2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 500╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:06:26.25 ID:3JpsRejt0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・自演・age・解任厨は黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
>>900を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 498╋+
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1426927821/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:10.37 ID:3JpsRejt0.net
前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 499╋+
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1426927821/

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:53.05 ID:3JpsRejt0.net
【 BLUE IS THE COLOUR 】

                    { 0 }} _ァ^式)x
                .     ‘TT’ 7フ  r'ー' r‐x
                    {三ミマ   (_,. 丿_ノ
                      ||  >   (´(. (⌒)
                    {三彡z=x  ! ∨ハ ′
                      ||  /   ミz彡′
                      ||  《 rヘ,_`ーァ
                     r‐┘「 r┘ {
                      ^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game     青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim     僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain     だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name        なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから

Here at the Bridge whether rain or fine      雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time               僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play       ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day               いつの日も歓迎さ
 
※繰り返し

Come to the Shed and we'll welcome you    . 応援席へおいで、僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through         青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done     試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone                 みんなでチェルシーを歌おう

※2回繰り返し

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:11:59.24 ID:sltmQ3jv0.net
【 BLUE IS THE COLOUR 】

                    { 0 }} _ァ^式)x
                .     ‘TT’ 7フ  r'ー' r‐x
                    {三ミマ   (_,. 丿_ノ
                      ||  >   (´(. (⌒)
                    {三彡z=x  ! ∨ハ ′
                      ||  /   ミz彡′
                      ||  《 rヘ,_`ーァ
                     Wr‐┘「 r┘ {
                      ^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game     青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim     僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain     だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name        なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから

Here at the Bridge whether rain or fine      雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time               僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play       ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day               いつの日も歓迎さ
 
※繰り返し

Come to the Shed and we'll welcome you    . 応援席へおいで、僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through         青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done     試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone                 みんなでチェルシーを歌おう

※2回繰り返し

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:12:56.51 ID:3JpsRejt0.net
14.08.18 PL (A) ○ 3-1 Burnley
14.08.23 PL (H) ○ 2-0 Leicester C
14.08.30 PL (A) ○ 6-3 Everton
14.09.13 PL (H) ○ 4-2 Swansea C
14.09.17 CL (H) △ 1-1 Schalke
14.09.21 PL (A) △ 1-1 Man C
14.09.24 CC (H) ○ 2-1 Bolton
14.09.27 PL (H) ○ 3-0 Aston Villa
14.09.30 CL (A) ○ 1-0 Sporting Lisbon
14.10.05 PL (H) ○ 2-0 Arsenal
14.10.18 PL (A) ○ 2-1 Crystal Palace
14.10.21 CL (H) ○ 6-0 Maribor
14.10.26 PL (A) △ 1-1 Man U
14.10.28 CC (A) ○ 2-1 Shrewsbury
14.11.01 PL (H) ○ 2-1 QPR
14.11.05 CL (A) △ 1-1 Maribor
14.11.08 PL (A) ○ 2-1 Liverpool
14.11.22 PL (H) ○ 2-0 WBA
14.11.25 CL (A) ○ 5-0 Schalke
14.11.29 PL (A) △ 0-0 Sunderland
14.12.03 PL (H) ○ 3-0 Tottenham
14.12.06 PL (A) ⚫︎1-2 Newcastle U
14.12.10 CL (H) ○ 3-1 Sporting Lisbon
14.12.13 PL (H) ○ 2-0 Hull C
14.12.16 CC (A) ○ 3-1 Derby
14.12.20 PL (A) ○ 2-0 Stoke C
14.12.26 PL (H) ○ 2-0 Westham U
14.12.28 PL (A) △ 1-1 Southampton

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:14:47.36 ID:3JpsRejt0.net
15.01.01 PL (A) ● 3-5 Tottenham
15.01.04 FA (H) ○ 3-0 Watford
15.01.10 PL (H) ○ 2-0 Newcastle U
15.01.17 PL (A) ○ 5-0 Swansea
15.01.20 CC (A) △ 1-1 Liverpool
15.01.24 FA (H) ● 2-4 Bradford C
15.01.27 CC (H) ○ 1-0 Liverpool
15.01.31 PL (H) △ 1-1 Man C
15.02.07 PL (A) ○ 2-1 Aston Villa
15.02.11 PL (H) ○ 1-0 Everton
15.02.17 CL (A) △ 1-1 PSG
15.02.21 PL (H) △ 1-1 Burnley
15.03.01 CC (F) ○ 2-0 Tottenham
15.03.04 PL (A) ○ 1-0 Westham U
15.03.11 CL (H) ▲ 2-2 PSG(AGG ●3-3)
15.03.15 PL (H) △ 1-1 Southampton
15.03.22 PL (A) ○ 3-2 Hull C
15.04.04 PL (H) Stoke C
15.04.11 PL (A) QPR
15.04.18 PL (H) Man U
15.04.25 PL (A) Arsenal
15.04.30 PL (A) Leicester C
15.05.02 PL (H) Crystal Palace
15.05.09 PL (H) Liverpool
15.05.16 PL (A) WBA
15.05.24 PL (H) Sunderland

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:16:23.04 ID:3JpsRejt0.net
テンプレ以上です!
記念すべき500ゲット、今年は2冠を!

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:25:14.27 ID:S9+L26YV0.net
お〜500か

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:08:43.87 ID:wbgpciom0.net


10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:30:11.86 ID:Ah8DnhY50.net
オスカル

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:35:38.72 ID:pzmeuSOH0.net
モウ信者死ね

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:01:54.57 ID:s6BFP0Qn0.net
1乙
祝500

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:20:28.92 ID:zxWKZz7H0.net
1オツ

そろそろチークが見てみたい

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:41:52.37 ID:BsTOJM4D0.net
最近のハッセルバインクさん

http://i.imgur.com/GxAlVLc.jpg

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:45:20.54 ID:N/5IX8DQ0.net
500かめでたいな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:49:56.29 ID:51yJxYEvO.net
>>1乙 500スレ乙
二冠に向けてラストスパートだ
まだ代表戦中だが

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:12:28.70 ID:kHz5n0hq0.net
500

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:10:02.86 ID:speEahH50.net
>>1
祝!500スレ!

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:54:03.30 ID:vgb3suvp0.net
この10試合で活躍するかしないかで大きく選手の印象は変わるだろうな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:29:11.07 ID:GN+kl3gp0.net
弱小プレミアでどんなにがんばってもなあ・・・

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:41.45 ID:dwfkCFSg0.net
チェフの移籍が実現するか心配だ
買い手あまたと思ってたけど、全然報道ないね

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:59:04.64 ID:7PHr1dKc0.net
最低あと5年はトップレベルでやれるんだし、代表もあるから移籍はするだろ
プレミアじゃないといい

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:02:37.95 ID:w5jcVgKV0.net
ツェフはプレミアで見たいな
あとツェフでないにしてもプレミアのチームに移籍嫌だという気持ちはまるでない

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:05:01.73 ID:L1jfRa1u0.net
そういってランパード活躍したら不快になったしチェフに止められ負ける試合とか引き分ける試合出来たら絶対文句言うぞ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:08:21.96 ID:VOecc/rG0.net
>>24
不快にならんかったな
むしろランパードの文句を言ってる奴らには不快になったけど

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:07.17 ID:dS3yrHs50.net
ランパードはNYCに行った振りして行ったからな。不快だったわ。
チェフは引く手あまただろうし、バを出さなかったモウがチェフを出す訳ない。
あんまり心配はしてないが、移籍金どれくらい貰えるかは結構気になるな。

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:17:56.65 ID:VOecc/rG0.net
モウが国内でもいいと言ってるんだけどね

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:32:25.15 ID:LHco+ZN30.net
500おめ

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:50:15.39 ID:npOnyVVD0.net
帳尻の系譜を辿ろうとしていたシュールレが退団した今、その後を継ぐのは果たして誰であろうか。

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:52:39.58 ID:FWvUVpVo0.net
>>21
実現しない方が良いんだけどね

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:58:23.67 ID:zzr6F1aO0.net
チェフ本人の希望を優先するって言ってるから今回は国内でも出すだろうな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:38:12.96 ID:Ks9BhmDZ0.net
今シーズンのチェフに文句言える奴は誰もいないだろうよ。そりゃクラブもチェフの今後には寛容になるわな。ランパードとは誠実さが違う

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:07:17.65 ID:ow+DGQyD0.net
またランプスたたきかよ
騙されたのかもしれんだろ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:10:47.06 ID:ow+DGQyD0.net
いつものデブライネババアだろうがw

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:22:34.23 ID:SUB6lLEb0.net
ベルギー代表はまだ公式戦あるのか
アザール日程きついな

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:30:19.79 ID:hyL0n4UD0.net
自分と会話してる奴がいるww

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:43:47.51 ID:fw55czNt0.net
ブラジル人は代表だとテクニシャン、クラブだと労働者に見える

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:21:08.28 ID:hvOpZrzj0.net
>>26
バはどうせレンタルとか大した提示じゃなかっただけだろ
28000000万ポンドのルカクは国内でも売ってるし

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:49:35.93 ID:DObHffua0.net
その値段ならどこだって売るやろ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:55:02.05 ID:3ylzRF/w0.net
>>38
優勝争いしないエヴァートンが大金はたいてきたんだから売るだろ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:59:42.61 ID:C9zBJbIN0.net
今季はボールを保持するスタイルに切り替えて
格下には安心して見れるようになったけど
問題は強豪に通用してないことだな
まぁ始めて1年だからやむを得ないが
現状テリーの後継と3列目にラミレスとタイプの違う
選手が必要なくらいかな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:30:54.93 ID:p7UpdcUe0.net
>>41
アーセナル状態だよな。単純に戦力が桁違いだからアーセナルよりもいい成績残せてるけどモウリーニョは主導権握るタイプの戦術もってないからCLじゃ見通し暗い

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:33:23.82 ID:HvgPCiEO0.net
>>38
ルカク高いな

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:34:10.49 ID:HvgPCiEO0.net
>>42
桁違いとかいうほど
戦力差がないだろ

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:43:47.52 ID:3ajIcCDY0.net
この陣容で、CLで強豪相手に主導権握る戦いした方が危険だと思うけど

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:27:29.69 ID:/DYl5rFE0.net
スタイル関係なくCLで勝つにはボール運べる選手が必要だわ、あの激しいプレスの中でボール扱えるのがアザール、セスクくらいじゃ勝てない

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:30:09.34 ID:hj0sPmBJ0.net
セスク?強豪相手に何かしてくれたことあったっけ?

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:43:30.15 ID:r6UMAlH80.net
デブライネとかマタとかルイスとかそういうタイプだったのに率先して放出したからな。まあチェルシーより上の戦力ってバイエルンとマドリーくらいだし主導権握るの方針でも戦術次第ではいくらでもやりようあるんだがね…

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:49:49.31 ID:hj0sPmBJ0.net
>>48
何言ってるのか全然わかんないんだけど、特に主導権握るの方針ってなに?

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:57:48.35 ID:AgZIWiGf0.net
>>49
パスサッカー()だろ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:58:04.48 ID:r6UMAlH80.net
>>49
試合で主導権を握って戦っていく方針のことだよ。もう2年目になるのにPSG戦みたいな試合をしてるとこれ大丈夫かなって不安になるんだよね

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:01:02.68 ID:AgZIWiGf0.net
主導権握って戦えてないから不安なのはわかる
でもチェルシーファンの発言とは思えない
そんなんなくなって長年CLで結果残してきた

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:03:35.32 ID:3PVDxbD60.net
CLでビッグクラブ相手にチェルシーが主導権握った記憶がほとんどない

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:04:32.62 ID:hj0sPmBJ0.net
いやモウリーニョって引くことで主導権握ってきたわけじゃん
ボール持ってるからどうこうではない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:12:22.56 ID:r6UMAlH80.net
去年までは主導権を握りにいく方針じゃなかったから受け身の試合でも安心してみれてたんだけどね。ただ去年同じスタイルのアトレティコに粉砕されてこのままじゃダメだとわかったわけだ
それで今年からは明らかに方針を変えてこれ以上ないスタメン揃えたのに今度はPSG相手にあのざまだからこれもう詰んでるんじゃ…?となってる

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:14:30.18 ID:zfvGEE+50.net
モウリーニョ信者はCLで結果出なくても良いとか言いだしてるから

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:16:19.25 ID:C9zBJbIN0.net
もう2年目なのにって
1年目でボール持つスタイルなんてやってないしな
強豪にはそこそこ持てるようになるのが目標であって
俺達のパス回し()を目指してる分けでもないだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:19:36.36 ID:jdKt4UBR0.net
また改行君か

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:30:05.67 ID:7x5Go6/x0.net
これ以上ないスタメンが揃ったとは思えないな
そもそも同じスタイルのアトレティコと出しているが強豪戦のスタイルは確かに似ているかもしれないけど
ビルドアップや繋ぎのレベルは正直かなり違ったしな 
別にチェルシーの選手を扱き下ろしたいわけでもないけどテリー、ケーヒルが主力じゃ同じスタイルでぶつかり合うのは難しい
最近ではイヴァノもパフォーマンスが怪しくて、プレスに行けずに最終ラインに吸収されて待っちゃうっていうプレー多いし
少なくとも完璧なハイブリッドチームには成り得てないってことだな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:39:12.54 ID:AgZIWiGf0.net
>>59
それでもプレミアとれそうだし伸びしろがまだあると思ってポジろうじゃないか

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:45:51.29 ID:7x5Go6/x0.net
2chって両極端なもんだしCL敗退ってなったらネガが大きくなるのはまあ当然だろう

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:51:35.93 ID:C9zBJbIN0.net
選手にはほどほどにやってもらえればな
毎試合ハードワークしたらブラック企業だし
ライバルやトーナメントは全力で頼むけど

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:02:38.91 ID:rT8Tq1zo0.net
ageんなよ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:02:57.05 ID:3ylzRF/w0.net
ケーヒルとテリーは繋ぎのレベルは一定程度あると思う。問題はライン高く出来ない所だろう。
来季のCBどうするかは結構難しい問題だよね。このままって意見も根強いけど。
後、モウはあんまり組み立てを仕込まないってのは某レアル垢が書いてたけど、それは合ってる気がする。
アロンソみたいに攻守両方働ける賢い選手が3列目に取れたらもっと幅は広がる。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:20:37.08 ID:7x5Go6/x0.net
その通り 一定程度はある テリーなんか逆足のロングフィードもなかなかの精度だしな
ただプレッシャーがかかった場面ではまったく別だけど
それを分かってGKに基本的には返してイヴァノ狙いのロングボールというリスクを切る形をなるべくとっているんだろう
だからと言って組み立てを仕込んでないとは一ミリも思わんけど
アロンソなんてくっそハイレベルな選手いるかいないかで変わるなんて当然だからな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:31:53.31 ID:L1jfRa1u0.net
テリーやケーヒルはビルドアップはそこそこだけど足が絶望的に遅いのがねぇw
ポゼッションやるなら俊足CBは必須だし

あと対強豪のセスクはぶっちゃけいらないかな
アンカーで潰しまくれてビルドアップうまい3列目が欲しい マティッチは広範囲にいつも通り動きまくる感じで

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:34:00.76 ID:9KXzrWpH0.net
逆だろ。ポゼッションだと鈍足でも何とかなる。ピケみたいに。
逆に、モウリーニョのレアルみたいな速攻タイプだと、ペペとかラモスみたいな俊足が必要になる。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:35:20.22 ID:4G9/lm0M0.net
みなさん、お仕事は・・・?

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:35:52.02 ID:xtWWjG0W0.net
テリーなんかは年齢考えても本来は引いて守る際のオプションとして使えるくらいじゃないとな
ケイヒルもそこまで鈍足だとは思わんけど特に速くはないしな、これはイバノも同じく
ヴァランみたいなタイプが必要とされるのはわからんでもないわな
スピードだけならカラスがいれば解決しそうなもんだけど

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:37:59.84 ID:L1jfRa1u0.net
つっても片方足早いのか足元うまいのは欲しいわ
ケーヒルなんて足元下手なのにいかにも足元うまいですみたいなプレー試みるし

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:43:03.93 ID:hj0sPmBJ0.net
ヴァランの足元の下手さはズバ抜けてる

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:51:06.21 ID:pZRSglBx0.net
テリーもケーヒルもキックはわりかし上手いけどドリブルが絶望的に下手だよな
これイングランド人全体に言えるけど動きながら走りながらボール扱うのが苦手というか
ちょっとしたドリブルで相手FWのプレス剥がせれば後方からの組み立てって凄く楽になるのに

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:51:29.22 ID:yznmUdSL0.net
ズマと相性良いタイプのCBがいいな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:52:02.71 ID:naSVSOjD0.net
確かにヴァランはそこまで足元上手いとは思わない
足早くて足元も上手いっていうとマルキーニョスかなぁ、延長したし取れなさそうだけど

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:58:27.53 ID:IY7+OqKm0.net
>>52
はいはい

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:00:36.18 ID:HymAbH7Y0.net
この2年でいい戦いを見せたと言えば、ぶっちぎりで、13-14シーズンでのエティハドだな

下手に守備で引かず、かといってバイタルをスカスカにする事もなり理想的な戦い方で
攻めては激しく鋭く、かつ冷静に戦え、守備では固く、しぶとく、スキを作らず
当時はまだシティーの方が格上だったと思うが、完勝だったからな。

今年に関して言えばあれ級の試合は一度も見てないのが気がかりだけどな
格下相手には取りこぼさなくなったってことがよくなっただけという

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:02:12.16 ID:hJFN4PbZ0.net
>>52
それでパリに負けて退化したね

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:13:03.12 ID:3ylzRF/w0.net
>>65
仕込んでないとは言ってない。ただ、あまり色々な形は作らないよね。
プレミアだとそれで何とかなるってのはあるんだけど、今回のブランみたいに策を練って来られた時に困ったかなと。
セスクが潰された時のプランBが貧弱だったのはPLで磨かれなかった部分も大きそう。オプションが少なすぎるのも根本にある。
>>74
ヴァランはキック精度はいまいちかもしれんが、
プレスにドリブルで抜いたり出来るから組み立てでは役立つかと。

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:15:55.75 ID:AgZIWiGf0.net
>>78
セスクが潰されたら基本的に去年のサッカーだよね
去年は勝ったよねパリに

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:24:04.31 ID:r6UMAlH80.net
>>59
といってもルイスを放出してケイヒルテリーにしてる以上戦力のせいにするのはなぁ、ビルドアップとかの部分は最低限能力のある選手がいればあとはチーム作りとか戦術の問題になるしね

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:51:54.59 ID:SUB6lLEb0.net
代表ウィークは暇だな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:55:07.04 ID:sldnb3zz0.net
格下相手に取りこぼさなくなったことによって6シーズンぶりにプレミアリーグとれそうなんだけどな
カップ戦では強いけど国内のリーグ戦は微妙続きっていうのはやっぱ嫌だわ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:56:54.52 ID:HMY8mkeA0.net
リーグとCLどっちも優勝するってのがどれだけ大変な偉業かってことだな
国内が戦力格差ありまくりのヌルゲーなら話は別だが

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:47:37.54 ID:01uu/boj0.net
お前らドログバ(一応点も決めてる)とテリー出てたのに酷いな
しかし狂犬のようなベラミーは意外だったな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:54:23.18 ID:hJFN4PbZ0.net
優勝するのは大変だがベスト16で去年は勝ってる相手に負けたのは擁護の理由にならない。
世界一金貰ってる監督ならなおさら

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:00:49.86 ID:izHsF+St0.net
>>85
あんたチェルシーファンには向いてないな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:11:54.61 ID:hJFN4PbZ0.net
>>86
お前は人とのコミュニケーションとるのに向いてないな

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:12:51.15 ID:jeiiNh/n0.net
信者ってすぐに批判されるとファンじゃないとか言いだすよね
信教と偏屈さは表裏一体だわ

89 :名無し募集中。。。:2015/03/31(火) 18:17:53.19 ID:zDXJCdnK0.net
マティッチの代表戦ゴールすごすぎやん
チェルシーでもやってくれよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:24:25.46 ID:nXYogT5TO.net
CLで強豪相手にボール保持して主導権握れるようなチーム作りたいなら最終ライン総入れ替えしなきゃ無理無理
コンパクトでスペースない現代サッカーで中盤任せのビルドアップなんて通用しないからな
まあモウとしては相手の力量や試合展開に応じてポゼッションとカウンターを使い分けられるチームにしたいんだろ
現状はどっちつかずになっちゃってるがな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:28:22.45 ID:Ks9BhmDZ0.net
まだ金満感覚が抜けてない奴が多いんだな。総入れ替えなんて無理だし、ルイスやマタを売ったからセスクとコスタ取れたんだろ?

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:53:48.14 ID:AgZIWiGf0.net
>>91
そう考えたら上手く選手運用はやってるよな
あとは足りないとこと若手だな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:55:45.59 ID:izHsF+St0.net
>>88
am i fuckin' fanatic?
what are u talking about? are you nuts?
shut the fuck up,dickhead

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:56:38.16 ID:r6UMAlH80.net
>>90
ビルドアップ能力なら世界一のルイス使いこなせず売ってるってことはつまり誰がいても結局モウリーニョは今みたいなタイプの最終ラインにしちゃうってことでしょ
だからモウリーニョにはビルドアップとかそういう丁寧なチーム作りは期待できないんだよね、そういうチーム作りたいなら一番手っ取り早いのが監督替えちゃうことだけど

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:58:12.92 ID:MQMUmmxT0.net
shut up!モウ信者!

shut up!モウ信者!

shut up!モウ信者!

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:04:10.93 ID:AgZIWiGf0.net
>>94
ルイスはモウリーニョくるまえからCB失格だったろ?ベニテスのときとか

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:07:11.83 ID:ESX/VUy/0.net
ルイスがいい悪いじゃなくCBとしてプレミアにあわないだけだろうしな
中盤で出たときはすごかったし

アンチェもベニテスもモウリーニョも使わないんだから理由は当然あるだろ

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:11:02.61 ID:HfhzK+Jf0.net
気に入らないとすぐ信者と喚くモウアンチも大概だわ
信者もアンチも別スレでも建ててそこでやれや。ここでやるな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:13:04.89 ID:jeiiNh/n0.net
>>98
気に入らないとわめくのはいつもまずはモウを批判された方だけどな、>>86みたいなの。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:14:02.91 ID:yaXkLWzK0.net
マークロンソンって、家族揃ってチェルシーファンなんだね
知らなかった

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:15:29.15 ID:jeiiNh/n0.net
モウを褒めて喚き出すのはいない

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:18:17.68 ID:0rpGQEdX0.net
>>99
お前みたいのが毎回すぐ食い付いてわめくのが荒れる元凶だよ
シカトすれば信者もわめきようがないんだから、余裕を持ちなよ
放っておけって

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:19:10.67 ID:GTwI4zd30.net
ルイスは良い時と悪い時の差が大きいというか軽いプレーが致命的だった、
でも中盤のルイスは好きだったけどね。
マティッチと比べても遜色なかったとおもってるよ。
ただパリからあれだけの高額オファーあったからそりゃ売るという判断も間違ってないとも思う

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:20:36.39 ID:GTwI4zd30.net
>>102
その前の>>86のアホにも言ってやれよ
間違いなく元はそっちなんだからさ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:22:32.32 ID:SUB6lLEb0.net
代表期間で暇だけどまだこいつと遊ぶ奴がいるんだな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:23:57.85 ID:NYVSqw490.net
ベスト16止まりを指摘されたらチェルシーファンに向いてないとかはさすがに意味不明、ならそれは当たり前なのか?

