な強さだった
後半のバルサはまぁ流石だよな

この2チームは抜けてるわ
バイエルン見てないがここに割り込むほどなんかな

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:58:17.89 ID:YB1AK+JI0.net
メッシとネイマールが決定機を外しすぎ
メッシはかなりコンディションも悪い感じしたけどキープ力だけは鬼だったw
時間つぶしはメッシ1人でも出来そうなぐらい誰もボール奪えないのがウケルw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:58:27.85 ID:qxBMezwO0.net
>>822
それお前がヤオサオタだからだろ?wwww

レアルが強すぎてビビってダイブしまくってイエロー祭りでプレス出来ないようにしてwwww

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:58:38.16 ID:CMIr71NM0.net
メッシ>>>空気ウド

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:58:47.52 ID:6jJK16Mb0.net
ベイルはあの使い方するならハメスで良いね
ベイルは売却で
442でベイルのとこハメスで
間違いなく強くなるわ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:00.14 ID:Lycz0Aqt0.net
モラウドのダイブは見苦しい

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:14.45 ID:qxBMezwO0.net
>>826
点決めたロナウド>>>>>>>奇形児

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:14.84 ID:I+2r+ILv0.net
レアル弱いな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:21.28 ID:6XqzqJzm0.net
マドリーが守備頑張れたのは前半だけだったな
モドリッチは流石だったけど怪我明けの選手に依存しすぎだわ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:21.37 ID:pRXrD0Bc0.net
マルセロははっきり言って別格だわ
うまいし守備もいいし激しさの中でもテクニックを発揮する
全身で貢献してるし
桁外れだわ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:31.32 ID:CMIr71NM0.net
リーガもコパも終わったなヤオリーw

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:32.11 ID:fws03Ci20.net
しかしレアル弱すぎだろ
今のバルサに勝てないとはな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:59:54.94 ID:OYCLRSe30.net
やっぱ前線はバルサだな。日程有利なマドリーが前半走り勝ちしてたが、地力の差でバルサ勝利。ネイマールのドリブルとメッシのパス、スアレスのフィジカルは凄かった。今のピケは世界一だろあれ。

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:00:07.87 ID:qxBMezwO0.net
後半だけ起きてきたニワカ「レアル弱すぎだろ」

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:00:22.99 ID:CMIr71NM0.net
>>829
勝ったメッシ>>>>>負けて得点ランクも勝てないペナウド

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:00:23.11 ID:F5dUkbf50.net
>>834
カンプノウであれだけやるのは十分だろ
マンCとは格が違うということは分かる

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:00:23.14 ID:oAjDpX1V0.net
今日見た感じだとベイルはそもそもリーガが合ってないなw
プレミアのが絶対仕事するわw

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:00:30.94 ID:nfYWKPiu0.net
レアルはFCモドリッチだな
いるいないで違いすぎる

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:01:51.44 ID:72PahwOL0.net
レアル無冠の可能性が見えてきた
リーグ序盤の期待感はどこいった?

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:02:01.91 ID:OhaPd7ZP0.net
後半荒れる感じになっておもろかった
平和なクラシコとかつまんねえし

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:14.28 ID:6jJK16Mb0.net
しかし見所のない試合だったな
強いて言うなら
ベイル、ネイマールの師匠対決
オフサイド判定
メッシの右サイド散歩キチガイ
ペペ、スアレスの争い
これぐらいかな?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:18.32 ID:swgdWBCh0.net
>>829
悔しいのうw悔しいのうw

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:21.43 ID:MDFtd9Av0.net
マドリーも前ほど最悪ではない。CLは命がけでくるだろうな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:32.17 ID:ig2ID9F/0.net
ヤオサまた審判買収したな

レアル守備陣にイエロー出しまくってプレス行けないようにするってw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:44.50 ID:Vy1x21n80.net
前線も世界一なのにCBとキーパーも世界一レベルとかバルサがやっぱ一番やべえな

