2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王者への挑戦状】WSDヘスス・スアレス50【発売中】

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:03:23.19 ID:6dBleyyp0.net
バイエルンで思い出したが
あのゴールセレブレーションの曲てなんであんなにサッカーに広まったんだ?
WSDでも特に触れてた記憶がないんだが、最初はイタリア代表が〜とかそんな情報しかなかった気がする

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:05:43.45 ID:U2XtoOBR0.net
>>805
でも全盛期に二部落ちユーベに残ったのはかっこいいと思う
浮気しようがギャブル狂いだろうがトリノでは英雄だろうな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:15:20.19 ID:yir7yBue0.net
ジョレンテ今季大して活躍してないから
ファーストレグ引き分け、ビダルやマルキジオがペンキを塗りまくる。
セカンドレグ引き続きビダルが削りつつ、最期ジョレンテのヘッドにペペが負ける。
レアル敗退。

バルサバイエルンに相手にポゼッション35%しかできない。
全然支配できないけど、スアレスが裏抜けてゴール。バルサ勝ち抜けみたいな
この前のクラシコを更に酷い試合が見たい。

決勝はそんなに盛り上がらないからどっちでもいいや。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:16:50.63 ID:0x3xbYig0.net
>>821
なぜジョレンテがスタメンみたいに書いてるの?
今は完全にモラタの控えなのに

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:26:40.16 ID:kC8PVdle0.net
ジョレンテよりお値段異常さんの方が使われるんじゃね?

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:39:57.21 ID:NXgw5amK0.net
>>811
ピルロからのジョレンテでジーザス大歓喜

>>819
ストライプスのあの曲はメジャーリーグでも点が入った時に良く流れてるw

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:41:02.23 ID:DBJBbGKGO.net
可能性ならモラタがかつてのモリエンテス的な活躍のがあるんだろうな
だが何故か出たジョレンテのが見たい

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:45:25.00 ID:mW05aGFu0.net
おーおっおっお おーおーのやつか
いつかのEUROでめちゃくちゃ流れてなかったっけ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:05:55.17 ID:zkcXoujL0.net
EURO2012とか流れまくってたな。

バイエルンがBMGに負けた時もヴォルフスブルクに負けた時もカウンターでボコられたわけだし、トリデンテとかいう最強カウンターを持ってるバルセロナには相性悪くない?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:06:20.72 ID:6dBleyyp0.net
>>824
そうか、もうメジャーまで流れてんのか
まあアメリカのバンドだしな・・・・解散したと知ってショックだったわ

>>826
そうそれ、とうとう公式にまでなったてやつ
かなり特異なバンドで楽しいよ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:32:56.51 ID:0tLeELWy0.net
スレの流れで>>827がBGMに見えた

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:40:31.99 ID:wKboSBfb0.net
俺もw

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:43:05.29 ID:mjr3eSza0.net
そのBGMってこれ?

https://youtu.be/n8gXugd4z4k

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:55:54.27 ID:xp2bWMR10.net
We will rock you のポジションになってるな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:14:27.56 ID:3QikHt3M0.net
あくまで印象なんだがEURO2008の公式のゴールBGMで使われて広まった感じがする。
その前から単発で使われてはいたらしいけど。
EUROの前後でバイエルンが使い始めて丁度その頃CLに何度も決勝進出するようになったから
中継でもやたら聞く機会が増えて定着した感じ。
今はA・マドリーも使ってるな。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:20:08.05 ID:i/iZo+cD0.net
ボルシア・グラード・メンヒェンバッハ(錯乱)

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:11:23.34 ID:eOidlhfd0.net
>>828
メジャーって野球のほうね。でもサッカーのメジャーでも使われてると思う。
アメフトやホッケーでも使われたりしてたのでw

サッカーでは2006のドイツW杯で優勝したイタリア代表の選手が歌ってたのは知ってる。

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:39:45.35 ID:Iuz+RipK0.net
ちょうどそのBGMについての記事があった

http://www.goal.com/en-my/news/3889/main/2014/06/11/4875000/why-italy-fans-sing-the-pop-anthem-seven-nation-army-by-the

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:51:53.64 ID:Aqh0NLOj0.net
>>810
ジダンの法則ってなに?