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:24:26.70 ID:NYVSqw490.net
>>105
いつもの自演乙です

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:25:21.15 ID:jm+w4n5S0.net
モウをわざと過剰に擁護というか批判するレスに過剰に噛み付いて荒らそうとするのいるよね

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:26:01.79 ID:Ux+haqXW0.net
>>104
アンチにしろ信者にしろ、どっちかの方向に喚きだすヤツが出るのは仕方ないと思うよ
執拗にそこに乗っかるから荒れる。もう何度目だよ?飽きたよこの流れ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:26:33.00 ID:SUB6lLEb0.net
何のことかも書いてないのに連投してまで新規IDでいきなりアンカーしてくる奴

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:27:52.45 ID:D/YJVat70.net
コケといいアンドレゴメスといい噂に上がるのは中盤の選手が多いな
来季は3センターに挑戦するのかな
あと地味に右SBの噂が上がってこないのは安心できるな
イバノの移籍の噂があったから心配してたけどどうやら残留に自信があるんだな

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:30:02.66 ID:ESX/VUy/0.net
>>103
去年のシティ戦でマティッチと組んで潰しまくってたのすごかった
FFPとかなければ残って欲しかったけどね

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:32:54.48 ID:KBQ+IUov0.net
後ろのビルドアップが出来ないならイバノビッチやアスピリクエタなんかじゃなくてフィリペ使えばいいのに
ダビドルイスだけじゃなく自分で取ってきたフィリペも干してんだもんな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:33:57.04 ID:rEv9Llni0.net
チェフがいるのにGKをとる
守備が不安だとマタを出して、セスクをとり、次はコケ
ルイスを出して、DFが薄い高齢化と嘆く

負けたチームの選手が欲しい欲しい病
野球に例えたら、長嶋監督ですね

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:37:24.77 ID:hj0sPmBJ0.net
日本代表が試合してるんだからレスやめろよ

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:38:31.74 ID:yznmUdSL0.net
ダビドルイスはボランチだろ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:41:41.20 ID:PMGiPVml0.net
同じチームのファンでも、各々で嗜好や思想、価値観は異なるんだからさ
一々自分と違う意見のヤツに噛みついてたらキリがないわ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:43:16.21 ID:ESX/VUy/0.net
>>113
フィリペを干してるんじゃなくてアスピからポジション取れてないだけ
その理由はみんなわかってると思うけどね

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:45:51.98 ID:McyuAT9c0.net
>>100
マジ?Uptown Funk最近よく聴いてるから何か嬉しいな〜

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:46:33.41 ID:KBQ+IUov0.net
>>118
それがモウリーニョの好みなんでしょ
レアルでもマルセロよりコエントランとか使うような人だし

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:46:42.19 ID:hj0sPmBJ0.net
実況やめろ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:47:40.12 ID:MQMUmmxT0.net
shut up!モウ信者!

shut up!モウ信者!

shut up!モウ信者!

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:55:39.87 ID:x9JUBVTM0.net
【独占インタビュー】全世界で『アップタウン・ファンク』が話題沸騰…グラミー受賞のマーク・ロンソン、愛するチェルシーを語る
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/295503.html

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:57:57.30 ID:r6UMAlH80.net
>>96
失格?ベニテスのときは失格だったんじゃなくてボランチに運べるタイプがいなかったからやってたってことだしCBとしても出場してた。アンチェのときもCBだったしCL優勝したときもCBだったんだから失格ってのはありえないね

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:05:52.04 ID:xJIm9yHe0.net
ルイスはボランチな方が良いなって、当時みんな言ってなかった?
モウが来る前から

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:07:10.64 ID:3ylzRF/w0.net
アンチェ1年目の時以外は割とそうかもね。
もしくはCBとしてやって欲しいけどポカを直せが多かった。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:08:10.24 ID:3ylzRF/w0.net
来たのはアンチェ2年目だったか。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:16:21.26 ID:yznmUdSL0.net
アンチェですら最後干してたんだが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:44:50.20 ID:AgZIWiGf0.net
>>124
お前が最近ファンになったのはわかったよ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:49:00.49 ID:TPCo9yPL0.net
負けたチームの選手が欲しい欲しい病に
ワシが育てた病が入るから始末に困る


野球に例えたら、長嶋監督に
星野テイストをプラスしたような

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:00:54.97 ID:r6UMAlH80.net
>>129
グラントの頃からだから最近で間違いないけどそれがなに?今ルイスタイプのCBを欲してることに変わりある?モウリーニョがルイス使いこなせずに放出したことに変わりある?

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:01:51.88 ID:WDBAE6890.net
ベニテスの時は失格じゃなく繋ぎがいなかったからだな

まあ所詮はチェルシーファンの発言がどうとか最近見たとか言ってる奴のレスだな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:02:51.50 ID:ESX/VUy/0.net
>>131
グラントwwwwww

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:07:46.69 ID:jm+w4n5S0.net
>>133
なんだこいつ?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:14:27.71 ID:jm+w4n5S0.net
使いこなせなかったとは言いたくないが、ルイス使ったパリに負けた事からして結果としてそうだったとも言える

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:38:35.46 ID:1CGgKibD0.net
グラントさん、チーーーーーーーーーーーーーーーース

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:47:43.02 ID:AgZIWiGf0.net
>>131
モウリーニョがルイスを使いこなせなかったんじゃなくてルイスがモウリーニョのサッカーに適応できなかったって言う発想はないの?マタしかりブライネしかり
まぁお前はモウリーニョが悪いありきで考えてるみたいだからあり得ないだろうが
モウリーニョが監督なかぎりルイスみたいな選手は諦めた方がいいよ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:49:11.25 ID:yznmUdSL0.net
>>137
ルイスはどの監督でもあんなのだっただろ
相方がテリーってのが無理があるんだよ
全然合わない

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:54:13.51 ID:WDBAE6890.net
>>137
それは無いな
だって選手の特性があってそれを使うのが監督
デブライネ、マタのようなタイプ使いこなせないからベスト16止まり

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:55:35.04 ID:jm+w4n5S0.net
>>139
ただのモウオタだ、何を言っても無駄だよ
モウリーニョに少しでもマイナスなレスが許せないだけ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:58:23.03 ID:AgZIWiGf0.net
>>139
それこそないわ
監督の戦術によって合う選手と合わない選手はいるだろう
よくある話じゃん監督変わったら復活する選手うちのキャプテンとか
ペップだってイブラはあわなかったし選手との相性は絶対あるわ
そんな中でモウリーニョは結果残してきてるからまだ信じられるわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:01:13.08 ID:jm+w4n5S0.net
>>141
モウリーニョが使えるタイプの選手は少なすぎるな
戦術の幅が狭いからな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:02:15.53 ID:WDBAE6890.net
>>142
ちょ、、、
よく見ろ、お前が相手にするなと言った相手だ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:03:31.55 ID:WDBAE6890.net
マタ、ルイス、デブライネは活躍してるし使いこなせなかったんだよ
合う合わないというのは使いこなせないということ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:04:25.77 ID:qupTokft0.net
ルイスにやられた時点で使いこなせなかったという答えが出てる
ランパード然り

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:05:19.37 ID:7HvwPlaN0.net
使いこなせないと言われて怒な時点であれな人

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:05:24.89 ID:AgZIWiGf0.net
>>142
でもアザールとかセスクとか守備苦手な選手も使ってるだろ?
モウリーニョはバランスをメチャクチャ重視してるから自ずとハードワークできないと厳しくなるよね
負けてるときじゃないとリスクは追わないからそうだけど負けてるときはよくリスクかけてでも攻撃すると思うよ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:07:54.96 ID:WrHlYNs/0.net
チェルシーファンの発言とは思えないとか、最近見たとかどうのとか
いつものモウオタが毎度のレッテル貼りに必死

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:09:00.21 ID:WrHlYNs/0.net
マタがハードワークしてるのを見ればマタも使いこなせなかったってことだな
そもそもハードワークとバランスは別問題

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:14:14.46 ID:WDBAE6890.net
モラタはこのままユベントス残るのかね?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:16:16.33 ID:tu+EKfI60.net
巧妙なつもりの荒らし

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:18:51.50 ID:r6UMAlH80.net
>>137
それが1人とか明らかに実力不足な選手に限りね。ルイスマタデブライネルカクシュールレサラーとたった2年でここまでの実力者がとなれば選手が適応できなかったのではなく監督に使いこなす技量がないと考えるのが自然だよ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:21:55.04 ID:AgZIWiGf0.net
>>152
今のチェルシーのスタメン争いに負けただけだろ?
マタブライネならまだなんとかわかるけどルカクシュールレサラーはないわ
コスタとウィリアンのとこだろ?不満はないけどな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:56.86 ID:YSaO1CAP0.net
>>153
これだけの人数の選手を無駄にしてさすがにこの点では擁護無理、諦めろ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:26:31.60 ID:4X0Dg33j0.net
使いこなすというのはスタメンでない選手のモチベーションを維持させるというマネージメントもあるからな
モウはそれが出来ないのか諦めてか始めからスカッドは少なめでいいと言ってたよね。
それでも選手出て行って層が薄いとここでも言われてる。使いこなす選手の幅が狭いというのはあながち本当かもしれん

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:41.25 ID:AgZIWiGf0.net
>>154
その代わりに選手入ってきてんだから選手を入れ替えたってことだろ?
まぁ人気ある選手多かったからこの点は不満もでるわな
オスカル放出したら俺も嫌だし

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:03.42 ID:yznmUdSL0.net
モウオタとモウアンチは毎日同じことで喧嘩すんなや
まだトーレス叩きで賑わってた頃のほうが平和だったわ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:30:10.58 ID:znoSSgva0.net
チェルシーが好きでさらに今の監督を支持する気持ちは分かる、俺もずっとアンチェロッティ支持してたし。
ただ反するものにチェルシーファンじゃないとかそういう事を言い出しのはナンセンスでただのファンから信者となる

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:34.96 ID:6O/fOfbh0.net
>>156
変わりの選手ポンコツが多いじゃねえか
若手売って旬の選手とったりしてもまた数年後に同時に劣化するんだよ。
つまりモウリーニョは自分がいる時のためだけに選手獲得してる
セスクは3列目としては優秀だがトップ下に入るとデブライネやマタに劣るし

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:45.84 ID:AgZIWiGf0.net
なんか勘違いされてるみたいだから言うけど主導権握れないとCLで結果残せないという発言に対してだからな
モウリーニョについてじゃないぞ
だってチェルシーはずっとそんなサッカーしてこなかったろ?だからそう言っただけだからな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:16.88 ID:AgZIWiGf0.net
>>159
トップ下は絶好調オスカルがいたじゃないか
それに調子落としたらトップ下なくしたろ?モウリーニョはあんまりトップ下とかにこだわってないと思う

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:48.85 ID:zfvGEE+50.net
カウンターすら出来なくなってたしCLでは弱くなったね
プレミアでもシティ相手には似たような感じ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:44:05.14 ID:AgZIWiGf0.net
>>162
ぶっちゃけ中途半端なのは否めないよな
シーズン序盤は良いサッカーしてたんだけどなぁ
セスクとマティッチが調子落としたらこれだからなぁ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:44:25.01 ID:nNrW3Bid0.net
>>123
モウリーニョはカニエウエストのようだってのにワロタw確かにそれはあるかもw

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:48:37.29 ID:r6UMAlH80.net
>>153
ルカクデブライネはスタメン争いすらさせてもらえなかったけどな。てかスタメン争いに負けたらじゃあ放出ってなってるのがつまり使いこなせてないってことなんですがね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:53:49.23 ID:AgZIWiGf0.net
>>165
考え方の違いだね
俺は選手はある程度チームの戦術に合わせるものだと思うしそれができないのであればそれは選手の戦術理解度が低いからだと思ってる
勿論メッシとかロナウドとかは別だけどね
要は結果残せるメンバーなら良いと思ってるのよ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:56:57.05 ID:FhlsbzYv0.net
もういい加減ウンザリだよ!使いこなせた云々論争は。飽きた!
そいつらが残ってたら今より良くなってたどうか知るのは神のみなんだからさ
とりあえず、その論争は今季リーグ獲れなかったらまた始めれば良いわ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:11:28.63 ID:gSS3+5ha0.net
>>158
おれも同意だな
モウリーニョ支持するわけだけど扱える選手の幅も戦術の幅も狭いのは昔からモウリーニョ見てりゃ分かる
だからテクニカルで創造的な選手取るのはやめてフィジカル重視で選手取るべき
そうすりゃモウリーニョのチームは強いよ
フロントもアンチェクビにしたくせにアンチェなら面白そうな選手集めてたからな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:16:16.70 ID:AgZIWiGf0.net
>>168
でもそうしたらセスクとアザールいなくなるしなぁ…
モウリーニョもエジルとかスナイデル使ってきたんだからやっぱりバランスだよ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:16.26 ID:FWvUVpVo0.net
>>162
何だカウンターすらって
殆んどの試合で先制してるし得点力不足はなりを潜めたろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:29:39.26 ID:6O/fOfbh0.net
>>170
とてもじゃないがそうは思えない

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:30:31.52 ID:gSS3+5ha0.net
>>169
個人的にはセスクとオスカルいらないわ
好きな選手なんだけど、せっかくテクニカルな中盤組んでるのに強豪とは引きこもりカウンターするんならポグバとかビダルみたいなガチムチで中盤組んでアザールにはもう一歩攻撃に専念させたほうがモウリーニョ的には強いと思う

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:33:02.46 ID:P7CzZy6M0.net
モラタとろうぜ!
Foot!での話を聞いて好きになったわ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:33:51.22 ID:AgZIWiGf0.net
>>172
俺もそう思う
単純に実力的にもポクバとビダルだったらセスクオスカルより上だろうけど

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:35:33.06 ID:P7CzZy6M0.net
タイプ違うから実力がどっち上かは判断出来ないだろ
ただモウにはオスカルやセスクの力を100%発揮させるのは難しいとは思う、それこそ使えるタイプの選手じゃない

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:37:57.79 ID:AgZIWiGf0.net
>>175
でもエジルやスナイデルの全盛期ってモウリーニョの時だろ?
やっぱりメンバー編成によると思うんだけどなぁ〜
エジルやスナイデル使ってたことについては皆どう考えてるの?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:38:09.74 ID:KzAADzCu0.net
なんか知らんけど荒れてるな
一人モウリーニョが嫌いでしょうがないヤツが煽って遊んでるだけにしか見えないけどねw

今いる選手ががんばってリーグ戦ってるんだから応援すればよくない?
オスカルセスクいらないとかはシーズン終わってから言えばいいじゃん

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:38:46.91 ID:zfvGEE+50.net
うわぁ…

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:42:29.81 ID:P7CzZy6M0.net
>>177
1人に見えてるなら病院行くべき
まあ信者としては一人だけの意見にしておきたいんだろうけどな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:43:16.86 ID:WDBAE6890.net
>>177
モウリーニョ好きってすぐこういう事を言うから余計に立場悪くしてるんだよな

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:43:53.79 ID:P7CzZy6M0.net
>>177
こういうのに限ってミケルいらない、ラミレスいらないと言っている

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:44:50.92 ID:FWvUVpVo0.net
建設的な意見が全く無いな

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:44:53.62 ID:F2OTArsh0.net
もはや形式美

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:45:39.82 ID:IdHUJtw+0.net
まにあっくあかいあくま
http://manu.main.jp/b.cgi
先物買いしたい君、今のうちにカキコにおいでよ!

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:45:42.63 ID:F2OTArsh0.net
>>182
お前にとって都合のいい意見が建設的なの?

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:45:44.93 ID:KzAADzCu0.net
けっこうモウリーニョ嫌いなやつ多いんだなw
別に煽ったつもりはないけど、使いこなせない意見の人が一人かなって思って。彼は本気で嫌ってそう

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:46:11.74 ID:AgZIWiGf0.net
俺が変なレッテル張りな発言したのが悪かったよ
普通のチェルシーサポのかた申し訳ない

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:52:23.09 ID:KzAADzCu0.net
別にモウリーニョだろうと誰だろうといいんだけど
客観的に見てモウリーニョがそんな悪い監督でもないと思うけどね
昨シーズン後半のチームにジエゴコスタあたりまともなCFがいたらかなり強そうな気はする

言うように今シーズンは中途半端だね。前半の調子ととどめられればよかったんだろうけど、モウリーニョの固定システムじゃプレミアの日程じゃムリだね
だから来期いいのがいれば監督変えるのもありだと思うよ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:56:00.61 ID:WDBAE6890.net
嫌いという発言もどこにも見当たらないけどね

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:01:05.48 ID:92jwaRmM0.net
>>189
ニュアンスの話だろ?

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:02:34.84 ID:Kb9mnZu10.net
>>188
悪くないどころかモウリーニョは間違いなくベストの一人だよ
でもそれは強固な守備と得意の高速カウンターかませるメンバーが揃っての話な
今のメンバー扱わせたらペップやアンチェに完璧に劣る
全然チームとしてのクオリティー上がってないもんな
もっとモウリーニョが得意な形とメンバー構成でやるべき
別にモウリーニョの批判ではない

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:03:35.82 ID:w6a5Yo/k0.net
まぁ俺達より遥かにチェルシーに対して歴史も思い入れもあるロンソンさんが今は満足だって言ってるんだから、概ね現地サポは満足してるんじゃね?今のところ

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:05:58.61 ID:92jwaRmM0.net
>>191
アンチェは一年目は良いけど二年目はメンバー固定のつけがきて崩壊しそう
ペップになったら真っ先にテリーは外れるなw
そして今度はペップが使いこなせない選手の話で荒れる

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:07:35.89 ID:I6Gq5Lue0.net
そらまあ何十年と見てきた人にとってはほんの10年ほど前までの数ある中堅の一つでしかなかったチェルシーを見てきたわけだしな
ちょっと内容が悪かったりCLで敗退したりしたからって文句言うわけないわ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:09:47.42 ID:Hvqz4TVR0.net
>>191
なるほどね。でも去年とかカウンターもきれいなのけっこう決めてたような気はするんだよね
今年のチームは絶好のカウンターのチャンスでスピード落とすのがやっぱ不満ではある
そんな面子変わってないしジエゴコスタとかカウンター得意そうなのに

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:10:18.44 ID:JQDSubVA0.net
モウリーニョは優秀な監督だよ
戦術の幅が狭くて起用される選手少ないのと、CLでは結果出なかったのは事実だが

チェルシーファンとしてはいい監督でしょ
好きか嫌いかは別としてね

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:10:49.06 ID:Kb9mnZu10.net
>>192
プレミア首位の状況には現地もこっちも満足だろうよ
ただPSGとのあの体たらくで満足してる人は現地にもこっちにもいないって
現地でも直後のセスク批判凄かったしな
セスク批判してもしょうがないんだかど、ドン引きするんならセスクじゃなくガチムチ獲得すべきって意見には同意

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:14:05.01 ID:92jwaRmM0.net
>>197
ドン引き止めるためにセスクとったんだろうけどな
シーズン序盤の調子だったらアーセナル戦みたくカモれたかもな

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:19:56.40 ID:8Osq0BBu0.net
>>196
幅が狭くても勝てる監督が良いわ。広いけど変えすぎて結果でなくなるベニテスとかより。
超一流であげられる中で、ペップも幅狭いし、アンチェもそこまで広い訳じゃないよな。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:20:32.59 ID:Kb9mnZu10.net
>>198
そうだろ?
ドン引きでセスクはマジで無意味
ドン引くならそれこそ速くて正確なロングパスに強烈なミドルあるスナイデルや正確な長短のパスにスピードと推進力あるエジルのが遥かにいいよ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:21:52.71 ID:go7Fmo6d0.net
デブライネがシティ行くのは嫌だな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:22:38.37 ID:FjsBLLkn0.net
>>199
ペップは狭いけど深い
モウリーニョは浅いんだよ
今のチェルシーがそうだろ?

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:23:34.43 ID:92jwaRmM0.net
>>200
その二人はガチムチではないようなw

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:24:13.50 ID:FjsBLLkn0.net
>>194
擁護のためにやっと探した大義名分がそんな程度のものか?

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:25:43.08 ID:lUQ5z7mW0.net
ガチムチでは引いた相手を崩せない、弱い相手には崩せるんだけど強い相手を崩せるほどの戦術がモウリーニョにはカウンターとセットプレー以外に無いんだよな。

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:25:50.23 ID:zQjCA3AI0.net
>>202
つまり引きこもらせたモウチェルシーが世界一か

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:26:24.96 ID:Kb9mnZu10.net
>>203
エジル、スナイデルのほうがセスクより遥かにカウンターに向いてるパサーだって話よ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:26:40.41 ID:lUQ5z7mW0.net
んで引いた相手をポゼッションで崩すことをやろうとしてカウンターまでできなくなってしまったと。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:27:10.12 ID:jI5Dr35U0.net
お決まりの煽りネタに何度も引っかかるなよ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:27:49.11 ID:zQjCA3AI0.net
>>205
流石にそれはモウリーニョのこと知らなすぎだろ…
何回リーグ取ったと思ってるのよ
しかも色々なリーグで

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:31:45.32 ID:lUQ5z7mW0.net
>>210
どこも間違ってないと思うけど?
モウリーニョがポゼッションサッカーやったことあるか?

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:32:53.08 ID:go7Fmo6d0.net
引いてカウンター、セットプレーが今までのモウリーニョの代名詞だろ
今季から新しい事をやろうとしてるけど。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:34:58.78 ID:FMv0YARO0.net
モウリーニョのことになると必ずレッテル貼って守ろうとするのが現れるね
どちらが煽りかはそれでよく分かる

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:36:14.71 ID:Bs191EzN0.net
トーレスが去ってお前ら毎日モウリーニョの事で頭が一杯なんだな
人気者は大変だわ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:37:45.49 ID:92jwaRmM0.net
>>213
モウリーニョに限らず信者アンチ言うやつはそうだろうな
というかレッテル張りはやめようぜ
もしくはNGワードに入れてスッキリさせよう

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:43:48.76 ID:FMv0YARO0.net
信者とかアンチの前に流れみろよ
モウリーニョ守りたいのがチェルシーファンじゃないだの、試合見ろだの、煽りだの言い始めてる。
別にスルーすりゃいいだけだが、言い始めはいつもそう

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:47:43.13 ID:JQDSubVA0.net
プレミア取れたら来季はノルマ下がるだろうし?もう少し自由な起用あるかもね

取れなかったらクビだから、その時のことは考えなくて良いし

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:06:25.86 ID:92jwaRmM0.net
>>216
モウリーニョ守りたいのがチェルシーファンじゃないってどういう意味?

