2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシは何故マラドーナを超えることができないのか5

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:33:27.97 ID:6PxPzGDW0.net
ヤオなザルリーガでいくら活躍しても無駄ということか

前スレ
メッシは何故マラドーナを超えることができないのか4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1427380384/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:55:27.66 ID:ryzA+1IX0.net
今のところ越えてない

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:25:32.60 ID:mNISf2FQ0.net
バルサ以外のメッシを見てみたい

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:06:27.32 ID:/jz3iqdY0.net
超えたからペレとの勝負だな

5 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/14(火) 13:26:28.63 ID:7KYV27/Zb
似た様なスレが乱立してんな、

ちなみに超えてないから、CRと勝負しててくれ、

6 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/18(土) 00:05:30.82 ID:J1/X7j2V6
CRと勝負しても同じ土俵にたてないハガレルメッキであった

7 :イクリーン:2015/04/19(日) 10:07:35.34 ID:zVG7J0C+j
メッシはナポリに行って活躍すれば良いのでは?マラドーナと同じチームに所属するのも良いと思う。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:35:51.20 ID:c1zm0+FR0.net
メッシは他のクラブやリーグでも優勝しないと超えられない
まず情報公開が甘いバルサではドーピング疑惑が拭いきれない
他の競技でもあったがまだホルモン治療とかしてたら記録は全部剥奪レベル

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:43:26.74 ID:+jvqL/Gi0.net
クリロナの負けw

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:45:31.74 ID:tvIQ8mbd0.net
アンチ頭狂いだしたなw

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:53:10.14 ID:PGI4DimZ0.net
移籍禁止の件でもわかったがバルサは情報公開がほかチームに比べ著しく甘い
他のスポーツではドーピングはタイトル剥奪当たり前だがリーガ支えてるバルサではなあ、、、

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:15:57.26 ID:4BiFmt+z0.net
ネイマールスアレス以下に成り下がった男
雑魚専ハガレルメッキ!

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:26:23.70 ID:M7aVr0Nu0.net
史上最高メッシ

14 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/25(土) 02:55:17.44 ID:NYjOmiPnO
史上最高メッシ、
も悲しくこだまする程、のびないスレだな、

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:08:53.40 ID:O/SLHWW50.net
ハガレルメッキざっこ

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:41.07 ID:m9Q+dNzk0.net
なんでサッカーってお薬モンスターのメッシが許されてるの? [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430373785/

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:09:27.75 ID:V+nUkvzI0.net
レス0w
宣伝乙w

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:53:44.79 ID:oSK7HxVP0.net
ドーピングが足りなかった

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:49:08.82 ID:QSpT5XYY0.net
降格争いをするチームで活躍するのと
メッシがいなくてもCLで優勝を狙えるチームで活躍するのじゃ評価に差が有って当然だよ。

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:33:01.66 ID:WLIQZLEW0.net
>>19
そりゃ降格争いするチームを優勝争いまで持っていくほうが評価は高いな

21 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/05/16(土) 15:01:13.19 ID:w6Y+w8TYT
2ちゃんで必死こくのは、底辺クズの馬鹿w

マラオタ痛い  笑い

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:46:32.14 ID:u8xleoYF0.net
同じアルゼンチン国民がメッシとマラドーナどっちが上か決めればいいと思うよ
国でナンバー2の選手が史上最高の選手というのは論理上ありえないわけだし

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:53:00.65 ID:Vyq5aetn0.net
もう世間ではメッシが史上最高だから意味ないです

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:58:02.71 ID:mxX8mrpV0.net
>>22
あり得るよ、メッシは小さい頃に人身売買されてるからね
言い過ぎだが、実際ちょっと前までメッシの代表はそこまでの相思相愛ではなかったんだよ

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:17:26.24 ID:+UWADEjo0.net
ロシアW杯で全ての結論が出るな。
まぁ先ずはコパで優勝出来ないとしても
醜態だけは晒さないようにしないとな

26 :ハリル穂:2015/05/22(金) 08:58:06.11 ID:38236aKc0.net
85分〜散歩からの決勝ゴールだぬー

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:47:05.48 ID:J1mMe7Qe0.net
そうだな
今は並んでるから優勝で超えるな
しかし技術はもう超えてる

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:02:13.02 ID:+UWADEjo0.net
マラドーナの技術やセンスを超える選手は出てこないよww超える超えないのレベルじゃ無いから。

だからこそタイトルやレコードで超えるしかないんだよな。
故にWCは必須となる。

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:21:57.00 ID:J1mMe7Qe0.net
超えてるのを認めない頑固な少数派もいるんだね
なるほど

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:36:53.01 ID:uyNQORm70.net
メッシがマラドーナのレコードで超えてないのなんてWCのタイトル以外なくね?

代表通算得点数も既に超えちゃってるしね。

31 :ハリル穂:2015/05/22(金) 14:10:19.91 ID:n08bgric0.net
黙ってW杯取って来い

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:30:39.91 ID:1Ez2PiGb0.net
>>30
そのWCが最も重要なんだよw

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:29:47.74 ID:becorXgm0.net
メッシではナポリとアルゼンチンを優勝に導く事は出来ない

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:59:14.28 ID:1Ez2PiGb0.net
今のバルサであれば俺がチームの一員でも優勝できるな。

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:02:48.11 ID:LcG/w7Kh0.net
ボールボーイで活躍するだろうねw

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:15:07.60 ID:Ny6dQyqj0.net
WCが最も重要(笑)

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:46:14.50 ID:1Ez2PiGb0.net
サッカー界最高のタイトルだからな。
他競技で言えばオリンピックの金メダルに等しい。

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:29:21.40 ID:5pr/wKC/0.net
金メダルなら五輪で取りましたね。マラドーナは取ってないが。

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:35:43.28 ID:+70fgSdc0.net
オリンピックサッカーに意味は無いよww
A代表の話しだろww

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:36:07.99 ID:WdnRIk9f0.net
草生えるw

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:39:13.77 ID:+70fgSdc0.net
取り敢えずまたコパで醜態を晒さないように祈ってるよ。バルサ専用機の汚名を返上しないとな。

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:41:42.89 ID:5pr/wKC/0.net
マラドーナもコパ優勝してないけどな

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:48:14.64 ID:5pr/wKC/0.net
バルサ専用機に代表通算得点数負けちゃうマラドーナ()

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:56:41.99 ID:+70fgSdc0.net
FWとMFの得点数を比べて優越感に浸るメシオタww

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:58:38.78 ID:+70fgSdc0.net
WCを獲ればコパもユーロも不要
何故ならWC優勝=世界一だから

46 :ハリル穂:2015/05/23(土) 05:36:51.42 ID:MVBv6uIq0.net
>>34 元アナルのスペキャプテンでさえ年間1試合も出ないでトレブルだからなぁ

47 :ハリル穂:2015/05/23(土) 05:38:03.85 ID:MVBv6uIq0.net
>>34 元アーセナルの主将も年間1試合も出ないでトレブルだからなぁ〜〜

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:59:19.62 ID:+70fgSdc0.net
アレックス・ファーガソン氏が最も厄介だと感じたのはメッシではなく…イニエスタとシャビ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00580119-gekisaka-socc

マラドーナはこんなことを言われたことは一度も無いな。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:39:44.37 ID:5pr/wKC/0.net
>>44
メッシもこなしてるポジションはマラドーナと同じトップ下だが。

あれれ、バルサ専用機に得点数で負けちゃうのは何でかな?コパも優勝してないのは何故?

独力で優勝に導けるんだろ? 笑

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:29:47.12 ID:5pr/wKC/0.net
10-11シーズンのCL決勝でバルセロナと対戦したマンチェスター・Uは、1-3の完敗を喫した。ファーガソン氏は「最も厄介だったのは、(リオネル・)メッシではない。
(アンドレス・)イニエスタとシャビだ。あの2人なら一晩中ボールをキープできるよ」と長年バルセロナを支えたコンビを称賛している。

ここで見逃しちゃいけないのがコンビで賞賛してるんだよね。そりゃシャビ+イニエスタvsメッシの2体1ならメッシが不利に決まっていると思うがw

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:27:45.13 ID:xo0EZf9f0.net
実際あの試合のメッシも相当ヤバい ファーガゾンはロナウドへの気遣いだろ

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:52:32.65 ID:5pr/wKC/0.net
つかCL決勝で2回もメッシに決勝点決められてて最も厄介じゃないって無理があるよね。

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:03:10.77 ID:D6hnqhxq0.net
いや、ないと思う
イニとシャビとかでだいぶ前線楽できるからな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:43:37.78 ID:5pr/wKC/0.net
まぁ今季は劣化イニエスタ。シャビは主力じゃないが変わらず得点ペースは変わらないけどね。

もうシャビやイニエスタがーって無理があるわ。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:38:50.38 ID:b3NaHCro0.net
そのシャビ&イニエスタに世界一のMFと賞賛されたスコールズ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:04:37.53 ID:jPE4jIFC0.net
シャビはまだしもイニは派手なのが少なかっただけで効いてる

57 ::2015/05/24(日) 19:29:23.66 ID:TPjw4c3pO.net
ワールドカップ優勝なし

仮に優勝しても 大活躍はしないだろうし

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:39:39.50 ID:h0oSyCif0.net
>>56
効いてるけど、リーグ戦に限っては未だにOGOA。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:09:50.98 ID:F+HrGsZv0.net
メシオタとクリオタの共通事項
数字でしか選手を評価できない=ニワカ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:28:34.02 ID:h0oSyCif0.net
数字が全てではないが、数字が大きな要素を占めるのは確かだわな。

今や、全てのプレーがデータ化出来るしね。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:35:57.82 ID:F+HrGsZv0.net
ま、まさかスタッツwww

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:28:18.61 ID:h0oSyCif0.net
少なくとも君の戯言よりは信頼性があると思うの。

君が世界的に名の知れたスター選手なら未だしもね。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:37:52.92 ID:F+HrGsZv0.net
スタッツはポジションや相手チームとのレベル差に大きく左右される数値だぞ?
そんなもので選手を評価するのは無理が有るし、当然名の知れたスター選手も俺もそんな下らない数値を指針に選手を見ないよ。

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:48:26.06 ID:h0oSyCif0.net
ポジションや相手チームに左右されるなら、そこを状況に応じて考慮すればいいだけの話だよね。誰もイニエスタに毎シーズン10得点や20得点しろだなんて言ってるわけじゃないんだしね。

だから言ってるよね?数字だけが全てじゃないと。数字だけで評価出来ないのも事実だが、数字が大きな要素を占めるのもまた事実。グアルディオラやモウリーニョだって全試合の選手ごとのスタッツ良し悪しで当日のスタメンの選考をするらしいね。

俺からすれば君の意見の方がよっぽど下らないけどね。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:51:50.00 ID:h0oSyCif0.net
あと、言っとくが。名スター選手が数値を指標にせずに直感で凄いと思うのは、自分も同じ領域にいるから説得力があるんだよ。

ただ、君が下らない数値とか言っても何ら説得力がないからさ。そこは勘違いしないようにね。あと名スター選手が指標に選手を評価しないと言うソースを提示していただきたい。

俺は普通にスタッツで選手を評価する選手はザラにいると思うが。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:52:21.85 ID:F+HrGsZv0.net
イニシャビは全盛期を含めスタッツやG・A数を考慮されて使われていた訳じゃ無いよwwそれは理解できるよな?

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:01:59.64 ID:h0oSyCif0.net
>>66
君こそ理解してないようだが。イニエスタは全盛期時はゴール数は未だしもアシストは平均10台前半はしていた選手。それが今季に限ってはアシスト数どころか起点になる頻度さえ圧倒的に減ってるんだよね。あと守備に戻るスピードも明らかに遅い。

まぁこれはもとよりチームの戦術スタイルが変わったことが大きいが、イニエスタが固定スタメンじゃない時点で誰の目にも明らかに劣化しているのがわかる。数字だけじゃないだよ?劣化していると感じる要素は。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 05:58:52.90 ID:NQIvYdO70.net
栗オタて簡単に論破されるのな

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:46:43.43 ID:gZxcMS6A0.net
メッシはロナウドと最優秀選手を競いあってる時点でアウト
問答無用、サッカー選手=マラドーナとその時代を突出すること、代表が〜クラブが〜体調が〜とか論議するまでもないことが必須
記録では何も残せていないマラドーナがなぜ唯一ペレと比較されるのか?何故だろう?

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:49:33.94 ID:UUtCywMU0.net
>>69
他者との比較さえ許さない圧倒的な存在感とプレークォリティ。

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:55:34.10 ID:q97WOxgH0.net
マラドーナも現役時代はプラティニジーコと比べられていただろう

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:51:33.61 ID:bZbdIIRS0.net
まだまだプリミティブ(原始)時代のペレ、
マラ時代中期ほど荒くないとはいえ、より守備戦術が発展し、守る側の個々のフィジカルも発達、
当時とは比べ物にならない情報量の多さと対策の多様さや質の向上を鑑みると、
ある意味メッシはとてもずば抜けてよくやってるよね。
はたしてマラが今の時代に居てメッシほど活躍できるのか。
サッカー選手としてはメッシより劣るが、そういう意味ではクリもよくやってる。

ペレが俺のほうがヘディングがうまかった、といったのには笑ったけど、
近年、守備戦術を更に発展させたモウリーニョでさえ、マンマークでは潰せない、対策するのに一番苦労したといってるくらいの選手。
それを物語る数々の数字や実績、タイトル数、実際のプレー、現代サッカーの中にあって誰もが認める異次元な存在。
WCのタイトルがなくても、まぁペレ、マラ、メッシで全く問題ないと思います。

73 ::2015/05/25(月) 15:13:59.97 ID:aPhGiz2DO.net
まわりにそれなりの選手がいないとなにもできなくなっちゃう
それがわかってるからバルサでてかない
かわいそうな選手なんだよ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:19:06.58 ID:xXWLWopZ0.net
数字に出てなくてもスアレスきてこなす役割が変わってるってこともあるからな、そこまでやる必要がなくなってるというか

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:45:43.47 ID:rHIyny+V0.net
うむ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:19:26.91 ID:CHZGgrAA0.net
>>69
なに?このマラオタのなりすましwwwwwwwwww

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:34:32.47 ID:UUtCywMU0.net
バルサのメッシと代表のメッシは別人

とか言われちゃう時点でOUT

78 ::2015/05/25(月) 18:09:45.53 ID:aPhGiz2DO.net
史上最高を争うのに必要なものを獲得していない

おそらく今後も獲得できない
自分の大活躍でね
だから今の時点で史上最高にしちゃおうってのがずるい
かわいそうになってくる

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:26:45.92 ID:j0ueOSfT0.net
メッシのワールドカップ決勝での態度の数々を見れば代表戦での勝利への意思が足りないのは明らかなんじゃないかな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:08:40.90 ID:bZbdIIRS0.net
WC、あれは印象悪かったね。
精神的にも難しい時期で、調子自体も悪かったんだろう。
ただ歴代でも最高のドイツ、その前は歴代でも最高のスペインがいる大会だった。
ペレマラの時代だと、サッキじゃないけどこの2チームだと本当にボールに触れなかったかもしれんねw
まぁメッシはスペインとは当たってないけど、この2チームがいる大会では如何にメッシが好調でも、優勝は難しかったと思う。
それでも、10番という存在がずいぶん前に淘汰された現代サッカーにおいて、純粋に個で準優勝させた。

メッシに足りないもの、でもメッシに比べればマラに足りないものもある。
そこに重きを置くやつもいれば、そこに重きを置かない人もいる。
まぁレベルでいえば近年のCLのほうが圧倒的に上なんだけど。
でもその時代その時代の史上最高がいて、それは過去の偉人だろうが現代の偉人であろうが平等であるべき。

その観点でいえば、常にペレマラと比べられる現役メッシは同じステージに居ると思うけどね。
6月のCL、メッシの活躍で取れれば本格的に超えたという人も出てくるかもしれんが、マラ本人は既に後輩を完全にライバルとみなしだしてるw
まぁ今後もこの比較は盛り上がるでしょう。

81 ::2015/05/25(月) 20:09:20.98 ID:aPhGiz2DO.net
メッシ自身もわかってるはず
俺はワールドカップ獲ってないから…
そんなもんだよ
おたはかわいそう

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:30:34.35 ID:RHGxmc870.net
寧ろ、こうやってしこしこメッシ下げをしないと自我を保てないあんたらの方が可哀想だ。

これからもメッシは活躍し続ける。それを指を咥えて見てるしかないもんな。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:49:13.58 ID:2v0zukzO0.net
ドイツ相手になると借りてきた猫のようにおとなしくなるのは何故?
後半ビリアの溜めたスルーパスでノイアーと1対1になったのに外してるし
どうしてなんだー

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:51:31.12 ID:2v0zukzO0.net
WCでアルゼンチンはドイツに3大会連続敗退してるけど
マラが戦った86−90年の西ドイツと2006-2014年のドイツ
どっちがきついかね

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:54:34.66 ID:UUtCywMU0.net
サッカー界最高のタイトルはWC

これを勝ち得ていない選手が「歴代最高」は無いな。

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:03:10.57 ID:2v0zukzO0.net
>>85
ベッケンバウアーもゲルトミュラーもペレもマラもマテウスも
ロナウドもロナウジーニョもジダンもロベルトカルロスもピルロもブッフォンも
シャビイニアロンソもカシージャスも
ミュラークローゼエジルクロースラームシュバインシュタイガーもノイアーも皆なんだかんだで優勝してるからなWC
クローゼは四回目、シュバラームは3回目で行けたからその優勝に値する才能と資格があればメッシも次の大会で優勝出来る筈

もし無理ならレジェンドは無理
クライフ(笑)ポジションで終わりだな

イニシャビミュラー「メッシまだお前WC獲ってないのかよwwwwwwwwwwwwww

とか煽られて終わり

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:06:49.02 ID:2v0zukzO0.net
スペインなんてWCじゃ咬ませ犬の笑い者ポジだったのに
イニエスタ軍は優勝させたからな
あのお笑いスペインがドイツすら恐怖を感じるくらい2008−2012は強くて
ユーロもWCも獲ったし
アルゼンチンだからなんて言い訳すぎる

アルゼンなんて2回も優勝してるし決勝まで何度か行ってるし強豪なのに

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:26:45.67 ID:RHGxmc870.net
言ってることが色々とズレ過ぎていて色々笑う。まずスペイン代表はEURO2008を優勝して以降からは、主力メンバーがバルサとほぼ同じであることもあって無敵の強さを誇った。
だからお笑いポジどころか優勝候補No.1だったんだが。
あと南アでスペイン代表を優勝に導いたのはイニエスタじゃなくてシャビだから、大会中抜群の安定感を率いたのは彼。
現にバロンもそのシーズンシャビが3位だしね、試合見てないのバレバレ。

あと、アルゼンチンだからってのが言い訳なんじゃなくて。結果的に蓋を開けてみればメッシとマリア以外は攻撃陣は見事に不発。
守備陣もベルギー戦までは安定感を欠いて優勝出来るかわからないような綱渡り状態だったのが実情。メッシが孤軍奮闘しなければ二進も三進もいかなかった。

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:11:40.14 ID:3yvNfH8L0.net
>>83
2006年のドイツ戦はメッシ出てない
2010年のドイツ戦はドリブルでそこそこ見せ場は作ってたもののFK含めキックの精度が悪くてゴールは奪えなかった

まあ2010年はメッシにゲームメイクさせてほったらかしだったからな
メッシさえ潰せばアルゼンチンの攻撃は抑えられるような状態だった

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:06:28.10 ID:mEkxC/U70.net
>>82
下げてはいないと思うよ
むしろそれを下げだと思うなら君のマラドーナへの上げが足りないと解釈した方がいい

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:08:40.75 ID:mEkxC/U70.net
>>88
うーん、、、だから?って感じかな、、、
超えるならもっとやってのけないとね

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:12:02.01 ID:RHGxmc870.net
>>91
いちいち俺に絡まなくていいからさ。マラドーナ上げしこしこしてればいいじゃん。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:20:53.74 ID:mEkxC/U70.net
>>92
いや、この二回しか書込してないんだが随分自意識過剰だな(笑)

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:23:51.02 ID:RHGxmc870.net
いや、だからいちいち俺に絡まなくていいよって言ってるの。2回のレスとも俺へのアンカーとか迷惑です。

お前みたいに結果論でしか語れない馬鹿相手にしたってしょうがないからさ。どうせ試合もろくに見てないんだしね。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:27:25.25 ID:UUtCywMU0.net
マラドーナ率いるアルヘンは勝つも負けるもマラドーナの出来次第。

メッシ率いるアルヘンは勝てばメッシのおかげ、負ければ他人の責任。

なんだ?それww

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:29:16.67 ID:RHGxmc870.net
バルダーノが4得点もしてるにマラドーナ次第とかギャグですかね?

仮にイグアインが4得点してれば間違いなくメッシのアルへンも違う結果になっていましたよ。

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:32:09.58 ID:RHGxmc870.net
イグアイン 1得点
マリア 1得点
アグエロ 無得点
ラベッシ 無得点
パラシオ 無得点

バルダーノ 4得点

バルダーノ1人でイグアインやマリアの倍は得点してるんだよねーマラドーナが得点してない試合はバルダーノが得点してチームを勝利に導いているのにマラドーナ次第とか。

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:44:45.05 ID:mEkxC/U70.net
うわ、基地外だったか

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:47:12.71 ID:RHGxmc870.net
反論出来ないから個人攻撃とかさ、餓鬼かよ。

結果論でしか語れない奴は建設的な討論が出来ない。つまり絡むだけ無駄。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:05:14.43 ID:WJJSdOn10.net
>>99
お前がしてることだよ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:07:13.65 ID:WJJSdOn10.net
>>90-91これに
>>92これで反論しろとか頭終わっとるやないかい(笑)

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:10:09.28 ID:RWdCq6R50.net
>>96

その4点を取らせたのがマラドーナの「力」だよ。

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:27:39.12 ID:xLxe/9gc0.net
>>102
例えば、メキシコ大会のどの試合のバルダーノの得点がマラドーナの力によるものなのか解説よろしく。

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:37:46.90 ID:Os0S4vYh0.net
準優勝だった2014WC思い返すと

グループリーグ
GLの6点のうち、メッシが4点。
あとの2点はメッシのFKから相手DFのOGによる1点と、CKからDFロホの1点。
全6点中、4得点1アシスト(みたいなもんだね)。
ちなみにFW陣の得点は0(アグエロ、イグアイン、ラベッシ、その他諸々)。

決勝トーナメント
スイス0−1 マリアの決勝点を導き出したメッシの中央ドリブル突破からの見事なアシスト
ベルギー0−1 中央で2人を相手にボールをキープしサイドに展開、イグアインの決勝点の起点になる
オランダ0−0 一応PK決めるw
ドイツ1−0 敗れる

結果、FW陣はワールドカップ全7試合630分+αでイグアインの1点のみ。
攻撃では唯一戦力だったマリアはドイツ戦ケガで出れず。
決勝前半はブラジルを7-1で破ったドイツの攻撃を44でうまく凌いでたのに
監督が後半からいきなり43にして使えないアグエロを前線に投入。
ドイツはラームが自由になり諸々機能しだす。
結果、88分に入ったフレッシュなゲッツェに延長で決められる。

こうやって見ると攻撃は全てメッシ任せで、実際メッシの個で決勝まで来たんだけど、
最後は不甲斐ないFW陣だけでなく、監督自らが足引っ張った感じだね。

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:41:50.67 ID:kWDnfEjm0.net
メッシってマラドーナ以前にロナウジーニョやリバウド以下じゃん
マラとは比較にすらならない
こんなスレ二度と立てるな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:45:03.32 ID:XODgnjJ/0.net
>>88
やはり個人攻撃しか出来ないゴミだったか

>あのお笑いスペインがドイツすら恐怖を感じるくらい2008−2012は強くて
ユーロもWCも獲ったし


おいアホ
読解力ないのか?死ね馬鹿
こう書いてあるの見えないのか?
イニシャビとか優勝に値する本物が代表にいたからスペイン代表は強くなった
昔のスペイン代表は酷かっただろう

その弱いスペイン代表を強くしたんだよ彼らは
メッシにはその力がない
それだけ
つまりミュラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:46:15.25 ID:xLxe/9gc0.net
そうそう。うーん、それで?とか試合内容もロクに知らずに結果論だけでしか語らない馬鹿にはわからないだろうが、メッシが孤軍奮闘しなければ決勝なんて辿り着くのはまず不可能だったんだよ。

マラドーナにはバルダーノがいたが、メッシにはいなかった。この差が全てだよ、メッシはパス、キーパス、ドリブル成功率全てNo.1にも関わらずイグアインやアグエロはロクにチャンスを生かすことが出来なかったからね。

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:47:12.54 ID:XODgnjJ/0.net
>>88
南アでイグアインはハットトリックしてただろ
どこが不発なんだよ
ただドイツが強すぎてメッシもイグアインも震えて何も出来なかっただけと言ってる
スペインはドイツに勝っているのにミュラーいなかったが

イニシャビ>>>>>>>>>>>>>メッシ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:50:09.84 ID:xLxe/9gc0.net
>>106
弱いっていつの話をしてるのか知らないけど。2002年も2006年も予選では他の国を圧倒して勢いが半端なかったが。

ちなみに2006年にはシャビもイニエスタもいますが?本当に何も知らないんだね。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:50:18.82 ID:XODgnjJ/0.net
>>107
お前こそ試合見てるのかよ
にわかのゴミみたいな発言ばかりだし

メッシがドイツ戦の絶好のチャンス外しただろ
ビリアのパスからノイアーと1対1だぞ
あれ外してイグアインとかのせいにするっておかしいだろ

まあイグアインも外してるけど
イグアインと同レベルなんじゃね?wwwwwwWCではwwwwww

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:18.02 ID:XODgnjJ/0.net
>>107
>パス、キーパス、ドリブル成功率

機械がデータで判定したもっとも優秀な選手はクロースだったんだけどな
機械的なデータの上では
クロース>>>>>>>>>>>メッシ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:18.37 ID:xLxe/9gc0.net
>>108
いや、ベルギー戦からブラジルWCの話だって理解出来るでしょ…少し落ち着けば? 笑

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:56:09.44 ID:xLxe/9gc0.net
>>111
いや、違いますけどね。

個人レーティング1位 MOM最多5回だったメッシがNo.1です。

妄想はやめてくださいね。

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:56:12.18 ID:Os0S4vYh0.net
>メッシってマラドーナ以前にロナウジーニョやリバウド以下じゃん

このコメントがすべてでしょ。
WCだけ切り取って評価しようとするとこういう発想になる。
全く持って公平ではないし、WCを根拠にマラが上だといってる人の論拠はこの人と同程度ということ。
マラに対して思入れが強いのは分かるけど、これと同じ理屈で話してるってことに早く気づかないといけないね。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:56:22.68 ID:XODgnjJ/0.net
ドイツ1−0 敗れる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれが虚しいよなw
メッシの限界だよなw

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:58:40.37 ID:G0DyYwBE0.net
>>111
機械ってか最終的にはスタッフが採点するんだがな

カストロールは採点の基準が明らかになってない部分が多過ぎるし、エリア外からのミドルよりエリア内のごっつぁんゴールの方が高く評価されるらしい
まだフースコとかで参考程度にスタッツ見る方がマシなんじゃないか

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:58:44.26 ID:RWdCq6R50.net
もっとシンプルな理由だよ

優れたプレーヤーはチームメイト・監督・戦術問わずチームに勝利をもたらすことができる。メッシにはそれが出来ない、よってペレマラ以下。

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:00:09.30 ID:xLxe/9gc0.net
リバウドはまだしもロナウジーニョは自らが本命だとされたドイツ大会で0G0Aなんだけどね。

バルサではメッシに追い出されるような形になってるし、どこがメッシより上なんだろうか。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:03:20.82 ID:xLxe/9gc0.net
>>117
だったらクラブチームでも優勝にもっと導けよって話ね。コパも優勝してないじゃないすか。

マラオタってWCだけ引き合いに出して、あたかもマラドーナが独力で優勝に導いたとか言ってるが全く違うよな。

バルサに至ってはマラドーナが移籍した後の方が成績いいし 笑

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:09:54.85 ID:RWdCq6R50.net
>>119
「独力」でとするのは世界の共通認識だよwwマラオタが言い出したとでも?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:15:51.12 ID:xLxe/9gc0.net
>>120
これ、前にも討論になったんだが。試合を独力で勝利に導けると言ってる著名人はたくさんいるんだけど。チームを独力で優勝に導けるってコメントしている著名人は全くいないんだよね。

そのマラオタさんも最後まで出せずに逃亡。あんたは出せんの?まぁ世界共通の認識だから楽勝か。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:19:24.72 ID:RWdCq6R50.net
何その屁理屈?

