2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1. FC Koln 大迫勇也 Part50

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:51:18.35 ID:p4+i5Zhc0.net
<SARCLE公式HP> http://sarcle.jp/
<FC Koln公式HP> http://www.fc-koeln.de/startseite/
<公式Twitter> http://twitter.com/fckoeln
<公式facebook> http://www.facebook.com/FCKoeln
<BILD紙 Twitter> http://twitter.com/BILD_FC
<サッカーch> http://wc2014.2ch.net/livefoot/

Kicker
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/1-fc-koeln-16/78876/spieler_osako-yuya.html
Bild
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/spieler/sp1/fussball/pe145770/yuya-osako/
Bundesliga
http://www.bundesliga.de/de/spieler/51290/yuya-osako/

前スレ
1. FC Koln 大迫勇也 Part49
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1425833114/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:52:44.45 ID:p4+i5Zhc0.net
08/16(土) 15:30 DFBポカール1回戦(A) ○4-0 FT Braunschweig(5部) (0-90)(1A)
08/23(土) 15:30 第01節(H) △0-0 Hamburger SV (0-62) (K4,5/B5,0)
08/30(土) 15:30 第02節(A) ○2-0 VfB Stuttgart (0-85)(1G) (K3,0/B2,0)
09/05(金) 19:25 キリンチャレンジカップ(H) ●0-2 ウルグアイ (札幌) (ベンチ)
09/09(火) 19:20 キリンチャレンジカップ(H) △2-2 ベネズエラ (横浜) (0-45)
09/13(土) 15:30 第03節(A) △0-0 SC Paderborn (77-90) (採点なし)
09/21(日) 17:30 第04節(H) △0-0 Borussia M'gladbach (0-54) (K3,0/B5,0)
09/24(水) 20:00 第05節(A) ●0-1 Hannover 96 (0-58) (K4,5/B4,0)
09/27(土) 15:30 第06節(H) ●0-2 FC Bayern Munchen (ベンチ外)
10/04(土) 18:30 第07節(A) ●2-3 Eintracht Frankfurt (0-72) (K4,0/B5,0)
10/18(土) 15:30 第08節(H) ○2-1 Borussia Dortmund (64-90)(1A) (K採点なし/B3,0)
10/24(金) 20:30 第09節(A) ○1-0 SV Werder Bremen (ベンチ外)
10/28(火) 20:30 DFBポカール2回戦(A) ○0(4PK1)0 MSV Duisburg(3部) (ベンチ)
11/02(日) 17:30 第10節(H) ●0-1 SC Freiburg (0-90) (K5,0/B6,0)
11/08(土) 15:30 第11節(A) ○4-3 TSG 1899 Hoffenheim (90+3'in) (採点なし)
11/22(土) 18:30 第12節(H) ●1-2 Hertha BSC (46-90)(1A) (K4,0/B4,0)
11/29(土) 15:30 第13節(A) ●1-5 Bayer 04 Leverkusen (69-90) (K採点なし/B4,0)
12/06(土) 15:30 第14節(H) ●1-2 FC Augsburg (ベンチ)
12/13(土) 15:30 第15節(A) ○2-1 FC Schalke 04 (ベンチ外)
12/16(火) 20:00 第16節(H) △0-0 FSV Mainz 05 (ベンチ)
12/20(土) 18:30 第17節(A) ●1-2 VfL Wolfsburg (83-90) (採点なし)
01/31(土) 15:30 第18節(A) ○2-0 Hamburger SV(ベンチ)
02/04(水) 20:00 第19節(H) △0-0 VfB Stuttgart(75-90)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:53:59.10 ID:p4+i5Zhc0.net
02/07(土) 15:30 第20節(H) △0-0 SC Paderborn(57-90)
02/14(土) 15:30 第21節(A) ●0-1 Borussia M'gladbach(0-77)
02/21(土) 18:30 第22節(H) △1-1 Hannover 96(0-87)
02/27(金) 20:30 第23節(A) ●1-4 FC Bayern Munchen(0-45)
03/03(火) 20:30 DFBポカール3回戦(A) ●1-2 SC Freiburg(ベンチ)
03/08(日) 15:30 第24節(H) ○4-2 Eintracht Frankfurt(63-90)(1G)
03/14(土) 18:30 第25節(A) △0-0 Borussia Dortmund(75-90)
03/21(土) 15:30 第26節(H) △1-1 SV Werder Bremen(58-90) K3B3
03/27(金) 19:30 キリンカップ ○2-0 Tunisia(大分)(ベンチ)
03/31(火) 19:25 JALカップ ○5-1 Uzbekistan(東京)(72-90)(1A)
04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) SC Freiburg
04/12(日) 15:30(22:30) 第28節(H) TSG 1899 Hoffenheim
04/18(土) 15:30(22:30) 第29節(A) Hertha BSC
04/25(土) 15:30(22:30) 第30節(H) Bayer 04 Leverkusen
05/02(土) 15:30(22:30) 第31節(A) FC Augsburg
05/09(土) 15:30(22:30) 第32節(H) FC Schalke 04
05/16(土) 15:30(22:30) 第33節(A) FSV Mainz 05
05/23(土) 15:30(22:30) 第34節(H) VfL Wolfsburg

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:36:21.32 ID:DuPASLRP0.net
1.FC ケルン
監督 シュテーガー(オーストリア) 1966.04.11(48歳)
GK
...1 ホルン(ドイツ)        192p/90kg 1993.05.12(21歳)
18 ケスラー(ドイツ)       197cm/92kg 1986.01.20(29歳)
37 メゼンヘラー(ドイツ)    187p/83kg 1995.07.24(19歳)
DF
...2 ブレシュコ(スロベニア)    178cm/68kg 1984.05.01(30歳) 右SB
...5 マロー(スロベニア)       186cm/85kg 1987.03.04(28歳) CB
14 ヘクトル(ドイツ)        185cm/75kg 1990.05.27(24歳) 左SB ボランチ
16 オルコウスキ(ポーランド)  184cm/76kg 1990.02.13(25歳) 両SB 右SH
19 マフライ(アルバニア)     189cm/84kg 1986.06.09(28歳) CB
28 ヴィマー(オーストリア)    187cm/85kg 1992.11.15(22歳) CB
MF
...6 フォクト(ドイツ)        194cm/85kg 1991.09.23(23歳) ボランチ
...7 リッセ(ドイツ)         183cm/75kg 1989.12.17(26歳) 右SH
...8 マトゥシュチク(ポーランド)  180cm/73kg 1989.02.14(26歳) ボランチ
17 ペシュコ(ポーランド)     173cm/69kg 1985.02.19(30歳) 両SH
22 ハルファー(ドイツ)      173cm/67kg 1988.01.07(27歳) 両SH
25 長澤和輝(日本)        172cm/68kg 1991.12.16(23歳) 両SH
29 スヴェント(スロバキア)    178cm/70kg 1985.08.01(29歳) 左SH
31 ゲルハルト(ドイツ)      184cm/81kg 1994.03.14(21歳) ボランチ
33 レーマン(ドイツ)        179cm/75kg 1983.05.28(31歳) ボランチ
FW
...9 ウジャ(ナイジェリア)     179cm/81kg 1990.10.14(24歳)
10 ヘルメス(ドイツ)        182cm/82kg 1984.03.01(31歳)
11 ブレーカー(ドイツ)       187cm/86kg 1985.01.22(30歳)
13 大迫勇也(日本)        182cm/72kg 1990.05.18(24歳)
20 デイヴェルソン(ブラジル)   185cm/78kg 1991.05.08(23歳) 2015年2月レンタル加入
26 フィネ(ノルウェー)        174cm/67kg 1995.02.13(20歳)

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:37:53.41 ID:cPMaRDTF0.net
Deyverson太もも痛めてる?
帰国して大迫即スタメンも有りうるかな?代表で疲れるほど出てないし。

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:59:43.08 ID:DuPASLRP0.net
なんかデイバーソン傷んでるっぽいな。どうやらフライブルク戦は無理らしい
スヴェントもスロバキア代表で膝を怪我して戻ってきてる、のかな
あとウジャがナイジェリアの大使館だかのパスポートトラブルで南アフリカに入国できずに火曜には戻ってきたってさ

国際親善試合 南アフリカ 1-1 ナイジェリア 2015/3/29
http://www.youtube.com/watch?v=XkojKrhdNVc
85’ アーメド・ムサ(ナイジェリア)
93’ ボンガニ・ズング(南アフリカ)

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:50:39.61 ID:JDOXBhKb0.net
>>1
切り替えてケルンでの奮起に期待しよう
>>5>>6 ってことは、スタメンの可能性ありだね。デイヴェルソンが怪我してラッキー
って訳じゃないけど
そして、ウジャかわいそう

8 :小倉:2015/04/02(木) 10:25:26.01 ID:ADp+ikfl0.net
半魚人、なめたらいかんよ。

http://takatonbinosu.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/04/29/h24429_0071.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kaskas55/imgs/4/f/4fc6b244-s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtwqdgCIcAAhQ4f.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B-ScGNvIAAAa5Ud.jpg

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:07:13.11 ID:/4wrWE6E0.net
>>1乙迫

つっても大迫も代表合宿で左足首を痛めてるから本調子ではないはず
ケルンピンチだな

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:37:48.80 ID:LPr1Tq7m0.net
クラブでも代表でも役に立たないwwww

大雑魚wwwwww

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:18:43.98 ID:mWBIYhFf0.net
柴崎より仕事してるぐらいには代表では役に立ったぞ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:40:00.98 ID:/tR6o3HB0.net
今回の試合は五輪落選の時ぐらい、モヤモヤするし悔しい。
まあ、本人はもっと悔しいと思うけど。

ドイツで腐らず頑張れ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:41:18.36 ID:Jlc843Td0.net
>1 スレ立て ありがとう
やっぱ、少なくとも日程は一番前にないと、探しにくい。感謝。

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:53:11.93 ID:Jlc843Td0.net
ネットでケルンの公式サイトを見てみたら

http://www.bundesliga.com/en/liga2/clubs/1-fc-koeln/kader.php

大迫がいないのだけど..??

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:05:26.68 ID:zgsWRM+B0.net
大迫は本田の控えとしてサイドに出たような感じだな
好意的に見ればサイドでの動きを計りたかったのだろうか
既にトップとトップ下は過去の試合で確認済みということじゃないかね

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:30:39.59 ID:FjOG3zg10.net
>>14
それ2部時代のやつだよ
一体全体どうやってそこにたどり着いたんだ?ww

今のはこっち↓
http://www.bundesliga.com/en/liga/clubs/1-fc-koeln/kader.php

ちゃんと大迫いるよ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:05:00.70 ID:OoIzpQPt0.net
柴崎も短時間だったが、期待されてないわけじゃないだろう
大迫はCFだけじゃなく他もやろうと思えば出来てしまう所に器用貧乏なニホヒが、、、

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:06:02.15 ID:Jlc843Td0.net
>16
ありがとう。大迫、首になったのかと思ってびびった。

この夏、ケルンに行くので、公式ショップを探していたら
そこが公式webとあったんで。

だれか、ケルンの公式ショップがどこにあるか知りませんか?

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:53:54.26 ID:chbqLx2B0.net
大迫のデキ婚嫁

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/995a912f5249937a6b8e8e08fce63412_10595.jpeg
http://ktmbktmb.wp-x.jp/wp-content/uploads/2014/03/o0800106710717812842.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131116/11/rannnopapa/f3/eb/j/o0480064012750728670.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090923/13/miwa-asami/a0/2c/j/t02200440_0480096010259596219.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120605/23/miwa-asami/81/7a/j/o0639048012012919095.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110813/20/miwa-asami/5e/ce/j/o0480071211414637804.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110223/19/miwa-asami/4b/3f/j/o0480036011069926741.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120914/14/miwa-asami/e5/01/j/o0640048012187126781.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/3/4/343374cc.jpg
http://bam-pub-assets.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/user_data/462/d_29393_1_1297506782.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100531/09/miwa-asami/41/92/j/o0480048010567572696.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101230/13/miwa-asami/11/05/j/o0480068010950042374.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100531/09/miwa-asami/6b/21/j/o0800053510567568397.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cybercollective/imgs/a/9/a98768f2.png

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:59:26.02 ID:2YH7EnJY0.net
サコよ鹿島に戻って来い!ドイツ行ってどんどん下手になってるぞマジで

21 ::2015/04/02(木) 20:20:29.80 ID:61GJ9+UL0.net
>>17
その起用な部分でハリルは本田の後釜に予定入れてると思う。
てか、
○  岡崎  大迫  でも
大迫は下がってプレーするから、
   岡崎
○  大迫  になるわけだし、トップ下の役割をこなすようになるわけで、
そういう意味でも右でもありかなと思ったり。

実際柴崎のゴールもトップで張ってたらあの球際の戦いで奪取できてなかったし、
宇佐美のゴールも敵を背にしてから宇佐美に繋いでたし、
いい仕事してる。本人の希望じゃないけど、今の岡崎が相手だと実績でCFは無理。
この1〜2年で岡崎を上回ったとき
○  大迫  岡崎 
になるんじゃない?てか、そういうコンセプトがハリルにあると信じたい。
     

22 :21:2015/04/02(木) 20:23:17.72 ID:61GJ9+UL0.net
○  岡崎  大迫  でも  ×
○  大迫  岡崎  でも

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:00:33.03 ID:RHj62Y9P0.net
本田の後継者はまだ出てきていないし
大迫がそれを求められる可能性はあるよね
1.5〜2列目的な扱いになるのかも・・・

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:43:02.40 ID:XqCeScDP0.net
トップ下でもボランチでもいいからとにかくサイドはやめてほしい

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:27:19.81 ID:iQ/4JmpF0.net
http://www.xmist.net/webcontents/pict/abcd.gif

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:11:32.65 ID:zFVheNB40.net
おまんちんやんこれ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:23.61 ID:gaOJWwV/0.net
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_397std026/h_397std026pl.jpg

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:47:58.46 ID:gaOJWwV/0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/6/e/6e6710b1.gif

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:42:42.34 ID:AyfsBJ4y0.net
そういえば、本田の競争相手公では永井だよね。本田も永井相手ならまだまだ俺が、って感じだったろうに。海外でのたち位置同じくらいだし、大迫とどっちが結果残すかだな。

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:37:31.92 ID:Zophvcfn0.net
大迫が圧倒的に足りないのはゴール前での動き出しと迫力


ポストには目処がついた
あとはゴール

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:07:20.66 ID:UFJWW4G60.net
ファンタジスタとしての大迫が誕生する

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:05:54.34 ID:EjU/Kq8q0.net
大迫が右も出来るようになったら
ワントップ、ツートップの一角、トップ下、右サイドと4パターンのポジションをこなせる事になる

後、右サイドが出来るようになれば、恐らく左サイドも問題なく出来るだろう
右利きにとっては右サイドでプレーするより左サイドでプレーする方がシュートまで持っていきやすいからな

選手としての幅を広げていくのはいい事だよ
今時、一つのポジションでやっていけるのってアンタッチャブルな奴だけだし
色んなポジションで貢献出来るようになる方がいい

岡崎だって長く、右サイドで頑張ってきた
どこのポジションでもいいから生き残り続ける事が大事だと思う

そうすりゃチーム状況によってはワントップでの出番回ってくる事もあるだろう

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:08:17.77 ID:CocCKl2j0.net
安心しろよ次はもう呼ばれないからwww

大雑魚のノロノロした動きは本田を上回るww
サイドであの遅さはもはや代表とかそんなレベルですらないw

大雑魚は今回でハリホの構想外になったんだよwww

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:12:27.08 ID:FPjkbbOB0.net
なにハリホって?バカみたいな略し方だな

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:53.28 ID:YI1GuLwM0.net
こないだの試合ミスもあったけどいい動きあったし、まだまだ使って欲しいけどなー
玉繋ぐの上手いし、トップ下とかフィットしそう

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:30:45.53 ID:BoQthJS/0.net
岡崎に慰められる大迫かわいい

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:07:49.17 ID:VKRi9aem0.net
大迫正直もうブレイクする臭いもしないぞ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:28:02.79 ID:Wv9odRAr0.net
どうせロシアには行けないんだから代表にはかかわらずクラブに専念したほうが勝ちだよ

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:56:15.65 ID:EjU/Kq8q0.net
大迫は川又より年下

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:16:06.65 ID:sihZxkEs0.net
俺は大迫に期待してるけどなあ
アリルサッカーならトップ下も本来は香川じゃなく大迫のほうが合ってる
いずれはハリルもそうするだろうよ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:50:37.67 ID:ts45sIsb0.net
劣化した本田以下の大迫にトップ下なんてやらせれば即時崩壊待ったなし

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:58:40.72 ID:deq2VKpR0.net
大迫は人の良さが仇になってるよな
宇佐美に出したパスのうち何本かは宇佐美に楔役になってもらって
その間、相手を交わした後に自分にバックパスして欲しかったっぽいけど
宇佐美はそんなお人好しじゃないから。自分がパスを貰えばそのまま自分で打つタイプだから。
そういう強引さというか自分勝手さが大迫には欠けてる
あくまで自分本位よりチームプレーに徹する事の出来る大迫のプレーが大好きだけど
そういう我の強さを持っと身につけて欲しいと思う複雑な心境だわい

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 18:14:36.32 ID:+DzvwuNg0.net
http://i.imgur.com/X7yRJNP.gif

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:41:38.92 ID:pVF/6Vuf0.net
大迫にトップ下もいいかもしれんが
あれだけ目立ちまくった宇佐美もACLじゃうんこだったからな
途中からだと正直わからんな
香川も微妙になってきたしな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:34:03.30 ID:QVzn7R2G0.net
ここじゃ本田や香川の評価低いんだな
大迫ファンのレベルが疑われるから不用意な批判はやめた方がよいな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:23:02.99 ID:UFJWW4G60.net
大迫はあのブラジルW杯に出てもあまり変わらないんだから・・・
ドイツでやっててこれなんだから今後も大きく変わらないと思うなあ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:35:49.78 ID:QbKb/Cf/0.net
意味不
代表戦しか見てねーのかお前?
最近ブンデスでも普通にやれつつあるんだが
それでも変わってないと思うんならお前の目は節穴だなとしか

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:00:44.84 ID:YJPxUm040.net
はあ? 今シーズンだってブンデスで大迫は何点取ってる? 
信者もここまで来ると呆れるわ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:09:58.16 ID:cOZs9m8d0.net
ゴールという目に見える結果でしか実力を図る物差ししか無いニワカアンチ乙
そういう事を言ってるんじゃねーよ
ゴール数だけで語るなら今でこそ2桁取ってる岡崎が
ブンデス1部の1年目で何点取ったか調べてこいや

お前みたいな奴って点取るだけで
コロコロ手のひらを変えて評価を変えるんだろうな
マジ代表板から出てくんなよ
糞うぜーからよ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:31:36.96 ID:qP6wJFyi0.net
フライブルク戦は点取ってほしいね

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:45:24.52 ID:LzK4BRdp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/c/c/cce36405.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/e/5/e586d6ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/8/1/815cf48b.jpg
http://i.imgur.com/xX6EyHA.gif

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:52:48.28 ID:/MlfOy4H0.net
大迫って適正ポジどこ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:58:56.79 ID:geDWinh+0.net
CFじゃね

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:19:51.72 ID:TNMUx0o50.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:32:53.12 ID:YJPxUm040.net
大迫なんて点取り屋としては中途半端、まだまだなんだよ!!

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150402-00010007-sdigestw-socc

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:22:42.63 ID:LzK4BRdp0.net
http://i.imgur.com/ZDb4moc.jpg

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:46:04.36 ID:Sg4PIuhj0.net
画像はりまくってやつってなんなの?
怖いんだけど

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:50:04.12 ID:oQwV6b8J0.net
>>55
このスレは縄文時代のサッカーこそが正しいって固く信じてる住人の声がでかいからなー
せっかくこういう記事を貼っても内容を正しく理解できるかどうか疑問
全くの無駄かもしんないぞ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:56:55.68 ID:4p3H+Djv0.net
大迫の不器用なかんじサポはヤキモキするけど一番残念なのはセットプレーとかで得意のニア位置の事ぐらいチームメイトに認知させろやってことかな

60 ::2015/04/04(土) 05:37:19.77 ID:iLaoOy690.net
>>20
考えてみたらJのトップレベルから海外行って更に上手くなったやつっていないんだよな
岡崎だけが特殊なくらいで
ほとんどが慣れとか、最初からある程度通用していただけで
結局それらは代表でも昔からさほど変わらなかったり、下手したら劣化してることもある
それならJでアジアや雑魚専として磨きをかけるってのも一つの選択肢ではあるんだろうけど
個人的にはそうなっては欲しくないな。何より欧州主要リーグの方が見てて面白いし

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:42:32.43 ID:eGPJn4tx0.net
岡崎はポジショニングがいい。真ん中で待たず、多くは
far側でまって、キーパーやバックスを越えてきたボールを
待っている。

Ujaと二人、真ん中で待っててもいい事 何もない。
岡崎のポジショニングを参考にしてほしいなぁ。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:25:26.58 ID:mCOKSAPr0.net
大迫には将来日本を代表するプレイヤーになってもらえるといいなとは思っているが
ここに常駐しているオタの言っていることはおかしい、いろんな意味でずれてる
まともなレスもあるにはあるけど、人間的に欠陥があると思われるヤツが一方的に
意味不明のことをわめき散らかしてるだけのレスもいっぱい
一体なんなの、このスレ?

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:51:53.75 ID:k8BVKbh+0.net
ディベルソン出れるんじゃね?
今日もベンチからかな

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:16:53.97 ID:+Ax904vJ0.net
一ヶ月前のカップ戦では出場せず、惨敗したのは記憶に新しい。
どこを修正してくるか、同じような布陣だったら笑うしかない。

先制点を入れられたら、前回よかった三人FWに早めにするかもね。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:31:46.85 ID:/+zHW2VH0.net
>>55
大迫にかけている部分は確かにこれ。ストライカーとしての資質には疑問点がある。
また、トップ下は素速いターンと俊敏性が要求されるので、
サイドかもう一列下になってくるのは必然的かなと。それだと得意のミドルも生きる。

高校時代はエースで4番でもプロにいったらそれは無理と言うことに気がつくべき。
そういう意味ではJリーグの中途半端さも痛かった。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:37:09.98 ID:cOZs9m8d0.net
はは、毎度毎度笑かすなよゴミが
てめーはご高説を垂れてるつもりだろうが的違いなことばっか言ってんじゃねーよ
小学生レベルの見解しか示せねーくせに
糞レスばかり撒き散らしてないでお前みたいなのは黙って見てろや
結果出したら黙る程度のクソ雑魚が

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:38:43.15 ID:/+zHW2VH0.net
その考えだと、マジで終わるよ。もう代表に呼ばれることはない。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:48:04.76 ID:cOZs9m8d0.net
いいから黙って代表板に帰れニワカ雑魚が

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:22:36.28 ID:hXntZ1EeO.net
いいから黙って隔離病棟に帰れ鹿児島のオッサンが
火山灰で脳ミソやられてんだから

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:14:39.44 ID:D+8J/x+40.net
てかここでご高説たれようが大迫見てるはずもないしなんも意味のないことに気づけよ頭おかしすぎるだろ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:54:39.39 ID:hXntZ1EeO.net
真面目な話だが、大迫はここを見てると思うことがある。
ここで話題になったことを次の日のインタビューで口にしたりするし、「あのインタビューの意味は〇〇だ」とまるで本人のように断定するレスもあった。
考えすぎかな?

まあ、大迫は大した趣味もないからな。
ネットであちこち見てる可能性は高いと思うぜw

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:25:16.68 ID:HxuvG4gC0.net
ネット脳って怖いな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:42:01.45 ID:CFJ1a+cl0.net
うん、怖いな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:11:37.28 ID:qBJ4cmkv0.net
大迫ってこういう所から一番遠い選手だろ
ソーシャルだって何ひとつやってない

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:17:41.36 ID:95SISn7j0.net
2chの存在すら知らなそうだけどなww

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:29:58.48 ID:LoAsvn6r0.net
日本代表戦も見ないような大迫が、ネットなんか見てるわけねえわww
自分のサッカー以外まるで趣味がない、興味がないで有名なのに

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:35:58.70 ID:j0o4YQY+0.net
>>49
岡崎はシーズン半年で12試合出場2得点だな2年目は7点取っている
シーズン後半から加入という悪条件ながらすでにブサコの20試合2得点は超えているな
ブサコは代表でもクラブでもに恵まれているにもかかわらず結果残せていない

FWなんだから点取れないと叩かれて当たり前
むしろこんな成績で守備がポストが他の選手がと擁護しているやつらの方が異常
そして正論を言うとまともに反論できずすぐに言い訳と批判した奴らを馬鹿やニワカ呼ばわり
こいつが先発チームが点取れなくて弱くなると何度もデータ出して示してきただろ?
いい加減ブサコはお荷物で過大評価されているだけの選手だってブサオタは気付け
いやとっくに気付いているが認めたくないだけなんだろ?本当は

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:20:25.19 ID:yicn1KyP0.net
http://net-de-kasegu.biz/wp-content/uploads/bb3cd22c9769048742352c2280867a98.png
http://mjdsk.jp/wp-content/uploads/2014/04/eebd6ce5e69afe091f6bf77b64c8e75f.jpg

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:31:46.49 ID:E2lMls350.net
こいつって今すぐ引退してもニュースにすらならなそうだよな
実力も皆無だしそろそろ辞めてドカタにでもなれば?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:35:07.33 ID:95SISn7j0.net
必死すぎて笑えるww
ドカタってww

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:47:43.93 ID:fBh2hH8c0.net
最初見たときT岡田の事かと思った

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:21:51.97 ID:gyqyllNr0.net
代表で変な使われ方しただけでネガティブなやつが多すぎwww


日本人でキープ力持ってる選手は貴重なのだから遅かれ早かれ
絶対に必要になる時がくるよ

それに今回のサッカーでハッキリしたことは
「まずトップに当てるサッカー」という事
このサッカーだとポストできる選手は重宝されるはず

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:54:26.67 ID:PdOrRrfx0.net
>>65
これだけ的外れな指摘も珍しい
良くこれしきのレベルで選手を上から目線で語れるもんだと感心するわ
大迫のことより、まず自分の見る目を養うか疑った方が良いぞ
正直プゲラレベルだからw

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:53:05.95 ID:NDqcKaKz0.net
代表でもクラブでもベンチだよ
今までどおりだ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:58:14.49 ID:YJPxUm040.net
>>65 が正解だろ 大迫は期待されてるうちが華だぞ・・・

86 :小倉:2015/04/04(土) 22:01:06.59 ID:jOXETbah0.net
大迫長澤ベンチイン。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:02:06.69 ID:LzK4BRdp0.net
サコ実家の貼り紙らしいw

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/0babd02f5f613cebb03dcb3ae1d0f9f3_0.gif

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:02:32.17 ID:cOZs9m8d0.net
はいはい、勝手に正解だと思っとけ
低レベル同士の傷の舐め合いは気持ち悪いわ
臭いレス撒き散らしてないで黙って見とけや

てめーらみたいな雑魚が妄想でゴチャゴチャ言って決め付けんでも
大迫自身が道は示してくれるんだよ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:11:51.74 ID:g6TeQNe00.net
Deyverson怪我ってガセかよ
ガセネタ貼った奴死ね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:14:37.14 ID:meuzQZPn0.net
もうすぐだけど試合出るのか?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:30:21.09 ID:ORGXNK270.net
>>89
太もも痛めたのはガチらしいよ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:34:24.43 ID:naCpZi3J0.net
>>90
たぶん出ない

93 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/04(土) 23:11:29.52 ID:enOonrPFb
先制点を取られたから後半から大迫はでるだろうね。

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:39:57.11 ID:ykrnz6D10.net
>>92
残念

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:42:04.15 ID:cOZs9m8d0.net
アンチくんの予想は当たりませんでしたね
プゲラ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:11.12 ID:5HIOPtgW0.net
サコいいね

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:00:16.73 ID:LeU4ngHBO.net
普通に出てる

ターンきた

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:07.08 ID:LeU4ngHBO.net
PKくさかった(笑)

99 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/05(日) 00:25:25.97 ID:u6tU55Mus
今までになく積極的だった。これまでゴールラインまで相手をえぐるような動きはなかった
のに今日は2回も。もっともいつまでもUja頼みでは....
1回目は farに完全にドフリーの味方がいたのに。
とにかく、これまでだったらすぐバックパスや横パスを選択していたのに今回は本当によかった。
でもせめて引き分けにしたかったね。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:10.50 ID:y1h3hTPy0.net
左に張ってて全然持ち味発揮できず

ショウヘイ死ね

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:51.36 ID:ijwffDj/0.net
ヤフーの後半720分てなんやねん

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:21:22.34 ID:hycUx4QP0.net
フライブルクに負けたのは痛いな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:21:38.20 ID:nRfpgYRj0.net
ショウヘイ無能にもほどがあるだろ
なんで同じスタメンで同じ相手に同じような試合して負けてんだよ
大迫キレッキレだったのに

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:18.66 ID:O90PoRbd0.net
大迫キレキレというよりデイヴェルソン無能すぎる
こいつ出てる間ケルン勝ててないやろ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:24:12.76 ID:y1h3hTPy0.net
FWとしてじゃないと能力発揮できないだろ

左で使ったらクラブでも代表でも駄目じゃん

あと、Deyversonはもういいだろ

大迫右サイド、Deyversonスタメンで使ってる限りケルンは降格だよ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:24:17.91 ID:8kS+vVxW0.net
調子良さそうなんだけどな
サイドで使われるのは仕方ないとしてもせめて左で使ってほしいわ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:25:09.41 ID:WqaUEVBp0.net
ケルンの中で大迫が一番動きが切れてたな
代表でもやらされた右サイドもかなりこなせてた
何度もゴール前に切れこんでチャンスを作ってたんだがなー
もうリターンはこないんだから大迫は自分で撃っていいぞ
他の奴は頼りにならん

つか得点の匂いのしないフィネを2トップの位置で使って
大迫を右サイドに張らせるとかシュテーガーはアホか?
おまけにカップ戦とほぼ同じメンバーでまたフライブルクに負けるとか
無策かよありえんわ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:28:44.90 ID:lrHy53uD0.net
久しぶりに試合観たけど大迫は調子よさげだったね
ただ、デイヴェルソンとフィネはいつもあんな感じなの?