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:41:29.33 ID:GKxENGuY0.net
>>208
点は取れてるけど守りきれなくなってる
以前のモウリーニョのチームなら先制すれば勝ち確だった

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:04:52.09 ID:jMtElZSv0.net
三列目にセスクの守備をカバーできてボール運べて得点力ある選手ほしい

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:10:11.26 ID:QmC90z580.net
>>642
アンドレゴメスはなかなかいいと思う
見たことはないんだけど

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:16:39.53 ID:JX5ORt0CO.net
>>215
信者アンチいうのは同レベルの荒らしとして
このスレ見るといきなり>>11で唐突にモウ信者死ねとか言い出す人いるからねえ
新スレ始まったとき位平和にできんのかと

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:31:42.32 ID:jMtElZSv0.net
ウィリアンがインサイドハーフできればいいのに

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:33:43.60 ID:JfSniRs00.net
コケ決まったな

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:35:30.25 ID:rgmwBt+p0.net
プレースキック上手いし苔いいね

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:51:30.51 ID:CyRt6Ksd0.net
正直セスクは過大評価されてると思う。

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:59:09.65 ID:aSKeDHSC0.net
セスクは中盤の選手だけど評価されるのはゴールアシストの数字だけだしな
はっきり言って3列目の選手なんてシーズンノーゴールノーアシストでも
守備とビルドアップをしっかりやってくれれば構わない
モドリッチを取れなかったのが本当に悔やまれるわ

アンドレゴメスはそういう意味では本物の選手
コケはセスクと似ててアシスト数とかは稼ぐけど中盤の仕事は大して出来ないタイプ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:36:27.46 ID:h6l9evqw0.net
ゲンダイの武藤今夏チェルシー移籍の記事で朝から笑わせてもらったわ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:32:41.48 ID:VVTFrQf30.net
セスクはキックの精度とか視野の広さ、パスセンスなんかは間違いなくワールドクラスなんだけどな
CBが鈍足でほとんどラインを上げない今のチェルシーだと守備面での負担が大きすぎるんだろうな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:40:25.53 ID:hhaFDd770.net
今日の試合ポゼッションするスペイン代表でも存在感なかったらしいけど

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:45:49.71 ID:I6Gq5Lue0.net
>>204
誰を擁護? 現地の古くからのファンが満足してるって話題について言っただけなんだが

232 :名無し募集中。。。:2015/04/01(水) 08:16:18.37 ID:tgEStr5N0.net
まだケディラいこうとしてんのかね

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:20:46.09 ID:VVTFrQf30.net
バンフォードってハーバード大学を蹴ってサッカーの道に進んだらしいな

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:21:30.09 ID:LOkTGhci0.net
>>231
文句言うわけないとかいう妄想乙
現地ファンが文句言わないからそれが正しいとでも言いたいのか?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:43:13.93 ID:Hvqz4TVR0.net
>>229
テリーじゃ後ろに張り付いてるからな。無敗中で一番うまくいってたときでもそこはずっと指摘されてたけどシーズン後半で完全に弱点になってるな
だからマティッチとラミレス並べてセスク上げて対処しようとしてるけどそこまでうまくいってない
ラミレスが去年のルイスくらいやれればうまく行くんだろうけど

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:46:25.12 ID:3rmMB6La0.net
オスカルとラミレスをユベントスに売ってコケとゴメスとれよ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:46:46.67 ID:JX5ORt0CO.net
今は色んな噂飛び交ってるな

>>234
どこのファンでも批判的な人はいるだろうし
二冠近い今は現地でも日本でも基本満足の人が多いと思う

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:49:58.45 ID:3rmMB6La0.net
仮にコケ、ゴメス、ヴァランとったら100mでは足りんけどな
オスカル、ラミレス、ツェフ売ってもその半分ほどしか回収できんか

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:52:54.42 ID:vr3hN8OE0.net
例え2冠でも今のプレミアというのとCLベスト16であの負け方からして、嬉しさもあるが手ばなしでは喜べない
2冠のうち1冠なんてあまり価値ないし

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:55:40.66 ID:JX5ORt0CO.net
今のプレミアは云々は全然思わないな
まわりがコケてるなら、そんな中コケなかったチェルシー強いってことだし
普通に久々のリーグ優勝に二冠を喜ぶ人多いと思う。課題は課題としてありつつね

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:56:10.23 ID:Q//gHrQm0.net
>>229
チェルシーの悪しき伝統にならないといいが

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:56:47.26 ID:5OzdGZwM0.net
ツェフは本人が希望するチームどこでもいいという許可をオーナーも与えたという話あるね。当たり前だとも思う。
来季にガナに行ったとしてもツェフは応援する

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:01:04.67 ID:hhaFDd770.net
全盛期から選手入れ替わっての5年ぶりの優勝ならとりあえず充分じゃないの
だからモウリーニョの契約延長の報道出てるんだろうし
そもそもリーグは〜といえるほど優勝してない

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:09:52.52 ID:JX5ORt0CO.net
うむうむ。まあもちろんまだリーグタイトル近いだけで決まってはいないから油断は禁物だけど

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:14:40.31 ID:Hvqz4TVR0.net
>>240
ここ最近ずっとリーグ優勝してないのに今のレベルだから手ばなしで喜べないとかは本気でわからないんだよな
まずプレミア取らないと何も始まらないと思うけどな。さすがに今年プレミア取れなかったらモウリーニョクビにしろと言うと思うけどw

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:16:04.68 ID:jMtElZSv0.net
オスカルは絶対売らないでくれよ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:19:58.38 ID:JX5ORt0CO.net
>>245
まあここから逃すと印象がねえ
今の状況にしたのも監督チームだから大丈夫とは思うけどさ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:23:25.67 ID:jI5Dr35U0.net
他のプレミアのスレ見りゃここの異常さがわかるよ。他は直近の試合が良い内容ならそれで盛り上がってるからな。
今期1番プレミアで結果出してるのに、監督ガーとかマタガー、ルイスガー、ブライネガーとかやってるのはここだけだよ。勝ってるんだから素直に喜べばいいのに

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:28:44.50 ID:Bh2OUGed0.net
そういう人らは理想が高いんだろう
リーグとCL両方獲って初めて満足できる

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:31:14.24 ID:3lhCGv4b0.net
ツェフは住み慣れたロンドンを離れたくないだろうしガナはあるかもね
ガナファンはあんまり認めないけどあそこGKずっとしょぼいからな
ツェフ本人が希望するかどうかは謎だけどデンバの時のような妨害はしなさそう

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:36:11.68 ID:Hvqz4TVR0.net
本人のためとはいえツェフが出て行くのはさびしいなぁ・・・クルトワは他のローン選手みたいにあと三年くらい放牧しときたかったなwww
年齢考えたらクルトワを逃すわけにもいかないのもわかるからつらい

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:36:39.59 ID:l+GZB2uw0.net
プレミアタイトル逃したらクビってのはモウリーニョが言ってたような

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:47:42.09 ID:JX5ORt0CO.net
>>248
まあバイエルンスレなんかもびっくりするほどペップ叩き多かったりするから
海外サカ板の宿命なのかもしれん

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:48:27.10 ID:0bBd3JMH0.net
>>249
違う、ただ単に荒らしたいだけ
リーグとCLとったとしても粗探ししてブツクサ文句垂れ流す

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:50:42.38 ID:HgQpLPSX0.net
>>248
荒らしにちゃんと構ってあげる優しいアホが多いからね
荒らし側も調子に乗る

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:11:48.28 ID:oCHXTbkZ0.net
>>248
じゃあ他のスレ行けば?
ここに来んなよ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:13:01.19 ID:4FzgHqt70.net
誰一人としてCLとらないと満足しないなんて言ってないのに相変わらずモウオタのレッテル貼りが酷いね。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:14:05.93 ID:4FzgHqt70.net
結局、チームに対して注文つけるとそれは間接的にモウリーニョを批判すると思ったアホが過敏に反応して、すぐに荒らしだ他サポだと言うようになった

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:19:11.28 ID:N+yvMrFx0.net
ツェフはマドリーよりはガナかリバプールに行って欲しいや

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:19:30.45 ID:JX5ORt0CO.net
検定中か

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:21:37.73 ID:VVTFrQf30.net
またこの流れで荒らすのかww
ID変えるならもうちょっと間隔あけて上手くやらないと
別人装うためにID変えた後から句読点使ってるのも逆に不自然なんだよ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:24:03.07 ID:JX5ORt0CO.net
まあ二冠取れたら万々歳
喜ぶサポ達で楽しめばいいさ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:27:50.44 ID:l+GZB2uw0.net
プレミア取れりゃバカ騒ぎすりゃいい

取れなきゃさよならモウリーニョだ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:30:23.21 ID:JX5ORt0CO.net
取れたらさすがモウリーニョと選手、で

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:12:29.30 ID:N+yvMrFx0.net
ちょうどモウリーニョが来た時にマタやルイスは売られるなんて話があった時に、その話をするのはネガティブだ、他サポの荒らしだと喚いていたのいたね。
今も言ってるのは同じことだから同じこと奴なんだろう

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:14:27.51 ID:N+yvMrFx0.net
>>261


>>248
>>253
>>254
>>255

のことですね、まあこれらも全部お前なんだろうが

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:16:26.89 ID:YEwEyPeu0.net
Iいつも批判コメントあるとIDがどう、荒らしがどうと出てくるのはここの仕様

選手個人の批判だと出てこないんだけどね

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:17:28.70 ID:R+4Y8weA0.net
>>265
その後に2列目飽和してると言ったらビッグクラブなら当たり前、モウリーニョなら使いこなせる、それを言うのは他サポとか言い出すのもいた

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:18:18.42 ID:92jwaRmM0.net
実際連投するクセとかあるし…
明らかに分かりやすいんだよなぁ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:30:37.04 ID:R+4Y8weA0.net
いつもIDとか言ってる方が分かりやすいっす!

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:36:45.46 ID:R+4Y8weA0.net
昨日の荒れたきっかけのスレ

その前までは荒れてない

52 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/03/31(火) 14:01:02.68 ID:AgZIWiGf0
主導権握って戦えてないから不安なのはわかる
でもチェルシーファンの発言とは思えない
そんなんなくなって長年CLで結果残してきた

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:37:02.19 ID:R+4Y8weA0.net
んで、今日

255 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/04/01(水) 09:50:42.38 ID:HgQpLPSX0
>>248
荒らしにちゃんと構ってあげる優しいアホが多いからね
荒らし側も調子に乗る

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:38:32.10 ID:afFzOu9W0.net
言ったそばから…

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:40:32.28 ID:P/G7IhsW0.net
ツェフは値段10m程度みたいね
それもツェフに対する温情なんだろうね、好きなとこに行けて、さらに移籍金安ければサラリー上乗せしてくれるかもしれない

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:43:38.10 ID:gu5gFb/30.net
ID:R+4Y8weA0
このあとまたID変えて連投するぞこいつ
このスレ1から見なすと本当にわかる

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:45:15.13 ID:P/G7IhsW0.net
ID変えてるとか言い張ってるのがID変えて連投

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:45:52.62 ID:SMzbMM1r0.net
>>275
本人乙

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:47:09.72 ID:TCUJrGTc0.net
>>274
10mポンド?
それでも破格だな
あと7年はトップクラスでやれる

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:51:34.81 ID:iju2WrKx0.net
>>271
>>11見たら新スレで何の話題もはじまってないのに
いきなり荒らそうとする馬鹿がいるじゃん
荒らしは信者といいたがるやつがここからもういる

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:54:22.58 ID:TCUJrGTc0.net
>>279
もういいから荒らすな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:55:58.62 ID:jMtElZSv0.net
ベイルじゃなくてもいいけど数字残せるアタッカーとウィリアンのCMF見たい
http://i.imgur.com/nY4MIok.jpg

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:57:28.13 ID:iju2WrKx0.net
>>280
指摘する相手がちげーよ荒らし

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:58:13.01 ID:AWZNZrzF0.net
>>282
どう見てもお前がキチガイ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:59:59.50 ID:5AupGhY10.net
荒れた原因となる始めのコメントを冷静に指摘されたらそれが自分で、
死ねとかいう明らかなアホのコメントを持ってこれなくなってる時点でやっぱりなって感じ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:00:20.41 ID:iju2WrKx0.net
どう見ても〜とキチガイ使いたがるやつ・・・ああ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:00:24.91 ID:QkyuVbdQ0.net
10mは高すぎだな。年齢考えてもその価値はある選手だけど今の状況とチェフの貢献考えたらそんな値段にはしないだろうに。ちょっと銭ゲバなところあるんだよね

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:01:53.84 ID:d/xWlPvL0.net
>>281
オスカルいないの寂しいな

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:03:44.65 ID:d/xWlPvL0.net
>>286
そうかね?
めちゃ安い気もするけど

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:04:30.65 ID:iju2WrKx0.net
引く手あまただろうなあその値段でも

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:14:27.88 ID:92jwaRmM0.net
安いと思うけど

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:28:23.16 ID:d/xWlPvL0.net
ダニーロの移籍報道はエイプリルフールかと思ったわ

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:43:24.16 ID:QkyuVbdQ0.net
>>288
1年ほぼ出番なくて30越えですでにピークは過ぎてるキーパーだからな。他のキーパーとかと比べてどうかってなるけど10mじゃ適正価格すぎるんだよ。もっと安くしてあげないと移籍はしづらい

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:49:13.70 ID:zsFJI4Ww0.net
和製アザール もらってくださいよぉ〜

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:53:01.81 ID:ApC5v0Ua0.net
【サッカー】武藤にチェルシー移籍情報 横浜ゴムが後押し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427842658/

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:58:56.16 ID:JQDSubVA0.net
エイプリルフールか

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:11:41.63 ID:0EcjCqmw0.net
チェフが10mなんてバーゲンだけどな。残り1年じゃなきゃ20mぐらいまでは取れるだろ。

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:48:09.45 ID:5U9sy8sc0.net
>>292
他のチームって移籍容認したら値段下げて移籍しやすいようにしてくれるの?
市場に出すだけでじゅうぶんだと思うけどな。キーパーとしてはまだまだいける年齢なんだし

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:53:57.93 ID:uzHivF0o0.net
アザール、マジかよ・・・

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:18:31.42 ID:GKxENGuY0.net
チェフだったら20mでも欲しいところいくらでもあるだろ
リバプールとかアーセナルとかマドリーとか

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:20:22.22 ID:GKxENGuY0.net
あと出場試合でのプレーを見る限り衰えてるようには見えないが

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:21:50.61 ID:0JdTEItY0.net
>>297
バイエルンはかなり安く売るしバルセロナもぼったくりはしないな
別に銭ゲバなのが悪いわけじゃないんだけどもう少し配慮があってもいいのにって感じ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:27:42.94 ID:GKxENGuY0.net
チェフを10mはどう考えてもバーゲンだろ
他の選手も高いとは思えん(ルイスぐらいか?)
バイエルンはともかくバルサの選手は全然安くない

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:31:06.49 ID:GKxENGuY0.net
チェルシー関係の移籍って大体成立してる気がするんだが…
あっトーレスは例外な

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:41:12.06 ID:THhF9Nl60.net
アザール、マタともっと一緒にプレーしたかったんだろうなぁ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:43:24.47 ID:/rfOBuTS0.net
ムトゥとかいう日本人くるぞ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:46:18.76 ID:PqK5UVL30.net
久々に見たら自演君が大ハッスルしててわろた
疲れるだろうに関心するわ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:56:09.76 ID:uzHivF0o0.net
イヴァノン、来年ミランへ・・・

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:06:46.38 ID:0EcjCqmw0.net
>>307
普通のツイ垢が作ったエープリルフールネタ拾ってくるのやめような

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:17:32.23 ID:kgniFIc10.net
ダニーロに30m糞わろたw
ぼったくられ過ぎだろwww

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:35:47.61 ID:NkAceC430.net
日本人なら久保くん獲得して欲しいわ
同じ日本人として才能がある選手がレベルの低いJリーグで潰れていくのは見たくないし
父親がニートだったのが悪いのならチェルシーのホペイロでもさせればいいしな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:59:42.28 ID:5U9sy8sc0.net
>>310
Jに行っても宇佐美くらいにしかならないんだろうからな
でも子供のときからイングランドとかもろくなことにならないと思うがw

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:07:21.85 ID:GKxENGuY0.net
日本よりは育成環境良くね?

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:03.04 ID:5U9sy8sc0.net
>>312
いやアーセナルに行ったやつらがひどいもんだったからさw
まぁそれよりは小さいしJよりはどう考えてもマシだな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:21:16.68 ID:0EcjCqmw0.net
万一、イングランドに来るならチェルシーがベストだと思うけどなw

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:46:05.73 ID:ncJcfTBJ0.net
チェルシーの育成実績知ってれば久保くんにチェルシー来いなんて口が裂けても言えんわ。まあ久保くんがでてくるころには監督替わってるだろうからいいのかもしれないけどさ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:54:34.23 ID:GKxENGuY0.net
久保くんがデビューするのは早くても4年後くらいか
宇佐美の域まで行けば上出来だな

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:07:37.25 ID:m9fD1BQX0.net
レアルのダニーロとか何故こんな中途半端な時期に発表できんの?
実際に移籍するのが期間内なら契約はいつでもいいんかな

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:22:58.12 ID:T0bcZsHo0.net
うむ
例えば補強禁止食らったバルサはチームに合流はさせることはできないけど選手と契約結ぶことはできる

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:25:11.52 ID:GKxENGuY0.net
ネイマールでそれやって問題になってなかったか?

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:43:38.37 ID:Bs191EzN0.net
ケディラやらフリーで移籍できる奴が来季のチームが決まってるならとっとと発表してもいいしな

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:44:46.09 ID:4zRokT6b0.net
公式にイヴァノのミラン移籍が・・・
チェルシー終わったな・・・

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:58:39.73 ID:UrdaHKzF0.net
イバノ出ていくなら後釜はコールマンがいいな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:41:27.13 ID:9SG2iCwr0.net
ジエゴコスタが整形して超イケメンになったな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:43:12.36 ID:pdq39fdQ0.net
屁アルくっさ
屁こきすぎやろ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:51:18.49 ID:jMtElZSv0.net
>>287
プレミア相手なら全然オスカル活躍してくれるけどね、もう一皮剥けてくれないとCLじゃ厳しい

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:11:52.15 ID:YWQKyeOk0.net
またまたヤホーがドウグラスコスタ君と相思相愛で夏にほぼ確定で獲るって騒いでるね

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:24:30.11 ID:jMtElZSv0.net
ブラジル代表の試合見たけどコスタはいらないと思いました。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:28:36.90 ID:Bh2OUGed0.net
クアドラ獲ったのにコスタも獲るとかないだろ
もし本気ならアホとしか

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:37:21.36 ID:hhaFDd770.net
中途半端な2列目ほどいらないものはない

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:39:40.63 ID:gfDB1D590.net
クアドラはもっと長い目で見ようよ。普通プレミアに馴染むのは半年はかかる
ハル戦で超いいヤツだと思ったし

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:59:24.12 ID:0EcjCqmw0.net
脳筋だから馴染んでも大した活躍は出来ないと思うよ。
フィオレンティーナのファンに売り抜けたと喜ばれてたレベルなんだし。

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:07:29.21 ID:GKxENGuY0.net
モウリーニョ好みの選手に感じるがな

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:13:28.74 ID:gfDB1D590.net
チャリティマッチでの歓迎ぶりを考慮する限り、リバポがトーレスを売り抜けたと喜ぶのは理解できるが
クアドラは違うだろ

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:15:20.02 ID:PqK5UVL30.net
つうか選手を脳筋とするのは失礼だからやめようや
脳筋なら何十億も稼ぐ選手にはなれんよ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:26:09.17 ID:d/xWlPvL0.net
>>326
一生懸命に嫌悪感を表したつもりだろうが、ヤフーが騒いでるとかアホかよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:43:11.60 ID:/7VG516L0.net
>>310
親の仕事をチームが斡旋するのも禁止

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:42:29.98 ID:exLf1ZAn0.net
土曜の1時半までまだ3日もあるのかよ、、、なげーーーーーーーわ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:47:12.28 ID:exLf1ZAn0.net
つかHG12人に徐々にするってもう決定事項なのかよ
これからプレミアどうなるんだろうな
まぁ見てみようや、少なくてもよくなることは全く想像できないけどな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:48:54.55 ID:E9W7axlC0.net
クアドラってセリエNO1ウイングだったんだろ
ナニクラスの活躍は出来ると思ってるんだが甘いかな

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:55:29.33 ID:o//5f1oL0.net
ウィリアンをサイドで使うのやめてほしい

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:02:19.44 ID:XLMBu5K80.net
ポグバやベイルはHGなんだよな

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:08:39.85 ID:X1InFmZw0.net
スターリングがタイトル取れないチームは嫌だって言って週給10万ポンドの契約延長オファー拒否ったらしいな
でも流石にチェルシーは取りにはいかないかな?

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:10:47.34 ID:GS1Un0Pf0.net
サラー買い取りをフィオが決めたってニュース。もったいなく思えてきたw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:15:32.00 ID:q//KPl510.net
セリエとかジェルビーニョが無双してるんだろ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:02:56.67 ID:wZq0oLF00.net
もう無双はしてないよw
対策されたのか劣化したのかしらんが

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:35:41.40 ID:RksldrTl0.net
>>343
モウじゃ飼い殺すのがオチ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:23:38.21 ID:qb3IDsCj0.net
井筒に10億くらいやって、撮らせてやりーや

黄金を抱いて飛べよかったあれ1億くらいやろ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:34:43.46 ID:qBsqrP2vO.net
セリエならポグバの交渉材料でユーベに売るとか出来たらいいんだけどな
ヴィオラって金ありそうなイメージないし

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:03.33 ID:Qr2ugPIc0.net
>>342
これ以上二列目を集めてもなぁ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:14:18.73 ID:5pkgcBY8O.net
サラーって確か元々買い取り義務付けてローマに押しつけようとしてたし、
あまり商売する気もなさそう

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:43:44.91 ID:GS1Un0Pf0.net
>>346
>>350
20万ポンドぐらいの値段つかんかな?w

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:02:40.80 ID:gt71R2AF0.net
スターリング普通に欲しいだろ
イングランド人の中ではかなり使える部類

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:13:48.63 ID:Qr2ugPIc0.net
>>352
そりゃ欲しいけどとんでもなく高いだろ。イングランド価格でしかもあの年なら50万くらいするだろうからなぁ
CBは補強必要だから取るとしたらウィリアンかオスカル出さないとムリじゃないか?