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:20:40.51 ID:nK1iTqkz0.net
>>836
イタリアからなんとなく始まったのが、ここまで広がるって凄いね
今やメジャー大会の準公式ソングだ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:31:54.44 ID:xp2bWMR10.net
ミランでちょいと歌ってたってことなんかね?
ほんとになんとなくで広まったんだな、正式な曲の名前すら知られずにw

WSDでも芸能コーナーてあったけど基本取り上げるのは最近のネタだったしなあ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:42:07.92 ID:FUC11g930.net
さすがに知ってんじゃね?
超有名な曲だし

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:51:57.74 ID:JPRQRyvIO.net
バレンシアに移籍した時の週刊サカダイのインタビューは神
スソ「インタビューを受けてくれてありがとう。だけど、ひとつの質問に答えてくれればいいんだ」
クラ「ひとつ?たったひとつでいいのか?」
スソ「ああ。ひとつで4ページ以上の記事になるはずだから」
クラ「いったい何が聞きたいっていうんだ?」

偉大なるウェアと出会えたことでバルサで成功できたとか、実際のピッチではファンハールの戦術よりリバウドの存在こそが戦術だったとか

別れ際にスソ「私の勝手な予想だけど君は将来監督になる気がする。それだけのサッカー観を君を背負ってる」彼は考え込んでしまった。イエスもノーも答えずに。あえてその沈黙を遮ったのは私自身だった。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:03:31.09 ID:Wf15WUmZ0.net
????

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:54:00.82 ID:nK1iTqkz0.net
CLの豪華絢爛な感じも好きだけど、ELの群雄割拠な感じもたまらんな。ドニプロ決勝行ってほしいわー。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:12:50.83 ID:j0WqNMBn0.net
これ実現して欲しい。ジーザスの反応を見てみたいw

【サッカー】監督カンナヴァーロ、コーチにガットゥーゾ、フロントにマルディーニ…ミラン、買収実現なら夢のカルテットが集結?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429961421/

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:19:29.20 ID:SZ8YSyfC0.net
ペンキ塗りばかり集めてどうするのか。  

スペインより愛をこめて

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:28:51.81 ID:CUyg/k9k0.net
ペンキ系軍団

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:22:58.49 ID:tTUdtPvj0.net
マルディーニのことはジーザスは評価してるよ
世界最高のDFだと認めてた

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:37:04.55 ID:OTE361s/0.net
○は本気で左利きだと思ってたわ、てか幼少のころの映像見ても左足しか使ってねえのに
あれで右利き言われても信じられん

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:50:20.17 ID:ltRiu/Nr0!.net
カルチョ解体新書の気か食ってなくなったのか
あれ読み応えあるから好きなんだけどな
ローマとかドルトムントとか急におかしくなったチームの分析とかやってほしいんだけどな
ローマなんて訳が分からなすぎる。対策されたのはわかるけど、どこかどうおかしいのか判別できないくらいに
すべてがおかしくなってる。ドルトムントもそうだったけど、ああいうのの分析をやってくれたら、
雑誌に金出す値打ちあるなあって思うんだけどな

カラー紙面の移籍話とかも別に嫌いじゃないんだが、読みごたえがある紙面がもう少しないとなあ
つうか最近ページ数とか減ってないか
昔はもっと一冊読むのに時間かかったんだが、最近は一瞬で終わってしまう

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:51:02.46 ID:ltRiu/Nr0!.net
気か食ってなんだ、企画ね

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:10:53.53 ID:7HgyLuR40.net
アンチェロッティにとって今回のCLには二つの記録の更新と樹立がかかってるな
一つはボブ・ペイズリーと並んでいるCLの優勝回数を塗り替えて歴代トップになる事
そしてもう一つはCCからCLに名称変更されてからどのクラブもなしえていないCL連覇

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:27:01.47 ID:g1fFEhUP0.net
>>851
アンチェってか白組連覇したらカタルーニャ地方がとんでもない事になりそうだわw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:10:19.22 ID:A0t831IE0.net
リーガの展開によっては「CL連覇してクビ」という偉業を達成してしまう可能性も…

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:29:41.87 ID:DEJ3MjHh0.net
マドリー、CL制覇してクビはあったけど連覇してクビは初になるなw

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:35:44.45 ID:OTE361s/0.net
アンチェの酒の肴がまた一つ増えるな・・・・

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:57:43.49 ID:PjI1zzLB0.net
>>852
カタルーニャ独立確定だなw

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:25:54.36 ID:d9UJkSgi0.net
>>847
マルディーニとネスタはスペインならMFだよ、ってのはしばしば言われると聞いたことがあるけど。
本当にそう言われてるのか知らないが。

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:52:59.24 ID:MLbXJCVk0.net
>>853
そこまで来たらかえってアンチェの武勇伝になってしまうなw

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:25:55.14 ID:vQEwFLTR0.net
クライフがCC最初に獲ってからペップバルサがCLを獲るまでのジョークに
マドリーファンとバルサファンの間のジョークで
「バルサがチャンピオンズ・リーグを制したのは何回だと思う?」
「1回だろ?」
「いや二回だよ。あれが最初で最後なんだからね。」
っていうのがあったそうなw
当時はCCだったっていうツッコミはともかく