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:29:14.77 ID:y1h3hTPy0.net
大迫のチャンスメイクとか見たくない
中で張ってる大迫のポストプレーが見たかった

ハリルのせいで散々だな

もう自己中リッセとデイヴェルソンスタメンは見たくないな

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:29:41.05 ID:XBpDea6K0.net
なんというかこういう身の丈にあったサッカーも嫌いじゃないんだけども
さすがに攻撃捨て過ぎというか…。点を取れる形すら一向に見えないってのが…。
先制されたらほぼ終了じゃあさすがに守備陣もきついだろ…。

大迫は…、うん、とりあえずもっとシュート打とうか。
他の皆も構わず打ってるんだし、ここはもう一度ジョルジの言葉を思い出してだな…。

111 ::2015/04/05(日) 00:29:51.29 ID:f1QjdwyC0.net
ハーフタイムで仮眠とったら
ちょっと寝すぎたかなと思ったらアディショナルタイム表示されてたんご

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:29:55.88 ID:+qBpsYP80.net
交代で入って右サイド切り込んで調子いいなぁ
で、長澤が交代で入ったと思ったらフィネだった
そしてフィネがFW入って右SHやらされてた大迫
素直に長澤を右SHで使おうよ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:30:13.34 ID:uL0Lptaq0.net
はっきりいってデイベルソンとウジャの脳筋ツートップはチームとして機能してるとは思えないなぁ
デイベルソンはもうラストのパワープレー要員でいいんじゃないか

デイベルソンがチームにもらたすプラスの要素はホント空中戦くらいに思える

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:30:30.34 ID:GSoAadlD0.net
中盤一人パス上手いやつがいないと大迫がトップに入っても厳しいな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:32:40.20 ID:XBpDea6K0.net
来年山田移籍してきてくれないかな…。
二人でなら旋風起こせそうな気がするわ…。
逆に大迫が移籍してもおkやと思うで。
今のケルンに魅力感じて移籍してくるFWなんておらんやろ…。

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:00.16 ID:O90PoRbd0.net
トップで使わないにしてもせめて真ん中で使えよ
大迫のクロスに合わせられるの大迫だけだぞ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:19.99 ID:+qBpsYP80.net
デイバーソンは傷んでた&カレー貰ってたから早めに交代したのはいい
オルコウスキは足首の怪我の調子がまだ良くないのかな
先制されたからってオルコウスキ下げて右SBにリッセ持ってきたら
守備バランスますます危うくなるじゃんね。ブレシュコもベンチ控えてるんだからさ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:34:10.17 ID:WqaUEVBp0.net
>>114
ケルンはボランチがDFの位置まで埋もれてるから
そもそも中盤がない
だから大迫が入ってるときは下がって受けざるをえない
もしくはウジャーか
とりあえず中盤で試合を作れるボランチの補強をしてほしい
長澤が出てれば中盤で受けてくれそうなんだけどなぁ

ディヴェルソンは典型的な下がってこないで前に張るだけのFWだから
今日みたいな試合だと何も出来ない

119 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/05(日) 00:40:51.64 ID:u6tU55Mus
ショウヘイは験担ぎのところがあるからなぁ。
ディベルソンのまぐれショート、フィネのP Kもらいが志れられないのだろう。
でももう忘れてくれ。

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:39:06.17 ID:F0iSGD6Z0.net
久しぶりにケルン負けたな

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:40:03.37 ID:y1h3hTPy0.net
普通にウジャ、大迫の2トップの方が連携取れてんだから使えよ
今日みたいな試合だと辛い

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:42:21.75 ID:F0iSGD6Z0.net
どうせなら長澤も出てほしかった

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:44:21.64 ID:XBpDea6K0.net
仕方ない。使われてた間に点を取れなかった大迫にも責任がある。
デイヴェルソンはチャンスにキッチリ結果出した訳だし。

上手いけど点が取れないんならチャンスメイクさせようという監督の思惑も
十分理解できる。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:49:55.63 ID:ijwffDj/0.net
ディベルソンももう結構取れてないけどな。
やたら期待値が高いのは何でかよく分からん。
放り込みくらいしかできんチームだからこれでいいのかもしれんが、
フィネ入れて大迫右に回すのはこれで最後にしてほしい。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:50:31.42 ID:y1h3hTPy0.net
どうでもいいけど、デイヴェルソンが点取った試合で大迫も点取ってるんだよね
ケルンではずっと大迫調子いいんだしスタメンで見たかった

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:11:21.83 ID:uL0Lptaq0.net
ウジャもデイベルソンもフィネも揃いも揃ってケルンのFWはみんな脳筋
短調なプレーしか出来ない

二列目のリッセもペシュコも脳筋だし

ケルンの攻撃が単調なのは当たり前だわ

次はデイベルソンじゃなく大迫をスタメンにして右はペシュコじゃなく長澤をスタメンにしてほしい
脳筋成分を少し減らすべき

ケルンの選手層を考えたらウジャとリッセはスタメンから外せないだろうから
デイベルソンとペシュコを外すべきだね

ゴリゴリ行こうとする脳筋タイプと周りを使おうとするタイプを上手く混ぜ合わせてチーム作るべきだと思う
今のケルンのスタメン攻撃陣みんな脳筋タイプだぞ。それは流石にねーわ。上手くいくはずない

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:37.97 ID:tEOIbZWk0.net
【サッカー】ブンデス27節 大迫、4試合連続で途中出場…ケルンは敵地で敗れ3試合勝利なし [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428163925/

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:17:16.94 ID:u/9oTz8O0.net
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/15.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/15-2.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/16.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/16-2.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/17.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/17-2.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/17-3.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/17-4.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/18.gif
http://blog-imgs-77.fc2.com/w/i/a/wiass/19.gif

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:46:07.45 ID:+qBpsYP80.net
暫定結果と順位
ttp://pbs.twimg.com/media/CBwl8l5UkAAX7Jz.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CBwkRntUEAA7CkS.png
ttp://pbs.twimg.com/media/CBwkR_bUoAEFA4h.png

ケルン現在勝ち点30。フライブルク蹴落とせなかったのは痛い
この先どこで勝ち点稼ぐ?

04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) ●0-1 SC Freiburg
04/12(日) 15:30(22:30) 第28節(H) TSG 1899 Hoffenheim
04/18(土) 15:30(22:30) 第29節(A) Hertha BSC
04/25(土) 15:30(22:30) 第30節(H) Bayer 04 Leverkusen
05/02(土) 15:30(22:30) 第31節(A) FC Augsburg
05/09(土) 15:30(22:30) 第32節(H) FC Schalke 04
05/16(土) 15:30(22:30) 第33節(A) FSV Mainz 05
05/23(土) 15:30(22:30) 第34節(H) VfL Wolfsburg

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:18:29.77 ID:q/1KNCWG0.net
>>124
それは簡単だ大迫がそれ以下の評価だからだよ
さんざんチャンス与えてきて全然結果残せていない大迫と
まだ数試合のディベルソンだったら可能性ははるかに後者の方が高い
地元記者に名指しで批判された選手だから優遇してきた監督も使いづらいんだろ

先発した9試合でわずか1試合しか勝利のない大迫使う方がバカげている
こいつを使うと点取れなくてドローか1点負けの惜敗のどちらかだからな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:07.81 ID:SyLaZ6R50.net
http://www.jleague.jp/img/news/2015/03/700.jpg
http://i.imgur.com/Mo4wHWf.jpg
http://image.irokoi.com/0/0/009e54188c75c62bd3354681a8324ef3f3b50f90_300_600_5.jpg

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:14:53.78 ID:f1QjdwyC0.net
結果出せないデイヴェルソンなら
守備から繋ぎまでやる大迫の方がまだマシだな。ゴール前の絡みも増えてきたとこだし。次節スタメン頼むわ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:19:34.12 ID:ijwffDj/0.net
出てた時点では明らかに一番いいプレーしてたのに
采配によってどんどんゴールから遠い位置でプレーさせられたのは納得できん
ショーヘイ決して最悪の監督ではないと思うが、
どうせ放り込みしかないんだから大迫前に置いとけよ。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:43:56.84 ID:uGWTXuWE0.net
ショーヘイ、会見で前半より後半の方が勇敢だったって言ってるから、次節は大迫スタメンに返り咲くかもね!

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:01:42.56 ID:ijwffDj/0.net
しかしセンスのあるボールの受け方するな。
Jのときは背負ってうけてたけど、最近コマみたいにクルッと回って受けるね。
あれがブンデスでいつも出来たら、どこ行っても大丈夫そうだ。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:04:14.48 ID:WqaUEVBp0.net
あれは大迫ターンって言うんだよ。高校時代からやっとる
調子のいい時はもっとキレがあるぞ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:16:13.60 ID:rRwSHqEh0.net
大迫ターンwwwwwww
くるくる回るのが得意なら香川と一緒にフィギュアスケートでもやってろよ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:30:20.34 ID:th4CiBzc0.net
シーズン10点取れば誰も文句はいわん

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:40:29.53 ID:ijwffDj/0.net
いやJでもあんな受け方見たことないぞ。
ターン得意なのは知ってるが今までのとはちょっと違う気がする。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:04:02.29 ID:uL0Lptaq0.net
シュテーガーはどんどん早い時間に大迫を投入するようになってる
その理由は大迫入るとチームとして攻撃の形が見えてくるからというのと

ウジャ、デイベルソンで挑んでる前半が毎回毎回まともにケルンの攻撃の時間と言える時間を作れてないから
痺れを切らして大迫投入という流れになって来てる

大迫の投入時間が早ければ早いほど、それまでのケルンの攻撃がダメダメだったという目安になってしまってるような状況

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:34:12.03 ID:AozVAOSc0.net
お願い  戦績は

04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) ●0-1 SC Freiburg(54-90)

と出場時間を記載してください。

早く出場時間を書かなくていいようになってほしいなぁ。できればKckerなどの
評価も残したいね。きっと、2。5か3くらいの評価はもらえると思うのだけど。

142 :小倉:2015/04/05(日) 11:00:21.70 ID:x27DtzCb0.net
http://soccer-douga.com/douga/18019/

いいチャンスメイクはしてたよ^^

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:53:16.86 ID:LeU4ngHBO.net
>>139
いややってたよ
サイドだからあまり見ない若干応用きかせた形だったけれど

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:38:43.42 ID:0B0IG+ui0.net
大迫自体はここ最近悪い内容じゃない
スタメン復帰もありそう

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:09:22.03 ID:0B0IG+ui0.net
走行距離 4.46km
シュート数 0
アシスト性のパス 1
タッチ数 25
パス成功率 79%
対人勝率 83%

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:11:48.54 ID:+qBpsYP80.net
Express
Horn(3) - Olkowski(5), Maroh(4), Wimmer(3), Hector(3) - Lehmann(4), Vogt(4) - Risse(3), Peszko(4) - Deyverson(6), Ujah(5)
55. Osako(3), 65. Halfar(採点ナシ), 76. Finne(採点ナシ)

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:16:26.36 ID:AWEuRT4o0.net
ほお3点でホルンらと並んでチーム最高得点か
Deyverson6点ワロタw

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:20:54.78 ID:AWEuRT4o0.net
てか最近イライラしてフェンスやポスト蹴っ飛ばすシーン増えてきたなw
もっとやれw

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:47:43.94 ID:rRwSHqEh0.net
どうせスポンサーマネーで偽造した採点だろ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:47.23 ID:O90PoRbd0.net
そういう発想ってどこで培ってくるの?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:44:20.95 ID:CrIDQkBx0.net
よさく徐々に成長してるな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:20.32 ID:q/1KNCWG0.net
今シーズンのケルンの成績
大迫先発・・・・・1勝5敗3分 勝ち点6
大迫途中出場・・・3勝4敗5分 勝ち点17
大迫未出場・・・・3勝2敗1分 勝ち点10

明らかに誰が足を引っ張っているのかがわかる数字だな
ブサコを外せば外すほど成績が良くなるというデータが出ている
途中出場の3勝の内1勝はロスタイムでの出場で実質出ていないに等しい
ケルンが残留したければブサコをベンチ外にするべきだな
こいつは朝鮮人並みの負のオーラの持ち主だから

そしてこういう正論のデータには全く反論できないブサオタ共
悔しかったらブサコ使って良くなったというデータでも出してみろよ
代表でもケルンでも足を引っ張っているそれが現実

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:06:02.86 ID:CrIDQkBx0.net
↑必死に足を引っ張ろうとしてるw

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:40:22.07 ID:O90PoRbd0.net
大迫出場中にリードされてそのまま負けた試合なんてケルンじゃバイエルンとフライブルク戦
A代表じゃコートジポワール戦の3試合しかないんだがどの世界から来てるんだろ

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:50:10.61 ID:0B0IG+ui0.net
そもそも前半戦が全く役立たずだったのは、ここの人間は誰もが認めてるから
反論もクソも無いんだよなあ()
無駄な長文ご苦労様としか言えねえわww

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:23:32.78 ID:ijwffDj/0.net
アンチのほうがよくデータ調べとんな。
俺は好きじゃない選手をそこまで調べるきになれんわ。
ある意味すごいな。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:33:58.64 ID:mRI/llvH0.net
シーズンが終われば大迫にオファーを出すチームが出てくるはず
それまでの我慢だ

158 :小倉:2015/04/05(日) 22:40:29.94 ID:xQ7mJlaJ0.net
>>152
確信に迫るデータですね。

オタどもどう反論する?
大迫はお行儀良く攻める。

4cmでかい遠藤がFW、トップ下やってるようなもんでしょ。

使われるたび、通用しないことを証明してるよ。あのターンとか。
ジダンみたい。








159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:45:21.75 ID:shH/5Iw30.net
香川信者とか
ニワカってその手のデータ好きだなw
何の意味があるのかさっぱりだが

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:54:30.61 ID:rRwSHqEh0.net
>>157
鹿島かな?

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:56.74 ID:7RAzvb2P0.net
墨入れた細貝嫁の兄貴にdisられてんで
https://twitter.com/belle1981jp/status/479733684442918912
https://twitter.com/belle1981jp/status/583066057696415744
https://twitter.com/belle1981jp/status/515611906539667456
https://twitter.com/belle1981jp/status/564068177508716545
https://twitter.com/belle1981jp/status/561111242111066112
Daiki @belle1981jp 11月20日
小さな喜びを大切に
今日もこのくだらない日本という国と戦う

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:27:33.16 ID:u/9oTz8O0.net
http://i.imgur.com/MC1papy.jpg
http://i.imgur.com/LkmYAQh.jpg
http://i.imgur.com/4sWGGJK.jpg
http://i.imgur.com/PnPHey9.jpg

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:57.16 ID:0B0IG+ui0.net
>>159
マトモな奴は基本的に今の状態で選手を見てる、過去のデータは過去でしかなく現状での意味はない
代表の招集だとか、クラブでの立ち位置だとか、それは今の状態で決まるからな

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:05.53 ID:fA605qsZ0.net
次はスタメンもあるんじゃないか

165 ::2015/04/06(月) 00:34:39.61 ID:SOdG/zO5O.net
>>152
それって、そんなに意味があるデータか?
ってか、データと言えるほどの代物か?
だって、出場時間も試合展開もまちまちでしょ?
つまり、前提となる条件に全く統一性がない。
そもそも、信頼を得られてない現状では、使われ方も限定的なんじゃない?
もう少し長い目で見たら?
ちなみに俺は信者じゃない。多少は期待してるけど。

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:01:15.42 ID:t4mDUwLz0.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131107183806.jpg

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:42:15.38 ID:ihPErqF90.net
ウジャがポストとフリックしっかり出来る選手ならいいんだけど
足元で受けに下がって来てもパスの出し手に戻すことが多いもんで先の展開に繋がらない
やっぱり使うなら前向いてるときにスペースにスルーパス通すかサイドからのクロスに合わすしかない

デイバーソンも左足が得意というの以外の特徴が良く分からなくなってきた
最近はウジャにロングボール競らせるのキツそうだから3分の2くらい長身の方のデイバーソン目掛けて放り込んでるけど
適当なボール後ろから蹴られてキープしろってもそりゃ無理なことが多い。これは大迫も辿ってきた道を繰り返してる

フィネは足が特別速いとかドリブル上手いとかでもなさそうで何が良いのかまだ全然分からん

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:00:06.00 ID:HPLq9KYo0.net
原口の試合見た印象

なんで大迫の方が突破できてんねん(笑)

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:47:06.91 ID:5j5nCQVw0.net
http://i.imgur.com/XOEXf6p.gif

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:53:43.74 ID:ZBD8VBQ30.net
とりあえず小倉やいつもの画像基地外が発狂してるからそこそこできてたのか
次にはスタメンだろうな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:44:55.03 ID:QA4B2V9T0.net
地元メディアは、同試合に出場した選手の採点と寸評を発表。『EXPRESS』は、途中出場した大迫に「3」(最高点1、最低点6)の及第点を与え、
「出場と同時に、ゲームに活気を与えた。前回に続き、ジョーカーとしていい働きをした」と評価した。
『Kolner Stadt−Anzeiger』も同じく「3」をつけ、「いくつかの明確な(意図ある)プレー、好スプリント、精度の高いパスを見せた。
(他の選手同様)大迫も全てが成功したわけではないが、ケルンの攻撃に勢いと秩序を与えた。
終盤の反撃に上手く貢献」と、ゴールは生まれなかったものの、攻撃面での貢献度を評価している。

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:41:18.90 ID:89mm42540.net
つ 電通マネー

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:40:40.95 ID:k8IFYNm50.net
>>149
嫌味かw人気がないからスポンサーが付かないんだよw

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:29:02.93 ID:S1iLwvTV0.net
もうちょっと決定力があればな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:07:31.26 ID:1xUjR3UA0.net
ブンデスである程度プレーできるようになったんだからもっとエゴ出してシュート打ってくれ

176 ::2015/04/06(月) 18:04:11.34 ID:Id1z0IFj0.net
大迫の後ろからのトラップからの反転は以前から知ってたが、
バーダーボルン戦のこのトラップ見たときほほう!って思った。
バウンドがイメージ通りだったって後のコメントで出てた。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AQT7Hv-37S4

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:19:31.29 ID:1xUjR3UA0.net
>>176
これは凄かったな
この一連のプレーに関してはワールドクラス

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:12:27.52 ID:Xf8N0IMM0.net
1部でも早くこのレベルのゴールを見たいけどな
まだゴール前でパスを貰えないからまずは信頼関係を築くことが先か

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:01:51.20 ID:79VDVEwT0.net
>>176
1860の時は左足でのコントロールされたミドルもあった
大迫はコントロールされた綺麗なシュートを打てる

残り試合数は少なくなってきたけど
なんとか今シーズン中にケルンでそういうゴールを見せてほしい

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:32:08.73 ID:82185bxn0.net
http://i.imgur.com/fYPgnKn.jpg
http://sociorocketnewsen.files.wordpress.com/2014/02/askingtobebeatenup.gif

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:37:51.34 ID:82185bxn0.net
http://www.officeburn.jp/wpphoto/img-movie/kikumi-2012/4.jpg

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:20:05.85 ID:rb96IT3a0.net
http://kazuyoshi.kill.jp/ryoukin/photo2c.jpg

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:04:56.80 ID:YOYa/8yc0.net
あれっ

5/9(土曜日)のシャルケとの試合が、日本時間でいうと
5/11(日)0:30に変更になっているね。

なんで変更になったんだろう??

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:33:48.53 ID:WVnGKyDM0.net
大迫のスマホはiphoneかな?

185 :小倉:2015/04/07(火) 23:29:08.32 ID:HbK84Ad80.net
次、先発あるかね?

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:56:40.45 ID:Mt/wc/GF0.net
>>165
すでにシーズン半分以上終了しているから充分なデータだろ?
もう少し長い目って1回くらいしかチャンスもらえない選手だっているんだぞ?
そもそも何でいつまでもこいつだけ優遇しなくてはいけないんだ?

代表にしても11試合1ゴールだぞ
はっきり言って大したことない雑魚なんだよ過大評価されているだけ
くだらない言い訳するなら結果出せって
正直ブサコオタは言い訳ばかりだから嫌われる原因になっているんだよ
こいつが出ると他に出場できない選手や選ばれない選手がいるその事を忘れるな
ブラジル大会も普通なら前田とハーフナーが当然のように選ばれていたはずだ
こいつをごり押しする連中がなければな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:46:27.01 ID:O3u3+LPG0.net
またこのハーフナーオタかw
まったく同じことを半年以上言い続ける粘着体質
君は朝鮮人かい?w
日本人なら異常だぜ?大丈夫か?
それに前田ならわかるがハーフナーってw冗談じゃないなら頭と目を病院で診てもらえ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:58:57.13 ID:deqW6vzV0.net
ニセモノ
http://imgur.com/Ak2vGdP.jpg
ホンモノ
http://n2.sppd.ne.jp/awg2/v-gei/fidol2-100601230759/fidol2-100601231235/fidol2-100601231235-pv2.jpg

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:44:19.83 ID:O3u3+LPG0.net
大迫キッカー3でチーム最高点か
ブラジル人が最近かなりパフォーマンス悪いから次節スタメンありそうだな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:15:06.69 ID:iIOneYCt0.net
Bremen戦でも80分過ぎたら目立たなくなったし(足を痛めたという
のはあるだろうが)、最初からだと前半をセーブしてしまう癖があるので
後半最初からがいいな。

ブラジル人に走りまくってもらって相手を疲れさせてもらいたい。
90分はまだ無理と思う。そんなには走れない。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:34:37.24 ID:wvJfUzzb0.net
目立たなくなったのは、フィネ入れて右サイドにしたからだろう。
リッセが上がってあんまり戻らんから、大迫がサイドで守備してたし。

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:54:15.22 ID:P/Hw5uIp0.net
>>190
そこらあたりは、きっちり分析されてるんだよなぁ。
ブンデスとJリーグの分析能力は雲泥の差がある。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:56:14.13 ID:CzO5BKMn0.net
というか長澤はもうチャンスすらないのか?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:52:56.56 ID:QBgAGQR90.net
一応ベンチにはいるな

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:36:46.39 ID:iIOneYCt0.net
大迫らの召集組がいないときの練習試合ではいい働きをしたから
また機会があるのではと期待。
いい縦パスがあるけど、受け手がUjyaとブラジル人では....
大迫がからんだらいいかとは思うけど。

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:52:18.28 ID:yU+icbq30.net
後はゴールしまくって証明するだけ
身体能力も上げなきゃ駄目だとは思う、アジリティとか瞬発力、ドリブルのスピード。

そうすれば無敵の選手だよね大迫

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:02:20.79 ID:0NMOVv/N0.net
http://22.snpht.org/150408113301.jpg
http://22.snpht.org/150408113303.jpg
http://22.snpht.org/150408113304.jpg
http://22.snpht.org/150408113306.jpg

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:40:32.97 ID:fCsT53P/O.net
>>193
残留確定したらあるんじゃないかな

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:06:24.57 ID:hd74/JNP0.net
次節大迫スタメン濃厚か?
http://mobil.express.de/fc/stuermer-lust-und-stuermer-frust-beim-fc-sonderlob-fuer-osako--ujah-muss-zum-rapport,22840070,30363608.html

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:40:05.81 ID:thgKc0ii0.net
くそう、翻訳してもあんまり分からんぜ。
嫁さんはもうドイツで一緒に暮らしてんのかな?

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:49:16.04 ID:S5QRunQ10.net
>>199
なんでこの写真なんだww

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:54:20.15 ID:8u8ONsyO0.net
http://img.a-mp.jp/articles/eyecatch_images/3468/original/31408c1ce2969bd964a625e00143241fb94d3950.jpeg

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:00:03.45 ID:oeGk48qF0.net
まだ、英語に訳すと分かりやいね

In addition, his family is here now and he has become accustomed to the Bundesliga

家族もドイツにいるみたいですね。

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:11:06.84 ID:oeGk48qF0.net
英語にしても分からない。

Anthony Ujah missed the start of training after the free Easter Sunday.
His colleagues were already with their bikes in the forest because of Nigerians
came running. Much too late!

走ってきたUjyaのせいで、同僚達は森の中で自転車で既にいた..??

状況がわからない。because ofが辺なのか?
なんか練習を待たせてしまったのかな?

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:52:41.37 ID:Oyi8Wx6x0.net
>>204
復活祭後の練習に遅れたと。
他の連中は練習場にバイク(チャリ?)できたのに、走って来たので遅れたと。
…こんな感じか?

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:02:25.01 ID:5lm624r60.net
デイバーソン  太ももの筋肉の故障が思わしくない
マブライ     家族に不幸なお知らせ。先週から離脱していて合流がまだ
ペシュコ     足の付け根の痛みで午前で練習を切り上げ
ゲルハルト   火曜にめでたく練習復帰。しばらく別メニュー調整
ヘルメス     皆と一緒に自転車乗ってた
スヴェント    怪我の続報不明

大迫はトレーニングで良好だそうで。監督のコメント動画あり
長澤も前節に引き続きベンチ入り出来るんじゃないかな

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:51:04.59 ID:y7tyoFac0.net
要するにこの記事は

大迫が最近好印象を残してるって事と
W杯があって夏の合流が遅れたせいでブンデスという新しいリーグへの適応に時間をかけてしまったという事と
冬の合宿にしっかり参加出来てチームに適応出来たのがシーズン後半戦の好調に繋がってるのだろうという事と
ついに家族もドイツへ来たので大迫にとって完璧な環境が整ったという事と
ヘルメスら離脱してた選手がチャリンコに乗る練習に参加してるのが確認出来たという事と
チャリンコ乗るトレーニングにウジャが参加してなかったから怪我でもしたのかと思ったが監督いわく遅刻しただけだったという事

こんな内容か?

208 :小倉:2015/04/09(木) 14:12:48.03 ID:ED1IPcg60.net
プラス

デヴぇルソンを結構ダメ出ししてるね。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:34:29.31 ID:5lm624r60.net
ゲルハルトの急性感染症は伝染性単核球症?なのかな
将来が嘱望されてる選手なだけに再発の可能性あるのは辛いな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:09:19.67 ID:5lm624r60.net
ハリルホジッチ監督からの指令明かす大迫「ケルンでレギュラー」
SOCCER KING 4月9日(木)14時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00300152-soccerk-socc

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:17:26.32 ID:5lm624r60.net
大迫、長澤所属のケルン、サポーターに罰金を請求。過激行動抑制へ
フットボールチャンネル 4月9日(木)9時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150409-00010015-footballc-socc

去年2月の爆竹投げ入れ事件でケルン地方裁判所から罰金8万ユーロ(約1120万円)の支払い判決が下る
ケルンCEOのアレックス・ヴェールレ氏は当該サポーターに対し3万ユーロ(約420万円)の罰金支払いを要求する

今年2月に行われたボルシア・メンヒェングラードバッハとのダービーで試合後にウルトラスが暴動を起こした件では
20万ユーロ(約2800万円)の罰金を支払っており、この件も同様に当該サポーターに科す見通し

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:38:53.16 ID:oeGk48qF0.net
伝染性単核症は極めて稀に慢性活動性EBウイルス感染症
CAEBVをおこすけど、本当に稀。再発はまずしないよ。

ただ脾臓が腫れて脾破裂をおこすので運動はしばらく中止にしない
といけないことが多いけど。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:57:06.08 ID:NkYZqRXt0.net
>>199 kicker_jp
『シュテーガー監督、大迫を賞賛』
http://www.kicker-japan.com/2015/04/blog-post_65.html

地元紙:Express
「この数週間、勇也の状態が上がっているとはいえる。もしも彼がこのままの練習を続けていけば、
日曜日はそのパフォーマンスを先発としてみせることになるよ!」

「おそらく新規加入選手として、最も困難な状況にあったのではないか。
新たなリーグの新たなクラブで、W杯後でキャンプに参加できなかったわけだから」
と語ったシュテーガー監督は、さらに
「フロリダでの冬のキャンプでフィジカル面で思うようなところまで上がり、
家族もここにきた。そしてブンデスにも慣れてきた」

1部残留に向けたラストスパートに向け、「何故我々が彼を獲得したのか、それをこれから見せてくれるだろう」
と大迫へ期待を寄せた。

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:04:08.16 ID:cQfooNjj0.net
何度もベンチ外とか味わっても腐らずにいられるから応援したくなる

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:11:02.67 ID:Wgr5yfXK0.net
大迫って高校時代のようなミドルシュートもう打てないのかな
他は成長したのかもしれないけどシュートだけは劣化したよね
https://www.youtube.com/watch?v=w1CP7esa4xE#t=2m46

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:15:52.34 ID:EKm1/N2d0.net
リップサービスに騙される単細胞馬鹿たち

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:19:22.93 ID:lB1WzJq/0.net
高校時代のプレイを見て劣化したと思うならお前の中ではそうなんだろうな
普通にJでのプロ選手相手や海外での代表クラスのプレイヤーの中では
そんなシュートは簡単には撃たせてもらえないと思わない時点で
短絡思考のアホだなとしか

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:25:46.47 ID:NkYZqRXt0.net
>>216
地元紙に日本人記者でもいるのか

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:31:33.10 ID:S5QRunQ10.net
>>215
劣化でもなんでもなく
プロの世界じゃ、ミドルなんか簡単に撃たせてくれんよ
それでもJにいたときに年何点かはミドルで点取ってたけど

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:42:02.38 ID:/WbraJAo0.net
今一番海外にいる選手でワクワクするプレイをしてくれる選手

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:42:22.73 ID:wOA/xnad0.net
武藤は所詮Jリーグ(笑)って思っていたら
半年で追いつかれるどころか光の速さで一気に追い抜かれて遥か彼方で輝いてるな
武藤みたいなスーパースターになる男は見た目からして違うし出身から経歴まで桁が違い過ぎる
それに引き換え大迫は見た目もアレだし嫁もビッチみたいなのだし
生まれた所からして日本の端っこだし経歴もアレだし
ほんとスターの当て馬でもいいから地味に日陰でコツコツやるしかないもんな

http://bm.best-hit.tv/data/1/fctokyo/file/27/D79bx_26708-1.jpg
http://bm.best-hit.tv/data/1/fctokyo/file/27/ROqEC_26707-1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCFrb0yUIAEUO6_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCFrb0yUIAEUO6_.jpg:large

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:46:50.44 ID:nbdFyFSK0.net
武藤ってスーパースターなの??

