2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシは何故マラドーナを超えることができないのか5

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:50:40.00 ID:v+OM+fEP0.net
リ−グ得点王最多獲得者<個人競技 年間NO1>
タイガ−・ウッズ PGA年度最多優勝 12回 歴代1位 賞金王 10回 
マイケル・ジョ−ダン NBA 得点王<平均> 10回 最多得点 11回 歴代1位
シュ−マッハ F1 優勝回数 91回 歴代1位 ワ−ルドチャンピオン 7回 歴代1位
アゴスチ−ニ MOTOGP 優勝回数 122回 歴代1位 最高クラスチャンピオン 8回 歴代1位
フィル・テイラ− PDC公式大会優勝回数 183回 歴代1位 PDC世界選手権 優勝 13回
マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回
ペレ サンパウロ州選手権 得点王 11回 歴代1位
ベ−ブ・ル−ス MLB 得点王 8回 歴代1位 個人得点王<本塁打王> 12回 歴代1位

メッシはスペインリ−グ得点王3回です。テルモ・サラは6回です 最大のライバルCRの3回です。
本当に歴代NO1選手ですか?得点はメインスタッツです。サッカ−では基本的には唯一の公式個人順位・個人チャンピオンを決める
スタッツです。その個人ランキングチャンピオン獲得数で現時点で1番じゃありません。MJはスペインリ−グとは比較に
ならないほど突出したリ−グでプレ−してましたが得点王10回です。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:11:40.76 ID:v+OM+fEP0.net
得点王じゃなくて最優秀選手記録数でもいいのではと思う人もいると思います。
最優秀選手でNO1選手を決める場合基準が曖昧でチ−ム成績が大きくかかわります。
個人成績で大きく劣っても最優秀選手に選出されているケ−スが多くあります。
選考で決めればどんなに素晴らしい成績を残しても最優秀選手に選出されない可能性があります。
公平性が低いのが問題です。
得点王獲得数で決めれば結果できめるのでシンプルです。個人の力でランキングチャンピオンになられます。
サッカ−のケ−スは突出したリ−グがなく多くのリ−グの力が拮抗しているので1部リ-グ得点王最多記録者の中から
選考で選出して決めれば限りなく公平に近いです。少なくともリ−グ得点王最多記録者になれない限り選考にノミネ−ト
されません。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:12:04.53 ID:tYAkZbIZ0.net
だから得点だけが、サッカー選手の価値ではないのよ

むしろ司令塔であるMFのほうが評価されることも多かった

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:01:19.68 ID:PHoO9FFu0.net
メッシは神


ペナウドには一生出来ないゴール

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:19:04.50 ID:NTn3vfON0.net
NGに放り込んでる俺の勝利

618 ::2015/05/31(日) 05:23:13.68 ID:le/DgTzyO.net
超えるための条件を提示してあげてるのに

いっこうにクリアできない
おそらく今後もできないであろうからメシオタは
必死こいて今の時点で
史上最高にしたがる

クリアしろよ!

なんかあわれ かわいそう
みっともない

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:28:38.31 ID:PHoO9FFu0.net
ペナウドは下手糞すぎて伝説にw


ドリブルが通用しませーんw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:29:44.69 ID:PHoO9FFu0.net
モウリーニョ

「メッシをマークするのは不可能だ。彼は唯一の選手。いつも違いを作っている
彼がいれば、どんなビッグチームもチャンピオンズを制することができる。
メッシは私が対戦した最も危険なライバルだった。
私は何度も彼と対戦し、そのたびにグループで彼を止める方法を長い時間考えてきた。
マンマークではどうにもならないからね。

チームを分析する場合、フットボールチームには2つの種類がある。
一つは、普通のフットボールチームで、もう一つは、メッシがいるフットボールチームだ。
この二つは全然違う。」



まあメッシは神だからね

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:42:34.56 ID:2A9joxgr0.net
メッシの人間やめましたゴール
http://i.imgur.com/LgAqmox.gif

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:28:37.26 ID:+JeW48Mb0.net
>>621
DFザル過ぎやん、八百長みたいやな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:35:09.36 ID:+kRKkA8r0.net
なんだかしらんがタイガーウッズがどうたらとか、ワールドカップのタイトルがどうたらとか、
そういう浅はかなアンチメッシ諸君のヘナチョコ理論を吹き飛ばすかのような
メッシの神ドリブルからの神フィニッシュだったね。

3人に囲まれてもそれをかわすスピードとアイデア、それを実現するテクニック、
最後の1人をかわしてからのシュートまでの早さ、更にニアをぶち抜く選択肢、フィニッシュの精度、パワー。
相手の守備にさいてる人数やスペースの埋めかたまでひっくるめ難易度、メッシのやってることの質を考えると、
もはやマラの五人抜きですら霞むなw

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:38:50.13 ID:PHoO9FFu0.net
バイエルン戦の2点目も他の選手には出来ないプレー

マラドーナでも無理

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:41:29.94 ID:0Rky6sIY0.net
マラドーナの5人抜きなんてディフェンスが並走してるだけじゃん。

あんなザルディフェンスでも凄いと思っちゃうんだから笑っちゃう。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:49:26.36 ID:+kRKkA8r0.net
ディフェンスがザル、八百長に見えてしまうほどの凄さということに気付かないアンチw
もはやそういうレベル。
しかしザルという観点で言うなら、神の手発動されて気落ち&混乱した相手から奪ったゴールという意味では、
マラの五人抜きのほうがザルや八百長に近いと言えなくもない。
まぁどちらも異次元なのは確かだが(というかこの2人にしか出来ないプレーだな)、ディテールを考えるとトータルの質はメッシのほうが上だな。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:52:44.17 ID:+JeW48Mb0.net
コパが楽しみだなwww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:19:29.41 ID:NTn3vfON0.net
>>625
そう見えるのが凄いんだろ(笑)

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:24:26.41 ID:Kat64Jgi0.net
もうメシオタはブラジルWCを逃した時点で「歴代最高」を諦めてるだろ?
マラドーナとの格の違いを思い知ったはず

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:27:28.38 ID:a5j3M1610.net
アオリでも何でもなくマラドーナってマジでこれより凄かったの?
これ以上の選手なんてにわかには信じ難いが

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:33:50.86 ID:0Rky6sIY0.net
>>628
いや、そうしか見えないから 笑

技術的に凄すぎるからディフェンスがザルに見えるんじゃなくて、本当にザルなだけ。しかも動きもトロいしね。

待ち構えているディフェンスなんか何ら対応してないで棒立ち。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:38:03.44 ID:Kat64Jgi0.net
20世紀最高のゴールがそう見えるならば
自分の見る目の無さを疑った方が良い

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:43:10.46 ID:RM2tHn930.net
まさに前世紀のゴールだよね
マラドーナのゴールは

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:43:20.92 ID:0Rky6sIY0.net
いや、実際そうでしょ。最高のゴールってのはWC準々決勝の付加価値がついているだけ。

あの程度のドリブルフィニッシュなら今ならザラに見れるしね。

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:44:25.79 ID:Kat64Jgi0.net
ザラ?例えば?

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:49:13.17 ID:NTn3vfON0.net
>>631
(笑)

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:52:51.28 ID:0Rky6sIY0.net
例えば今季だけでは言えば、ロッベンのポルト戦でのゴール。サンチェスのトッテナム戦でのゴール。アザールのリヴァプール戦でのゴールとかね。

5人抜きではないがマラドーナより全然凄いよ。スピードやディフェンス攻略の何度が違うわ。

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:56:36.53 ID:0Rky6sIY0.net
https://m.youtube.com/watch?v=7hzCyPUnk6o

ほんと、何コレ。競技レベルが低かった時代だから騒がれたゴールだよね。現代だったら間違いなく成功しないドリブルフィニッシュ。

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:04:50.89 ID:Kat64Jgi0.net
マラドーナの五人抜きどころか怪物ロナウド以下のゴールばかりじゃねぇかよww

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:09:15.58 ID:Kat64Jgi0.net
http://youtu.be/6aC4Gj5oefU

マラドーナの五人抜きと良く比較されるが
まぁ笑ってしまうくらいザルだよな。
ゴールへの所要時間もマラドーナより遅いしね。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:10:47.18 ID:0Rky6sIY0.net
いやいや、無理があるから。どう見たってマラドーナの5人抜きの方がザルです。

素直に認めなよ。頭が固いおっさんよ。

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:52.31 ID:IceQtPMa0.net
マラドーナの5人抜きの方がザルだよ
ゴールへの所要時間ってw
そんなの意識して誰もやってないしスピード競う競技じゃないですよww

http://youtu.be/QUC86KuX1II

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:42:53.68 ID:FUH/0m1W0.net
ビルバオの守備、ザル。   メッシの前では。

他の選手があのプレーをすれば、スーパープレーで、選手生活の記念に残るゴールでしょう。

当り前のようにあのプレーをこなすメッシにとっては、数多くの得点のうちの一つ。

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:17.75 ID:IceQtPMa0.net
もう普通だよな メッシのスーパーゴールって

当たり前のようにやってくるから感覚が麻痺してしまう

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:04:39.83 ID:tMpcOwT7O.net
マラドーナはとうに超えてる
今日のゴールは5人抜きより難易度はるかに高い
スタート地点がサイドラインギリギリだし切り返したり中にカットインして抜け出そうにも3人が囲んで併走してるからメッシ以外の選手にはまず突破不可能
ほかのプレイヤーならボールを相手ディフェンスに引っかけさせてこっちのスローインに出来れば上々ってところ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:16:46.67 ID:tYAkZbIZ0.net
マラドーナをよく知ってる者なら、メッシが上なのは分かってるはずだ
それを認めないなら、メッシへの嫉妬でしかない

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:21:56.77 ID:+JeW48Mb0.net
バルセロナの二点目も笑った、ザル過ぎ遊んでるやん、バルセロナがあるからメッシがある
コパも楽しみです

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:33:51.70 ID:IceQtPMa0.net
アンチ悔しいのうwww

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:35:42.00 ID:0Rky6sIY0.net
マラドーナもコパではクソだったな。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:09.71 ID:FUH/0m1W0.net
時代背景を考慮すれば、もうメッシはペレ・マラドーナに並んでるでしょう。
ペレはW杯三回優勝してるが、あの時のブラジルはペレがいなかったとしても十分優勝狙えた。
マラドーナはW杯優勝以外では、ナポリを2回リーグ優勝に導いただけ。
メッシはW杯準優勝だが、リーガは7回(10番では5回)、CL3回(2回)
今回CL勝てば4回(3回)で、主軸選手としてこれ以上の成績残せる人は当分出ないでしょう。
以前なら、戦術を煮詰めたクラブチームと先鋭揃いの代表、どちらが強いか比較になったが、
もう今は、クラブの優位は動かないので、クラブでの実績で要件は充たすでしょう。