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:32:20.02 ID:60Pb/HA9O.net
>>859
ペップじゃなくライカールト時代の間違いでは?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:43:40.64 ID:vQEwFLTR0.net
そうだったゴメン

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:57:05.31 ID:OTE361s/0.net
ライカーバルサはCL無敗優勝達成した数少ないチーム
2次リーグ制度廃止以降11シーズンあるけど、それを達成した優勝チームはたった2チームだけ
そのうちの1つが05/06のバルサ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:36:45.48 ID:CIEHaHIy0.net
ライカールトはシティの監督でもやればいいのに

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:45:05.26 ID:ymIhqGTe0.net
イニエスタのインタビューやるきなさすぎw
インタビュアーにイラついてそうだな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:40:29.17 ID:gHhVEFbQ0.net
いつかジーザスのイニエスタインタビュー実現して欲しいw

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:50:35.83 ID:1VfrNX8I0.net
次回のミラン戦記って選手からの造反に触れるのかね

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:33:10.14 ID:0sS5fIQl0.net
造反とかそんなことになってんのか‥‥クライシスだな

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:43:47.36 ID:1VfrNX8I0.net
>>867
ウディネーゼ戦後のバスでインザーギが「おまいらは赤黒のシャツを着る資格ないお!」って説教したら何人かの選手が「その意見はごもっともだが俺の考えとしては貴方はミランの指導者として相応しくない」と返して来たんだお。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:26:05.64 ID:ngX8muZX0.net
それが真実だとしたら、そこまでの諍いがロッカールームから外に漏れてるって本格的にヤバすぎるな。規律ガバガバじゃん

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:03:53.98 ID:nR4ufVdQ0.net
>>865
スティーブンキングのミザリーみたいになりそう

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:19:31.94 ID:7/GqCbYi0.net
日本向けとは言え、あんなインタビュー定期的に乗せるとかどうかしてるw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:07:48.97 ID:uuHovHiqO.net
口でどう言おうが今のミランに本気でタイトル狙いたいやつなんかいないだろうしな

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:51:50.05 ID:rpK/Up9f0.net
ミラン戦記の内容がミランの選手達にバレたらインザーギは選手達から殴られても文句言えないな
ユーベ率いたらスクデット取れるとか・・・マジで笑えないわ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:03:50.60 ID:r6WBsy870.net
ちょっとアレグリに対する敬意が感じられないよな
コンテからいい形で引き継いだとは言え、CLベスト4まで勝ち残ってるし
大したものだよ。監督として下積みが少なくトップチーム初指揮のピッポと
叩き上げのアレグリじゃちょっと監督として器が違いすぎる

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:15:39.39 ID:VanV+Au60.net
今のミランなんてよっぽどの物好きしか監督やりたがらないだろうな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:52:11.68 ID:fwAzxNKB0.net
監督選手全部ゴミだからな
実力もないくせにフロントに取り入って派閥作るキャプテンとか最悪すぎる

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:07:44.35 ID:ngX8muZX0.net
強豪が古豪になる過程を見ているのだと思えば、結構興味深いけどな。
インテルはギリギリ持ちこたえてる感じだけど、ミランはあかんな。サッカーの中身も問題だが、サッカー以外のとこで問題が多い。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:47:29.60 ID:BtKqYY4H0.net
ベルルスコーニ娘のでしゃばり、ガッリアーニの選手観る目はサポレベルってのが一番の原因だね

でベルルスコーニがペップの夢見てるのか、場当たり的にOBに監督やらせてるのも混乱を加速させてる

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:50:34.43 ID:rpK/Up9f0.net
インテルはシャキリ獲得したりヤヤトゥーレ獲得も狙ってたり資金力がそこそこある
それにイカルディ、コバチッチといった若手有望選手もいるし今のミランに比べれば未来は明るいよ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:59:54.41 ID:jmaEVL080.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150427-00010028-footballc-socc

インザーギに反論したのはデ・ヨング兄貴らしい

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:34:21.12 ID:dV0LDNllO.net
>>880
名前出てくるとか末期すぎだしよりによってデヨングかい
次の試合どうすんだろ?