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:05.79 ID:72PahwOL0.net
アトレティコレバクのが熱あったのかな
観てないから今度観よ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:10.84 ID:6jJK16Mb0.net
>>842
あれが荒れてるってクラシコ初めてか?
凄く平和に感じたわ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:18.71 ID:swgdWBCh0.net
>>846
言い訳も醜いのなw
負け犬根性過ぎだろ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:27.13 ID:CMIr71NM0.net
>>846
うんうんwざまあああああああw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:28.52 ID:6XqzqJzm0.net
マドリーはペース配分間違えたね
前半飛ばしすぎて後半ガス欠だった
バルサはハートに止められすぎて調子狂ったかw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:04:42.81 ID:ig2ID9F/0.net
>>842
こいつとか絶対モウリーニョペップ時代のクラシコ見てねーだろ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:05:27.53 ID:7A90DXNK0.net
マドリー無冠でアンチェ首でチーム崩壊だな

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:05:38.77 ID:F5dUkbf50.net
ってかベイルのゴールオフサイドで取り消されたけどあれはなんなん?

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:05:39.03 ID:0HmYoHl70.net
バルサの試合とかCLぐらいしか見ないけどパスサッカーは終わってたのね
ゴリゴリサッカーになってた
カードや後半疲れがたまった時には凄い怖いサッカーやな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:05:41.17 ID:fws03Ci20.net
アンチェは平和主義者だからな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:06:20.76 ID:6XqzqJzm0.net
>>855
WOWOWで見てたけどロナウドに出た時点でオフサイドだったみたい

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:06:23.89 ID:fws03Ci20.net
>>855
その前のクリロナがオフサイ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:06:27.42 ID:p6WHlPYE0.net
シャビ「バルサはサッカーをしていなかった」

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:07:50.56 ID:YB1AK+JI0.net
後半の中盤ぐらいに両チームとも劇団合戦になって
お前もコケルの?じゃ俺もコケルわ!みたいに空気よんでどっちもコケ合戦になってたのはウケタ

そこからは主審が全くと言って良いほどファール取らなくなったのもあからさま過ぎてウケタw

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:08:01.95 ID:ig2ID9F/0.net
ヤオサはパスサッカー()とかいう哲学は捨てたのか?wwww

縦ポンでスアレスとか馬鹿にしてるプレミアと何も変わらないけどwwww


しかもダブルビポーテも

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:08:06.63 ID:72PahwOL0.net
>>860
ワロタ
終盤44ブロックで引きこもるのはアンチフットボール

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:08:14.25 ID:wZNPlmlQ0.net
>>860
こいつはそういう事は絶対言わない

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:08:34.83 ID:nfYWKPiu0.net
しかしマテュー、スアレスと新加入の選手がクラシコでよう決めるな
イブラやネイマールも決めてたな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:08:56.75 ID:OYCLRSe30.net
ロナウドのはふつーにオフサイドだったな。てかカルバハルはなんで退場じゃなかったんだ?

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:03.27 ID:p6WHlPYE0.net
>>863
終盤どころか後半露骨に縦ポン狙ってたろ

哲学()は捨てたみたいだな

868 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/23(月) 07:09:14.57 ID:He5X03bd0.net
ロッベンいねえとアカンわな

ペップが凄いとは思わん

有能禿が凄いんであって無能禿は凄くないな

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:17.63 ID:YB1AK+JI0.net
ネイマールとかスアレスをちゃんとスペースで使おうとする意識もバルサに出てきたんだな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:39.08 ID:p6WHlPYE0.net
きめえ奴が来たよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:42.89 ID:DbngG/cv0.net
>>862
悔しいのおww

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:10:43.82 ID:ig2ID9F/0.net
>>871
いやいや普通にお前らヤオサオタがカウンターとかロングカウンター1番嫌ってただろ?

もう忘れたか?