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:29.09 ID:nn+cC57i0.net
そもそもマラドーナの5人抜きはザルどころか八百長みたいなもん。

イングランドの選手はその直前のインチキハンドゴールに怒り心頭で集中力散漫でモチベーション失ってる状態だし。

まともな審判なら5人抜きは無かったし、それどころかマラドーナは退場だな。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:57:53.99 ID:1ZnylelO0.net
もう突破のドリブルとシュートはマラドーナよりメッシが上だな
ホント凄い選手になったわ

ゲームを創るというか
キープのためのドリブル、ラストパスで
マラドーナに分があるけど
ここも成長して差は少なくなったと思う

公平に能力比較してみたら
総合力でマラドーナを抜いてるように思う

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:02:02.04 ID:DRL/Ky3I0.net
もう超えてるだろ
ttp://i.imgur.com/LgAqmox.gif

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:03:31.92 ID:v+OM+fEP0.net
個人公式ランキングでメッシは今シ−ズンCRに負けています。
ランキングチャンピオンはCRです。
CRはランキングチャンピオンの数でメッシに並んでいます。
>>413>>414参照

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:10:52.16 ID:0Rky6sIY0.net
個人公式ランキング()

お前の中の公式だろうに。あえてマイノリティな意見を述べて構って貰いたのは分かるが、いい加減怠いわ。

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:26:58.67 ID:v+OM+fEP0.net
>>655 サッカ−界では基本的には個人ランキングチャンピオンを決めるスタッツが
得点以外ありません。スペインリ−グには得点ランキング以外の個人公式ランキングはありません。
個人ランキングチャンピオン獲得数でサラがスペインリ−グNO1選手です。
>>413>>414参照

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:39:08.09 ID:v+OM+fEP0.net
>>613>>614

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:48:29.60 ID:0Rky6sIY0.net
わかったわかった。認めてもらえるように頑張れや。

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:03:24.32 ID:FUH/0m1W0.net
優しいな、返事をしてあげるって。

個人の能力としか言いようの無いテニスの錦織さんとか

役割はっきりして個人能力測りやすい野球の大谷さんとか

を見るようにして、サッカー見ない方が良いと思うよ。

面白くないでしょう、サッカーを見てても。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:13:19.83 ID:nzI8ABhL0.net
df

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:40:19.37 ID:hJdW+ptP0.net
メッシってそんな左足オンリーでもないしやっぱマラドーナよりペレに似てるな
マラドーナはエンターテイナー枠

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:43:08.99 ID:iZJPlk3k0.net
数字並べて力説しても、今日のプレーを見たらそこに挙げてる数字が如何に無意味かよく分かるw
ま、色々メッシにイチャモンつけてるやつの見る目のなさが浮き彫りになったな。
今日のプレーでメッシはまた一つ階段を上ったし、甲乙つけ難しって人の考えも少し変わった可能性もある。

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:01:03.78 ID:oqUfapfH0.net
>>661
共通点は両足を使えることだけ
ペレはあんなに上手くない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:17:38.85 ID:+JeW48Mb0.net
こくお

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:00:53.54 ID:+JeW48Mb0.net
国王杯の大会規模はどれくらい凄いですか?CL決勝が視聴者数1億7300万人
W杯の視聴者数32億人世界中の約半分にあたる
5人抜きは誰もがしていること、今も昔もW杯ではマラドーナしかいない

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:29:44.94 ID:oqUfapfH0.net
数字だけで評価するなら史上最高の選手はゲルト・ミュラーになってたはず

でもゲルト・ミュラーはドイツ国内でもベッケンバウアーより評価が低い

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:11:04.84 ID:+JeW48Mb0.net
メッシのサッカー史上に残るプレーとは何の大会のどんなプレーですか?記憶に残るでもかまいません

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:14:59.39 ID:YTW6RA7H0.net
メシオタの記憶にしか残らんだろうな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:31:29.62 ID:cWrz74wy0.net
FW>>>>>MF>>>DF>>>>>>>>>GKなのか?

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:39:44.48 ID:cWrz74wy0.net
何度も言われていることだが、メッシのプレーはノーインパクトなんだよなぁ。

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:05.55 ID:tYAkZbIZ0.net
メッシはスーパーゴールが多すぎてなー

この前のバイヤン戦のゴールも凄かったし

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:53:29.10 ID:tYAkZbIZ0.net
スーパーゴールの数では、メッシはマラドーナの30倍くらいだろ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:58:47.29 ID:sCjGmZvr0.net
メッシのプレーがノーインパクト?w
初めて聞いた

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:02:43.45 ID:0Rky6sIY0.net
>何度も言われていることだが キリッ

2ちゃんねるの中の話ですか?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:02:57.05 ID:sCjGmZvr0.net
マラドーナって5人抜きとハンドくらいしか思いつかんけどインパクトあったの?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:15:03.99 ID:0Rky6sIY0.net
その5人抜きも反則な。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:17:42.60 ID:nn+cC57i0.net
メッシはマラドーナのプレー大体出来そうだけど、マラドーナはメッシのプレー大体出来ないだろうな。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:22:07.33 ID:+JeW48Mb0.net
マラドーナの5人抜きと神の手がインパクトあったかって?
日本はまだW杯が夢物語、プロリーグもない時代のおとぎ話だよ

679 :ハリル穂:2015/05/31(日) 20:24:03.58 ID:p0w3Uvfj0.net
メッシのプレーの一つ一つモチロン凄いですよ ですから当たり前の様にロシアで無双して母国に優勝を齎してくださいね〜

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:44:54.99 ID:hJdW+ptP0.net
マラドーナは得点少なすぎるな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:35:32.13 ID:cWrz74wy0.net
>>677
ジダンのやることもメッシのやることもオレンジで出来るよ。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:57:07.43 ID:0Rky6sIY0.net
へー それは凄いや(棒)

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:02:39.04 ID:tYAkZbIZ0.net
678げーーーっと

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:09:01.47 ID:tYAkZbIZ0.net
まあメッシ個人は好きじゃないけど、メッシのプレーを見れるのはハッピーだな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:26:00.95 ID:IceQtPMa0.net
マラドーナとか現代ならスアレスより下

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:30:20.56 ID:v+OM+fEP0.net
>>656

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:12:17.47 ID:9NS0bzKt0.net
浅いんだよな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:34:09.55 ID:xHT4tE760.net
マラドーナを超えていると思う
メッシはマラドーナとブラジルのロナウドをミックスさせた感じ、つまり究極生物

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:10:06.15 ID:YgAWlHlT0.net
そうか?

メッシのような半歩早いコントロールとロナウドのような縦の強さと
ジーコピルロのような視野、パスセンス、キックを兼ね備えたのがマラドーナだが。
それぞれはほんの僅か劣ってるかもしれんが。

メシオタはあまり触れないが実は後半部分の所謂10番能力のが特徴的と思われ。
ていうか局面打開力だな。キャプテンシーもあるぞ。ああ、監督力は無い。

勘違いすんなよ。俺はメッシ観るためにWOWOW入っている。
プレー中の休みが多いのとファウル基準が変わったのもあるが、
プレー自体の成功率と直接の得点力は完全に超えてる。

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:21:27.07 ID:KxhKTNAw0.net
パオロ・コンドー(ガゼッタ・デロ・スポルト記者)

ペレはディエゴよりも多くを勝ち、メッシはディエゴよりも多くのゴールを記録しているとしても、この2人はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。彼の技を目の当たりにする度に私はその場にいられる幸せを震えながら実感していた。

691 ::2015/06/01(月) 06:59:24.08 ID:zNqLeQtMO.net
メシオタ以外を納得させる結果だしてないからね

メシオタ自身もワールドカップで大活躍して優勝

バルサ以外のクラブで
メッシ個人の力で優勝
得点王 バロンドールなんていうのは無理
ってわかってるからね

今年もバルサで超一流選手に囲まれて優勝
毎年それやって史上最高なんて甘過ぎ
なんかかわいそう あわれ
むなしくならないのかな
メッシも俺 史上最高じゃないよな〜って心で思ってるよ

メシオタ立場ないよね

あわれ なんか悲惨

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:43:23.75 ID:jmBVynXg0.net
幼少期からドーピングしてるから超えられないだろ
他のドーピング選手と同じように現役時代はもてはやされるが

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:28:15.65 ID:UVtJKxug0.net
メッシの魔法が凄いな

細かいボディフェイクと細かいタッチ
ボクシング並に体小刻みにして横にもフェイク入れれる
縦はタッチも細かいタッチでフェイクを入れれる
高速ジャブと肩のフェイントで敵を釘付けにするボクサーの原理と同じだね

これを思いついただけ凄いな

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:29:31.47 ID:UVtJKxug0.net
とにかく早く高速に無駄のないフェイントとジャブの連打を浴びせてるボクサーのようだな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:35:22.43 ID:UVtJKxug0.net
あれだけの数のフェイントと細かいタッチ(ジャブ)これをジャブと過程すれば
サッカー選手ごときは動けなくのは当然
ボクサーじゃないと無理

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:39:24.59 ID:9NS0bzKt0.net
>>689

かつての10番タイプは、今の高速サッカーでは通用しないよ
サッカーはどんどん進化してる

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:49:36.69 ID:KZ/d52NE0.net
通用しないからクラシカルな10番タイプは絶滅危惧種なんだよな。

それだけ時代が進むにつれてサッカーはスピーディかつハイブリッドに進化したんだよ、

マラオタは脳内がいつまでも昔でストップしてるからな。

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:55:10.59 ID:UVtJKxug0.net
細かく早いボディフェイクと細かく早いタッチがマラドーナはできてないな
タッチは綺麗だけど

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:57:39.39 ID:UVtJKxug0.net
メッシもマラドーナもドーピングしてないんじゃないかな
ドーピングしたら力の加減が難しくなる
タッチが悪くなるはずだよ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:00:48.34 ID:hVX6lPzW0.net
>>699
メッシがしてるのは、少なくともしてたのは公の事実
メシヲタはそれすら目を背けるのかよ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:03:31.94 ID:8/ARZoXE0.net
マラドーナはガチで追放されたけどなww

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:05:58.28 ID:UVtJKxug0.net
>>700
格闘技でも力の加減が難しくなって殺したとか昔は結構あったんだよ
治療でやってて。今はやってないんじゃないの?
試合前にやれば絶対蹴りすぎちゃうはずなんだよな
宇宙開発も少ないし、パワーの加減は誰よりも上手いのは昔薬やってたおかげかもしれないね