試合を勝利に導けるから優勝出来るんだろ?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:24:12.90 ID:xLxe/9gc0.net
つまりあんたの論理だと全ての試合をマラドーナが独力の力で勝利に導いたと?マラドーナが得点してない試合もあるのにか?

独力の意味わかるよね?仮にYESなら基地外としか思えないわ。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:42:41.59 ID:RWdCq6R50.net
得点=独力だと思っているのだったら
君とは議論するには値しないな。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:50:02.55 ID:xLxe/9gc0.net
どくりょく
【独力】
自分ひとりだけの力。 「―でなしとげる」

まず言葉の意味を正しく理解してから使用しようね。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:21:11.72 ID:RWdCq6R50.net
その意味どおりでOKだよ?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:21:14.78 ID:0fKuyOnR0.net
ゆうすけWWWWW

128 ::2015/05/26(火) 03:56:03.80 ID:hSjJgA99O.net
一人ではなにもできないから

同じクラブで 同じ一流選手に囲まれ 同じ弱い相手からゴールするだけ

これで史上最高とかありえない
なんかかわいそうになってくる

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:11:57.29 ID:MWgQbEZZ0.net
毎回、スターが出るたびにマラドーナと比較される選手出てくるが引退後の評価はご存じの通り
メッシにしてもバルサと代表ではまるで
別人のようだ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:34:44.70 ID:RWdCq6R50.net
近年のバルサはロマーリオやロナウド以下のネイマールでさえメッシを上回るペースで得点を量産できるチートチーム。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:35:10.91 ID:Z9ZEmjiV0.net
最近だけのメッシへのコメント



ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」

グアルディオラ「メッシは信じられないほど素晴らしい選手だ。非常に強くて速い。史上最高の選手だ」

レオナルド「メッシはマラドーナを超えた」

ノイアー「メッシは唯一無二の存在」

ジョーイ・バートン「メッシがいる時代では、かつての選手はみなNo.2だ。マラドーナ、クライフ、ペレでもね」

ジュニーニョ・ペルナンブカーノ、「メッシはペレに並んだ」

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:43:51.01 ID:RWdCq6R50.net
ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21



バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。ペレ氏はこの批判について次のように答えた。

ペレ「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」 2015.4/13

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:59:36.42 ID:etS9BO+N0.net
メッシの勝ち

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:13:41.04 ID:MWgQbEZZ0.net
サッカーの王様の言葉は説得力あるなあ
みんなそう思うよ普通
バルセロナのメッシと代表ではまるで別人

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:24:43.72 ID:Fe4cGNlR0.net
2009年頃がメッシのピークでその後だんだん衰えて行ってると思ってたけど
最近また凄みを感じるようになってきたわ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:35:53.80 ID:MWgQbEZZ0.net
バルセロナならスアレスやネイマールでさえ凄みを感じるよ、こんなに簡単にハットトリックできちゃうんだってね

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:40:55.77 ID:RWdCq6R50.net
ネイマールなんてロマーリオ・ロナウドどころかカカやガウショ以下の選手だわな。
そんな選手でもメッシを上回る得点ペースとかwwメッシが凄いんじゃなくてバルサがチートなだけ。

138 ::2015/05/26(火) 09:02:16.36 ID:hSjJgA99O.net
仮にメッシが昔のナポリみたいなクラブに移籍してもクラブを優勝なんて導けないだろうね。
格が低いんだよな
かわいそう 情けない

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:08:18.03 ID:sUHHkdbV0.net
>>137
20歳超えてからバルサに来たんだから当たり前
メッシは17歳からバルサだから

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:27:04.34 ID:tC97xU9u0.net
>>129
サッカー関係者、特に過去の名選手からメッシほど高い評価を得てた選手は居ない
他の奴と同じにはならないな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:29:30.78 ID:RWdCq6R50.net
>>139
いくつからカンテラで一緒にプレーしてたんだよ?

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:30:37.08 ID:EY9stm/y0.net
>>138
>仮にメッシが昔のナポリみたいなクラブに移籍してもクラブを優勝なんて導けないだろうね。
>格が低いんだよな
>かわいそう 情けない

マラドーナなら今のバルサでは控えだよww

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:30:38.62 ID:RWdCq6R50.net
>>140
近年の選手だけでもロナウド、ジダン、ガウショ、クリロナ。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:32:17.02 ID:Xul92zsb0.net
>>143
その中でマラドーナを超えたとサッカー関係者に言われてた奴居るか?
せいぜいマラドーナに近付いたって程度だろ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:32:32.86 ID:RWdCq6R50.net
>>142
今のバルサでもマラドーナより上手い奴がいるか?
ジダンがボールで行うことの全てをオレンジでやってのけると表現されるくらい突出してるんだぜ?

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:33:42.02 ID:RWdCq6R50.net
>>144
信者やオタは超えた!と大騒ぎだったぜ?

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:36:39.52 ID:Xul92zsb0.net
>>146
信者やオタだけが絶賛する選手の評価は引退したら下がるだろうな
ネットの一般投票でも旬の選手は高い評価を得てる

148 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/05/26(火) 10:37:27.08 ID:SVvvoJ3Q0.net
W杯優勝どころか、決勝トーナメント通算無得点じゃ
面と向かって超えたとは、中々言いづらいよなw

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:39:01.38 ID:xLxe/9gc0.net
どうやらサッカーのルールすら理解してないらしい。

自分ひとりだけの力で試合を勝利に導くには何が必要なんだろうね?

マラオタはいい加減、誇張し過ぎているって認めればいいのに。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:07:46.40 ID:EY9stm/y0.net
>>145
ジダンがどうした?w
あんな禿げじゃバルサのサブにもなれないぞw
マラドーナはサブ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:13:32.30 ID:0fKuyOnR0.net
ゆうすけWWWWW

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:21:44.05 ID:xLxe/9gc0.net
マラドーナ バルサ二年間在籍
獲得したタイトル
コパ・デル・レイ:1回(1983)
コパ・デ・ラ・リーガ:1回(1983)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回(1983)
たった三つ、しかも主要タイトル無し
マラドーナ移籍後の次のシーズン
リーグ優勝&CC(今で言うCL)優勝

今で言うとクリロナがレアル移籍した次のシーズンにリーグとチャンピオンズ優勝するようなもん。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:32:50.64 ID:xLxe/9gc0.net
マラドーナ
1976年にプロキャリアスタート 1997に終了
21年間で勝ち得たリーグ優勝回数はたったの3回
CCに限っては1度も無し

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:30:54.56 ID:Z9ZEmjiV0.net
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
http://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
http://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

155 ::2015/05/26(火) 15:34:40.53 ID:hSjJgA99O.net
ワールドカップで大活躍して優勝すれば
マラドーナに並べるって条件があって
それをみたせないから

かわいそう
情けない

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:00:45.51 ID:Bkvt36k00.net
>>118
代表ではリバウドのほうが凄かったけどリーグではロナウジーニョのほうが上
この二人を足してリバウジーニョを錬成すればメッシに勝てるなw

157 :ハリル穂:2015/05/26(火) 17:49:54.24 ID:9eQ+PGIf0.net
>>156 そうなるね〜 メッシは越えるね〜

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:05:37.20 ID:MV6JPxG00.net
>>154
メッシとマラはドーピングだから抜いていいよ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:38:42.10 ID:Z9ZEmjiV0.net
■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=513
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://web.gekisaka.jp/372388_108246_fl
■グアルディオラ「メッシとネイマール? サッカーの歴史上最高の選手と、もう一人の素晴らしい選手だ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2013/07/05/4095518/3
■ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130227/96327.html
■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/12/28/3632444/3



マラドーナの世代の人間もメッシの方が上って認めてるからね

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:23:26.11 ID:mXCHTJdp0.net
少年期からの純粋培養のドーピングだからね

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:09:42.12 ID:RWdCq6R50.net
127 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/05/26(火) 07:43:51.01 ID:RWdCq6R50
ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21



バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。ペレ氏はこの批判について次のように答えた。

ペレ「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」 2015.4/13

162 ::2015/05/26(火) 21:25:28.43 ID:hSjJgA99O.net
メシオタの過大評価がひどいもな

いくら好きだからって
認めなきゃ…

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:28:01.30 ID:RWdCq6R50.net
まぁ先ずはコパだな。
「バルサ専用機」の汚名を返上しなくては。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:42:09.06 ID:Z9ZEmjiV0.net
吐き気が止まらないほどの体調不良。それでもW杯準優勝大会MVPだからね
メッシはクラブでも文句なしのサッカーの歴史上最高の選手


マラドーナみたいなW杯の一発屋ではもう厳しい
クラブ実績もゴミだし(マラドーナはリーガでも通用しなかった)

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:53:07.61 ID:RWdCq6R50.net
>>164
チームメイトと対戦相手と開催地に恵まれたよな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:17:15.57 ID:pr+YZAW10.net
なんか今度のコパも勝てない気がする
むしろネイマールがマラドーナの伝説を次ぎそう
今のブラジルで優勝したらマラドーナの再来
むろん無双優勝が条件だが

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:42:34.18 ID:TrLWbLjS0.net
>>164
ぷっw

クリロナの怪我とか知らねぇとばかりに叩いてたのに今更コンディション(笑)


ご都合メシオタ草生えるなぁw

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:58:30.53 ID:Os0S4vYh0.net
関係者のコメント見てるとやっぱ超えた並んだ的な発言が多いんだな。
まぁ確かにメッシに関してはWCしか反証の材料がない感じだし、実際マラオタの9割はその手の発言だからね。
いやそれも立派な反証だが、4年に一度のお祭りに囚われず、ハイレベルなリーグとハイレベルなCLで
異次元なプレーをコンスタントに続けてる所を冷静に評価し、メッシのほうが上とみてる意見があるのは粋だね。

過去にマラと比べられた選手は沢山いたが、どれも一瞬で足元にも及ばないのが殆どだったが、メッシは明らかに一線を画する。
それどころか並んだや超えたという意見は今までにあり得なかった。
今回万が一、CL&バロン5個目獲っちゃうと更にそういう意見が加速するかもしれんね。

169 :ハリル穂:2015/05/26(火) 23:00:29.34 ID:FgOWRgko0.net
数字!記録!有名選手がぁ… マラドーナとメッシ⁇ プレーを見れば一目瞭然だな

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:04:20.63 ID:RWdCq6R50.net
>>168
ステファノも関係者にはマラドーナより上、と評価する者が多くいるが結局はWCの差でマラドーナ>ステファノという評価で世論は落ち着いてる。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:07:31.06 ID:vpFg7Dg10.net
マラドーナもコパ優勝していませんよ。

独力でチームを優勝に導けるが聞いて呆れるわ 笑

172 :ハリル穂:2015/05/26(火) 23:07:52.83 ID:FgOWRgko0.net
メキヲタあと3年黙って待て

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:17:53.39 ID:RWdCq6R50.net
マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会。

そう呼ばれるほどの大会を「バルダーノがー!」とか難癖付けるメシオタww

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:22:54.47 ID:vpFg7Dg10.net
もはや、バルダーノ無しでは優勝出来なかった大会しか誇ることしかできない無職のおっさん。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:25:56.59 ID:RWdCq6R50.net
出たー!!

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:26:49.68 ID:RWdCq6R50.net
メシオタ以外で「バルダーノがー!」何て言う奴がいないことからも分かるだろ?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:30:31.65 ID:vpFg7Dg10.net
いいから早く答えてよ。

マラドーナが得点してないで、どうやって試合を勝利に独力で導くの?自分1人の力でチームを優勝に導けるんだよね?

なんか都合が悪いレスは全てスルーしてるが。コパも何で優勝出来ないの?独力でチームを優勝に導けるんでしょ?

なんで21年間でたったの3回しかチームを優勝に導けないの?チームを独力で優勝に導けるんでしょ?全く導いてないんだが 笑

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:32:57.86 ID:RWdCq6R50.net
独力で優勝に導ける=全大会・全試合に勝てるとでも?

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:36:42.35 ID:vpFg7Dg10.net
[112]P 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2015/05/26(火) 00:58:44.26 ID:RWdCq6R50
AAS
もっとシンプルな理由だよ

優れたプレーヤーはチームメイト・監督・戦術問わずチームに勝利をもたらすことができる。メッシにはそれが出来ない、よってペレマラ以下。
[115]P 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2015/05/26(火) 01:09:54.85 ID:RWdCq6R50
AAS
>>119
「独力」でとするのは世界の共通認識だよwwマラオタが言い出したとでも?
[117]P 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2015/05/26(火) 01:19:24.72 ID:RWdCq6R50
AAS
何その屁理屈?

試合を勝利に導けるから優勝出来るんだろ?

自分で散々、誇張しておいて。今度は勝てないって論調で逃げるんだ 笑

まぁそうだろうな。マラドーナなんて全く実績が見あってない雑魚だもん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:44:30.17 ID:vpFg7Dg10.net
>>178
チームメイト、監督、戦術を問わず勝利をもたらすことが出来んだろ?

ならコパもクラブチームも全て勝利に導けよ 爆笑

おっさん、頭大丈夫?ゲームでマラドーナ使い過ぎだから。

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:54:36.54 ID:RWdCq6R50.net
極論ww
全大会・全試合で勝利とかww

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:59:24.43 ID:vpFg7Dg10.net
>>181
お宅の極論使ったら、そういう風に解釈出来るわな。

チームメイト、戦術、監督問わずに勝利に導けるんだろ?

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:03:10.86 ID:TVp+AEqg0.net
WCが正にそれだったな。
歴代最弱と言われるチームを「マラドーナのための大会」とまで言われる活躍で優勝に導いたからこそ、そう評価されているんだよww
もう一度断っておくが「俺」がそう言い出した訳じゃ無いぞ?あくまでも世間一般論な。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:04:30.26 ID:TVp+AEqg0.net
あー、あと降格争いを演じるようなチームを優勝を争うチームに変えたのもそれに該当するか。

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:10:11.38 ID:sGmkA2ih0.net
そう評価されていると、問わず勝利に導けるって全くニュアンスが違ってくるよね。

前者はそう形容されてもおかしくないよってニュアンスの発言。後者は断言している。

つまり、お前みたいな馬鹿が拡大解釈をしてどんどん誇張していくから最後は実績に見合ってない有様になり恥をかくことになる。

これがいい歳したおっさんなんだもんな。哀れで見てらんねーよ。

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:33:39.06 ID:6CPjOUpU0.net
サッカーの能力面で

メッシ>>>>>マラドーナ>ジダンとか


もうこれくらい離れちゃってるからね



W杯が4年に1度の寄せ集めのレベルの低い大会ってことは
サッカーファンなら誰でも知ってる事


現代のハイレベルな舞台はリーガとCL

メッシはもう10年もトップにいるしな
バロンドールも5度目

187 ::2015/05/27(水) 01:18:50.63 ID:Tw+gWjD/O.net
同じ時代にメッシと同じくらいかそれ以上の選手がいるだけでアウト

かわいそう 情けない
過大評価されすぎてるメッシの気持ちも考えな

立場ねーじゃんw

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:24:47.72 ID:s1TvV7i50.net
メッシ スペインリ−グ得点王3回 <テルモ・サラ 得点王6回 歴代1位> 
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ得点王5回 歴代1位 セリエA得点王1回
ペレ サンパウロ州選手権得点王11回 歴代1位
ル−ス MLB 得点王8回 個人得点王<本塁打王>12回 歴代1位
イヴァン・ミリュコビッチ バレ−ボ−ル ワ−ルドリ−グ 得点王6回 歴代1位 セリエA 得点王2回
  

 

団体球技歴代NO1選手 マイケル・ジョ−ダン NBA得点王10回 歴代1位

189 ::2015/05/27(水) 01:49:05.29 ID:Tw+gWjD/O.net
とりあえずリーガでて活躍してみ

で ワールドカップで大活躍して優勝

できないよね
逃げるよね
かわいそう
情けない
笑える
逃げないで!史上最高になりたいならね。

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:51:32.99 ID:/Y2+yqCL0.net
何で30年も前の選手の方が上とか下とかメッシと比較されてんのかってそりゃチームに対する貢献度とか、そんなもんがメッシより大きかったんだよね。

1984年のアウェイエクアドル戦では半月板損傷しながら痛み止めの注射を打ちながら自ら得点してチームを勝利に導いたり、レイナにずっとマークされてたペルー戦でもアシスト、94W杯プレーオフでバルボにアシストとか、チームが困難な状況になっても打開してきたところとかね。

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:53:54.90 ID:/Y2+yqCL0.net
メッシが今まで困難を打開したのって代表だと14W杯予選のアウェーコロンビア戦、コパ・アメリカのウルグアイ戦のアシストとか数えるぐらいしかないんだよね。

そりゃバルサだとかなりその数は多いけど。

10W杯予選とか使い物にならないぐらいだったよ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:59:38.68 ID:amNe1qQg0.net
王様ペレに唯一比較されたのがマラドーナ
メッシはキャリアが終わって答え出るだろうね、ロナウジーニョのようにならなきゃいいが

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:10:15.84 ID:s1TvV7i50.net
CR スペインリ−グ 得点王 3回 プレミアリ−グ 得点王 1回

史上最高の選手は年間NO1< 個人競技  年度最多優勝 賞金王 年間チャンピオン 最優秀選手  団体競技 得点王 >
を多くの記録しています。
ウッズ PGA年度最多優勝 12回 歴代1位 賞金王 10回 歴代1位 最優秀選手 11回 歴代1位 世界ランク1位 683週 歴代1位 優勝回数 106回 PGATOUR優勝回数 79回 個人戦歴代1位
シュ−マッハ F1優勝回数 91回 歴代1位 ワ−ルドチャンピオン 7回 歴代1位
アゴスチ−ニ MOTOGP 優勝回数 122 歴代1位 最高クラスチャンピオン 8回 歴代1位
メッシ スペインリ−グ 得点王 3回

メッシは本当に歴代NO1選手ですか?>>188をみればわかりますけど年間NO1の記録回数でタイガ−やジョ−ダンは
メッシを大きくリ−ドしています。
多く記録しています。ペレ・マラド−ナは得点王最多記録者ですけどメッシは違います。  

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:59:55.18 ID:TVp+AEqg0.net
マラドーナは独力でチームに優勝をもたらした→メシオタ「だったら全大会・全試合で勝利しなきゃおかしい( ・`ω・´)キリッ」

オツムの程度が知れるなww

その前に「歴代最高」の選手であるならばチームを問わず活躍できない方が余程おかしいよ。
なぜ活躍できないのか?答えは簡単、「個」の実力不足。

マラドーナやペレなんかは、より「個」の力が浮き彫りになる代表チームでの方が活躍してるくらいだしな。

195 :ハリル穂:2015/05/27(水) 04:57:44.06 ID:9Bnrq2rI0.net
マラヲタの皆さんが、口を揃えてロシアで無双して母国に優勝を導けば歴史上No.1の称号を与えると宣言しているのだから実行するのみ

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:18:12.58 ID:2LPam1WA0.net
マラオタに成り済ますクリオタw

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:27:14.91 ID:CPEp5u1x0.net
代表でのメッシはドリブルはバルサと同じかそれ以上に目立ってたくらいだったけどシュートとパスが全然上手く行ってなかった印象
特にシュートは散々だった
メンタル的に弱い部分があったのかもしれない
2014南米予選からはシュートも決めるようになったけど

198 ::2015/05/27(水) 06:07:52.88 ID:Tw+gWjD/O.net
メッシはワールドカップなくてもいい

ってのはムシがよすぎるんだよな…

まあメシオタ自身もわかってるはず

かわいそう 情けない
なんかあわれ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:27:38.38 ID:ACMnfhzZ0.net
メッシがお薬やってなかったらどうなってたのかニャ?

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:44:28.49 ID:2LPam1WA0.net
ワールドカップなくてもメッシが歴代最高と思って奴も多くいるって事は認めなければいけないね
もちろんクリオタが言うワールドカップ取ってないからマラ以下だよって見解もわかるけど

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:53:31.16 ID:NEKaOt1C0.net
メッシが史上最高と言ってるプロや監督が居るんだからそこは認めろよ
メッシはそのレベルなんだよ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:19:04.44 ID:TVp+AEqg0.net
メッシが最高だという者の論調は、
「最新の選手こそが最高だ!」という論調。それには同意する。戦術もスポーツ医学も道具類も格段に進歩してるからね。

ただ「最新の選手こそが最も偉大だ!」と言われれば、答えはノーだ。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:49:50.64 ID:sGmkA2ih0.net
マラドーナは独力でチームを優勝に導ける マラドーナはチームメイト、戦術、監督問わず勝利に導ける

なら何でコパは優勝出来ない?なんでクラブチームでは21年間で3回しか優勝出来ない?

全大会 前試合で優勝&勝てるとは言っていない キリッ

つまり、その程度の選手なんじゃん 笑 散々、誇張しておいて最後は逃げの論調だから笑える。
チームメイト、戦術、監督を問わずに勝利に導けるのに負ける試合がある、それは何故?周りのチームメイトや戦術、監督次第でマラドーナは負けるからだよ間抜け。

こんな簡単な事すら理解出来ないチンパンジー

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:53:03.36 ID:NEKaOt1C0.net
最新の選手どうのこうのじゃねーよ
プレイ見てたら明らかに歴代のクラックと違う凄さだろ

否定する奴の気持ちもわかるがメッシが一番うまいと思う

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:59:42.02 ID:/krPeNcq0.net
ペレが公式でバルセロナのメッシと代表のメッシは別人と発言したのは、いちばん触れちゃいけないこと
みんなそこは腫れ物扱いなんだからさ、メッシ本人がいちばん傷つくだろWWW

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:59:08.37 ID:TVp+AEqg0.net
「マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会」

メッシのための大会なんて呼ばれる大会が有ったっけ?
つまりはそう言うことだ。

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:05:14.56 ID:NEKaOt1C0.net
代表とクラブで別人
当たり前だろw役割り違うのにw

ペレが毎回バルサの試合見てるわけないし印象だな

実際バルサと役割り違うのちゃんと見てる奴ならわかるはず

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:08:07.47 ID:TVp+AEqg0.net
2010年WCから今のバルサでの役割と同じ件について

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:08:36.79 ID:NEKaOt1C0.net
違いますがwww
ニワカすぎワロタwww

210 :ハリル穂:2015/05/27(水) 10:44:23.80 ID:xX9U3lHu0.net
メッキガバショ(笑)

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:59:05.94 ID:bQW29RkM0.net
>>208
2010年は完全なトップ下で今バルサではウイングじゃん
今のメッシも降りてきてゲームメイクすることもあるけど断じて同じ役割ではないよ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:03:29.33 ID:amNe1qQg0.net
マラドーナを超える条件
問答無用、クラブで〜代表で〜などいい訳など通用しないほどその時代を突出すること

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:06:23.73 ID:sGmkA2ih0.net
レコードやタイトルではマラドーナなんて比較にならないほど突出がな。

しかし、WC一回の優勝でよくここまで粘れるもんだ。21年間で3回しか優勝出来ないとかギャグだろ 笑

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:41:55.71 ID:amNe1qQg0.net
マラドーナの場合、数字やタイトルよりも
サッカーそのものを変えたというのが大きな違い
それは何か?自分で調べてね(^O^)

215 :ハリル穂:2015/05/27(水) 11:59:19.73 ID:fZBNWEji0.net
メキヲタ息してるか(笑)

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:02:23.97 ID:wC1LZZL/0.net
え?今のメッシは完全なトップ下だぞ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:15:26.99 ID:wC1LZZL/0.net
メシオタは多分サイドに開いて基点を作るプレーヤーは皆ウィングだと思ってるのかな?それだとレアル期のジダンや全盛期デルピエロもウィングになってしまうぞ?

メッシ、ジダン、デルピエロをウィングだという人間は見たことが無いな。

今月のワールドサッカーダイジェストの
リーグ・ポジション別ベストプレーヤーランクでもセカンドトップ・トップ下でメッシが選ばれていることからも分かる通りだよ。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:23:21.28 ID:hnwcK8KE0.net
トップ下であの得点力www

怪物やんwww

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:24:21.28 ID:BLUGC4ai0.net
>>170
WCが最高の名誉であることは今も昔も変わらないが、現代サッカーのハイレベルなリーグ&CLでの永続的かつ異次元な個の活躍は、段々無視できなくなると思うね。
30年も前のマラと、そこから更に30年も遡った(映像すら殆ど残ってない)ステファノとの空想比較によるWC>CLという構図(理屈)は今後当てはまらなくなる可能性が高い。
上にある数々の著名人、関係者のコメントがそれを裏付けている(まぁ俺の理論も今のところ「メッシに限っては」という注釈はつくが)。

今世間では、メッシはマラを超えた(並んだ)という意見と、WCとってないからマラのが上という意見が多い。
その中で甲乙つけ難し「でもWCとってない」という理由でマラをあげてる人が今後どれだけ認識を変えるかだな。
30年と60年前のマラ・ステファノ比較と違い、現役続行中で既にマラを超えたとする人が沢山いる中で、更に今のメッシを見てるとそういう意見が加速するのも時間の問題だと思う。

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:33:13.90 ID:BLUGC4ai0.net
>>214
「マラドーナの場合、数字やタイトルよりも
サッカーそのものを変えたというのが大きな違い
 それは何か?自分で調べてね(^O^) 」

あなたの言う通りサッカーそのものを変えた、としてだよ、そこからさらに30年も進んだ現代サッカーにおいて、
マラドーナ以上の数字や何倍ものタイトルを獲得しているメッシは、個としてさらに上の存在だと言えなくもないよねw

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:39:27.55 ID:BLUGC4ai0.net
あとWCでマラといってる人は、
圧倒的にペレ>>>>>>>>>>マラ論者だよね?
その意見に俺個人が賛同するかは別にして、じゃないとおかしいよねw

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:39:54.17 ID:DH7hyIzN0.net
>>217
今シーズンのメッシはウイングという認識が普通だろ

少なくとも2010年のアルゼンチンの時とは明らかに違う
あの頃はメッシが低い位置から一人でゲームメイクしてる状態だった
マラドーナがカンビアッソ呼ばなかったりリケルメと喧嘩したりベロンが離脱したことでそうなったんだけどな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:42:40.95 ID:ddkvFsjE0.net
>>219
まるでWCを諦めたように聞こえるぞ?
まだロシア大会があるよ!