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:10:46.48 ID:p5ZZ47iQ0.net
レアル前半だけだったな
最後数十分完全に鳥籠やられてロクにボール触らせて貰えなかったな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:11:13.83 ID:MDFtd9Av0.net
バルサはカウンターの方がええぞ。

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:11:34.43 ID:F5dUkbf50.net
元々バルサに哲学なんかなくね?
南米クラック獲得して基本勝てばなんでもいいチーム

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:11:56.86 ID:DbngG/cv0.net
>>872
お前がバルサ試合観てないのは分かった

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:12:34.68 ID:nfYWKPiu0.net
前半みた限りはレアルが勝ちそうな感じだったが、なんとかバルサが逃げ切った感じだな
メッシとか明らかに疲れてたし

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:12:38.99 ID:6XqzqJzm0.net
バルサが改善されたのはマテュー、スアレス、ラキティッチが入ってセットプレーが攻守に安定した事だな
以前はちびっ子ばっかりで全然期待出来なかったのに
やっぱりセットプレーで点取れるのは大きいし、単純に高さがある選手がいると守備でも全然違うわ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:13:23.80 ID:CMIr71NM0.net
>>872
悔しい?

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:13:44.03 ID:VI43B4Xg0.net
バルサの長い歴史の中でポゼッション信仰なんてほんの一瞬なんだよなあ
シャビの退団と共に幕を閉じるのさ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:15:47.96 ID:72PahwOL0.net
>>875
ライカールト時代からしか知らんけど
そんなイメージ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:15:48.75 ID:00AXgF+E0.net
まぁ1週間休みのマドリーとシティ明け中3日バルサならよくやったよ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:18:10.12 ID:HzBE7Hth0.net
そうそう。どーみたってマドリーのが日程有利だから前半とばして、押してただけじゃね?中三日のバルサに後半走り負けてたのは笑ったわ。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:18:41.71 ID:6jJK16Mb0.net
しかしブラボは開幕から何試合連続無失点とか
ずっと良いパフォーマンスしてんな
キーパーはビッグクラブにいてこそ日の目を見れるんだな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:19:28.92 ID:72PahwOL0.net
ペップモウ時代のが高度な攻防だったんだろうけど
南米トリオの次になんかしてくれそうな感じのが古き良き時代感あっていい

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:19:31.68 ID:dzU5A9/c0.net
>>877
前半だけ見て寝てたのか?
もっと点差ついてもおかしくなかったぞ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:19:48.57 ID:HlMX5HFo0.net
メッシが途中ばててたので体力温存しだして、最後にまた4人ぐらいサイドラインにそって抜いていったのは笑った

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:19:56.44 ID:F5dUkbf50.net
>>880
一時的にそういうプレースタイルになっただけでメディア戦略なのか誇張しすぎだよな
中盤のつなぎとか関係なく前線に化けものそろえて無双するだけのチームに戻った

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:21:05.16 ID:nfYWKPiu0.net
たしかに日程の差は前半如実に表れてたな

890 :ミカタノゴールオコルド:2015/03/23(月) 07:21:18.96 ID:AZG8sjAF0.net
ヤオリー無冠

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:21:52.17 ID:Vy1x21n80.net
前半はレアルが3点とれた内容
後半はバルサが4点とれた内容だった

今日はバルサの完勝だよ。シティ戦のあとだし

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:22:47.83 ID:nfYWKPiu0.net
ネイマールがあそこまで師匠化するとは思わなかった
スアレスはさすが

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:22:56.92 ID:I+2r+ILv0.net
レアルはベンゼマモドリッチマルセロが攻撃力では脅威。 フィニッシャーとしてはクリロナは世界一
しかしバルセロナにはネイマール スアレス ピケ そして歴代最強の選手メッシがいた

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:23:22.96 ID:6jJK16Mb0.net
ベンゼマはスアレスと遜色ないどころか無駄なロストしない分
上のような気がするんだよな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:23:45.20 ID:pHw9kwK20.net
スアレスってほんと危険な選手やな
敵味方関係なくw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:24:08.11 ID:CMIr71NM0.net
ペナウド涙目

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:24:33.92 ID:dzU5A9/c0.net
スタイル変わったとか言ってる奴いるけどたんにブスケが不在だからああなっただけだろ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:24:34.58 ID:Ebw68NJU0.net
>>894
決定力でスアレスに分がある

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:25:24.18 ID:aCEBNhWj0.net
やっぱネイマールシュート下手くそになってたな〜あとクリロナみたいにすぐこけすぎ、こいつの時代は永遠にこないわロナウジーニョみたいに頼りがいのある選手になれや