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:11:54.03 ID:esWbokfA0.net
この手のゴタゴタはむしろインテルのお家芸だったはず
それが…

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:24:59.38 ID:QFlZefck0.net
>>868
やる夫がいるんじゃミランおわた

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:35:12.42 ID:uuHovHiqO.net
こんなもん本当にそう言ったとしても前後の流れやニュアンスがわからんとなにも言えないんだよな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:57:08.16 ID:3fPmzCga0.net
ぺ・ヤングが再生産されたね
ミラノは再生できる
マクラーレンモナこ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:12:51.27 ID:gsd5Kftl0.net
うーん、1点

しかし10年前はミランがこんなんなるとは流石に予想しなかったな
ある程度没落しそうてのは07年ごろには読めたが

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:37:34.20 ID:HtJyj4b80.net
>>881
デ・ヨングの兄貴は次の就職先決まってるからなwこれから先の事なんて知ったこっちゃないw

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:39:59.33 ID:JCvMwgyk0.net
結局育成じゃないの
スペインもドイツもそこから立て直したのに

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:46:37.04 ID:5VH98w/M0.net
リーグの構造に違いがあるとはいえ、同じように名門のマドリーは、1番コケてもCLベスト16でリヨンにボコられるとかなのに、ミランはELすら出れんとはね。悲しいわ。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:35:54.68 ID:9QXPZXBa0.net
国自体がもう問題でしょ
利権に負けてスタジアムひとつ満足に建てられない国なんてイタリアだけだわ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:27:54.76 ID:keFpFKsl0.net
>>889
レアルがリヨンに負けても「ワロリー弱っw」って笑って済ませられるけど、ミランの場合はかつてのアイドルとか女優がAVに出演するかのような惨たらしさがあるからな。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:22:40.98 ID:vVh0hjZf0.net
イタリアは代表もやたら20代後半でデビューする選手が多かったり
帰化選手を呼ぶのとか迷走してる感があるな。
要はタレントが減ってこれまでなら代表に呼ばれないレベルの選手が呼ばれるようになったって事だし、
帰化選手も方針として有りだと思うが、昔のカモラネージやポルトガルのデコ、ペペ級ならまだしも
セリエで少し目立つ程度の選手ていう。
こういうのは暗黒期のドイツに似ているよ。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:11:32.32 ID:keFpFKsl0.net
ドイツは暗黒期でさえバラックってタレントいたからドイツより厳しいかも。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:17:38.65 ID:gZYtgAco0.net
ドイツはGKで イタリアはCBとかDF育成って感じだが
最近は育ってきてる感じないね

WSDの特集だと何故かフランス人の若手CBが多かったし

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:34:07.65 ID:V5r76N0j0.net
>>889
プレミアの名門マンUも昨シーズンはELすら逃したんだけど・・・

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:45:15.41 ID:gsd5Kftl0.net
>>893
シュナイダー・・・

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:02:06.23 ID:ptERM8Tr0.net
ロッシがスペらなきゃどれくらい選手になってたんだろうな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:26:05.08 ID:zL+A3glS0.net
>>893
フリンクス……

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:27:46.08 ID:9EC4iXdE0.net
自称忘れられていて草不可避

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:11.42 ID:w+1ufO860.net
そんなに安易に草不可避を使うべきではない

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:46:08.71 ID:AHkyOt7bO.net
ダイスラー病んでさえいなければ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:52:11.42 ID:HDB+nwtB0.net
>>895
あちらはCL復帰ほぼ確実だけどミランの来期は…
そもそも経営陣の方をなんとかせにゃならんけども

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:03:03.50 ID:AHkyOt7bO.net
買収話でてるが買う方はEL圏でも評価されるだろうから楽だろうな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:23:59.16 ID:CactSHHn0.net
匹夫ミラン復活しよう

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:31:01.05 ID:gsd5Kftl0.net
匹夫ミランだと17年ぶり?くらいとかになるのかな
1回目のマドリー解任後、一回ミラン行ったよね

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:36:28.44 ID:2OkwcRqi0.net
その時は確か中位低迷して1年で辞めたはず。>匹夫
前のシーズンはサッキで低迷して、この2人で駄目ならどうすんだと思いきや
ザックが就任して1年目でスクデット取ったんだったかな。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:40:08.89 ID:2VJyvbP50.net
WSDのビッグクラブの過去特集で 幸運なスクデットが長期に至る低迷を・・・
とか書いてあったなw

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:30:44.06 ID:kRPcvowq0.net
>>880
追記。デ・ヨングの兄貴はTwitterでインザーギに反論した事実はないと呟く。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:37:08.24 ID:2yIR1XRS0.net
ザックの343をベルルスコーニが嫌ってたんだよな。
ベルルスコーニは「ミランは4バック2トップで戦え」ていうこだわりがあるから笑
だから最後は少し妥協してレオナルドかボバンがトップ下の3412だった。

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:45:16.73 ID:kRPcvowq0.net
ベルルスコーニは2TOPの下にトップ下入れるの好きだよね

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:51:51.56 ID:qFfloVLG0.net
あくまで自分の理想にこだわる点ではジーザスと同じだが…
金と権力があるぶんタチが悪いw

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:09:39.13 ID:R9RyYQPV0.net
クロスからヘッドよりもパスで崩してーのほうが好きなんかな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:02:03.76 ID:oOwFTEfk0.net
>>911
ジーザスは理想のサッカーができれば結果にはあまりこだわらないと思うけど
ベルルスコーニは・・・w

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 04:16:19.94 ID:N/KeoMOc0.net
パスで崩すのはいいけどバルサみたいなグダグダなのは嫌いみたいなこと言ってなかったっけ?