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:50:50.45 ID:S5QRunQ10.net
>>221
申し訳ないけど去年の柿谷と同じ流れ過ぎて嫌な予感しかしないから勘弁してくれ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:53:41.68 ID:/WbraJAo0.net
なんというか武藤と大迫って違うポジションの選手なんだけど・・・

武藤は武藤で頑張ってほしいと思う
肉体的な資質には恵まれてる選手なので

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:16:22.72 ID:5RAleb2s0.net
>>216
ほんとこれ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:30.67 ID:NkYZqRXt0.net
>>223
同意
迫は迫で頑張れ
週末のホッフェン戦楽しみにしてる

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:34:34.69 ID:teSa3wpq0.net
>>221
うんこ食ってるキチガイのおまえに言える資格ないぞチョン

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:17:57.26 ID:nbdFyFSK0.net
大迫が監督の信頼を得つつある状況に震えながらのリップサービス論ワロタ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:33:49.37 ID:TGtSgo2K0.net
さすがに武藤で煽るのは無理があるダロ
典型的なスポンサー移籍に興味持つ奴はほとんどいない

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:19:26.86 ID:NkYZqRXt0.net
Bildスタメン予想
Ujyaと2top

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:22:41.56 ID:teSa3wpq0.net
ちなみにキッカーもスタメン予想

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:34:39.56 ID:OFiWN1Df0.net
>>229
だな。
勝手にやってろって話だわ
どうでもいいから他所でやれ

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:43:26.93 ID:Cq5G47lO0.net
ええ加減PCじゃなくTVで観たいわ
何とかしろスカパー

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:49:38.63 ID:t7w1TAJl0.net
大迫の先発をほのめかすケルン監督、「良い方向に向かっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000024-goal-socc

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:51:40.59 ID:y7tyoFac0.net
Bildとキッカーの予想以外にも
監督の言葉で

>この数週間、勇也の状態が上がっているとはいえる。もしも彼がこのままの練習を続けていけば、日曜日はそのパフォーマンスを先発としてみせることになるよ!

と言ってる
監督でさえ先発を予想してる状態

こりゃよっぽどの事が無い限り、日曜はスタメンだろう

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:44.73 ID:iIlKj7Rk0.net
大迫スタメンかもしれないのかー良かった
頑張って

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:15:34.76 ID:PQkja2qy0.net
ガス戦トラに横パスでアシストした試合、金田が解説で
この背骨の角度を覚えて置いて欲しい的なことを言っていたが
一流か否かはリラックスできるかどうかにかかってくる。

サイズアップとかスピードアップとか些細なことに過ぎない。
本番でリラックスできるようにどう鍛錬するか、それが大事。

大迫には忍者のイメージを感じるので持ち続けて欲しい。

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:16:32.97 ID:SwJotMVR0.net
どこのポジションで使われるのかは知らんが
ここが踏ん張りどころだな、いい結果を出せれば残りのスタメン掴める

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:31:14.56 ID:B1KGAGHa0.net
いちいち記者のヌードサービスに騙されて一喜一憂してる奴見ると笑えるわ

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:40:56.90 ID:3Y+C3WwY0.net
>>233
セリエとプレミアの枠を減らしてブンデスの生放送枠増やせばいいのにな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:42:36.11 ID:pxEpmi8W0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/2/72a12991.jpg

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:43:21.17 ID:pxEpmi8W0.net
http://i.ytimg.com/vi/_Py71suHF6s/hqdefault.jpg

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:38:46.98 ID:iyJLKl7Q0.net
つーか、海外サッカー自体が野球に押されて少なくなっている。
激しく不満。なんで、昔のメジャーリーグの話まで放送せないかんのか。
激しくむかつく。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:53.84 ID:0E1oA98t0.net
大迫は絶対にブンデスで成功してもらわないと困る
本格派の大型FWって大迫ぐらいだからな

小型軽量型の日本人選手は多いけど、身体ぶつけて競りあえる選手は貴重だわ!

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:14:56.48 ID:SwJotMVR0.net
海外の雑誌はシュールやな
http://blog-imgs-71.fc2.com/i/c/h/ichliebefussball/20150410030814e81.jpg

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:53:59.51 ID:EvKLHezZ0.net
前節も大迫をスタメンにしようか悩んでたみたいだしな

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:08.29 ID:IKDHlCcT0.net
>>244

>身体ぶつけて競りあえる選手は貴重だわ!

だな!!俺もそこに魅力を感じる
やっぱり球際強い選手って見てて楽しいんだよ

球際弱い選手って相手が来る前にちらしてなんとかする感じだけど
逃げてるように感じるんだよね、その姿勢。

相手が寄せてきても難なくキープして次の展開に移行できる選手って
本当に日本には少ない
大迫にはそうなってほしい

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:31:20.53 ID:UnCmFz8W0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257468.jpg

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:36:01.15 ID:+Afj/uPg0.net
大迫のプロサッカー選手としてのキャリア成功を願っているのなら
FWでとして成功することに拘りを持って欲しくない
それが筋だと思うけどな
そこに拘るのなら、彼の能力では厳しい、成功は難しい
本人にとってプラスにならない
ブンデスで生き残ることを考えるのなら、2列目以降の選手としてプレイする道を選択するのが正しい選択
そうであって欲しい

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:04:01.89 ID:z+Q+mSa70.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/7/f78aee6a.jpg

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:15:45.76 ID:m2p3xVFO0.net
>>249
キャリア成功を願ってるならFWでの大成をしてほしいと思うはずだが
お前は間違いなくモグリ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:44:48.38 ID:SLzymB3AO.net
日本ならFWにこだわったって構わないとは思うが
ブンデスで出場機会を得ようと思ってるのなら2列目でしょ
試合に出てなんぼの世界
そこは現実的になんなきゃ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:02:48.68 ID:nCXNXRWO0.net
素人がプロに対して現実的に〜とか書いてて恥ずかしくないの?

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:17:03.21 ID:SLzymB3AO.net
何を恥ずかしがる必要があるのかわからんw
つーか、素人のお前らが自分の願望を押し付けるなよ
大迫の人生だぞ
より多くの出場機会を得られた方が大迫は幸せに決まってる
好きにやらせようぜ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:20:50.48 ID:nCXNXRWO0.net
>ブンデスで出場機会を得ようと思ってるのなら2列目でしょ

>つーか、素人のお前らが自分の願望を押し付けるなよ

アスペか、怖いからネット使うなよ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:39:27.54 ID:s3hVmXbc0.net
香川の同僚から大迫のライバルに? ケルンがA・ラモスのレンタルを計画
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150411-00010008-footballc-socc

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:24:10.16 ID:fL4Vf6LO0.net
ベンチ外からようもどってきたわ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:45:15.65 ID:XuZYmRhR0.net
ラモス来たら完全に終わりだなww

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:53:15.91 ID:nCXNXRWO0.net
ツォラーも来たから終わり
ヘルメス復帰したら終わり
長澤復帰したら終わり
フィネがキャンプで好調だから終わり
デイヴェルソン来たから終わり
ラモス来たら終わり←New!!

大迫何回終わるんだよ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:19:58.35 ID:pCHNblxe0.net
ラモス来たら真面目に終わると思う
ただラモスはどっちかというとウジャーよりなので
ウジャーが終わるかもしれん

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:45:17.71 ID:GZ0egXmI0.net
つーかラモスだろうがなんだろうが
ケルンでFWが点を取るのは他のクラブより難しいから
FWが問題じゃないんだよケルンは。中盤を補強しないとな

アンチはその辺知らないで選手の名前だけで終了だの何だの言うから馬鹿にされる
元々馬鹿だから馬鹿にされてるのもわからないんだろうけどw

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:03:57.63 ID:ut0u2R0I0.net
大迫は地道に自分の地位を固めてきてるし
そう簡単には潰れないだろう
メンタル強いし

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:15:18.83 ID:m2p3xVFO0.net
組み立てられる中盤を一人連れてこないと
どんだけ良いFW取ったって簡単に活躍できんよ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:15:00.09 ID:wOrocWXv0.net
ラモスを取ろうとしてるのはデイベルソンとの契約が今季までのレンタルだったからじゃないかな
デイベルソンはここまでパッとしないし、ケルンは買い取る気はないのだろう

だからデイベルソンの代わりを探してて
丁度、ラモスがレンタルで取れるかもしれないって事でコンタクトを取ってるって感じじゃないかな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:18:38.01 ID:1qxV8WK80.net
デイベル帯同しないらしいな
二外レベルの独語だから怪しいけど

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:17.39 ID:Ri4Fsb3T0.net
あれ。
ラモスってヘルタからドルトムント行って駄目だったの
ヘルタのとき二桁取ってたよね

レギュラー
オーバメヤンにでも獲られて駄目なのかな

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:45:59.41 ID:apZ2zlvP0.net
ラモスは足元が下手っぴでドルじゃてんで駄目だった
リフティングもろくに出来てなかったし

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:15.15 ID:qo3K2zYJ0.net
たしかに2列目にも適応する能力は持ってるが、
岡崎とのCF争いで奪取することが日本代表への大きな力になると思う。
宇佐美(原口)・大迫・岡崎で前線を組めば強くなるだろうし、今では右FWが穴。
WCまで3年。このまま伸びていけば奪取できると思うし、日本から真のCFの出現を
期待してる。

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:34:18.79 ID:zaMK1d3f0.net
ペーター・シュテーガー(ケルン)

大迫勇也を指揮するシュテーガーもまた半端ない選手であった。
オーストリア代表65capを誇るMFだったシュテーガーは、
晩年ではあるが1998年ワールドカップに出場しカメルーン戦、イタリア戦で途中出場をしている。

オーストリア代表ではマリオ・ハースやイヴィツァ・ヴァスティッチといった元Jリーガーとチームメイトだった。

クラブレベルではオーストリア・ウィーンで最も成功を収め、3度のリーグ優勝を経験している。


まさか監督がこんなに良い選手だったとはw
メガネかけてるから素人みたい見えるだけかw

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:40:03.10 ID:RPRUX9/X0.net
>>269
まじかこれ?
ショーヘイに似てるとしか思ってなかったがすげーな。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:49:51.78 ID:CfuQ9o2t0.net
ラモスってヘディング強みだろ?
ケルンじゃ生きねぇわww

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:59:27.21 ID:ocWfrQPW0.net
たぶんよ
ウジャが出てラモスインじゃないか?

273 :小倉:2015/04/11(土) 21:33:27.26 ID:VSs6roZh0.net
チームが大迫をFWの戦力として見ていない事実は受け止めよう。

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:40:36.07 ID:u77nYLax0.net
>>273
悔しいなチョンww
大迫はいいからマイナーリーグで戦力外の柿谷君を心配してやってww

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:57:48.60 ID:wOrocWXv0.net
シュテーガー監督:「大迫は今週の練習で素晴らしい働きを見せました。調子が日に日に上がっているのが存分に分かります。彼が日曜日の試合で結果を出してくれる事に期待しています」


大迫は練習でもキレキレらしい
デイベルソンが足に問題抱えてるなら出ない可能性もある。残りはフィネしかいないし大迫はフル出場出来る可能性も高い

何とかホッフェンハイム戦で活躍してほしいね

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:27:05.26 ID:fL0FWsmu0.net
ラモスは「一見ポストできそうで全くポストできないストライカー」だから
現状ポスト専用機の大迫とは使われ方が違うと思われ
最初はラモスにポストやらそうとするけどできないので出番が戻ってくるって感じかな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:28:45.02 ID:m2p3xVFO0.net
キッカー予想
ホルン、オルコースキ、マロー、ウィマー、へクター、レーマン、フォクト、リッセ、大迫、ハルファー、ウジャ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:31:54.27 ID:W4/kjImn0.net
ホッフェンハイム戦か。

1860に加入直後の練習試合で対戦したよな。
さすがに練習試合では動画とかなくて、文字情報を頼りの実況だったのを覚えてるわ。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:51:27.89 ID:nCXNXRWO0.net
Dangerous attack!

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:59:32.89 ID:CBwhjckj0.net
<Dangerous Attack by Munchen (^o^)/
>Cleared by Hoffenheim o(`ω´ )o
>Attack by Hoffenheim (´・_・`)
<Dangerous Attack by Hoffenheim ((((;゚Д゚)))))))
<GOAL!!!!!!! _| ̄|○

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:11:10.43 ID:nyv9G09D0.net
下位もねばりをみせてるな。
大迫頑張ってくれよ。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:11:37.95 ID:uq5HJxMI0.net
伝わってこなくてワロタ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:59:27.20 ID:SaRkDfNB0.net
http://i.imgur.com/RR1KEcE.jpg
http://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/41077/4107717046.jpg

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:18:19.03 ID:INiCTww30.net
ホッフェンハイムに勝てればドルトムントと勝ち点並ぶ
次のヘルタ戦にも勝てればフランクフルトより上に行ける可能性もある

なんとか2連勝してほしい

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:50:17.62 ID:sYzHrLM90.net
>>284
無理

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:26:04.40 ID:N8JdYBDw0.net
1戦目は4−3で買ってる相手だし
いけるいける

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:02.83 ID:sYzHrLM90.net
まだまだ入れ替え戦の射程圏にはあるからあと勝ち点4は欲しい。
まぐれであと1つ勝たせてくれないかなぁ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:29:59.82 ID:21ejAitY0.net
また大迫半端ないって!って言いたいな

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:15:26.69 ID:WUKonuoh0.net
まさかお前、あの時の…

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:31:03.97 ID:INiCTww30.net
>>285
いや、無理って最初っから諦めるほどではないだろう

ホッフェンハイムには1戦目勝ってるし、今回はミッドウィークにカップ戦も戦ってて疲労もある

その次に戦うヘルタもケルンと同レベルの相手だから勝ってもおかしくはない

そして、フランクフルトの次の対戦相手はボルシアMGで強いから
フランクフルトは次も負ける可能性高い

それを考えたら>>284は実現する可能性はあるよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:08:24.79 ID:fEqmhCRc0.net
ブサコ使うと勝率が極端に下がるから無理だろ
使ってなかったらもっと上位にいっている

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:32.30 ID:ivvxIZzD0.net
>>291
いいからお前はここにくるな。柿谷スレにいっとけ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:25:06.39 ID:PaIVrdqR0.net
リチャードボイランが今日大迫ゴールするって言ってた

294 :小倉:2015/04/12(日) 21:36:53.34 ID:anDCjA6m0.net
小倉予想だが今日はゴールするよ。
1ゴール1アシスト。3-2でケルン。

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:38:49.58 ID:8alpu+cl0.net
大迫スタメンきたな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:39:20.66 ID:ipsoNcPA0.net
Horn - Olkowski, Maroh, WImmer - Hector - Lehmann, Vogt - Risse, Nagasawa - Osako, Ujah

長澤もスタメンか

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:39:24.13 ID:8alpu+cl0.net
1. FC Koln @fckoeln 2分前

Horn - Olkowski, Maroh, WImmer - Hector - Lehmann, Vogt - Risse, Nagasawa - Osako, Ujah #KOETSG #effzeh

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:41.32 ID:dYbecdyZ0.net
長澤スタメン!
遂に来た2人揃い踏みだ!

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:52.88 ID:nxmjfEFN0.net
どうなるかだな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:54.62 ID:INiCTww30.net
大迫長澤来たか

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:56.82 ID:N8JdYBDw0.net
2人スタメンやったぜ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:41.06 ID:I5xJjbb00.net
長かったな
期待してしまうぜ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:51:15.17 ID:aJx8xVw40.net
大迫長澤二人が揃うって初か?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:51:20.94 ID:SoamqOxG0.net
長澤まできたかああああああああああ。これは楽しみだ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:47.27 ID:EG2HbjHl0.net
長澤スタメンとは監督思い切ったな
まぁ勝ててなかったし思い切っていじるのは当たり前か

306 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2015/04/12(日) 21:57:37.42 ID:xqQMgxod0.net
長澤は香川っぽかったな
パスが上手かった大迫と合うかも

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:58:47.13 ID:SoamqOxG0.net
同じメンツでフライブルクに2度負けちゃったのはさすがに効いたな

308 :小倉:2015/04/12(日) 22:06:18.80 ID:anDCjA6m0.net
メンバーは攻めるメッセージ入ってるね。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:16.46 ID:jWE/8VVt0.net
マッチデープログラムの表紙は大迫か
期待が高まってるな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:28:08.89 ID:ztUhNypV0.net
降格圏迫ってきて勝ち点とりにきたのかようやく長澤と一緒にスタメンか
同時出場すら何分あったんだってレベルだから楽しみ
勝ち点取ってしばらくこのスタメン固定されるようになればいいね

311 :鹿島:2015/04/12(日) 23:06:13.15 ID:spVMA9f30.net
ガンガレ

312 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/12(日) 23:20:22.87 ID:EH2l5Xc5/
前半よかったね。これなら後半ももちそう。Ujaが決めていれば楽だったのに

313 :小倉:2015/04/12(日) 23:16:17.10 ID:anDCjA6m0.net
なんや?あのPK。 ブンデスであの笛あるか?


ドイツまで来て何で攻めず足絡めてもらいに行くの?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:18:47.70 ID:jZKJUDPz0.net
ただいま無双中

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:21:10.26 ID:5f9z57IU0.net
大迫ブンデスに適応してきたな
予想を超えるスピードだわ
それと珍しくケルンの試合がおもしろいw

316 :小倉:2015/04/12(日) 23:22:18.34 ID:anDCjA6m0.net
みんなあのPKゲットどう思う?
ハリルとか見てたらどう思うかな。

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:24:18.50 ID:2OVwazMf0.net
無双しても点取れないとか本当価値ない選手だな

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:25:33.75 ID:jWE/8VVt0.net
イギリス実況解説、大迫ベタ褒めワロタ
ちょっと恥ずかしくなるくらい絶賛

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:28:06.82 ID:N8JdYBDw0.net
大迫キレキレだけど、やっぱ長澤も必要だわ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:28:58.76 ID:/XA/S0yg0.net
>>316
大迫の批判するところがなくて、悔しくて仕方がない感じだね

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:30:55.25 ID:jZKJUDPz0.net
完全に鹿島でやってた時と同じだわ
チーム大迫になっちゃってるww

322 :小倉:2015/04/12(日) 23:32:32.14 ID:anDCjA6m0.net
>>320
反応薄いぞ。

月曜のPM9:30からのスカパーみりゃよく分かるか。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:33:23.56 ID:ivvxIZzD0.net
大迫キレキレだわ。PKは当然。大迫一人で置き去りにしてたわ。
あのままファールなかったらシュートまでいってたわけでイエローも当然。
それにしても大迫の進化が始まったっぽい

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:39:21.71 ID:AeqrAF5I0.net
大迫も代表召集でモチベーションあげたのかな。
代表ではサイド起用で悔しい思いしたしね。

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:42:52.93 ID:jWE/8VVt0.net
アシストきたぞ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:43:50.16 ID:uq5HJxMI0.net
半端ないって!

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:47:25.70 ID:NCJuAXix0.net
アシストじゃダメだわゴールしないと

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:56:31.09 ID:Y0j1i9umO.net
大迫には長澤が必要だな

329 :小倉:2015/04/12(日) 23:59:08.70 ID:anDCjA6m0.net
ほら。大迫の醜いロストからのPKゲット。

330 :小倉:2015/04/13(月) 00:04:52.35 ID:ZLyiWCB90.net
大迫のロスト、PKの起点となる。

ネタありがとうございます。

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:11:39.33 ID:ub6q6eur0.net
まだ試合は終わってないけど
おつかれ大迫。多分ケルンに来て一番よかった
それだけにゴールが欲しかったけどな〜

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:11:53.89 ID:WbZhaVK20.net
得点は欲しかったが交代の際のスタンディングオベーション凄かったな
PKの起点とかでギャーギャー喚いてる素人と違って現地のドイツ人は良く分かってるわ
長澤と大迫はシーズン残りスタメン決定

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:13:25.63 ID:TWjuglSc0.net
足痛めてないよね?

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:15:12.10 ID:LFaA/Cun0.net
大迫も長澤も今日が転機になりそうで良かったわ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:15:17.59 ID:ub6q6eur0.net
>>333
滑って派手に転んでから足引きずってたな
まぁ大丈夫じゃね?

336 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 00:23:44.65 ID:em5V3AOYz
まぁ勝ててよかった。2点目はナガサワー大迫一Ujaできれいに決めたし大迫は3か4はもらえるだろう。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:18:05.47 ID:WbZhaVK20.net
おいおいおい
長澤と大迫下がったら元のケルンに戻ったぞ
きちんと逃げ切れよ

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:22:09.35 ID:oQmOa4CB0.net
ふー勝った勝った

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:24:31.35 ID:ub6q6eur0.net
最後はヒヤヒヤだったなw
ヘクトルがよく三点目決めたわ
大迫もああいうの頼むw

ケルンにとってもこの勝ち点3は大きいね

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:24:50.63 ID:fcPyw4pi0.net
点取れなかったけど大迫はこの試合で評価上げただろ

これで次の試合でまたベンチだったら驚く

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:24:56.28 ID:WbZhaVK20.net
マンオブザマッチ
小倉が皮肉で出した予想がほぼ現実になって行く過程での取り乱し方が最高に面白かったです
ありがとう
また来てね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:25:28.87 ID:KtuUzalm0.net
大迫も長澤も良かったよー、次も期待できそうだ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:27:52.12 ID:mTS3sh800.net
bild
大迫 2
長澤 2
ウジャ 2
レーマン 2
ヘクトル 1

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:28:17.74 ID:fcPyw4pi0.net
ヘクトルは流石のドイツ代表だな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:29:01.43 ID:t7tl1xdo0.net
このゲームでケルンでの地位を確定した感じだな
このパフォーマンスが代表でできれば最高のCFになれそう

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:29:14.46 ID:qO9Tn4OB0.net
ヘクトルのまさかのプレイに持ってかれた!wwww

けど大迫長澤よかったな
次も期待できる

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:30:33.85 ID:uAGdrFmO0.net
長澤と共にケルンの質を変えてたね

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:31:24.77 ID:V5d1XDuV0.net
【サッカー】ブンデス28節 大迫1アシストとPK獲得の活躍でケルンが勝利…長澤は今季初先発 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428852634/

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:32:21.90 ID:ub6q6eur0.net
長澤がケガから回復までに時間がかかったのが勿体無かったな
大迫と二人いるだけでまるで別のクラブみたいだったぞw

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:32:28.95 ID:9jAFukUw0.net
全体的に良かったけど
ポストとか強くなったなあ

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:34:59.40 ID:lNdDbRE10.net
ブンデスリーガでポストマンならどこでも声かかるな

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:35:18.76 ID:AgqJb3pD0.net
体強くなったな
あのミス以外ロストほとんどなかったのでは

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:40:54.06 ID:LFaA/Cun0.net
キッカーだとアシストが2つついてるな
相変わらずドイツのアシスト基準は面白い

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:40:58.27 ID:EDsEGLPV0.net
>>345
代表なんてどうでもいいだろ下手になって帰ってくるだけだし

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:42:05.35 ID:XWoH+hEV0.net
ホームでの勝った試合すべて活躍してるなw

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:42:48.23 ID:VHKXf0h10.net
失点につながったロストん時はもうバテてたなw
さすがに屈強なDF相手に競り続けては90分もたないなまだ。
一歩ずつだね。
90分同じように動けるようになれば点取れるかもだし
収めた後前向いてシュート打てるとこまで行ければ活躍できるね。

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:47:04.09 ID:LFaA/Cun0.net
kicker 
シュート 1
アシスト 2
アシスト性のパス 3
走行距離 9.75km
タッチ数 40
パス成功率 74%
対人勝率 56%

やっぱり今の使われ方だと、どうしてもシュートが少なくなるな

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:18.18 ID:I14rz9lg0.net
あの程度でバテてたらこの先辛いぞ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:50:21.17 ID:l9MyF5fZ0.net
後半の後半はペースが落ちたけど
正に無双だったな

日本人選手を観戦する時って大体相手が近づいてきたらロストするか
運がよければ抜くかのどっちかって感じだったが

大迫は相手がいくら近づいてきても
腕とか体とか使ってキープできるから安心できるんだよね
本田に感じるようなキープ力の強さ

これは大迫時代が到来したわ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:51:43.99 ID:Qe060eqE0.net
大迫活躍したみたいだな。
おめ。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:52:38.46 ID:Dio5SZ210.net
とりあえず二人出てたしハリルは見ただろう
あれを必要とするかは知らないけど

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:53:01.68 ID:YXqDYhmw0.net
あの程度ってかケルンみんなバテてたじゃん
明らかに最初飛ばし過ぎた
あとくだらないパスミスとかで無駄に体力消耗してた

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:54:40.79 ID:ub6q6eur0.net
>>361
いいよ代表は別に
今はふたりともケルンで充実した日々を送ってるんだから
特に大迫はストレス抱えてドイツに帰るだけだから
しばらく呼ばれなくてもいい

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:57:11.10 ID:sFVrRXM90.net
交代の時の写真

https://pbs.twimg.com/media/CCZxNMOWgAABmoG.jpg

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:58:21.94 ID:Gu92n1Md0.net
>>359
いやぶっちゃけ岡崎でもやれば出来るけどそのスタイルじゃ需要がないからやらないだけ
今日のプレーがいかに良かろうが怖さは全くないからザックみたいな自分達サッカーオナニスト以外には必要とされない

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:59:28.42 ID:sFVrRXM90.net
現代サッカーにポストが必要ないとか言ってるやつがいるのか…

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:00:52.83 ID:l9MyF5fZ0.net
>>364
あの拍手は凄かったな
ステンディングオベーションって奴だ

ウジャー交代の時はそうでもなかったのに

観客は今日は誰がヒーローだったか分かってたわ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:01:35.21 ID:fcPyw4pi0.net
>>356
大迫も疲れてペース落ちてたけど、チーム全体が2点とって落ち着いてしまったってのもあるね
受けに回ってしまった

ホッフェンハイムは攻撃力に定評があるチームだから
ケルンが受けに回って、ホッフェンハイム本来の攻撃サッカーをさせやすくしてしまった
そこで相手に勢いが出てきて、ますますケルンは受ける時間が多くなってしまったって感じだった

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:02:06.23 ID:m7fhQpJH0.net
次もスタメンだろうが

プレッシャー半端ないぞ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:06:18.46 ID:XWoH+hEV0.net
2点目取ったのが結果的にチームを後ろに引かせちゃって、
あとはサンドバック状態だったな。ああなるとホッフェンハイムは強いわ。
苦しいだろうけど、あの状態からでも何かできる選手になって欲しい。
でも今日はホント素晴らしい出来だったし、勝って良かった。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:09:35.43 ID:lNdDbRE10.net
>>364
鹿島出て良かったと感じたであろう瞬間だな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:10:22.43 ID:l9MyF5fZ0.net
>>365
速くトップに当てようとすればするほど
ポストの存在意義が出てくる

遅くだらだらまわす自分達のサッカーだとポストは大した必要ないかもしれないけど
速く攻めたいハリル流ではポストは必須なんだよね
チュニジア戦の前半攻撃がつまったのは川又が全然ポストしようとしなかったから

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:18:41.54 ID:ChwfI3Nw0.net
メンタリスト DaiGo ?@Mentalist_DaiGo 32分32分前
キングカズさんが批判されたことが話題になってますが、心理学的には上から目線で批判する人は自分に自信がないか、批判対象を羨ましいと思っている可能性が高い。きっと生涯現役でいることが羨ましいのでしょうね。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:19:17.40 ID:ChwfI3Nw0.net
これアンチの皆さんにお似合いだから貼っとくわ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:22:25.08 ID:H4O7q3K10.net
つうかさ、PK貰ったんなら自分が決めろよ
苦手なのかもしれんが、アシストよりも得点がやっぱり大事
なによりFWは点決めてなんぼ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:23:36.28 ID:l9MyF5fZ0.net
>>375
俺も蹴ってほしかったが

大体PKキッカーって決まってる

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:27:00.95 ID:0pvSRI0T0.net
PKキッカーはチームで決まってるのがほとんどだし仕方ない
大迫がよっぽど俺に蹴らせろと言えば別だが空気が悪くなるだろ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:30:25.00 ID:ChwfI3Nw0.net
そりゃ大差ついてたりしたら譲ってくれるかもしれないけどあの場面でPK蹴らせてもらえるわけないだろ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:35:15.81 ID:H4O7q3K10.net
ハリルホジッチ監督からの指令明かす大迫「ケルンでレギュラー」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150409/300152.html

まぁ、この前の使われ方みたら今後収集されるかは分からんが

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:36:30.76 ID:UVUCtxIW0.net
>>359
マジョルカ時代の大久保もそれ出来てたな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:39:13.67 ID:H4O7q3K10.net
大迫PK獲得
http://u.kzho.net/f/3337.gif
大迫バックヒール→ウジャ、シュート
http://u.kzho.net/f/3338.gif
長沢→大迫→ウジャ、ゴール
http://u.kzho.net/f/3340.gif
http://u.kzho.net/f/3341.gif
http://u.kzho.net/f/3342.gif

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:42:16.49 ID:LFaA/Cun0.net
>>379
今日のようなプレーを安定的に出来る様になれば
勝手に呼ばれるようになるからどうでもいいな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:06:07.53 ID:WMS6MOgQ0.net
>>381
ナイスパスだけどできれば出した後に中に向かって動いてほしいな
こぼれプッシュできるかもしれんし
望みすぎかもしれんが

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:07:56.42 ID:2N455msz0.net
http://i.imgur.com/C7ioWhA.jpg

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:58:42.09 ID:fcPyw4pi0.net
次、ヘルタに勝てれば降格争いのプレッシャーからは解放されそう

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:10:09.29 ID:9sz74Vdc0.net
ドルに欠けてるのは大迫みたいにポストで汗かける奴だろうな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:22:32.44 ID:2kfamAPB0.net
ハンパない大迫と長澤の活躍でケルンが勝利 海外の反応

キレのある二人が同時にピッチに立ったことで、ケルンの攻撃に化学反応が。

【日本パワーの活躍とヘクトルの夢の個人技 3-2でケルンがホッフェンハイムに勝利!】Express
なんという試合、なんという勝利!ホッフェンハイムとの凄まじい試合を制し、ケルンは非常に非常に貴重な勝ち点3を獲得。
(中略)両チームとも決定機の多い試合となった。ケルンでは特に大迫とサプライズ出場となった長澤和輝のプレーが光っていた。

【ホッフェンハイムのEL出場の可能性は遠退き、ケルンは残留の望みが高まる】ESPN
ペーター・シュテーガーのチームは前半に13本のシュートを放ったが、これは今シーズンのケルンにとって45分間に放った最多シュート数。
ケルンは後半の立ち上がりに攻め立てたが、オルコウスキの一発はバウマンの見事なセーブに。
3分後、マン・オブ・ザ・マッチの大迫と同国人の長澤和輝(今シーズン初先発)の流れるようなパス交換からウジャがホームチームに二点目をもたらした。

【大迫勇也 各紙採点】
[bild] 2
[sportal] 2
[sportal読者採点] 2.1(41票)
[sport1] 1.5

【長澤和輝 各紙採点】
[bild] 2
[sportal] 2.5
[sportal読者採点] 2.8(35票)
[sport1] 2

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:24:37.72 ID:lUg11BaS0.net
かなり良かったらしいな
長澤大迫でボール絡みつつウジャーを活かす格好が一番点には絡みやすいかな?