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:15:25.84 ID:OaW5gQ9Y0.net
50万なら即買い

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:48:41.07 ID:o//5f1oL0.net
もしかしてm←万って読んでるの?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:52:42.02 ID:cKBK6f+t0.net
1ポンド17000円ぐらいになったんだろう

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:54:42.80 ID:cKBK6f+t0.net
と俺も間違ったわ…
1円70銭か

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:23:27.65 ID:IOn8c2zS0.net
来期イバノミランマジ?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:11:05.81 ID:cKBK6f+t0.net
スターリング取るならクアドラードは何だったんだろうな

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:12:04.18 ID:OaW5gQ9Y0.net
スターリングの話はほとんど無いけどウォルコットならある

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:25:23.67 ID:y5TbjStd0.net
50万ポンドでスターリング取れたら最高だなww

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:27:42.84 ID:+M9O0p8zO.net
ウォルコットは守備意識を改善出来ればカウンター要員にはなるかもな
枠の問題を気にする必要ないから戦力にならなくてもそこまで痛手にはならんし
まあ高給取りだしスペだし若くもないから欲しいとは全然思わんけど

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:36:44.46 ID:XLMBu5K80.net
2列目はほとんど怪我しないんだよな
アザールやオスカルがたまに軽傷はあったがこの2年で誰も一ヶ月以上離脱してない気がする

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:45:04.97 ID:bhtAKu2q0.net
試合まで仮眠します!

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:49:01.64 ID:cVGM5uNu0.net
割とスターリンとれるチャンスあるんじゃない?
でも国内には出さないか

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:49:10.91 ID:Vlrv0NQP0.net
しかし代表ウィークつまんねーな
勝ちが確定してる日本戦なんか見る気もしないわ
せめて中国か韓国、コアライランあたりを呼べよ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:50:07.08 ID:ixKnSS2b0.net
チェルシーのメディカルは間違いなく優秀だろうな
アザールあれだけ削られて大きな怪我ないしな

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:12:06.41 ID:lGk38Rdk0.net
ウォルコットとかいらないな
しかしいつになればFAはHGが自国の代表の弱体化を招いてる事に気づくのか

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:17:03.95 ID:o//5f1oL0.net
>>367
怪我の予防はフィジカルコーチの仕事じゃね?ルイ・ファリア

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:33:21.31 ID:X1InFmZw0.net
オルテガってのも優秀らしいな
9月頃セスクがオルテガのおかげで久々に痛みなくプレーできたって言ってた気がする

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:14:39.32 ID:gt71R2AF0.net
ディアビがチェルシー来たら怪我なくなるかな?

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:04:28.35 ID:RksldrTl0.net
アザールは特殊だとしてもテリーなんかあの歳で休みないからな
ミランラボならぬチェルラボ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:37:20.75 ID:pCDaFGYv0.net
>>371
さすがにあそこまで癖ついたら無理だろう
極度のスペは能力があってもチームの足を引っ張る

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:45:14.26 ID:LsAutyeM0.net
JTはチェルシーで1番プレータイム長いらしいな
代表ないとは言えすごい

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:09:05.66 ID:IOn8c2zS0.net
ストーク戦まで仮眠してきます!

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:11:08.98 ID:5wAwlb000.net
お前はそのまましねよ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:36:18.47 ID:IOn8c2zS0.net
ひどいです・・・

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:06:49.86 ID:ixKnSS2b0.net
まだ2日と5時間もあるのかよ、しかもお笑いドルの試合と被るし

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:54:40.89 ID:8soa5H8C0.net
【サッカー】チェルシーMFアザール、5人制サッカーの「ドリームチーム」を選出!意外な顔ぶれも(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427974745/

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:13:06.90 ID:4R3hA+tU0.net
マタさんはモウの下でも守備意識は改善されなかったのかい?

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:24:31.97 ID:TSgmQG4i0.net
パウロディバラを早く3大リーグでみたい

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:53:36.91 ID:o//5f1oL0.net
スターリングとラスカルが再開したら胸熱!

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:11:14.49 ID:X0zIVaYw0.net
ラスカル?

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:36:13.55 ID:1wPPfs8V0.net
>>380
ファン・ハールのもとで改善されてるけどな、そのへんはさすがって感じがするわ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:45:25.10 ID:g6YlmB5h0.net
>>384
改善してるの?こないだ活躍する前って戦力外寸前だったとか聞いたけど

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:48:11.05 ID:qnOTGPnE0.net
守備できないからっ干してそのまま放出ってなんかな
バイエルンはゴメスとロッベンをベンチに落とすことで守備に目覚めさせたけどマタもそういう風にできなかったのかね

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:52:41.30 ID:1wPPfs8V0.net
>>385
してるから使われ始めて結果も出してるんだってばw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:59:38.52 ID:XLMBu5K80.net
ファンハールやマタ自身がどうこうしたから出番がきたというより2ヶ月ぐらいベンチが続き完全に干される感じだったけどペルシが負傷してファルカオとディマリアが糞すぎたから使われ始めた

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:00:38.47 ID:+M9O0p8zO.net
マタはあの当時ウィリアン、シュールレより出場時間多かったんだから干されてた訳じゃない
高額オファーが来たから放出という判断になっただけだろう
それでマティッチ、ズマの獲得資金を手に入れた訳だしな

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:06:21.02 ID:RksldrTl0.net
>>389
主力売らなきゃ補強も出来なくなったのか…
FFPがもっと早いとこ機能してたら存在すらなさそうで怖かったな

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:07:31.23 ID:g6YlmB5h0.net
>>388
結果的にユナイテッドは今が一番強そうだけどな
ディマリアってなんであんなダメなんだろうな?イメージじゃウィリアンっぽい献身的なプレイヤーだったんだが

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:16:38.68 ID:GE4/vCf70.net
ディマリアはチームが仕上がって勢いが増してるけど、自分がノリに追いつけずに輪の中に入れない感がする
最初は救世主扱いだっただけに、一人だけ浮いてる

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:45:49.07 ID:X1InFmZw0.net
>>389
売り上げはアーセナルらへんと変わらないしな
健全経営をするには売らなきゃ買えない
まぁ、過去3シーズンで2回黒字出してるし次の市場ではもうちょいお金かけるかもしれないが

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:06.37 ID:NzJ9ardB0.net
もう油さんの金は使わない方針なんだろうな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:07:06.52 ID:F/83E7pP0.net
>>390
そうでもないだろ。そんなことになってるなら間違いなく何かがおかしいってことになる。単に使わない選手に高額オファーが来てるから出費もあったし売ったってだけで買おうと思えば売らなくても買えるはず

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:19:53.89 ID:cefkIFhE0.net
収入はアーセナルと同じぐらいだけど選手の総年俸は上だからFFP守りながら黒を出そうと思うと選手を売らずに補強に使える金はアーセナル以下かもしれんな
スポンサー変更は本当に大きい

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:27:45.56 ID:O7Oc/B/a0.net
総年俸は夏にはガナの方が上だったが、冬移籍で上回ったんだっけ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:29:42.46 ID:dYfPPdkC0.net
放映権料が増える2年後は大分楽になるけどな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:35:22.47 ID:NzJ9ardB0.net
チケット収入ではガナに絶対勝てないよな

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:45:17.40 ID:ESjbvSW40.net
モウの話からするに誰か買うには誰か売るとのことだよ

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:18:38.63 ID:xGfTS1As0.net
ディマリアはファンハールが糞すぎてもうやる気ないって話もあるよな。

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:21:17.28 ID:N+PNtYFj0.net
15.05.02 PL (H) Crystal Palace

15.05.03 PL (H) Crystal Palace

に変更

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:35:38.05 ID:YhMoMMg20.net
>>401
あれだけカスみたいなパフォーマンスしといて監督が悪いで正当化されるとかユナイテッドの選手は楽だな。チェルシーなら間違いなくディマリアがボロカスにいわれますわ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:36:22.81 ID:/S7zS9WL0.net
冬に売ったバートランドとトルガン、夏に買い取られそうなモーゼスとサラーで£40mくらいにはなりそうだしそれを大物取りに使ってほしいな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:44:04.28 ID:OjkxAhcB0.net
ベイル?
デブライネ?
スターリング?

ウィリアンをディ・マリアみたいにセントラルにして右サイドとってほしい

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:44:31.33 ID:6Fxo8Qfu0.net
モーゼスの存在忘れてた

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:58.90 ID:cSvTwRlw0.net
>>403
ディマリアを批判→監督の使い方が悪い。マタガーブライネガー

この無限ループになると思う

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:15:56.58 ID:8eWL4/Jp0.net
デフライネやマタの話を避けたがるのいるよね

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:31:21.17 ID:BIkqW8o80.net
自演君の持ちネタだからじゃね
マタなんかは移籍しても皆好きだと思うし俺も好きだがあいつが出てくるだろうしここでその話題を出そうとは思わない

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:36:20.91 ID:xGfTS1As0.net
そういう話したくなったら避難所ですりゃ良いんちゃう。見てるからたまに頼むで。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:11:32.44 ID:VMaeckt+0.net
>>399
それでも総収入はチェルシーのが上なんだから
来季は横浜さんの収入も入るし

スタジアム拡張さえなんとかなればもっと楽になるんだけどなあ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:29:10.10 ID:n4YPCSbm0.net
>>408
まーた見えない敵と戦ってる・・・

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:30:04.86 ID:4Wn5bOy80.net
>>405
チェルシーでもたまにトップ下してるけどそんなたいしたプレイしてないような気がするけどね。オスカルの調子いい時とは比べ物にならない
右サイドでウィリアン以上のプレイできるヤツそうそういないと思うよ。あとはゴールだけなんだけどw

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:59:11.57 ID:NEKaDdPl0.net
ウィリアンもオスカルもラミレスも433のセンターの方がより良さが生きる

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:38:14.75 ID:kFcKyfCm0.net
フラットな442で良いよ。
2トップはコスタアザールで。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:46:01.74 ID:n4YPCSbm0.net
>>415
ニワカはリーガでも見てなさい

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:26:53.10 ID:8eWL4/Jp0.net
>>409
違うだろ
自演とレッテル貼るモウオタが喚いてるだけだろ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:33:41.38 ID:n4YPCSbm0.net
>>417
まーた朝から発狂してる・・・
人生楽しくないでしょ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:52:48.08 ID:OLVBzNgN0.net
>>418
お前も人生楽しくなさそうだな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:59:44.08 ID:n4YPCSbm0.net
>>419
楽しいですよー(^o^)
つまんない返ししてないで頭脳パンでも食べなさい

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:15:28.71 ID:4Wn5bOy80.net
>>414
433のセンターにしたらなんか物足りないんだよな。ウィリアンならいけそうだけど
ランパードとかバラックとか見てきたからそう思うのかね

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:24:10.19 ID:Xob2oYXr0.net
>>408
明らかにモウオタが批判されるから怖いんだよ、そして自演だと喚き散らかす、そう>>418 のように

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:25:56.04 ID:jPRqiB4t0.net
アザールはスペース無いとこで仕事出来るけど、他のメンバーがな、
どちらかというとカウンター向きなんだよね。オスカルはどっちつかず

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:43:03.87 ID:OLVBzNgN0.net
>>420
つまんない返しだな

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:43:38.03 ID:jPRqiB4t0.net
ねえねえ、朝起きたらスレに思った以上に書き込みされてた時の気持ち教えて!

気持ち良すぎていっちゃった?
地図以外でもいけるの?

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:43:56.61 ID:jPRqiB4t0.net
ごばQ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:48:48.16 ID:B5JyYwlF0.net
試合まであと24時間か

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:49:31.76 ID:u+4gASqB0.net
>>427


429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:54:50.58 ID:/M1v9Se10.net
三大リーグスレでネトウヨのなりすましするのやめろよ、気持ち悪い
弱いんだからこのスレに引きこもってろ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:56:41.71 ID:r5U9KxPW0.net
子供が多そうなスレだなソレ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:07:14.51 ID:hRK2OYCM0.net
やっぱり自演とか言い出すのはモウを擁護したい奴らだね
マタとかの話になるとすぐに湧いてくる

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:31:56.63 ID:9R97L0S40.net
案の定マタとブライネの話題になったら荒れてるしこの二人の話題が避けられる理由がわかる流れですね

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:06:54.19 ID:sDs4Ju0/0.net
そりゃすぐにモウオタが湧くからな
避けたくなるよ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:09:30.55 ID:0Ck/XYdM0.net
あんまり露骨にやりすぎると逆効果だぞ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:19:05.67 ID:uwfSeBfE0.net
荒らしにいちいち反応してやらんでいいよ
放置が一番

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:22.80 ID:lUgB8Jkh0.net
デブライネがあんなにカウンター上手いとは思わなんだ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:49.38 ID:lUgB8Jkh0.net
>>434
>>435

ブーメラン

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:30:28.76 ID:4Wn5bOy80.net
>>436
リベリのコメント見る限りはポゼッションじゃ今はまだ厳しいと思ってるみたいだな。去年のチェルシーにならめっちゃはまってたかもね
ヴォルフスブルグ面白そうだな。ブンデスあんまり見なかったけどかるく応援してみるかな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:34:47.10 ID:9R97L0S40.net
>>438
代わりにアザールは認めてるみたいだな
あとちょっと前までアザールよりスターリングの方が上とか言ってたリバポヲタが手のひら返しててワロタ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:39:35.93 ID:5PG1zcrz0.net
みなさん、お仕事は・・・?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:39:44.40 ID:WvwjUWR70.net
デブライネは大一番に強くていい

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:37:35.14 ID:cefkIFhE0.net
やっと明日試合か

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:52:10.58 ID:0uFxPGg00.net
それはそうとバラックは過大評価だろ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:05:35.90 ID:dvC1n0pC0.net
デブライネはいい選手かもしれないけど、チェルシーファンとしてはシュールレに頑張ってもらいたいと思ってる人が大半なはずだ
シュールレはまだうまくフィットしてないけどね

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:35:20.52 ID:dEY2OZy00.net
デブライネとマタとルイスの話が出るのはしょうがないでしょ、明らか放出はミスだからな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:37:54.48 ID:jSjNSIhF0.net
ルイス残してマティッチとボランチコンビ組ませたら守備固くなっただろうな

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:42:55.65 ID:cefkIFhE0.net
セスクコスタはいないけどな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:45:34.96 ID:BuF1FRvR0.net
セスクはともかくコスタは誰もが認める世界最強のセンターフォワードだからな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:46:57.75 ID:dEY2OZy00.net
>>447
それはない。コスタはルカクマネーで補えるしセスクはどうせ使ってないフィリペとレミーの分とバートランドあたりのマネーでなんとかなるからな。だいたいマタルイスデブライネいたらセスクいらないだろ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:52:23.04 ID:jSjNSIhF0.net
デブライネはともかくマタの放出はアリでしょ
アザール、ブライネ、ウィリアンがレギュラーでマタ控えになるし

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:53:50.25 ID:cefkIFhE0.net
デブライネは試されてないからどうなってたんだろうという妄想はわからんでもないんだが
ルイスはモウリーニョ以前から格下相手に気を抜いたような守備の軽さが指摘されててなんならパリでもそこは変わってなくて前半戦批判されてたぐらいだしデブライネと並べられても微妙なんだよな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:56:14.60 ID:jSjNSIhF0.net
ルイスがCBしかやりたくないって言ってたなら放出も仕方ないけどボランチでもいいならレギュラーいけたと思う

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:59:22.13 ID:5PG1zcrz0.net
今からストーク戦まで仮眠してきます!

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:15:40.44 ID:Cm2ixuYN0.net
ウォルコットとスターリングどっちがいい?

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:27:07.04 ID:cefkIFhE0.net
そういやコスタ負傷治ったのかな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:28:20.65 ID:eFtFKeGg0.net
放出がなければ補強も無かったんだからどれが失敗とかはナンセンスだよね
実際に今季加入したコスタやセスクは結果を残してるわけだし
監督がやりたいサッカーに合わせて選手を選ぶのは当たり前だし、それで着実にチームの成績は上がってるんだから問題ないでしょ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:31:00.65 ID:hhmmj25X0.net
監督がどうのと言い出すのがウザい

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:50:03.34 ID:dvC1n0pC0.net
フェリペ「ここにずっといたい」
マティッチ「彼らは放出した後でも僕を見続けてくれた」
ウイリアン「このクラブの哲学が好きなんだ、何だってやるさ」
アザール「移籍する理由がない」
グアドラ「夢の中にいるような気分だ」
コスタ「(リバポの誘いを断り)真のビッククラブの誘いは断れない」
セスク「今は何もかもが楽しい」
シュールレ「本当は残りたかったよ」
ルイス「しょうがなかった」

入った選手は幸せで、出て行った選手も未練タラタラ
それがビッグクラブ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:54:09.93 ID:uZbpNFgE0.net
フィリペは夏にコケとのトレード要員になるとかならんとか

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:01:57.26 ID:0uFxPGg00.net
モウリーニョ嫌いのリーガヲタがトーレス加入と同時に住み着いちゃってるんよね

ぶっちゃけ戦力外で居なくなったのはどうでもいい

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:04:11.58 ID:0uFxPGg00.net
フィリペも要らんな
サラーやクアドラードと違ってミスったら終わりのポジション

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:05:58.52 ID:qHB5jwrp0.net
なるほど、トーレスアンチのキチガイがここに住み着いてるんだな、そいつがいつものレッテル君か。

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:06:51.69 ID:T+RNaXx50.net
>>461
控えを受け入れてくれるならわざわざ放出しなくてもいいかと。HGの枠の関係や他に生きのいい選手いないし

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:07:58.96 ID:jSjNSIhF0.net
チェルシーに馴染めなかったのってジルコフくらいだよな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:10:41.73 ID:0uFxPGg00.net
一杯いたろ
>>463
代わりにコールマン取れるんじゃないか

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:11:29.55 ID:0uFxPGg00.net
>>462
いや、トーレスは糞だったろ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:12:39.02 ID:0uFxPGg00.net
あいつのせいで停滞したんよ
まあもう過去の話だからこの話はもういいべ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:16:24.01 ID:/S7zS9WL0.net
13/14
in
シュールレ(£18m)
ヒンケル(£8m)
ウィリアン(£30m)
マティッチ(£21m)
サラー(£11m)
ズマ(£12m)
out
ブライネ(£18m)
マタ(£37m)

獲得費£100m
売却費£55m

14/15
in
セスク(£30m)
コスタ(£32m)
フィリペ(£15m)
レミー(£10m)
クアドラ(£23m)
out
ルイス(£40m)
デンババ(£5m)
ルカク(£28m)
シュールレ(£23m)
バートランド(£10m)
トルガン(£6m)

獲得費£125m
売却費£112m

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:26:10.60 ID:/S7zS9WL0.net
13/14は移籍市場で結構マイナス出したのに結局トータルの収支はプラスだったし移籍市場のマイナスが少ない14/15は更に大きな黒字になりそうだな

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:19:55.91 ID:FfIYsMZTO.net
ユーベが欲しがってるらしいオスカル・ラミレス+金銭でポグバ取りを狙うという噂(テレグラフ)
これってもし実現したらやっぱり喜ぶべきなのかな?

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:27:27.13 ID:nHtqPr1P0.net
モウリーニョとプレミアの縛りから解放されて伸び伸びプレーするオスカルが目に浮かぶ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:34:45.18 ID:9/2zYFOQ0.net
ブライネは開幕スタメンだった記憶があるんだがな。
まあ、それはともかく放出する選手も金になって、移籍先で活躍できているならそれはハッピーなことじゃないか。その金で取ったセスクやコスタの活躍でリーグ制覇もできそうでチェルシーもハッピー。
文句言う要素が何一つないだろう

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:37:54.44 ID:dB4sXrv20.net
ポグバ来るなら4-3-3にしようぜ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:39:50.09 ID:FfIYsMZTO.net
オスカルはショートカウンター向きだからユーベのサッカーに合いそうな感じはする
テベス・モラタ・オスカルのトライアングルは中々面白いかもね

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:40:10.04 ID:ttdlo0yn0.net
ポグバってオスカル出すほどの価値あるか?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:42:04.93 ID:cefkIFhE0.net
もしプレミアのHG制度の内容が変わるならとれるチャンスがあるなら意地でもポグバみたいなHG持ちの実力者をとった方がいいんだよな
セスクもHGなのが大きい

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:47:22.29 ID:X4hz+fky0.net
>>475
ポグバは魅力的だがオスカル出さないとダメならいらないわ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:30.56 ID:wGJZp/OD0.net
テリーとかいう使えないクズはいついなくなるの?