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:21:57.78 ID:hVX6lPzW0.net
>>701
治療という免罪符がないからな

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:25:27.91 ID:UVtJKxug0.net
わかったよ
成長ホルモンの投与は17歳で終わってるからだ
小人病の治療は17歳で終わる
そして、2.0sd以上を打ってないならドーピングにはならない

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:28:29.08 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナもやってないとおもうけどな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:32:14.45 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナも幼少期に発育を助ける薬打ってるね
小人であったかは不明だけど
でも、こいつも17歳までしかやってないんじゃないの?
ドーピング検査で引っかかってるのはコカイン

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:34:05.89 ID:UVtJKxug0.net
マラドーナはエフェドリンもやってた
たぶん、快楽主義者だよ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:34:54.29 ID:Dz/zjapJ0.net
>>701
マラドーナは麻薬で追放だぜ。
お遊びがすぎるよなw

94年W杯もマラドーナいたらもっと上に行けただろうに…
ギリシャ戦だったかな?
アルゼンチンのあのバイタルのパス回しは圧巻で鳥肌たったわw
メッシもバルサではあれくらい簡単にできるのはわかってるけど…

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:46:29.86 ID:UVtJKxug0.net
ひでえなw
アルゼンチン人だけがドーピングの血液検査までやってるらしいwww
もはや因縁だよな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:47:59.14 ID:UVtJKxug0.net
FIFAはアルゼンチンに恨みでもあるのかって調べたらマラドーナを潰したかったのかもな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:57:00.63 ID:hVX6lPzW0.net
ドーピングはそもそも過去のものでも許されるべきではない
タッチの細かさや瞬発力は少なくともドーピングで手に入れたもの
んでホルモン足りない奴が同じくらいかそれ以上練習してるチームメイトより筋肉がついてるというのは流石におかしい
そりゃFIFAも疑念を持つわ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:00:05.51 ID:UVtJKxug0.net
>>711
2.0sd以上は普通の奴も成長ホルモンが分泌されてる
小人病は2.0までしかダメ
それも17歳で終わり
しかも副作用もある
マイナスの方が多いとおもうよ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:03:38.37 ID:UVtJKxug0.net
>>711
大人になれば1.1
1.1以下で頑張ってるんじゃないの?
ドーピング検査に引っかかってないしな

タッチの細かさについても成長ホルモン分泌されてから身に着けたパワーコントロールかもしれないが
力加減を身につけるなら普通の人でもできるだろう?
メッシやマラドーナはそういう環境だったからやらざるを得なかったんだよ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:06:41.55 ID:8/ARZoXE0.net
>>711
無知があまり語らない方がいいよ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:13:57.62 ID:qIY4A4Ic0.net
小人症とその原因であるホルモン分泌異常症を混同すてないか?
17歳で治療が終わるのは小人症でホルモン分泌異常症が治るってわけじゃない

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:16:02.96 ID:UVtJKxug0.net
>>715
ホルモン分泌病異常病であっても成長ホルモンやるんだろ?
基準値以下でなんでドーピングなの?

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:19:47.91 ID:UVtJKxug0.net
>>715
いや
成長ホルモン分泌病と小人病は同じだよ
ってことは治療は17歳でおわってるよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:43:01.07 ID:60aTf4CO0.net
次のワールドカップで優勝するからみとけよ!

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:58:55.00 ID:IUicWl4+0.net
パオロ・コンドー(イタリア人記者?)のコメントは懐古主義の典型だな。
文面の全てが思い込みと決めつけで、それ以外の現実はまるで受け入れられない感じ。
特にこのコメント、「この2人(ペレとメッシ)はマラドーナには遙か遠く及ばない。「ペレ+メッシ=マラドーナ」となるだろうか。」は末期だと感じるw

きっとメッシを認めたくないから、自身の神であるマラの存在を「贔屓目」で再構築・再評価して世間に公表しないと、彼の中で整理がつかないんだろうw
いずれにしろ、マラオタが焦ってこういうコメントをしだすってことは、メシマラ比較に対する世間の評価が変わり始めてる証拠だな。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:09:42.91 ID:Dz/zjapJ0.net
>>718
アルゼンチンは前線は豪華だけど後ろがきついだろ。
しかも下が育ってないから無理っぽい気がする

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:23:01.38 ID:1UWVCP1f0.net
>>719
マラドーナをメッシ+ジダンと評するのは聞いたことがあるが、メッシ+ペレは初耳だ。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:01:18.43 ID:9NS0bzKt0.net
君達の意見など、俺様やメッシのような勝ち組スターには、何の影響も無いってことだよww

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:07:26.05 ID:8/ARZoXE0.net
マラドーナ+ペレ=メッシ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:12:18.55 ID:1UWVCP1f0.net

マラドーナのような創造性もペレのようなフィジカルも無いのにか?

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:47:08.84 ID:8/ARZoXE0.net
ぷっw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:58:24.81 ID:Ya8/7dW20.net
メッシは例えるならば廉価版マラドーナ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:33:24.08 ID:l9EWUMRy0.net
得点力つけたマラドーナ=メッシ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:43.69 ID:qIY4A4Ic0.net
>>717
何で小人症の原因であるホルモン分泌異常症まで17歳で治るのよ?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:45:17.47 ID:1UWVCP1f0.net
マラドーナからゲームメイク力や支配力とキャプテンシーを引いたのがメッシ

730 ::2015/06/01(月) 19:51:58.85 ID:zNqLeQtMO.net
まず条件クリアしないと話にならないよ

そもそもペレやマラドーナと比較するのがおかしい
ワールドカップで大活躍できるの?
優勝できるの?
自信ないだろ?

メシオタ なんかかわいそう
情けない あわれ
まず条件クリアしなくちゃいけないな〜っていう
メシオタがいてもいいはずなんだよ
素直なメシオタがね

すべてにおいて 卑怯
情けないよ あわれ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:55:56.92 ID:l9EWUMRy0.net
まぁペレ本人が同じレベルって言っちゃってるからココで素人がメッシ批判しても説得力ないよなw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:47:41.93 ID:1UWVCP1f0.net
そのペレが、バルサのメッシと代表のメッシは別人だと言ってるがな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:58:06.33 ID:l9EWUMRy0.net
それは同じレベルという前の発言だから意味ないよwwざまあああああああ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:02:43.22 ID:1UWVCP1f0.net
ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21



バルセロナではメッシの最高のパフォーマンスが見られても、アルゼンチン代表ではプレーのレベルが落ちると主張する声は、ブラジルW杯で決勝に進出した後も消えていない。ペレ氏はこの批判について次のように答えた。

ペレ「バルサのようにメッシ自身が良く知っているチームではナンバー1だが、アルゼンチン代表では違う。クラブとは異なるプレーを見せる」 2015.4/13

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:04:34.76 ID:1UWVCP1f0.net
>>733
まあ確かに代表のメッシは別人だとは遥か昔から言われ続けていることだから勘違いするのも仕方ないが、ペレが言ったのはごく最近な。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:15:07.75 ID:rIRfOe210.net
シュート30本外したり、雑魚相手にやっと得点したが、決勝トーナメント無得点のメッシ

腫れ物にさわる感じが嫌ですね

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:34:52.20 ID:3xokcP0R0.net
マラドーナが神なのはフォークランド紛争で負けたアルゼンチン人の鬱憤を
ワールドカップでイングランドに勝利することで昇華したから

正直サッカーとは関係ない世界なので、メッシがどれだけサッカーで活躍しても
マラドーナは永遠に超えることはできない

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:43:31.76 ID:YgAWlHlT0.net
>>696-697

なんつーかステレオタイプな意見だが釣りなのかニワカなのかどっちなんだ。

そんなもんやってみなきゃわからんよ。
ピルロみたいに下がってやる戦術もあるだろうし。

特にマラドーナはプレスや足狙いファウルで今より過酷な環境で
活躍してたから、通用しない要素は見当たらん。

環境戦術に関係ないFKも旨いぞ。
メシオタ見る目どころか運動神経ないだろ。。

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:49:02.93 ID:1UWVCP1f0.net
メッシも充分にクラシカルな10番王様タイプだろ?

マラドーナ−リケルメ−メッシ
この系譜じゃないか?

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:51:25.68 ID:9NS0bzKt0.net
>>738

サッカーの展開が速くなってるから、昔のようには活躍できないってことだよ
ピルロとマラは、同じタイプでもないだろ

サッカーの速さと、ラフプレーが多いことは別次元の話だがw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:54:51.01 ID:9NS0bzKt0.net
マラが現役復帰して、現代でも活躍しないと、証明にはならんな
証明なき事は、推測にすぎない

そもそも当時のCCでも通用しなかったけどなw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:59:50.16 ID:CSZQgNjj0.net
>証明なき事は、推測にすぎない

>そもそも当時のCCでも通用しなかったけどなw

自分の言ってること理解してる?w

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:04:36.72 ID:9NS0bzKt0.net
現代のほうがスピード速いから、昔の選手が昔のように活躍するのは、難しいと考えるのが
妥当だろw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:05:30.37 ID:YgAWlHlT0.net
>>740
ああマジレスなのね。失礼した。

今サッカーの展開速いか?攻守入れ替え激しいってこと?
というより昔って86メキシコのイメージで言ってないか?あれ夏の高地だぞ。
いまも夏の暑いW杯とかじゃ展開遅いし、昔のセリエはドーピング疑惑による基地外プレス全盛だぞ。
速いってか目まぐるしくて忙しいって感じかもしれん。
確かに今のバルサのポゼッションサッカーやれって言ったらマラドーナの性に合わんかもね。

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:07:41.76 ID:hnKpnIv90.net
クラブ選びが巧いな移籍するだけで話題独占マラドーナ
ナポリもイタリア南部がスクデットって伝説やろ

メッシはバルサカンテラ育ちだからそこは可哀想

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:16.27 ID:9NS0bzKt0.net
>>744

おいおい、サッカーが速くなってるのは、サッカー関係者の全てが言ってることだろ
少し検索すれば、幾つも出てくるぞw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:19.51 ID:YgAWlHlT0.net
あと、往年の名プレーヤーが全員通用するわけがないのは同意。
プラティニとかたぶん同じ活躍は無理。好きだけど。仰る通りスピードについて行け無さそう。
マラドーナは自身が早くて強いゴリラだし、スペース与えてもらえん中で打開してたから、
クラシックな10番タイプとは違うよ。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:14:22.93 ID:9NS0bzKt0.net
合理的にみれば、当時のCCでさえ通用しなかったマラドーナが、現代のCLで通用するわけがないと
考えるのが妥当ではw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:14:56.91 ID:YgAWlHlT0.net
>>746
今のが相対的にレベル高くて速いのは分かってるよ。
比較するときちょっと盛りすぎじゃねえかと。マラドーナが遅いことにはならんよ。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:20:55.90 ID:9NS0bzKt0.net
マラでも弱小相手なら、たまには活躍できるかもな