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:25:27.11 ID:hYGmWUFa0.net
ハンパない大迫と長澤の活躍でケルンが勝利 海外の反応 : つれさか
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/43599303.html

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:28:38.81 ID:rXYr2cnt0.net
長澤がようやく使えるようになったのが大きい
パス出せる奴が大迫しかいなかったが長澤がいることによってマークが分散するようになった
アシストしたものの後半すぐにバテたのは駄目だな
あれでは戦力としてまだ不安定
来季の補強しだいではベンチに逆戻りになる

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:28:58.55 ID:Fw4V9NEH0.net
大迫もインタビューで言ってたが、信頼して使い続けてくれたシュテーガーには感謝しないといけない
シーズン前半の出来なら普通なら干されてる

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:30:29.32 ID:rXYr2cnt0.net
>>386
大迫より岡崎だな
90分走りまくって点も取れてポストもできる選手

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:35:21.05 ID:9sz74Vdc0.net
>>392
岡崎は最近点取れてないし・・
ドルにはロイスやオバメみたいに点取れる奴がいるからさ
ただポストができるやつがいないからやっぱり大迫だろう

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:44:59.65 ID:MQ2L4S4K0.net
試合のスタミナは出続けないとつかないんだよ
これからだろ

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:45:21.69 ID:hYGmWUFa0.net
【ドイツの反応】PK獲得&アシストをした大迫勇也を現地サポが絶賛!(ホッフェンハイム戦)
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1240.html

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:50:49.32 ID:l9MyF5fZ0.net
スタミナもそうだが
あとは点だ

MFならばほぼ満点の出来だが
大迫はFWだ
あとは得点がほしい

シーズン通して6〜8点+このパフォーマンスを続ければ
普通にブンデスで有数の選手になれる

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:55:45.79 ID:rXYr2cnt0.net
>>393
マインツであれだけ得点してる時点で十分凄いんだが
ケルンで大迫にボール来ないとか言ってるが岡崎にもそうそう来ないから
ひたすら走り回ってマーク外してやっとボール出してもらってるからな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:07:32.60 ID:hYGmWUFa0.net
岡崎はマインツで結果出してると思うよ
ただ、ドルトムントでプレイするという文脈ではどうなんだろうっていうのはあるね
大迫はまださあ始まったっていう状況だし、これから継続できるかに注目だね
でもブンデスへの順応スピードは結構早いんじゃない
長澤の存在は大きな追い風になりそう

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:12:04.83 ID:l9MyF5fZ0.net
岡崎が凄いのが運動量もそうだが
それ以上にボール引き出す動きの下がるタイミング、裏で受けるタイミング
、ゴール前での消える動き、ニアへのツッコミファーへの待ち、ダイアゴナル
オフザボールに関しては出来ないことはないんじゃいかと思うくらいの引き出しのあるプレイヤーって事だな


大迫にできてるのはせいぜい引き出す動きの下がるタイミングくらい

オンザボールで大迫が完全に優位にたったとしても
まだまだ岡崎までの距離はある

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:44:18.63 ID:9sz74Vdc0.net
岡崎はハイボールを納められないじゃん
後後ろから足を伸ばされてボールを奪われることが多い。

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:59:19.55 ID:Z/gTex2mO.net
大迫は顔が優しすぎるというか、幼すぎて学生みたいだよね。
威圧感とか迫力をつけるために髭でも伸ばしたらいいのに。

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:15:25.16 ID:FhBwIpGy0.net
前から言ってるが大迫は香川の上位互換になれるよな
香川にフィジカルとシュート力を加えた感じ
このまま成長すればトップ下は大迫で決定じゃね?

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:20:12.22 ID:fyB9xqEU0.net
>>402
いやさすがにタイプが違いすぎるw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:26:05.82 ID:ro5Wb3wc0.net
大迫はFW

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:44:21.61 ID:H4O7q3K10.net
俺は前々から言ってたがレヴァンドフスキになれと
そいでドルトムントに引き抜かれる
そういえば、セリエの得点王インモービレはどうした・・・

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:53:24.48 ID:rXXNs1cK0.net
今のドルに引き抜かれてもなぁ
それならいっそケルンを牽引してレジェンドになってくれw

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/13(月) 06:15:01.57 ID:aU/fTvYe0.net
大迫の試合スカパーでやってなくない?
良かったって言ってるのは新聞の評価見てってこと?映像見ないとなんとも言えんわ
でも長澤が戻ってきたのはおk

408 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 06:25:37.47 ID:zFAIGzxF2
現地サポ曰く、昨夜の大迫はワールドクラスだったらしいな
やはり当初の算段どうり、日本の救世主は大迫だったわ

409 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 06:45:51.62 ID:em5V3AOYz
sportslemonでliveでやっているサイトを探して試合を見るのだ。
昨日は英語のアナウンスなのが2局あった。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:53:04.75 ID:US6AF0yW0.net
タッチ集見てみたいな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:13:39.87 ID:KzduReP3O.net
残り試合全部強豪だから
全敗して降格の可能性もあるな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:13:17.94 ID:0EVU5BA90.net
タッチ集、まだ出てないな。
試合みれなくて実況版で試合経過をひと通り折ってみたが、凄かったらしいな。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:29:47.61 ID:lNdDbRE10.net
鹿島でもポストが冴え渡って全く負けない試合はなん試合もあったし、やっと本来の力を出せはじめた感じ
鹿島時代からの課題だがこのコンディションをどう維持していくかだね

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:30:25.19 ID:ollKIqBH0.net
今まで香川中心に試合を見てきたが香川には愛想がつきた
大迫が先発で出れるなら大迫に切り替えようと思う

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:53:51.16 ID:fyB9xqEU0.net
キッカー採点1.5
momもキター

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:58:45.00 ID:YlI6V9By0.net
タッチ集ないのか

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:02:16.73 ID:7hQ1Rjes0.net
試合なんてニコ生のタイムシフトで見てくればいいじゃん

418 :小倉:2015/04/13(月) 09:07:20.18 ID:LSiFT9rE0.net
>>294

小倉:2015/04/12(日) 21:36:53.34 ID:anDCjA6m0
小倉予想だが今日はゴールするよ。
1ゴール1アシスト。3-2でケルン。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:10:45.27 ID:a6wU5So30.net
キッカー 採点1.5 MOM ベストイレブン

express 採点1

大迫半端ない

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:36:02.31 ID:WbZhaVK20.net
予想が偶然当たって余程嬉しいのか
いつもの大迫批判を一時封印する小倉さん
マジ可愛いっす

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:08:25.86 ID:fmwnQgS60.net
ミムラユウスケ
大迫選手が今日発売キッカー誌でベストイレブンと、ホッフェンハイム戦のマンオブザマッチに選出。
昨日は交代でピッチを去る時にはスタンディングオベーションを受けドイツメディアにも囲まれてました。
ゴールを決めてないのにこの評価というのはすごい

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:21:55.80 ID:dN+WO5zK0.net
【サッカー】「自分の力を見せられた」大迫にチームからも賛辞 「我々には最高の大迫勇也がいた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428885865/

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:32:23.23 ID:Q6JhGMpb0.net
>407 スカパーは見捨ててsportslemonでliveをしているサイトを探して見てる
画像が悪くて背番号が確認しずらい。それでも大迫は歩き方で分かるが、最近は歩き方が他の選手と変わらないようになっていて分かりにくい。


04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) ●0-1 SC Freiburg(54-90)
04/12(日) 15:30(22:30) 第28節(H) ○3-2 TSG 1899 Hoffenheim(0-81)(A2)(k1.5/B2)

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:37:51.30 ID:3YbcjoM/0.net
>>414
どうせ大迫がちょっと悪くなったらまたけなしてどっかいくんだろ。
そんな奴の応援なんていらないからどっかいって。

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:42:12.23 ID:0iNnyw2b0.net
ちなみに先週の前節の採点

bild 第27節
Horn(3) - Olkowski(4), Maroh(5), Wimmer(3), Hector(4) - Lehmann(4), Vogt(4) - Risse(4), Peszko(4) - Deyverson(5), Ujah(3)
55. Osako(3), 65. Halfar(4), 76. Finne(4)

kicker 第27節
Horn(3) - Olkowski(3.5), Maroh(4.5), Wimmer(3.5), Hector(4) - Lehmann(3.5), Vogt(4) - Risse(4.5), Peszko(4) - Deyverson(5), Ujah(3.5)
55. Osako(3), 65. Halfar(採点ナシ), 76. Finne(採点ナシ)

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:20:57.68 ID:0iNnyw2b0.net
>>375
ケルンのプレースキックはチームオーダーで固定されてる
PKと右CK、右FKが最年長でゲームキャプテンのレーマン
左CKと左FKは現役ドイツ代表の左SBヘクトル

PKは今季全部レーマンが蹴って全部(4/4)決めてる。確か失敗はなかったはず
ヘクトルの決勝点のゴール、スーパーだったけど今節bildのベスト11には入ってないな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:25:48.03 ID:dhlRuRMe0.net
来たな
代表に呼ばれたことが刺激になっているのは間違いない
次世代のエースは大迫

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:28:17.08 ID:0iNnyw2b0.net
bild 第28節
Horn(3) - Olkowski(3), Maroh(3), Wimmer(3), Hector(1) - Lehmann(2), Vogt(4) - Risse(3), Nagasawa(2) - Osako(2), Ujah(2)
72. Brecko(3), 75. Matuszczyk(3), 81.Broker(採点ナシ)

Express 第28節
Horn(2) - Olkowski(4), Maroh(3), Wimmer(2), Hector(1) - Lehmann(2), Vogt(3) - Risse(2), Nagasawa(3) - Osako(1), Ujah(2)
72. Brecko(採点ナシ), 75. Matuszczyk(採点ナシ), 81.Broker(採点ナシ)

Expressの採点ノート、長澤んとこの写真が大迫だな。顔似てるか?
ちなみに療養中のフィリップ・ホジナーがスタジアムに来て観戦してたとのこと

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:35:36.54 ID:ollKIqBH0.net
>>424
そうだよ、それの何が悪いの
俺は大迫の親戚でもなんでもない赤の他人
個人の勝手でしょ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:42:59.37 ID:fcPyw4pi0.net
キッカーは、1.5でMOMでベストイレブンか…
点取ってないのに凄くね

ケルン側ホッフェンハイム側合わせて5点入ったんだよ
その得点者たちを差し置いて、だからね

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:47:37.50 ID:0iNnyw2b0.net
ちなみに満員のスタジアムだったけど片側のゴール裏ブロックが空だったのは
例のサポーターが暴れたやつの処分だった模様
クラブとサポも当該ウルトラスを強く非難する声明出してたから無観客は回避したのかね

432 ::2015/04/13(月) 12:20:03.04 ID:2kfamAPB0.net
独紙MOM&ベスト11 ケルンGM「我々には最高の大迫勇也がいた」

ドイツメディアからもマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた大迫は、
通訳を介して「今日は、自分の力を見せることができた」と満足感を表している。
一方、ペーター・シュテーガー監督は「大迫は素晴らしい選手だ」と称賛した。

また、ヨルク・シュマットケGM(ゼネラルマネジャー)は次のように述べている。

「我々が以前から頼りにしているクオリティーをチームが示してくれたね。
プレッシャーがかかり、勝ち点を獲得しなければいけない状況でこそ、彼らは準備できているということだ。
我々には最高の大迫勇也がいた。そして手強いホッフェンハイムを相手に良いゲームをしたんだ」

大迫が獲得したPKを決めて先制点をもたらしたキャプテンのMFマティアス・レーマンは、このように称賛している。

「ユウヤとカズキをたたえなければいけない。彼らはものすごく活発だったね」

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:03:45.62 ID:xAhBrkYm0.net
いいアピールになったな。ケルンも残留に近づいたし最低限の役割は果たした。
それでもケルンのサッカーには根本的に合わないから来年は微妙だけど
これだけのパフォーマンスを見せれば他所から声がかかるだろう。良かったわ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:15:08.81 ID:ollKIqBH0.net
>>433
クロップがレバの後釜として欲しがるかもしれんね

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:19:41.02 ID:cR6+np0w0.net
クロップ来季ドルにいなくなってそう

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:32:39.50 ID:Q6JhGMpb0.net
タッチ集ではないけどゴールシーンだけ

http://www.footballtube.com/videos/koln-3-2-hoffenheim--bundesliga-highlights--12-4-2015

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:49:05.02 ID:IvsWQp4z0.net
>>436
ホッフェンの守備なんか緩くないか?特に3点目とか。
一人多い状況なのになんで?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:50:51.42 ID:D6UI/SPa0.net
最近は大迫出てる時は周りの選手も積極的に使おうとしてくれてるし
昨日は長沢がいたおかげでパスの出し手が増えて
より高い位置でプレーする機会が増えケルン自体も面白いサッカーしてた
不満も多いが昨日のサッカー続けてくれるならケルンでも充分楽しみだよ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:54:57.74 ID:D6UI/SPa0.net
>>437
4人ぶち抜かれて守備緩いも糞もないだろ
誰も想像してなかったことをやられただけだ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:57:30.58 ID:B1YXsX/CO.net
ホッフェンファイムは中3日かな?

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:18:06.02 ID:IvsWQp4z0.net
>>439
足先出してるだけで詰めないとか、ちょっと考えられないんだけど。
これだったら、ぶち抜かれてもあたりまえって感じ。

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:22:21.94 ID:95sEZa9F0.net
トップ下として才能が開花したようだな
長澤とともに頑張ってほしい

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:23:09.87 ID:bP8VRAPF0.net
岡崎とよく比較されてるが、
俺は岡崎との共演を望んでる。
岡崎はゲームによっては消える時がある。大迫との役割を分散させれば、岡崎はさらにゴールに集中できそうなんだよな。
昨夜のゲームは今季いちばんの
ナイスゲームだったな。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:30:11.53 ID:ollKIqBH0.net
素質を考えれば遅すぎたくらいだ
本来は香川なんかよりはるかに潜在能力は上の選手

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:31:23.47 ID:oLo+MbiZ0.net
ほぼ全ての能力を一定以上のレベルで備えた上で
最大の武器はアタマの良さだな。
突出した武器はないが弱点もないので敵がケアしてないところを
ついていける能力とそれを使いこなすスマートさがある。
Jリーグで徐々に確実に得点伸ばしていったことからわかるように、
大迫はディフェンスからすればここを防げばいいというところがないから
対策が難しい。

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:36:56.57 ID:l9MyF5fZ0.net
>>444
サイズもあるしJ時代から接触を苦にしないタイプだからな
海外相手にも完全に通用すると確信したのはスルガ銀行カップで
サンパウロDFをちんちんにしてたのを見てだな

遠藤とかだと一歩が小さくて相手のタックルの範囲から抜けれないけど
大迫はサイズを生かして懐深くプレイできてた
あれ見て大迫のポストは世界に通じるわと確信した

ドイツでは時間かかったけどようやく体がドイツ仕様になった

ようやく大迫がJ時代の時のように無双してくれるよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:37:50.33 ID:bP8VRAPF0.net
サッカー脳はいいんだが、岡崎くらいのアタマがあればなぁ。ヘッド鍛えてほしい。

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:41:22.10 ID:D6UI/SPa0.net
>>441
中ぶち抜いてくるとは思いもせず出足遅れてる中で
退場覚悟で体目掛けてタックルしなきゃ緩いと
うんなアホなラグビーかよ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:46:03.02 ID:B1YXsX/CO.net
ホッフェンファイムも疲れてたんだろう

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:48:47.29 ID:l9MyF5fZ0.net
>>445
武器は突出してるだろ

体の柔らかさと体の入れ方の上手さと反転スピード
ここにドイツで耐えれるくらいの体の強さが加わった


後半に3人に囲まれて右にパスしたけどパスミスになったシーンあったでしょ
あれなんか顕著で

大迫に迂闊に寄せに行くとクニャっと体を入れられて反転されるんだよね
だから行けない
3人が3人ともそんなことを思ってるので
3人とも団子のように固まって大迫に飛び込めない
なのですぐそこにボールがあるのに3人が静止したようにただボーッと眺めてるあんなギャクみたいなシーンがあった

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:51:43.84 ID:jwkUh8Cl0.net
>>447
ザキオカさんの頭の話はヤメロォ!(違

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:59:15.46 ID:Wv663MfF0.net
ホッフェンハイムはポカールで120分戦って中3日とかだから参考にならない

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:15:17.94 ID:Q6JhGMpb0.net
ヘクトルが中央まで行った時は大迫が左にいたわけで
案外、大迫にパスをだそうとしたんではないかいな。
ただ、バックスに当たって右に行ってキーパーが逆をつかれて
しまった、結果オーライパターンなんだけど。

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:18:59.57 ID:fcPyw4pi0.net
ケルンのサポは今回の大迫の出来に驚いたみたいだけど

大迫の引き出しはこれだけじゃない
ミドルもある

大迫はシュートの射程距離も広い方だし、そういう部分もこれから見せていければ
ケルンのサポを更に驚かせる事も出来る

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:32:12.88 ID:2kfamAPB0.net
称賛された大迫「今は自然にできている。今度は得点」

数日前から監督が先発を予告したほど上り調子だった大迫は、昨夏のケルン加入後最高といえる出来だった。
先制点につながるPKを獲得し、長沢からのパスをゴール前に出して2点目も演出。
躍動感あるプレーで攻撃を引っ張った。
交代で退く際は4万5000人の地元観衆からスタンディングオベーションで称賛された。

大迫はすがすがしい表情で「今は自然にできている。今度は得点」とゴールを誓った。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20150413/bun15041310570006-n1.html

次は得点だな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:32:50.77 ID:zkVmgNsKO.net
代表の大迫はこっちが泣きたくなるくらいみてて辛かったからよかったよかった
コメントみて思ったけどやっぱりもっと得点にこだわってほしいな

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:38:22.38 ID:loEMvYdi0.net
試合観てないがスピードは上がったのか?

今のままだとボランチに回されるぞ。

日本には身長高くてフィジカルあってスルーパスやミドルあるってのがいないからな。
これそのまんま大迫だろ

得点狙えないならコンバートされそうだ。

クラブではいいだろうけど、代表ではボランチに回されるぞ。

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:41:17.59 ID:IvsWQp4z0.net
>>452
なるほど、これまでは後半の相手の足が止まったときのジョーカー扱いしてたのが、
うまく先発で使いやすい条件が整ってたわけだ。そこのところの評価が変わったかどうか。
気になるのは途中交代したことにつきるな。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:42:13.37 ID:P6p4IvCB0.net
各メディアが2ゴール演出の大迫を大絶賛…MOM&ベスト11にも選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00301550-soccerk-socc

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:43:39.77 ID:dhlRuRMe0.net
Jでは代表仲間の武藤や川又も豪快な点決めたよ 得点で岡崎に追いついて欲しい

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:47:42.88 ID:l9MyF5fZ0.net
>>457
スピードは上がってないそのまま

というかなんでそこからボランチってなるのかさっぱり意味が分からない
別にトップ下でいいじゃん

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:52:28.80 ID:ro5Wb3wc0.net
TOP下に強引に押したがる意味が分からん
普通にFWで良いだろ
大迫以上のFWはいないんだから

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:55:02.64 ID:dhlRuRMe0.net
ハリルは本田の後釜として大迫を狙ってそうだからなw

464 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2015/04/13(月) 15:56:01.13 ID:Jz/r/+140.net
びっくりするくらいボールが収まっていたな
ポストが素晴らしかった、半端なかったな昨日は

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:57:31.76 ID:l9MyF5fZ0.net
>>462
トップでもいいんだが
岡崎どこに置く?って感じ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:03:25.76 ID:gmA5u3D/0.net
ケルン vs ホッフェンハイム ハイライト
https://youtu.be/AiGll6x7AN4

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:06:18.56 ID:bP8VRAPF0.net
ウジャのゴールのシーンだが、
回りがよく見えすぎてて、よりゴールの確率が高いパスを選択したように思った。得意の反転からシュート打つかと思った。

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:23:54.90 ID:R05jVar90.net
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/04/20150401040856685-1.png

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:14:13.03 ID:R+1DNLTS0.net
>>458
前線のああいう途中交代はスタジアムのサポから賞賛させるためってのもあるんだよ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:23:35.82 ID:oQmOa4CB0.net
試合前からのかなりハードル上げられてるのがフラグになるとビクビクしながら試合見てただけに今節の出来は興奮した
監督が何故大迫を獲得したのかがわかるなんて強気な発言したぐらいだったから相当調子良かったんだろうけど

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:26:17.97 ID:2kfamAPB0.net
>>467
まずは2点目獲るのが先だろうし確率的に点取れる方を選択しただけ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:31:14.16 ID:KtuUzalm0.net
21時からBSのFOXスポーツでホッフェンハイム戦録画放送

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:53:26.26 ID:KdU1Xrj7O.net
ベストイレブンおめ

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:55:19.54 ID:v11eyJvP0.net
>>468
グロ注意

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:02:13.23 ID:R+1DNLTS0.net
>>474
urlがアヤシいから踏まんかったがd

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:03:44.87 ID:bP8VRAPF0.net
>>472
予定放送?急遽変更?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:08:25.00 ID:dOHwVF8c0.net
>>472
サンクス!
昨日の試合見てないから楽しみだ
前スレで書かれてるスタンディングオベーションを見たくて

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:34:20.56 ID:w5q/Swf+0.net
>>447
岡崎のヘッドは命(毛)を削ってのもんだからね

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:35:54.48 ID:tgrglfIu0.net
代表スレでクラブで良くても要らない選手って言われてたw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:37:52.83 ID:oQmOa4CB0.net
一番いらないのはスレ住民なのにな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:41:14.49 ID:bP8VRAPF0.net
いいじゃん。どうしても必要な選手になればいいだけ。
頭下げたら行ってもいいよ、くらいでw
キャリアを積んでおけば、召集しなければ監督の資質を疑われるだけだし。

節穴監督の元で呼ばれても逆に迷惑。

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:49:54.37 ID:K/2KWMh/0.net
ゴール量産しているわでじゃないしなあ
決められるようになってからでよくね代表は

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:50:11.07 ID:MszYIHro0.net
代表戦がない時期の代表板はキチガイしかいない

484 :蟆丞? :2015/04/13(月) 20:12:28.85 ID:ZLyiWCB90.net
>>476
繝。繝繧」繧「繧ょ虚縺縺ヲ譚・縺溘ュ縲

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:16:50.56 ID:HlsBKp3l0.net
>>479
代表スレは隔離スレなの知らないやついるんだなあw

486 :蟆丞? :2015/04/13(月) 21:01:41.39 ID:ZLyiWCB90.net
>>476
繝。繝繧」繧「蜍輔>縺ヲ譚・縺溘ュシ

487 :小倉:2015/04/13(月) 21:03:22.24 ID:ZLyiWCB90.net
文字化けするよ。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:04:42.65 ID:B1YXsX/CO.net
FOX始まった

489 :小倉:2015/04/13(月) 21:11:27.92 ID:5jMD/VlF0.net
>>476
メディアも動いてるね。

490 :小倉:2015/04/13(月) 21:13:04.38 ID:5jMD/VlF0.net
シュートじゃなくファウル貰いに行ってるね。上手い。

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:26:24.45 ID:f5CNfl/M0.net
>>456
本当に辛かったし、腹立たしかった。
残りの試合もこの調子でがんばれ。

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:29:20.46 ID:968bx3fx0.net
ネットじゃよく分からんかったけど、キム・ジンスのも完全にPKだな。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:32:35.70 ID:2kfamAPB0.net
長澤のもPKだし、その後の長澤のシュートも弾かれて手に当たってハンドだった

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:33:14.80 ID:m7fhQpJH0.net
大迫のヒールかっけぇな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:41:44.53 ID:968bx3fx0.net
大迫も長澤も、レギュラーが出場停止だからスタメンなんだってね。
監督が序列変えられるかどうか・・・

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:46:43.88 ID:2kfamAPB0.net
勝ってるならこのまま続けると思いたけどな

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:55:36.24 ID:UsyYHMqJ0.net
ここしばらくのデイベルソンのクソ使え無さを見てスタメンに戻したら本物の基地外だわ

498 :小倉:2015/04/13(月) 21:56:12.05 ID:5jMD/VlF0.net
画像悪く生動画で長澤良く分からなかったけどええやん。大迫にもボール出してる。解説者もミスがないと言ってるね!

499 :小倉:2015/04/13(月) 21:59:04.71 ID:5jMD/VlF0.net
長澤のオフボールの動きいい。

ホルダーの視野に入るエリアでさらに責められるポジを意識して無理なく動いている。

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:59:18.34 ID:V9bgZlxb0.net
実況スレ見たが大迫もついに専属のgif職人ついたんだな
おめ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:03:45.74 ID:s/wjyv1Q0.net
実況はこっち行け

【FOX 録画】ケルン×ホッフェンハイム [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1428927410/

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:04:29.83 ID:g7kBDDsE0.net
球際が強くなってファールのもらい方とか岡崎みたいになってきたな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:06:35.94 ID:dhlRuRMe0.net
厳父のようなハリル代表監督はかつてフランスリーグ得点王、ヨーロッパの試合はしっかり見てるぞ・・・

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:24:26.49 ID:oQmOa4CB0.net
@fckoeln_jp こんなにイキのいいガッツポーズ見たことありますか?
これでこそ勝ち点3!
#effzeh #ケルン http://t.co/QWyoDpmNkY

公式の雑gifにワロタ

505 :小倉:2015/04/13(月) 22:36:42.80 ID:5jMD/VlF0.net
二日後の録画中継で明日のキッカー採点2と予測する解説者。おめでたい方?

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:40:34.33 ID:cR6+np0w0.net
やばいなショーヘイが可愛くみえてきた

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:42:04.73 ID:LFaA/Cun0.net
>>505
解説も録画だと思えない空っぽ脳みそなのか…

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:42:43.84 ID:B1YXsX/CO.net
大迫と長澤は一緒に使ってほしいな

509 :小倉:2015/04/13(月) 22:43:42.43 ID:5jMD/VlF0.net
解説者はかなり大迫押してるね。
現状デヴェルソンより上と言い切っている!