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:44:35.86 ID:ddkvFsjE0.net
>>222
俺もサカダイ見たけどトップ下の認識であってると思うぞ?
確かウィング部門トップはネイマールだったはず。

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:04:08.03 ID:DH7hyIzN0.net
>>224
すまん
ウイングかどうかの判断は人によって違うしそれが普通って言ったのはまずかったな
でもウイングだと言ってる奴を見たことないっていうのはあり得ないと思う

226 ::2015/05/27(水) 16:27:30.05 ID:Tw+gWjD/O.net
メッシ抜きにしても

世界トップクラスのスター軍団だってクラブでしか
活躍してない

かわいそう 情けない
なんかあわれなんだよな

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:32:55.02 ID:Y5BfvuVi0.net
>>225
現代サッカーの前列ポジションは区分けが有って無いようなものだからな。
リバウドなんかもウィングだとする者やトップ下だという者もいたしな。

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:19:32.19 ID:sGmkA2ih0.net
マルカ?だっけな。今季メッシが試合中の時間帯でどのプレーエリアを1番主戦場としてる比率が高いかってデータで、右サイド40%中盤のトップ下辺りが30%左サイドが30%くらいだったな。

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:55:44.37 ID:amNe1qQg0.net
ベーブルースの記録を超えたイチロー

野球史上最強の選手で異論はないね?
長嶋や王のほうが凄いと言う爺は現代のハイレベルの野球を理解してない
ベーブルースを超えたイチローは日本はおろかアメリカでも神なはず
メッシがゲルトミュラーの得点を超えたのと一緒

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:19:17.83 ID:oM7/yHY10.net
まぁ30年後くらいには・・・
ゲルトミュラー並みにやってたアルゼンチンの神童くらいの印象だろうな。

フリーデンライヒとかいうペレよりも得点力の高かった伝説の選手がいるらしいが、
やっぱ名前が中々出てこない、やっぱ時代の変転によってだよ。

名前が残り続けるのはやっぱ「ドラマ」があるやつ。
マラドーナにしろ、ペレにしろやっぱ「ドラマ」あるよ。

W杯での五人抜きに神の手なんてホント映画だよ、ナポリを一人で優勝させちゃうし。
ペレだって15歳で優勝して、そっからさらに二回優勝だもんな。

そういった観点からみりゃ、メッシは今のとこファンバステンくらいのインパクトでしょ。
こっからW杯取ってもマラドーナ超えるのは無理。
もし超えたいなら今2部にいるオサスナに移籍して一部にカムバックさせて
さらにレアル、バルサ、アトレティコぶっ倒してリーガ制覇するくらいしかない。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:52:32.11 ID:UXX+CW+b0.net
チートチームのバルサでタイトルを獲れるのは当たり前。
ファンタスティック4+テベスで臨むコパも優勝して当たり前。

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:56:31.53 ID:6CPjOUpU0.net
マラドーナ バルサ二年間在籍
獲得したタイトル

コパ・デル・レイ:1回(1983)
コパ・デ・ラ・リーガ:1回(1983)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回(1983)
たった三つ、しかも主要タイトル無し

マラドーナ移籍後の次のシーズン
リーグ優勝&CC(今で言うCL)優勝



これはひどい…

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:58:43.77 ID:6CPjOUpU0.net
PK抜きの得点数

      メッシ    クリロナ
09/10  33      22       バルサ優勝
10/11  27      33       バルサ優勝
11/12  40      34       レアル優勝
12/13  42      28       バルサ優勝
13/14  22      25       バルサ2位レアル3位
14/15  36      36       バルサ優勝
     200      178

PK数 30/32     45/50

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:26.10 ID:m9cLkaKN0.net
モウリーニョ

「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。いつも違いを作っている
彼がいれば、どんなビッグチームもチャンピオンズを制することができる。
メッシは私が対戦した最も危険なライバルだった。
私は何度も彼と対戦し、そのたびにグループで彼を止める方法を長い時間考えてきた。
マンマークではどうにもならないからね。

チームを分析する場合、フットボールチームには2つの種類がある。
一つは、普通のフットボールチームで、もう一つは、メッシがいるフットボールチームだ。
この二つは全然違う。」

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:08:16.64 ID:5xw+aUCG0.net
>>229 安打数を超えただけですW
 
ル−ス 得点王 8回 歴代1位 個人得点王 12回 歴代1位 

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:15:12.32 ID:G2syKim50.net
>>232
マラオタ曰く、バルサの王(初耳だがw)だったマラドーナが移籍して遺産を残したら強くなったらしい 笑

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:51.34 ID:DVcjGuMV0.net
>>232
マラドーナの影響力が無くなったその後の2年間は無冠

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:45:07.46 ID:G2syKim50.net
マラドーナの影響力 笑
マラドーナ本人が在籍してるシーズンより強いバルサ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:05.20 ID:5xw+aUCG0.net
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回

マラド−ナはリ−グ得点王最多獲得者で世界最高スポ−ツイベントワ−ルドカップで優勝しています。
メッシはリ−グ得点王最多獲得者ではありません。ワ−ルドカップでも優勝していません。
>>188 >>193 参照

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:15:20.96 ID:DVcjGuMV0.net
メッシに足りないのは単純にテクニック面もさることながらキャプテンシーや支配力、チームや試合に与える影響力が致命的に欠落している。

241 ::2015/05/28(木) 06:18:44.78 ID:AsAT1OzVO.net
いつも一流選手に囲まれて
いつも弱い相手 同じ相手ばかり
ワールドカップでは大活躍できず

バルサ専用

で史上最高史上最高って
騒ぐメシオタ

かわいそう あわれ
なんか みっともない
史上最高ではないって認めるメシオタがいてもいいと思う
情けない

242 :ハリル穂:2015/05/28(木) 06:24:41.10 ID:lN8cCMAK0.net
大人の言葉に耳を傾けられない厨房脳集団メキヲタ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:47:33.78 ID:R4e/Z6jF0.net
マラドーナを知らない世代には「歴代最高」に見えてしまうのは仕方ないかな?とも思うけどな。

確かに2000年以降では「最高」の選手の一人だよ。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:35:04.03 ID:G2syKim50.net
マラドーナを知っている世代もメッシが史上最高だと言ってるんだが。それも君より遥か目に見る目があるプロ達な。

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:48:05.45 ID:R4e/Z6jF0.net
「現代」のサッカーに携わって飯食ってる奴らなww「現代」を褒めなくちゃ食いっぱぐれるわ。

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:51:08.66 ID:R4e/Z6jF0.net
「マラドーナが歴代最高」=あの時代のサッカーに現代サッカーは劣る。

などと現役選手や監督が発言すると思うかね?

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:53:44.63 ID:dWm0ADwm0.net
監督じゃないネッツァーは?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:56:49.69 ID:G2syKim50.net
>>245
って言うことにして現実逃避したいんですね。

だいたい、現役選手を貶した位で飯を食えなくなるって発想自体が頭が弱すぎる。なら実況者やライターは飯食えてないなw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:09:49.24 ID:UHcyS/240.net
現役貶したら飯食えなくなるワロタwwwwwww

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:12:54.14 ID:R4e/Z6jF0.net
当たり前だろww
現代サッカーの否定=自身の商品価値の否定

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:14:55.53 ID:R4e/Z6jF0.net
家電屋にテレビ買いに行って、「30年前の製品より劣るんですけど、買いませんか?」と言われて買うか?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:19:49.92 ID:R4e/Z6jF0.net
製造メーカーにしても「30年前の製品に敵わない」などと言うメーカーのテレビは絶対に売れない。

つまりはそう言うことだ

253 :ハリル穂:2015/05/28(木) 10:48:00.36 ID:1g2PxljG0.net
メキヲタ涙目

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:01:47.70 ID:+QF1RcUP0.net
いわゆる現役補正だな

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:03:58.47 ID:+QF1RcUP0.net
自分の商品価値向上の為に現代技術を褒める。
正論だね

256 ::2015/05/28(木) 12:13:38.59 ID:AsAT1OzVO.net
バルサにいなかったら
バロンドール 得点王も
獲れなかったよ

そしたら ただの一流プレーヤー

バルサ専用機
かわいそう 情けない
なんかあわれなんだよな

メシオタは 中堅クラブとかでも メッシ一人で優勝させて 得点王とって
バロンドールも獲得できちゃうなんて考えてるから
もっとあわれ

よく考えな!

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:46.16 ID:+KD8LorS0.net
そら実際30年前のテレビより性能が良い部分の方が圧倒的だからなあ
サッカーもそうだけどw

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:36:01.32 ID:G2syKim50.net
現役を退いた選手や監督が自分の商品価値なんかを気にしてどうするのだろうか。移籍やプレーするわけでもないのにな。

現役選手を批判したら仕事がこなくなるよーってビビるとか?揺るぎない名声や確固たる地位があるのにか?

マラオタのおっさんは発想が幼稚過ぎて本当に笑えるわ。必死過ぎて草は得る、まぁ仮に百歩譲って本心じゃなくても公式で発言した事実は覆らないので残念です。

お前みたいなゴミが自分の推測でとよかく言うことじゃないわ。

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:40:23.77 ID:KNMil7W20.net
W杯なんかウンコだよ

FIFAの煽りに踊らされるのは、アホ大衆w

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:09:30.11 ID:K77ySvHC0.net
メッシのタイトルは全てFCバルセロナのおかげさま
降格争いしてるグラナダとかを優勝させないとマラドーナに並べない

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:16:12.60 ID:m9cLkaKN0.net
現役貶したら飯食えなくなる







wwwwwwwwwwwwwwww

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:16:40.05 ID:K77ySvHC0.net
バルセロナに甘えてんじゃねえよチビ
クラブ、代表いつも世界最強のサポート
日本に負けて悪態ついてんじゃねーよ
ハガレタメッキ

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:19:54.44 ID:KNMil7W20.net
早く入院することを、お勧めしますw

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:21:22.39 ID:m9cLkaKN0.net
サッカー史上最高の天才はメッシ




バルセロナで活躍出来なかったマラドーナは残念過ぎる

主役にもなれず、得点能力も低かった

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:42:55.69 ID:IFXZwuEg0.net
母国に興奮と歓喜をもたらしたマラドーナ
母国に落胆と溜め息をもたらすメッシ

この差だな

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:07:43.33 ID:m9cLkaKN0.net
× バルセロナでは誰でも活躍できる


○ バルセロナで活躍出来ない駄目な選手は山程いる(マラドーナなど)

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:15:48.22 ID:sHYi5Eek0.net
>>217
メッシはウイングだと散々言われてたよ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:26:49.67 ID:/IBKDu5q0.net
まぁマラドーナは余裕で超えてるわな

マラドーナとペレ=メッシ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:41:34.33 ID:5xw+aUCG0.net
>>239

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:33:12.63 ID:KNMil7W20.net
Wカップは、最高のイベントではなく、最大のイベント

レベルはCLや、リーグ上位チームより低い

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:34:34.20 ID:KNMil7W20.net
それとアルヘンリーグの得点王なんて、あまり価値ない
スペインで得点王にならんとな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:47:29.69 ID:sPiENVqe0.net
メッシって日本の企画物とか出ても全部上手いからビビる
見事に期待を裏切らないのは相当基礎能力がすば抜けてんだろうな

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:02:02.53 ID:vybp2rbi0.net
>>266

そのバルサで大活躍した元祖ロナウドを絶賛してたロブソンは、
そのバルサで活躍出来なかったマラドーナは
ロナウドより上というような発言をしていますがその辺はどう思われますか?

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:20:05.87 ID:G2syKim50.net
>>273
でもスペインマルカ紙のバルサの格付けではマラドーナはロナウドどころか、ロナウジーニョより下だけどな。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:00:53.48 ID:+0wfUkuF0.net
>>270

それは現代の話で、マラドーナ時代は逆。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:05:05.58 ID:+0wfUkuF0.net
>>274

バルサでは・・・
その発言が真意だろうよ・・・

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:26:12.52 ID:G2syKim50.net
>>276
はい?何言ってんだコイツ。話の流れ読めよ。

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:31:26.76 ID:/xc4HGzZ0.net
>>270
だからレベルの低いとされるW杯で何でメッシ決勝トーナメントで得点出来ないの?

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:18.91 ID:KNMil7W20.net
メッシはプレッシャーに強くないから
実力を出せなかっただけで、能力的にはメッシが上

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:43:03.99 ID:G2syKim50.net
何故、得点でけにしか活躍の基準を置けないのか。試合見てりゃメッシがいかに活躍してたか馬鹿でもわかるけどな。

個人レーティングはドイツ、ベルギー戦以外は1位、そのドイツ、ベルギー戦も2位。MOMは最多5回、ドリブル、パス、キーパス成功率は軒並みNo.1。

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:06.13 ID:R4e/Z6jF0.net
組織的な守備の練度も低く、守備戦術のレベルも低いはずなのに通用しないメッシ。

つまりメッシのレベルも低い、ってことだよな?

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:48:51.12 ID:KNMil7W20.net
2010年の時も、メッシのシュートがバーに当たったり、緊張とプレッシャーで
少しズレただけ

W杯なんてFIFAのウンコだから、考慮する必要ない

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:57:25.31 ID:KNMil7W20.net
気の強さだけならマラが上かもなw

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:16:14.91 ID:R4e/Z6jF0.net
サッカー界最高のタイトルは?

と聞かれれば、W杯と答えるのが普通。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:16:29.29 ID:x70u3GIa0.net
>>282
緊張()

プレッシャー()


こんなん誰にでも言えることだろWWWWW

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:09.69 ID:KNMil7W20.net
ハンドゴールという汚い手段で、インチキ優勝しても、まったく価値は無い

実質的にはマラドーナは優勝していないw

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:11:03.82 ID:4TYWajHp0.net
マラドーナのマラドーナによるマラドーナのための大会

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:19:38.13 ID:oB9jx44v0.net
W杯優勝を基準にするならペレがマラより、はるかに上になる

>>285
メッシの精神力をどう分析してる?

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:12:01.54 ID:JCUtm2Lp0.net
>>239

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:19:50.11 ID:oB9jx44v0.net
得点王はマラよりロマーリオのほうが多かったはずだが

マラが記録で世界一なのは、一つも無いよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:28:49.43 ID:oB9jx44v0.net
234は既に何度も論破されている

得点王でもマラよりペレが、回数はかなり上

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:55.91 ID:JCUtm2Lp0.net
>>291 基本的には得点王獲得数で決めるべきですがサッカ−界にNBAのようなNO1
リ−グがありません。ですからリ−グ得点王最多獲得者<リ−グ歴代NO1選手>の中から選考でNO1を選出します。
その結果ペレ・マラド−ナがNO1選手です。一般の評価と同じ結果になります。
メッシはノミネ−トされていません。
>>188>>193参照
フットサル歴代NO1選手 ファルカン リ−ガ得点王 6回 歴代1位 フットサル世界選手権 得点王 1回 最優秀選手 2回

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:17.99 ID:oB9jx44v0.net
サッカーにおける価値は、得点だけでなくアシストやドリブルの上手さなど
幾つもの観点があるんだが、素人には分からないんだなw

もはや一般の評価は、メッシ歴代最高が主流なのに、情弱だな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:39.30 ID:oB9jx44v0.net
俺やメッシのような勝ち組スーパースターが、カスどもから嫉妬されるのは当然である

いや、その嫉妬がより大きいほうが、その偉大さを証明しているのだ

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:58.74 ID:oB9jx44v0.net
俺様もメッシもクリロナも、世界一を目指して努力しているのだ

スーパーセレブになりたければ、それだけの努力をしなければならない
しかしメッシや俺様のレベルに到達できる者は、ほとんどいない

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:48:50.87 ID:JCUtm2Lp0.net
なぜメッシが歴代NO1選手ではないかというと最も公平なリ−グ戦で年間NO1<得点王>記録回数が1番じゃないからです。
>>188>>193を見れば各競技の歴代NO1選手は年間NO1記録回数で歴代1位です。
メッシがNO1選手なら簡単に得点王を記録しているはずです。
同じリ−グにメッシより上がいるんですから、NO1選手のわけがないです。
サッカ−界で歴代NO1選手の決める方法はリ−グ歴代NO1選手<得点王最多獲得者>
の中から選考で決めるのが最も公平です。
メッシ・マラド−ナ・ペレは歴代NO1選手の評価を受けていますがメッシは現時点は間違いなく歴代NO1選手では
ありません。過大評価です。スペインリ−グにメッシより上がいます。
 

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:51:30.54 ID:oB9jx44v0.net
>>296

つーかマラドーナは、セリエで得点王1回しか無いなら、ほとんどのシーズンで
他の選手に負けていたわけで、そんなのが歴代1位なわけは無いということになるんだが、アホなのかなw

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:56:44.33 ID:oB9jx44v0.net
劣った者の嫉妬ほど、恐ろしいものは無い

支離滅裂な意見を繰り返し、低次元な自己満足に浸る
かなりの重症だw

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:57:02.82 ID:JCUtm2Lp0.net
テルモ・サラ 得点王 6回 リオネル・メッシ 得点王 3回

3回しか優勝してないクラブが6回優勝しているクラブより上とはいいませんw

歴代NO1選手獲得数でリ−グNO1のはずです。ペレ・マラド−ナは1位です。
ほかの競技の歴代NO1選手も1位です。

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:00:26.91 ID:oB9jx44v0.net
得点王が基準なら

ペレ、ロマーリオ>>>>マラドーナ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:08:31.68 ID:oB9jx44v0.net
嫉妬ほど醜いものは無い

しかし誰もが、嫉妬という感情を持っているのだ
過度なものは病気といっていいw

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:10:02.47 ID:JCUtm2Lp0.net
>>297 たしかにイタリアリ−グではNO1選手ではありません。アルゼンチンリ−グの歴代NO1選手です。条件をクリアしています。
各リ−グ歴代NO1選手の中から選考でペレ・マラド−ナが歴代NO1選手です。


>>299訂正 歴代NO1選手は年間NO1獲得数でリ−グNO1のはずです。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:13:23.53 ID:oB9jx44v0.net
劣等感をもつのは仕方ないが、それを制御できないと、人格障害になる

嫉妬という負の感情をコントロールできないと、マトモな人間になることは不可能である

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:17:59.32 ID:oB9jx44v0.net
嫉妬心をもつのは敗者である

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:18:39.45 ID:oB9jx44v0.net
メッシのほうが300倍も上であるw

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:24:42.58 ID:JCUtm2Lp0.net
年間NO1< <<188参照 > の記録回数で歴代NO1選手を
決めるのがベストです。>>188>>193を見ればわかります。
しかしサッカ−界は明確なNO1リ−グがありません。
ですから1部リ−グの歴代NO1選手の中から歴代NO1選手を選出するのが
ベストです。例えば数で決めるとインドリ−グで30回得点王になってしまえば
インドNO1選手が歴代NO1選手になってしまいます。

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:26:34.56 ID:oB9jx44v0.net
>>293

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:33:51.32 ID:c0XaqsY20.net
PKで50回ゴールを決めてもサッカーでは評価されないからね
流し込むだけのゴールとかもそう

309 ::2015/05/29(金) 04:37:12.62 ID:f7R9HxcaO.net
スター軍団の中の点取り屋
しかも同世代のクリロナに負けてるし…

世代で突出もできないで
史上最高はない

情けない なんかあわれ

かわいそう
内心くやしいんだろうな
メシオタ連中もw
かわいそう

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:02:31.16 ID:c0XaqsY20.net
ノイアー 「メッシは唯一無二」

ゲッツェ「 メッシには誰も到達出来ない」

ジュニーニョ・ペルナンブカーノ「メッシはペレに並んだ」

レオナルド「メッシはマラドーナを超えた」

テベス「メッシは別の惑星から来たみたい」

モウリーニョ「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。」

カペッロ「メッシは世界最高、ロナウドはマドリーで最高」

リネカー「メッシは間違いなく史上最高の選手」

ジョーイ・バートン「メッシがいる時代では、かつての選手はみなNo.2だ。マラドーナ、クライフ、ペレでもね」

サッキ 「メッシには誰も追い付けない」

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:52:27.75 ID:Fydzptr30.net
何故ってバルサ以外で活躍してないからだろ
移籍して結果出したら超えるんじゃないか

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:23:15.93 ID:Htcgt2dg0.net
「バルサ以外」のチームである代表チームで醜態を晒し続けてるからだよww

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:13:03.84 ID:prNdaIVY0.net
http://youtu.be/W40sCCdij2o
神すぎるだろこいつ
うますぎ

314 ::2015/05/29(金) 09:35:38.65 ID:f7R9HxcaO.net
今と同じことしてたら
ペレ マラにはおいつけない
もっと人々を納得させるパフォーマンスや結果が必要
でも いつまでたっても雑魚 ザル相手に得点

スレタイどおりw

もう時間がないんだよ

なんかあわれ かわいそう
ぶざまだよなぁ

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:42:55.56 ID:Htcgt2dg0.net
>>313
ドリブルの技術だけはマラドーナに並んだ
と言えるよな

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:47:33.89 ID:oB9jx44v0.net
マラドーナをよく知ってる者なら、分かること

メッシが完全に上であると

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:51:14.36 ID:oB9jx44v0.net
あとアルヘンリーグって半年で1回の得点王だから、そんなものを基準にするのは
頭が悪すぎるw

代表では、ほぼ互角の活躍で、クラブチームではマラドーナの惨敗

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:04:16.71 ID:qXLWE6FP0.net
マラドンはFWもやったけど基本昔のトップ下だったからなあ
ドリブルや得点力というより圧倒的な中盤の支配力でチームを勝たすのが持ち味の選手で
最近の選手じゃジダンに近い
それで点が取れたからすごいんであって純アタッカーのメッシと比べるのは違うんじゃないかなあ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:04:55.64 ID:Htcgt2dg0.net
>>316

と、youtubeでしかマラドーナを見たことのない者が言っております。

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:11:19.85 ID:c0XaqsY20.net
まあ、W杯は4年に1回で運の要素が強いからね
寄せ集めの低レベルな大会っていうのは何十年も前から言われてる


メッシは体調最悪でも準優勝と大会MVPを獲れるのは流石だけど


実力がそのまま反映されるクラブレベルでは
メッシは誰もが認めるサッカー史上最高の選手だよね

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:25:03.78 ID:Htcgt2dg0.net
??

「個」のレベルがそのまま反映されるのは
組織的な守備の練度が低く、高度な守備戦術も敷かれていない代表戦の方では?

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:27:27.41 ID:oB9jx44v0.net
マラの五人抜きとかのプレーを、頭の中で肥大化させてるオタだけが、マラが上だと言い張っているだけだ

現時点で一流のサッカー関係者で、マラが上だと主張する人は、ほとんどいないw

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:42:40.54 ID:Htcgt2dg0.net
ほとんど?まぁ正確な統計は無いから言うのは自由か。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:52:38.05 ID:oBldDUpr0.net
>>321
今は昔と違う。代表戦は守備的に堅守を固めるのがデフォで失点しないことが第一事項。

南アWCなんてWCの歴史上、最も総失点数の少ない大会。メキシコ大会なんて一試合平均3.4得点が当たり前だもんな。

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:56:20.93 ID:kOmq8T7b0.net
>>324

逆だよww
昔のWCの方があまりにも守備的過ぎて批判されていたんだよ。マラドーナの時代は特にイタリアンサッカー全盛期ということも有って守備重視の戦術が流行していた時代。

ちなみに
ブラジル大会で生まれた得点数は171ゴール(1試合平均2.67)。これは1998年フランス大会と並び、歴代最多タイのゴール数だった。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:59:19.33 ID:vRFvEK2R0.net
WCがサッカー界の最高の祭典だから、それを取っていないとケチつくわな。
ただ、ヨーロッパと南米とで年俸の格差がここまで大きくなり、
ほとんどの選手が若いうちからヨーロッパに行っていまう現状では、
そもそも、WCで南米のチームが優勝すること自体が無理になってきている。
メッシもネイマールも、今後現れてくる有能な選手もWCのタイトル無しになるでしょう。

スペイン・ドイツと優勝したが、どちらも戦術の浸透したクラブチームを主体にしている。
ブラジル・アルゼンチンが優勝するとしたら、バロンドーラーが同時に3人いる攻撃陣とか揃えて、
徹底的に守備重視で試合をするしか方法がない。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:59:35.17 ID:Wq4KfWXG0.net
86年と90年じゃ全然違うけどな
その90年の守備にしてもスカスカ具合が今と比べると雲泥の差なんだよなぁ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:08:41.43 ID:prNdaIVY0.net
http://youtu.be/fUFOUMNF8Bg


329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:36:33.39 ID:oB9jx44v0.net
Wカップなんて、FIFAの利権で、大したことは無い

最高ではなく最大の金儲けだから煽ってるだけ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:39:16.71 ID:oB9jx44v0.net
マラドーナにはバルダーノがいたが、メッシにはいなかった

それだけの差だよw

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:43:26.47 ID:o5wTfKPi0.net
アグエロイグアインディマリアマスチェ

タレント揃いでワロタ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:44:54.14 ID:oB9jx44v0.net
>>331

マリアが怪我したし、他の奴らは使えないのばっかw

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:46:48.43 ID:vRFvEK2R0.net
>>325
その逆だね。
ブラジル大会で得点数が増えたのはファール基準が厳しくなったため。
フランス大会のゴール数を持ち出しているが、フランス大会では参加チーム24から32になり、
試合数が増えたため、当然の事ながら得点数が増えた。
得点率は昔から比べると減っていっている。その間に、勝ち点を3にするルール改正もあったが。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:47:40.38 ID:o5wTfKPi0.net
>>332
結果論乙

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:49:56.12 ID:oB9jx44v0.net
マラドーナが現役復帰して、Wカップでハンドゴール無しで活躍して優勝したら
メッシと比較されることが許される

今のままでは、メッシの足元にも及ばないw

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:06:27.41 ID:oB9jx44v0.net
Wカップなんか、ハンドゴールすら認定してしまう、インチキでデタラメな金儲けショー

金さえ儲かれば、反則でさえ宣伝材料にするゴミイベントw

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:14:08.17 ID:oBldDUpr0.net
結果論乙って、事実だからな。一方バルダーノは4得点。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:17:32.71 ID:oB9jx44v0.net
333げーーーーっと

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:47:45.61 ID:prNdaIVY0.net
http://youtu.be/bVOTjO78BxE
マラドーナ超えてる

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:28:44.86 ID:1Yh2fCpF0.net
マラドーナを超える条件
最強リーグで降格争いチームを優勝させる
サッカー史上最も美しいゴールを決めて
W杯を優勝し、サッカーの戦術やルールを変えてしまう
優勝候補でないチームを優勝させることができるのはマラドーナだけ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:54:02.85 ID:c0XaqsY20.net
>>340
ノイアー 「メッシは唯一無二」

ゲッツェ「 メッシには誰も到達出来ない」

ジュニーニョ・ペルナンブカーノ「メッシはペレに並んだ」

レオナルド「メッシはマラドーナを超えた」

テベス「メッシは別の惑星から来たみたい」

モウリーニョ「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。」

カペッロ「メッシは世界最高、ロナウドはマドリーで最高」

リネカー「メッシは間違いなく史上最高の選手」

ジョーイ・バートン「メッシがいる時代では、かつての選手はみなNo.2だ。マラドーナ、クライフ、ペレでもね」

サッキ 「メッシには誰も追い付けない」

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:57:39.10 ID:c0XaqsY20.net
>>340
■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
http://chidazen.msz.co.jp/?eid=513
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://web.gekisaka.jp/372388_108246_fl
■グアルディオラ「メッシとネイマール? サッカーの歴史上最高の選手と、もう一人の素晴らしい選手だ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2013/07/05/4095518/3
■ルーニー「世界最高の選手はメッシだと思う。彼は驚くほどすごい選手だし、史上最高の逸材だ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130227/96327.html
■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/12/28/3632444/3

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:13:43.38 ID:oB9jx44v0.net
ボスマン判決以降、チーム格差が拡大した
今の時代に、マラが弱小チームでプレーしても優勝どころか上位も無理

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:25:16.86 ID:uU0yEJi90.net
>>331
アルヘン代表史上でも最強の攻撃陣だぞ?

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:28:08.53 ID:uU0yEJi90.net
優勝して当たり前のチームの一員として優勝するのと、降格争いをするようなチームや歴代最弱と言われるようなチームを独力で優勝させるのと、どちらがより難しいと思う?つまりマラドーナがメッシより評価されるのは極当たり前のことなんだよ。

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:34:51.81 ID:3UCA1YEn0.net
ルールはともかくメッシの0トップ全盛期と後じゃ戦術レベルは上がったと思う

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:57:45.79 ID:oBldDUpr0.net
元アルゼンチン代表監督で、マラドーナと深い関係にあったメノッティ氏
「メッシはマラドーナの最高時と同レベル」

http://m.goal.com/s/jp/news/4535590

Sサッカー ブラジルWC開催直前企画 注目の選手 リオネルメッシのルーツを探れの一部にて

アルゼンチン国内の街頭インタビュー メッシはマラドーナを超えたか?
100人にアンケート、アンケート結果は100人中52人がYESと答えた。

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:10:23.44 ID:vRFvEK2R0.net
マラドーナがメッシより評価されるのが当り前 と

思っていない人が世の中いっぱいいるみたいだね。

それもサッカー選手や監督の中に。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:18:10.90 ID:Htcgt2dg0.net
>>347
Sサッカー ブラジルWC開催直前企画 注目の選手 リオネルメッシのルーツを探れの一部にて

ブラジル大会の期待値込みの回答だろww

今アンケートやってみろよww
コスタクルタみたく「やはり〜…」という落胆した意見の方が多いからww
これでコパで醜態を晒したら「サッカー選手なんて辞めちまえ!」ってまた言われてしまうよ。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:23:19.71 ID:oBldDUpr0.net
>>349
期待込みかどうかは本人達に聞いてみないと分からんが。少なくとも、これらのアンケートからわかることはマラオタが念仏のように繰り返しているWCはさほど重要視されてないってことだよね。

だって、仮にWCが基準の全てならWCを優勝してないメッシがマラドーナを超えたなんて国民ですら出ないはずだから。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:32:50.44 ID:GfOfda8u0.net
>>322
コイツ無視

いつもこの系統のスレに現るメッシ狂信者

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:35:59.34 ID:Htcgt2dg0.net
>>350
大会直前の期待値だと言ってるだろww

日本でも大会直前に本田は中田を越えたか?と聞けば越えたと答える者が多くなるよ。

アルヘンのサッカー熱は日本の比じゃないしね。

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:42:58.76 ID:9eaVESbp0.net
>>349
W杯イヤーに不摂生で体調不良とかアルゼンチン国民にとっては本当に落胆や失望が大きいと思う
口ではW杯獲りたいと言ってるが本当にやる気あんのかね

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:45:49.16 ID:oBldDUpr0.net
>>352
いや、何故断言出来るのか疑問だがら。あくまでもお前の推測だろうに、何?マラドーナが超えたと思われてわけないって現実逃避したいの?