でもメッシの足元にも及ばないがw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:24:44.89 ID:YgAWlHlT0.net
なんだよ結局煽りか・・・つまらん。
メッシが上でもおかしくないが、それぞれの強みとか理解して比較しなさいな。
FANTAとかクライベイビーとか大衆君とか現役最高選手信者は変なの多いぞ。。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:25:19.45 ID:hnKpnIv90.net
クラブレベルじゃ頑張ったが
ナショナルチームじゃマラドーナ越えられなかったな
年齢的にキャリアハイで次のW杯が最後くらいだろメッシ

よほどWCに縁がなかったらしい

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:27:52.34 ID:9NS0bzKt0.net
現代のほうがレベル高いなら、同じ活躍するのが難しいというのは合理的な意見だがw

むしろ現代でも同じ活躍ができると言うほうが、ナンセンスで変だろw

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:41:35.20 ID:YgAWlHlT0.net
個人選手として評価した場合、
ファウル基準の厳しい、速くて緻密なチーム連携クリーンファイトでの活躍と、
一人突出してしたせいでラフファイトで狙われた中での活躍は相殺されると思ってるよ。

マラドーナのプレーは人外な一瞬があるから、動画1つでももっと中身をよく見なさい。
表面的な屁理屈でひとくくりにしなさんな。

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:47:11.32 ID:9NS0bzKt0.net
まあオタは、そう思ってればいいんじゃね

俺はメシ食ってくるからw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:52:25.65 ID:YgAWlHlT0.net
キミがオタじゃなくてプレーヤーなら、メッシやマラドーナじゃなくて
ペレやジーコやピクシーのプレーを手本にするのがいいよ。

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:01:14.11 ID:JHPYI0Do0.net
>>188>>193

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:33:27.33 ID:XkLfQXbD0.net
抱いた女の数と、打った麻薬の本数以外、ぜんぶメッシが超えただろう。

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:52:36.44 ID:xirvXsQl0.net
今や1試合丸々昔の試合がようつべで見れる時代だし
マラオタが言ってるのが大げさな嘘ばっかりってすぐ分かっちゃうんだよねーw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:00:49.89 ID:U6tp248c0.net
はげ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:04:49.11 ID:Y3J4gC+R0.net
>ペレ「メッシはC・ロナウドより上。私とほぼ同じくらいだね」 2015.3/21

これってクリロナのこともかなり評価してるよね
歴代3はクリロナで決まりだろ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:26:45.27 ID:nSQyd0pq0.net
バルサと代表の差があるからだな
W杯ではそこまで活躍しない特殊な選手とか印象がつくとやばい
引退後どうなるかね

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:33:35.37 ID:eIqvpUg30.net
まーたマラオタが、メッシに嫉妬かよ
嫉妬ほど哀れなものは無い

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:50:41.66 ID:k8p/NjSQ0.net
むしろメシオタはスレタイ読んでるのか?何をそんなに悦に入ってんだw

W杯優勝逃して熱が下火になってから何か起きたっけ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:10:36.07 ID:ovHoflJd0.net
>>756
ペレってカズでさえ異次元すぎて全く参考にならなかったという怪物だぞ
普通あんな簡単に抜けんそうだ
日本人が参考にするなら教科書的なジーコとかフィーゴとかイニエスタだろう

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:17:56.84 ID:P+6QIRZn0.net
質問。
俺はメッシもマラドーナも凄いと思うが、
サッカーって野球見たいに進化してないの?

例えば、ピートローズが打った4300本より
イチローがこれから届くであろう4300本では全然価値が違うと思うんだよね。
ピートローズを貶してるんじゃないんだけど、ピートローズの時代球速は10キロは遅かった。
変化球も2種類持ってないのもいたんだ。
でも今は150キロオーバー 5種類が普通になってる。
そのなかで、同じ本数打てば、イチローのが凄いと思う。

サッカーはマラドーナの時代もメッシの時代も変わってはないの?
その辺が知りたいです。

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:29:34.38 ID:fsY7uiIk0.net
>>765
カズの話は知らんが、ジーコは基本がしっかりしてるペレに学ぶべきと書いてたぞ。
ペレは左右頭バランスの取れたプレーヤーだから方向性としてはお手本だろう。
昔よく教本ビデオとか出てたけど、基礎フォームが綺麗。
抜き方もフェイクをかけた抜き方が多いからいくつか参考になる。相手を崩す動きとか。
そりゃトップスピードで身体能力もありながらの動きは真似できんだろうよ。

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:54:01.84 ID:LLRoK+Pj0.net
マラドーナを何故あそこまで評価する人が居るのか・・・
ここがメッシVSマラドーナの争点だと思う。

サッキ、クライフ、プラティニ、ロブソンなどのあそこまでの称賛。
メッシには?

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:17:17.55 ID:Qu5cYYp10.net
世界最大のサッカー専用スタジアムに歴史的なゴールの記念プレートがある

ロシアで歴史的ゴールを決めてメッシのための大会になると信じてる

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:40:32.77 ID:Quxxmn4G0.net
俺はマラドーナ崇拝系だがこの前のメッシの4人抜きゴールはヤバかったな。
でもネイマールのドリブルの方が好き。

771 :粕ヤ:2015/06/02(火) 09:11:31.16 ID:AdXQJ7xR0.net
飯ヲタは誰々ガーー、数字ガーー、と喚くけどオマエ自身メッシの何処が何が良いのか言葉で表さないスパサカ〜ヤベッちしか観てない厨房感丸出し まだアラフォまら丼オサーンのが会話になってるよ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:20:50.71 ID:Quxxmn4G0.net
>>771
そりゃそうだろ。
メシオタはハイライトしか見てないんだからさ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:27:46.37 ID:aGN3SPLW0.net
逆だろw
メッシなんて今は毎試合リアルタイムで見れるんだからさぁ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:04:22.83 ID:CL1/c8v50.net
過去の選手が今でも語られてるのと現役最高なのはレベルが違うよね

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:00:19.19 ID:8ECTQ0Fv0.net
>>768
サッキやはメッシを絶賛してるだろ
プラティニはほぼ同時代の選手だからってのもある

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:11:39.43 ID:eIqvpUg30.net
落ちぶれたマラドーナに感情移入する、ダメ人間の中年マラオタってことかw

だからメッシに対して必死に攻撃的になる

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:39:02.89 ID:zb1JiLZ90.net
FWで得点力があってバカテクなのはロマーリオだな
メッシはロマーリオより下

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:11:32.74 ID:CL1/c8v50.net
客観的にみたことを述べてもメシオタにはメッシに攻撃的になってるらしい(笑)


頭おかしいだろ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:13:40.37 ID:Qu5cYYp10.net
ロマーリオはW杯をブラジルに持ち帰った英雄だな
悪童だがジーコより英雄だね

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:25:05.69 ID:eIqvpUg30.net
嫉妬とは劣った者がするものだ

劣等感が大きいほど、より嫉妬するw

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:51:08.94 ID:eIqvpUg30.net
激しく劣った者たちが、メッシや俺様に嫉妬するのは当然

不様に嫉妬に狂って、いつも頭の中はメッシのことばっかw
既にメッシに惨敗しているのだ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:51:46.03 ID:eIqvpUg30.net
7777げーーーーーーーっと


馬鹿ばっかww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:57:19.72 ID:lSl6Vqi40.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150602-00010016-footballc-socc
パリでバカンス中のC・ロナウド、立ちションで警官に注意される

タチションスルーノ・バレルドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:02:04.36 ID:nyUyw21O0.net
小学生みたいだな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:56:30.43 ID:Quxxmn4G0.net
>>773
お前は金なさそうだから民放ハイライトしか見れないだろw
携帯の4Gで動画見て月末容量超えでヤフーすら見れないメシオタw
良かったな
CL決勝が月初めにあってwwwwww

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:32.38 ID:nyUyw21O0.net
先ずはWCを獲らないことには、「歴代最高」か否かを議論するスタートラインにすら立っていないよなwww

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:22:30.93 ID:vy6pVNyo0.net
メッシかペレが歴代最高だな

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:25:52.16 ID:nyUyw21O0.net
ロシア大会で全てが決まるな。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:44:01.53 ID:vy6pVNyo0.net
そうだな
ぶっちぎりメッシが一位になってしまうな
今は僅差でメッシが一位だが

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:26:25.86 ID:JAjumhH60.net
「歴代最高」がクラブチームで活躍するのは当たり前。
クラブチームで活躍して初めて代表に招集されるのだから。
後は代表で何を残せるか?が分かれ目だよ。

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:42:22.91 ID:vy6pVNyo0.net
足引っ張られながら準優勝MVPは異常

メッシ最強

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:12:48.53 ID:JAjumhH60.net
どう見てもチームの足を引っ張っていたのはメッシだよな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:15:29.78 ID:0eBMvn9R0.net
ペップバルサ時代にサッキは「グランデミランが今のバルサとやったら相手にならん」といってた。
プレースピードが全然違うと。

ただその時代、その時代のべストには敬意を払うのが筋だな。
お互いのオタはそれが欠如してる(特にマラオタ)。
だから話がややこしくなる。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:21:10.93 ID:JAjumhH60.net
ベップバルサはクラブチーム史上最強のチートチーム。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:26:27.76 ID:eIqvpUg30.net
俺様は誰のオタでもない

俺が尊敬しているのは俺自身だ
俺ほど偉大な人間はいないし、クズどもとは次元が違うw

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:20:28.51 ID:JAjumhH60.net
>>795
働けカス

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:23:57.34 ID:Uv3P51K90.net
メッシが最強

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:25:36.75 ID:JAjumhH60.net
現役では確かに最強だな

799 :粕ヤ:2015/06/02(火) 18:35:04.04 ID:DpSwLfgk0.net
現役No.1は認めるけど、歴代については引退後に決まるでしょうね〜 期待してます

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:37:32.71 ID:Uv3P51K90.net
歴代一位濃厚だね