510 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 23:00:11.83 ID:zFAIGzxF2
良平さんはブンデスS級ライセンスもってるんやで
なんのS級かは知らんが

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:50:58.52 ID:hU6c90D50.net
小倉って大迫のこと大嫌いなのに、どうして試合観たりこのスレに来るん?
そんな暇あったら漢字や英単語覚えてた方がずっと有意義だろ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:56:49.54 ID:3C/JwdLc0.net
アシストシーン以外でもパス出した後止まってることが多いよな
もう一回動いてゴールに近い位置で貰い直す動きができたらゴールが増えると思うんだよ

513 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 23:08:53.79 ID:zFAIGzxF2
前節までは長澤の役割までやってたわけだから活躍出来なくて当然だったんだよな

514 :小倉:2015/04/13(月) 22:58:00.93 ID:5jMD/VlF0.net
MOM!
誰も異論ないよな!

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:02:38.65 ID:ARUTFj/O0.net
はよ消えろよチョン小倉

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:06:50.82 ID:XlM3/qXO0.net
>>512
宇佐美もそうなんだよなあ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:11:48.54 ID:l9MyF5fZ0.net
ようやく無能小倉にも大迫の良さが分かったか
反省しろよ反省を

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:17:10.29 ID:92TfGWE70.net
ハイライトよく見たら
2アシスト
1戦犯じゃねーか
退場きっかけのロストは大迫

519 :小倉:2015/04/13(月) 23:17:33.27 ID:5jMD/VlF0.net
みんなFOX見た?

大迫良かったでしょ。
中継直後。
みんななんか元気無いよ?

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:26:34.40 ID:LFaA/Cun0.net
4月13日すぽると!24時10分〜宮本恒靖さん解説
▼プレミア特集!白熱のマンチェスターダービー&チェルシー・モウリーニョが語る武藤嘉紀
▼SPORTカメラ潜入!長谷部誠が見たバイエルンの強さ▼ケルン大迫勇也&長澤和輝
▼CL優勝予想▼宮本のマンデーセレクション 

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:35:58.30 ID:5p4yDTR/0.net
ZEROやってた
いやー最近のうっぷんを晴らす活躍とメディア露出だ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:36:21.97 ID:s/wjyv1Q0.net
大迫よかった
交代の時のスタンディングオベーションは震えがきたな

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:38:58.27 ID:XlM3/qXO0.net
>>520
おっすぽるとでもやるのか
さっきZEROでもやってたわ

524 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/14(火) 00:38:47.90 ID:DyGxuZ1hJ
2部上がりで今年たった2勝のケルンがホームでホッフェンに勝てたことだけでも奇跡的

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:34:21.12 ID:+zk8+Nqu0.net
大迫がすごいというより長澤がすごいな
大迫は一人じゃ何も出来ないし

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:51:55.71 ID:AAox6Lot0.net
大迫より5人抜きしたSBのベクトルの方がスゴイ!!
まだ2Gしかしてないのが信じられないわな。
あれほどのパフォを魅せる潜在力があるなら
FWでいいのでは。覚醒かもな。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:54:06.49 ID:nG4m4+Gg0.net
だがメディアはそんな5年に1回くらいのプレーより大迫の方を評価するのだよ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:11:20.60 ID:xdVr9jzP0.net
チョンがいちゃもんつけ始めてきたなw
心地いいぜw

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:02:49.66 ID:XykRkvWV0.net
>>525
全く逆じゃねーかw
試合見てた?

530 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/14(火) 05:31:51.78 ID:tZey0SUZB
>512
それは高校時代からずっーとそう。バスを出したあと止まって見てしまう。
鹿島でも興梠にパスを出すとボーと見てた。本人はラストバスのつもりらしいが
今回のUjaへのアシストのようなのはあまりない。
今回も大迫→Risse→Uja→キーパーパンチングというシーンがあったけど
Risseに出した後突っ立っていた。つめていれば、と思わずにはいられない。

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:31:13.63 ID:eLbgpX+f0.net
http://www.xmist.net/webcontents/pict/abcd.gif

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:29:41.45 ID:2Br8zgMn0.net
すげぇなベスイレとった試合のパフォでいちゃもんつけるやつなんか初めて見たわ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:32:11.60 ID:axHHK4HH0.net


534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:34:18.00 ID:axHHK4HH0.net
大迫は割と回りのプレー吸収して自分の物に出来るから、ウジャのダイレクトのインパクトシュートも会得してくれ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:04:31.22 ID:kcq4QT9o0.net
残念ながら速攻が要求されるハリル日本代表では居場所ないだろう

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:13:24.48 ID:pHCs1K/P0.net
>>532
そんな人はいくらでもいますよ
最近2ちゃんねる始めた人かな?

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:55:10.58 ID:sJ/9io000.net
>535
しかし、昔のアルゼンチンみたいに攻撃はいつも二人だけの
速攻で点をとる...というような能力のあるFWは日本にはいな
いのも事実。
オリンピックの永井のようにメキシコとか実力のあるチームには
頭も足もでない。

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:56:47.24 ID:Uc7vD+3z0.net
4月14日(火) 24:00〜 FOXスポーツ 第28節ケルン 対 ホッフェンハイム再放送

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:11:34.94 ID:OQH+aFu60.net
>>512
最近こういうレスたまに見るけど真ん中にウジャがいる時は
ウジャにまかせて走りこんだりするのはリッセとかで
大迫が待機してるのはこぼれ球を拾って波状攻撃狙いでしょ

鹿島で大迫がCFやってた時は大迫がサイドに展開してリターンもらって
ゴールとか多かったぞ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:32:30.23 ID:d5gkYLUD0.net
>>535
速攻型だからこそ大迫はフィットすると思うけどね
大迫が前線にいれば中盤省略して一気に大迫目掛けてロングパスして、それを大迫が収めて散らせばいい
一気に素早い攻撃が出来る

ザックジャパンの時はダラダラ中盤で回してばかりで全然大迫目掛けてボール蹴らんかったからね
それじゃ、ポストプレーヤー使ってる意味ない
ポストプレーヤーにはガンガン縦パスを入れていかないといけない

ハリルホジッチのサッカーは横パスより縦パスを入れさせるサッカーだからザックジャパンの時よりポストプレーヤーは活きやすい

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:06:40.67 ID:upREOIeZ0.net
>>535
よっぽど大迫が代表に呼ばれちゃ困る奴らがいるんだなw
むしろ大迫呼ばないで誰を呼ぶんだって話だろ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:05.58 ID:wUGpWmMD0.net
大迫って球離れ早い方なんだけど、何故か球離れが遅いから速攻に向かないと思ってる奴が一定数いるんだよな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:25.07 ID:AEY3X9sD0.net
アジア予選で裏にスペースがあるチームがどれだけあるのか?
日本は対アジア、対欧米と2つの戦術がいるんだからハリルがどうなるかは今後でしょ

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:28:45.42 ID:KjJHLfsx0.net
躍動感伝わってきたわ。
1860で1G1AしたときもリアルでPCかじりついてたが、
あんときと同じ感覚だった。
プレーのたびに思わずうめぇ〜を連発してて
まるでヤギになってたw

>>525

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:45:37.05 ID:5EPgWzFJ0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

を2ch.netに変えてみて
snn/s11/174marie.jpg

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:46:16.43 ID:Z8OAN7ar0.net
>>535
確かに、今のままでは厳しいね

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:26:26.19 ID:jFtYCmfL0.net
http://ichliebefussball.net/

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:38:24.98 ID:XykRkvWV0.net
>>540
君はよく分かってるね
その通りだよ

速いサッカーをしたければトップに当てればいいトップが収めれば高い位置で起点ができる

実際ウズベク戦やチュニジア戦で日本が機能してた時間帯って
ボランチやCBからトップに対して縦パスがはいって岡崎がそれをトップ下に戻す事によって
速い攻撃になっていた

完全にハリル向きだよ大迫は

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:41:50.95 ID:vrqkRACT0.net
ぶっちゃけると自分は代表よりもケルンでの大迫のサッカーが見たいw

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:46:24.50 ID:XykRkvWV0.net
それにハリルの基本の攻撃の形って

SB or CB or ボランチがボール持ってる時にウイングが降りてくる
ウイングが降りてきたスペースにトップ下が入る(つまりトップ下がサイドに流れる)

ここでウイングにボールを入れてウイングがフリックorスルーをしトップ下にボールを繋げる


はい、ここで整理だけど仮に相手のボランチがトップ下に仮についてくとしたら
バイタルスカスカですよね

で最終ラインから一気にトップにボールを入れれる

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:53:15.92 ID:XykRkvWV0.net
>>549
気持ちが分かる
俺は実際この間感動しちゃったよ

鹿島の3年目くらいからこの選手はすごい選手になると思って
ずーーーっと目をつけてた
日本代表に入れろともずーーーっと言ってきた
その鹿島でのJリーグで無双してたポストプレイがようやくケルンでもできるようになったんだよ

ドイツ移籍当初は本当にこのプレイが最初できなかったんだよ
2部で得点はとれてたんだけどね・・・ポストは出来なかった
1部での前半戦は本当に悲惨だった

ドイツ人にようやく本来の大迫の姿を見せれてとても嬉しい

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:07:14.95 ID:upREOIeZ0.net
>>546
笑える
他は今のままじゃなくて永遠に厳しい奴らばっかだけどな
当確なんて岡崎だけだろ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:51:17.91 ID:YEnKdnWS0.net
>>550
チュニジア戦、ウズベキスタン戦を見る限りは。WGにも裏指令がでてましたよ。
本田なんかはそれに対応しようと必死だった。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:56:35.21 ID:BgOlB3n90.net
ベストイレブンの証拠画像ないの?
フォワードがノーゴールでベストイレブンには入らないと思うが

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:04:21.45 ID:S7sBK1pd0.net
>>554
http://www.kicker-japan.com/2015/04/28-Spieltag.html#more

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:07:01.79 ID:Sx8eoP+F0.net
>>554
http://imgur.com/lyJDXyF

レヴァンドフスキと並んでるぞ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:11:18.00 ID:ScuP3kOKO.net
>>544
きめえw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:12:42.36 ID:Sx8eoP+F0.net
大迫が試合に出てチームに貢献しても採点が低かった時は
やっぱりFWは得点しなきゃ評価されないと思ってたけどこないだの試合でやっと気付いた

試合を支配>>>>得点>>チームに貢献

なんだな
得点なしで1.5とかビビったわ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:14:55.40 ID:S7sBK1pd0.net
http://www1.wdr.de/themen/sport/osako-und-nagasawa-fuehren-koeln-zum-sieg100.html
http://www1.wdr.de/themen/sport/japaner108_v-TeaserAufmacher.jpg

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:31:52.52 ID:pbo6SYTj0.net
FWが得点なしでドイツのベストイレブンに選ばれるって
珍しいんかな
鹿島でも自身が得点せず味方がハットトリックした試合でMOMに
選ばれた時があったよな
良くも悪くもそれが大迫というFWなのかも
鹿島での最終年は完全にエースだったけど

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:32:03.85 ID:3r6Pi7EG0.net
日本人総崩れだから大迫をプッシュしてみるか、て程度だろ
ブンデスとして日本人使って金儲けしたいんだし
他の奴らがゴミ化したからな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:37:21.77 ID:M2lWV0jmO.net
お前は何を逝っているんだ
観客がよくわかってた

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:38:57.98 ID:XykRkvWV0.net
>>561
そういう事情を考慮して
交代の時にケルンサポがほぼ全員ステンディングオベーションしてくれたのか
凄いな

お前の妄想凄いな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:50:25.83 ID:zw5sNrMh0.net
日本人コンプレックス?

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:50:48.13 ID:rkBtbWS30.net
沢山の人が立つと、自分も立たなくちゃいけないと考えてしまうのが心理だからね
客の半分くらいにサクラを紛れ込ませときゃ、スタンディングオベーションなんて簡単に作り出せる

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:51:19.38 ID:upREOIeZ0.net
www
アンチが必死過ぎてお笑い劇場やん

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:51:47.01 ID:UruJysr80.net
25分くらいの大迫のヒールの落としでウジャがシュート撃つ瞬間ボールが完全に止まっててワロタ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:52:39.80 ID:2rf3coaV0.net
今回は代表招集後によくある得点意識しすぎて
最終ラインに吸収される悪い癖出なくて良かった
今は求められる役割がはっきりしてて
ウジャもいるからそう心配しなくて大丈夫かな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:54:45.13 ID:Zx4LTo3U0.net
>>560
大迫は得点取れなきゃ居る意味無いってタイプじゃないからね。
アシストも多いし、その一つ前のパスも多い。散らしも守備もする。

良いときの大迫はプレー見れば誰でも納得する。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:57:15.16 ID:XykRkvWV0.net
>沢山の人が立つと、自分も立たなくちゃいけないと考えてしまうのが心理だからね
>客の半分くらいにサクラを紛れ込ませときゃ、スタンディングオベーションなんて簡単に作り出せる


(゜Д゜) ハア?? お前精神科に通院でもしてるのか??

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:05:51.23 ID:qnVpIh5b0.net
ケルンのラインエネルギーシュタディオンの収容人数50,374人
でゴール裏閉鎖でそこから2300だか2800だか引く
2万人以上サクラ入れるのかwwwww

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:09:12.20 ID:O5D0BV/40.net
本当にケルンなのかっていうくらいのチームとしての形が出来ていたのには正直びっくりした…まあ相手の疲れも相当なものだっただろうし、後半はその恩恵を受けてたのは間違いないことだが
んでその中心にいたのは大迫だったと言っても過言ではないだろうな、ベルカンプを思わせるようなと言うとさすがに言い過ぎかもだがそのくらい良かったよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:10:53.81 ID:7zmm+LMM0.net
マジレスか。
さすがにネタだろ。

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:12:40.79 ID:7zmm+LMM0.net
鹿島でやってたトップ兼トップ下兼ボランチ
がようやくみられるようになったか。
気が早いが移籍先が気になる。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:12:59.51 ID:pE6hN4Ua0.net
レッドくらったおるこふすき

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:14:29.77 ID:pE6hN4Ua0.net
オルコフスキ骨折だそうだ
結構がんばってた印象あるんだが残念だ

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:14:43.14 ID:CL9iyVmP0.net
オルコフスキ骨折って…
レッドカード貰ったやつで折れたのかな…。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:16:47.45 ID:qnVpIh5b0.net
踏んだり蹴ったりで気の毒だ…

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:28:24.06 ID:7zmm+LMM0.net
>>450
書いてる能力はどれも高いレベルではあるが
突出はしてないな。
加えてモーションの小さいシュート、ロングから
ミドルレンジでの巻いたシュート、しかも
それら左右遜色なく打てる能力、
アシスト、展開のためのパス能力、
攻撃につながる守備センス、
とか、体の入れ方、反転の速さ以外にも
豊富に武器もってんだよ。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:31:56.54 ID:nG4m4+Gg0.net
http://www.bundesliga.de/media/images/clubs/1-fc-koeln/osako-nagasawa-koe.variant628x353.jpg

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:32:25.95 ID:J9yGsorb0.net
あのプレーぶりだと、コクみたいなオールラウンダー目指すのも有りかもね。
本人とファンは嫌かも知れんが。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:42:00.19 ID:d5gkYLUD0.net
ヘルタ戦でも活躍して評価をどんどん高めていってほしいね
折角評価が上がってきてるんだから、この流れをしっかり活かしてケルンでの地位を確固たるものにしていかないと

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:58.30 ID:pKJt4VQx0.net
原口と対決か
原口は大迫と違って完全にレギュラー掴んでるから胸を借りるつもりでやってくれ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:04:31.07 ID:XykRkvWV0.net
>>581
普通にトップとトップ下兼用くらいで十分

コクーなんてGK以外全部できるっていう伝説のオールラウンダーだろ
あんなの目指す必要全くない

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:04:37.65 ID:upREOIeZ0.net
原口に胸を借りるってw
大迫と原口じゃ器が違いすぎるだろ

586 :小倉:2015/04/14(火) 22:24:23.73 ID:2ZicoAwC0.net
>>583
似たようなもんだ。

587 :小倉:2015/04/14(火) 22:33:06.78 ID:2ZicoAwC0.net
大迫は終盤足入れられた時、審判にファールだろとか無駄にアピールしてるとこ醜かったな。みんな一生懸命ボール追ってんのに。高校決勝の時も全国中継でラインズマンに食ってかかってたの思い出しました。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:33:07.32 ID:CL9iyVmP0.net
>>584
原口がMOMになって、ベスイレに選ばれることなんて、今季は限りなく0に近いだろ(笑)

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:35:09.94 ID:XykRkvWV0.net
>>588


590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:36:34.89 ID:CL9iyVmP0.net
ごめん。>>584小倉じゃなかったm(__)m

591 :小倉:2015/04/14(火) 22:44:39.66 ID:2ZicoAwC0.net
原口は最近使われてるが、今のプレイでは今後微妙でしょ。試合見てて彼のストロングポイントが全く伝わらない。決定力も無い。実力相応の結果でしょ。

592 :小倉:2015/04/14(火) 22:46:36.78 ID:2ZicoAwC0.net
香川より長澤の方がええんちゃうぐらいのパフォではあった。

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:52:44.46 ID:wXvwXzRB0.net
>>588
大迫と違ってレギュラーだけどね
レギュラー取るのは一試合だけ活躍するよりよほど大切だし難しい

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:53:40.79 ID:nG4m4+Gg0.net
【ドイツの反応】PK獲得&アシストをした大迫勇也を現地サポが絶賛!(ホッフェンハイム戦)

大迫と長澤の両方が素晴らしかった。
個人的には大迫がマン・オブ・ザ・マッチだ。
危険なシーンのほとんど全てに関わった。最高の選手だ。

大迫と長澤は凄い試合をした :-)

今日は素晴らしい試合をしたな
長澤とのコンビネーションで、うちはずっとダイナミックになり
静止することが少なくなる

長澤と大迫が揃ったことでついにケルンの地でサッカーが見られた
トレーニングされたパス回しに走るコース、これらが見られて嬉しかった

大迫と長澤ありがとう...
何よりも今日は君たちが違いを生み出してくれた...

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:54:26.90 ID:rkBtbWS30.net
>>594
ステマだろ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:57:25.62 ID:cxhNTrhx0.net
やっぱ長澤の方が評価されてるっぽいね
大迫が出ても長澤がいなきゃ話にならないのを痛いほど見てきたサポーター達だから仕方ないけど

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:58:58.40 ID:ksPIbABd0.net
大迫もすげえアンチ飼ってるなあww

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:03:12.20 ID:F32dEAjY0.net
   ∩___∩        >>593
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:09:15.08 ID:Ae06PcAJ0.net
ハリルホジッチは大迫に対してレギュラー維持ということを宿題として課したらしいね
わりと的確な宿題な気がする

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:14:53.24 ID:7wxxQFLs0.net
タッチ集、まだ?

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:15:07.68 ID:JOwWKAWl0.net
たった一試合なんでもないアシストついたぐらいで偉い持ち上げようだな

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:19:59.62 ID:/sEE22Py0.net
何でオフサイドも知らない車月魚羊人が上から目線でサッカー語ってんだ
ちょっと柿谷の調子が悪くなると知らん顔、民族性がにじみ出てるわ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:22:09.72 ID:OdjMVHyz0.net
昭和師匠も動画作ってきたか

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:03.50 ID:DK4sqLmS0.net
小倉くん、どことなく覇気がなくて可哀想www
さすがに毎週毎週こんな無双できないから安心してwww

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:43.37 ID:3OoYQqsOO.net
自演?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:30:21.70 ID:wUGpWmMD0.net
>>603
珍しいな
便乗昭和なだけはある

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:42:05.27 ID:hVjQOwN20.net
日曜日の試合もショートパスすらまともに繋がらないのがケルン。たまたま上手くいったけど
あのサッカーを継続してやるのは無理がある。
結局はがっちり守ってロングボールを屈強FWにお任せってスタイルがあのメンバーには
一番合ってるよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:43:25.18 ID:XykRkvWV0.net
>>591
だな今のプレイじゃ今後外される可能性の方が大きい
多少運動量あります程度のプレイ
あれじゃダメ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:03:17.73 ID:+yqwD+wg0.net
FOXで再放送始まったから試合見てないやつは見てこい
まさか海サカにいるのにスカパー契約してないやつもいねえだろうしな

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:43:42.16 ID:VilAnqcs0.net
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/b/bb70da84.jpg

611 ::2015/04/15(水) 00:47:26.87 ID:xLtqGQKJ0.net
次はデイバーソンが復帰なら元のカンウターサッカーに戻すんじゃね?
じゃないとオーバーワークで後ろの選手が死んじゃう

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:13:15.73 ID:VAFcxRSN0.net
サッカーには勝った時はシステムと面子いじらないという鉄則がありまして

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:14:17.30 ID:foLxYx6C0.net
>>611
フライブルクにすら全く通用しなかった戦術とメンバー構成に戻したらヘルタにも負ける

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:27:44.47 ID:GaBpXi1F0.net
開始三分でいきなり決定機で1メートル枠外のシュートとか
なんで枠内に蹴らないのか

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:51:00.56 ID:GaBpXi1F0.net
最初やらかしただけで
あとはずっと凄いな
特に競り合いがことごとく凄い

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:42:11.98 ID:zMORzsIq0.net
>>560
鹿サポじゃないが、そういう大迫が好きでずっと追ってた。
やなぎと似てるなぁ、って。
俺的にはやなぎの上位互換。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:51:19.12 ID:VAFcxRSN0.net
>>616
俺的にはヤナギよりは師匠の上位互換な感じ
ヤナギのようなボールを引き出す上質な動きが大迫には一切感じられないw
ヤナギのボールを引き出す時のフリーランは一種の芸術だった

でも鹿島産FWってほんと過程を大切にするFWが生まれてくるよね

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:08:51.44 ID:zMORzsIq0.net
確かにやなぎはそういう動きしてたな。イタリアで失敗したけど。その引き出す動きだが、大迫は自分のスタイルを守ってるように感じる。貰いに動くより、まず俺に出せ、みたいな。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:19:55.85 ID:VAFcxRSN0.net
>>618

>貰いに動くより、まず俺に出せ、みたいな

確かにそんな感じだね
でもそれで何とかしちゃうから凄いよね
DFラインから「大迫さんお願いします」って感じのロングボールを尽くおさめて
鹿島の攻撃を始めちゃう

あれは凄かった

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:37:33.27 ID:zMORzsIq0.net
代表では今後岡崎がどう進化していくか、劣化していくか分からないが、大迫の衛星するのがゴール量産の近道になると思う。
大迫は独でしっかり進化してほしい。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:30:02.19 ID:qGyNp+e70.net
ハリケーン大迫次は得点頼む
ヘルタに勝って残留を磐石なものにしようぜ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:33:21.65 ID:qyRpEBrG0.net
>>619
俺握手してもらったぞ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:35:42.13 ID:12qPI+gy0.net
大迫のプレースタイルは雑魚リーグでは通用するけど、上は目指せないね

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:52:46.25 ID:A9hvYdBc0.net
>>623
だな
上を目指すにはスペシャリティが足りない
柿谷みたいに誰にも負けないものがある選手じゃないと、ステップアップは出来ない

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:54:22.39 ID:eQaBTKoQ0.net
現在ブンデスは世界2位のリーグなんですがねぇ
世界2位が雑魚リーグですかそうですかw
それより上の1位のリーグには日本人はいないんですがねぇw

ま、こういう馬鹿ガキのニワカアンチレスが増えるのは
今回の大迫の活躍の反響が大きい証拠だな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:55:34.98 ID:hkx4yFEz0.net
人間は一朝一夕に変われないからな
少し前まで何も出来なかったわけだし
ちょっとレギュラーで出たあとすぐまたベンチに戻ると思うよ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:04:13.19 ID:eQaBTKoQ0.net
ニワカアンチが必死だねw
後半戦に入ってから大迫は好調を維持してるわけだが

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:10:50.67 ID:qGyNp+e70.net
http://ichliebefussball.net/blog-entry-347.html

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:12:10.37 ID:qGyNp+e70.net
シュテーガー大迫、長澤の同時起用次も頼むぜ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:27:06.42 ID:89Ag4fG30.net
大迫好きだわ、がんばってほしい

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:30:08.60 ID:IbrIeNGy0.net
笑瓶今まで叩いてごめん

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:37:18.13 ID:ltbQDRP30.net
ブンデスの屈強なDF相手に競り合って勝てるだけ大迫すげえよ
フィジカルはドイツ基準ゆえに基本的に強いからな
若いからまだまだこれからの成長にも期待できる

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:38:51.61 ID:Kr42P+O/0.net
むしろ大迫のスタイルをそのままブンデスで貫けたら相当な大物FWになるだろうと期待してる

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:44:59.11 ID:kogJNO1r0.net
前線である程度ポストできる選手って貴重だから海外でもなんとか生き残れるだろ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:08:31.81 ID:x7fBRpY60.net
このスレキモい

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:19:25.01 ID:qGyNp+e70.net
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:34:47.40 ID:j70D7izV0.net
まにあっくあかいあくま
http://manu.main.jp/b.cgi
あなたをお待ちしています。

関連スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1428055795/
もよろしくお願いします。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:03:32.05 ID:2EIoI0mv0.net
迫の体脂肪7.4%だったんだってな
キレキレじゃん、頑張れ

一応ホッフェン戦フル
ttp://soccer-douga.com/douga/18496/2/
80分頃交代スタンディングオベーション
読み込みにエラい時間かかるけど

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:28:12.50 ID:foLxYx6C0.net
大迫はパッと見の時点で体脂肪率多そうにみえないしな

まぁ低い体脂肪率のままって事は2キロ体重を増やしたってのは上手く筋肉を増やせたって事だから
肉体改造は順調に進んでるって事だな

ブンデス行って良かったよ
J残ってたら筋肉を2キロ増やすなんてかったるい事はしなかったかもしれん

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:03:54.43 ID:4bXvl3ux0.net
大迫すごいよかったよ
昨日再放送見た

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:05:26.52 ID:9TfDs9FP0.net
本田の上位互換を見た気がする

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:16:11.66 ID:+k5Mmma20.net
大迫腹筋バキバキだしな

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:46:12.96 ID:ugRaz6S/O.net
NHK-BSも香川の試合なんかやらずに
大迫の試合やればいいのに

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:47:38.31 ID:89pCiBAo0.net
ええ、オルコウスキ骨折なのかよ…被PKんときのタックルで蹴られたところか…
使い勝手よくて運動量豊富で無駄走り厭わない良い選手だったんだがなぁ

ここはブレシュコが頑張るしかない、が体張る守備以外はどうかなぁ…攻撃参加とか
レギュラー外されて久しいしユーロ予選の試合もずっとベンチだったし試合勘は大丈夫かね
男を見せろチームキャプテン。大迫の1部初得点のアシストは忘れてないぞ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:54:08.45 ID:89pCiBAo0.net
あとフォクトのところに代表クラスの1stボランチ欲しいな
背の高さと積極性は買うがあいつパスミス多すぎていかん
足元に楔の縦パスを前につけられるだけで全然違う試合になる

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:19:44.92 ID:FZ5TCRh/0.net
スポニチの体脂肪表で代表で一番低かったらしいな、ストイックな迫さんカッコいいで‼
嫁さんが案外健康管理上手いのか?そんな風には見えんが

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:24:26.68 ID:hOQ13i/m0.net
>>646
あまり人を見た目で判断するなよw
あの里田まいがいつの間にか内助の功の代表みたいになってるくらいだぞ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:27:24.59 ID:lc9gLDCB0.net
少なくともサコのために料理の勉強した人だからいいんじゃね?

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:29:39.50 ID:x7fBRpY60.net
相変わらずハードルの低い選手だな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:31:50.35 ID:lc9gLDCB0.net
MOMでブンデスベスイレがハードル低いのかw

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:49:12.78 ID:lvknMSJa0.net
皆川にも川又にも負けた大迫w

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:57:25.42 ID:89pCiBAo0.net
妻のミワと娘のユリア今年からあなたの家族もようやくケルンにいますね!あなたを奮起させますね?
−もちろんです。それ以前はスカイプか電話でしか話せませんでしたが、今は妻のミワと娘のユリアも一緒です。
  何事も簡単になりましたし、よりリラックスしていますよ。それによってよりサッカーに集中できるんです。

家族はケルンを気に入っていますか?
−もちろん!沢山散歩しますよ。お店の営業時間にはまだ慣れなければいけないですけどね。
  日本ではお店はいつも開いていますから。

典型的なイメージでは日本人は寿司ばかり食べているようですが、血の入ったソーセージやカツレツなどは試してみましたか?
−(笑)ウチではもちろん日本食を多く食べますが、他にも僕らが好んで食べる料理は沢山ありますよ。
  例えば焼きソーセージとかね。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:59:59.35 ID:Qlf0Kn5U0.net
>>583
ブンデスでは奴のがまだ格上だからね。でも頑張ってほしいわ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:03:12.38 ID:ZYmLhncE0.net
体脂肪そんなに低かったんだ
スゲーな大迫!
体もデカくなったしブンデスにも慣れてきた、もう活躍すんの待ったなしやん

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:56:33.73 ID:Cl01hYPi0.net
サコのがアスリートとして1番理想的な数値なんじゃないの

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:10:36.31 ID:3IFQ/Ut40.net
興梠はあんなブヨブヨなのに

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:32:53.00 ID:f1jx03FG0.net
>>643
今回たまたまやろ大迫が先発とかw
いつ出るのかわからんようなやつのために
NHKが枠取る訳ないだろw
香川ですら数試合先発外されたら
NHKは別試合に枠取ったりしたからな
最近また先発三昧だから枠復活してるけど

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:33:33.99 ID:NX59Xh3q0.net
腹筋は日本でナンバーワンだな
あんなキレイなシックスパック滅多にお目にかかれないよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:03:12.36 ID:UBjFdXDM0.net
ブンデス公式が大迫、長澤の活躍を称賛! 「大迫は”半端ない”」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150415-00010008-footballc-socc

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:06:53.29 ID:oTusKIcJ0.net
>>638
俺みれてなかったんだサンクス!