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:25:24.48 ID:CMIr71NM0.net
そういやブスケツ居なかったんだな
ベストメンバーじゃないじゃん

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:25:30.25 ID:0HmYoHl70.net
バルサホームだしまあ順当な結果
レアルが弱いってわけじゃない

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:26:05.22 ID:iz/HGSdB0.net
アトレティコバレンシアいるからリーガ気を抜けないしレアルCL苦しくなったな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:26:09.32 ID:6jJK16Mb0.net
>>898
決定力って・・
スアレスもかなりの師匠で
数打つタイプだろうに

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:26:18.04 ID:P6h9wVuj0.net
>>878
何気にキッカーとしてのネイマールも優秀だったりする

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:26:30.86 ID:DbngG/cv0.net
マルセロ圧倒的だったな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:27:09.63 ID:CMIr71NM0.net
ネイマールはまだ若い
これから伸びるだろ
まぁメッシは今のネイマールの歳の頃は既にバロンとってた化物だからな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:27:45.18 ID:qXYG8ggt0.net
穴ヤオリー!
穴ヤオリー!
穴ヤオリー!

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:27:55.74 ID:6jJK16Mb0.net
>>904
けど散歩さんが蹴らさせないから意味ない
今日の左のフリーキックなんて明らかにネイマールの大好きなとこ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:28:03.10 ID:CMIr71NM0.net
マルセロは本当にいい選手だな
ペナウドとベイルは空気すぎ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:28:04.24 ID:nfYWKPiu0.net
バルサってバスケのスクリーン取り入れてセットプレー強くなったんだっけ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:29:49.76 ID:wZNPlmlQ0.net
>>899
何でセレソンだとあんなに異常な決定力あるんだろ
ネイマールはペレやロナウドの様な怪物フィジカルが無いな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:30:12.64 ID:Ebw68NJU0.net
>>903
スアレスの比じゃないくらいベンゼマは外しまくるだろ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:31:45.45 ID:Vy1x21n80.net
忘れらてるけどダイブでカードもらったのってロナウドだよね・・・

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:31:59.64 ID:wZNPlmlQ0.net
>>906
クリロナもだよ!

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:32:58.73 ID:swgdWBCh0.net
ペナルティモラウドっていいあだ名だ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:33:22.15 ID:Uh8q6yZk0.net
レベル低いクラシコだった
うん、まあで、ユーベ一発入るかもしれんよ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:33:33.06 ID:HzBE7Hth0.net
ベンゼマは波があるよ。空気のときはほんと空気なんだよな。その辺はスアレスのが安定してる。テクニック的に上手いベンゼマと狡猾な上手さがあるスアレス。理不尽ゴールはスアレスだな。

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:33:56.06 ID:8LlKxs6J0.net
まあネイマールはああいう舞台は久しぶりだし精神的なものだけだな
動きは凄かったんだからあとは決定機の部分を修正するだけだ
CLでやってくれるだろう

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:34:02.06 ID:wZNPlmlQ0.net
>>912
統計上はクリロナ以上の決定力だと聞いた事があるけど

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:34:31.10 ID:5GUgpa5q0.net
バルサはミッドウィークにマンCとやってせいか前半はボロボロだったな。
得に中盤がキープできなくて前にボールを運べない状態だった。
スアレスが点獲ってからレアルの足が止まったような気がするわ。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:35:55.35 ID:DbngG/cv0.net
前半でレアルが1−2逆転まで行けなかったのが大きいね
正直レアルつえーって思ったし負けも覚悟してたで

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:35:59.12 ID:6jJK16Mb0.net
>>912
そもそも役割が違うし
決定力云々はデータ持ってこないと話が進まないな
けどスアレスは
この間やっとリーガ初得点
まぁけど誰かが触れてるベンゼマの波は真意だな
この点を考慮するとスアレスなのかね

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:36:49.76 ID:6XqzqJzm0.net
ベンゼマとモドリッチは崩しの局面で1番頼りになる
でもベンゼマって周りを活かすのも上手いけどロナウド、ベイルが不調だったり苦しい時に点取ってくれるようなFWじゃないんだよな
周りが不調なら揃って不調になるイメージがある

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:38:46.02 ID:CMIr71NM0.net
クラシコ前はベイルが怖いなと思ってたけど空気で安心した

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:38:57.92 ID:Ebw68NJU0.net
>>919
スアレスと比べてんのにアホか?