つか仮に期待込みだとしても優勝してないのにも関わらず超えていると答えた割合が多いだからさ。最早、マラドーナなんて絶対的な存在でもなんでもないんだよ。

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:23:51.18 ID:1Yh2fCpF0.net
守備免除なら仕事しなければいけない
マラドーナも守備免除だったけど自陣に戻り守備して、最高の仕事をした
走り回るイグアイン初めて見たわ可哀想、ディマリア地獄だったろうな

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:36:28.88 ID:1Yh2fCpF0.net
コパ優勝は最低条件
これで活躍できないとペレに完全に愛想つかされる、まあ無双優勝するんだろうけど

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:51:54.98 ID:AP5nI+r90.net
オレたぶん自分をメッシヲタだとふんでるんだけどマラドーナなんてどうでもよくね?
実際古いサッカー観ててもへぇ〜としか思わんわ ヴィンテージ好きはどうぞって感じ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:11:25.64 ID:oBldDUpr0.net
つまりマラドーナは最低条件すらクリアしてないのか。コパ優勝してないもんな。

独力でチームを優勝に導けるんだからさ、せめて代表チームのタイトル位は総ナメにして欲しいよね 笑

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:28:22.02 ID:GfOfda8u0.net
>>332
言い訳乙

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:28:31.58 ID:45MEH8j60.net
まあ、日本はサッカーの歴史が浅くW杯においては赤ちゃんのようなもので知らなくて当たり前
100メートルを10秒台で走るマラドーナなんて想像つかないだろ?メッシは好きだが、比べる相手が悪いだけ
マラドーナだけは何もかもが規格外

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:43:45.15 ID:qJyz3MDG0.net
マラドーナはFWじゃなくてゲームメーカーだろ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:53:51.79 ID:Htcgt2dg0.net
>>358


金メダルホルダーに「お前は銀メダルを獲ってないからダメだ!」っていうのと同じだよ。

金メダルが有るんだから銀メダルや銅メダルはイラね。

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:05:27.38 ID:74chRuiy0.net
メッシとか飽きねーか? 根暗でつまらん子供じゃん。記者会見でリンゴ食うマラドーナは凄いよ。ポチェも
マラって言うてるからね。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:35:28.36 ID:oBldDUpr0.net
>>362
イラね。じゃなくて優勝出来なかったんですよ。くだらない屁理屈こねてないで代表タイトルすら不揃いなマラドーナを恥じるべきだね。

独力で優勝に導けるらしいマラドーナさんは何故、タイトルを総ナメにすることが出来ないのか。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:46:18.44 ID:Htcgt2dg0.net
それを議論する前に歴代最高との声も有るメッシは何故バルサでしか輝けないのか?

を議論する方が先だな。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:26.41 ID:JCUtm2Lp0.net
メッシが歴代最高ならなぜスペインリ−グで得点王最多獲得者じゃないのでしょうか?

他の競技の歴代NO1選手は得点王<年間NO1>最多記録者です。>>188 >>193 参照

しかしメッシは得点王3回でテルモサラは6回です。

そして最大のライバルといわれるCRはメッシと同じ3回得点王を獲得しています。

CRはプレミアリ−グの得点王も獲得しているので国内リ−グ得点王獲得数は4回で

メッシより上です。

年間NO1記録回数は最も重要な数字です。

団体球技史上最高の選手マイケル・ジョ−ダンも得点王最多記録者です。

メッシは歴代NO1選手ならNBAとは違い優秀な選手が分散しているリ−グですので

10回以上得点王を記録してもおかしくないです。記録できないということは

歴代NO1選手ということです。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:33.19 ID:JCUtm2Lp0.net
>>366 訂正 リ−グ得点王最多記録者になれないということは歴代NO1選手じゃないということです。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:57.09 ID:ghX/IXh20.net
メッシが史上最高だが二位は誰?

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:54:15.38 ID:1Yh2fCpF0.net
世界最高の究極のトロフィーを手にしたことがない史上最高の選手(笑)
バルセロナの一員のメッシ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:11:50.36 ID:c0XaqsY20.net
>>368
ペレ


もうマラドーナは3位以下のその他でしかない

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:18:07.34 ID:c0XaqsY20.net
マラドーナは低レベルなW杯で1回優勝しただけってのもな
しかも誤審ハンドゴール


評価が低くなっても仕方がないよ


マラドーナはバルセロナでも通用しなかったし(他のチームでも失敗)
クラブレベルではゴミでしかないのが残念

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:30:47.59 ID:9hVDjubU0.net
凄い理論展開する人がいて、驚きを感じながら笑った。

個人競技と集団競技を比べるのは凄いなと。それも優勝と得点王って全然違うじゃん。
バスケットって5人でやって、あの点数バカバカ入るヤツ?あの競技で個人能力あれば、そりゃ得点王に何回もなれるよ。
ベースボールは集団競技でも、サッカーなんかに比べ明らかに個人性強いじゃん。役割ハッキリしてるし。

一人に対して、二人三人がマークにいけるサッカーと比べる意味が全く分からんが。
メッシが評価されているのって、突出した個人プレーが出来るのに、同時にチームプレイヤーとしても優れてるからじゃん。

マラドーナの時代にはマラドーナが一番だけど、今のサッカーではそりゃメッシが群を抜いてるよ。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:40:58.58 ID:wrB8m60y0.net
それを何故バルサ以外のチームで出来ないのか?考えようぜ!何故だと思う?

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:45:19.02 ID:oB9jx44v0.net
メッシアンチは脳の障害なんだ

世界の評価と完全にかけ離れてるのも仕方ない
嫉妬という病なのだw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:53:13.24 ID:9hVDjubU0.net
どういう意味?
メッシはバルサにいるから、あのプレーが出来るんだって言い分か。

バルサってビッグクラブに居て、レギュラーで、10番背負えるってことは、それだけで力があるわけだよね。
適当な選手連れてきてバルサに入れたら、メッシと同じプレー出来るかって話で。
実際に何人もの選手が試されて、結果を残せず、バルサから出て行ったんだから。

代表チームに関して言えば、当分のあいだW杯で南米は勝てないよ。
組織・戦術がどんどん高度化されているのに、代表選手のほとんどが欧州リーグに取られてるんだから。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:04:05.21 ID:jgq3wGzZ0.net
独力っていわゆる比喩的な表現だろ無双みたいな
本気でそのまま受け取ってるのはマラオタだけだろ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:10:44.16 ID:scXKFdU00.net
バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。ペレ氏はこの批判について次のように答えた。

ペレ「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」 2015.4/13

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:14:17.43 ID:scXKFdU00.net
今では当たり前に使われている「王様システム」という言葉も元々は「マラドーナシステム」のことを指す。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:15:02.45 ID:eTuYpHEk0.net
メッシがペレより上という人達が増えてきたから、何とかしてケチつけたいのも当然だな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:49.15 ID:scXKFdU00.net
*真の『マラドーナ二世』になるには特別な何かが必要で、その領域まで行ける可能性は充分なメッシでも、まだ到達してはない。

マラドーナはひとりでチームを背負っていた。86年のワールドカップではアルゼンチンを優勝へ導き、決してビッグクラブとは言えないナポリを2度もセリエA王者に就かせたが、独力でそんなことができる選手はそういない。それこそがマラドーナなのだ。


*国民から「史上最弱」といわれるほどタレントのいないチーム。だが、一人だけ規格外の選手がいた。マラドーナだ。この天才の独力で世界の頂点を極めたといっていい。

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:23:38.16 ID:scXKFdU00.net
「サッカー選手は向いていない」などと言われ不要論が起きる時点でメッシは論外。

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:24:46.45 ID:eTuYpHEk0.net
今じゃもうマラドーナ2世なんて言われてないよ

マラは終わってるw

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:29:23.18 ID:scXKFdU00.net
確かにメッシもテベスもリケルメも呼ばれなくなったな。
誰も「マラドーナ」にはなれない、と気が付いたんだろうね。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:38:36.31 ID:eTuYpHEk0.net
完全に負けたマラドーナもマラオタも、哀れでならない

早くマトモな人格になるまで治療すべきだ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:42:11.38 ID:n9yiCzwZ0.net
>>372 バスケットも理論上5人までならマ−クできますW6人以上は無理ですけどW
私は年間NO1記録数で比べています。<年間NO1  個人競技 年度最多優勝 賞金王 最優秀選手 年間チャンピオン  団体競技 得点王>
個人競技も団体競技も基本的に年間1回しか記録できません。
サッカ−は2シ−ズン制のリ−グもありますし、明確なNO1リ−グがありません。
ですからリ−グ歴代得点王最多獲得者の中から歴代NO1選手を選考しています。
その結果がマラド−ナ・ペレです。
メッシが群を抜いていないからスペインリ−グで得点王争いで互角なんですW
CRはリ−ガで3回得点王を獲得していてプレミアリ−グでも得点王を1回獲得しています。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:44:17.70 ID:6GzIkgMu0.net
>>382
メッシの方がテクニックも得点能力もアシスト能力も全部上だからな

サッカー史上最高のドリブラーといえばメッシしかいないし

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:46:28.05 ID:eTuYpHEk0.net
>>385

可哀相に
サッカーという競技をまったく理解してないんだな

ゲルトミュラーよりベッケンほうが偉大だと評価されてる理由が

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:53:07.68 ID:n9yiCzwZ0.net
メッシやCRがクラブで得点数が多いのは2人が所属するクラブのチ−ム力で
相手を圧倒しているからです。

歴代NO1選手が得点王獲得数でリ−グ歴代1位じゃないのはおかしいです。
サッカ−リ−グは有力な選手が分散しています。それなのにリ−グ得点王獲得数歴代1位になれないのは
歴代NO1選手じゃないからです。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:30.96 ID:eTuYpHEk0.net
>>388

そう思ってればいいんだよ
それで症状が抑えられるならなw

得点王の回数では、マラよりロマーリオが上なんだから、論理は破綻している
世間の評価ということで誤魔化してるだけ

しかも、今の世間の評価ではメッシ歴代最高に確定しつつあるのにw

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:01:35.86 ID:6GzIkgMu0.net
現代の良い選手達は若いころからハイレベルな欧州のリーグでプレーしている
つまりアルゼンチンで得点王になろうが意味がない


ちなみにマラドーナは得点能力の低い選手です

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:05:10.11 ID:6GzIkgMu0.net
マラドーナって代表でも91試合で34ゴールしかしてないんだな

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:05:47.33 ID:n9yiCzwZ0.net
>>387 サッカ−界の評価方法は間違いです。
その結果人気NO1スポ−ツなのにロ−レウス賞で1度も最優秀アスリ−トに選出
されていません。アスリ−ト収入ランクで1度もサッカ−選手は1位を記録していと思います。
人気で圧倒的に劣るスポ−ツのゴルフですがタイガ−は年収ランク歴代1位の11回1位を記録しています。
主要メディアの最優秀アスリ−ト賞の最多受賞者です。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:08:06.29 ID:YnViM9qr0.net
149 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/05/26(火) 14:30:54.56 ID:Z9ZEmjiV0
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
http://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
http://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:08:52.06 ID:eTuYpHEk0.net
>>392

君がサッカーという競技を理解してないだけ
2ちゃんじゃなくて、世間で君の意見を主張してみな

馬鹿だと思われるだけだから
しょせん独りよがりなアホにすぎないw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:11:07.85 ID:irvbsl8J0.net
今の戦力集中時代ではマラドーナは空気だろう
均等に戦力が分配されてるからどこのクラブでも突け入る隙があったんだろ?
マラドーナの独力とやらでバイエルンやレアルをたおせるとおもえねえw

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:15:20.59 ID:n9yiCzwZ0.net
>>389 論理破綻はしていませんW 得点王記録数で決めるのが1番ですが
サッカ−界には明確なNO1リ−グがありませんし、リ−グの力量差はあまりありません。
ですから1部リ−グNO1選手<得点王最多獲得者>の中から選考でNO1選手を決める
と何度も言っていますWその結果ペレ・マラド−ナなんです。>>188>>193参照

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:17:30.42 ID:eTuYpHEk0.net
NO1選手を決めるのは、オマエではない

アシスト力もサッカー選手の価値なのが理解できないんだから、低脳なんだろ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:19:23.90 ID:irvbsl8J0.net
>>396
他スポーツから来た基地外のふりしてまで大変やなw無冠オタw

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:23:18.22 ID:eTuYpHEk0.net
キチ害のフリじゃなくて、ガチの低脳だろw

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:24:22.46 ID:irvbsl8J0.net
収入の一番は昔からゴルフだよ
金持ちが多いスポーツ
当然入る金も多い
バカなんじゃねえの?

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:29:05.50 ID:irvbsl8J0.net
>>399
基地外のふりしてるんじゃないの?
こいつがなんと言ってもレアルの無冠は変えられないのと同じだってわからないのかな?

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:31:19.34 ID:eTuYpHEk0.net
もう寒くなってきたから寝るわw

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:35:40.03 ID:irvbsl8J0.net
無冠オタは逃げるようにこんな視聴率の低いスレで自論展開して恥ずかしい奴やな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:38:13.16 ID:n9yiCzwZ0.net
>>400 ジョ−ダンが何度も1位を記録しています。
ゴルフの賞金額はタイガ−がデビュ−してから飛躍的に上がっています。
スポンサ−収入も全然ちがいます。たった1人の天才がすべてを変えました。
タイガ−以前はゴルフ選手で収入ランク1位の選手はいないと思います。
タイソンも何度も1位を記録しています。

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:42:20.39 ID:n9yiCzwZ0.net
年収ランクだけではなくアスリ−トとしての評価でもタイガ−はすべてのサッカ−
選手を凌駕していますW最優秀アスリ−ト賞の受賞回数で圧倒しています。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:43:42.05 ID:eTuYpHEk0.net
アメリカ人選手が、経済力から有利なだけ
大企業はイメージアップのために、黒人スターを破格の条件にする傾向があったからな

去年も同じこと言っただろw 進歩してねーな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:57.28 ID:irvbsl8J0.net
ボクシングはラスベガス全盛期
ゴルフはビジネスマン含む大富豪の趣味ナンバー1
元々が土壌がある
ばかなんじゃねーの

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:46:08.61 ID:ZFZeL6oZ0.net
長年のペレマラ論争は事実な訳で、例え超えられたとしても
急に糞選手になり下がる訳なかろう。

もっと往年の名選手を素直にリスペクトしなさいよ。サッカーファンなら。

メッシ異常に叩くのはマラオタじゃなくて、アンチかクリオタだろ。

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:49:41.97 ID:irvbsl8J0.net
>>405
そうそう
俺も無冠オタだとおもう
ストレス溜めたタイミングだろうからな
元バルサの選手のマラオタが今調子こいて
昔からいるようなバルサファンまで敵にまわして評価下げるような真似はせんだろ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:56:49.05 ID:eTuYpHEk0.net
俺様の貴重な時間を、ゴミのせいで浪費してしまった
シュートミスだw

寒いから寝るで

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:09:21.92 ID:DHDojhIM0.net
良くさ2CHでさランク付けするじゃん

SS マラドーナ ペレ メッシ

メッシ支持してる人って
ってなるって思ってるってことなの?

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:09:30.45 ID:n9yiCzwZ0.net
>>406>>407 結果がすべてですW

タイガ−・ウッズ
プロト−ナメント 優勝回数 106
PGATOUR個人イベント優勝回数 79 歴代1位
PGATOUR優勝回数 79 歴代2位
PGATOUR賞金王 10回 歴代1位
PGATOUR最優秀選手 11回 歴代1位
世界ランキング1位 683週 歴代1位  
ロ−レウス賞最優秀アスリ−ト賞 2回
AP通信最優秀アスリ−ト賞 4回 歴代1位タイ
スポ−ツイラストレイテッド最優秀アスリ−ト賞 2回 歴代1位
ESPYAWRD最優秀アスリ−ト賞 5回 歴代1位
年収ランク1位 11回 歴代1位

メッシはおろか全てのスポ−ツ選手を凌駕しています。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:11:48.10 ID:irvbsl8J0.net
>>412
タイガーウッズのアンチスレでたのむ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:14:19.99 ID:irvbsl8J0.net
へえ
わざわざタイガーウッズオタが嫉妬丸出しで出張するくらいメッシてすげーんだな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:19:08.77 ID:irvbsl8J0.net
>>411
今まで歴代ランキングで越えた選手いなかったしな
それこそマラがペレと並んだ時以来じゃね?それから今のメッシの年齢くらいには
あんだけ劣化したのに評価下がったっけ?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:23:46.14 ID:n9yiCzwZ0.net
リ−グ得点王最多獲得者のなかからNO1選手を選出するメリット
シンプルでわかりやすいです。
多くの矛盾がなくなります。<例 メッシ 得点王 3回 > サラ 得点王 6回
結果重視で曖昧さを完全にではないですがかなりなくなります。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:29:57.07 ID:irvbsl8J0.net
>>416
遠まわしにクリロナナンバー1ってさ
いいたいんだろうけどいえないんだろうなw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:31:14.73 ID:YnViM9qr0.net
つかマラドーナの得点王5回ってそんな多い方じゃないだろ
しかも前後期制での記録だから実質2〜3回

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:33:24.84 ID:DHDojhIM0.net
>>416

だとするとカンナヴァーロやヤシンっていうある意味1プレーヤーは
どうすりゃいいの?夢も希望も無くなるやんけ。

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:33:50.86 ID:irvbsl8J0.net
こんなところでクリロナナンバー1って言ってないでメジャーなところでいおうよ
タイガーウッズオタのなりすましとか臭すぎwwwwwwwwww

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:46:35.35 ID:DHDojhIM0.net
ってかさメッシって何で急に歴代トップ3に入ったの?
バロンドール四回?
それともバルサで異常なファンタジープレーかましたから?
単純にプレーの質が歴代トップ3だと判断したから?
もしかしてリーガ50得点?

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:51:36.68 ID:irvbsl8J0.net
人それぞれだろ
歴代トップ3と思う観点は違うだろ
>>421が書いてることで判断してる人もいるし違う人もいる
結局最高を決めるのは民衆

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:55:11.65 ID:jgq3wGzZ0.net
ペレマラはペレの方が普通に評価高いだろ
マラオタがペレと同格扱いしてるのがそもそも可笑しいわ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:04:58.65 ID:i7ONIiHi0.net
ペレが上でもいいけどお前は煽りなのかニワカなのかわからん

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:07:51.26 ID:sEW27mon0.net
まさかのBIG4をしらないのかメシオタはWWWWW


納得いかない意見は全部マラオタがいってることですか?www

世間の評価だろw

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:08:02.00 ID:DHDojhIM0.net
>>422

なるほどね、確かにその通りだ。
だとするとやっぱメッシは歴史によってトップ3から陥落しそうだな。
インパクトがやっぱ薄いもん。バッジョやファンバステンにジダンが
トップ3に喰い込めないんだから無理だな。


>>423

ペレマラはペレの方が普通に評価高いけど・・・
プロの称賛コメントとか見ると主観だけどまったくの互角なんだよね・・・
ペレのW杯三回はやっぱトスタンやガリンシャがいたことが
かなりアドバンテージになってる気がするし。
客観的に意見総じて見るとほぼほぼ互角で、ペレやマラ批判してる奴は
ちゃんと見てない奴なんだよね、同じリーグで戦ってなかったり映像がない
っつー理由とかだったり、ペレをそんなに知らないのに一番上をマラを下に
することでマラを上げたいだけの発言だったりさ。

メッシに対する称賛でマラを下げるやつも時代背景無視してる感じするし、
その称賛の仕方だとメッシはゲルトミュラーやロナウドのような幻の天才に
成り下がる。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:15:58.44 ID:i7ONIiHi0.net
メッシ最近は調子いいけど、ピークはもう過ぎてる気がするな
3〜4年前の方がスーパーだった

どうでもいいが刺青似合わん

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:17:37.44 ID:6GzIkgMu0.net
動画を見れば


メッシ>>>>>>ペレマラ(全盛期)


こういう評価になってしまうからな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:21:55.96 ID:n9yiCzwZ0.net
>>416 DF・GKも得点王をとればいいんです。できないならNO1DF・NO1GK
を目指せばいいんです。結果がすべてです。
得点王は無差別級・ヘビ−級チャンピオンみたいなものです。

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:22:05.57 ID:i7ONIiHi0.net
あらそう
俺はマラ>メシ>>ペレだ

子供にコーチしてもらうならペレだけど

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:27:32.37 ID:irvbsl8J0.net
>>426
長文のたらればsageか
サッカーにたらればはナンセンスって知らなさそうなニワカやな
とてもマラオタのセリフじゃないわ
それじゃ最近のニワカのセリフだわ

メッシのランキング下がっ「たら」いいな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:28:22.13 ID:6GzIkgMu0.net
メッシと比べれば分かるけど

マラドーナはドリブルとトラップが下手だよ
ミスが多すぎる。


劣化後のマラドーナは悲惨だったな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:30:43.02 ID:i7ONIiHi0.net
悲惨だねえ お前らおやすみ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:31:14.59 ID:6GzIkgMu0.net
ちなみに

クリロナは見ていて恥ずかしくなるほどのド下手糞w

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:34:58.05 ID:irvbsl8J0.net
>>426
おまえの順位とか誰も興味ない
民衆の評価全体で決まるからな
無冠オタがあーだこーだたられば並べても無冠は変わらないの

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:37:14.08 ID:YnViM9qr0.net
>>430
感覚派に見えてペレのプレーは超理詰めだからな
バスケのジョーダンなんかと同じタイプ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:38:59.15 ID:irvbsl8J0.net
しかし無冠は怖いな
タイガーウッズがまさか出てくるとは思わなかった

438 :>>431:2015/05/30(土) 03:40:10.55 ID:YnViM9qr0.net
多分何でこういうプレー選択したのか全部説明出来るタイプ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:42:40.23 ID:DHDojhIM0.net
>>431

どちらかというと俺はメッシオタでありマラオタだからな。

マラドーナなんかロナウジーニョ級のファンタジスタでありながら、
怪物ロナウド級の突破してた化け物って認識なんだよね。
あいつヘディングでループシュートとかしてたからね。
コロコロPKの元祖は遠藤じゃなくてアイツだと思ってるし。

メッシは眼を疑うようなドリブルしてるしね、
あいつのドリブル時に居れるトーキック神過ぎるからね。
あんな効率的なドリブル見たことないよ。

まあ現実的に考えてみなよ、
時代の変転でどれだけのスーパープレーヤーが忘れ去られたか・・・

残るのはプレーじゃなくてドラマなんだよ。
ジダンのボレーが史上最高か?もっとあっただろう!なんか悲しいんだよ。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:49:17.66 ID:DHDojhIM0.net
>>435

お前の評価なんてだれも興味ないってw俺も「民衆」だっつーのw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:51:40.77 ID:irvbsl8J0.net
>>439
だろ?
マラオタでありメシオタなら比較は避けるだろう?

このタイミングでタイガーウッズやらマラドーナやら言ってるのは無冠が悔しくて少しでもストレスを吐き出したい人しかいないんだよな

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:53:24.53 ID:irvbsl8J0.net
>>440
出たよ 無冠オタ特有の揚げ足取り
ばかなん?おまえひとりの意見に価値がないの

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:02:04.29 ID:DHDojhIM0.net
>>442
お前の言うおまえひとりの意見に価値があるから投票があるんだよ。
「民衆」っていう五十万票持ってるやつが投票するから
五十万票があるんじゃねえぞ?ばかか?

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:04:38.06 ID:irvbsl8J0.net
>>443
2chで投票?w
俺はメッシのドリブルすげえとかパスすげえとか
あげ発言は一言もしてない
そこも興味ない

歴代何番とかもランキング通りでいいとしか思ってない
いちいち否定しても変わらないだろ?
なんでここで投票するくらいに「今」必死なのかわからない
タイガーウッズやらマラオタが「今」どうして比較しようとしてるのか?

俺は全部「今」なんでこのタイミング?としかおもってないよ

無冠だからだろ?なりすましとかやめようよ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:05:40.83 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタ糞しかいないな

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:09:50.35 ID:irvbsl8J0.net
そもそも2chで無効のような投票してまでsageる必要ってなんなんだろう????
2chで肩身の狭い無冠オタにしかメリッドないんじゃないかな???

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:13:46.67 ID:DHDojhIM0.net
>>444
2chで投票?って何それどこの次元から来たのそれ?w

それと俺もタイガーウッズなんてどうでもいいよw
その発言はおれじゃないwそんなに面白いこと思いつかないよw
意味分からんもんw
俺だったらメイウェザーとか今話題のやつにするかなw
そもそもID変える方法も良く分からんわw俺はパソコンについては情弱だからな。

俺は歴代何番とかっつー話は面白いから話してんの、
興味ないなら話に加わんなよw
好きでないのに何でこういう話に加わんの?マゾなの?

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:16:55.53 ID:irvbsl8J0.net
>>447
え?マラオタでありメシオタである君が「今」比較してなんのメリットがあるの?
マラオタが得だともおもえんし、メシオタが得ともおもえんのだけど

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:18:47.87 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタ糞しかいないな

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:21:52.84 ID:irvbsl8J0.net
結局戻ってしまうな

無冠オタは逃げるようにこんな視聴率の低いスレで自論展開して恥ずかしい奴やな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:22:46.99 ID:irvbsl8J0.net
マラオタとメシオタになりすまして持論展開とか糞すぎるwwwwwwww

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:23:38.77 ID:xWbuHTkL0.net
>>448

俺はマラオタでありメシオタなんだからどっちが上でもいいんだよ。
もっと言えばサカオタなのでペレがナンバーワンでもいいの。
ただそこに矛盾があるのが嫌な訳。
例えば怪物ロナウドがマラドーナより上とかな。
あのロブソンいわくマラドーナの方が凄かったって奴無視してるでしょアレ。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:25:49.82 ID:xWbuHTkL0.net
>>450
情弱だっていっただろう視聴率高いとこを知らんのよw
出来たら教えてw
一週間くらい暇なんよ俺w

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:26:08.16 ID:irvbsl8J0.net
>>452
うはwIDチェンジwwwwwwww

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:26:58.54 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタやっぱ糞だわwマラオタとメシオタになりすますなよw

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:28:20.73 ID:xWbuHTkL0.net
>>454
理屈は分からんが変わったよw
どうやんのコレ?w
結構低脳なんだよ俺w

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:28:59.58 ID:irvbsl8J0.net
>>452
もうランキングあるじゃんw
どっちが上でもいいなら俺のようになるはずだろwいみわかんねえよw

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:32:48.03 ID:xWbuHTkL0.net
>>457
甘いなw
ランキングなんてニワカ三十%だろうよ。
プロが決めても主観が入るだろう、一緒にやったとか。
主観を度外視して誰もがグウの音も出ないようなランキングがみたいんよ俺はw
これはこう言う理由でみたいなねw

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:40:56.41 ID:irvbsl8J0.net
>>458
ランキングが信じられないならおまえはどっちかに寄ってるってことだろ?