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:49:40.40 ID:FfIYsMZTO.net
ルールが変わったらセスクもポグバもHGの条件を満たさなくなるんだが

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:50:11.02 ID:cefkIFhE0.net
オスカルはこの10試合で活躍するかどうかだな
昨季も今季も前半戦は大活躍だったわけで波さえなければ売る理由なんてない

481 :名無し募集中。。。:2015/04/03(金) 17:57:18.02 ID:eQmjrFcE0.net
圧倒的アシスト数だった序盤からすっかり減ったセスク
残り試合でアンリの記録を超えられるか

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:59:24.73 ID:BIkqW8o80.net
ディマリア、セスク、コスタ、サンチェス
リーガから来て後半戦パフォーマンスが落ちてる人たち

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:03:34.87 ID:dvC1n0pC0.net
その中だとディマリアだけが極端に活躍時間が短かったなww
あと、コスタはそんなに調子の波激しくないと思うよ
中盤少しgdったが今はそれほど悪くない

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:05:21.41 ID:/S7zS9WL0.net
ポグバは満たさないけどセスクは大丈夫じゃね?16歳でアーセナル来て16〜18歳の3シーズンイングランドのクラブ居たことになるし
15歳でイングランド来たアケや12歳で来たボガなんかも外国人だけど新HGになっても大丈夫

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:11:08.97 ID:RIzno+Ql0.net
>>472
デブライネはポグバと同じ例だよ。監督に使われなくて腐ってたけど移籍したらすぐ超ビッグプレーヤーになったって世界中が注目するようになったっていうね
それを惜しいと言って使わなかったチームと監督を批判するのは普通じゃん

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:16:58.79 ID:wGJZp/OD0.net
デブライネはまだいい
ルイスにやられたのはお笑いでしかない
世界中が大爆笑したさ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:21:37.74 ID:nUJttsFG0.net
>>485
正論ではあるが、全く以て非建設的だな
ここでその話を出しても荒らしのネタになるだけ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:27:19.64 ID:INoR25UC0.net
そのせいで今がボロボロってならともかくな
いつまでもうだうだグチグチ言い続けても仕方ない

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:33:58.09 ID:FfIYsMZTO.net
放出した選手が古巣相手に活躍ってのは出入りの激しいビッグクラブならよくある事
ルイスの移籍金のおかげでFFPにも対応出来てるんだから恥じる必要はないだろう

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:36:39.81 ID:UrCr15v20.net
>>484
あぁそうかアケは大丈夫なのか、よかった
これからHGはますます貴重になるからな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:58:07.80 ID:RIzno+Ql0.net
>>487
別に建設的な話しかしちゃいけないわけじゃないだろ
ミスはミスだし少なからずいるモウリーニョに疑問を持つ人間からしたら批判の根拠になるし。こういうのが荒らしのネタになるのは批判だろうが賛美だろうが根拠つきの真っ当な意見に煽りとか難癖で対応するのがいるからであってね

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:12:26.09 ID:eFtFKeGg0.net
ポグバみたいに才能を見抜けずに放出しちゃえばフロントや監督が責められても当たり前だけどブライネの場合は全く状況が違うだろ
元々レンタル先でもブンデス全体のMFの中で2位のスタッツ残してたんだし実力があるのは分かってたから呼び戻したんだよ
その上で練習態度の問題とか実力以外の理由で放出されてるんだからモウリーニョを責めるのはお門違いだろ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:19:13.74 ID:ij/skog40.net
>>487
非建設的とか荒らしのネタになると荒らしてるのお前やん

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:20:20.13 ID:muqkRQcc0.net
個人的に嫌いとかで放出したなら責められても当然だけどみんなそれぞれ正当な理由があるからな
戦術に合わないって選手でもそれなりに時間を与えてるし、それでも無理なら飼い殺しにせずに放出してる
ブライネもあくまで噂だけどクルトワとのトラブルもあったみたいだし練習態度も悪いとなればチームに悪影響だし

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:20:45.73 ID:dYfPPdkC0.net
練習態度云々は本当のところは分からないからな
マタデブライネが残っててもオスカルウィリアンほど貢献出来たかは分からないし

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:22:07.94 ID:XWIyv94s0.net
おデブちゃんは遠い地で活躍してるかつての同僚
元気そうで何よりじゃないの
女にフラれた男みたいにいつまでもウジウジいってもしょうがない

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:27:24.07 ID:umc/ePv+0.net
>>492
監督なら更生させる技量も問われるから責任大有り

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:38:14.02 ID:5PG1zcrz0.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:40:11.35 ID:FfIYsMZTO.net
全てにおいて正しい決断を下す事なんて不可能だからな
モウに限った事じゃなくペップだろうがアンチェだろうがシメオネだろうが失敗する事はある
それだけの事だろうよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:40:23.73 ID:TgXTKW+q0.net
デブは惜しがる程の選手じゃないからどうでもいい
まだルカクのが気になるわ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:43:35.85 ID:aU3FajX/0.net
別にファーガソンはポクバの才能見抜けなかったのではなくて才能を買ってたからこそ大事に育てる気だったのに18歳のトップシーズン1年目なのに出場機会がーってファーガソンに反抗したからフリーで出さざるを得なかっただけだけどな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:51:35.00 ID:eFtFKeGg0.net
ポグバの話もファーガソンと本人で色々食い違ってるし何が本当かは分からんけどな
ポグバの話では出場機会を与えるって約束したのにずっと試合に出して貰えないってのが続いたらしいしそれが本当なら監督の責任だと思うけどな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:56:25.42 ID:RIzno+Ql0.net
>>492
片方の言い分しか聞かないで判断するのはちょっとなぁ…デブライネの言い分知ってる?練習には一生懸命取り組んだがモウリーニョは全く僕と話そうとしてくれなかったって
食い違ってんだよね、ただ練習にどう取り組んだかはわからないけど話をしなかったのは事実で結果逃げられたんだから監督の責任だよ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:58:38.73 ID:jhoyNJoF0.net
デブルイネはしょうがないだろ、あっさり出したのはミスとは認めていいと思うけど
今現状でもオスカルとウィリアンからポジション奪えるかどうかもわからないんだし、出たのもWC前の出場機会を求めてってことだろうからな

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:00:43.30 ID:5HVggxjQ0.net
>>491
まさにそれ、内容関係なくすぐに難癖付けちゃうのいるよね
まあ完璧な判断は出来ないし、デブライネ放出はフロントだって責められるべきなんだけど。別にモウを擁護してるわけでなくね。

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:08:10.19 ID:cSvTwRlw0.net
チェルシーで今みたいなパフォーマンスできるとは限らんからな。別に移籍先で活躍できてるならいいやん

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:20:39.95 ID:cefkIFhE0.net
正直今はどうでもいいんだよな
今首位で後一ヶ月ぐらいで全てが決まりそうな優勝争い終盤にデブライネがーって言われてもまあ向こうで頑張れとしか

代表明けの試合が心配だわ
全体練習は今日だけなのかな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:25:15.45 ID:9R97L0S40.net
ブライネすごいのはわかったがもう関係ない選手だしここで話す必要ないだろ
当該スレに行けよ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:25:57.96 ID:eFtFKeGg0.net
>>503
それを言うなら話をしてないってのも事実がどうかわからんだろ
話をしてもブライネが聞き入れずに態度を改めなかったのかもしれないし
何も問題なく練習にも一生懸命な選手を完全に無視して放出なんて普通に考えて信じられるか?

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:28:38.97 ID:umc/ePv+0.net
>>509
モウ信者度95%です

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:28:50.65 ID:jhoyNJoF0.net
ブライネがいたときって二列目多すぎなんだよな
アザール、オスカルがほぼ確定でマタも出てたしシュールレ、ウィリアンとブライネだろラミレスもサイドしてたし

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:35:31.57 ID:cefkIFhE0.net
やっと会見始まったか
コスタは微妙な言い回しだがいけるのかな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:44:02.29 ID:h/UTrWcz0.net
>>509
その普通に考えて信じられないような話が現実に起きたからおれは色々いってんの
つかさすがにしたものをしてないとは言わないだろw練習態度についてはまあモウリーニョからしたら良くなくてデブライネからしたら充分だったっていう考え方の違いだろうね。だったら話くらいするのが普通なんだがな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:50:01.97 ID:dYfPPdkC0.net
デブライネは普通に出場機会を求めて移籍しただけじゃね?
モウリーニョからするとベンチに置いておくと雰囲気を腐らせるタイプの人間だと思ったのかも知れないが

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:56:01.79 ID:r5U9KxPW0.net
モウリーニョから離れて伸び伸びしてるんだからほっといてやれよ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:59:33.43 ID:cSvTwRlw0.net
今所属してるクラブのスレでホルホルしてればいいのにね。ただ煽るためだけにブライネを使ってるのがよくわかる

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:13:55.71 ID:jhoyNJoF0.net
まぁ監督でも人間だから合わない選手くらいいるだろ
ペップのイブラとかファンハールのリケルメ(その他大勢)とかガム爺のベッカムとか

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:23:54.94 ID:5HVggxjQ0.net
>>516
はいはい、レッテル君乙です

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:29:23.32 ID:cSvTwRlw0.net
>>518
だってそうだろう?ブライネが好きならブライネが所属するクラブのスレでファンと語り合えばいい。チェルシーのスレで何を楽しく語り合えると言うのかな?
今チェルシースレで語り合えるのはオスカルやウィリアンやアザールの話しじゃないか?

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:09.68 ID:NBpopw2I0.net
デブライネの話で煽られると感じている時点でアレな人だと思うけど
特別な理由あって煽られてると思うから荒らされてると思うのかね

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:39:31.47 ID:N+PNtYFj0.net
>>512
いけるで

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:42:29.19 ID:NBpopw2I0.net
アランギスってどんな選手?
あまりよく知らないや

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:50:57.89 ID:OLVBzNgN0.net
>>519
はいはい、レッテル君乙です

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:58:56.92 ID:qJGF0LHx0.net
全ての選手に適切に指導できる監督なんて居るわけないだろw
どんな名監督でも性格的に若しくは戦術的に合わない選手なんて居るのが当たり前
モウもアンチェもペップも凄い監督だよ

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:45.66 ID:Z1wVpLKR0.net
アランギスはアーセナルでしょ
チェルシー来たって控えだろうし

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:53.40 ID:cSvTwRlw0.net
>>523
何だ。真面目にレスして損したよ。典型的な煽り屋じゃないか。さようなら

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:24:04.78 ID:8e0KIkIs0.net
信者もアンチもどっちもNGしとけばいいよ
極端なことを言い出す奴、決め付けて話す奴、便乗して煽るだけの荒らしも全てNGで解決

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:25:26.28 ID:UrCr15v20.net
信者とかオタとかそのへんをNGワードにしとけば快適だぞ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:29:21.60 ID:rsPBrhmD0.net
>>526
レスする前に相手の過去レス見てみなよ
あと荒らしには正論は通用しないから言うだけ無駄だぞ
そうだと思ったらさっさとNGにぶちこんどけ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:43.34 ID:WsZvJ8F90.net
来季はオスカルラミレスもNGワードになるのか

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:41:28.99 ID:O7Oc/B/a0.net
え、オスカル移籍するの?

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:52.71 ID:YEudoPL50.net
デブライネって凄いかね?CLで大活躍してんの?うちの大エースのアザールとは合うんかね?

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:08:36.27 ID:umc/ePv+0.net
ニワカに教えてやるけど代表ではアザールは空気、デブライネは王様

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:12:21.40 ID:YEudoPL50.net
代表は日本クラブはチェルシー応援してるんでそれはどうでもいいです

聞いてるのは『チェルシーでアザールに合わせられるか』

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:13:48.41 ID:jSjNSIhF0.net
オスカルは非売品ではなくなったが代わりに糞みたいな選手獲るくらいなら残してほしい

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:49.89 ID:AllIFkH+0.net
確かに代表ではどうでもいいな
代表で活躍できなくてもクラブで活躍してくれたらそれでいい

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:18:16.61 ID:umc/ePv+0.net
>>534
下手な方が上手い奴に合わせるのが道理
よってアザールは放出される

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:31:50.77 ID:dYfPPdkC0.net
意味が分からん
アザールと合わないからマタデブライネは放出されたのか?

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:52.23 ID:OOH/wIQR0.net
>>524
誰も監督論の話なんてしてないのに、すぐに監督と結びつけて批判されてると思って顔を真っ赤にするから荒れる

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:36:40.10 ID:W+lt1pSI0.net
>>526
誰にレスしてんだ?お前
お前がレスしてる人間とは別の奴相手に何を必死になってんだ?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:49:16.24 ID:YEudoPL50.net
世界一競争力があるプレミアリーグでチェルシーは首位なんだけどデブライネを王様にしたベルギー代表ってそんな強いのか

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:16.22 ID:h/UTrWcz0.net
自虐になるけど世界一競争力があったのは過去の話で今はベスト16で散るようなチームが独走できるリーグだよ
それはいいとしてデブライネもアザールもロナウドとかみたいに他を犠牲にして活躍するタイプじゃないし監督が無能じゃない限り上手くやるだろうね

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:03:33.83 ID:Z8Smq5fs0.net
またデブライブしてんのかお前ら
ループから抜け出せよ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:04:39.32 ID:RccAHjZu0.net
ようやく試合だ
勝負の4月全勝を期待するわ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:06:17.35 ID:1b8AAlhl0.net
ヴィルモッツの悪口はやめろ

やっと試合か
代表明けは不安だわ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:11:25.13 ID:Fy3rmyaB0.net
>>538
そいつ荒らしだぞ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:20:02.29 ID:I+0Povdp0.net
俺らの試合は9日か
結構遠いな…

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:27:19.67 ID:Ek5OHAa00.net
今日のアーセナルとカスプールの試合はアーセナルが勝ってほしいな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:28:28.40 ID:+cK7urw40.net
オスカル、ラミレスなんてゴミよこすな
アザールとならポグバ交換してやるよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:30:00.10 ID:sur7yEje0.net
ポグバの代理人が頑張ってるだけなのに踊らされ過ぎ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:37:49.61 ID:+cK7urw40.net
そうなんすか⁉︎
申し訳ありませんm(_ _)m

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:34:07.49 ID:+ukUkZx+0.net
アザールはプレミアのビッグクラブ相手だと活躍するのになぜCLだと微妙なんだ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:07:07.50 ID:TXqStVzL0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:47:45.41 ID:JUIxE1Ce0.net
>>540


555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:20:45.36 ID:6p3y70ch0.net
>>552
微妙か?いつもチーム内ではいい方のパフォーマンスしてると思うが
今季は特にさ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:11:06.52 ID:XIbt5tQm0.net
ロナウドが引退したら心にぽっかり穴があきそう
世界1のフットボーラーでイケメンでこんな完璧な選手はロナウドしかおらんし
だからこそマドリーに相応しい、3年4年後ベイルがそうなってたらなぁ

銀河系軍団でもなんでも世界1のスターはマドリーにいないとダメだ
所詮バルサはいくら強かろうが世界で3番目のクラブだしな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:59:20.59 ID:Qeg8I20TO.net
昨日のモウの会見によるとシーズン終了後の日本ツアーを検討中との事
新ユニ御披露目も兼ねた集金ツアーといったとこか
ただ直後に代表戦があるので実現するかはまだわからんとも

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:03:19.53 ID:JUIxE1Ce0.net
サムスン時代に韓国ツアーとかしたっけ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:18:57.35 ID:WGeSmf1H0.net
本当にチェルシーの事考えてたら日本ツアーなんて喜べないよな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:44:42.89 ID:MaCb6HAY0.net
日程にもよるが、きつくなるに決まってるか。

バンフォードおめ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:52:47.02 ID:Cis7BdFD0.net
試合まで仮眠します!

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:11:14.03 ID:6eI9AkOf0.net
>>559
複雑なところではあるよな
ただ本当に来るとなったら間違いなく行くけどw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:56.76 ID:Z8Smq5fs0.net
日本来るなら絶対行くわ!

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:36:58.80 ID:cB2GK/Gk0.net
俺はアザール、マタ、デブライネ、ルカクの前線が見てみたかったよ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:37:25.28 ID:ES7XhSIT0.net
>>559
そうか?そこまでチームのことを第一に考えなくてもいいと思うけどw
そこで盛り上がらないとどこで盛り上がるんだってww

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:43:06.88 ID:zGks5Cki0.net
コスタ、アザール、ウィリアン、ロッベンの前線がみたい

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:49:49.48 ID:zGks5Cki0.net
     コスタ
アザール      ロッベン
 ウィリアン  ラミレス
    マティッチ
アスピ イバノズマ コールマ
     クルトワ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:56:29.04 ID:18L71Qay0.net
またゲーム脳かよ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:03:35.07 ID:oPj/rBDP0.net
  コスタ レミー
    アザール
マティッチ   ウィリアン
    セスク
アスピ テリーズマ イバノ
    クルトワ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:13:46.30 ID:OpDzkGPZ0.net
みなさん、お仕事は・・・?

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:37:01.39 ID:dIC+APjp0.net
今日やっと試合か、きっちり勝って優勝に近づいてほしいな

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:45:19.08 ID:6eI9AkOf0.net
代表ウィーク自体がだいぶ久々ってのもあってやたら長く感じたわ
今日はホームだしズマが先発かな?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:46:28.24 ID:UoWO77OD0.net
>>570
我輩はチェルオタ、職業はまだ無い

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:02:11.83 ID:zOq3fRsP0.net
おまえら今日はもちろんアーセナルを応援するよな?

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:06:42.78 ID:PoQUzcii0.net
今日のアーセナルの虐殺ショーを見逃すな
てめえらチョンチームを倒すのはこの俺たちだ!

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:20:22.33 ID:PoQUzcii0.net
Q.プレミア最優秀は

アザール?コスタ?
いいえサンチェスです

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:02:24.32 ID:AWWrIgUX0.net
なんかもう
見るに耐えないわ…

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:08:34.84 ID:dIC+APjp0.net
何も見えんから耐える必要ないわ

そういえば来週はQPRなのか・・・
大丈夫だとは思うがちょっと怖いな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:14:30.54 ID:EQsArKrW0.net
>>578
見てるくせに必死なNGアピールを見るに耐えない

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:29:30.71 ID:dIC+APjp0.net
試合が待ち遠しいな
コスタは先発するんだろうか

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:33:12.09 ID:6eI9AkOf0.net
今日は先発はレミーがいいな
前節はチームを救ってくれたんだしチャンスを与えてやってほしい
コスタにとっても競争がある方がいいと思うし

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:49:05.32 ID:dIC+APjp0.net
>>581
レミーも見たいがコスタには得点王獲って欲しい

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:27:14.10 ID:Z8Smq5fs0.net
レミーはコスタの控えだからでしゃばらなくていい
誰がどう見てもコスタの格下だろ
本人も分かってて来てるから競争とかいらん

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:45:50.46 ID:OpDzkGPZ0.net
ストーク戦まで仮眠してきます!

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:49:45.25 ID:dIC+APjp0.net
優勝決まったら起こしてやるからそれまで寝てろ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:55:35.91 ID:DuFtmnLB0.net
>>570とか>>584とか
本人はおもしろいと思ってるんだろうなぁ…

587 :名無し募集中。。。:2015/04/04(土) 14:57:55.00 ID:4yHdsAk10.net
今日は5−0くらいで勝って欲しいなぁ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:34:31.55 ID:1b8AAlhl0.net
去年は代表戦明けにとりこぼしまくってるしとりあえず勝ってくれれば

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:21:07.44 ID:gRWwvatK0.net
実際スターリング移籍するのかなぁ?

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:16:57.69 ID:VpUVchwk0.net
CL圏内入るかどうかがすべて

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:37:28.87 ID:q5JrhR060.net
やっとゴミカスみたいな荒らしが少なくなったと思ったら今度は内輪もめかよ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:39:16.02 ID:WGeSmf1H0.net
貴重なイングランド人だしマンUとかアーセナルが異常な金額で獲るでしょ
その後上手く成長すれば25歳ぐらいでスペインコースかな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:54:35.62 ID:vgZwiEbJ0.net
使えるイングランド人は限られてるくるから多少高くても買うとこあるだろうな
HG強化するならなおさら

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:58:00.35 ID:HkLJpwYL0.net
スターリングもバークリーもケインも凄い値段になりそうだな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:04:16.39 ID:W0CQAdeZ0.net
白人ならレアルいってたわ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:07:53.06 ID:JUIxE1Ce0.net
金持ちの英国人が増えるだけだよな。マンUのショーなんてあの年でもうお腹一杯だろ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:34:09.32 ID:OpDzkGPZ0.net
おはようございます〜!

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:49:41.10 ID:+OyUAYHe0.net
優勝決まったような物だしリーグ戦見るモチベーションが上がらない…

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:50:18.24 ID:Qo/xLuuf0.net
チェルシーの来日、来年かと思ったら、今季優勝したら夏に来るっぽい。 
ただしコパアメリカの為、南米勢は無理みたい。
http://www.theguardian.com/football/2015/apr/03/chelsea-premier-league-title-tour-japan-jose-mourinho

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:06:02.15 ID:7LGq7/Z40.net
オスカルはまた休めないのか…

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:30:55.50 ID:PeL+bbBo0.net
>>599
二列目終わってるやんか
アザールみたいけど

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:32:21.94 ID:oYse9+Cy0.net
セスクイエローリーチかかってるし2列目かな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:35:52.76 ID:PeL+bbBo0.net
リバポスレ一瞬にして荒れたな
ほんとアナル民度低すぎだろ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:37:07.45 ID:HkLJpwYL0.net
オスカル大変だな
2012夏ロンドンオリンピック
2013夏コンフェデ
2014夏ブラジルW杯
2015夏コパアメリカ
2016夏ブラジルオリンピック

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:37:37.05 ID:GCCrQHna0.net
>>603
強豪同士の対決であの展開だとどこも荒れるよ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:41:26.31 ID:7LGq7/Z40.net
>>604
え、また五輪に呼ばれるの?
ネイマールだけじゃ…

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:45:14.68 ID:pqnEPSPYO.net
リバプールは前節の人類の戦犯の退場の流れをおもいっきり引き継いでるな

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:46:58.64 ID:pLJ/iUC30.net
人類の戦犯て
毛沢東みたいに言うなや

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:55:40.83 ID:4xTfBtOG0.net
しかしこの時間の試合は羨ましいな、1時半はまだましだけど
ただチェルシーはデーゲーム強い印象ないから早い時間は早い時間でうーんだな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:16:00.84 ID:vgZwiEbJ0.net
アーセナルはシティより強そうだな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:19:19.93 ID:3irP7oFG0.net
優勝争いにアーセナル最後までついてきそうだな。まぁこっちが勝てばいいんだけどなぁ・・・
1:30かぁ微妙に時間あるなぁ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:32:17.73 ID:1b8AAlhl0.net
アーセナルがシティ抜くなら勝ち点1広がるしここまで来たらもうどっちでもいいかな

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:37:11.28 ID:io1D1+JH0.net
すでにCLEL全滅
優勝争いCL権争いも終了
今世紀最大につまらんな・・・

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:38:42.11 ID:7LGq7/Z40.net
ガナーズが二位に浮上か
月曜日早朝のチェルシーの試合が楽しみ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:53:57.34 ID:RccAHjZu0.net
今節勝たなきゃまた次節まで荒らされるだろうなアで始まってルで終わる人たちに

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:56:13.69 ID:4xTfBtOG0.net
>>614
そういうのほんとやめろ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:57:20.75 ID:GWIvIevs0.net
>>614
おいおい、もうちょいじゃないの?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:01:05.81 ID:0eGpMv6t0.net
ただリバポサポも常に相手チーム馬鹿にしてるから同情出来ない

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:10:07.91 ID:u8sPBJ1M0.net
>>618
前シーズン辺りから他サポのフリして荒らしたりしてたし
これでしばらく静かになるだろうよ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:51.14 ID:7LGq7/Z40.net
>>616
代表週間あってストーク戦待ち遠しいことの何が問題?

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:07.96 ID:1b8AAlhl0.net
ヒンケルはいつのまにかレギュラーになってるが可もなく不可もなく感が凄い
ちょっと良い選手がいたらすぐスタメン落ちしそうな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:22:03.10 ID:Ek5OHAa00.net
ヒンケルはマリンコースになりそう

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:22:03.20 ID:dIC+APjp0.net
>>620
試合時間

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:40.36 ID:BG7W/SBj0.net
これでスターリング移籍あるかなあ、アザールと両翼とかワクワクするけど

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:33.30 ID:Xlaghxxi0.net
レミー

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:34:02.70 ID:zVCeZPPk0.net
>>624
スターリングって本職はどこなんだ?右なのか?

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:36:24.43 ID:IPSf0kD50.net
ズマ最近使われないなー

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:39:26.19 ID:EhIPEofb0.net
レミーさん試合出たらなんちゃ点決めて活躍してるから今日も期待してます

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:42:04.04 ID:dbaC5CQD0.net
>>626
トップ下かな?中央で使われて生き生きしてた、でもQPRの時はサイドだったし本職はどうだろう、フィジカル成長したらサイドのが良さそう

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:42:05.58 ID:ZthVcQ+m0.net
レミーきたな
バックラインはちょっと不安だけど
ズマvsクラウチ見てみたかったw

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:44:58.32 ID:hw7SijRN0.net
ズマってミケルが怪我してるせいで終盤の守備がためでベンチになってね

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:50:55.72 ID:Xs+XdZT50.net
この時期こういう状況になると強豪は星を落とさないね
チェルシーも1戦必勝でいかないと

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:57:04.37 ID:nrSEEcGO0.net
シティはボロボロこぼしそうだがガナは絶好調だからな
まだ差があるとはいえ勝ち点落としてる余裕はない

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:02:04.32 ID:NaifK5Jf0.net
こうもアッサリとCL権争いが終わるとは拍子抜けしたわ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:03:27.44 ID:hw7SijRN0.net
怪我明けのコスタを使う展開にはしたくないな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:04:20.21 ID:ImsoqUNf0.net
言うほど終わってないだろ
レッズはまだチャンス有る

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:04:48.45 ID:ImsoqUNf0.net
どうせ仮病だったんだから使っても良いじゃん

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:06:40.66 ID:hw7SijRN0.net
コスタは仮病どころか仮病じゃないことを証明するためにわざわざ代表に合流して代表スタッフに診断受けた上で離脱したんだけどな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:51.39 ID:VM7VlCam0.net
はっきりいっておくが、物凄く嫌な予感がする
この前のハル戦だってあの展開から追いつかれるわけで・・

負けてないけど、流れいいとは言えないから、内容もある試合を期待したい。
1点取ったらバス止めてもかまわん
中途半端にやってgdgdになることが一番嫌だな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:59.72 ID:hw7SijRN0.net
CL権争いも盛り上がらずチェルシーファン以外の世界中のプレミアファンがチェルシーの負けを願ってるだろうな
空気読むなよ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:23:44.04 ID:VM7VlCam0.net
なんていうか、、、今までは1点で終わって同点ってのが多かった

ハル戦は2点とったから、さすがに少しは安心させてくれるかと思ったら、、
あんなにあっさり同点にしてしまったのでね。。

もはや3点取らないと全く安心できないんだよなーー
17試合連続で先制点取ってるがこれはかなり奇跡的な事だし、
残り試合で先制される試合もきっとあるだろう。
安定感が売りのはずのチェルシーは今年は非常に危うい、、でもそこが面白いとも思う

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:48.81 ID:gQDgSJpn0.net
さあ今日も実況していきますよ!