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:56:14.48 ID:JAjumhH60.net
WCを獲れればな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:59:35.08 ID:JAjumhH60.net
WCで圧倒的な存在感を放ち優勝して、
やっとクラブでの実績も加味しながら
「歴代最高」についても吟味してみようか?となる。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:05:30.54 ID:T8zr4KyY0.net
>>793
明らかにメシオタだがな

敬意がないのは

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:30:41.69 ID:JAjumhH60.net
だな
マラオタでアンチメッシはいないがメシオタのアンチマラドーナっぷりは目に余る

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:26:36.14 ID:eIqvpUg30.net
800げーーーっと

俺様は投資家であり起業家だ アホw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:29:26.09 ID:eIqvpUg30.net
W杯なんかFIFAのウンコだ

そんなものが基準なのは、サッカーを分かってないゴミ素人w

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:30:01.94 ID:h9f+w4Id0.net
>マラオタでメッシアンチはいないが

なぜ、言い切れるのか疑問だわ。そもそもスレタイからして煽り丸出しじゃん。

敬意がない?そりゃそちらさんでしょう。

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:09.94 ID:JAjumhH60.net
マラオタはマラドーナの後継者としてメッシには大いなる期待を寄せている

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:36:11.58 ID:h9f+w4Id0.net
よく、言うわ。このスレを1から読み返してみろよ。

メッシの粗探しに必死なオッさんばっかりじゃねぇーか 笑

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:42:42.85 ID:eIqvpUg30.net
メッシが下は無いな

実績もプレー見ても、メッシが下なわけないしw  アホくさ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:44:22.30 ID:h9f+w4Id0.net
マラドーナ バルサ二年間在籍
獲得したタイトル

コパ・デル・レイ:1回(1983)
コパ・デ・ラ・リーガ:1回(1983)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回(1983)
たった三つ、しかも主要タイトル無し

マラドーナ移籍後の次のシーズン
リーグ優勝&CC(今で言うCL)優勝



これはひどい…

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:44:57.48 ID:Dk0tHd5Q0.net
ここのアンチメッシがマラオタなのかクリオタなのかナニオタなのか知らんけど
マラオタでオッサンの俺はメッシ好きだよ。最近のスタイルはイマイチで若いときのが好きだけど。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:45:49.63 ID:h9f+w4Id0.net
クラブ 21年間でリーグ優勝 3回 CC優勝無し

代表 コパ優勝無し オリンピック優勝無し

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:50:20.64 ID:Dk0tHd5Q0.net
あとオッサンというかリアル世代は少ないと思うよ。
本スレもとっくに落ちてるしこんなとここねえだろ。

ロナウジーニョ史上最高スレがあったときは結構いたかも。
あのときのロナウジーニョ派はどこ行ったんだろう。お前ら?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:22:24.13 ID:eIqvpUg30.net
釣り馬鹿だろ

暇人やなー ゴミ達はww

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:59:49.70 ID:fsY7uiIk0.net
奴がW杯しくった瞬間、手の平返してこれからはメッシの時代とか
言い出したイナゴどもはもう居ないのか?

メシオタはそいつらか釣りキチかニワカか女だろ。
リスペクトのかけらもない陰湿なネトガキ共め。
たまには外で玉蹴れ。あと働け。

メッシはスアレスと上手くやってCL決勝頑張れ。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:57.79 ID:Qu5cYYp10.net
今時、ロナウジーニョなんて笑われるからメッシに乗り替えたのよ
メッシがだめになったら次乗り替えるつもりだけとなにか?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:06.86 ID:2L01LZTG0.net
ガウショオタもメシオタもミーハーなニワカが多いよな?

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:47:50.06 ID:fsY7uiIk0.net
まさかの容認かよw

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:20:53.40 ID:nt/g1eBk0.net
>>188>>193

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:38:26.11 ID:hf87Jzkm0.net
乗りかえるの意味が分からんわ。お前が偉くなるわけじゃねーぞ。
寄生虫め。メッシすらホントは好きじゃねえだろ。
ちょっと前流行ったグローリーハンターて輩か。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:51:35.62 ID:PTygH/yx0.net
レブロンがいくら実績を積んでもジョーダンを超えられないのと同じ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:04:58.98 ID:hS8Jjm2E0.net
「神」は超えられない。

ということか。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:02:22.08 ID:nPmQVrof0.net
はやく生まれた方が得って事だな
神格化されるからな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:12:33.95 ID:6b3Azb9n0.net
メッシ(27)
マラドーナ(54)
ペレ(74)

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:12:34.55 ID:r+g9zClF0.net
ロシア大会がマラドーナ超えのラストチャンスだよな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:22:46.01 ID:nPmQVrof0.net
マラドーナは超えてるから次優勝したらペレ超るな

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:38:02.51 ID:s+Y3hHnR0.net
WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。故にメッシはまだシルバーメダリスト

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:34:21.19 ID:nPmQVrof0.net
メッシ五輪の金メダル持ってるよ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:17:11.63 ID:s+Y3hHnR0.net
バカか?

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:32:44.56 ID:OKGVy0Y60.net
お前がバカだよマラオタw
ペレメッシの二大巨頭だからな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:13:08.42 ID:uexYTV8E0.net
五輪はサッカーからみたら大したタイトルじゃないだろw

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:10:22.02 ID:nPmQVrof0.net
WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。

WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。

WCの優勝はオリンピックの金メダルに等しい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:54:36.70 ID:XNrG4mPb0.net
オリンピック100mを10秒で金メダル獲ったスプリンターより
世界陸上を9秒で金メダル獲ったスプリンターの方が凄いと思うよ
ちなみにアルゼンチン、イギリス、スペインの国民はメッシの方が上とアンケートで答えてるね
てかアルゼンチン国民でさえメッシを選んでるんだから能力では完全にメッシの方が凄いと思われてるね

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:00:52.96 ID:3q2lILvT0.net
スポーツのためのドーピングしてる奴と快楽のためのドーピングしてた奴並べるのも失礼

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:04:23.05 ID:kYL86f6j0.net
826 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2015/06/03(水) 11:32:44.56 ID:OKGVy0Y60
お前がバカだよマラオタw
ペレメッシの二大巨頭だからな


メシオタwww
ペレメッシの二大巨頭ww
初耳だわ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:23:30.41 ID:nPmQVrof0.net
ペレ、メッシ>マラドーナ>クライフ>ジダン

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:31:37.81 ID:6hEj28j20.net
ブッフォンがメッシの異次元プレーに脱帽 「人間とプレーする地球外生命体」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150603-00010010-soccermzw-socc

「彼は我々人間とプレーしている地球外生命体。だから、6月6日には地上に降りて、人間になってくれることを我々はただ祈る」

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:13:21.27 ID:OMh4SeUT0.net
同国のステファノすら超えていないのに
何故マラドーナと比較するんだ?

先ずはCL6連覇してステファノを超えてからだろ?

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:17.29 ID:gIyPQM6r0.net
ステファノすら超えてないと思ってるのはお前だけだよ。

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:59.23 ID:OMh4SeUT0.net
え?メッシってCL5連覇した?WC獲った???

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:32.62 ID:gIyPQM6r0.net
えっマラドーナって21年間でリーグ優勝3回?CL優勝なし?コパ優勝なし?五輪優勝なし?

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:28.28 ID:OMh4SeUT0.net
うん。
WCという最高峰のタイトル獲ったから、後のオマケは有っても無くても同じ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:44.81 ID:gIyPQM6r0.net
そうだねー 21年間プレーしてまともなタイトルはWC優勝とナポリの優勝しかないもんね。

だからオマケとしか現実逃避するしかないよな。仮にメッシがマラドーナのようにWCを自分一色に染めて優勝しても、マラドーナレベルの糞実績だったら間違いなく現代じゃ失笑もんレベルですわ。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:46.25 ID:jwU+xi4k0.net
ジョーダン、アリ、シューマッハ、セナ、バレンティノ・ロッシ、アゴスチーニ、ボルト、トンバ、フェデラー、カール・ルイスとかのスーパースターに比べてメッシは小粒過ぎる
とてもじゃないがサッカー界を代表する名選手ではないね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:18.59 ID:jwU+xi4k0.net
記録ならメッシなんかよりミュラーの方が遥かに上だからな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:20.67 ID:XNrG4mPb0.net
>>843
WCさえ獲ってればいいと思うのは自由だけど
少なくとも>>834に挙げた国ではそんな考えはマイノリティだってことは自覚しような
ま、メッシに勝てるのはWCの実績のみだから必死になるのも分かるけど

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:09.58 ID:gIyPQM6r0.net
メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:50.37 ID:jwU+xi4k0.net
イギリスなんてマラドーナ嫌いの国出してどうすんの

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:06.86 ID:jwU+xi4k0.net
ゲルト・ミュラー
クラブ公式戦793試合735ゴール、代表62試合68ゴール
ブンデスリーグ 優勝4回 得点王7回
CC 優勝3回(3連覇) 得点王4回
WC 優勝、3位 通算14ゴール 得点王1回
ユーロ 優勝1回 通算16ゴール 得点王1回

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:27.51 ID:gIyPQM6r0.net
ミュラーの威を借りるマラオタ 笑

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:34.69 ID:gIyPQM6r0.net
2 リオネル・メッシ 45 97 0.469 2005-
3 エルナン・クレスポ 35 64 0.555 1995-2007
4 ディエゴ・マラドーナ 34 91 0.374 1977-1994

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:52.18 ID:XNrG4mPb0.net
>>849
イギリス人がマラドーナが嫌いかどうかなんて知らないよwソースでもあんの?
まぁそもそもアルゼンチンでメッシの方が評価が上なんだから笑えるよな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:10.08 ID:gIyPQM6r0.net
つかアルゼンチン国民の中にも超えたって提唱してる奴がいるのに日本人が頑なに認めないって滑稽だよね。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:30.86 ID:jwU+xi4k0.net
>>853
お前は歴史の勉強から始めろ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:17.63 ID:jwU+xi4k0.net
>>851
ミュラーを余裕で超えてるのに、メッシのチーム成績をいくら並べても無駄なんだよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:26.40 ID:gIyPQM6r0.net
>>856
メッシもミュラーを余裕で越えているな。だからマラドーナとメッシの比較してるんじゃん。

マラオタって都合が悪くなるとミュラーを引き合いに出すよな。だからペレ以下なんだよ 笑

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:12.72 ID:jwU+xi4k0.net
メッシとミュラーはいい勝負だろ
せいぜい歴代10位くらいだろメッシじゃ
小粒過ぎるのよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:04.95 ID:jwU+xi4k0.net
CCとCLはまったく異なる大会だし、貧乏だったマラ時代の多くのクラブではリーグ戦との優劣が存在した
レベルが互角のチームが共産圏まで存在してたのがマラ時代

こんなまじめな話したって意味ないよな

メッシは小粒、これだけでレジェンドにはなれない

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:08.41 ID:gIyPQM6r0.net
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
http://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
http://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

ミュラーがメッシと同列だなんてランキング見たことないわw

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:10.45 ID:jwU+xi4k0.net
どこのランキングなのか、集計方法すら分からないもの貼られてもね

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:53.02 ID:gIyPQM6r0.net
お前の意見よりはマシなんじゃない?