マラオタならマラドーナが上のランキングならランキングを信じるし、
メシオタならメッシが上のランキングならランキングを信じる


それでいいんだよ

人それぞれだってずっといってるでしょw

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:42:58.61 ID:irvbsl8J0.net
>>458
でもさw
マラオタでもメシオタでもあるおまえがヤオリーオタって言われたらここまで食いつくんだよw
怪しすぎだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おれずっと一貫してるよw
おまえブレブレw

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:54:10.76 ID:sECLcrhp0.net
>>460

ランキング重視なら重視でいいんじゃない?
俺は俺の中のランキング創りの情報がFIFAだののランキングなんだよね。
自分が納得いかないことはアクマで納得しないから、
つまり俺は自己中のクソなんだよw

だから反対意見も好きなの納得行くまでのプロセスとして必要だから。

おれはずっと一貫してるよマラオタでメシオタのサカオタだから
サッカーLOVEってこと。その中で好き嫌いがあるんだよ。
だから根絶やしになれまで思わないってだけ、それもサッカーの一部だから。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:56:37.84 ID:SJ1ojrWn0.net
またID変わったw

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:58:09.20 ID:irvbsl8J0.net
>>461
いや、マラオタでもメシオタでもなくおまえはヤオリーオタだよ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 04:58:33.46 ID:SJ1ojrWn0.net
456と457は同一で今のやつも俺ねメシオタのマラオタのやつ。
あーネットってスゲーな俺が誰か分からないwww

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:01:13.98 ID:SJ1ojrWn0.net
>>463
ま、それでもいいけどさ。
ちなみにヤオリーオタってレアルオタだよね?
一応ググったんだけどやんわりとしか分かんないのねw

それとそのカテゴライズって面白い?
宗教と同じだぜそれ?まあ否定はしないけど。
俺はキリスト教!おまえは仏教!そしてあいつはイスラム教!
みたいに聞こえる。

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:06:41.81 ID:irvbsl8J0.net
>>465
いや、バルサファンならそうじゃないな
知ってる?マラドーナとメッシはバルサだよ?
とすれば君はバルサファンだろ?w
なんでかな〜wなんでだろうね〜w

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:07:38.00 ID:irvbsl8J0.net
あ、返答の仕方からやっぱりヤオリーオタかw

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:15:12.93 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタ糞しかいねえなw

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:17:45.50 ID:O8Q4Vgkv0.net
>>466
ヤオリーオタはレアルオタだな分かったぞ!
しかしネットの住人はどうしてこんなに根性腐ってんだ・・・

返答の仕方で分かるもんなのか・・・

揚げ足取らしてもらうがな、
刑事ドラマとかでよ疑われた奴が「俺は犯人じゃない!」って言った時
警察が大体言うだろう「犯人はそういうんだ!」って
・・・じゃあ「犯人じゃない奴は何て言うんだよ!」

今俺はこんな気持ちだよ・・・

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:21:28.09 ID:irvbsl8J0.net
>>469
だからずっと答えおしえてやってるやんw
おまえがやってるのはバルサのレジェンド同士の比較だよ
誰得なん?今やってバルサファンが喜ぶ?
もうちょっと後でもいいんじゃね?
メシオタは今比較したいかもしれないけど
マラオタがやりたいとは絶対おもわんよな?
なんで?
しかも俺はどっちっていうとメッシオタ寄りのマラオタw
メシオタ寄りなのにランキング無視してるしなw
色々と矛盾だらけなのはランキングよりお前の発言だよなw

一貫性をもてよ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:22:50.32 ID:irvbsl8J0.net
一貫性がないから突っ込んでるのにわかってねえなwwwww

全部答えてるだろwヤオリーオタ見苦しいぞ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:25:04.27 ID:irvbsl8J0.net
おまえみたいなやつ
マラオタもメシオタも迷惑だろうな・・・なりすましとか糞すぎる

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:32:04.52 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタは一貫性がないからなぁ
アルツハイマーのようにすぐ忘れてしまうからだろうか?

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:32:09.44 ID:Hzurr3VN0.net
>>470

メシオタ寄りなんて言ってねぇよ!って言おうと思ったけど、
文章的にそういう風にも読めるな、御免!

一貫性は持ってるっつーの、
サッカーが好きなの俺は!お前が勝手に誤解しただけじゃんか。

ってかそもそもそのオタクってそれをナンバーワンとして見るってことなの
もしオタクという言葉がそう言った類のものなら撤回するけど。
メッシ好きとマラドーナ好きに変えるわ。

ヤオリーオタに関しておまえ答えてないよ。ちゃんと見返してみ。
レアルがどうとかもう気持悪いな・・・ダセェよそれ。
歴史がどうとかで日本が嫌いな韓国(だっけ?)みたい。
自分の意見は、ねぇのか?

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:34:29.80 ID:Hzurr3VN0.net
>>473

俺がアルツハイマーでもいいけど、
そしたらあらぬ疑いを掛けてるお前も何らかの病気持ちだぞ・・・

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:36:16.18 ID:irvbsl8J0.net
>>474
わかった!じゃあ誰が一番なん?
クリロナか?w

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:41:12.30 ID:irvbsl8J0.net
>>475
マラとメッシとタイガーウッズオタになりすまして
比較してロナウド一番誘導かw

ヤオリーオタやっぱり糞だわ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:45:01.17 ID:irvbsl8J0.net
>>475
あらぬ疑いw
疑うべきポイントありすぎだろw
真性アルツハイマーか?
おまえはID変えられないとかw
どちらかって言うとメッシオタとかw
どちらが上でもいいとしつつランキング無視w

ヤオリーオタやっぱり糞だわ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:46:23.19 ID:irvbsl8J0.net
>>475
疑われるようなことして人のせいとはヤオリーオタの典型やな

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:49:38.51 ID:sCSmT/ed0.net
>>477

馬鹿かあれは確かに有能だがいってゲルトミュラークラスだろう。
勝負強さがないからゲルトミュラーより下かも知れんが。

歴代の一番は

スゲー詰まらんこと言うが正直分からんw

結局「マラドーナ」か「ペレ」か分からんという非常につまらない意見だ。

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:51:51.88 ID:VXwVwtNp0.net
>>479

最初っから疑ってる人間に潔白を見せつけるなんて
そんなスーパーヒーローみたいなこと求めんなよw

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:53:43.41 ID:VXwVwtNp0.net
476は俺ねヤオリーオタとかいわれてる奴
そしてこれも俺
そして無駄レスばっかして御免!

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:16:47.38 ID:scXKFdU00.net
「歴代最高は民衆が決める。」という考えには大いに賛同する。ゆえにペレマラ論争には終止符が打たれたと考えている。

全世界の民衆が全時代の全プレーヤーを対象にした投票結果が、マラドーナ53.6%・ペレ18.5%。

この差は何度やっても覆ることが無いほどの圧倒的大差。

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:30:51.83 ID:tSBllRsA0.net
ペレの時代に生きてた奴、死んでる説を唱えたい。

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:35:50.68 ID:scXKFdU00.net
死んだらもう「民衆」じゃないだろ?

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:42:07.80 ID:oKjh5In10.net
だからもうペレは殿堂入りさせてやってくれ。
彼を称賛するライターもプレイヤーももう居ないんだから。
そんなに年寄りを虐めるなよ。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:59:39.63 ID:scXKFdU00.net
まぁ確かにリアルタイムで見た者が減れば
それに比例して評価は下がるわな。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:16:31.68 ID:sEW27mon0.net
メシオタは敵全てがヤオリーオタw


頭おかしすぎるだろw

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:26:02.38 ID:E6gKOLm50.net
ヤオリーオタ悔しいのうw

490 :>>431:2015/05/30(土) 08:29:58.25 ID:YnViM9qr0.net
>>486
ベッケンバウアークライフ世代が死んだらいなくなるな

ペレを史上最高と賞賛するジャーナリストはまだ生きてる

149 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2015/05/26(火) 14:30:54.56 ID:Z9ZEmjiV0
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
ttp://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
ttp://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

ジャーナリストの評価では既にメッシに抜かれてるねマラドーナ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:47:12.19 ID:eTuYpHEk0.net
タイガーウッズとか別のスポーツと比較して、どーすんだよ
何の意味がある

メッシ下げたいやん アホくさw

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:10:01.59 ID:yMZAGLih0.net
ふぃふあ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:14:26.37 ID:eTuYpHEk0.net
メッシ下げたいだけ、な

まあ、こんな所で必死になってもメッシの価値に変わりは無いw

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:15:08.37 ID:yMZAGLih0.net
FIFAのお気に入りが、ペレ、メッシ

FIFAの嫌われものがマラドーナ

マラドーナの場合、自ら評価を下げていったからねコカイン?マフィア

495 :ハリル穂:2015/05/30(土) 09:19:57.71 ID:VYYwPhJm0.net
ロシアで優勝はどーでも良い!こーなったら引退後の世論に任せよう

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:50:03.06 ID:E6gKOLm50.net
間違いなくペレ、マラ、メッシの3強

永遠に議論されるだろうな
技術はメッシが一番だと思うが

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:17:02.23 ID:scXKFdU00.net
>>496
後世にその3人が議論される度に
「メッシはWC獲って無いから1ランク下だろ?」と必ず言われる。

で、結局はペレマラ論争になる。

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:19:35.08 ID:sEW27mon0.net
メッシは現役補正だからなぁ



ペレ、マラ等の昔の選手が今も語られてるのが凄い

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:21:55.26 ID:eTuYpHEk0.net
歴代というと昔の選手が出てくるのが普通

その中で現役のメッシが上位にくるのは、実力が凄いから

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:24:12.89 ID:sEW27mon0.net
それは違うな


メッシの方が知ってる人多いからだろ

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:30:54.58 ID:eTuYpHEk0.net
知らない者による投票なんて、何の妥当性も無い

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:33:55.33 ID:scXKFdU00.net
現役最高の選手がペレマラと比較されるのはいつの時代も同じ。
ロナウジーニョでさえ比較され「超えた!」という者さえいただろ?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:40:19.87 ID:eTuYpHEk0.net
ロナウジーニョやジダンが、ペレマラを越えたなんて聞いたことねーな
あっても極一部だろ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:48:12.81 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタってバレてないっておもってんだな

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:49:28.82 ID:eTuYpHEk0.net
500げーーーーーっとwwwwww

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:54:18.37 ID:irvbsl8J0.net
>>472
今でも超えたとおもってるやつはそれでいいんだよ
人それぞれ意見があり、総体的に全体の評価が必要
それによって民衆が決めるランキングが全てなんだよ

あたまおかしいんじゃねーの?

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:55:04.88 ID:irvbsl8J0.net
自分の意見を押し付けてもなにも生み出さないぞヤオリーオタ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:57:19.96 ID:scXKFdU00.net
代表チームでのメッシって起用法が難しいというか監督が右往左往してるよな。

「バルサのメッシ様の降臨」を望み
トップで使ってみたりトップ下だったり右WGだったりするが、どこもシックり来ないでアタフタしてる印象しか無い。

まぁそれだけバルサが特異なチームだということでも有るんだが。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:01:33.81 ID:irvbsl8J0.net
>>508
それはそれでいいんだよ

その意見もあってマイナスになってる

それでもメッシが上になってるんだよ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:02:54.61 ID:E6gKOLm50.net
>>497
タイトルでしか比較できない盲目ならそうだろうね

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:09:24.96 ID:irvbsl8J0.net
民衆によるランキングにガタガタ言っても変わらない
マラドーナはタイトル少ないが結局民衆が決めて高い評価
それも民衆による結果なのだから

こんなことをマラオタがわかってないとおもってて
ずっとなりすましてるからなヤオリーオタは・・・
マラオタがどこにいるんだ?

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:10:02.47 ID:eTuYpHEk0.net
まあ俺は世界の政治経済、金融の専門家だから、本当はどーでもいいんだけどw

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:10:12.20 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタはやっぱ糞だわw

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:10:31.35 ID:M7E2u7hB0.net
小さい頃からドーピングしてるからいくら結果出したところで、、、

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:11:08.02 ID:irvbsl8J0.net
な、本性あらわしただろ?
やっとクリオタディスれるよ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:13:32.61 ID:irvbsl8J0.net
さーてレアルスレ荒らすか

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:52:11.32 ID:scXKFdU00.net
話しが変わるがブラッターがまた当選したんだなwwお前らどう思う?

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:05:26.28 ID:sEW27mon0.net
勝手にヤオリーと思い込みスレ嵐にいく宣言のキチガイw


メッシかわいそうだな

キチガイに好かれて

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:17:50.76 ID:irvbsl8J0.net
>>518
かわいそうなのはおまえだよ
俺のレス全部調べてみろ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:24:53.63 ID:sEW27mon0.net
>>519
50レスも調べねぇよw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:25:47.45 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタだからヤオリーオタじゃないとしつこいんだろうなw
ヤオリーオタじゃないなら普通ならスルーだよw怪しいところ多すぎてもうなw

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:27:04.45 ID:irvbsl8J0.net
>>520
ID変えてるヤオリーオタは俺より前からいて俺より後に消えてるぞ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:27:57.56 ID:sEW27mon0.net
勘違いしてるのを指摘したら怪しいのか?


勘違いしたまま馬鹿みたいにレッテル貼って馬鹿みたいに思われたくないだろ?

指摘が気にくわんのならヤオリーオタと思っとけよ恥ずかしいなぁw

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:36.43 ID:sEW27mon0.net
>>522
俺とそいつを同一人物と思ってんの?

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:31:03.25 ID:irvbsl8J0.net
>>523
勘違いじゃないよw
ヤオリーが無冠になるといつもここあがるだろw

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:32:58.29 ID:irvbsl8J0.net
>>518
しかも俺がメシオタ?
なんでそうおもったん?ヤオリーだからだろ?
どっちかに寄ってるか?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:37:33.96 ID:sEW27mon0.net
>>526
メッシオタのキチガイ度と一致

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:38:26.90 ID:irvbsl8J0.net
マラオタでありメシオタなら比較は避けるだろう?

このタイミングでタイガーウッズやらマラドーナやら言ってるのは無冠が悔しくて少しでもストレスを吐き出したい人しかいないんだよな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:39:44.54 ID:irvbsl8J0.net
>>527
うん そうおもうってことは
じゃあ君はヤオリーオタだよ
間違いじゃないだろ?

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:40:20.36 ID:irvbsl8J0.net
やっぱヤオリーオタって糞だわ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:54:26.16 ID:n9yiCzwZ0.net
<<234 <<407

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:55:12.99 ID:n9yiCzwZ0.net
>>534>>412

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:55:54.03 ID:n9yiCzwZ0.net
>>239>>412

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:57:47.52 ID:irvbsl8J0.net
マラドーナをレアルの選手とかおもってそうで草生える

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:06:04.99 ID:irvbsl8J0.net
惨敗→逃亡→なりすまし
ヤオリーオタって選手もファンも卑怯もんがおおすぎ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:10:13.37 ID:n9yiCzwZ0.net
>>385

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:16:30.39 ID:irvbsl8J0.net
なりすましタイガーウッズオタ=ヤオリーオタ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:17:22.04 ID:irvbsl8J0.net
どうしてタイガーウッズのオタがいるのか?
俺には意味がわからない

539 ::2015/05/30(土) 13:18:18.74 ID:gcHpqsbFO.net
環境変えたら活躍できないってわかってるから変えない
で、ワールドカップもいつもダメ

バルサ限定
それでもメシオタは史上最高とかw

なんかあわれ かわいそう
むなしいだろうな
情けない 情けない

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:19:40.53 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタはどうしてタイガーウッズオタになりすまそうと思ったのか?

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:22:43.37 ID:irvbsl8J0.net
>>539
一番哀れなのはリーガ7年で1回とかいう汚名を返上できないまま
移籍しちゃいそうなのに歴代最高とか言ってた哀れで惨めなあの人のオタでしょうね
なりすますことしかできないままおわってる

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:23:50.08 ID:irvbsl8J0.net
どうしてマラオタが「今」比較しようとおもったのか?
結局答えられずに逃亡

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:25:43.84 ID:irvbsl8J0.net
なりすましってこわいねえ
バルサの選手同士で比較させてロナウドナンバー1だもんなw
他力本願無冠オタにふさわしい最後だった

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:28:37.66 ID:irvbsl8J0.net
やっぱヤオリーオタ糞だわ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:34:47.29 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタ「くそっ!メッシディスって少しでいいからストレス吐き出してぇ
頼むからディスらせろよ基地外」って感じなんだろうな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:34:55.26 ID:+Qyjq06G0.net
ヤオサオタ何回ID変えてんだよ…
やっぱ異常だろ…

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:36:43.50 ID:irvbsl8J0.net
ID変えてるのは比較対立煽りして少しでもいいから無冠のストレス吐き出したい惨めなヤオリーオタ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:40:16.88 ID:irvbsl8J0.net
無冠だとなぜかマラオタが増殖するのは見飽きたな
そろそろなんか違うネタを見せてくれ
毎回同じネタを何年も言うのはヤオリーオタ特有なんだよな
本人達はわかってないつもりだろうなアルツハイマーのように繰り返すからな

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:43:22.63 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタやっぱ糞だわ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:51:30.42 ID:irvbsl8J0.net
この7年のヤオリーオタはボケ老人のようだったな
アルツハイマーのように物忘れが激しく、威を借るなりすましをやりすぎたのかヤオリーは最強に思えたのかもしれない

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:55:08.14 ID:irvbsl8J0.net
歪な意見を唱えれば唱えるほど
無冠のストレス吐き出してぇwに直結する。惨めな惨めなヤオリーオタ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:11:06.58 ID:irvbsl8J0.net
メッシとマラドーナのタッチに比較出来る選手をレアルでこの前たんだ

まるで、手のようなタッチで凄かったなぁ

名前は知らないけど


通称



ボールボーイw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:31:54.70 ID:O2qhBkYz0.net
>>508
サベージャ指揮下のメッシはしっくり来てたと思うぞ
チャンスメイクしながら得点も決めるっていうバルサでやってることが代表でも出来るようになった

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:04:09.25 ID:pyLsOVQw0.net
>>542

どうしてマラオタが「今」比較しようと思ったのか答えられずって
おまえがそのような質問してねェからだよ被害妄想の馬鹿が。

メシオタとマラオタとかいってたのは俺だから答えるけど。

今比較してみたいからだよ。それ以外に理由あんのか?
ベイルがこの先どうなるのか気になるのと一緒。
今はメッシとどの程度の差があってこれからどう打開していくのか
そういう予想が楽しいって気持だよ。

哲学的だけどおまえが何故「今ここ」にいるのかと似たようなことだな。
理由があるようでないんだよ、突き詰めると感覚的なことで「今」話してる

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:22:53.21 ID:L/uS/j+X0.net
>>506

その馬鹿じゃねーのっていってるリンク先おまえ自身じゃないか?
間違ってたら御免な・・・

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:18:14.33 ID:eTuYpHEk0.net
>>533

タイガーは偉人だが、オマエは単なる底辺ゴミだからな
変な勘違いすんなよw

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:33:07.85 ID:eTuYpHEk0.net
つーかタイガーの偉業なんざ、誰でも知ってるのに何をドヤ顔でww アホ杉

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:48:37.30 ID:irvbsl8J0.net
>>554
無冠になると現れるって噂通りでワロタ
長文の言い訳お疲れ様でしたw
で、どっち寄りなん?

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:52:18.51 ID:irvbsl8J0.net
俺の予想はマラオタなりすまし
だって無冠のストレス吐き出したいんだもんwww

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:55:58.51 ID:eTuYpHEk0.net
論点がペレマラ最高から、タイガー最高に変わって、メッシ下げたいだけで
無意味なカスだったw

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:00:42.10 ID:si+8FO6G0.net
マラドーナって他を圧倒するレコードを持ってないよね。勿論、タイトル数やスタッツだけでは選手の評価は測れないのは承知だが。

リーグ優勝回数も21年間で3回。代表タイトルも総ナメにしてるわけではなく不揃い。WC1大会とナポリの無双だけでここまで持ち上げられているのに違和感を感じるわ。

ペレとかの方が全然凄く感じる。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:00:42.31 ID:irvbsl8J0.net
なぁ?
サッカーオタにたらればはナンセンス常識だろ?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:01:34.68 ID:irvbsl8J0.net
無冠ヤオリーオタがやるマラオタなりすましは雑魚すぎておもちゃなんだよ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:05:24.59 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタやっぱ糞だわw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:08:15.08 ID:irvbsl8J0.net
無冠は怖いw
ダンカンとかタイガーウッズまで召還するとかお笑いw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:15:54.30 ID:eTuYpHEk0.net
BIG5は皆、ペレ歴代最高と断言してる
マラドーナ本人以外はw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:19:32.05 ID:irvbsl8J0.net
マラドーナ(バルサのレジェンド)に縋る他力本願なヤオリーオタw
ヤオリーってしょぼいなぁ
ステファノは法律変えて強奪
あれなかったらヤオリーのレジェンドは悲惨やったな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:21:15.88 ID:sEW27mon0.net
81レスwww

こいつたいきか?w

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:26:40.82 ID:irvbsl8J0.net
>>568
そうそう俺たいきw

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:27:26.93 ID:irvbsl8J0.net
レアル史上最強!w
無冠は雑魚w

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:50:22.12 ID:TNyXbN+E0.net
バルサベースのスペインやバイヤンベースのドイツみたく最近トップ取る国はクラブがベースで人を集めて一から作る事はしてないね

クラブは当たり前だけど代表もマラ時代とはレベルが違う

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:54:18.33 ID:eTuYpHEk0.net
567−−−−−

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:20:57.22 ID:irvbsl8J0.net
視聴率低いスレで暴れるヤオリーオタってのは負け犬

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:23:26.71 ID:7YGZUMyT0.net
>>558

あのさ・・・君ホント気が狂ってるよ。
ストレス為過ぎだよ、心配になって来たよ・・・

君は一貫して俺がヤオリーオタでメッシを貶めたい奴って話なんだろう?
んでマラドーナ出してメッシより凄いでしょみたいな作戦って感じな訳?

・・・はっきり言うけどおまえ間違ってるからな。
まあ真意が分かっても君反省しないんだろうけどな・・・

そもそもメッシが下がってもCロナウドは上がらんだろうよ、
むしろ同時期にいて比較の対象のメッシ落としたらCロナウドの評価も
必然的に下がるじゃん、お前の論理破綻してるよ。ばか丸出しだよ君。
自分のコメントディするとかめっちゃサブいこともするしな。

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:26:51.38 ID:sEW27mon0.net
こりゃたいき以上のキチガイだわWWWWW

576 ::2015/05/30(土) 19:00:15.57 ID:gcHpqsbFO.net
バルサ以外でプレーして

ボロがでるのを恐れてるんだからしょうがないよ。
得点王もリーグ優勝もバロンドールも獲れなくなり
ただの一流選手になってしまうからね。
ずるいよな〜。卑怯。

なんかかわいそう。情けない。
あわれになってくる。
みっともない。
メシオタだって、そう思ってるのいるぜ、内心w

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:42:04.30 ID:HAUioek70.net
>>561
ジダンがボールで行うことの全てをオレンジでやってのける。

と言われるくらい突出しているプレーそのものが評価されているのでは?

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:51:15.63 ID:odJ2/zWO0.net
でもハンドの反側ゴールやドーピングしてるのにねw

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:22:02.81 ID:si+8FO6G0.net
>>577
確かに突出してるんだろうけど持続力や継続力がないよね。

ナポリ以外のクラブ成績を改めて見てみるとさ、本当にショボ過ぎる。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:49:49.04 ID:irvbsl8J0.net
>>574
じゃあ、なんでおまえはおれ以上にレスしてんの?
ID変えてまでw

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:54:40.69 ID:irvbsl8J0.net
>>574
どっちのオタでもない→マラオタになりすましたりメシオタになりすましたり
IDの変え方がわからない→速攻変えて返レスするミスを犯す
違うなら違うでいいんじゃねえの?
ヤオリーオタ擁護するメリットはなんなんだろう?

やっぱヤオリーオタは糞だわ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:13:45.35 ID:sEW27mon0.net
ヤオサ版たいきWWWWW

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:20:04.20 ID:irvbsl8J0.net
>>582
ヤオリーオタなりすましが疑惑にたまらず出てきた無冠ヤオリードwwwwwwwwwww
やっぱりいたんだなあ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:20:47.01 ID:irvbsl8J0.net
リーガ七年に一回って七夕みたいだなwwww

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:21:43.75 ID:irvbsl8J0.net
やっぱヤオリーオタ糞だわ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:23:34.54 ID:irvbsl8J0.net
134 管理人 ◆77A.GFr8K2 sage 2015/05/28(木) 01:16:15 ID:Az4.5B9M
対処遅れてごめんなさい
何も知らないみたいだからこの際言いますけど
再三にわたる支離滅裂なロナウドオタからの携帯規制解除してくれやら
副管理人にしてくれみたいな要求も突っぱねてます
海サカ見てないのでよく分からないですがたぶんその人た○きなんじゃないんですかね
それでいてロナウドオタやらた○きやら
ロナウドオタでバルサオタの管理人のせいで居心地悪いなら海サカのほうでお願いします

136 デシマの名無しさん 2015/05/28(木) 02:52:08 ID:lq9vxYk6
管理人はバルサファンなの?


↑ヤオリー避難所の削除規制依頼スレでの一幕

↓ヤオリーオタの喧嘩会場はこちらです
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40693/

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:25:07.95 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタ逃亡wwwwwwwww

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:30:33.93 ID:irvbsl8J0.net
>>574
6年マドリーにいて3年無冠
在籍年の半分を無冠に導いたエースすごいよなw

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:53:37.18 ID:HAUioek70.net
メシオタがクリロナを下げれば下げるほど
同時代のライバルと見なされ常に比較されるメッシ自身の格さえも下げていることに気づけよ。

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:57:23.25 ID:n9yiCzwZ0.net
>>188>>193

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:06:51.53 ID:irvbsl8J0.net
>>589
バカやなぁw
メッシの評価が下がる?w
2chの評価で?w
頭大丈夫か?w
誰が一番とか誰でもいいわwwww
クリロナが一番でもいいよw
マラドーナが一番でもいいよw

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:09:12.49 ID:irvbsl8J0.net
2chの評価で選手の評価が変わると思ってるヤオリーオタ多いんだなw

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:13:58.28 ID:irvbsl8J0.net
>>443
2chで投票?w
俺はメッシのドリブルすげえとかパスすげえとか
あげ発言は一言もしてない
そこも興味ない

歴代何番とかもランキング通りでいいとしか思ってない
いちいち否定しても変わらないだろ?
なんでここで投票するくらいに「今」必死なのかわからない
タイガーウッズやらマラオタが「今」どうして比較しようとしてるのか?

俺は全部「今」なんでこのタイミング?としかおもってないよ

無冠だからだろ?なりすましとかやめようよ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:15:14.90 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタの脳内
2chの評価>>>>>>>>>>>>>>>>>世界の評価

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:18:30.33 ID:irvbsl8J0.net
どうしてヤオリーオタはなりすましをやめないのか?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:30:03.75 ID:irvbsl8J0.net
>>426
おまえの順位とか誰も興味ない
民衆の評価全体で決まるからな
無冠オタがあーだこーだたられば並べても無冠は変わらないのと同じなんだよ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:30:50.70 ID:RXgdOkZ20.net
>>588
7年ね。

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:33:01.06 ID:irvbsl8J0.net
>>439
だろ?
マラオタでありメシオタなら比較は避けるだろう?

このタイミングでタイガーウッズやらマラドーナやら言ってるのは無冠が悔しくて少しでもストレスを吐き出したい人しかいないんだよな

マラオタとメシオタになりすまして自論展開してもなんにも変わらないんだよ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:34:30.17 ID:irvbsl8J0.net
>>439
ところでメシオタ寄りのマラオタ?
ID変わったら下げてるけど
ヤオリーオタやっぱ糞だな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:40:13.99 ID:irvbsl8J0.net
>>452
>>480
発言に一貫性なし
嘘並べまくりだな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:42:51.69 ID:irvbsl8J0.net
442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/05/30(土) 04:13:46.67 ID:DHDojhIM0

そもそもID変える方法も良く分からんわw俺はパソコンについては情弱だからな。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:44:02.89 ID:irvbsl8J0.net
449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/05/30(土) 04:26:08.16 ID:irvbsl8J0
>>452
うはwIDチェンジwwwwwwww

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/05/30(土) 04:26:58.54 ID:irvbsl8J0
ヤオリーオタやっぱ糞だわwマラオタとメシオタになりすますなよw

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/05/30(土) 04:28:20.73 ID:xWbuHTkL0
>>454
理屈は分からんが変わったよw
どうやんのコレ?w
結構低脳なんだよ俺w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:45:29.47 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリーオタのなりすましは見苦しいな・・・

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:48:14.79 ID:irvbsl8J0.net
ヤオリー避難所これで規制されるってまじ?