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:51:45.21 ID:bUJDcXnV0.net
人もボールも動くスピーディなパスサッカーがいいのかな?
今のミランからしたらただの理想だな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:40:02.98 ID:om+NPvy90.net
バルサとバイエルンの試合立て続けに見たが、
バルサの方がジーザス好みのサッカーしてるように思えたな
改めて、前の3人やばすぎるな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:00:39.02 ID:rsUihCtv0.net
PKで4人全員外すってプロで初めて見た。こんなんあるんだな。
バイエルンの優勝を褒めてカップ戦をスルーするルドガーの姿が見えるぞw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:20:00.03 ID:cPn92McS0.net
ロッベン今季終了の怪我して、レヴァも重度の脳震盪で病院直行したらしい
バイエルン踏んだり蹴ったりだな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:34:24.71 ID:/R0GtwF7O.net
エンリケバルサ決勝に行ってしまう

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:37:56.63 ID:qU/z81S40.net
やはりバルサ対ユーベとなるのか

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:39:53.98 ID:2AJi7DJd0.net
決勝クラシコだな
でレアルが連覇してバルサ発狂 カタルーニャ独立と…

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:07:33.26 ID:qU/z81S40.net
じゃあついでにバスクも独立と

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:29:06.96 ID:/RGiDmQG0.net
スペイン最初で最後のWC優勝になりそうだな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:54:39.65 ID:kTEa0vbz0.net
現時点で2018の優勝国を予想するとしたらどこなのよ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:00:41.59 ID:fHnmQwEE0.net
フランスと予想

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:22:00.81 ID:CmUXE5Ua0.net
>>924
地元ファンの強烈なプレッシャーから解放され、伸び伸びとプレーできそうな
ブラジルorアルゼンチンと予想。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:47:51.02 ID:Tezi734N0.net
フランスサッカーは右肩上がりだからな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:25:14.75 ID:3hYmSdn20.net
奇跡でも起きない限りイングランドとイタリアがないのはわかる

戦力的にはドイツあたりが抜けてるんかな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:36:17.53 ID:2BtSaQQe0.net
>>926
同意
自分もアルゼンチンとブラジルだと思う

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:53:52.83 ID:4Jf2NHgz0.net
>>921
ついでにスアレスも発狂するわw

またバルサの弱腰戦術やらなんちゃらでw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:08:49.37 ID:PAwGCaqi0.net
>>928
いやイタリアはいつでもスルスルってのがあるからなー。

ロシアだから消耗戦にならない。
アルゼンチンはメッシ時代から過渡期になってるかもしれない。

ネイマール全盛期のブラジルが前評判高く入りそうだけど、欧州開催では勝てないというジンクスがあるし。。。

となるとフランスイタリアドイツが有力かねぇ。。。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:40:35.26 ID:9QakrpYp0.net
アズーリは無理だよ
なんかDNAでも組み込まれてるの?てなレベルで欧州屈指のDFが続出してたからこそ前評判悪くてもずるずるいけたけど

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:55:14.55 ID:FFP8iLo60.net
イタリアは12年周期で決勝行くからもしかしたらがあるかも
まあ3年後どの国が強いかなんて現時点では予想できん

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:23:53.85 ID:EF437nM30.net
つまり予想してる奴らは頭が・・・

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 04:01:56.10 ID:Y9UKfL8b0.net
次は今まで支えてきたアズーリのベテラン達がほぼ使えないしな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 05:51:43.28 ID:gx5mFZC+0!.net
ボヌッチ、バルザーリ、キエッリーニあたりも好選手ではあるけど、それ以上のレベルの選手じゃないしね
バレージ、コスタクルタ、カンナヴァーロ、ネスタと続いてきた系譜も途切れそうだよね
ファンタジスタの系譜とCBの系譜が途切れるのは悲しい
ラノッキア、オグボンナ、あとちょっと昔だけどレグロッターリエ、フェラーリあたりが伸び悩んでる(伸び悩んだ)からね
今年ブレイクしたルガーニとかロマニョーリあたりもうまくいってボヌッチ、キエッリーニクラスだろうし
育成世代で期待された選手もあまり伸びてない