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:40:06.99 ID:HiQ76AVS0.net
スアレスとベイルじゃ格が違うんだよね

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:40:13.14 ID:TPAvw5zA0.net
本気のレアルは相変わらず強いのとバルサ勝負強いのとバイエルンが去年みたいに後半戦微妙なのとでCLは全く分からないな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:40:33.14 ID:I+2r+ILv0.net
抜け出し空のスアレスのゴールCLのトーレスのゴール思い出した

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:42:15.61 ID:0HmYoHl70.net
スアレスのシュート素晴らしかったけど、カシージャスもしょぼい
ハート様なら止めてたわ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:42:32.56 ID:hOcwHLVK0.net
ベイル孤立してるんじゃね。なんか最近雰囲気よくないし
そういう選手が一人いると相手は楽だな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:42:57.96 ID:DbngG/cv0.net
ゴリラは下痢ミアでオナニーしてるのが一番だね

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:43:10.83 ID:nfYWKPiu0.net
CLはもう予想するだけ無駄
楽しんだもん勝ち

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:43:13.50 ID:Um1NgSd60.net
バイエルンに対しては、対策をきちんとやらないと、粉砕されるからな

でも、どこかしらが昨季のレアルの真似して倒してくれると面白い

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:44:01.33 ID:iz/HGSdB0.net
しかしピケは良く分からないCBだなあ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:44:24.90 ID:hOcwHLVK0.net
スアレスのシュートは際どいところに収まってるし、止めるのは難しいだろ
カシージャスが悪かったわけじゃない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:45:08.43 ID:cK+6Yz8J0.net
SSSバルセロナ、レアルマドリード

SS-
S-
Aアトレティコ
Bパリサンジェルマン
Cバイエルン
Dモナコ、ポルト
Eユベントス


このぐらい差があるね
2強以外の優勝はあり得ないと確信した

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:45:47.62 ID:Ebw68NJU0.net
>>922
この間やっとって既に8Gしてんのにアホか?
スアレスは18試合8G8A
ベンゼマは25試合13G8A
スアレスは今年が初リーガで前半出停でフィットしてなかったのにも関わらずこの成績
どっちが上かなんて明らか

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:45:55.21 ID:pRXrD0Bc0.net
実際バイエルンてどうなの?
ブンデス見ててかつクラシコ観たひとはどんな印象なんや?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:48:05.94 ID:nfYWKPiu0.net
>>938
ハインケス時代の方が隙がない

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:49:32.37 ID:6jJK16Mb0.net
>>937
リーガ初ってリーグでのゴールの事言ってんだが
お前マジか

941 :名無し:2015/03/23(月) 07:49:39.28 ID:G/fjbFmU0.net
クラシコは全てが詰まってる。

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:50:17.65 ID:6jJK16Mb0.net
まぁ成績見ればスアレスだわな
俺が悪かったよ
すまん

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:51:07.41 ID:8LlKxs6J0.net
ロッベンとリベリー頼みだろう
今日はロッベン前半すぐに交代したしリベリ居なかった

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:53:14.29 ID:gLS13wEH0.net
ロベリーいなくなると何も出来なくなるのが今のバイエルン
てか先制されると物凄く脆い

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:53:43.29 ID:6XqzqJzm0.net
ネイマールはあとはゴールだけってドリブルが何回かあって凄かったな
あれを決めるようだとメッシ、ロナウドの次にバロンドール狙えるかもしれん

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:54:56.52 ID:Ebw68NJU0.net
>>940
リーガでの成績出してんだけどお前馬鹿?