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:09.91 ID:XNrG4mPb0.net
>>855
戦争してた=マラドーナが嫌いにはならねーよ
アンケート結果でもあるならいいけどやっぱないんだな
悔しくて嘘でもいいから難癖つけたくなっちゃったか
それにしてもアルゼンチン国民でさえメッシを支持しちゃってて
マラオタの梯子外されてる感が最高に笑えるw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:12.61 ID:CDtiffRP0.net
集計じゃない
記者が単独で決めたランキング

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:15.81 ID:4pib/3Hv0.net
メッシとミュラーが同程度とかあり得ん
メッシは歴代トップ8から漏れることは絶対に無いと言えるくらいの選手
ミュラーはトップ20にギリギリ入るくらいだろ
ブラジルのロナウドと同程度

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:18.46 ID:jwU+xi4k0.net
>>863
もう10年以上前に証明されてるよ
もっとも嫌いなサッカー選手アンケートで70%超えてたから

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:03.20 ID:jwU+xi4k0.net
>>865
イタリアとオランダじゃまったく大したことないぞ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:35.80 ID:gIyPQM6r0.net
>>866
ソースは?人の提示したものにはイチャモンつける癖に、自分はソースすら提示できないんだな。

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:45.53 ID:jwU+xi4k0.net
>>864
そんなのを根拠にしてるのかよ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:23.05 ID:jwU+xi4k0.net
>>868
ソースが残ってればとっくに貼ってるよ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:31.78 ID:6b3Azb9n0.net
>>855

>>853フォークランド紛争を知らないから
マラドーナの五人抜きの凄さも分からないんだねきっとwwゆとり世代かな?

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:55.57 ID:jwU+xi4k0.net
ランキングソース出す時は、最低限集計方法がはっきりしているものを以前は使ってたけどね
記者の独断とかやめてくれ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:05.34 ID:gIyPQM6r0.net
>>869
だから、お前の意見よりはマシだよねって話だ。
>>870
じゃあ証拠がないね。お前の虚言の可能性すらある。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:04.62 ID:jwU+xi4k0.net
>>873
この程度の常識も知らないと笑われるよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:25.78 ID:gIyPQM6r0.net
>>874
知識があるか否かと、お前がソースを提示出来るか否かは別問題だわな。必死に論点ズラさなくていいよ。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:28.95 ID:6b3Azb9n0.net
>>863
戦争して無くても俺たちはキムヨナ大嫌いだろ?イギリス・アルヘンは30年やそこら前に戦争してるんだぜ?

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:53.33 ID:CDtiffRP0.net
>>869
一般のネット投票だと現役が過大評価されるからな
サッカー誌の読者投票ならその傾向はあまりないんだがな

http://www.worldsoccer.com/features/the-greatest-xi-how-the-panel-voted-341427

この元プロ選手や監督や記者による投票でもメッシは48票、ミュラーは4票しか入ってない

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:17.04 ID:4pib/3Hv0.net
>>867
どういう意味?
イタリアとかオランダでのランキングってことか?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:17.95 ID:jwU+xi4k0.net
こんな感じのしっかりした調査をソースにしてくれよ

2012年2月イタリア/コリエレ・デッロ・スポルト「史上最高のアスリート読者投票」
1位マラドーナ 2位ロッシ(バイクレーサー) 3位モハメド・アリ、マイケル・ジョーダン
http://www.corrieredellosport.it/calcio/2012/02/03-219236/Diego+Armando+Maradona+%C3%A8+il+nostro+Supercampione

2012年デューク大学Steve Janssen調査(オランダ)
「過去最高のサッカー選手は誰でしょうか?」
調査方法
16歳から80歳の619人に190人の偉大なサッカー選手から5人を選んでもらう。
1位 クライフ     86.1%
2位 ペレ       55.6%
3位 マラドーナ    47.8%
4位 ファンバステン  32.3%
5位 ジダン      32.0%
6位 ベルカンプ    24.1%
7位 ベッケンバウアー 12.3%
8位 エウゼビオ    12.0%
9位 ロマーリオ    11.6%
10位 メッシ      7.9%
http://flinders.academia.edu/SteveJanssen/Papers/978468/The_reminiscence_bump_in_the_temporal_distribution_of_the_best_football_players_of_all_time_Pele_Cruijff_or_Maradona

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:45.26 ID:XNrG4mPb0.net
>>871
知ってるから>>863で「戦争してた」って書いてるんだろ
レスも読めないなんてマヌケだなぁ
それよりイギリス人がマラドーナを嫌ってるってソースは?
どっちみちアルゼンチンで負けてるようじゃ話にならんけどw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:22.20 ID:jwU+xi4k0.net
マルビナス戦争とかゲームの世界じゃないのだぞニワカさん

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:07.43 ID:gIyPQM6r0.net
>>880
ソースは提示出来ないんだよ、察してやれよ 笑

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:19.11 ID:jwU+xi4k0.net
マルビナス戦争(フォークランド紛争)

イギリス犠牲者  死者256名、負傷者777名
アルゼンチン犠牲者  死者746人、負傷者1336人

これでマラドーナを嫌いにならない訳がないのだが

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:00.53 ID:4pib/3Hv0.net
>>879
イタリアとかオランダとか言ってんのってこれのことか

どっちでもミュラーは蚊帳の外だしメッシ>>ミュラーは明らかだな
下のランキングもオランダに所縁のあるクライフ、ファンバステン、ベルカンプ、ロマーリオが高くなってるだけだな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:56.57 ID:gIyPQM6r0.net
>>883
お前、すげー思考回路してんな。こじ付けも甚だしいわ。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:13:13.32 ID:6AU8utzQ0.net
>>879
クリロナはオランダでのプレー経験無いのにロナウドより上なんだな
やっぱりクリロナ>ロナウドだな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:21.49 ID:4CRGwq4n0.net
  ____  
   /   __.))    
   |  ミ.l _ノ_i
   |(^' ミ/.´> .〈|  うわぁぁぁ〜〜!!!! バカ丸出しがばれちゃった〜!!
   | しi   r、_)   
    ヽ/   (ニ/    おるりゃーーー!!!
     .|  `-イ
    /´ ̄`ヽ`ヽ
    l     l  l          _, -、
    ヽ    ノヽく      /  (_ノノ
     i `ー、   )―- 、// ,-/ ノ//
     ヽ、ヽ_      //  ̄   ̄`}///
        \ ̄ ― -----/―‐ァ'//
          `ヽ、  / `'// / /  //
            l      \
            ヽ_     \
               ` - 、   \ 恥ずかしい時は恥ずかしいことして
                 >    )
             , -  ̄   _ ,-
      l⌒`ー ''' ~   _ ―      忘れるのがベストだぁぁあぁぁ〜
       )  r―--- ''''         
      人_っ
                   さささ、抜いた後は気を取り直して「金に息を吹こう」

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:50.98 ID:jwU+xi4k0.net
>>879で分かる通りメッシはその他大勢の一人にすぎない
ジダンの1/4、5人選べるのに8%程度しか票が入らないのがオランダでの評価
2012年なら絶頂期だろうから文句ないだろ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:06.61 ID:gIyPQM6r0.net
[853]P 名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 2015/06/03(水) 17:32:12.72 ID:jwU+xi4k0
AAS
メッシとミュラーはいい勝負だろ
せいぜい歴代10位くらいだろメッシじゃ
小粒過ぎるのよ

こいつ、色々恥ずかしいよね。マラドーナの実績がゴミ過ぎるからミュラーを引き合いに出したが見事に撃沈。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:04.03 ID:jwU+xi4k0.net
その他大勢の一人なんだからミュラーと同格
残念だったね

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:52:37.38 ID:gIyPQM6r0.net
屁理屈お疲れ様です。何でも自分の都合のいいように解釈出来るお前の脳みそが羨ましいわ。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:58:13.40 ID:nt/g1eBk0.net
>>188 >>193 

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:17:04.70 ID:QU9gQlQQ0.net
確かにメッシは素人からの評価はそこまで高くないな
素人からの評価ならマラドーナ>>>>メッシ
歴代最高って言うなら素人受けも良くないとな

894 ::2015/06/03(水) 22:22:03.37 ID:jNaRY97jO.net
ワールドカップとか

バルサ以外で活躍しなきゃ
通用するとこにとどまり続けて

なんか情けない
卑怯
かわいそう あわれ

こんなんで史上最高?
サッカーってこんなもんなんだ〜みたいに思われてしまう… 嫌だな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:34.79 ID:4CRGwq4n0.net
fooooooooooooooooooooooooooooooooooooool

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:16.37 ID:wUKwaNqr0.net
>>879
イタリアで調査した結果、イタリアでもてはやされたマラが1位、
オランダで調査した結果、オランダ人のクライフが1位、ファンバステンが4位。
どこがしっかりした調査なんだよw

それとオランダの調査対象16歳〜80歳というくくりは(各年齢層の割合は分からんが)、
ふつうに考えれば、懐古層が懐古主義に走る傾向にあることがよ〜く分かるデータ。

まぁそういうこった。
マラオタ(懐古主義者)とは議論にならんし、こいつらにまともな考察なんて出来やしないw

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:51:08.63 ID:jwU+xi4k0.net
8%もいかない雑魚はどっちにしても論外だよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:53:32.06 ID:jwU+xi4k0.net
自国選手が上位に来ない方がよほど不自然なんだが餓鬼には理解できないみたい

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:58:00.15 ID:gIyPQM6r0.net
2012年のアンケート持ち出してる時点でな。オッさんは必死過ぎで草生えるわ。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:18:07.77 ID:NXK2hlUC0.net
横ヤリだがマラドーナはイギリス人から良く思われてないのは確かです。
もちろん原因はフォークランド紛争。
そんな政治背景の戦争後の86W杯でマラドーナに屈辱の5人抜きゴール、神の手ゴールでめちゃ嫌われてる。
こんなのはソースなくても常識だと思われる。
アルゼンチン、イギリス、スペインでメッシが上ってソースあるのかな?
30分くらいネットで探してるけどないんだけど…。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:26:51.34 ID:LDzVtVfS0.net
いま2015年だよ〜