ただ世界的にDFの粒がちょっと小さくなってきてるのも事実だけどね
アルゼンチンとかもCBの育成があんまりうまくいってない
昔はアジャラとかサムエルとかがいたけど、サムエル二世とか言われてたブルディッソもあんまり伸びなかったし
例外的なのはブラジルくらいでしょ
ドイツもフンメルスは過大評価気味だし、オランダはスタム以降ワールドクラスいないし・・・

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:24:20.53 ID:4YTRs58h0.net
インザーギこれで解任されたらミラン戦記どうなるんだろw

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:44:58.82 ID:c6Qpbe7Z0.net
まさに「俺たちの戦いはこれからだ!」
「インザーギ監督の次回作にご期待下さい」

だなw

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:41:26.96 ID:PW9Azp1h0.net
ブラジルとフランスが強いね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:29:17.82 ID:Y9UKfL8b0.net
首になってもインザーギ先生にはコラム続行してほしいw

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:25:49.38 ID:Bep8SYi+0.net
インザーギ戦記に改名すればええんや!
監督解任でコモ湖に身投げ!?とか、冒頭の茶番劇が結構好きだから、あのコンビで続けてほしい

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:32.55 ID:u1fRMlK10.net
>>941
ちょっと前なら湖畔釣りやってたレコバが釣り上げそうだなw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:47:53.27 ID:hfzN5Rw40.net
インザーギは逸材だから手放してはいけない

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:31:45.75 ID:9QakrpYp0.net
>>936
そういやアルゼンチンもそうだね、コロッチーニも鳴かず飛ばずだったし
ブルディッソはサネッティ落として連れてくような人じゃあなかったし

あんま関係ないが、10年前に張本が
「アルゼンチンは守備がいいんだがちょっと調子が悪かったし、こういうときもあるでしょうねえ」
てなこと喋っててびびった記憶があるわ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:32:19.22 ID:fup3CAjl0.net
Pippo Inzaghi: "I have given everything, but wasn't enough. I go with head held high. This team however will remain in my heart"
インザーギ「全てを尽くした、、けど充分じゃなかった、下を向かずに上を向いていくよ。
ミランはいつまでも僕の心にあるよ」

いよいよピッポ解任か

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:41:07.88 ID:vX/kQHUb0.net
解任するぞするぞ と言いつつ何故かまだいるなw
辞めて何か困ることでもあんのか

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:49:30.28 ID:VoY58N1F0.net
>>936
アルゼンチンの現代表CBのオタメンディとムサッキオはワールドクラスだと思うんだけどなあ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:06:12.05 ID:EN9eyyok0.net
>>946
給料の問題でしょ。解任だと契約年数は払わないといけないから、
セードルフの分もあって次は3人分になるんじゃないっけ。あほくさすぎるな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:15:13.43 ID:vX/kQHUb0.net
>>948
もう意地になって自分から辞めなさそうだなw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:52:30.12 ID:XGqQ6h3l0.net
>>948
OBに年金払ってくれるとかなんて良いクラブなんだw

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:25:44.48 ID:gx5mFZC+0!.net
>>947
アルゼンチンのこと書きながら、オタメンディのことは頭にはあったんだけど、
彼をアジャラやサムエルと同レベルに扱ってしまうと、ボヌッチやキエッリーニがいるイタリア代表も十分人材豊富ってことになってしまう
オタメンディはたぶんCL8強常連のいわゆるメガクラブでも通用すると思うし、ワールドクラスでもあると思うけど、
歴代の名CBと比較できるレベルかというと・・・

ムサッキオはその一つ下のグループの選手じゃないかなあ。それこそブルディッソとかコロッチーニと同じグループな気が・・・
ビジャレアルの試合あんまり見ないからはっきりとしたことはいえないけど、そこまですごい印象はないなあ
アルゼンチンといえば最近G・ロドリゲスがロベルト・ロッシの一押しだよね(笑)
彼ももっと伸びると思ってたし、少なくともアーセナルくらいのクラブでプレーできる選手に成長すると思ってた

ブラジルだけじゃないか、あれだけ人材が余ってるのは・・・
シルバ、ルイス、マルキーニョス、ダンチ、フアン・ジェスス、カスタン・・・ペペもはブラジル人だし
ルイスは正直ビッグクラブでプレーするだけのレベルにないとは思うけどね

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:26:15.64 ID:STnQnpfJ0.net
単に次が決まってないだけじゃね?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:27:53.36 ID:talFm3rq0.net
「とりあえずもう一度セードルフに頼んで契約金節約」というザンパリーニメソッド

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:50:40.70 ID:R1tSM08E0!.net
ブロッキじゃないの