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:55:16.32 ID:YB1AK+JI0.net
>>938
バイヤンは裏へ一本の速攻カウンターに何度も尻(守備陣)がユルガバになってた
もっと失点してても不思議じゃない
あとゲッツェはチーム状態が悪いと基本は空気
ロッベン監督がいないとペップでも駄目だわ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:57:07.69 ID:Vy1x21n80.net
スアレスは2015年ロナウドよりゴールもアシストも多いらしい

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:57:20.83 ID:82cHlLHk0.net
http://i.imgur.com/pcTRzHa.jpg

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:59:02.01 ID:pHw9kwK20.net
ジェラード退場、クルトワアシスト、ノイアートンネル、そしてクラシコ
なかなか面白い一日だった

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:02:08.08 ID:DbngG/cv0.net
>>949
ロナウドへのパスがオフだばーかw

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:05:21.07 ID:zNOTYkQE0.net
>>949
ん?
http://i.imgur.com/19oIciI.jpg

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:08:51.84 ID:7A90DXNK0.net
>>952
これはひどいwww

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:14:18.93 ID:8LlKxs6J0.net
バルセロナvsレアルマドリード 98.760 人: 今季の最大観客動員数記録!

カンプノウは、今季、最大の観客動員数を記録し、最高の雰囲気を盛り上げた。

http://pbs.twimg.com/media/CAvMQPoUkAA4U0b.jpg

こりゃ凄いわ
こんな場所でサッカーやれたら最高w

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:17:06.34 ID:CMIr71NM0.net
>>949
悔しいのうw

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:18:46.28 ID:HzBE7Hth0.net
>>954
すげー迫力だったな!!

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:20:01.35 ID:Nph/zVPg0.net
バルセロナ強い

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:31:28.13 ID:5FEjwsvV0.net
>>949
>>952
印象操作失敗w

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:36:22.77 ID:p6WHlPYE0.net
バルセロナの劇団凄い

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:38:13.23 ID:HzBE7Hth0.net
ロナウドのシミュレーションみたか?あれが本物のダイブだぞ。あのPK乞食どーにかなんねーかな

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:38:46.85 ID:DbngG/cv0.net
ヤオリーのファール凄いわ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:46:51.80 ID:Yi7rsQtj0.net
ヤオリーオタとペナウドオタ静かすぎワロタ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:00:34.84 ID:esEqhqaN0.net
バイエルン「俺にもこんな世界的に注目される華舞台が自リーグに欲しい」

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:04:52.32 ID:xSNhljKw0.net
バイエルン自体が人気ないし華もないし嫌われてるから無理

ドルトムントから引き抜いてライバル弱体化させてまで独走したいクソクラブだから

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:06:51.01 ID:8LlKxs6J0.net
ディマリアライン出てないのにボールキャッチしてスローイング
http://i.imgur.com/mRconsh.gif

小学生かw

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:06:57.93 ID:m0j014zB0.net
ヤオリーオタ息してる?

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:09:51.11 ID:+u5wT7d+0.net
ブンデス>>>>>プレミアセリエだから
雑魚リーグオタが今日もブンデス叩き必死だな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:12:44.49 ID:zgcVxbHh0.net
ヤオリーオタ………生きてる?w

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:20:51.93 ID:1E6TlG9H0.net
8 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/03/23(月) 03:42:19.61 ID:CMIr71NM0
レアル最強
レアル負けたら自殺します






そろそろ死んだかな?(笑)

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:21:05.41 ID:gl+137xg0.net
レアルは派手なだけで雑魚やったな
バルサもしょうもないしPSG優勝ありえる

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:28:40.36 ID:fl4+nU6a0.net
>>964
バイエルンに華がないってまじかw
金あるし、ロッベンやゲッツェ、ノイアーとか
個性が強いやつ多いからむしろ華やかなイメージなんだけど。
まあ感じかたは人それぞれか。

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:32:55.48 ID:38BB8C7M0.net
強いけど華がないってそれ昔のバイヤンで今は違うだろうに

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:37:37.86 ID:vhBYfCqI0.net
華がないとは思わんが、かと言ってあるとも思わないなぁ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:38:02.69 ID:UdQXPZM60.net
華も毛もないのがバイエルン