113 :永久BANって出来ないんですか?:2015/03/30(月) 19:24:55 ID:KZBspt7U
844 名前:デシマの名無しさん [sage] :2015/03/30(月) 19:13:03
ああ・・土下座してえな・・・
土下座したいけど10年近くいてリーガ1 CL1
これからだ!って時に劣化とかマジ勘弁
ロナウド獲得しないで
ロッベンとスナイデル残して相性のいいモウが監督だったら絶対もっと良い成績だったわ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:48:53.18 ID:irvbsl8J0.net
で?こっちはだめなん?

123 :デシマの名無しさん:2015/05/27(水) 10:37:41 ID:lpnK/2Tg
ベイル叩き、ペレス叩き酷いだろ
ベイル厨まで叩き出してるぞ
公平に裁けよ

124 :管理人 ◆77A.GFr8K2:2015/05/27(水) 14:19:38 ID:9M60Bst2
そんな言うならマドリディスタとしてペレスとベイルを単体で褒めてみてよ

125 :デシマの名無しさん:2015/05/27(水) 17:02:23 ID:lpnK/2Tg
ペレスはベスト16を一流集め回って強くした

みんな言ってるでしょうに

ベイルは去年ネイマールより活躍したと私は何度も言ってますが?

管理人さんはロナウドオタからバルサオタ疑惑ついて公平な裁き出来てないんじゃないの?
ロナウドオタがアンチマドリー並みに叩いて黙認してるでしょう?
ID追えばわかるでしょ?

126 :デシマの名無しさん:2015/05/27(水) 17:05:36 ID:lpnK/2Tg
公平な管理が出来てないんじゃないの?
ベイルとペレス叩き一ページ前見てよ
ずっと酷いよ
なんであれは規制しないの?

127 :デシマの名無しさん:2015/05/27(水) 19:49:51 ID:gBRaVQa6
管理人だめだなあ
批判はいいけど行き過ぎたコメントまでスルーだもんな
贔屓の選手・監督叩きには我慢ならんのにねえw

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:49:32.63 ID:irvbsl8J0.net
134 管理人 ◆77A.GFr8K2 sage 2015/05/28(木) 01:16:15 ID:Az4.5B9M
対処遅れてごめんなさい
何も知らないみたいだからこの際言いますけど
再三にわたる支離滅裂なロナウドオタからの携帯規制解除してくれやら
副管理人にしてくれみたいな要求も突っぱねてます
海サカ見てないのでよく分からないですがたぶんその人た○きなんじゃないんですかね
それでいてロナウドオタやらた○きやら
ロナウドオタでバルサオタの管理人のせいで居心地悪いなら海サカのほうでお願いします

136 デシマの名無しさん 2015/05/28(木) 02:52:08 ID:lq9vxYk6
管理人はバルサファンなの?


↑ヤオリー避難所の削除規制依頼スレでの一幕

↓ヤオリーオタの喧嘩会場はこちらです
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40693/

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:04:33.69 ID:sEW27mon0.net
107レスw

たいき超えキタ━(゚∀゚)━!WWWWW



真性キチガイだろこいつw

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:07:26.00 ID:irvbsl8J0.net
>>607
ヤオリーオタ「くそっ!メッシディスって少しでいいからストレス吐き出してぇ
頼むからディスらせろよ基地外」って感じ?www

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:08:25.04 ID:irvbsl8J0.net
やっぱヤオリーオタ糞だわ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:13:38.93 ID:irvbsl8J0.net
気になって見にくるヤオリーオタはほんといいおもちゃだ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:17:40.39 ID:eTuYpHEk0.net
すげープレーだw


http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=opud00165/

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:30:42.43 ID:tYAkZbIZ0.net
CCでまったく活躍できなかったマラドーナ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:50:40.00 ID:v+OM+fEP0.net
リ−グ得点王最多獲得者<個人競技 年間NO1>
タイガ−・ウッズ PGA年度最多優勝 12回 歴代1位 賞金王 10回 
マイケル・ジョ−ダン NBA 得点王<平均> 10回 最多得点 11回 歴代1位
シュ−マッハ F1 優勝回数 91回 歴代1位 ワ−ルドチャンピオン 7回 歴代1位
アゴスチ−ニ MOTOGP 優勝回数 122回 歴代1位 最高クラスチャンピオン 8回 歴代1位
フィル・テイラ− PDC公式大会優勝回数 183回 歴代1位 PDC世界選手権 優勝 13回
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回
ペレ サンパウロ州選手権 得点王 11回 歴代1位
ベ−ブ・ル−ス MLB 得点王 8回 歴代1位 個人得点王<本塁打王> 12回 歴代1位

メッシはスペインリ−グ得点王3回です。テルモ・サラは6回です 最大のライバルCRの3回です。
本当に歴代NO1選手ですか?得点はメインスタッツです。サッカ−では基本的には唯一の公式個人順位・個人チャンピオンを決める
スタッツです。その個人ランキングチャンピオン獲得数で現時点で1番じゃありません。MJはスペインリ−グとは比較に
ならないほど突出したリ−グでプレ−してましたが得点王10回です。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:11:40.76 ID:v+OM+fEP0.net
得点王じゃなくて最優秀選手記録数でもいいのではと思う人もいると思います。
最優秀選手でNO1選手を決める場合基準が曖昧でチ−ム成績が大きくかかわります。
個人成績で大きく劣っても最優秀選手に選出されているケ−スが多くあります。
選考で決めればどんなに素晴らしい成績を残しても最優秀選手に選出されない可能性があります。
公平性が低いのが問題です。
得点王獲得数で決めれば結果できめるのでシンプルです。個人の力でランキングチャンピオンになられます。
サッカ−のケ−スは突出したリ−グがなく多くのリ−グの力が拮抗しているので1部リ-グ得点王最多記録者の中から
選考で選出して決めれば限りなく公平に近いです。少なくともリ−グ得点王最多記録者になれない限り選考にノミネ−ト
されません。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:12:04.53 ID:tYAkZbIZ0.net
だから得点だけが、サッカー選手の価値ではないのよ

むしろ司令塔であるMFのほうが評価されることも多かった

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:01:19.68 ID:PHoO9FFu0.net
メッシは神


ペナウドには一生出来ないゴール

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:19:04.50 ID:NTn3vfON0.net
NGに放り込んでる俺の勝利

618 ::2015/05/31(日) 05:23:13.68 ID:le/DgTzyO.net
超えるための条件を提示してあげてるのに

いっこうにクリアできない
おそらく今後もできないであろうからメシオタは
必死こいて今の時点で
史上最高にしたがる

クリアしろよ!

なんかあわれ かわいそう
みっともない

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:28:38.31 ID:PHoO9FFu0.net
ペナウドは下手糞すぎて伝説にw


ドリブルが通用しませーんw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:29:44.69 ID:PHoO9FFu0.net
モウリーニョ

「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。いつも違いを作っている
彼がいれば、どんなビッグチームもチャンピオンズを制することができる。
メッシは私が対戦した最も危険なライバルだった。
私は何度も彼と対戦し、そのたびにグループで彼を止める方法を長い時間考えてきた。
マンマークではどうにもならないからね。

チームを分析する場合、フットボールチームには2つの種類がある。
一つは、普通のフットボールチームで、もう一つは、メッシがいるフットボールチームだ。
この二つは全然違う。」



まあメッシは神だからね

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:42:34.56 ID:2A9joxgr0.net
メッシの人間やめましたゴール
http://i.imgur.com/LgAqmox.gif

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:28:37.26 ID:+JeW48Mb0.net
>>621
DFザル過ぎやん、八百長みたいやな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:35:09.36 ID:+kRKkA8r0.net
なんだかしらんがタイガーウッズがどうたらとか、ワールドカップのタイトルがどうたらとか、
そういう浅はかなアンチメッシ諸君のヘナチョコ理論を吹き飛ばすかのような
メッシの神ドリブルからの神フィニッシュだったね。

3人に囲まれてもそれをかわすスピードとアイデア、それを実現するテクニック、
最後の1人をかわしてからのシュートまでの早さ、更にニアをぶち抜く選択肢、フィニッシュの精度、パワー。
相手の守備にさいてる人数やスペースの埋めかたまでひっくるめ難易度、メッシのやってることの質を考えると、
もはやマラの五人抜きですら霞むなw

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:38:50.13 ID:PHoO9FFu0.net
バイエルン戦の2点目も他の選手には出来ないプレー

マラドーナでも無理

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:41:29.94 ID:0Rky6sIY0.net
マラドーナの5人抜きなんてディフェンスが並走してるだけじゃん。

あんなザルディフェンスでも凄いと思っちゃうんだから笑っちゃう。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:49:26.36 ID:+kRKkA8r0.net
ディフェンスがザル、八百長に見えてしまうほどの凄さということに気付かないアンチw
もはやそういうレベル。
しかしザルという観点で言うなら、神の手発動されて気落ち&混乱した相手から奪ったゴールという意味では、
マラの五人抜きのほうがザルや八百長に近いと言えなくもない。
まぁどちらも異次元なのは確かだが(というかこの2人にしか出来ないプレーだな)、ディテールを考えるとトータルの質はメッシのほうが上だな。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:52:44.17 ID:+JeW48Mb0.net
コパが楽しみだなwww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:19:29.41 ID:NTn3vfON0.net
>>625
そう見えるのが凄いんだろ(笑)

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:24:26.41 ID:Kat64Jgi0.net
もうメシオタはブラジルWCを逃した時点で「歴代最高」を諦めてるだろ?
マラドーナとの格の違いを思い知ったはず

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:27:28.38 ID:a5j3M1610.net
アオリでも何でもなくマラドーナってマジでこれより凄かったの?
これ以上の選手なんてにわかには信じ難いが

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:33:50.86 ID:0Rky6sIY0.net
>>628
いや、そうしか見えないから 笑

技術的に凄すぎるからディフェンスがザルに見えるんじゃなくて、本当にザルなだけ。しかも動きもトロいしね。

待ち構えているディフェンスなんか何ら対応してないで棒立ち。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:38:03.44 ID:Kat64Jgi0.net
20世紀最高のゴールがそう見えるならば
自分の見る目の無さを疑った方が良い

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:43:10.46 ID:RM2tHn930.net
まさに前世紀のゴールだよね
マラドーナのゴールは

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:43:20.92 ID:0Rky6sIY0.net
いや、実際そうでしょ。最高のゴールってのはWC準々決勝の付加価値がついているだけ。

あの程度のドリブルフィニッシュなら今ならザラに見れるしね。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:44:25.79 ID:Kat64Jgi0.net
ザラ?例えば?

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:49:13.17 ID:NTn3vfON0.net
>>631
(笑)

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:52:51.28 ID:0Rky6sIY0.net
例えば今季だけでは言えば、ロッベンのポルト戦でのゴール。サンチェスのトッテナム戦でのゴール。アザールのリヴァプール戦でのゴールとかね。

5人抜きではないがマラドーナより全然凄いよ。スピードやディフェンス攻略の何度が違うわ。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:56:36.53 ID:0Rky6sIY0.net
https://m.youtube.com/watch?v=7hzCyPUnk6o

ほんと、何コレ。競技レベルが低かった時代だから騒がれたゴールだよね。現代だったら間違いなく成功しないドリブルフィニッシュ。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:04:50.89 ID:Kat64Jgi0.net
マラドーナの五人抜きどころか怪物ロナウド以下のゴールばかりじゃねぇかよww

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:09:15.58 ID:Kat64Jgi0.net
http://youtu.be/6aC4Gj5oefU

マラドーナの五人抜きと良く比較されるが
まぁ笑ってしまうくらいザルだよな。
ゴールへの所要時間もマラドーナより遅いしね。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:10:47.18 ID:0Rky6sIY0.net
いやいや、無理があるから。どう見たってマラドーナの5人抜きの方がザルです。

素直に認めなよ。頭が固いおっさんよ。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:52.31 ID:IceQtPMa0.net
マラドーナの5人抜きの方がザルだよ
ゴールへの所要時間ってw
そんなの意識して誰もやってないしスピード競う競技じゃないですよww

http://youtu.be/QUC86KuX1II

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:42:53.68 ID:FUH/0m1W0.net
ビルバオの守備、ザル。   メッシの前では。

他の選手があのプレーをすれば、スーパープレーで、選手生活の記念に残るゴールでしょう。

当り前のようにあのプレーをこなすメッシにとっては、数多くの得点のうちの一つ。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:17.75 ID:IceQtPMa0.net
もう普通だよな メッシのスーパーゴールって

当たり前のようにやってくるから感覚が麻痺してしまう

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:04:39.83 ID:tMpcOwT7O.net
マラドーナはとうに超えてる
今日のゴールは5人抜きより難易度はるかに高い
スタート地点がサイドラインギリギリだし切り返したり中にカットインして抜け出そうにも3人が囲んで併走してるからメッシ以外の選手にはまず突破不可能
ほかのプレイヤーならボールを相手ディフェンスに引っかけさせてこっちのスローインに出来れば上々ってところ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:16:46.67 ID:tYAkZbIZ0.net
マラドーナをよく知ってる者なら、メッシが上なのは分かってるはずだ
それを認めないなら、メッシへの嫉妬でしかない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:21:56.77 ID:+JeW48Mb0.net
バルセロナの二点目も笑った、ザル過ぎ遊んでるやん、バルセロナがあるからメッシがある
コパも楽しみです

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:33:51.70 ID:IceQtPMa0.net
アンチ悔しいのうwww

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:35:42.00 ID:0Rky6sIY0.net
マラドーナもコパではクソだったな。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:09.71 ID:FUH/0m1W0.net
時代背景を考慮すれば、もうメッシはペレ・マラドーナに並んでるでしょう。
ペレはW杯三回優勝してるが、あの時のブラジルはペレがいなかったとしても十分優勝狙えた。
マラドーナはW杯優勝以外では、ナポリを2回リーグ優勝に導いただけ。
メッシはW杯準優勝だが、リーガは7回(10番では5回)、CL3回(2回)
今回CL勝てば4回(3回)で、主軸選手としてこれ以上の成績残せる人は当分出ないでしょう。
以前なら、戦術を煮詰めたクラブチームと先鋭揃いの代表、どちらが強いか比較になったが、
もう今は、クラブの優位は動かないので、クラブでの実績で要件は充たすでしょう。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:29.09 ID:nn+cC57i0.net
そもそもマラドーナの5人抜きはザルどころか八百長みたいなもん。

イングランドの選手はその直前のインチキハンドゴールに怒り心頭で集中力散漫でモチベーション失ってる状態だし。

まともな審判なら5人抜きは無かったし、それどころかマラドーナは退場だな。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:53.99 ID:1ZnylelO0.net
もう突破のドリブルとシュートはマラドーナよりメッシが上だな
ホント凄い選手になったわ

ゲームを創るというか
キープのためのドリブル、ラストパスで
マラドーナに分があるけど
ここも成長して差は少なくなったと思う

公平に能力比較してみたら
総合力でマラドーナを抜いてるように思う

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:02:02.04 ID:DRL/Ky3I0.net
もう超えてるだろ
ttp://i.imgur.com/LgAqmox.gif

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:03:31.92 ID:v+OM+fEP0.net
個人公式ランキングでメッシは今シ−ズンCRに負けています。
ランキングチャンピオンはCRです。
CRはランキングチャンピオンの数でメッシに並んでいます。
>>413>>414参照

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:10:52.16 ID:0Rky6sIY0.net
個人公式ランキング()

お前の中の公式だろうに。あえてマイノリティな意見を述べて構って貰いたのは分かるが、いい加減怠いわ。

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:26:58.67 ID:v+OM+fEP0.net
>>655 サッカ−界では基本的には個人ランキングチャンピオンを決めるスタッツが
得点以外ありません。スペインリ−グには得点ランキング以外の個人公式ランキングはありません。
個人ランキングチャンピオン獲得数でサラがスペインリ−グNO1選手です。
>>413>>414参照

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:39:08.09 ID:v+OM+fEP0.net
>>613>>614

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:48:29.60 ID:0Rky6sIY0.net
わかったわかった。認めてもらえるように頑張れや。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:03:24.32 ID:FUH/0m1W0.net
優しいな、返事をしてあげるって。

個人の能力としか言いようの無いテニスの錦織さんとか

役割はっきりして個人能力測りやすい野球の大谷さんとか

を見るようにして、サッカー見ない方が良いと思うよ。

面白くないでしょう、サッカーを見てても。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:13:19.83 ID:nzI8ABhL0.net
df

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:19.37 ID:hJdW+ptP0.net
メッシってそんな左足オンリーでもないしやっぱマラドーナよりペレに似てるな
マラドーナはエンターテイナー枠

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:08.99 ID:iZJPlk3k0.net
数字並べて力説しても、今日のプレーを見たらそこに挙げてる数字が如何に無意味かよく分かるw
ま、色々メッシにイチャモンつけてるやつの見る目のなさが浮き彫りになったな。
今日のプレーでメッシはまた一つ階段を上ったし、甲乙つけ難しって人の考えも少し変わった可能性もある。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:01:03.78 ID:oqUfapfH0.net
>>661
共通点は両足を使えることだけ
ペレはあんなに上手くない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:17:38.85 ID:+JeW48Mb0.net
こくお

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:00:53.54 ID:+JeW48Mb0.net
国王杯の大会規模はどれくらい凄いですか?CL決勝が視聴者数1億7300万人
W杯の視聴者数32億人世界中の約半分にあたる
5人抜きは誰もがしていること、今も昔もW杯ではマラドーナしかいない

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:29:44.94 ID:oqUfapfH0.net
数字だけで評価するなら史上最高の選手はゲルト・ミュラーになってたはず

でもゲルト・ミュラーはドイツ国内でもベッケンバウアーより評価が低い

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:11:04.84 ID:+JeW48Mb0.net
メッシのサッカー史上に残るプレーとは何の大会のどんなプレーですか?記憶に残るでもかまいません

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:14:59.39 ID:YTW6RA7H0.net
メシオタの記憶にしか残らんだろうな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:31:29.62 ID:cWrz74wy0.net
FW>>>>>MF>>>DF>>>>>>>>>GKなのか?

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:39:44.48 ID:cWrz74wy0.net
何度も言われていることだが、メッシのプレーはノーインパクトなんだよなぁ。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:05.55 ID:tYAkZbIZ0.net
メッシはスーパーゴールが多すぎてなー

この前のバイヤン戦のゴールも凄かったし

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:53:29.10 ID:tYAkZbIZ0.net
スーパーゴールの数では、メッシはマラドーナの30倍くらいだろ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:58:47.29 ID:sCjGmZvr0.net
メッシのプレーがノーインパクト?w
初めて聞いた

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:02:43.45 ID:0Rky6sIY0.net
>何度も言われていることだが キリッ

2ちゃんねるの中の話ですか?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:02:57.05 ID:sCjGmZvr0.net
マラドーナって5人抜きとハンドくらいしか思いつかんけどインパクトあったの?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:15:03.99 ID:0Rky6sIY0.net
その5人抜きも反則な。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:17:42.60 ID:nn+cC57i0.net
メッシはマラドーナのプレー大体出来そうだけど、マラドーナはメッシのプレー大体出来ないだろうな。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:22:07.33 ID:+JeW48Mb0.net
マラドーナの5人抜きと神の手がインパクトあったかって?
日本はまだW杯が夢物語、プロリーグもない時代のおとぎ話だよ

679 :ハリル穂:2015/05/31(日) 20:24:03.58 ID:p0w3Uvfj0.net
メッシのプレーの一つ一つモチロン凄いですよ ですから当たり前の様にロシアで無双して母国に優勝を齎してくださいね〜

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:44:54.99 ID:hJdW+ptP0.net
マラドーナは得点少なすぎるな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:35:32.13 ID:cWrz74wy0.net
>>677
ジダンのやることもメッシのやることもオレンジで出来るよ。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:57:07.43 ID:0Rky6sIY0.net
へー それは凄いや(棒)

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:02:39.04 ID:tYAkZbIZ0.net
678げーーーっと

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:09:01.47 ID:tYAkZbIZ0.net
まあメッシ個人は好きじゃないけど、メッシのプレーを見れるのはハッピーだな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:26:00.95 ID:IceQtPMa0.net
マラドーナとか現代ならスアレスより下

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:30:20.56 ID:v+OM+fEP0.net
>>656

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:12:17.47 ID:9NS0bzKt0.net
浅いんだよな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:09.55 ID:xHT4tE760.net
マラドーナを超えていると思う
メッシはマラドーナとブラジルのロナウドをミックスさせた感じ、つまり究極生物

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:10:06.15 ID:YgAWlHlT0.net
そうか?

メッシのような半歩早いコントロールとロナウドのような縦の強さと
ジーコピルロのような視野、パスセンス、キックを兼ね備えたのがマラドーナだが。
それぞれはほんの僅か劣ってるかもしれんが。

メシオタはあまり触れないが実は後半部分の所謂10番能力のが特徴的と思われ。
ていうか局面打開力だな。キャプテンシーもあるぞ。ああ、監督力は無い。

勘違いすんなよ。俺はメッシ観るためにWOWOW入っている。
プレー中の休みが多いのとファウル基準が変わったのもあるが、
プレー自体の成功率と直接の得点力は完全に超えてる。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:21:27.07 ID:KxhKTNAw0.net
パオロ・コンドー(ガゼッタ・デロ・スポルト記者)

ペレはディエゴよりも多くを勝ち、メッシはディエゴよりも多くのゴールを記録しているとしても、この2人はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。彼の技を目の当たりにする度に私はその場にいられる幸せを震えながら実感していた。

691 ::2015/06/01(月) 06:59:24.08 ID:zNqLeQtMO.net
メシオタ以外を納得させる結果だしてないからね

メシオタ自身もワールドカップで大活躍して優勝

バルサ以外のクラブで
メッシ個人の力で優勝
得点王 バロンドールなんていうのは無理
ってわかってるからね

今年もバルサで超一流選手に囲まれて優勝
毎年それやって史上最高なんて甘過ぎ
なんかかわいそう あわれ
むなしくならないのかな
メッシも俺 史上最高じゃないよな〜って心で思ってるよ

メシオタ立場ないよね

あわれ なんか悲惨

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:43:23.75 ID:jmBVynXg0.net
幼少期からドーピングしてるから超えられないだろ
他のドーピング選手と同じように現役時代はもてはやされるが

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:28:15.65 ID:UVtJKxug0.net
メッシの魔法が凄いな

細かいボディフェイクと細かいタッチ
ボクシング並に体小刻みにして横にもフェイク入れれる
縦はタッチも細かいタッチでフェイクを入れれる
高速ジャブと肩のフェイントで敵を釘付けにするボクサーの原理と同じだね

これを思いついただけ凄いな

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:29:31.47 ID:UVtJKxug0.net
とにかく早く高速に無駄のないフェイントとジャブの連打を浴びせてるボクサーのようだな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:35:22.43 ID:UVtJKxug0.net
あれだけの数のフェイントと細かいタッチ(ジャブ)これをジャブと過程すれば
サッカー選手ごときは動けなくのは当然
ボクサーじゃないと無理

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:39:24.59 ID:9NS0bzKt0.net
>>689

かつての10番タイプは、今の高速サッカーでは通用しないよ
サッカーはどんどん進化してる

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:49:36.69 ID:KZ/d52NE0.net
通用しないからクラシカルな10番タイプは絶滅危惧種なんだよな。

それだけ時代が進むにつれてサッカーはスピーディかつハイブリッドに進化したんだよ、

マラオタは脳内がいつまでも昔でストップしてるからな。

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:55:10.59 ID:UVtJKxug0.net
細かく早いボディフェイクと細かく早いタッチがマラドーナはできてないな
タッチは綺麗だけど

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:57:39.39 ID:UVtJKxug0.net
メッシもマラドーナもドーピングしてないんじゃないかな
ドーピングしたら力の加減が難しくなる
タッチが悪くなるはずだよ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:00:48.34 ID:hVX6lPzW0.net
>>699
メッシがしてるのは、少なくともしてたのは公の事実
メシヲタはそれすら目を背けるのかよ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:03:31.94 ID:8/ARZoXE0.net
マラドーナはガチで追放されたけどなww

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:05:58.28 ID:UVtJKxug0.net
>>700
格闘技でも力の加減が難しくなって殺したとか昔は結構あったんだよ
治療でやってて。今はやってないんじゃないの?
試合前にやれば絶対蹴りすぎちゃうはずなんだよな
宇宙開発も少ないし、パワーの加減は誰よりも上手いのは昔薬やってたおかげかもしれないね

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:21:57.78 ID:hVX6lPzW0.net
>>701
治療という免罪符がないからな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:25:27.91 ID:UVtJKxug0.net
わかったよ
成長ホルモンの投与は17歳で終わってるからだ
小人病の治療は17歳で終わる
そして、2.0sd以上を打ってないならドーピングにはならない

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:28:29.08 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナもやってないとおもうけどな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:32:14.45 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナも幼少期に発育を助ける薬打ってるね
小人であったかは不明だけど
でも、こいつも17歳までしかやってないんじゃないの?
ドーピング検査で引っかかってるのはコカイン

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:34:05.89 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナはエフェドリンもやってた
たぶん、快楽主義者だよ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:34:54.29 ID:Dz/zjapJ0.net
>>701
マラドーナは麻薬で追放だぜ。
お遊びがすぎるよなw

94年W杯もマラドーナいたらもっと上に行けただろうに…
ギリシャ戦だったかな?
アルゼンチンのあのバイタルのパス回しは圧巻で鳥肌たったわw
メッシもバルサではあれくらい簡単にできるのはわかってるけど…

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:46:29.86 ID:UVtJKxug0.net
ひでえなw
アルゼンチン人だけがドーピングの血液検査までやってるらしいwww
もはや因縁だよな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:47:59.14 ID:UVtJKxug0.net
FIFAはアルゼンチンに恨みでもあるのかって調べたらマラドーナを潰したかったのかもな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:57:00.63 ID:hVX6lPzW0.net
ドーピングはそもそも過去のものでも許されるべきではない
タッチの細かさや瞬発力は少なくともドーピングで手に入れたもの
んでホルモン足りない奴が同じくらいかそれ以上練習してるチームメイトより筋肉がついてるというのは流石におかしい
そりゃFIFAも疑念を持つわ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:00:05.51 ID:UVtJKxug0.net
>>711
2.0sd以上は普通の奴も成長ホルモンが分泌されてる
小人病は2.0までしかダメ
それも17歳で終わり
しかも副作用もある
マイナスの方が多いとおもうよ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:03:38.37 ID:UVtJKxug0.net
>>711
大人になれば1.1
1.1以下で頑張ってるんじゃないの?
ドーピング検査に引っかかってないしな

タッチの細かさについても成長ホルモン分泌されてから身に着けたパワーコントロールかもしれないが
力加減を身につけるなら普通の人でもできるだろう?
メッシやマラドーナはそういう環境だったからやらざるを得なかったんだよ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:06:41.55 ID:8/ARZoXE0.net
>>711
無知があまり語らない方がいいよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:13:57.62 ID:qIY4A4Ic0.net
小人症とその原因であるホルモン分泌異常症を混同すてないか?
17歳で治療が終わるのは小人症でホルモン分泌異常症が治るってわけじゃない

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:16:02.96 ID:UVtJKxug0.net
>>715
ホルモン分泌病異常病であっても成長ホルモンやるんだろ?
基準値以下でなんでドーピングなの?

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:19:47.91 ID:UVtJKxug0.net
>>715
いや
成長ホルモン分泌病と小人病は同じだよ
ってことは治療は17歳でおわってるよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:43:01.07 ID:60aTf4CO0.net
次のワールドカップで優勝するからみとけよ!