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:02.90 ID:C9mAdbtC0.net
>>951
そのマルキーニョスより後ろぺぺ以外ならゴンサロとかムサッキオ、オタメンディと大して変わらんと思うのはリーガ厨でも俺だけだろうか。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:51.61 ID:acfIQFRh0.net
次スレ・スレタイ案
【これぞ】WSDヘスス・スアレス51【フットボール!!】

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:00:24.03 ID:DtV6sIwb0.net
【最高の】WSDヘスス・スアレス51【デブ猫】
【創造主】WSDヘスス・スアレス51【イニエスタ】
【ジョレンテ】WSDヘスス・スアレス51【ペロペロ】
【以外と】WSDヘスス・スアレス51【モンタナ押し】
>>956でいこう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:28:53.10 ID:nyPvRdRo0!.net
>>955
ごめん、層厚いってことが言いたかっただけで、俺もオタメンディはカスタンとかフアンじぇすすより上だと思うよ
ただオタメンディが軸のアルヘンと、彼とそう大差がないカスタンが控えのさらに控えくらいの立ち位置のブラジルを比べただけ

>>951踏んだけど、俺海外から書き込んでるからたぶんスレ縦できない・・・ごめんなさい

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:52:17.75 ID:9Bf/XcQd0.net
オタメンディがサムエル・アジャラと同レベルのクラスには思えんよ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:03:51.24 ID:WAAEFAJs0.net
【サッカー】“プラチナ世代”元U―17W杯戦士のGK嘉味田隼が復帰! 関西1部のアルテリーヴォ和歌山入り©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430379943/

ttp://www.transfermarkt.co.uk/brazil-u17_japan-u17/index/spielbericht/975088

      ネイマール              杉本
ウェリントン コウチーニョ J・ペドロ   高木 宇佐美  堀米
  エベルトン ギジェルメ          小島 柴崎
ゼジーニョ     クリスティアン    廣木       松原
   ロマーリョ ジェルソン           岡本 内田達
      アリソン              嘉味田
                        ↑これ

ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/377/20091024_04.jpg
ttp://ranrankankan-uc.up.n.seesaa.net/ranrankankan-uc/image/091024_2-3.jpg
ttp://ranrankankan-uc.up.n.seesaa.net/ranrankankan-uc/image/091024_kamita.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000813474/76/img50cf443bzikbzj.jpeg

Os Gols de Brasil 3 x 2 Japao Copa do Mundo sub 17
ttps://www.youtube.com/watch?v=abGtLMq5S4I

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:07:35.72 ID:WAAEFAJs0.net
【これぞ】WSDヘスス・スアレス51【フットボール!!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1430417215/

じすれ
テンプレ誰か頼む…

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:59:41.88 ID:GsHZbtEy0.net
テンプレやっといたぞ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:07:06.75 ID:WAAEFAJs0.net
>>962
ありがとう

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:49:20.01 ID:vOnemmbz0.net
しかしロッシのG・ロドリゲス上げは読むたびに笑ってしまう。
そこまで詳しくプレー見て無いけど、フィオ自体がイタリアの中で繋ぐ志向が高いから
周りのチームと比較して余計にパスセンスが優れて見えるだけなんじゃないかと思うんだが。

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:50:47.69 ID:0Rbb/Pq30.net
素人の意見よりはロッシの方が信用できる

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:08:07.09 ID:1561Np9JO.net
そもそも現役で世界最高言われてるチアゴシウバでも引退前のネスタとコンビを組んでた時にフィジカルはともかく他のクオリティはネスタのが上に感じたわ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:08:18.68 ID:F4sVHAdR0.net
>>964
自分もロッシのゴンサロ・ロドリゲス押しに笑ったw
10代の頃アジャラ2世って言われてた彼ももう30過ぎか・・・

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:43:57.12 ID:HunIveA70.net
>>960
お前何やってんだ?

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:27:29.96 ID:9Bf/XcQd0.net
ディフェンダーてかボランチだけど、デミケリスも伸び悩んだな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:44:56.09 ID:QERuq4Z/0.net
イタリア系アルゼンチン人CB・ウェストハムマスケラーノ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:28:27.90 ID:dCei8rIz0.net
リーガもついに放送権収入をリーグ一括で管理するんだな。
これで2強以外のクラブも少しは予算増えるといいな。せっかくCLELで結果出してるんだしね

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:56:27.39 ID:sAOAmjU80.net
何年か前からやってなかったっけ>リーガで一括管理
それでも2強が大部分持ってっちゃう(個別契約の場合
よりは減収らしい)という有様だったけど

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:57:13.74 ID:TKYrPaZYO.net
BBCとCNNのスポーツニュース、パッキャオとメイウエザーばかりでサッカーあんまりやらないね(´・ω・`)

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:22:35.51 ID:Y4HilZ4L0.net
そういえば昨日は第5木曜日だったか・・・orz
最近妙に多い気がするのは俺だけだろうかw

>>971
一括管理すること自体は結構前から決まってたね。元々2016年からっていう話だったけど。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:29:42.83 ID:2j3gK4jd0.net
インザギとスアレスの対談まだ?