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:38:52.65 ID:gLS13wEH0.net
レアル、バルサに比べたら華がない
逆に言うとバイエルンより華があるのはその2チームくらい
PSGは割りといい勝負だが、プレミアとかは論外

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:39:01.98 ID:gnvwDnrU0.net
1強17弱バイエルンの育成リーグ糞デスはリーガとプレミア以下なんで調子に乗るな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:41:32.83 ID:OPIfS0AN0.net
ピケって今世界最高のDFだな。鉄壁に加えてボール捌きもやば過ぎる

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:41:44.16 ID:Yi7rsQtj0.net
沈黙のヤオリーオタ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:42:07.75 ID:qXYG8ggt0.net
>>976
20弱の全滅リーグがレベル高いわけねーだろ池沼

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:42:31.53 ID:esEqhqaN0.net
今日のテニスのマスターズの決勝見てたらフェデラーがレアルでジョコビッチがバイエルンという印象だった

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:43:13.04 ID:m0j014zB0.net
>>976
涙拭けよ雑魚ミアオタw

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:43:49.28 ID:y5Q0whiE0.net
レバがドルにいた頃のバイヤンvsドルの対戦はかなりの格とクオリティを感じたけど引き抜きでブンデスの優良コンテンツを潰した形になっちゃったね

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:47:18.44 ID:vlpL7j4X0.net
バルサもマドリーもつえーな
バイヤンはロッベンいないと苦しい

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:47:52.17 ID:esEqhqaN0.net
まあバイエルンって強い時は今の時代以外にも多くあったがいずれの時代も「強いけれど地味」って印象拭えなかったなあ
全盛期ミランとか全盛期マンUとかも華が凄かった

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:50:23.11 ID:gLS13wEH0.net
メディアスターがいるかどうかだな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:53:45.75 ID:Yi7rsQtj0.net
アザールはスターの素質がある
ネイマールとアザールはスターの素質がある
アザールはレアルに移籍すればスターになれる
5年後はネイマールvsアザールの戦いになるだろう

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:54:07.15 ID:m0j014zB0.net
確かにバイエルンは強いがカカ、ロナウド、メッシクラスの名実ともにトップクラスで華が選手が居ないからな
ロベリー、ゲッツェ、レヴァって言われてもうーんって感じだし

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:56:26.64 ID:G/tlMZMQ0.net
好調時のロッベンは華があるなと思えるプレーする
リベリは微妙

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:56:52.76 ID:Yi7rsQtj0.net
アザールに得点力が付いたらメッシを超える
アザールがプレミアで40点50点を毎シーズン決めてたら大スターになれるよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:57:18.96 ID:qXYG8ggt0.net
バイエルンのスター選手ってノイアーだろ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:57:56.47 ID:Yi7rsQtj0.net
ノイアーはGKの時点でダメ
GKの中では大スターだけどな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:59:15.87 ID:Yi7rsQtj0.net
スター性がある選手
アザール、メッシ、クリロナ、ネイマール、ハメス、イブラ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:59:49.96 ID:esEqhqaN0.net
ロッベンのあの実績とプレー内容でメディアスターにならないのは確かにおかしいな
メッシ、クリロナ、ネイマールみたいに日本のCMこないかな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:01:59.64 ID:Yi7rsQtj0.net
アザール、ネイマール、ハメス

次世代を担う大スター候補

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:02:12.52 ID:qXYG8ggt0.net
ロッベンがロイスの容姿だったらスター選手扱いされてたと思う
実力は見ての通り問題無いしな

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:03:21.52 ID:esEqhqaN0.net
結局は顔かよ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:05:53.21 ID:Yi7rsQtj0.net
上手くてイケメンだとスターになれる

メッシは例外
サッカーがうますぎて見た目アレでも大スター

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:06:18.08 ID:gRe/cQYl0.net
やっぱイケメンはみてて気持ちいいね
ブサイクは嫌だ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:08:41.16 ID:Ebw68NJU0.net
>>996
そらそうよ
イニエスタとかどんだけ上手くても生理的に無理

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:08:48.23 ID:qIBw2XWD0.net
ペレスがイケメン選手狂ったように集める訳だわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200