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:33:06.14 ID:NXK2hlUC0.net
探したけど2ちゃんの過去レスにしかないよ。
しかもそこにもソースがないんだよね。
技術はメッシが上、マラドーナを超えたと言われるのはW杯を獲った時だって言ってるのはアルゼンチン人記者…しかもそいつしか言ってない。
サッカー選手でマラドーナを超えたと言ってるのはいない。
みな現役最高とか史上最高の1人としか言ってない。(マラドーナアンチの選手は除く…チラベルトさんとかw)
ここに貼ってあるコピペは自分に言いようにメシオタが異訳してるだけ。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:46:04.68 ID:RIpEYhYF0.net
>>902
ネッツァーは「メッシはペレやマラドーナよりも偉大」と言ってる
何で居ないと言い切る事が出来るのか分からん
まあそういう印象操作をしたいんだろうけど

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:57:30.04 ID:NXK2hlUC0.net
>>903
偉大と史上最高または超えたは違うだろ。
そういう意味だ…

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:08:46.21 ID:RIpEYhYF0.net
フランチェスコリとマラドーナとの間にトラブルとか何かあったの?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:09:16.11 ID:kf6OkTS70.net
選手としての能力はメッシが上だと言ってたみたいだな
史上最高としての名声を得るにはW杯優勝が必要だろうけどな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:42:17.95 ID:dRSXMxYQ0.net
近年に発表されたオールタイムベストプレイヤー
1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ジダン
6位ベッケンバウアー
7位クリロナ
8位ディスティファノ
9位プスカシュ
10位ガリンシャ
ttp://www.ibtimes.com/top-50-greatest-footballers-all-time-pele-maradona-messi-ronaldo-included-best-soccer-1624974

1位ペレ
2位メッシ
3位マラドーナ
4位クライフ
5位ベッケンバウアー
6位プラティ二
7位ディスティファノ
8位プスカシュ
9位クリロナ
10位エウゼビオ
ttp://worldsoccer.about.com/od/players/tp/Greatest-Soccer-Players-Of-All-Time.htm

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:20:05.78 ID:VnvM6hwS0.net
2012年で10位じゃ今は20位くらいだな>メッシ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:00:11.11 ID:Ns0NgrPP0.net
マラオタは脳が奇形だから仕方ないww

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:53:43.68 ID:NXK2hlUC0.net
>>907
この記事に関してほとんどの人がFacebookやTwitterで否定のコメントしてますけど(笑)

どんだけ信頼性の低いソース貼ってんだよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:37:21.03 ID:hmftTf2D0.net
ほとんどの人が(妄想)

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:35.38 ID:5iN1vFvp0.net
バルセロナ以外での活躍がないからね、世界の頂点獲ってない史上最高ってなんか寂しいね

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:28:13.87 ID:/WNn0vAH0.net
まぁ史上最高はメッシでしょうな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:45:52.17 ID:dRoc9GCQ0.net
少年期からのドーピング純粋培養だからだろ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:57:07.29 ID:/WNn0vAH0.net
史上最高メッシにケチつけるゴミ共w

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:10:57.05 ID:YMhlZD8G0.net
メッシの対プレミア成績22試合9ゴール、38試合換算で15ゴール
ザルなリーガだから50点取れるだけで、プレミアに来たらシーズン15ゴールしか取れない雑魚が史上最高な訳ねえだろw

2006年02月22日 vsチェルシー 0点
2006年03月07日 vsチェルシー 0点
2006年10月18日 vsチェルシー 0点
2006年10月31日 vsチェルシー 0点
2007年02月21日 vsリバプール 0点
2007年03月06日 vsリバプール 0点
2008年04月23日 vsユナイテッド 0点
2008年04月29日 vsユナイテッド 0点
2009年04月28日 vsチェルシー 0点
2009年05月06日 vsチェルシー 0点
2009年05月27日 vsユナイテッド 1点
2010年03月31日 vsアーセナル 0点
2010年04月06日 vsアーセナル 4点
2011年02月16日 vsアーセナル 0点
2011年03月08日 vsアーセナル 1点
2011年05月28日 vsユナイテッド 1点
2012年04月18日 vsチェルシー 0点
2012年04月24日 vsチェルシー 0点
2014年02月18日 vsシティ 1点
2014年03月12日 vsシティ 1点
2015年02月24日 vsシティ 0点
2015年03月18日 vsシティ 0点

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:45:42.39 ID:hmftTf2D0.net
チャンピオンズの通算試合をリーグ戦の一試合に置き換えている辺り、頭の悪さを感じるよね。

しかも2006年から2009年なんてまだメッシがストライカーに目覚める前だろうに、バカ過ぎ。

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:46:47.68 ID:hmftTf2D0.net
あと未だにプレミアが最高基準だと勘違いしてる辺りも低脳。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:52:53.17 ID:/WNn0vAH0.net
>>916
哀れwwwwざまあああああああw

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:05:22.66 ID:YMhlZD8G0.net
>>917-918
>>916のデータに蓋然性があることを証明してやろう

22試合9ゴールは得点率にすると0.40だが、クリロナのプレミア最終年の得点率はシーズン0.47
それに対して、メッシのキャリアハイの得点率はリーガで1.35、クリロナのキャリアハイ(今季)の得点率は1.37
それぞれ数字がかなり近似しており、故に双方の数字を比べればメッシがプレミアではシーズン15ゴール程度しか取れないだろうという計算には高い蓋然性がある

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:16:16.91 ID:Uy0Dga3W0.net
クリロナはCLでの得点記録も樹立したし単純に得点力が上がっただけ
マンU最終年のCLなんて12試合で4点しか取れてない

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:18:15.37 ID:LjXgJhTn0.net
>>920
ガバガバすぎて草生える

923 :トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2015/06/04(木) 14:18:51.12 ID:ZZIBUH2Y0.net
>>916
まぁ強豪相手にそんくらい取れるんなら
弱小相手だと倍は取るだろうから
25点くらいは取れるんじゃないか?

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:26:10.76 ID:ovXKN4y00.net
メッシが史上最高なのにアンチはバカだなw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:48:17.23 ID:Ns0NgrPP0.net
アンチはナンセンスな馬鹿なのは確定的

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:06:08.29 ID:hmftTf2D0.net
どうやら彼の中ではプレミアリーグで対戦するクラブチームは5チームしかないらしい。

またチャンピオンズとリーグ戦では戦い方も大きく異なることも理解してない。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:19:17.34 ID:IR311PCE0.net
メッシは嫌いじゃないけど選手としてトッティやデルピエロよりも下だよ
才能はあるけど努力しないからなぁ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:25:02.37 ID:Ns0NgrPP0.net
メッシがトッティやデルピエロより下なんて、聞いたことねーわ
馬鹿馬鹿しい

929 :粕ヤ:2015/06/04(木) 16:29:05.72 ID:9MoH3Tv60.net
リオネル・メッシ絶望的に華がない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:44:51.10 ID:Ns0NgrPP0.net
ペレには華があるのかw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:52:45.19 ID:Ns0NgrPP0.net
メッシアンチって底辺カスだろ
頭が悪そうだしw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:02:27.37 ID:ON017TKO0.net
>>916
プオタWWWWW

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:33:34.84 ID:tE1QxK050.net
セリエのナポリとアルゼンチンのボカでプレーすれば抜けるんじゃね?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:45:12.84 ID:IR311PCE0.net
メッシって顔がマリオに似てるから得してるよな
ワリオ顔だったらここまで評価されてない

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:51:08.30 ID:Ns0NgrPP0.net
底辺カスなのを否定しない時点でなww 笑える

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:54:45.09 ID:ON017TKO0.net
メッキは整形ドーピングを超えてるよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:03:29.69 ID:IR311PCE0.net
メッシって整形してるの?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:27:28.12 ID:NXK2hlUC0.net
>>928
ゲームメイクは明らかにメッシの方が下だわな
メシオタはそんなことないとか言うだろうが事実は変わらない。

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:36:54.54 ID:LDzVtVfS0.net
もうゲームメイクも越えられてるよw
試合見てないバカは知らないかw

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:41:42.55 ID:5iN1vFvp0.net
CLとコパは獲れると思うから、あとはみんなの憧れW杯のトロフィーのみ
あ、決勝トーナメント無得点とか冗談はなしでね

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:52:25.87 ID:Ns0NgrPP0.net
4流のゴミに、一流の価値なんて分かる訳がない

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:07:49.35 ID:LDzVtVfS0.net
マラオタ哀れw

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:34:59.69 ID:NXK2hlUC0.net
>>939
バカはお前だ
メッシはゲームメイクは今もしてない
脳内メッシドルフィンでいっぱいだなカスww

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:51:06.08 ID:5iN1vFvp0.net
メッシは全てのタイトルは獲得した

しかし一番大事な忘れ物をしている

わかるよな?

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:19:05.74 ID:Ns0NgrPP0.net
このスレはゴミ箱であり、意味は無い

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:48.18 ID:hmftTf2D0.net
スマホで2ちゃんねるなら「びんたん」がお奨め

ボタン一発 スマホで浪人購入! → 2chA1Fox

前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)暦*)好0) 祭
[素]メッシは何故マラドーナを超えることができないのか5




#メッシ #マラドー #何故

メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:11:39.90 ID:LDzVtVfS0.net
>>943
悔しくて発狂ワロタw

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:34:33.18 ID:NXK2hlUC0.net
>>947
お前はハイライト動画しか見てないんだろ?
サッカー詳しくないなら語るなカス

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:35:44.61 ID:LDzVtVfS0.net
>>948
試合見てないバカ発狂ワロタw

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:56:52.76 ID:hmftTf2D0.net
カッペロ「メッシ、ネイマール、スアレスはゲームメイカーでもある」

http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=204930

カッペロに限らずだけど、現地の記者もメッシをゲームメイカーだと評価する人多いよ。へスス・スアレスもサカダイでメッシはゲームメイクからフィニッシュまで幅広くこなせるって記載してたしね。

951 :粕ヤ:2015/06/04(木) 22:17:40.90 ID:BefwjLGc0.net
メキヲタはまた誰かが何か言ってヤツかよ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:20:37.70 ID:LDzVtVfS0.net
反論できないの?