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:58:55.00 ID:IUicWl4+0.net
パオロ・コンドー(イタリア人記者?)のコメントは懐古主義の典型だな。
文面の全てが思い込みと決めつけで、それ以外の現実はまるで受け入れられない感じ。
特にこのコメント、「この2人(ペレとメッシ)はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。」は末期だと感じるw

きっとメッシを認めたくないから、自身の神であるマラの存在を「贔屓目」で再構築・再評価して世間に公表しないと、彼の中で整理がつかないんだろうw
いずれにしろ、マラオタが焦ってこういうコメントをしだすってことは、メシマラ比較に対する世間の評価が変わり始めてる証拠だな。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:09:42.91 ID:Dz/zjapJ0.net
>>718
アルゼンチンは前線は豪華だけど後ろがきついだろ。
しかも下が育ってないから無理っぽい気がする

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:23:01.38 ID:1UWVCP1f0.net
>>719
マラドーナをメッシ+ジダンと評するのは聞いたことがあるが、メッシ+ペレは初耳だ。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:01:18.43 ID:9NS0bzKt0.net
君達の意見など、俺様やメッシのような勝ち組スターには、何の影響も無いってことだよww

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:07:26.05 ID:8/ARZoXE0.net
マラドーナ+ペレ=メッシ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:12:18.55 ID:1UWVCP1f0.net

マラドーナのような創造性もペレのようなフィジカルも無いのにか?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:47:08.84 ID:8/ARZoXE0.net
ぷっw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:58:24.81 ID:Ya8/7dW20.net
メッシは例えるならば廉価版マラドーナ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:33:24.08 ID:l9EWUMRy0.net
得点力つけたマラドーナ=メッシ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:43.69 ID:qIY4A4Ic0.net
>>717
何で小人症の原因であるホルモン分泌異常症まで17歳で治るのよ?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:45:17.47 ID:1UWVCP1f0.net
マラドーナからゲームメイク力や支配力とキャプテンシーを引いたのがメッシ

730 ::2015/06/01(月) 19:51:58.85 ID:zNqLeQtMO.net
まず条件クリアしないと話にならないよ

そもそもペレやマラドーナと比較するのがおかしい
ワールドカップで大活躍できるの?
優勝できるの?
自信ないだろ?

メシオタ なんかかわいそう
情けない あわれ
まず条件クリアしなくちゃいけないな〜っていう
メシオタがいてもいいはずなんだよ
素直なメシオタがね

すべてにおいて 卑怯
情けないよ あわれ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:55:56.92 ID:l9EWUMRy0.net
まぁペレ本人が同じレベルって言っちゃってるからココで素人がメッシ批判しても説得力ないよなw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:47:41.93 ID:1UWVCP1f0.net
そのペレが、バルサのメッシと代表のメッシは別人だと言ってるがな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:58:06.33 ID:l9EWUMRy0.net
それは同じレベルという前の発言だから意味ないよwwざまあああああああ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:02:43.22 ID:1UWVCP1f0.net
ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21



バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。ペレ氏はこの批判について次のように答えた。

ペレ「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」 2015.4/13

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:04:34.76 ID:1UWVCP1f0.net
>>733
まあ確かに代表のメッシは別人だとは遥か昔から言われ続けていることだから勘違いするのも仕方ないが、ペレが言ったのはごく最近な。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:15:07.75 ID:rIRfOe210.net
シュート30本外したり、雑魚相手にやっと得点したが、決勝トーナメント無得点のメッシ

腫れ物にさわる感じが嫌ですね

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:34:52.20 ID:3xokcP0R0.net
マラドーナが神なのはフォークランド紛争で負けたアルゼンチン人の鬱憤を
ワールドカップでイングランドに勝利することで昇華したから

正直サッカーとは関係ない世界なので、メッシがどれだけサッカーで活躍しても
マラドーナは永遠に超えることはできない

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:43:31.76 ID:YgAWlHlT0.net
>>696-697

なんつーかステレオタイプな意見だが釣りなのかニワカなのかどっちなんだ。

そんなもんやってみなきゃわからんよ。
ピルロみたいに下がってやる戦術もあるだろうし。

特にマラドーナはプレスや足狙いファウルで今より過酷な環境で
活躍してたから、通用しない要素は見当たらん。

環境戦術に関係ないFKも旨いぞ。
メシオタ見る目どころか運動神経ないだろ。。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:49:02.93 ID:1UWVCP1f0.net
メッシも充分にクラシカルな10番王様タイプだろ?

マラドーナ−リケルメ−メッシ
この系譜じゃないか?

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:51:25.68 ID:9NS0bzKt0.net
>>738

サッカーの展開が速くなってるから、昔のようには活躍できないってことだよ
ピルロとマラは、同じタイプでもないだろ

サッカーの速さと、ラフプレーが多いことは別次元の話だがw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:54:51.01 ID:9NS0bzKt0.net
マラが現役復帰して、現代でも活躍しないと、証明にはならんな
証明なき事は、推測にすぎない

そもそも当時のCCでも通用しなかったけどなw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:59:50.16 ID:CSZQgNjj0.net
>証明なき事は、推測にすぎない

>そもそも当時のCCでも通用しなかったけどなw

自分の言ってること理解してる?w

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:04:36.72 ID:9NS0bzKt0.net
現代のほうがスピード速いから、昔の選手が昔のように活躍するのは、難しいと考えるのが
妥当だろw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:05:30.37 ID:YgAWlHlT0.net
>>740
ああマジレスなのね。失礼した。

今サッカーの展開速いか?攻守入れ替え激しいってこと?
というより昔って86メキシコのイメージで言ってないか?あれ夏の高地だぞ。
いまも夏の暑いW杯とかじゃ展開遅いし、昔のセリエはドーピング疑惑による基地外プレス全盛だぞ。
速いってか目まぐるしくて忙しいって感じかもしれん。
確かに今のバルサのポゼッションサッカーやれって言ったらマラドーナの性に合わんかもね。

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:07:41.76 ID:hnKpnIv90.net
クラブ選びが巧いな移籍するだけで話題独占マラドーナ
ナポリもイタリア南部がスクデットって伝説やろ

メッシはバルサカンテラ育ちだからそこは可哀想

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:16.27 ID:9NS0bzKt0.net
>>744

おいおい、サッカーが速くなってるのは、サッカー関係者の全てが言ってることだろ
少し検索すれば、幾つも出てくるぞw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:19.51 ID:YgAWlHlT0.net
あと、往年の名プレーヤーが全員通用するわけがないのは同意。
プラティニとかたぶん同じ活躍は無理。好きだけど。仰る通りスピードについて行け無さそう。
マラドーナは自身が早くて強いゴリラだし、スペース与えてもらえん中で打開してたから、
クラシックな10番タイプとは違うよ。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:14:22.93 ID:9NS0bzKt0.net
合理的にみれば、当時のCCでさえ通用しなかったマラドーナが、現代のCLで通用するわけがないと
考えるのが妥当ではw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:14:56.91 ID:YgAWlHlT0.net
>>746
今のが相対的にレベル高くて速いのは分かってるよ。
比較するときちょっと盛りすぎじゃねえかと。マラドーナが遅いことにはならんよ。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:20:55.90 ID:9NS0bzKt0.net
マラでも弱小相手なら、たまには活躍できるかもな

でもメッシの足元にも及ばないがw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:24:44.89 ID:YgAWlHlT0.net
なんだよ結局煽りか・・・つまらん。
メッシが上でもおかしくないが、それぞれの強みとか理解して比較しなさいな。
FANTAとかクライベイビーとか大衆君とか現役最高選手信者は変なの多いぞ。。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:25:19.45 ID:hnKpnIv90.net
クラブレベルじゃ頑張ったが
ナショナルチームじゃマラドーナ越えられなかったな
年齢的にキャリアハイで次のW杯が最後くらいだろメッシ

よほどWCに縁がなかったらしい

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:27:52.34 ID:9NS0bzKt0.net
現代のほうがレベル高いなら、同じ活躍するのが難しいというのは合理的な意見だがw

むしろ現代でも同じ活躍ができると言うほうが、ナンセンスで変だろw

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:41:35.20 ID:YgAWlHlT0.net
個人選手として評価した場合、
ファウル基準の厳しい、速くて緻密なチーム連携クリーンファイトでの活躍と、
一人突出してしたせいでラフファイトで狙われた中での活躍は相殺されると思ってるよ。

マラドーナのプレーは人外な一瞬があるから、動画1つでももっと中身をよく見なさい。
表面的な屁理屈でひとくくりにしなさんな。

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:47:11.32 ID:9NS0bzKt0.net
まあオタは、そう思ってればいいんじゃね

俺はメシ食ってくるからw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:52:25.65 ID:YgAWlHlT0.net
キミがオタじゃなくてプレーヤーなら、メッシやマラドーナじゃなくて
ペレやジーコやピクシーのプレーを手本にするのがいいよ。

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:01:14.11 ID:JHPYI0Do0.net
>>188>>193

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:33:27.33 ID:XkLfQXbD0.net
抱いた女の数と、打った麻薬の本数以外、ぜんぶメッシが超えただろう。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:52:36.44 ID:xirvXsQl0.net
今や1試合丸々昔の試合がようつべで見れる時代だし
マラオタが言ってるのが大げさな嘘ばっかりってすぐ分かっちゃうんだよねーw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:00:49.89 ID:U6tp248c0.net
はげ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:04:49.11 ID:Y3J4gC+R0.net
>ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21

これってクリロナのこともかなり評価してるよね
歴代3はクリロナで決まりだろ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:26:45.27 ID:nSQyd0pq0.net
バルサと代表の差があるからだな
W杯ではそこまで活躍しない特殊な選手とか印象がつくとやばい
引退後どうなるかね

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:33:35.37 ID:eIqvpUg30.net
まーたマラオタが、メッシに嫉妬かよ
嫉妬ほど哀れなものは無い

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:50:41.66 ID:k8p/NjSQ0.net
むしろメシオタはスレタイ読んでるのか?何をそんなに悦に入ってんだw

W杯優勝逃して熱が下火になってから何か起きたっけ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:10:36.07 ID:ovHoflJd0.net
>>756
ペレってカズでさえ異次元すぎて全く参考にならなかったという怪物だぞ
普通あんな簡単に抜けんそうだ
日本人が参考にするなら教科書的なジーコとかフィーゴとかイニエスタだろう

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:17:56.84 ID:P+6QIRZn0.net
質問。
俺はメッシもマラドーナも凄いと思うが、
サッカーって野球見たいに進化してないの?

例えば、ピートローズが打った4300本より
イチローがこれから届くであろう4300本では全然価値が違うと思うんだよね。
ピートローズを貶してるんじゃないんだけど、ピートローズの時代球速は10キロは遅かった。
変化球も2種類持ってないのもいたんだ。
でも今は150キロオーバー 5種類が普通になってる。
そのなかで、同じ本数打てば、イチローのが凄いと思う。

サッカーはマラドーナの時代もメッシの時代も変わってはないの?
その辺が知りたいです。

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:29:34.38 ID:fsY7uiIk0.net
>>765
カズの話は知らんが、ジーコは基本がしっかりしてるペレに学ぶべきと書いてたぞ。
ペレは左右頭バランスの取れたプレーヤーだから方向性としてはお手本だろう。
昔よく教本ビデオとか出てたけど、基礎フォームが綺麗。
抜き方もフェイクをかけた抜き方が多いからいくつか参考になる。相手を崩す動きとか。
そりゃトップスピードで身体能力もありながらの動きは真似できんだろうよ。

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:54:01.84 ID:LLRoK+Pj0.net
マラドーナを何故あそこまで評価する人が居るのか・・・
ここがメッシVSマラドーナの争点だと思う。

サッキ、クライフ、プラティニ、ロブソンなどのあそこまでの称賛。
メッシには?

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:17:17.55 ID:Qu5cYYp10.net
世界最大のサッカー専用スタジアムに歴史的なゴールの記念プレートがある

ロシアで歴史的ゴールを決めてメッシのための大会になると信じてる

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:40:32.77 ID:Quxxmn4G0.net
俺はマラドーナ崇拝系だがこの前のメッシの4人抜きゴールはヤバかったな。
でもネイマールのドリブルの方が好き。

771 :粕ヤ:2015/06/02(火) 09:11:31.16 ID:AdXQJ7xR0.net
飯ヲタは誰々ガーー、数字ガーー、と喚くけどオマエ自身メッシの何処が何が良いのか言葉で表さないスパサカ〜ヤベッちしか観てない厨房感丸出し まだアラフォまら丼オサーンのが会話になってるよ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:20:50.71 ID:Quxxmn4G0.net
>>771
そりゃそうだろ。
メシオタはハイライトしか見てないんだからさ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:27:46.37 ID:aGN3SPLW0.net
逆だろw
メッシなんて今は毎試合リアルタイムで見れるんだからさぁ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:04:22.83 ID:CL1/c8v50.net
過去の選手が今でも語られてるのと現役最高なのはレベルが違うよね

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:00:19.19 ID:8ECTQ0Fv0.net
>>768
サッキやはメッシを絶賛してるだろ
プラティニはほぼ同時代の選手だからってのもある

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:11:39.43 ID:eIqvpUg30.net
落ちぶれたマラドーナに感情移入する、ダメ人間の中年マラオタってことかw

だからメッシに対して必死に攻撃的になる

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:39:02.89 ID:zb1JiLZ90.net
FWで得点力があってバカテクなのはロマーリオだな
メッシはロマーリオより下

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:11:32.74 ID:CL1/c8v50.net
客観的にみたことを述べてもメシオタにはメッシに攻撃的になってるらしい(笑)


頭おかしいだろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:13:40.37 ID:Qu5cYYp10.net
ロマーリオはW杯をブラジルに持ち帰った英雄だな
悪童だがジーコより英雄だね

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:25:05.69 ID:eIqvpUg30.net
嫉妬とは劣った者がするものだ

劣等感が大きいほど、より嫉妬するw

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:51:08.94 ID:eIqvpUg30.net
激しく劣った者たちが、メッシや俺様に嫉妬するのは当然

不様に嫉妬に狂って、いつも頭の中はメッシのことばっかw
既にメッシに惨敗しているのだ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:51:46.03 ID:eIqvpUg30.net
7777げーーーーーーーっと


馬鹿ばっかww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:57:19.72 ID:lSl6Vqi40.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150602-00010016-footballc-socc
パリでバカンス中のC・ロナウド、立ちションで警官に注意される

タチションスルーノ・バレルドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:02:04.36 ID:nyUyw21O0.net
小学生みたいだな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:56:30.43 ID:Quxxmn4G0.net
>>773
お前は金なさそうだから民放ハイライトしか見れないだろw
携帯の4Gで動画見て月末容量超えでヤフーすら見れないメシオタw
良かったな
CL決勝が月初めにあってwwwwww

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:32.38 ID:nyUyw21O0.net
先ずはWCを獲らないことには、「歴代最高」か否かを議論するスタートラインにすら立っていないよなwww

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:22:30.93 ID:vy6pVNyo0.net
メッシかペレが歴代最高だな

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:25:52.16 ID:nyUyw21O0.net
ロシア大会で全てが決まるな。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:44:01.53 ID:vy6pVNyo0.net
そうだな
ぶっちぎりメッシが一位になってしまうな
今は僅差でメッシが一位だが

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:26:25.86 ID:JAjumhH60.net
「歴代最高」がクラブチームで活躍するのは当たり前。
クラブチームで活躍して初めて代表に招集されるのだから。
後は代表で何を残せるか?が分かれ目だよ。

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:42:22.91 ID:vy6pVNyo0.net
足引っ張られながら準優勝MVPは異常

メッシ最強

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:12:48.53 ID:JAjumhH60.net
どう見てもチームの足を引っ張っていたのはメッシだよな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:15:29.78 ID:0eBMvn9R0.net
ペップバルサ時代にサッキは「グランデミランが今のバルサとやったら相手にならん」といってた。
プレースピードが全然違うと。

ただその時代、その時代のべストには敬意を払うのが筋だな。
お互いのオタはそれが欠如してる(特にマラオタ)。
だから話がややこしくなる。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:21:10.93 ID:JAjumhH60.net
ベップバルサはクラブチーム史上最強のチートチーム。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:26:27.76 ID:eIqvpUg30.net
俺様は誰のオタでもない

俺が尊敬しているのは俺自身だ
俺ほど偉大な人間はいないし、クズどもとは次元が違うw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:20:28.51 ID:JAjumhH60.net
>>795
働けカス

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:23:57.34 ID:Uv3P51K90.net
メッシが最強

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:25:36.75 ID:JAjumhH60.net
現役では確かに最強だな

799 :粕ヤ:2015/06/02(火) 18:35:04.04 ID:DpSwLfgk0.net
現役No.1は認めるけど、歴代については引退後に決まるでしょうね〜 期待してます

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:37:32.71 ID:Uv3P51K90.net
歴代一位濃厚だね

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:56:14.48 ID:JAjumhH60.net
WCを獲れればな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:59:35.08 ID:JAjumhH60.net
WCで圧倒的な存在感を放ち優勝して、
やっとクラブでの実績も加味しながら
「歴代最高」についても吟味してみようか?となる。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:05:30.54 ID:T8zr4KyY0.net
>>793
明らかにメシオタだがな

敬意がないのは

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:30:41.69 ID:JAjumhH60.net
だな
マラオタでアンチメッシはいないがメシオタのアンチマラドーナっぷりは目に余る

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:26:36.14 ID:eIqvpUg30.net
800げーーーっと

俺様は投資家であり起業家だ アホw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:29:26.09 ID:eIqvpUg30.net
W杯なんかFIFAのウンコだ

そんなものが基準なのは、サッカーを分かってないゴミ素人w

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:30:01.94 ID:h9f+w4Id0.net
>マラオタでメッシアンチはいないが

なぜ、言い切れるのか疑問だわ。そもそもスレタイからして煽り丸出しじゃん。

敬意がない?そりゃそちらさんでしょう。

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:09.94 ID:JAjumhH60.net
マラオタはマラドーナの後継者としてメッシには大いなる期待を寄せている

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:36:11.58 ID:h9f+w4Id0.net
よく、言うわ。このスレを1から読み返してみろよ。

メッシの粗探しに必死なオッさんばっかりじゃねぇーか 笑

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:42:42.85 ID:eIqvpUg30.net
メッシが下は無いな

実績もプレー見ても、メッシが下なわけないしw  アホくさ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:44:22.30 ID:h9f+w4Id0.net
マラドーナ バルサ二年間在籍
獲得したタイトル

コパ・デル・レイ:1回(1983)
コパ・デ・ラ・リーガ:1回(1983)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回(1983)
たった三つ、しかも主要タイトル無し

マラドーナ移籍後の次のシーズン
リーグ優勝&CC(今で言うCL)優勝



これはひどい…

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:44:57.48 ID:Dk0tHd5Q0.net
ここのアンチメッシがマラオタなのかクリオタなのかナニオタなのか知らんけど
マラオタでオッサンの俺はメッシ好きだよ。最近のスタイルはイマイチで若いときのが好きだけど。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:45:49.63 ID:h9f+w4Id0.net
クラブ 21年間でリーグ優勝 3回 CC優勝無し

代表 コパ優勝無し オリンピック優勝無し

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:50:20.64 ID:Dk0tHd5Q0.net
あとオッサンというかリアル世代は少ないと思うよ。
本スレもとっくに落ちてるしこんなとここねえだろ。

ロナウジーニョ史上最高スレがあったときは結構いたかも。
あのときのロナウジーニョ派はどこ行ったんだろう。お前ら?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:22:24.13 ID:eIqvpUg30.net
釣り馬鹿だろ

暇人やなー ゴミ達はww

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:59:49.70 ID:fsY7uiIk0.net
奴がW杯しくった瞬間、手の平返してこれからはメッシの時代とか
言い出したイナゴどもはもう居ないのか?

メシオタはそいつらか釣りキチかニワカか女だろ。
リスペクトのかけらもない陰湿なネトガキ共め。
たまには外で玉蹴れ。あと働け。

メッシはスアレスと上手くやってCL決勝頑張れ。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:57.79 ID:Qu5cYYp10.net
今時、ロナウジーニョなんて笑われるからメッシに乗り替えたのよ
メッシがだめになったら次乗り替えるつもりだけとなにか?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:06.86 ID:2L01LZTG0.net
ガウショオタもメシオタもミーハーなニワカが多いよな?

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:50.06 ID:fsY7uiIk0.net
まさかの容認かよw

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:20:53.40 ID:nt/g1eBk0.net
>>188>>193

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:38:26.11 ID:hf87Jzkm0.net
乗りかえるの意味が分からんわ。お前が偉くなるわけじゃねーぞ。
寄生虫め。メッシすらホントは好きじゃねえだろ。
ちょっと前流行ったグローリーハンターて輩か。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:51:35.62 ID:PTygH/yx0.net
レブロンがいくら実績を積んでもジョーダンを超えられないのと同じ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:04:58.98 ID:hS8Jjm2E0.net
「神」は超えられない。

ということか。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:02:22.08 ID:nPmQVrof0.net
はやく生まれた方が得って事だな
神格化されるからな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:12:33.95 ID:6b3Azb9n0.net
メッシ(27)
マラドーナ(54)
ペレ(74)

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:12:34.55 ID:r+g9zClF0.net
ロシア大会がマラドーナ超えのラストチャンスだよな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:22:46.01 ID:nPmQVrof0.net
マラドーナは超えてるから次優勝したらペレ超るな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:38:02.51 ID:s+Y3hHnR0.net
WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。故にメッシはまだシルバーメダリスト

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:34:21.19 ID:nPmQVrof0.net
メッシ五輪の金メダル持ってるよ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:17:11.63 ID:s+Y3hHnR0.net
バカか?

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:32:44.56 ID:OKGVy0Y60.net
お前がバカだよマラオタw
ペレメッシの二大巨頭だからな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:13:08.42 ID:uexYTV8E0.net
五輪はサッカーからみたら大したタイトルじゃないだろw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:10:22.02 ID:nPmQVrof0.net
WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。

WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。

WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:54:36.70 ID:XNrG4mPb0.net
オリンピック100mを10秒で金メダル獲ったスプリンターより
世界陸上を9秒で金メダル獲ったスプリンターの方が凄いと思うよ
ちなみにアルゼンチン、イギリス、スペインの国民はメッシの方が上とアンケートで答えてるね
てかアルゼンチン国民でさえメッシを選んでるんだから能力では完全にメッシの方が凄いと思われてるね

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:52.96 ID:3q2lILvT0.net
スポーツのためのドーピングしてる奴と快楽のためのドーピングしてた奴並べるのも失礼

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:04:23.05 ID:kYL86f6j0.net
826 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/03(水) 11:32:44.56 ID:OKGVy0Y60
お前がバカだよマラオタw
ペレメッシの二大巨頭だからな


メシオタwww
ペレメッシの二大巨頭ww
初耳だわ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:30.41 ID:nPmQVrof0.net
ペレ、メッシ>マラドーナ>クライフ>ジダン

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:37.81 ID:6hEj28j20.net
ブッフォンがメッシの異次元プレーに脱帽 「人間とプレーする地球外生命体」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150603-00010010-soccermzw-socc

「彼は我々人間とプレーしている地球外生命体。だから、6月6日には地上に降りて、人間になってくれることを我々はただ祈る」

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:21.27 ID:OMh4SeUT0.net
同国のステファノすら超えていないのに
何故マラドーナと比較するんだ?

先ずはCL6連覇してステファノを超えてからだろ?

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:17.29 ID:gIyPQM6r0.net
ステファノすら超えてないと思ってるのはお前だけだよ。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:59.23 ID:OMh4SeUT0.net
え?メッシってCL5連覇した?WC獲った???

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:32.62 ID:gIyPQM6r0.net
えっマラドーナって21年間でリーグ優勝3回?CL優勝なし?コパ優勝なし?五輪優勝なし?

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:28.28 ID:OMh4SeUT0.net
うん。
WCという最高峰のタイトル獲ったから、後のオマケは有っても無くても同じ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:44.81 ID:gIyPQM6r0.net
そうだねー 21年間プレーしてまともなタイトルはWC優勝とナポリの優勝しかないもんね。

だからオマケとしか現実逃避するしかないよな。仮にメッシがマラドーナのようにWCを自分一色に染めて優勝しても、マラドーナレベルの糞実績だったら間違いなく現代じゃ失笑もんレベルですわ。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:46.25 ID:jwU+xi4k0.net
ジョーダン、アリ、シューマッハ、セナ、バレンティノ・ロッシ、アゴスチーニ、ボルト、トンバ、フェデラー、カール・ルイスとかのスーパースターに比べてメッシは小粒過ぎる
とてもじゃないがサッカー界を代表する名選手ではないね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:18.59 ID:jwU+xi4k0.net
記録ならメッシなんかよりミュラーの方が遥かに上だからな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:20.67 ID:XNrG4mPb0.net
>>843
WCさえ獲ってればいいと思うのは自由だけど
少なくとも>>834に挙げた国ではそんな考えはマイノリティだってことは自覚しような
ま、メッシに勝てるのはWCの実績のみだから必死になるのも分かるけど

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:09.58 ID:gIyPQM6r0.net
メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:50.37 ID:jwU+xi4k0.net
イギリスなんてマラドーナ嫌いの国出してどうすんの

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:06.86 ID:jwU+xi4k0.net
ゲルト・ミュラー
クラブ公式戦793試合735ゴール、代表62試合68ゴール
ブンデスリーグ 優勝4回 得点王7回
CC 優勝3回(3連覇) 得点王4回
WC 優勝、3位 通算14ゴール 得点王1回
ユーロ 優勝1回 通算16ゴール 得点王1回

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:27.51 ID:gIyPQM6r0.net
ミュラーの威を借りるマラオタ 笑

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:34.69 ID:gIyPQM6r0.net
2 リオネル・メッシ 45 97 0.469 2005-
3 エルナン・クレスポ 35 64 0.555 1995-2007
4 ディエゴ・マラドーナ 34 91 0.374 1977-1994

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:52.18 ID:XNrG4mPb0.net
>>849
イギリス人がマラドーナが嫌いかどうかなんて知らないよwソースでもあんの?
まぁそもそもアルゼンチンでメッシの方が評価が上なんだから笑えるよな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:10.08 ID:gIyPQM6r0.net
つかアルゼンチン国民の中にも超えたって提唱してる奴がいるのに日本人が頑なに認めないって滑稽だよね。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:30.86 ID:jwU+xi4k0.net
>>853
お前は歴史の勉強から始めろ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:17.63 ID:jwU+xi4k0.net
>>851
ミュラーを余裕で超えてるのに、メッシのチーム成績をいくら並べても無駄なんだよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:26.40 ID:gIyPQM6r0.net
>>856
メッシもミュラーを余裕で越えているな。だからマラドーナとメッシの比較してるんじゃん。

マラオタって都合が悪くなるとミュラーを引き合いに出すよな。だからペレ以下なんだよ 笑

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:12.72 ID:jwU+xi4k0.net
メッシとミュラーはいい勝負だろ
せいぜい歴代10位くらいだろメッシじゃ
小粒過ぎるのよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:04.95 ID:jwU+xi4k0.net
CCとCLはまったく異なる大会だし、貧乏だったマラ時代の多くのクラブではリーグ戦との優劣が存在した
レベルが互角のチームが共産圏まで存在してたのがマラ時代

こんなまじめな話したって意味ないよな

メッシは小粒、これだけでレジェンドにはなれない

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:08.41 ID:gIyPQM6r0.net
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
http://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
http://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

ミュラーがメッシと同列だなんてランキング見たことないわw

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:10.45 ID:jwU+xi4k0.net
どこのランキングなのか、集計方法すら分からないもの貼られてもね

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:53.02 ID:gIyPQM6r0.net
お前の意見よりはマシなんじゃない?

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:09.91 ID:XNrG4mPb0.net
>>855
戦争してた=マラドーナが嫌いにはならねーよ
アンケート結果でもあるならいいけどやっぱないんだな
悔しくて嘘でもいいから難癖つけたくなっちゃったか
それにしてもアルゼンチン国民でさえメッシを支持しちゃってて
マラオタの梯子外されてる感が最高に笑えるw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:12.61 ID:CDtiffRP0.net
集計じゃない
記者が単独で決めたランキング

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:15.81 ID:4pib/3Hv0.net
メッシとミュラーが同程度とかあり得ん
メッシは歴代トップ8から漏れることは絶対に無いと言えるくらいの選手
ミュラーはトップ20にギリギリ入るくらいだろ
ブラジルのロナウドと同程度

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:18.46 ID:jwU+xi4k0.net
>>863
もう10年以上前に証明されてるよ
もっとも嫌いなサッカー選手アンケートで70%超えてたから

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:03.20 ID:jwU+xi4k0.net
>>865
イタリアとオランダじゃまったく大したことないぞ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:35.80 ID:gIyPQM6r0.net
>>866
ソースは?人の提示したものにはイチャモンつける癖に、自分はソースすら提示できないんだな。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:45.53 ID:jwU+xi4k0.net
>>864
そんなのを根拠にしてるのかよ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:23.05 ID:jwU+xi4k0.net
>>868
ソースが残ってればとっくに貼ってるよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:31.78 ID:6b3Azb9n0.net
>>855

>>853フォークランド紛争を知らないから
マラドーナの五人抜きの凄さも分からないんだねきっとwwゆとり世代かな?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:55.57 ID:jwU+xi4k0.net
ランキングソース出す時は、最低限集計方法がはっきりしているものを以前は使ってたけどね
記者の独断とかやめてくれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:05.34 ID:gIyPQM6r0.net
>>869
だから、お前の意見よりはマシだよねって話だ。
>>870
じゃあ証拠がないね。お前の虚言の可能性すらある。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:04.62 ID:jwU+xi4k0.net
>>873
この程度の常識も知らないと笑われるよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:25.78 ID:gIyPQM6r0.net
>>874
知識があるか否かと、お前がソースを提示出来るか否かは別問題だわな。必死に論点ズラさなくていいよ。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:28.95 ID:6b3Azb9n0.net
>>863
戦争して無くても俺たちはキムヨナ大嫌いだろ?イギリス・アルヘンは30年やそこら前に戦争してるんだぜ?