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:16:18.85 ID:mDWse8uD0.net
相変わらずクルトワはポジショニングが酷いな
チェフは過去こんなの無いだろ
そういや昔シャビアロンソにやられたのはどこのチームの誰もだっけ?

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:18:48.60 ID:mDWse8uD0.net
こんな一生残される映像チェルシーがやっちゃ駄目だろ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:20:48.05 ID:VM7VlCam0.net
はぁ、、なんかこんなんばっかじゃね、、最近
これで18試合連続先制点も、追いつかれるのも12度目ってどういうことだよ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:21:37.76 ID:EbmJ6NEV0.net
ツェフ贔屓のポジショニング厨がやはり沸いてるな
現地の実況も解説もシュートが素晴らしい、キーパーのポジショニングは当たり前のところと言っている
日本の実況では悪いと言ってたのか?
ライン上げてるんだから当然のポジショニングだよな?

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:09.72 ID:EhIPEofb0.net
実況してる時点でどちらも説得力なし

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:23:16.50 ID:ImsoqUNf0.net
現地の実況と解説がそう言ってるから〜とか欧州コンプレックスにも程がある
シュートが素晴らしいのは勿論だったけど
クルトワに責が無かったとは思えないな
どちらにせよ恥だわ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:24:57.91 ID:VM7VlCam0.net
先制して追いつかれる

しかも追いつかれ方がいつもいつもこんな感じで、、えっ???ってのが多いんだよな
相手にしっかりやられたーーってのよりも、なにやってんの、、ってのが明らかに多いんだよ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:26:42.70 ID:EbmJ6NEV0.net
>>648
日本の実況も悪いと言ってなかったしお前のようにただのツェフ厨みたいな主観的な感想よりましだよ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:29:14.56 ID:mDWse8uD0.net
いい加減クルトワレンタルでチェフスタメンで良いんじゃないか?チェルシーレベルでやらせるレベルに無いよ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:30:18.02 ID:mDWse8uD0.net
どんだけ点とってもこれじゃ勝てんわ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:39.66 ID:VM7VlCam0.net
誰かのせいだとかでないとか言う前にチームとして非常に低調で単調に見える
PA付近でこねこねこねてロストっての何回繰り返すのだろうか

2月ぐらいからずーーっとこんな感じで快心の試合ってのがFA決勝ぐらいという

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:57.11 ID:ImsoqUNf0.net
実況なんて単一の意見で短絡的にどうこう言ってるのは幼稚が過ぎる
事実なのは後生まで受け継がれる恥ずかしい失点シーンが残ったという事だけ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:33:02.52 ID:JNuB3Hx/0.net
現地実況ってのはあくまで客観的な意見を出しただけでしょ、不特定多数のこんなとこの意見でなく。
それを現地実況だからコンプレックスと言う方がコンプレックスじゃね?

まあいろいろ意見はあるだろうってのは分かるけど

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:34:31.41 ID:f6GrljHN0.net
馬鹿は文章書くなよ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:32.91 ID:mDWse8uD0.net
>>655
不特定多数のが客観的じゃないか?

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:41:08.49 ID:ImsoqUNf0.net
>>657
権威主義の人間に何言っても駄目だよ
自分の頭で考えられないんだから

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:42:41.67 ID:OZuzUqqU0.net
たぶん客観とか主観とかの言葉の意味を分かってないんだと思う

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:43:29.50 ID:qx5zLGQv0.net
エンマサはクビかもしれんね…支離滅裂だもんな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:55:41.08 ID:E2Qf1jz20.net
ヒンケルアシスト、シュールレゴールおめ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:15:06.76 ID:/xCPtl4A0.net
クアドラードやばいな
酷すぎる
何なんだよこいつ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:18:01.55 ID:qx5zLGQv0.net
クアドのクオリティの低さには驚愕するよな

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:23:41.77 ID:G6mrW/hv0.net
勝ったー

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:24:04.61 ID:qx5zLGQv0.net
クアドはあんまり見せると買い手がつかなくなるぞ

666 :名無し募集中。。。:2015/04/05(日) 03:24:06.91 ID:ZpY/HUA00.net
勝っただけの試合だったな
コスタは残り試合絶望かもしれんね

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:24:24.63 ID:biaH5II90.net
サラーのゴール凄いな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:24:39.39 ID:Xlaghxxi0.net
ヒヤヒヤする

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:24:49.09 ID:hiWMNHVC0.net
クアドラードとサラーとジェルビーニョが大活躍のセリエ、大失敗のプレミアリーグ。
つまりそういうことだな。30mは手痛すぎたな。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:21.94 ID:EhIPEofb0.net
アザール様々ですわ
あとやっぱりレミーは試合出たら活躍してくれるからほんと好き

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:27.82 ID:Xlaghxxi0.net
クアドラードとかいうゴミ
こいつに可能性を感じてる奴はなんなんだよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:36.60 ID:hw7SijRN0.net
ウィリアンとアザール素晴らしいわ
クアドラはちょっと擁護できない

673 :名無し募集中。。。:2015/04/05(日) 03:26:00.99 ID:ZpY/HUA00.net
前から思ってたけどアザールって右足より左足のほうがシュート精度あるんじゃね?

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:06.70 ID:g8/ILjWG0.net
クアドひどすぎてお話にならねえ
怖がって前進できないくせにロストするなよ...
クルトワのあれは仕方ない

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:17.85 ID:ELa4rJ5q0.net
クアドラ居ない方がマシレベル

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:35.11 ID:Xhpidl3a0.net
今日もクアドラードがもっていったなw
トーレス枠かな?

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:36.75 ID:GfEHSs8e0.net
ほんとアザールいなかったら終わってるなこのチーム
よくここまでつまんないサッカーできるわ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:36.85 ID:hw7SijRN0.net
クアドラはファール基準がよくわからない感じなんだろうか

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:46.34 ID:WRYb5N5t0.net
とにかく勝ててよかったわ、ただコスタは不安材料だな
あとクアドラはまだフィットしてないとはいえ大丈夫なんだろうか・・・

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:48.67 ID:ZBPcmcqF0.net
クアドラードは何しに試合出てきたんだろう
前向いた時、味方につなげるプレーが一個もない気がする

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:26:59.60 ID:2sz7yUGo0.net
突破力に定評のあるクアドラ君の突破力がウィリアンより遥かにないのですがそれは

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:09.88 ID:g8/ILjWG0.net
すまん... ageた

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:14.34 ID:IPSf0kD50.net
よう勝ったわ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:19.89 ID:hYyOqzoT0.net
アザール一人で馬鹿みたいに攻撃牽引してて悲惨
マタが居た時は楽だったろうにな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:22.19 ID:hw7SijRN0.net
ただ今日守備は良かったわ
まともに崩されてない気がする

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:25.86 ID:EhIPEofb0.net
フィットとかいうレベルじゃない
冬に取ったばっかりとか気にせず夏に放出してくれ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:46.01 ID:WRYb5N5t0.net
そういえばオスカルも消えてたな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:27:58.79 ID:W0rvIUbJ0.net
前節と今節で勝ち点4は落としておかしくなかったけど、勝ち取ったお前らの優勝決定

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:28:02.45 ID:06qPzJmz0.net
ウィリアンほんと凄いわ 得点の気配ないけど

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:28:19.73 ID:2sz7yUGo0.net
>>685
てかまるでストークからやる気を感じなかった

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:28:20.63 ID:IPSf0kD50.net
なんならイバノやアスピより突破力ないぞクアドラ
フィジカル紙のひょろひょろだし

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:28:25.88 ID:rDhowwhO0.net
>>684
そうでもなかったよ
マタ居た時のチェルシー弱かったし

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:28:56.40 ID:a2Ud3Z0a0.net
西岡がやたらクアドはスピードあると連呼してたが、
チェルシーに来てからクアドが速いと思ったこと一度もないわ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:10.02 ID:zvQ2YZt40.net
なんとか勝ったからいいけどさ・・・
ほんとになんとかって感じでさ・・・

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:13.05 ID:hiWMNHVC0.net
15mぐらいで売れたら万々歳かもな。
モウなのかフロントの誰かなのか、獲得にゴー出した責任者は分からんが、当分大人しくしといてくれw

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:15.00 ID:rDhowwhO0.net
クアドラ実質タダみたいなもんだろ?

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:19.50 ID:hw7SijRN0.net
ウィリアンは本当に素晴らしいわ
代表でもオスカルより重用されつつあるし

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:01.07 ID:NBXclcDLO.net
よっしゃ勝った!
結局なんだかんだきっちり勝ってまた優勝に一歩近づいたと
妙に騒いでるのは話題ほしいメディアとチェルシーに落ちてほしい願望込みの人で
モウリーニョは何か最近落ち着いてるもんな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:09.23 ID:qx5zLGQv0.net
オスカルは心配だな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:09.38 ID:2sz7yUGo0.net
>>693
スピード見せる前にあっさりロストして転がるしな。使えんわあいつ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:52.35 ID:wqYusxk40.net
セスクがあまり決定的な仕事出来なくなってるからしんどいな。アザールとウィリアンはもっともっと自分でいって欲しいわ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:53.81 ID:EhIPEofb0.net
何故かしらんがオスカルの調子はチームの調子とかなりシンクロするから頑張って欲しい

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:30:55.65 ID:Xlaghxxi0.net
クアドラがスピード速くてドリブル無双してたってマジ?
チェルシーきてからドリブル突破してるのみたことない

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:03.19 ID:Aa275wrg0.net
そういえばサラーが今日も凄いゴール決めてたぞ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:05.49 ID:06qPzJmz0.net
ウィリアンてサイドバックやらせたほうが輝きそう 素人の戯言だけど

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:11.20 ID:Xhpidl3a0.net
これから気のぬけない試合が続くし、今シーズンはクアドラードを慣らす時間はないね
むしろクアドラードのロストが守備陣に緊張感を与えて安定してたわw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:25.41 ID:hw7SijRN0.net
クアドラを見てサラーがセリエで活躍しても何も思わなくなった

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:28.36 ID:IDa7BK8i0.net
>>685
そうね
ケーヒルが少し戻ってきた感がある
対人の守備は良かった

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:58.84 ID:EhIPEofb0.net
>>706
最後の方はクアドラのせいでイヴァノが上がれなくて逆に安定してたなww

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:02.88 ID:H7Fylr9R0.net
クアドラ自信無さすぎて全部後ろ向きプレーだね。
でも慣れてもよくなる感じしないもんなぁ

これであと8試合で5勝1分か。
ユナイテッドがシティをそろそろ倒して欲しいよなぁ。。。

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:39.94 ID:E2Qf1jz20.net
サラーって売りたくなくても一定額で強制買取されてしまうの?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:55.11 ID:zvQ2YZt40.net
クアドラってセリエで活躍してたん?
チェーザレとか言う馬鹿に聞きたいんだけど

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:02.14 ID:KCc9jC1d0.net
久々に見たけど眠くなるだけだったな
ベスト16(笑)でめっちゃ無様な敗退晒したクラブだけあるわ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:14.30 ID:JNuB3Hx/0.net
>>657
>>658
>>659
不特定多数で自分の名前も住所も晒さない、しかも名目上はチェルシーファンのスレの意見が客観的だと思うの?バカなの?

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:25.25 ID:2sz7yUGo0.net
今日の試合はとくに語ることもないし寝よおやす

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:27.71 ID:hw7SijRN0.net
クアドラは代表でも活躍してるんだし能力はあるはずなんだがな
とにかく自信なさげだよな

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:33:42.90 ID:hYyOqzoT0.net
クアドラードがセリエで無双してたなんて嘘、ただ広大なスペースを相手に
がむしゃらにドリブルしてただけでDF相手に突破してたわけではない

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:11.12 ID:Qy57Pub40.net
コスタが心配だけど、リーグ戦だけならレミー兄貴がきっちり仕事してくれそう

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:31.19 ID:yGTiA56v0.net
サラーの方がクアドラよりましなことが確定したな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:34.33 ID:65WFHBcM0.net
>>714
欧米コンプレックスの権威主義者なキチガイに何を言っても無駄

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:45.61 ID:Aa275wrg0.net
クアドラは今日の決定機決めてりゃなんか吹っ切れて変わったのかな
チェルシーに合う選手合わない選手ってなんか大きく差が出るけど何なんだろう

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:59.78 ID:NBXclcDLO.net
>>701
つっても前の試合コスタのアシストで今日はPK奪取だよセスク

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:35:25.95 ID:9iyo7HqN0.net
まあベスト16で恥を晒したチームの試合

アザールは来季はさよならだな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:13.70 ID:Qy57Pub40.net
オスカルのパッとしない感じがセスクのパス成功率ダウンに影響してそう

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:42.40 ID:kAKh2VLp0.net
空気のオスカルが下がれば何故かセスクが消えるし、ウィリアン良いんだけどあと一歩が足りないし、アザールしかいない
オスカルが復調してくれたら全部上手くいくと思うんだけど

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:43.88 ID:Xlaghxxi0.net
シュールレを返して
点をとる以外は糞だったけどチェルシーに残りたいって言ってたし今でも応援ツイートしてくれるから悲しい

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:55.47 ID:IDa7BK8i0.net
前後半でゲームプランが逆な気がするんだよな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:37:31.87 ID:NBXclcDLO.net
こう言っては何だが首位にいて相手が引いてくることが多いチームで活躍するのと
CL圏内目指そうって位のチームに移籍して活躍するのは難易度が違うって話かと

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:37:37.63 ID:Xhpidl3a0.net
オスカルが心配だな
セスクもオスカルも自分起点でゲームメイクしたがるから、若干プレーが被ってるんだよね

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:03.44 ID:SnbMXjc/0.net
アザールが離脱したら終わり

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:37.68 ID:hw7SijRN0.net
カウンターしたいならトップ下はウィリアンにするべきだろうな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:45.20 ID:EhIPEofb0.net
テリーとアザール以外全員不調
中でもオスカルは絶不調
でもなんだかんだで前節に続き勝ち点3とれるから首位なんだろうな
あと8試合踏ん張ってくれ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:39:14.83 ID:M9nCwVCU0.net
セリエ産はダメ
この様子じゃポグバもあてにならんぞ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:39:37.99 ID:VM7VlCam0.net
グアドラはウオルターズ?に当たられてピッチ頃が回ってから、全く前にパス出せなくなったな
それどころか、攻撃時に縦に全く抜けれなくなった
そして守備にも戻れなくなった

怪我したんだと思う
でも、もし怪我でなかったら、もう使えないわな。完全にビビっちゃったってことだし

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:40:27.23 ID:3JnqJsBA0.net
オスカルもセレソンでの方が活躍してるな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:40:28.97 ID:hw7SijRN0.net
クアドラあれファールなかったのかね

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:40:36.11 ID:KCc9jC1d0.net
何がヤバいってストークレベルにもこの消極さな
そりゃパリくらいになったらガチにビビっちゃうわけだわ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:19.01 ID:hiWMNHVC0.net
>>721
セリエでフィジカルゴリ押しだけしてた選手は、
プレミア来たら単なる脳筋かつ平凡な能力の持ち主になってしまうというだけだろう。
セリエでも戦術眼ある系統の選手は活躍する余地あるはず。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:38.60 ID:Xhpidl3a0.net
>>734
ようこそ、プレミアへって感じだったなw

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:52.48 ID:VM7VlCam0.net
アスピが大分戻ってきたと感じた。ほとんど裏も取られなかったし、あれがアスピだよ
あと、クラウチ入ったのは助かったね。テリーやケイヒルは裏にスピードあるタイプが苦手だから
クラウチはむしろ抑えれると思ったよ。ボージャンいたらマジ危なかったと思うよ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:42:20.83 ID:NBXclcDLO.net
>>731
今季は戦力で格下のチームには回して細かく崩していくのは徹底してる
それでカウンターの切れ味鈍った感あるがモウリーニョ全くそこはぶれないでやるようだ
その結果頭一つ抜けて首位だから半端にぶれないでやりぬくのはいい気がする

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:43:17.04 ID:Xhpidl3a0.net
アスピは今日は完璧だった

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:43:45.85 ID:hw7SijRN0.net
サラーの得点動画見たら見事にスペースに向かって爆走してるな
クアドラもあんな感じだったんだろうか
引いた相手に慣れてないのはあるかもな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:44:19.55 ID:WRYb5N5t0.net
先行してからあっけなく追いつかれる展開はもう見たくないわ
堅守のチェルシーが好きなんだよ・・・あとゴール前でコネ過ぎ

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:33.96 ID:zvQ2YZt40.net
オスカルはどうなんだ?
こないだのセレソンでは活躍してたで?

コスタはハムやばいしドログバは多分もう無理・・
FCアザールはアザールのケツにかかっている

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:55.06 ID:IPSf0kD50.net
あのコネコネサッカーにはシュールレは合わないよな
昨季はもうちょいシンプルだったからシュールレ良かった
今のコネコネサッカーに対応しつつ得点力ある中盤おらんかね

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:59.94 ID:hiWMNHVC0.net
>>744
攻撃が手詰まりになりやすいのはウィリアンの所が詰まってるからだろうな。
今日も守備で1点取ってくれたから痛し痒しだけど、来季の課題になるかもな。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:15.78 ID:3JnqJsBA0.net
カウンター出来そうな時に一旦止める場面が多いのは気になるな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:34.52 ID:kP67V6HM0.net
>>746
またまた〜
昨年までそんな中盤居たじゃないですか〜

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:46:40.96 ID:NBXclcDLO.net
>>744
そのやり方で首位独走だから今季はこれでやりぬくべき
実際先制はどこ相手でもほとんどできて、悪くてもドローでだいたい終わるんだし

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:47:04.88 ID:hw7SijRN0.net
オスカルは代表でもチェルシーでも波があるからそういう選手なんだろう

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:48:07.20 ID:3JnqJsBA0.net
ウィリアンは真ん中で使った方が良いプレーをしてた気がする

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:48:46.61 ID:Rm2TgpIn0.net
マンUにクアドラとサラー送りつけてマタ返してもらおう

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:48:59.16 ID:NBXclcDLO.net
オスカル個人的に好きだから頑張ってほしいなあ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:49:28.40 ID:EhIPEofb0.net
ウィリアンの一旦止めて縦にドンって突破しようとするやついい加減飽きたわ
素人の俺でも読めるんだけどどうにかならんのかね

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:50:18.81 ID:ctgrJNjq0.net
勝ったからいいけど気を抜くのだけは勘弁だよクルトワ・・・
優勝はもう決まったと言っていいかもしれんがコスタ負傷は最悪

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:50:45.37 ID:zvQ2YZt40.net
取り合えず勝って良かったよ
西岡のテンションにはイラついたがw

シーズン後に日本に来てくれたら絶対行くわw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:50:59.45 ID:KCc9jC1d0.net
アザールはモウリーニョが土下座してスパイク舐めでもしないと危ないな
これじゃ優勝してもフットボールできないチェルシーにまた嫌気さして出てっちゃうよ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:04.06 ID:ctgrJNjq0.net
>>753マタいればアザールもオスカルも活躍するしなあ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:04.77 ID:NBXclcDLO.net
>>752
ウィリアンのサイドの守備はでかいからねえ
マタにしろデブライネにしろアザールより守備できない選手は組み込む余地ないかな
もうセスクも入れてんだし

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:52.79 ID:Xhpidl3a0.net
>>755
それでも結構な確率でセンタリングまでいってるからな
読めても取れない速さなんだろ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:59.63 ID:IPSf0kD50.net
オスカルの調子が良い時が1番ノリノリのサッカーできるしな
波があるのはしゃーないから来季以降プランBを作ってほしい
オフにコパアメリカあるからまた息切れするだろうし

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:52:02.15 ID:3JnqJsBA0.net
>>749
マタいた時って今とそんなに後ろの面子変わらないのに守備崩壊してたんだよな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:52:52.31 ID:NBXclcDLO.net
>>756
優勝決まってるなら来季にむけてゆっくり治せる方がよいかも

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:53:32.35 ID:a2Ud3Z0a0.net
>>755
それで大体クロスは上げられるやん
まあ確かに得点になることは少ないけど

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:12.48 ID:EhIPEofb0.net
>>761
そうなのかな、あれでいい感じになったのほとんど見た事ないが
取り敢えず一旦完全に止めるのをやめて欲しい
あれはアザールのように豊富な選択肢や細かな技術があってこそでしょ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:16.51 ID:3JnqJsBA0.net
>>758
ベルギー代表でのプレーが微妙なのはフットボール出来ないからか?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:49.53 ID:W0rvIUbJ0.net
>>753
チェフとアザールセットなら考える

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:55.43 ID:ctgrJNjq0.net
>>763え?マタが絶賛活躍してた時の失点数の少なさ覚えてないのか

てかマタは守備免除してもいいくらいの活躍してたのがねえ
おまけに今じゃ守備までしてるようだし

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:55:49.04 ID:Xhpidl3a0.net
ポジションがコロコロ変わるアザールとマタの共存は無理だって
たとえ二人の連携が良くても、守備陣が混乱するわ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:56:05.81 ID:ctgrJNjq0.net
>>764まぁ、そうだね
得点王なって欲しかったなぁ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:57:39.09 ID:hYyOqzoT0.net
ほぼ得点に結びつかず相手ボールになってしまう確立の高いクロスなんていらないやん
こう言うとなんだがかつてのイバノの糞クロスと大差ない>ウィリアンのクロス

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:57:48.60 ID:KCc9jC1d0.net
>>767
知らねえよカス
気持ち悪いレスつけてくんなよ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:57:59.34 ID:NBXclcDLO.net
>>769
残念ながらリーグ優勝争いにかすりもしなかったから
首位独走今の方が状況としてはよいでしょう

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:58:25.79 ID:M9nCwVCU0.net
アザールはメガクラブへ去っていく未来しか見えん
本人も絶頂期を最高のクラブでプレイしたいだろうし

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:25.54 ID:eLfzm2OP0.net
チェルシーが勝ったから悔しい人たちがどうにかして荒らしたいみたいだな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:35.08 ID:EhIPEofb0.net
>>772
だよね
最近は読まれてついてこられるパターンも増えたしたまには中に切り込んだりして欲しいわ
100%縦にドンだもん

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:36.34 ID:ctgrJNjq0.net
>>774それはFW問題あったからだろ・・・

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:59:53.31 ID:3JnqJsBA0.net
>>769
マタが絶賛活躍してた時ってリーグ戦6位の時とCLでGL敗退したシーズンだよな?