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:07:57.31 ID:0YC+r7R60.net
FOXはこれでもかと再放送してるけどなw

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:34:25.00 ID:x7fBRpY60.net
最初で最後の活躍

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:08:14.86 ID:G4VDWiYn0.net
>>662
そんなこと言わないで応援してやってくれ
頼むこの通り なんとか頼む 
それが無理なら二度と覗かないでくれここ 頼む 

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:25:07.35 ID:0YC+r7R60.net
>>663
うっとおしいからあぼんしてスルーしろ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:41:28.31 ID:En7Xa1E10.net
たまたま今回良かっただけでいつも良いわけじゃない
ベストパフォーマンスがここにきて出ただけだろ?
それですらゴール出来ていないしな
ここまで22試合2ゴールですでに20歳時点での宇佐美にも劣る
相変わらず信者の持ち上げだけは異常すぎるほどだけどな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:47:33.72 ID:Kr42P+O/0.net
ベストというか大迫からしたらいつも通りやってたレベルのプレーをやっとブンデスでやれるようになったってところだろうな

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:56:31.08 ID:VAFcxRSN0.net
なんで日本人が大迫の活躍に浮かれてるか
意味が分からないアホが多すぎる

ブンデスで活躍する日本人のほとんどが今回ほどではないにしろ活躍したことって結構ある
けど分かってるんだよね「テクニックが凄くて寄せられる前にパスとかして活躍したんでしょ?」
って感じで

日本人がドイツ人よりテクニックがある事は皆知ってるし誰も驚かない
今回結構騒がれてるのは大迫のような相手との接触で優位にたてるタイプが
Jでやってるプレイスタイルそのまんまで活躍したから

ブンデスでやってる選手って皆フィジカルが凄くて
球際の争いではまず勝てない
でも大迫は勝ってた寄せられても全然平気って感じでかなり余裕がある
テクニックじゃなく最も重要な球際の戦いで圧勝したからこそのこの浮かれ具合なんだよね

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:59:26.33 ID:VAFcxRSN0.net
チョンテセのようなパワー型FWでさえドイツじゃ球際の争いで全然何もできずに
裏抜けFWみたいになってたからね

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:06:55.87 ID:zMORzsIq0.net
>>667
まさにそれだわ。
球際の戦いで勝てるから個人でしかけられる。
これが中田・本田が言ってた個の力ってやつだな。
代表では初めて見たタイプでそりゃ期待するよな。

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:10:16.41 ID:9kL0sJCX0.net
PKをもぎ取った所とかすごかった

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:33:42.28 ID:owkujWIA0.net
どうでもいい選手だったらアンチなんかつかねえか
大迫の活躍が楽しみだ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:46:10.21 ID:+k5Mmma20.net
>>665
今回良かっただけ?
前節以外の直近の大迫が出場した試合見て来いよドアホ
てか試合見てないくせに批判すんな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:54:18.68 ID:LaOuPJYn0.net
ブンデスでプレーする日本人は香川に感謝しないとな
香川が居なかったらブンデスでプレーするチャンスすら貰えなかった

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:59:04.69 ID:owkujWIA0.net
このスレ住人相変わらずスルースキル低いな
嵐を構うやつも嵐だぞ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:04:02.63 ID:VAFcxRSN0.net
>>674
病的なアンチなら何も言わずあぼーんだけど
ちょっと反論したくらいの人はむしろ言い返してあげてこそ
掲示板が面白くなると思う

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:07:38.86 ID:owkujWIA0.net
あー、こういうのがいたからしばらくこのスレ離れてたんだっけw

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:09:18.61 ID:hXILh/Tv0.net
>>674
鹿スレの見事なスルースキルを見習うべきだよな
大体自爆していって面白かった

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:09:55.31 ID:VAFcxRSN0.net
知らんがなw

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:29:56.53 ID:89pCiBAo0.net
01/31(土) 15:30 第18節(A) ○2-0 Hamburger SV(ベンチ)
02/04(水) 20:00 第19節(H) △0-0 VfB Stuttgart(75-90)
02/07(土) 15:30 第20節(H) △0-0 SC Paderborn(57-90)
02/14(土) 15:30 第21節(A) ●0-1 Borussia M'gladbach(0-77)
02/21(土) 18:30 第22節(H) △1-1 Hannover 96(0-87)
02/27(金) 20:30 第23節(A) ●1-4 FC Bayern Munchen(0-45)
03/03(火) 20:30 DFBポカール3回戦(A) ●1-2 SC Freiburg(ベンチ)
03/08(日) 15:30 第24節(H) ○4-2 Eintracht Frankfurt(63-90)(1G)
03/14(土) 18:30 第25節(A) △0-0 Borussia Dortmund(75-90)
03/21(土) 15:30 第26節(H) △1-1 SV Werder Bremen(58-90) K3B3
03/27(金) 19:30 キリンカップ ○2-0 Tunisia(大分)(ベンチ)
03/31(火) 19:25 JALカップ ○5-1 Uzbekistan(東京)(72-90)(1A)
04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) ●0-1 SC Freiburg(55-90)
04/12(日) 15:30(22:30) 第28節(H) ○3-2 TSG 1899 Hoffenheim(0-81)


まあ、代表行く前の3月初めから好調ではあったな。代表効果ってわけじゃあない
2月もそんな悪くなかったと思うけどバイエルン戦で変な使われ方されてベンチスタートになって
デイバーソンに取って代わられ途中出場で良いトコ見せてまたスタメンに復活、と不屈の大迫

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:30:12.29 ID:NX59Xh3q0.net
おいw
ドイツだけじゃなくてヨーロッパ全体でもベストイレブンになったぞ
レヴァンドフスキと2トップだw

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:32:50.76 ID:+k5Mmma20.net
スルースキル厨でたーwww

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:35:09.18 ID:D9eh2Ej/0.net
>>680
いや、流石にないわww
どこのサイトよ?

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:36:43.87 ID:v+YMhnJF0.net
大半は誰だこいつ?状態だろうな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:36:50.33 ID:NX59Xh3q0.net
>>682
http://www.ballball.com/ja-jp/article/71195-european-team-of-the-week-manchester-uniteds-derby-hero-ashley-young-stars-in-midfield-video/

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:38:27.89 ID:v+YMhnJF0.net
ヘルターも入ってるじゃないかw

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:40:33.18 ID:D9eh2Ej/0.net
>>684
マジだった……
ブンデスベスト11は納得だったけど、欧州ベスト11はちょっとやりすぎかなと思っちゃう

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:41:22.03 ID:Qy6k5MLY0.net
大迫は高原のおかげじゃね

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:42:51.29 ID:ccjwczUi0.net
>>673
高原だろ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:02:19.29 ID:VQuaxubF0.net
奥寺だよ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:13:43.98 ID:3W7baFnQ0.net
>>684
うほーーーーw
ブンデスを超えて欧州ベスト11って事?
すげえな

691 :小倉:2015/04/15(水) 21:32:40.25 ID:PJPtfcTS0.net
スポニチ見たが体脂肪低すぎだよ。

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:57:19.06 ID:dtA7W4J/0.net
車月魚羊小倉の大迫ベストイレブンに対して抗議の指つめまだ〜

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:59:27.11 ID:Q3CDOhWo0.net
沢山の人が立つと、自分も立たなくちゃいけないと考えてしまうのが心理だからね
客の半分くらいにサクラを紛れ込ませときゃ、スタンディングオベーションなんて簡単に作り出せる

694 :小倉:2015/04/15(水) 22:01:04.33 ID:PJPtfcTS0.net
欧州ベスト11!

おめでとう御座います!!

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:04:32.62 ID:Cd8aTGeq0.net
ハリルホジッチ監督が初の欧州視察 18日渡欧

欧州でプレーする日本選手視察のため、18日に渡欧すると発表した。
就任後、初の欧州視察となる。行き先はイタリアやドイツなどで、
19日には長友のインテルと本田がいるミランの一戦に足を運ぶ。

24日は岡崎のマインツと内田が所属するシャルケの試合に行き、
25日は香川のドルトムントと長谷部、乾がいるアイントラハト・フランクフルトの対戦を見る予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000587-san-socc

こねええ

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:11:41.57 ID:VQuaxubF0.net
だから2万人も誰がサクラ仕込むんだよwww
あそこのスタ5万以上入るぞ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:11:55.75 ID:NX59Xh3q0.net
>>695
もう来なくて結構だろ
俺たちはケルンの大迫がサッカー先進国の連中に絶賛される喜びを知ってしまった

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:14:22.54 ID:VAFcxRSN0.net
>>697

ドイツでずっといい内容し続ければ
ハリルなんてあっちからやってくるさ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:20:26.87 ID:vbs6Ix/h0.net
>>695
まあもう代表には呼ばれないだろうし関係ないだろ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:22:38.89 ID:V/yWemCP0.net
>>696
金があれば出来ないことはない

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:24:23.91 ID:ZYmLhncE0.net
呼ばれないとかあり得ないから
どう考えても代表には大迫が必要だから

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:26:36.75 ID:VTWlgxFM0.net
また右サイドでノロノロ動かれても困るわなw
代表を舐めるな大雑魚wwww

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:32:19.11 ID:rwalBaAD0.net
なんか急にウキウキとアンチが沸いちゃったけど
単に25日のケルン試合の真裏にドル対フランクがあるからってだけだぞ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:34:03.14 ID:FZ5TCRh/0.net
代表は行かなくていいよ、俺が嬉しいのは得点なくてもこれだけ評価されるってこと
鹿島の時からこの程度は当たり前に出来てたろ?なのに言うほど評価されなかった、やはりサッカーの本場は何が凄いか分かってるわ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:35:34.18 ID:VAFcxRSN0.net
日本人は球際弱くて体張れなくて
全然ボールをものにできないよ

ってハリルが気づくまでの辛抱


日本には自分で体張れないセカンドトップタイプが多くいるので
彼等を輝かせるにはポストタイプは必須なんだよね
香川しかし乾しかり宇佐美しかり

なのでハリルがそれを学習するまで待てば
自然と大迫が呼ばれるようになる

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:44:10.60 ID:ZYmLhncE0.net
アンチが沸きまくってんのは
それだけ大迫が無視出来ない存在な証拠だからw
本当にショボかったら普通にスルーしてるから
大迫が活躍すればする程アンチは沸くよw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:54:47.11 ID:x7fBRpY60.net
せめてワンシーズン継続して活躍できてからにしようか

708 :小倉:2015/04/15(水) 22:58:41.46 ID:PJPtfcTS0.net
あのパフォで欧州ベスト11。
と言われて空いた口が塞がんない気持ちはわかるよ。

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:02:04.89 ID:Ury3ustp0.net
>>707
>>708
大嫌いな選手が絶賛されるのってそんなに悔しいものなんだな

ご愁傷さまww

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:14:38.13 ID:dtA7W4J/0.net
オフサイドも知らない人間が偉そうに大迫スレで暴れるのは柿谷に迷惑がかかるからやめてほしいわ
だから車月魚羊て嫌いなの

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:15:42.24 ID:VQuaxubF0.net
構うから暴れるんだろw

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:19:57.48 ID:dtA7W4J/0.net
ぼっち小倉が迷惑かけてすいません

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:43:01.74 ID:Zn7s6Rdt0.net
>>693
本気で言ってるなら統合失調症の恐れあるから気を付けなよ
知らないうちになってるから

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:58:03.11 ID:v+YMhnJF0.net
>>693
554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/04/14(火) 20:50:48.13 ID:rkBtbWS30
沢山の人が立つと、自分も立たなくちゃいけないと考えてしまうのが心理だからね
客の半分くらいにサクラを紛れ込ませときゃ、スタンディングオベーションなんて簡単に作り出せる

コピペしたのか、毎日来てる単発系のアンチか

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:03:42.06 ID:YB/bIqrn0.net
http://imgs.link/NGqaFr.gif
http://imgs.link/USWoMX.gif
http://imgs.link/lrARIS.gif

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:38:17.57 ID:47HMDL3s0.net
http://livedoor.blogimg.jp/loveai0221/imgs/a/9/a9b768eb.jpg

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:52:25.52 ID:2zDac0Qc0.net
それでもタッチ臭作ってくれる職人はいない

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:43:31.97 ID:SjFGgFj60.net
てか、香川もスタメンででれんの?
まぁ大迫興味ないならそれでいいけど

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:02:58.47 ID:yhy3Nc5e0.net
大迫アンチはマジでキチガイしかいねーなw
小倉筆頭チョン軍団、統失、グロ画像貼るサイコ野郎
異質だよw

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:06:44.61 ID:nJdkIjiB0.net
>>684
写真が違うじゃねーか

http://foxassets.ballball.com/ballball/2015/04/13/20150412_GBU_HL00_KOLHOF_1428856774148/20150412_GBU_HL00_KOLHOF_1080x608.jpg

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:06:44.96 ID:3DKR5wfY0.net
ブンデス
70 バイエルンミュンヘン
60 ヴォルフスブルク
53 メンヘングラードバッハ
52 レヴァークーゼン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCL圏内
41 シャルケ
39 FCアウグスブルク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーEL圏内
37 ホッフェンハイム
35 フランクフルト ブレーメン
33 ドルトムント ケルン ヘルタ
31 マインツ
29 フライブルク ハノーファー
27 パーダーボルン
26 シュツットガルト
25 ハンブルガーSV

得点
11 ソン・フンミン レヴァークーゼン
10 岡崎慎司 マインツ
4 清武弘嗣 ハノーファー
2 香川真司 ドルトムント
2 大迫勇也 ケルン
1 乾貴士  フランクフルト
1 酒井高徳 シュツットガルト
1 原口元気 ヘルタ

移籍金
ソン 22歳 1600万ユーロ(約21億6000万円)
本田 28歳 1400万ユーロ(約18億9000万円)
香川 26歳 1000万ユーロ(約13億5000万円)

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:46:35.46 ID:wb98qpEQ0.net
オルコウスキの骨折は前節ホッフェンハイム戦の退場シーンのタックルではなく前半で既に痛めていた模様
右SBはブレシュコで埋める。リッセとのコンビに期待。レーマンとブレシュコ、次節のキャプテンマークどうなる?

練習場の芝が新しくなって初練習を行った。が、リッセが足の筋肉に違和感を覚え練習を途中で切り上げ
スヴェントが怪我から復帰。まずは軽い調整から。デイバーソンは軽くランニング
ペシュコも怪我から戻ってこれそう。マブライが父の葬儀を終えて戻ってきた

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:53:03.68 ID:SjFGgFj60.net
ケルン次勝てばほぼ残留確定じゃね?

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:59:59.34 ID:e6hAM9Ic0.net
>>723
残り試合で勝つ可能性があるのはヘルタくらいだがアウェイだからな
もちろんチャンスがあれば勝負に出るだろうが基本的には勝ち点1を拾いに行くと思う

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:52:30.05 ID:FBvrCObW0.net
大迫が結果を出せない間に代表では川又が出てきたし
川又が新潟から出て行く理由になったアフリカン鈴木武蔵もU22にいる

大迫が結果を出さないと抜かれていくだろう

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:53:14.79 ID:hJwH+/QS0.net
残留ラインはどれくらいになりそうかな。
下の方のチームの残り試合見ると結構潰しあいなんだよな。
ケルンは強いとこ残してるから前の勝ち点3は相当でかかったな。

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:23:18.04 ID:IPcfM1gM0.net
>>717
25分越えのがあるんだよなあ
頑張って探そうな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:36:38.96 ID:VHdKPODx0.net
ケルン(勝ち点33)の残り6試合の相手
ヘルタ、レヴァークーゼン、アウグスブルク、シャルケ、マインツ、ヴォルフスブルク

ハンブルガーSV(勝ち点25)現在18位の残り6試合の相手
ブレーメン、アウグスブルク、マインツ、フライブルク、シュツットガルト、シャルケ

シュツットガルト(勝ち点26)現在17位の残り6試合の相手
アウグスブルク、フライブルク、シャルケ、マインツ、ハンブルガーSV、パーダーボルン

パーダーボルン(勝ち点27)現在16位の残り6試合の相手
ドルトムント、ブレーメン、フライブルク、ヴォルフスブルク、シャルケ、シュツットガルト

ハノーファー(勝ち点29)現在15位の残り6試合の相手
レヴァークーゼン、ホッフェンハイム、ヴォルフスブルク、ブレーメン、アウグスブルク、フライブルク

フライブルク(勝ち点29)現在14位の残り6試合の相手
マインツ、シュツットガルト、パーダーボルン、ハンブルガーSV、バイエルン、ハノーファー

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:03:55.68 ID:ukqbwx8x0.net
>>652
大迫の娘って南斗最後の将だったのね
あやかりたい

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:13:55.56 ID:ukqbwx8x0.net
>>704
大迫も前半は簡単に倒れてたからな
鹿島でできたことがドイツでできるようになるまで時間が必要だったな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:49:35.56 ID:wb98qpEQ0.net
今後の対戦相手考えても独紙が「黄金の勝ち点3を手に入れた」って表現するだけの価値がホッフェンハイム戦にはあった
HSVは今年こそ降格かな。来季の昇格争い見据えてトゥヘルと交渉してたって話だったが急転してラッパディアとはいやはや何とも
ケルンもまだ絶対安全圏じゃないし久々の連勝で勝ち点3を積み上げて残留争いから一歩抜け出したい

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:23:42.89 ID:Pqr6VFRM0.net
HSVのリーグ戦全得点がたった16点だからなw
もはや得点力不足とかそういうレベルじゃないwww

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:44:23.72 ID:6UmcQIgb0.net
ケルンもまだ安心はできんが、
ハノーファーが結構怖いな。

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:36:46.85 ID:5UN+Eniq0.net
日本代表体脂肪率順位
本田  6.6
大迫  7.2
武藤  8.3
藤春  8.5
永井  9.3
川又  9.9
青山 10.4
香川 10.4
長谷部 10.6
岡崎 10.9
水本 10.9
酒井高 11.1
今野 11.2
内田 11.3
権田 11.3
西川 11.4
酒井宏 11.6 黄マーク
槙野 11.7 黄マーク
清武 11.8 黄マーク
柴崎 11.8 黄マーク
山口 11.9 黄マーク
東口 12.0 赤マーク
吉田 12.7 赤マーク
昌子 13.0 赤マーク
森重 12.5 赤マーク
太田 13.2 赤マーク
川島 13.4 赤マーク
宇佐美 14.1 赤マーク
興梠 16.4 赤マーク

2位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ハリルも信頼してくれるな

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:42:48.89 ID:IPcfM1gM0.net
まあ大迫の場合は
痩せ形の体格の上にしっかり筋肉がついてるから低い数値が出るんだと思うけどね
どちらにせよプロになってからも怪我が少ないのはきちんと筋肉がついてるからだな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:50:34.55 ID:r/d2W6dA0.net
>>734
体脂肪率低いだけでハリルから信頼されるってどういう思考回路してんだ
そんなに体脂肪率大事なら召集メンバー半分位EXILEになってるわ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:00:26.16 ID:VHdKPODx0.net
以前、香川とユニフォーム交換してる時の上半身を見たが脂肪あんま無さそうだったしな

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:12:33.47 ID:t4mIs3Ka0.net
大迫ってめっちゃ良い体してんのに
川島や吉田や槙野みたいに、わざわざ裸になって見せつけるみたいな
イヤラシイ事しないのも好感持てるわ
しかも、あいつら揃いも揃って実は体脂肪高めとか笑わすわ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:31:13.34 ID:6UmcQIgb0.net
これ簡易の計測やから、あんま正確じゃないみたいよ。
まあ大迫は体脂肪少ないやろうけどな。腹筋見事に割れてるし。

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:58:22.05 ID:ePFEatcH0.net
ハリル監督熱弁108分、侍改革で3部から1部昇格へ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1462067.html
 「みんな育成でもバルセロナ、バルセロナと言っている。でもメッシはメッシ1人しかいない。
他の惑星から来た選手だ。宇佐美、大迫、本田や香川はメッシとは違う。
違うプレーをしなきゃいけない。バルセロナのプレーを求めるのではなく本田、香川、清武にも
違うプレーが必要だ。日本代表は遅攻を目指してきた。
それもいいが、速い攻撃も目指さなくてはいけない。速攻、カウンターと遅攻の3つのうち、
速い攻撃とカウンターが遅攻の3倍、4倍効果的だといわれている。フットボールは勝つために
やらなくてはいけない。バルサだって内容が悪い時もある、それでも勝つ。
メッシだって勝つことが大事だと言っている」

やっぱ大迫には速さが足らないから、あんなサイドでちょこっとしか使われなかったんだろう
そこを本気で取り組まないとこの先ないかもな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:00:40.89 ID:eAQF0xf60.net
名前出されるってことは戦力には考えられてるってこと

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:17:41.93 ID:eAQF0xf60.net
親善試合前 ハリル「W杯の映像チェックしたけど、大迫は途中出場で1試合でいいか」

親善試合後 ハリル「川又にパス出した時のプレーといい、大迫はボール収まるな」

ホッフェン戦のプレー見て ハリル「ほげえええ!(大迫半端ない)」

ハリル「宇佐美、大迫、本田や香川はメッシとは違う」  ←今ここ(主力扱い)

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:22:36.99 ID:mC3PPWYw0.net
つまり本田も香川も必要ってことだな
なんか騒いでる馬鹿いるけど

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:23:44.25 ID:kPL5wHCl0.net
ヘルタ戦放送なしとか……
スカパーしね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:24:05.79 ID:5UN+Eniq0.net
>>736
そうだぞ
ちゃんと絞らん奴は監督が有言実行なら呼ばなくなるぞ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:44:14.30 ID:t4mIs3Ka0.net
>>740
大迫のいた頃の鹿島は速攻も得意だったけど
そんな事も知らないで言ってるんだろうな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:59:11.32 ID:GUbOAT6u0.net
>>740
その中に大迫の名前も出すということはやはりこの前の試合しっかりチェックしてたんだろうね
あの試合本当大活躍だったし、交代のときにはスタンディングオーガニズム受けてたし、
キッカーベストイレブン。さすがにハリルの大迫への評価はアップしてるっしょ
この前の代表では不慣れな右サイドだった事を考えると大きいよ
この調子でクラブで頑張ってほしいね

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:32:28.32 ID:UtbrEaMK0.net
他の場面も凄かったがアシストの場面をハリルは一番評価してそうだな
受けてからのパスまでがとにかく速かった
パスを貰う前にウジャの位置を把握してたんだろうな
視野の広さが判断を速めてスムーズにいった
速い攻撃ってのは判断の速さが一番重要だからね
タイミングの良いポジショニングもパス精度も良かったが肝はそこだろう

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:16:19.97 ID:1ChDKp0Y0.net
>>736
ハリル監督 宇佐美ら国内組にダメ出し!“高すぎる体脂肪率”に警鐘(スポニチアネックス) -
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000004-spnannex-socc

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:41:35.89 ID:VHdKPODx0.net
>>740
チェックしたのは間違いないだろうね
前回のウズベキスタン戦の出来見ただけじゃ、宇佐美本田香川と同じところに名前並べて語りはせんだろうしな

評価高めてるのは間違いないだろうな

これを続けていけば、6月も呼ばれるだろうし
今度は真ん中で使ってくれるだろう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:06:05.42 ID:fdaqtcNS0.net
ヘルタかシャルケのどっちかに勝ちたいな

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:30:24.68 ID:q2M0U7Jg0.net
7%ぐらいの体脂肪でも
スタミナ、スピードに難有の選手で通ってきた本田の心肺のショボさてことだろ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:32:10.62 ID:4Dg4jZBa0.net
次からは呼ばないつもりだったのにブンデスベストイレブンで心変わりしたなw

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:48:31.12 ID:3ZHffob50.net
>>752
体脂肪率低すぎると持久力落ちるから

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:38:50.78 ID:2Zkwe3za0.net
そんな事はない。マラソン選手なんて5%はざら。
ただ、ボクシングの選手みたいに水分摂取をとらないで減量
すると持久力は落ちる。

ただ、体をちゃんと水につけて測定した体脂肪率なら意味があるが
一般のインピータンスから求めるやつはいい加減。誤差が大きい。
とはいえ、7%と12%では有意な差と言えるだろうな。

それにしても次節の試合がどきどきする。今度はawayだから全体的に
引くだろうから大迫がいくら頑張っても空回りしそう。ドキドキ..

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:30:11.78 ID:3ZHffob50.net
>>755
フィジカルコンタクトのない競技とくらべてもなー

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:41:12.47 ID:1ChDKp0Y0.net
次節はヘルタ原口元気、ケルン大迫勇也、長澤和輝の対決だな。
たしかにアウエーでどれだけやれるかも楽しみなとこだな。
大迫・長澤注目してたら、逆に原口が無双してたりとか。
日本人の活躍はありがたいことだけど。

758 :小倉:2015/04/16(木) 22:47:59.13 ID:C8p+EZhk0.net
あのデータ、大迫は飢餓状態だぞ。
何食ってんだ?奥さん。
本田と身長と体脂肪同じだよ。体重は違う。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:52:21.98 ID:IPcfM1gM0.net
ムキムキの飢餓は初めて見たぜ・・・

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:55:32.87 ID:d18uZZcU0.net
すべてが憎い李さんか、朝鮮人の鏡だな

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:57:58.54 ID:oBjbNgkE0.net
>>757
細貝……

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:10:54.31 ID:lONANfeF0.net
>>758
飢餓状態って太りやすくなるんだぞ
知ったか乙

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:18:19.16 ID:93AgB59W0.net
まーたオグチョンが知ったかぶりしたのか

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:21:39.32 ID:2zDac0Qc0.net
松本人志以下の肉体しかないw

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:28:47.22 ID:0qCkiWGW0.net


766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:30:26.77 ID:jJObOn0L0.net
>>761
細貝ちょっと前まで入院してたし無理だべ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:23:18.80 ID:yN6rR9Bv0.net
大迫はドムみたいな感じがする下半身がどっしりしてて強いみたいな。

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:30:18.28 ID:GmM9pFIW0.net
下半身結構すらっとしてるよ

ただ太ももが凄い太い

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:36:50.50 ID:il4luTDK0.net
こんばんは

http://pbs.twimg.com/media/B40mv8uCEAAQZSB.jpg

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 05:16:21.06 ID:6QqP2EFz0.net
ヘルタはここ最近守備重視で失点が少ないから先制点が大事だな
長澤、大迫で幅が広がった新生ケルンなら崩せるよ
そんで前掛かりになったヘルタをカウンターで撃つ
ヘルタに勝って残留を決めときたい
EL圏もまだ行ける

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 05:41:02.39 ID:dYSzrdWs0.net
前節大活躍の大迫、長澤コンビが先発予想。独紙『キッカー』の先発予想

前節、MOMとベストイレブンに選出される活躍で大絶賛されたFW大迫勇也、
同様に監督の期待に応える働きを見せたMF長澤和輝は今節もそろって先発の予想。
ここ数試合で評価が増しているFW原口元気の所属するヘルタ・ベルリンとアウェイで対戦する。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150417-00010001-footballc-socc

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:11:49.18 ID:GHzZctWz0.net
>>740
そりゃ、こないだの試合みてもわかるよ。
守備の時はFWの位置でやってるけど、攻撃の時はサイドで起点になってるのがほとんど。
アシストの時もスタート位置は左サイド中盤。サイドに置くってのは合理性がある。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:21:28.81 ID:GHzZctWz0.net
ハリル発言の趣旨はメッシほど傑出した選手はいないので、
私の決めたシステム、戦い方の中で機能しなさいってこと。
ポジションに関してもハリルが決めたポジションでファイトすることを要求してくる。

ケルンでうまくいったやり方もウジャをトップにおいて大迫が左右中盤に流れて起点になるやり方。
ハリルの3トップなら右サイドになるというのは十分整合性がある。

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:24:17.51 ID:FdK/MCyY0.net
代表はもういいだろ?

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:46:23.70 ID:zT0RHqkS0.net
>>774
川又に負けたしもう呼ばれないだろうな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:32:06.29 ID:AUamI+xrO.net
脂肪は脂溶性ビタミンの貯蔵庫でもあるからね。
男性でも体脂肪率が10%を下回ると免疫力が下がるらしい。
カロリーだけじゃなくビタミンも考えてね、奥さん。
これで黒歴史も挽回や!

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:54:32.35 ID:p1ukLB+w0.net
>>772-773
大迫は鹿島時代から1トップでも2トップでも真ん中固定ってわけでもなく
上下左右に自由に動いてドコからでも攻撃の起点になったり守備をしたり
ゴールを決めているわけだが
こないだの試合ってやらだけで勝手に右サイドに固定するのが合理的とか
頓珍漢なこと言ってんなよ

そもそもハリルが最近も名前を出したってことはホッフェン戦を見たわけで
あれを見てまた考え方が変わったかもしれんだろ
ハリル自体が相手によって1試合1試合フォメを変える柔軟性を持った監督なのを忘れたか
勝手に決めつけんな。代表厨のニワカは黙って見とけ

>>775
原口に負けた、マルキに負けた、興梠に負けた、指宿に負けた、柿谷に負けた
大久保に負けた、皆川に負けた、豊田に負けた、川又に負けた(New!)