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:53.33 ID:CDtiffRP0.net
>>869
一般のネット投票だと現役が過大評価されるからな
サッカー誌の読者投票ならその傾向はあまりないんだがな

http://www.worldsoccer.com/features/the-greatest-xi-how-the-panel-voted-341427

この元プロ選手や監督や記者による投票でもメッシは48票、ミュラーは4票しか入ってない

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:17.04 ID:4pib/3Hv0.net
>>867
どういう意味?
イタリアとかオランダでのランキングってことか?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:17.95 ID:jwU+xi4k0.net
こんな感じのしっかりした調査をソースにしてくれよ

2012年2月イタリア/コリエレ・デッロ・スポルト「史上最高のアスリート読者投票」
1位マラドーナ 2位ロッシ(バイクレーサー) 3位モハメド・アリ、マイケル・ジョーダン
http://www.corrieredellosport.it/calcio/2012/02/03-219236/Diego+Armando+Maradona+%C3%A8+il+nostro+Supercampione

2012年デューク大学Steve Janssen調査(オランダ)
「過去最高のサッカー選手は誰でしょうか?」
調査方法
16歳から80歳の619人に190人の偉大なサッカー選手から5人を選んでもらう。
1位 クライフ     86.1%
2位 ペレ       55.6%
3位 マラドーナ    47.8%
4位 ファンバステン  32.3%
5位 ジダン      32.0%
6位 ベルカンプ    24.1%
7位 ベッケンバウアー 12.3%
8位 エウゼビオ    12.0%
9位 ロマーリオ    11.6%
10位 メッシ      7.9%
http://flinders.academia.edu/SteveJanssen/Papers/978468/The_reminiscence_bump_in_the_temporal_distribution_of_the_best_football_players_of_all_time_Pele_Cruijff_or_Maradona

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:45.26 ID:XNrG4mPb0.net
>>871
知ってるから>>863で「戦争してた」って書いてるんだろ
レスも読めないなんてマヌケだなぁ
それよりイギリス人がマラドーナを嫌ってるってソースは?
どっちみちアルゼンチンで負けてるようじゃ話にならんけどw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:22.20 ID:jwU+xi4k0.net
マルビナス戦争とかゲームの世界じゃないのだぞニワカさん

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:07.43 ID:gIyPQM6r0.net
>>880
ソースは提示出来ないんだよ、察してやれよ 笑

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:19.11 ID:jwU+xi4k0.net
マルビナス戦争(フォークランド紛争)

イギリス犠牲者  死者256名、負傷者777名
アルゼンチン犠牲者  死者746人、負傷者1336人

これでマラドーナを嫌いにならない訳がないのだが

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:00.53 ID:4pib/3Hv0.net
>>879
イタリアとかオランダとか言ってんのってこれのことか

どっちでもミュラーは蚊帳の外だしメッシ>>ミュラーは明らかだな
下のランキングもオランダに所縁のあるクライフ、ファンバステン、ベルカンプ、ロマーリオが高くなってるだけだな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:56.57 ID:gIyPQM6r0.net
>>883
お前、すげー思考回路してんな。こじ付けも甚だしいわ。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:13:13.32 ID:6AU8utzQ0.net
>>879
クリロナはオランダでのプレー経験無いのにロナウドより上なんだな
やっぱりクリロナ>ロナウドだな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:21.49 ID:4CRGwq4n0.net
  ____  
   /   __.))    
   |  ミ.l _ノ_i
   |(^' ミ/.´> .〈|  うわぁぁぁ〜〜!!!! バカ丸出しがばれちゃった〜!!
   | しi   r、_)   
    ヽ/   (ニ/    おるりゃーーー!!!
     .|  `-イ
    /´ ̄`ヽ`ヽ
    l     l  l          _, -、
    ヽ    ノヽく      /  (_ノノ
     i `ー、   )―- 、// ,-/ ノ//
     ヽ、ヽ_      //  ̄   ̄`}///
        \ ̄ ― -----/―‐ァ'//
          `ヽ、  / `'// / /  //
            l      \
            ヽ_     \
               ` - 、   \ 恥ずかしい時は恥ずかしいことして
                 >    )
             , -  ̄   _ ,-
      l⌒`ー ''' ~   _ ―      忘れるのがベストだぁぁあぁぁ〜
       )  r―--- ''''         
      人_っ
                   さささ、抜いた後は気を取り直して「金に息を吹こう」

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:50.98 ID:jwU+xi4k0.net
>>879で分かる通りメッシはその他大勢の一人にすぎない
ジダンの1/4、5人選べるのに8%程度しか票が入らないのがオランダでの評価
2012年なら絶頂期だろうから文句ないだろ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:06.61 ID:gIyPQM6r0.net
[853]P 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2015/06/03(水) 17:32:12.72 ID:jwU+xi4k0
AAS
メッシとミュラーはいい勝負だろ
せいぜい歴代10位くらいだろメッシじゃ
小粒過ぎるのよ

こいつ、色々恥ずかしいよね。マラドーナの実績がゴミ過ぎるからミュラーを引き合いに出したが見事に撃沈。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:04.03 ID:jwU+xi4k0.net
その他大勢の一人なんだからミュラーと同格
残念だったね

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:52:37.38 ID:gIyPQM6r0.net
屁理屈お疲れ様です。何でも自分の都合のいいように解釈出来るお前の脳みそが羨ましいわ。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:58:13.40 ID:nt/g1eBk0.net
>>188 >>193 

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:17:04.70 ID:QU9gQlQQ0.net
確かにメッシは素人からの評価はそこまで高くないな
素人からの評価ならマラドーナ>>>>メッシ
歴代最高って言うなら素人受けも良くないとな

894 ::2015/06/03(水) 22:22:03.37 ID:jNaRY97jO.net
ワールドカップとか

バルサ以外で活躍しなきゃ
通用するとこにとどまり続けて

なんか情けない
卑怯
かわいそう あわれ

こんなんで史上最高?
サッカーってこんなもんなんだ〜みたいに思われてしまう… 嫌だな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:34.79 ID:4CRGwq4n0.net
fooooooooooooooooooooooooooooooooooooool

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:16.37 ID:wUKwaNqr0.net
>>879
イタリアで調査した結果、イタリアでもてはやされたマラが1位、
オランダで調査した結果、オランダ人のクライフが1位、ファンバステンが4位。
どこがしっかりした調査なんだよw

それとオランダの調査対象16歳〜80歳というくくりは(各年齢層の割合は分からんが)、
ふつうに考えれば、懐古層が懐古主義に走る傾向にあることがよ〜く分かるデータ。

まぁそういうこった。
マラオタ(懐古主義者)とは議論にならんし、こいつらにまともな考察なんて出来やしないw

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:51:08.63 ID:jwU+xi4k0.net
8%もいかない雑魚はどっちにしても論外だよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:53:32.06 ID:jwU+xi4k0.net
自国選手が上位に来ない方がよほど不自然なんだが餓鬼には理解できないみたい

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:58:00.15 ID:gIyPQM6r0.net
2012年のアンケート持ち出してる時点でな。オッさんは必死過ぎで草生えるわ。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:18:07.77 ID:NXK2hlUC0.net
横ヤリだがマラドーナはイギリス人から良く思われてないのは確かです。
もちろん原因はフォークランド紛争。
そんな政治背景の戦争後の86W杯でマラドーナに屈辱の5人抜きゴール、神の手ゴールでめちゃ嫌われてる。
こんなのはソースなくても常識だと思われる。
アルゼンチン、イギリス、スペインでメッシが上ってソースあるのかな?
30分くらいネットで探してるけどないんだけど…。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:26:51.34 ID:LDzVtVfS0.net
いま2015年だよ〜

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:33:06.14 ID:NXK2hlUC0.net
探したけど2ちゃんの過去レスにしかないよ。
しかもそこにもソースがないんだよね。
技術はメッシが上、マラドーナを超えたと言われるのはW杯を獲った時だって言ってるのはアルゼンチン人記者…しかもそいつしか言ってない。
サッカー選手でマラドーナを超えたと言ってるのはいない。
みな現役最高とか史上最高の1人としか言ってない。(マラドーナアンチの選手は除く…チラベルトさんとかw)
ここに貼ってあるコピペは自分に言いようにメシオタが異訳してるだけ。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:46:04.68 ID:RIpEYhYF0.net
>>902
ネッツァーは「メッシはペレやマラドーナよりも偉大」と言ってる
何で居ないと言い切る事が出来るのか分からん
まあそういう印象操作をしたいんだろうけど

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:57:30.04 ID:NXK2hlUC0.net
>>903
偉大と史上最高または超えたは違うだろ。
そういう意味だ…

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:08:46.21 ID:RIpEYhYF0.net
フランチェスコリとマラドーナとの間にトラブルとか何かあったの?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:09:16.11 ID:kf6OkTS70.net
選手としての能力はメッシが上だと言ってたみたいだな
史上最高としての名声を得るにはW杯優勝が必要だろうけどな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:42:17.95 ID:dRSXMxYQ0.net
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
ttp://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
ttp://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:20:05.78 ID:VnvM6hwS0.net
2012年で10位じゃ今は20位くらいだな>メッシ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:00:11.11 ID:Ns0NgrPP0.net
マラオタは脳が奇形だから仕方ないww

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:53:43.68 ID:NXK2hlUC0.net
>>907
この記事に関してほとんどの人がFacebookやTwitterで否定のコメントしてますけど(笑)

どんだけ信頼性の低いソース貼ってんだよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:37:21.03 ID:hmftTf2D0.net
ほとんどの人が(妄想)

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:35.38 ID:5iN1vFvp0.net
バルセロナ以外での活躍がないからね、世界の頂点獲ってない史上最高ってなんか寂しいね

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:28:13.87 ID:/WNn0vAH0.net
まぁ史上最高はメッシでしょうな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:45:52.17 ID:dRoc9GCQ0.net
少年期からのドーピング純粋培養だからだろ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:57:07.29 ID:/WNn0vAH0.net
史上最高メッシにケチつけるゴミ共w

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:10:57.05 ID:YMhlZD8G0.net
メッシの対プレミア成績22試合9ゴール、38試合換算で15ゴール
ザルなリーガだから50点取れるだけで、プレミアに来たらシーズン15ゴールしか取れない雑魚が史上最高な訳ねえだろw

2006年02月22日 vsチェルシー 0点
2006年03月07日 vsチェルシー 0点
2006年10月18日 vsチェルシー 0点
2006年10月31日 vsチェルシー 0点
2007年02月21日 vsリバプール 0点
2007年03月06日 vsリバプール 0点
2008年04月23日 vsユナイテッド 0点
2008年04月29日 vsユナイテッド 0点
2009年04月28日 vsチェルシー 0点
2009年05月06日 vsチェルシー 0点
2009年05月27日 vsユナイテッド 1点
2010年03月31日 vsアーセナル 0点
2010年04月06日 vsアーセナル 4点
2011年02月16日 vsアーセナル 0点
2011年03月08日 vsアーセナル 1点
2011年05月28日 vsユナイテッド 1点
2012年04月18日 vsチェルシー 0点
2012年04月24日 vsチェルシー 0点
2014年02月18日 vsシティ 1点
2014年03月12日 vsシティ 1点
2015年02月24日 vsシティ 0点
2015年03月18日 vsシティ 0点

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:45:42.39 ID:hmftTf2D0.net
チャンピオンズの通算試合をリーグ戦の一試合に置き換えている辺り、頭の悪さを感じるよね。

しかも2006年から2009年なんてまだメッシがストライカーに目覚める前だろうに、バカ過ぎ。

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:46:47.68 ID:hmftTf2D0.net
あと未だにプレミアが最高基準だと勘違いしてる辺りも低脳。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:52:53.17 ID:/WNn0vAH0.net
>>916
哀れwwwwざまあああああああw

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:05:22.66 ID:YMhlZD8G0.net
>>917-918
>>916のデータに蓋然性があることを証明してやろう

22試合9ゴールは得点率にすると0.40だが、クリロナのプレミア最終年の得点率はシーズン0.47
それに対して、メッシのキャリアハイの得点率はリーガで1.35、クリロナのキャリアハイ(今季)の得点率は1.37
それぞれ数字がかなり近似しており、故に双方の数字を比べればメッシがプレミアではシーズン15ゴール程度しか取れないだろうという計算には高い蓋然性がある

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:16:16.91 ID:Uy0Dga3W0.net
クリロナはCLでの得点記録も樹立したし単純に得点力が上がっただけ
マンU最終年のCLなんて12試合で4点しか取れてない

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:18:15.37 ID:LjXgJhTn0.net
>>920
ガバガバすぎて草生える

923 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/06/04(木) 14:18:51.12 ID:ZZIBUH2Y0.net
>>916
まぁ強豪相手にそんくらい取れるんなら
弱小相手だと倍は取るだろうから
25点くらいは取れるんじゃないか?

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:26:10.76 ID:ovXKN4y00.net
メッシが史上最高なのにアンチはバカだなw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:48:17.23 ID:Ns0NgrPP0.net
アンチはナンセンスな馬鹿なのは確定的

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:06:08.29 ID:hmftTf2D0.net
どうやら彼の中ではプレミアリーグで対戦するクラブチームは5チームしかないらしい。

またチャンピオンズとリーグ戦では戦い方も大きく異なることも理解してない。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:19:17.34 ID:IR311PCE0.net
メッシは嫌いじゃないけど選手としてトッティやデルピエロよりも下だよ
才能はあるけど努力しないからなぁ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:25:02.37 ID:Ns0NgrPP0.net
メッシがトッティやデルピエロより下なんて、聞いたことねーわ
馬鹿馬鹿しい

929 :粕ヤ:2015/06/04(木) 16:29:05.72 ID:9MoH3Tv60.net
リオネル・メッシ絶望的に華がない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:44:51.10 ID:Ns0NgrPP0.net
ペレには華があるのかw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:52:45.19 ID:Ns0NgrPP0.net
メッシアンチって底辺カスだろ
頭が悪そうだしw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:02:27.37 ID:ON017TKO0.net
>>916
プオタWWWWW

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:33:34.84 ID:tE1QxK050.net
セリエのナポリとアルゼンチンのボカでプレーすれば抜けるんじゃね?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:45:12.84 ID:IR311PCE0.net
メッシって顔がマリオに似てるから得してるよな
ワリオ顔だったらここまで評価されてない

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:51:08.30 ID:Ns0NgrPP0.net
底辺カスなのを否定しない時点でなww 笑える

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:54:45.09 ID:ON017TKO0.net
メッキは整形ドーピングを超えてるよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:03:29.69 ID:IR311PCE0.net
メッシって整形してるの?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:27:28.12 ID:NXK2hlUC0.net
>>928
ゲームメイクは明らかにメッシの方が下だわな
メシオタはそんなことないとか言うだろうが事実は変わらない。

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:36:54.54 ID:LDzVtVfS0.net
もうゲームメイクも越えられてるよw
試合見てないバカは知らないかw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:41:42.55 ID:5iN1vFvp0.net
CLとコパは獲れると思うから、あとはみんなの憧れW杯のトロフィーのみ
あ、決勝トーナメント無得点とか冗談はなしでね

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:52:25.87 ID:Ns0NgrPP0.net
4流のゴミに、一流の価値なんて分かる訳がない

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:07:49.35 ID:LDzVtVfS0.net
マラオタ哀れw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:34:59.69 ID:NXK2hlUC0.net
>>939
バカはお前だ
メッシはゲームメイクは今もしてない
脳内メッシドルフィンでいっぱいだなカスww

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:51:06.08 ID:5iN1vFvp0.net
メッシは全てのタイトルは獲得した

しかし一番大事な忘れ物をしている

わかるよな?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:19:05.74 ID:Ns0NgrPP0.net
このスレはゴミ箱であり、意味は無い

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:48.18 ID:hmftTf2D0.net
スマホで2ちゃんねるなら「びんたん」がお奨め

ボタン一発 スマホで浪人購入! → 2chA1Fox

前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)暦*)好0) 祭
[素]メッシは何故マラドーナを超えることができないのか5




#メッシ #マラドー #何故

メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:11:39.90 ID:LDzVtVfS0.net
>>943
悔しくて発狂ワロタw

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:34:33.18 ID:NXK2hlUC0.net
>>947
お前はハイライト動画しか見てないんだろ?
サッカー詳しくないなら語るなカス

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:35:44.61 ID:LDzVtVfS0.net
>>948
試合見てないバカ発狂ワロタw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:56:52.76 ID:hmftTf2D0.net
カッペロ「メッシ、ネイマール、スアレスはゲームメイカーでもある」

http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=204930

カッペロに限らずだけど、現地の記者もメッシをゲームメイカーだと評価する人多いよ。へスス・スアレスもサカダイでメッシはゲームメイクからフィニッシュまで幅広くこなせるって記載してたしね。

951 :粕ヤ:2015/06/04(木) 22:17:40.90 ID:BefwjLGc0.net
メキヲタはまた誰かが何か言ってヤツかよ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:20:37.70 ID:LDzVtVfS0.net
反論できないの?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:12.04 ID:/Rz12g9B0.net
>>188 >>193

リ−グ唯一の公式個人ランキングチャンピオン記録数で
マラド−ナ・ペレは最多記録者ですけどメッシは違います。
メッシが歴代最高の選手だと矛盾が生まれます。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:04.75 ID:m8dYKtfK0.net
>>950
それって3人で攻撃を形成できていることへの比喩賛辞じゃねえか?
さすがにゲームメイカーじゃないだろ。
昔言われた王様的ゲームメイカーの概念なんて今は無いのかもしれんけど。

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:05.55 ID:/Rz12g9B0.net
マラド−ナはアルゼンチンリ−グ史上最多個人ランキングチャンピオン獲得者です。

マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回

>>188 >>193 

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:35.11 ID:/Rz12g9B0.net
マラド−ナは得点王リ−グ最多記録者で世界最高イベントで優勝しています。

メッシはリ−グ最多記録者ではありませんし、世界最高イベントで優勝していません。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:00.26 ID:/Rz12g9B0.net
メッシが歴代最高選手なら公式個人ランキングでリ−グNO1じゃなければおかしいと思いませんか?
優秀な選手が分散しているサッカ−でリ−グ歴代NO1じゃないんです。
これで突出している選手なんですか?全然突出していないじゃないですかW
>>188>>193参照

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:16.07 ID:LDzVtVfS0.net
メッシが史上最高だな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:39.66 ID:Ns0NgrPP0.net
ID:/Rz12g9B0

こいつはメンヘラだから、華麗にスルーでw
日本語が通じないから  笑

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:15.07 ID:qkcBRzvH0.net
記録はあとW杯獲れば十分かと。たぶんそれでペレマラクラス確定。
個人的には内容もみるけど。ていうか最大の舞台で伝説作れよと。1回でいいから。

W杯は舞台の大きさもあるが、上位はチーム力にそんなに差がないこと、必死という意味でガチ試合という特徴がある。
そんな中、メッシはボールが回らないと特徴が発揮できず、劣勢時にできることが少なかった。てか歩いてた。

同じものを観ながら、W杯は監督チームメイトなど環境や運次第であると切り捨てるメシオタと、
W杯のような舞台では一瞬の個人技はあれど影響力とか牽引力とか人間力()はそこまでないという懐疑派に分かれる。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:48.95 ID:eHtqod8W0.net
ルールの差がでかい
今のぬるぬるルールだと活躍できても
マラ時代のルールだとメッシじゃ三年前には引退してる

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:51.70 ID:RazN8Yxg0.net
マラはCCで通用しなかった時点で、メッシよりかなり格下

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:03:31.75 ID:ApooxuMA0.net
>>962
メッシいなくてもリーグ最強レベルのバルサ
マラドーナいなかったらスクデットも獲れなかったナポリ
この差だろ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:20:07.69 ID:WJNmWunm0.net
W杯優勝しても、決勝トーナメント無得点とかお笑いは無しということで
ジダンが潰れたのは、優勝候補で当たり前の結果がついてきただけだから

ジダン「私にはまだやり残したことがある、W杯がジダンのための大会だとは言われてないからね」
W杯が一人のための大会と言われたのは歴史上マラドーナのみである

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:44:51.82 ID:RazN8Yxg0.net
そもそもW杯なんか、インチキのゴミイベントだから

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:02:26.31 ID:RazN8Yxg0.net
ナポリ優勝はセリエだから当然、八百長

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:42:00.86 ID:WJNmWunm0.net
>>965
そのゴミイベントで、メッシはロッカールームで泣いてたらしいよ
相当悔しかったのである、経験したことのない屈辱だった

自分がFCバルセロナの一員であることを自覚したし、バルセロナ
のチームメイトの偉大さも痛感した大会だったのである

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:28:18.23 ID:qOsDtKPo0.net
メッシ<W杯取れるならバロン二回返上してもいい

バロン二回=W杯

そんな価値なんだな
W杯は凄い

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:39:56.44 ID:f4l4iZok0.net
W杯で優勝

むしろメッシがこれを達成したらマラドーナやペレより1段上になるだろ
もう実力というかやってることの難易度は上記二人より遥か上だからなメッシは

リアルタイムでマラドーナを見てきた人にとっては認めたくないだろうけど

970 :粕ヤ:2015/06/05(金) 10:20:35.71 ID:3p+2TuT/0.net
W杯で活躍して優勝したら認めますよ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:43:39.43 ID:f4l4iZok0.net
>>970
もうW杯が最後の頼みの綱って感じでワロタw
というかある程度認めてるんだな、意外

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:00:09.20 ID:591PzCrV0.net
メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:09:58.06 ID:qOsDtKPo0.net
W杯でしかメッシを叩けないからな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:15:57.15 ID:591PzCrV0.net
2 リオネル・メッシ 41 97 0.469 2005-
3 エルナン・クレスポ 35 64 0.555 1995-2007
4 ディエゴ・マラドーナ 34 91 0.374 1977-1994

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:20:42.30 ID:591PzCrV0.net
訂正 アルゼンチン代表メッシ 45点

あと12得点で代表歴代トップのバティストゥータに並ぶ。

976 :粕ヤ:2015/06/05(金) 11:41:28.88 ID:3p+2TuT/0.net
>>971 そりゃあCR7と並び現役トッププレイヤーな事は誰もが知ってますよね〜

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:46:05.91 ID:591PzCrV0.net
クリオタって未だにクリロナがメッシと並んだ存在だと思ってるんだ。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:46:14.78 ID:RazN8Yxg0.net
>>968

アルヘン国民の手前、W杯で勝ちたいと言わざるを得ないんだよ
当たり前だろ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:48:29.30 ID:RazN8Yxg0.net
大衆による歴代投票では、ペレの得票率がだんだん下がってきてるが、マラドーナも同じことになる
20年後にはマラドーナに投票する人は半減している

むろん1位になるのはメッシ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:42:00.93 ID:P5elunOl0.net
メッシを絶賛するデル・ピエロ氏「フットボールの世界遺産」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010012-footballc-socc

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:04:03.49 ID:P5elunOl0.net
CL歴代最高選手はメッシ…欧州各国でのファン投票で圧勝のトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00319134-soccerk-socc

1位 メッシ 27%
2位 ジダン 12%
3位 クリロナ 11%
4位 ロナウド 7%
5位 ベッカム 4%

またアンケートで興味深いのは、若い人ではなく55歳以上の人がメッシに多くの票を投じていたことだった。
55歳以上の人の実に33パーセントがメッシを支持している。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:05:39.25 ID:3zGPIlbO0.net
海外のサッカーファンは年寄りでもちゃんと年代違う選手を正当に評価出来るんだな

それに比べて日本のサカオタは...(笑)

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:20:04.19 ID:591PzCrV0.net
海外の人って凄いもんは凄いってちゃんと認めるもんね。

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:55:58.99 ID:qOsDtKPo0.net
2ちゃんに居るようなキモいおっさんは認めないけどね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:42:25.24 ID:+Op09BYZ0.net
>>984
全くの逆だろうな、何も知らないガキこそメッシに心酔する

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:38.48 ID:kwlvALQD0.net
日本の年寄りオタクがいかに異常かわかるアンケートだな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:28.65 ID:ApooxuMA0.net
>>981
賞金獲得額も増えてクラブもCLを重要視するようになってきてからの(1995年以降)選手ばかりだな。

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:57:04.62 ID:RazN8Yxg0.net
ハンドゴールなんかで優勝して、インチキで無価値だし、むしろ恥さらしだ

ハンドゴール有りなら、メッシはW杯で3回優勝できるお

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:20:33.63 ID:NRk+Hakr0.net
>>985
リアル生活で仕事上サッカー詳しい人とよく話をするけど
マラドーナを歴代No1っていう人は50代以上だな

何にせよ自分が一番サッカーを楽しんで見た時期にすごかった選手が
その人の中でNo1になるんだろうな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:11:01.06 ID:Lr2IMkI80.net
>>988
無理

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:14:25.84 ID:iUIj2Xhb0.net
オランダでは5人も選ぶ方式なのに7.9%しか投票されなかった雑魚
ペレとマラは世代を超えて投票されてるから50%前後いくのだな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:57:55.95 ID:07kKpwEI0.net
メッシが史上最高だな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:16:33.47 ID:7Kk5GAqV0.net
メッシは周りが二流だとちょっと上手いくらいのfwになる

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:27:23.74 ID:Jd33pcFt0.net
マラドーナの場合、ビラルド監督の5バックが効果的だったと言われてる
事実、ビラルド監督の時以外は、マラドーナは結果だせなかった

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:11:49.84 ID:llDH9MTo0.net
メッシの場合アルゼンチンの守備陣が奮闘したから準優勝できたと言える

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:02:37.64 ID:Jd33pcFt0.net
マラがW杯で準優勝だった時は、無得点だったが、それほど当時のアルヘン代表は他の選手も、レベルが高かった

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:09:43.45 ID:DslRzbPB0.net
マラドーナも守備免除だったけど、お散歩することはなかったなあ
自陣で守備に追われながらも、決定的な仕事してアルゼンチンを優勝、準優勝まで導いた

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:14:02.26 ID:Jd33pcFt0.net
無得点で導いたとか言われるなんて、メッシに比べて、恵まれてるなー  笑

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:32:35.18 ID:pMdpa0Aa0.net
いや、準優勝時のアルゼンチンのメンバーって滅茶苦茶評価低かっただろ
決勝まで進んだのは奇跡みたいな扱いだったはず

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:47:32.79 ID:Jd33pcFt0.net
その大会でのメンバーをすぐ言ってみて

それはマラを含めての評価ってことだよな  笑

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:56:50.10 ID:DslRzbPB0.net
マラドーナ準優勝の時は、マラドーナに対する悪質な反則ばかりでサッカーにならかった
この大会以降、ファール基準が改正された
90分で3回しかボールに触れないとか嘘みたいな話でしょ?そのうちの1回がゴールに結びついている

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:09:14.14 ID:zoMAHlPf0.net
>>981
やっぱり海外のサッカーファンはここのキモオタと違って良いものは良いと認められるんだな

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:10:20.15 ID:zoMAHlPf0.net
50超えてもちゃんとメッシの凄さを認められる海外のサッカーファン
池沼揃いの日本の年寄りキモオタ

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:11:07.28 ID:P7r+3FhM0.net
マラオタ発狂

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:11:17.78 ID:zchva7Zc0.net
1000ならマラオタペナウドオタ憤死

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200