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:12.04 ID:/Rz12g9B0.net
>>188 >>193

リ−グ唯一の公式個人ランキングチャンピオン記録数で
マラド−ナ・ペレは最多記録者ですけどメッシは違います。
メッシが歴代最高の選手だと矛盾が生まれます。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:04.75 ID:m8dYKtfK0.net
>>950
それって3人で攻撃を形成できていることへの比喩賛辞じゃねえか?
さすがにゲームメイカーじゃないだろ。
昔言われた王様的ゲームメイカーの概念なんて今は無いのかもしれんけど。

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:05.55 ID:/Rz12g9B0.net
マラド−ナはアルゼンチンリ−グ史上最多個人ランキングチャンピオン獲得者です。

マラド−ナ アルゼンチンリ−グ 得点王 5回 歴代1位 セリエA 得点王 1回

>>188 >>193 

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:00:35.11 ID:/Rz12g9B0.net
マラド−ナは得点王リ−グ最多記録者で世界最高イベントで優勝しています。

メッシはリ−グ最多記録者ではありませんし、世界最高イベントで優勝していません。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:00.26 ID:/Rz12g9B0.net
メッシが歴代最高選手なら公式個人ランキングでリ−グNO1じゃなければおかしいと思いませんか?
優秀な選手が分散しているサッカ−でリ−グ歴代NO1じゃないんです。
これで突出している選手なんですか?全然突出していないじゃないですかW
>>188>>193参照

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:35:16.07 ID:LDzVtVfS0.net
メッシが史上最高だな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:39.66 ID:Ns0NgrPP0.net
ID:/Rz12g9B0

こいつはメンヘラだから、華麗にスルーでw
日本語が通じないから  笑

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:15.07 ID:qkcBRzvH0.net
記録はあとW杯獲れば十分かと。たぶんそれでペレマラクラス確定。
個人的には内容もみるけど。ていうか最大の舞台で伝説作れよと。1回でいいから。

W杯は舞台の大きさもあるが、上位はチーム力にそんなに差がないこと、必死という意味でガチ試合という特徴がある。
そんな中、メッシはボールが回らないと特徴が発揮できず、劣勢時にできることが少なかった。てか歩いてた。

同じものを観ながら、W杯は監督チームメイトなど環境や運次第であると切り捨てるメシオタと、
W杯のような舞台では一瞬の個人技はあれど影響力とか牽引力とか人間力()はそこまでないという懐疑派に分かれる。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:48.95 ID:eHtqod8W0.net
ルールの差がでかい
今のぬるぬるルールだと活躍できても
マラ時代のルールだとメッシじゃ三年前には引退してる

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:29:51.70 ID:RazN8Yxg0.net
マラはCCで通用しなかった時点で、メッシよりかなり格下

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:03:31.75 ID:ApooxuMA0.net
>>962
メッシいなくてもリーグ最強レベルのバルサ
マラドーナいなかったらスクデットも獲れなかったナポリ
この差だろ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:20:07.69 ID:WJNmWunm0.net
W杯優勝しても、決勝トーナメント無得点とかお笑いは無しということで
ジダンが潰れたのは、優勝候補で当たり前の結果がついてきただけだから

ジダン「私にはまだやり残したことがある、W杯がジダンのための大会だとは言われてないからね」
W杯が一人のための大会と言われたのは歴史上マラドーナのみである

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:44:51.82 ID:RazN8Yxg0.net
そもそもW杯なんか、インチキのゴミイベントだから

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:02:26.31 ID:RazN8Yxg0.net
ナポリ優勝はセリエだから当然、八百長

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:42:00.86 ID:WJNmWunm0.net
>>965
そのゴミイベントで、メッシはロッカールームで泣いてたらしいよ
相当悔しかったのである、経験したことのない屈辱だった

自分がFCバルセロナの一員であることを自覚したし、バルセロナ
のチームメイトの偉大さも痛感した大会だったのである

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:28:18.23 ID:qOsDtKPo0.net
メッシ<W杯取れるならバロン二回返上してもいい

バロン二回=W杯

そんな価値なんだな
W杯は凄い

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:39:56.44 ID:f4l4iZok0.net
W杯で優勝

むしろメッシがこれを達成したらマラドーナやペレより1段上になるだろ
もう実力というかやってることの難易度は上記二人より遥か上だからなメッシは

リアルタイムでマラドーナを見てきた人にとっては認めたくないだろうけど

970 :粕ヤ:2015/06/05(金) 10:20:35.71 ID:3p+2TuT/0.net
W杯で活躍して優勝したら認めますよ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:43:39.43 ID:f4l4iZok0.net
>>970
もうW杯が最後の頼みの綱って感じでワロタw
というかある程度認めてるんだな、意外

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:00:09.20 ID:591PzCrV0.net
メッシ
12年間 リーグ優勝 7回 CL優勝 3回(4回になる予定) WC準優勝 五輪オリンピック優勝 Uユース優勝

マラドーナ
21年間 リーグ優勝 3回 WC優勝 WC 準優勝 Uユース優勝

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:09:58.06 ID:qOsDtKPo0.net
W杯でしかメッシを叩けないからな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:15:57.15 ID:591PzCrV0.net
2 リオネル・メッシ 41 97 0.469 2005-
3 エルナン・クレスポ 35 64 0.555 1995-2007
4 ディエゴ・マラドーナ 34 91 0.374 1977-1994

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:20:42.30 ID:591PzCrV0.net
訂正 アルゼンチン代表メッシ 45点

あと12得点で代表歴代トップのバティストゥータに並ぶ。

976 :粕ヤ:2015/06/05(金) 11:41:28.88 ID:3p+2TuT/0.net
>>971 そりゃあCR7と並び現役トッププレイヤーな事は誰もが知ってますよね〜

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:46:05.91 ID:591PzCrV0.net
クリオタって未だにクリロナがメッシと並んだ存在だと思ってるんだ。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:46:14.78 ID:RazN8Yxg0.net
>>968

アルヘン国民の手前、W杯で勝ちたいと言わざるを得ないんだよ
当たり前だろ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:48:29.30 ID:RazN8Yxg0.net
大衆による歴代投票では、ペレの得票率がだんだん下がってきてるが、マラドーナも同じことになる
20年後にはマラドーナに投票する人は半減している

むろん1位になるのはメッシ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:42:00.93 ID:P5elunOl0.net
メッシを絶賛するデル・ピエロ氏「フットボールの世界遺産」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010012-footballc-socc

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:04:03.49 ID:P5elunOl0.net
CL歴代最高選手はメッシ…欧州各国でのファン投票で圧勝のトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00319134-soccerk-socc

1位 メッシ 27%
2位 ジダン 12%
3位 クリロナ 11%
4位 ロナウド 7%
5位 ベッカム 4%

またアンケートで興味深いのは、若い人ではなく55歳以上の人がメッシに多くの票を投じていたことだった。
55歳以上の人の実に33パーセントがメッシを支持している。

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:05:39.25 ID:3zGPIlbO0.net
海外のサッカーファンは年寄りでもちゃんと年代違う選手を正当に評価出来るんだな

それに比べて日本のサカオタは...(笑)

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:20:04.19 ID:591PzCrV0.net
海外の人って凄いもんは凄いってちゃんと認めるもんね。

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:55:58.99 ID:qOsDtKPo0.net
2ちゃんに居るようなキモいおっさんは認めないけどね

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:42:25.24 ID:+Op09BYZ0.net
>>984
全くの逆だろうな、何も知らないガキこそメッシに心酔する

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:22:38.48 ID:kwlvALQD0.net
日本の年寄りオタクがいかに異常かわかるアンケートだな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:10:28.65 ID:ApooxuMA0.net
>>981
賞金獲得額も増えてクラブもCLを重要視するようになってきてからの(1995年以降)選手ばかりだな。

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:57:04.62 ID:RazN8Yxg0.net
ハンドゴールなんかで優勝して、インチキで無価値だし、むしろ恥さらしだ

ハンドゴール有りなら、メッシはW杯で3回優勝できるお

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:20:33.63 ID:NRk+Hakr0.net
>>985
リアル生活で仕事上サッカー詳しい人とよく話をするけど
マラドーナを歴代No1っていう人は50代以上だな

何にせよ自分が一番サッカーを楽しんで見た時期にすごかった選手が
その人の中でNo1になるんだろうな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:11:01.06 ID:Lr2IMkI80.net
>>988
無理

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:14:25.84 ID:iUIj2Xhb0.net
オランダでは5人も選ぶ方式なのに7.9%しか投票されなかった雑魚
ペレとマラは世代を超えて投票されてるから50%前後いくのだな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:57:55.95 ID:07kKpwEI0.net
メッシが史上最高だな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:16:33.47 ID:7Kk5GAqV0.net
メッシは周りが二流だとちょっと上手いくらいのfwになる

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:27:23.74 ID:Jd33pcFt0.net
マラドーナの場合、ビラルド監督の5バックが効果的だったと言われてる
事実、ビラルド監督の時以外は、マラドーナは結果だせなかった

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:11:49.84 ID:llDH9MTo0.net
メッシの場合アルゼンチンの守備陣が奮闘したから準優勝できたと言える

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:02:37.64 ID:Jd33pcFt0.net
マラがW杯で準優勝だった時は、無得点だったが、それほど当時のアルヘン代表は他の選手も、レベルが高かった

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:09:43.45 ID:DslRzbPB0.net
マラドーナも守備免除だったけど、お散歩することはなかったなあ
自陣で守備に追われながらも、決定的な仕事してアルゼンチンを優勝、準優勝まで導いた

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:14:02.26 ID:Jd33pcFt0.net
無得点で導いたとか言われるなんて、メッシに比べて、恵まれてるなー  笑

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:32:35.18 ID:pMdpa0Aa0.net
いや、準優勝時のアルゼンチンのメンバーって滅茶苦茶評価低かっただろ
決勝まで進んだのは奇跡みたいな扱いだったはず

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:47:32.79 ID:Jd33pcFt0.net
その大会でのメンバーをすぐ言ってみて

それはマラを含めての評価ってことだよな  笑

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:56:50.10 ID:DslRzbPB0.net
マラドーナ準優勝の時は、マラドーナに対する悪質な反則ばかりでサッカーにならかった
この大会以降、ファール基準が改正された
90分で3回しかボールに触れないとか嘘みたいな話でしょ?そのうちの1回がゴールに結びついている

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:09:14.14 ID:zoMAHlPf0.net
>>981
やっぱり海外のサッカーファンはここのキモオタと違って良いものは良いと認められるんだな

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:10:20.15 ID:zoMAHlPf0.net
50超えてもちゃんとメッシの凄さを認められる海外のサッカーファン
池沼揃いの日本の年寄りキモオタ

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:11:07.28 ID:P7r+3FhM0.net
マラオタ発狂

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:11:17.78 ID:zchva7Zc0.net
1000ならマラオタペナウドオタ憤死

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200