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:00:25.26 ID:WRYb5N5t0.net
>>754
俺もオスカルには期待してる
来季はもう少し安定するといいな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:00:32.28 ID:IDa7BK8i0.net
>>755
あれ嫌だね
読まれてるってのもそうだし何よりあの時間で相手に次の対応の準備させちゃってるんだよな

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:01:03.72 ID:NBXclcDLO.net
だいたい今季はセスクいないとやばいよーコスタいないとーマティッチいないとーと
いないとやばいぞ連呼されまくってたけど実際3試合とか誰か出れなくても
けっこう勝ててるという。チームとしてそれなりにできてる

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:01:11.11 ID:rGAt4Fhu0.net
セスク、マティッチ、イバノのイエローリーチも次節で終わりか
どうかイエローもらいませんように

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:01:16.98 ID:ctgrJNjq0.net
>>779だから、もう一度言うけど何でFWの得点数とか考慮しねえで結果だけ持ち出すんだか

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:02:39.08 ID:EhIPEofb0.net
>>781
それ
アザールな完全に止めてもそこから打開出来るけどウィリアンはもっとシンプルにやって欲しい

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:03:41.45 ID:NBXclcDLO.net
>>778
前季セスクコスタいなくてトーレス使いながら優勝争いはしたがな
それはともかくたらればは現実じゃないから結局空しいじゃない
今現実に首位独走なんだからそれ楽しめばいいんでない

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:03:47.88 ID:Xhpidl3a0.net
>>782
それな、代えがいなくてミケルがレギュラーだった時代が懐かしいわw

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:05:57.25 ID:NBXclcDLO.net
>>780
代表召集もうちょい自重してくれとかなわぬ願いをw

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:06:51.49 ID:hw7SijRN0.net
そもそも今アザールがある程度守備免除されてるからな
2列目はその分走り回ることが前提だろう

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:07:40.77 ID:3JnqJsBA0.net
>>784 失点
2011-2012 46 →マタがエースの時代
2012-2013 39 →マタがエースの時代
2013-2014 27
 
全然失点少なくないよな?モウリーニョ以前の水準

791 :コール ◆FColeKM.f. :2015/04/05(日) 04:07:41.08 ID:jVw4OZYj0.net
ツェフを最初から使っていれば勝ち点を最低6以上積み重ねていたしCLも勝ち残っていたよ
ハイパフォーマンスを今もなお続ける世界最高のキーパーをベンチに追いやるという
致命的なミスを犯したジョゼに大変失望しているよ

代わりがクルトワて(笑)
チェフも今日の試合見て失笑してただろうな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:09:15.37 ID:ctgrJNjq0.net
>>786いや単にオスカルに活躍して欲しいって流れあったから言ったまでだよ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:10:35.95 ID:ctgrJNjq0.net
>>790ウィリアンの成長とマティッチの存在があるよね?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:11:13.36 ID:NBXclcDLO.net
いやあクルトワ使うのは正しいと思う
クルトワ使って出る批判よりクルトワ使わず出ていかれた時の批判の方がやばいと思うがw

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:11:18.77 ID:At/y6UBZ0.net
これまでと比べて今日のオスカルはそこまで悪くなかったと思う
クアドラに関しては擁護しようがないけどサラーよりは期待できるからまだ許容範囲内にいるわ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:06.01 ID:NBXclcDLO.net
>>793
FW問題じゃなくなってるじゃんw
結果として今首位独走ってことより望ましいこともない

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:20.69 ID:ctgrJNjq0.net
クアドラはどっか吹っ切れる機会を掴めればね
遠慮しまくりなのが目に見えてイライラする

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:24.40 ID:eLfzm2OP0.net
マジレスするとマタがいた時のオスカル、アザールよりいない今季の方が活躍してるけどな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:44.53 ID:0UHJZosR0.net
チアゴシウバのゴールといい
今日のゴールといい
ポジショニングミスってるんだよな
戻れねえのに前に出たがるという

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:14:59.60 ID:Xhpidl3a0.net
マタは好きだったけど、勝てなかったのは事実
マタがいなくなって、アザールが輝きだしたのも事実

マタがマンU活躍するのは嬉しいけど、今戻ってきてほしいとは思わない

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:15:01.08 ID:ctgrJNjq0.net
>>796失点数持ちだしたらそりゃFWの問題じゃなくなるのは当然だろ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:15:15.36 ID:NBXclcDLO.net
オスカルはマタとポジション役割かなりかぶっちゃうからな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:15:33.76 ID:hw7SijRN0.net
オスカルってオリンピックからずっと長い休みないんだよな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:17:44.11 ID:kAKh2VLp0.net
>>788
一度試しに長期のオフというのを与えたいよな
代表でもほぼスタメンだしブラジルだからそこそこ残るのが厄介

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:17:53.81 ID:NBXclcDLO.net
>>801
というか>>769のマタが活躍してた時の失点数の少なさって何を指してるの?

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:17:58.17 ID:Xhpidl3a0.net
>>803
リオ五輪のオーバーエイジにオスカル使うかもって記事見たぞ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:18:29.49 ID:At/y6UBZ0.net
ウィルソンに潰されたことがトラウマにならないことを願うわ>クアドラ
もしこのまま終わるとしたら今回の出来事が自信喪失の決定打になってそう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:18:56.94 ID:NBXclcDLO.net
ageちゃったごめん

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:19:56.71 ID:KCc9jC1d0.net
買収赤ちゃん認定されてのベスト16敗退ショックがまだ効いちゃってるのかな
今年の超弱小のプレミアで優勝してもな…って感じのダルさが明らかにあるもんな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:20:49.29 ID:NBXclcDLO.net
>>806
笑わせてくれるよなw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:29:48.46 ID:IPSf0kD50.net
コスタ少なくとも2週間の離脱だってさ、、、

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:32:57.47 ID:hw7SijRN0.net
ユナイテッド戦アーセナル戦抜けるとかなりきついな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:34:07.87 ID:NBXclcDLO.net
ハム最短で数週間で再発ならもっとかかるかも
まあレミーがいるから

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:36:48.77 ID:wmW4KRts0.net
レミーはコスタより落ちるけどなんとか
頑張ってほしいな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:41:06.99 ID:tYjTmaFR0.net
活躍の機会が少ないから頑張って欲しいね。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:00:45.77 ID:hw7SijRN0.net
もうすぐあの男が帰ってくるぞ
勢いのあった前半戦はいつも試合終盤にミケルさんがいた

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:13:54.88 ID:/xCPtl4A0.net
クアドラードは慣れとか遠慮とかそんな問題じゃない
基礎技術が圧倒的に足りてない

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:28:58.61 ID:hiWMNHVC0.net
ドリブルは技術もスピードもあると思うよ。致命的に頭が足りないだけ。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:32:21.43 ID:/xCPtl4A0.net
ドリブルってタッチでかすぎて全く通用してないだろ
あれが技術あるって思うのか?

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:39:38.99 ID:jzFTbV5C0.net
クアドラードは来年はブンデスででも元気にやっててくれ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:52:30.42 ID:eNdwekg50.net
クアドラ獲得とかモウも歳とったよね。
選手を見る目がまるでなくなった。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:03:40.02 ID:mDWse8uD0.net
自分がスペイン人だと勘違いしている、他チームのマタデブライネ上げ、ウィリアン叩きのいつもの黒人嫌いのリーガオタは、相変わらずつまらんね

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:10:17.72 ID:7sfyEgqn0.net
今日はどう荒らされても負け犬の遠吠えにしか聞こえんなw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:12:50.16 ID:NxUF83AJ0.net
フンメルス争奪戦に参加しろよ
なんだかんだでトップクラスのCBでしょう

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:17:29.57 ID:mDWse8uD0.net
>>791
確かに若さだけだもんな
デカイ口叩く実力は無いな
クアドラードは時間がかかりそうだな
ただ今回はアップもしてなかったんだからしゃあない部分もある
それよりセスク要らなくね?PK貰ったシーンだけだろ
HGだけの選手にしては高過ぎないか?

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:35:12.20 ID:/LEVxCMx0.net
>>821
昔もクアレスマとかあっただろ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:07:38.54 ID:eNdwekg50.net
もっさり本田さん→6得点
俊足クアドラさん→4得点

どうして獲得した?

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:31:03.23 ID:Xs+XdZT50.net
クアドラに関してはモウリーニョは最初から本領発揮は15-16シーズンからと言ってたし
今季はあくまで慣らし運転と見るしかない
あとアザール軸のチェルシーの右は誰がやっても難しいと思う

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:54:44.70 ID:bchRi0bM0.net
本当に日本に来るかなあ?
この程度の話を真に受けることができないな。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1456875.html

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:02:12.13 ID:mUTRgVek0.net
クアドラードは噂が出たときモウリーニョも最初いらないとか言ってたような
実際攻撃で相手を抜けないとかはまだいいからハーフウェイより自陣側であっさりボールロストすんのはやめろよな
まぁ思い返せばシュールレが来たときもあんな感じの動きだったような気もするけどw全力で動きすぎるってだけでシュールレのほうがクオリティは高かったけど

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:09:30.58 ID:7sfyEgqn0.net
>>828
サラーもそれで期待してたのに余計酷くなってたからな。今の状態サラー以下だしどうだろうなあ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:41:34.06 ID:afiuVRxs0.net
ボールの貰い方とかの連携の部分は時間かかるのも仕方ないけど、普通にドリブルが通用してないからな
個人技の部分は慣れたら通用するとかあんま無い気がするが。アザールとか最初からバリバリだったし

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:42:00.59 ID:NBXclcDLO.net
>>828
今季優勝できそうだから来季はじまるまでしっかりフィットしてもらいたいな
今日も決定機あったんだし早く1ゴール決めて落ち着いてほしい

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:44:38.97 ID:O6b312HT0.net
マルダ初年度から評価してた俺にもクアドラは全くきてない

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:59:47.48 ID:NBXclcDLO.net
勝ち点70でモウリーニョが設定した目標があと5勝1分だから
勝ち点86を一応の到達点と見なしてるのか

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:26:20.54 ID:e+4MKzOO0.net
勝点86が目標というか2位シティが全勝で来た時にチェルシーが3敗してると並ばれるからだと思ってたが違うのか

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:28:22.78 ID:NBXclcDLO.net
まあ86より低くても優勝できるかもだが86も不可能な数字じゃないしな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:30:05.13 ID:983TmudF0.net
レミーって仕事人だな
ほんといい選手だ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:33:22.80 ID:bchRi0bM0.net
少ない出場でも点を取ってくれる印象だ、レミー

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:38:36.76 ID:g8/ILjWG0.net
>>838
少ない出場機会でしっかり結果出してくれるよな
そこまで目立ったうまさは感じないがしっかり役目を果たしてくれるのはありがたい

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:18:40.99 ID:j1qaFFAB0.net
レミーはみんなから愛されてる

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:19:27.84 ID:0m9rhlcm0.net
玲美がいなかったらマジでヤバかった

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:24:34.07 ID:vRqbep1k0.net
ID:3JnqJsBA0

今日の必死なモウオタ

注意な

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:28:09.08 ID:JNuB3Hx/0.net
マタがいた時ってセスク、コスタ、マティッチいたか?
監督は今と同じか?

比較するのがナンセンス

あとマタがいなくなってアザールが輝いたとかアホみたいな書き込みしてるのワロス

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:31:20.36 ID:NBXclcDLO.net
結局出した結果以外のたらればに意味はないから
今季はきっちり優勝してリーグ優勝したチームとして記憶されてほしい

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:45:29.69 ID:/Bma5nTU0.net
>>844
つまりアザールは今も当時も変わらないか、当時のほうが活躍してたかのどちらかだと言いたいんだよね
その時点でどう考えてもあなたも比較してるよね
比較するのがナンセンス で終わっておけばいいものを何故余計なこと言うかな

個人的に言わせてもらえば別にアザールはマタが居ても居なくても変わらんと思うわ
まあ確かにセスクマタアザールが揃ったらどんなサッカーになるのか見てみたくはあるけど
今ですら脆いのにその三人が揃ったらもっと守備がやばくなる可能性は高いわな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:51:03.10 ID:cAGUBYfQ0.net
セスクが当時のマタみたく今一なのはなんでなん?マタをHGにして利き足逆にしたらまんまセスクだ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:35:54.68 ID:kGougJHU0.net
実際にデータ見たわけじゃないから本当かどうかは知らないけど、セスクって毎年シーズン後半はパフォーマンスが落ちるんでしょ?
しかも久々のプレミアで日程もきつくなった上に出場機会も増えたからな
単純に1シーズン戦い抜くだけの体力が無いんだろ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:37:49.49 ID:uRXmmRUI0.net
モウリーニョはそもそもセスクとかマタみたいなタイプ使うの下手っていう簡潔でわかりやすい答え
アザールはマタとかデブライネいたほうがいいと思うけどな、レベル低い国内勢相手ならアザールだけでもいいけどCLとかELになるとそうもいかなくなるわけで

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:41:37.67 ID:Qy/3pyLH0.net
こんだけ余裕でプレミア走ってんのにここは要求高くてええな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:46:51.92 ID:bchRi0bM0.net
完璧しか求めないからね。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:49:37.71 ID:mxmJFdfP0.net
マタが居るときのアザールも凄かったけどいなくなってますます化け物地味てきてるぞ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:49:37.93 ID:GEDu0lew0.net
レベルの低い国内勢相手のリーグ戦で6位

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:51:34.60 ID:hxDOg+BW0.net
>>849
プレミアで通用するのブンデスはバイエルンだけやんかー

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:53:07.09 ID:hxDOg+BW0.net
それにELのようなカスみたいなカップ戦はうちらにはもう関係ないしー

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:57:22.19 ID:983TmudF0.net
混戦になると思ったCL圏争いがあっさり決着ついたしますますプレミアの注目度が落ちるな

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:00:59.84 ID:bchRi0bM0.net
ハム戦好機シーンで、肉弾で相手に押されつつぶっちぎり、
DFに追い付かれそうになった時に少し減速して相手タイミングを外しラミレスにパス送ったアザールすごかった。

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:12:34.83 ID:mPHEFRnG0.net
みなさん、お仕事は・・・?

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:17:20.45 ID:Xs+XdZT50.net
前半のMVPとも言われたセスクを相性悪いだの使いこなせないだの恐れ入ったなw
>>848の言う通りセスク自身の問題とマティッチがやや不調になってきたことがあると思う

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:17:52.59 ID:mxmJFdfP0.net
攻撃のスイッチは全部アザールアザールアザール決定機演出もアザールアザールアザールアザールアザール得点シーンもアザールアザールアザールアザールアザールアザールアザールアザールアザール
アザール離脱したらどうなるか逆に見てみたいわ

861 :名無し募集中。。。:2015/04/05(日) 12:18:48.97 ID:ZpY/HUA00.net
アザールもう12点も決めてるんだよな(うちPK3)

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:26:52.04 ID:dbaC5CQD0.net
あれ、セスクは活躍してないことになってるの?w

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:32:15.17 ID:bchRi0bM0.net
そのうちランパードのシーズン27ゴールを超えてくれるんじゃないかと。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:39:15.18 ID:983TmudF0.net
アザールが本気でバロンドール狙うなら30点はとってもらわないとな

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:42:55.62 ID:JNuB3Hx/0.net
>>846
日本語でお願い

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:43:03.30 ID:ZYWIvpew0.net
CL出場チームはチェル・ガナ・マンU・マンCに落ち着きそうかな
何だかんだでこの4つが最も好成績が期待出来そうだもんな
リバポはここ一番で信用ならんし

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:44:18.10 ID:cf5nLodF0.net
今季のセスク使いこなせてないとか、前半戦見てない人なのか?
前半戦の貯金があるから今この位置にいるのに…

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:45:27.28 ID:5XTihgL/0.net
アザールが化け物じみてる?
まだ良い選手止まりだな、プレミアのMVPには相応しいけど、スペイン行く前のスアレスやベイルに域にも達してない
化け物じみてるってのはやっぱりメッシやロナウドの代名詞

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:47:21.32 ID:WbWVsmdd0.net
試合まで仮眠します!

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:47:40.85 ID:8ZRfCaSR0.net
セスクを使いこなせてないというより、やはり引いた相手を崩すのが苦手なんじゃないの?
前半は良かったけど、セスクからのボール出しを潰すだけで対策打たれた感じになってるし。

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:48:20.14 ID:D6bTUhy2O.net
攻撃なんかどうでもいい
クリーンシートが全然無い守備をどうにかしろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:49:41.27 ID:UFUmeJ2L0.net
攻撃面でアザールと一番相性良かったのは2列目では明らかにマタだったろ
あれだけ気の利いたタイプはチェルシーになかなかおらんよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:50:42.70 ID:UFUmeJ2L0.net
>>871
昨日はしょうがなかったよ
クルトワの不注意も多少はあったかも知れないけど、スーパーゴールだ
dF面のミスじゃない

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:06:50.72 ID:VM7VlCam0.net
俺は1点取ったらバスを止めても構わないと思ってる
相手に何もさせず完璧に試合をころすのも一種の美しさだと感じるからな

また、攻撃ガンガンいって、その変わり失点するってスタイルならそれでもかまわない
今までと違うチームにしているってのがわかるし、次は何をやるんだ?というわくわく感があるだろしな

今のチェルシーにはそのどっちもないんだよな・・・
先制しても守れず、相手にスリリングな攻撃をしかけるわけでもない

昨日も2点目取った後バックラインがそれまでショートパスだったのが、とたんにロングボールばかりになった
あれはなんだったのかが物凄く気になる。

リードしたら相手にボール持たせるんだよなー今のチームって。
結局相手に反撃を許すだけでいいことが何もない。

ちなみにドログバのイエローが昨日みた中で一番ナイス!と思ったよ。
ああいう、一見なにやってるの?って所でも意味があるプレイがとても好きだな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:09:01.75 ID:VM7VlCam0.net
もっと言えば、去年のチームも確かにリードしたら相手にボール持たせてたけど、
それで守れて、しかも今よりカウンターに鋭さがあった。トーレスが決めれてないだけw

今のチームは持たせたら、相手に簡単に裏取られて守れないからな
去年とは違うって意味では、守備の仕方も変えないといけないと思うんだよな

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:16:55.98 ID:UFUmeJ2L0.net
ラインを前季より高くしてることも理由な気もする
高くしてる気がするだけ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:43:49.96 ID:eQ3KT8Zv0.net
http://gfycat.com/OldfashionedOpulentGuineapig
ドログバわろた

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:47:39.11 ID:wCNt1aS8O.net
後半戦は7勝3分1敗か
紙一重の一点差ゲームが続いてるけどまあ悪くないペースだ
来週は鬼門のロフタスロードだな
厳しい試合になるだろうが頑張って欲しいね

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:47:44.40 ID:48QW0jVq0.net
>>868
ベイルってシュート以外は基本ゴミで、なんでもできて、味方も覚醒させられちゃうスアレスと比較すんのはどうかと思うぞ

化け物 メッシ、スアレス
努力の人 クリロナ って感じ
どっちが上とは言わんけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:51:34.35 ID:48QW0jVq0.net
>>830
俺の中では、モウリーニョが直々に欲しがったと記事が出たときから、ほぼ期待できないから、確実に期待できないに変わったんだよね
マリナに任せてスペイン、ポルトガル方面から取ってくりゃいいんだよ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:52:07.07 ID:e+4MKzOO0.net
今後の日程ではユナイテッドアーセナルの連戦も気になるな
最近の調子を見る限りでは4取れれば最高ってとこか
2でも驚かないしもちろん1や0の可能性もありそう

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:52:46.81 ID:4DIuJV9o0.net
>>868
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150331/297110.html

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:57:07.27 ID:z4Yc3EAD0.net
次の三連戦が厳しいな。勝ち点5くらい?
15.04.11 PL (A) QPR
15.04.18 PL (H) Man U
15.04.25 PL (A) Arsenal

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:59:09.55 ID:qx5zLGQv0.net
クアド売ってベイル獲って欲しいわ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:01:43.25 ID:wCNt1aS8O.net
ガナもマンウも内容の伴った勝ち方してるからな
まあいつも通り強豪相手には引いてカウンター狙いだろうから引き分けで十分よ
下位との試合できっちり勝っていけば優勝だからな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:02:00.08 ID:983TmudF0.net
モウのことだからガナとマンU戦はドロー狙いでいくだろうな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:53.54 ID:e+4MKzOO0.net
今のチェルシーに最初からドロー狙いの守備的な戦い方ができるのか心配だな
先制はできてるんだから問題は守りなんだろうけど
ビッグクラブが相手になると気持ちの入り方が変わっていい守備してくれるようになるのかね

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:10:33.76 ID:eVXAw7hg0.net
PLはとれるのかもしれんが
それはこの巨大戦力なら最低限のレベルに達した監督なら難しくないと思うんだよな。

モウリーニョが本当に特別ならCLで活躍できたはずなのに
あっさり敗退したのがなんだかなぁ。
しかも、キャリアの傾向上、ピークが来る2年目にCL早期敗退じゃなぁ。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:20:46.59 ID:XiHj+TaQ0.net
既にサラーはフィオ時代のクアドラより普通に凄いな
スペースない+守備強要のチェルシーじゃ活躍できないだろうが、クアドラよりは良い選手だ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:23:43.13 ID:KdKeKtxK0.net
>>888
キャリアの傾向w糞だったベニテスがまたリーグで結果が出ないとかかか?w
チェルシーは今季PL取ったらモウリーニョは続投で来年も結果出すと思うぞ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:25:03.44 ID:KdKeKtxK0.net
傾向で結果予知出来るんならブックメーカーで大儲け出来るなw

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:32:57.99 ID:3JnqJsBA0.net
早期敗退といってもアウェーゴール差だからな
戦力的にはPSGと差が無いし
2年続けてベスト4に行けなかったら監督交代だろうけど

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:07.05 ID:39ASoXf70.net
>>883
○○△だや

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:44:35.74 ID:rDhowwhO0.net
>>892
こんなんじゃどんな監督でも長期政権も若手育成も無理だなw

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:48:18.13 ID:z4Yc3EAD0.net
>>892
確かにアウェーゴール差だけど、実際は敗北だと思ったよ
PSGにあそこまで徹底したマティッチ封じされて、交替に追い込まれるとキツい
来季は同じ轍を踏まないだろうから、期待