はいはい、負けたってなんだろうねw
アンチってホント頭悪いな。日本語ワカリマスカー?

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:01:42.31 ID:GHzZctWz0.net
>>777
お前はバカか。ハリルは自分のゾーンを守ることもいってるだろうが。
つまり、上下左右に動く戦術は採らない。戦術系の監督はほぼこれはかえない。

その場合に大迫をあてはめるならどこかということですが。
それでこないだの試合で良いプレーをしていたの多くがサイドでの起点プレーなんだからそこにあてはめる。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:02:14.36 ID:p1ukLB+w0.net
ああ、岡崎を入れるの忘れてたわ
まぁ現状で序列で負けてるのは岡崎くらいだしな
そもそも負けたって言うならハリルの口から名前は出ないし
また呼ばれないっての。馬鹿が
今までも何度か外れたが、実力で這い上がってきてんじゃん

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:09:25.54 ID:p1ukLB+w0.net
>>778
はいはい、お前がハリルの言ってることをまんま代弁して
勝手にエスパーして脳内まで読み取って決めつけてるのはわかったからw
お前はハリルの全てがわかってるんだな?
昨日何回トイレに行ったか当ててみろよwアホがw

そもそも大迫は監督の言うとおりに
右サイドなら右サイドで固定で忠実に動く選手じゃねーよ
自分の頭で考えていいと思えば、中央にもいくし、最終ラインまで守備しにいく
だからウズベキ戦でもあんな雁字搦めな感じのぎこちない動きになった
それでも結果を出すのはさすがだけどな

それでもハリルの戦術がどーのこうの言うのならさっさと代表板に帰れ
お前の考えるハリルじゃ大迫は活かせない
ハリルはお前が言ってるようなそんな馬鹿で意固地な監督じゃないと思うがな
ハリル信者かよ。気持ち悪いな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:12:15.53 ID:Vgnp+CLH0.net
リッセを右SBで使うらしいな
ペシェコと長澤がサイドハーフかな
来季は良いボランチとサイドハーフを補強できればケルンはいいとこまで行けそう

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:17:26.75 ID:7t8EpZWd0.net
>>777
キチガイスギwww
なりすましファンかwww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:41:45.85 ID:LrhUzrIkO.net
大迫ファンはこんなにキチガイですよーってやりたいんでしょう
明らかな荒らしにも構うしわざわざ差別用語で煽るし

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:08:41.24 ID:p1ukLB+w0.net
金魚のフンのようについてきた馬鹿ニワカは黙ってろよw

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:14:23.28 ID:yN6rR9Bv0.net
サイドやらせるならせめて鹿島でもやってた左ではなかろうか
どっちにしろ特色は出ないけどな

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:21:26.79 ID:wDaigSHn0.net
鹿島サポは馬鹿通り越して基地外が多いからスルー推奨

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:25:00.19 ID:rih2aBKL0.net
選手に自己投影しすぎるのもな
称賛も批判も、しょせん俺等観客には関係ない訳で

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:41:08.12 ID:LftKK6Tw0.net
大迫はBVBでいうレバになれる存在だからな
前田の上位互換になれる素材
ドイツ人相手にあんだけ背負ってプレーできる選手はいままでいなかった
あとはこれを継続できるかどうか

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:26:44.73 ID:fqT4IBMy0.net
レヴァはスピード・ドリブル・得点力なんか大迫と違って段違いだろ(ブンデス得点王、CLでレアル相手に4点)
レヴァになれる存在って、まだまだ恐れ多いわ

ポーランドだからW杯出れないが間違いなくワールドクラスのストライカー
今んとこ大迫は平凡のポストプレーヤー

将来的にはなって欲しいが、厳しいだろう

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:26:45.32 ID:1i1Q3Jv/0.net
海サカで代表話してるのはスレチ
該当板行ってやれ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:30:39.93 ID:I8xZ0b6L0.net
アンチなんて、まともに相手にすることないのに
大迫の活躍が脅威でわざわざ個人スレまでやって来て
ケチつけてるなんてアフォの極みだろ?
そういうのは黙ってスルーするのが一番。
よっぽど大迫の活躍が悔しいんだろうなってニヤニヤするのが賢いサポだよ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:33:04.45 ID:UmKtzHa40.net
1. FC ケルン ?@fckoeln_jp
明日のヘルタ・ベルリン戦に備えて大迫勇也選手とインタビューを行ないました!ご覧ください。#effzeh #ケルン #大迫 #長澤

http://amp.twimg.com/v/af0a13eb-d950-4883-98db-bae4e2238e7a

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:35:48.77 ID:GmM9pFIW0.net
>>789
まぁその通りだな
レバはスピード、突破力、得点力もあったしな
基本的になテクニックも凄かった

一方の大迫はレバの持ってた武器の中の一つを獲得するかしないかという話だ

大迫はレバよりも元HSVのセルゲイ・バルバレスの方が近いと思う

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:50:06.85 ID:Vgnp+CLH0.net
中々面白いインタビューだった
大迫ちょっと鼻声だなw
大丈夫か?

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:53:23.48 ID:SZ7rU+Ko0.net
>>792
ドイツメディアに大絶賛されたが、メディアに対してのプレッシャーは感じない。
酒井宏樹、内田、清武らとも仲がいい。やっとパフォが見せれるようになったので
あと6試合精一杯がんばります。

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:13:29.34 ID:GmM9pFIW0.net
>>794
ずっとこんな声だよw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:22:41.95 ID:f6RdY/+i0.net
J時代から基本的にずっと同じようなことを言ってるね。ぶれないのは良いことだが。
良くも悪くもインタビュー慣れしてないテンプレ的な感じ

798 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/17(金) 19:26:27.98 ID:vwElEK7/0.net
こうやって調子がちょっと良くなって来た時に怖いのが怪我だな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:15:27.87 ID:SZ7rU+Ko0.net
大迫腹筋
https://pbs.twimg.com/media/B0Pj9O3CIAAj-Ir.jpg:large

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:42:09.31 ID:uJ7U0K0D0.net
地道にがんばれよ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:22:49.77 ID:7SIWxhTP0.net
J時代からそうだったけどテレビ番組も音楽も基本メディアに対して興味ないんだよな
鹿島月刊広報誌のフリークスにも殆ど出なかったw
サッカー以外に興味あんのはファッションと食うことぐらいか。あとウイイレはガチらしいとか

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:40:45.14 ID:P8ksf+6S0.net
ビルト予想スタメン
http://pbs.twimg.com/media/CCwJmKGVEAAHYr-.jpg

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:54:22.08 ID:OtnvLYf80.net
>>802
おっ、スタメン確保っぽいねー、いいねいいねー

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:56:23.26 ID:1i1Q3Jv/0.net
普通は勝ってるフォメはいじらんわな

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:08:29.00 ID:HAGwTwax0.net
オオサコンドフスキ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:54:55.85 ID:orSvbcZd0.net
「フンテラールになれ」

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:17:16.69 ID:YqUeNWUv0.net
海外渡るのが少し遅れたけど、24歳時点で
の到達点としては悪くないな。

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:08:38.91 ID:rcM2/bUq0.net
右手人差し指どうしたんだろ?

809 :小倉:2015/04/18(土) 09:50:19.15 ID:VLLssXsY0.net
>>777
ハリルが言ったのは
オカザキをオオサコと誤訳されたらしいぞ。

そもそも香川、本田と同列に大迫が出てくるわけないでしょ。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:03:01.72 ID:eYfFYgkL0.net
osako okazaki
発音全然違うのに誤訳されるわけねーww

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:05:10.45 ID:M8bCcBNQ0.net
ホッフェン戦でハリルからの評価がガラッと変わったんだろうな
ムラのある選手じゃないし今日もやってくれそうな気がする

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:13:47.71 ID:D53YaxVh0.net
残り6試合で3点は取ってくれ
シーズン5点は行ってほしい

何とかヘルタ戦で2点取ってくれんかな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:17:51.44 ID:eYfFYgkL0.net
ウジャでここまで10点しか取れてないサッカーなのに
大迫がここから3点取れたらケルンEL出れますわww

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:31:27.69 ID:yw2Ecwmn0.net
まぁでも長澤、大迫入ってからケルンのサッカーが変わったし結果は出しやすくなるだろう

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:32:49.08 ID:D53YaxVh0.net
>>813
ウジャですら二桁取れたと考えるべきだろ
しかもシーズンここまでずっとケルンはクソサッカーしてきたのに

ウジャも昨シーズンまで2部でやってたような選手

試合内容が凄く悪いケルンの中で、昨シーズンまで2部でやってたような選手でも二桁取れちゃってるんだから
試合内容が良くなった今、ウジャより上手い大迫が残り6試合で3点取ってもおかしくはない

ヘルタやマインツといった下位チームとの戦いが残ってる訳だし
そこで点取れれば後3点は不可能な数字ではない

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:21:48.18 ID:eYfFYgkL0.net
ケルンも下位チームなのに
下位チームとの戦いが残ってるから点が取れるとか意味が分からんでww

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:25:51.19 ID:hXjsqk1f0.net
ウジャを過小評価し過ぎ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:46:24.90 ID:IaiCLmR/0.net
ホッヘンハイム戦の大迫のアシストの場面でも、
シュートを撃ったのが大迫だったらキーパーとポストの隙間にあの威力の弾をぶち込めたのか?と

もちろんウジャをあのシュートまで導けたのは、大迫長澤のラインがあったからこそなんだがね

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:55:31.12 ID:hXjsqk1f0.net
ヘルタにいたときのラモスとウジャってどっちのほうが凄かったんだろ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:33:48.44 ID:D53YaxVh0.net
>>816
だから相手が下位チームだったら同レベルの戦いになるじゃん
同レベルの戦いならケルンが守備してばっかって事にはならんだろうし大迫が点取ってもおかしくないだろう

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:49:58.62 ID:fn/QtR6H0.net
>>818
大迫はああいう場面でウジャと同じようにニアをぶちぬくのが得意なんだが
これだけでお前がニワカなのがよくわかんだね

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:07:11.97 ID:AiibezQa0.net
今日、中継ないのかよw
せっかくサマータイムになってるのに

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:24:25.45 ID:oYfJuSxR0.net
◆10〜12日に行われたサッカーのドイツ1部リーグで、
ホッフェンハイム戦にFWで先発して2点に絡むなど勝利に貢献したケルンの大迫勇也が、
13日付の専門誌キッカーによる今節のベストイレブンに選出された。

◆ドイツの各メディアは、2ゴールに絡んだ大迫を絶賛。

◆ドイツ誌『キッカー』は、「1.5」(最高点1、最低点6)のチーム最高点をつけ、
マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出した。
『大迫は常にボールを受ける体勢を取り、攻撃では常に存在感を示した。
先制点に繋がるPKを獲得し、ウジャーのゴールをアシストした。』
と評価すると、第28節のベストイレブンにも選んでいる。

◆『EXPRESS』
『まるで消防隊のような猛烈な勢いをつけると、その姿はピッチのあらゆるところで見られ、
そこからチームをホーム3勝目に導くPKを獲得した。』
と最高評価の「1」を与えた。
『素晴らしい身のこなしでPKを獲得。
そしてチーム2点目もウジャーへの見事なパスでアシストした。』

◆『K&amp;ouml;lner Stadt-Anzeiger』
「1.5」の高得点をつけると、
『強い意志を押し通してPKを獲得。チャンスを逃すこともあったとはいえ、
相手ディフェンダーは、全く大迫をコントロールできず。』
『電光石火のように走り、常にパスを受けられる体勢を取った。さらに、
2点目のアシストもパーフェクトだった。まるで新戦力のようだった。』

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:08:04.83 ID:/1ryShPI0.net
>>809
この必死さwww
この1週間笑わせ続けてくれてありがとう
ホント気持ち良かったです

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:28:42.36 ID:MqZR5H8R0.net
たった一試合ごときの瞬間活躍で騒ぎすぎ持ち上げすぎ
売れない芸人が一発芸当てた時みたいなのは見てて哀れだ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:32:10.36 ID:fn/QtR6H0.net
>>825
俺ら以上に騒いでるのはドイツ人たちなんだが
俺らに言わずにそのドイツ人にドイツ語で突っ込んでみろよ雑魚アンチがw

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:37:14.71 ID:YqUeNWUv0.net
確かに一試合の活躍だが、なぜ
結果以上に騒がれてるか理由を考えてみろ。

答えをココに書くとおまえらのために
ならないから応えはふせておく。

828 ::2015/04/18(土) 19:38:18.67 ID:EU2AESf00.net
スタンデングかっこよかったなあ

829 :小倉:2015/04/18(土) 20:00:16.07 ID:QDZUUXgj0.net
流れがヤバイ。

グロ職人の方、一度落ち着かせてください。

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:41:17.82 ID:Iu1xytYU0.net
ご祝儀採点だよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:51:07.49 ID:hXjsqk1f0.net
そうだねー良かったねー

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:58:45.79 ID:EVx0trxz0.net
オオサコフスキ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:00:43.37 ID:cyxMJmRp0.net
大迫何時?

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:31:01.79 ID:EZptrZwn0.net
22:30〜

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:34:13.87 ID:F6QaVxJ20.net
大迫、長澤共にスタメン
原口もスタメン
楽しみだ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:36:37.66 ID:eYfFYgkL0.net
スタメン:ホルン、ブレチェコ、マロフ、ヴィマー、ヘクター、レーマン、フォクト、ペシュコ、長澤、ウジャ、大迫
ベンチ:ケスラー、マフライ、マトゥシュチク、ゲルハルト、ブレーカー、ハルファー、フィーネ、シュヴェント

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:40:59.46 ID:Gbdmq5Ii0.net
>>835
本来こういったカードをオンエアーしなきゃだな。
日本人が3人もスタメンってそう滅多にないのにな

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:42:12.03 ID:HIT4bvy60.net
油断するべきじゃないな
前半戦はヘルタから3連敗してるし
とりあえず今の調子をキープして欲しい

839 :小倉:2015/04/18(土) 21:43:19.49 ID:QDZUUXgj0.net
スタメン

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:53:05.86 ID:D53YaxVh0.net
リッセがいないな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:55:18.56 ID:SwbSe15P0.net
今日はゴール、期待してる

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:59:15.60 ID:n6o6o45J0.net
>>837
アタッカーが3人同時とか確かにないなあ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:16:23.63 ID:G9fe9Nk60.net
原口に負け続けてきた大迫がまた再挑戦か

844 :小倉:2015/04/18(土) 22:16:24.28 ID:QDZUUXgj0.net
ヘルタ乗ってるからな。今日は厳しいんじゃないか。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:04:26.86 ID:xrmWToHF0.net
>>815
それではなぜブサコはまだここまで2点なんだ?
それなりに出場時間貰っているし結果の割に優遇もされている
僅か2点の雑魚プレイヤーに普通はここまでチャンス与えられないからな

相変わらず他の選手には厳しくブサコには超絶甘いブサオタなのであった
まさしく朝鮮人思想そのもの
ブサオタ=朝鮮人 だからな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:23:51.65 ID:yw2Ecwmn0.net
コンプ丸出しのチョンが湧いてきたな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:25:25.71 ID:fn/QtR6H0.net
キムチ臭いのはNGにしてるからレス番飛んでて見えないわw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:28:27.02 ID:5oLlX05+0.net
【速報】ケルン、ポゼッションする

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:21:02.58 ID:clRyEEgb0.net
チーム最高点ホルン
次点大迫

そんな感じでした

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:21:53.42 ID:jmMTjhMN0.net
すっげー塩試合
みんなやる気あるのかよ J3レベル

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:03.56 ID:YicHklhW0.net
アウェイじゃあのサッカーはやはり無理だな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:09.92 ID:j9Ff8FrZ0.net
リッセっていた方がいいのかね

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:19.68 ID:WKye/PI30.net
0-0で終了
シュテーガーの計画通りアウェーでの勝ち点1か
大迫は完全にブンデスで自分のプレイを出来るようになったな
しかしシュートを撃ちたいなぁ
ウジャが不調なのと、アホのペシュコがオナニープレイに終始してたから
ポストとゲームメイクに徹するしかなかったか。しかしケルンじゃ一番良かった
しゃーない。久々のフル出場おつかれ

長澤は可もなく不可もなく
原口は良かったな。自由にやれてた

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:49.07 ID:bg9wv4JF0.net
残留する為のサッカーって感じだなケルンw
シュートチャンスはなかったが大迫のポストは半端なかった。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:23:13.42 ID:sHI8UiYL0.net
まぁ、今日のヘルタの調子からして無失点の勝ち点1は大きいな。
DFとホルンはよく頑張った。
ただやっぱし中盤がなぁ…。長澤でスイッチ入れられないなら誰入れても無理だな。
大迫とウジャの判断が遅かったにしても、さすがに縦パスが通らな過ぎた。
大迫もうちょい勝負してほしいんだけど、ケルンとしてはサイドに振るのが理想だろうなぁ。
ただそれにしてもシュートが少なすぎる。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:24:04.10 ID:MjnohEL+0.net
下手なチームがポゼッションするとこうなりますよ
という見本みたいな試合だった

後半は徐々にいつものケルンっぽく
ロングボールや縦に入れるという意識が高まり
大迫にも少しらしさが出せた

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:24:21.12 ID:q73qTdCG0.net
チャンスらしいチャンスなかったなー
プレーは本当に安定してきたね

アウェイで勝ち点1は良い結果
残留見えてきたな

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:25:54.73 ID:MjnohEL+0.net
>>855
リッセいなかったし
今日は右サイドで推進力だすの難しかったわ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:26:30.29 ID:L4DHPuQR0.net
こんなつまらん試合久しぶりに見た

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:27:10.70 ID:7Bup5rcb0.net
ケルンのサッカーは酷いな
足元下手くそばっかのくせに、無駄にパスばっか回して
そのうちに案の定パスミスでアッサリ相手にボールを献上
何とかキーパーがシュートを防いで前線にパス送るも、これもまたパスミスで
相手は労せずして、いっつもケルンからボールを渡してもらって楽勝で攻撃に入るの繰り返し
見ててイライラすると言うか信じられん位に非効率なサッカーしてると思ったわ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:27:47.62 ID:FtHkSszH0.net
シュート一本くらい打てよ
何のためのFWなんだ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:28:08.59 ID:7Bup5rcb0.net
正直大迫の無駄使いだと思ったわ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:28:58.44 ID:lnhqJs/70.net
チーム最高点どころかホルンMOMだろうな
あれで代表かすりもしないんだからおかしい
スタメン2人不在で右サイド死んでてウジャも微妙じゃ
戦力乏しいケルンじゃ厳しいね

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:30:29.72 ID:clRyEEgb0.net
>>861
今日は打つためのボールがほぼ来なかったな
60分ごろからJリーグみたいなポゼッションしだしたから笑ってしまった

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:30:57.07 ID:sHI8UiYL0.net
俺は最近ケルンのサッカーが癖になってきたけどなw
今日もケルンつまみに酒が美味いw
大迫っていうアクセントは必須だが。

個人的には今日は悪い大迫だったと思ったわ。
持てるところで離しちゃうし、離すべきところで持っちゃってた感。
ポストもCB相手だとあまり勝ててなかった。
これまでに比べるとだいぶ成長してるとは思うけど。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:31:37.75 ID:i6weTNcr0.net
ドル移籍しよう
戦術大迫にあってるし監督も代わるし
声がかかればの話だが

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:31:40.37 ID:M0XPoemp0.net
大迫確かにもっと勝負して欲しいが、今日は互いに勝ち点1を獲りにいった感じで
どうしようもないな。サイド駆け上がるリッセがいないと攻撃にならん。
まあほぼ残留は決まったかな。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:34:53.53 ID:7Bup5rcb0.net
兎にも角にも、取り敢えずさっさと大迫にパスを出すなり
ボールを預けるなりすればいいのに
モタモタモタモタとサイドをグルグルボール回ししたかと思うと
前にパスを出さずに何度もパスを下げて相手に奪われて
結局一度も前にパスを出すことなく攻撃する事もなく
大迫にボールも渡らず相手に攻められる事になるなんて
大迫が一番上手いのに何故もっと有効に使わないのか理解に苦しむ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:36:31.45 ID:6yJo4ipl0.net
無得点wwww
大雑魚wwwwwwwww

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:39:26.71 ID:KMbm7ID00.net
ホルンて左からのCKは少しバタつくな
右半分の視界に問題があるんじゃないだろうか

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:40:40.27 ID:sHI8UiYL0.net
>>868
使わないんじゃなくて使えないんだと思うよ。
ケルンの中盤と守備陣はDF力と運動量重視で技術力でいったらJのが1段上レベル。
シュテーガーはパスミスでカウンターされるの嫌うだろうから尚更出せないでしょ。
それで自陣で奪われてちゃ意味ないだろとは思うけどw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:41:10.73 ID:MjnohEL+0.net
ブンデスのキーパーがJに移籍したら神扱いだな

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:41:33.02 ID:nsDtHApB0.net
いつものケルンだった
大迫は前半は良かったけど後半落ちたな
もっとゴール前で勝負する姿が見たい

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:45:43.54 ID:M0XPoemp0.net
無理やりでもなんでもいいから1本打ちにいって欲しい。
こんな試合だからこそストライカーらしいプレーをちょっとでも見せてくれ。
大迫はなんかバランスとっちゃって損しちゃうんだよな。

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:46:51.88 ID:iBDPgHS00.net
今日は
大迫5 長澤4
原口2
まぁこのくらいだと思う

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:47:15.94 ID:ek5xIfms0.net
結局このチームは点を取れる選手が少ないんだよね

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:48:35.03 ID:8WAOPrQc0.net
>>875
ハハハ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:58:03.96 ID:FtHkSszH0.net
点とれないFWなんかいらんだろ
そろそろ大迫もやばいんじゃないか
俺でもウジャか、もう一人のブラジル人使うわ
ってかシュートも打てないとか論外

背負って受けるしか出来ないからきついんだろう
避けるアジリティない 裏とるスピードもないし

今日は引き分け狙いで最後まで大迫使っただろうが、この先こんなじゃ厳しいだろう

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:58:16.20 ID:j9Ff8FrZ0.net
相手もポゼッションで来ること分かってたし。前節の様にはいかんわな
それでも大迫ならやれてたけど、他の選手はそうは行かんわ
ケルン側も最初から無理してないのもあったけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:59:41.50 ID:L1lyGKD80.net
大迫ダメだったな、一気に現実に引き戻されたわ。糠喜びしてた自分が恥ずかしいわ、、、

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:00:32.25 ID:j9Ff8FrZ0.net
>>878
大迫がフルで使われた意味が何も分かってないな。まぁ試合見てないだけだろうけど

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:04:27.18 ID:rsuANIsd0.net
クソだな
前を向くことを選択肢にいれなくていいなら高校生でもブンデスでやれるよ
大雑魚は大雑魚だった

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:08:53.25 ID:j9Ff8FrZ0.net
正直大迫だけ上手すぎだから
前節今節のように今後はウジャが取れなければウジャが外れて
他のFWに交代ってパターンになるね。大迫が外れることはまぁないよ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:10:49.31 ID:HRP9P6bT0.net
>>865
俺が見てた試合と違うな
長澤と見間違えてない?

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:11:43.68 ID:XyEMMXEa0.net
【サッカー】ブンデス29節 大迫&長澤先発のケルンと原口先発のヘルタの対戦はスコアレスドロー [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429372821/

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:13:05.50 ID:HRP9P6bT0.net
>>878
はいはい面白い面白い

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:25:19.22 ID:mIEVxyWf0.net
ケルンはラモスレンタルするより上手いMFレンタルした方がいいぞ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:27:49.59 ID:WKye/PI30.net
ボランチがなぁ
DFと横パス、バックパスばかりで縦パスはほとんどなし
中盤まで上がって試合を作るどころか
パスミスしてカウンターの逆起点になってばかりだからな
ケルンは試合をコントロールできるボランチの補強が急務だと思う
なぜかFWばかり補強したがるけど問題はそこじゃない

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:33:46.82 ID:sHI8UiYL0.net
てかFWは結構いいんじゃないかね。
10点取ってるウジャに技術、ポストのできる大迫、決定力のあるデイヴェルソン。
ラモスレンタル出来ればそりゃいいだろうけど、最重要のポイントはやっぱし中盤だよなぁ。
長谷部が欲しい…。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:34:26.72 ID:clRyEEgb0.net
>>878
ウジャもシュートは
大迫→ペシュコ→ウジャの1本だけなんだよなあ
それ以外はマジで何もしてない

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:00:07.78 ID:MBs0hYfEO.net
>>890
確かに、ウジャーはポストできないし、せめてゴリゴリドリブルでもあればなあ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:12:39.94 ID:mIEVxyWf0.net
見た事を後悔するくらいのクソサッカーだった

良かった点としては大迫がフルで出場したって事くらい
他が酷すぎるから、多分次も大迫はスタメンで出れるだろう

けど次レヴァークーゼンだからなぁ
今日のようなクソサッカーしてたらぼこられる

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:01:26.00 ID:riuRnJmr0.net
今日はウジャと二人でほぼ守備完全免除だったから
そのぶんボールが余計来なかった
しかも警戒されすぎてボール来たら常に3人が囲んでくる守備方法

相手を利用してCKなどを貰うのは相変わらずうまいが
沼を抜け出しても試練は続くな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:21:32.17 ID:MjnohEL+0.net
大迫が面白いな〜と思うことは
他の日本人と違って早い展開でこそ輝くこと

他の日本人選手はやっぱり遅い展開の方が圧倒的に輝く
で早い展開になると消える
清武、香川、乾、などは完全にそっちタイプ
大迫は逆に早い展開の方が輝く

あと今日も思ったけどトップよりもトップ下の方が適性あるね
色んな所にちょこちょこ顔を出してキープパスを繰り返す方が
ケルンのためになってるわ

今日はあんまり縦に入れてもらえなかったけど

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:47:38.38 ID:Bl+y8La+0.net
>>875
ビンゴ

Bild採点
大迫 5
長澤 4

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:26:22.01 ID:+plCP/880.net
>>895
ま、試合見てたらそうだよな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:28:31.11 ID:WKye/PI30.net
>>896
見てない奴が何言ってんだ?

ケルンで一番うまかった大迫が採点5は納得いかんが
ドイツ人というのはそういうものなのだろうと思うことにした

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:52:15.79 ID:riuRnJmr0.net
大迫だけうまい→でもノーゴールノーシュートで最速採点bild5
いつもの光景だろ
kickerが4か3.5なのまで予定調和
前々節で途中出場ノーノーで3がきたのがむしろ騒ぎになったくらいだ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:24:55.90 ID:M0XPoemp0.net
ボール持たされちゃうと何もできない、いつものケルンだった。
まあ前の試合が良すぎてつい期待しちゃった自分がアホだったわ。
大迫はどんな塩試合であれ、やっぱ1本は打たんといかん。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:26:24.47 ID:VanI4DPl0.net
ハリルジャパンに合わないわけだ
もう代表呼ばれないかもな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:29:45.99 ID:ek5xIfms0.net
Bildは得点に絡まないと評価低いからね
勝負する場面も少なかったし5でも仕方ない

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:49:24.84 ID:T4yX+NTL0.net
>>894
> 色んな所にちょこちょこ顔を出してキープパスを繰り返す
それって、上手く機能してる時のドルの香川まんまじゃんw
俺も大迫はトップではなく2列目以降が適正
その方がより力を発揮できると思う

903 ::2015/04/19(日) 07:50:56.57 ID:ikzpLzp00.net
得点に絡むか絡まないかで全然評価違う
でもゴールまでは求めてなくて好プレー重視
先進国の評価はそれなんだろな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:55:15.35 ID:MjnohEL+0.net
>>902
香川の最大の弱点って寄せられたら何もできなくなる事
だから基本的に寄せられる前にパスする
大迫は逆に寄せてきても全然平気
ここらへん外人選手と変わらない

単純なトラップ能力やパス能力に差はあるけどね

なので大迫であれば「逃げの展開」が少なくなることは確か

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:56:34.71 ID:MjnohEL+0.net
>>899
正直あんなにボール持ったケルン見たことないわw

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:25:43.83 ID:8WAOPrQc0.net
ここ数年のブンデス降格組と入れ替え戦対象チームのシーズン勝ち点は最高で36
去年に至っては20点台だから降格はほぼないだろうな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:22:28.00 ID:eEQ9vVI+0.net
勝ち点3とりにいくんじゃなくって1でオッケーなサッカーだからな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:05:24.28 ID:/2bA8kq/0.net
もっとシュート狙わないとな
ポジショニングもそうだし岡崎を見習って欲しい
あえて要求高くするよ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:35:13.63 ID:OoC2TABD0.net
W杯で屈辱を味わった癖にあれからほぼ一年、成長してるのかどうかわからんレベルだな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:39:55.15 ID:8WAOPrQc0.net
BILD「ホルンは毎試合高パフォーマンスで観ていて安心するわ」

BILD「ウジャは今日調子悪かったな…惜しいシーンもあったし」

BILD「ペシュコはこんなもんか。ドリブルチャレンジ多かったけど勝率がいまいちかも」

BILD「長澤は怪我明けでコンディション上げてきてる途中だな」



BILD「大迫ふざけんなよマジで!!!もっとやれんだろやる気ねーのかボケが!!!」

いつもこんな感じだよね

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:43:42.28 ID:clRyEEgb0.net
ビルドはあいまいな評価をしない、結果を出したか出さなかったか、その2点
キッカーは試合全体のバランスから評価をする

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:46:48.22 ID:0AxdeGd20.net
>>890
ウジャにパス出したのはゲルハルト。ペシュコはもう交代してる

順位・戦力ともほぼ同クラスと思われていたヘルタに決定機多数作られて
中盤の主導権争いでも圧し負けるんだからケルンはやっぱり相当アレということの再証明になってしまった

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:55:47.63 ID:0AxdeGd20.net
Bild 第29節
Horn(3) - Brecko(3), Maroh(2), Wimmer(3), Hector(4) - Lehmann(3), Vogt(3) - Peszko(4), Nagasawa(4) - Osako(5), Ujah(4)
62. Gerhardt(3), 73. Svento(3), 85.Mavraj(採点ナシ)

Express 第29節
Horn(2) - Brecko(4), Maroh(3), Wimmer(4), Hector(3) - Lehmann(4), Vogt(4) - Peszko(5), Nagasawa(4) - Osako(4), Ujah(4)
62. Gerhardt(採点ナシ), 73. Svento(採点ナシ), 85.Mavraj(採点ナシ)

Express寸評
Yuya Osako, Note 4: Zeigte, wie schwer er vom Ball zu trennen ist und wie gut er im Eins-gegen-Eins sein kann.Am Ende aber brotlos.