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:33:24.77 ID:QlyuSfnI0.net
パイは大きくなるはずだから2強もリーガ内での相対的地位は下がっても他国との間ではさらに有利になるはず。

放映権料がリーグアンと同じでセリエより低いは流石に商売下手すぎた

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:42:41.25 ID:Wgo50zdb0.net
連休ぐらい出してくれや

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:07:48.33 ID:2AauSbr40.net
いまさらだけどジーザスってカンナバーロ嫌い?

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:24:31.57 ID:6dtvVmyR0.net
チチャリート「パン屋最高や!顎なしなんて
最初からいらんかったんや!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150502-00010001-soccermzw-socc

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:35.56 ID:W69iRJ8H0.net
>>978
本当に今更だな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:52:22.69 ID:KlzsO/we0.net
チチャリートはFWとしては悪くないんだけど、ベンゼマと違って2列目を活かすプレーは出来ないからなぁ。
ダービーで点取ったのはさすがだけど、やっぱBBCの方が破壊力高い。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:45:44.15 ID:Wgo50zdb0.net
CLレベルのクラブだと どこいってもスーパーサブ感ある

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:22:37.46 ID:x4tmhYKa0.net
ポルト、バレンシア、セビージャ、ローマ、ナポリ、リバプール、トッテナム、リヨン、マルセイユあたりでもチチャはスーパーサブっぽい気がするんだが
どうせサブならレアルでサブがベストじゃね?
ちゃんと使い方も分かってくれてる監督だし

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:09:24.24 ID:os0OuQjy0.net
プレースタイルが噛み合ってないとメインでつかえんよな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:18:16.86 ID:OY+WQZwb0.net
アンチェロッティはインザーギの経験あるから、チチャリートみたいな得点特化型のFWの扱いわかってそう

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:47:22.89 ID:poQhCIGP0.net
>>985
経験と聞いて、なんかエロいなぁと思った俺は末期

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:11:24.41 ID:YxgTD8qE0.net
疲れてるんや

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:39:44.70 ID:3guytJDFO.net
正直CLのファイナルのカードが決まる前にプレミアブンデスセリエAの優勝チームが決まるってのはどうなんだ?

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:22:34.50 ID:HJ6a73wv0.net
だいたいいつもそうじゃね?
リーガくらいでしょ最終節までデッドヒートしてるのは
後はたまにプレミア
ペップもジーザスもリーガは残り5節までは順位なんて関係ないって言ってたな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:03:54.28 ID:1aRATWjy0.net
ちょっと前まではリーガが2強独占リーグだって批判されてたけど、最近のセリエやブンデスの方がよっぽど酷いぞ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:19:56.83 ID:NodzmPhrO.net
>>990
盛り上がりに欠けるしな1強だと
CL圏や残留争いも楽しめるけどさ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:20:39.40 ID:q/zXdSJJ0!.net
イタリアは残留争いはほぼ終わっている模様(18位借りあと17位アタランタの差は暫定で9pt)

CLも2位争いは熱いけど、3位と4位の差は今日ナポリがミランに勝ったとしても4ポイント差だし、
ローマは復調したっぽいし、もうCLはローマ勢が濃厚

ELは9位トリノから6位サンプまでの差が3ポイント差で熱いけどね

でもローマ勢の2位争いはデッドヒートになるとほんとに文字通り・・・怖いよ・・・

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:21:03.97 ID:q/zXdSJJ0!.net
18位カリアリでした

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:31:02.70 ID:3o8jxtZc0.net
2強は他との勝ち点差が酷過ぎるのがね・・・
ブンデスはもう見る気にすらなれんがw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:12:04.89 ID:Q0oU+KAR0.net
>>994
少しは調べてから書き込めよ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:02:18.91 ID:T2qPY27O0.net
リーグアンはPSG一強かと思いきやリヨンが頑張ってるな

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:13:46.15 ID:Wqs7gHJF0.net
プレミアが思いの外早く決まったな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:20:57.86 ID:Q9fooP8BO.net
退屈なチェルシーを糾弾する文章が読みたいね

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:24:30.77 ID:/KGH25rT0.net
その場合カペッロも引き合いに出されるだろう
998うめ

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:12.92 ID:rnTUrgF4O.net
ジーザスはボクシングはみなかったのかな

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:58.52 ID:IO7T9FOs0.net
>>1000
wwwwwwwww
wwwwwwww

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200