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:50:56.53 ID:uRXmmRUI0.net
>>888
特に今季はライバルが例年を水準をはるかに下回る出来だから極端な話この戦力ならディマッテオでもベニテスでも優勝できたとはおもう。気になるのはやっぱりCLでの失態だよな、今季はPLは取れるから続投でいいけど来季CLでベスト4いけないなら交代でいいな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:51:52.92 ID:IPSf0kD50.net
昨季は1leg1-3から2leg積極的にいって3-3に持ち込み突破
今季は1leg1-1から2leg消極的にいって3-3に持ち込まれ敗退

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:54:27.38 ID:983TmudF0.net
今季は強豪相手に守りに入って成功したことが少ないよな
最後まで攻めたほうが良いと思うわ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:58:06.27 ID:jk5G+oPr0.net
モウリーニョが契約延長したらどうすんだろこの人

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:58:34.69 ID:3JnqJsBA0.net
>>896
マンCも恒例の優勝次年度の不調でアーセナルマンUはやっと絶不調を脱したシーズンだからな
今季はプレミア全体が低迷したシーズンと言って良いだろう

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:59:10.72 ID:dpL1uzZZ0.net
>>899
どの人?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:07:59.89 ID:983TmudF0.net
スペイン2強がプレミアのスター強奪するのが悪い
そんで2強がいらなくなった選手をプレミアが買う流れ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:14:18.99 ID:uRXmmRUI0.net
>>900
その中でも昨季並みの水準を維持したのはいいんだけどね。棚から牡丹餅感しちやうしお世辞にもCLで優勝が見えるようなチーム作りをしてるとは言えないからな。モウリーニョ体制での天井が見えちゃった感じ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:07.96 ID:hw7SijRN0.net
ディマッテオやベニテスというと当時のスタメンからマタ、ルイス、ランプス、アッシュ、トーレス等が抜けてマティッチ、ウィリアン、セスク、コスタが入ったのか

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:24:13.51 ID:wSO4tY3A0.net
勝てば官軍
ベニテスは糞だった
キャピワンもイーエルも一緒
モウリーニョはPL取れば及第点以上
ただ来年糞だったら首だろう

906 :名無し募集中。。。:2015/04/05(日) 15:47:31.68 ID:ZpY/HUA00.net
とりあえず今季はプレミアとって
来季はCLでどこまでいけるかだな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:53:35.62 ID:MA7oaInB0.net
>>903
インテルでCL優勝した時の強さとクオリティーは今のチェルシーと同じくらい
運が足りなかっただけでモウリーニョな仕事レベルは変わってないよ
棚から牡丹餅をどの監督よりも多く獲得してきたのがモウリーニョ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:58:12.71 ID:wmW4KRts0.net
お前ら本当に監督を解任したがるよなww
ベンゲルハールペジェロジャースモウとみんな言われとるw
この世に何人監督いても足らねーよww

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:58:40.02 ID:3JnqJsBA0.net
インテルはもっと守備強かったぞ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:59:05.44 ID:QH8ZohcM0.net
>>903
誰がやっても今のスカッドでCL優勝見えるようなチーム作りなんて無理だよ
レアルバルサバイエルンはもちろん、PSGアトレティコ辺りと比べても劣ってる

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:01:13.19 ID:QeVyUr6A0.net
カップ戦ならともかく長期のリーグ戦で棚から牡丹餅という考えがよくわからん。
それなら去年のシティだってチェルシーが取りこぼしたり、リバポが最後こけなけりゃ優勝はなかったわけで。
ファーガソン最終年のマンUも他がひどかっただけでずば抜けて強いチームでもなかっただろ。

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:57.65 ID:3JnqJsBA0.net
棚から牡丹餅だったとしてもこれだけタイトルを取ってくれれば文句無いわ
優勝出来ない時でもCLベスト4とかだからな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:03:02.63 ID:gr2idn8Q0.net
難癖付けたいヤツは監督以上に完璧主義者だからな
首位独走だと今度は他チームの水準が例年以下だから認めないとか、CLベスト4行かなきゃ解任だーとか

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:03:58.12 ID:48QW0jVq0.net
FFPなきゃもっと戦力かき集められるけど、今のままじゃマドリー、バルサ、バイエルンには追いつけないし、違反組のPSGやシティにも劣る戦力でやっていかなきゃいけないからな…
CLの楽しみはまるでなくなったわ
CLはマドリー、バルサ、バイエルンの巨大戦力3強にPSG、チェルシー、シティ、アトレティコ、ユベントスがグループリーグやって、1位のチームが挑戦するって大会でいいんじゃないの

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:06:17.88 ID:3JnqJsBA0.net
チェルシーはプレミアだけでなく欧州カップでの戦績も問われるクラブだから仕方無いけどな
イングランドではマンUと並ぶノルマの厳しいクラブ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:10:41.51 ID:3JnqJsBA0.net
国家ドープのスペイン二強と違ってバイエルンは割と地道にやってきたクラブだけどな
司法の手が入ったらスペインのクラブは終わるわ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:11:08.59 ID:48QW0jVq0.net
CLなんてベスト4にいこうが優勝できなきゃ何の価値もないけどな
絶対に優勝は無理だろうに無駄に(くじ運で)CLで4まで残り、プレミア逃す
より
同格か格上のチームにあっさり負けても、プレミア取れる方が全然いい

CL楽しみたいなら、マドリー、バルサ、バイエルン応援するしかないと思うよ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:12:11.82 ID:UP2GbigW0.net
ベイル来るらしいから来季はCL優勝だな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:12:22.70 ID:48QW0jVq0.net
国内の全てのチームが下部組織みたいなもんで、冬休みもしっかりあるバイエルンは羨ましい限りですよ
ユベントスもだけど

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:13:13.66 ID:jegy2Fqx0.net
レアルは長い間糞だったろ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:13:58.97 ID:jegy2Fqx0.net
>>918
右で使えねーから放出候補なのにとこで使うんだよ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:14:24.58 ID:wmW4KRts0.net
ノイアーゲッツェレバとライバルのスターを強奪
アディダスマネーも底知れない規模だからなぁ
地道ですわ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:16:42.69 ID:MA7oaInB0.net
>>909
モウリーニョインテル1年目得点70失点35、2年目得点75失点34
ドン引きが成功したかどうかの差で今のチェルシーより守備堅かったとは言えない
いざって時の決定力と勝負強さがエトーやスナイデルとの差で当時のインテルが優勢に見えるけどそれも結果論
モウリーニョは今もちゃんと強運があればCL優勝できるチームに仕上げてるよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:16:55.85 ID:jegy2Fqx0.net
フィリペで通用する温いリーガで使えないんだからタフなプレミアで右は無理
左は間に合ってるしな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:17:37.70 ID:3JnqJsBA0.net
>>917
>>CLなんてベスト4にいこうが優勝できなきゃ何の価値もない

それはない

>>CL楽しみたいなら、マドリー、バルサ、バイエルン応援するしかないと

バイエルンはハインケスが就任するまで低迷してたしマドリーもモウリーニョ就任するまで7年連続ベスト16敗退だったぞ

>>絶対に優勝は無理だろう

モウリーニョはポルトとインテルでCL優勝してる

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:18:19.12 ID:z4Yc3EAD0.net
あのアディダスマネーが合法なのが納得いかないわ、バイヤン
マドリーはOLと対戦してベスト16で敗退したのが何回あるんだよ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:19:14.96 ID:3JnqJsBA0.net
>>908
アンチェロッティもな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:24:41.30 ID:ZYWIvpew0.net
バイエルン州は世界的大企業が沢山あって羨ましいぜ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:24:45.93 ID:MA7oaInB0.net
モウリーニョ第一期のベスト16でバルサに負けた試合は持ち味も魂も出しきって激闘の末負けたわけで批判どころか称賛だったよ
内容は今季と同じドン引きで負けたわけだが、カウンター特化の第一期とポゼッション得意な選手でグダグダなドン引きかまして持ち味も出せず散った今季と比較されてボロカス言われるのは当たり前

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:26:24.25 ID:48QW0jVq0.net
>>925
じゃあ去年のベスト4ってなんか価値あったか?
経験を積めた→今年あっさり敗退だよね
オリンピックに参加することに意味はないってのと同じ感じだな
優勝できなきゃ何の意味もないよ

今の話な
FFPでこっちは追いつけないんだよ
アザールみたく若手超有望株を常に確保していけるなら可能性はあるだろうけど

絶対優勝は無理ってレベルだったでしょ
ポルトとインテルの話なんかしてないし、モウリーニョだから取れないって話もしてないんだよね

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:27:08.08 ID:wmW4KRts0.net
どこの世界でボロカスに言われてるのよ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:27:27.19 ID:3JnqJsBA0.net
今の面子ならスペースを与えてくれる強豪相手には最後まで攻めた方が良いな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:31:19.73 ID:3JnqJsBA0.net
>>930
日程がよけいキツくなるCL参加拒否しろって意味?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:33:52.63 ID:T21/jrWH0.net
スカパー契約してない人、今週金曜の深夜にBS NHKでストーク戦の再放送あるよ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:17.73 ID:MA7oaInB0.net
>>932
同意だな
試合落ち着かせるのに途中だけドン引きするのは有効だろうけど、終始ドン引きするためのメンバーをモウリーニョ自身が集めてないからな
ファンもだが選手も納得できた負けじゃないと思う

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:39:14.14 ID:UP2GbigW0.net
>>921
SB

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:40:31.03 ID:MA7oaInB0.net
>>930
おれはそうは思わんがモウリーニョ嫌いな連中は記憶に残らない糞サッカーで優勝の記録だけ重ねても意味がないって人々も世界中に多くいるからな
娯楽だからファンを満足させる内容で負けるなら16負けでもリーグ3位でも何の問題もない

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:40:34.95 ID:uRXmmRUI0.net
>>910
それはない、モウリーニョは戦力がないと勝てないタイプだけどシメオネシュミットクロップみたいな最近の監督は組織重視だからバイエルンクラスの戦力がなくても勝てる人は勝てる
だいたいバイエルンクラスの戦力あったのに使いこなせないからって放出しまくった監督は誰だって話だろwしかもアトレティコより戦力より下とかもはや草しか生えないわ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:48.83 ID:UFUmeJ2L0.net
>>899
モウに批判あると発狂するいつもの人ですね。むしろ批判すらないのにか

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:39.69 ID:UP2GbigW0.net
プレミア優勝っていくらくらい入ってくるんだっけ?
CLベスト4より多いんじゃね?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:45:14.43 ID:UP2GbigW0.net
プレミア優勝っていくらくらい入ってくるんだっけ?
CLベスト4より多いんじゃね?

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:47:27.49 ID:48QW0jVq0.net
>>937
なるほどねー
俺は結果以外どうでもいいから、結果を残せないであろうCLを観る気がなくなってるなー

>>938
ペップ、モウリーニョ、アンチェロッティ(少し格落ちするが)のスリートップの中ではモウリーニョが一番戦力足りなくても勝てる可能性持ってる監督だと思うけどな
ポルトやインテルでペップやアンチェロッティが勝てるとは思えん
シメオネ、シュミット、クロップって結局CLは取れてないよね
クロップのせいなのかは知らんが、ドルトムントは国内でもダメになってきてるしな

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:53:29.39 ID:LtrmTZ4I0.net
一つ言えるのはモウのコストバフォーマンスは悪い
自身の給与、獲得する選手ともに

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:59.13 ID:NBXclcDLO.net
CLベスト4で入る金には意味がある
また今季CL16だがプレミア優勝で入る金があるからな
モウリーニョがCLとったチームであまり優勝候補と言われない所だしな
今季はインテル一年目に少し似てる。マンUに力の差見せられて16で負けセリエのCL制覇は遠いとかいわれ
しかも中心のイブラが去ってどうなるかと思ったら3冠
そういう時の方がモウリーニョは強かったりする

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:13.74 ID:z4Yc3EAD0.net
次スレはどうなっているの?
自分は立てられなかった

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:16.67 ID:lwjQyebY0.net
だな。変に戦力があるよりも言い訳できるくらいのときのが結果がでる。
逆のパターンがこの前のCLだったわけだが。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:16:06.74 ID:NBXclcDLO.net
プレミアが今季はぐたぐたとかも、そんな中崩れなかったチェルシー強いってだけだからな
それにCLはPSGとは戦力互角って試合前から言われてたし
内容押されてたがあれは俺はテリーケーヒルがセットプレーちゃんと守りきれば突破できた試合だったと見るから

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:36.93 ID:MA7oaInB0.net
>>946
でもそれは弱者のサッカーしてるからだよ
同じドン引きでも選手達が「俺たちが勝つにはこれしかない」と納得してやるかどうかで全然違うだろうしな
攻撃的スタイルでもっとクオリティーあげるか、引かなきゃ強豪には勝てないとモウリーニョが選手達に心底納得させれるかのどっちかができれば来季は今季より希望あるよ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:20:41.31 ID:UP2GbigW0.net
タイトルをもたらしてくれる監督は貴重だよ
スタイルを築いてくれる人よりね
アンチェロッティ、ディマッテオ、ベニテスは資金を稼いでチームを前進させた
感謝感謝だよ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:21:23.90 ID:dh/5LtKv0.net
別に負け惜しみでも何でもなくて、CLは敗退でよかったと思ってる
ガナ、マンU戦の前後にCLが挟まるのは非常に不味い
どうせコスタも相変わらずあんな感じだし、CL優勝とかいえる陽気じゃないからな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:25:15.68 ID:LtrmTZ4I0.net
CL優勝しないとダメとは思わないけど負け方が悪すぎる

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:25:58.34 ID:av1ya64K0.net
>>947
チェルシーが強いのでなく周りがダメなだけ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:26:05.31 ID:NBXclcDLO.net
というかモウリーニョはよく言われるがスコットランド辺りでライセンスとった
基本オーソドックスなサッカーを基本とするスタイルだから
一点取ったら少し引いて出てくる相手の裏のスペースつくってやり方でいい
今季は引いた相手にその一点目が取れないという課題を解消してどこ相手でも先制はできるようになった
来季はそれを引き継ぎながら少し弱まったカウンターと守備の強度を上げてけばいいと思う

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:27:22.25 ID:z4Yc3EAD0.net
今季CL優勝はないと思っていたが、ベスト4にはいってほしかった
このスレでもさんざん語られていたマティッチ不在時のチームの低調さと並んで
マティッチ封じられた時の問題点が浮上したから、来季は解決してほしい

>>951
負け方?

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:28:16.58 ID:NBXclcDLO.net
>>952
そういうのはチェルシーのように取りこぼさないことができなかったから
全体を下げようとする負け惜しみと思っちゃうわ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:23.87 ID:ocxD8w0I0.net
>>936
守備しなくなったベイルがサイドバックを受け入れるわけ無いだろ
それにアスピリクエタは左は良いが右は全然だ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:30:35.49 ID:6lZHyWaG0.net
>>943
コストパフォーマンスが悪いと言うのはスアレスやベイル売って
1.5流ばかり仕入れてプレミアの上位争いから消え去ったチームの事を言うんだぞw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:52.77 ID:NBXclcDLO.net
あとCLベスト4のノルマはあんまり意味がないと思う
レアルがCLのノルマをベスト8にしてるらしいが
それはベスト16は当然1位突破で相手は2位突破だから勝つべし
ベスト8からはその年優勝するチームと当たるかもだから運の要素見過ごせないという
だからノルマ作るならベスト8かな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:27.27 ID:z4Yc3EAD0.net
他所のチームsageするのはやめろ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:38.29 ID:Pvy1FKGU0.net
1.5流は過大評価もいいとこだw

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:49.77 ID:ocxD8w0I0.net
どうでもいいがここでどんだけ喚こうがPLGETすりゃ大成功でモウリーニョは続投だよ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:35:20.04 ID:ocxD8w0I0.net
だから監督の話しなんか無意味センス無し

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:36:47.44 ID:8jMRPOFFO.net
>>957
コスパとか言う奴に限ってもっと安い金でいい補強が〜とか言うけど、
この2チームや今のミランインテル見てたら結局は一点豪華主義のがいいわな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:38:02.52 ID:NBXclcDLO.net
ズマのコスパは最強だった

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:43:07.75 ID:uRXmmRUI0.net
>>942
その三人でその条件なら戦術の引き出しが多いペップが一番勝てそうだが比較は別スレだな
組織だけじゃ限界はあるけどチェルシーの戦力ならってのはあるんだよな。特にシメオネのやり方はチェルシーにはフィットしそう、戦術もモウリーニョの上位互換だからメンツいじる必要もないし

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:44:04.91 ID:ocxD8w0I0.net
それとウィリアン叩いてるの盲なんかね?

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:45:46.65 ID:MA7oaInB0.net
>>963
そりゃそうだよ
かわいい子にくっついてるブスが自分もかわいいと思えるのいっしょで一人一流がいればみんなおれもおれもと頑張れる
2流ばっかだと馴れ合いや下手すりゃ足の引っ張りあい

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:46:11.63 ID:NBXclcDLO.net
>>965
ペップこそ中堅チームじゃ駄目だと思うな
好きなチームだが失点80のラージョみたいになりそうw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:49:04.47 ID:3JnqJsBA0.net
シメオネはセリエ時代アルゼンチン時代は微妙なのに化けたな
比較してみるとモウリーニョは下積みが少ないかも
最初からトップチームを率いていたし

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:51:49.31 ID:z4Yc3EAD0.net
ポルトガルサッカーは詳しくないが、あの時のベンフィカって
半年以上給料未払いでハインケスに逃げられたあとじゃなかった?

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:52:03.63 ID:NBXclcDLO.net
むしろ通訳から下積み人生でしょうw
ポルトに辿り着くまででも途中就任で結果出したりしてステップアップなんだし

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:52:21.40 ID:uRXmmRUI0.net
>>968
どうしてそういう考えになるのかよくわからないな、ペップのチームの特徴知ってる?モウリーニョのチームより堅守だよペップのチームって

ちなみにシメオネが率いたころのアトレティコはELでは強いけどリーグではただの中堅だよ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:52:31.74 ID:3JnqJsBA0.net
>>968
ペップはチェルシーの戦力なら問題なさそう

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:54:45.41 ID:av1ya64K0.net
>>955
周りのレベル高かったとでも思ってるのか?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:56:07.43 ID:NBXclcDLO.net
>>972
ドン引きをしない戦術でポゼッションを大事にするサッカーだから
相手より自分たちの選手の多くが足下うまくないと成り立たないと思うから、だね
相手の方がうまくてこちらがパス一つでも凡ミスなくせないチームでは難しいと思う

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:56:19.44 ID:MA7oaInB0.net
アンチェもレッジャーナを1年でセリエBからAへ昇格、パルマでセリエ優勝争ったのが評価されてユーベ以後のビッグクラブ渡り歩いてるわけだが
ペップみたいないきなりトップクラブのほうが珍しい

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:56:25.54 ID:ocxD8w0I0.net
グァアルディオラとビラスボアスの違いを教えてくれ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:58:08.76 ID:NBXclcDLO.net
>>974
いやリーグタイトルを取る喜びやチームへの評価が
レベルがーみたいな揶揄ではかけらも傷つかないと思うだけ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:00:41.22 ID:rDhowwhO0.net
いやーモウリーニョが就任して二冠とれて来年楽しみだなぁと書き込もうとしたらなんだこのスレ
なんでペップとかシメオネの称賛ばっかりなの?
チェルシーサポどこいった?

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:00:41.71 ID:3JnqJsBA0.net
>>974
今季は両マンチェスター勢が不振だったからな
アーセナルは復調気味だけど

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:01:02.45 ID:ocxD8w0I0.net
そんな事よりアスピリクエタサイドのコーナー弱いのは改善されてるのかね?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:07:33.04 ID:ocxD8w0I0.net
>>979
ほんとそれ
ファーガソン凄かったとかならまだわかるんだが世界一のプレミアで結果出してない監督の名前出されてもな
まんCやCLで結果出てないプレミアの他を立て直したんなら評価するが

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:08:59.94 ID:MszEen1s0.net
え?もうプレミア確定?記念スレどこ?

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:10:52.05 ID:uRXmmRUI0.net
>>975
え?お前もしかしてペップが中堅行ってバイエルンと同じサッカーやると思ってんの?選手相応の戦術とるに決まってるじゃん、実際今もバルセロナでやったのとは全く違う戦術だしな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:12:20.89 ID:NBXclcDLO.net
>>984
ぜひストークとかでどうやるのか見てみたいねえ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:15:41.79 ID:uRXmmRUI0.net
>>985
まあそんな弱小に行く理由はどこにもないんだけどペップやアンチェロッティやモウリーニョとかの監督がその辺率いたらどうなるのかっていう興味はあるな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:18:09.08 ID:NBXclcDLO.net
>>986
もうペップは実績的にないだろね
モウリーニョは堅守カウンター強化でEL圏内目指すとかになりそうだが他は想像つかない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:20:51.99 ID:z4Yc3EAD0.net
聖なる誰かさんは優勝確実なクラブしか率いないと公式伝記で言い切っているよ

次スレ早く

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:22:29.20 ID:983TmudF0.net
ペップはいつかイングランド来るんじゃないか?
1強のブンデスじゃ満足できないだろう

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:40:04.22 ID:kGougJHU0.net
モウリーニョに少しでも好意的な意見を書けば批判に過剰反応して発狂した荒らし扱いだからな
個人的にモウリーニョが嫌いとかなら分かるが他人がモウリーニョを好きだってのも許せなくて文句言わないと気が済まないならこんなスレ見なければいいのに

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:44:55.24 ID:NBXclcDLO.net
信者・アンチ・オタ・キチガイなんかの荒らすためのレッテルを使わないで話すことが大事

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:46:42.02 ID:JNuB3Hx/0.net
>>979
お前のようなモウオタ以外はみんなチェルシーファンだよ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:47:01.85 ID:uRXmmRUI0.net
>>989
ペップの実績だと率いたところの一強になると思うけどな。スパーズとかリバプールじゃ無理だけどプレミアだとマンチェスターかチェルシーしか行かないだろうし

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:48:28.81 ID:av1ya64K0.net
>>990
どっからどうみてもその逆
ちょっとの批判どころか批判に繋がりそうなコメントにひたすらレッテル貼ってる信者のレッテルが酷い

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:49:28.58 ID:7sfyEgqn0.net
リーグ制覇が見えてきてファン同士が楽しく語らっているのが面白くない奴がいるってことだよ。とにかく和気あいあいとした会話に水を差したくてしょうがない、邪魔したくてしょうがない

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:50:42.99 ID:NBXclcDLO.net
ペップバルサとモウリーニョレアルだと2年だがリーグは1勝ずつ分け合った
まあペップはファーガソンにチェルシーはやめておけとアドバイスされたらしいがw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:50:52.71 ID:3JnqJsBA0.net
>>993
モウリーニョ、アンチェロッティ、シメオネなら対抗出来るだろ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:51:50.35 ID:NBXclcDLO.net
>>995
リーグタイトルが近いから全然気にならないよねw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:52:07.59 ID:nAJYptCk0.net
モウオタ必死なんだよな
モウ来てから急に荒らしだ、ネガティブな記事とか紹介すると他サポだとか言い出すの湧くし

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:52:53.01 ID:nAJYptCk0.net
モウオタは専用スレ行けよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200