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:56:50.18 ID:0AxdeGd20.net
ゲルハルトが復帰してきたのは朗報。選択肢広がるはず
コンディション良さげだったけど守備の球際と切り替えはまだまだね

ボランチのところ、フォクトかレーマンとチェンジして欲しいけど
体力落ちてるだろうから今季終了までスタメンは無理だろうな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:00:02.49 ID:BomvihtK0.net
>>913
おおざこwwwwww

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:04:47.75 ID:0AxdeGd20.net
ペシュコは完全に使われる側の選手でボール預けるとドリブル開始するぐらいしか能が無いのが辛い
多少はパス能力のあるリッセみたいにサイドに開いてビルドアップ助けるとかスペース使うとか皆無
ヘルタの原口やシュルツと比較しても全然だった。まだハルファーかスヴェント使った方が良かったかも

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:04:54.49 ID:mHpMEI2H0.net
原口は2か
すげえ大活躍だったもんなぁ
また差をつけられちゃったが来年頑張るしかないた

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:05:38.35 ID:clRyEEgb0.net
たかが1試合で差が付いただのバカじゃねえのって話だww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:13:08.88 ID:mIEVxyWf0.net
ボランチのテコ入れも必要だけど
2列目もリッセいなきゃ誰もボール運べないってのもな

ケルンも武藤にオファーだせ。もしくは宇佐美
宇佐美ももう一度欧州挑戦したくてウズウズしてるだろう
同年代のライバル武藤が欧州へ行くってのに自分はJに残らなきゃってのはプライド高そうな宇佐美は嫌だろう

左に武藤か宇佐美
右にリッセ

これで攻撃力あがる

ラモス取るより武藤か宇佐美とる方が遥かに賢い金の使い方
真ん中はもうウジャ大迫デイベルソンで十分だろう

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:13:21.98 ID:0AxdeGd20.net
>>917
ヘルタはこっち。残念ながら原口は4

Bild 第29節
Kraft(3) - Pekarik(3), S.Langkamp(3), Brooks(3), Plattenhardt(4) - Skjelbred(2), Lustenberger(3) - Haraguchi(4), N.Schulz(4) - Stocker(4) - Kalou(4)
81. Hegeler(採点ナシ)

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:48:20.15 ID:Qvx+4YHD0.net
日本人2人いちゃあもう獲れないんじゃないか?
個人的には山田がベストマッチするんじゃないかと思ってるが。
誰かブンデスにいて安くて強くて上手いボランチ知らんの?

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:06:58.97 ID:0vDm7Lzi0.net
今回は主力ほとんどいなかったから、勝ち点1でも満足しないとな。あんだけ押されてたし
次は薬屋かー。きっとベッタベタに引くんだろうな。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:09:49.88 ID:0AxdeGd20.net
ペシュコ、オルコウスキ、マトゥシュチクとポーランド組トリオが居るが隣国だしな
アタッカーは未だにエドゥアルドをローンで狙ってるって噂があることはある
ボランチはどうだろう。代表クラス引っ張ってくるくらいならゲルハルト優先するんじゃないか
来季ヴィマー抜けそうだしフォクトは身長高いからCBで使おう…

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:56:26.04 ID:eEQ9vVI+0.net
今回はっつうかショーヘイは前から引き分け狙いのサッカーだよ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:29:20.01 ID:mIEVxyWf0.net
シュツットガルト、パーダーボルン、ハノーファー、フライブルク
といったケルンより下のチームも負けてくれた事によって下との差は縮まってないってのがせめてもの救い

でも次の相手はレヴァークーゼン…

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:41:37.26 ID:mIEVxyWf0.net
よく見たらBildって大迫が最低点なのか
驚きだな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:43:17.76 ID:/2bA8kq/0.net
FWは結果出してなんぼだよ
それがまだ足りないという申告だ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:19:12.14 ID:lnhqJs/70.net
Bildはまさに内容より結果だな
他の選手の採点でも試合見てないんじゃないかと思うことがよくある

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:40:39.83 ID:BomvihtK0.net
>>926
意外?当然だろ
大雑魚の本領発揮だったじゃねーかww

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:47:09.31 ID:/2bA8kq/0.net
大迫の同僚FWウジャーにイングランド方面から接触か

ナイジェリア代表ではレギュラーという立場ではないが継続的に招集されており、
2013年のコンフェデレーションズカップのメンバーにも選ばれていた。

彼の獲得に向けて問い合わせを行ったのはクリスタル・パレスとレスター・シティであるという。

しかし、ウジャーはイングランドへの移籍に必要な「直近の2年間で行われた
A代表の試合の75%でプレーしている」という条件は満たしておらず、契約については不確実性があるとも報じられている。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:13:05.55 ID:M0XPoemp0.net
ウジャはプレミア向きかもな。
いなくなったらケルンがヤバいが。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:17:52.74 ID:HQ83oVkh0.net
スコアレス含むロースコアドローか惜敗といういつものパターン
代表でもクラブでも大迫使うといつもこういうケースが多い

先週が年に1度の確変で今週が通常状態これがこいつの実力

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:30:56.92 ID:WKye/PI30.net
>>932
日曜なんだからキムチ臭い幼稚園児は外で遊んでろよ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:56:21.10 ID:MjnohEL+0.net
試合見てた人は分かると思うけど
通常とか確変とかじゃなく

大迫につけるボールが少なかった
大迫にボールがこない以上
採点が低くなってもしょうがないでしょ

後ろでボールなんかダラダラまわしてないで
大迫にボール入れろって何度も思ったわ
後半からはちょっとづつそういうサッカーしてたけど

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:12:29.52 ID:PZ5ARIAb0.net
戦力的に劣る昇格チームが残留目指すのであればこういう戦い方になるのはしょうがないよ
とにかく守備面でリスクを犯さないようにしてるから前線にボールを入れる回数も少なくなる

936 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/19(日) 18:19:15.41 ID:Aztt3XEM0.net
前節での大迫のプレイのインパクトに恐れをなした相手のヘルタが
いくら中盤でパスを回されても、大迫だけには絶対にパスが入らないような守り方をしてきたな

アタッカーとして相手に対策させられる存在になったという点で
ようやく最初の階段を一歩上がれたな

この存在感を代表戦でも発揮してくれれば
日本代表ももっと中盤で楽にパスを回してチャンスが作れるようになってくる

937 :名無し募集中。。。:2015/04/19(日) 18:54:51.51 ID:puHtoef70.net
ケルン大迫、チームの課題挙げる「同じ意識でサッカーをしないと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00303697-soccerk-socc

2試合連続スタメンの大迫勇也。評価上昇の理由とプレーヤーとしてのスタンス
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150419-00010007-sdigestw-socc

原口と大迫&長澤の対戦はドロー決着…地元メディアは軒並み低評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00303769-soccerk-socc

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:17:55.51 ID:MjnohEL+0.net
>>936
最低2枚は常についてたな
酷い時は3枚ついてた

939 :小倉:2015/04/19(日) 20:27:31.49 ID:uQ5L5Cvk0.net
「徐々にコンディションが上がってきている。」

頑張って下さい。

940 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/19(日) 20:54:02.20 ID:Aztt3XEM0.net
でも、結局得点を決められないと駄目なんだけどな
岡崎の半分すら点を取れないんだと話にならない

941 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/19(日) 21:24:29.82 ID:Aztt3XEM0.net
地元評価を見ても、鹿島で見せてた大迫らしいオンザボールでの要塞の様なキープ力を
ようやくブンデスのガチムチ相手にも、多少見せられるようになってきた感じだな
http://news.livedoor.com/article/detail/10024225/

FWとして求められる要素は後はオフザボール、ゴール前へ向かっていくプレイ
岡崎や柏の工藤の様に泥臭くこぼれ球を詰める動きやスプリントだ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:34:17.28 ID:clRyEEgb0.net
もっとFWらしくゴールに迫ってほしいけど
このチームじゃどうやっても1.5〜2列目の役割をやらざる負えんな
ウジャは下手くそだけど大迫よりはずっとストライカーだし

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:56:11.18 ID:JLca5woi0.net
ドルトムントの監督がトゥヘルに決まったけど
数字を残してなかった岡崎を見出したみたいに
大迫を獲ってくれたらいいのになあ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:15:55.81 ID:+kspvz9k0.net
大雑魚獲るくらいなら岡崎獲るわwwww

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:34:08.31 ID:03TkIrls0.net
ドルって来季はカップ戦ないし怪我人だらけでトゥヘルのさっかーはきついぞ
主力の流出も多そうだし

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:37:49.03 ID:bg9wv4JF0.net
FWというポジションに戻ってこれたんだから
FWで使ってくれるうちにゴールをするしかない

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:52:57.22 ID:L1lyGKD80.net
>>899
最近の鹿島みたいだw

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:15:04.19 ID:puHtoef70.net
>>946
受け手よりも出し手にまわったほうがチームの勝利に繋がる
出し手がいないんだよなケルン

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:31:12.94 ID:+ZnhREcG0.net
ケルンは前節みたいに早い時間で点がとれないとエンジンがかからず、後半には引き分け狙いの守備重視になって前線にボールが回ってこなくなるね。
一部残留が第一目標だろうからそうならざる終えないだろうけど…。
でも、勝ち点もボーダーラインに近くなってきているから、これからはもっと攻めの姿勢を見せて欲しいよ。

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:49:57.27 ID:CIae21ux0.net
とりあえず残り5試合はずっとスタメンで出て欲しい。出来ればフル出場
スタメンで出続けるのが成長に繋がっていくだろうし自信にもなるだろう

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:39:03.84 ID:Uj+WEzGr0.net
ドイツ ブンデスリーガ 第29節終了
     勝ち点 得失差 得:失
07位 ○  38  -13  44:57 ブレーメン
08位 ●  37  -04  43:47 ホッフェンハイム
09位 ○  36  +01  38:37 ボルシア・ドルトムント (香川・丸岡)
10位 △  36  -06  51:57 フランクフルト (長谷部・乾)
11位 ○  34  -01  40:41 マインツ (岡崎)
12位 △  34  -06  29:35 ケルン (大迫・長澤)
13位 △  34  -11  34:45 ヘルタ・ベルリン (細貝・原口)
14位 ●  29  -10  29:39 フライブルク 
15位 ●  29  -17  32:49 ハノーファー (清武・酒井宏)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 入替PO
16位 ●  27  -31  25:56 パーダーボルン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 降格
17位 ●  26  -21  32:53 シュトゥットガルト (酒井高)
18位 ●  25  -28  16:44 ハンブルガー

下位が軒並み揃って負けてくれたお陰て勝ち点差ちょっと開いた

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:05:24.68 ID:iDPDTXSb0.net
ヘルタより上ってのが笑える
巧者だなケルンは

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:35:25.97 ID:xSGlo0830.net
>>943
ザキオカさんはクラブで結果出なかったときも代表でコンスタントに出場してゴール決めてたから、目につきやすかったのもあるよね。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:19:26.42 ID:/muRSkeY0.net
一スレ3試合ペースだなぁ。
次のスレを立ててくれる人、以下も最初の方につけてください。
一応、残り全部チェックしましたが、変更はシャルケだけでした。

02/07(土) 15:30 第20節(H) △0-0 SC Paderborn(57-90)
02/14(土) 15:30 第21節(A) ●0-1 Borussia M'gladbach(0-77)
02/21(土) 18:30 第22節(H) △1-1 Hannover 96(0-87)
02/27(金) 20:30 第23節(A) ●1-4 FC Bayern Munchen(0-45)
03/03(火) 20:30 DFBポカール3回戦(A) ●1-2 SC Freiburg(ベンチ)
03/08(日) 15:30 第24節(H) ○4-2 Eintracht Frankfurt(63-90)(1G)
03/14(土) 18:30 第25節(A) △0-0 Borussia Dortmund(75-90)
03/21(土) 15:30 第26節(H) △1-1 SV Werder Bremen(58-90) K3B3
03/27(金) 19:30 キリンカップ ○2-0 Tunisia(大分)(ベンチ)
03/31(火) 19:25 JALカップ ○5-1 Uzbekistan(東京)(72-90)(1A)
04/04(土) 15:30(22:30) 第27節(A) ●0-1 SC Freiburg(54-90)K3B3
04/12(日) 15:30(22:30) 第28節(H) ○3-2 TSG 1899 Hoffenheim(0-81)(A2)k1.5/B2
04/18(土) 15:30(22:30) 第29節(A) △0-0 Hertha BSC(0-90) K /B5
04/25(土) 15:30(22:30) 第30節(H) Bayer 04 Leverkusen
05/02(土) 15:30(22:30) 第31節(A) FC Augsburg
05/10(日) 17:30(5/11(日)00:30) 第32節(H) FC Schalke 04
05/16(土) 15:30(22:30) 第33節(A) FSV Mainz 05
05/23(土) 15:30(22:30) 第34節(H) VfL Wolfsburg

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:24:17.24 ID:/muRSkeY0.net
しまった。

05/10(日) 17:30(5/11(日)00:30) 第32節(H) FC Schalke 04
でなく
05/10(日) 17:30(5/11(月)00:30) 第32節(H) FC Schalke 04
の間違い

956 ::2015/04/20(月) 13:37:03.02 ID:Q1Zxdj8Y0.net
ブレーメン7位かよ
柿谷行けば良かったのにw

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:15:17.76 ID:Uj+WEzGr0.net
HSVのブレーメンのダービー見てたけどHSVはチャンスも割りと作ってたけど全然点が入らんw
降格間近だからか玉砕覚悟のサッカーでピンチもたくさんあったがPKの1失点だけっていう

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:22:08.06 ID:DKGE+gKd0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20090923/13/miwa-asami/a0/2c/j/t02200440_0480096010259596219.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131116/11/rannnopapa/f3/eb/j/o0480064012750728670.jpg

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:44:09.16 ID:3z0QVglh0.net
>>956
http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/
事実関係を確認すると、ヴェルダー・ブレーメンは一度も柿谷選手に関心を持ったことは
なく(だからと言って、彼が才能の無い選手ということではありません。
念の為・・・。)、スポニチに掲載された記事は、大嘘であることがお分かり頂けるかと
存じます。

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:20:30.62 ID:tmuOD31W0.net
https://www.periscope.tv/w/VxYzEzEzOTc2ODB8NTkxMTEzMR8bqKTcEzKYHnIOY2pHYKUpO9M7Cg3V7J1R1cXT7oG_

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:36:29.37 ID:9ucYu+Iw0.net
■大迫勇也(ケルン)
対ヘルタ・ベルリン戦(0−0△)フル出場
『EXPRESS』
採点:4
寸評:大迫からボールを奪うことがいかに難しく、そして彼がどれだけ競り合いに強いかということを示した。だが結果には繋がらず。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:00:38.06 ID:KX30O8Bh0.net
本格的にトップ下やった方がいいと思う

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:35:18.76 ID:7tURzKk60.net
ゴール前の動きがてんで駄目なんだよなー
原口や長澤の方が上手いくらい。ただ大迫の場合、底から這い上がって
途端によくなったりするパターンだから期待しちゃうな
Jで出来てた事がハイペースでブンデスでもやれるようになったし
他のプレーはもう完全に通用してるから、あとはゴールのために集中できるはず

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:53:21.64 ID:KX30O8Bh0.net
なんか最近無理してゴール狙わなくていいかなと
ミドルあるし
ロニーみたいなトップ下の選手として君臨して
日本では本田の後釜に収まればいいかなと

その場合はもう少しパスの質あげてほしいけど

965 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/21(火) 09:09:04.88 ID:zC0OT21n0.net
鹿島でも五輪後に覚醒する前はこんな感じだったな

たまにスーパーミドルやドリブルから得点に絡んでも
岡崎や柏の工藤の様な、ゴール前に入っていってのシンプルなゴールが圧倒的に少な過ぎる
大迫に比べたら今は宇佐美の方が、全然そういう動きが出来てるからな

大迫信者は「ブンデスとJリーグじゃレベルが違う!宇佐美なんかと比べるな!」とか発狂するだろうけど
海外と国内で特に大きく違うのは球際やオンザボールでの攻防の激しさで
アタッカーがやらなければいけないオフザボールの動きそのものは
Jリーグだろうがブンデスだろうが変わらない

せっかくブンデスの激しい球際でも、Jと同様にオンザボールのプレイ出来るのに (これは素晴らしいこと)
未だにオフザボールがJリーグのFW以下という現状は、あまりにも勿体無い

これでオフザボールの質・鋭さが上がってくると
ベンゼマの様にチャンスメイクや周りを活かすプレイをしながら
同時に自分もゴール前に入っていってゴールが決められるようになってくる
そうなると、本当に世界でも一流のアタッカーに手が届いて来る

五輪落選の様な、大迫を覚醒させる大きなショックがまた必要なのかもな
永井と宇佐美にベンチの居場所すら取られて、日本代表のメンバーからも外されるとか

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:29:30.37 ID:5lt6nVWZ0.net
そのうちまたチーム大迫になるでしょ。
組み立てができる選手がいないから大迫がやっちゃってるだけで。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:29:39.75 ID:Be1cf/OA0.net
>寸評:大迫からボールを奪うことがいかに難しく、そして彼がどれだけ競り合いに強いかということを示した。

ドルは獲れよw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:56:25.43 ID:BXma0I/20.net
チームが昇格一年目だからとにかくあと残りの試合も勝ち点とればいいって方針なんだよな
あと5試合ひたすら亀であとはFWだけで頑張れサッカー続くな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:18:33.86 ID:q1lD2D6J0.net
リッセとデイバーソンが次節には間に合いそうとのこと。スヴェントももう大丈夫
ヘルメスはヘルタ戦でカメラに抜かれてたあのアゴ肉タプタプ具合を見た人なら分かると思うけど
今季最終節までの復帰は無理。腰の軟骨がどうこうとか。椎間板ヘルニアなのかな。まだリハビリ中
ウジャとラモスのことについても何故か聞かれて何か答えてるが、多分先のことは分からん云々言うてる

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:49:47.69 ID:dJB4/1kg0.net
現状ソコソコポストマンで使ってるうちにまあまあポストマンくらいになるかもしれんと思って使われてるのが現状なので
現状に甘んじて1.5列目専ポストマンなんか続けたら20代後半になる前にブンデスから追放される
長く欧州でやりたければどうしても1列目の位置でポストできてそこそこ点に絡む能力を身につける必要はある
ポストマンは晩成傾向だから(と思ってくれるから)焦る必要は無いとは思うけど
とりあえずボランチの真似事は誰も評価しなからやめれ 求められてるのは出来る限り深い位置でボール保持することだから

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:30:07.26 ID:25hF5k3A0.net
>>970
ボランチ大迫って鹿島時代もよく言われてたからなw

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:13:25.50 ID:hncNfwJE0.net
スタメンであれ、ベンチスタートであれ、大迫は今季結構試合に出れてる
なんだかんだで今季23試合出てる

今季2点しか取ってないFWがこんなに試合に出れてるのは大迫が万能型だったから
よく、大迫を器用貧乏と言う人もいるけど、大迫は万能型であったが故に、2点しか取れてないFWでの試合に出続ける事が出来てると言える
やっぱ、大迫の万能さはブンデスでも武器になってる

大迫は器用でプレーの引き出しが多いが故に、点取って無くても結構使ってもらえるというアドバンテージがある

ウジャなんかも点取ってるから使ってもらえてるけど
もしあのプレースタイルでシーズン2点しか取らなかったら、絶対大迫のように20試合以上も使ってもらえないだろう

FWなのに点取れず、それでも今シーズンここまでくらいついてコツコツ試合に出てこれたのは大迫がポストプレーだけじゃなく
リンクマンとしての仕事もこなせるからなのは間違いないな

チョンテセはケルンで5試合しか出場してない
大迫が器用なプレースタイルではなかったら、チョンテセのようになってしまってたのは間違いない
ハーフナーもスペインでは干せれてしまったし

大迫の万能さは簡単に干されてしまわない為の武器として機能してる
大迫にトップ下の選手のようにもプレー出来る万能さが無かったらおそらく今季10試合も出れなかっただろうし
夏にはJ復帰を考えなきゃいけなかっただろう

豊田や川又もブンデス、プレミア、スペイン、セリエのどっかでプレーするなら移籍して直ぐコンスタントに点を取り続けなきゃいけない
彼らのプレースタイルじゃ、点取らないって言うなら直ぐ用無しになって干されてしまう

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:37:40.29 ID:CXyLBr1M0.net
ていうかFWとして使われなかった試合も結構あるんだけどな。
評価はFWとしてされるのが辛いところよ。

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:41:16.51 ID:/S/Lcp1d0.net
どんどんバサーになって行く典型

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:38:51.08 ID:KX30O8Bh0.net
>>974
それとは違う
だんだんパサーになってく典型って
背が小さかったり身体能力が追いつかなくなってきて
接触避けるプレイスタイルに変更してだんだんパサーになってくけど

大迫は逆にガンガン接触していける選手に成長した

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:24:32.55 ID:AL6DAmBS0.net
フンテラールを目指せ!



今季RDMで2トップになってから今イチだけどな…

977 :小倉:2015/04/21(火) 22:08:05.59 ID:CKu03+6J0.net
長文に涙目入ってるね。

気持ち伝わるよ。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:38:58.23 ID:rmdCMcbW0.net
>>977
涙目はお前だろw
推してる選手が通用せずベンチ外だなんて悔しいよなw

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:38:08.26 ID:Pklv61Jt0.net
なんだかんだ言って後は得点だね

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:28:05.95 ID:v+gNkyXB0.net
欧州のポストマンは1列目と1.5列目と使うのであって日本でいうトップ下とかリンクマンとは違う
1.5列目ポストマンに求められているのはストライカーへのサポートと前線でのボールキープ
下がってきてボランチに混ざってリンクマンとか万能とかは全く評価されない
下がってボール絡む試合はボールに触れる機会が多くなるからJ厨は活躍したように思うが
そういう試合はかえって採点が低いのはそのため
下がって3回ボール捌くより1回深い位置でボール納めたりFWに球供給したりする方が評価はされる
Jの悪い癖が直れば大迫はまだ伸びる

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:31:15.14 ID:v+gNkyXB0.net
欧州の中堅以下のクラブでボランチの位置でボール回すことはリスク高いだけで何の意味もない
っていうこととFWは形はどうあれ前線でのチャレンジが大事ってことにいつ気づくかだな
26-7までに気付けなければJ送りになる

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:42:46.35 ID:VF3Noa0Y0.net
長文書いてるけど試合見てないな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:50:49.69 ID:FGk3QWx/0.net
アンチはアンチ同士、信者は信者同士で叩きあう
バランス感覚に優れたスレと思いました

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:59:52.13 ID:5fzr0fhX0.net
一理あるが99理ない
ケルンの組み立てがまともに機能してる前提の話
概念論で具体的じゃないのが試合を眺めてるだけで、みてない感じ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:23:08.14 ID:o6WhXBQe0.net
>>965
代表メンバーから外される以前に通常なら選ばれるのがおかしい選手
代表選出が異常に多い鹿島の選手であった事と協会のごり押しがなければ
当然ワールドカップも落選していたしここまでチャンスを与えられることもなかった
元々実力がないからこいつと柿谷を連れて行った事自体がイレギュラーで失敗した原因
こいつが鳥栖や広島の選手だったら代表選考にすらかからなかったかもしれない

興梠代表12試合無得点で今でも昌子クラスの選手が当然のように選ばれる日本代表
鹿島選手過大評価は未だ全然変わっていないな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:46:12.84 ID:4IEZjH6f0.net
http://f.xup.cc/xup0gvxbfqr.gif

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:55:54.93 ID:ca+K+EQF0.net
次はレヴァークーゼン

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:57:52.27 ID:ca+K+EQF0.net
大迫は来季もブンデスに残れそうだな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:38:47.89 ID:j1+1cPMRO.net
>>979
それ、プロになってから何度も見たレス
毎回ゴールするようなってたから、今回もやってくれるさ

もうちっとバイタルで足下もらえたりサイドからの速いクロス欲しいかな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 05:06:09.94 ID:AHMR4gYS0.net
やっとテレビで観れるのか

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 05:36:50.30 ID:AGUYlf450.net
レヴァークーゼン相手にも勝ち点1狙いに行くのかな
今度は思い切って前がかりで攻めて欲しいな
その方が意外とケルンは良いサッカーしてくれる

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 06:39:53.11 ID:xjcEZKYn0.net
で、スタメン行けそうなの?
この前の試合微妙だったけど

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:48:13.27 ID:TaIsrHrjO.net
鹿島みたいに大迫がいないと
成り立たないチームになってるなケルンは

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:49:56.75 ID:oVx8JV4E0.net
ペシュコがインフルで出れないからアウトで、リッセがインぐらいの変更では?前回スタンディングオベーションのホームだしおそらく大迫は先発だろう。

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:10:32.85 ID:8MzUv8K80.net
リッセが戻ってきて元気に練習してる
ペシュコが風邪引いて火曜の練習休んだ。週末は大丈夫っぽい
デイバーソンは週末に向けてはまだ難しそう。ベンチ入りが可能かどうか
ヴィマーのトッテナム移籍は800万ユーロ前後の見込み
レヴァークーゼンとのダービーに向けて現地盛り上がってる模様

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:22:14.88 ID:cCsBW19q0.net
てす

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:00:08.34 ID:YkDNuONM0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/162000/161387/news_161387_1.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/162000/161387/news_161387_2.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/162000/161387/news_161387_3.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/162000/161387/news_161387_4.jpg

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:51:58.04 ID:eiq2hegs0.net
980過ぎたから次スレ立てようとしたがホスト規制だった
>>1のテンプレ貼っとくからあと頼む





FC Koln 大迫勇也 Part51

<SARCLE公式HP> http://sarcle.jp/
<FC Koln公式HP> http://www.fc-koeln.de/startseite/
<公式Twitter> http://twitter.com/fckoeln
<公式facebook> http://www.facebook.com/FCKoeln
<BILD紙 Twitter> http://twitter.com/BILD_FC
<サッカーch> http://wc2014.2ch.net/livefoot/

Kicker
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2014-15/1-fc-koeln-16/78876/spieler_osako-yuya.html
Bild
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/spieler/sp1/fussball/pe145770/yuya-osako/
Bundesliga
http://www.bundesliga.de/de/spieler/51290/yuya-osako/

前スレ
FC Koln 大迫勇也 Part50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1427921478/

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:21:06.16 ID:Jormywwa0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/5/d5ffc1cb.jpg

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:46:36.48 ID:D0y4P1PN0.net
通りすがりだがスレ立てた
テンプレは頼んだ

FC Koln 大迫勇也 Part51 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1429785930/

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:01:25.21 ID:AOj/uoVw0.net
ぅ〜

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:44:08.55 ID:BgwX4sBJ0.net
通りすがりさん、ありがとうね。
残念がら、過去の戦績が分断されて変な写真まで
テンプレに入ってしまった。

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:45:30.55 ID:BgwX4sBJ0.net
たぶん、ドイツ語も英語も奥さんは駄目だろうけど
ドイツ来るなんて、しっかりした嫁さんだと思う。

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:46:56.62 ID:BgwX4sBJ0.net
私は、第二外国語がドイツ語だったが、いまだに何言ってるか
分からんし、何も喋れない。

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:48:07.34 ID:BgwX4sBJ0.net
バイオリンは女性名詞、コントラバスは男性名詞、
じゃあ、チェロは?

1006 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:48:35.34 ID:BgwX4sBJ0.net
ピンポン、中性名詞だ。

1007 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:49:57.31 ID:OiKpX9kH0.net
お、おう……

1008 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:51:53.81 ID:yRf/ifW50.net
ID:BgwX4sBJ0面白い

1009 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:55:49.18 ID:eMQv3YhiO.net
埋めよう

1010 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:56:16.61 ID:BgwX4sBJ0.net
サッカー用語も男性、中性、女性がマジているから
大迫も苦労しているだろうなぁ。

1011 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:56:45.44 ID:qI75E2n30.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200